【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part21 【ジャカジャカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1247710832/l50

前スレ同様色んなウクレレ情報交換とウクレレ界の噂話も大歓迎。

2ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:59:35 ID:DSpGaZ4i
>>1
3ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 22:20:10 ID:+MaK/JsG
こ、これは>>1乙じゃなくて
弓矢の軌道なんだから変な勘違いしないでよねクマー!!

         ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ●ヽ
        /    ( _●_)  \
       /    /     \  ヽ  .‖ヽ
      (  _ /⌒     ⌒ヽノ . ‖ 丶
        |/|  从 ●    ● l小N  ‖.  i
       |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   ‖  |   三     三      三   三三三ミ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)   |                         彡
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/‖  l                        彡
       | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l , ..‖  ノ                      巛
       |  l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )                           ミ三三三    三  >──→
4ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 22:21:27 ID:+MaK/JsG
で、最近のカマカはどうでつか?
コンサートかテナーが欲しい今日この頃・・・
5ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 22:31:44 ID:ZguXXZ1M





==========プッ 重複クソスレ終了==========
















.
6ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 22:52:14 ID:b+xTKkrC


==========プッ >>1おつかれさま==========

7ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:17:30 ID:OIhTHmbK
せこく小金を稼ごうとする
安っぽいミュージシャンがいると聞きましたw
8ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:31:17 ID:+MaK/JsG
俺?w
9ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:39:49 ID:+MaK/JsG
で、最近のカマカはどうでつか?
コンサートかテナーが欲しい今日この頃・・・
10ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 00:00:11 ID:VbjGus+M
平和にいこうぜ!
11ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 04:49:19 ID:yq+VruiO
>>4
>>9
2〜3年前にテナー買ったけど、いいよ
明るい音だけど、独特の甘さがあるし、弾いてて気持ちいい
ピッチも大丈夫
ただし、個体差はそれなりにあるから、できれば何本か比べて買った方がいいよ
レギュラー品は木目も1本ずつ違うから、見た目を気にするならなおさら
12ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 08:19:38 ID:RSOXGHY+
というわけで、京都の森さんなんだけどさ…。
139:2009/10/15(木) 08:52:13 ID:JI/qOzY7
>>11
ありがとう。近場にはそんなに比べられるほどカマカが置いていない(´Д⊂グスン
じっくり悩んでみます。
14ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 10:44:30 ID:oD6xGy3q
>>9
kamakaは良いんだけど最近の値上げは激しすぎるよ
俺は三年位前にソプラノ5万位で買ったんだけど、いまや10万弱。
確かに以前より改良されてる部分はあるんだけど値段差ほどではない。
ブランドに拘らず試奏してみるのをおすすめします。

15ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 12:43:45 ID:5atrMaIi
僕の近くの楽器店ではローリングココナッツは出た!
と思ったらすぐになくなってしまう。
友達の分も、と言ってまとめて持っていくらしい。
どこかでは大量に余ってたりもするの?
数百円でもいいから有料にしてほしいな。
そしたら、無駄に何冊も持っていく人が減るだろうから。
16ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 12:47:45 ID:tdKgC/xi
>>15
数百円でもいいと思ってる人たちは、みんな有料で定期購読してるよ。

君みたいな貧乏でケチな人たちだけが、楽器店で取り合いをしてるわけ。
179:2009/10/15(木) 13:43:36 ID:JI/qOzY7
>>14
サンクス。とりあえずハワイ製が欲しいのでいろいろ見てみようと思います。
王道のカマカと思ってたけど、他に良さげなメーカーありますかね?
しかし、3年で倍近くとは・・・(゚д゚lll)

近所にローリングココナッツを置いている店が無い (;´Д`)ウウッ…
18ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 19:58:07 ID:5atrMaIi
>>16
有料で定期購読できるんだね。
知らなかったよ。
表現はひどいけど教えてくれてありがとう。
19ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 20:44:23 ID:Ar7+XgMw
ウクレレ初心者です島村楽器が出してる日本製のソプラって奴はハードケースとか標準で付いてるんですか?売価って幾ら位ですか?
何処の国で作られてるウクレレが一番良いんでしょうか?
20ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 21:14:18 ID:MwaNs6Qb
>>19
こっちに来てたかw(アコギスレの者です)

島村楽器の日本製ウクレレだとしたら、フジゲン製のKaala(カアラ)でしょ。
フジゲンは長野県の超有名なメーカーで、Ibanez製造で知られる。
ウクレレは日本製でも5万どかで売ってるし、アメリカのFleaってメーカーのでも3万とかですよ。
コ・アロハやヴァリー・メイドだったら、ハワイ製でも7万ぐらいで売ってます。
マーチンの高い。。。

ハードケースはケース・バイ・ケース。
J-Guitarで検索すれば、ケース付属かは記載されてるよ。
http://www.j-guitar.com/sp/sea/uku.html
21ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:11:56 ID:Ar7+XgMw
>>20こっちに来てましたよ。
色々詳しく有難うございます。
ギターは持ってますがウクレレを買って見ようと思ったので。
日本製がやっぱり安心そうですね。
22ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:54:01 ID:tdKgC/xi
日本製なら、T's guitarのウクレレを推す。
23ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:56:29 ID:Jb7ruBU9
2流の名を冠したものは割高だから避けようね
スタンダードなものを選ぼうね
損しないようにね
24ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 01:09:45 ID:dFiAwADW
>>21
日本で売ってるウクレレは、ハワイ・アメリカ本土・日本・中国のが多いと思うんですけど、
よく言われるのは「日本製ウクレレは小さいギターみたい(で、ウクレレっぽさに欠ける)」という意見。

チューニング精度も、日本製でゴトーのペグ使ってるものは良いと言われますが、
ハワイ製でもゴトーやGroverを採用してるものは多く、
「最近は(昔みたいなイイカゲンさが無くなって)ハワイ製ウクレレはスゴク良くなった!」とのご意見も。
(前スレがまだDAT落ちしてないと思われますので、参照してください)

ボディも、コ・アロハのはボディ内部に輪っかのように力木が仕込まれてて、非常に丈夫だと聞きます。

予算次第ですが、実際に店頭で弾いてみて、店員さんにあれこれ質問してから買うのがベストかと(ギターと同様ですね)。
だってK.ヤイリとコ・アロハが3万ぐらいしか違わないんだから・・・
25ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 07:46:45 ID:lxv6D4W0
ハワイ製の楽器でコア材を使う理由は

ただ、ハワイという土地にはコアが豊富にあったからでしょ?
ハワイに花梨があるかないか知りませんが
もし、コア材以上に、ハワイに豊富にかりんが生えていたら
三味線のように花梨材を使った楽器になっていたともいます



えっと....まとめると..................はっい 次の人よろしく!
26ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 08:52:27 ID:a2LJiQBg
コアという木が豊富にあったからなんだってさw
27ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 13:29:01 ID:83J+YtKz
>>24詳しくどうも。
28ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 21:43:16 ID:KQa0UvNU
>>26
あながち間違いではない。
結構固めでウクレレに合ってたつうのもあるが、沢山なかったら他ので作られたかも。昔は舟もコアで作られていたくらい
コアが多かった。

29ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 21:59:07 ID:OC3uysTj
音楽業界の人ではない有名人で、ウクレレを趣味としている人っていますか?
たとえばスポーツマンとか芸人さんとかアナウンサーさんとか。
30ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 22:11:58 ID:5tVD8mfP
そんな事聞いてどーすんだ?
31ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 23:44:06 ID:i85dKR3n
コアが100年前から貴重品だったら、楽器には使われてないよ。
たとえば今でも、金無垢で楽器を作ったりはしないだろ?このように、
本当に貴重なものは、楽器なんかには使われないのだ。

100年前のハワイには、コアは豊富(すくなくとも、生活必需品ではない
楽器にすら使えるほど豊富に)あったことは確実だ。
コアがいまのような貴重品になったのは、成長が遅い木なのに、需要が
多すぎて伐採が進んだせいだね。

ちなみに、カマカ社には、某皇室宮家の方からカスタムメイドの依頼があったそうだ。
つまり、皇室にもウクレレを趣味としている方がいらっしゃるということだね。
32ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 13:19:50 ID:90PnSdoD
>29
つるのたけし?
石原良純
33ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 16:32:37 ID:9TOQh1hi
>>29
タモリクラブの空耳に出てる人

中山ヒデ
ヒデはあるテレビ番組で大ファンである
石原裕次郎の歌をウクレレ弾きながら披露したが
同じ出演者の徳光にボロクソに馬鹿にされていた。
しかし見た感じ弾けることを徳光は嫉妬していたっぽかった。
ヒデも痛いが徳光はもっと痛い。

34ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 17:25:11 ID:la0Z3AqD
浅野忠信はウクレレ雑誌でたまに見るね
35ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 18:57:23 ID:Kt3epwP0
そういえば緒川たまきがいた。
36ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 21:50:40 ID:B0LutGUT
やってるかどうかは知らないけど、つるのが上地の誕生日に
ウクレレをプレゼントしたらしいけど
37ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 22:28:29 ID:Q5aYvThO
皇室の方がウクレレをね〜。
ほ〜。いいことですね〜。
綾瀬はるかちゃんはやってないのかな。
38ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 22:57:51 ID:Z/HpZGXR
おれ  が弾いている











これではだめか?
39ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:26:08 ID:Q5aYvThO
まぁ、よしとしましょう。
40ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 00:13:13 ID:NjjzXhCj
皇室の話は、以前、ハワイ州の公式観光サイトがカマカの特集をしたときに
載ってた話だから、間違いないよ。
日本の皇室と、ハワイの王室(もう無いけど)は、いろいろ縁があるからね。
41ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 01:19:56 ID:CO0SSfU5
Craft Musicaのウクレレ弾いてきたよ〜。

あの薄っぺらいボディで何でこんなに音量出せるの?!
という、何か、あっけに取られたウクレレでした(^-^;
音の感じはコアロハっぽいかな? 強い、明るい感じ。

日本にもスゴイ人がいるなと思いました。
42ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 01:51:11 ID:+sJ3C3Ny
日本にもAUROSっていう、極薄なのになぜか音が大きなウクレレがあったんですよ
今は笛しか作ってないみたいだけど
43ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 07:11:40 ID:/OoMGfer
>>7
津村泰彦ウクレレアカデミー
先生のCDにしろ、発表会のチケットにしろ、生徒は購入しないといけない空気…。
さらに知り合いに勧めるよう販売促進の営業活動もしつこく生徒に押し付けてくるよ。

先生自身が生徒に辞めて行った生徒の悪口を話したり、
前に勤めていた湘南ウクレレ塾の事やそこの奥さんのことを非難するってどうなの?

音楽を教える以前に人間性を疑ってしまいますよ、私もウンザリして辞めました
44ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 07:21:40 ID:cqPOPjVi
狭い業界ですから、人間関係ドロドロですわ〜w

外面が良い奴に限って裏じゃねぇ。ってのも一緒。
45ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 07:46:42 ID:EV0OiLP6
しょうがないじゃないか

誰だってきれいな心で生活できれば それはすばらしいけど
腹の立つこと、怒れる事、望まないことに従う時

なるべく、穏やかに生きて生きたいよね
46ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 08:45:08 ID:FCvZgNi5
>>41
ウクレレは弦に力がないから厚ければ音がデカイとはならないんだよ
47ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 08:58:50 ID:cqPOPjVi
>>45
おまえもその中の一人だ。心配いらん。
48ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 09:54:00 ID:RD6VYOyA
Craft Musicaいいよね!あと2万安かったら即買いなんだけどなぁ。でも、手間かかってのはわかる。
ずいぶん前に楽器フェアで弾いたのを思い出して、急に欲しくなっちゃったじゃないか!

どこにあるかな。検索してみよう。
49ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 10:41:47 ID:6w+9xUGE
関西にも、その津村先生とそっくりなウクレレ教室がありますよ。
ライブに行かない人は冷たい態度をとられるし
とにかく他人の悪口ばっかり。
特に著名プレイヤーたちに対するヒガミからくる中傷は聞いてて悲しくなるくらい。
ウクレレの腕がいい人だけにとても残念です。
だからおっしゃってることすごくよくわかりますよ。
そういうところはキッパリやめましょう。
ウクレレは幸せな気持ちで弾く楽器だと僕は思っています。
50ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 12:14:54 ID:4sJap0zU
T'sでウスレレってのを試作で作ったみたいだけど
もし発売したらCraft Musicaより2万は安く売ると思う。


51ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 12:22:33 ID:rGBv3cbk
Craft Musica、斬新だ。。。

1.従来のウクレレ、2.コアロハ、3.Craft Musica

ぐらいの世界標準となるかも知れん。
日本製のがあの値段なのは仕方なしとして(ウクレレって安いよ、他楽器と比較すれば)、
中国委託の廉価版を・・・とやっちゃうと、本家が儲からなくなってしまうかな?

>>48
渋谷のイケベ楽器さんと、新宿のロックインさんには置かれてるみたいよ。
52ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 12:52:02 ID:RbzJpljF
ここで講師たちへの誹謗中傷を書き込む人たちは
自分も同じことをしているとは思わんのかね。
53ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 15:14:28 ID:6w+9xUGE
>>52
そうですね。指摘されたとおりだと思います。
反省して慎みます。
54ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 16:27:20 ID:r6+zz9ee
>>52
日本語でオケー
55ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 22:26:51 ID:lJpJ1WYI
常人の理解力でOK
56ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:16:08 ID:NjjzXhCj
金払ってレッスンに来てる生徒さんに向かって他人の悪口を言うのと、
ネットで批評活動を行うのとでは、ぜんぜん場合が違うだろ。
アホか。アホは知恵遅れ板に行けよ。

講師が生徒にむかって悪口を言うというのは、第三者同士が悪口を言うのとは違う。
マックで客同士が誰かの悪口を言うのは特に問題ないけど、マックの店員が客に向かって
愚痴を言ったら非常識だろ。それくらい違うんだよ。
57ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:38:09 ID:SzAHJ4T8
ネットで批評活動 

アホは知恵遅れ板に行けよ

誰かの悪口を言うのは特に問題ない

58ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 04:46:40 ID:/eJw7i3Z
しょせん 2Ch
59ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 06:03:27 ID:f/vkM029
【ぜんぜん場合が違うだろ。】\_(・ω・。) ココ注目!
60ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 06:36:11 ID:3E9t5tj1
いや、生徒は「ウクレレを習いに来てる」のであって、「誰かの悪口」を聞くためにお金を
払ってる訳じゃない。「ただの音楽講師」が「自分を教祖」と勘違してる。
61ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 07:31:33 ID:f/vkM029
ヘタレで本人前にして言えないので、2chで愚痴るのがアホレレ
62ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:41:46 ID:CLHPOztk
>>60
で、お前は誰なんだ?
生徒なのか? 音楽講師なのか? 元生徒なのか?

>「ただの音楽講師」が「自分を教祖」と勘違してる。
ただの音楽講師なんだろ?
そんな奴の話を延々と続けるのはやめてくれ。
その音楽講師とやらに興味が無い人間からすりゃ、
どうでもいい話だし、
ここで続けられたら「迷惑」なんだよ。

続けたいなら「名無し」じゃなくて「コテハン」でやれ。
63ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 10:23:46 ID:EZgd1oK/
>>62
お前が不快なだけ
64ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 10:25:05 ID:EZgd1oK/
ウクレレ業界なんて、9割が糞の掃き溜めです。
関わってる連中なんて、端壺みたいな野郎ばっかだよ。
65ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 11:43:07 ID:igciCf0i
>>64いいえ。
オータさん、ジェイク、ジェームスヒル、高木ぶー、IWAO、キヨシ小林、関口、ラウラ、勝誠司、つじあやあの・・・
関わってる人はいい人ばっかりですよ。
各地のウクレレスクールの先生方も一生懸命ウクレレを広めようと頑張ってらっしゃる方がほとんどです。
一部の講師への不満から、みんながそんな風に感じるのはいやだな〜。
66ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 12:02:40 ID:igciCf0i
ウクレレ教室の不満にしても
個人名をあげて中傷するようなことはやめましょう。
講師の方はもちろん他の生徒さんに気の毒だと思います。
67ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 12:52:35 ID:EZgd1oK/
>>65
むしろ、そんなんばっかだから、色物から脱却出来ないの
68ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 13:05:04 ID:S5hhClii
>>65
明らかに一人いい加減でダメな不良講師が含まれてますが・・・
69ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 13:15:31 ID:LbGlqgjg
高木ブーさん、超イイ人だぞ。ブログに質問書くと応えてくれる(^-^)
TVでは無愛想な人に見えるのに、ブログは意外な側面が見れるようで面白い。

TAKAGIのBoolog(高木ブー公式ブログ)
http://blog.livedoor.jp/boo_takagi/

ちなみに、ブーさんのダブルネックはバリトンなんだそーだ。
ブーさんいわく「僕は指が太いから」←本当にそうなの?
写真を遠景で見ると、まるでギターw

ブーさんデザインのソプラノ・ボディ+テナー・ネックのBoo Champは17フレットまで使用可能だ。
70ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 13:29:29 ID:3E9t5tj1
>>68
IWAOだって言いたいんだろ。お前前からIWAOの事になると「いい加減」って連発してるヤツだろ?

いい加減なやつがメジャーから10枚もアルバム出したり、DVD出したり出来ねえって。
そうとう自己管理出来ないと。基本的に自営業者なんだから。

何を根拠に「いい加減」って言いたいの?それとも「良い加減」か(笑)。
71ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 16:59:07 ID:W0kdnNnj
ずいぶんとプロ側の肩を持つ奴が多いなwww
ここは2ちょんねるなのにw

2ちょんねるには2ちょんねるのルールがあるんだよ
誰もおまいらの身勝手な俺様ルールに従う義務は無い
72ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 18:34:31 ID:Hvo0Jzfi
>>71だから俺もお前ルールには従わないw
73ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:40:45 ID:B075j46D
>>72
うわー、ルールに従わない君、カッコイイ!!!
こんどキムチの作り方教えてください!
74ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:40:46 ID:tdc3U5WU
ここで個人叩きをしているのは鼻毛。

そしてその鼻毛をおもちゃにして遊んでるのは俺。
75ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 20:49:05 ID:W0kdnNnj
>>71
お前バカだろ?
2ちょんねるのルールって言ってるんであって、俺のルールじゃねぇよwww
76ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:18:53 ID:2bpOcldg
>>74
弾けるようにならない限り相手にされる事もないから
心配せずに独りよがりのオナニーごっこに励め。
77ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:26:44 ID:mnFCn3ak
>>75
アンカー間違えてる
とりあえず落ち着けw
78ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:31:08 ID:W0kdnNnj
あ、俺にアンカー
79ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:47:30 ID:Gi6wobL0
>>70
いい加減なのはIWAOに接してみれば解る
80ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:27:50 ID:Hbs9cL7u
ウクレレ関係者であまりの酒癖の悪さにIWAOにたしなめられたヤツが逆切れしてほうぼうで
IWAOの悪口言ってるらしいが、79はそいつか?
81ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 03:03:17 ID:Ziykoqjn
いつもiwaoさんが叩かれると庇いにくる人、iwaoさんのこと詳しすぎワロタ。

iwaoさんの悪口を言っている人まで、なんで把握してるんだよ。
82ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 06:50:16 ID:0b5/JCG2
iwao自身なんじゃない?w
83ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 08:13:54 ID:0pHTNKGc
僕もIWAOさん(その他のプロ)を応援していますがもちろん本人ではありません。
いわゆるウクレレ業界人とでもいいましょうか。
IWAOさんを批難している方はごく一部の何か偏見を持った方と思われます。
そういうカキコミいい加減にやめられてはどうでしょう?
何か不満があるなら直接IWAOさんにメールなど送られてはどうですか?
IWAOさんご本人とは何度もお仕事でご一緒していますが
尊敬すべき点も多く、素晴らしい方です。
そうでなければ、これほど多くのミュージシャン仲間に愛されてないでしょう。
84ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:08:41 ID:obee2e0O
僕はIWAO君とお知り合いなんだぞーってさw
85ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:07:04 ID:1+kimPoY
この板の住人は【IWAO】【森】ってワードで釣り放題だなw
ウクレレ奏者スレ立てたら盛り上がりそうなもんだが・・・
86ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:57:28 ID:h/uPLm/3
ウクレレ業界人w
87ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 12:49:31 ID:jShZh1pR
個人のパーソナリティーの批判はよくないと思うので
あくまで個人的な好みで音楽評を書き込んだらどうでしょうか?
まずは私からですが、最近のIWAOは聴く気になりません。
新しいアルバムも購入したのですが、
インストロメンタルは伴奏のみをだらだら聞かされている様な曲と、
古臭いような何かセンスが低いというかピントがぼけているような曲のオンパレードで
アルバムを最後まで通して聴く気になれませんでした。
一言で表現するなら「退屈」だったのです。
歌も2曲ほど入っていましたが、正直「何これ?」という思いでした。
ライブも行ったことがありますが、正直ジェイクなどに感じる
高揚感やときめきは全く感じませんでした。
以上あくまで私が感じた個人的感想です。
88ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 14:00:29 ID:h/uPLm/3
何で聴く気にならないのにライブ行ったりCD買うわけ?
ほんとはIWAO好きなんだろ?
89ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 14:59:11 ID:Ziykoqjn
評論って言うのはそういうものなんだよ。
よいものも悪いものも、何回も見て詳しくなって、その上で初めて批評する。
だって、詳しくならないと的を射た批判なんてできないだろ?

「何回も見た→好きに違いない」って式が成り立つなら、アーティストの批判は
どうやればいいんだ?一回しか見ないで悪口言えばいいの?それとも、何回も
見た以上は批判しちゃいけないの?


「ライブに行きCDを買った→好きに違いない→褒めないのはおかしいニダ!」
っていうのは、まさに餓鬼の思考。
「ライブに行きCDを買った→この人は批評対象に対して何回もチャンスを与えたんだな→その上で
批判しているのだから価値のある評論だ」と思うのが、大人の思考。
90ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 18:16:51 ID:1+kimPoY
俺はタイマネが大好きだヽ(゚∀゚ )ノ
91ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 19:28:28 ID:Zct3fIRk
前スレで京都のM先生の話題で座って弾くとき
内股で弾くからキモいというコメントがあったが
京都の先生は内股で弾かないだろ。
MはMでもM違いだろ。
ttp://www.youtube.com/user/UKULELEGRACE#p/u/10/Yzzlxj08ujQ
92ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 19:37:49 ID:0pHTNKGc
>>87
大変失礼ですが、
「あくまで個人的な好みで」
「あくまで私が感じた個人的な感想」とあえて書き加えるあたり
とてもうさんくさい感じがします。
いつも批判を並べられているようですが
あなたが何者かわからない以上、
特にあなたの批評に影響される人はいないでしょう。
つまりそういったコメントを
カキコミされる意味はあまりないと思われます。
あなたの狙いがよくわかりませんが、
求めている方がいるからこそ、
メジャーからアルバムが年に何度か発売されたり
ウクレレ関係以外からも曲の依頼があったり
テレビラジオなどの出演があるのでしょう。
私は決してこのアーティストをサポートしているわけではありません。
むしろ別のあるアーティストを推しています。
ただ特定のアーティストが、
ここまで書かれることに読んでいてとても不快な気持ちになります。
自分の立場をあかさず、このようなカキコミばかり続けるような人は
本当に心がすさんだ気の毒な方としか思えません。
もっと好きなアーティストを応援したりする方向に
その気持ちを切り替えてみられてはいかがですか。

>>90 
僕もタイマネちゃん好きですよ。
成人してさらに色っぽくなりました。
93ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:14:41 ID:1r5cfxPu
>>92
お前の俺様ルールなんて誰も聞いてねぇよ
ここは2ちょんねるなんだからそのルールの中で
みんなが好きなことを語ればいいんだよ
94ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:40:34 ID:0b5/JCG2
>>92
お前の言ってる事は何も解っていない奴の戯言だ
95ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:01:31 ID:0pHTNKGc
2ちゃんねるのルールではありなのかどうかは僕は知らないけれど、
個人的な理由からこういうスレッドで、
ある名の知れた特定の人を何度も何度も批判し続けるなんていうのは
人間としては最低の行為だと思う。
僕は残念ながらある理由で
このスレをチェックしなければならないのだけれど
こういうバカバカしいカキコミがほんとに嫌でたまらない。
好きなことを語ればいいという意見には大賛成だけれど、
それにもやはり許される範囲というものがあると思う。
96ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:06:26 ID:0pHTNKGc
なぜ、いいことは誰も言おうとしないんだろう?
平井大くんの最新アルバムが・・・とか
勝さんのDVDが・・・とか
キヨシ小林さんの「ふたりウクレレ」が・・・とか
世の中にいいものがたくさん出てきてるし、
「これはおすすめだよ」的カキコミがもっとあってもいいはずなのに。
97ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:09:00 ID:gUhzyp9E
>>96
世間的にウクレレが残念な楽器だと思われてるからに違いない
98ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:24:33 ID:Zct3fIRk
>>95の言いたいことも分かるがある程度公的な立場で、
メディアを通じて当人の宣伝などもしている
殆ど芸能人と言ってもいい人ならばこんな所で取り上げられる
のも仕方ないだろう。
自分の都合の悪い事だけプライバシーだの言い始めるならば
TVになんぞのこのここ出なさんな!と言いたい。
まして自分の弟の亡くなった事を歌の詩のような文面で
ブログの記事までにして晒しているのにこんな時だけ
プライバシーとか言っってほしくない。


99ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:25:12 ID:n0QrVPId
>>96
結局は妬みなんだよね。
ちょっとでも注目されると、それを気に入らないと思った奴らはこんな所でしか叩けないんなんだから…
逆に考えれば、叩いてはいるけど、なんだかんだ聴いているってことだろ。
100ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:35:59 ID:Ziykoqjn
>>92
>つまりそういったコメントを
>カキコミされる意味はあまりないと思われます。

