Fender Stratocaster Part53 【ストラト総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
Fender USA / Mexico / JapanのStratocasterについて、
粛々と、時に華やかに、時にRockに、そして神々しく語り合うスレッドです。

Fender USA公式サイト(英語)
ttp://www.fender.com/
Fender Japan公式サイト(山野楽器ではなく、神田商会)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/
Fender オフィシャルファンクラブ
ttp://www.fender.jp/
山野楽器 公式サイト
ttp://www.yamano-music.co.jp/

前スレ
Fender Stratocaster ストラト総合 Part52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250428343/
2ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:56:39 ID:YTFOa0wG
>>1
3ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 02:45:44 ID:OrziF3zc
いちおつ
4ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 02:55:17 ID:/g329m4B
現行USAのストラトって、弾かないとき弦緩めといたほうがいいですか?
5ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 02:56:17 ID:OrziF3zc
そこまで気を遣う必要はない。
6ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 03:03:53 ID:/g329m4B
ありがとうございました。
7ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 03:42:02 ID:/g329m4B
すみません、もう一個だけ。
最近highway1を購入して、あとから3弦15F付近に
デッドポイントとまではいきませんが音のつまりやすさを感じました。
ストラトはこれありがちだと聞きますがみなさんこれとどう付き合ってますか?
8ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 03:56:56 ID:4wttBE3z
どう付き合うも何も、それならそれで弾くしかなかっぺよ
そんなこと言ってたらSGなんて(rya
9ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 04:42:11 ID:2xrV4qnw
つーか、それデッドポイントじゃなくて、フレットの問題だろ
金属定規あてて、浮いてないか確認してみろ
10ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 04:46:58 ID:OrziF3zc
>>7
フレット打ちが甘いのが原因。
弾いてる内にフレットが削られて少しは良くなるかもしれないけど、
どうしても気になるならフレット交換するのが手っ取り早い。
11ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 06:33:04 ID:nvFJSeiM
>>4みてーな初心者丸出しがデッドポイントwww
母ちゃんにでも泣きついてみろよwww
12ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 07:20:54 ID:GFtoBV21
上級者北?
13ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 08:14:30 ID:swLiHlzV
ストラトキャスター最高ですね。
カスタムショップ系は完成されているけど、
57や62のヴィンテージストラトを買ってじわじわと育てたり
アメスタを自分仕様にカスタマイズしたり、楽しみ方が沢山あって興味が尽きません。
14ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 08:52:06 ID:rFY9wa0x
あっそ。好きにすれば
15ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 09:26:57 ID:rrrgUdcH
>カスタムショップ系は完成されているけど、
>57や62のヴィンテージストラトを買ってじわじわと育てたり

「育つ」と未完成な部分が完成に近づいていくの?
CSだとそれ以上育たないの?
っていうか育つって何?なんだかな
16ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 10:06:57 ID:qxg4JjXe
パーツ替えたり、ピックアップ替えたり、塗装剥がしてリフィニッシュしてみたり、道ばたに転がして傷つけてみたり
17ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 10:20:59 ID:ZLcyOGLS
スタジオで倒してみたり、絃張り替えるときに傷つけてみたり、ストラップはずれて落っことしてみたり
18ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 13:37:26 ID:T0pa7+No
油ぶっかけて燃やしたり
19ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 14:22:19 ID:vH0b0RmY
自分の使いやすいように調整してったりとかパーツ交換してグレードアップしてったりとか
言葉のニュアンスでわかるだろ、ゆとりどもが
シルバーウィークとやらが終わったらちゃんと学校でお勉強してろよ
>>11だの>>14だの普通のスレユーザーからすりゃうざくてしょうがないんだよ
20ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 14:27:01 ID:gNaw2Qm2
死んでしまうがな(´・ω・`)
21ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:00:21 ID:aYRKQdjB
ゆとりは2chでおイタするのを止めさせられると死ぬのか?
禁断症状?
だったら学校よりも病院逝けよ
22ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:02:10 ID:XlXlkpkj
>>19
おれの中ではバカな事ぬかすのがおっさんで、過剰に叩くのもおっさんだと思ってる。
23ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:10:17 ID:zmpxs1zC
何この余裕の無さは?
24ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:57:46 ID:gNaw2Qm2
25ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 16:17:58 ID:85dIQIZf
>>22
俺が見た範囲では、学校が休みの時期ほどそのどっちも多いから、実態は逆だと思ってる。
26ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 19:01:23 ID:Egs5rreT
>カスタムショップ系は完成されているけど、

手持ちのタイムマシン2本のPU変えちゃった俺涙目
27ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 19:23:27 ID:immPmINb
別に好みじゃなけりゃ何したっていいだろ
売るときの価値は下がるが
28ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 19:31:55 ID:4wttBE3z
元のピックアップ取っときゃいくらでも元に戻せるじゃん
まさか捨てるほどバカじゃあるまい?w
29ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 19:53:55 ID:LWBsrZ+P
ジャパンのストラト買ったんですが、3弦だけ妙に音量が大きいです
歪ませても3弦だけ歪みがきつくて耳につく感じになります
弦高を上げるしかないんでしょうか?仕様ですか?
30ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:01:02 ID:28A32z88
仕様だけどそんなに気になるの?
耳が良すぎるんじゃないか
31ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:10:46 ID:VQCI+ZxC
仕様。
主にビンテージ系のストラトはそういうもん。
普通のやり方で対処出来る唯一の方法は、弦高で調整する事。
さもなきゃ”普通じゃない”方法を取って公開するか、さもなきゃ気にしないか三択だね。
3231:2009/09/22(火) 20:12:32 ID:i9tbPSMo
公開するか → 後悔するか でしたw
33ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:22:50 ID:GFtoBV21
PU交換すると売る時安くなるんだ!
知らなかった
何故なんだろう?
34ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:45:21 ID:za5bGtVX
35ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:54:31 ID:mT1a3jUe
>>29
ピックアップを換える
ダンカンやローラーから出てるフラットポールピースや
リンディのTALL-Dならヴィンテージ系の音色のまま3弦の音量を押さえられる

フェンジャパはアールがきつい分まだマシで最近よくあるフラットな指板で
ヴィンテージ系の3弦の高いピックアップはバランスがひどくて使い物にならない
36ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 21:03:54 ID:DhKICLUD
>>29
三弦ワウンドにすれば〜。
3729:2009/09/22(火) 21:50:39 ID:QG2zeABJ
回答ありがとうございました
そういう仕様なんですか
PUを変える選択肢もありと
弦高色々試してる最中なので、
もう少し調整してみます
38ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:28:45 ID:0c2Flzyn
今度クラプトンモデル買おうとおもうんですが、バンドのギタボ+レコーディングで使用するつもりですが、良くも悪くも無難なギターですよね?
39ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:29:23 ID:R5zISaMw
はい
40ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:46:09 ID:ZGfufLQf
>>38
うん、無難。
俺は今のよりレースセンター期の方が好き。
41ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:46:49 ID:0c2Flzyn
>>39

かんな悲しいww
42ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:53:26 ID:vXL+J06a
メヒコのクラシリ買ったんですがノイズ低減のためピックガードの裏に
アルミテープ貼ったんですけど逆にピックガードに触れた時にプチッと
ノイズが出るようになってしまいました
この場合もアルミテープからどこかにアースを取るべきなんでしょうか?
43ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:59:03 ID:immPmINb
ノイズはアースに落とさないと意味ないぞ?
44ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 00:00:57 ID:B31bzRCo
となるとトレモロユニットにでもアルミテープから
配線ということでおkですか?
45ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 00:05:34 ID:Dv3AC4xI
キャビティに導電塗料塗ってあるならそこと接触するようにすればOK
でなけりゃどっかに配線だな
46ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 00:08:49 ID:B31bzRCo
了解です確かキャビティはそのままだったと思うのでトレモロユニットに配線してみます
47ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 02:05:26 ID:brOwjAmq

これ、中国製の偽物じゃないのか? ↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121024991

何が「最低価格にまだ達していません」なんだよww
犯罪だろ、これ
48ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 02:21:17 ID:TDY0KFBZ
>>47
そうなの?
ちょっと勉強になるから聞きたいんだけど、
どこを見ればいいの?
49ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 02:38:04 ID:Bc+ilMVz
>>48
まずロゴがおかしいしヘッドの形も微妙。
ストリングリテイナーもどこの何留め金を拾って来たんだ?って感じ。
ロッドの穴周りもおかしいし、ネックとヘッドの境目の段差があり過ぎ。
ってか、MEXにこれと同じ仕様の製品あったっけ?
50ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 02:51:41 ID:brOwjAmq
>>49
そのとおり。これはひどすぎるよね。

ところでヤフオクついでにこれ教えて。↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84580011

EEシリアルってあるの?ググっても出てこなかった…
以前見たことがあるような気が…
51ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 03:09:10 ID:fGFTbw2w
   






         (ヤフオク自演とでも言うのか巧妙になったなぁ・・・)
52ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 03:46:54 ID:wwA8nuNK
>>49
なるほど。
MEXに22フレット仕様っていうのも聞いたことないもんなあ。
53age:2009/09/23(水) 04:44:30 ID:tO31RBrn
どうでもいいからヤフオクスレでやれよ
54ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 07:02:32 ID:qcPdv94Z
>>46
キャビディーをアルミテープなり導電塗料なしで電磁シールドしていないと、ノイズ対策として効果薄いんじゃない?
55ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 07:11:03 ID:qcPdv94Z
>>54
× 導電塗料なしで
○ 導電塗料なりで
56ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 08:11:37 ID:pgzA6CgT
>>47
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#11【Mexico】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248689368/260-295
57ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 13:49:13 ID:fVFKskwQ
custom shop time machine シリーズ使ってる人いる?
58ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 13:50:57 ID:KklPH1OQ
いません
59ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:51:14 ID:SYhqGSAD
タイムボカンシリーズなら見てたヨ
60ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 02:20:06 ID:8Br1SWXr
前レスでraw vintageのスプリング買うと書いた者ですが。
早速取り付けました。弦が09-42なので4本にしました。
この状態で今まで付けてたSchaller製3本よりも柔らかいタッチになりました。
個人的にはすごく気に入っています。

そしてraw vintageのブリッジも購入。
これは今までつけてたのとサイズが若干違い、よりブリッジ方向に大きく調整できるようになりました。(説明しづらいんですけど意味わかりますか?)
6弦のオクターブが合わなかったのが解決しました。
ただインチサイズを注文したのですが、弦高調整の六角レンチがミリ規格なんですけど・・・orz


チューニングの安定度の問題ですが大幅に改善しました。
スプリング外したときにトレモロの動きが悪く、ブリッジを固定しているネジが締まりすぎているのがありました。
スムーズに動くように調整したら安定するようになりました。
これが原因だったとは・・・みなさんアドバイスありがとうござりましたorz
61ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 11:22:50 ID:7l0jbuR0
>>60
良かったですね。

指導料5000円頂きます。
62ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 11:32:10 ID:cmBxcU52
>>61
お前は氏ね
63ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 14:12:03 ID:4XE3AINa
セフレがギター弾いてみたいというからジャパンのストラトを貸してやった。
しばらく経ってみたらかなりうまくなっていてびっくり。こりゃあ抜かれるな。
64ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 14:34:32 ID:frRyRtOy
ぼくのストラトも気持ち良くして抜いてほしいです
65ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 14:54:22 ID:fqOz6Qr5
>>64
ん?ムスタングじゃないか
66ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 15:02:59 ID:ZnB2fOMY
セフレ貸してください
67ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 15:30:21 ID:byr2qa1o
俺のシールドを・・・
おっと、誰か来たようだ。
68ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:00:22 ID:iEfAc3Kf
抜かれるのは実力じゃないかもな
69ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 20:30:10 ID:w/Pi9s5S
ど・・・度肝?度肝のこと?
70ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 20:30:59 ID:poJl7gQT
えっ
71ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 21:19:20 ID:cmBxcU52
ど・ど・童貞ちゃうわ
72ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 21:31:22 ID:1O1tOcQ5
>>64-71
ここだけ見ると何のスレかわからんww
73ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 21:42:10 ID:qUE408zm
>>69
お前のこと、嫌いじゃないぜ
74ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 22:16:34 ID:uIH1Ml3a
アッー!
75ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 05:30:02 ID:vKrMwLxp
今日のおちんちんスレはここですか?
76ドレミファ名無シド :2009/09/25(金) 10:47:14 ID:WMhNFpZx
迷子センターはここじゃないですよー
77ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 11:32:20 ID:ZuCqJm1Z
棹の形は千差万別だから沢山握ってピッタリの探せば良いさ
78ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 20:57:17 ID:6nQgbO2z
>>77
はショートスケール
79ドレミファ名無シド :2009/09/25(金) 21:55:22 ID:WMhNFpZx
いや、ウクレレ
80ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 23:49:42 ID:jO+brqEo
俺のはナローネックでラージヘッド
81ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 02:35:16 ID:7pc2sawl
俺のはテレキャスヘッド
82ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 02:53:01 ID:AfS9WC97
僕のは12stringsヘッドですかね
83ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 03:19:13 ID:ho4Qxncn
ダブルネック・・・!
84ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 03:51:00 ID:7He2LLt4
俺のコンコルドヘッドが最強
85ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 03:55:42 ID:OcpTxTrb
12弦のストラトって写真でしか見た事無いけど、見た感じではナット幅が6弦と変わらないように見える
それで12弦って相当弾きづらいんじゃないか?
いや、もし現物手に入るんなら、興味無いでも無いんだけど・・・
86ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 04:15:23 ID:85clYFD6
何か勘違いしてないか?
87ドレミファ名無シド :2009/09/26(土) 05:17:19 ID:bVuinBf+
USA のほうのホッケーヘッドでずり上げたら
そりゃもうGスポッ(ry
88ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 11:19:20 ID:iZKW2/vt
俺のは分厚いポリ塗装が施されているラージヘッド
89ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 11:24:54 ID:dniARa2I
女の子も見てるかもしれないんだよ?
こう言う流れは自重して欲しい(´・ω・`)
90ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 11:47:46 ID:AfS9WC97
>>89
女の子すべてが下ネタを嫌ってるとでも?
91ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 12:02:33 ID:Ov19F5Mg
>>90みたいな人間はもてないよな
92ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 12:37:11 ID:OSnVyaeR
俺はナットの辺りにカポが付いてるw
93ドレミファ名無シド    :2009/09/26(土) 14:05:14 ID:bVuinBf+
メープルだからか弾きこんで黒ずみが…
94ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 15:52:58 ID:aOE7rCKf
おまえらいい加減にしとけw
95ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 16:03:28 ID:AfS9WC97
んじゃそろそろマジなレスするか・・・。

>>85
オレはフェンダーじゃないがフジゲンのストラトタイプのダブルネック持ってるけど、
ナット幅は6弦と12弦ではほぼ一緒。
12弦側ではほとんどリズムしかきざんでないけど、あまり弾きにくいと感じたことはないなあ。
アルペジオで弾いても、ネック幅自体で弾きにくいということはあまりない。
チョーキングは指の力がないからやらないw
96ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 16:13:51 ID:utTfq7xX
複弦という発想がないんだろ
97ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 22:02:35 ID:pWhFvDBH
おっと、ここでバスウッドボディの
ストラトを買った俺が通りますよ
98ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 22:45:55 ID:5zAsg4Od
>>97
おっと、ちょいと待たれよw
重さどのくらいある?俺が持ってるのは3.8kgでアルダーよりだいぶ重い。
まあ取り回しに難儀するレベルではないからいいけど。
計るのがめんどくさかったら他の材との比較でもいいですわ。
99ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 23:44:14 ID:kT5TxpSX
>>98
FJのASHのギター持ってるが重い 4.0kg
100ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 23:45:11 ID:85clYFD6
そらそうや
101ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 00:40:25 ID:0pHuti0a
聞かれてないがうちのフェンジャパパスウッドは3.5kgぐらいでめっちゃ普通
102ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 00:43:15 ID:9ltRLoW/
バスウッドがなぜストラトの主流にならなかったのか・・・

まあ理由がある。
103ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 00:53:10 ID:dBktHroM
友達のインギーモデル弾いたことあるが、アッシュのジャズベより重くてびっくりした
104ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 00:57:56 ID:DcOKG+bU
うちのもフェンジャパパスウッド
安さにつられて買っちゃいましたw

少しやわらかい感じの音の印象で、
主流とは違う感じですかね〜?
105ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:02:51 ID:9ltRLoW/
>>104

単純な話

木が柔らかすぎてネジ止めボディのストラトに合わないんだよ
大量生産品としては割れとかがでるとキツイ
106ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:08:53 ID:yOZK8nJ5
ギターを作る方向性としてバスウッドが良い場合もある
まぁでもよくあるストラトの音には向いてないかもね
107ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:10:18 ID:0pHuti0a
コンポ系では多いよね、バスウッド使ってるとこ
108ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:15:44 ID:dBktHroM
ほんと!?本業はベーシストだから良く知らんのだけど・・・
109ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:42:31 ID:yOZK8nJ5
確かSuhrも一部バスウッド採用してたかと…
バスウッドも木取りで良い部分があるんだよ
110ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:50:44 ID:1UmwZ+ur
バスウッドだから悪いわけじゃもちろんない。
けど、あの軽さに慣れちゃうと、レスポに持ち替えたときに腰に来るw
111ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:53:23 ID:n30ABuWe
レスポでもボディ中抜きしてて3キロ台半ばのモデルもあるのだけど・・・
112ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:56:42 ID:HL7ukwh9
やっぱりストラトの重量バランスが一番使いやすいと思うwww
俺のレスポおそらく4キロオーバーなんだがww
113ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 02:05:47 ID:yOZK8nJ5
>ボディ中抜き

チェンバー加工か。レスカスが元々そうだよね。
スタンダードのチェンバーはイマイチ気に入らない。
重いと辛いが重くて良い。というかしょうがない。
114ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 02:09:33 ID:1UmwZ+ur
ストラトって、ストラップ付けた時のバランスを考えてカッタウェイの長さ決めたんだろうな。
大体13フレットの上辺りにピンが付いてるでしょ。
レスポやテレより、立って弾く時のバランスがいいと思う。
だから今でも、どのメーカーのオリジナルモデルも、結局似たようなシェイプになっちまうんじゃないかな。
115ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 02:12:24 ID:suC6Ljwr
>>114
誰もが知ってること
いまさら乙
116ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 03:25:12 ID:eepVoptI
テレキャスターはドレッドノートをカッタウェイした?という推理があったが
それをさらにホーンをつけて伸ばした…つうのもおもしろいね。

ボディ材がなんであろうと、俺のバカ耳にはどれもこれもまごうことなきストラトの音が聞こえるぜ。
PUのタイプと取りつけ方、ブリッジの形式等がああである限りストラトはストラトなのさ。
6弦側のカッタウェイ部分の形状がテレ/LP的かストラト的か、も音を決める大きな要素だ、という意見も聞いたことがあるぞ。
ほんまかいな?と思ったけどな。
117ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 03:52:12 ID:yOZK8nJ5
>>114
>だろうな
推測じゃなくて良い。ストラト関連本には載ってる事。
バランスが取れる部分まで伸ばしたとあった。
下側は本来無意味だけど見た目を気にして、使用上差し支えない部分まで伸ばしたらしい。
当時としては奇妙な変形ギターだったろうけど、
シンクロ等を含めてよくぞ色々と考えたもんだと感心する事しか出来ない。
118ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 14:05:35 ID:Q57E+zpw
元祖ビザールだったんだな
119ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 15:21:43 ID:3UlPhItp
ビザールって何だろう。って感じもあるけどね
120ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 15:23:04 ID:G+zWUXuR
ビザールでござーる
121ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 15:43:13 ID:fTNyB5QC
下部ホーンは座って弾く時に必要だろjk
122ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 16:09:53 ID:dBktHroM
>>117
いまやストラトの派生形がほとんどだもんな
123ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 08:02:41 ID:tZrWOXc2
CS'69貼りメのTeamBuildCustomを以前持ってたんだけどある時金策で売ってしまった。
最近、どっかで買い戻せたらいいな、なんて思って見てるんだけど、
タマ数が少ない個体だった様で全然見当たらん。ミスったわ・・・。
'71貼りメ4点のTBCでもいいかな・・・でもこれもタマ数少ないんだよなぁ。
さて、俺が好きなギタリストは誰でしょう?
124ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 08:15:26 ID:3gxVTFr1
>>123
知るかレス乞食氏ねよカス
125ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 14:10:46 ID:/PiQm2QL
地味変
126ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 20:29:05 ID:jUIC6iQT
アメスタ買うために禁欲中
127ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 21:09:58 ID:HIiuGUEB
オナニーやめても金はたまらんだろ


あ、オカズ代か・・・
128ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 21:21:53 ID:tZrWOXc2
欲っても色々あるからな。
オナるのやめてんならオナ禁って言うだろ。ヤニだったら禁煙。
>>126はたぶん禁酒だw

>>125
×
RB
129ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 21:27:03 ID:eRO/r24n
>>128
なんだロイブキャナンか。
130ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 22:07:16 ID:65BlseeN
ギブソンもそうだけど、アメリカ既にアホみたいに安いね
131ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 23:23:15 ID:wZBnoiGp
>>128
植毛御大のファンなら70年代後半のヘビーアッシュSTだろw
132ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 23:39:58 ID:tZrWOXc2
>>131
持ってたけど好きになれなかった。
ストラトはやっぱ4点が良い。
133ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 02:33:16 ID:+T3Fwhtf
他の弦は適度に倍音があって良い感じなのに1・3弦が張り詰めた音がする。
ネックはストレートで、PU・弦の高さ調整したり、ストリングガイドから外してもダメ。
弦を押さえても変わらないからナットも関係なし。
生音の時点で既に張り詰めてるんだけど他に何か調整方法あるかな。
134ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 03:16:17 ID:tZNFunT3
弾き手を変えろ
135ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 03:29:54 ID:Py89zHCP
>>133
いつ俺が書きこんだんだ?
俺のは2弦がヘンだったので、いま全バラしてる最中。
ネック/ペグ、トレモロユニットからサドルまで、いっぺん全部ばらして、これから組みつけるとこよ。

だれか参考になるかならないか分からないけど、
症状をいちおう書いておくと、、、
繊維のある布で弦を拭くと、そのカスが弦とサドルにはさまってることがあるじゃん。
いやに音がこもってんな、と思って点検すると発見することがあるでしょ?
そんな感じの音詰まりが、どうしてもなくならないのでバラしたんだ。

>>133 はどうなん?
136ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 09:18:20 ID:dIM+ym4N
>>135

>>133じゃないけど俺のもそうだわ
3弦が同じ症状で、弾くと「プン!」みたいな感じで振動が逃げてる気がする
137ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 09:25:15 ID:JRCuK1ai
裏のトレモロのバネが共振してんだよ
138ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 09:33:28 ID:dIM+ym4N
>>137
俺も最初バネの関係かと思ってスポンジ詰めたけど残念ながら違いましたわ
139ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 09:52:31 ID:0ureQ8eq
>>138
スポンジじゃよけいだめなんれすよ
バネの強さを変えるんレスよ
140ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 10:09:17 ID:dIM+ym4N
>>139
マジすか!試してみます
dクス
141ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 13:26:20 ID:Py89zHCP
>>135 だが。
うーむ、組みつけてみたら、なんとなく直ったような、、、
ような、つうのは、これが原因だったのか!というポイントが発見できなかったからなんだが、
ネックを増し締めしたのや、バネもいじってみたのも良かったのか?

