【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

次スレは>>950くらいがひゃいごー!

前スレ:
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254741739/


おやくそく
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・原曲音源付きフルうpは原則禁止。
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
 他のスレではけいおん!が好きな人もそうでない人もいます。お互いを尊重して仲良く。
2ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 14:50:40 ID:Rs8dYDpc
使用機材

・平沢 唯
・・Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/Standard/

・秋山 澪
・・Fender Japan JB62/LH (3TS)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm

・田井中 律
・・YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/

・琴吹 紬
・・KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※現在生産終了

・中野 梓
・・FENDER JAPAN MUSTANG MG69
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69.htm
※マッチングヘッド仕様(ヘッド部分がボディと同色)のモデルはスポット生産
  CAR(キャンディアップル・レッド):リアルモデル(US)をFJリイシュー,RED:アニメ塗り(FJのJaguar Bassと同色),OCR:石橋楽器専売
3ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 14:57:20 ID:Rs8dYDpc
TBS公式エレキギター・エレキベースが黒澤楽器より販売中

けいおん!/平沢唯モデル初心者用エレキギター  ¥29,800
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984620
ttp://ishop.tbs.co.jp/common/IN/goods/inpi33167/I_0034861scriptImage3.jpg
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア

ストラップ&クロス   ¥2,625
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1989645


けいおん!/秋山澪モデル初心者用ベース   ¥29,800
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984619
ttp://ishop.tbs.co.jp/common/IN/goods/inpi33168/I_0034862scriptImage3.jpg
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア
※初心者用ベースは右利き用です。

ストラップ&クロス   ¥2,625
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1989642


参考
黒澤楽器の初心者用ブランド:プラネットソルジャー
ギター
ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/ps_lp.html
ベース
ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/psjb.html
4ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 14:58:20 ID:Rs8dYDpc
Q:けいおん!みてギター始めたいです。
  唯と同じギターを使いたいのですが、GIBSONは高くて手が出ません。
  見た目が似ていて安いものはないでしょうか?
A:高いものから順に (実売価格では順番が変わることがあります)
  1 FgN NCLS-10R  
   ttp://www.fujigen.co.jp/lineup/fgn_neoclassic10.asp
  2 EDWARDS E-LP-92SD  
   ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/lp/E-LP-92SD.html
  3 Epiphone Les Paul Standard Plus-top  
   ttp://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Epiphone/Electric/Les%20Paul/Les%20Paul%20Standard%20Plus%2Dtop/
  4 bacchus BLS-700  
   ttp://bacchusdo.com/product/bls600fmcs.htm
  5 BURNY RLG-55 2009 VCS  
   ttp://www.fernandes.co.jp/products/burny_guitar.html
  6 TOKAI ALS48 CS  
   ttp://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/products/traditional/als48.html
  7 BLITZ by ARIA BLP-450 CS  
   ttp://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/084001000003/brandname/
  唯とは少し違ったギターが欲しい、録音で使われたらしいPRSの廉価版が欲しい、なら
   PAUL REED SMITH SE Custom CS
   ttp://www.prsguitars.jp/secustom/index.html
  その他フォトジェニック・グラスルーツなど
  中古楽器なら選択肢も広がります。実際に楽器屋に行ってみましょう。

Q:りっちゃんみたいにドラム叩きたいです。でも、音が気になってしまいます。
A:騒音覚悟で生ドラムを購入するという手もありますがオススメしません。
  一軒家で家族・近所が寛容なら電子ドラムを買うのも可能ですが、
 アパートはまず無理です。物を叩く音は想像以上に大きい。
 ジャンプ等雑誌類にバスタオルを巻いて叩く、トレーニングパッドで練習し
 (ただしそれでも周りに配慮すること)、スタジオで個人練習が吉。
5ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 15:03:40 ID:Rs8dYDpc
04/22 ♪OP:『Cagayake ! GIRLS』 (c/w 『Happy !? Sorry !!』)
     ♪ED:『Don't say "lazy"』 (c/w 『Sweet Bitter Beauty Song』)
05/20 ♪劇中歌:『ふわふわ時間(タイム)』 (c/w 『翼をください』)
06/03 ♪サントラ:『K-ON ! ORIGINAL SOUND TRACK』
06/17 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第一弾:平沢唯 1. ギー太に首ったけ  2. Sunday Siesta  3. 『レッツゴー』(唯Ver.)
     第二弾:秋山澪 1. Heart Goes Boom !!  2. Hello Little Girl  3. 『レッツゴー』(澪Ver.)
07/22 ♪「けいおん!」ミニアルバム『放課後ティータイム』
     <Disc01>『StudioMix』盤と<Disc02>『LiveMix』盤の2枚組 [5人編成]
     【収録楽曲】・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
               ・ふでペン 〜ボールペン〜 ・ふわふわ時間(タイム)
08/12 ♪「けいおん!」劇中歌:『Maddy Candy』DEATH DEVIL[山中さわ子]
08/26 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第三弾:田井中律 1. Girly Storm 疾走 Stick  2. 目指せハッピー100%↑↑↑  3. 『レッツゴー』(律Ver.)
     第四弾:琴吹紬   1. Dear My Keys 〜鍵盤の魔法〜  2. Humming Bird  3. 『レッツゴー』(紬Ver.)
     第五弾:中野梓   1. じゃじゃ馬Way To Go  2. 私は私の道を行く  3. 『レッツゴー』(梓Ver.)
6ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 15:04:46 ID:nLFd6NoH

7ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 15:05:00 ID:Rs8dYDpc
【CD既発】
09/02 ♪TVアニメ「けいおん!」オフィシャル バンドやろーよ!! (バンドスコア付)
     <Disc01> 1. Cagayake ! GIRLS [5人Ver.] 2. Don’t say “lazy” [5人Ver.]
            ほか、1.,2.とミニアルバム4曲『StudioMix』のInstrumental、おまけ音源集 全28曲
     <Disc02> 「Cagayake ! GIRLS』(5人Ver.)ワンポイント・レッスン (各楽器別に収録) など 80トラック
     <BAND SCORE> 楽曲制作陣による完全監修! 「Cagayake ! GIRLS」の詳細解説(楽器別に収録)など
            ○収載楽曲リスト○
            ・Cagayake ! GIRLS [5人Ver.] ・Happy !? Sorry !! ・Don't say “lazy” [5人Ver.]
            ・Sweet Bitter Beauty Song ・カレーのちライス ・わたしの恋はホッチキス
            ・ふでペン 〜ボールペン〜 [Live 5人Ver.] ・ふわふわ時間 [Live 5人Ver.] ・『レッツゴー』

【CD予定】
10/21 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
     第六弾:平沢憂   1. Lovely Sister LOVE  2. Oui! 愛言葉
     第七弾:真鍋和   1. Coolly Hotty Tension Hi !!  2. プロローグ
8ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 15:06:01 ID:Rs8dYDpc
チューニングはきちんとしましょう。

1.開放弦を合わせる。

2.12フレットをチェック。
  12フレットのハーモニクスと12フレットの実音を揃える
  →12フレットのハーモニクスより実音が高ければサドルをボディエンド側へ。
  →12フレットのハーモニクスより実音が低ければネック側へ移動。

3.開放弦を合わせる。
  →12フレットを再びチェック。合わなければ2.へ。

4.全ての弦で行う。

※全てのフレットをチェックする人もいる。

※弦楽器の特性上、全てのフレットでぴったり合うことはあまりない。
ハイフレットのチューニングが合っていても、ローフレットでは合ってないということがある。
その場合は自分が良く弾くフレット位置を考えてオクターブチューニングを行う。
ハイフレット中心なら19フレット、ローフレット中心なら7フレット、という具合に。
9ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 16:04:36 ID:m48Z6y67
ああ、そういえばBD4巻と最後のキャラソンが届くんだっけな。
10ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 16:37:43 ID:K6pjNXbU
>>1を見てるといつもハート乙乙
11ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:12:19 ID:k+Ol/Ll6
●3●アイスね〜か? 俺のあだ名は「早くアイスよこせ」だぜ
12ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:16:50 ID:ZDDQ3i3p
>>11
ファイヤーアンドアイス乙
13ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:20:24 ID:RkNFuTL+
POD MONKY使ってる人いる?
いたらどんな感じなのか教えてほしいな
14ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 18:17:39 ID:3GgDfCKO
PODXT使ってるが猿は使ったことない。専用スレあるだろ、そこで聞きなさい
15ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 18:20:16 ID:3GgDfCKO
>>12
早く豚スレに帰ってきなさい、いつものようにメタボについてマターリ語らおう
16ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 18:44:08 ID:RkNFuTL+
>>14
そうだな
失礼した
17ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 18:50:31 ID:RkNFuTL+
忘れてた

>>1
おつかれっ!
18ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:07:04 ID:MxwuKxL1
BD届いてた
19ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:45:02 ID:OoDBmEx2
>>1
おつかれ

キャラソンは昨日の時点で発送予定になってたな

そんなことよりハスキー唯はどこ行った?
20ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:26:41 ID:3GgDfCKO
けいおんってアニメ化前から売れてたの?

コミックなんてまだ2巻しか出てないのに

上手く言えないが企画物なの?
21ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:28:21 ID:whL+Dzhi
もともと4コマだから…
ジャンプなんかと一緒にしちゃいかん。
22ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:30:17 ID:s27iOstE
らきすた的なね
23ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:30:58 ID:pxjvNFt5 BE:196950029-2BP(101)
憂はお姉ちゃん、和は眼鏡。
私のいってたとおりになったね!
24ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:47:48 ID:woAV2LTC
爆音ギター女子図鑑届いた。
レスポールのページのFamousPlayerの中に平沢唯入れるな
澪と梓もそれぞれ名前が載ってたが何よりびっくりしたのが
ストラトのページのイラストでストラト燃やすなよ
25ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:51:12 ID:0Ttjb9kO
>>1
                 -────- .
             r '´           ミ 、 
            /                 \
           /   /             \     ヽ.
         /  /    从       i      ヽ     ゝ、
         ,'   ;    / ヽ.     |ヽ     ',   i
           i i     /,へ ヽ.   |/ヽ    i    |
           | |     .i//   ヽ  |` ' -ヽ      |
          i i  i   i´     ヽ、|     ∨.!  i  |
         ',   |  i   __     ` ─-  Y  ! .!
          ',  i   i  ,x≠      ≠=zx  |  l! i
          }/l   i 〃'´                | .リ |
           〃'|  i.   ///   '   ///  i  |  !
         / ||   ',        ___         i  |  ト、
.         / リ li     ,     l  .|      .イ  i|  ', ヽ.
       ,'  / ∧   ヽ.    丶丿    '´ i .i   ',   }
         { / /-‐ヽ    } >  . _ .  ´─‐ i .i-─-、ヽノ 
       レ' /.:.:.:.:.:.:ヽ   |:.:∨ \ / ∨:.:.:.:.i  .i:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
        / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/== 、i:.:.:.:.:.:.:.:.::', ヽ
.       /  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ |ヽ       ./ ノノi.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  ヽ
     ,' / |.:.:.:.:.:.:,-'´、\リ ヽ       /"´´ノ ̄` ヽ.:.:.:.:.i    ヽ
          i.:.:.:./   ヽ-=========- ´   }.:.:.:iヽ
         i.:.:.:{  - _ ⊃ー,:| | | | :.r⊂ . _ ,     ノ .:.:i
                  〃.:.| | | |:.:.:`ヾ、
26ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 22:53:15 ID:JVvLTOOL
>>24
澪も載ってるって言うのはベースにも触れてるのか
27ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:36:25 ID:RDKwv35M
>>25
なんだかマウスカーソルが無いと落ち着かないんだが…

>>24
俺も買った…愛機のアトリエが載っていなかったorz
カラーなのは一部のページだけだし、解説もいまいち。
ギターは一応資料見て描いてます、って感じではあるけど…。
28ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:38:01 ID:go3ANcWh
不景気で金なくてキャラソン買えてなかったのだが、
感想どーだろうと覗いてみれば・・・誰も感想なしか
29ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:39:09 ID:whL+Dzhi
キャラソン出たの数ヶ月前だから…
30ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:39:29 ID:PMYXAxGO
何時のお話ですか
31ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:41:32 ID:PMYXAxGO
あ、リロードしてなかった
唯のキャラソンは特にいいよ
むぎゅーのもバンド物っぽくないけど凄く良かった
32ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:41:38 ID:8Qi8xkL1
おい!
憂と和のキャラソン忘れるな
明日発売で今日フラゲ日だぞ
33ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:43:18 ID:PMYXAxGO
そっちかw
すっかり忘れてました
34ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:44:05 ID:pxjvNFt5 BE:87533142-2BP(101)
だから、憂はお姉ちゃんで、和は眼鏡なんだってば。
35ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:44:12 ID:QigWLFa/
今回にキャラソン誰得だよ・・・
36ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:44:52 ID:QigWLFa/
今回のキャラソン誰得だよ・・・
37ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:46:23 ID:hFqg6YfP
うpの件でいろいろあるようですがうpしてみます
http://files.or.tp/dl.php?f=up7438.mp3

OPのTVサイズです
ベース弾いてます
ベース歴は2年ちょっとくらいです
スラップはこの曲で初めて挑戦しました
指弾きも澪になりたくてこの曲で初めて挑戦しました
何のアレンジもなく音量が安定せずリズム感もひどいですが感想くれたら嬉しいです
普通とか微妙とか下手とかうまいとか唯とか一言でもうれしいです
具体的なアドバイスならもっと嬉しいです

よろしくお願いします
38ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:54:53 ID:8Qi8xkL1
>>37
CDの音量が大きすぎて全然聞こえないので評価のしようが・・・
Cagayake!はベースがかっこいいのに
39ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:58:30 ID:QigWLFa/
おれはちゃんと聞こえたけどなぁ。

うまいとおもう
40ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:58:58 ID:otjbUnBv
>>37
楽しそう
ベーシストでないので内容については言及できんが
41ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 23:59:23 ID:nLFd6NoH
>>37
ミックスの確認は1000円のPCスピーカで。
PCからコンポにつないでる人は少ないから、
低音を聞かせるなら安いスピーカで確認しないと聞こえない人が多数。
42ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:00:57 ID:PMYXAxGO
>>38
かなり音量あるよ

>>37
おれ、ベースは良く分からんけどいいんじゃないかな
多少のモタリも練習で解決出来ると思う
43ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:02:26 ID:IPzYAqfq
>>41
PCの安っぽいSPでも結構はっきり聞こえるんだが…
44ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:03:33 ID:1H3owdik
オナニーは自分のサイトでしろよ。
45ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:05:12 ID:ZY4c6xZE
>>38
十分聞こえるだろ?


>>37
サビの部分は自分でいってるとおり音量が揺れたりモタったりしてるところがあるね

スラップ初挑戦にしてはなかなか

自分が歴二年くらいのときどんなもんか忘れたがそれなりに弾けてるんじゃないかな
今度はフルに期待
46ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:06:38 ID:857OChlM
>>37
こんなものじゃないでしょうか。当方もそんな感じでもたります
ベース再び復活して来月で2年

>>32
こんなマジな感想くるとは思わなかったw
唯もムギもキャラソンは好きです
今回のもそんな感じのバンドちっくなのかね。全く情報なし
47ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:08:05 ID:SoMGJR85
>>37
27秒目と、29秒目、1分31秒辺りのペンペンって音が気になる。
55秒辺りでモタついてる感じ。総じてとっても上手いと思いました。
48ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:08:33 ID:857OChlM
レス番間違った。普段は間違え訂正のレスしないのだが、
このままだとマジメにレスくれた>>32に申し訳なさ
>>31です
49ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:08:39 ID:zu8kxm8a
>>38-39 >>43
音量調整ってなかなか難しですね
自分は基本ヘッドフォンなので・・・
>>37
ブヒブヒいいながら弾いてます^^

>>41
PCスピーカーぶっ壊れてヘッドフォンですすいません

>>42>>45-46
やっぱりモタり
目立ちますよね
指がついてKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

50ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:09:24 ID:Lg/PhadY
>>37
休符を意識するともっと良くなると思う
でも俺の50倍ぐらい上手い

>>38
今すぐスピーカー買い換えろw
51ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:11:24 ID:45UilRpI
サビで音を外してるとこが気になる

動きが多いけどもっと落ち着いて弾けたらいいね
2年でこれなら全然いいんじゃないの?
52ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:16:49 ID:zu8kxm8a
>>47
ペンペンってスラップのプルのあたりかな?
ここがあるせいで音づくりがすごい悩みました
ペンペン強調のためにあんまり弾かせ過ぎると全体として軽くなっちゃうし
逆にズシっとした音にするとペンペンが目立たないし
ちょうどいい音づくりが難しいです

>>50
休符意識がなかなか体得できません
Aメロで本来より音が多いのは休符が意識できずリズムが乱れるからって理由があります

>>51
外れてましたか?
おそらく4弦のところだとおもうんですけど、なんせ1万円のウンチベースなんでオクターブチューニングがかなりずれてます
現行調整やらネックのソリやら自分でできないんでほったらかしです^^
53ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:45:19 ID:IYjYvfyT
いいね
俺も何かうpしようかな
54ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:45:35 ID:Zjb0HQxv
初心者が一本目にレスポールSTD 買うのって変なのか?
55ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 01:00:50 ID:ehJ9GnQa
初めて買ったエレキがレスポールSTD。
楽器屋にて
「すんませ〜ん、レスポールほしいんですけど。昔、憧れだったんで。エレキ弾けねぇけど」
店員さんの対応は、「ありがちな客(カモ?)」という感じだったですね。親切でしたよ。
したり顔でわかってるフリするより、いいんじゃないかな?
並行輸入の安いのを勧めてくれましたよ。

いまなら、
「すんませ〜ん、けいおん!のギター買いにきたんですけど」
で、OKなんじゃない?
56ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 01:04:43 ID:zu8kxm8a
フルボッコにされるかと思ったら意外と優しくて泣いた
また何か弾けるようになったらうpします


>>53
期待
57ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 01:09:54 ID:FDCAHkOG
>>37
音作りいいし、演奏も上手いと思うけど、リズムが酷いな。
そこだけ直して欲しい。あとは凄く良いと思う。
58ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 01:28:55 ID:zu8kxm8a
リズム感ないってベースとしては致命的ですよね
いざ録音するって思うと変に力んで余計にリズムが乱れます
何回も取り直したんだけどムダですた
59ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 01:36:27 ID:2fJ+lEjO
スラップでちゃんとリズム取るのは結構練習要ると思う
初めてでこれなら2週間ほど根詰めて練習すればかなり変わるはず
60ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:10:00 ID:Zjb0HQxv
澪がかわいすぎて眠れないのは俺だけか?
61ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:11:33 ID:p6FYwUdJ
澪の声の女子高生とバンド練習したいw
62ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:15:26 ID:Zjb0HQxv
あれ、澪好きなのに声優さんの名前忘れたw
なんていったっけな〜
63ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:21:16 ID:0QAAdnY0
>>60
澪のどのへんがどうかわいいのかさっぱりわからない俺に
夜通し語ってくれ。
64ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:27:14 ID:Zjb0HQxv
>>63

黒髪サラサラロングヘアー
スラッとした体系
凛とした声etc・・・
65ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:34:38 ID:Lg/PhadY
澪は原作の方がかわいい
アニメは狙いすぎ感が強い
あずにゃんも原作の方がかわいい
66ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:37:14 ID:Zjb0HQxv
もちろん、あざとい泣きは俺も擁護はせんよ。
そろそろスレ違いなので去ります。ノシ
67ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:43:16 ID:SR7N8X8Q
ウチのギー太過去にネック折れ経験ありなんだけどさ・・・
ネック反り治るかなと思って1週間吊り下げ式のスタンドに下げてたんだ・・・



ネックに5cm位のでかいクラックが・・走ってる
ギー太・・・
68ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:50:53 ID:dsLAlTS1
           /)  . . .-‐―‐-. .
         ///)::´  -‐…‐     `丶
        /,.=゙''"///´ ̄ ̄  ̄ ` i    :.
 /     i f ,.r='"-‐'つ.ーーヾ〃-一 i    ハ  こまけぇことはいいんだよ!!
/      /   _,.-‐'~V: ,        i    }
  /   ,i   ,二ニ⊃{ \  、/_  {    `丶、
 /    ノ    il゙フ./ :{Y 心ヾ '"んハ`Y    :   \
    ,イ「ト、  ,!,!|/: : ハ. Vリ   弋ソ 人   l: : く⌒
   / iトヾヽ_/ィ"/ : ( 〉 ''   '    '''   rヽ l: :/⌒
.  /     /{ . :/i 人   Fヽ    .イ爪 「`
.           ヘ{ ( /`ト . ゝ ノ .. イ /ノハノ
69ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:55:50 ID:0QAAdnY0
>>64
凛とした声はまあわからんでもないが
他は、澪の魅力というには漠然としすぎのような

