ゆらゆら帝国

このエントリーをはてなブックマークに追加
437ドレミファ名無シド:2011/07/28(木) 14:41:27.71 ID:0aKREUg5
カラスに〜酢の物、目に涙〜〜
438ドレミファ名無シド:2011/08/02(火) 23:03:16.85 ID:JZNzToE1
五歳でええええええええええええええ
前歯がああああああああああああああ
折れてるううううううううううううう
うわあああああああああああああああ

あなたをおおおおおおおおおおおおお
信じてるううううううううううううう
信じてるううううううううううううう
いやあああああああああああああああ
439ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 18:45:39.36 ID:bfEHC2Qr
おれは坂本さんに影響されてるからMCは二言くらい
440ドレミファ名無シド:2011/08/07(日) 19:38:40.99 ID:q7A0a48T
どうも
で始めて
それじゃあ
で終えてる
441名無しさん:2011/08/07(日) 20:33:55.67 ID:63RyGtOV
どもああっしたぁ…って感じだよな

てか坂本さんのSGってロック式ペグ?
442ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 00:12:13.83 ID:kXqn7iVQ
そんな訳ねえだろ、にわか
443ドレミファ名無シド:2011/08/08(月) 00:31:15.90 ID:jHT7g49s
あ、どうも・・・
やあどうも
ありがと、ございます
まぁまぁまぁ
あっ最後の曲になります
じゃ・・・もうちょっとやります
どうもありがとございました
ゆらゆら帝国です
後半ガーッとやります
444ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 00:39:49.69 ID:6R8muTwO
あげ
445ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 00:45:33.87 ID:UHaD9Eik
私的ゆら帝ベストセトリ
1.19か20
2.2005年世界旅行
3.アイドル
4.ドックンドール
5.すべるバー
6.ゆらゆら帝国で考え中
7.針
8.されたがっている
9.やさしい動物
10.タコ物語
11.午前3時のファズギター
12.EVIL CAR
13.人間やめときな
14.昆虫ロック
15.発光体
16.ズックにロック
17.グレープフルーツちょうだい
18.星ふたつ
19.できない
20.あえて抵抗しない
21.グレープフルーツちょうだい
22.ロボットでした
23.3×3×3
24.星になれた
25.空洞です
446ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 20:59:20.41 ID:PEltCYC6
そんなセトリでやったらメンバー死ぬよ。千代は2回死ぬよ。
447ドレミファ名無シド:2011/09/16(金) 21:19:07.04 ID:6R8muTwO
5〜8までノンストップすぎるだろ
448ドレミファ名無シド:2011/09/21(水) 00:28:58.09 ID:8uZ6N2Ws
グループフルーツ2回もやるのかw
449ドレミファ名無シド:2011/09/22(木) 00:57:17.82 ID:sFTcRB6o
1.太陽の白い粉
2.ドックンドール
3.ロボットでした
4.ひとりぼっちの人工衛星
5.空洞です
6.発光体
7.昆虫ロック
8.ラメのパンタロン
9.夜行性の生き物3匹
10.タコ物語
11.ミーのカー
12.evil car
13.3×3×3
14.つぎの夜へ
15.無い!!
450ドレミファ名無シド:2011/10/17(月) 03:10:09.18 ID:DXvn7Kdr
時間いいでしょ、時間
451ドレミファ名無シド:2011/10/18(火) 00:12:01.25 ID:j3Q/4cPa
ばかだね
452ドレミファ名無シド:2011/10/21(金) 20:51:06.77 ID:mYqDsmGw
 
453ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 02:24:44.34 ID:q30P+JIs
454ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 08:25:32.59 ID:wYbdMPxM
今月のギターマガジンに発光体きたな
455ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 13:56:22.53 ID:rhhgkWJj
>>454
コード譜載ったってことか?
456ドレミファ名無シド:2011/11/14(月) 22:07:49.46 ID:jr69DDAe
スコア載ってたよ
457ドレミファ名無シド:2011/11/17(木) 17:28:04.02 ID:fzN8Ou4k
ボーカルが糞だよね
日本のバンド全体に言える事だけど
458ドレミファ名無シド:2011/11/18(金) 09:53:06.69 ID:B0tFDg+9
糞じゃなくて坂本だよ
459ドレミファ名無シド:2011/11/23(水) 02:35:32.83 ID:p0F/oJyW
新譜よかったわ
ギター弾きだけどベースの練習がてらコピーしてみる
460ドレミファ名無シド:2011/11/23(水) 03:17:46.86 ID:5ngXMPlL
美しい糞がいい
461ドレミファ名無シド:2011/11/25(金) 02:29:28.32 ID:tgkdozPM
てs
462ドレミファ名無シド:2011/12/01(木) 00:59:53.89 ID:P8Ms/D42
すべるバーのタブ譜くださいs
463ドレミファ名無シド:2011/12/10(土) 23:40:37.18 ID:1rVxdvuH
わかってほしいのドラムの音響(少し音がひずんでる)のが好きなんだけど、
ああいうのってサチュレーターとかのエフェクト使ってるのかな?それとも実際に音割れしてるだけ?
464ドレミファ名無シド:2011/12/26(月) 13:47:11.34 ID:BNpAI0ev
>>462
|-------------------
|------------9------
|----2-----7-9------
|2---2---9-7-9------
|2-2-0---9----------
|--3----------------
465ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 00:01:51.84 ID:wh126dTa
音圧の問題でしょうね。
466ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 12:01:15.54 ID:t1ylH51P
スタジオ狭かったからが正解
467ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 00:40:44.25 ID:pfpCPu3t
坂本さんてRE-20使ってるの?
468ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 00:46:36.44 ID:y9InIQGB
後期は、ほぼそっちだけみたいだね
469ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 21:01:10.50 ID:pfpCPu3t
>>468
そうなのか
ありがと
470ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 21:03:22.64 ID:y9InIQGB
>>469
補足
ライブではってことね
「順番には逆らえない」のスタジオ版とかは、RE-201使ってると思う
471ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 21:05:11.25 ID:pfpCPu3t
>>470
お前さんはなんちゅう早さなんだw
補足までありがとね
472ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:22:25.24 ID:URcLB3Rj
夜行性とかアイツのテーマみたいな音は
どんなエフェクターで出せますか?
473ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:33:41.64 ID:PSbKId3r
両方とも音が別物すぎるだろw