>>137 の共振というのは相殺するように作用する、一種のデドポイントだったのかもね。
>>139 もありがとうね。
>>140 はどだー?
142133:2009/09/29(火) 19:43:50 ID:59PTJ0gV
同じような人がいるもんだね。
一応、おれの原因が解ったから書いておく。
オクターブ調整でコマを後ろに下げ過ぎてたために一部の弦の角度が急になってテンションバランスが悪かった。
オクターブコマをネック側にずらして、シャープした分はコマの高さを下げて調整。
ストラトって、裏のバネ、コマでの高さ・オクターブ調整が全部繋がってる3次元調整だから複雑で難しいよね。
オクターブが合って、弦高もバッチリで、テンション感もオッケーっていうポイントを探すのは結構大変。
143ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 20:02:53 ID:Ghm3dUic
>>142
>オクターブコマをネック側にずらして、シャープした分はコマの高さを下げて調整。

サドルをネック側にずらしてオクターブの音程は高めになるが、サドルを低くしても殆ど音程は変わらない。
というか、サドルを低くして音程が低くなるなんてのは、余程トレモロユニットが浮いた異常な状態じゃないと
起こらないよね。普通はサドルを低くすると若干弦長は短くなるのでオクターブの音程はその分高くなる。
144133:2009/09/29(火) 20:10:19 ID:59PTJ0gV
そう思うならそれでいいんじゃない。
145ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 21:16:18 ID:vM3WkgZl
>>142
>>143弦高変えたときって必ずオクターブ調整もするよね?
俺のストラトも、弦高をほんの少し下げただけでもオクターブはずれる。
146140:2009/09/29(火) 21:35:21 ID:hesJIkrt
>>141>>142
直ったんですね。おめでとうございます。
自分は柔らかめのバネにも興味あったんで週末にでも買ってきて
時間を掛けて、皆さんの意見を参考にじっくり調整してみたいと思います。
147ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 23:37:30 ID:Py89zHCP
>>143
>普通はサドルを低くすると若干弦長は短くなるのでオクターブの音程はその分高くなる。

逆だ逆逆。  それとも書き方不足か?
分かりやすく、サドルを上げて弦高を高くしたときに12Fで起こる現象を想起してみると、、、
押弦すると、弦のつっぱりが強くなるので、その分ハーモニクス音より高くなるんだから
サドルは後方へずらさないといけない。

まあこんな作業はお前もみんなも、考えるより先に、直感的に手とドライバが動いちゃってるもんだから
こうやってあらためて思い起こしながら書いてると、つい書き間違いをしてしまうっつうことだな?
148ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 01:32:24 ID:Rfb2Zuls
>>146
とりあえず、生音からして明らかに気持ち悪いピンピンに張り詰めた音なのは脱したよ。
でも、アンプに繋ぐと3弦はやっぱり少しトレブリー。
ポールピース出っ張ってるからある程度は仕方ないな。
3弦だけ緩く感じるなら、おれの方法の反対を試してみてはどうかな。
ブリッジ側にコマを少し寄せてフラットした分は弦高を上げて調整。
否定の意見もあるけど、おれが試した限りコマの高さだけでもオクターブは微調整できる。
コマのネジは45度ずつ回すとイイよ。これだけなら金掛けずに試せるし。
ストラトってめんどくさいね・・・(´・ω・`)
149ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 01:55:01 ID:Rfb2Zuls
じっくりやるって書いてるし、一応、参考になりそうなサイト貼っとくね。

http://www9.plala.or.jp/hiraken01/mod/ST_mod/st_mod.html

おれが書いたのは、これが終わってから最後の微調整の部分。
その前が長い・・・w
でも、全部ちゃんとやるとかなり変わるぜ!
150ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 06:10:02 ID:ZTI4Zadk
>>148
サドルのイモネジって、あんな小っちゃい部品なのに、ちょいいじりで弦高が激変するからねー。
俺は60°ずつやな。なんか自分でもおかしいかも、とは思うんだが
レンチの頭がビシッと弦の方向と合ってるのが気持ちいいのよな。

>>149
ストラト関連のHPって充実してるよなあ。ためになるしね。
そこいくと、レスポールのはダメだわ。トンデモばっかでさ。
いいとこがあったら教えてほしいわ。
151ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 06:17:21 ID:jkaZinc2
レスポールってよく知らんけどいじるとこあるの?
152ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 08:27:36 ID:ZTI4Zadk
うんにゃ。ウンチクだらけや。
それも受け売り孫引きのなー。
153ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 13:51:01 ID:fcZtbvcq
レスポールは無理に弄らなくても良い音が出るがストラトは十分弄らないと良い音が出ない
154ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 13:52:25 ID:NsrQf5JJ
>>153
いえてる
155ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 15:07:51 ID:ZTI4Zadk
ちゃうちゃう。
ストラトはいじればいじるほどいい音、そいつ好みの弾きやすさになってくるが
レスポールはだれがどういじってもあんな感じ。
猫が引っ掻いてもな。
156ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 15:18:38 ID:0Q4sMTvJ
レスポとストラトどっちも本家のを両方持ってるけど>>153の言う通りだと思うな。
どっちが勝れてるの劣ってるのの問題じゃなく。
>>155はレスポは持ってないし、おそらく触ったことも無いと思う。
157ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 16:00:58 ID:eejbH3by
トレモロついてる分いじれる箇所が多いだけだと思う
158ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 16:06:12 ID:y/4KewiG
レスポールのほうが敏感だよな
レスポンスが良いっていうか、立ち上がりが早いっていうか
同じ意味だけど
そのへんはストラトより弾き方の気を使うかな
159ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 17:42:40 ID:ZTI4Zadk
うーん>>156 残念! どっちも二桁本ずつ。
>>156 はどっちも持ってるだろうけど、おそらくどっちもまともに弾けてないと思うな。
160ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 18:00:33 ID:6/K9VsrD
経験豊富な人がインプレやノウハウを書いてくれるのは有り難いけど、
妙な方向の叩きあいになると情報の取捨選択が難しくなる。
単に荒れるのが嫌という以上に避けて欲しいなあ。
何本も持っている人の書き込みは情報提供に感謝しつつ読むしかないので、
お願いをするだけの立場ですが。
161ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 18:15:25 ID:7cdhjGQB
>どっちも二桁本ずつ

もうちょっとまともな嘘言えバカ!wwwww
162ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 18:38:02 ID:dtXgdInq
たしかにw
163ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 19:41:21 ID:kSQzHtGS
なんでこんな小学生みたいな嘘つくんだろうなw
164ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 19:43:39 ID:NjQK7cXu
二桁本以上とかww
ピックでも常に5枚くらいしかないわwww

ストラト?もちろん二桁本以上所有してるよ!!
165ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 19:46:49 ID:NAlg/+pn
1.0本じゃないの
166ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 19:49:41 ID:cygVgCDj
ガキと貧乏人の集まりか?
通算で両方10本程度くらいあり得る話だろ。
今現在そんなに家に置いてたら馬鹿だがw
167ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 19:56:12 ID:kLJxp2H+
>>156>>159を読んで考えた
>>159は二桁本ずつ「触った」だけなんじゃね?
168ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 20:53:32 ID:kuyDaLUi
>>159
ぷっwww
169ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 21:12:32 ID:zULrf5/5
アメデラ購入記念カキコ。
170ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 21:26:45 ID:kSQzHtGS
>>166
日本語も理解できないやつに用はない
171ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:26:26 ID:K/P0mymk
その程度のことで狂ったように噛み付いてるおまえがアホなのだろう
172ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:33:13 ID:kSQzHtGS
このレスで狂ったように噛み付いてるねえ
173ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:33:58 ID:MxJchMZ8
自演ごくろうさん
174ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 00:38:48 ID:qb01d7q8
>>169
おめ!是非インプレを。
175ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:04:51 ID:fQ+wmEd/
>>158
レスポールだけにレスポンスがいいって事ですね!
176ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:58:53 ID:8fMUf+kU
>>159
言い返しネタに困るとすぐに>まともに弾けてない、とか腕の問題とかに
逃げ込むのは、自分の側の分が悪い証拠なんだよねwww
177ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 06:54:09 ID:fCvWKGvT
いまごろそんなの引っ張ってきてなにを今さらwww
178ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 11:12:37 ID:hj7gm54e
57ビンストのネック裏の塗装を剥がしたら弾き心地がものすごく滑らかになった。
最高。
179ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 11:14:26 ID:7+Jb5xR5
>>178
見てみたい。うp頼む
[email protected]
180ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 12:48:00 ID:5q0+/sYh
ネック裏の塗装?
181ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 13:06:06 ID:jjiokkM+
アーム使うとチューニングが狂うんだけどどうしたらいい?
一応対策としては、
ストリングガイドを丸いヤツに交換
ナット、サドル等にグリス
逆から弦を通しエンドロックスでロック
巻き数を最小限にする
をやってるんだけど・・・

182ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 13:27:40 ID:8AYETuSn
その質問はもう飽きました
183ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 13:33:19 ID:wzkxhQn7
>>181
「どうもしない」で結論出てる
つまりアームを使わないか、チューニングの狂いを気にしないか

これ以上はフローティング教団とベタ付け教派の宗教戦争になるのでおしまい
184ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 13:36:10 ID:K04LYyHR
>>181
ジャパフェンwww
185ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 14:16:37 ID:kFwjk24j
「アーム使うとチューニングが狂う」

当たり前。
186ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 14:23:38 ID:Q/n0bn2H
フローティングで設定を追い込めば狂わない。
(正確には少し狂うが弾きながら補正出来る。)
シンクロトレムはそもそもフローティングさせて使うよう設計されてるんだから。
それと丸形ストリングガイドは逆効果。
摩擦面が大きくなるだけだからね。
187ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 14:23:54 ID:dCed1gqN
フローティング、弦高、オクターブの調整は密接に関連している
これらがきちんと吊り合った状態にセッティングすればアーミング時の狂いは最小限にできる
その状態まで持っていく知識と気力の無い連中がアンチフローティング派になってるだけ
188ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 14:27:02 ID:orB/QJn1
テンプレにトレモロのセッティングを載せてるサイトのURLを載せませんか?
これ、結構前から話に出てた気がするんだけど相変わらずないよね。。。

よくあるトコではここと、
http://homepage2.nifty.com/mtcom/guitars/trem.html
あと、オレンジ色の少しポップな(?)基調のページがあったと思うんだけど、
どこだか分かる人います?
189ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 14:49:25 ID:M6fOfq5V
載せたらバカが減るわけでもあるまいに
190ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 14:52:08 ID:orB/QJn1
テンプレ見る様に言えばいいだけで済むじゃん
191ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 15:25:12 ID:jjiokkM+
色々試したけどアームダウンした時にチューニングが合うようにセッティングしたら狂いが少ないしその方法を推奨しているサイトも結構あるけど、
それだとチョーキングする度にアームダウンしなければいけない・・・
192ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 15:35:32 ID:4TNXxY+g
ストラトのリアハムはやっぱり邪道ですか?
193ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 16:18:02 ID:TPUJ2sS8
>>192
音楽に王道はあるが邪道は無い
194ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 17:21:13 ID:XQ7vYHr9
PUのスタガードポールピースは、ストラトの音を構成する上で
不可欠な要素なのか、あるいは
フラットな指板に対しては音量差など扱いにくい材料なのか
最近のコンポ系の、Rの緩やかなネックにスタガードポールピースは
アンバランスな感じを受ける。
195ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 17:33:33 ID:LLLj9M4m
>>181
早くも出遅れた感があるけど、ブリッジの止めネジとプレートの接触部にも潤滑剤。
理想はスタッド打ち込み二点支持ナイフエッジへの換装だけど、なかなかそこまではね…。
196ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 17:38:48 ID:RtGPztyw
>>192
でもそれはストラトキャスターとは言わない
197ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 17:42:21 ID:IkAObxU9
ベタ付けで弦がびびるんだけど、フローティングにしたら改善されますよね?
ただ、アーム使わないんですがフローティングにするメリットありますかね。
198ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 17:50:53 ID:9dGVND4A
サドル高くしたら良いじゃない
199ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 18:00:48 ID:fCvWKGvT
>>184  ID:K04LYyHR
    >>181
    ジャパフェンwww

wwwってなんだよ、wwwってよ。

200ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 18:26:00 ID:QTN4cff+
>>196
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337%5E011%2D0100%2D700%5E%5E
本家がstandardと言う名称で出している以上、ストラトとは言えないとは言えないでしょ
201ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 18:58:02 ID:URgCbE5S
単純にサドルだけ高くするとテンションキツキツになるけどね。
ストラトって、やっぱ浮かした時が一番良い音がすると思うんだが。
敢えてベタってクラプトンファン?
202146:2009/10/01(木) 19:07:47 ID:vITXerJr
>>148
遅レスになっちゃったけどありがとう
参考にさせてもらいます
203ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 19:24:53 ID:4FpFNiKN
>>201
ビックリするくらいチューニングが安定するよ
俺は2本もっててベタ付けとフローティングだけどテンションはそんなに変わらんよ
 
ちなみにクラプトンは嫌いじゃないがファンでもない。
204ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 19:27:19 ID:0UOdDoq3
フロート厨は巣にお帰りください

 【フロート】ストラトブリッジスレ【ベタ付け】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252731950/
205ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 19:38:19 ID:haOaljgk
AMERICAN STANDARDの中古98,000円とJAPANの同価格の新品とどちらがいいでしょうか?
206ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 19:45:49 ID:SNGk0sff
>>205
中古を気にしないなら中古。
207ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 19:52:43 ID:7+Jb5xR5
>>205
どっちでもいい。
状態が良い方を選ぼう。
そもそも比べるのが間違ってる。
「焼き鳥の砂肝と皮、どっちを食べたらいいですか?」って聞かれたら
「ハァ?」ってなるだろ?
それと同じ。
アメスタの中古98000円って書かれても現物を知らないので何とも言えません。
208ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 19:53:49 ID:Ko6do5CI
>>205
マルチすんなや
209ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 19:56:22 ID:d9C4ymuD
メキシコスレには誤爆だろう
210ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 20:49:55 ID:URgCbE5S
両方弾いてみて気に入ったほうを買うべきだ。
98000なら他にも色々ありそうだが。
211ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 00:50:31 ID:s8fUSPDy
いきなりすいません。質問なんですが、ひょんな事からフェンジャパのストラトが手に入ったんですが、少し古くて、いつ頃のモノなのか気になり、誰か分かる方がいれば教えて欲しくて書き込みしました。

ヘッドに「シンクロナイズド トレモロ」と書いてあり、裏のプレートには「JV42274」と書いてあります。手掛かりになるのか解りませんが、どなたか解る方、教えて下さい。
212ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 01:42:37 ID:3+s1bdpj
天保七年ごろのエチオピアCustom Shop製かな。
213ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 01:43:00 ID:kVKGitjN
>>201
そうそうストラトってサドルちょっと上げるとムチャクチャテンションきつく感じるよなw
なんでなん?あれ。
214ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 01:46:55 ID:5LD+m+sY
>>211
http://www.fenderjapan.co.jp/faq/serial.htm

JV + 5桁の数字 1982-1984
215ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 01:53:44 ID:FR0ijOmD
>>211
大事にしろよ
216ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 02:08:09 ID:s8fUSPDy
>>214
なるほど。ありがとうございます。
>>215
大事にします!ありがとうございます。
217本当は恐い 70’S ストラト:2009/10/02(金) 04:59:02 ID:/V5zmiWM

●当時の社員、マスタービルダー、コレクターなど社長と除くあらゆる関係者が批判

●検品落ちの不具合のあるストラトでも数合わせで出荷した

●商談にきたセールスマンが後ろを向いて自分でネック直した

●ネックポケットが広すぎ、塗装のダマが支点になってネックが動いて弦が落ちる

●重くていい音がしない

●PUのロウの処理の方法が不十分でハウリングしやすい

●サンディング過程の簡易化のためボリ塗装の量が多すぎて殻状態となり、ボディがほとんど振動しない

●配線材が豆電球とかのと同じになった

●最悪の悪趣味ギター芸人イングゥエイが絶賛。そればっかりコレクションしている
218ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 05:36:12 ID:FR0ijOmD
>>216
フェンジャパならフェンジャパスレに行った方がいいかも。
舶来信仰が強い方もここにはいらっしゃるようだしね。
219ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 08:25:06 ID:+OjJeaC0
>>217
「悪趣味ギター芸人」ってwww上手い事言うねw
あの人上手いとは思うけど、マーシャルとOD-1で潰れた音だからね
どんなギターでも一緒なんだろうなぁ〜
220ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 11:07:48 ID:fdHmYIfF
70年代前半くらいまではまだマシじゃないの?
70年代半ば以降はアメリカは不景気でどんな工業製品も品質が悪かった。
昔、79年頃の新品見たけどネック塗装が極厚・ボディクラック入りまくりだった。
221ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 12:29:26 ID:KsaaBBHl
>>220
ヘッドシリアルからだろうなぁ
222ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 17:40:34 ID:ZvF1FRq0
74以前と75以降でずいぶん違うみたい
前半は、軽くて精度高いのが多い。後半は重くて
ネックがずれるのあったなあ。でもバラツキはそれ以前
でも相当あるんじゃない?
223ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:01:04 ID:LA7u50sx
>>219
アルカトラスとソロ1st聴いたことある?

あとOD-1なんて使ってた時期あったっけ?
224ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:11:33 ID:fEpQL24z
そう興奮するなよ
225ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:20:45 ID:9QE0bF13
>>223
初期インギーの音は理想のストラトサウンドのひとつだよな
細い音、とか言う人もいるだろうけど、俺は繊細さという美点の一つに思える
226ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:42:21 ID:LA7u50sx
>>224
真っ赤な顔してるようにみえちゃった?ゴメンゴメンw

>>225
俺もタイプは全然違うけど、初期インギーとテキサスフラッドは理想のサウンドです。

アルカトラスのソロなんかをよく聴いてみると
サスティーン具合からしてアンプなりのドライブ重視な感じがするんだよね。
227ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:55:44 ID:1g9Xb2IU
フラッドwww
228ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:10:51 ID:JRZOUO2Z
アルカトラスの来日時のデブの音は異常。
それ以降は知らんというか興味無い。
229ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:35:08 ID:r5Nv7Pw5
>>228
その頃は北国の美少年、北欧の貴公子って感じだったからな
スレチだからそろそろ止める
230ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:52:20 ID:ZmBYfY/1
でもハード面の話題限定スレって訳じゃないよね?
名盤で聴けるサウンドの作り方やノウハウの交換になれば、とても有意義な話題なんだけどな。
スレが荒れさえしなければだけど。

自分がインギーの音色で好きなのはソロ一作目、ライジングフォース。
ハイ・ミッド・ローそれぞれ強調したアンプを三台セットで鳴らしてた、とインタビューで
答えてたけど本当かいな?
リアルタイムで読んだけど、あの男その辺イマイチ信用ならん。
SRVは「ストラトらしい」というより「らしさを十倍増幅してみました」的な感じがする。
ジャンボフレットを除けば弦の太さも含めて、ストラト初期のスタンダード的な機材なのかな。
プレイの強烈なイメージのせいで音色まで個性的な印象を受けがちだけど、実は王道だと思う。
でもただのスタンダードじゃなくて、美味しい所をデフォルメした「これでもかっ」て感じ。
リッチーはパープルのライブ映像なんかで、マーシャルメジャーを鳴らしている音が好き。
アルバムの音は良くも悪くも時代を感じるけど、マーシャルメジャーの音は今でもレトロ感
なしで使えると思う。
ジェフ・ベックはギタリストとして大好きだけど何を弾いてもベック節過ぎて、音色面では
参考にし辛い。
手本にしつつもコピーの領域から踏み出すのは、きっと相当難しい。

名盤サウンドの秘密を知る人は、教えてけれ。
231ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 22:25:40 ID:FjQrobKb
ストラトスレかと思って開いたらインギースレだった
232ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 23:09:43 ID:UwERhnRx
>>230
豚といえば自動車事故だろ
233ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 23:55:21 ID:KsaaBBHl
Jベックなら二期JBGかなぁ
あとクラプトンなら1stソロのトーンが好き
234ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 00:32:22 ID:DId0AiTY
俺はギターショップ
235ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:05:19 ID:E4MBgWIQ
62ストラトキャスター購入あげ
236ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 03:28:47 ID:leYXDEs+
ストラトはやっぱリッチーBM
237ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 04:06:26 ID:y/I2rUHU
僕の所有ギター、
JAPANのジャズマスター、65年カジノ、68年335、79年レスポールカスタム。