>>65
唯とかも、アニメではいいこ過ぎるちゅーか
失望するときはぶーくろちゃんを床に叩きつけて欲しいし
手を冷やすムギにフォローを入れたりしてはいかんよ
70ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 04:09:52 ID:VNvGHoVS
和ちゃんのキャラソンめっちゃいいなwww
ダークホースだったわびっくりした
71ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 05:21:36 ID:bWMaxtRx
あずにゃんぐが届く〜♪
72ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 05:47:16 ID:Zjb0HQxv
残念、それはしまny
73ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 06:08:16 ID:HNEzMxT3
>>27
説明いまいちでカラー一部なのか
ありがとん、やめとく
74ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 06:35:06 ID:yQzzEWhN
>>73
フルカラーでないだけで白黒ページはないんだけどね。
解説は確かにいまひとつ。
ばくおん!って言う4コマが付いているがそれもいまひとつ
75ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 06:56:37 ID:DL19qhnD
>>69
憂からプレゼントされた手袋叩きつけろとかどんだけ鬼畜なんだよ。
俺はそんなのは断固拒否したい。
76ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 07:15:45 ID:Zjb0HQxv
ちょっとまて
原作ではたたき付けるのか?w
ショッキングだな
77ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 07:43:04 ID:mZbcOTn6
唯はADHDだからな
澪はDV男生産マシーン
78ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 07:43:05 ID:5spkCJKa
プレゼント描写そのものがないな。
79ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 07:47:10 ID:L84TMhfz
>>76
そもそも原作には手袋のプレゼントシーンが無かった気がするから完全に唯の持ち物
でも原作の唯なら、例え妹からの貰いものだったとしてもやるだろうな
原作の子は普通に黒い
80ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 07:59:10 ID:NhggSRqd
おっさんホイホイなアニメだし、
このスレも品行方正で律儀な、おっさんばかりってことさ。
俺もしかり

憂のキャラソンは良かった。
俺の嫌いなディストーションサウンドじゃなかったからな。

ほとぼりが冷めたからまたうpってみるぞ
大した腕じゃぁねえが。
こんな曲も楽器も、誰もやらねーだろうからな
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0250.mp3
81ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 08:03:00 ID:une9hspC
楽器業界もけいおん!に注目スレがお亡くなりに…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1240414304/

原作は全体的に性格がきつめな気はする。
紬は特に顕著だな。
82ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 08:31:23 ID:PNQQW4Wx
原作唯は黒いってよりもう少し普通って言うかキレがある子
アニメはちょっとアホ化しすぎ
特に一話
83ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 08:54:09 ID:L84TMhfz
>>81
アニメのムギは全く好きじゃないけど、原作はムギが一番好きだわ
店員脅してサービスさせたり、沢庵がデフォ設定だったり色々凄いね
確かに原作の唯は良くも悪くも普通の女子高生かな

一つ聞きたいんだけど、弦のオクターブ調整でボディエンド側一杯までサドル移動してもまだ実音が高いんだがどうしたらいいのん?
弦高変えるとかしなきゃダメ?
84ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:05:19 ID:zu8kxm8a
>>83
まったく同じ現象だ
弦高変えないとだめだろうね
おそらく自分と同じならネックも沿っててそれも原因だと思う

12フレ弦の高さが10ミリもあるんだが高すぎるよな?
基準がわかんないけど
85ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:10:26 ID:VTl1oXKs
10_はエレキだと高いな
86ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:26:10 ID:6OXCkgz2
原作の唯そんな暴力的なのか…ちょっとショックだ。
アニメのほうはすこぶる温和なのに。
唯スレで原作で好きじゃなかったけどアニメで好きになったってのが多いのも分かるわ。
87ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:28:24 ID:une9hspC
10mmは明らかに抑えにくいと思うが。

弾きやすさとかも人による部分があるから一概にはいえないけど、
自分はアンプ通してビビリが出ないくらいいっぱいに下げている。
弦のテンション変えたらまた調整しなければいけないけど。
88ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:31:36 ID:kjBX7vFK
たまにくる池沼荒らしは原作厨じゃないかという疑念がある
まぁ、俺は原作は絵が駄目で買うつもりがないから知らんけどw
89ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:37:01 ID:dYSVbATL
>>83
高いギターならクレーム交換かな。
安いギターでも本来クレームの範疇なんだろうけど、安いから仕方ないと納得しちゃう人も多い。
ブリッジ移設とかもあるけど、まずは買った店に持ち込んで
楽器として正常な状態じゃないことを確認してもらった上でメーカーの対応見るのがいいと思う。
90ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:38:05 ID:PNQQW4Wx
いや暴力的ではないってばさ全然
手袋は憂からじゃないしギャグ寄りだしな

アニメも中盤あたりの性格はまあまあ原作寄りかなと
ツッコミもできる
91ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:41:29 ID:tTL2g/Cv
どんなアニメでも大抵そうだけど、アニメと原作は違います
アニメから入って原作買って失望したという人も多いよ
ぶっちゃけ、アニメ好きなら原作買う必要ないと思うんだが(アニメ板のスレは原作の宣伝必死すぎるw)
92ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:49:04 ID:yM5e/wRy
そりゃな
アニメで好きになったならそれから離れるほど「俺の好きな唯じゃない」ってなるのは自明
逆もしかり

ところでここ楽作板なんだが?
93ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:00:50 ID:Zjb0HQxv
じゃあ楽器らしい話

澪ベース買うくらいならバッカスの同じくらいの値段のを買ったほうがいいと聞いたが、
澪ベって値段の割には微妙なのかね
94ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:15:42 ID:ZY4c6xZE
澪ベというかフェンジャパとバッカスの同価格帯のものなら十中八九バッカスのほうがいい
95ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:36:42 ID:a6dogK18
同意
自分もバッカスとかにするかな
でも澪ベがいちばん高校生らしくてよい

あと原作のムギは少しエロい気がする
96ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:37:47 ID:V0fk9ofN
>>84
12フレット弦高 10mm

スライドでも弾くのか?
97ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:45:17 ID:CEr1KQNy

○ あと原作のムギは少しエロい気がする 

◎ あと原作のムギはかなり黒い気がする 
98ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:52:30 ID:GgO1OKKR
>>96
>>84はベースだ!w
99ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:55:22 ID:CEr1KQNy
弦高が高すぎると、低いときより実音が高くなるよ。
100ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:00:29 ID:IBC1E6ae
澪ベースってTBSのシグネイチャーのこと指してるのかと思った。
フェンダージャパンはごく標準というイメージがある。
101ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:28:20 ID:JwXY3vmu
バッカスはヘッドの形だけが気に入らない…
他はフェンジャパより明らかに良いんだけど…
102ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:29:54 ID:HNEzMxT3
ぶっちゃけ唯ってギター下手なんだよな?

一年やそこらで凡人が上手くなるはずないしな

103ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:41:10 ID:2gB74/at
>>102
現実にも、1年そこらで目覚しく上達する奴はいたよ。
適正っつーか、天賦の才っつーか、違う人種のような奴。

初プレイのゲームでワンコイン、ノーミスクリアするような奴w
104ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:47:37 ID:1uBTwCok
俺の友人は一年たたないうちに普通にX JAPAN弾いてたしなぁ
105ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:49:00 ID:IBC1E6ae
ローリーやしーじゃも一ヶ月かそこらで上達したと本人が言ってたような。
唯はリズムキープがいまひとつって言われてたね。
106ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:49:04 ID:xR3Tqe13
>>102
唯は天才だから上達パネェよ。
107ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:54:38 ID:/RdZRIVu
>>102
主人公補正舐めんな
108ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:55:28 ID:TO09EoBL
原作漫画で梓も唯のギターうまくなったって言ってた。
109ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 13:00:23 ID://Pg2bO8
才能もあるんだろうけど、
根本的にギター好きなのとちゃんと練習してるのが大きいんじゃない?
嫌々やってたら上達せんよ。
110ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 13:04:16 ID:a6dogK18
その唯をわずかな練習で超えた憂
111ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 13:22:49 ID://Pg2bO8
唯は本来の力以上を出せる直感の天才。
憂はマニュアル見ればその通りにこなせる天才。

平沢姉妹はすごい。
112ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 13:24:23 ID:qFUgAg7v
唯がテスト勉強の合間にギー太チャカチャカしてるシーンは凄く良かったw
113ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 15:16:07 ID:vn5ElOvO
バッカスも5年ぐらい前はフェンダーヘッドの楽器作ってたんだけどねえ。
まぁその場合ロゴが気に入らないっつって、
剥がされてフェンダーに変えられてしまう可哀相な個体もあるわけだが・・・。
ブランドに拘らずコスパ高い楽器を求めるならオヌヌメのメーカーではある。
114ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 15:23:58 ID:HNEzMxT3
唯は天才なのか、羨ましいねぇ、まんがと言え
俺なんかギター歴10年で数千時間弾いてるがさっぱりだよ
115ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 15:31:42 ID:bWMaxtRx
そういう人親しみわくな
116ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 15:42:59 ID:5esxr50g
>>109
ライブシーン見てもギター好きでやってるってのが分かるわな
117ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 15:45:07 ID:gfbs4XPa
なんでハードロックやメタルばかりなんだろうな ブルースも入れてほしい
118ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 16:05:53 ID:p6FYwUdJ
原作の唯は髪もふわふわじゃなくてストレートだし、天然の攻撃力もストレートな分高めだしなw
漏れは原作から読んだから、アニメは髪もふわふわにして狙って猫被ってる感たっぷり。

原作の麦は日常的に執事を叱り慣れてる感たっぷりの描写だけに、普段とは違う一面は感じさせるな。


アニメの唯の楽しそうな練習シーンは、こっちも練習したく成る気にさせてくれる。制作した京アニはいい仕事してるw
119ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 16:33:35 ID:1uBTwCok
>>117
同意
せめてサブタイトルバックで弾いてくれたらよかったのに
120ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 16:49:33 ID:ktIHZ1O6
軽音部!見てギター始めました><

アレンジほぼ無し。出来るだけ原曲に近づけたかったけど……。
右左にGtを1本づつ。曲名はわかりません><
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0252.mp3
121ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 17:03:20 ID:2gB74/at
>>120
AVの方かよ…w
122ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 17:09:52 ID:1uBTwCok
>>120
ちょっとまてwww
123ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 17:25:50 ID:JSLQfwYM
>>120
ちょっとまったwwwwwwww
124ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 17:27:08 ID:V0fk9ofN
>憂
ギターを弾かせればリズムキープは正確
歌詞を書かせればライミングもバッチシ

どれだけ高スペックなんだw
125ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 17:36:33 ID:vRkPgEDv
>>120ってもしかしてAVに使われてる曲なのか?w
すっげえギリギリだなwww
126ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 17:36:56 ID:VkzZ43BJ
在宅ティータイム(平沢唯・平沢憂)
127ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 17:57:49 ID:zG0MtG84
>>120
普通に吹いた
128ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 18:01:02 ID:vB4rnjWS
>>120
いいセンス(選曲)だ
なんとなく「愛をとりもどせ」を思い出した。

>>93
フェンダーっていうブランド分で価格も割り増しになってるから
同じ価格帯なら別の国内ブランドのほうがいいって婆っちゃが言ってた。
129ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 19:44:34 ID:4MWhzeWC
というか、バカと愛馬はコスパが高いことで有名だからな
ただ高いのは微妙っつー
130ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 19:47:15 ID:vRkPgEDv
Jカスを馬鹿にする奴はゆるさん
131ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 19:51:28 ID:U4jJdSv4
澪の中の人歌上手いな
可愛いな
好きなんだな
132ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:05:53 ID:une9hspC
昔は中価格帯の出来がいいメーカーのなかにヤマハもあったんだけどなあ。
エレアコだとタカミネとかいいと思う。鳴らすことないから人にあげてしまったけど。

ダンカンが載ってる分だけエドワーズもコストパフォーマンスはいいとか何とか。
133ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:22:28 ID:kjVjPfFs
ヤマハはアコギを中心に恐ろしく値上げしたからなあ。
カスタム100万とかだもん。
134ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:50:58 ID:ktIHZ1O6
ネットではバッカスバッカス言われてるけど、実際に使ってる人はあまり見ない

ライブには使われない練習用 それがバッカス
個人的に中域帯ならフェンジャパとバーニーが好き
135ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:52:25 ID:une9hspC
ブランド料分だけフェンダージャパンは割高というものの
そのブランド料を支払うことを選ぶ人が多数いることもまた事実。

その辺がバッカスとかトーカイとかをあまり見かけない理由の一因なんだろう。
品質の良し悪しを抜きにして考えても「ギター何使ってるの?」って聞かれて
「レスポールです」って答えるのと「ラブロックです」って答えるのではやっぱり
ちょっと違う気がする。
136ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:02:24 ID:gfbs4XPa
俺はどんだけ悪かろうがストテレの形状ならフェンダー レスポSGならギブ使うけどな やっぱ元祖が良いじゃん
137ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:07:36 ID:5Kj/NTQX
考え方なんて人それぞれなんだから自分が気に入ればなんでもいいよ
138ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:08:10 ID:gfbs4XPa
どんだけ悪かろうがは言い過ぎたな 自分調整でなんとかなりそうなら あとは慣れ
139ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:17:00 ID:t/obUo8p
実用品ならコストパホーマンス第一なんだろうけどね。
趣味のものは割高でも納得できるものじゃないと
140ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:21:26 ID:S6IGMiIH BE:393897694-2BP(101)
今日発売のイメージソング、どちらも気にいったけど、真鍋和が想像以上によかった。
技巧どうこうで聴かせるんじゃなくて、素直にまっすぐ伸びていくような感じがすごくいい。
2曲とも気にいったんだけど、『プロローグ』の歌詞も歌い方も
「これから」を感じさせてくれて、聴いてたらなんかじんとするよ。

憂のは、すごいね。癖になるというか、聴いてると唯に対するお姉ちゃん愛が
あふれかえりそうです。
141ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:31:07 ID:vn5ElOvO
バッカス使いだけど音もルックスも気に入ってるよ。
レリック塗装がたまらん。
142ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:33:05 ID:CEr1KQNy
>>112
× テスト勉強の合間にギー太チャカチャカ
○ ギー太チャカチャカの合間にテスト勉強
◎ ギー太チャカチャカだけでノー勉
143ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:36:38 ID:2gB74/at
憂キャラソンはいい曲だね。
でも、中の人がキャラ声で歌うのがかなりキツそうw
自分の声なら上手そうだけどなー。

和キャラソンは完全に伏兵だったけど、これイイなー。
曲も声も好きだ。
艶っぽい声質がステキw

キャラソンが遂に全部出揃った訳ですがー
自分の中では

1.むぎゅうぅぅ
2. 和
3. 唯

てな感じですわ。
144ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:41:06 ID:CEr1KQNy
キャラソン。、和にすっかりやられました。

心を入れ替えてもういちどアニメ見直します。
145ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:53:36 ID:TqZyvKbs
なんでも半分こするから



なんでも半分擦るから

に聞こえる
146ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:59:11 ID:GgO1OKKR
憂のは、ストレート過ぎてフイたw
真に、大胆な子・・・。
147ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:11:15 ID:bWMaxtRx
あずにゃんぐ届いたー

カッコいい♪
148ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:12:57 ID:t/obUo8p
>>147
(´・ω・) オメス
149ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:23:47 ID:zu8kxm8a
>>120
批評レスが皆無だけど普通にうまくね?
音もかっちょいいし

原曲きいたことないからわからんがギター以外は打ち込み?
150ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:35:41 ID:45UilRpI
>>149
>>120の元はTMAのけいおんのパロディAVのED
ttp://www.youtube.com/watch?v=7JwroZuM7Sw
151ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:38:21 ID:45UilRpI
あ 元は打ち込みだろうね
152ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:38:33 ID:COnC7SAj
キャラソン聴いたが、

憂の1曲目が最高だわ。
歌有りも良いが、インストも素晴らしい。
バンドメンバーの歌じゃないから期待してなかったけど、
見事にやられた。

こういう楽しげな音楽大好きだ。
153ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:47:03 ID:zu8kxm8a
>>150
こんなギターよくコピーできたなw
>>120だとベース全然聞こえないけど原曲だと結構ブリブリなってたんだな

で、見る気はさらさらないから聞いちゃうけど男キャラ皆無のけいおんで誰がどうやってセクロスするAVなの?
154ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:47:05 ID:Zjb0HQxv
lovely sister loveだな
155ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:48:09 ID:2gB74/at
>>150
さわちゃんがヒドい事に…w
156ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:49:52 ID:zu8kxm8a
まさかこのさわちゃんのセクロスシーンが・・・ゴクリ
157ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:52:34 ID:Zjb0HQxv
>>150
パクりすぎだろww
なんかむかついてきたぞw
158ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:52:53 ID:5spkCJKa
これで憂和両方ともウイークリー10位以内なら、
けいおん関連全初動10位以内……
159ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:53:53 ID:IBC1E6ae
AVとしては見る価値ないぞ
紬役が若干ましな程度
160ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:56:12 ID:xcKXdg0d
>>156
誰得w
161ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:00:51 ID:ixEdoJeG
>>160
162ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:01:47 ID:LOMooh6Z
熟女ですらないとおもうんだがwwババアの領域というか
163ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:07:31 ID:E9p5MCqm
三木楽器で新品のREDにゃんぐ売ってるww
164ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:15:45 ID:p/l45u0g
でも会社は違うけど、ハルヒ消失AVは最後まで見たぞw
165ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:17:20 ID:z6+w9fM+
さわちゃん先生役:野沢雅子かよw

バッカスは安ギターも作ってるから、というより、安ギターのイメージの方が強いから
安ギター使ってるぜって思われるのが嫌で、けいえん!されるんだと思う。

ムーンとかアトリエZなら、そういうのはないと思うけど。

そんな私が使っているベースは、もちろんアトリエZ
なぜならM#245は特別な存在だからです。
166ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:19:42 ID:j4VS4f+0
消失は最初からクライマックス鍋しか覚えてない
167ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:22:22 ID:LOMooh6Z
168ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:30:11 ID:z6+w9fM+
169ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 02:53:57 ID:/GZ31/Go
律のドラム譜雰囲気出てていいね
ドラマーじゃないけど自分も昔ああいうのやったな
170ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 03:34:21 ID:15qD9hj1
>>168
こりゃまた痛ベース向きのいい作りですな。
171ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 03:36:52 ID:nggpwqGP
TMAは芸術だな……。
唯役のギターが残念だったが。
172ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 06:08:27 ID:Wkw8tkEw
Amazonからケイエムビーのスコア届いた
俺もギー太練習始めるぜ!
173ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 10:02:33 ID:j4VS4f+0
エピフォンのスペシャルだっけ?
なかなかいい選択だと思う

スペシャルてどの辺がスペシャルなんだろうか?
特価てことか?
174ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 10:48:08 ID:GYZHkcAv
確に名前だけだと
デラックス>スペシャル>カスタム>スタジオ>スタンダード>ジュニア

ぐらいのイメージだよな…
175ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 10:56:13 ID:Ic7b5KtN

こっから↑は全員へたくそ腐れ外道
こっから↓はインチキ包茎野郎
176ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:43:32 ID:IdIgs2vz
               l^丶     あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               |  '゙''"'''゙ y-―, それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
177ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:47:28 ID:jn5JGlTa
一瞬モスラの歌かと思ったら違うか・・・
178ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:57:53 ID:nYlCWs2u
>>174
実際は
カスタム>スタンダード>デラックス>スタジオ>スペシャル>ジュニア
だっけ?
179ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:21:55 ID:5DlzLPRC
キャラソンは憂のしか買ってないが、ちょっと残念だったな・・・
でもアコギ使ったのは良かった
初動10位行きそうかね?
180ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:44:32 ID:/GZ31/Go
>>179
フラゲ日のデイリーは6位、和7位

>>176
くとぅるー?
181ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:45:05 ID:Y4OLpqS+
>そういえば人気漫画のキャラクターが使用するムスタングは
  厳密に言うと通常のキャンディアップルカラーではなく、
   今回の「OCR」カラーだそうです。
182ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 18:23:41 ID:hw5vm2ua
しまにゃんの次はイシバシ社員か…まあほどほどにな
183ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 18:46:37 ID:lqZoql42
>>173
こんな素晴らしいギターをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんエピフォン。
なぜなら、 彼もまた、スペシャルな存在だからです。
184ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 19:12:29 ID:9ybbYQAK
>>183
もっといいもん買ってやろうぜ。

>>182
完全に旬を逃してる感があるな。
普通にCARもOCRも売ってあるし。
185ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 19:31:38 ID:rFi5QDnj
エピのスペシャルって何の話?
186ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 19:43:23 ID:Elh3j/9T
知らなくていい話
187ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 19:48:47 ID:T+6iKwZz
坊主にはまだ早い
プレイテックの話でもしてな
188ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 19:57:00 ID:M0m8Axfs
「売ってあるし」ってどこの方言?
「売ってるし」のタイプミスだったらすまん
189ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:02:24 ID:I119PpVO
九州は使うよ
190ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:04:11 ID:9ybbYQAK
「売ってある」って方言なのか?