アイツのテーマは普通にオレンジにSGでいいんじゃないか?
しびれめまいの曲は、

■アルバムで使用したギターを教えて下さい。
「前と一緒なんですけど、50年代終わりのフェンダー・デュオソニックとミュージックマスター。
 両方とも人に借りたんですけどね。あと、いつも使ってる67年製のギブソンSGですね」
■ギターはどんな風に使い分けてるんですか?
「だいたい、激しい曲というかキレ味がいいのはデュオソニックですね。
 それで、わりとクリーンな音がメインの曲はミュージックマスターで、その他はSGです」
■アンプは何を使いましたか?
「だいたい、ツイードのベースマン。それがほとんどですね」

●『傷だらけのギター』
坂本「これは3人だけでやってる曲ですね。ヴォックス・ハリケーンで弾いたんですけど、SGの歌です。アンプはバイブロキング」
中村「これは以前のゆらゆら帝国な感じでしょう。変拍子っぽいんだけど、カウベルでカウントをとると4拍子です。
   ライブで、お客さんがすごくノリにくそうなんですけどね(笑)」
坂本「ギター・リフが逆さまになるんですよね」
●『無い!!』
坂本「これも3人ですね。借り物のミュージックマスターで弾いてます。それと、後半に12弦ギターを重ねて」
中村「この12弦ギターは面白くて、ラインで録るとエレキの12弦みたいな音がするんです」
石原「今回の12弦ギターの使い方は、フォークロックっぽさ、やわらかさを出すためっていうんじゃなく、
   逆にギターっぽくない使い方で入ってますね。音響的に」
474ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:34:42.65 ID:PSbKId3r
●『ボタンが一つ』
坂本「このクリック音は、ボスのDr.Beat(メトロノーム)をバイブロキングにつないで、リバーブとトレモロをかけて、
   なんというか、小川のせせらぎのようなノイズも鳴らして」
石原「最後のピアノは、放課後に学校で誰かがピアノを練習してる感じが欲しくて。
   これも次の曲への橋渡し」
坂本「この曲はSGと手作りアンプで、間にフェンダーのリバーブボックスをかまして録りました」


っていうインタビューがゆら帝本スレで前に貼られてた
475ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:38:06.00 ID:URcLB3Rj
早いww
ありがとうございます!
476ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 15:56:24.06 ID:HOrxkkp1
詳しい人は坂本のソロアルバムは好き?
俺はかなり好きだけど、ゆら帝好きはどんな風に思うのか知りたいわ
477ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 17:24:37.82 ID:nO5F1L6o
 
478ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 10:25:38.33 ID:zzPsSErF
コメント無しかいw
479ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 17:20:16.92 ID:emn32icN
録音技術というかバランスは流石だな 曲は飽きても耳に心地良いよね
480ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 20:06:07.32 ID:bTk94bzA
ロボットでしたの間奏は、ファズファクトリー
481ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 21:48:34.17 ID:5pn3aUrs
ファズファクはSS以降よく使われてたな

タコ物語、ロボットでした、順番には逆らえない
あとライブでのノイズverのグレープフルーツちょうだいもそれだと思う
482ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 16:14:25.00 ID:WshteDnR
 
483ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 16:15:42.25 ID:WUEEVmQl
484ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 23:42:56.76 ID:AAZH1ocz
てすてす
485ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 22:42:47.00 ID:P1kbBX5Y
ロボットでした・・
あれ、テルミンだよな?

むきゃー!って奴。
486ドレミファ名無シド
>>485
いや、あれこそがファズファクトリーだ。
まんまあの音出せるよ。