2Chの皆さんからはカスばかりだと言われそうなコレクションだが、それなりに大切に愛用してきた。

しかし、最近入手した57ヴィンテージストラトには頭を殴られたようなショックを受けた。弾きやすくて音も最高じゃないか!
238ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 04:08:39 ID:AjIWnw0X
いいコレクションじゃまいか
オレもUSA製のメイプル指板のストラトが欲しいよ。
239ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 04:09:48 ID:ELHYrOPO
おれはフルシアンテが好き
240ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 06:52:12 ID:thmOfhRs
>>237
'57 Amerian Vintage良いよね。私もそれを買った。
その感激が大きくて、各メーカーのストラトを何本か買ってしまった。
「ストラトは良いなあ」
「また改造したくなったが、これは気に入ったから他ので大改造したい」と思って。
それが、以前写真をアップしたテレネックのストラトです。(うんこ色とも言われたが)
ボディーのリペイントは初めてだったけど、共感してくれる人も居て嬉しかったよ。ありがとう。
その後は、アームをムーンアームにしたり、ナットやノブを黒くしていったり、少しずつ進めてる。
メイプルネックのスキャロップにしようかと思ったけど、フレットをとりあえず高さ1.2mm
のものに打ち替えた。スキャロップの方がチョーキングとかビブラートはし易いけど、
グリッサンドはこの方がやり易いから、当面はこの状態で使う予定。

ちら裏ゴメン。
241ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 13:56:14 ID:IvExbUjw
アーム折れた・・・orz
FenderUSA純正のアームってダイカストかな
断面みるとそんな感じがする
これじゃ脆いのはしょうがないわ
242ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 14:01:44 ID:MZtKLNNs
>>241
俺も折った。あとメッキもパリパリ剥がれたし
ダイカスト?どういう意味やねん・・・

とにかく純正は弱いよな。
243ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 14:11:59 ID:IvExbUjw
>>242
アームが亜鉛ダイキャスト製かな?という意味。

ステンレス製のアームを買ってみます。
244ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 14:13:41 ID:MZtKLNNs
>>243
そんなわけないでしょ
245ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 15:26:09 ID:V0d9+0oX
折れた人バネ何本つけてる?
確かに長年使っていれば多少もろくはなるが、アーミングのタッチを軽くしとけば
そんな簡単に折れないと思うけれどもな・・・。
246ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 17:48:13 ID:IvExbUjw
折れたやつはバネ3本でフローティングにしてある。
新品で買って1年位かな。
アームアップ時のピッチの調整をしてる最中にバキッと。
それでもライブ中に折れなくて良かったわ。
247ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 17:54:10 ID:42R8K+V8
緊急時はpro guitar shopのアンディさんみたく手でブリッジ持ち上げて揺らすとか
248ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 18:57:18 ID:thmOfhRs
>>242
線材は半円のクボミがあるローラーに、熱間(鋼が赤熱している状態)で上下を挟んで作るから、
その位置がズレたある意味不良品だったんでしょう。通常はずれているものは売られていないと思う。

ダイキャストでは強度がまるっきり無いから、アームがたわむ様な靭性もなく、一瞬で折れてしまう。
249ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 18:59:06 ID:thmOfhRs
>>248
つまりダイキャストで作ることは有り得ないという事だよ。
250ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 21:22:01 ID:3xTImzuM
折れて中に残った片割れの取り出し方なら僕に聞いてくれないか。
251ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 21:31:33 ID:uO1EGCAC
ごはんつぶ埋めて、割りばし突っ込んでおくんだろ?
知ってるよw
252ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:06:33 ID:IvExbUjw
>>250
取り出し方教えてください。
253ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:14:53 ID:gXzJKY49
>>250
秘密にしとこうぜw
254ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:26:18 ID:leYXDEs+
リペア屋にブロック持って行ったら逆ネジ切って取り出してくれた。
すぐやってくれた。
細い逆ネジ切れる道具を持ってる人なら自分で出来るかと。
255ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:35:15 ID:DUe6zaXH
俺は瞬間接着剤でドライバーの先を接着して取り出したことがある。
256ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:46:40 ID:xp2VTVBY
>>252
過去ログで散々出てなかったっけ?
ストラトスレかトレモロスレのどっちか忘れたけど。

さすがにダイキャストではないんだろうけど、見た目はそんな感じかもね。
以前折ったFJの曲げて修正出来るアームの材質は意外と硬度は高くなかった。
その場合は折れた断面にナイフを打ち込むのが一番簡単かな。
簡単に刃物が刺さらなかったら、モノグサせずに>>254等の方法を取るのが確実。
257ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:40:52 ID:leYXDEs+
>>255
怖過ぎ。巧くいったみたいだから良かったけど、
もし側面に触れて少しでも流れてしまったら折れた先端とブロックが中でくっついてしまう。
かなり慎重に穴にドライバーを入れなきゃならないのでオススメは出来ないなぁ。。。
258ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 06:20:46 ID:r2OIkaBX
>>252
電ドリは持ってますか?
金工用ドリルビット2ミリで切断面に穴を開ける。穴というより傷でいいです。
この穴のような傷のようなものが2カ所でもつけられれば、
これをとっかかりにして細めのマイナスドライバでゆっくり回せば素直に上がってきます。
事前にCRCを吹きかけておこう。
僕の場合は怪我の功名みたいな、たまたまの成功例だったけど、
プロにお願いするのは、これでうまくいかなかったら、でもいいのではないかな。
259ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 06:47:07 ID:/6j1v/IG
余程の自信がない限り、自分でやらない方がいいよ
失敗した場合、余計な事をしたせいでプロでも修復不能になったり
工賃が馬鹿高くなるからね
260ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 08:03:00 ID:z2fUjjqb
アメストのピックガードのネジ穴が、3つ以外バカになってる。
瞬間接着剤とかで補強した方がいいのかな。
誰かやった人いますか?
261ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 08:33:41 ID:A41pxz11
>>260
ジャパンのバスウッドのやつでやってる
長期的にはどうなるかわからんけどこの4年間は問題無いです
262ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 08:56:34 ID:nAdEbGY6
>>260
馬鹿になった穴に楊枝をブッさして折る
その上からネジ締めするとよろし。
263ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 10:21:29 ID:PNE/MIv/
馬鹿孔にバカは こう対応します。
264ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 10:47:30 ID:r2OIkaBX
爪楊枝で必要十分。
タイトボンドだのいったん埋め木だのというのは、お金につなげなきゃならないプロのやること。
そんなのをリペアに持って来られちゃ、プロが爪楊枝ではい、2千円ですっつうわけにいかないもの。
それが、これがプロのワザ、なんて都市伝説化しちゃったんだよ。
265ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 10:54:02 ID:pLEMUbBZ
せめて接着はしたい
266ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 11:06:41 ID:PNE/MIv/
>>264はフレットが減ったら、
針金叩き込んどきゃいいだろw
267ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 15:48:28 ID:lg3ndH1T
最初リアル、フレットに爪楊枝を使う話だと思った。
俺もストラップピンとかは爪楊枝で十分だと思う。
268ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 16:36:24 ID:YF6E5szQ
ピックガードぐらいならいいだろうが、ストラップピンって強度的に大丈夫なのか?
埋めてあけ直すより位置がずれても図腰ずらして穴あけ直すほうがよくないか?

269ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 17:02:20 ID:/6j1v/IG
日本語で
270ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 17:30:22 ID:bLbBC6A/
あそぼ
271ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 18:17:26 ID:KAYqFI3q
心配ならホームセンターで数百区円のヒノキの丸棒突っ込んで、ドリルで下穴開け直せば良い。
272ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 21:12:07 ID:8ccGQcZt
>>260
http://item.rakuten.co.jp/ytnetshop/0079340823624/
まず、これ買って試してみれば?
Epiphone LP-SPのキャビティーのネジが開け閉めしているうちにガバガバになったときに使ってみたけど、その後は問題ないよ。

それと、木ねじ締めるときの注意点ですが、まず反時計回りにまわしていくとストンと落ちる場所があります。このストンと落ちたところから通常の締め付けをするとネジがガバガバになるのをかなり防げます。
273ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 22:47:27 ID:lg3ndH1T
>>268
俺のストラトとベースは一応ライブとかもたまにするけど爪楊枝補修でも問題なかったよ。
274ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 22:53:31 ID:KkNGZGfi
俺は割り箸派
275ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 23:03:56 ID:tVkrX1iV
薄めて少しサラサラにした木工用ボンドと木くずを混ぜて(木クズ多めで)穴を埋める。
少しだけバカになってる場合は木クズだけでも良いと思う。
276ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 02:21:52 ID:Srbi+HE9
爪楊枝は穴が広がるから長期的に考えると良くないと思うよ。
277ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 03:50:41 ID:y9Y81nZm
>>252
工具専門店行く
折れたボルト等取り出す用の工具が売ってるネ
それ使うとよろしいアルヨ
278ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 03:52:56 ID:y9Y81nZm
>>277
日本語でおk
279ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 10:42:29 ID:X44np553
日本語でおkニダ
280ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 13:26:20 ID:BvXZ9vxS
ねじ穴に小さく切ったティッシュペーパーを突っ込んでねじを入れる。ポットのつまみとかセレクターのつまみがゆるゆるになった時もその方法でうまくいってる。おすすめはしない。やらないだろうけど。
281ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 14:29:21 ID:VVBdahd9
>>280
中古で買ったストラトのポットに、そのティッシュ被せてノブ付けたのがあった。
時間が経つと何か汚い感じになるんだよね。
282ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 14:32:30 ID:EA4SGcFV
スプリットシャフトならシャフトの切れ目にマイナスドライバー刺せば
直径が広がってノブ付けた時の緩みが無くなるよ
283ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 16:11:39 ID:Bmgw2J0j
>>282
それこそ慎重にやらないとスプリットシャフトがポキッと…

以前1974年製ストラトのFキーペグの先端広げようと思ってドライバーで
ちょっといじったら、少し力を入れただけでポキッといった。
泣きそうになった。
284ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 16:14:06 ID:jUUWVg8r
ポットシャフトのスプリットとペグシャフトのスプリットを同じだと思ってる馬鹿がいるな。
そもそもペグシャフトのスプリットを広げる必要が無いだろ。アコギ弦でも張ろうってのかね?
285ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 16:44:17 ID:11j16G0N
そういえば昔、安ストラトに12-54のアコギ弦を張ったことがあったな
3弦がいつ切れるかとヒヤヒヤしていたが
286ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 16:58:20 ID:eRMzeLgu
アコギ弦張ったって音出ないだろ
287ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 17:03:52 ID:4ehQ/Cq0
ブッブゥ〜
288ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 18:01:33 ID:cify8Ppb
巻弦がブロンズ弦とかなら出ないよ
289ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 18:38:40 ID:J/RjqWxp
ブロンズ弦でも感度とバランスが悪いだけで音は出るよ。
弱いながらも磁性のある合金みたい。
290ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 20:06:11 ID:F/dV3Zyx
1プライのPGだとフロントピックアップの上あたりがえらく浮いてくるわな
そこにピックはさむのが昔流行ったりしたが
やっぱりパコパコになったら音質的にはよくないんだろうな
291ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 22:59:25 ID:fv4NXgVK
ハウリングしやすくなるとかならないとか。
でもプロでもライブではさんでる人とかいるしどうなんじゃろ
292ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 23:18:03 ID:jUUWVg8r
材質にもよるんだろうけど、3プライと比べると厚みがないからなぁ。
厚みのある1プライとか探せばありそうだし(無けりゃ作れば良いか・・・)。
音質とかハウリングとかの関係もあるとは思うけど、
精神衛生上、俺は隙間があるのはちょっと敬遠。
アッセン含めたPG組む時にパタっとボディにハマる感じがいい。
293ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 23:37:37 ID:J/RjqWxp
俺のもPGが浮きまくってる、出来る事ならオリジナルパーツを直したい。
8点止めの塩ビなら温めれば軟化するはずだから反りは直せそうだけど、
伸びてネジ穴がズレるかな。
294ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 02:21:24 ID:BbtB2NAh
>>286>>288
試したこともないくせに出ないとか言うなよ
普通のブロンズ弦なら音出るよ
295ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 12:29:30 ID:dQyRMWjz
>>292
ジャパンのPGは反ってないので寸法比べたら、USAが1.5mm程でJPが2.0mm程。少しのことでえらい違うのね。
296ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 12:35:51 ID:pUPPvJtF
本当に最近気付いたのですがヴィンスト57シンラッカーのヘッドのデカール部分がシールみたいに浮き上がっていますが、これってデフォですか?
メキシコのテレデラのデカール部分は光を当てても其処だけ浮き上がることは無いのでもしや偽物かと不安になってきました。汗
一応、楽器屋で新品で買ったのでそれはないと思いますが。気になったのでどなたかデカール部分の仕様を教えて下さい!
297ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 12:41:48 ID:kVTcmx3Z
>>296
ヴィンテージ系のモデルは本物ヴィンテージの仕様に似せて
塗装の上にシールが貼ってある。

それ以外のモデルやフェンジャパ、メキシコなども、
シール貼った上から塗装してるので、シールは塗装の中に塗り込まれて剥がれることは無い。

だからあんたのはなんの問題もない。そういう仕様。
298296:2009/10/06(火) 12:49:14 ID:pUPPvJtF
早速分かりやすい説明をして頂いてありがとうございます。これで安心してまた愛着を持って弾いて遊んでいけます!
299ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 13:28:43 ID:lhaYv4OA
>>298
今のうちにヘッドの記念写真撮っておいた方がいいぞ。
300ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 13:43:27 ID:Y+16zOLM
>>298
剥がれたら山野でリペア可能だからご安心を。
301ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 14:31:13 ID:4aZJ1Jk0
>>289>>294
実際の演奏で使い物になるようなバランスで”ちゃんと”音が鳴るか?
そういうのを”音が出る”と言うか?
自分は本当に試したことがあるのか?
302ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 14:38:46 ID:Iyf70Ipf
ストラトを熟知しているみなさんからしてみれば、
EJシグネイチャーってストラトの中でも上位のほう?
音とかどうだろう。
303ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 14:48:46 ID:FsgjaVJo
>>302
メイプル指板のはかなり上位だ。ネックの感じもいい。ピックアップもカラッとした50年代テイストはとてもいい。

というか、あれだけシンラッカーを含めてヴィンテージに近い仕様で
最初からフラットめなアールの指板で高めのフレット打ってあって弾きやすいモデルが
他に少なすぎるんだよフェンダーは。

ただ、イナーシャブロックがでかすぎ?のせいで
裏ぶた付けられないほどバネのひっかける部分が出っ張っちゃってるバック部分は
なんとかしてほしかった
304ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 14:50:38 ID:QEto6Gfc
柾目ネックってだけでも お笑い種だろ
305ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:00:49 ID:FsgjaVJo
>>304
いや柾目ネックいいよ
太さがちょうどいい
306ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:05:55 ID:QEto6Gfc
あの程度の塗膜厚でthinってwww
307ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:08:14 ID:Iyf70Ipf
ネックはストラトにしては太いほう?
308ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:09:52 ID:FsgjaVJo
>>307
ふつうですね。
ナットからエンドまでわりとストンと同じ握り
309ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:23:10 ID:Ncvh6bVf
チューニングってアームダウンして弦が緩んでる状態で合わせるの?
それともアームアップして弦がキチキチの状態で合わせるの?
310ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:45:44 ID:mTBIvrk9
>>309
アームアップした状態じゃないと、チョーキングして音程が狂う。
311ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 16:32:51 ID:0CmEX5LE
今度Fender USA US '70s StratocasterかAmerican Standardどっちを買おうか悩んでいるんだ・・・
それぞれの良さというか・・・特徴を教えてくれたら嬉しい。
312ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 16:35:20 ID:963bwIlP
バカすぎる質問とウソすぎる回答wwwww
313ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 18:32:52 ID:WbWt5kEw
ニューラル位置で合わせるに決まっとるだろwww
314ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:09:12 ID:BbtB2NAh
>>311
70……70年代ストラトのレプリカ。ビンテージ感覚
アメスタ……近代的な仕様のストラト。モダン感覚
実用性や汎用性重視ならアメスタでも買ってろ
多少扱いにくくても昔ながらの古き良きストラトを弾きたいなら70でも買ってろ
315ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:10:15 ID:TWNwSDpZ
何の説明にもなってねえw
316ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:14:12 ID:Iyf70Ipf
EJシグはこの2つよりも、音も作りも上?
317ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:16:04 ID:FsgjaVJo
>>316
そりゃ値段見れば
318ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:26:43 ID:DpewLE8L
>>316
EJEJうるせえ。
気になるんだったら、効くんじゃなくて弾け。
とりあえず在庫のある楽器店に行って試奏してこい
319ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:32:09 ID:Iyf70Ipf
値段いくら?
EJは20万くらいか。
320ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:47:33 ID:IpFgV4M7
久々に笑える流れだなw
321ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 20:35:03 ID:Ot0rtrms
自分で調べることを辞めてしまった人たちが多いんだな
322ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 20:46:36 ID:/c1GP2M2
E エロい
J ジャムおじさん
323289:2009/10/06(火) 20:55:48 ID:kOBIFVo4
>>301
そんな噛み付きたくなる書き方をしたかなあ?
需要の無さそうな話題だけど、誤解の流布はイクないのでレスしちゃうぜ。

まず試したのはストラトにブロンズ弦とは逆、ブロンズ弦のアコギにマグネティックPU。
メーカー製の市販品PUでも>>289に書いた通りブロンズ弦を使う限りバランスの悪さ
は宿命みたいな物。
そこで、なんとかならないかとピックアップをコイルまでバラしてイジ繰り回してみた。
弦の方も色々試しただけでなく、音叉やらナンやら鳴りそうな物は片っ端からテスト。

結論として妥協したくなければ、ポールピースを大きく調整出来るPUでPUを極端に
下げる事になる。
そのバランスと出力が許容範囲かどうかは人それぞれ。
エレキギターにブロンズ弦は現実的じゃないけど、基本的な理屈は一緒。
ポールピースの調整が効くハムが乗ったストラトに、アコギの使い古しの弦を張って
みたけど、実際に使うメリットを感じる音色とは思えなかった。

マトモな弦を張って厳密にチェックはしていないので
>>301が実験した結果を教えてくれ。
324ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 21:03:53 ID:5It6ruR+
>>301,>>323
これ以上はどっか別のところでやってくれ
325ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 22:28:21 ID:Ncvh6bVf
>>313
それは一番有り得ないよね?
326ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 22:49:02 ID:3TWm1x07
>>324
>>301はとばっちりだろw

>>325
それ以外があり得ない
ネタ?
327ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 22:57:15 ID:QxT/ycIb
今日のこのスレはカオスだな
328ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:01:52 ID:oRqWHzUW
遂にギブソンからJazz Masterが!
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00744768
329ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:14:24 ID:jTHpajfe
スレチすぐるw
330ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:47:20 ID:fMiLyZL7
ハイウェイ1の艶消しに飽きて、出来るだけツルピカにしてみたくなったんですが
お勧めのポリッシュとかコンパウンドとかあるでしょうか?
331ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:50:40 ID:lNlS7OWW
ピカールでガンガン攻めろ
あと激落ちキング
332ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 02:22:08 ID:opjU95Ax
>>328
ギブソンはアメスタも出してるぞw
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s18561073.html
333ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 03:21:06 ID:ALH1q7d7
透明なピックガードって売ってないかな
334ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 03:29:36 ID:z+HuBaCe
>>333
今のピックガード外してよく見てから考えた方がいいぞw
335レオフェンダー伝説:2009/10/07(水) 05:55:03 ID:PmUqTRjv

 1955年に旅行したらどこかで連鎖球菌に感染。67年まで治らず最悪に体調がわるくて
あと2、3年で死ぬ気がする
自分の事をやっておくためにフェンダーを売るのを決意
全社員が知ったのは売却後で衝撃が走る

「あの頃のフェンダーのような会社はやっていくのが本当に大変で
夜に鍵をかけるというだけの仕事をしていた
気力がなくなって心不全になったらそれはどうなるかわからない
タダでくれるといってもまたあのあんなに大きな会社はもうほしくないね。
もう、いいよ」
336ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 06:05:43 ID:q60D2B5H
ちょっと手があくと、敷地内の草むしりをしたり、
日曜日には家族ぐるみでピクニックを催したり……
なんて、まるで昭和時代のニッポンの中小企業みたいな
古き良き思い出を語っていたのはタバレスさん。。。
337ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:15:51 ID:BVaqcg7F
別に回しものじゃないけどスクープってどうかね?
渋谷イシバシで見たけど、レリックはリアルでカッコよかった
ttp://www.scoop-creation.com/scoopindex.htm
338ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:22:04 ID:THiD/g3I
あ〜逮捕された人が使ってたとこねw
339ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:24:04 ID:BVaqcg7F
>>338
ひょっとしてはっぴいえんどの・・・?
340ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:25:32 ID:ufSV8BwV
なかなか良さそうな気もするけど値は張るね。
逮捕された人って誰?鈴木茂?
341ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:25:50 ID:THiD/g3I
男闘呼組だよw
342ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:26:25 ID:ufSV8BwV
そっちかよw
343ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:36:35 ID:BVaqcg7F
大阪の工房らしくてあまり都内では見ないけどね
でもアールが210というのはちょっとな
現代的な305くらいが弦高さげられるから好きなんだけど

日本製で本格的なラッカー塗装だとこれくらいの値段しちゃうのかな〜
カスタムカラーのレリックはカッコいいけどな
344ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:40:34 ID:ufSV8BwV
そうそう、なんで210Rにしてるのか。
せめて240Rとかだと良いんだけどね。
345ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:46:55 ID:BVaqcg7F
210Rとかだと本家カスタムショップのタイムマシンの175Rとかと感触的に大差ないから
値段の安さ考慮してもアドバンテージにはならんよな
そんなら本家のレリック買おうということになる