普段の話し言葉で書くと「売っとうし」になる。
191ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:23:07 ID:GeICJFEX
売ってアルね
192ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:33:25 ID:LOMooh6Z
「うってある」で予測変換に「売ってある」って出るぞ

俺は方言はよくわからんけど。
193ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:36:14 ID:OnM7JVGV
俺も九州出身だけど「売ってあるし」に違和感はないね
方言なのかな
194ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:36:53 ID:Zj+gYEs6
>>188が「売ってるあるし」が通じない方言区域に住んでるオチ
195ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:37:29 ID:OnM7JVGV
売ってある でググったら

「もしかして: 売ってる 」って出たw
196ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:48:28 ID:0d9bXE0q
文語的には、売って「あ」る、売って「あ」った
は、違和感無いいような
197ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:50:48 ID:9ybbYQAK
>>195
実際にグーグルで検索かけると"売ってる"より"売ってある"の方が5倍近く多く出てくるけどな。
198ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:53:19 ID:SL6AUD0V
まあいわゆる標準語ではないと思う
199ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:53:38 ID:Zj+gYEs6
「売ってる」と「売ってある」は違うっしょ。
「売ってある」と同義なら「売っている」になる。
いや、「売ってある」の解釈がまた各地方によって違うのかな?
200ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:14:45 ID:dwKTyZS8
ID:Zj+gYEs6とID:9ybbYQAKはどこの地方の人?
東京では言わないし聞いたことないね
「売ってる」は「売っている」の口語表現だと思うが、
「売ってある」が「売っている」と同義なのか?
方言じゃないなら「売ってある」は意味が違うんじゃないか
201ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:22:26 ID:Ru/HkMwC
九州の片田舎だと
「売っている」と「売ってある」は同義
ほかにも「売っとる」とか「売っとぉ〜よ」も同じ
202ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:23:38 ID:0j7vgOBj
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    きがくるっとる
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
203ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:24:27 ID:CqYLr+Zs
おまいらの脱線のベクトルには呆れるわw
204ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:45:19 ID:9ybbYQAK
>>203
おばあちゃんに、良く褒められたんだ。 一つ脱線すると、元の事は全部忘れちゃうって
205ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:46:48 ID:bC6GaqhP
>>176 SANチェック失敗 >>202
206ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:59:42 ID:Zj+gYEs6
>>200
なに東京に自信持ってるの?
207ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:00:42 ID:ocoiPHYF
>>203
たぶん それ チガウゾー
208ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:20:24 ID:j4VS4f+0
東京弁が「売ってる」でその他地域が「売ってある」てことか?
売ってるも標準語じゃないと思うぞ。
209ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:26:33 ID:gfNoVx7o
>>208
東京弁wwww


標準語ですww
ちんぽろりん語はつかえましぇんw
210ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:26:34 ID:EK4DwHH+
>>208
ちんぽろりん様が作った語だからな
211ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:26:47 ID:Au+UrGlJ
>>208
標準語だと「ちんぽろりん」だよ
212ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:26:53 ID:RqzQU5ua
>>208
標準語はちんぽろりんです
213ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:26:54 ID:0AxP46DV
>>208
はい?
214ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:26:55 ID:AI8qE2Z7
215ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:02 ID:OXk+Axc1
>>208
いみが わかりませんなぁ
216ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:17 ID:WaiAXocr
>>208うるせえアンチョルモするぞ
217ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:18 ID:irnT8dKT
>>208
ちんぽろりん語だろ
218ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:21 ID:mMc8fwU3
>>208
いまどき標準語てwwwwwww
219ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:29 ID:yr72hY9g
>>208
お前アニメのセリフひとつにそんな考えるなよ澪厨wwwwwwww
220ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:40 ID:9+KXxMNY
>>208
正 直 ど う で も い い
221ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:46 ID:dJppd9Z/
>>208
お前だけだろそう思ってんの
222ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:51 ID:d3IMghqE
>>208
こまけぇことでグダグダ追求してんじゃねぇよ女々しいやろうだな。
もっと器でかくしてから書き込めよ

矮小物
223ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:57 ID:gyFFvOjz
>>208
それちんぽろりん語だって
224ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:27:58 ID:zOhTRGEg
>>208
俺は標準語じゃないじゃないと思わなくもねえよ
225ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:28:02 ID:lI4cct6l BE:573862346-2BP(2455)
>>208
別にどっちでもいいじゃねーかwwwwwww
小さすぎるぞお前wwwwwww
ちんぽろりん殿
226ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:28:10 ID:aiem1ZGr
ちんぽろりんな>>208が居るスレはここですか
227ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:28:19 ID:sW4gwLMh
>>208
けいおんはちんぽろりん様こそ神
228ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:28:19 ID:xLNguTXR
>>208
どうでもいい
229ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:28:33 ID:BA+5zSOC
>>208
ちwwwwwwwんwwwwwwwぽwwwwwwwろwwwwwwりwwwwwwwんwwwwwwwww
230ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:29:17 ID:NssdKHzS
>>208
だからどうした
231ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:29:24 ID:/zo52wm0
>>208普通に分かるだろksgおまえみたいな理解力のないクソは、ちんぽろりん様の爪の垢でもちんぽに捩込んどけ。
232ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:31:32 ID:sW4gwLMh
>>208
ちんぽこぽん
233ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:32:48 ID:j4VS4f+0
標準語と東京弁がイコールだと思ってるのなら大分恥ずかしいぞ。
234ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:33:06 ID:/GZ31/Go
何何、何ぞこれ
235ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:37:11 ID:p7yjhxER
>>233
お前の中では都がまだ京都にあんのか?
っつーかいいかげん飽きろボケども
236ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:37:11 ID:SL6AUD0V
売ってるは売っているの口語的省略表現
西日本の売っとるは売っておるという古い言い方が変化したもの
おる、は現代の標準語では「いる」だから
意味としては売っとる=売っている=売ってるは間違いない
売ってある、は九州?
関西でも売ったぁるみたいな言い方をするところがある気がする
いずれにしても東日本で耳にすることはまずない
方言といっていいと思う

まあいい加減板違いすぎるがw
237ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:40:21 ID:9VcEVOiu
何が起こったんだ
誰か産業で解説してくれ
238ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:44:32 ID:GYZHkcAv


239ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:45:18 ID:LGen5Py8
CARは分かるけどOCRって何の略?
見た目全然違うのかな?
240ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:47:46 ID:8R0eWvtO BE:525197186-2BP(101)
>>239
オールド・キャンディアップル・レッドです。
キャンディアップルより暗め?
241ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:48:56 ID:hEHb4U9V
>>239
「CARが古くなって暗くなった」色
242ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:52:52 ID:Tfukomle
>>237
vipのおもちゃにされただけ
243ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:53:53 ID:9VcEVOiu
>>242
把握
サンクス
244ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:59:13 ID:LGen5Py8
オールドなんですね。サンクス。

唯の名前が入ったレスポールが
ちょっと欲しい。
245ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:00:39 ID:/GZ31/Go
こんなスレくんだりまで爆撃っすか・・
246ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:21:13 ID:Tfukomle
>>244
ヘリテージより赤が鮮やかできれいだよ。
あとペグの緑がきつく、ピックアップカバーとかテールピースとかの
金属パーツの鍍金がちょっと安っぽい。
247ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:29:52 ID:KCYoDuse
唯モデルの話ですか?

3万位のギターなんで、特に期待は
してませんがヘッドに入った唯の名前
が良い。
248ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:34:15 ID:DE0r+qhN
249勘当した:2009/10/22(木) 23:38:47 ID:9piTVTZu
お前はよくやった!
250ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:38:58 ID:C3LncvxX
頑張ってるとは思うがどっかの誤爆ですか
251ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:41:09 ID:Cpg2hrUH
もうヤダこのスレ
252ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:41:13 ID:9VcEVOiu
既出かもしれないけど、
ギー太の喧嘩してもすぐチューニングして〜のところで聞こえる音は、本当にペグ回してるんだってさ
253ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:43:48 ID:OnM7JVGV
ほうほう
254ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:48:08 ID:OnM7JVGV
ホッチキスのAメロの最初のところはこうな気がするんだけどどうだろう
(ブラッシングのは端折って書いたけど)
スコアの押さえ方は無理だし音もなんか違う気がして
半角1文字=♪ね

-------- --------
1---xxx1 -3-5-1--
2---xxx2 -3-5-2--
3---xxx3 -5-7-3--
-------- --------
-------- --------
255ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:50:48 ID:yLjIVU/V
ヤフオクのエレキギターイチオシ情報が・・・
256ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:56:18 ID:JgTG3/qo
いつもと違うスタジオに行ったらTRITON extremeがあったので思わずレンタル
http://imepita.jp/20091022/857800
とりあえずcagayakeを弾いてみた
257ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:06:35 ID:g7TiFn7t
>>254
スコアはどんな押さえ方なの?
258ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:15:36 ID:qDHQrhtz
>>257

1------1- 1-1----
1---xxx1 -1-1-6--
2---xxx2 -3-5-5--
3---xxx3 -3-5-3--
3------3 -x-x----
1------1 -3-5----
259ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:36:47 ID:U/nrF3EN
>>256
やっぱり良いよな
真空管が光ってるのが見えるの
かっこいい
260ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 01:21:18 ID:ebPSw5MQ
あのオフィシャルのスコア、>>258みたいに1フレと5フレでコード押さえるのがしょっちゅう出てくるけど、どうやって押さえるんだ?無理だよな?他で見たことないし
261ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 01:22:35 ID:1Vi3Gto7
>>256
KORG!再販しろ!
262ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 04:04:39 ID:Trl6tBnR
東京でも浅草と八王子じゃだいぶ違うしなあ。
まあ東京に住んでなければ、東京は一つで標準語使ってると思うのかもしれない。

アニメだと結構大きいイメージ有ったけど、サイズ的に小さいはずだよなと思ってたら、写真見てやっぱり小さいと思った。
実物見るとまた違ってそうだがw

ブームで終わりそうだから再販は微妙。
場所取らないラックマウントで真空管風エフェクタと青色ダイオードLED仕様なら欲しく成るかも。
263ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 06:39:33 ID:eFejqLua
>>252
ゆっくりスライドしてるのかと思ってた。
264ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 07:35:23 ID:o5ULkWaL
>>262
あれが使われてるめっちゃかっこいいヘッドアンプが
ヒューケトであった気がする
265ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 07:55:34 ID:U/nrF3EN
ヒューケトはでかいし全体的にだからな
すごく綺麗
266ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 12:19:47 ID:wfWS75Z8
だが音は・・・
俺は青々と光るのより白熱灯みたく鈍く光ってるの見るのが好きだな
267ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 12:22:33 ID:aE732p/V
助けてくれ
あずにゃんを嫁にするか唯を嫁にするか澪を嫁にするか決めれない
268ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 12:26:07 ID:pxhksz75
>>267
三人ともここに置いて去れっ
269ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 12:42:53 ID:nPoon4h3
唯は俺に任せろ
270ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 12:49:53 ID:wfWS75Z8
ぶきみんも俺に任せろ
271ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 12:59:27 ID:Doxtiz3G
真空管アンプは数あれど、真空管が光ってるのが見える美しさでは、
真空管とトランジスタを組み合わせたLV-105は衝撃的だった。
美しさでも名機だった。
サポートも思い入れがあるらしく丁寧なので、いまでも現役が多いようだ。
一生モノはこういうモノが良い。
272ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 13:11:47 ID:T9NMHI0u
>271
うちにアンプもCDPもあるなぁ。CDPはPUがいかれてて放置してるけど、直せるものなら直したいな。
273ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 13:20:24 ID:pxhksz75
真空管の光る美しさを感じるなればこそのtriton extreme!
274ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 14:46:48 ID:MeeGvP5E
違うだろ
ムギと同じTritonだからだろ

そろそろ正直になれよお前ら
275ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 15:26:50 ID:+FdH7vdK
ケトナーはぜひ小さめのベースアンプを出してくれ

和のキャラソンいいねえ。
憂のは外で聞くのは危険だ。絶対顔がニヤけるw
ウィークリーTop10入りはできるかな?
276ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 15:56:45 ID:zPgOyLYO
一人くらいヴィンテージ志向のキャラがいてほしかった 梓とか親父から譲り受けたbassmanにグレッチ直とかさ デカイから低身長に映えまくると思うんだけどな
277ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 16:41:52 ID:kP1UgKRD
>>260
オフィシャルのスコアには書いてないけど、
ホッチキスはカポ1Fっていうことになっている。(スレ的に)

実際カポ使うとカッティングのところもだいぶ楽になるし、
イントロの2弦13F使った弦飛びスレーズも開放弦で済むので弾きやすくなるよ。
278ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 17:27:55 ID:Trl6tBnR
さわちゃんよりも先輩の女ギタリストの母親の娘って設定で入学して来ても良かったね。母親譲りのビンテージギターを使っていて、学祭の何かのコンテストイベントで母親が腕前を披露して、化粧してみんなには正体不明のさわちゃんと張り合うみたいなw
その母親に澪が感激して握手求めて、麦がニコニコとか?
279ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 18:01:22 ID:dIkIJDg2
山中……さわこ?そしてあの白黒サイクロンはまさかッ!!
「アウイェ!!!」
間違いないッ!!
280ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 18:43:28 ID:A940dXQz
和歌うまいな
和も憂も2曲目のほうが好きだ。
281ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 18:48:13 ID:PfC2mc5D
山中……さわこ?そしてあのピンクのランディVはまさかッ!!
「アーライ!!!」
マーダラー!!
282ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 19:27:58 ID:Gl/dcUGS
>>272
回転系は駆動系がヤバい
経年劣化があるから部品保持もできない
使いまわしの利く部品ならいいが、でなけりゃPUよりやっかい

BridでもDシリーズなら真空管は関係ないな
アンプだけ大切にしたら?
283ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 20:24:08 ID:FqwfJNtd
TRITON extremeは2台ある
284ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 20:30:31 ID:bFLzcDdV
紬の使われる一台とそうでない一台だ。
285ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:43:03 ID:pNCbE1Np
>>280
わかって誰だっけと思った
286ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:43:50 ID:dEeKvS3F
>>276
でもそれをやったら「けいおん!」じゃなくなるしね。
唯の持ってるレスポールやむぎゅのTritonだって今の視点から見て充分ヴィンテージだよ。
第一、普通の店頭では売ってないし。
287ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:46:37 ID:bFLzcDdV
唯のレスポールって重たい重たい言ってるところからして
2006年くらいのなんだろうな。
新品を買ったとするならば。
288ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:48:50 ID:oD+V2UO2
いやだからよ、ストラト使いのライバルキャラ出せよ。
レスポールと来たらストラトだろ。
ツインテのスタンダードなツンデレで唯を何故かやたら敵視する奴。
特技はエレキギターでクラシックを弾く事。
メンバー固定の放課後ティータイムと違い気に入らなきゃ容赦なくメンバー切るんだよ。
尊敬するギタリストはデスデビル時代のさわちゃん。
勿論唯達の顧問になっている事など知らない。
289ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:49:58 ID:E9quLj50
公式にライヴイベントの詳細きたな。
横浜アリーナで決定か…みんな行く?
290ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:51:43 ID:kP1UgKRD
>>288
●3●<ハッハー!!まるでお笑いだぜ!!
291ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 21:52:26 ID:WNLjZgX3
いくいくー
292ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:14:48 ID:G175uO0g
>>287
いや、2006年12月以降の新品の50's LP STDはチェンバーボディだから恐ろしく軽いぞ。フラVとほとんど変わらない。
原作では15万のを考えると、それ以前の特価品なのでは?
293ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:21:55 ID:ebPSw5MQ
行きたいけどチケット取れないだろ
294ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:25:49 ID:u2PvLZhi
ギリギリまで待てばヤフオクで定価まで下がる
295ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:32:18 ID:A940dXQz
だっふんだ

きっとBDででるよね
296ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:39:18 ID:gZUR6fVE
>>288
そんなの出したらけいおんじゃなくなるだろ
マガジンあたりに企画持ち込め、乗ってくれるかもしれんぞ
297ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:44:55 ID:1Vi3Gto7
>>288
将来すごくデブ・・もといPIGになる貴族出身のお嬢様ですね!
298ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 22:55:09 ID:IZXrn/Jt
>>287,>>292
女子高生なんだから4キロジャストぐらいでも重いんだろ
299ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:02:02 ID:WPY1217u
300ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:07:13 ID:twJNuTfa
いやだからよ、アコギ使いのライバルキャラ出せよ。
エレキ(レスポール・ムスタング)と来たら3度目の正直でアコギだろ。
ポニテのスタンダードなツンデレで唯や梓を何故かやたら敵視する奴。
特技は叩きを駆使したトミー・エマニュエルや押尾コータロー並のソロ演奏。
メンバー集めてやってる放課後ティータイムと違い一人で活動しているんだよ。
でもなぜか尊敬するギタリストはデスデビル時代のさわちゃん。
勿論唯達の顧問になっている事など知らない。
301ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:10:57 ID:uM6t/tY2
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/しまにゃん:ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\    >>299
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',   バッカスも悪くありませんが
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ イチオシはCool-Zですね
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | 
/:::::::::リ ヒソ::::::::::::::: ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| 
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、   'ー=-'   /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
302ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:11:36 ID:WPY1217u
いやだからよ、アナル使いのライバルキャラ出せよ。
エレキ(レスポール・ムスタング)と来たら3度目の正直でアナルでAFだろ。
ポニテのスタンダードなツンアホで唯や梓を何故かやたら敵視する奴。
特技はけつ毛駆使したアナルフィスト・ファックや犬井ヒロシ並のソロ演奏。
メンバー集めてやってる放課後ティータイムと違い一人で活動しているんだよ。
でもなぜか尊敬するAV男優は加藤鷹。
勿論唯達の顧問になっている事など知らない。
303ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:20:53 ID:uM6t/tY2
いやだからよ、Cool-Z使いのライバルキャラ出せよ。
レスポール、ストラトときたらCool-Zだろ。
ツインテのスタンダードなツンデレでREDのムスタングを何故かやたら薦める奴。
特技はフェンジャパより材が上ですよと自慢する事。
メンバー固定の放課後ティータイムと違いノルマ達成できなきゃバイト切るんだよ。
尊敬するギタリストはデスデビル時代のさわちゃん。
勿論唯達の顧問になっている事など知らない。
304ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:21:10 ID:IZXrn/Jt
>>300
コミケでやれ
305ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:21:18 ID:rXyvDBGt
ライバル校として冷峰学園かなんか出してそこの軽音部と
胆力・知力・体力・貫目・団結心の5科目で勝負させればいいんだよ。
その中にストラト使いやらアコギ弾きやら和太鼓と大正琴とか入れれば解決
306ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:22:38 ID:dEeKvS3F
いいからチンチンしごいて寝ようぜ
307ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:23:28 ID:Trl6tBnR
そういやお塩の後半有ったな実刑だろうけど。


澪でフェンダー使っちゃったから、他でフェンダー使うと偏るからだろうな。
漏れ的には、ドラムもヤマハじゃ無くして、ヤマハのギターにして欲しい。今買える手頃な価格帯のモデルは無いからトリトン並みにビンテージモノにしか出来ないが。orz
キーボードがローランドはコルグ以上に落ちるしなあ。鍵盤ものはヤマハがまともなイメージが。

加藤鷹の秘技入門シリーズは今見ても面白いね。
捕まっちゃったチョコちゃんも見てて面白いけど。
308ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:37:12 ID:sUpiVjWF
2期は唯たちが3年になって、学園祭でデスメタルやる話になります。
309ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:48:24 ID:g7TiFn7t
カレーの唯も可愛いけどホッチキスの澪も可愛い
310ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 23:54:05 ID:hXH+Pk1w
かわ唯声が潰れちゃうのは嫌だ
311ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:03:35 ID:wLVDSDBw
>>308
COBのようなメロディアス系がいいね
keyもいるし
312ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:07:44 ID:Q6126uzB
>>307
Rolandの鍵盤がどうとかはV-Piano弾いてから言えw
313ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:09:22 ID:mrs/ZZ18
>>307

板的にはコータローな気がする> Solt
314ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:18:04 ID:gPrSV7S1
>>312
V-Pianoは「こだわりの一品なんだな」ってのは分かるんだけど立ち位置的に
微妙な、というか、「もういっそアコースティックでいいのでは」という気がして
しまうというか。
物理モデル音源のひとつの到達点なのは間違いないんだろうけど…
315ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:21:47 ID:zOgPRjfK
>>311
ヤンネばりの速弾きするムギちゃん見たいな、ちょっと必死な表情で
ムギちゃんがフィンランドとのハーフっぽいからメタラーの血は流れているはずだ
そしてCOBとはドラムが暴走しがちという共通項もあるw
316ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 00:34:36 ID:Xkx88xoC
>>288
かきふらいってストラト持ってるのか?
317ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:02:20 ID:FQ9m9CxZ
>>298
チェンバーの50'sが4キロもあるわけない。チーズ穴ですら3キロ後半だというのに。
318ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:19:12 ID:nCro6G/6
澪は小西真奈美と柴崎コウ足して2で割る 唯は上野樹里と宮崎あおい 麦は蒼井優だな 梓はYUIで律は知らん 
319ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:21:39 ID:A80TZ+QY
おまいの眼と思考がおかしいのはわかったw
320ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:24:26 ID:nCro6G/6
思考はおかしいけど眼は的確だろが
321ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:30:29 ID:dnpxvjMC
フォーになってないよ!
322ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 01:31:09 ID:dnpxvjMC
HGフォー
323ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 04:06:37 ID:nzzbYk69
律ねえ。
ちょっと年齢層上がってオバサンだが篠原ともえとか。
カチューシャしないと割と美女じゃねーかみたいな。

元気っ娘で弄られ系ってあんまり居ないな。
324ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 04:42:29 ID:VheLTrMZ
>>277
んあーそうなのか。カポなんて使わないからそんな発想なかったわ。
そういう大事なことは書いといてくれよオフィシャルスコア…。

面倒臭いからカポなしで適当に弾くけど。
325ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 04:57:38 ID:dWZTYHYW
レスポにカポなんてつけられるかってのw
適当なんだよスコアも演奏もドロップDとか5弦ベースとかまじいい加減
326ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 04:59:24 ID:60VOHzyz
Fなのに開放弦みたいな音がサビにあるなと思ったら、そうだったんだ
327ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 05:50:12 ID:EdXE27DZ
カポなんてアコギで使うもんだと思ってたわ
解説に「イントロでは薄くオクターバーかけるといいかもしれないなくてもいいかもしれない」
なんてどーでもいいこと書かないで、カポって書けよw
328ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 06:03:13 ID:Z6baxZ/E
オマエラホントにけいおん好きだな
まあ、おれも安物のレスポール買ったけどな
329ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 06:11:42 ID:dRCdVONc
カポなめんなよオマイラ
http://www.youtube.com/watch?v=ihvvf1R_vWo
330ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 07:20:38 ID:4wkzxH5v
>>327
スコアはあくまでカポなしでTAB起こしてあるからカポについて触れないんだろうな。