発言に意味があることを、とても重視されているようですが。
タイマネ女史が「いろっぽくなった」とここで書き込むことには
どんな意味があるのでしょうか?
3行で教えてください。

それに、彼女はウクレレプレイヤーなのに、なぜ容色の事しか書かないのでしょうか。
女性を性的な道具としてしか見ていないのではありませんか?
101ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:43:17 ID:1r5cfxPu
>>83
>>92
>>95
>>96

そういう戯れ言は自分の日記で書けよ
2ちょんねるから早々に撤収するほうが君の為だよ
誰も君にここにいてほしいなんて頼んでないし
誰も君の俺様ルールを守る気はないよ

永遠に自分のルールで勝手に暮らしなよ
102ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:24:25 ID:dL3HCDb5
10/18(日) 第1回NPO国際アロハフラ2009を縁があって見に行った。
途中から見たけどよかった。
演奏+歌もGOOD
・The Lim Family (ハワイアンバンド)
一番歌っていてウクレレしていたのは Kumu Hula Nani Lim Yap という女性

・ラブ・ノーツ LOVE NOTES (日本人バンド)
http://www.lovenotesjoy.com/

NPO法人「国際アロハフラ協会」の会長は石原伸晃
挨拶しに来とった。 

http://tonto.at.webry.info/200909/article_4.html

103ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 00:37:23 ID:AN3aiLUV
ウクレレなんぞやってるトーシローの9割がクソ野郎だってのが証明されました。
104ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 06:10:46 ID:eO/6/cq8
>>102
クムフラってのは、フラの先生って意味だからその人の名前は Nani Lim Yap だよ
本職はどっちだか知らんけど、Naniさんはフラの世界では結構有名らしい
105ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 07:34:39 ID:n5OSD/GX
>>104
ハワイのクムのほとんどがウクレレを弾きながら歌うよ。
なので、ウクレレや歌が非常に上手い。
日本と違って、クムが歌って生徒に教えるというやり方が一般的。
106ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 07:52:51 ID:+Yp55S94
>87
これも個人的な間奏だけど、IWAOの「Life is Beautiful」、俺は最近聴いたウクレレアルバムの
なかで最高だぞ!全曲High-G一本で、なんとなく聞き流すには凄くいい。歌も日本語と英語の
オリジナルで、素直な今の気持ちが表現されてて俺は好きだよ。

いっぽう、ジェイクは全部同じに聞こえるし、いつも感情がこもりすぎてて、力が入り過ぎてて、
疲れるんだよね。

いずれにせよ、5才6才からウクレレに親しんでるハワイのプレイヤーと、IWAOみたいにギターの
ベーシックはあったにせよ、30近くなってからウクレレを始めた日本のプレイヤーを比べるのは
酷。「国産は国産のよさ」があるんだよ。

誰かも書いてたけど、なんで日本人はIWAOだけが叩かれるんだろう?他にもたくさんプレイヤー
いるのに。日本人ではたぶん一番売れてるから仕方ないのかな。

IWAOは毎回違うし、何をやるかわからないから、そういう意味で俺は好きだよ。
オータさんとかジュニアはライブを見ると凄いけど、CD聴いているとスーパーの店内音楽
みたいだもんな…。ジェイクはBGMにはならないし。IWAOは程よい。
107ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 08:22:26 ID:EiHg1Kib
確かにBGMには良いのではと考えて音量を絞って流してみたら
歌が出てきてブツブツと念仏のようになってしまい困った。
このスレの前にも出ている意見だが、歌はいただけないので今後はやめてほしいと思う。
CDのまま使いたいんで歌抜きでもう一度出してほしいのだが。
108ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 08:24:46 ID:AN3aiLUV
ザ・バーズが話題にならない件についてwww
109ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 08:44:46 ID:+Yp55S94
>>107
PC二取り込んで、歌のトラックを抜いてCD-Rに焼く(笑)。iPodプレイリストを作ると簡単だけどね。
俺は今回のIWAOの歌自体は別に嫌いじゃないけど今回みたいなアルバムで
いきなり歌が出て来ると驚くよね。アルバムのコンセプトを
明確にするなら歌は要らなかったと確かに思う。歌は配信のみにするとかね。
110ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:13:26 ID:76ALVLYQ
>>109
同意です。
私もIWAOさん(山口岩男さんの頃も含め)の歌も曲も好きだけど、
あのアルバムに歌を突然いれなくてもよかったのかなって感じはしますね。
歌は歌で別にアルバムを作ってほしい。
これまで名曲をたくさん作ってこられている人だから。
いっぽう、ウクレレのサウンドには本当に癒される。
自分で録音してこられたらしい鳥の声や川の水の音なんかがちりばめられてて
聴いててすごく気持ちよくなった。
日曜日の朝に車を走らせて釣りに行くときなんかに聴くと超いいよ。
111ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:17:33 ID:AN3aiLUV
キモ同士で、ショボ価値観の共有ごっこがおっぱじまりましたとさ。
112ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:41:39 ID:76ALVLYQ
ジェイクも好きだよ。
彼はすごい努力家だし、腕はもちろん抜群だし、
ファンを喜ばせることにも全力を使ってると思う。
なのに、ここ何年かで急にコンサートに空席が多くなってきてると聞いた。
一時的にファンになった人が離れていったのだろう。
ミュージシャンってのは何年も追っかけていくと
さらにそのよさがわかっていくもんなのに勿体ないな〜。
113ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 11:52:28 ID:AN3aiLUV
小学生でもコピー出来る程度の演奏もウクレレ業界だけじゃ神扱いだからな。
もともと色物扱いの一般のオーディエンスには、とっくの昔に飽きられたんだと気付けw
114ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 12:45:46 ID:EaffqXkB
おまえは本当に必死だなw
115ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 13:18:22 ID:AN3aiLUV
必死という事にして自分を慰めるヘタレ お前は本当に必死だなw
116ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 13:35:23 ID:D2wMzBdP
ザコ顔真っ赤w
117ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 13:47:09 ID:AN3aiLUV
雑魚は弾けないお前の方 お前は本当に必死だなw
118ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 13:50:45 ID:AN3aiLUV
ID赤いと悔しいことになっちゃう俺様ルールも相変わらずだしなwww
119ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 14:05:51 ID:76ALVLYQ
ジェイクをコピーできる小学生なんているの?
そりゃあ曲にもよるだろうけど、難しいのはダメでしょ。
ジェイク風はいるけど、大人でも完璧にコピーできてる人はあんまり見たことないよ。
なんだかんだってもジェイクはやっぱりウクレレ界のトップだと思う!
120ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 14:19:11 ID:AN3aiLUV
お前が知らないだけの話
121ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:37:22 ID:EaffqXkB
>>120
ところで、お前はなんでこのスレにいるの?
かまってやるから答えてよ。
122ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:39:28 ID:B2GkhHER
軽くスルーで次行ってみよー
123ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:13:53 ID:76ALVLYQ
>>120
の人は何者なのですか。
ここのスレッドでは有名な人なんですか。
124ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:21:05 ID:n5OSD/GX
>>123
ヒント:鼻毛
125ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:59:40 ID:76ALVLYQ
あああああ、この人があの有名な鼻毛さんなのですね。
この方は誰のファンなのですか。
126ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:12:55 ID:YXruipxB
鼻毛、mixiやっている。
過去に何度か脅しで「名前を晒すぞ」という度にmixi名を変える小心者の痛い奴。
俺、アク禁かけられているけど、メッセージとか色々と残っているから、
mixi名変えても分かるんだよね。
また、晒そうか? 今は、1年くらい前のに戻しているよな。
127ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 00:43:03 ID:tCWG91tX
弱いものいじめやめてあげてw
128ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 02:16:23 ID:cQXVK81S
>>126
そのmixiってウクレレ関係なの?
129ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 03:08:54 ID:/mnYxgLA
鼻毛の晒せるとこ全部晒してくれ。
今までダマで我慢していたが、もう許せねえ。
懲役覚悟で俺がいく。
130ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 03:38:59 ID:1CsaUM8+
をを〜すげぇ がんばれぇぇぇwww
131ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 04:17:44 ID:1CsaUM8+
とまぁ、こんなクズ共が、普段僕たち仲良し!ウクレレ楽しいね〜♪などと
猫をかぶって良い人を装って、キモい馴れ合いを繰り広げている訳です。 

ウクレレやってる連中って、鼻持ちならないゴキブリ野郎が多いですね。
132ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 05:21:06 ID:e8zk4Y5F
函館の素人の作ったウクレレを30万も出して買う奴の気がしれんわ
133ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 07:33:32 ID:m2l/hjwM
よ〜熊本の田舎DQN!!
かなりチンチン小さいんだってなぁww
鼻毛wwwって呼ばれて嫌われてること晒すぞ〜ww
134ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 07:40:53 ID:1CsaUM8+
頑張ってなw

と、キチガイは軽くあしらって、次行ってみよう!
135ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 09:13:56 ID:jkkBlO6t
なんで鼻毛はそんなに必死なの?
136ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 09:18:45 ID:i8grIk5T
キチガイ軽くあしらわれるの巻〜
137ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 09:57:22 ID:1CsaUM8+
相手にもされてないんですけどね?w
138ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 16:49:28 ID:IMUzwIvM
ウクレレやってる奴の9割がだいたいこんな感じです。

些細なことでもキャンキャン吠えて威嚇するが、
近づくと尻尾を巻いてケツまくるポメラニアンみたいですねw
139ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 19:12:10 ID:+4Stdtrv
鼻毛がどうとかの話になると、とたんにこのスレつまんなくなる。
140ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 08:59:49 ID:AEEdm9bq
フェンダーのテナー買ってみた。ピックアップついてるやつね。マホガニ−単板だったかな?
テナーは初めてだが、それなりの値段するもののほうが音量や音色は全然違うんだろうね。
フェンダーのテナー持ってるひと、使ってみてどうですかね?比較対象がないからわからなくて。
141ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:14:25 ID:EbaNK6Jz
関西在住です。
ウクレレ歴2年で初心者に毛がはえた程度なのですが
最近はじめて自分だけのウクレレを作りたいと思い始めました。
出来上がっていく過程も楽しみなので
足を運べるルシアーさんのところでお願いしたいと思ってます。
京都には有名な占部さんという方がいらっしゃいますが
正直言うとあのヘッドについたマークがどうにも僕は苦手で。
(もちろん素晴らしいウクレレを作られていることは知っていますが)
デザインも木材も完全に自分のチョイスで作りたいと思っています。
どちらかお勧めがあれば教えてください。
それと、オーダーするときこういうことに気をつけろみたいなのがあれば
教えてください。
よろしくお願いします。
142ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:23:50 ID:IkJy1uvr
占部 音悪いからイラネ (* ̄m ̄) プ
143ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:48:32 ID:qZfD9HPV
>>141 ご英断ですね  良い楽器ができるといいですね

話は変わりますが
この間、町内のお祭りにウクレレサークルの演奏発表会があった

正直、うぅぅ〜〜〜んな内容だったけど
それ以上に残念なのは、出演者が恥ずかしがっていたことだった

恥ずかしいなら、出なくてもいいんじゃない?
上手か下手はウクレレを弾かない人にはわからないから
開き直って弾いた方が、見栄えがいいと思いました。
144ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 12:39:39 ID:Wk8nrKuO
それはウクレレに限らずどんなものでも同じ。
人前に立った瞬間に恥ずかしがったり照れたりすると酷いのものになる。
照れ隠しに笑いを取ろうとしたりすると最悪。
結婚式のスピーチ然り、大人数の会議然り、カラオケ然り。
145ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 12:51:19 ID:FolqG45i
>>141
ウラベさんの弟子なのですけどChihaleさんのは、如何?

何度か、試奏した事がありますが、ジャカでもオータサン風でも使える
バランスが良いUkeだと思います。
146ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 13:19:05 ID:Fn1s6Xhn
占部もChihaleも作りが悪いから嫌い
お奨めは俺がオーダーしたTruth  型も材も全てオーダーできるし
147ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 14:27:34 ID:vV8bwdj9
今年デビュー10周年を迎えた、京都出身のウクレレガールつじあやのさん。
そんなつじあやのさんによる無料ウクレレ教室を開催します。

ttp://www.mbs.jp/ukulele/
148ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 14:57:16 ID:EbaNK6Jz
>>146
貴重なご意見ありがとうございます。
具体的に、占部さんとchihaleの作りのどこが悪いのかも教えてください。
Chihaleは調べてみると女性のビルダーさんなんですね。珍しいですね。
Truthにされてよかった一番の理由はなんですか。
素朴な疑問ですがやはり規格商品と比べグンと高かったですか?
149ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 15:01:08 ID:EbaNK6Jz
>>145
情報ありがとうございます。
chihaleさんは占部さんのお弟子さんなのですね。
ということは同じスタイルで製作されていると思っていいのでしょうね。
僕の町(田舎)ではまだ見たことがありません。
150ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 15:01:45 ID:IkJy1uvr
>>145
>ウラベさんの弟子なのですけどChihaleさんのは、如何?

ウラベの猿真似してるだけ。作り甘い。鳴らない。
151ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 15:45:58 ID:Fn1s6Xhn
>>148
占部は細かな点の加工が雑なのと塗装が下手 その弟子のchihaleは占部よりも雑
Truthは規格品と値段は同じだった。ヘッドの形やスケール変更しても追加金額はなかった。
152ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 16:50:07 ID:EbaNK6Jz
>>151
情報ありがとうございます。
追加金額がないというのには驚きました。

他にも関西でオーダーに応じてくださるウクレレ製作されてる方がいらしたら
名前だけでも教えて下さい。
(関西 ウクレレ製作 とかでネット検索しても出てこないんですよね)

少し調べて、売り場で商品を見て、
数を絞ってから数箇所に見積もりをお願いしてみようかと思っています。
153ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 19:45:22 ID:Wk8nrKuO
楽器にどんだけ精度求めるんだぜ?
楽器ってのは弾くもんであって、鑑賞するのはついで。
自動車買って延々と養生ビニール貼って土足禁止にするタイプか?

まぁ、大事にするのは悪いことじゃないけどさ・・・
154ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 00:47:26 ID:HJCRZ73U
153皇帝様が、楽器の使い方をお決めになったぞ!!

以後は、楽器を観賞用に買うことを禁ずる。ついでに鑑賞するのは許される。
違反者は市中引き回しのうえ獄門。

個人差などない!個性など許されない!
皇帝様がお決めになったのだ!
155ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 02:21:12 ID:pOmI7ewS
弾きたくても弾けないで僻んでる奴が、俺様ルール否定されて逆ギレですか。
156ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 06:44:09 ID:2P1HAp2f
キヨシ小林がずっと使ってる「ナチュレ」ってどうなのかな?
見た目はとてもいいのだが。
157ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 10:38:38 ID:sUjuTkOv
ここ数年で作り始めた人って信用できない どんな物でも物づくりってそんな甘いもんじゃないと思うし
安くない買い物で損はしたくない
158ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 10:39:53 ID:N4lilBEK
そんな似非ルシアー物に飛びついてたの、おまえらアホレレ達だから。
159ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:10:55 ID:rSh4e7SK
ここ数年で作り始めた人って誰のことでしょうか。
占部さんは昔から楽器一筋ですよね。
160ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:39:50 ID:yBY4/yJB
占部氏は元宮大工じゃなかったですか?
ウラレレは手に取ってよくみてみたらあまりの雑さに
驚きました。
別に工芸品みたいな美しさを求めるわけではないですが
製品としての最低限の処理はしてほしいです。
自分で何年も使ううちにできる傷は気にならないけど
最初から傷だらけのものは買いたくないです。

161ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 14:57:22 ID:iQfjhpKS
信者にちやほやされて自分を見失っちゃったんじゃね?w
162ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 15:42:24 ID:F7BCHBFE
ろくに技術も習得出来ていない息子に
指板作らせたりしてるからフレットの
バリは残ってるわ、フィニッシュさせるわしてるからな〜
だいたいchihareも家具屋でしょ?
名もない個人経営の。いとも簡単に
ちょちょいと教えて弟子一丁あがり〜
みたいな感じだからどちらのレレも
仕上げが良くないんだよ。
163ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 16:23:38 ID:sUjuTkOv
占部は1997年製作開始 まだたった12年
素人が独学で12年経ってどんだけのもんだ?
そんなウクレレ怖くて買えないね 現物を見ればもっと怖いわ
164ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 17:16:24 ID:trAMqXDS
>>163
一番初めは確か、京都の楽器屋通しで3〜4万くらいで
オーダー受けていたような・・・
165ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 18:12:29 ID:iQfjhpKS
息子に手伝わせるようになってからクオリティ落ちたよな。
ヘッドに「う」マークが入ってるのはダメだな。
166ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:27:03 ID:GGduDWwJ
ギブソン、フェンダー、エピもウクレレを出している、出していた

だから、PRSもウクレレを出して
そしたら、鼻毛も黙って高いお金でガラクタを買いにいくから
167ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:40:37 ID:iQfjhpKS
PRSだってよ(* ̄m ̄) プ
168ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:28:08 ID:vGOMYK2G
今日もかまって欲しくて必死
169ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 20:34:54 ID:F7BCHBFE
ちなみに占部は宮大工はあくまでバイトで、その前は
ギター職人を長くやっていたとさ。
めでたしめでたし。
170ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:00:19 ID:iQfjhpKS
>>168
かまってちゃんはお前だから。
171ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:02:45 ID:vGOMYK2G
誰とは言ってねぇんだがな
心当たりでもあんのか? 
172ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:05:52 ID:oJg6bYcj
宮大工をバイトでできわけねーだろ
どんだけ修行がいると思ってんだよ
宮大工レベルだと一級建築士が当然だし

バイトでできるとしたら大工じゃなくて
補助作業員くらいなもんだ

神様の西岡常一なんて70過ぎても修行が
不足だって嘆いてたんだぞ
173ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:16:36 ID:sUjuTkOv
ギター職人?w  茶木で働いてたって言っても 茶木のギターって占部ウクレレと変わらないくらい雑だろ
174ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:41:07 ID:F7BCHBFE
>>173

逆だろ?
茶木で楽器作りを学んだから
占レレがあ〜で、そこで学んだから
息子とchihareが、あ〜なんだよ
ちなみに宮大工っつ〜てもそこまで
絶賛されるほどの宮大工やないで〜
175ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:43:34 ID:oJg6bYcj
そもそも宮大工って日本に100人もいないけど
その中の一人だったって言うのか?
東大出とか?
176ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:19:57 ID:1uGXSz2D
とりあえず、プロフィールだ

1966年:クラシックギター、フラットトップギターの製作を始める
1967年:茶木弦楽器製作所にてアーチドトップギターを製作
1971年:独立。主にアコーステックギターを製作
1975年:訪米、マーチンなどの工場を訪問。各メーカーのアフターサービスを開始。楽器アクセサリーのデザイン及び製作
1980年:寺院建築、仏具を製作。文化財、仏具の修理、修復を始める
1997年:ウクレレ製作を開始
2001年:長男・直宏、ウクレレ製作に参加
現在に至る
177ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:30:43 ID:oJg6bYcj
大工っていうか、ギター補修・修理の腕を買われて
建築細工や仏具修理のサポートメンバーって感じなのか?

大工歴17年だと、まだ独立さえできないぺーぺーだろうし
経歴見ると、建築学科を出てるようには思えないし

まぁ、17年やってればバイトとは言えないだろうけど
178ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:45:33 ID:bqHg4c9+
流れぶった切るが、アコギで弾き語りとかのほうがとっつきやすくねーか?

ウクレレだとまずインスコになっちゃうし、敷居は低いが上手くなるには
そこそこ手間かかるっしょ。

10マソ後半である手工メーカーでウクレレ作って貰ったんだがw
179ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:56:53 ID:HJCRZ73U
10万後半という発言がよく分からないんだが。

10万円台後半といいたいのか?(19万とか)
10万円をリミットとしたばあいの後半(9万円とか)
のことか?
180ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:07:11 ID:rSh4e7SK
>>162
うらべさんのところで修行をされて独立されたウクレレ製作家は
何人ほどいらっしゃるのでしょう?

イサナウクレレも元お弟子さんでしょうか。
http://www.isanaukulele.com/
HPを見るとインレイが派手好きにはたまらなさそうですが
ウクレレとしての評価はどうなのでしょう?

>>165
ヘッドに「う」がはいってるという意味がわからないのですが。
○△□ではなかったですか?
181ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:10:44 ID:wtzHeF8z
ウクレレを作って販売してる人で、演奏もまともに出来る人って誰ですか?
もし youtube とかに演奏してる映像があったら URL 貼ってください。
182ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 07:24:24 ID:M3Yow7Od
>>180
質問大杉
メールで直接聞けばいいじゃん。
Isana、装飾がゴテゴテし過ぎ。

>>181
日本は分からんが、ハワイのビルダーは皆弾ける
183ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 10:28:39 ID:T6oXxaiw
184ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:15:41 ID:8C5/JURy
ギターメーカーの作るウクレレにはろくな物がない。
185ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 14:32:05 ID:YjkXtxdq
>>56
ttp://www.tsumura-inc.co.jp/database/
ウクレレさいこう
186ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 18:05:15 ID:3N6M7E5s
ある有名な自称高級ビルダーなんか、そのビルダーの作った
ウクレレがトップ落して作った本人に修理を依頼したら
「弾かない時に弦を緩めないお前が悪い」
「マンドクセーから有償でも修理はしない」
「他に依頼するか新しいの買えや」

日本のビルダーは数十万で売りつけたウクレレも
無償保証どころか有償修理さえしないようだ。


187ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 19:29:25 ID:7xhOOgEf
>>185
自分がいかにスゴイ人物かという話ばかりでもうウンザリだよぉ・・・
他のアーティストとの比較ばかりで音楽の先生というよりも完全批評家
好きなアーティストの悪口とか言われて、純粋に音楽が楽しめなくなったよ。
亡くなった海さんもうかばれませんよね
188ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 20:50:49 ID:suHQMmMe
youtubeでウクレレで良い演奏やお気に入りのがあったら教えてくれよ
189ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:16:47 ID:SkgcysTd
>>185
この人のウクレレCD音源、リバーブかけまくり。
聴いてて、全然ウクレレっぽくない。
190ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:38:05 ID:Ucv+cE5O
いくらウクレレがいい加減な造りとはいえ
そんなに、3年5年で表板がゆがむかな?

詳しく書いてみなさい
ただし、製作者の名前だしはやめてね 匂わせるのはおkです 荒れる素もやめてぽり
191ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:47:25 ID:jmPpjAnB
192ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:38:59 ID:BBjX3k7N
>>190
お前、絶対荒れる話題を自分から振っといて、何言ってるんだ?