そっくりヴィンテージなんだけど本家よりすごく弾きやすい日本製って〜のならいいのに
346ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 15:06:57 ID:bdWo4LGg
細かいオーダーには対応するが。
つっても金もってねーだろw
347ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 20:58:06 ID:EAbuNAdi
>>343
そこでレリック加工されたFJを持っているけれど
個人的にはネックの焼け杉感がキツいかな
348ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 01:13:59 ID:Lk/LMEo6
60thアニバーサリーと62TXで迷ってるんですけど、どう思いますか先輩方!!
349ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 02:12:06 ID:P01JcRuO
両方いっとけ
350ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 07:24:06 ID:W0v6rZOL
弾いてみるが一番
351ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 10:46:46 ID:2JM/5KI1
アニバーサリーって、アメスタにゴールドパーツを付けたやつでしょ?
352ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 12:05:05 ID:icQk9be5
353ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 12:48:30 ID:aP7aQ3Wq
もってるEJが現行ストラトの中でもかなり上位機種ということを知って、
大切にしようと思った。
ただ、ゴムのギタースタンドに置いておいたら、ラッカーが溶け出しちゃって、泣いた。
でも気にしない。あと何十年と持っていてば、そこそこいい値段になる?だろうし、
サウンドももっと鳴りがよくなるだろうし。大切にしよう。
354ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 13:06:34 ID:+j1gY/8U
馬鹿かオマエは?
355ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 13:16:54 ID:nczhhlgg
ネタだな
356ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 14:24:09 ID:xb3sWZgr
EJモデルを知らないで持ってるってのも考えにくいし、本当に知らないのがEJって
略して呼ぶのも有り得ないと思う
357ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 14:48:54 ID:dRqKSQF9
EJシグってエリック・ジョンソン全盛期の80〜90年代前半のサウンドを追及しようと思うと
違うけど、ストラトとしては普通に良いな
ttp://www.youtube.com/profile?user=GregsGuitars&view=videos&query=eric+johnson
358ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 14:58:37 ID:WCFsLz/f
EJがどうとかでなくて、これはいい音出しているな
359ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 17:20:31 ID:VpjNeBw9
EJじゃなくてGJの動画を貼っとく

http://www.youtube.com/watch?v=hiBMvp4fxT4&feature=related
360ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 17:41:47 ID:o3q4c+Js
俺はレースセンサー時代のECが好き
361ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 17:46:35 ID:usVaILKz
やっぱEJモデルは定評あるよね…。
Rが緩くて弾き易いしネック裏の形状も良い。
あとブリッジのボールエンドを引っ掛ける所が浅いのが良い。
個人的にリアPUにトーンが噛んでるのは好きじゃないのでアレだけど、
一ヶ所ハンダ付けを変えれば良いだけだし。
ところで、ペグシャフトがスタガードになってるからストリングガイドがいらないって解釈だけど、
あれってどうなんだろう?やっぱ鳴いちゃってると思うんだけど。

>>359
音がチープすぐる。まぁ普段のGJよりかは良い音かもしれんが。
362ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 17:49:42 ID:yVcwGNsM
>>358
たしかにいい音だしうまいが、俺は思うのよ。
こんなにいろいろつないでて、ギターの音がいいとかどうとか言えるのかよと。
363ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 17:54:15 ID:usVaILKz
>>362
いいんだよ。それ言い始めたらキリが無い。荒れる元。
元(そのギター)があっての音なんだから良いと思うよ。
ロック式のハムPUのギターでは出せないだろうし。
364ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 17:57:25 ID:3SZ7ZXQV
オーバードライブとリバーブしかつないでねえじゃん
365ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 17:58:59 ID:3SZ7ZXQV
しかもODは踏んでないのか
今時これが色々繋いでるように見えるってどんなセッティングでやってるのよ
366ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 18:04:01 ID:OC/YIJ5V
生音
367ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 21:03:34 ID:EOEnDiB2
最近パールピックガードが気になっているんですが。
368ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 21:07:46 ID:aP7aQ3Wq
>>358
このおっさん他にもストラト弾いてる動画あるけど、
EJモデルが一番いい音出してるな。
他ななんかピーキーで軽い音なんだよなぁ。
369ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 21:08:47 ID:VpjNeBw9
EJだけ選別材で作ってるわけもなく、単なる個体差でしょ。
370ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 22:04:21 ID:TgjyjbCZ
>>297

>それ以外のモデルやフェンジャパ、メキシコなども、
>シール貼った上から塗装してるので、シールは塗装の中に塗り込まれて剥がれることは無い。

俺、86年に新品で買ったFJのST62-115はデカールの一部がすぐ剥がれたよ。
FJでも塗装の上に貼ってるのがここにあります。
371ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 22:53:02 ID:aP7aQ3Wq
EJよりいい音出る現行ストラトってないでしょ?
372ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:11:26 ID:usVaILKz
そこまで持ち上げなくても良いかと。
373ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:19:34 ID:4N6n8vqG
EJストラトはどってことないけど、
ああいうスペックを持ったストラトが他にないのが問題なんだな。
EJストラトよりJBストラトが今買える現行ベストかと
374ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:24:45 ID:2jKYeJV3
>>370
86年は古すぎまっせw厨房かよ
デカールだけ取られてレプリカ作られるのを防ぐため、
最近のはFJもメヒコもデカール塗り込み式になった
375ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:27:38 ID:4N6n8vqG
ついでに言っておくとEJストラトのネックは結構個性的だから弾く人を選ぶよ。
Vでローポジションが太め、これに慣れると他のギターが凄い違和感になる。
俺はこれがダメで手放した。
JBもネックちょい太めだけど、Uシェイプに癖がないから誰にでも合う。
音は普通のストラトとはかなり違うけどね
376ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:32:22 ID:2jKYeJV3
>>375
いまのEJはVじゃないよ
377ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:43:10 ID:usVaILKz
俺はソフトVが好きだな。
尖ってるのでもまぁ良いっちゃ良いんだけど肉厚な感じが無いんだよね。
57タイプより56タイプの方が良いかな。
60前後タイプのUシェイプ。ローポジションが少し薄めのやつ。
ハイポジションはEJみたいに肉厚の方が良い。
>>373に同意で他に無いのが問題。
378ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:49:32 ID:aP7aQ3Wq
現行ストラトの中で一番はJBで二番目はEJってことでおk?
それ以下はうんこ。
379ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:54:42 ID:4N6n8vqG
>>376
そうなの?スペックはVってなってるけど、、、、
まぁ、Uに変わってても買わないけどさ

ストラトばっかりの人はVでも問題ないし、弾いてりゃ直ぐ慣れるんだけど
335、SGとかをよく弾くから売った。EJの大ファンだけどね。

あと、305Rに拘ってる人は241R弾いてみるといい。
拘ってたのがバカらしく思えるほど違和感ないよ。
それでも305Rに拘る人がいるからバリエーションとしてレギュラーモデルであるといいけどね
380ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:56:35 ID:2jKYeJV3
>>378
JBは笑っちゃうほど分厚いポリ塗装が・・・
381ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 23:57:57 ID:2jKYeJV3
>>379
305から241なら違和感ないね
でも175はきっつい
382ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:08:38 ID:dthgn+lL
オレもEJ持ってるけどネックは気にならないなあ。
他に所有してるレスポールや335も50'sスタイルだからあれくらいの肉厚があった方が弾きやすい。
ヴィンテージタイプに慣れた人は指板Rやフレットの方が違和感あると思うよ。
383ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:21:10 ID:XcRRr/0m
俺はオールド持ちなので7.25inchRに慣れてしまっている(も普通に弾ける)けど、
9.5inchRやそれ以上はやっぱセッティングが楽だし弦高低く出来るから弾き易い。
大きめのフレットなら尚更。

等々により、自分的に指板面よりネック裏の形状の方により拘りが強い。
肉厚かどうかは特にハイポジションにおいて。
現行品にはなかなか無いんだよね、ハイポジションで肉厚なネックは。
ハカランダの60limリイシューも弾いたけどダメだった。
まだEJのネックの方が俺は好きだった。JBは俺には太過ぎる。
384ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:29:56 ID:PXrN5wzQ
ID:aP7aQ3Wq

こいつはなんでこんなに必死にEJストラトをマンセーしてるんだか。
うざいことこの上ないわ。
EJシグなんざ指板がフラットなだけの何の変哲もないただのストラト
だっつの。
別にEJ本人っぽい音が出るわけでもなんでもないし。

ゴム焼けしたEJモデルなんて何十年待ったってプレミアなんてつかねーよw
385ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:44:07 ID:XcRRr/0m
そこまで叩かなくても良いかと。
386ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:47:57 ID:YjA0nOE+
いきなり見えない敵と戦いだすなよ
ejに限らずアーティストモデルなんか値がつくなんて思ってる馬鹿いないだろ

ネックは俺は肉厚じゃないほうがいいな
rは185~250あたりがいい
305は弾きにくい
387ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:50:57 ID:6YYmDz5K
>>386
>ネックは俺は肉厚じゃないほうがいいな
>rは185~250あたりがいい
>305は弾きにくい

で?っていう
388ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:56:09 ID:XcRRr/0m
それ言い始めたら終わり。
389ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 01:53:33 ID:818pMz10
なんかEJの話題で大分進んでるなぁー。
自分は逆にEJモデルは音がパッツンパッツンし過ぎている感じがしてあまり馴染めなかった。
やっぱり色々な人がいるんだね。
390ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 02:10:06 ID:PzpuUuRg
◯◯モデル
ってのにすげー抵抗ある。
391ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 02:15:17 ID:eaDj5JOS
>>390
はげどう
392ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 02:30:52 ID:hNrNfoZB
まあ、レギュラーECシグみたいにヘッドにサインはないからいいんじゃない?
ピックガードとか換えたらわかんないし。
別にEJは好きじゃないけど、音がよかったしスペック的に条件を満たしてたから買った。
ヴィンテージとモダンのバランスが取れた良いギターだと思うよ。
393ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 02:38:27 ID:TJepvmQ+
ダサい絵が書いてあるプレートが嫌だ
394ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 02:52:45 ID:XcRRr/0m
プレートは付け替えれば済む。
俺がEJシグ買ったらプレート付け替えてリアトーンを切り替えて使うけど、
ストリングガイドが・・・。普通のビンストには見せられないな・・・。
395ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 03:57:00 ID:hNrNfoZB
>>394
リヤトーンをセンタートーンにするのかな?
もしそうなら煽りでも何でもなく理由が聞きたいなあ。
396ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 04:49:52 ID:CSOYMYDH
397ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 05:11:33 ID:CSOYMYDH
ttp://img.barks.jp/image/review/1000053790/301.jpg
Rei- Stratocaster Type01、Rei- Telecaster Type02
組み立てにユーリ・シスコフだと。何考えながら組み立てたんだろうな
398ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 05:35:41 ID:ucPSJwaC
>>397
これ公式に作られたやつ?いいなぁ
399ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 05:58:00 ID:XcRRr/0m
>>395
あくまで個人的だけど単にリアにトーンが必要無いってのと、
オリジナルの仕様で使い慣れてるのもあって開発者の解釈をそのまま汲んでるだけ。
センタートーンもたまに使ってるし、回路的に抜けが云々とか等、他に深い理由は無い。

開発者の解釈、ってのはごくごく単純に硬い音と柔らかい音“だけ”で言えば、
リア以上に硬い音は作れない反面、センターやフロントはトーンを絞ればそれ以上柔らかい音が出せる、
(リアより柔らかい音はセンターやプロントで出せる)という解釈。
確かレオ以外の開発者(ジョージ・フラートン?フレディ・タバレス?)解釈だったかと・・・。
だからリアにトーンを割り当てなかったみたい。
トーンポットが3つ載せられれば割り当てるつもりだったとか。
各PUは位置的に根本的なニュアンスが違うから硬い柔らかいだけでは決められないけど、
当時はごく単純にそう考えてトーンを割り当てたんだとか。
400ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 06:31:18 ID:MfonkE4A
>>399
一つをマスタートーンにすれば、全てのPUでトーン使えたのにね。
レバースイッチでトーンの設定も切り替えられるのが標準だけど、フロント専用とマスターとしえも良かったかも。
まあアメリカ人はいい加減だから、複雑な仕様にするのを嫌がったのかも。
401ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 07:42:10 ID:+MJcNg8i
ターボブレンダー3を載っけたんだが、、、、
ダメだわこりゃ。直列パワーアップの効果がまったくなし。
実配線も実体配線図もよくよく点検すると、たしかにシリーズになっているんだが
なんのぐわいなんだか、交換前の並列=ハーフトーンと、音質、音量ともに違いがない。
ということは、ハーフトーンの可変でしかないんだが、これもどうってことないし、むしろジャマ。
これならミニスイッチでストレートに直列切り換えする俺改造のほうが10倍偉いわ。

あした元に戻すぜ。
402ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 08:48:43 ID:MfonkE4A
>>401
センターPUが逆位相になっているやつを付けているって事無いかな?
逆位相のをパラレルにすると、シリーズっぽい音になる。これをシリーズに
すると、何だかシリーズっぽい音にならない。

っとターボブレンダーそのままだったら、ブレンドするのはフロントだから、
F+Cの場合だけか。
403ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 09:31:15 ID:IYEFEhhx
>>398
趣味悪
404ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 09:51:19 ID:+MJcNg8i
そだよ、逆磁逆相のやつね。
これのおかげで直列でも並列でも混ぜたときにハムが消えるんであって、
それはこの際関係ないでしょ?
405ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 10:00:32 ID:MfonkE4A
>>404
私も逆位相のにターボブレンダーもどき(センターをブレンド)をいつも自分で配線しているけど、
逆位相のPUを無視してそのまま配線すると、ブレンダーの本来の音にならない。
406ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 10:32:32 ID:IYEFEhhx
ハムキャンセルだと、逆巻きの必要はなくて、逆位相だけでしょ。
一番最初にやったのは、グレコの廉価版・ウェストミンスターだったよな。
センターが逆位相で、ハーフポジションでハムキャンセルできる、と。

それをシリーズにつないだら、ブレンド1:1で理論的にはハムになるんじゃね?

そう思って、このところ国産アルニコの古いPU落としまくったんだが。
逆位相なのは1つだけだった。

じつはフェンジャパの弁当箱ザグリボディがあるので、
これでロビーロバートソン仕様にしたいと思っているんだが、
ロビー仕様の回路って、実際はどうなっているんだろう?
ググっても見つからなかったんだよ。
407ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 11:18:59 ID:gdtsp/sb
逆相だけでノイズキャンセルする訳ねーだろwww
408ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 11:37:29 ID:+MJcNg8i
みなしゃん、お騒がせすますた。
>>401 ですが解決すますた。ラムトリックしゃんもごめんなさい。
連休にでもだれかのためになるかも、、つうことで謝罪かたがた恥をさらしながら事のテンマツをば、、、

このストラト、PUを2芯+シールド編み線のに換えてあったんだわ。
で配線の時アースラインに、コールド側と編み線の両方をつないだのね。
これがイケナイことですた。
キャビティ全体とPG裏はバッチリシールドが済んでいるので、編み線でのシールドは不要だたのだ。
不要どころかループ的な妙な回路を構成しちゃったんじゃないだろか?
出音がどうも不安定だったのを、調べながら追いこんでいったら、コレにたどりついたので
編み線をアース端子からはずしてみたら!!!
本来の、説明書通りの動作をいたしました。
ほんと。すびばせんですた。 (みなしゃん、たたかないでねっと)
首つるのもなんなんで、罰としてこれから2時間練習しまっす。罰として。

それにしても、だれが考案したもんだか、よく考えられてんのね。外見はまったく変わらずだもんね。
でもやっぱオイラは可変ブレンドよりオンオフスイッチのがいいな。<連休はこれをやろっと。
409ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 11:43:01 ID:/l2fkDNs
410ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 11:45:28 ID:AaXLIyBp
>>408
死ねよ糞バカ
長レスすんな二度と書くな
411ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 11:45:44 ID:+MJcNg8i
連投許してちょ。>>406
http://www.geocities.jp/dgb_studio/index_j.html
ここの 「1H19」 を参考にしてつかあさい。
これはふつうのハムバッカーだが、互いに逆磁逆相のシングルPUが2個あるなら、
同じ原理でハムキャンセルしつつ直列と並列の音が作れるよー。
412ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 12:28:52 ID:5X6XlT0V
バカは来るな!
413ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 12:29:42 ID:AaXLIyBp
>>411
死ね
414ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 12:39:46 ID:n6RlizsQ
>>413
そんなにまで>>411が憎いのは何故なんだ?
何かトラウマでもあるのか?www
415ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 13:04:49 ID:AaXLIyBp
自演してんなカスww
416ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 13:08:46 ID:TnXuHwt4
>>411はtmpスレで粘着してるゴミだろ
417395:2009/10/09(金) 13:16:35 ID:7EAIpNv5
>>399
レスサンクスです。

なるほど。
でも、多くの人がそうだと思うけど、リヤにトーンがないとフロントがコモるんじゃないかなあ。
オレはフロント中心にセッティングするので、リヤトーンがあるとありがたい。
フロントトーンももちろん必要。
マスタートーンだとスイッチ操作+トーン操作になるのでちょっと面倒なんだよね。

418ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 13:31:43 ID:rT+Lacd5
>>414
きっと小さい頃にターボブレンダー使ってたお兄さんに性的イタズラでもされたんだろw
419ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 16:14:37 ID:MCQaEG73
ロビーロバートソンなら

の3S35とかじゃねえの?
420ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 16:16:11 ID:MCQaEG73
あ、抜けた。

http://www.geocities.jp/dgb_studio/3svari.htm#11
の3S35ね。
421ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 21:37:02 ID:NL90uarY
ストラトといったら黒かサンバーストだと思ってたけどソニックブルーもかっこいいな
422ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 22:09:46 ID:vHFbXrwq
俺はマスターボリュームにマスタートーン。ピックアップ側のポッドは外している。
あと、トーンがタップスイッチ付きでセンターピックの逆相が出来るようにしてる。

うちのがあんまりストラトらしい音がしなくて、キャパシターの
BLACK CATに通したほうが好みの音になるのでそうしてる。
423ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 22:15:19 ID:oqtFx5Zk
ポッド君
424ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 22:45:42 ID:jB+XZExK
センターとフロントのトーンを独立にする必要があるか?
について君らの意見を伺いたい
425age:2009/10/09(金) 22:50:09 ID:vT/RWLXB
>>397
あるいみテレ=零号機だ

ギブソンのテレへの返答=レスポール(初号機)で
レスポへのフェンダーの回答=ストラト(二号機)だから
人が作ったテレからすべてが始まったのだ
426ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 22:51:21 ID:MfonkE4A
>>424
トーンを使う人なら、レバースイッチの切替でトーンも一緒に切り替えられるから便利。
使わない人なら不要。
427ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 22:51:22 ID:XcRRr/0m
意見も何も、どのPUを使うかは人それぞれだし、
フロントとセンターを頻繁に使い分ける人にはトーンのプリセットは必要だろう。
428ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 22:53:07 ID:QDCeOctS
>>424
好みでしょ。 Mexicoのデラックスだっけ、あんな変態回路もあるし。

>>422
逆磁・逆巻きのセンターだと、トーンのスイッチポットは要らないのでは?
429ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 22:54:15 ID:8Q8sl5dj
>>424
フロントは単独、センターとリアを共通で配線してる
でも確かにフロント、センターを共通にしても不自由ないな。
フロントとリアだけは共通にしたくないが。
430ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 23:23:00 ID:LaTgnhOC
>>427
あると便利だが無くても構わないな
431ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 23:57:38 ID:vHFbXrwq
>>428
ハーフトーンの時にフェイズとパラレルで使い分けるスイッチとして使ってますよ
432ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 00:38:19 ID:SihRyccZ
>>431
なるほど。

スウィッチひとつ加えると、そういうことができる、と。
できれば3ポットのフェイスを変えたくないのだけれど、
3つめのボリュームを殺して、タップスイッチとして使えばいいわけね。

おれは一番ピックアップに近いvolをギブソンのノブに変えてるんだよ。
ニルス・ロフグレン風味っちゅ〜か。ヴァイオリン奏法がやりやすい。
433ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 01:31:09 ID:1WObkb+b
S-1のスイッチ応用できれば、見た目変わんないよね。
434ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 04:23:32 ID:uvlAwmNP
あのS-1スイッチってのは、ようするにターボブレンダーと同じなの?
435ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 11:39:40 ID:lrMgN6sZ
1Vo、1T、1トーンブレンダーにしてる
トーンブレンダーはフロントとリアがパラレルで出せるやつ
あれはフロント、リアを選択してるときは両方回路につながってて
使わないほうをポッドで絞るという仕組みになってるわけだが
楽器屋に聞くと使わないときは普通の5wayと一緒ですよと言うが
ポッドの抵抗が最大になってるときにその先につながってるものの影響が無視できるなら
トーンを10で使う場合にはコンデンサーは何を使っても同じということになるのでは?
436ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 11:53:40 ID:mhnIiFzU
パラレル(並列)じゃなくてシリアル(直列)だった気が…

トーン10でトーン回路が無視出来るかの疑問は私も知りたい
437ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 12:00:39 ID:NXASpJcE
最終的にその個体の音色が良ければ問題はないわけで
438ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 12:22:01 ID:mhnIiFzU
調べてたらトーン10でコンデンサの影響が最小であって0ではない気がして来た
影響0にしようとしたらトーンポッドの抵抗を無限大までにしないといけなさそう
439ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 12:29:11 ID:AfVn2kn3
フローティングにしたらチョーキング時にトレモロユニットが「コクッ」って鳴る様になって困っています。同じような症状の方いますか。

音はフローティングの方が気に入ってるので戻したくないんです。
440ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 12:41:38 ID:n/x6KDgv
>>438
コンデンサそのものが劇的に音に影響を与えるものではないからね
しかもトーン10で影響が最小限なら実質的には全く違いはないと考えていい
441ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 13:00:04 ID:awYLKxhX
HIGHWAY1 STって品質的にどうなの?
中古だが42,800\で売ってた 欲しいけど安すぎてなんか怖いなww
442ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 13:07:02 ID:lHcxssSg
貧乏人には合ってるだろ
443ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 13:24:47 ID:QF019d70
>>439
連休中ここで研究してみよー。
http://homepage2.nifty.com/mtcom/guitars/trem.html
444ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 13:31:00 ID:V2p0VvQk
>>439
目に見えない所で鳴っちゃってると思うので、
>>443のURL先を見て徹底的にやってみると良いと思う。
445ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 13:59:42 ID:AzVz3/hP
>>435
ターボブレンダーの話だよね?
フロントをブレンドして、フロントとリアを「シリーズ」で出せるやつ。

フロントにフロントはブレンドできないので、フロントをレバースイッチで選択している時は単なるシングル。
リアやセンターを選択している時は、単なるポッ「ト」をブレンダーに使っている場合は、常にフロントが少なからず
ブレンドされる。それを回避する為にフルアップポットの回路も売られている。