どっかから出てるバンドピースみたいなスコアは半音上げチューニングにしてた気が。
331ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 07:56:16 ID:A80TZ+QY
中の人などいない!
もちろん弾いてる人も!
唯がカポとか半音上げとかある訳がない!
332ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 07:59:50 ID:tbVaKahr
できた妹が1フレットをずっとセーハしてるんだよ
333ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 08:04:30 ID:gIkVDSHc
唯と憂は天才だから大抵こなすよ
334ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 08:05:46 ID:TSDjyX95
(´Д⊂ ええ話や。。。
335ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 08:06:03 ID:Kl1BzHh/
じゃあお前は唯が>>258みたいなTABを実際に押さえてると言うんだな

あれか 触手か
336ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 08:14:51 ID:gIkVDSHc
唯「なんとなくやってみたら出来たよー」
337ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 08:46:17 ID:JzPlYXoA
梓「なんとなくって……。ショートスケールのムスタング使ってる私だって無理なのになんでできるんですか!?」
338ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 08:48:44 ID:8TYkHP1R
>>329
ぐっさんにしか見えないw
339ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 09:47:35 ID:DeXPjRR4
ライブの詳細発表されたけど、楽作板的にはあまり面白くなさそうだなあ。
340ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:28:15 ID:9vD9jS+6
ギー太を演奏するときにバックの誰かがペグを回すところぐらいだろ?
見せ場は
341ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:33:18 ID:l90V8KPh
そこでまさかのロボットギター。
342ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:34:48 ID:nzzbYk69
詳細見てないけど、やっぱり声優が最初に演奏?
普通にウマいステージミュージシャンの演奏の後では、声優演奏は拷問だろうしなあw

ピアノ歴の有る麦の中の人の演奏が一番まともそうだよなw
まあ演出的に声優はエア演奏も有りかもしれない。ぱふゅーむも口パクの時代だし、ヲタは楽しんでくれるはずw
343ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:39:02 ID:ScgtKmzV
ライブイベント行きたいな。
じっくり見たいタイプなんだけど、周りがノリノリだったらどうしようって思う…
こういうイベントは初めてなものでw
344ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:46:31 ID:JzPlYXoA
>>340
誰か=できた妹ですね
わかります

>>343
俺もそのタイプだからライブとか見に行きづらい
できればライブハウスに行ったときのあずにゃんみたいに最前列で見たいんだけどなかなか難しい
345ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:50:42 ID:GXkjt3R3
けいおん!のCDで起用してたお抱えバックがそのままライブも演奏してくれるんじゃないかね。
音楽Pや作曲家の、ほかのアニメではあり得なかったけいおん!ならではの注文に応えたバック陣の生演奏は一度聴いてみたいと思ってた。
カッコ良すぎないようちょっと粗っぽく、とかそういうバランス指示はただ普通に演奏するより難しいだろうし。
346ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 11:07:43 ID:G9x+wuWT
カラオケ音源でアテ振りってのも充分に考えられるがな。
ここの住人以外生演奏聴きたいなんて思ってるのなんて少なそうだし。
347ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 11:35:48 ID:9vD9jS+6
>>344
作曲家のブログへ行ってくれ
348ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 11:37:21 ID:9vD9jS+6
>>345
ちなみにハルヒのGod knows、バックが
ギター 西川 進
ドラムス 小田原 豊

だっけ?
349ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 11:43:50 ID:dRCdVONc
>>338
顔の恐いギタリストランキング一位の人になんてことを!(二位=ゲイリー・ムーア)
350ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 11:59:51 ID:EdXE27DZ
俺も普通にカラオケ音源だと思う
声優達の機嫌が良ければふわふわだけ生演奏やってくれるかも?でも練習してなさそうだしどうかなー
351ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 12:03:55 ID:4wkzxH5v
ちゃんとした人呼ぼうと思ったらお金もかかるしな。
ふわふわくらいやってくれると思うが、公開録音のときより下手でしたって
わけにも行かないだろうしな。どうすんだろう?
352ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 12:12:37 ID:aiUA7Efr
普通にアテフリだろ・・・
353ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 12:14:56 ID:oRTOhNgo
先行予約時に鯖がパンクしそうで怖い。
繋がったらもう終わってたとかならないだろうな…。
「抽選」は言葉通りに受け取っていいものなのか、
あるいは席の位置のみ抽選で先行販売は限定席数先着なのか。
354ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 12:56:23 ID:PXOfVsh6
心配しなくてもチケなんて取れないから
転売屋が買い占めて終わりだろ
355ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 13:12:59 ID:kysevTj2
ハルヒの激奏だってバックバンド有りだったのだから全曲カラオケということはないと思うが…
ただ準備期間が短いのはちょっと心配だな
356ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 13:15:18 ID:dnpxvjMC
ていうか、アリーナ埋まるの?けいおんで
357ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 13:51:10 ID:Iq+yUcKm
けいおん好き以外にも声優好きとか色々集まるからそれなりに埋まるんじゃない?
358ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 13:54:35 ID:dnpxvjMC
けっこう集まるけど満席は無理って感じかね
359ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 14:18:31 ID:zQgUDVXK
>>348
でもライブだと違う微妙な人だったんだよたしか
360ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 15:05:21 ID:vaqqAsqC
らきすたでも武道館埋まると言うのに、アリーナが埋まらない理由がない
転売が売れなくて空席が目立つ事はあるかもしれないけど
361ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 16:40:30 ID:GPJY0lSC
アンジェロ先生の部屋からあずにゃんぐが出てきた

3:08〜
http://www.youtube.com/watch?v=oI536-WRnpI
362ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 17:50:32 ID:4e+9//56
>>361
それただのオールドREDだから
363ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:42:11 ID:EddvtOAg
席埋まらないとか言ってる奴、けいおんなめんなよ
絶対難民出るだろ…
364ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:45:36 ID:Iq+yUcKm
12月30日の横浜って条件だけでけいおん!関係なく
参加できる人は限られてきそうだけどなあ。
365ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:53:42 ID:pl7HelPK
時間的にコミケから直行できるのが大きい
366ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 19:18:43 ID:Vrspp3dN
どう考えてもそれ狙いだろ
腐女子がコミケ後にジャニーズカウントダウンライブ行くのと一緒
367ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:33:34 ID:FcbxjGwK
BDもDVDも売り上げを落としまくってるから競争なさそうだね
368ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:04:21 ID:rDlW5qv8
4万売れてるのにかw
369ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:10:00 ID:5OU59KQj
4巻見たが、ライブする前の唯のワクワク感はうまく表現されてるよね
文化祭の時もそうだったけど
370ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:28:58 ID:B6oPa+bQ
オクで新品PRSを2万で即決してくれって質問してた人がいた・・・・
371ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:47:17 ID:/Ac7ePIZ
SEを?
372ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:49:56 ID:B6oPa+bQ
うんSEだった
373ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 21:55:55 ID:/Ac7ePIZ
まぁ聞くのは個人の自由だけどな・・・
俺ならそんなこと聞くヤツは即BL逝きだけどw
374ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:01:49 ID:B6oPa+bQ
SEは安いけど、さすがに2万はちょっとね・・・
アニメの見すぎ?みたいな・・
出品者、敬語だったけど最後の文ちょっとキレてたかも・・・
ショップみたいだから一応は回答したみたいな感じだった
375ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:07:38 ID:Vrspp3dN
>>370
スレチな上にageる奴もどうかと思うけどな
376ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:13:02 ID:B6oPa+bQ
>>375
ごめん
377ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:22:45 ID:/FUy12Tf
PRSが2万なのとアニメの見すぎの関連がわからん。
オークションサイトでも雑誌の売ってください買ってくださいのコーナーでも
昔からとんでもない値段で買おうとしたり、売ろうとしたりするのはいるぞ。
378ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:29:39 ID:+6jPg9hk
こっちのスレは親切だな。
向こうではマルチ氏ね。以上。だったというのにw
379ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:30:39 ID:zOgPRjfK
>>377
けいおん!ってアニメの第二話見たことありますか?
ちなみにここはそのけいおん!スレなんだぜ、一応
380ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:32:51 ID:B6oPa+bQ
すまんw軽音スレだから
唯みたく25万?を5万で買ったり
店に言えば安くしてもらえる。と思ってるのかなって思っただけだ
381ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:33:15 ID:vaqqAsqC
>>379
なんでもけいおん!と繋げちゃう人が・・・って事じゃないの?
382ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 22:53:27 ID:962UAAeU
憂のキャラソンが一番可愛いじゃねぇか
383ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:20:14 ID:tbVaKahr
>>380
友達の親が経営に関与してる店じゃないとなw
384ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 00:41:51 ID:nu2R+jMu
>>382
憂がいちばん可愛いんだから当然だろが。
385ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 00:51:10 ID:Aml6dekg
やっぱり高校1年までだよな
2年になるともう急降下
386ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 01:24:42 ID:LzUaRuAW
>>384
間違いないな
387ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 01:29:43 ID:bxsIIut0
生存の劇中ギターの音酷かったなぁww
けいおん劇中もあんな感じだったら間違いなく切ってた
388ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 01:32:52 ID:kmrilPSW
>>387
音楽プロデューサーの力量差だな。
けいおん!は力の入り方が違う。
389ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 01:42:08 ID:ZCMOTSAe
は?
作曲がむぎちゃんだからに決まってんだろ
390ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 02:18:44 ID:aiTFYHVH
※なお、ライブはキャストによる演奏ではございません。


って声優が演奏するわけじゃないってこと?
つまらんな。下手くそでも頑張ってるのが見たいんだが。
391ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 02:21:35 ID:sTVhHYHg
中の人たち楽器の練習してなさそうじゃん
392ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 02:27:02 ID:Vr7k679q
>>380
オークションで「〜で即決できますか?」とか質問してるやついるよな
たまに出品者がキレてる感じで答えてるときあったりするw
393ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 02:27:40 ID:bxsIIut0
しゅがみさんは趣味にドラム演奏が加わったようだが
美菜ちゃんは始めから弾ける人だし
あいなまさんはギターっ子だが忙しいからな

ぴかしゃはシラネ
394ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 02:42:42 ID:Aml6dekg
つか全員でリハやるスケジュールが獲れないんだろ
395ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 02:57:52 ID:Y1d5cggU
こういうイベントのこと全くわからないんだが、
DVD化はされますよね?
396ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 03:05:28 ID:Aml6dekg
権利的に問題のないネタだけだったら可能性はある
豊崎と寿のソロのカットが全滅かもしれないがw
397ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 03:11:16 ID:Y1d5cggU
>>396
レスありがとうごぜいます。
そんなに厳しいもんなんですか?
個人的にはDVDじゃなくてCDで十分なんですが。
398ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 03:25:33 ID:bxsIIut0
>>396
ミューレェ・・・
399ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 05:05:07 ID:uqSpem8r
当然DVDでも売り上げは狙って企画してるとは思うけどねえ。アリーナ抑えて、スタッフも機材も用意して資金突っ込んでるだろうし。

公開放送で適正無いと見切ったかもしれない。
次の京アニ音楽ものは、演技と歌と演奏のオーディションも行うとかになったりしてw

何度も取り直しての加工ものっぽいから、スタジオミュージシャンでもアリーナでヲタの前での演奏は敬遠しそうだがw
下手に自負が有るために、ヲタ相手に自分の曲じゃないアニメの曲の演奏だしで、ノリも悪く淡々と引いちゃったりして。
400ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 05:36:09 ID:Z2c8fF67
スタジオミュージシャンにスクールオブロックのopみたいなことされたらオタクどもは困惑するがな
401ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 05:42:56 ID:dDAZZGeA
にゃんぐ買ったのですが、ネックがツルツルしてて親指が滑ります
402ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 06:33:21 ID:zmQ9DB9z
〇代演のご案内
唯役…ロバート・フリップ
梓役…エイドリアン・ブリュー
紬役…イアン・マクドナルド
澪役…ジョン・ウェットン
律役…ビル・ブラッフォード
403ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 07:28:40 ID:HjRQD+uK
それなんてキングクリムゾンwww
404ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 09:30:01 ID:hBdBnofd
ジャケットは憂のキャラソンが一番良かった
買ってない奴は今すぐジャケ買いするんだ

試聴は認めない
405ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 09:39:15 ID:b3yTfajw
30日のライブに行くのは冬コミを蹴ってまで来るという
エリート様だけだな。
406ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 09:40:43 ID:L8G1RaOB
>>402
けいおんの曲を完コピしつつ、アドリブで変拍子入れまくるんですね(^p^)
407ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 09:56:22 ID:scCai7YA
>>405
別に定時までおらんとあかんワケでもあるまい。
BSから横浜アリーナまで1時間ってところだから、
開場予定ぴったり狙わなければさほど難しくない。
#真のエリートは午前中で「任務」終わるし。
408ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 10:09:31 ID:YwFTlWUH
>>392
前にレアなギターを1万円から出品したときに1万円で即決できませんか?って聞いてくるやつがいたなあ。
そんな質問はスルーして、結局20万位で落札されたわ。
409ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 11:20:14 ID:1oA58GTJ
ライブかぁ・・
410ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 11:22:36 ID:4vPnfyIw
遅くまでやる訳じゃなさそうだし、チケットもそんな高くないし、コミケも関係ないしライブ行ってみようかな
チケット取れたら
411ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 11:39:13 ID:BehdhxZG
ライブなんていいもんじゃねえよ
ぜったいCDには適わないんだから
大体、臭くてきっもいオタクたちの雄たけびが木霊するのはわかってんだから
行くやつの気がしれんね。
あの野太い声の「ハイッ!ハイッ!」のキモさといったらwwwwwww
412ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 12:36:51 ID:hBdBnofd
>>411
ライブがCDに敵わないとかマジでいってん
あと君も一般人から見れば最早・・・
413ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 12:41:46 ID:PwgsOYGg
CDはオナニー 
ライブはセックス 


CDだと環境が揃えば気持ち良い 
ライブはやっぱり本物を相手にするので燃える
414ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 12:50:10 ID:4vPnfyIw
あぁ
普通の人のライブじゃないんだよな
415ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 12:55:10 ID:q6vDwN4p
プロミュージシャンでもライブいまいちの人いるし、当然、逆もいる。
ライブか?CDか?じゃなくて、その奏者次第。
416ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:03:33 ID:BtqMkM6+
>>408
ほかに入札が無ければ落札できます
でいいじゃん
それが嫌なら開始価格上げろよ
バカ?
417ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:07:34 ID:7fR6ZwpB
楽作板の人だと馴染み薄いかもしんないけど
声優とかのヲタライブの客席はまさに地獄絵図。
418ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:11:30 ID:BehdhxZG
>>417
それよ〜おれがいいたいのは〜
419ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:13:36 ID:hBdBnofd
>>416
文盲というかなんていうか頭悪いですね!
420ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:14:10 ID:BehdhxZG
>>416
厨房がつれたwwwっうぇwww
421ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:20:05 ID:tVG218qu
>>417
キモい以前に、体当たり・エルボーは当たり前
髪を引っ張ったり首を絞められたりするって聞いたがマジか
422ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:39:42 ID:NBMNPL0Q
声優さんたちは大変なんだぞ〜
423ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:44:31 ID:Wi3QQNFk
ヲタライブは暴れてなんぼみたいなやつらがいるからな。
掛け声とかPPPHとかとても音楽を聴きに来ている人間の所行とは思えん。
424ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:02:12 ID:Fhmq56uI
オタクのライブは逝ったことがないが
そんなひどいならいくのやめるかな
425ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:03:45 ID:uzEqdRlW
オタライブはキモイかもしれないけど、モッシュとかするようなライブも一般人から見れば同等だと思うぞww
と、友達にライブの話をしたら少し引かれた人間が言ってみる
426416:2009/10/25(日) 14:12:25 ID:9Y2c+7yI
こういう場合は俺が釣り人じゃないのか?
427ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:17:15 ID:bKG5DUsR
どっちでもいいよ

ライブはハナから行けないからBDで出して欲しい
428ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:20:05 ID:BehdhxZG
>>2
今更ながら、唯のレスポは何年製かまでは分からないんだな
429ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:20:14 ID:YSx6V3S4
モッシュで頸椎痛めて障害残った人知ってる。

みんな程々にね
430ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:31:37 ID:dZIAooYn
某ジャパメタバンドのライブでは、
靴を脱いで後ろのほうに並べてからダイブする。
431ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:46:31 ID:k05hHY66
>>428
連載時期から考えて2000年代前半〜2006製
432ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:57:35 ID:xo+iz9hy
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
433ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 15:06:29 ID:mGvAtHsf

    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
434ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 15:09:35 ID:uqSpem8r
まあアニヲタどもに混じれるかどうかだろうなw
完成度はCDだろうけど、一体感は生ライブだろう。

午前中任務終了って、大勢並んでるであろう大手サークルや企業ブースはスルーなのか?
435ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 15:11:17 ID:8IigEnrZ
・サクチケで入場
・コミケの真髄は中堅〜ピコ手にあり
436ベンジー:2009/10/25(日) 15:15:45 ID:FwlW3Gpi
やっぱ澪ちゃんがかわいいんだわ
437ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 17:11:05 ID:0lSbOeYO
・・・・・・ハスキー
438ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 17:14:23 ID:q7T+Zjb+
届いた人いるのかな?全然話を聞かないが
439ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 17:28:37 ID:mGvAtHsf
中の人がガラガラを回して鋭意抽選中ですので、もうしばらくお待ちください。
440ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 18:55:48 ID:vzwhChHT
アリーナ席はまだしもスタンドでエルボーとか不可能だろ
それだったらまだヴィジュアル系バンドのライブのが引くレベル
青Tがいなければそんな酷い物ではない
441ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:03:28 ID:sTVhHYHg
ビジュアル系のライブで振り付け間違えると他の客に針で刺されるってホント?

振り付けってなんだって話だがw
442ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:12:27 ID:tVG218qu
>>441
知り合いに安全ピンで刺された奴いたわ
振付とかじゃなくノリでらしいが意味が分からん
443ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:26:06 ID:CNVOs7Kh BE:229774537-2BP(101)
危ないな。肝炎のキャリアとかいたらどうするんだ。

モッシュについて知りたくて知らべたら、wikipediaに強行採決みたいな写真が……。
写真じゃいまいちノリがわからないけど、参加したいとはちょっと思えない。
444ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:29:54 ID:b3yTfajw
>>436
あー、でらええよね
つかね、俺の嫁だでなぶらんといてw
445ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:31:22 ID:b3yTfajw
>>442
V系はバンギャどもが身内で潰しあって
ついには本体がなくなってまうんだわw
446ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:34:09 ID:b3yTfajw
>>443
統率が取れてて、お互いが気を使える人ばかりならモッシュは面白い。
不慣れなのが大半だとただ危険なだけ。
そんな面子でwall of deathなんかしたら本当に死ぬかもね。
447ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:34:13 ID:bKG5DUsR
ダイブは新潟がアツかったような記憶があるな。
今でもそうなのかは知らないが。
448ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:36:14 ID:b3yTfajw
449ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:42:10 ID:sTVhHYHg
>>442
危ないなぁ
450ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:50:34 ID:zPpSvM0C
ライブに行くのも命がけの時代になったか…
451ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:59:27 ID:4vPnfyIw
でかいライブはクラプトンとか落ち着いたおっさんばっかのライブしか行ったことないから怖いな
452ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:11:59 ID:CMFScoWh
つかシャンパン飲みながらでないとライヴを見ないから
朝の埼京線みたいなライヴは知らないw
453ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:12:11 ID:t+aODAwz
KOTOKOのライブを座って見てたが、
さくらんぼキッスでいきなり暴れだす奴がいて危なかったわ
ライブに行くのも命がけの時代になったか…
454ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:34:16 ID:q7T+Zjb+
アイドル系では昔からいたらしいが最近じゃ声優のライブでもシコるやつとかいるらしい
違う意味で命がけだわ
455ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:35:58 ID:WNKA4qav
>>454
シコる!?
嘘・・・だよね・・・・?
456ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:39:35 ID:CMFScoWh
そういえば、モー娘。でいたよね、そんなヲタ。
457ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:54:22 ID:m/fuWtYM
d2bのライブじゃあるまいし問題ないだろ
458ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:55:06 ID:b3yTfajw
459ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:56:41 ID:bKG5DUsR
>>457
ほんとにそんなのがいたら大迷惑だ
460ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:58:13 ID:b3yTfajw
AKB48のファンはよくやってるってさ。
あんなの見てたらそうもなるわな。
461ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:58:55 ID:b3yTfajw
ところで和のキャラソンについて↓
462ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:01:02 ID:bKG5DUsR
歌はうまい、2曲目はみんなの歌的な雰囲気がする
463ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:01:11 ID:t+aODAwz
464ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:08:22 ID:b3yTfajw
>>463
…名札代わりの小道具がなかったら
誰だかわかりません
465ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:11:02 ID:q7T+Zjb+
>>463
このままロベカルのフリーキックの壁にしたいな
466ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:22:33 ID:pY/DMRrQ
△  ×  △  △
×  ×× △  △
467ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:22:40 ID:FRnxi4xG
468ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:39:53 ID:zPpSvM0C
しかし本人達が一番辛いだろうな…
469ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:50:04 ID:YzTwwjPp
しまにゃんぐ
470ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:51:02 ID:1Z0AAeN8
>>463
沢ちゃん役の体格がよすぎるw
471ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:54:03 ID:pY/DMRrQ
さわちゃん設定でなければかわいいのにな。
472ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:03:11 ID:s9yf1SXa
>>466
本命と対抗と3番手の印が無いwww
473ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:06:15 ID:4vPnfyIw
>>465
いいアイデアだw
でも壁よりもキックターゲットにした方がいいな
474ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:14:13 ID:0lIJlch+
まあ現実は>>463が普通レベルだろ・・・
けいおんのコピバンがgdgdのやつらばかりなのとおなじようなもんだw
475ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:07:42 ID:YzTwwjPp
いしにゃんぐ
476ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:11:02 ID:CkFT40kx
>>474
普通レベルか?