>製作者の名前だしはやめてね 匂わせるのはおkです 荒れる素もやめてぽり

お前のような奴が居るからスレが荒れるんだろうが。
193ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 01:43:06 ID:BBjX3k7N
ちなみに日本ではあんまり知られてないけど、カマカのサポートはすごく良いぞ。
正規品3年保証にくわえて、塗装がはげたらリフィニッシュ(再塗装)を1万円くらいで
やってくれるサービスもある。

日本の任天堂もアフターサービスがいいので有名だが、やっぱり老舗って言うのは
老舗になるだけの理由があるんだよ。
194ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 05:18:08 ID:+n2593RN
195ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 05:51:00 ID:Semj0WO4
>>187
海さんって誰?
教えてください
196ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 06:30:12 ID:c0duxUiY
アホレレスレは、荒れ方もヌルいねwww
197ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 11:01:14 ID:9ZUMvOur
>>195
わたしが通っていたスクールもこの津村泰彦ウクレレアカデミーと一緒って感じ 他のアーチストや他の音楽教室の悪口を言ったり、
自分はあの有名アーティストと知り合いだよみたいな話ばかり。
そんなことで自分を高めている気になってるんだよね。。うざいよね
198ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 11:20:44 ID:c0duxUiY
そんなとこ選んだのもアホレレ自身
199ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 12:08:50 ID:+n2593RN
>>198
鼻毛さん  いちいち面白みもないレスつけなくてもいいよ  もっと笑えるレスにしてくれよ
200ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 13:19:01 ID:SvDg+Bsd
>>195
> >>187
> 海さんって誰?
> 教えてください

で、どうなの、この無名の津村ってヤツのウクレレは?やっぱリバーブ効きすぎ!?
201ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 16:10:02 ID:c0duxUiY
>>199
おまえなんぞを楽しませてやるほどの義理はない。
嫌なら見なきゃ良かろう。
なんでもかんでもイチイチ人のせいにするな。ダボ
202ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 16:10:46 ID:iQZpHFS3
>>190
ヒント F1のテーマ曲
自身のHPで熱く語っているが、その楽器への思い入れは
買った側にもあるのに作る側のエゴだけで修理さえ断る。

203ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:49:35 ID:yQJMLOoW
http://www.youtube.com/watch?v=ShHxTtOsf28&feature=related
なんだか、スゴイを超えてへんだな?
204ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:27:07 ID:SvDg+Bsd
>>195

どうやったら聞けるんだ、コレ
ttp://www.tsumura-inc.co.jp/database/

PCじゃ聞けないの?
205ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 23:14:34 ID:+n2593RN
可哀想な鼻毛さん
206ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 06:19:22 ID:fBtsCjax
フラットトップのトップ落ちなんてまともな修理屋さんは修理しないけどね
207ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 10:30:00 ID:kSLlIbp7
程度にもよるけどトップ落ちだったら弦緩めて湿度高めにして放置だけで直るかもよ?
208ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 10:46:40 ID:fBtsCjax
乾燥によるトップ落ちならそれで治るけど弦でなったのは治らないよ
209ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 10:50:16 ID:kSLlIbp7
210ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 11:07:04 ID:fBtsCjax
もっと凄いこと書いてるかと思ったらエゴでもなんでもない普通のことじゃないか
211ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 13:10:20 ID:2aE9BGXF
ウクレレしかやってない人は楽器の知識がない人が多いのは仕方ないのかも
212ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 07:53:01 ID:E2q5vxo4
規制中だと静かですね
213長文サーセン:2009/10/30(金) 07:59:42 ID:qZUKZiZo
しかし、教則本みても
明らかに、ウクレレとギター、ベースとでは
内容に差はあるね 
ギターではある程度の音楽理論が書いてあり
スケールやらコード理論が触れる程度ですが書いてあるけど

ウクレレでは、数少ない気がする
ウクレレJazzとかないかな?
214ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 08:37:44 ID:wq8D8xCG
>>186
>>209
両方の言い分が聞けるとは面白いなw
一般的にはウクレレでいちいち弦をゆるめないとトップが変形するってのは、楽器の強度に問題あり無いからんだと思う(バリトン/テナーは別)
ただし、オーダー物は完成してから、楽器が落ち着く前にユーザーの所に届く場合があるから、そう言うのは1年位は気を使った方がいいと思うな

でも個人的にはTruthのブログ読んだら、あんまりオーダーしたい感じはしないw
215ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 09:32:44 ID:E2q5vxo4
アコギでもクラギでもトップ落ちしないような楽器は音も大した事はない
クラギでトップ落ちを問題にしたら全てのクラギが不良だと言われてしまう
216ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 10:49:00 ID:E2q5vxo4
>>214
186が修理にだした本人じゃないだろ
217ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 11:10:38 ID:E2q5vxo4
>>213
ウクレレJazzってないね
youtubeでもukulele Jazzを検索すると 有名な森さんが出てくるよw
218ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 13:32:24 ID:PHP1mdxt
IWAOがブログでレコーディングについて書いてるけど何言っても出来上がったものがあれじゃ説得力ないよ
219ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 16:40:43 ID:X5ps1CnC
「ウクレレクリスマス」初めて聴いたが
「黄昏のビギン」の完パクリじゃないかよ。
220ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 21:58:05 ID:K0rjdp7P
>>213
tt cafeの中村たかしさん。
221ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 07:37:06 ID:99R9eQRI
プロもアマもレベルが低い唯一の業界w
222ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:53:51 ID:6zXxwyY+
業界?ww
223ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 16:12:13 ID:99R9eQRI
アホレレ業界
224ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:31:56 ID:6zXxwyY+
書き込めない
225ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 16:26:29 ID:HDJBUhVo
>>220
確かに日本のウクレレ演奏家で
jazzやボサノバをちゃんと弾ける人は
TTcafeの中村さんしかいないよね。
226ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 19:16:40 ID:W0qb4int
そんな奴、聞いたこともない
227ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 00:01:39 ID:nEMUdDye
>>219
どこがどうパクっているのか証明してくれないかな?
228ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 05:05:40 ID:2aD+wt+4
この板に棲んでるのは少ないね
229ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 06:21:48 ID:BPHFbjqY
本人登場の悪寒 拙い技術と歌唱力の方がよっぽど問題
230ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 08:18:21 ID:2aD+wt+4
231ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 10:49:55 ID:Dwn87NJI
全然違う曲ジャン
232ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 12:19:40 ID:2aD+wt+4
良く似てるけどね
233ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 12:28:12 ID:4ciZjWcn
うわ......
本当にパクリだ。
どこかのメロディーだけがじゃなくて
サビへ行くまでの展開とか巧妙に真似してる。
234ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 20:47:16 ID:+g2doLST
これで「パクリだ!」って騒いでいたら、今のJ-POPなんてパクリだらけで、きりがないぞ。
235ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 22:22:03 ID:BMvzGLOq
せ、せこすぎるw
236ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 06:38:08 ID:mv6UGAKZ
これはパクリじゃねえよ
雰囲気が似ているだけでパクリと言われたら
かわいそうだよ
237ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 06:46:10 ID:50o/R3Ly
>>230=>>232
似ているだけと思うなら、URLを晒す事もないと思うけどな…
単にIWAOを叩きたいだけなのかな?
238ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 07:14:11 ID:RmT8R7TT
似ているだけだと晒していけない理由?
239ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 08:11:56 ID:lhHmeLqI
品性下劣ってこった
240ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 09:31:37 ID:K/uFoWTQ
>>238
臭い物には蓋をしたがる島国部落体質なだけだから気にするな。
241ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 14:29:26 ID:kjSXiwtK
似てるのを晒して気になるのならパクリと思ってるのね
242ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 15:18:00 ID:K/uFoWTQ
>>236
自分の弱さについて言及されると、屁理屈こねてゴネるだけなんだから、気にするな
243ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 06:44:55 ID:yPBln/AP
鼻毛が絡みたくて必死な件
244ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 07:36:18 ID:WdBKaKdD
鼻毛に絡みたくて必死な件
245ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 14:12:07 ID:ax3ObNwz
こんなのパクリだったら世の中パクリだらけだよ。
246ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 15:49:46 ID:OvuhxPm+
パクリだらけの中にウクレレクリスマスも含まれる
247ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:00:39 ID:WdBKaKdD
前ノリの恥ずかしい基地外爺もパクリですか?
248ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 16:32:27 ID:Ur7ehpFI
しかし、中村八大はもう故人なので
訴えられる心配はないから安心だよ。
249ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:34:35 ID:ogyu0Tpp
今までの、どの楽曲にも全く似ていない新曲なんてあるのか?
個人的な好き嫌いで安易にパクリ呼ばわりしないほうがいいぞ
音楽への愛と知識の浅さがバレるから
250ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 18:49:15 ID:Ur7ehpFI
>>249
居直るなんて悪質ですよ。
少しアイデア拝借しましたくらいの事を言えば
可愛げあっていいのに。
251ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 20:26:14 ID:ogyu0Tpp
馬鹿
俺はイワオじゃねえよ
ただの通りすがりだよ
252ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:13:19 ID:r+GfQZWa
>>250
こういう異常な雰囲気をウクレレスレに持ち込んでる奴らは、明確な悪医があるんだよね。
やめてくれないかな。本人登場とか、どう見ても違うでしょ。
253ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:41:59 ID:OvuhxPm+
たった50人しか居ないスレを悪意で満たしても仕方ないのにな
254ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 21:51:34 ID:ax3ObNwz
ほんとそのとーりー。
本人の本日のスケジュールより、本人でないことは明らか。
いつもこの人の話題が出ると、決まって悪口を書くやつが1人いる。
もうやめとけ。お前、そこまでムキになって叩く理由があるのか?
女でもとられたのか?
255ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:42:45 ID:B66l6pF0
本当にそのとうり!
もう時代遅れの終わったプレーヤーのことは話題にするのはやめましょう!
時間もスレももったいないですから!
256ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 22:48:18 ID:sZXa3mtw
時代遅れ?
じゃ今のトレンドは何なの?
荒らしてる人たちは音楽の何を知ってるの?
ウクレレのユルイ感じが好きで、スレでもユルくマッタリ過ごしたいんだけど、なぜこのスレを目の敵にするのか?
257ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:03:35 ID:OvuhxPm+
音楽の何をってなんなんだよ
258ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 00:13:48 ID:wPPFxBHb
でも黄昏のビギンは良い曲だね。
ちあきなおみバージョンは鳥肌が立つ程良いよ。
パクリたくなるのも分かる。
259ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 07:09:49 ID:ORip1TBB
音楽を好きな人が
260ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 07:12:58 ID:ORip1TBB
いわおのファンにはならないよね
261ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 07:31:09 ID:Ynmn0dOv
絶対ならないね
262ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 07:43:06 ID:toSLuWET
不覚にもファンになりかけましたが
嫌気がさしてやめました
263ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 08:33:16 ID:F7lXOX3O
ここ、最近すっかりイワオ叩きのスレになってるね。
264ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 08:34:41 ID:Ynmn0dOv
どうしてだろうね 非の無いところに煙は立たないって言うしね
265ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 08:59:47 ID:ZRqRIrWD
アフォレレ大混乱w
266ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 09:24:02 ID:ZRqRIrWD
ウクレレやってるような奴は、性格クソなのが9割です。
267ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 11:37:21 ID:sbFhZ3JR
僕はウクレレ以外の楽器の講師をしているのですが
IWAOさんのウクレレレッスンに通っています。
時間外でも質問に一生懸命に答えてくれたり
関係のないことでも熱心に相談に乗ってくれたり
誰に対してもほんとに「いいひと」です。
僕は幼少期から音楽を嗜んできた自他ともに認める音楽好きですが
IWAOさんの曲が、演奏が、大好きです。
ここで彼を叩いているのはいつも同じ人のようです。
やり方が卑怯極まりないですね。
ジェイクシマブクロさんも別スレでさんざん叩かれてますが
こちらも演奏も人間的にも素晴らしい人です。
名が世にでると、妬みや僻みから非難がうまれるんですね。
268ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 12:33:52 ID:ewbAtmID
確かに自分の好きなアーティスト叩きは見ていて辟易するけど
インターネットでの誹謗や中傷という行為そのものを否定するの
って、すごく幼稚で欺瞞的だよね

ある意味、一部を除けば誹謗や中傷ってのは人気のバロメーター
でもあるわけで、本当に人気や知名度が無い人は誹謗や中傷
すらされず話題にすら出ないわけで、どっちが悲しいのかということ
じゃないかと思うよ

マザーテレサは「愛の反対は憎しみではなく無関心です」と言ってる
けど、まさしくそういうことだと思うよ

ある程度有名になると、叩かれない人のほうが稀な存在なんだから

2ちゃんねるだって、福山雅治とか江頭とか沢村一樹とか高田純次
とか阿部寛とか柳沢慎吾とか、ほんの一部しかいない
269ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 13:59:47 ID:ZRqRIrWD
多動性障害の発作です。 まで読んだ。
270ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 14:45:22 ID:OUS+Cauc
アンチもうざいけど、「いいひと」だって言い張るファンも微妙
271ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 16:48:44 ID:ZRqRIrWD
ただの偽善者でいればいいが、否定的なことを言われると、発作を起こすのが厄介。
272ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 17:33:08 ID:sbFhZ3JR
厄介だといわれると悲しいですが、
自分が応援している人を目の敵のように叩かれると
かばいたくなるのは誰でも同じ気持ちだと思います。
273ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 20:19:32 ID:5CFNb3uu
擁護とかどうでもいい。アンチ対象になってる人も良く知らん。
ウクレレそのもののように緩くマッタリ過ごしたいので、
くだらんアンチも必死な擁護も自重お願いしたい。
二つしかないウクレレスレがどっちも荒れてるのは、屑が異常な粘着してるから。
なんのメリット有るのか知らんが、マジ勘弁。
274ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 22:04:33 ID:ZRqRIrWD
自分のヘタレ願望を他人におしきせるのがうざい。
一人で勝手にやってろ。
275ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 22:33:35 ID:ewbAtmID
お前が一番ウザいけどなw
276ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 22:39:41 ID:ZRqRIrWD
ヘタレ同士で馴れ合ってれば?
277ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 22:41:06 ID:ZRqRIrWD
ヘタッピーでもみんなで楽しきゃそれでいいんだろー?
俺、そんな奴には用ないし。 邪魔しないで隅の方でやっててね。
278ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 00:14:55 ID:RPx3vjeu
2ちゃんにいるのは思ったことをそのままにしか書けない奴だけ。
そういうものを読みたくない奴は来るな。
279ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 07:27:16 ID:sjQLEKKX
ま、荒らしの根源は鼻毛という40すぎてロクに仕事もせず
真っ昼間〜深夜まで2ちゃんに張り付いてるおっさんなんだよな
280ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 08:02:48 ID:8sCuBxmH
コノID:ZRqRIrWDって一日張り付いてたのね。
アフォレレとか雑言浴びせるあたり余程ウクレレがキライなのか。
ロクにウクレレ知らんのは、マッタリ=ヘタレに直結してるのでも分かるね。
ハナゲとかいう奴?
大層なご高説をこのスレで述べんでイイから、
好きなだけヤサグレれるスレ自分で立ててくれ。
きのこ大好き。
281ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 08:17:17 ID:lqAHu2Qg
辛いとすぐ妄想世界に逃げ込むアフォレレ
282ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 23:58:25 ID:bnZFH2px
何でも いいではないですか
なんとなく、似たタイトルがあるとは思いますが
ウクレレが上達する100の要点

@楽器の出す音をしっかり聴く

そしてつきの賛同者いたら...come!
283ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 00:11:45 ID:+3Ko5MXQ
リズムの基本すら知らなくてもプロになれちゃう業界ですから
284ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 01:51:57 ID:4Zj6HR0a
おっ さすがおもしろリズム大先生! カハハ!
285ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 09:04:03 ID:KqUeSzwf
前ノリで開き直る超ヘタクソもいるしなw
286ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 09:05:10 ID:KqUeSzwf
リズム音痴って奴?w
287ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 11:39:10 ID:bz024v/d
代表格が鼻毛ルンバだな。あいつは音感とリズム感が絶望的に悪い。
288ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 11:39:51 ID:SzPXPBiA
今年からウクレレ教えてくださってる先生にここの教室で使った楽譜は
他では使わない(演奏しない)ように、コピーも不可という
宣言書みたいなものにサインと捺印をさせられました。
これおかしくないですか。習うだけ習って他では弾けないなんて。
理由はときくと著作権といわれましたがそういうものですか。
289ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 12:05:56 ID:pBFbfEE1
>>288
著作権と言うのは、あくまで「作曲者」に対して発生するものなので、
それは明らかにおかしいです。
290ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 12:33:40 ID:KqUeSzwf
>>287
弾きたくても弾けない子は、手抜きではしょって弾かれたのつかまえて
音感とかリズム感が云々言うしかないもんなw
291ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 13:00:40 ID:SzPXPBiA
>>289
ありがとうございます。288です。
原曲にイントロとかエンディングとかがついてる楽譜で
そこに関しては確かに先生のアレンジだとは思うのですが
それでも著作権とは無関係ってことなんですよね。
違反した場合は・・・・と法的処置をどうやらこうやらと怖いことが書いてある内容で、
記名押印もとめられたときにはその場で教室やめようかと思いました。
292ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 13:14:12 ID:pBFbfEE1
>>291
編曲に著作権は発生しません。
293ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 15:05:53 ID:i+4uc58b
色々ややこしいので楽譜のコピーについて自分で調べて欲しいんですが、楽譜も誰かの著作物になるので著作権が発生します
作曲者の許可が取れれば編曲することができて、この場合作曲者と編曲者の双方に著作権が発生します
家で個人が練習として勝手に演奏するのには問題ないけど、発表会とか人前で使用する場合は権利者の許可が必要になります

まあカスラックが腐っているとかそういうのは置いておいて、音楽の権利とかモラルを厳密に守ろうとすると
こういう対応になってくる訳で…
294ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 21:11:45 ID:pBFbfEE1
楽譜の「著作権」と、楽曲の「著作権」はまったく管轄が違います。市販の楽譜を使って人前で
演奏しても、なんら問題はありません。
295ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 03:57:56 ID:7z5cPQW7
>>293
>作曲者の許可が取れれば編曲することができて、

じゃあ、ジャズはどうなるの?
原曲をフェイクやアドリブで変化させて即興演奏するのがジャズの生命だよ。
作曲者の原曲をそのまま弾いたとしたら、その時点でジャズでなくなる。
言いかえれば、ジャズの奏者は演奏時の瞬間瞬間で編曲してるわけだよね。
その瞬間瞬間にどうやって作曲者の許可を得るの?
そんな事を言い出せば、ジャズの存在そのものが著作権違反となって、
ジャズという音楽ジャンルはこの世に存在しえなくなっちゃうじゃない。
296ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 10:19:40 ID:YzCGHEUO
権利の範囲を定める法律なんだから、権利者が許容してればいいだけの話。
昔はおおらかだったってだけで、今後はケツの穴の小さい奴が
つまらん訴訟をどれだけ起こしても不思議はないんだよ。
実際、以前にPE'Zが某合唱曲でモメたこともあった。
297ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 18:27:29 ID:1xuZFT/3
>>288 それって森プロウクレレスクールでしょ〜?
298ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 20:27:44 ID:bNzQkRrj
test
299ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 02:22:15 ID:Q2lJ+naI
>>293
>発表会とか人前で使用する場合は権利者の許可が必要になります

間違っているね。

(1)営利を目的としていない
(2)入場料(それに類する対価を含む)等を徴収しない
(3)出演者等に報酬が支払われない
の三要件を充たしている場合は、権利者の許可を必要としない。
(著作権法第38条第1項)

だから、上の三要件さえ充たしていれば、
>>288>>291の先生の言ってることは、法的に有効性を持たないよ。
300ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 02:54:23 ID:48tDKxQB
アフォレレ弁護士大活躍w
301ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 15:20:24 ID:QyiQmSdH
>>291
編曲者にも、作曲者とは別個に著作権があるから、教室以外では弾いてほしくないと言われたら
従うしかないわな〜
楽譜のコピーも不可というのは当然のことです
302ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 18:12:02 ID:48tDKxQB
アフォレレは集団ヒステリーが9割です。
303ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 22:20:41 ID:l2d5D2Ic
売れない人間が著作権について詳しくても意味がない
304ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 07:34:03 ID:zHsDTMLT
鼻毛はロリコン趣味があるそうですので
小さいお子さまのいらっしゃる方は注意しましょう
305ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 20:22:11 ID:j9SWpgvI
アフォレレ弁護士達いなくなっちゃったのぉ?
306ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 22:07:18 ID:EITgwuDd
299は、法律の根本的なところを分かってない。

たとえ著作権法が禁じていないことでも、個人間の契約で規制可能だよ。
これを契約自由の原則という。
「教室の外では演奏しない」という契約をしたなら、もしそれを破ったら
債務不履行で損害賠償責任を負うことになる。これは契約違反を原因とするもので、
著作権云々は関係ないんだよね。
307ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 00:34:33 ID:FUESD9Fa
アイバニーズのUS版サイトを見ていいたら
ウクレレを発売してるようだけど
ibanez-ukuならポールギルバートやJOEサトリのように弾けますか?
308ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 01:53:27 ID:l6EkDT2s
>>306
でも>>288は、著作権を盾に、サインと捺印をさせられたって言ってるよ。
309ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 02:15:24 ID:obpX1nC7
本当に著作権が原因なら、サインしてもしなくても、出来ないことは出来ないんだよ。

ちょっと考えてみれば分かると思うが。
たとえば、CDのコピーをしてそれを他人にあげるのは、著作権法違反だって知ってるよね?
それは、君がCD会社にサインと捺印をしたから?
違うだろ?
著作権法が適用される場合には、捺印もサインも必要ないの。

まあ、「法律が定める範囲を超えて、講師の著作権を尊重する契約」を
結んだという意味では、著作権に関係するといえるかな。
ただ、演奏禁止の理由は、あくまで契約だよ。
310ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 02:39:45 ID:l6EkDT2s
>>309
「法律が定める範囲を超えて」いるにもかかわらず
「著作権を盾にした」サインと捺印を求めたとするなら、
それは法的に無効だよ。
311ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 13:34:56 ID:ArM4zUu7
結局、ケチな野郎ってだけさ。
312ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 13:50:12 ID:cdloERBE
こういうのは先生の間でも意見が分かれるから永遠続くよ
313ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 18:00:09 ID:THYpl78e
売れないミュージシャン同志で裁判やったら?ww
314ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 09:16:12 ID:3YR7UAZO
こんな楽器子供のオモチャだ、やめちまえ。
315ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:04:50 ID:zraARqjR
だがそれがいい
316ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:49:46 ID:1f/vYU7N
こんな楽しいオモチャなかなか無いよ
くだらない似非知識で屁理屈ごねるバカには理解不能だろうけど
317ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:48:52 ID:gkv5s+YD
>>314鼻毛をテキトーいじってオモチャにして遊んでるだけだ安心しろ
318ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 16:11:28 ID:tJ0RT2s3
基地外の被害妄想面白ーいwww
319ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:06:51 ID:eU/0QYHC
ウクレレ+その他の楽器でアンサンブル

注意することなどありましたら ご教授ください
320ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:49:20 ID:X6xt7BGo
なにがウイイレ大好きじゃ

ゲーム板でやれ。
あと俺はウイイレって略し方が大嫌いである。
ちゃんとウィニングィェレベン(英語は発音大事)と言え。

う い にんぐ じゃねえ
うぃ にんぐ だ

ういざーどりい とか言うな。

ウィ ズゥードリィ である。
321ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:50:16 ID:X6xt7BGo


ウクレレか

なーんだ
322ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 20:09:11 ID:3YR7UAZO
ノーテンキなウクレレより哀愁あふれるチャランゴの方がいい
323ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 20:26:27 ID:/zhLL23C
>>319
>その他の楽器でアンサンブル
あまりにもアバウトすぎて、答えを出せる要素がない。
324ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 20:35:02 ID:BHf97wK2
キーはウクレレに合わせてもらう。
325ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 22:02:36 ID:eU/0QYHC
ウクレレ+vauora
326ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 07:53:32 ID:uHd446gh
http://www.ariaguitars.com/jp/01topics/09/guke_h600.jpg

どこの楽器会社も6弦をすぐに考えるようだけど
5弦モデルを考えてほしいな
327ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 17:15:09 ID:QoIa2CIU
テナーだから辛うじて6弦ウクレレって名乗ってるけど
バリトンサイズで6弦だともう完全にミニギターだからなw
328ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 22:11:18 ID:5hX0hqxJ
5弦って低いDだけ追加するってこと?なんか根拠あるの?
329ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 22:12:44 ID:tWzy7hFO
スリーコードで楽しいねーなんて奴には関係のない話だ。
330ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 22:15:32 ID:5hX0hqxJ
6じゃなくて5ってなんで?ってことなんだけど。
331ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 23:09:33 ID:tWzy7hFO
だからおまえのレベルでは全く関係のない話だから気にするな。ってことで。
332ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 23:09:50 ID:37dkBQl6
>>330
4弦にあたるGの部分を複弦にするってこと。
High-GとLow-Gを一緒にする。
ハワイでは、結構使われている。
333ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 23:16:21 ID:5hX0hqxJ
そうですか。326の6弦テナーからの話でわざわざ考えてほしいっていうのが複弦の話をしてるとは思わなかった。
334326:2009/11/16(月) 23:43:21 ID:uHd446gh





うぅぅ〜〜〜ん
昔 カマカの6弦ウクレレを試奏したとき
複弦楽器はなんと扱いにくいと.....