ポッ「ト」の抵抗が最大になっていても、フロントのPUの影響はある。
また、トーンを10で使おうがポットの最大の抵抗を通じてコンデンサーがハイ成分をアースしてしまうから
コンデンサーに何を使うかの影響はある。
446ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 14:08:37 ID:AzVz3/hP
>>439
同様の症状が出た事は無いけど、アーミングした時にシンクロナイズドトレモロユニット(以下ユニット)の位置が
変わってしまう事はあった。
多分ユニットを固定する6本のタッピングビスがうまく調整できていないんだと思う。
良くやられる調整し易い方法は、
・1弦側、6弦側の固定ビスをアーミングでユニットの位置が変わってしまわない程度にギリギリまで下げる。
・2〜5弦の固定ビスは、少し緩めに締めておく。
・事前にボディーのビス穴とユニットのビス穴がずれていないかもチェック。ずれていたらボディーの穴を埋めて
 正しく開け直す。

他には、こういうビスを使うのも良いかもしれない。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1593%5ESRPOC%5E%5E
447ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 14:39:21 ID:awYLKxhX
>>442
貧乏じゃなかったら買わないのか
448ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 15:14:17 ID:NXASpJcE
とうことは、やっぱりタップスウィッチは付けておいた方が賢明ってことだね。
449ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 15:16:06 ID:44UDXHMb
>>438
トーン10でもキャパシタの影響は少なからず受けているだろう
だからインギーはフロントかリア(もしくは両方)のトーン回路を外していたはず

まぁ人の耳で明確に聞き分けられるほど変化はないと思うが
450ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 16:49:18 ID:AfVn2kn3
>>443
>>444
>>446
皆さんありがとうございます。
試しに1,6弦のネジ以外を緩めてみたんですけどまだ解決しません。
引き続きやってみますね。

6点支持から2点支持にしただけで劇的に音変わってびっくりしました。
僕は6点のほうが好きです。

ということはネジの材質でやっぱり音が…(笑)
451ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 16:56:45 ID:NXASpJcE
>>450
6点式だろうが2点式だろうが、基本、支えるのは外側の2本のビス。
6点式の場合、のこりは補助的な役割でしかないので、外側の2本で固定するのは同じ。

そこでスムーズになるように招請してコクコク言うということは
実物を見ていないので的外れかもしれないが別の問題だと思う。

どこかにあたっているとか、ビスの角度とか、ユニットのどこかが変形しているとか。
スプリングの本数が多かったりしてベタ付けしていた過去がある場合は、
木材が変形しているとかね。

ま、調整は少しずつ様子を見ながらやっていくと、
いいお東京湖が出たときに本当にうれしいものだから、
ゆっくり楽しみながらやるといいよ。
人生はまだまだ長い。
452ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 17:03:35 ID:YFBxxp19
いいお東京湖が出たときに本当にうれしいものだから
453ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 17:07:52 ID:NXASpJcE
あ〜、すまん。
「いい音が」ね。
454ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 18:35:14 ID:CflhL1cX
変換履歴が気になるw
455ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 20:21:22 ID:Bp9OVpo/
ギルモアモデル弾いて来た
いいねあれ
PUのバランスが良かったしブレンドスイッチも使える
レギュラーラインで出したら買うのに
456ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 20:31:00 ID:V2p0VvQk
彼女であるきょうことチャットしつつ2chにレスするたぁいい度胸だ
457ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 20:50:18 ID:NXASpJcE
すまん、tで「東京」と辞書登録してるんだ。
んで、otoと入力するところ、kとoを一緒に押してしまって、
otkoと入力→お東京湖
となったというわけで。

そんなことはどうでもいいけど、フェンジャパのST-STDを友人からもらえるらしいんだけど、
これってスクワイアのバレットのボディが厚いだけ、と考えてOK?
ピックアップ、アルニコなのか、磁石を下に貼り付けたような安ギター専用なのか、
ちょっと教えてください先輩方
458ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 21:02:16 ID:wgjZdgKq
>>457
「きょうこちゃんとエロチャット・・・」まで読んだ

ST-STDはサドルがプレスサドル
ピックアップはセラミック磁石貼り付けタイプ
握って違いがわかるかどうかはともかく、スペックとしては指盤が250R
459ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 21:17:09 ID:iH++4yej
おまえらカスみてーなギター持ちばっかかよwww
460ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 22:07:02 ID:awYLKxhX
>>459
自重汁
461ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 22:24:59 ID:GwXciFEC
今日、74年製のサンバーストで
22フレット増設
ペグをシャーラーに交換
リフレット
のために24万ってのを見つけたんだ。最近ギター買ったばかりだから試奏
しなかったけど、結構買い得だよね?最近は70年代も安いのかな。
462ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 22:28:15 ID:Pi1brqZ1
相場ぐらいググれ
463ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 22:31:43 ID:JZwqDjEb
いらんな
464ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 22:33:38 ID:AzVz3/hP
>>461
http://item.rakuten.co.jp/otakara-100/oke-157/
これも売り切れで程度が分からんし、おたくが見たものの程度も分からん。
465ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 22:41:47 ID:GwXciFEC
別に相場が知りたかった訳じゃなく、単に安くなってきてるのかなと
思って書き込んだ。なんかすいません。
パッと見は綺麗だし、塗装もハゲはなかったはず。
ちょい前ならこれくらい手を加えてても30万以上してた気がする。
466ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 23:19:05 ID:JZwqDjEb
最低限試走くらいしないと何とも言えんよ。古いから音が良いとは限らんし。
リフレットだって、うねってたネックを平面調整したなら指板ペラペラになる。
22Fの仕上げだって、指板張り替えたのか無理矢理突っ込んだのかでまた違う。
24出すなら、おれなら楽器屋巡って試走しまくって現行品の良品探すと思う。
467ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 20:07:21 ID:ecqv9E5t
エヴァンゲリオンとのコラボってw
468ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 00:35:39 ID:V91nwyfr
ふと思ったんだがCSができる前のフェンダーってマスタービルダーたちが
USAの一員としてギター作ってたんだよな?
469ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 01:04:17 ID:u76BgAhW
>>468
CSが出来る前のマスタービルダーに相当する人達はアーティスト向けのギターを作ってて、
レギュラーラインには介入してなかったはず。
今はレギュラーラインの開発や指導に携わってる人もいるみたいだけど、
当時はそんな事もなかっただろうと思う。
ただし、ジョンイングリッシュみたいにレギュラーラインで長らくワーカーをしてて
後にマスタービルダーになった人はいるけど。
470レオフェンダー神:2009/10/13(火) 03:14:19 ID:KOFX+H4l
「このビブラートではブリッジが上方に移動するために
フレットやポールピースにアームダウンでゆるんで揺れやすくなった弦があたる問題を
解決できるんだよ。
バーを引いて音程を上げるときは、弦は何もしない状態のときよりも張られ
バーを引くと、弦はフレットやポールピースに近づいてゆくんだ。
実にバランスのとれた動きだね。
(アームアップとダウンの)両方の動きに対して利点として働くんだ。」

>>バーを引いて音程を上げるときは
>>バーを引いて音程を上げるときは
>>バーを引いて音程を上げるときは
471ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 03:45:05 ID:KdwzwHiw
ビンスト・シンラッカーの57と62、明確な音の違いを教えてくださいませ
472ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 04:44:09 ID:4UaDQxnR
文字と言葉では、だれがどんな解説をしたって、まず伝わらないよ。
その2機種にかぎったことにしないで、
メイポーワンピースネックのとローズ指板のとをとっかえひっかえ弾いてみて、
自分で体感するしかないっしょ。<<おもろいでー。
473ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 12:01:59 ID:b+5HY4PG
>>471
構造上は指板以外に62の方が少しネックが薄いくらいの違い。
音は同じモデル同士の個体差も結構あるので弾いてみないとわからない。
474ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 14:16:15 ID:KdwzwHiw
>>472>>473
ありがとうございます
あれピックアップ同じなんですか
来月買う予定なんですが2サンバーストか白で永遠悩んでます…
475ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 14:25:05 ID:9hvQfKtE
この手の延々と永遠の区別できないバカって何なの?
476ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 14:44:57 ID:u76BgAhW
ゆとり・・・
477ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 15:40:53 ID:4UaDQxnR
おお!その悩み、俺が代わってやりたいぜ。いやむしろ代わってくれ。
478ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 15:54:43 ID:6Nt6tIqW
>>474
まあ2トーンサンバーストの方が飽きが来ないかもね。
でも57タイプのピックガードは1年くらいで変形するので気をつけた方がいい。
別に交換すればいいだけの話だけど。
479ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:01:22 ID:bQ5aSxZk
2サンバーストに決まりだろ
480ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:03:06 ID:8v1jDh1T
そんなオヤジ臭い色ヤダ
481ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:16:57 ID:ktdk26I1
小生のような若者にも人気です
482ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:46:28 ID:XWkZ0+dw
フォトジェニのストラトが値上げされた。値上げ分でネックがグロス仕様になった。
よけいなことを!
483ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:48:21 ID:jz2TamV+
>>482
ここはFenderスレ。
484ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 19:31:37 ID:4UaDQxnR
同じようなもんだ。
485ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 22:56:12 ID:HEN+I+Di
弦の太さを変える以外で
弦のテンション(指にかかる負荷?)を下げる方法は何がありますか?
486ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 22:57:21 ID:UAc7dPlQ
弦高下げる
487ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 22:59:04 ID:RE0qcsmQ
正直それが一番効く
他にも有るけど効果は体感しにくい
488ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 23:03:01 ID:HEN+I+Di
ありがとう。
何で俺のアメデラはこんなにカッチカチなんだよおorz
489ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 23:11:08 ID:u76BgAhW
>>485,488
フローティングにしているならトレモロスプリングを緩いものに変えてみる。
もちろん可変音程幅は狭くなるしセッティングも変えないといけなくなるが。
490ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 23:18:20 ID:jz2TamV+
>>489
トレモロスプリングを弱いのに変えると、チョーキングした時に同じ音程までチョーキングするのに必要な弦の張力が
大きくなり逆効果。同じだけ弦を移動させるには楽になるけど、同じ音程にするにはかえって苦しくなる。
491ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 23:40:37 ID:uwt9ynxZ
俺もアメデラで弦は10-46でフローティングだが、
スプリングハンガーを低音弦側を強めにして少し斜めにしたら、
高音弦のテンション感が下がって、弾きやすくなったよ
492ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 00:03:51 ID:FFzY4L4N
>>489
>可変音程幅
まっっっっったく変わらないと思いますが

>>488
ttp://www.rakuten.co.jp/soundwave/561363/627282/940526/
493ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 00:28:13 ID:gHjjZHFI
>>488
ミディアムスケールのギター使ってて
それと同じ弦はってたりしないか?
スケールと弦の太さが最も効いて他は微妙だから
まずそこから見てみよう
494ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 00:44:49 ID:SagZ+6HM
>>490
ん?ごめん何言ってるかよくわからない。
要するに距離って事?それなら分かる。
>>492
いや変わるでしょ。
弦張力は同じだけど強いスプリングで張っていれば反動が大きくなり、
その補正をハンガーでトレモロの位置を調整してるわけだから。
例えば、緩いスプリングで3弦1音半のアップのトレモロの位置と、
強いスプリングで3弦1音半のアップのトレモロの位置は、
強いスプリングの方がトレモロの浮き具合が低くて済む。
当然ダウン方向の可動範囲も大きくなる。
ごくごく微妙な違いではあるけど緩いスプリングは狭くなる。
495ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 00:52:10 ID:gHjjZHFI
初期位置と終着位置が同じなら弦は同じ状態になるんだから同じ音程さじゃないとおかしいだろ
どこでその分の力を受け持つかと言えばそれはアーミングしている右手だ
496ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:05:06 ID:SagZ+6HM
>>495
弦(トレモロ)側の距離と弦張力の関係だけならね。
スプリングの力とハンガーの位置も考慮に入れないと。
>緩いスプリングで3弦1音半のアップのトレモロの位置と、
>強いスプリングで3弦1音半のアップのトレモロの位置は、
>強いスプリングの方がトレモロの浮き具合が低くて済む。
そうしないとこれの説明が付かない。
と思うんだが、なんか抜けてるか?俺・・・。
497ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:11:03 ID:gHjjZHFI
アーミングの力が抜けてる
弦は同じ状態じゃないと同じ音程にならない(スケールと張力共に)
498ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:14:32 ID:SagZ+6HM
>>497
アーミングの力?距離は?
とりあえず>>496の説明を付けてみてくれ・・・。
499ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:34:13 ID:9fhanXxy
弦の張力変化のうちバネと平行な分力とバネの張力変化
が釣り合う必要があるのがチョーキング

バネの張力変化、弦の張力変化、アーミングの力
が釣り合うのがアーミング
↑の図を書けば分かると思う
500ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:51:26 ID:9fhanXxy
>>496を簡単に説明すると…
アーミングはバネの分まで引っ張ってるから固い方がアーミングの力が大きくて
アーミングの力でバネの差を打ち消してるから
弦にかかる力は同じなんだよ
501ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:59:53 ID:7R5ntfra
>>494
すんごいこじつけwww
弦とブリッジの浮き具合等のセッティングが同じなら(当然それが前提のはず)
スプリングの硬さ緩さとトレモロで音程が変わる幅はまっっっっったく変わりませんw
502ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 02:08:29 ID:NdsU6Pxy
あったま悪い奴っちゃなぁ・・・

スプリング緩くしてブリッジが浮いたらそのままにしてるんか?
交換前と同じ浮き具合になるようにハンガーの締め具合で調整するだろ
それでブリッジが同じ位置に納まるようにするのが当然だろ
そんな事しないって言うなら話はそこで終わりだ
調整もクソも無い人には関係無い話題なんだから
普通は同じ浮き具合に収まるように調整するから、そこから上げるも下げるも
可変幅なんて変わらんだろ
503ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 03:56:00 ID:orDNUW0B
>>496が抜けてる部分はスプリングハンガーの位置を調整をする前と後の状況が混同してるだけと推測。
違う強さのスプリングを掛けてブリッジの浮き具合が変わってしまった時の状況と
その後スプリングハンガーを調整した後の状況がゴッチャになってて
スプリングハンガーを調整する前に弦を張ってアップした際に1音半以上アップしちゃった事で
音程の幅が大きくなったと錯覚を起こしてるだけ。
ま、これは俺も経験あるから分かる事なんだがw
強い力のスプリングを掛ければ弾いた際に弦は硬く感じるから何となく起きてしまう錯覚。
力の弱いスプリングだとアーミングも緩く感じるから尚更錯覚を起こし易い。

>>501,502
お前等は煽るだけじゃなくて勘違いをマトモに指摘してやれ。荒れる元だ。
504ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 07:10:54 ID:S8k3zyan
はいはい、みなさん、もう寝るよろし。
もともとの質問はコレだ!
>>485
>弦の太さを変える以外で
>弦のテンション(指にかかる負荷?)を下げる方法は何がありますか?

回答:ありません。チャンチャン
505ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 08:09:05 ID:cay3crc9
ペグをシャーラーのロトマチックにすると、ポストの位置が
高くなる(ナットとペグの角度が緩くなる)から、もし今クルーソン
タイプが付いてるならテンション下がる。

あとは、ストリングガイドの位置をずらすか、外す。
506ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 08:33:08 ID:S8k3zyan
勘違いもハナハナしい。
ナットを上から押さえつけるテンションならともかく、
(指にかかる負荷?)と言うておる。
507ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 08:59:14 ID:6a6S2Zn9
弦の遊びの部分や
ナットとの摩擦が減るから
微妙にチョーキングに必要な力は下がる

ナットでロックしたフロイドとロックしてないフロイドの差程度だから弦に比べたら微々たるもんだけど・・・
508ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 09:11:55 ID:S8k3zyan
>>505,507
だれもが一度や二度はおちいる迷宮だがや。
509ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 09:19:57 ID:JAcM0ihA
おまえら全員バケツ持って立ってろ!
510ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 10:41:41 ID:eOEcaR6H
>>502
>普通は同じ浮き具合に収まるように調整するから、そこから上げるも下げるも
>可変幅なんて変わらんだろ
トレモロスプリングを弱くすると、同じだけトレモロユニットを動かすのに必要なアームに掛かる力が減るから、
アームのたわみが小さくなる。だから、スプリングが弱い方がトレモロユニットを動かせる範囲が若干広くなる。
但し、トレモロユニットがボディーに当たってしまっている場合は、この限りではない。
少なくとも、>>489の言っている、可変音程幅は狭くなるというのは大きな間違い。
511ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 10:43:08 ID:p0l3knAh
一番良いのは弾きこんで、指の皮を厚くして、さらに握力付ける。
こうすればテンションは低くなるように感じるよ。

慣れだ、慣れ。
512ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 10:46:05 ID:B+Yx6TqN
>>504
弦高下げるか、ショートスケールにすればいいじゃん。
あとはフレットを低いものに打ち換えるくらいか。
まあ、現実的には弦高下げだろうな。
テンション「感」で言えばペグポスト高やトレモロスプリングもアリ。
でもこれは上にあるように同じ音程にするには結局同じ力が必要。
513ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 10:48:57 ID:iOpDziUK
見も蓋もないけど実際1週間くらい弾いてると慣れちゃうよな
そうするとテンションきつめの方がプリングしやすくて結局弾きやすく感じる
514ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 11:02:25 ID:9fhanXxy
レスポとかスケール違うやつと混ぜながら使うと全然慣れないけどな…
515ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 11:59:03 ID:S8k3zyan
>>512
お前のおかげで、ひとつ忘れてたことを思い出したぜ。
アレだ、スキャロップ。
あくまでも錯覚に近いと思うんだが、アレな、押弦が妙に軽く感じられるぜ。
錯覚ではない要素を考えるに、押弦のつもりで加えている力って、
ある割合で実は指板を押さえるのに消費されているように思われてしょうがない、
そんなギターがうちに1本あるんだよ。これのフレットが低いのなんのって。
10〜なのにチョーキングするのにやたら力がいるんだ。
ところがスキャに持ち替えると、11〜のも12〜のも、押弦もチョーキングもとても楽チンでな。
そのおかげでフレット高のことをときどき考えるようになったんだけどな?

ちゅうわけで、
>あとはフレットを低いものに打ち換えるくらいか。
これはお前の逆勘違いな。
516ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:11:14 ID:B+Yx6TqN
>>515
スキャロップも含め指板の形状はテンション「感」の方だろ。
実際のプレイには影響するけど。
オレが言いたいのは(同じ弦高で)フレットを低くすることでテンションは下がるってこと。
だから間違いじゃないよ。
517ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:12:11 ID:iOpDziUK
>>514
あーそうか
ギブソンはほとんど弾かないから頭になかった
518ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:12:50 ID:4wd/iAD4
>>516
(笑)
519ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:13:52 ID:eOEcaR6H
>>512
そうだね。テンション感という意味では、スキャロップは単に弦を押しただけだと、弦が指に食い込む感じがするから、
テンションが強いんじゃないか?と思ってしまうけど、ビブラートやチョーキングをすると非常にラクチンだから、
テンションが低くなったのと同じ感じになる。高さ1.3mm位の高いフレットに打ち替えても、指は指板に当たるから、
チョーキングした時にその分少し強めに押さないといけない。スキャロップは指板に指が触れないから、弱く押しても
弦が指から逃げずに弾き易い。但し、グリッサンド等は指の角度を考えないと、引っ掛かり易い。
520ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:16:43 ID:eOEcaR6H
>>516
フレットを低くすると、弦のテンションが下がる理論を説明してみてよ。
同じ弦高(フレットと弦の間隔)に普通は調節するから、全く影響しないと思うんだが。
ナットもサドルも同じ位置で、フレットだけを低くすると、弦高が高くなったことになってしまうし、
理由が分からないんだ。
521ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:19:10 ID:B+Yx6TqN
>押弦もチョーキングもとても楽チンでな。

チョーキングに関してはその通りだろうが、押弦する力はその他の条件が一緒ならテンションは一緒。
だから指板以外同じ条件で比較しないと意味ないよ。
522ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:28:08 ID:B+Yx6TqN
>>520
弦高の意味を半分は理解してるみたいだね。
フレットを低くしても当然弦高は同じセッティングが前提だよ。
弦高を下げる→サドルが下がる→弦長が短くなる、って考えればわかると思うよ。
523ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:33:28 ID:W3g0gtck
>>514
レスポとストラトを弾いているが何も違和感を感じない俺は鈍感だw
人によってはストラトにレスポより細い弦を張ってるらしいけど
太さの違いの方が気になるから弦は同じ太さにしてる
524ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:38:42 ID:SmWPUhg6
>>521
スキャで弾いたことない俺が言うのもなんだが、
弦のテンションそのものはともかく、押さえるのに必要な力は
指板の抵抗が無い分、僅かに弱くて済むんじゃないかと想像できるけど
525ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 13:12:13 ID:hJp81NVd
>>523
それは俺だwww
レスポは10-46。ストラトは9-42だからな。
ミディアムスケールとラージスケールだからこのくらいでテンション感近づけた方が弾きやすい。
・・・ほとんどストラトしか弾かないけどw
526ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 13:15:16 ID:+Oogs2sw
ラージ?
527ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 13:20:26 ID:hJp81NVd
>>526
ごめんロングスケールだ。
俺はバカか?半日ROMっとく。
528ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 13:26:13 ID:S8k3zyan
>>516,522 ID:B+Yx6TqN 
>(同じ弦高で)フレットを低くすることでテンションは下がるってこと。
>だから間違いじゃないよ。

>サドルが下がる→弦長が短くなる、

お前もう勘違いどころか間違いだらけ。
見逃してやるからもう書くな、な?
529ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 15:13:52 ID:JHx3GHr/
テンションの話になると荒れだすからこの位で。
530ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 15:21:07 ID:B+Yx6TqN
>>528
多分勘違いしてるのは君の方だよ。
オレの書き方も悪かったと思うけど、弦高・テンションをもうちょっと理解してから書き込もうよ。
531ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:15:50 ID:urK3w5bR
勝利宣言なんかせずどこが間違えてるのか指摘してやればいいのに。
532ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:31:45 ID:cmcSWKOg
アームを使わなくても、
フローティングにしておくことによるメリットってありますか?