それはさておきおまけでもらったエドワーズ弦いまひとつだな
お金出しては買わん
477ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:15:02 ID:NrUqs504
>>463よくこんなの見つけてくるな…
いかんスルーできなかった
478ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:22:33 ID:J1vGtzx5
怒りを通り越して悔しさがこみ上げてくるレベル
479ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:23:41 ID:BehdhxZG
頭を壁に打ち付けて記憶抹消すれば無問題
480ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:29:06 ID:CMFScoWh
>>477
ソース、しょこたんブログ。
481ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:43:22 ID:0lIJlch+
>>476
雑誌とか公に出てくるのは厳選された奴
有象無象は大変だ
482ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:41:46 ID:qo+CBjY7
レフティ登場
http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1992620&cid=cat20913

売れてるんだろうな。
483ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:48:40 ID:c2bbiu/1
>>482
ネック裏にステッカーって斬新だなw
484ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:50:57 ID:1O0SCST0
>>482
値段同じか。
割安な気がするなw
485ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:00:18 ID:CFQeT7qH
澪を見てレフティベース買った人は今頃どうしてるだろうか
486ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:02:10 ID:c2bbiu/1
>>482
なんか子供の頃、俺の箪笥がこういうステッカー状態だったの思い出したw
487ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:09:35 ID:vqf5rfOl
>>486
俺は冷蔵庫だったw
488ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:09:42 ID:NJF8KPw4
>>483
素人の発想。自分も初心者の頃やって、弾きにくさからすぐ剥がしたけどw
489ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:11:43 ID:oUuI42Ph
>>482
ベースの裏って何もないんだ
490ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:26:52 ID:sJYhp02n
「そんな、ダメよ。裏なんか汚いし、あぁ、ペロペロしちゃやらめぇ〜」
491ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 02:28:06 ID:WhhlCxiQ
ばかやろう!
492ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 02:37:43 ID:noOTEtZR
ベースだからではなく機種による。
ジャズベは()というかフェンダー系は)コントロールの穴が表側から座繰ってあるから
裏には穴がなくてもなんとかなる。
493ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 04:05:18 ID:vj5afxHP
ピックガードで隠せるかどうかじゃないの?
494ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 04:17:46 ID:noOTEtZR
隠せるかどうかというか、 中身(ボリュームやスイッチ)をどこから入れるかだよ。
表に穴がなければ裏から入れるしかない。

稀に横からてのもないわけではないが、アクセスが悪くてメンテナンス性が
極端に落ちる。
495ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 06:01:00 ID:k6X/0kqb
あとは弦の通し方だな
496ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 06:07:57 ID:noOTEtZR
他にもトレモロ付きの場合、その構造によっては裏に穴が開くね。
497ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 06:10:20 ID:sJYhp02n
さっきから穴があくとかあかないとかなんなのよあんたたち!
卑猥よ!卑猥だわ!
498ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 06:45:45 ID:qo+CBjY7
裏に穴あけなくていいアームってダイナミックビブラートかビグスビーくらいじゃないの?
ジャガーは知らんけど
499ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 07:23:46 ID:80uBRwbz
>>463
小林よしのりが、さわちゃんのコスプレしてると聞いて

ていうか後列は保護者の方々か
500ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 07:44:08 ID:k6X/0kqb
>>497
誤)
さっきから穴があくとかあかないとかなんなのよあんたたち!
卑猥よ!卑猥だわ!

正)
Hな会話してるのかと…///
501ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 07:52:23 ID:sJYhp02n
お前は何を言ってるんだ?
502ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 09:10:15 ID:K8MwPZVx
原作読むがよろし
503ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 09:12:58 ID:sJYhp02n
あんなくっそみたいなマンガみね〜よ
くそぶっかけてやりたい
504ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 10:10:05 ID:16xJPJ6O
スカトロは苦手だ
505ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 11:48:01 ID:k6X/0kqb
>>503
まあまあまあまあまあまあ
506ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:00:12 ID:sJYhp02n
>>505

まあしか言えない疾病に罹患したのか。可哀想に・・・
507ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:16:26 ID:dLzw7b88
ID:sJYhp02n
暇なリサイクルショップのジジイ並におもろないな
508ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:18:27 ID:uR3g9Bhb
>>505
6回
509ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:23:43 ID:k6X/0kqb
>>508
ありがとう


普通の人かと思って俺が絡んだばっかりに、みんなに迷惑かけてすまんね
510ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:28:34 ID:LgcY8HDZ
その通りだ!
511ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:43:40 ID:t1N71/E8
>>506
残念だったな
これも原作ネタだよw
512ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 13:03:29 ID:lOBfVV8v
石橋モデルのOCRあずにゃんぐ売り切れまくりだな。
しまにゃんぐ涙目www
513ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 13:22:45 ID:noOTEtZR
そこで値崩れしたしまを
514ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 15:07:03 ID:lOBfVV8v
515ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 15:23:24 ID:LwUn234C
>>514
それ新品じゃなくて新古か中古じゃね?

ocrが一番可愛いのは確定的に明らか
買う気は無いが
516ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 15:30:29 ID:noOTEtZR
[明らか]の使いどころが気に食わない。
517ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 15:35:47 ID:2tNPq8dH
そもそも [確定的に明らか] という使い方がバカ丸出し
518ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 15:51:16 ID:K8MwPZVx
今日はネタにマジレスするのが流行ってるのか
519ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 16:15:25 ID:mW9Px7wj
TBS公式モデル売れてるのかね?
夏頃に一次出荷分も品切れになって増産したし。

唯シグネイチャーはちゃんとカバードのPU付けてるのは評価できる
520ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:14:32 ID:KQtiEBul
>>517
ネタをネタとして見抜けない浅はかさは愚かしい
521ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:27:41 ID:mW9Px7wj
なんだこの流れ
522ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:29:13 ID:k6X/0kqb
ムギちゃん成分が足りないんじゃないか?
523ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:30:52 ID:yq3DN0Ip
そんなことより澪のパンツは純白であるべきだったと思うがどうだろう?
524ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:48:58 ID:dAsjvBpC
>>523
今ホモスレと化した澪スレで訊いてみたら?
525ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:53:55 ID:vj5afxHP
シマパンの破壊力を知らないのか。
まあ熊ちゃんパンツでも良かったけどな。むぎはセクシー下着と予想。
526ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:59:35 ID:16xJPJ6O
白パンの方が染みがわかりやすいからな
527ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:35:07 ID:NJF8KPw4
>>525
ムギちゃんははいてないよ
528ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:35:26 ID:fp1NvJ1p
>>498 板バネ
529ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:37:33 ID:LgcY8HDZ
だからオカズ目的なんだろ?結局さぁ、オマエラ
もう認めちゃえよ、この際

はい、毎晩抜いてます、ってさぁ
530ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:38:55 ID:ds110pK+
はい、毎晩抜いてます
531ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:48:26 ID:yq3DN0Ip
いいえ、毎時抜いてます
532ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:51:35 ID:dAsjvBpC
今抜いちゃったけど、何か?
533ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:58:05 ID:LgcY8HDZ
アンタたちときたら。。。


(^ε^)-☆Chu!!
534ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:21:28 ID:dAsjvBpC
あ、糸引いちゃったw
535ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:57:16 ID:SkKaTnpV
http://twitter.com/hirasawa/status/5170026790
>間違えてないか?私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。
536ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:00:21 ID:aY0K4cnE
>>535
わろたw
537ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:01:09 ID:U3GbSPag
えええ
538ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:02:19 ID:Z4lOlrvQ
平沢進本人も知ってけいおん!の名前ネタになってることは知ってるんだなw
539ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:07:32 ID:UBltMDs9
平沢進って「ひらさわすすむ」なのか
「ひらさわしん」だと思ってた。
540ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:14:17 ID:NJF8KPw4
名言だなぁww
541ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:18:20 ID:dSmFg4t0
>>535
ちょwおまwww
542ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:24:50 ID:wthogW9Q
>>535
あー、うん。知っているんだけど
漏れもぶっちゃけ軽く間違える自信がある。
543ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:49:48 ID:jLrBcB+F
>>535
流れ見てワロタ、自虐すぐるw
544ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:54:08 ID:t1N71/E8
                  _
                ,.   ´: : : `  --
         ,. ´: : : : : : : : : :/: : : : : : ` .
        /: : : : : : : : : ://: : : : :ヽ: :.:- 、:. \
.         /: : : : : : : : : :.:.〃: : :.:,イ: : : :.', : : : \: :ヽ
        /:.: :.:.//: : : :.:〃: :.:.:.〃:.: : :. :.i : : : : : ',: : ',
.       /:., : :〃: : : :.:. :/\: : / } :|: : :.:.:.|:.:. : : : : ',: : :.
      /: ,′ {{: : : : : : : `ヽ y′|:.:|: : :.:.:.|: : : :、:. :.:l:.:.:.|
.     /: /: : : ||: : : : : : :ト、: /   .|:.:ト、: :.:.:ハ: : : :|:.:.:.|: :.:|
    /: /: : : : ||:.:.:/: : :.:.|`y  \,}ノ ',: / ',:.:.:.:|:.:.:.|: :.:|
.   /: /: : : : : リ、/: : : : :j/     `ー j/  人: :.|:.:.:.|: :.:ト、
  /:,イ: : : : : :::i i: : : : : lT≧=xz     ´  jノi:. : !: : | \
. /' .|: : : : :..:::{ |: : : : :.代以ソ,′    x===z |:.:./: : :    \
   |: : :.:.:.| ::::Y: : : : :.:.l `¨´      以ソ,' .ムイ: : :.:|    間違えてないか?私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。
   j/ヽ:.|::::: |: : : :.:⊂⊃        `¨´ /: :.:|: : : :|
.       _j人::: |: :}}: : : :|          '  ⊂⊃: :.|: : : :|
.          ヽト、ハ: :.:.:.ト、   ∠ )     ノ: : :.:.:| : : /  ,ヘv'´ヽ
   /   ̄ ̄`Yヘ: :.:.ト、`  _  r  i:´: : : : : ハ ,′く     i
.   /  、       |ヽ \l \  j }:ノ´ |: : : :.:.:/ j/    `i  /
       \   |  ' , `   >チくヽ  /j: : : : /ヽ       └‐'′
  l       ヽ │  ' ,.  {: ハヽヽ V {_/  |
  |         ヽ `ヽ∧ハ j::レヘ,ト、', ,》   _,  |
  |           yy'⌒ヽ ' ,: :.∧V |《  r┘`Yヽ
.  ',        _{_    ', Vlヽト、ノ 》 .,'´` ハ }
   ゝ   \  /   `ヽ  〉 .|: |ト、∨  {   / { 
  {       Y′    `〈\ |: ト、|::i  {レ'   V
   ',    __{       }  .{_;ト、レ   !      ',`ヽ
545ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:06:37 ID:PvRsCmef
おまえは唯でいいよ
546ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:12:38 ID:dAsjvBpC
547ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:17:05 ID:dAsjvBpC
本人ただいま当惑中w

> あらー、4,000越えてしまった。悪い冗談だ。私をそっとしておいて。
> 1分未満前 webで
548ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:19:44 ID:QO/croEB BE:87533524-2BP(101)
> 平沢唯って書いたから?それならお気の毒に。場所間違えてますよ。もっか
> い書いてみよう。平沢唯。情けない・・・・・ // from web

ってのも追加です。面白い人だ。
549ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:21:45 ID:mx9G1Zp2
だんだんかわいそうになってきたw
550ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:24:04 ID:kXgpBu/D
>>546
ツタヤのインディーズ特集の中に、ガールズバンド特集があって
けいおん!特集もあったわ
551ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:31:16 ID:PvRsCmef
# フォロアーがそろそろ2,500人になろうとしているのに、こんなつまんない事ばかり書いてていいのだろうか。2,500人? こっちみんな (C)Copyright あんどう蒼 All rights reserved.6:50 AM Oct 12th webで
552ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:32:21 ID:NJF8KPw4
>違うんだーーーー!!!私はそんなんじゃない!!!

お気の毒にww
553ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:36:15 ID:kXgpBu/D
「間違えてないか?私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256560318/
554ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:38:32 ID:U3GbSPag
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/しまにゃん:ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\   私は中野梓だぞ
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',  島村梓じゃない
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ 
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | こっち見ろーーー!
/:::::::::リ ヒソ::::::::::::::: ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| 
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、   'ー=-'   /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
555ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:44:00 ID:cTrBjAvn
長州の名言「おれはお前のかませ犬じゃない!!!」を思い出すな。
さすがパワーホールの作曲者。
556ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:52:37 ID:iRhUiZZa
>>546
すごく…ロキノンっぽいです。
557ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:53:33 ID:mx9G1Zp2
> 私が「平沢唯」と書いたことにより、多くの皆様を誤った場所に導いてしまったことを深くお詫び申し上げますから。

……本気なのかネタなのか分からなくなってきた
558ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:54:37 ID:7u6M2sNd
>>535
5分前 >私が「平沢唯」と書いたことにより、多くの皆様を誤った場所に導いてしまったことを深くお詫び申し上げますから。
師匠、可愛過ぎwww ヤイヤイと人の目に追われてるんだなw

>>546
実際、あの年齢であんなレベルで自作曲を演ったら評価されない方がおかしいよな。
その上ルックスが良いとなればなおさら。
見た目が微妙でも、20前後の女だけでバンド組ませてそれっぽく宣伝すれば、
下手糞でもそこそこ売れちまってるからな。
559ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 22:00:47 ID:k6X/0kqb
なんかかわいそうなんだけど面白いな
進さんごめんなさいw
560ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 22:14:26 ID:vj5afxHP
さっそくAAにニュー息にスレが。ワロタ。
561ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 01:37:31 ID:4K5iZ7Gi
律のコード譜見てもさっぱり叩き方がわからん。
ドラムやってる人だとあれで理解できるのか?

律っぽさは感じることが出来た気はするが。
562ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 02:43:13 ID:5pjNrxge
あれコード楽器だったのか
563ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 02:46:52 ID:91EbyKMm
>>556
ロキノンのレディへの記事じゃね?見間違いじゃなきゃ昔こんなの読んだ。
564ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 04:48:11 ID:NLlzR2CW
>>561
確かにあれ、説明ないとさっぱりわからんよな

五線譜より上の方の「×」がハイハットで「○」がついてたらオープン「+」がついてたらクローズ
更に上の「×」がシンバル(「>」がついてるやつがクラッシュシンバル)

五線譜の下から一番目の線の上がバスドラ
下から三番目の線の上がスネア
下から二番目の線の上がフロアタム
他タムだけど、ど忘れした

こんな感じだったような記憶が
565ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 04:55:10 ID:NLlzR2CW
ていうか、「ドラム譜の読み方」でググったらすぐ出てきたわw
自分で探してくれ
566ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 11:32:32 ID:w3dbgaoP
律スティックどうよ?
567ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 11:33:49 ID:g5kKhlNh
私、元ドラマーだけどもうドラ譜読めない
一旦覚えちゃえばすらすら読める位簡単だった覚えはある
ギターのtab譜はゴチャゴチャしすぎだと思うの
568ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 11:38:37 ID:EXaOJBcu
ふわふわコード譜律バージョンからは若干ユニコーンぽい感じがする
569ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 12:08:16 ID:XbIElZYH
野々村まことの娘がドラムやってるみたいだな
570ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 14:08:59 ID:iCW4jmZx
まことでドラム…シャ乱(ry
571ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 14:22:51 ID:j6TKuipI
Q → QP-CRAZY → YEN TOWN BAND → Dinosaur Jr. → Radio Caroline →
572ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 15:06:11 ID:etpWzE+l
Eagles
573ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 15:14:12 ID:iCW4jmZx
→ Echo & the Bunnymen → New Order → Roxy Music
 → Cloudberry Jam → Mercury Rev → Velvet Underground
  → Devo → Oasis → Syaran-Q
574ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 15:16:13 ID:EXaOJBcu
すげえ…?
575ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 16:52:38 ID:IslrPdll
おいハスキー唯はどうなったおい
576ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 17:40:02 ID:vm8nwhOH
届いてないってことははずれたんだろ。
577ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 17:47:14 ID:MgQjYoMA
>>544
これ可愛すぎだろ・・・
おっきしてしまう
578ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 18:12:47 ID:17ZxYk09
一本行っとけ
すっきりするぜ
579ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 18:56:55 ID:vGcQAF1P
>>575-576
真偽の程はわからんが発送自体がまだという話もある。
580ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 18:59:27 ID:LzbqrAsd
点と線でいけるなんて奇特な方だ
581ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 19:05:42 ID:pcrFiNwY
AVもよく見れば点の集合だ
582ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 19:32:21 ID:CseXJHHn
よく見すぎだろ
583ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 19:38:45 ID:L0hTzufO
生身の女もよく見れば蛋白質の集合だ
584ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 20:36:56 ID:Eqq7SMgV
賢者なのか?
585ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:01:31 ID:vGcQAF1P
けいおん!ってエロさとかそんなのからかけ離れてないか?
586ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:21:39 ID:38TRxWKv
ぱんつは?
587ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:26:30 ID:ezaZxLCr
澪 「パンツじゃないから(ry」
588ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:32:59 ID:vGcQAF1P
温泉もあったし水着もお茶碗もあったんだけどなんというか

上手く言葉に出来ないんですけど… あんまr(ry


そんなことより残業続きでさっぱりギターに触れん。
589ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:54:53 ID:Eqq7SMgV
けいおん!はエロくないし、ゼロの使い魔の方がよっぽどエロい
590ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:55:47 ID:etpWzE+l
>>588
娘を見守ってる感じになっちゃうんですね
わかります


睡眠時間削ってギター弾いてたら昼間も眠くて仕方ないぜ
591ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:56:41 ID:JUi0Z/fu
比較対象にどんなにエロイ物を挙げても
けいおんがエロイことに変わりない
592ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 21:58:52 ID:EXaOJBcu
ムチムチ眼鏡のことか?
593ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:22:47 ID:17ZxYk09
ぶっちゃけ、けいおんよりアイマスのがオカズになるがな
594ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:51:42 ID:0yF1Aj+E
ここは楽作板だぜ。
本スレ行けよ。
595ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:27:46 ID:KFm3uJYs
けいおん曲でえろい演奏をしてくれよ
596ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:28:31 ID:E9u9/1z6
ハスキー唯届いてたよっ!