>>328 の思うとおりで
L-Gのより向こう側 でも ぎたーよりお手軽
で5弦はいかがかな? とおもった
5弦の解釈の仕方に誤解があり
話題を振った自分として申し訳ないです
335ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 18:15:53 ID:CSg8eGTc
>>332
4弦Gハイロー複弦の5弦ウクレレは
iwaoさんが初めて考案した方式だから
ハワイの人たちが真似したんでしょうね。
336ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 01:22:59 ID:DXjujiTZ
笑点のテーマ
1 --------3-0---0-0----------3-0---0-0-773557530----335-7735300--753-
2 3-3-3-3-----3-0-0--3-3-3-3-----3-0-0----------3333-----------33----
3 --------------2-2----------------2-2---------------
4 --------------2-2----------------2-2---------------


337ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 19:07:08 ID:w50acpLn
誰か親切な方
こんにゃく畑でフルーツとーれーたー♪
のコード進行教えてくれないか?
338ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 20:17:54 ID:nBsFPOpJ
G                   D7
こんにゃく畑でフルーツとーれーたー♪

何かが足りない気がするけども
339ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 20:18:36 ID:nBsFPOpJ
なんかずれた
340ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 20:32:16 ID:w50acpLn
>>339
ありがとうございます
僕も色々試してみたんですが
ド素人なもんでコードをあまり知らず
なんかしっくりきません
341ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 22:05:04 ID:paDygWZE
鼻毛オナニィ上手だね
342ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 22:40:28 ID:lLv4PTZK
左利きだと弦を反対にするのが面倒
343ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 00:07:40 ID:Q/D5UEAV
ジェイク負けるな、がんばれ!
344ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 14:02:54 ID:jV3G6MSy
左利きの人はいつもどうしているの?
右利きにするの?
それとも弦を反対にするの?
345ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 14:32:40 ID:F6lEmCD5
左利きだけど普通に右利き仕様で弾いてるよ
346ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 20:36:59 ID:mHTeCyDP
anuenueのウクレレってどうなの?
347ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 22:00:12 ID:Z5r0cdSR
この中でギブソンのウクレレ持っている奴いる?
348ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:02:00 ID:DP95l/Gl
いるよ
349ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 06:05:05 ID:6qWwueY/
>>345
右利き仕様って、
左手が上、右手が下ってこと?
350ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 07:48:25 ID:0Io8udBc
何だい?このアホ丸出しなやりとりは。
351ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 01:23:05 ID:misFcZ3y
と、アホ丸出しが言っておりますw
352ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 04:28:11 ID:xytCFRtW
痛い子のヒステリーの発作でしたとさ。めでたしめでたし。
353ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 07:30:53 ID:7evAo4QO
何言ってやがんだぃお前は熊本の田舎にカエレ(゚∀゚)
354ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 07:40:21 ID:xytCFRtW
またまた痛い子のヒステリーの発作でしたとさ。めでたしめでたし。
355ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 08:24:12 ID:jnzVk4Kt
と、ヒステリーをおこしておりますw
356ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 08:36:57 ID:xytCFRtW
痛い子相手にヒステリー起こすんだってさ。 必要すらねぇ事、イチイチさせんなよw

ほらほらまたあっちのスレがお留守になってるぞ。ケケケ
357カエレ:2009/11/24(火) 08:40:32 ID:M0arYRLO
★★★ Gibsonのハナゲ Part36 ★★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245140244/
358ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 13:31:08 ID:s9g91qTk
ほんとだ。お留守になっておりますw
359ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 16:26:54 ID:4uur5CqO





==========プッ 重複クソスレ終了==========












.
360ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 11:58:21 ID:632PBjU6
ウクレレコンテスト見てきました。

大賞受賞者の演奏は凄かったが
音大生で本職のギターの片手間に最近ウクレレを
始めたとか....
何を勘違いしたかミニギターと言っても間違いでない
6弦ウクレレで参加する輩もいて..
...こんな状況を見ると、やはりウクレレ業界って
ギター業界の植民地なんだと実感。

唯一テクニック賞受賞者がオータさんスタイルを
進化させた素晴らしい演奏でウクレレらしい演奏で良かった。
361ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 12:50:41 ID:XrQ+++R1
そういうことはチラシの裏にでも書け。
362ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 12:56:25 ID:cGMfpVIz
そういうことはママにきいてもらいな
363ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 20:34:14 ID:ZziGmFyf
弾けないで嫉妬する奴が必ず過剰反応する。 
364ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 21:38:22 ID:U2N8CX8n
と、嫉妬で過剰反応しておりますw
365ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 00:02:04 ID:IILmGLT/
↑この手の輩は、構うとつけあがるので、放置してやって下さい>ALL
366ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 00:03:46 ID:lZLcHe9L
ウクレレコンテスト僕も見ました。
出場者の演奏、良かったですよ!
ゲスト演奏も素敵でした。また行きたいな
367ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 20:34:56 ID:s8ZyJbOE
売国奴は帰れ
初心者野郎は帰れ
馬鹿が
368ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 20:05:03 ID:B4fIl7i8
ウクレレに合うマイク探してるけど、いいの無い?
あとウクレレだとマイクよりピックアップ(貼り付けたり穴あけるやつ)が多いけどなんでだろ?
369ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 22:21:17 ID:klzyuspN
音量がないんで、ハウリング対策が厳しい。他楽器とやるときは特に。
音を拾えるスポットが小さいために動けなくなるというのもある。

ソロで小さい場所&小音量でやるならマイクの音はいい。
そういう需要ならコンデンサー系をお勧めしておく。
370ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 22:30:13 ID:B4fIl7i8
ソロで小音量なんで全然オーケー。
音自体はマイクの方が良いんだね。参考になりますた。
371ドレミファ名無シド:2009/11/27(金) 23:11:52 ID:fQTfrJgq
>>368  俺の対して役に立たない経験談

マイク=×
自分のマイクを常に持参するなら別だけど、会場に準備されたモノで済ませるなら
そのマイクを過信しないこと

サドル下にしまうP/U(フィッシマン)
音的には硬く、高音が耳に付く EQにて調節できる

貼り付けタイプのP/U
自作でやれば5千円でおつりがでるかも?
音的には、一番生音に近いけど、低音が響きすぎで、ぼやける
ハウリングに弱い コチラもEQにてハウル周波数帯を削る必要がある



さんこうになればさんこうにしてください 
372ドレミファ名無シド:2009/11/28(土) 10:23:40 ID:gon6DP9q
>>368

先日、楽器フェアのFishManのブースで、サドル下、貼り付け両方を付けたUkeを試奏してきました。
サドル下の方が音がハッキリします。貼り付けは音が暖かいんだけど逆に埋もれやすい。

Folk Song 系の部でアコギ弾いていた時の経験から言うと、生のマイクって、アコギでさえ音を拾いにくいの。
373ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 01:46:01 ID:GwYQdv/u
そこで「たけちよ工房」の貼り付けピックアップの出番ですよ
374372:2009/11/29(日) 09:32:15 ID:yQv1s7/y
>>368

追記
サドル下にしても、貼り付けにしても、インピーダンスは高いし、出力は小さいんで、どちらもUke内かUkeのすぐ近くにPreampを入れて、インピーダンスを下げる必要があります。

多分、T氏のエレ・UkeがPreAmpを入れていないのは、T氏が、インピーダンスが高くてHigh落ちしているのを、「この方が音が暖かくて丁度良い」と勘違いしているからだと思う。
ちょっと長いshieldを使うと、ノイズまみれになるか、モコモコになるか・・・じゃないかと愚考します。
375ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 01:51:11 ID:438w5s+2
見た目はマイクの方がいいよな。
音加工してない事の証明になるし。
376ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 07:18:29 ID:uDKfFuLt
>>375
マイク使ったって、音はいくらでも加工出来るよ。
377ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 10:57:39 ID:438w5s+2
見た目が音加工してなさそうに見えるって事ですよ。

音自体もアコースティックだしね。
378ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 07:48:18 ID:qBHYUQHV
マイクでも演奏する楽器との距離を把握しないと
ハウリングしたり拾わなかったりと 難しいよ

それなら、自由度のあるP/Uをつけるほうが賢いとも思うけど
379ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 03:06:54 ID:Zg9YZk5s
昨日鼻毛みたけど少しデブでやたらモミアゲが濃かった。
切れば良いのに。少しはやせて見られるよ
380ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 09:01:39 ID:4JgFzUL7
>>335
亀レスだけど、4弦復弦ウクレレは前からハワイに存在するぞ。
IWAO氏が最初じゃない。
Ceniza等、個人ビルダーが作っていた。
381ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 10:19:29 ID:0hzpWwpx
家庭内手工業と、個人ビルダー 混同してる奴もいるんだなw
382ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 19:19:48 ID:riUVq7Hs
鼻毛みかけたんならとりあえず殴れ
てかなんで鼻毛逮捕されないの?
383ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 19:27:31 ID:ZuS07Wbh
鼻毛は大田区ってことだけど、
俺とたぶん近所。あのラーメン屋にいる小太りだろう
384ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 19:34:55 ID:riUVq7Hs
らあめんやさらせ♪
385ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 07:24:13 ID:d1VnR04J
アマゾン嫌いで二度と買わないと言ってたiwaoがアマゾンでの順位を上げるのに必死な件について
386ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 09:40:35 ID:GPMd3QKz
素直なひとなんだね。
387ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 10:23:38 ID:IjZ68H2x
ウクレレやってるだけで恥ずかしい人、痛い人だと思われるって本当ですか?
388ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 11:02:13 ID:2pO4FGx0
いい加減なひとなんだね。
389ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 11:14:22 ID:8vHpfrnH
ウクレレのアルバムが売れてるんだから、ウクレレ好きなら素直に応援すればいいのに。
一般のチャートにウクレレのアルバムが入って来る事なんてないんだから。
390ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 14:10:10 ID:d1VnR04J
ウクレレ好き=iwaoを素直に応援する

www


391ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 00:19:48 ID:dkuH+t1L
近くにあるカフェでやってるウクレレ教室に
習いに行こうかどうか悩んでます。そこの生徒さんは
先生はジャカジャカ弾くのしか出来なくて、スケールを
教えて貰おうと思ってもはっきりと理論だてて教えては
くれないらしいんです。それは生徒のレベルに合わせて
そこまで教えないのかどうか判りませんがレッスンは
楽しいらしいんです。口もたつらしくて面白いとか。
やはり楽しく学べた方がいいのかなとも思いますが、
実際どうなんでしょうか?
392ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 00:42:33 ID:MDYQchQD
実際にどうかは、実際に行って見ないとわからないだろ。
実際のところ。
393ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 02:48:05 ID:992TqgAn
そんなだからリズムもまともに出来ない奴がデカい顔しちゃうんだよな
394ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 07:09:06 ID:kihJ23aN
やまはにいけば?
395ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 10:51:43 ID:O7KNlw1X
教え方なんて、自分がある程度できるようになってから決めればいいがな。
頭でっかちで技術が伴わない初心者って一番質が悪いだな。
396ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 10:55:52 ID:dThDLvpU
なんでも教えてもらう前にまず自分で出来ることやれよ
397ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 14:24:57 ID:An/OI8QV
鼻毛はそれ以前の問題。
公文の教室で勉強いちからやりなおさないとかなりヤバい
398ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 19:06:47 ID:rzeArxi1
いちいち鼻毛を出すな
399ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 10:49:46 ID:1k02dt3F
ジャカスカするだけなら教室までは必要ない。
400ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 11:59:36 ID:HFnGc96D
×ジャカスカするだけ
○ジャカスカしかできない
401ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 02:03:57 ID:y9tNw8iC
こんな時代だからこそウクレレが必要な気がする。
仕事がなくても彼女がいなくてもウクレレ弾いてりゃ幸せさ。
402ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 02:35:28 ID:t5QWM4iR
それはないw
403ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 13:47:19 ID:y9tNw8iC
次第に仕事がなくなって羽振りが悪くなると彼女が離れていった。
いい女だったが、所詮、心の中はその程度の女だったんだと思わざるを得ない。
その点、ウクレレはバブリーな俺にもボンビーな俺にも
変わらずいい音をだしてくれるんだ。
俺は景気回復まで女を絶ってウクレレ弾いて乗り切るんだ!
404ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 19:58:07 ID:Dhlffw9R
俺はウクレレあきらめて女に走ってる
405ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 20:28:47 ID:K188lTk2
俺も
406ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 23:12:40 ID:GUvxQGPK
ポロロン ウクレレ大好き!!(´;ω;`)
407ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 03:12:00 ID:6l4ruk5z
爺さんの形見のウクレレ(価値は分からない)があるのだが弦がすべて切れている。
直したらいいのか廃品回収に出したらいいのかどっちか迷っている。

誰かアドバイスをよろしくお願いします。ちなみに俺はウクレレ弾けません。アンティークとして追いとくべきなのか。
408ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 03:28:25 ID:b/ntubkr
弦は直すもんじゃなくて張るものだろ
409ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 10:23:43 ID:Q68stncv
弦は500円〜1000円位だから買ってこい。
店によるが頼めば張り替えてくれるよ。
410ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 11:53:11 ID:/YAAn/Zv
お店で頼んだら200円の手数料をとられました。
でも不安なら、頼んだほうが早いし綺麗。
411ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 12:46:22 ID:b/ntubkr
>>407
でも、じいさんの形見だったら俺が貰ってやってもいいぞw
是非ください。送料持ちます。
できれば占領下の時代のウクレレでありますように。
412ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 21:30:51 ID:Gh0d52BJ
爺さんの形見だと言ってるだろ。
相手の無知に乗じて何を言ってるんだ、この乞食が。
413ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 09:32:39 ID:6HqS/rPc
爺さんの形見を廃品回収に出すと言う時点で、同情の余地なし。
コレクターの手に渡った方がマシ。
414ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 10:19:17 ID:4MTUQYQX
マジレスしてるよこのバカw
415ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 16:19:28 ID:hNzGW45A
どれがマジレス?
416ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 22:33:59 ID:hzd8aD3i
でもさ、今日 とある公園で無料廃品回収の現場で
Eギターを持ってくる人がいた
明らかに、素人目にも1万の価値も無いものでしたが
場合によっては、価値あるものでも
処理しようと考えた家族の人間がそのな場所にもっていったらfvj化sdf譜ウェイ譜ウェf笛和ryfgひぇwルtくぃうdfなs;ヂクkwマエfmqw。エk、vgjw。−「」@w@348984
417ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 02:56:05 ID:AwFdqqZ8
暖房を日常的に使う人は、そろそろウクレレの加湿に気をつけたほうが良いよ〜。

ウクレレを見ればわかるように、ウクレレは外側は塗装されているものの、内側の
木は塗装されていないナマの木だ。この落差がいけない。
内側からは水が蒸発するけど、塗料で覆われてる外側からは水がまったく蒸発しない。
結果、木の内外で収縮に差が出て、ゆがみやヒビの原因となるわけ。

対策としては、そんなにお金をかける必要は無い。
濡らして固く絞ったティッシュをすこし、ペットボトルのフタとかフィルムケースのような
プラスチックケースに入れて、容器にラップをかけてゴムでしばり、水が蒸発できるように
ラップに小さい穴を開ける。
これをケースに入れておくだけでおk。

本当は湿度計があるともっといいけど…。
湿度計は、楽器屋で買うとクソ高いけど、ヨドバシとかに行って買うと安いよん。
楽器ケースに入る小さいやつね。
418ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 07:11:06 ID:xL6oOh6N
釣れないね?w
419ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 09:21:51 ID:1FRAy46H
こないだiwaoのライブに行って、終ってからウクレレ見せてもらったら、見事にトップが割れていた。
直す暇がないし、しばらくこのまま使うって言ってたよ。プロってそんなもんなの?
420ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 14:27:31 ID:cB/ncYIq
>>417
知ったかぶりだね お前みたいなアホがいるのね 釣られてやろうか

内外で収縮に差がでるなら湿気の多い日に表板が膨らむのはどう説明しますか?
421ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 14:46:33 ID:Z074lgnS
このスレはよく好戦的な人が沸くよね
422ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 15:36:01 ID:Z40z3NP/
>>419
プロ全員がそうでもない。
ちょっとでも壊れたらすぐに直すプロもいるが、そのままほっとくプロもいる。
直す判断は見かけもあるけど、音に支障がなければそのまま使ってしまうというプロが実際は多い。
423ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 17:21:58 ID:xL6oOh6N
湿気なんかよりも過度な乾燥にこそに気をつけなきゃいけないのにね。無知ってのは罪だね。
424ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 22:06:16 ID:cB/ncYIq
日本語が通じないのは無知以前

425ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 00:16:12 ID:rGOJ20dh
つべのウクレレ少年すごいね
426ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 01:02:39 ID:4qYbO19G
CNNにでた子のこと?Jason Mrazの曲だっけ。
427ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 02:05:12 ID:OlrgWwmQ
428ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 09:10:45 ID:rGOJ20dh
>>427 この子

I'm Yours(ukulele)
http://www.youtube.com/watch?v=ErMWX--UJZ4

>>426
CNNに出たんだ
本人のブログにも貼ってあったよ

舌足らずの歌がかわいいんだが、他も聴くとかなりうまいよな
親に教わったのかと思ってチャンネル見てみたら
親と一緒に1年前にNHKのウクレレ講座で始めたみたいじゃん

恐るべき吸収力
429ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 09:51:20 ID:4qYbO19G
>>428
日本人だったんだwwCNNでは一瞬紹介してるだけだったからわかんなかった
すごい上手!他の曲も、歌詞はぐだぐだだけど音程は合ってるし
1年でこれか・・・何やってるんだ自分・・・
430ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 10:35:42 ID:yjO41Fi9
ルナのウクレレってルナって会社が昔あったのですか?
今のはどこが作っているのですか?
431ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 22:55:59 ID:m3dTBzZS
432ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 00:09:45 ID:ugaHxsgd
へんてこりんな、iPhone のウクレレチューニング用アプリだぞ。
女の子がなぜかお尻振ってるぞ。
http://www.vroom.co.jp/products/ukulele-girls/jp

433ドレミファ名無シド:2009/12/22(火) 19:30:11 ID:1o+uXvZJ
さて、今夜はカラオケBOXでウクレレサークルの忘年会なんだけど
I男のファンが数名いるから黄昏のビギンのカラオケで
ウクレレクリスマス歌ってやろう。

434ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 06:29:22 ID:DFKKYDtu
黄昏で歌ってやったか
435ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 09:06:13 ID:o0ScpVhJ
音楽舐めてる奴が9割です。
436ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 15:56:15 ID:SA/acLrI
演奏は確かに上手い!
しかし歌は酔っ払いのカラオケレベルだし
ルックスは顔も体型も子泣きじじいレベル
はっきり言って不細工に分類される
ナルシストな本人にはそれが自覚できないのだろう
437ドレミファ名無シド:2009/12/24(木) 05:36:32 ID:uv2AR/f4
メリークリスマス鼻毛
438ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 07:55:45 ID:eCVz7crD
あのウクレレをメインで使ってる事からしてナルシストは耳も悪いのだろう
439ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 11:37:57 ID:dSDopRJF
ウクレレなんてマイナー楽器、9割って言っても数はたかが知れてるだろ。
440ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 14:26:03 ID:iVrMDGLC
真剣にお尋ねします。どしろうとで最近、教室を替えたのですが、個人レッスンのところが
ギター教室でしかないのですが、コードを親指で弾かせます。
大手音楽教室では人差指でしたが、どちらでもよいのでしょうか。
441ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 16:59:58 ID:+Bb0eKq4
>>439
おまえもその数少ない9割の中の1人だ。ドンマイ
442ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 17:00:48 ID:+Bb0eKq4
>>440
お教室で素人先生に教わって上手くなろうなんて
発想してる奴の演奏だ。てきとーやっとけ
なんなら小指や薬指で弾いたって良いんだぞw
443ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 18:59:55 ID:SrZWBb4Y
>>440
コード進行で都合のよい指を選ぶといいんじゃねーの
444ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 22:30:05 ID:qBepaSf1
面と向かっては「先生」
仲間内では「ナルちゃん」と呼び馬鹿にしてます
445ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 03:03:03 ID:6Wx0RSqM
ウクレレアンプには
アコ用? 真空管?
おぬぬめはある?
446ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 04:16:10 ID:uMRkSXGu
>>445
マーシャル
447ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 04:33:08 ID:vdAOmFEs
マジレスするとオレンジ
448ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 07:59:10 ID:78y6ZC//
>>442鼻毛必死だな。
449ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 12:45:49 ID:jTb7+EsW
ラベル低いのが9割です。
450ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 08:30:00 ID:8/hby8vc
鼻毛、全然おもろないぞ
知識もテクもない爺さんは黙ってろ
451ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 10:16:37 ID:qNWOfe6q
基地外の被害妄想の典型例
452ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 14:51:50 ID:FDnCLyZq
鼻毛も同級生は孫ができて幸せに暮らしているというのに
毎日2ちゃんねるで中高生相手にマジギレするってミジメだね
453ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 00:54:50 ID:M2smOPBB
本当に悲惨な人間に「お前は悲惨だ」というのは、嫌いだな。
しゃれになってないって言うか下品って言うか、身もふたも無いよね。

悲惨な人間だからこそ、誉めてあげたり、けんかしてあげたり、対等な
人間として扱ってあげることが優しさだと思うよ。

454ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 03:04:40 ID:a4hYUlxz
相手にならないんだもーん。 まるでお話にならない
455ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 07:19:30 ID:wWOQn81V
鼻毛ムキになるなよw必死だな。
456ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 07:52:28 ID:kSip1Rjv
何このキチガイ同士の馴れ合いのキモいスレは…
457ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 09:28:58 ID:wWOQn81V
そう興奮しなさんなw
458ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 09:43:41 ID:a4hYUlxz
能書きだけで何一つ満足に出来ない奴が発作起こすからさぁ
459ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 11:32:01 ID:wWOQn81V
まるで鼻毛の事だなw
460ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 11:45:59 ID:a4hYUlxz
自分のこと言われたと思って自己申告しちゃう基地外の発作もあるw
461ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 14:26:37 ID:NgkOXOPd
久々に構ってもらって鼻毛嬉しがってるなw
お前、自分で思うより世間は相手してねぇんだぞ
ばかだね〜いいとしこいたおっさんのくせに
462ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 14:51:04 ID:a4hYUlxz
被害妄想の基地外が猛反発w
463ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 16:51:36 ID:wWOQn81V
もっと頑張れよ!鼻毛!
464ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 17:57:30 ID:a4hYUlxz
基地外発作中w
465ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 18:27:19 ID:FfnfQuxS
近況報告するなよ鼻毛
466ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 18:38:50 ID:a4hYUlxz
お薬飲んで落ち着きなw
467ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 19:53:02 ID:d4ZLL2xC
鼻毛vs鼻糞の熾烈な争いだな
468ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 19:54:24 ID:a4hYUlxz
構うと相手して貰えたとか喜ぶ基地外なので、ポイ捨てしまーすw
469ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 21:53:04 ID:wf5P6OCl
「基地外」って言いたいだけだろコイツ
470ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 10:44:57 ID:YgIv97P6
>>440

ネタにマジレスですが・・・。

> コードを親指で弾かせます。
> 大手音楽教室では人差指でしたが

すぐにヤメるべきです。変なクセが付きます。
そうなると、「少しは弾ける様になったかなぁ」と、たとえば
S谷のバッ○ーに行ってもハート○ンやクロサ○に試奏に行っても
「アンタ、Guitar弾きじゃない?」と言われて、それが
トラウマになって、1年は試奏が出来ない身体になってしまいます。

コードを親指で弾くって言う事は、右手の使い方が全然違うので
変なクセが付く前に、サッサとヤメちゃいましょう。
471ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 10:50:49 ID:YgIv97P6
Iさん、ウクレレは上手いんだよな。

上手いし、器用だから、その場で「これ弾いて」って言われても
すぐ弾けちゃうんだろうけど、その分、「あ、無料ライブだと
何にも練習しないで来るんだろうな」っていうのが良く判る。
教室で習う内容を聞いても、「事前に教える内容をしっかり
調べたり教材を作ったりしないで、その場で何とかしちゃうん
だろうな」っていう感じ。
だから申し訳ないけど有料のライブとか、教室とかは、行く気がしない。

歌は、悪いけど、プロと言えるほどは上手くないよね。
472ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 13:56:31 ID:Hbx5SMbB
Iさんのレッスン、前に通ってたけど、タブ譜は全部パソコンで作って来るし、模範演奏を自宅で
録音したものをCD-Rに焼いて来くれてたよ。今はわからないけどね。
473ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 19:39:24 ID:nZnWgqUF
Iさんのライブ お金払って見た事あるけど最悪だったね
その時の気分で自分のやりたい事やるのはいいけど歌いたいからって
あの下手な唄を下手な鍵盤弾いて歌われても聴いてる方が困るよ
練習不足でステージでコード確認して歌われても金返せよって思うだけ
あんな最悪なライブ見た事はなかった
満足してるのは歌いたい唄を歌ったIさんだけ
474ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 01:46:06 ID:9MXLw4dn
Iさんとは?

石○良純さん?
475ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 13:24:19 ID:qo/vawbi
被害を広めないように、実名告白した方が良いと思う
476ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 17:59:09 ID:tHIsniDI
ウクレレ教室とフラダンス教室は、他国文化を食い物にした、実に素敵なビジネスモデルw
477ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 22:53:55 ID:Nyu6SZr8
雅楽以外は他国文化だからダメだね
478ドレミファ名無シド:2010/01/01(金) 23:44:52 ID:LjGliA5j
下らんこと言うな
479ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 12:05:43 ID:vQXWXRpb
ウクレレ教室いいですね><
今度、うちの教室からプロデビューします
480ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 12:29:46 ID:sca0h+4R
>>479
プロデビューですか、おめでとうございますとお伝え下さい。
で、応援したいので詳しい事を教えてください。

ところで、最近は、あぶれたGuitar弾きが大量にUkeも副業に
し始めたのですが、Ukeの演奏だけでメシが喰えそうですか?
481ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 12:33:12 ID:sca0h+4R
>>445
「ウクレレアンプには」との事ですが、JC-120はなかなか良いアンプです。

Ukeの場合は歪ませる事がないので、リバーブやchorusの綺麗な
ローランドのJC-120をお奨めします。
(大抵のリハ用スタジオに置いてありますので、試してみてください。)
482ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 13:38:18 ID:6qWmJAyl
>>480

> ところで、最近は、あぶれたGuitar弾きが大量にUkeも副業に
> し始めたのですが、Ukeの演奏だけでメシが喰えそうですか?