というか、アームダウンしかしない場合ってべた着けではだめなんでしょうか?
アームアップでチューニングを調整するためにフローティングさせているのですか?
533ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:35:37 ID:e8CpTtTj
>>532
Youのギターだ、Youの好きにしなよ
534ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:42:26 ID:ScogdqnA
人生初アーム折れ記念sage。
ブロック内に残ったの取れるかなぁ。
トホホだぜ。
535ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:51:04 ID:IptCYAlI
>>534

>>250->>258あたり参照。
536ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 19:48:34 ID:S8k3zyan
おお、また出番かな?
電ドリの準備や。ニッキュッパ@ホムセンね。
言葉遣いが違ってるのって、、、なんかはずいね。
537ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 19:52:27 ID:lBMPWzkS
間違ってもビットの先にピックをつけない事
約束な
538ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:25:42 ID:eOEcaR6H
>>532
フローティングの音色が好きならフローティングに。

アームダウンだけではチューニングがチョーキングの時に狂う。フローティングにしてアームアップさせると、
ちゃんと調整しておけばチューニングは殆ど狂わない。
539ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:53:09 ID:W3g0gtck
>>525
そんな奴いねぇよ!
と怒鳴られると思ったがいたのか!
太さの違いの方が気にナランか?
と聞いても半日ROM中だから返答はないかw

因みにアームアップは殆どしないけどフローティングさせている
理由は>>538の下二行と同じ
540ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 22:08:40 ID:SwG5nn1d
>>539
俺も同じだ
太さよりテンション差の方が気になるから太さを変えてる
好きずきとしか言えないよな
541ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:25:49 ID:OyoTGIKh
>>515
古いギターには指板が凹んでるギターあるからね。
押弦で指板にも力掛かってるのは間違いない。
しかし、指板が凹むほどの力で弦を押さえるって、どんだけ力んでるんだろうな・・・w
542ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:53:02 ID:ffW/wgvy
highway1の塗装ってあの艶のないザラザラしたかんじのしかないの?
543ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:53:04 ID:SwG5nn1d
押してへこんだというより
チョーキングとかで削れたんじゃないか?
544ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 00:13:37 ID:Ub1Pz01H
>>541
指板に指が引っ掛かるのは弦を横に揺らす時。
ジャンボフレットやスキャロップのメリットはまさにそこ。
特に高音弦になると顕著。
大体指板が削れているのは高音弦側でしょ?
ベースなんて指が直接指板に触れることはないw
でも、通常の押弦にかかる力は>>521が書いてる通りどんな指板の形状でも一緒。
545ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 00:18:05 ID:12IQcmg4
アームダウンでフローティングのチューニングを合わせてる奴が多過ぎ。
>>538の言う事が正しいし理に適ってる。これは好みとかの問題じゃないと思うんだけどなぁ…。
例えロック式だとしてもアームアップで合わせるのが基本中の基本。
546ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 00:53:00 ID:c8T/oYs7
>>538はアームダウンでずれたらアームアップで直せばOKと言っている様に聞こえるんだが
>>545は何が言いたいのかよく分からん
1回アームアップした後にチューニングすれば良いって言ってるのか?
「弦を良く伸ばしましょう」という内容とは別の話?
547ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:01:39 ID:pZ445/q+
♯と♭の中間のニュートラル位置に戻すんだよ。
ストラト使ってたら分かるだろ?
548ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:05:26 ID:c8T/oYs7
それなら#か♭かでアップで合わせるかダウンで合わせるかかわるだろ
どっちでもアップで直すのはおかしくないか?
549532:2009/10/15(木) 01:06:32 ID:iwiQyfNw
みなさんありがとう。
アーム使わないけどフローティング試してみます。
550ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:14:03 ID:ZH1WeDgW
>>544
ベースなんて直接指板に触れることはない?
なに言ってるの?
551ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:20:26 ID:Ub1Pz01H
>>544
ちょっと大げさな表現だったかな。
でも、ベース弾いてる時は指板に指はほとんど触ってないと思うよ。
552ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:23:24 ID:12IQcmg4
>>546,548
キミはアームアップでチューニングを合わせるセッティングにした事ないだろ?
やっていれば何を言っているのか分かるはず。
553ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:23:37 ID:Ub1Pz01H
アンカー打ち間違えたw
>>550だね。
554ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:30:47 ID:c8T/oYs7
>>552
分からないから教えてくれませんか?
555ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:51:20 ID:ZH1WeDgW
>>551
だから何言ってるの?
ジャンボフレットのベースしか弾いたことないだけだろ
ろくに知らないくせに知ったような口きくなよ
本業がベーシストでもストらと持ってればストラトスレぐらい見るんだぞ
556ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:57:16 ID:12IQcmg4
>>554
キミはチューニングする時にペグを弦が締まる方向に巻くだろう?それと同じ様な原理よ。
ギターという楽器は基本的にベンドアップの楽器。
チョーキングしてなくても押弦していれば常にベンドアップしている状態。
ベンドアップして弾いてる中で、出来るだけチューニングが狂いにくくする様にするのがごく普通。
よってアームダウン方向ではなくてアームアップ方向で合わせるわけだけど、具体的な理屈は以下。

例えばアームダウン方向で合わせた場合、
アームダウンした直後は当然そういうセッティングにしているわけだから合う(元に戻る)わけだけど、
特にチョーキングをした場合、ペグとナット間に偏った張力がナットとブリッジ間に移って来てしまい、
かなり大きく狂いが出てしまう。よってチョーキングしたら必ずアームダウンして合わせなきゃいけなくなる。
しかも前述の様にギターは常にベンドアップしている状態で弾いているので、
チョーキングしなくとも徐々に偏った張力がナットとブリッジ間に移って来てしまう。
これはまずい。アームアップで合わせた方がいいわけだけど、
もちろんアームアップ方向で合わせるセッティングにもデメリットはあって、
アームダウンをしたら必ずクイッと少しだけアームアップをしなくてはならない。でもデメリットはこれだけ。
慣れればなんてことはないし、インギーもトーマス・ブルグもジェフ・ベックも、
よく見るとアームアップをプレイ中に入れて対処してるのを見て取れる。
それに併せて、トレモロスプリングの偏りも若干ある。
当然同じ様に基本的にベンドアップの楽器である事を考えると
弦側もスプリング側もアップ寄りで推移させるのが好ましいわけです。
俺も学生時代はアームダウンで合わせてたんだけど、
それを見た先輩が理屈を含めて細かく注意してくれたの。
ただ、アームアップ方向ほどでは無いにしろアームアップ方向で合わせるのもクセはあるので、
それからクセを自分で色々と発見していって今に至る。
厳密に言うとロック式でも同じ事が言える。スプリング側の要素は同じなので。
557ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 02:03:29 ID:12IQcmg4
>>554
気が向いたら是非そのセッティングで暫く試してみて欲しい。
やり続けてみればアームダウン方向で合わせるよりもメリットあると思えるはずよ。
(アームダウンを年がら年中やってる様なスタイルは除く)
558ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 02:07:47 ID:12IQcmg4
×アームアップ方向ほどでは無いにしろ
○アームダウン方向ほどでは無いにしろ

失敬…
559ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 02:20:29 ID:Ub1Pz01H
>>555
そう、ジャンボフレットならほとんど指は触れないよね?
ならいいじゃん。
フレットレスはなら別だろうが、ギターの指板の話で例えに出した程度で何鼻息荒くしてんだか。
こういうのを木を見て森を見ずというんだろうな。
560ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 06:56:21 ID:48gELAzX
ははあ、、、なんとなく分かってきたぞ。
チョーキングした後の狂いを直すのに、アームはアップがいいのかダウンがいいのか。
おまいらのいろいろなレスを読んでて、ますます混乱がこんがらがっちゃいそうだったけど。。。
こういうことなのか?
最初にチューニングするときにこまめにアップしながら各弦と全体を合わせるやつは、アップで直す。
逆に、ダウンをくり返しながら合わせるやつは、ダウンで直す。
そういうことなんだね?  
俺は後者のダウン派だ。チューナーで確認するが、それでほぼ完璧に戻るぜ。

でもだよ?
最初に合わせる合わせ方は、まあふつうペグを巻き上げながらするだろ?
そうやって合わせた場合、張りの強さを厳密に考えると
ペグ〜ナット間 > ナット〜サドル間、つまりナットから上のほうがわずかだが強いわけじゃん。
その状態ならそれは、チョーキングして戻した直後の状態のほうに、より近い、と。
だとすれば、やっぱりチューニングも、アーミング後の狂いの直し方も、アップ/アップが理にかなってるつうことか、、、。

これからあらためてじっくりと実験してみるが、
俺はなんと長いあいだ、そんなことに気がいかなかったんだろ?
ああ目から何かが落ちていきそうだわ。
561ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 08:22:37 ID:12IQcmg4
>>560
是非アームアップでやってみてくれ。
ちなみに、
>チョーキングした後の狂いを直すのに、アームはアップがいいのかダウンがいいのか。
>ダウン派だ。チューナーで確認するが、それでほぼ完璧に戻るぜ。
これを言ってるんじゃないだ。
“チョーキングした直後の狂いを出来るだけ出さない為”に
こまめにアームアップしながらチューニングしておくんだよ。
既にベンドアップした状態で安定させておけばチョーキングしても狂いが最小限に抑えられる。
アームダウンよりもベンドアップしてる頻度の方が圧倒的に多いわけで、
よほどアームダウンを多用したプレイスタイルじゃない限り
アームアップで合わせた方が理に適ってるのさ。これは好みの問題じゃない。

二段落目の言ってる事は正解。
>ナットから上のほうがわずかだが強い
そう、これを是正する為にこまめにアームアップしてチューニングを合わせるわけね。
こまめにアームアップしてチューニングしてる時に起こる現象として、
チューニング→アームアップをすると偏った張力がナット〜サドル間に移動してくるので
ピッチが少し上がる。その上がり分を見込んでペグを回しておくわけです。

気がいかなかった原因はアームはダウンする為のものという感覚からくる呪縛。
ベンドアップ(フィンガリングやチョーキング全般)している頻度と
アームダウンする頻度を天秤に掛けた時にようやく呪縛を解く事が出来る。
俺も注意された時は目から鱗だった。>>560は涙か?鱗か?w
っつか、フローティング解説のサイトは数あれどこの事を書いてあるサイトって見た事ない…。
562ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 11:33:26 ID:CzoKBGQB
ロックペグ+ローラーナット+ロックブリッジが付いたアメデラ使ってる俺には
関係ない話だな
563ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 11:50:51 ID:YPbWc6H8
誰か教えてください
シリアルナンバーを入力する欄があって入力すると
どのタイプのストラトかわかるサイトがあったけど
再度そこ行こうとしても、どこだったか忘れてどうしてもたどり着けないorz
心当たりのある人いませんか
564ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 12:20:24 ID:Q+aNc20e
フェンジャパ ST62-TX
Fender アメスタ

どっち買おうか迷ってるうちにもう1ヶ月が経った
ストラトバージンな私

チラ裏ゴメン
565ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 12:24:57 ID:z0kesiOg
>>564
俺も今月の頭にその2つで迷って結局アメスタ買ったよ
566ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 12:44:49 ID:12IQcmg4
>>562
確かに影響は少ないがロック式でも少なからずあるって。
気にしてセッティングしてみなよ。より狂いにくくなるから。
567ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 12:53:12 ID:Q+aNc20e
>565
お返事ありがとう
調子はいかがですか?
568ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 13:18:08 ID:iwiQyfNw
このスレ見てたらストラトのチューニングの仕方がわからなくなりました
569ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 13:25:50 ID:Y8UTvxJB
自分がバカってことがわかった上にヤフオクで売る口実が出来たから良かったじゃん
570ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 13:33:40 ID:CzoKBGQB
>>566
余計なお世話
571ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 14:52:00 ID:dKPO4g7H
うわっ・・・お前友達から嫌われてるだろ?
572ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 14:59:54 ID:Y8UTvxJB
オマエもヤフオクで売っちゃえYO!w
573ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 15:26:01 ID:fD7+CZKx
>>アームアップ方向でチューニング
>>アームダウン方向でチューニング

これが何を意味するのかがわからなかくて、しばらく悩んだ。

>>こまめにアームアップしながらチューニングしておくんだよ

これを最初に書いてくれれば一発だったんだ。

でも為になったよ、ありがとう。
574ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 17:45:17 ID:48gELAzX
>>561
>>560 だが、、、書いてから何度か試して、さらに生まれ出ずる疑問な。
アップしては合わせ、次の弦もアップしては合わせ、、、、
何度か往復してくり返すよな?  (<これはダウンでも同様だ)
その合わせ方だが、アップ法だったらペグは緩めながらのチューニングが合理的
つうことにはなりゃしないか?

ごめん、まだ混乱がこんがらがり中。
575ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 17:57:04 ID:CURQllsk
>>574
>アップ法だったらペグは緩めながらのチューニングが合理的
何故そう思うのかが分からないけど、アームアップした後に、ペグを巻き上げるのがアームアップしてチューニングを
安定させる根本なんだけどね。ペグ〜ブリッジ間をテンションアップした状態でチューニングしないと、チョーキング等
で直ぐにチューニングがずれる。ペグを緩めながらだとコレに反する。
576ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 18:13:46 ID:12IQcmg4
>>574
まぁ言ってる事は少し分かる。
たぶん、チューニングしてアップした際に若干ピッチが上がる現象に対しては合理的じゃないか?って事だと思う。
でもやっぱり>>575の様に引っ張る(アップ)方向で合わせる事が前提だし、
ペグではギヤが噛んで動作してるわけで精度が高くとも若干ズレがあるという問題もある。
特にクルーソンタイプであれば精度は低いしそれ等の対処でもある。
577ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 18:20:38 ID:lpjOTpoL
緩めてチューニング合わせたことなんて、ギター初めて最初の時以来無いわw
578ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 18:24:58 ID:fuMqK+5W
>>575
アームアップを保持した状態で巻き上げるのか?
579ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 18:43:22 ID:12IQcmg4
>>578
違うって;;;
「テンションアップした状態」って部分にツッコミ入れてるんだろうけど
今まで保持した状態で巻き上げるなんて方法は出て来てないから。
580578:2009/10/15(木) 18:50:12 ID:fuMqK+5W
つっこみというより本気で勘違いしたw
581ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 20:17:13 ID:7qL64q/c
勘違いしたバカなやり方でチューニングなんてぐちゃぐちゃで弾いてる奴ってこんなにも多かったんだなw
582ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 20:20:17 ID:Nj010cTI
ソニックブルーのストラトたん(;´Д`)ハァハァ
お前らは何色?
583ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 20:32:15 ID:CURQllsk
>>582
ストラトなら: 2TS x 2本、白 x 1本、赤 x 1本、茶色(木調)自塗 x 1本
584ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 21:03:04 ID:Q+aNc20e
随分お持ちですね
585ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 21:10:26 ID:QZKPB2L4
>>539
半日ROMってたら書き込むの忘れてたよw
>>540の人と同じくテンション差の方が気になるから変えてる。
でもレスポの方が若干テンション強めかな。
095-44だっけ?にどちらかを変えたらテンション差は近づくかも。
あんまり売ってないからしないけどね。

>>541
亀レスですまん。
俺の知ってる人に、ストラト使い込みすぎてポジションマークがなくなるくらい擦れてるのがあった。
フレットはもう打替えできませんと言われたらしい。

本当に使い込んでるギターって塗装はボロボロなのに金属パーツはピカピカなんだよな。
よく手入れをされたギターだった。
586ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 21:24:09 ID:dLroNe+E
カスタムショップのFAT50sピックアップ使ってみたんだが
フロントの3弦のみ音が詰まると言うかやたら鼻つまみ系の音がする
高さ調整してもあまり変わらんし、困った
587ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 21:56:52 ID:ZZP2zZAc
そんなもんやろ。そういうのが売りなPUだ。
嫌ならテキスペでも使え。
588ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 21:59:30 ID:Q+aNc20e
地元の楽器屋にアメスタのサンバーストが無い…
通販で楽器買ったことないからコワいなぁ〜
先輩方は通販で竿買った経験有りますか?
589ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 22:39:52 ID:dLroNe+E
>>587
そうか・・・
なんかもうテレキャスのフロントみたいだ、これ
他ポジションはいいのだが・・・
590ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:28:40 ID:ZGYOo++9
>>586
3弦で「ぴよ〜ん」って鳴るのがかっこいいんだよ。
591ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:42:01 ID:iwiQyfNw
ベタ付けしかやったことなくて、フローティングにしてみたら、テンションのゆるさに
驚いた。。弦のゲージは変えずにある程度のテンション保つ方法ありますか?
592ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 00:00:30 ID:EZs94xzf
元に戻せばええやん
593ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 00:59:33 ID:cIruHjYA
弦高上げればいいんじゃね?
594ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 01:20:52 ID:UEod9djm
>弦のゲージは変えず
変えろ
595ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 01:27:50 ID:xY6hZ1Vr
奏者がクスリやれ
596ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 02:53:10 ID:ZBhB4L3d
皆さんありがとう。
何こいつと言われるに違いないけど、ストラト使いだして5年目で
初めてフローティングにしてみて、セッティングの奥深さを実感しました。
もうちょいいじってみます。アーム使わないけどね。
597ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 03:09:15 ID:pnL0Q68D
アーム使わないならフローティングにする意味もメリットも無いと思うが
598ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 03:42:50 ID:UEod9djm
ベタ付けとは音が違うだろが 馬鹿
599age:2009/10/16(金) 03:52:36 ID:wzQ6MQus
>>556-
そんな凄まじい長文で書くことかよwしかも超分かりにくい

フェンダーの説明書にも
チューニング時にはアームを上下して弦を良く伸ばせって書いてある
6点ブリッジは内部で天秤のように一点で支えるナイフエッジ構造になってるので
ちょっとしたことで大きく狂う
600ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 04:00:39 ID:pnL0Q68D
>>598
>>591は音の事なんて言ってねーだろが 白雉
601ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 04:03:07 ID:v+Hz6nUF
>>599
どんだけ流れ嫁ないんだオマエはw
602ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 04:13:41 ID:UEod9djm
>>600
言わなくても分かるだろうが 大馬鹿
603ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 07:58:38 ID:Csc+BMBN

ここはイライラした人が多いインターネッツですね。
604  ↑    :2009/10/16(金) 08:28:54 ID:YHbVy2Xi
こいつときどき病院から外泊で自宅に戻ってくるやつな。
605ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 09:48:09 ID:P+T+Gq3I
ちなみにここまですべてがコピペです
606ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 13:00:46 ID:Y2wwnbX+
SOUND HOUSEでアメスタ通販
するかどうか迷ってます
外したらデカいよなぁ…
しかし魅力的な価格…
地元の楽器屋さんに取り寄せてもらった方が良いのでしょうか
607ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 13:07:19 ID:YHbVy2Xi
それじゃどっちも変わりないじゃん。安いほういっとけ。
608ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 13:14:44 ID:2nvgEANc
中古買えよ
609ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 14:05:38 ID:Y2wwnbX+
>607
そうですよね、
ありがとうございます。

>608
中古も考えてるんですけど、
誰かが売り払ったってことは何かあるのかなぁ、
と勘ぐってしまったりもして…
ありがとうございます。
610ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:10:58 ID:sQbynJQ9
>>606
アメスタにこだわる理由は何なの?
611ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:13:39 ID:v+Hz6nUF
安いからだろ
612ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:21:56 ID:Y2wwnbX+
>610
特にこだわってるというわけではないんです。
'62ThinLacquerやHotRod'62なんかも気になったのですが、
Fenderのストラトを買うのは初なので、
AmericanStandard辺りが自分には相応なのかな、と…
価格的に手頃だというのも勿論あるんですけど。
613ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:24:48 ID:eJqisbcP
これって何で裏からロッド入れてるんだろ?
ローズ貼ってるんだからそっちから入れたら良いと思うんだけど。

http://www.shimamura.co.jp/used-outlet/item_641.html
614ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:30:35 ID:sQbynJQ9
>>612
音屋だと10万ちょっと超えるくらいか…。
楽器買うのにあんまり謙虚にならない方がいいと思うな。
むしろ楽器に相応しいだけの技量を持とうと努力するようになるよ。
シンラッカーあたりより上のモデルなら長く使えると思うんだけどな。
アメスタにももちろん良いところはあるけどね。
615ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:44:16 ID:sQbynJQ9
>>613 
ヘッド側からロッド調整できるようになってるタイプだね。
ジェフベックモデルも確か同じだったと思う。
工場ラインの都合だと思うけど、かつて70年代にも同じ理由でこういうのあったよね。
616ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:54:52 ID:jRSvtatM
アメスタって、シンラッカーやホットロッドに劣るのだろうかと思う。
スペックからみて、演奏性ではシンラッカーをはるかに上回るはずだ。
ホットロッドはビンテージの見た目とモダンスペックを両立させたものだ。

シンラッカーやホットロッドは、オールドの見た目やスペックを好む人向けに
価格上乗せしてあるものだと思っていたのだけど。
617ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 16:00:29 ID:7LfwgwTU
ストラトはまず弾きやすさで選べ。その次が見た目。
重たいブリッジのせいで音はだいたいいっしょ。細かい音決めはピックアップ替えれば後からどうにでもなる。


以上。
618ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 16:08:33 ID:AHTwLTpA
>>617
俺は音、見た目、弾きやすさに理想があって、妥協点を探る感じかな。
PU変えても元の音がダメじゃどうしようもない。
619ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 16:10:09 ID:7LfwgwTU
>>618
>重たいブリッジのせいで音はだいたいいっしょ
620ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 16:11:42 ID:AHTwLTpA
>>619
メイプル指板のストラト2本持ってるが音は別物。
ソースは俺。
621ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 16:17:01 ID:YHbVy2Xi
どっちにしたってストラトの音さ。
622ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 16:19:03 ID:AHTwLTpA
>>621
それじゃプレイテックやフォトジェニックに良いPUとUSAのブリッジ乗っけたらいいじゃん。
って話になるぞ?これはあまりにも極端かもしれんが。
623ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 16:23:08 ID:Y2wwnbX+
>614
もう1度よく考えてみます。
親切にありがとうございました。
624ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 17:31:03 ID:YHbVy2Xi
>>622
プレテクはどうだか知らないが、フォトならそんなことしなくたってストラトそのものよ。
知らねんだろ。
想像だが、プレテクだってそうじゃねえの?
625ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 19:04:41 ID:eJqisbcP
>>615
レスd
これヘッド側から調整できるんだ。
このタイプ欲しいなと思って見てたら気になった。
強度的にはどうなんだろうね。埋めないほうが強そうな気がするんだけど。
626ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 19:18:58 ID:AHTwLTpA
>>624
弾いたことあるよ。俺は違うと思ったから買わない。
知ってるに決まってるだろ。