              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     ウンタン♪ ウンタン♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  * 
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
597ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:33:43 ID:492pT/E9
憂のキャラソンの2曲目のイントロアウトロを聞くたびにもう恋なんてしないを思い出す。
サビもどっかで聞いたことある気がするんだけど思い出せない。
598ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:35:16 ID:NLlzR2CW
>>544
実は唯のふりした律だろ!
599ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 23:54:41 ID:L0hTzufO
けいおん!で一番ソソるのは、ギー太の描写だな。
3話冒頭のアップとか、8話でMCの時に提げられてる所とか。
ところで、8話でさわちゃんが「最後に、皆に一つだけ言っておく事が」ってシーンで
ギー太がレフティになってしまってたのがBDでは直してあったな。

登場人物については>>590に全面同意。そんな歳じゃないんだけな、俺w
600ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:05:40 ID:2/qI3swp
BSの確認してみたけど、レフティになってないんだけど。
601ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:12:57 ID:eDTMV+93
勃起はしないけど、制服もメイド服も水着もスク水も楽しめましたが何か?
温泉よりは、エンディングの服無しのほうがドキッとしたなあ。
602ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:16:48 ID:ut1G+6qk
>>600
BSの時点で直してあったのかな。
正確には、その前の「頑張ってね」のところ。
レフティの向きにヘッド裏が見えるんだわ。BDでも直してあるというか、ぶっちゃけそれが消してあるだけなんだけど。
603ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:19:20 ID:ac/5H+Vi
>>600
動画サイトからダウンロードしたやつみたらレフティになってる
さわちゃんからの視点のようになってる所ですね
604ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:26:04 ID:geQAOjxj
フェンダーのレスポールも治ってた品。
605ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:32:40 ID:kkLxMjWl
さわちゃんは正面にいるので、さわちゃん視点ではない。
606ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:06:18 ID:xUldYVZc
>>602
確認したけど一瞬レフティだたw
言われなかったら気づかなかったw

>>605
さわちゃんが正面視点で親指立ててるシーンの唯達が振り返るカットだぞ
ヘッドが右にある
607ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:30:58 ID:3+opSlVh
>>602
すげえ!全然気づかなかったわ
澪の向きに合わせて描いてしまったんだろうけど・・
一枚ずつ原画描いてるならどっかで気づいてくれよw
608ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:33:47 ID:kkLxMjWl
あ、ほんとだ。勘違いしてた
609ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:56:01 ID:N9rGf3O5
>>596
ウハハ、どうやら俺は外れたようだ
おめでとう
610ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 02:14:56 ID:GGVMfokb
発送は11月上旬にずれ込んでるって、本スレ住人によって報告されていたはずだぞ
611ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 06:51:20 ID:5nGhu2KS
慰めは要らないぜ
泣くもんか
612ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 08:54:53 ID:grpnMCdN
発送が始まってるなら各所で祭りになってるだろうよ。
もちつけ。
613ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 08:56:38 ID:f9iHDYrJ
おまえらハズレてると思うぞ
614ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 10:07:38 ID:eDTMV+93
まあ当たってる香具師は希少だろうしな。
615ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 10:15:52 ID:Bh7bw9EZ
ただのだみ声コーラス入りCDなのにこんなにほしいのはなんでだろう?
616ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 11:42:31 ID:JjEz6lSL
愛だな。
617ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 12:04:52 ID:m/edjlMl
演技として秀逸だったというのもあるけど、
一番大きいのはハスキー唯版が1年の学園祭ライブの完全版だからというところじゃなかろうか。
618ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 12:11:15 ID:wMSPAmyB
可愛いからだろ
619ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 12:43:55 ID:eDTMV+93
あれどうもちびまるこ声にしか聞こえない。
620ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 14:46:50 ID:u6BzMdIZ
ググってもよくわからんのですが、
律のスティックってもう発売してるのですか?
10月25日発売とはありましたがレビューみたいなものが一切見あたらないのですが
621ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 14:59:14 ID:PUeTgDDR
普通に売ってた
スティックなんてたくさんあって損するもんじゃないし安いんだから買えばいいだろ

しょせんアニメグッズなんだからレビューなんか気にするなよ
622ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 15:10:30 ID:wMSPAmyB
しまむーには普通に置いてたぞ>りっちゃんスティック
623ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 15:43:36 ID:Bh7bw9EZ
ドラム人口の少なさと、狙い所がよくわからないのとで買った人があまりいないんだろうな。
ドラムやってる人は買わなさそうな気もするし。

ピックだと売れそうだけど。
624ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 16:13:04 ID:GGVMfokb
ねんどろいどのりっちゃんにフロアタムが付属してないのが気になるんだが
楽作的にはフロア無しはNGだよな。公式のキーイメージそのままに作っちゃったのかな
ねんどの話題が楽作的にNGですかそうでs(ry
625ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 16:22:10 ID:i8fFs3J/
>>589
エロじゃなきゃなんなのよ
626ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 16:28:29 ID:0e1LDE+d
>>622
しまむら乙
627ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 16:48:59 ID:u6BzMdIZ
ゲマズにもメイトにもデパワンフロアまるまる楽器屋2店いずれにも置いてないとか・・・
まじ売ってんの?
628ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 17:32:31 ID:grpnMCdN
>>624
ヒップギグには元々フロアタムはない。
劇中でもないはずだが。
629ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 18:06:01 ID:GGVMfokb
>>628
いや、OPにはフロアあるぞ
と思いつつ8話と12話見たらフロア無かった。どういうことなの・・・
あのフロアは純正じゃないものを適当に持ってきただけかな

ついでに12話はフロア無かったけどふでぺんはフロア使ってなかったっけ
630ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 18:09:13 ID:jR/cgZDr
島村をしまむらと書くやつは澪がお仕置きだぞ。
631ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 18:13:20 ID:wMSPAmyB
しまむら
632ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 18:14:20 ID:8p0uejcT
シマムー
633ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 18:14:26 ID:5nGhu2KS
そうそう、ファッションセンターしまむらと間違えちゃうよな
634ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 18:25:41 ID:eDTMV+93
近所にはしまむらなんて無いし。田舎じゃね?
635ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:04:59 ID:9baK6IIh
ギター弾くにあたって指を滑らかに動かすコツってなんだろう。
練習する際に心掛けることというかなんと言うか。
636ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:14:33 ID:HiMininS
慣れしかないな 脳から指にまで伝わる指令の一本道を作る作業
637ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:16:53 ID:kkLxMjWl
>>627
山野楽器にも売ってた。 タンバリンとカスタネットもあった。
638ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:24:25 ID:vPySMMky
>>620
澪命って書いて無ければ買ってたのに(´・ω・`)
639ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:24:57 ID:Q7e52HLi
>>627
俺の県のメイトにはあったよ
640ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:31:23 ID:kkLxMjWl
>>638
たしかにアレは謎。 何で入れたんだろ?
641ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:40:18 ID:I3foHtXq
律命なら買ってたかも
642ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:44:02 ID:9baK6IIh
>>636
やっぱりそうか。
道のりは長そうだ。

>>641
律シグネイチャーだとして自分命ってどんなだ
643ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:59:37 ID:wMSPAmyB
>>635
ピッキングの練習も同時にしっかりやらないと後々後悔するぞ
644ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:05:47 ID:hOCJlKaQ
>>627
今日メイトで買ってきた
645ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:18:05 ID:quXL2lGy
デコのスティックなんか興味ねーよw
646ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:38:09 ID:grpnMCdN
>>629
OPいつもすっ飛ばしてるから気付かなかった。
確かにあるな。
あと今ふでぺん見直したけどフロアタムなかったよ。
647ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:01:19 ID:I3foHtXq
>>645
おめぇは何もわかってねぇ
648ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:19:45 ID:GGVMfokb
>>646
ドラマーでないので譜面に頼らざるを得ないのだが
バスドラの2つ上ってフロアじゃなかったっけ?>ふでぺんのドラム
まあ劇中との矛盾なんて些末な事かな
何にせよねんどろいど律のドラムセットは一応あれで正しいわけだな
649ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:21:17 ID:ut1G+6qk
>>629
ドラムセットってそういうもんじゃん。必要に応じて足したり引いたり。
とりあえず、ねんどろいどのセットにフロアタムが無いのは間違いじゃないってことでFA

>>635
練習の際に心掛ける事と言われると、合理的な動きを考えながら弾くって事しか…漫然とやってちゃ、いくら繰り返しても仕方ないしな。
とりあえずは、弦を押さえてない指にも意識を向ける事かな。簡単なところから言えば、弦・指板から離しすぎないこと。
650ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:52:28 ID:grpnMCdN
律から見て右側のタムをフロア扱いにしてるだけだべ。
ヒップギグに限らずフロアタムがないドラムセットもあるからね。
651ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:59:32 ID:2/qI3swp
>>646
>>629が言ってるふでペンのフロアは劇中の描写じゃなくて音そのもののことを言ってるのでは?
652ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 23:27:58 ID:u6BzMdIZ
西東京最大都市立川に無くてどこにあるんや!
関係ないけどアニメの唯によるメンバー紹介の律のソロ、絵はフロア一個たたいてるだけなのに音は明らかに高低差付いた気がする
653ドレミファ名無シド :2009/10/28(水) 23:46:34 ID:M/sbOsIx
>>652
メンバー紹介ってどこにあったっけ?^;
654ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 00:17:03 ID:yB3iHrrv
音の矛盾は今更感があるけどもう少し考えて欲しかった
655ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 00:22:12 ID:tOgsVSZp
レコーディングにPRSだのドラムソフトシンセだのが出てくる時点で・・・
レスポくらいレンタルしたっていいだろうに
656ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 00:48:31 ID:UlFz/kDK
あいなまさんは本人名義でデビューなのに
日傘は予定ないの?事務所の差?ルックスの差?
657ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 01:24:52 ID:2tYXvOh+
そら事務所の差だろう
658ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 01:27:13 ID:m8/Yqzos
ShiinaTactix-Musicというのがあってだな
659ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 01:32:39 ID:NzYiTj7r
>>597

色・ホワイトブレンド
660ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 02:55:28 ID:WD5qykAz
t
661カブトエビ:2009/10/29(木) 04:04:19 ID:sHgBcZSc
あいなまさんってaikoに似てないかね?
662ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 06:00:31 ID:EmO8Kk9j
え?!うん、まあ、えーと、はい

昔aiko好きだったなぁ
ライブも行ったし
今は全く聴かないな
663ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 08:50:47 ID:Tr9Ohd0X
平沢憂キャラクターソング


おうい愛言葉 ←
664ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 12:14:42 ID:yi8L8ARA
ウィー!愛言葉はすかんちのドクター田中の曲に似ている気がする。
タイトルは忘れてたが転校生シリーズだったような。
665ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 18:54:29 ID:AWkTYVR6
憂のキャラソン真顔で聴いてられる人がいたらすごいと思う
666ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 19:25:10 ID:NRhOBkbu
あれは無かった事にしたい
667ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 21:02:44 ID:d/tCYrLZ
何を言うか
あれは唯憂派の金字塔じゃないかw
668ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 21:55:19 ID:3wztuWxc
なんか買ったその日にギターで喧嘩して、ロッカーだろみたいな
漫画の一こま持ってる人いませんか?
669ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 22:18:24 ID:GwPMIObV
670ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 22:21:15 ID:3wztuWxc
>>669
超thx!いつ見てもかっけぇwwwwwwwww
671ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 00:30:10 ID:Ds02pPkX
あらあら
お若いのね
672ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 05:38:54 ID:I/JVVp8B
憂と和のキャラソンが10位以内に入ったね
これでボーカル曲は全部トップ10入り?
673ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 06:31:28 ID:yKjeAlh3
サントラ以外全部トップ10入り。
サントラ含めて全部トップ15入り。
674ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 07:56:11 ID:Ds02pPkX
ライブの詳細発表って今日だっけ?

今日になって突然パソコンがネットに繋がらなくなった…
675ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 09:01:13 ID:UYTMP24s
今日の18時に詳細発表で同時に予約受け付け開始だったような
676ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 11:45:22 ID:Ds02pPkX
>>675
dd
677ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 12:31:34 ID:73b1DHpS
昨日のにゃんこいのときに流れたCMでは、
先行予約(抽選)って書いてあったから、そこまで焦る必要もないはず。たぶん。
678ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 21:27:32 ID:AKyGrl6v
規制解除きた

ライブ行く予定はないけど、他の人のチケット予約申し込み見てたら
ちょっと行ってみたくなるな。
679ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 21:30:05 ID:hNtQHOhI
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ 規制解除うんたん♪
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´

ライブ、デスデビルが聞けるんだw
680ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 21:35:27 ID:/KQ/JFui
>>679
AA職人てすげえな
ちゃんと唯にみえる
681ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 22:39:34 ID:UYTMP24s
吉野家で好き好き大好きおねーちゃんに続き和のキャラソンが
無茶苦茶すんな
682ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 22:50:59 ID:Upfmrlcb
あぁ・・・
うちの大学に澪の中の人くるぅ・・・
683ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 23:02:39 ID:YlGzHZi7
アニヲタ大集合だなw
684ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 23:17:17 ID:Upfmrlcb
>>683
まあ部屋に隔離だから問題ない
その後1時間消毒な
685ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 00:36:08 ID:dq0Wtubm
1校しかないから大学名バレてるわけだが…
日笠さん側に書き込み内容通知してみようか?>>682-684で。
686ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 00:47:14 ID:15ZXQhe2
このご時世インフル対策で消毒は多いぞ
と擁護してみる
687ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 00:48:53 ID:U3jMk+1w
招待されて行ってるのに、
招待した側がえらい態度だなおい。
688ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 00:52:14 ID:ZIVoMda7
声優ライブでオナニーする観客とか普通にいるらしいよ
消毒はまじでしてほしい
689ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 00:57:06 ID:e8Jpl4Ey
確か京産大だろ?
あそこは関西人なら分かるがアホだからしゃあないよw
関東で言う「大東亜帝国」より下だから
690ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 00:58:56 ID:FZUUnERj
ハルヒのライブがあって、次の日1日消毒
が元ネタだろ?
691ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 01:02:24 ID:Z+zYeqro
>>689
ワロタ
692ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 01:16:02 ID:KJi+8K0i
澪の中の人がステージ上でコケるとか、かきふりゃー先生が特別ゲストで出るとかならいいな。

>>689
鶴瓶師匠こと駿河さんがスパーリングでアップを始めた模様
693ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 01:22:44 ID:V2GmrWcS
左手が猿でレインコートの笑福亭鶴瓶を想像しちまっただろ
694ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 05:46:19 ID:RQuEYVqz
>>693
まだマシだ
俺なんか制服にノーパンスパッツだぞ…
695ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 07:22:30 ID:FJsVFLRP
まあ生で中の人見れるんだから、澪好きにはオナニータイムだろうなw
696ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 10:02:43 ID:87755v+X
紬はエロい体してるね色白で乳も大きくて
697ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 10:36:51 ID:deFhf8qD
ムギは太ももだろjk
698ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 13:51:51 ID:Z+zYeqro
                                    |  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
  ┏┓        ┏┓  ┏┳┓    .        l  |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
┏┛┗┓  ┏━┛┗━┫┃┃  ┏┓        l ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┗┓┏┛┏╋━┓┏━┻╋╋━┛┗━┓ .   八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '...┗━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┏┛┃  ┃┣━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃   /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,.    ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┃  ┃┏╋╋┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃. /  人  |    __  :::: /  /     ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
┗┓┗┛┃┃┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛/ ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /    ┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
  ┗━━┛┗━━━━┛      ┗┛ ./r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧...  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛
699ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 14:36:45 ID:FJsVFLRP
麦と澪はおっぱいだろう。
700ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:01:03 ID:rmj9FUOu
ライブの演奏はどうなるんだろうか
それによって行くか否か大きく変わるよなあ
701ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:14:25 ID:w62WaJWE
アニメやCDの音源で演奏してるメンバーで生演奏とか実現したらテンション上がるわ
702ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:16:46 ID:FBpHIe5J
HPに書いてある通り声優陣による生バンド演奏は基本なくて、でもふわふわだけは演るんじゃないか?
っていうのが大方の予想かと それ以外の曲もプロが生演奏してくれるなら聴く価値あると思うがどう
なんだろうな
703ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:41:32 ID:al858qKR
声ヲタは生演奏なんかどうでもいいと思ってる連中も多いし、ニーズ的にどうなるかな。
704ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:43:32 ID:Z+zYeqro
やっぱ大半はバンド演奏にはさほど興味が無く
声優さん目当てのオタクなのかな
それだとマナー悪そうで逝きたくない
臭い汚いきもいの3Kに加えて怪我させられたりしたらかなわない
705ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:51:37 ID:02Rsg7Qt
そろそろ楽作板のスレとしての使命は終えたようだな
おまえら、巣に帰れ
706ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:58:41 ID:0q0xyCHj
えっ、ムスタングスレに行けってこと?
707ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:16:11 ID:yC1nS8Ew
あずにゃんぐCARも勢いが無くなってきたな。

やっぱりイシバシのOCRが本物なんだな。
708ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:17:25 ID:w62WaJWE
楽作板も大概マナー悪くなったなぁ。
生演奏に興味ない奴に文句言うのは分かるが、
オリジナルの声優陣によるボーカルってのも重要な要素なのに、
声優しか興味ない声オタと十把一絡げにしてちゃ、
はっきり言って大差ないぜ?
演奏にしか興味のない楽器馬鹿と言われても文句言えんだろう。
709ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:21:52 ID:FJsVFLRP
声優にボーカル期待してもねえ。
710ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:26:48 ID:76pJHWN3
もう次スレ要らないな
711ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:43:30 ID:Z+zYeqro
まあ今は岡田寄生虫だから
他のみんなが帰ってきてからでいいだろう
712ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:48:34 ID:HkblMwvr
950すぎて980・990になっても誰も次スレに触れることがなかったりしたら
それはもうスレの役目を終えたってことだろう。
逆に住人がスレを立て、人が集まるようならまだこのスレは必要だってことじゃないかな。

祈りの消えた社は廃れていくんだからスレの存続は住人に任せればいいと思うが。
713ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:49:11 ID:al858qKR
>>708
楽器・作曲板でボーカル云々言われてもな。
714ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:51:56 ID:aMElaVqM
作詞・ボーカル板ってのがないからいいんじゃね?
715ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:53:16 ID:rmj9FUOu
>>708
やっぱりプロの生の演奏聴きたいじゃないか
ここ楽作板だし
716ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:05:02 ID:kwfTfNL8
ヲタ芸ってやつか?
あれをやられると気持ち悪いな
ライブいかないけど
717ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 17:32:34 ID:KJi+8K0i
>>707
10月受け取りでしまむらRED予約してた俺こそ、真の負け組。
718ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:08:55 ID:rkPBLR9k
>>717
間違いないな
719ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:12:56 ID:APcLA04J
そもそも楽昨なんてハナからマナー悪い
どんなスレでも貶しあい、罵りあいばっか
720ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:33:46 ID:KJi+8K0i
>>718
しかもそれ以前に、あずにゃん登場前(ムスたん色未確定)に
原作&妄想イメージで勝手に「ソニックブルーに間違いない!」と思い込み
気がついたら「ソラニン」モデル所有者にもなってしまっていたという、

こんな俺は負け組通り越して真の冒険者。
721ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 18:37:19 ID:HkblMwvr
>>719
腕・使用機材みたいに比較しやすい材料が豊富だからな。
ひがみんねたみんあちこちにいるわ。

けいおんスレはそんなのが少なくて気に入ってたんだが。
722ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 19:00:09 ID:V2GmrWcS
ムスタングは白以外はどれも素敵に見える
723ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 22:30:23 ID:dCXGFb0m
ホーミーはボーカルなのか楽器なのか
原理がわからん
724ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 22:40:57 ID:rmj9FUOu
前にテレビで出し方やってたけど俺にはできなかった>ホーミー
725ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 23:09:50 ID:deFhf8qD
音を口経由と鼻経由(倍音)で二種類出すだけだって。
簡単なことさ。
726ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 00:40:28 ID:YvkjdeQI
ホーミーって「う〜〜い〜〜」みたいな声出すヤツだっけ
727ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 00:43:30 ID:aq2kpi+N
スタンハンセン?
728ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 00:43:47 ID:uDKg+gEM
中の人くるううううううううううううううううううう
729ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 00:58:38 ID:YvkjdeQI
狂都は最近学生の麻薬汚染が酷すぎるんで
中の人も行くの怖いだろうね
730ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 01:03:09 ID:48XgaAet
ホームレスに卵投げたりするしな
731ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 01:06:10 ID:YvkjdeQI
>>730
それ神戸。

狂都はせいぜいぶぶ漬けぶつけられる程度。
732ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 01:11:05 ID:YvkjdeQI
狂都…比叡山に埋められる。
大坂…箕面山に埋められる。
港部…六甲山に埋められる。
四賀…琵琶湖に沈められる。


こんな感じかな?
733ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 01:16:31 ID:5UiAIsFn
京都なら大文字だな。
比叡山に愛着あるのはむしろ滋賀作。
734ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 01:27:38 ID:uDKg+gEM
735ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 02:07:15 ID:dNGOIcqm
ほーみーって九州じゃ隠語なんだぜw
ほーみたいとか歌詞があるけどエロい意味らしい。
736ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 02:14:43 ID:48XgaAet
Hold me tight は抱きしめてとかぎゅっとしてみたいな感じだろ
737ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 05:22:39 ID:2wlUDQjA
>>735
日産の車でホーミーってあったな。
738ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 07:36:45 ID:XCzWpnBS
>>735
地域によって英語の歌詞の解釈も変わるのかwww
739ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 08:54:36 ID:BOFO6DTI
今日の京都造形で山田尚子監督講演会→jaga jazzistて人いる?
740ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 10:20:47 ID:dNGOIcqm
アニメ1話再視聴。唯のペースと言うか、ほんわりだなあ。部活やらなきゃと、けいおん遣りたく成るなw
741ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 18:30:47 ID:XCzWpnBS
ふわふわ時間のハスキー唯verの発送は今月の中旬らしいね
742ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 19:12:42 ID:jtFAGk0s
発送大分延びてるな。
743ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:08:26 ID:JXcJXyyE
あのハガキの量ならしょうがないだろうな 応募してないけど
744ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 23:29:32 ID:gpLWfBYU
学園祭で軽音サークルがドントセイレイジーとふわふわタイムやってた
ついでにマクロスFのライオンと性感非行もやってた
745ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:30:21 ID:N5vMVlw6
マクロスの方の曲をちゃんと演奏できてたなら
けいおん曲の完成度も間違いないだろうね
746ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 02:43:48 ID:9yaVC40I
あいなまCDのTVCM今日初めて見た。思ったよりかわいいかも。
747ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 08:16:50 ID:aLYtUbep
>>746
でもhydeよりデカいんだぜ。
748ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 10:14:00 ID:Jg53pYc1
別に高身長でもいいけど、声優には特に興味ないなあ。やっぱりアイドルや歌手でデビューはキツかったのなあってのが多いし。
749ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 11:20:38 ID:BTllCQxL
正味で歌がうまいのか加工が上手なのか知らないが、
オマリーレベルはもちろん、内田有紀レベルすら
いない気がする。
750ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 12:28:47 ID:h5kNogf3
公録聴けば実力の程が判るよ。ニコニコ辺りに落ちてるんじゃない?
あれを聴く限りでは、まぁそこそこの歌唱力だとは思う。
不慣れな楽器を弾きながらなのを考慮すれば、実際はもう少しうまいかも。
751ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 12:38:56 ID:pDkSBUiS
>>750
TBSアニメフェスタはアテフリでボーカル集中だったから、
まさにCDクオリティで見事だったよ。
752ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 15:20:11 ID:Jg53pYc1
そんなイベント有ったのか。ちょっと見てみたいけど、DVD化は無いだろうな。orz
753ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 17:16:26 ID:BTllCQxL
そのうちAT-Xで放送しないかな?
754ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 19:14:18 ID:KfksEYIL
けいおんライブの倍率高いらしい…
俺くじ運悪いからまた駄目な悪寒orz
755ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:11:04 ID:Y7jZ4nlM
唯が甲斐よしひろに「あんまり背、高くないですね」といい、
律が浜田省吾に「バンダナとサングラスとってカチューシャつけろよー」といい
澪と紬が岡村靖幸に体重増加の相談を持ちかけるプロ編が見たい。

>>754
自分はライブ行く予定はないけど仮に抽選だめでも一般があるし、
まだ抽選行われてないんだからとりあえず抽選を待つべし。
756ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:16:27 ID:kIc3X0r7
あぶく銭が入ったので、思わず澪ベースをポチってしまった…。
ストラップも一緒に。
757ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:20:45 ID:pz4IjJee
>>756
(´・ω・) オメス
758ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:30:20 ID:kWdOnmG2
>>756
届いたらレポよろしく
759ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 21:39:32 ID:Al4/e8eE
そういや澪コピーモデルもレフティ出るみたいだな
左でもお値段据え置き29800円
右用より需要ありと見越したか?
760ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:20:32 ID:p2suGzG+
プレイアビリティに拘らず、最初からレフティモデル出しとけばよかったのにな。
761ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:21:27 ID:M2fx5NLE
受注生産なのかな?
売れ残ると捌くの大変で叩き売られて暴落しそうw
762ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 00:26:55 ID:xVJFYayA
唯…メイプル
澪…アッシュ
律…アルダー
紬…マホガニー
梓…エボニー
763ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:13:29 ID:iDgSyqqa
レフティの弦を逆にして右利き用として弾くことってできるの?
764ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:14:58 ID:Q7AVCsTw
日本語でおk
765ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:23:33 ID:dE0TKXYI
ナットを替えれば出来ることは出来る。
766ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 01:37:01 ID:6r9GnQNS
>>755
いつまでたっても痩せられない岡村ちゃんに聞いても意味ないだろw
767ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 02:52:43 ID:M2fx5NLE
最初にレフティ出すとレフティが売れて儲け損なう。
最初に右用を売れば両方買うだろうしw
768ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 03:05:19 ID:ctLosQNi
と目論んだもののブームは過ぎ去っており大量の在庫の行き場が無くなるという。
769ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 04:11:12 ID:S1wqNWAx
Gibsonレスポ買ったとかTRITON Ex買ったーならまだしもレフティモデル買う奴はほぼお飾りになるな
770ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 04:19:53 ID:qwQ/weN9
お前が思ってる以上に世の中には左利きが存在する。
771ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 04:21:15 ID:Q7AVCsTw
ソースきぼんぬ
772ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 04:43:21 ID:FdzpNG1m
>>771
世界人口の人口比10%前後が左利きで、
この割合は大体どの地域でも大差ない。
773ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 04:48:46 ID:egl/cU3k
                      l
                      |                    
                      |               
                      |               
              (   (    ) | (    )   )             -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
             (  )   ( | )  (   ノ            /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
                  _...⊥      _,,          r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
               _..,,ノ"///ヾ、  _,."彡i           |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
             / :`y'、ソ、)、ソ、y、)',,::彡",ヽ,         !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
            / (●) .iy'ソ ' )'y )、ソ、),,彡'彡i.        ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
           r'=、 ,  ::i )/i y )、) 'y k彡,,"」        . !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
           `''、._ノ .::ノ/彡f ::ヽ ;Y 、、、,-ー'"       /:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
              `ー-'=ー"ニ=ー~"`^"             |:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
                                       |:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
                                       |∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
                                       l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
                                           |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
774ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 12:09:24 ID:2iln19aU
右利きがレフティ使ったっていいじゃん。
775ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 12:20:36 ID:VPqWzLE5
>>773
あらあらあらあらあらあら
776ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 12:22:27 ID:p/2Xn7BD
まあまあまあまあまあまあ
777レス番号が:2009/11/03(火) 12:23:15 ID:p/2Xn7BD
なななななな
778ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 15:14:23 ID:XvqK7egf
いまさらだけどCagayakeの5弦部分て普通のベースで弾こうと思ったら
それぞれ1オクターブ下に置き換えて弾いたらいいの?