ギターじゃ太刀打ちできない挫折組がウクレレならとおっぱじめる例が大半だ。
ギターがダメなんだからウクレレやってどうなるもんじゃないのにな。w
483ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 20:12:27 ID:cL2bDdow
>>480
>Ukeの演奏だけでメシが喰えそうですか?
ギタリストで生活する事が出来ていないのに、ウクレレだけで生活出来る訳がないだろうに。
世の中、そんなに甘くない。
484ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 21:11:45 ID:Ptklq8am
482読んで思い出したけど、つじあやのはギターできなくてウクレレ始めたんだってね
485ドレミファ名無シド:2010/01/02(土) 21:24:06 ID:TL7L9vXT
指が太い人とかどうやってウクレレの弦を押さえてんの?
486ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 17:34:05 ID:gYmNFIBw
太い弦に変えればいいだろ
487ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 17:42:50 ID:AyPZOg90
天才現る
488ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 00:46:12 ID:Wt1H3DC5
アリアの出していた6弦 テナーウクレレを触った
ヤマハのギタレレとロゴ以外は変化がなかった
あと やすいことぐらいかな?
489ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 21:59:38 ID:EJwSrOEH
だれかFamousのキワヤ90周年モデル買った?
490ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 01:45:48 ID:j6yjgQDg
見かけの話で申し訳ないけど、famousのFGSシリーズの材って微妙なんだよな。

カマカとかハワイ産の良いウクレレに使ってあるカーリーコアって、ホログラム
みたいに見る方向によって木目の縞が見えたり見えなかったりして美しい。
これはコアの木の表面の微妙な凹凸が、角度によって異なる光の反射を
するからだと思うけど。

でも、famousのFGSシリーズって、写真で見ると豪華な縞が出てるのだが
店頭で見るとがっかりする。
ただ縞が出てるだけなんだよね。印刷に見えるとまでは言わないが、
縞模様の木材ですよ、っていうだけ。
材ではなく、仕上げの塗りの問題なのかもしれないが。

ハワイ産でも、Gストなんかは、フェイマスみたいなノッペリ反射の
材が多い。カニレアはカマカ系。
あれは何なんだろう?
491ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 02:02:41 ID:cCIV6ozw
無知の知ったかぶりが痛すぎるw

492ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 08:46:27 ID:G6g8opMZ
知ったかぶりじゃなくてただの無知だから許してやろうよ
493ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 16:14:38 ID:TtGhvo7A
鼻毛は知識もテクニックもないしなw
494ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 18:07:37 ID:qQyuyBmB
>>490
塗装前に木地の導管を埋める工程の前後で、染料を使って木地にダイレクトに着色しているんだと思う。
縞状の繊維方向に沿って染料が吸い込まれるので、縞杢が強調される。
低級中級ランクの材料を一見派手な杢目の、高級な材料に偽装できる。
でも染料のせいで光を反射しなくなるので、ホログラムのような煌きが無くなる。
あるいは、塗料に透明度の低いB級品ポリエステルを使っていて、
塗装の膜が分厚い曇りガラスのような状態になっているのかも。
495ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 18:08:18 ID:aYL8ugfW
痛い人が9割です。
496ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 20:25:03 ID:PrO3iVoZ
>>490 それわかるは
むかし カマカのオータさんも出るを持ったけど

光の具合で、オレンジ色から黒色と大きく変化してた
あれは、音とは関係ないけど 価値があると思う
497ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 00:11:28 ID:HZfHQ5fk
痛々しいね
498ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 01:45:22 ID:P9CqlVPO
技術がない奴に限って、お道具自慢に走るのは
別にウクレレ業界だけに限った話じゃないからなぁ
499ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 02:00:30 ID:DxUYCHWB
IWAO氏も、新しいウクレレ入手したら、しばらくはその話ばかりしてるぞ。
楽器、特に手工品は工芸品としての側面もあるから、材質に関する話も
ぜんぜんOKだよ。

このスレもpart10くらいまで、結構自分でウクレレをつくろうって人の
書き込みが多かったもんだ。
500ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 08:05:08 ID:hMnn4eCI
Famousのファイングレードモデル、見た目はおいといて音はどうなの?
501ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 11:21:24 ID:P9CqlVPO
元々音の事なんて考えて作れるほどの技術は持ち合わせていないっつーの。
502ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 20:24:41 ID:JRGw1b7g
音の違いの分かる耳を持ち合わせていない鼻毛でしたーー
503ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 22:16:09 ID:CyghfRWS
鼻毛の脳の9割が壊死しています
504ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 22:46:06 ID:P9CqlVPO
ガラクタ大絶賛する雑魚が発作起こしてますよw
505ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 22:52:39 ID:P9CqlVPO
しかしいくら無知な厨房が増えたからって
ガラクタで音がどうのとか、余りに痛すぎるなwww

506ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 07:32:32 ID:y/JSrTxj
ウクレレは550ドルから各種あるが、プロ、アマ問わず、特注のウクレレを
頼む人は、好みの大きさや弦の数、音を指定し、材質や見た目にもこだわるという。
カマカ・ハワイでは、トンガ国王、高松宮妃殿下など、これまでに皇族や
著名人のためのウクレレを数々創っている。
http://visit-oahu.jp/themes/eastwest03.php

皇室御用達ウクレレは、カマカ社だけ。
507ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 09:14:45 ID:2XoXbrWP





==========プッ 重複クソスレ終了==========
508ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 08:26:13 ID:M0Ku9jAB
楽器の良し悪しを判らない人はカマカ買っとけばいいんじゃない?
509ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 08:40:45 ID:/bkCCLDy
カマカ持ってるよ。Low-Gにしてあるから、High-G用に一本欲しかったんだ。
楽器屋で現物見つけたから、Famous買ってしまったw
510ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 10:53:30 ID:ntnroM1Q
ガラクタで音を語るような無知な人ばかりなので
何時までもガラクタウクレレが淘汰されずに存在し続ける図式
511ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 11:37:31 ID:NlOZGphc
まあ、そういうガラクタを買い漁って
ありがたがってるのが鼻毛だからいいんじゃね?
ゴミはゴミ箱へ。そういうふうにできている
512440:2010/01/13(水) 18:29:42 ID:qOW0ZeES
513440:2010/01/13(水) 18:37:49 ID:qOW0ZeES
>>470さん レスありがとうございます。
アクセス規制にず〜っと巻き込まれて書き込めず、今頃の御礼になってしまってすみません。
ネタじゃないですよ〜。
やはりギター教室は当然にギターの弾き方なのでしょうか。
人差し指の弾き方を聞いても、なんだか・・・


514ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:24:26 ID:6Qntsn/m
教室いってソンはしないと思うよ。
どうしても独学だと進歩の度合いが遅い。
ひとりだと、進捗具合が分かりにくいからね
515ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 11:20:55 ID:DopItxsd
ソロ弾きの時は、コードを親指で弾くよね?
>>440は、そのことを言ってるのではなくて?
516ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 12:30:07 ID:+Z99PeT5
ウクレレイベントとかでちょろちょろ出てくる
どぶゆきやMaxの芸風が凄くウザいと思ってるの俺だけ?
517ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 14:18:07 ID:4ODcYb1W
ウクレレ弾きは全体的にうざい。
そういうイベントに行かなきゃいいのさ〜
518ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 14:35:12 ID:oYlYNZEN
次元の低い演奏とくだらんパフォーマンスを
いちいち交通費かけてまで見に行こうとか思う方が凄いよなw
519ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 17:59:13 ID:5D6SR9Tu
オマエノレベルデイワレテモナ
520ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 18:16:20 ID:oUtrJKAP
ヒケズニクダマイテルダケノカスガイウ「オマエノレベル」ッテドノレベル?
521ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 18:50:39 ID:aHt6QsOJ
↓こういうオーダーの仕方ってどうなんでしょうね?
ttp://www.shiihara.net/shiihara-kuraabu.html

入会金3000円取られた上に、毎月振り込むのにも手数料がかかるよね。
これをやるなら毎月金をためて普通にオーダーしたほうが一番金はかからない。
522ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 19:37:37 ID:oUtrJKAP
量産のガラクタ作ってたのが独立したとたん1本30万ですかwww
523ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 23:08:01 ID:ePaTHVJQ
鼻毛もこんなとこ荒らす暇あったられんしゅうしたら?
無職なんだろお前
524ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 23:53:03 ID:OpqWBC4Z
>>516
どぶゆきは確かにうざいけど、どこかから必ず出てくる「天才ウクレレ少年」
ジェイクの完コピ演奏しか出来ないのばかりで、個性がなく全然面白くない。
525ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 00:23:25 ID:FqrWz1ks
分割払いちは考えられたものですね
注文があっても、すぐに納品できないのが個人工房の生産能力の限界

しかし、材料手配など支払い先行になり 経営体力がいる
そこで、分割でもいいから現金収入を得る

経営手段として、いい考えだと思うな
526ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 00:27:44 ID:Rv1KpHMB
突然ですが質問です。
中島みゆきの「糸」って曲を弾き語りしたいなと考えています。
ネットでギターのコードは見つけました。
ttp://music.j-total.net/data/021na/003_nakajima_miyuki/067.html
Capo3ってことで3つ上げて弾いてみたのですが何故か全くしっくりきません。
(最初のG C G をB♭ E♭ B♭といった感じで)
恥ずかしながら超初心者ですがチューニングは合ってると思うんです。。。
いったい何処がいけないんでしょう?いきなり出だしで行き詰ってます。
皆様ならどのように弾かれますか?
ちなみに8年間寝かせた(放置してた)YAMAHAのソプラノ使ってます。
全国のウクレレプレーヤーの皆様(実際に弾かれたことがある方)、
ご指導よろしくお願いします。
527ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 05:01:21 ID:fAxBTYfJ
ウクレレやってる奴は、こんなのばかりだなw
528ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 08:10:32 ID:ezHHQH8f
そうだな
お前みたいな頭のおかしいのが多いな
529ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 11:38:41 ID:fAxBTYfJ
駄目な自分のことをちょっとでも馬鹿にされると、相手コキおろして自己保身
リアルクズしかやらない、一番楽な逃げの手段やっちゃうくらいだしなwww
530ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 17:23:03 ID:eT1rTW6y
>>526
ボクも糸が好きで、ギターで弾き語りした後、
ウクレレでもしてみました。
カポ3とか気にしないで、普通にG−C−Gって弾いたらイイ感じでしたよ。

そもそも、カポ3っていうのは、ギターに対して、だと思うんです。
526さんもご存じだと思いますが、ウクレレはギターの5カポ状態で、
4弦が1オクターブ高い設定、ですからね。
531470:2010/01/17(日) 02:49:47 ID:MJ+MNG3Z
>>515
(>>440)

どうも、>>440を読んでも、ソロ演奏をしている様には思えませんで
したのでGuitar風な右手使いになるくらいなら、そんな教室はヤメた
方が良いのではと愚考し書きました。

私自身、何件か、ウクの教室を見学に行きましたが、Guitar弾きが
ウクレレも「ついでに」教えているという教室が多いです。

で、そういう講師の人のウクレレでのストラムを見せて貰うと、
大体、「あ、オマエ、ピックを、その親指と人差し指の間に
挟んだら、folkGuitarのストロークだろ!」と、内心でツッコミ
たくなる様な講師が多かったんです。

私は、ウクレレを弾く前に、アコギでの弾き語りとか、アマチュア
ロックバンドにGuitarで参加とかもしていたので、そう言うのを
見ると、すぐにわかります。
532ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 06:26:41 ID:YRrA1ZTL
講師もド素人レベルが9割です。
533ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 07:58:49 ID:8Gn/5sfN
>>521
ここのウクレレを買う客が少ないって事の証だろ
534ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 09:13:26 ID:YRrA1ZTL
楽器フェアで実物見たが、日曜大工レベルだった。
手にとって弾こうという気にもならなかったのが本音。
535ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 10:27:07 ID:TdbTt3y/
押尾コータローはウクレレもうまいよな。
536ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 10:39:45 ID:RZPVQsTq
>>526
どっちでもしっくり来るけど?
歌物は自分の歌いたいキーに合わせるといいよ
537ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 13:43:47 ID:LUMdyfMl
>>534
鼻毛ちゃんが脊髄反射じゃないレスしてるの久しぶりに見た
538ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 21:47:46 ID:8QDtTuaj
あはは!鼻毛の分際で偉そうなこと言うなよ!
539ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 04:49:59 ID:bsw5TT/r
弾けない奴が発作起こしてますねw w w
540ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 19:34:40 ID:jduj4hCc
そうだ!そうだ!鼻毛の発作だ!
541440,513:2010/01/18(月) 22:35:03 ID:DQ32xtuw
>>531
レスありがとうございます。
私はソロ演奏などまだまだとてものど素人です。ギターをしたことも
ありません。それを言うとへえ、めずらしいね、と笑われますが。

どうしてコードを親指で弾かせたのですかね。ギターではそうなんですか。
以前の教室ではストロークを人差指では弾かせていましたが、人差指は
左肩の方向にと言われましたが、あるサイトではウクレレに対して垂直にと
書かれていました。どちらがウクレレの弾き方でしょうか。どちらも違う?

ど素人がついで講師を見分けるには、どこに気をつけたらいいのか、
これだったらついで講師ではないな、とわかることありますか。
ど素人発言で聞いてばかりですみません。
542ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 23:59:22 ID:f9ouE0M2
親指でも何指でもいいじゃん そんなこと気にしている奴は上手くならないよな
543ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 00:25:46 ID:+mjYsG30
544ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 00:51:39 ID:EpUX9mex
>>541
そもそも、人に何でもかんでも、あれこれ聞かないと何もできない奴はうまくならない。
まずは、自分で弾きやすい弾き方を見つける工夫をする事。親指でも人差し指でもいい。
皆そうやって上達して行くんだよ。
545541:2010/01/19(火) 09:46:59 ID:Je0WDBJR
レスしてくださった皆さん、ありがとうございます。
私は何指でもいいとは思わないです。ど素人が偉そうにと思われたら
それで結構です。

我流でおかしな癖が付くよりはと思って習いにいっても?だから、
お尋ねしたのですが。変な癖が付いてしまったら、それを直すのが大変だと
思うのですが。

それなら講師の弾き方を見ればいいのに、と思われるでしょうが、
講師は弾いてくれないんですよ。ウクレレを持ってきたのは最初だけ、
どこのウクレレですか、と聞いたら答えてくれず。講師の楽器のメーカーを
聞くのはルール違反ですか。これは私が悪かったですか。

次回からは講師は持って来もせず。私が弾いてみてください、と私のウクレレを
手渡しても、しぶしぶという感じですね。
弾いたら耳で覚えてしまうから弾かない、そういう所もあるらしいですから、
これも私が悪いですか。私は講師の指遣いを見たいのですが。
546ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 11:17:36 ID:OahfcTIP
>>541
まずはアレだ。教室を変えよう。
547ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 16:22:25 ID:cq542eMk
こんなのが9割ですw
548ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 20:14:48 ID:0m2ukmOY
親指と人指し指でコード弾いた時では、音が違う。
549ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 20:52:20 ID:tT7x+UtN
>>545
釣りかなと思えるほどおかしいな、その教室
初心者相手に手本の演奏見せないってちょっと考えられない
550ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 22:31:49 ID:EpUX9mex
>>549
明らかに釣りだよ。
551ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 00:08:04 ID:cfqeRYhB
誰か、人差し指ストラムと親指ストラムを混ぜて弾いた音源うpしてよ。
>>548が聞き分けられるかどうか調べよう。
552ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 02:11:35 ID:h72s3mYa
自分でやれ
553ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 07:53:45 ID:H6CzytdL
自分で出来ないから「誰か」なのである。w 他力本願どころか他人依存の典型例
554ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 10:18:10 ID:ZT4hVjq/
>>545
楽器の弾き方に正しいも間違いもないだろ
指が不自由でも素晴らしいギタリストはいる
そんな事悩んでる暇あったら練習しろ時間の無駄だ
555ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 11:44:34 ID:H6CzytdL
話のすり替えで下手な自分を自分で慰めてる奴が9割です。
556ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 12:48:50 ID:bBWqA3kt
このスレ、鼻毛だけを無視して読んでいけばかなり役にたつな
557ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 16:38:22 ID:H6CzytdL
弾けなくて僻んでる基地外はすぐ発作を起こすからな。
仕方なかろう。おまえの能力値が低すぎて、自分自身で挫折したんだから。
558470:2010/01/20(水) 20:39:11 ID:l3inL5pT
>>541、545

>どうしてコードを親指で弾かせたのですかね。
Guitar弾きには、「その方が楽」だからです。
右手でピックを持ったと思ってください。そのピックの代わりに
右手親指の爪の左側(丁度、他の指と反対側です。)で弾いている
イメージだと思います。

>>554
>楽器の弾き方に正しいも間違いもないだろ
それも正しいとは思います。楽器フェアで田川ヒロアキさんのplayを
見てから、否定は出来ません。(もしよろしければ、ググって見てくだ
さい。)
でも、正しい演奏姿勢、演奏方法を知っての練習も大事だと思います。

559470:2010/01/20(水) 20:41:57 ID:l3inL5pT
再度

>>541、545
もし、東京近辺におられるのでしたら、一度、NUAの見学に行かれる事を
お奨めします。(>>543の方も書いておられます様に・・・)

親切(教えたがりとも言う)な、Hi-爺の皆様が、アナタの様な初心者を
お待ちしているハズです。

あと、指が左肩を向く様にというのは、ソロ弾きの時の、親指の方向です。
人差し指でコードを弾く場合は、軽く曲げた人差し指で、爪は下方に向け
ます。(昔、私がブルース・シマブクロさんの初心者lessonを受けた際に
聞きました。)
560470:2010/01/20(水) 20:44:07 ID:l3inL5pT
>>551

何処か、良いUP先って有りますか?
561ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 23:28:16 ID:C4raeJ+2
ヌアに行くと、変に洗脳されるからお勧めしない。
あそこは、変な奴が多いぞ。
562ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 10:38:24 ID:pTFevaTL
nさん乙
563ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 00:39:55 ID:7SbN8Lys
iwaoきゅんがスカイプを使ったオンラインレッスンを開始したよ。
たしか一回あたりだと6000円くらいだっけ?公式でちゃんと確認してね。

あれは良いんじゃないかな?
変な教室を探して点々とするよりも、ああいうトッププレイヤーに
直接レッスンを受けるほうがいいし、ああいう機会というのは貴重だよ。
少なくとも、上手に弾けなくても諦めがつくよね。
564ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 01:41:40 ID:12s2kaMf
ちと高すぎないか・・と思ったけど録画されて回し見される
リスクを考えれば仕方ないのかなw
565ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 12:01:42 ID:Up5GftQp
ベルリッツとかの英会話個人レッスン(リアル)を受けたけど、同じくらいの値段だったな。
マンツーマンだったら、妥当じゃない?
566ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 17:42:14 ID:MfMCvWwr
ヤマハもオンラインレッスンあるよ。動画見れるし、月額料金も安め。
ttp://musiclesson.jp/instruments/ukulele.html
テキストは普通のレッスンと同じみたいだから、
High-Gで弾ける曲もあるけど、Low-G用の曲のほうが多いよ。
567ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 20:28:57 ID:q7dddfqW
iwao程度でトッププレーヤーなんだな? お笑い草だ
568ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 23:17:42 ID:AsLpiLQL
鼻毛がボトムプレイヤーだから
他の人は巧く聞こえるね
569ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 07:05:09 ID:RlgZ60yR
音楽の落ちこぼれの群れ=ウクレレ
570ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 07:20:49 ID:lNdOivM7
>>568
だから、2chに住み着いていルンバ?
571ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 07:28:39 ID:RlgZ60yR
弾けない子は、妄想扱いて自分を慰めなくちゃならないから大変だね。
572ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 20:37:28 ID:u4jtAcG0
また安物を買ってきてしまった。
573ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 21:54:42 ID:OR7Yb4At
何買ったの?
574ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 23:48:44 ID:iYzhbHCN
某プロにハワイ土産の安モノを弾いてもらったけど
それなりに弾いちゃうんだゎ。
弘法筆を選ばずッて言うのかな。
このスレはまともに弾けない鼻毛ってやつに
荒らされてるようだけど、やっぱ鼻毛みたいな口だけシロートとは
レベルが違うのがよく分かった
575ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 06:34:48 ID:zIjqQfhE
>>573
FS-3 色が気にいったんで買ってみました。
レパートリー三曲の私には勿体無いくらいな物です。

ではまた。
576ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 08:21:41 ID:EAZO8P3a
ファイマスのウクレレって、ここだとすぐ鼻毛に馬鹿にされるけど、
弾きやすいし音程もぱっちりだしいいよね。
577ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 16:31:24 ID:lQ93FdRE
フェイマスはアベレージヒッターだから図抜けたものがなくても間違い無いメーカー
どのウクレレを買っても外れが無い
578ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 16:43:51 ID:okMrCur5
どのウクレレの当たりもないけどなw 
そもそも楽器云々語れるような、そんなクオリティのものじゃない。
579ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 18:00:04 ID:EAZO8P3a
>>578
弾けないのを楽器のせいにすんな
580ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 18:10:29 ID:ZZtcxX0M
ガラクタにガラクタ言ったら弾けないことにされちゃいましたw
581ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:01:51 ID:Pe8mT7Sd
鼻毛は下手くそなのを楽器に八つ当たりするのが
ウザイ。しかもいちいちココでグチ書くし。
毎日2ちゃんに張り付いてねえで働けよ
582ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 22:11:49 ID:ZZtcxX0M
弾けないおまえに言われても説得力がないってよ。
583ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 23:30:27 ID:ssGnH0/D
ID:ZZtcxX0M氏へ
呑めば呑むほど 強くならずに上手にウクレレが弾ける酒

ないですか?
584ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 00:28:02 ID:xwbIjIt8
やろうだなんて思わないのが一番よ。人間あきらめが肝心だ。
585ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 00:52:20 ID:b6hBLCdr
だめだねぇ〜 鼻毛にはジョークのセンスも無いのだね


大事にチェリー男の子でこの時代を生きていきなさい!
586ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 07:08:50 ID:xwbIjIt8
弾けない自分の無能さを恨もうね。
587ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 13:58:29 ID:vN9hxvcY
フラメンコギターのように弾く人多いけどどうなの??
なんだかなあって気分になるんだが。
588ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 15:00:25 ID:xwbIjIt8
ギター挫折したような奴が、なんだかなあってやってる訳だ
589ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 15:52:59 ID:NwUbKhb0
阿藤海か
590ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 21:15:54 ID:wzysi5ur
上手い人は9.99ドルのウクレレでも妙に上手いからなw
591ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 21:32:56 ID:UpINqGaG
弾けずに嫉妬してるよりはよっぽどいいよなw
592ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 21:35:56 ID:agIVObAq
anunueってどうよ
593ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 01:03:40 ID:JcNTMttH
アンプに繋げられるタイプのウクレレでオススメなものはなんですか?
594ドレミファ名無シド:2010/01/27(水) 06:33:30 ID:14TDkx5K
IDがすっごい高級なんで記念アゲまーちん
595594:2010/01/27(水) 21:02:07 ID:14TDkx5K
せっかく5Kだったのにアゲ忘れマーチン
>>593
気に入ってるウクレレにPU後付けして試してみれば?
イコライザー付きプリアンプは一緒に買った方がいいよ
596ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 21:00:23 ID:XFvyMEhs
上手いヤツはプラスチックウクレレでも上手いよなw
597ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 21:55:27 ID:XFvyMEhs
>>585鼻毛はもう50過ぎだよ。しかもロリコンw
引きこもりで、ママにフェラしてもらってるらしい。
そのママに買ってもらったプラスチックウクレレが宝物w
598ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 22:08:23 ID:EE6PhpIp
幼稚すぎw
599ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 00:32:03 ID:hBjBFkbc
>>593
マハロのを使ってるけど、Low-Gにしたら拾いにくくなった。(トーンボリュームを最低にすると拾う)
やっぱり、ある程度良い物選んだ方が良いと思った。
…なんだかんだ言っても今のヤツが大好きだけどね
600ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 03:10:13 ID:U9lPh9E4
>>598落ち着け鼻毛w
601ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 09:08:43 ID:IjzUhHWB
最近つじあやのさんの影響でウクレレ始めようかなーと思ってる者です

続けられるかどうかもわからないのでとりあえず7000円以下くらいで探してるんですが
おすすめのメーカーなどありましたら教えてください
もともとギターをやってて手もでかいので、ソプラノサイズ以外のも考えましたが
とりあえずスタンダードから入るという意味でソプラノにしようかと思います

教本というか曲をやるのにはつじあやのさんの曲集
あと音叉とチューナーはあるので初心者セットでなくても良いです
602ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 09:09:54 ID:N57fE6df
わがままなヤローだな
603ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 09:12:07 ID:IjzUhHWB
書いてから思いましたが、7000円以下の選択肢なんてほとんどないですね・・・
この価格帯のはどれも同じようやつなのかな?

もうちょっと奮発して1万円前後でお願いします
604ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 09:15:29 ID:IjzUhHWB
>>602
それは値段ケチりすぎという理由でですか?
605ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 11:32:08 ID:QiYQSlnN
一万くらいだとフェイマスFS1かな。
国産だし他の安いやつよりはいいと思う。
606ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 12:38:37 ID:uq9foHXD
FC1の方がいいと思われる
607ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 19:46:19 ID:ei8DOOR1
ヤフオクで中古をねらえ
608ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 20:36:39 ID:zeA+NXb3
カマカにワースを張ってたけど1弦を張る時結びコブをかなり大きくしないと飛んでしまうから修理に持って行ったら店員は「カマカはワース張る事は前提としてないから、よくある事です」って言われたけどワースは細いけどそうなの?
609ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 22:01:26 ID:LsbqStXn
>>608
じゃあオルカスなんてもっと無理かぁ
だからと言ってフロロでハイテンション張ると
ハワイ製なんてブリッジ飛ぶし....
610ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:25:20 ID:mbuBeCHa
わぁぁ〜〜い BOOK-OFFでうくれれの楽譜本 100円でゲット!
611ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:44:39 ID:L3XXINKN
>>610
うらやましい。bookofで探しちゃうよね
612ドレミファ名無シド:2010/01/29(金) 23:48:53 ID:lqqBocxN
>>608
昔からウクレレを制作している所は、フロロ弦を張る事を前提した作りなんてしていないよ。デフォはナイロン弦。
それだけ、フロロ弦が細いという事。
ちなみに細い弦のこぶの作り方はワースのHPに出ている。
613ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 10:16:50 ID:m/1f5DIG
>>612
d。
614ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 22:01:24 ID:7FcngcB2
>>603
Greg Bennett UKー50 値段の割りにはオススメ! まだ買ってなければ
615ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 10:16:36 ID:iu2T7ELt
1万のウクレレ買ってもゴミになるだけ
616ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 12:32:22 ID:WIjbfKbW
一万円でもそれなりに弾けちゃう俺からしたら
いくら高いモン持たせてもテクのない鼻毛レベルの奴には無駄
617ドレミファ名無シド:2010/02/04(木) 12:54:17 ID:8LopEetG
Famous持ちに下手糞が多いのは何故なんだい?
618ドレミファ名無シド:2010/02/04(木) 17:34:08 ID:Y5bL/J+k
初心者はみんなフェイマス買うから自然にそういう流れになるんじゃない?
「初心者は、●◇買えよー」なんて言ったら、今度は「●◇持ちに下手糞が多いのは何故なんだい?」の流れになる
619ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 00:28:47 ID:NfGrsTXp
ウクレレくらいなら何とかなるかも。なんて、
やる前から音楽舐めてるようなバカしか買わないからだよ。
620ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 01:44:31 ID:CN6k2B9n
↑ウクレレも何とかならなかったカスw
621ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 02:34:07 ID:NfGrsTXp
↑悔しくて言い返しはすれど、結局何も引かないカス以下の図 ハズカシー
622ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 02:35:03 ID:NfGrsTXp
あ、 「弾きたくても弾けない」 だったね。 ごめんね。わざと間違えて。 ガハハ
623ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 07:37:18 ID:UjB1/Zph
↑と、弾きたくても弾けないカスw
624ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 07:48:54 ID:7MOCdnSQ
イケベ見てたら、ラウーカ?
太陽のマークのウクレレ 半額で大放出されてた(大体売り切れてたけど)
625ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 20:03:42 ID:KmP+4IKu
>>624
ラウケでしょ?
いっぱい投げ売りしてたね....
製造元のディバイザーがウクレレ製造やめたことと関係あるのかな?
626ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 15:02:30 ID:d/k7d4pG
今日テレビでフラガールやるよ〜
627ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 21:19:47 ID:b17BBENf
マンゴーKALA買ったぞ〜マヂに可愛いぞ
628ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 21:22:09 ID:3OToTWpN
楽器もやってる奴も落ちこぼれ それが日本のウクレレ業界
629ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 22:18:23 ID:FvnNlmi6
>>614
まだ買ってないよ
今月お財布事情厳しくなったから来月に買うかも
フェイマスよりそっちのほうが手ごろだからそっちにしようかな
ありがとう
630ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 22:36:36 ID:accUGQFN
631ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 01:14:52 ID:m667RUXE
>>630
ちょw URLに、あんたのamazon IDが入ってるじゃんw
amazonのアドレス張るときは、ログアウトしてからじゃないとダメだよ。