だったらフォトジェニ弾いとけ。
627ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 19:26:21 ID:PIjCjYEy
1)べた付けvsフローティング
2)弦高
3)テンション

ストラト3大争点
628ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 22:07:25 ID:Op6MvTjV
4)リアハム
629ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 22:29:42 ID:KWDEKQF0
5)Fender VS フォトジェニック VS プレイテック

フォトジェニもプレテクも弾いた事ないので、自分には評価が出来ない。
それに今はお金が無くて新品を買う事が出来ない。
仕方ないので長年使い込んでボロボロのフェンダーと、これまたいい加減
ボロくてデカくてクソ重い、古いチューブアンプで我慢しておく。
630ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 23:09:35 ID:eJqisbcP
長年使い込んでボロボロのフェンダー

なんてカッコイイじゃねえか!
631ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 23:10:33 ID:PIjCjYEy
>>630
忘れてたよ。

6)レリック
632ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 23:11:05 ID:AHTwLTpA
>>630
禿同
633ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 05:15:43 ID:zWaFDasp
7) バスウッドvsアッシュvsアルダー
8) 3点vs4点留め
9) アップvsダウン
10) メイポーvsローズウッドvsエボニー
11) 21vs22
12) センター使うvsイラネ
13) 3ポジvs5ポジ
14) クルーソンvsロックペグ
15) 裏カバー有vs無
16) Vの位置
17) 壊すvs燃やす
18) スキャ好きvsやだ
19) プレスサドルvsブロックサドル
20) ネック調整ヘッド側vsエンド側                             HU〜〜
634ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 09:57:46 ID:0XQohEMl
1)べた付けvsフローティング      →フローティング
2)弦高                    →低い
3)テンション                →どうでもいい
4)リアハム                 →3Sもリアハムも持っている 曲により使い分ける
5)Fender VS その他           →USAもJPNもその他も持っている USAの雑さが好き
6)レリック                  →イラネ
7) バスウッドvsアッシュvsアルダー  →全て持っている オマケにメイポーボディーも持っている アッシュが好き
8) 3点vs4点留め             →両方持っている メンテしてればどっちでもいい
9) アップvsダウン             →両方する
10) メイポーvsローズウッドvsエボニー →全て持っている メイポーが好き
11) 21vs22                 →両方持っている どっちでもいい
12) センター使うvsイラネ           →センター使う
13) 3ポジvs5ポジ              →5ポジ
14) クルーソンvsロックペグ        →クルーソン型ロックもあるよん
15) 裏カバー有vs無             →電池入りだと外せないのよ 電池無いのは外す
16) Vの位置                  →ノーマル位置が好き
17) 壊すvs燃やす              →もったいない
18) スキャ好きvsやだ            →やだ
19) プレスサドルvsブロックサドル     →両方持っている どっちでもいい
20) ネック調整ヘッド側vsエンド側     →ヘッド側
635ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 10:03:40 ID:RTNq+g7H
>>634
死ねや
チラシに書いてろカス
636ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 10:06:28 ID:XV58w5oc
>>634の空気読めなさは異常
637ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 13:50:34 ID:6vi2DD5C
今まで22Fか24Fのギター使ってたけど最近21FのFenderストラト購入
アドリブで弾いてるとつい22F押えようとするクセが中々直らないorz
何か22Fのありがたみを感じてる今日この頃

638ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 14:36:51 ID:yjsuHx5B
.
639ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 15:18:05 ID:xzt8tQXf
ヘッドのテンションピンが壊れたのですが、
交換しようかどうか迷っています。
ぶっちゃけ必要?? 特に3,4弦のはあるだけ
チューニングの邪魔だと思うのだが。
640ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 15:34:40 ID:B97VS0qB
おれは1,2弦も使ってないよ。
好みでしょ。
641ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 15:42:14 ID:zWaFDasp
あ、そう?
俺、こないだ音家で20個買ったとこよ。
どこで買ってもいいけど、形で選ぶんならフェルの一択でしょ。
ただし、ハカマが白プラなのはどうもな。
642ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 16:19:59 ID:9jwBjT2y
俺は3,4弦にもあるラージヘッドを使ってた事あるけど外してたわ。
643ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 16:24:47 ID:0RrkMEmi
>>634

21)ラージvsスモールヘッド
22)カレントPUvsモダンPU
23)プレーンvsトラ&バーズアイネック
24)軽いvs重い
25)シルバーvsゴールドパーツ
26)1Pvs3Pvs4Pピックガード
27)1Pvs2Pvs多Pボディー
28)オールドvs新品
29)6点vs2点スタッド
30)ノーマルvs極太アーム
31)シンクロvsFR
644ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 16:30:38 ID:UQsDB2Lq
ナットが減ってると、開放で弾いたときナットからペグの間で共振して音が出たことがあった。
共振しなければ3.4弦のテンションピンはなくてもOKだと思う。

ヘッドの3弦とアームを使った音を飛び道具として使ったりするけどね。
645ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 16:32:13 ID:xzt8tQXf
>>640 >>642
ですよね〜。この機会に全部外そうかな。
そしたら、アーミングのときに1弦外れた
とかないですか?
どう考えても無いのが一番チューニングの
ためにいいですよね。
646ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 16:33:00 ID:xzt8tQXf
>>644
1,2弦もついでになくすのはだめですか??
647ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 16:40:16 ID:9jwBjT2y
1,2弦は俺は鳴きが気になるから外せんわ。
648ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 16:41:25 ID:xzt8tQXf
>>647
ありがとうございまつ。
ちょっと試してみます。
649ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 17:47:39 ID:1NznxYxC
>>625
違う素材を埋め込む方が強度は若干上がるんじゃないかな。
まっ、ネック自体を3〜5ピースにするようなのとは比較にならないだろうけど。

650ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 18:51:10 ID:OnqFX5/S
本日シンラッカー57をジャンボフレット、ノイズレスピックアップにしました。
帰ってきてからホットロッドはじめから買えばよかったと……すげー悲しくなった……
651ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 18:58:12 ID:1NznxYxC
>>650
どんまい

指板Rは変えた?
652ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 19:35:21 ID:OnqFX5/S
Rは一緒。
653ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 19:54:43 ID:1NznxYxC
弦高は高めになるような気がするけど問題なし?
ノイズレスは賛否両論あるけど、いいPUだよね。
654ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 22:09:42 ID:8Xrl4Bv3
>>645
アーミングで外れた事は無いけど、スラップ的な音を出すのに
ワザと引っ掛けるようなカッティングをすると一弦は外れ易い。
そういう事をしないなら無いのが一番狂わない。

自分はその後ローラータイプに替えてみたけど、無しよりは僅か
に狂い易い。(アームアップを一発カマせば済む程度)
カモメ型から較べれば大幅改善、実用上これで問題を感じない。
655ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 22:19:19 ID:dcnpAHH1
テンションバー付けた人はいないの?
656ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 22:59:41 ID:8Xrl4Bv3
>>655
テンションバーを買ったまま忘れて、ローラーストリングガイドを付けちゃった。
買ったは良いけどフロイドローズみたいで抵抗感を感じ、そのまま放置してた。
657ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 02:31:55 ID:JsaPz6KC
テンションバーという名称のせいで、勘違いするやつ続出。
あれはロックナットとセットで使うためのもんだ。いわゆる”テンション”とはなんのかんけえもない。
658ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 03:49:18 ID:ozkFBxsi
テンション感にはかんけえあるからテンションバーなんだぜ
別にロックナットでなくてもベースなら付いてるの多いぜ
659ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 05:08:53 ID:41up1n8N
>ロックナットとセットで使うためのもん

660age:2009/10/18(日) 05:21:21 ID:8MIQ7dNC

アームの先端の白いカバーをとるだけでどんな糞ストラトも
アメデラになる裏技!!!!!
661ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 05:53:18 ID:41up1n8N
ネジ山丸見えになっちまうだろ
662ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 06:06:07 ID:/Q1MaFxS
ねじ山叩き切ってヤスリ掛けさ
663ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 08:50:44 ID:wV5y04/i
664ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 09:06:27 ID:t5SckYxx
>>658
テンション感じゃなく
ナットに適切な力(=テンション)で押しつける為の物だろ
だからヘッド角度が有る程度ついてるレスポなんかじゃ要らない
665ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 09:26:31 ID:l44+wb3S
>>650
ジャンボってどういうのにした?
ジムダンでいうと、漏れは6000、6100、6105、
それぞれにリフレットしたギター持ってるけど、
幅が一番細い6105が一番チョーキングし易いかな・・・
666ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 10:11:58 ID:+0ZWQSw0
フェンダーJのストラトのトレモロのブロックを
スチール製に交換しようか迷っているんですが
簡単に聞きわけられるほどに音は変化するもの
なのでしょうか?
667ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 11:15:22 ID:GrlC8G3T
気持ちの問題だ。
毎日弾いていれば変わったような気がするが、
そのギターの音を始めて聞いたやつはほとんど分からんよ。
668ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:10:31 ID:A+NP6ErS
ストラトのムック本買おうと思ってリットーとシンコーが出してるけど、どちらがオススメだろうか?

FENDER STRATOCASTER(リットー)
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar2_data/04211001.htm

STRATOCASTER BOOK(シンコー)
ttp://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=163196X
669ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:23:31 ID:JLCZjrle
両方買ったら?
670ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:30:29 ID:41up1n8N
>>668
前者
671ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 13:21:05 ID:JsaPz6KC
意外なことに、図書館にあったりするんだぜ。
俺は自分で所蔵するクチだけどね。
まずはあたって、もしあれば内容を確認してみれば?
672ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 13:37:57 ID:A+NP6ErS
>>669
確かにそうなんだけど、まず一冊ちゃんと読みたいかなと。

>>670
ありがとう。リットーの方は改訂版のストラト調整が個人的に気になる所。
シンコーのは比較的新しい内容みたい良さげだけどググってもレビューらしいものは皆無・・・

>>671
実は何日か前に図書館に行ってみたんだけどなかったんだ。
リペアやギターの教則本はあったんだけど。
本屋にはないし楽器屋は袋に入ってて中身が確認出来ないorz
673ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 13:40:45 ID:41up1n8N
図書館は取り寄せてもくれるぜw
時間掛かるけどね。
674ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 13:42:55 ID:mRnBitUs
>>668
内容の深さではリットー。
写真の数ではシンコーかな。
ちなみに俺は両方持ってるw
675ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 14:21:56 ID:A+NP6ErS
>>673
そうなんだ?初めて知ったw
でも買わないのに取り寄せはなんか気が引けるかな・・・小心者なので。


>>674
ありがとう。うまい具合に分かれてるのねw
写真が多いのも良いけど内容の深いのが良いからやはりリットーかな。
>>674的には主観で構わないので2冊比べて単純にどっちがオススメですか?
676ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 14:49:04 ID:mRnBitUs
>>675
リットーはストラト好きのバイブルと言っても良い。
1冊持っておいて損はない。
レオ・フェンダーと会社の歴史も学べるし読み甲斐あるよ。
677ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:41:25 ID:eQ3cfv+L
キモネジはリットーネタが多かったなw
678ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:54:27 ID:41up1n8N
一緒にすんじゃねぇよ
679ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 16:04:14 ID:JsaPz6KC
俺らみんなおんなじようなもんだべ。
書店で見かけると反射的にレジへ持ってって、気がつくと持ち帰ってんだもんよ。
で落ち着いてページを繰ると、なーんか既視感があってさ、棚をあらためてチェックすると、すでにあったりするんだよ。
俺、ときどきいかにもなムック厨を攻撃するんだが、それは自戒の念をこめてなんだ。

>>675 は両方買っとけ。どうせそうするんだからさ。
一番後ろのほうに、類似書の広告が出てるから、ついでにそれも注文しちゃいなな。
680ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 19:20:59 ID:q5BPTrkm
ムック厨・・

ガチャピン(ry
681ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 20:03:03 ID:u3HBgnuK
>>654
亀レスごめんなさい。一弦外れるまで一度なしでやってみまつ。
682ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:29:54 ID:A+NP6ErS
>>676

>>675
> リットーはストラト好きのバイブルと言っても良い。
> 1冊持っておいて損はない。
> レオ・フェンダーと会社の歴史も学べるし読み甲斐あるよ。
683ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:33:26 ID:A+NP6ErS
>>676
ありがとう。まずリットーを買ってみます。

>>679
多分いずれはシンコーのも買う事になると思うけど
リットーを先に買ってみる事にするよ。
684ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 23:35:05 ID:A+NP6ErS
>>682は途中で送信してしまった
スレ汚しスマンorz
685ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 01:21:45 ID:2nYkQ16h
DMC-YSPとは何ですか?初心者なので教えて下さい。
686ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 01:30:07 ID:LbAI7RhH
DMC/VSPじゃね?
とりあえず公式見てくれば良いかと
687ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 01:32:01 ID:njlRuwQ8
ヤマハの単車代理店にデトロイトメタルシティーが置いてあるって事
688ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 01:45:18 ID:bksnPrXq
メタル野郎にはやっぱりVMaxが似合うかね?
689ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 10:59:26 ID:hxFv8xEC
メタルとヒップホップはレーサーっぽいバイクって感じ
でも外人じゃないとだっさいよね
690ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 11:38:37 ID:A51KJNxP
70年代っぽいサウンドだったらZとか
80年代っぽいキラキラサウンドだったらレーサーレプリカとか?
691ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 12:50:53 ID:cOyMvgyI
メグロはまさにヴィンテージですな。
692ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 14:00:44 ID:3kI5Mrek
ヒップホップはあれだろ・・・
チバラギ族車仕様だろw

グランジ系なんかは旧RZ250とかだな

プリンスやマイコーはロイヤルウイング
693ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 14:04:32 ID:dXCGaW58
プリンスはウイングに乗ってたよ
694ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 17:54:48 ID:cOyMvgyI
6気筒8気筒のどこが楽しいんだか・・・
695ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 17:56:32 ID:6wdYNd66
やっぱHONDA V12だろ
696ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:32:50 ID:SA7OJJ4V
4気筒も飽きるよな
一番楽しいのは2気筒
Vでもパラでも2発のリズムって病みつきになるよ
ギターのPUだって2つあればいいんだよ

・・・と、ギターの話題に戻しましたスンマソン
697ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:57:58 ID:5ROt3DLu
車なんて4輪ついててハンドルとアクセルとブレーキが効けばなんでもいいよ('A`)
698ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:58:01 ID:cOyMvgyI
俺は単気の一択。おっとSRちゃうよ、もっとでっけえのな。
それとハーレーを満喫中。
あしたは日和が良さそうだ…。ギター教室へはこれで行くべ。
699ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 19:58:31 ID:7AA5xM83
ギターなんて弦が6本ついてりゃなんでもいいんだよ
700ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:09:33 ID:QxT7qHhj
この不景気の中ギターの売れ行きってどうなんだろう?
ストラトは心配なさそうだけど

バイクの国内販売は死ぬかも知れん

701ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:39:47 ID:nXTMMuDV
どうしてバイクの話に…?
702ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:04:05 ID:cOyMvgyI
ギターなんて弦が5本つい…(ry
703ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:04:33 ID:BRxDn+L9
キース乙
704ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:42:18 ID:HVSnoT1j
フェンダー推奨の弦高にすると絶対ビビる。。
俺のストラト2本とも。。
705ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 00:12:04 ID:MGHnFUZd
メーカー推薦のペダルの高さにして、教習所推薦の足の乗せ方すると
絶対足首つるよね
706ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 01:31:00 ID:ZuHnXRbv
俺んとこの教官は白バイ出身とかで、いつもキリッビシッとしていて、ちいと憧れてたんだが、
ある冬の朝、屋外待合い所のストーブをつけに出てきたのを見たら
丸めた背中に羽織り半てんふところ手、足元は木のサンダルでやんの。
あまりにソコラノタダノオサーンすぎて、なんだかしぼんじまった。
707ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 02:01:55 ID:+9VVw1Ob
ウホッ
708ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:36:21 ID:9PjSjqiV
瞬間接着剤は薬局で売ってるアセトンにつけると簡単に溶けるよ。プラスチックも溶かすから注意が必要。劇薬扱いだけど。
709ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:49:03 ID:4IOQ11FU
薬局で普通に買えるっけ?
710ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:45:13 ID:9PjSjqiV
俺は仕事関係で買ってるけど、普通に注文して買えるよ。
エタノールの数倍揮発性が高い薬品と考えればいい。10分くらい漬けておけばドロドロになる。
711ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 14:57:28 ID:wp6WuJBS
.
712ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 15:43:14 ID:LxbL6bkj
>>711
鼻クソを置いていくなー
713ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 17:15:34 ID:GcToC0Z3
>>687からの流れ見てると、いったいこのスレが
何のスレだか分からなくなるなww
714ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 17:51:31 ID:lv4yxxfe
しかし、久々にロリーギャラガー聴いたのだけど、伸びやかなトーンでびっくりしましたよ。
僕の57ビンストでもあんな音出せるのだろうか??
715ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 18:02:33 ID:GYZHkcAv
彼並のテクがあれば…
716ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 18:43:11 ID:GcToC0Z3
ストラトを泣かせる天才と言えばこれ
ジェフヒーリーの「See the light」
Vaiのテンダーサレンダー(live)とGary Mooreのスティルガットザブルース(live)と並び
何度見ても飽きない動画

http://www.youtube.com/watch?v=d95YFdubGrU
717ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 18:49:00 ID:GsaAoDbq
かっこいいな
718ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 19:18:58 ID:oOl1O4nF
>>716
お前さんとは話が合いそうだ

その動画はオマーハキムとマーカスもヤベェな
719ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 19:25:43 ID:GcToC0Z3
>>718
Dr.ジョンもね。w

なにげにすごいミュージシャンが競演してるよね。
これ、TVのバラエティショーなんだよね。

日本でもこういう番組やってくれれば少しはテレビ見る気にもなるのに…。
720ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:42:28 ID:oOl1O4nF
バラエティになるのか?
普通にデイビットサンボーンの音楽番組じゃないの?
721ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 21:24:26 ID:dI4GGCkl
ギターは楽しくやりましょう。


ホモ
722ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:53:43 ID:wGOD8G8t
日本でも昔渡辺香津美の夢の乱入者という番組があったぞ
723[sage]:2009/10/23(金) 00:52:45 ID:GF14RNaP
ディマジオコレクションのPUって何芯?
やっぱり2芯かな

知ってる人居たら教えて
724ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 01:10:55 ID:9ao1jcTF
HB
725ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 13:33:41 ID:f/Rfuelp
>>716
立ったら危ないよ!っとか思ったけど本当凄いな。
天才だわ。
ハンディキャップって言葉が何を表す言葉なのかわからなくなるね。
格好良いトーンだなあ。
あらためてご冥福をお祈りします。
726ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:53:17 ID:e/VOwix2
>>716
うっわw久々に感動したwこんなギター弾きてぇw Orz
ありがとう!
727ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:32:42 ID:p2Ba3uzk
6弦の鳴らないストラトってない?
アタックがガツンと出ないでブォーンとなるやつ
728ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:47:52 ID:oUoRNpNI
>>723
モデルによりけりじゃね?
ハムはたぶん全部4芯ばっかり
シングルは4芯とリード線×2ってのがある
729ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 10:00:16 ID:nHZrM2/8
PU下げるとか・・・
730ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 10:59:08 ID:9DU7VJM2
>>727
最低限の仕様も書かないで、答えられる超能力者は居ない。
731ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 12:00:54 ID:NqbJnopH
>>730
ギターの欠陥の話だと思うが仕様となんか関係あるの?
732ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 12:11:47 ID:mnKeIv6O
ボディやネックの材が柔らかすぎて剛性が足りないとそうなるんじゃないか?
733ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:36:41 ID:/I/QEz/L
低音がガツンと欲しいのならアッシュ系のボディがいいと思う。
734ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 13:42:56 ID:iZuBBjmg
低音弦の振動を受け止めきれずに逃がしてしまってるわけだから、ブリッジかネックが
厳密に言えば撓んでる状態なんだろうね
735ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 16:04:17 ID:KlZXciLJ
調整次第でちゃんと出るのもあるけどね
736ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 16:22:30 ID:WSyVk9UC
おれはストラト試奏するときはまず6弦の鳴りを確認する
特に中古は要注意
構造上そこが一番死にやすいからな
737ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:41:29 ID:Jdp7PFah
>>736
いいこと言うなぁ。
738ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:05:46 ID:oUuI42Ph
>>736
なるほど
739ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 01:25:11 ID:DQupc/jI
なんで6弦側が死に安いの>?
740ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 02:01:49 ID:gFLnAF5g
手汗が酷いからとかそういうオチもあり得るよね、6弦が極端に鳴らないのは
あとブリッジサドルの汚れとか、これも6弦側はたまりやすいから 
きれいな状態で弦張りかえてもそういう症状なら違うけどね
741ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 02:08:18 ID:z/Nh7nVK
6弦に限らずだけど、たまにサドル高調整のイモネジが不揃いで、片方の
イモネジだけでもう片方は浮いたようになる事あるよね。
弦の張りの強さからして考えにくいけど、実際にある事。
隣のサドルにつっかえた形で支えられてるとか。
742ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 02:11:48 ID:Ff2ADZGr
>>724
>>728
ありがとう
助かったよ
743ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 11:47:10 ID:kN3sqpNi
ヤフオクで落としたMOONの10年以上前の
メイプル指版サンバースト。
ヴァンザントPUが載ってるみたいだけど
ヴァンザントってどんな音?

744ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 11:58:17 ID:7fqy1nlP
オマエが弾いて確かめろよwww
745ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:01:30 ID:oXGBaqDr
746ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:59:41 ID:kN3sqpNi
ご親切にありがとうございます。
現在アンプが無いので・・

とても参考になります^^
747ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 13:26:19 ID:YHRKAGbT
バカだろ、アンプ持ってないなんて!
748ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 14:19:36 ID:gqCkAbOK
>>747

俺を呼んだ?