>>774
かまわないけど使う意味もない
何のために左用があるんだって話になってくる。
各社とも今井寿のために作ってるわけじゃないと思うぞ。
779ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 22:09:12 ID:zZJom6fn
>>776 6回
780ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 22:11:17 ID:zZJom6fn
>>778
使う意味くらいこのスレにいるならわかっているだろう

右利きファンが左利き用のベースをつかうのは今に始まったことじゃない。
781ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 22:42:39 ID:X5Ugd5Jf
ギターとベースがいるバンドで
ネックの向きが両側に広がってる感じはちょっと良いかなと思う
782ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 22:46:56 ID:p/2Xn7BD
お茶の水の谷口楽器(レフティ専門店)が信者る
783ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:26:41 ID:Z5tgH3VV
>>782
何度聞いても白石稔が店番してる絵ヅラしか浮かばない
784ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:45:52 ID:XvqK7egf
>>781
ギターとベースが向かい合わせになったとき見た目がいまひとつっぽい。

>>780
左用使いたい理由はわかるがそれをするとコスプレごっこになる気が…
理由が納得できるのは日笠さんくらいだ。


そうは言っても好きなもの使えばいいんだけどな。
あえて逆のを使うと上達するより先に挫折しそうな気がする。
785ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:49:49 ID:zZJom6fn
>>784
> 左用使いたい理由はわかるがそれをするとコスプレごっこになる気が… 

ビートルズのコピーバンドとして著名なバンドの幾つかで、実際に
右利きのプレイヤーが左利き期用ベースを弾いていたという事実もあるので
かならずごっこになるというわけでもあるまい。
786ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:57:10 ID:er3AGwoV
漏れはギターとかやらないので今一つピンと来ないのだが、利き手の
器用な指でフレット? を押さえた方がむしろいいように思えてならないの
だけど、そういうものでもないの?
787ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:57:50 ID:Lx23S/gt
けいおんの澪に影響されて左利き用で始めましたって言われたら
ああ、コスプレねって思うのは至って普通の考え方じゃない?
コスプレもごっこ遊びも興味無い人からしたら同じでしょうよ
788ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:57:52 ID:JqPxrHn3 BE:525197568-2BP(101)
ピッキングの方が難しいです。
789ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 23:58:57 ID:JqPxrHn3 BE:196948692-2BP(101)
おおう、規制解除されてた。

弦を弾く指の方が、ニュアンスの表現やらなんやらで、押さえる方よりも
器用さが要求されるというのが私の印象です。
だから、逆はようやる気がないです。
790ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 00:00:49 ID:hfc24JLy
>>786
なぜ右利き用が右手でピッキングするように出来てるかは
ピッキングは聞き手じゃないと厳しいものがあるからだと思う。
791ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 00:25:53 ID:ML5OceJ/
>>787
> コスプレもごっこ遊びも興味無い人からしたら同じでしょうよ 

興味ない人から見たら、コスプレごっこもコスプレしてない演奏も同じじゃね?
792ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 00:26:16 ID:jSklODVi
>>786
実はピッキングの方が難しいでござるの巻
最初は左手でもたつくけど右手の方が圧倒的に難しいと気づく
あとはなあなあというかやりたい方向性によるというか
793ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 00:32:08 ID:m9Ggq06O
オナニーするときは左手でオカズを操作するだろ


それと同じ原理
794ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 00:34:51 ID:ML5OceJ/
>>793
すまん、おれ右手だ。
795ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 01:23:21 ID:1T4baaNu
>>793
箸と茶碗とかあるだろうに何故それを選んだ
まぁでも車のマニュアルとか左ハンドル乗るのと一緒で、最初の内から慣れちゃえば大した事無いと思うぞ
買い替えの時に困ったりパーツの種類が少なかったり値段高かったりとか、難点多い割に利点は全く無いが
796ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 02:20:19 ID:/ONadD+j
オナニーだってたまに逆の手でやると、いつもと違った感触が楽しめるだろ?
797ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 07:44:28 ID:pIbBYUyq
ヴァイオリンみたいに殆どが右利きに矯正しちゃう楽器もあるしな。
最初からそういうものだと思っちゃえば大した問題ではない。
たぶん。
798ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 07:46:55 ID:oW+tjt5P
左利き用は、左手のピッキングもそうだけど、
右指でフレットボードを押さえるだけでも難しくて
「無理!」って思ってしまうぜ

10年以上前の、ほぼ初心者の時も、今現在もそれはかわらんな
799ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 08:33:36 ID:P+FZgHiI
コピーバンド自体が、コスプレで本人に成り切ってるのと同じなんだし、今更感は有るな。
左ハンドルで左車線走行は運転しにくいだけだと思うけどな。交通事故の死亡者って多いのに、安易に左ハンドル乗ってる香具師多いよな。
マニュアルはもうオートマで十分とは思うが。ただ馬鹿除けの事故は回避出来てない所が有るのが課題な程度。
800ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 08:36:13 ID:9y7zhnBC
>>795
左ハンドルは乗ったことないからわからんが、
単車の右シフトは運転できる気がしない。

澪はレフティ使ってるというより、自分の利き腕にあったもの
使ってるという認識の方が自然な気はする。
801ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 09:43:51 ID:CW/cOD/X
802ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 09:55:10 ID:b1ttGd2V
かわいいじゃん
803ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 10:38:50 ID:NjvxSvQI
ただし真ん中、テメーはだめだ
804ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 10:47:31 ID:UlelrNSA
>>801
見えない聞こえない見えない聞こえない見えない聞こえない見えない聞こえない見えない聞こえない見えない聞こえない
805ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 12:40:27 ID:QVad2vuJ
>>801
今の中学生って、案外老けてんだな。
806ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 12:57:11 ID:EdICxEtR
やっぱお前ら理想の高さがキモオタ並なんだな
このスレの住人失望するよ
807ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:01:29 ID:P+FZgHiI
プロは高いと思ってないと、自分がプロに慣れない事に納得出来ないだろうw
808ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:11:54 ID:OiYjT7na
理想を低く持ってたらダメさ。
809ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:12:00 ID:WKasc6Km
ぉぃぉぃ…
雑誌のモデル(読モ?)を捕まえてルックス批判か?
自分を棚に上げるにも程があるだろw
810ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:14:08 ID:kARrazUZ
僕超イケメンだもん
811ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:16:34 ID:QF3lMvDS
3人とも充分かわいいじゃん
まあ、ナナが1枚落ちるのは同感だが
812ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:18:57 ID:OiYjT7na
オタから見ても駄目ってことだろw
別にモデルが悪いわけじゃないと思うが。
雑誌モデルはギャル系ばかりだから素朴なイメージのアニメとは全く相容れないんだな。
和風美人コンテストに金髪アメリカ人が出てきたような場違いさがある。
813ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:24:42 ID:r5uWa022
逆にアニメのかわいいキャラが基準のスレに臆面もなく三次元持ち込む馬鹿さが理解できねぇ…
100%叩かれるだろうに
文字通り「絵に描いた美少女」と張り合ったら負け確実だろうよ
814ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:28:22 ID:WKasc6Km
あの三人がクラスにいたら、きっとモテまくってるぞw
普通に感じの良い中高生と感じたのは、俺がおっさんだからか?

だいたい、アニメなんかの中で一応かわいいという設定になっていたのは
澪と梓だけだろ?
まぁ俺はムギ派だけどな。
815ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:30:48 ID:f+NWfdya
3次としてはレベル高いんだろうな
でももう3次の女には興味が無くなってしまった
816ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:39:37 ID:r5uWa022
>>814
けいおんはモブでさえキャラデザいいからな。
多分その3人は生焼けガールズ以下だぞ。
鈴木純とどっこいどっこいか?
817ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:49:05 ID:6MYhX5pr
>普通に感じの良い中高生と感じた
おかしいし
818ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 14:01:13 ID:ML5OceJ/
ここに3次元貼るるほうもどうかと思うが
負けとか勝ちとか比べる対象にすることが理解できん。
819ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 14:02:14 ID:WKasc6Km
星野悠月(左) スターダストプロモーション(大手)
雑誌  * なかよし(講談社)
    * ピチレモン(学研、2008年1月号 - )専属モデル
CM   * 山崎パン「ダブルソフト」(2009年1月1日 - )
ドラマ * 金曜エンタテイメント 黒い樹海(フジテレビ、2005年11月)
映画 * 千年の恋 ひかる源氏物語(2001年)賢子(幼少期)役
写真集 * Little moon 星野悠月ファースト写真集(心交社、2004年11月)
DVD * 悠月とデート(心交社、2004年11月26日)

清野菜名(中央) タンバリンアーティスツ(ピチレモンでデビューの事務所)
2007年、第15回ピチモオーディションでグランプリ・ペンティーズ賞を受賞。
2009年、「グラビアJAPAN」(ヤングジャンプ×週刊プレイボーイ合同開催)準グランプリ。
テレビ * ピチスタ(テレビ埼玉、2008年1月 - 2008年6月)
雑誌 * ピチレモン(2007年5月 - 、学習研究社) - 専属モデル
   * ピュア☆ピュア Vol.44(2007年9月、辰巳出版)
   * CM NOW 136号(2008年12月、玄光社)
   * 週刊ヤングジャンプ No.24・33・43(2009年5・7・9月、集英社)
   * 週刊プレイボーイ No.22・31・41(2009年5・7・9月、集英社)
CM   * ニンテンドーDSソフト「牧場物語 ようこそ!風のバザールへ」

江野沢愛美 (右)エイベックス・エンタテインメント(大手)
エイベックス 俳優・タレント・モデルオーディションに合格。
雑誌 ピチレモン(学研、2008年 - )専属モデル
CM * トステム住宅研究所 フィアスホーム(2008年4月 - )
  * 早稲田アカデミー(2008年6月 - )
映画 * avexニュースター・シネマ・コレクション「年々歳々」(2009年公開)

中学生でこの仕事実績…キモヲタヒキコのお前ら、恥ずかしくないのか?

まぁ仕事中にこんなことをしている俺に言われたくはないだろうがw
820ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 14:57:12 ID:X1X7olvN
三次元ドルオタが必死すぎて泣けてきた
821ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 15:02:21 ID:FFtsNOxQ
二次萌えオタvs三次萌えオタ
822ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 15:04:14 ID:eIT0UBd0
身内じゃないかと予想

四人のいい子具合はお話のなかならではだと思う
823ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:44:03 ID:VUl3X4eQ
楽作板だぞ
824ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:47:22 ID:jSklODVi
本スレでやれ萌豚ども
こうですか?わかります!
ぶひっぃぃぃイイイッィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!
825ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:48:49 ID:xyts6xtz
とりあえず次スレ要らないな
826ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:52:15 ID:jSklODVi
>>825
あんたも大概しつこいな
まだ慌てるような時間じゃない
827ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:52:34 ID:mki8VyO1
(キリッ)
828ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:56:24 ID:jSklODVi
>>827
お前ピッキングのスレでも同じようなことしてねェ?
もっと他のことも喋れよ
829ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 17:29:36 ID:eIT0UBd0
本当に次スレが必要無くなったら自然消滅するよ。
830ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 17:33:28 ID:QVad2vuJ
さーみーよー(;^ω^)
指先が上手く動かん。
831ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 17:38:45 ID:NQKXNQs8
>>830
手袋して弾いたらいいんだよ
832ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:11:56 ID:PTVbCxVw
楽作自体そんなスレ増えないから自然消滅は逆に難しい
833ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:19:07 ID:NjvxSvQI
>>816
柔道部に謝れ!
834ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:28:09 ID:eIT0UBd0
30日書き込み無しとかで落ちなかったっけ?
書き込みあるうちは軌道修正しながらでも続けたらいいんじゃない?
835ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:29:40 ID:irFxImS8
いちおうここ、楽作で最も勢いあるスレなんだな
836ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:34:07 ID:WKasc6Km
>>833
アニメのYAWARA!にあんなのいたよな。
837ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:48:57 ID:UlelrNSA
なんかプレイヤーでエヴァストラトの特集やってた
日本の中のアニメの影響力がどんどん強くなってきてる気がする
838ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:56:30 ID:eIT0UBd0
>>835
このまま二期もなく、新曲もないのが続くと離れていく人も増えるだろ。
保守がわりに歌詞の書き込みだけになったときがスレとしての役目が
無くなったときだと思う。
839ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:19:41 ID:9y7zhnBC
5弦用のベースTABが読みにくい

なんでCagayakeで5弦ベースなんか使ったんだろ
840ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:23:50 ID:i2Fkehcv
>>839
最近は5絃が主流だから。
それから、TAB読まずにおたま読んだらいいじゃない
841ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:27:47 ID:ML5OceJ/
5弦のほうが楽だ支那。
842ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:29:32 ID:P+FZgHiI
漫画の連載のほうは続いてるけどな。

澪は典型美少女キャラだが、梓はヲタ狙いキャラとしか思えない。
個人的には律がいい。
843ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:50:16 ID:ML5OceJ/
典型的美少女キャラは見えない聞こえないで
叫んだり帰ってこなかったりはしないと思う
844ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:06:02 ID:9y7zhnBC
>>842
原作は単行本発行分しか読んだことないんだけど、
音楽絡むような内容になったの?


もとがジャズベース使ってるんだからその辺はあわせて欲しかったなあ。
5弦といわれてもIbanezしか思い浮かばない。
845ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:09:46 ID:xJYivsV3
あまりネタにするのも悪いが不覚にも吹いた

http://twitter.com/hirasawa/status/5409619756
846ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:11:10 ID:QVad2vuJ
twitterは、まったく流行りそうにない。
847ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:30:17 ID:09fL6HDf
>>845
この人、原作やらアニメまでチェックしてそう・・・。
848ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:33:16 ID:QVad2vuJ
けいおん!ネタがそう何度も通用すると思ってんのかな
849ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:47:12 ID:tPLoUtth
先行予約の〆切りまで1週間と2日か。まだ判断つかん。カラオケになるのか生オケになるのかわかる人いないか?
850ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:05:01 ID:Va4NkCnO
>>847
きっとあのあとちゃんと見てみようとDVDでも借りに行ったに違いない
851ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:28:10 ID:oW+tjt5P
>>844
FenderにもJAZZ BASS Vがあるじゃないか

5弦ベースが欲しかった時期があったが
替え弦の値段を見て結局買わなかった経験がw

CagayakeはドロップDにすれば4弦でも同じように弾けるけど
4弦用にTAB譜を脳内変換するのが面倒だ
852ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:30:14 ID:dyiQxSsd
音楽系の作品なんだからライブイベントも生演奏でやってくれるだろう
853ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 00:31:39 ID:9tyR0u4G
ソースはないが屍忌蛇スレでけいおん!ライブに屍忌蛇が参加するとの書き込みが。
ブログにもスケジュールにも出てないけど。
854ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 00:47:30 ID:TM0Q9o1v
>>844
今や色んなメーカーから5弦ベース出てるよ
売れ筋だとシェクター、バッソン、フェンダーあたりか
けど、けいおん!の曲のベースは4弦で十分だと思うな
855ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 02:37:28 ID:cbDAWLkI
ネット呟きなんてどうでもいいしな。
856ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 06:43:04 ID:1PlpEikz
>>854
のだめ思い出した

>>844
5弦作ってないメーカーは少ないんじゃないか?
そういえばフェンダーの5弦はあんまり評判聞かないな
857ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 07:45:38 ID:ZZOppaKR
>>853
少なくともDeth Devilはカラオケでは間抜けだもな。確実とは言えないが、「おまえらが来るのを待っていたー」を期待することにするわ。情報thanks!
858ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 09:12:59 ID:5s35se1R
>>853
アニメタルの頃、坂本と屍忌蛇の二人のカラオケバック+ギターで
インストアイベントやってたなぁ
859ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 10:03:32 ID:cbDAWLkI
さわちゃんの仲の人が分からない様にメイクしちゃうのかw
860ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 12:16:43 ID:sZCpN9Mf
うい〜。
861ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 12:27:13 ID:gJBg4Y7C
ビール飲みたい
862ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 13:15:36 ID:fMmXVwVD
>>857
もう少しでIDがZZTOP

>>858
そういうのではいいけど、バックとしてはなんかダサい
863ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 13:44:05 ID:gC+7a7Bj
関西メタルの人達は当人がメインでない場合、概してダサい気がする。
自分は関西メタル好きだけどね。
864ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 15:56:58 ID:Mxes9cja
アイキャッチの練習してただけなのに、おいらのストラトが・・・
865ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 16:33:15 ID:TM0Q9o1v
折れたか?
866ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 16:44:27 ID:1bOD4ln0
そうそう折れるもんなの?
867ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 17:56:29 ID:MUqiezim
粗雑に扱ってもガンッと当てない限り折れない、と思う
868ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 18:01:28 ID:gC+7a7Bj
レスポールだってネックというよりヘッドのところが弱いもんな。
自分は折ったことないけど。
破壊用に細工でもしない限りそんな簡単に折れたりしないと思う。
869ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 18:11:26 ID:IlR8ZM6/
いやいや、レスポールは折れやすいぞ…
870ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 18:47:37 ID:63gJJS6i
レスポールみたいにマホガニーネックでヘッド角付いて
尚且つ重量のあるギターは倒せば折れると言っても過言ではないよw
871ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 19:05:01 ID:xPaxK7Am
そんなレスポールと添い寝する唯
無知って怖いね
872ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 19:07:54 ID:Qps3M5C+
金属の棒が入ってるんだから、そう簡単に折れないでしょ。
使用に耐えないくらいにヒビが入る=折れるって意味で言ってるなら間違って無いと思うけど。

自分が目の当たりにしたレスポの死に方は、ヘッド折ればかりだな。3回ほど。
873ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 19:38:28 ID:FCuO8x5Q
そのまま弦張ったらヘッドがポロッと逝っちゃうんじゃないかってくらい
強烈にクラックが入ったレスポールカスタムがジャンク品\6万で売られてたのを思い出した。

ピックアップ代にしたって何でこんな値段設定なんだと思う。
874ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 19:40:46 ID:vcHrAOZe
練習してただけで折れたなら>>864異常だろw
875ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 19:46:07 ID:Mxes9cja
あ、いや。
セレクター壊れた
リア鳴らなくなっちゃったけど弦張り替えたばっかだから、とりあえずフロントとミドルだけで我慢する
876ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:08:18 ID:63gJJS6i
ストラトのリアなら鳴らなくてもあまり困らないな、自分は
音が出ないのは精神衛生上良くないだろうけど
877ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:31:24 ID:1PlpEikz
俺のプレベはほとんど音出ない
1弦がギリギリチューナーに反応するぐらいだ
878ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:37:34 ID:UNb42/3G
まあベースなんて3、4弦だけで十分だしな
879ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:42:44 ID:5s35se1R
自分でやるかリペアショップでやってもらえよ…;;
楽器が不憫だ
880ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:44:06 ID:dZ0k8+rm
>>878がカガヤケ弾けないということはわかった
881ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:46:30 ID:MUqiezim
ベースなんて1弦だけで十分
882ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 21:47:44 ID:H7xCWN4Y
>>875
断線か接点不良かイモ半田だろうな。いずれにしても簡単に直るよ。
配線を取り替えて半田付けしなおして、セレクターの接点を、
アルコールで濡らした爪楊枝か何かで磨いてやればいいだろ。
883ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 23:25:34 ID:cbDAWLkI
唯以上に手入れがずさんなのがよくわかるスレ。
884ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 00:04:26 ID:KHoBxK0P
>>878
スティ・ペダーセンさんこんにちわ
885ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 00:47:55 ID:YA8C9HXq
べースで質問
グリッサンドで (フ) 下に向かっている曲線だが
これはベースのネックで言うと ヘッド方向に動いてるの?ボディ方向なの?
886ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 00:53:33 ID:ZzXuvPgp
ヘッドです
887ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 00:58:27 ID:mEGKR/kO
>>880
3,4弦だけで弾いてのける達人かもしれないぞ。

G線上のアリアはそんなに難しい曲ではないが、
元々はG線一本で弾く事になってて、それはそれは難しいらしい。あまり関係ないけど。
888ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 01:41:43 ID:YA8C9HXq
>>886
d!