こんな馬鹿久しぶりに見たから、vipかどこかに晒しに行くか。
632ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 04:05:45 ID:brYKV2pF
店で弾くとわかるけど、ALA MOANAも実は一番安いグレード以外は悪くないと思うけど
633ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 05:25:31 ID:+Klknvze
>>631
その画像登録した奴のだろ? 何興奮してんだかw
634ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 13:18:01 ID:7SbUiR+m
>>632
俺のUK-160が日の目を見る時が来たようだな
635ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 14:47:06 ID:+Klknvze
ガラクタ自慢が9割ですw
636ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 15:48:21 ID:q9zBBx4X
↑ガラクタも持ってないカス
637ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 18:41:27 ID:+Klknvze
弾けない僻みが約1名です。
638ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:27:54 ID:HY5gxeYY
LA Ukeのウクレレは価値なしだね
639ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 23:39:44 ID:/Aw9BoSO
たいして弾けないけどウクレレって楽しいね。
640ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 08:07:49 ID:tbP96Ig7
たいして弾けない程度が一番楽しい
641ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 14:11:30 ID:A+j0bYw5
そうやって自分に言い訳してるヘタレが9割です。
642ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 19:09:52 ID:teJ1CsY9
鼻毛ってさぁ
音楽サークルの人に熊本出身とか素性をばらされた挙句
チンチンが小さいのを2ちゃんねるで
晒されたから粘着してるらしいよ
643ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 19:35:51 ID:A+j0bYw5
そりゃすげぇな〜w
644ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 09:36:02 ID:pabHWn7I
↑横好きよりも下手なカスw
645ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 15:42:43 ID:J4YO1AqT
【ν速ウクレレ部】高木ブー(76)は15歳の時にウクレレを始めた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265697567/l50
646ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 15:57:36 ID:fbWr8vfP
スレ立てたは良いが伸びないわ
ウクレレ人口ってやっぱ少ないのね
647ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 16:05:18 ID:L4P+qIxt
音楽舐めてるようなのが9割ですから
648ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 16:06:17 ID:VuQgcZ9g
荒らしみたいなのが居るから話しにくいだけだと思う

これからウクレレを始めようと思っている自分がここに来てたりします
649ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 16:07:22 ID:L4P+qIxt
うだうだ言ってねぇでとっとと買って弾けば良かろう
ガラクタウクレレなんていくらもしねーだろうがよ
650ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 16:09:37 ID:VuQgcZ9g
なんだかスパルタなスレですね
とりあえずまだ来るのが早かったようですね

初心者の方を覗いてきます
651ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 17:16:59 ID:ZtzooYGv
すごいねこのスレ
652ドレミファ名無シド:2010/02/09(火) 18:50:19 ID:okbdaNmD
>>650
まあ、鼻毛という荒らしに粘着されて10余年のスレだからな
そのうち、どれが鼻毛か見分けつくようになるよ

ヒント:無職で暇だから深夜3時や平日昼間によく出没
653ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 05:35:58 ID:bsuudToF
なんか相変わらず微妙に荒れてるね。チラ裏だけど、流れを読まずにインプレッション。
全然話題にならないheadwayウクレレ、びっくりするくらい軽くて、思わず購入。
コンサートネックモデルで、307g(実測)。そんなにトップ板が薄いって感じじゃないんだけど。
もとの弦(GHSの白ナイロンかな?)のソフトでぽやーんとした音も悪くないんだけれども、
ちょっと纏わりつくんで、とりあえずフロロ弦に張り替え。テンション、胴鳴り感とも結構いい感じ。
耐久度云々はこれからの話だけど、これで五万しないとかちょっと、激安かも。
ケースがまた可愛い。・・・
654ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 06:07:02 ID:xysoEN3u
重さで選ぶ奴もいるんだってよw アホな世界だな
655ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 09:15:48 ID:o41xGddS
>>653
良レポだ
656ドレミファ名無シド:2010/02/10(水) 22:32:27 ID:8qIL87FR
ギタレレorG-uku 両方持ってる人いますか?

ネックが細いのはどちらですか?
NETみても、ネックコンディション詳細は出てこないのです
657ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 07:45:16 ID:A7QFa5wA
ギタレレは指板広い方が弾きやすいと思うよ
658ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 23:13:15 ID:WPIRYtFA
そうか?
ヤマハのJR-1にナイロンに使用か検討中
659ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 08:20:55 ID:tdFyjaHk
(株)津村商会
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1266016545/

1 津村泰彦 [email protected] 10/02/13 08:16 ID:p2224-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255505354/の43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255505354/の197

削除理由・詳細・その他:
事実とは異なる、当社の個人及び会社を特定した中傷情報が掲載されております。
全くの事実無根のその情報は個人名が記載されており、完全に個人を特定でき不利益をあたえるものと判断し、削除をお願いしたいと思います。
660ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 08:40:21 ID:aQejZRu+
>>652
10年やられて見分けは付いても
未だスルーも出来ない能なしもいるんだな。
2ch向いてねーんじゃねぇの?ww
661ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 08:49:39 ID:OOMot6v+
しかも言ってる寝言は小5レベルで
10年前から何の成長もみられねぇってよww
662ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 08:59:37 ID:ToDRiSF/
よければ、ウクレレ作品集「 Shonan 」を買ってください。
http://www.tsumura-inc.co.jp/
663ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 09:07:12 ID:OOMot6v+
こりゃ確実にパクられるパターンだな。
664ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 23:35:04 ID:nudALJhJ
>>660-661
鼻毛の醜い自演ってこのレベル
665ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 23:37:46 ID:NtYAIAtL
クズにクズ言うだけのことで自演なんてする必要あるのか?
666ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 02:49:56 ID:GTsb1dRL
なんでこのスレこんななんだよw
667ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 02:53:48 ID:Xhb2alPc
クズしかいないからだよw
668ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 22:23:29 ID:NLsr2L63
鼻毛は荒らしやってるのに40歳超えてるんだよなww
ハズカシー
669ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 23:12:38 ID:v9f9zzsF
ウクレレと離れるけど
曲をアレンジする
ウクレレと管楽器
ウクレレとストリングス
など アレンジの手法を学びたいのだけど
分かりやすく教えてくれるサイトは無いでしょうか?


みても、すぐには理解できないことは承知の上で聞いてますよ
670ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 23:30:14 ID:GTsb1dRL
こんなとこで聞かないで素直にググルんだ。
671ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 23:29:30 ID:t+ohD0g1
672ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 08:11:32 ID:WTNPP46k

ギターは表現力の貧しい未完成で不自由な『アクセサリー』の様な楽器です
そのギターよりもさらに弦が少なくて小さいウクレレを何故弾くのでしょうか

ギターを弾いたけど挫折した不器な阿呆が諦めれきれずにウクレレに流れているだけではないのかね?

わざわざウクレレを選ぶ説得力のある理由を聞いてみたいもんだ

なんとかシマブクロがやってるようなのだってキワモノだからねえ
あれをピアノやギターでやっても見向きもされないわな


673ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 08:16:11 ID:UacQWOn9
自分は楽器はぜんぜん弾けないし、楽譜も読めないけど、
ウクレレ位なら何とかなるかもとか、なめてかかってる奴が9割です。
674ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 08:34:52 ID:WTNPP46k
>>673
屁理屈で劣等感を誤魔化して噛み付いて来る奴ばかりかと思ったんですが貴方の様にストレートに返してくれると拍子抜けですね
まあウクレレがなんとかなるくらいならギターも弾けるはずだから

ウクレレなら何とかなると舐めてる人はちゃんと楽器を弾ける人からギター弾けないからウクレレなんだろうねって舐められているから

時間とお金の無駄ですからさっさとゴミ箱へすててしまいましょう
675ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 10:20:31 ID:UacQWOn9
日本語でOK
676ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 11:05:13 ID:hTN1oH+4
と、カスがもうしておりますw
677ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 11:31:29 ID:IRcSKHLf
何でウクレレ選んだのか答えて欲しいね
どうせ
>>自分は楽器はぜんぜん弾けないし、楽譜も読めないけど、
ウクレレ位なら何とかなるかもとか、なめてかかってる奴が9割です

こんなとこだろうけどwww
678ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 13:37:13 ID:IRcSKHLf
679ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 14:06:45 ID:IRcSKHLf
680ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 14:18:02 ID:AJekhp+e
優秀さで選んでない私は、可愛さでウクレレを始めようと思っています
681ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 17:22:02 ID:UacQWOn9
>>676
カスはおまえだって。自覚ないのか?終わってるな。
682ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 17:39:55 ID:gfY9/hV8
>>678
有名ギタリストの曲をコピーして悦に入るなんて一番恥ずかしいだろ
ウクレレはギターよりもクソですと言ってるようなもの。
ウクレレらしい凄い曲・奏者が出ない限り楽器としてはギターより簡単な
お子様楽器扱いだ
683ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 18:56:47 ID:psW6u5Gd
ギターを始め他の楽器と比較した結果、
手軽さや音色なんかを重視してウクレレを選んだって人もいると思うのよ。
ソースは俺。

表現力の広さや多彩さを重視する>>672にたいなのもいるだろうし、
凄い演奏ができるようになるまでの難易度を重視する>>682みたいのもいる。

自分にとって何が一番大事か決めるのは自分なんだということを
みんなわかっているんだから、結論が出ないじゃれあいにしかならないんじゃねーの?
684ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 18:59:41 ID:HqkJYSw3
>>678 679
これは恥ずかしい書き込みww

曲芸?聴いてもなんとも心に響かないんだけど?
685ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 19:03:21 ID:VeFbRb38
you tubeのtamamixどうよ? 30過ぎてるらしいねwwww
686ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 19:06:44 ID:UacQWOn9
心に響く って、ワールドミュージックかじってるヘタッピーしか言わない件について
687ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 19:07:58 ID:gfY9/hV8
ウクレレがギターよりも楽器として優れてる点を言えば
生歌とのマッチングのよさ、それを容易に実現する持ち運びの良さだろう。
他の楽器は音も本体もでかすぎる。

歌をサポートするという意味では最強だと思うよ。
だから楽器単体で弾かれてもクソつまんねえ、というのが持論。
だから歌わないウクレレ奏者って嫌い。ギターでも弾いてろやと思ってしまう
688ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 19:37:23 ID:AfqbAlQp
ウクレレやる理由ってギターに挫折したからじゃなくちゃいけないの?
小さいからとか、手軽にスグ手に取れるとか、音が好きとかいう理由が多いと思うけど。
689ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 20:20:20 ID:IRcSKHLf
>>681
終わってるって表現使うぐらいだからオッサンだろおまえw
>>682
1番恥ずかしいってどういう意味だ・・・1番だの2番だのはオマエの主観だろうが
そしてオマエの言うとおりウクレレはギターよりもクソですよww
ウクレレで出来る事はギターでも出来るのでございますのよ うふふふふはあと
ウクレレらしい凄い曲、演奏って一体どんなのよ?うpしてみ
>>684
オマエの心に響くかどうかなんて聞いてないんだがwww
まあ曲芸でもいいよ、オマエできる?出来もしないのに上から目線はイカンなあ
まあ、その前にオモチャのウクレレじゃ真似する以前の問題だけどなwww
>>687
噂の最強厨ですねww
主観だらけのレスサンクス。でもオマエがどんなに吠えてもウクレレはギター以下の
オモチャなのは間違いないんよ、ゴメンねwww
>>688
小さいからとか、手軽にすぐ取れるとかは比較するちゃんとした楽器があってのこと。
そして楽器としての小さい、手軽というのはオモチャを意味するってこと。
まあオモチャで遊ぶ事は悪い事ではないのだよ、ガンバって
690ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 20:42:58 ID:LnwcsxUt
>>672
>ギターは表現力の貧しい未完成で不自由な『アクセサリー』の様な楽器です
>そのギターよりもさらに弦が少なくて小さいウクレレを何故弾くのでしょうか

何の楽器が演奏できたらこんな上から目線で話できるんだろうか?
もちろん>>678>>679で選んだ画像のようなレベルで演奏できるんだろうねw
691ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 20:43:33 ID:IRcSKHLf
あ、最後に
日本のウクレレ弾いてる有名人の代表って

 『 高  木  ブー 』 らしいじゃない?

高木ブーってダメ人間の見本なんでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=cSW6cYY2FAE

イメージ悪すぎだよお、何とかしたほうがよくないかw
692ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 20:45:24 ID:tozCUd1/
ID:IRcSKHLf
何も出来ないくせにやたらでしゃばってくるくせに
その割りには大した意見も持たず同じこと繰り返し言ってばっかじゃね
頭悪いだろ。 ウクレレも持たず持とうともせず批判ばっかり。 ROMに徹してろ
693ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 20:48:20 ID:psW6u5Gd
単なる煽りに見える>>689の意見にも一部考えさせるところはあると思う。

何もわざわざウクレレでギターの真似をするなんて、
ゲーセンのゲームをファミコンに移植するようなもんだよ。

お気に入りのおもちゃで遊ぶように
気楽に楽しく弾いて歌う方がウクレレには向いてると思うわ。

でも>>691の書き込みを見る限り、単なる粘着だったんだろうなw
ネガキャン装ったスレ保守人だったのかも。
694ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:00:36 ID:gfY9/hV8
>>678-679が無ければ俺も同意出来る部分はあったんだけどな。
ギターが上みたいな発想してる時点でガキにも程がある
ウクレレの是非以前に ID:IRcSKHLfのアホさが際立っている
695ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:01:43 ID:gfY9/hV8
しかし改めて見ると、ヤングギター(笑)でお勉強しました
と言わんばかりの面子だなwほんと恥ずかしいわ
696ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:06:10 ID:hqb3gSY4
flea買った〜?

結構いい音が鳴るね!
697ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:17:27 ID:AfqbAlQp
スルー力が不足ですね
698ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:17:31 ID:IRcSKHLf
最後って書いたけど食いつき良すぎるんで帰ってきましたw
>>693
あのお、アーケードの移植作品は家庭用ゲーム機の重要な位置を占めているので
ピントのずれた例えですね、残念ながら
逆にウクレレでギターや鍵盤楽器中心のロック・ポップミュージックを弾き語り
する事こそ意味のない劣化コピーだと思うんですが、貴方はどう思われますか。

gfY9/hV8
ションベン臭えこといってないではやくウクレレらしい凄い曲・演奏とやらを貼れよ

>>しかし改めて見ると、ヤングギター(笑)でお勉強しました
と言わんばかりの面子だなw

ナニ言ってんの、まさしくガキでションベン臭いオマエの為の人選じゃないかwww
ついでにお勧めギタリストも貼ってくれよw
699ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:45:59 ID:FddZe0uH
久しぶりに伸びていると思ったら、何この状態…
鼻毛の親戚?
700ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:46:42 ID:IRcSKHLf
前にこの板で一五一会とかいう低脳池沼の為の楽器のスレがあったんよ。
そこにとぐろ巻いてたオッサンどもをからかったらお前等ソックリのレス
返してきたのを思い出したわ。

一五一会とウクレレ触る奴って同じメンタリティーなんだろね
劣等楽器触ってるってコンプレックス丸出しなのもまったく同じだし。
701ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:51:57 ID:dX2Z6Awc
>>689
必死すぎw
702ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 21:57:57 ID:psW6u5Gd
理解を求めるには言葉が足らんかった。
>>693は (今の)ゲーセンのゲームを(初代)ファミコンに移植するようなもんだよ。
と読み替えてくれ。

その時代のアーケードゲーをコンシューマー移植することは、
その時代の家庭用ゲーム機にとっては本懐だよな。

それはそうと、楽器には向き不向きなジャンルがあるもんだと
自分は素人考えしてるから、
>>698の例だと劣化コピーと呼びたくなる気持ちもわからないではないなぁ。
そこまで無理無茶しなくてもいいんじゃね?って思うことも。
でも、演奏している本人や自分以外の周囲が面白く感じているなら、それはそれで。
703ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 22:15:21 ID:IRcSKHLf
>>702
大人な意見どうも。
ナゼ貴方のような人が煽り目的以外でここにいるのか理解出来んですなあ、
ウクレレは向き不向き以前のレベルの楽器だとは思わんですかい?




704ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 22:30:46 ID:IRcSKHLf
でね、向き不向きとかじゃなくて年齢国籍男女とわずウクレレじゃないとダメだよね
っていう滅茶苦茶有名で売れた曲や凄い曲ってあるの?
それを教えろって言ったら逃げちゃたのがgfY9/hV8ね。
結局そんな曲がないなら楽器としちゃあ表現力の乏しい劣等楽器と認定されても
仕方がないと思うね。
売れた曲がなかったら劣等楽器かと噛み付いてくるアホがいるかもしれないけど

あとクラシックでウクレレの出番は無いしねww
まあ、そこまで言わなくても貴方ならウクレレの欠点なんて分かってるだろうけど
705ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 23:00:29 ID:pnmyDL8A
ブーちゃんのwikによると、
>大槻は、後に徹子の部屋へと出演した際、「この曲はとても誤解されている。表面的な部分を面白がるだけで終わらない人は、
>自分が考えていたよりもずっと少なかった」と話し、同時に実際に接した際の高木の人柄を、「芸能界に居るのが勿体無いような素晴らしい人」と絶賛した。

………

ウクレレって比較的新しい楽器かつハワイの民族楽器なんだから西洋文化中心のクラシックで使われていなかったのは当たり前のおはなし
そんなことも解らないの?

にちゃんねるであおりたいならすこしはしらべようよ、あたまわるいな〜
706ドレミファ名無シド:2010/02/18(木) 23:08:39 ID:WTNPP46k
>自分が考えていたよりもずっと少なかった」と話し、同時に実際に接した際の高木の人柄を、「芸能界に居るのが勿体無いような素晴らしい人」と絶賛した。

この発言は芸能人失格って言ってるのと同じじゃん
こんな発言引き合いに出して煽り返したつもりでいい気になってるなんて馬鹿だなあ君は
707ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 00:01:42 ID:m0PsHoDJ
しょうもない突っ込みしてないで早く
国籍、男女、年齢を問わず有名ですごいと言われるウクレレの曲と演奏を教えろよ

そんな曲ないならウクレレは鼻水垂らした池沼の玩具ってことだ

708ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 00:02:13 ID:5tdXdMLP
自分にとって不利益な事を言われたら、すべて荒らし扱いしてる奴が駄目なだけ
709ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 01:38:44 ID:t3EWI60d
TVでなにもしないという行為はまさにパンク 真のパンク=高木ブー
なんてね、、、仮にも武道館のステージに最初に立った由緒正しきギタリストですよ
そんな超大御所をこともあろうに見下すというのはおこがましいことだと思わない?

ゆとり脳ってこわいね
710ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 01:49:43 ID:PuKw3Jvo
てかこのキチガイはまさかスレに居座る気なのか?勘弁願いたいわぁ
ギターが高尚だと思うなら思う存分ピロピロ弾いてりゃいいのに
711ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 05:37:24 ID:sJnzhZl1
>>707
ウクレレ以外にも世界各国には次のような有名な弦楽器がいろいろあるけど、
じゃあ、国籍、男女、年齢を問わず有名ですごいと言われる以下の弦楽器の
曲と演奏を教えて。

琵琶、三味線、琉球三線、二胡、馬頭琴、バラライカ、クロンチョン、
シタール、ドターラ、ロバーブ、サロード、チャランゴ、カバキーニョ、
ウード、リュート、ジュラ、サズ、マンドリン、バンジョー

そんな曲ないならこうした楽器も鼻水垂らした池沼の玩具ってことなの?
712ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 06:17:54 ID:I8QtVx0W
ウクレレの音がギターで出せるならいつでもウクレレ捨てるけどな
そんなギターがないからウクレレもギターも両方弾いてる
713ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 06:41:22 ID:m0PsHoDJ
>>709
その超大御所で由緒正しい高木ブーはミュージシャン・ギタープレイヤーとしてどんな大仕事をしたのか教えろよ?

あと高木ブーはピエロを演じて飯食ってきたんだから笑って馬鹿にしてやらないと逆に失礼だろ

そんな簡単なこともわかんないからウクレレみたいな玩具を触って喜んでるんだな


>>711
どうしたんだ?涙ふけよ
興奮して長文書く前にウクレレの有名な曲・演奏を答えろよ

それにウクレレを含めた民族楽器なんか興味無んだからオマエの質問に答えられるわけねーだろwww
俺が興味あるのはウクレレみたいなしょうもない玩具を一生懸命触ってるオマエらなんだからさあ


714ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 06:44:58 ID:5tdXdMLP
まぁ音楽的にも落ちこぼれちゃっててまともな話にはならないので
テキトーいじってオモチャにするくらいしか使い道がないとは思うが、
そんなムキって攻撃しなきゃならんような相手でもなかろうに

器が知れるぞボク。
715ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 06:48:19 ID:I8QtVx0W
玩具みたいな音を要求される時もあるから捨てられないんだな
ローランドがウクレレの音を完璧に作ってくれるならギターにGK付けるけど
それにしてもギターでウクレレのHigh−Gを使うフレーズは弾くことはできないけどな
716ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 06:58:22 ID:m0PsHoDJ
ムキになってるみたいにみえるなら反省する
ごめんなさい

でも質問返ししたり主観や妄想レスで言い返したつもりになってる人ばっかりなのは何なのかと思ってさ

からかいたくなるじゃないw

717ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 07:52:45 ID:5tdXdMLP
からかうのならば対等な立場でやっちゃだめっしょ。 
上から目線で見下してやりたまへ
718ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 11:58:01 ID:eLzj07ge
最下層鼻毛のちょい上レベルの煽りか…
鼻毛!お前も頑張って上からものを言えるようになれw
まけているのは年齢だけだからなw
719ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 13:07:49 ID:CPAsNHuf
ギターの劣化版でもギター脱落者の楽器でも劣等楽器でも何でもいいけど
世の中にはそれでも何かひとつ楽器がやりたいなという素朴な理由で
小さくて弦が少ないウクレレをチョイスして楽しむという人だっているし
そういう選択を否定するってのは実に幼稚で愚かなことだ。

プロ並みの演奏力でプロのような練習量と知識と論理がなければいけない
なんてのは暇人のオナニーでしかない。みんな仕事してんだよ。
720ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 16:59:39 ID:GEpI0stR
>>718
ハナゲッテダレデスカ?

>>719
全世界で仕事してるのはオマエだけなんだなwww
どんな天下国家を動かすようなプロジェクトに関わっているんだよww

しっかし趣味でやる楽器をチョイスするのに仕事を言い訳するってカワイソウな奴だな、オイ
そんなションベン臭い言い訳してるオマエとしょっぱいウクレレはある意味お似合いだわ
721ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 17:55:58 ID:5tdXdMLP
趣味に家庭や仕事を持ち出すような奴で、上手い奴って見た事ないから心配するな
722ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 17:58:43 ID:aLcquSZj
鼻毛〜出番だぞw
723ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:08:24 ID:tbI880Oa
ちょっとした地域のステージで友人と演奏することになりました
ウクレレにマイクを近づけて・・なんてやってたらハウリング等の色々な問題が起こりそうなので、
これを機にピックアップ(Guyatone EDM-2)を買おうと思っています
しかし、ずっと調べていたのですがアンプの選び方が分かりません
家庭にあるような音楽を聴くためのアンプとかでも代用できるものなのでしょうか?
724ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:08:44 ID:5tdXdMLP
ウクレレに負けちゃった人が呼んでるぞw
725ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:11:08 ID:PuKw3Jvo
>>723
素直にギターアンプ買いなよ
会場がどんなPAかも分からんし
726ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:15:48 ID:CPAsNHuf
>>720-721
ばーか、何も仕事の大きい小さいの話じゃねーだろ。

「暇人じゃねぇ」って話だよ。

四六時中楽器と2ちゃんねるのことしか考えてない奴なんていないってことだよ。
バカだから読解力も無いんだなw

そもそも楽器が上手いか下手でしか語れないのか?脳みそ不足だから。
全体主義者はこれだからダメだ。
ゆいつ(←なぜか変換できない)の価値基準が自分の価値基準しか無い。
自分の価値観でしか物事を考える能力が無い。
727ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:25:20 ID:GEpI0stR
>>721
ああ、やっぱそんな奴どこにでもいるのですね。
「楽しむ」って書いてるけど仕事を言い訳しながら弾くウクレレって
ホントに楽しいのかなあ...ホントは他にやりたい楽器があるっぽいし
なんだか哀れだなあ、きょうは>>719サマのことがしんぱいでねむれそうにないお

ところでハナゲって随分前からここにいるの?
なんか面白そうなおっさんだね、うぷぷ☆
728ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:35:09 ID:tbI880Oa
>>725
レスありがとうございます。特に何も無い限りギターアンプの購入を考えてみます
ギターアンプを調べてみるとエフェクタ付きとか、音が出るだけとか色々あって頭がゴチャゴチャですw
ちなみにピックアップはこのままでよいのでしょうか?安くて同程度のものがあればそちらも考えたいのですが
中古でも大丈夫でしょうか
729ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:35:32 ID:GEpI0stR
??
>>726
オマエさあ、2ちゃん覗いて書き込みしてんのに 

  『 ひ ま じ ん 』

じゃないってのか?笑わすなあww
ホントショボイ言い訳するだけはあるなwww
ツマンネエこといってねで早く劣等楽器さわってやれよ、な?
730ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:36:38 ID:5tdXdMLP
幼稚なシナリオ描いて自分を守るのに必死すぎw
731ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:43:54 ID:tKZHWZkn
>713

 高木ブーはロカビリー時代にはそこそこ知られたギタリストだったぞ。
あと、日本で一番有名なウクレレ弾きは牧伸二だ。外国でもウクレレ
弾くコメディアンで有名なのはそれなりにいる。ウクレレ・アイクとか。
732ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:46:14 ID:PuKw3Jvo
>>728
試して見ないことには分からんよね。
会場の大きさとか知らんけど、リバーブ付きのがいいよ
http://item.rakuten.co.jp/owariya-gakki/fman15g/
とか
733ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 18:55:58 ID:GEpI0stR
??
>>731
そこそこ知られたとかぬるいこと聞いた覚えないんだが?
>>その超大御所で由緒正しい高木ブーはミュージシャン・ギタープレイヤーとしてどんな大仕事をしたのか教えろよ?
正しく答えてくれよ、な

あとウクレレを弾く有名コメディアンはダぁレだなんて質問もした覚えないぞww
噛み付くならしっかり噛み付いてこいよ、しょぼすぎるぞオマエ
734ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 19:20:42 ID:tbI880Oa
>>732
会場は体育館規模(小学校にあるような体育館を想像していただければ)です
リンク先の商品を確認してみましたが、1万円前後で買えるというのはベストですね
もう少し探ってみたいので他のユーザーの意見も聞きたいところです
735ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 19:27:38 ID:5tdXdMLP
人間の器の問題は付け焼き刃ではどうにもならないのだと知りましたw
736ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 19:40:15 ID:GEpI0stR
器もクソも人の質問にまともに答えてくんない人たちばっかりなんだから
少々荒っぽくもなるってモンでしょ

で、貴方もそろそろ答えてよ、煽り以外でココに入り浸ってる理由を
もしからかい目的ならあんたも俺も同じ器ですぜ、ひひひ
737ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 19:59:36 ID:5tdXdMLP
器の問題言われて悔しがってます。
738ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 20:01:51 ID:wZ8HiHWF
こういう流れの時って、鼻毛は全く出てこないんだな…
情けない
739ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 20:03:08 ID:5tdXdMLP
おまえみたいな雑魚相手にしてもおもしろくないんだろ?
自分のこと棚に上げてキャンキャン吠えるだけだからな。
740ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 20:08:57 ID:GEpI0stR
>>737
うんうん、悔しがってる悔しがってる

あああああ、ちくしょおおお くやしいよー

ハイ、気がすんだ?
気がすんだら俺の質問に答えろ、何でココに入り浸ってんだよ
オマエもさんざん俺の尻馬に乗って馬鹿どもを煽ってるんだから
綺麗ごとぬかしちゃダメだぞ、あはは☆
741ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 20:17:57 ID:GEpI0stR
??
>>739
誰と戦ってんの?
オマエ思ってより馬鹿だな☆
気の毒になってきた・・・
ところでさっさと質問に答えろ、な
742ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 22:09:43 ID:5tdXdMLP
すぐムキになる瞬間湯沸かし器
743ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 22:32:51 ID:u7BI6cpF
鼻毛、窮地に立たされてトンヅラかます
いつものパターンwwww
これで50歳手前ってんだからなwwwwwwwwwww
744ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 22:33:14 ID:KLtE+1H3
何処のカッペの爺さんどもだよ
745ケータイからだがGEpI0stRだよ☆ :2010/02/19(金) 22:33:25 ID:m0PsHoDJ
何いってるか声が小さくて聞こえねえぞ?

つまんないちっちぇ奴だな
人にケンカ売ってその程度かよ
まぁ、ウクレレスレでとぐろ巻いてるぐらいだからそんなもんだろう
俺がいなくなってグチャグチャ言うタイプだろ

せいぜい鼻毛と遊んでろ
…ん?

いゃ、イヤイヤいや!
お前が噂の鼻毛だろ!
そっか、鼻毛かあwww

鼻毛ちゃん、バイバイwww

746ドレミファ名無シド:2010/02/19(金) 23:18:22 ID:5tdXdMLP
妄想世界に逃げ出しましたw
747ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 00:16:08 ID:gg+GY4Xu
久々にムキってますw いいよいいよぉ〜
748ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 00:40:44 ID:g+8Z9p2P
ウクレレアンプの件
あだ 時効ではない?

おれは。ソプラノをフィッシマンに
テナーは自作で貼り付けタイプピエゾにした

まだ、なにも買ってないのなら
お金を出して 100円店で200円で売っていた12パイのドリル
スカッドのエンドピン、そして圧電素子 
重要なファクターを閉める両面テープ

これらをそろえても、5000円もあればお釣りがきます

楽器のお尻に穴を開ける勇気と
鼻毛の書き込みに目を通してる時間があれば出来ますよ




あっ   はんだ作業を忘れてた
749ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 00:46:03 ID:fcGplPNm
ゴネたところで現実変わりはしないのに。馬鹿だなぁw
750ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 05:44:46 ID:tuMGgrNw
アコースティックギターの押尾コータローさんも
ジャズギターの渡辺香津美さんもロックギターの野村義男さんも
クラシックギターの津田昭治さんも・・・挙げればきりがないけど、
ギタリストの多くはウクレレ愛好者だよね。
ギターとは違う意味で、ウクレレ独自の音色や4弦での表現の
豊かさと可能性に魅力を感じると誰もが語っているよ。
一流のギタリストでウクレレを馬鹿にしている人なんて
聞いたことがない。そんなギタリストがいたら名前を挙げてよ。
751ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 06:23:22 ID:fcGplPNm
ウクレレを馬鹿にしてるのは、ミュージシャンではなくて、
お教室の先生達よ。
752ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 06:34:36 ID:DKIenBsQ
一流ミュージシャンにとってのウクレレは箸休めみたいなもん
オマエらはその箸休め程度の楽器すら持て余しているから馬鹿にされるの

そんなこともわかんない?
753ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 09:42:52 ID:JOfMXVo4
別にウクレレがおもちゃでも箸休めでもいいじゃねぇか

おもちゃに必死で取り組んでなんか悪いことでもあるの?
ウクレレの程度が高いとか低いとかもどうでもいいし、それを馬鹿にして、何が面白いの?

さっぱり分からん
754ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 10:18:33 ID:AZKtmHsE

鼻毛の日替わりIDの推移

ID:3OToTWpN
  ↓
ID:Lh/o1OBq
  ↓
ID:jcszY+el
  ↓
ID:DolFhOTd
  ↓
ID:aQejZRu+
  ↓
ID:5tdXdMLP
  ↓
ID:fcGplPNm ←今ここw (NG登録推奨)
755ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 11:39:55 ID:FWyRArKk
おーい、鼻毛えええええええー
こんにちはあww 
オマエ、盗撮したりウクレレ弾いたりパシリにされたり
2ちゃんのすうぱあーすたーだったんだなw

チンポちっちゃいんだって?ロリコンなのに小銭の為おっさんに体売ってるんだって?
凄いなあ、俺参っちゃたよw
これからも裸踊りで笑わせてくれよ、な?

756ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 17:04:44 ID:s2yGZec8
 何をもって「一流ミュージシャン」なのかね?
757ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 21:00:03 ID:DKIenBsQ
>>756
可哀相に…日本語が分かんない人かぁ…
チュンかな?チョンかな?
しょうがない、教えてあげよう


>>アコースティックギターの押尾コータローさん
ジャズギターの渡辺香津美さんロックギターの野村義男さん
クラシックギターの津田昭治さん




>>750様が一流って言うんだからまちがいねえよwww

758ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 21:38:31 ID:s2yGZec8
757が揚げ足取りのおバカさんだというのはよく分かった。
759ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 21:45:20 ID:s2yGZec8
 ウクレレがたいした楽器じゃないと思っているのならこのスレ
に来なければいいのにと思うけどね。
760ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 23:11:39 ID:DKIenBsQ
前にも言ったが大事な事なんで繰り返す
俺がここに来る理由は…ウクレレの様な玩具すら持て余し、揚げ足を取られるような幼稚なレスしか出来ない
お前さんのような馬鹿と遊ぶためだよ
わ・か・つ・た・か・な

761ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 23:15:38 ID:rTVAAIMJ
久しぶりに覗いたらスレタイとは対極だけど にぎわってるねw
人のこと言えないけどみんな暇なんですねw
762ドレミファ名無シド:2010/02/20(土) 23:21:38 ID:DKIenBsQ
あっ、きみは
にほんごよめないんだったよね
ふりがなふってあげるのわすれてたよ、ごめんごめんw

ひらがなくらいはよめるかな?

あと、アンカーのうちかたをおべんきょうしておいで

763ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 10:09:07 ID:yOAnC0QK
ここから鼻毛↓
764ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 11:35:33 ID:v16N6fjF
あ、こまった、鼻毛になってしまったのか、オレ?

>>723
亀ですが、ローランドのCube Streerが良いかと思います。
電池でも駆動出来ますし、出力も大きく音も良いと思います。

NUAの中では、Micro Cubeに移行している様ですが、Streetの
方が、出音に余裕が有ると思います。
765ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 11:40:54 ID:v16N6fjF
鼻毛です・・か?

>>751

確かに、教室の先生によっては、アコギの先生が教えていて
「ホントにウクレレをバカにしてるな」と思える教室があるね。
766ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 12:15:55 ID:LG38Zqtx
>>765
節子、それ鼻毛のレスやwww

真面目で勤勉そうにみうけられるが
何故そんな小馬鹿にされる玩具をさわるん?
普通にアコギ弾いといたらいいやん

どうもウクレル弾く男からは助平な下心が透けて見えるんよ、そこんとこどう?
767ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 13:03:49 ID:v16N6fjF
>>766
あらあら、自己レスだったか。(爆笑)

集合住宅だと、アコギは弾けないのね。近隣から文句が来そうだ。
で、以前はエレキを弾いていたんだけど、エレキって、生音じゃ
ツマラナイから、アンプ シミュ(POD)とか、エフェクタとかの
電源を入れなきゃ行けないし、シールド線で、それらを繋いで
でも、エレキだけじゃツマラナイから、PCとかレコーダ立ち上げて
バックバンドのカラオケか、少なくともドンカマ立ち上げないと
ダメじゃん。

そうすると、ウクレレって、ヒョイと枕元に置いてあるのを拾って
で、ソロだったら自分一人、オケも要らないし、エフェクタも要らん。

取り敢えず、暇潰しだったら、それで十分じゃない?

今は、スタンドに立てたエレキがホコリ被ってる(笑)。
768ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 13:05:30 ID:v16N6fjF
>>766

ちなみに、下心は否定しないが・・・(笑)・・・
下心全開でも、相手には届かないから大丈夫だ。
769ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 14:51:47 ID:LG38Zqtx
『集合住宅だと、アコギは弾けないのね。近隣から文句が来そうだ。』
ということはアコギを弾いた訳ではないのだ
実際に『文句が来た』んじゃないだからな
『エレキは生音〜云々は全部後付けの言い訳に聞こえる

シコシコギターを練習しだが一緒にやってくれる仲間も演奏聞いて股ぐら濡らしてくれるオンニャノコもいないって事に気付いちゃった

で、安くて簡単で小さくて可愛いとオンニャノコうけしてるウクレレを買って見たけれど…

オンニャノコが興味を示したのは
『 ウ ク レ レ 』
で キミじゃなかったとw

反論は受け付ける
さあ、来いよ(はあと
770ドレミファ名無シド:2010/02/21(日) 17:58:20 ID:45ZK/ow4
>>764
SHU-SANがMicro Cubeにしたようですね。
771767:2010/02/22(月) 02:17:17 ID:xcD1Ge5S
アコギは持っているよ。モーリスのトルネードっていうエレアコ。

>ということはアコギを弾いた訳ではないのだ
>シコシコギターを練習しだが

弾いたけど・・・というか、高校時代は、文化祭とかで弾き語りで
ステージには出ていたよ。

>>770

そう。Shu-sanがヘブンアーティスト演奏の時にMicro Cubeを使って
いるようですね。

私は、Cube Streetの方が、特にアレのJC-120の音が好きなのですけどね。

大学時代はエレキでサイド ギターだったので、カッティングで綺麗な
音が出るJC-120の音が好きでした。
JC-120が使えない時でも、fender系のアンプにcompressorとPH-1っていう
フェーザーとchorusのCE-1を掛けて刻むと、もう、たまりませんでしたね。
772767:2010/02/22(月) 02:20:11 ID:xcD1Ge5S
今、エレキを弾くときは、Marshalとかで、ギンギンに歪ませています。

先日、某楽器店のスタジオでレクチファイヤを爆音で弾いたのですけど
アレはアレで、堪りません。
773ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 16:46:07 ID:FPzu7svd
>>771
70年代の話するなよ
774ドレミファ名無シド:2010/02/24(水) 22:41:33 ID:RkmH1sQ4
スリーコードを4ビートでペロペロ鳴らして 
弾けたーって大喜びしてる人が9割です。
775ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 00:49:03 ID:/Adb3ZO0
>>774
それは、それで、奥が深いけどな・・・。

Threechordをバカにするヤツは、Threechordで泣く
776ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 00:52:01 ID:2uJuzuTI
すぐ挫折してやめちゃうようなのばかりなので安いオモチャしか売れません。
777ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 06:19:58 ID:ttYtMXbB
>>775
スリーコードに泣くってなんだ、どういう意味?
オマエスリーコードに泣かされたのかよ?
流石ウクレレスレだw
>>776
鼻毛ぇ、ほとぼりはまださめてないんだぜwww
写真の腕は上がったんか?
ちょいとうpしてみろよ
778ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 07:07:59 ID:2uJuzuTI
なぁ。おめーの女房子供 おめーがストーカー野郎だって事、知ってるのかな?w
779ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 07:18:27 ID:ttYtMXbB
ハァ?
ストーカー?
利いた風な口聞いてんじゃねえぞw
2ちゃんに10年以上張り付いてるオマエは何なんだ
くだらんことほざいてないでさっさと下手くそな写真うpしろよ

780ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 07:21:32 ID:2uJuzuTI
朝から精神病んでるホモ専門ストーカーが発作起こしてるw
781ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 07:24:43 ID:2uJuzuTI
10年鼻毛鼻毛連呼してる奴が
ストーカーじゃなきゃ
いったい何なんだろうな?w

782ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 07:40:17 ID:2uJuzuTI
たかが匿名掲示板で、どこの誰かも知らない奴を
鼻毛鼻毛とつきまとって、10年間

それで一体どうにかなったのか? ん?

オマエ今年でいくつになったの?ww

おまえの人生の1/8 鼻毛に捧げちゃったんだ? チョーウケル
783ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 08:24:16 ID:ttYtMXbB
顔真っ赤にしてどうしちゃったの?

おまえの後ろで年老いたおかあちゃんが心配してるぞwww

早く安心させてやれよ、な?
784ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 08:45:21 ID:2uJuzuTI
オマエの10年の事で、俺が顔真っ赤にしなきゃならん
必要がどこにあるって? ん?

そんな戯言言ったところで、何になるんだ?
10年気づかなかったの? ねぇwww

785ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 08:52:41 ID:ttYtMXbB
なに興奮してるんですか?
キチガイ親父が自己紹介してるとしか思えません、お疲れ様ですwww

そんなことよりさぁ、早く下手くそな写真うpしろよ
腹抱えて笑ってやるからさ
786ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 08:59:30 ID:2uJuzuTI
お前の戻らない10年の事で俺が興奮? するわけ無かろうwww

で、オマエ今年いくつになったの? ん?www
787ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 09:03:36 ID:2uJuzuTI
話そらして逃げてみても オマエの無駄な10年
今更戻ってこないんだよぉ?www
788ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 09:28:59 ID:2uJuzuTI
ストーカー人生から脱却できないの? 辛いな?www
789ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 10:11:23 ID:ftq1yehr
鼻毛観察をしてると笑えるよw

日替わりIDの推移

ID:3OToTWpN
  ↓
ID:Lh/o1OBq
  ↓
ID:jcszY+el
  ↓
ID:DolFhOTd
  ↓
ID:aQejZRu+
  ↓
ID:5tdXdMLP
  ↓
ID:fcGplPNm 
  ↓
ID:RkmH1sQ4
  ↓
ID:2uJuzuTI  ←今ここw 
790ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 10:21:02 ID:2uJuzuTI
正攻法じゃ太刀打ちできないしな。
実にストーカーらしいオナニー方法だよな
791ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 10:27:20 ID:2uJuzuTI
書いてナンボの匿名掲示板で
誰かも解らん奴のID拾って自己満足www

なぁなぁ。自分で自分の事、情けなくならないの?
792ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 10:32:25 ID:2uJuzuTI
で、ID拾って羅列してなんか意味あるの? 何がしたいの?www
793ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 10:46:17 ID:ttYtMXbB
名物鼻毛の裸踊りでございます
いつもより多めのサービスで皆様にお楽しみいただいております


なお、踊り子さんにはお手を触れないよう宜しくお願いします

794ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 13:09:15 ID:2uJuzuTI
↑生意気にも悔しがってますwww
795ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 13:48:59 ID:Ba1fFLqR
>>793
鼻毛もお前も目糞鼻糞を笑うってもんだ
796ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 14:43:46 ID:ttYtMXbB
>>794
どうした、踊り疲れたか?

>>795
まぁ、オマエはチンカスだわな
797ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 20:57:41 ID:AHgSxavH
朝から鼻毛がコーフンしててワロタ

mixiで鼻毛の写真みたけど
たいしたこと無いね
機種の性能に頼ったドシロートレベル。
目の付け所が悪いというか、センスがない
やめちまえよ
798ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 01:49:20 ID:oQm8pv/v
カス またキチガイ妄想ひけらかして火病ってんのかよ

また無関係な人巻き込んで迷惑かけてやがるのか。
オマエ何回目よ? しょーもねぇなwww

だいだい写真って何の話よ? 俺は写真なんて根暗趣味やってもなければ
mixiなんて加入すらしていねぇぞwww

キチガイ妄想丸出し。 自己崩壊寸前かよ(・∀・)ハハハ

799ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 01:52:46 ID:oQm8pv/v
だいたいよぉ。ギター一つ満足に弾けないような無能が
犯人捜しなんてして特定なんか出来るかっつーんだよ
ショッペー一人遊びしてオナってんじゃねぇよ マジ基地がw
800ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 03:29:59 ID:u8Q7eDhz
なんだウクレレのスレあるんだーと思って開いたのに・・・・・
まぁ・・・2ちゃんだしな

ところで自分はギター弾けるのでウクレレでロック系の曲を演奏して楽しんでいます

これってこのスレ的には異端ですか?
みんなアロハをやってるんですかね
801ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 04:48:10 ID:oQm8pv/v
首を垂れる稲穂クン 

こっちがお留守のまんまだよぉぉぉwww
妄想癖の勝手な思い込みで、無関係な他人巻き込んでないで
こっちで遊んでおくれよぉぉぉぉぉぉwww

802ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 05:32:42 ID:4OcG4dqc
あはは!お前正体バレてんのにごまかすの必死だな!

写真もヘタクソさに失望して挫折したかwww
803ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 05:57:26 ID:ma8/QO6l
今日も深夜から裸踊りかよwww

歳くって先が見えて来ると開き直るもんなんか、鼻毛よ?
それともオマエの好きな長渕も裸踊りが得意で真似してんのか?

804ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:06:03 ID:EMP+OYu/
正体ばれちゃってるんだってさ w
長渕好きとか言ってるところから大外れですよ w

キチガイ妄想で犯人特定w
さて漏れは一体どこの誰でしょうw

どこの誰だって?ん〜? 言ってみな ほれほれwww

そんなんでどこの誰と勘違いしてる訳?
思い込み激しいストーカーってのは罪な事ですね。 マジウケル
805ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:08:13 ID:EMP+OYu/
鼻毛で全文検索かけたらそこかしこで
鼻毛鼻毛連呼してるキチガイの駄文がびっしりw

AKB48スレでも鼻毛鼻毛叫んでるのいたが、あれオマエか?なぁw
ジャリタレのケツ追っかけてんのかよ。 いい歳扱いてみっともねぇなw
806ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:21:28 ID:ma8/QO6l
キャンキャンうるせえな
オマエ誰と闘ってんのwww
どこをどう見たってオマエは鼻毛だよ
人の言い回しパクって必死で誤魔化してるつもりだろうけどなwww
今日も息切れするまで裸踊りで楽しませてくれよ、な
807ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:23:48 ID:EMP+OYu/
長渕なんて純子すら歌った事ねぇよwww
しかも40代後半とかwww ないない
コンタクトレンズもしてなければ 猫アレルギーもないないwww
カメラなんてクソ爺趣味もやってなきゃ mixiもやってねぇ

あたってんの一つもねぇじゃん ゲラゲラ
何が正体ばれちゃってるだか マジウケル

でどこの誰だって? 気にくわない他人は
全て鼻毛に見えちゃうのかよwwwwwwwwwwwww
精神状態ヤバ過ぎねぇ?wwwwwwwwwww

鼻毛はここだよ。最初から捜索しなおさないとな ギャハハハハハ

ほらほら無様な真似晒しちまったから、あっちこっちで笑われちゃってるよ
ほっといていいのか?ん?www
808ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:30:24 ID:EMP+OYu/
別に関係者に言われてないし、流されてもいない。
あんたの書いたノートだけを読んで、明らかにこいつに問題があると思ったよ。
事務局は別にあんただけを悪者にしていないし当事者全員に冷静な対応を求めただけだが、
それを自分だけが!と勝手に解釈するあたりで被害妄想凄い香具師、だめだと思った。

あんたがノートでさらした元のcozyのメッセージも作品にケチを付けているわけじゃない。
どうして砦君はこんなにひねくれて解釈するようになったの?国語力がないの?
もう少し冷静に、もらった文章を字句通り読めるようになってから、
クリピーに来れば何も問題なかったのに。

あとお前なんか知らないって、相手のプロフィールぐらい見ようよ。
言ってて恥ずかしくないか?少なくとも砦君より有名で腕も上だ。
言葉遣いも汚すぎる。もう少し大人な会話はできないのか?表面だけでも。

あんたが書いたノートを読んだ人は、残念ながら誰もあんたに解除を申し込むことはない。
断言できる。
過去にもいたんだよ。砦君みたいな人。2年前にね。
あのノートを見て、みんな思った。
「そろそろ春だなw」って。
だから残念ながら今から殊勝なフリをしても完全に手遅れだ。

それに、その3人の信頼の方がコミュニティの中で上。
1ヶ月ちょっと前に来て、サイトにろくな貢献もしていないあんたは残念ながら発言力皆無だ。
そういうことを分からないであんなことをしているから誰も相手にしてくれないんだよ。

次のサイトに移動してセカンドデビューをする時は、この助言を参考に頑張ってくれ。
遠くのサイトで頑張ってくれている限り、オモシロ過ぎるので、オレは応援する。
でも、もうクリピーには来ないでねw
頼むww

脳内物語完結ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:38:37 ID:EMP+OYu/
もう少し冷静に、もらった文章を字句通り読めるようになってから、

なんで興奮してる事になっちゃうの?
810ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:39:48 ID:ma8/QO6l
なあ、オマエが鼻毛じゃなくてもだ、


誰と、何の為に朝っぱらから必死で闘ってんの?
鼻毛じゃないとしたらスルーしときゃイイ話だろ
過剰に反応してるのはどういう意味なんだよw
あまりに必死すぎて腹いてーわw

ちなみにどこの板のなんてスレの誰と勘違いしてんの、教えろよ見に行くから
811ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:39:51 ID:EMP+OYu/
cozy クン 頭大丈夫?www
812ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:40:39 ID:EMP+OYu/
鼻毛で全文検索してみたら、あちこちでボロ出してるからおもしろくてよ
813ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:45:44 ID:ma8/QO6l
オッサン、頭冷やせよ

どこに出入りしてるか貼れ
見に行くから
誰と勘違いしてるかしらんが、話はそれからだ

814ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:49:15 ID:EMP+OYu/
きみいつからcozyクンになっちゃったの?www
本人じゃないんなら関係ないじゃんwww
815ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:49:57 ID:EMP+OYu/
なんでそんな気になるの? きみcozyクンなの?

山形弁で反論してくんなっす
816ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:55:21 ID:EMP+OYu/
あらあら 基地外cozyカメラ業界のストーカー ってスレ起っちゃったよ
どぉするの?放置するの?
817ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 06:58:42 ID:ma8/QO6l
だからオッサン、誰と闘ってんの?

勘違いに気付いて恥ずかしいのを鸚鵡返しで誤魔化すとはこれまた低レベルなw

まぁ、せいぜい裸踊りで楽しませてくれよ

818ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:01:08 ID:EMP+OYu/
cozy って書いただけでなんでそんなに気になるの?

819ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:02:56 ID:EMP+OYu/
きみいつからcozyクンになっちゃったの?www
本人じゃないんなら関係ないじゃんwww
820ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:06:50 ID:EMP+OYu/
cozyクン グループ活動でポイント付け合ってランキングトップなんだね?
不正行為が得意なんだね。スゴいなー
821ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:07:48 ID:EMP+OYu/
あれー なんで黙っちゃうの? 本人乙なの?
822ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:08:28 ID:EMP+OYu/
粘着cozy逃げるなよぉwww 山形県警にチクっちゃうぞぉ
823ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:10:03 ID:ma8/QO6l
いやいやイヤイヤ、オモロイから俺がcozyでいいよ

で、俺はどこに出入りしてたっけ?
スレを貼れよ
それともコピペも出来ない低能なんか、オマエは
824ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:10:39 ID:EMP+OYu/
むこうがおるすのまんまだよ
825ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:13:25 ID:ma8/QO6l
キモいキモすぎ、オマエ真性のキティだな

826ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:15:26 ID:EMP+OYu/
cozyクンじゃないなら関係ないじゃん
827ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:16:01 ID:ma8/QO6l
早く貼れよ

時間ないんだから
828ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:16:34 ID:EMP+OYu/
本人じゃないのに何でそんなに気になるの?
829ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:18:02 ID:ma8/QO6l
オマエ頭わりーぃなあ

俺がcozyでいいって言ってるだろ
早く貼れ
830ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:19:34 ID:EMP+OYu/
何ごまかそうとしてるの? 本人なの?
831ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:20:07 ID:ma8/QO6l
オマエこそなにネチョネチョ粘着してんだよおwww
ほんと頭わりーぃなあ
早く貼れ
832ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:20:52 ID:EMP+OYu/
ほらほら 急にいなくなっちゃったら疑惑が確証になっちゃうよ
833ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:23:01 ID:ma8/QO6l
しつけーな♯

cozyでいいつってんだろ
それとも何か?俺がそのcozyとかいう奴だと何かまずいんか?
834ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:26:00 ID:ma8/QO6l
はよ貼れや、低能

確定でも認定でもなんでもいいからはよ貼れ

もしかしてやっぱりコピペも出来ん真性かオマエ?
835ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:27:12 ID:4KHAm3/q
あれー どうでもいいはなしに しつけーなとかキレちゃってるよ

おまえがcozyじゃないなら何ら関係ないじゃん。
無視すればいいのに何でそんなに気になるのかなあx?