何か変だと思ってた 解決したよ!
889ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 09:23:04 ID:N8OSOKXR
>>887
オクターブスラップを3、4弦だけで弾いてほしいねぇ
あとG線上のアリアのG弦のみの演奏は元々じゃなくて後付けだから
そもそも「G線上の」って言葉が後付けの呼び名
知ったか乙
890ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 11:09:10 ID:dtGnHNXm
>>885
その (フ) ってのは なに?
891ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 11:21:35 ID:dtGnHNXm
>>889
なんだかいっていることが矛盾してるぞ。 

G線上のアリアの原曲は1本の弦で弾くような曲ではないが
「G線上のアリア」と呼ばれるものはG線上で弾くように移調された
そのあとで名づけられたのだから、元々G線上で弾くものをそう呼ぶものだ。


カノンロックとは、元々ジェリーシーが弾いたものだ。
と言われたのに対して、
カノンロックは元々バロック時代にバイオリンで弾かれたんだ。
カノンロックと言う名前も後付けだしな。
と反論するようなものだぞ。
言っていることは間違ってはいないが、「元々」がどこにかかるのかの
解釈を変えただけで先の意見の否定にはなっていない。
892ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 11:35:24 ID:crXR6afX
自分のほうが詳しいと思ったとたんに
知ったか乙と言いたくなったんですね
わかります。
893ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 11:43:35 ID:ihDhUpB1
オクターブスラップてなに?
ツインベースにするの?
894ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 12:29:23 ID:Q0dcbmyA
うい〜!
895ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 12:36:24 ID:pbNAJ07H
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘, 規制解除記念うんたん♪
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
896ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 12:56:30 ID:wcLzCEiN
>>891
現在では移調される前のキーの原曲演奏もすべて「G線上のアリア」と一緒くたにされてるが
「パッヘルベルのカノン」は「カノンロック」登場以後も「パッヘルベルのカノン」であり続けてるので
その例えはおかしい
897ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:06:52 ID:VQiweibs
>>893
わたしギタリストだけどスラップの叩くのとはじくのをオクターブでヤることだと思うの
898ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:10:07 ID:N8OSOKXR
>>891
なんで「矛盾」で批判しだして「解釈の違い」とかわけわかんないこと言ってるの?
そもそも俺の発言のどこが矛盾してるの?
アリアの原曲はG弦のみの演奏じゃないものなのに何が「解釈の違い」なの?
どれが原曲かわからないだけでただの無知だろ
899ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:12:41 ID:dtGnHNXm
>>896
「ようなものだ」の意味を調べてみてはどうか。
同じものに使うのではなく、似ているが違うものに使うもの。

もっとも原曲そのものを「G線上のアリア」と呼ぶことはない。原曲はアリアだけではできていないからな。

原曲からアリアの部分を抜き出したものをG線用に移調していなくてもそう呼ぶようになったというのは
さらに後付けの話。

「パッヘルベルのカノン」をきいた高校生が「カノンロックだ!」なんて言っていたりするのもきいた事がある
呼び名なんてのは、長い時間をかけていくらでも変化するものだ。
この先どちらが定着するカなど、誰にもわからない。

この書き込みは、相手が間違いだと否定するものではなく
それは解釈次第でどうにでも変わるものだというものなので
反論をするのなら、 自分の解釈が唯一であり他は間違いであるという内容で
その理由を含めてたのむ。
900ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:18:00 ID:dtGnHNXm
>>898
なるほどそれはこちらの書き方が悪かったかもしれない
その意見が間違っているという意味ではないのであまり気にしないで欲しい。

矛盾しているのは「G線上のアリアの元々の演奏」と 「G線上の」は後付けであることの言及。
前者では「G線上のアリア」を「原曲」の意味で使い、後者では原曲ではないという意味で用いている。
「G線上」が原曲でないことを知ってそれに言及するのなら、原曲を「G線上」ということはないだろう
という程度の意味だよ。
901ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:28:23 ID:dWlNZ/oz
おれはクラッシックは素人なんでほんとうの歴史は知らないが
”元々”という言葉がどこにかかるのかという曖昧さを利用し
”G線上のアリア”にかかるのか”G線上のアリアの原曲”に
かかるのかの解釈の違いでしかないものに
さも相手が物知らずであるかのように知ったか乙なんていうの
が正しいとはとても思えないんだが
902ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:29:17 ID:ekPuVEjt
ネタがないのはわかるが
ここはけいおんスレなのでよそでやってはどうか?
903ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:32:16 ID:zyxNF/20
半端に知識ある人ってなんでムキになるんだろね
「世の中は俺が正してやる!」とか思ってんのかね
まあ頑張れよ
俺はギー太とデートしてくっからよ
904ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:33:48 ID:ekPuVEjt
>>893
ぶっちゃけると、オクターブはなれた音を交互に弾く奏法のこと。
隣り合う弦でやるには、相当高いポジションでやるか
低音側を開放弦をつかうか、変速チューニングでやることになる。
(7フレット離れたところを抑えないとならないので)
905ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:36:36 ID:ihDhUpB1
>>897
ありがとう。でも上手くイメージできん。
906ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:39:11 ID:StxDzPj/
>>899
>同じものに使うのではなく、似ているが違うものに使うもの。 

落語の「ようなもの」を思い出したw
妾だけは違うんだよな。
907ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:52:16 ID:Z+YIWfLp
さて、俺もギー太の「ようなもの」で練習してこよっと
908ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 14:57:17 ID:JZIGQF+g
>>905
-------------------------------
-----5-------5--------5-----5--
-------------------------------
-3-------3-------3-------3-----

どぺどぺどぺどぺ
909ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 15:00:18 ID:zyxNF/20
小児性愛者ですね
910ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 15:01:18 ID:NTN1UXUk
911ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 15:16:25 ID:ihDhUpB1
>>904
>>908
ありがとう、理解した。
912ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:16:24 ID:ZJabSD9w
さて僕は国語おじさんだから済んでしまったどうでもいいことにレスしちゃうよ。

>>896
続く一文を読めば、「元々」がどこにかかるのかの解釈の違いで起こる頓珍漢な問答
という意味で例えられていることが書いてあるのだから、その例えはおかしくない。

例えられたのは、楽曲の名前が変わった理由でも歴史的変遷でも誤りの理由でもない。
文章の前後を読まず一部だけを取り出して解釈をすると
そのような勘違いにとらわれることになるので注意しましょう。
913ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:17:49 ID:670vDXQj
せっかく終わってたのに空気読めないなあ
914ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:24:51 ID:mfy4jigl
「空気を読んだ上であえて書く」と書いてあるじゃないか。ちゃんと読めよw
915ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:26:19 ID:brX4qQun
空気は読めるけど日本語は読めないと言いたいんですね。わかります。
916ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:26:59 ID:1Hzcm6Bh
だれうま
917ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 18:28:58 ID:dtGnHNXm
>>910
なにかと思ったらバールのようなものかよw
918ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 19:36:38 ID:sKHei32A
Cagayakeのベースを聞いているとなぜかコレクターズの
僕はコレクターを思い出す。
べつに似てないのに。
919ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 21:04:05 ID:1QBbm0Cf
もってけセーラー服はモロオクターブスラップ
920ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 23:35:18 ID:qvAWQbQp
921ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 23:43:53 ID:Hc6I7xAl
制服の写真、はっきり言って奇跡の1枚だからな
922ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 00:01:45 ID:Gku7RZxf
痩せて美人になったのか、美人が太っていたのか…
923ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 00:04:49 ID:Z+YIWfLp
トニースミスをリペアに出したらPRSになって返ってきました^o^
みたいな
924ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 00:18:59 ID:CsyGX0xb
>>922
思春期の女の子は体型が安定しないからなぁ。

俺の妹も、ガラ→ふっくら→ガラって感じだったからなぁ・・・。
925ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 00:25:49 ID:ZJ1cbv2R
ガラ? 
柄が悪いってこと?それともガリガリってこと?
926ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 00:26:30 ID:gk9j9Q2x
鳥ガラ
927ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 00:27:56 ID:/b0eoUNC
ガラってなんだよwwwwwww
つかわねーよwww
928ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 00:46:07 ID:CsyGX0xb
そぉかぁ〜?俺は普通に使ってるんだけどねぇ・・・。

それじゃぁ、痩せ気味でいいわ・・・スレチだし、そろそろ退散するわw
929ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 01:39:20 ID:8qRi+2xj
テスト
930ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 01:40:13 ID:8qRi+2xj
おお、規制解除だ!
931ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 02:20:53 ID:F+Ez+i/8
素人にはG線上もカノンも同じように聴こえるからなw
932ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 02:55:23 ID:aOysW5M0
ギー太に首ったけ のイントロ部分、ギターリフスタートして7小節目からの
上昇フレーズは

-----------------------------------------------------------------15-------
-----------------------------------------------15----15-18-15-18----------
-----------------------------15----15-17-15-17----17----------------------
-----------15----15-17-15-17----17----------------------------------------
--17-15-17----17----------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------

これであってるかな?

最近全話友達から借りてはまって、キャラソン耳コピして遊んでるんだが疑問が

1・設定で、放課後ティータイムの誰が作曲してんだろ?
OP・ED、劇中曲聴いたかぎりじゃギターで作ったようなコード進行・フレーズなので唯?

2・ドラムが走って聞こえない……

3・山中さわこ→山中さわお?

4・梓のフレーズは若くない……

5・1年以上弾いて切れない弦って……

でもまったりアニメで面白かった
2期あれば嬉しいんだけど
まだ規制中で携帯に転送してのカキコなんで見苦しかったらゴメンナサイ
933ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 03:05:44 ID:lUjA0z+O
一番最後は1弦15だけじゃなく2弦15もいっしょに鳴らしてるっぽい
あとは合ってると思う
934ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 03:19:17 ID:aOysW5M0
>>933
素早いレthx!
そっか、最後2弦も鳴らしてんだ、俺耳悪いわorz
935ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 03:34:39 ID:dgklKprP
>>932
大体合ってるけど最後は>>933の言う通りそしてスライドダウン
気付きにくいけど頭から数えて6拍目の3連の音が違う
----------------------------------------------------------------15----
----------------------------------------------15----15-18-15-18-15----
----------------------------15----15-17-15-17----15-------------------
----------15----15-17-15-17----17-------------------------------------
-17-15-17----17-------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
936ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 03:46:55 ID:9x9vAPVF
>>932
> 1・設定で、放課後ティータイムの誰が作曲してんだろ? 

設定では、放課後ティータイムの曲の作曲は紬。 他のクレジットの曲は知らん。
937ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 04:23:12 ID:aOysW5M0
>>935
細かいところ訂正ありがとー
こんだけ短いフレーズで2ヶ所も間違えるなんてどんだけだ、俺w

>>936
甚だしく意外だ
1番ないと思ってたわ
938ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 04:27:17 ID:JzQXX4Mv
>>937
          _ _____
      ? .'´/、 、  `、ヽ
        ! ((.f/eヽ)eヽリ ?
        ノリ(|l * ゚ ヮ ゚*).l|、
       '(((ル」⊃旦⊂i〉))
        `ヾく(  つ つ ゝ'
         //      | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)//  <てめえムギちゃん馬鹿にしてっと
        \      |     にくまんムギちゃんぶつけんぞ!
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
939ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 04:39:31 ID:aOysW5M0
>>938
そのムギ可愛いなw

いや、紬が書くんならもっと複雑にしそうだから
バンドのこと考えてシンプルにしてるのかも(初心者の唯がいるし)
そうならメチャクチャいい娘だ、萌えるな!
940ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 04:57:12 ID:YkXRqsmv
でも眉毛はたくあんなんだぜ?
941ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 05:02:44 ID:THi7IPMF
>>940
そこがいいんだよ
942ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 05:13:16 ID:ZJ1cbv2R
たくあんじゃないたくあんなんてたくあんじゃない
943ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 08:52:23 ID:ICESZ/Fi
>>938
どんとこい
944ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 09:15:12 ID:iJQzKXA/
本人たちが良ければいいんじゃないでしょうか。

結構キーボードパートはがんばってると思ってたけどね。
即興なのか練習してたのか不明な翼をくださいから、ふわふわタイムの曲誕生秘話もみてみたい。


律:翼をください飽きた。澪なんか曲考えてよ。
澪:うぇえ? 私が? 作曲なんて恥ずかしくて無理だよぅ。
律:じゃあ麦お願い。
麦:私で避ければ考えてみますわ。(いつものにこにこ笑顔)
なんて妄想。
945ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 09:35:17 ID:FC/MsJRv
>>93
長いおっぱいだなと思ったら違った・・・
946ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 10:22:00 ID:lr7ApovU
>>944
練習くらいはしてたんじゃないかな?
唯が見学に来たの紬が入って2週間くらいじゃなかったっけ?
放課後2時間かそこらで2週間だと合わせた時にあれくらいの
ぎこちなさなんじゃないかなと思う。

あの時点でボーカルがいないことに気づいていれば…
947ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 11:41:09 ID:XVWebfum
ハスキー唯着弾報告来てるぞ(複数人証拠写真うp有り
948ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 12:19:03 ID:8zlXSVbN
キャラソンで一番コード進行が凝ってるのって誰の曲
やっぱあずにゃんのキャラソン?
949ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 14:46:45 ID:oaaTEFr2
>>947
俺のところにも届いた
950ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 14:50:26 ID:ICESZ/Fi
>>949
証拠を
951ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 14:59:36 ID:ICESZ/Fi
次スレ立てちゃっていいかな?
952ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 15:04:46 ID:lr7ApovU
>>951
よろしく
953ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 15:15:54 ID:ICESZ/Fi
スレ立て規制でダメだった…。
すまないが誰か立てられる人代わりに頼む
954ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 15:17:05 ID:lr7ApovU
>>953
いってくる
955ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 15:31:45 ID:lr7ApovU
956ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 15:34:43 ID:ICESZ/Fi
>>955
ありがとう
957ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 16:03:23 ID:4BhCwyxO
届いてる人いるのか。
こりゃ俺はハズレ組だな_| ̄|○
958ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 16:16:32 ID:oaaTEFr2
>>950
久し振りだったから時間が掛かってしまった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan032169.jpg
959ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 16:18:07 ID:H7Hrm7nV
おめ
CDRっぽさが良いなw
960ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 17:09:36 ID:+hdOtS5D
ハスキー唯こねーな

微妙に高い掘り出し物のレスポールでも買いにいくか…
961ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 17:16:52 ID:ITExKXsW
962ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 17:20:17 ID:y0b+bi6A
いきなりwebに流す馬鹿に当たったせいで外れた人がいると思うと悔しいな
963ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 17:37:37 ID:vPvSlHQX
うちのところにも届いた!
後はライブの抽選だな・・こっちはもっと運が必要になりそうだが
964ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 17:40:48 ID:ICESZ/Fi
>>958
おぉ!わざわざすまんね
おめでとう!
バージョンはライブのほう?
965ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 18:45:12 ID:+c9jkBgu
なんかシンセが安っぽい
966ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 20:17:45 ID:tT2Tc7rR
3通応募したのに届いてないぜ
メール便だろうから遅延もある…よな…?
967ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 21:00:04 ID:aCQBOe6+
ハスキー唯応募すればよかったな
ライブの応募受付ってPCからじゃないと無理?
968ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 21:25:51 ID:HX4gwlEP
>>958
ハスキーわい?
969ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 22:10:18 ID:XxTBUcUY
ハスキー唯落選濃厚だしリットーの最強プレイヤーズコンテストも最後の最後で落ちたしなんだ今秋は、死に体
970ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 22:18:51 ID:UV8e1GzR
>>969
ほほぉ。
この中にいるんだ。
http://www.rittor-music.co.jp/spc2009/gm/
971ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 22:19:17 ID:NVqAktjq
でも、落選しててもゴニョゴニョして入手するんでしょう?
972ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 22:25:53 ID:RqKnkkkt
>>969
どの楽器で応募したの?
973ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 23:09:35 ID:ICESZ/Fi
やっぱりこのスレにもまともに弾ける人がいることがわかって安心した
974ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 23:23:36 ID:XxTBUcUY
>>972それは控えとく・・・

>>920
どおりで公録のときむっちゃおぱっい揺らしてたわけだ
ある程度痩せておぱいは立派に残ったのね
右上の竹達結婚してくれ!
975ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 23:36:31 ID:3oBwEVPY
一方俺は今年一年でギターに130万程注ぎ込んだあげく、
音源をうpしたら「ギターやめたら?」といわれた。
976ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 23:49:37 ID:JzQXX4Mv
趣味でやってる限りは自分が楽しめればそれでいいんだぜ
977ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 23:55:04 ID:ICESZ/Fi
>>975
悲しすぎるな
978ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 00:04:15 ID:BzKPbJlb
>>975
自分が楽しければOK
「音楽」だし
979ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 00:14:51 ID:s8ZGZg1n
ここで突っ込むのは無粋なんだろうな
980ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 00:30:22 ID:+fBh6tFR
自分がもし女なら良かったのにと思う

ブリッジミュートズクズク
ピッキングハーモニスクギュワァァ
そんな激しい女性プレイヤー、俺なら惚れる
さわちゃん好きだ
981ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 00:49:16 ID:2HQxAvZi
これはあるあるやで

年末のけいおんライブ行く奴いる??
982ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 01:01:11 ID:mL+9VWT5
983ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 01:02:43 ID:3MiN1/E1
何を買ったら130万までいくんだ?
人に言わたりとか、ましてネットの書き込みでやめなきゃいけないもんでもないから
気長に続けるのがいいと思う。

レスポール物色してたらギブソンGA-5発見。
欲しいけど高いなあ。
あんまり音量も上げたりできないし。
984ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 01:07:03 ID:GSuvU2P4
>>982
カッコ良いなあw
私はブリッジミュート安定しないし、ワウ踏んだら演奏止まる
ピッキングハーモニスクは10回やって1,2回できれば良い方だから憧れるわ
985ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 01:12:44 ID:mL+9VWT5
>>983
15年前に75万円で買ったら、相場が高騰して250万円以上にはなったことあったけどw
986ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 01:39:36 ID:VGJSdheC
>>975
変な嫉妬厨もいるから気にするな
まあ俺はそこまで金を掛ける暇があったら練習するけどw
987975:2009/11/08(日) 01:43:19 ID:rEHvzCko
>>983
クラギ80万
アコギ50万
他、レッスン料などで10〜20万か…
もはやローン地獄orz
988ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 01:46:20 ID:mL+9VWT5
989ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 01:59:45 ID:v2M51roH
エレキじゃねーのか・・・
てっきり神田ゼマティスとかPRSプライベートストックやら
クソ高いアンプヘッドとキャビでも買っちまった人だと思ったのに
990ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 02:02:09 ID:3MiN1/E1
>>987
ガットにしてもフォークにしてもアコースティックは値が張るね。
安いのもあるだろうけど。
タカミネのPT108とローランドのACで満足してた自分には縁遠い世界だ。
けいおん!スレはそうでもないが楽作板は妬み僻みが多いから
あんまり気にしないほうがいいよ。

>>985
自分が言ってるのはミニチューブのGA-5だからなにかものが違う気がする
991ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 02:12:06 ID:75qRy7fl
>>987
趣味だから自分が満足できれば良いんだが
ローン地獄はやめとけ
992ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 03:16:29 ID:THPr8mj7
埋め
993ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 03:24:14 ID:CSEWqcdC
ゼマイティス実用品じゃない
994ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 03:35:32 ID:v2M51roH
>>993
実用品じゃないものにお金をつぎ込んでしまう酔狂さがロックだと思わんか?
995ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 03:55:08 ID:3MiN1/E1
ロックか…?
996ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 03:58:11 ID:gnqlVPfK
それをぶちこわす所まで行けばロックだと思う
997ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 04:07:09 ID:3MiN1/E1
チョーキングで切れた弦結びなおしたとか
皿洗いのバイトをピッキングに生かしたとか
中華料理屋のメニュー見てバンド名決めたとかにロックを感じる。
998ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 05:58:52 ID:CSEWqcdC
1000万のゼマイティスに私は…
999ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 06:00:02 ID:CSEWqcdC
私は…
1000ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 06:01:12 ID:CSEWqcdC
射精した
うぉーうぉーと射精した
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。