ねぇどぉして
836ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:31:13 ID:4KHAm3/q
cozyクン答えられないの?
837ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:33:47 ID:ma8/QO6l
粘着のうえに文盲かあ
気の毒に…

本人だと、cozyだと何回書けば納得すんだ?

いいからはよ貼れ、オマエがどんなアホなこと書き散らしてるか見て来てやるから

はよ貼れ アホ
838ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:35:54 ID:4KHAm3/q
本人じゃないならなんでそんなに気になるのかなぁ
ねえねえ答えてよ
839ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:37:41 ID:4KHAm3/q
本人だと、cozyだと何回書けば納得すんだ?

↑ なにこれ開き直っちゃったの? ねぇねぇ開き直っちゃったの?

  あれー時間ないんじゃなかったのかなぁ? おかしいなー
840ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:37:56 ID:ma8/QO6l
貼らんのなら時間ないんで消えるぞ?

まぁ、せいぜい認定でもなんでもして死ぬまで裸踊りやってろよwww

また時間があったら遊んでやるからID変えるなよ?


841ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:41:56 ID:4KHAm3/q
あれー? cozyクン 逃げちゃうのぉ?
842ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:43:50 ID:4KHAm3/q
本人じゃなければ捨て台詞なんて吐く必要はないよね。
843ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 07:49:25 ID:5pG1RPH2
子供の頭をはたいたり、ビンタしながら教える先生に怒り。
844ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 20:10:59 ID:7Ku+XLZ5
また目糞鼻糞が煩いな
845ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 21:31:15 ID:ma8/QO6l
あはははは
チンカスが何言ってんのwww
846ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 00:49:24 ID:EKqdJ61s
今北産業

鼻毛が誰だって?
847ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 08:03:40 ID:Ov5alkUm
プラウクレレは何処製ですかね?
お風呂でのれんしゅう用でほしゅぃ〜〜な
848ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 09:11:21 ID:ttW8s2zw
YouTubeでの日本人がみんなドドドドド下手ばかりなのが
良く理解出来ちゃうスレだよな〜糞カッペども!
849ドレミファ名無シド:2010/03/01(月) 02:21:13 ID:0Bmmy02O
被害妄想の基地外が一人で火病ってるよww
850ドレミファ名無シド:2010/03/01(月) 10:20:47 ID:GDSg7wcE
本日の鼻毛は携帯からwww

18 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 02:09:48 ID:0Bmmy02O
下手くそ御用達メーカー

849 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 02:21:13 ID:0Bmmy02O
被害妄想の基地外が一人で火病ってるよww

409 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 08:16:07 ID:0Bmmy02O
買い集めるのが趣味ってだけで
ギターのポテンシャルを引き出せるような
演奏力はゼロだからな。たまにケースから出して
オンボロディーンって音出して、あーいい音だって自画自賛
なんとも寒いセンズリ趣味だよなw
851ドレミファ名無シド:2010/03/01(月) 11:19:09 ID:0Bmmy02O
基地外は巣にお帰り
852ドレミファ名無シド:2010/03/01(月) 12:38:42 ID:Urg5l8D0
どう見てもお前が朝鮮マルだし味噌だろが
853ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 22:05:05 ID:xEmtOwOd
キムチアタックの首謀者の鼻毛
訴訟起こされるのに怯えています
854ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 22:52:57 ID:R5koBBgg
>>ID:0Bmmy02O
こりゃどうみても基地外はオマエだよ。
>>850見る限り、荒らすばかりでまともな発言ぜんぜんしてないじゃん。
よく恥ずかしくないな。
855ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 22:55:45 ID:Itn64WX/
ふっかつです
856ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 03:58:08 ID:9D66MSNo
>>854
へーまともかどうかってのはおまえの基準で決まるのかー
857ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 03:58:50 ID:9D66MSNo
雑魚のお眼鏡にかなうような発言しないといけないんだってさー
858ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 04:43:09 ID:9p8eWbI9
嫌われ者が妙〜に開き直ってて、見てて痛々しいな

40才すぎた人間のやる行動とは思えん

859ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 04:44:25 ID:9D66MSNo
へーまともかどうかってのはおまえの基準で決まるのかー

↑この点についての見解をどうぞ
860ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 04:49:07 ID:9D66MSNo
自分がさげすまれると、相手を痛い事にして自己解決のパターン

駄目な奴がよくやるつか、駄目な奴しかやらない
甘ったれた自分にとっての一番楽なマスターベーション
861ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 07:22:13 ID:9p8eWbI9
深夜に即レス ワロタ(゚∀゚)
862ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 08:16:01 ID:9D66MSNo
答えられないのでごまかすのに必死ワロス
863ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 08:44:48 ID:ckwYlQRq
アンサンブルは楽しいねえ。
864ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 10:52:20 ID:s7nKn2UB
はーい。こちらの人たちはメロディーを弾きましょーねー
こちらの人たちはコードですよー。準備はいいですかー?

サンハイ!

こんなナメたお教室が9割です。
865ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 11:41:34 ID:aTxJWgac
[モバイル]の草プと[楽器・作曲]の鼻毛が二人で絡んでてくれたら
2ちゃんねるもだいぶ平和だろうに

二人ともよく似てる
どっちが強いのかな
866ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 13:35:17 ID:aTf7xTM2
鼻毛頑張って!
867ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 14:16:38 ID:hHraKQ9h
基地外粘着は一匹ですねw
868ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 16:54:11 ID:aTf7xTM2
鼻毛落ち着けって。
869ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 18:54:53 ID:NEQc8IB2
鼻毛って馴れ馴れしく絡んでくるけど
まさか対等の立場だと思ってないよな?
見下ろされ、蔑まれてるのに
泣きついてくるなよ面倒臭ぇ
カスの分際で
870ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 20:44:04 ID:FSLter/X
言われて悔しがる前に弾けるようになろうね。
871ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 03:03:10 ID:EXT2tW1N
と、悔しがるカスw
872ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 06:14:44 ID:i3uEDra3
午前3時過ぎに悔しがってるカスが朝一で笑わせてくれました。
873ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 07:23:23 ID:eq6LKMEx
鼻毛と音楽サークルで会った人によると

極度にコミュニケーション能力の欠落した暗いヤツだったって

874ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 07:31:50 ID:i3uEDra3
へーそーなんだーすごいねー
875ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 09:00:47 ID:ty7sKXd2
鼻毛出してる爺さん見ると殺したくなるわな
876ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 10:35:59 ID:EXT2tW1N
ゲンゾウあっちでも真っ赤になってカンシャクおこしてるよォwwwwww
877ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 13:39:03 ID:i3uEDra3
へーそーなんだーすごいねー
878ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 23:01:45 ID:o665QoWR
リアル社会でも嫌われてる鼻毛w
居場所はどこにもないぞ〜wwwひきこもりおぢさん!
879ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 05:49:01 ID:Oe3zRK1M
居場所はどこにもないんだってさ。
880ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 07:52:09 ID:LrCciYYJ
無差別殺人予告が書き込まれていると聞いて飛んできました

ああ、 >>875の事ね

ん〜微妙な発言だけどこれはアウトだね
881ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 09:53:05 ID:Oe3zRK1M
通報しとけ
882ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 20:23:05 ID:014KStaP
また刑事さんに言いつけちゃうってさ
883ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 21:05:36 ID:Oe3zRK1M
気になって仕方ないんだってさ
884ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 22:45:46 ID:Dn9qrDZ5
鼻毛は素性がバレた時に必ず
「へーそーなんだー」でごまかすから
分かりやすいね!鼻毛探知機になる!図星だからw
885ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 22:58:59 ID:wktwPhcH
へーそーなんだー
886ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 23:16:47 ID:Dn9qrDZ5
かなり想定内の反応乙!
887ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 03:46:12 ID:7gdVfeMh
sageって、知りませんか?
888ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 08:34:07 ID:Ru13UcGm
sageぐらい知っとるわい
889ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/03/07(日) 08:37:17 ID:61YWFCtH
男は常にageだろボケ
890ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 12:43:49 ID:JVfJ547I
ピックアップ、アンプは何使ってる?
891ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 21:51:55 ID:AyELta72
>>890
NUAは最近マイクロキューブが増えてきた。
SHUさんがあんな良い音で弾いているからかな。
P.UはNUAでは圧倒的に魚男が多いよ。
892ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 22:38:30 ID:+G4cOzRb
>>891
NUAの人ってアキオが好きだったりする?
893ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 23:30:35 ID:7gdVfeMh
マイクロキューブの出音は余裕感が無いのかな?
軽く歪んでいないかい?

アキオ?
古い人が多いからじゃないかなぁ。
894ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 06:24:36 ID:9lpLyGQz
NUAはウクレレ=ハワイアンだから嫌い
895ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 20:47:02 ID:6GPLywkP
NUAは宗教臭が強くて嫌い
896ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 21:05:56 ID:siKIJ7f2
もうブームは終わったので、すでに冬の時代突入です。
897ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 17:42:20 ID:5kg4cHPq
ブーム終わったとはとても思えない。
近くのヤ〇ハの教室、すごく強気。生徒が集まるからか
個人はしないし、次々とグループレッスンを開講しているけど。
898ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 18:01:54 ID:1M47GhtA
ヤ○ハの教室で教わろうなんて奴は
すぐやめちゃうような連中だから無問題
899ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 19:04:18 ID:yjcHV4+f
ヤマハって書いたら問題あんの?
900ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 19:42:57 ID:1M47GhtA
ヤ○ハ とは書いたが、 ヤマハ とは一言も書いていません。
901ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 23:35:08 ID:/SKujtpA
ウクレレなんか習わなくたって弾けんだろ
902ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 00:50:45 ID:9Vv6oz/v
903ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 07:21:31 ID:y207Rj9b
>>902
痛すぎ
904ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 08:08:48 ID:AopLIDDv
ウクレレパンクロッカーMAXの動画
http://www.youtube.com/watch?v=NNOjDtRO-IE

リアル手術だったみたいだが今生きてるんか?
痛すぎて心配になったぞww
ある意味すごいのは間違いない
905ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 10:32:54 ID:wM0vQ0xw
キモイだけ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ・・・・・・・・・・・・・・・
906ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 11:11:54 ID:h+v7TlJd
ウクレレ弾いてハワイハワイ言ってる奴よりはマシだ
907ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 15:41:31 ID:rTkXnpXH
ウクレレ=ハワイって言ってる奴が多い限りウクレレの未来は無いと思う
こういうパンクを含めていかに他のジャンルに浸透できるかが大事だな
ハワイアンって決して嫌悪されるほどの癖は無いけど
ファッションとして第三者が見ると本当に痛いもんな
908ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 18:17:07 ID:RVBKNArx
>>902
キモいエフェクトかけてU2を劣化させたようなアレンジした
このクソ曲のどこがパンクロックなんだ?
2chで自演してる自体IW○Oと同類。
いや、IW○Oはウザいだけでキモくないから
このキモい声と顔はIW○Oにはない嫌悪感を抱く。



909ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 19:31:12 ID:y207Rj9b
>>907
寝言
910ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 20:48:57 ID:PGPNg0J2
ハワイよりおもしろくていいんじゃね

>>908
IWAOもMAXもがんばってるよな?
おまえはそんなすげぇんか?
911ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 22:50:23 ID:RVBKNArx
マッ糞がキモいことと俺が凄いかどうか?なんて関係ない。
キモい物はどうあれキモい。


912ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 23:14:56 ID:qrqEfYE/
>>908
>>910
名指しの中小は見ていて痛いぞ
ここらへんでやめとけ

なんたってウクレレなんだからな


鼻毛はどうした?
913ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 00:21:32 ID:de28/V03
MAX、英語もしっかりしてるし、いい曲だと思うよ
914ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 01:09:57 ID:P7hQSmH+
Do you have a dynamite?
915ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 07:32:01 ID:85ZHCia+
なんでこんなキモイベトナム人を
連続自演で硝酸しておるのだい??
916ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 08:42:04 ID:Y1d3n9LG
基地外だから
917ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 12:32:01 ID:xm3DS424
ベトナム人のバンド
UKESTAR って知ってる?TVに出てるね
http://rollingcoconuts.com/
918ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 12:51:43 ID:Dd97+mHf
>>913
こんなので発音合格か?
自演maxウザイ。
919ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 13:21:58 ID:NpkbAN4d
ベトナム人なんだからしょうがないだろう
ローココも必死だなフリーペーパーだしwww
920ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 18:03:05 ID:JJZBv/tq
ローリングココナッツっていつも決まった人達で記事がぐるぐるまわってるから
いいんじゃないの、ベトナム人特集でも
いつも同じ、ジイサン特集なんかはっきりいって新鮮じゃない
MAXにはもっと頑張ってほしいよ

ごめんな、ベトナム人って逝って
921ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 01:08:51 ID:n1OLtRIT
鬱病なんですがウクレレはじめると良くなると言われ
初めました。C,F,G7のコードを覚えたのですが、それ以上になると
どうも難しくて覚えられません。初心者にわかりやすい教本
で良いのがあれば誰か教えてください。
922ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 10:14:17 ID:wZxUi4OA
おーい、鼻毛えー
お前暇なんだから>>921にかまってやれよw
923ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 12:51:46 ID:ZKCoaHho
鼻毛は病気というより先天性の障害だからしょうがないよ
絶望的に、おつむが足りないんだもん
924ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 18:11:33 ID:rzCfuAxl
カスの代わりに糞垂れろってよw
925ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 22:34:12 ID:MpNGQ+Kc
921なんですが、質問が悪かったみたいですみません
初心者スレだと思ってかいたんですが、他の板にいってみます
おさわがせいたしましたー
926ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 22:57:45 ID:UQ46NiPp
そうだね、このスレは鼻毛といういい歳こいて
2ちゃんねる依存症のお爺さんをなぶって遊ぶスレですから
初心者さんは近寄らないほうがよいと思いますよーー
927ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 23:03:41 ID:MpNGQ+Kc
>>926
ありがとうございます
鼻毛さんによろしく伝えてください
鼻毛さんって、誰なんですか?
だいたい読んでみたのですがよくわかりませんでした
ヒントだけでも教えて下さい!
928ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 10:23:12 ID:p6WcrJGQ
>>921

ウクレレ スリーコードって所にでも行け!
ttp://ukulele.hayashiwebsite.nobody.jp/

漏れは、行った事無いから、無責任だが。

あとは、知らん。
929ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 12:52:55 ID:5KlWFhwY
>>928
いきました
とりあえず壁紙DLしてみました

本買わなくてよさそうですねーーーー
ありがとうございました

鼻毛さんによろしく伝えてくださいね
930ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 13:42:24 ID:c5PJXBPm
>>928
大して役に立たないサイトだぞ。
止めとけ
931ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 14:28:59 ID:HVpkShY0
>>930
なら役に立つサイトとか本でも教えてやればいいんじゃね?

>>929
英語の歌で良ければこのへんとか
http://www.alligatorboogaloo.com/uke/
932ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 21:19:14 ID:7h5ML+iP
>>931
ありがとうございます
見ました。
ちょっとわかりにくかったですが、音楽ファイルもおいてあるんですね
びっくりです
良い板を見つけたので、また出入りしてみますね

933ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 12:30:25 ID:MX4FrBwt
今年のウクレレピクニックはどうなってるのかな。
例年この時期には開催発表があったと思うんだけど。
934ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 18:12:02 ID:H5X4Sd+J
>>933
8/1(日) ソレイユの丘
935ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 23:11:07 ID:9LBuIc4F
炎天下、交通の便の悪い場所に集まって
スリーコードでジャカジャカ。馬鹿じゃなかろかって思う。
936ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 23:19:03 ID:ERe4CJQu
>>935
おまえ病気だろう?
937ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 07:14:11 ID:FrcWEtxW
>>934
ありがとう!

公式サイト見ても今年のことは何も載ってないし、もしかして今年は無いのかと
思ってたところ。もともと入場無料で、それほど儲かってそうに見えないし。。
今年開催のソースって、どこかにある?
938ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 07:20:44 ID:DMz7qPnN
>>936
病気なのは、炎天下外でみんなでウクレレ弾きましょー
なんて集まる奴だと思われw
939ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 07:32:27 ID:3Bnfcbrc
いや、炎天下でウクレレの一つも弾けなければ
鼻毛のように引きこもって昼夜逆転した廃人になる
940ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 08:46:34 ID:DMz7qPnN
脳みそ沸いてるストーカー出現
941ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 12:00:15 ID:lHtqUVSX
>>939
そのイベントうざいんだよ
仲良しゴッコのふりして
モテないオッサンがナンパしてんだ
942ドレミファ名無シド:2010/03/15(月) 12:59:56 ID:3Bnfcbrc
誰からも嫌われ、女と話もできない臆病者の鼻毛よりましだろ
943ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 00:41:58 ID:0/DL/2bS
俺モテると思ってウクレレはじめたけど全然モテないし
もうダメポ
944ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 09:19:37 ID:hp7U4/0V
俺はウクレレでかなりモテる。5月に結婚するけどウクレレで知り合った
945ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 11:24:11 ID:bIJKzXrm
>>944
続きがききたい
参考に・・・
946ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 11:36:58 ID:9IgviaTH
とうとう花粉症にかかってしまったらしく
大きなくしゃみしたら鼻毛が抜けたw
一本

ったく、根性のねー鼻毛野郎だぜ!
くっくっく
947ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 14:56:01 ID:Mn2m4oIT
たった一人で常駐している馬鹿は誰だんべ?????????
948ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 20:10:18 ID:aStVzo3H
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)

949ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 21:38:18 ID:tLRo2Nlr
>>944
このままウクレレを続けていけば、あと何回か結婚できそうだね。
950ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 23:58:57 ID:cUpDfsl3
鼻毛は童貞
951ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 00:32:49 ID:wUCnWjoF
ウクレレを趣味にする女性はババアも多いが
結婚を焦るような微妙な年齢の女性も多い。
同じような女性が多いフラや料理教室へ
男が行くのは少し抵抗があるがウクレレサークルなら
独男でもすんなりとけ込める。
男女混ざる趣味では他には少ないと思うよ。
952ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 10:33:30 ID:F6Kp7JR7
え?うちのサークルは19、21、24、29歳の子だよ
953ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 12:34:29 ID:hB2aBKVW
http://www.youtube.com/watch?v=nSZ3Gde3lNk
なんなのこいつダミ声クソ音痴の癖に恥ずかしく無いのかねw
954ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 19:57:17 ID:F1REt5UY
>>953
これ観てると、音痴にはこのコード進行でしか歌えないような錯覚を覚える。
「時代」に違和感を感じるのは俺だけか? 音痴だからそう聴こえるのか?
しっかし、音痴だな…。
音痴だと思う奴、これ観ると自信つくだろう。
955ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 10:26:41 ID:XMnJFqm8

>>953
きみよりマシだと思うが沈下す君
956ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 10:42:12 ID:FT5AvfrW
>>955
チミもきっと致命的な音痴クンなんだねw
957ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 23:21:26 ID:+wkA0L4N
>>953 これは鼻毛よりはちょっとだけましな演奏だな
あいつは歌もウクレレもヘタすぎて聴くに耐えない
958ドレミファ名無シド:2010/03/20(土) 23:25:04 ID:oHJBe3qb
そりゃ弾けない奴には、弾くのにどれくらいのレベルが必要かなんてわからんしな
959ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 03:25:38 ID:+txARnpp
と、ウケルンバな実力のカスw
960ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 07:04:41 ID:i23LlJd5
鼻毛、異常なまでに負けず嫌いでワロスwww
961ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 10:29:05 ID:4E0goxag
3:25AM に悔しがる弾けない人 マジ ウケルンバ w
962ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 19:10:49 ID:JRroC15c
こんなくだらないスレpart21で閉鎖な
963ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 19:24:45 ID:9O+qtY4e
いやせめてpart22まではいかないか?
鼻毛いじりウケルンバだからw
964ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 19:45:03 ID:xMaioxww
もうブームも終わりましたしね。残党もろくなのいないしね
965ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 21:19:21 ID:JRroC15c
そうだな俺も含めてな
966ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 09:51:38 ID:Ip15gPE4
スr復活!
967ドレミファ名無シド:2010/03/26(金) 13:19:57 ID:aTCroTWo
マヂに愚かな爺さんだな クスクス
968ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 15:38:46 ID:Viuwx6QW
愚かな爺相手にしか文句が言えない
小心者だってことのようです。
969ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 20:32:21 ID:z08ary8P
ウクレレパンクロッカーにマジでハマッた!!
http://ukulelepunk.blog60.fc2.com/
やはり音楽はハートが一番だよね。
ジェイクもIWAOさんもテクニックばかりで感動出来ないけど
MAXは人の心を音楽で感動させることが出来る。

970ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 11:05:06 ID:IU9bmXxd
>>969

まぁ、好みの問題だからねぇ。

でも、感動が簡単に手に入るアナタの事は、ホントに羨ましいと思うよ。
971ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 12:16:58 ID:MHOFy/0Z
>>969
MAXは見た目で損してるだろッッW
異常なノリでまともな音楽を作っているジャマイカ
曲をDLしてみたがウクレレやってない一般人にはむしろわかりやすい感じがしたね

もしかしたらこういうやつがジェイクより突抜けるのかも

972ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 20:47:50 ID:3CGWIJ/w
>>970
良い音楽で感動できないなんて気の毒です。

世界の音楽ではマニアックな演奏技術を追ったジャズや前衛音楽よりも
ポップスなどのメジャーな音楽の方が圧倒的に需要が多い。
多くの人が求める音楽が多くの人を癒し感動させる音楽だろう。
IWAOさんやジェイクは技術を追って聴く人を驚かせようとしているだけだが
MAXは聴きやすくて音楽で人を感動させる音楽の原点を感じる

973ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 22:26:27 ID:M9m9J0tg
おーっいつのまに復活しとるでないか

>>972
ウクレレにも新しさや斬新さが必要ってことか
そういう点ではMAXは評価されるべきだと俺も思うが
俺みたいなジジイにはちとね
ウクレレと聞くとあの小さな音でポワーンとした
雰囲気で楽しみたい楽器なんだよ
ポワじゃないぞw

ジェイクも十分感動的だろうIWAOはわからないが
ただMAXとジェイクの音楽の方向性が違うだけだ
比べる方がおかしいがねジャンルの違いとでもいうのかな



974ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 23:28:48 ID:MVEAhjtA
恥自演乙
975ドレミファ名無シド:2010/03/29(月) 18:57:05 ID:k+ErMsXp
感動出来る音楽は理屈じゃない
興味があるか無いか、好きか嫌いかでも変わる

976ドレミファ名無シド:2010/04/02(金) 21:32:08 ID:BRrJN5y5
ウクレレではもうIWAOさんは古臭いね。
MAXのような斬新さと演奏技術を兼ね備えたウクレレプレーヤー
じゃないとこれからのウクレレ業界を牽引できない。
977ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 01:10:31 ID:4k3YVNAf
で、T'sのウスレレって発売からずいぶん立ったけれど評判はどうなの
978ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 02:45:15 ID:pqrPAIip
独立してフェイマスと同じ事やってるようじゃ、聞かずともたかがしれてるだろう。
979ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 23:12:58 ID:da4EO0Gy
MAXの演奏力www
980ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 18:31:30 ID:KZAdNsVL
まぁまぁ、みなさんそういがみ合わないで。「fine」フィーネ
981ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 21:45:00 ID:rJ+ST6EL
まだ早いだろ。次スレ作る?

to Coda
982ドレミファ名無シド:2010/04/07(水) 22:03:18 ID:QoOxGn4s
こんなクソスレ未来永劫葬っちまえ!

ウクレレブームなんてもう終わったんだよ
983ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 01:06:56 ID:dId6yzvJ
>>982
ウクレレブームとかどうでもいいよ

ひっそりとウクレレの話が出来るスレがあってもいいんじゃね?と思う
まぁ楽作板じゃ難しいけどな
984ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 01:12:25 ID:6xTy24y2
ウクレレの話がしたいなら、お教室の先生に金貢がないとな
985ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:10:20 ID:cFCL1q4z
こんなスレいらね
986ドレミファ名無シド:2010/04/08(木) 22:32:00 ID:6xTy24y2
お教室で、金貢いで、痛いお稽古すれば良し
987ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:06:30 ID:+edU36Nc
ageてやる。
とっとと、埋めてこの駄スレ終わらせようぜ。
今のままじゃ、新スレ立てても意味ないよ。

鼻毛に言っておく。
以前みたいに、一般人の振りしてスレ立てんじゃねーぞ。
988ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:09:15 ID:/qYJyqx5
埋め 支援
989ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 00:20:18 ID:+edU36Nc
ume
990ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 02:19:15 ID:khuzdkRh
新スレはここに移動したらどう?
http://gimpo.2ch.net/hobby/
991ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 02:22:27 ID:lGh3yt4+
ここでやれ

http://gimpo.2ch.net/class/
992ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 10:56:42 ID:a/9v5DYH
ああまったくもって下り過ぎ
993ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 15:39:38 ID:jZTVFhPR
下げろ下げろ
994ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:44:15 ID:fotiuOOO
いやむしろ上げ
995ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 23:56:44 ID:2fjFyuw2
次は立つのかな
996ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:37:47 ID:PHRy3x5l
おしまい
997ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:42:36 ID:PHRy3x5l
さよなら
998ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:45:39 ID:PHRy3x5l
収束
999ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:47:32 ID:PHRy3x5l
次スレいらね
1000ドレミファ名無シド:2010/04/10(土) 00:49:32 ID:PHRy3x5l
バイバーイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。