つい最近ギターを初めてMEXの新品ストラトをオンラインで買ったんだが、指板が波うってて涙目だぜorz

まぁ支障はないんだがね
あと、所々作りが粗いのはMEXの宿命?
749ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 14:41:48 ID:OixF85tL
>>741
そう。
俺のフェンジャパもそうなった事あって、いろいろ
調べたらまさにそれだった事がある。
750ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:40:11 ID:Qi12TzaH
>>741
あるある
そんで浮いてる方のイモネジがビーーって鳴ったりするよな
なぜか自然に片っぽだけ緩んでそうなったことがあった
751ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 13:08:41 ID:Xx88+cM6
6弦変な鳴りするし、オクターブチューニング合わないし
って時は、ここら辺が原因だったりする。
ブリッジまわりと、PUの高さは要チェックだね。
752ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 13:18:13 ID:mygeWmzD
ロックタイト使えよwww
753ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 14:11:24 ID:0VJa51fq
アメデラのリアピックアップかえようと思うんだが、やはりアメデラは純正のままのが良いかな?
754ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 14:27:24 ID:0VJa51fq
それとストラップピンを変えると音悪くなりますか?
755ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 16:48:16 ID:BDEf3hWU
それとパンツをトランクスからブリーフに替えると女は喜びますか?
756ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 16:55:20 ID:+P7Yip2Y
喜びますん
757ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 08:16:49 ID:OqGK0tJt
ストラト=メイプルネック
って感じ?ストラトの個性と言えばメイプルネックのパリッとシャリッとした音が代表的だよね?


ローズかメイプルかどっち買うか迷ってんだよね。沢山買う金無いから。
758ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 08:18:29 ID:3mc30cFk
指板は見た目と手触りの好みで選べ
759ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 08:18:55 ID:wuxm5gBM
クリーンでカッティングするならメイプル。
歪ませてロックなりメタル弾くならローズ。
760ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 09:45:51 ID:OqGK0tJt
SRVのレニーが弾きたいのでメイプルにします。
761ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 13:30:54 ID:Qr5OiEQ2
>>740
弾き方の違いかもしれないけどなんで6弦側が手汗で汚れるの?
1弦側のが汚れない?
762ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 13:31:23 ID:X+fQH3Jy
えっ
763ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 13:38:47 ID:u6pcq6NJ
6弦のほうがギザギザだから、指の汚い汚れをこそげてくれるだけの話。
ギター弾く前に、ちゃんと石けんを使って、手はキレイに洗おうね。
764ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 13:40:54 ID:Qr5OiEQ2
そーゆーことか
細いのが1弦だよね?
今まで間違えてたのかと思ったよ
765ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 15:36:33 ID:A1dcbhYl
自分は、6弦側が特に汚れるという事はなかったけど、汚れた手のままで弾く人も確かに居るだろうから、
中古のときは要注意という事だな。
766ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 18:02:02 ID:1Z8D8U3n
6弦のギターでレギュラーチューニングだと低音側の太い弦から
E-A-D-G-B-Eで、順番は1-2-3-4-5-6が感覚的にもしっくりくるんだが
767ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 19:07:44 ID:5+rP2oYp
6弦のギターでレギュラーチューニングだと高音側の細い弦から
E-B-G-D-A-Eで、順番は1-2-3-4-5-6が感覚的にもしっくりくるんだが
768ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 19:10:29 ID:1Z8D8U3n
キーの高すぎるVoにあわせる時は12fにカポ
769ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 19:10:42 ID:A1dcbhYl
>>766
その感覚が間違っている。
770ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 19:22:39 ID:5+rP2oYp
>>768
釣りかよww

12fにカポだったらキー自体は変わらないんだがww
771ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:43:49 ID:0AqLMj8V
1オクターブ上に移調すんだよ!
772ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:14:00 ID:3fCVQ/em
1音上げチューニングで10fにカポしたほうがいいのでは
773ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:23:26 ID:9VnNghz/
Fender Japan ST57-STRBの
STRBってなんですか?
774ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:51:14 ID:5+rP2oYp
>>773
これまたマニアックなw

多分だが、See Through Red Burst(シースルーレッドバースト)の
ことだと思うよ。
違ってたらごめんw
775ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 21:57:55 ID:9VnNghz/
>>774
なるほどー
ありがとうございました!
776ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:01:54 ID:X+fQH3Jy
デジマートに出てたやつか
777ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:04:58 ID:9VnNghz/
そうです。
見たことなくて・・
778ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:51:47 ID:5+rP2oYp
>>777
見てきたけど実際見るとレッドバーストって色じゃないな。
おそらく他の意味じゃないかな。
それにしても24800円て安いね。
ボディしフォトフレイムなんだろうけど…
779ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 00:24:25 ID:ixjAgi/U
ま、単純に考えればストロベリーの略だわなw普通
780ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 00:40:59 ID:czO28LTv
スモールヘッドもトキドキ弾くリッチーブラックモアかと思ってたよ
781ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 03:14:06 ID:ud9ZWRgJ
いまだにfenderのストラトに拘るのは何故?

fenderじゃなくてもストラトサウンドは得られるでしょ

てなわけで、Gibsonは買うけど、fenderはもう買わない
782ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 04:23:05 ID:VJnPJbhE
>>781
ふ〜〜〜〜ん・・・
783ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 08:02:47 ID:EP8yqCMp
>>781
釣れますか?
784ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 15:40:32 ID:ud9ZWRgJ
>>783
大漁です
785ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 18:00:06 ID:or28Ozy0
>>781
>NSXでもフェラーリ並の性能だから


んな事言われてもフェラーリのが良いがな。

ストラトにはストラトの個性があるんだよ。ネックシェイプからペグ、ノブにいたるまで全部好きなんだよ。
786ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 20:59:04 ID:4ekVQTR4
>>785
なんかストラトとフェラーリを例に上げてるあたりから太った貴族臭を感じる
787ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 00:21:05 ID:Ja45jiq6
雨寺購入記念。
自宅に届いてるらしいが、出張から帰宅できるのは10日後。
早く帰りたい...
788ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 18:47:51 ID:ewk+Mbgb
オレが弾いて待ってるよ!
789ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 19:23:10 ID:yvagSpJQ
我慢は最高のエフェクターだぜブラザー
790ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 22:25:24 ID:jigDjCcU
ギターのこと全然知らないんだが、新品のFender USAのストラトキャスター、確か定価が23万くらいの61か63年モデルが13万くらいなら買いなのか?


ちなみにカラーは普通の黒と白のやつ。
白いところは少し汚い白だった気がする・・・
791ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 22:51:01 ID:71xxTphH
わからないんならわかるまではフェンジャパあたりをオススメするが
いやマジで
792ドレミファ名無シド:2009/10/30(金) 23:00:47 ID:jigDjCcU
>>791
すまん、それ欲しいわけじゃないんだ


ただ割引率が高いから、買いなのか聞きたかっただけ




まぁギター始めるなら、ジャパンのやつが欲しいんだが、アンプとか合わせて10万くらいでかえるかな(´・ω・`)
793ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 00:51:38 ID:sz9FkCDY
全部揃えるんでも十万あれば余裕だと思う。
定価23万のが13万でも驚くほど安いってわけじゃないと思う。安いことは安いけど何かしら理由はあるから慎重に行くべき。
794ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 02:26:22 ID:xeU62FLZ
ジャパンのストラトお買いage
795ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 02:27:22 ID:xeU62FLZ
あっ全然ageてなかった
796ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 03:48:31 ID:0QmBMnKV
なんでジャパンのって184Rのばっかりなんだろうね
797ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 09:50:31 ID:Bx4G2nD8
>>792だけど、ジャパンでは何がおすすめですか?
798ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 11:59:56 ID:xeU62FLZ
>>796
ジャパン自体元々がヴィンテージ仕様のレプリカを作る事が主だとなんかで見た事がある。
エアロダインとか廉価物はRが緩いのもあるけど
主力商品のミドルクラスのものは全部ヴィンテージ仕様。

モダンなやつはUSAやメヒコが作ってるし被らないようにUSAから神田にそういう制限させてるんじゃないかと勝手に妄想。

個人的にはジャパンのキツいRは自分のプレイスタイルに合ってるから苦じゃないけど。


>>797
漠然としてるなw
初めてなら廉価のSTDから始めれば良いと思うよ。
長く使っていきたいならTXやVSPが良いと思うが。
799ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 12:00:07 ID:xeU62FLZ
>>796
ジャパン自体元々がヴィンテージ仕様のレプリカを作る事が主だとなんかで見た事がある。
エアロダインとか廉価物はRが緩いのもあるけど
主力商品のミドルクラスのものは全部ヴィンテージ仕様。

モダンなやつはUSAやメヒコが作ってるし被らないようにUSAから神田にそういう制限させてるんじゃないかと勝手に妄想。

個人的にはジャパンのキツいRは自分のプレイスタイルに合ってるから苦じゃないけど。


>>797
漠然としてるなw
初めてなら廉価のSTDから始めれば良いと思うよ。
長く使っていきたいならTXやVSPが良いと思うが。
800ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 12:01:51 ID:xeU62FLZ
二重だorz

さっきから無駄レスすみませんorz
801ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 15:34:52 ID:Bx4G2nD8
>>798

漠然としすぎてすまぬ

でもまだそんなことくらいしか質問できる知識がないの(´ω`)



とりあえずお金貯まったらお店いって聞いてみるね。
802ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 03:52:04 ID:w5lTC+KX
>>799
>ジャパン自体元々がヴィンテージ仕様のレプリカを作る事が主

それは違う。
ヴィンテージモデルのコピー精度の高さからF/J発足の流れが出来たのは確かだが、
バブル崩壊の辺りまではむしろモダンなモデルが大半だった。
803ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 04:14:33 ID:rbBxYQ9I
2ハムだとかミディアムスケールだとかね
ジャパメタブームもあってハム積んだストラトの需要もあったし
804ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 22:23:06 ID:ABptUhOW
自分地方なんですが、東京でマスタービルトの品揃えがいいのってどこらへんですか?
805ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 21:48:42 ID:/lluwpBr
自分痴呆なんですが、
806ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:09:46 ID:f1hAGlga
山野じゃねえの
807ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 13:29:15 ID:O6O/pq5t
川崎の山野なんてもうギブソン1本も置いてないよ
808ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 15:11:49 ID:f1hAGlga
マスタービルドはギブ損じゃねえし、川崎は東京じゃねえぞ。
809ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 01:32:36 ID:AJSgX1XV
ワロタwwww
何もかも合ってないw
810ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 03:37:33 ID:gT36f3QY
USAのAmerican Vintage所謂ビンストの62とタイムマシンの60ストラトで悩んでます。
色々見て弾かせてもらったんですが、どっちもいい。個体差もあるから一概に
言えませんが、全体的にはタイムマシンのが抜ける音に思いました。
しかし予算の関係でビンストに流れそうな感じです。ビンストもだいぶ好みのトーンでした。
無理してでもCS製買っとけ、とか、どうせマスビルほしくなるからとりあえずビンストにしとけとか
皆さんの意見や経験談を聞かせてください。長文すいません。
811ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 04:07:49 ID:qVxOgANF
俺ならビンスト。フェンダーのギターは
安っぽさに魅力があるからね。

で、余った金でベースマンかデラリバ買うw
812ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 04:12:41 ID:5ROOGU54
高くとも気に入ったほうを買うのがよろしいかと思います。
安いからといって納得できるのは、すぐ手に入れたい今だけだから。
じっくり弾き倒すと必ず物足りない部分が見えてきて、あっち買えば良かったなあ、と後悔するよ。
813ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 05:54:04 ID:SdDfpNbz
>>812に同意
俺もビンストとタイムマシン弾き比べてタイムマシンにした(差額はローン)
マスビルは敢えて試奏しなかった
だって絶体に欲しくなるだろうから
マスビルを買う時は今のギターと弾き比べて買うつもり
いつお金が貯まるのやら…
814ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 18:49:04 ID:lhdI1Xsg
レリック加工のストラト欲しいんだけど買ってもお前等ばかにしないよね…?
815ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 19:45:40 ID:cbOafKaG
>>814
しないしない。
俺も明日買おうかと思ってる。
816ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 22:18:41 ID:snoIwCD/
金の無い俺はRoad wornにしようかと思ってるんだけど、こっちの方が馬鹿にされるかも・・・
817ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 22:56:09 ID:6KQM8rCw
やつぱCSじゃね?

チームビルトほしい
818ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 23:32:41 ID:pRI+lurZ
>816
Road Worn毎日弾き倒してるオレに失礼だぞ?
周りの目なんて気にしなくていいんだよ
お前の好きなギターを弾けばいいんだよ
819ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 02:02:56 ID:hUIOj9rK
Road Wornだったら、ローズ指盤のやつがいいな
メイプル指盤のは処理が不自然だし
820ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 05:35:47 ID:BjMpCGwJ
カスタムのNOS愛用している人おらんの?
821ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 12:06:58 ID:ThXQFgRe
先日ビンストかタイムマシンかで悩んでたものです。みなさん親切にありがとう。
先ほど60sのNOS、サンバーストを買ってきました。
大事にします。
822ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 14:41:27 ID:K0cUM3P9
今日、近所のリサイクルショップに行ったら欲しいなと思ってたロリーギャラガーストラトが128000と爆安で売ってたから買ってしまったw

塗装剥がれ激しい為に格安でと書いてあった。
知らない人が見ればボロボロか。
823ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 15:04:35 ID:K0cUM3P9
でもカスタムショップの刻印とロリーギャラガーサインが無い。
824ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 15:29:28 ID:x08BNAre
今日サンバストのボディのツヤを消そうとサンドペーパーでヤスリ掛けしたら
白っぽくなった。
白っぽいのを取るためにはどうすれば。。。
コンパウンドか?
825ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 15:32:35 ID:ml5un0mT
何番でかけた?
826ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 18:03:51 ID:atwJPMCx
艶消しはメラミンスポンジが良いよ。
台所に無いかな?
それで一回こすってみ?
サンドペーパーや耐水ペーパーだと傷口を広める恐れ有り。
827ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 18:59:27 ID:ml5un0mT
>>826
すでにペーパーかけちゃったって書いてあるじゃん
828ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 19:31:41 ID:tF4i/oZX
825>
1000番っす。
829ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 19:40:45 ID:FAQwXd0j
マルチはいかんぞえ!
830ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 20:09:50 ID:tF4i/oZX
スイマセン、以後自重します。
831ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 20:19:26 ID:ml5un0mT
>>827

1000番なら、もうあとはコンパウンド。少しずつ細かくしていって、好みの輝きのところで止めればいいよ。
あるいは完璧にぴかぴかにしてから、>>826が言うように、メラミンでこすると、
少しだけレリック風味になる。

ただ、メラミンの曇りは、なにげに元に戻っていく傾向が……。
832ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 20:41:19 ID:c0eYD6iU
ピカールで磨けば白っぽいの治るよ。
833ドレミファ名無シド:2009/11/10(火) 22:42:13 ID:BjMpCGwJ
金色のペグ、ブリッジ、テールピースをピカールで磨いたらとれちゃった。はげちゃった。
834ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 03:42:18 ID:7r+RFbBl
スレ違いでしたらすいません、ストラトでの名演が聴ける音源教えてくださいな
ドミノスのような作品やブルースが好きです
835ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 08:57:12 ID:VJL91BQo
ジミヘン ウッドストック
836ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 14:35:01 ID:TKrb8A+G
シンラッカーの白ストラト、デニム穿いて弾いてると色うつりするんですが
これどうしたら落ちますか?
837ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 15:01:03 ID:GM+FC2DP
3Mのコンパウンドがいいよ
ピカールとか有機溶剤が入ってる研磨剤は塗装面に良くない
838ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 16:29:56 ID:TKrb8A+G
>>837
thx
ググってきます
839ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 17:05:50 ID:spjav1Bj
AURIもきれいになるよ、たぶん白っぽいのもきれいになると思う
70年代のストラト、ビンスト、Gibsonレスポで使っても大丈夫なので、シンラッカーもOKと思う
840ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 19:08:57 ID:GM+FC2DP
>>838
汚れがおちたらカルナバワックスで保護、艶出しするといいよ
841ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 19:14:54 ID:spjav1Bj
カルナバはラッカーが曇る商品もあるよ
842ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 19:46:56 ID:TKrb8A+G
みんなありがとう。
白い塗装は大変だなー。
843ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 09:18:46 ID:RThHp3wl
CDとかの傷補修&コーティング用の良いよ。
ポリ、ラッカーどっちもOKだった。
844ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 10:29:07 ID:x9Nbvtdw
>>822-823
安く買えましたね
本物のロリーギャラガーストラトでしたか?
845ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 19:07:49 ID:TJS4gvo7
中古のfender Japan 40th アニバーサリー見に行ったんだけど、純正PUはDIMARZIOで良いのかな?
少し高いが良さげだったね
846ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 00:59:26 ID:Geka4A4p
847ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 04:16:51 ID:ufp8sBz+
ピカールでやったら見事白っぽいの取れて
イイ感じになりました。

因みに思ったんですが、ポリだけを取るのって無理ですよね?
根気よくヤスリ掛けしかないのかな?
848ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 08:55:52 ID:EjCg0WI/
ラッカーの上からポリ塗装だっけ・・・?
849ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 20:28:03 ID:HBtrZkbv
アメデラのリアにシングルサイズのハム乗せたいんだけど、なんかオススメ無い?
とにかくパワーがあるのがいいんだけど。
やっぱホットレイルなのかな?
850ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 14:38:04 ID:a+9H19Zi
シングルっぽさも多少残したければディマジオのチョッパーとかファストトラックとかいいかも。
でも結局全部シングルに戻してしまったな。自分の場合
851ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 14:40:25 ID:a+9H19Zi
パワーがあるのがって見落としてたすまん…
JBjrとかも割と良かったです。
852ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 22:18:23 ID:x8zL0LzG
こてこてのブルースやりたいのにOCRでメイプルネックのストラトじゃ変ですか?
50の腹出た禿散らかしたオヤジです。
853ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 22:23:31 ID:kr6nyEZh
>>852
どうして日本人はこんなこと人に聞くんだろ
てめえの音楽、てめえの人生じゃねーか
854ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 22:27:37 ID:gB1rduWI
おれなんて じゃんくの すとらとだぞ
なめんま!
855ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 22:42:05 ID:t//npcQQ
>>853
協調性のない国の人ですか?
856ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 22:46:44 ID:x8zL0LzG
>>853
無難にサンバーストかブラックがいいかなとは思うんだが、OCRメイプルネックって何とも言えない魅力があるから。
しかしオヤジにレッドは似合わないかなと。
857ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 22:51:49 ID:k4SqvVjH
色って買った後でも悩むから。
合わないかもって思ったりやっぱりいいって思ったり
858ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 22:53:56 ID:Ev9dkrjb
ギルモアも赤メタメイプル使ってたしええやん
859ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 23:03:14 ID:x8zL0LzG
皆さんありがとうございました。自分が気に入った物に素直になってOCRメイプル買います。
860ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 23:43:10 ID:FY8ooLNe
>>857
そして色違いのストラトが増えていくんだな
861ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 00:57:33 ID:vNTsHSjL
>>860
悪かったな(涙)
862ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 03:11:40 ID:nDNXWmvC
ボディだけ安く買ってきて、一月おき位にとっかえっこすればいいんだよ

着せ替えストラト
863ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 03:41:16 ID:qIOxprpA
ネック:メイプル、ローズ
ボディ:各色
ボディ材:アルダー、アッシュ、バスウッド
ピックガードアッセンブリー:SSS、SSH

こんだけ揃えりゃ思いのままに取っ替え引っ替えできるな。
864ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 07:19:32 ID:OSxtjdWo
面倒くさい。
865ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 10:06:13 ID:THyU2720
ECストラトで特に強いストロークに合わせてパチパチというノイズが出始めました。
電池の交換もしてみましたが、電池の消耗というより、セット位置によってノイズの
差はある気がします。どうもピックガードへの当たりというかインパクトを何かが拾
っているようで、ピックガードをボディからはずしていじると、こすっただけでバリバリ
と音がしてますます落ちこんでます。。。。。
だめもとでピックガード裏にアルミ箔でアーシングしてみようかと考え中なんですが、
ECモデルで典型的な修復方法があればおしえていただければと思います。
866ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 11:51:20 ID:A295MfUx
たぶん静電気です。
ボディに指を置いてピッキングする人は起こりがち。
867ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:04:52 ID:xOW7+WGw
パチパチくん
868ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:24:12 ID:z6/Vx0XC
駄目だやっぱサンバーストにする。
OCRはロックな雰囲気だわ。ブルースはサンバーストかブラック、ホワイトのローズだ。
869ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:25:46 ID:KwYoJ0tL
悩むくらいなら両方買えばいいのに。
870ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:33:44 ID:M+WriRU8
>>868
くだらん。
雰囲気なんか構うな。
気に入ったもん買え。
871ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:39:34 ID:z6/Vx0XC
>>869>>870
余計混乱するわ。どうしてくれんだよまったく。
禿散らかした脂デブオヤジが渋さと鮮やかさのOCRってのは女子高生に目ん玉ひんむいてキモー!とか言われるわ。
サンバーストかブラックなら馴染む。
872ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 15:47:17 ID:A295MfUx
50の腹出た禿散らかしたオヤジが
欲しいギターの色も決められない方がよっぽど恥ずかしいわ
873865:2009/11/15(日) 19:19:39 ID:THyU2720
>>866
やっぱ静電気ですか.. まさにそんな弾き方です。
しかしピックガード触って雑音出るなんて初めての経験です。
さっきピックガード下に敷くアルミシールドなるものを発注。
ダメモトでやってみます。電池交換時に少おさまるのが不思議。
874ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:20:03 ID:cWnUSGcQ
>>872
禿同
875ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 20:56:18 ID:THyU2720
楽器の色、もし人の目(オーディエンス)を気にする演奏形態というか活動なら、
自分の容姿や演奏時の服装が地味目の場合は、楽器は華やかな色がいいかもです。
ダークな色合いの楽器は、ルックスもおしゃれに決めないと映えない気がします。
876ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 21:16:28 ID:CdLZDXZ6
年寄りには赤いちゃんちゃんこが似合う

還暦前のハナタレにはまだ早い(笑)

877ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 21:27:19 ID:u9nbXT9N
テレキャスでキャンディアップルレッドならかっこいいと思うけどな
ストラトで明るい赤って確かに微妙かもな
878ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 22:42:23 ID:ApoFXaDs
そんなことより腹出て、禿げ散らかしてる時点で
879ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 23:51:58 ID:5l3pePnk
Joe Satrianiは禿げてるしBB.Kingは腹出てるけど何か
880ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 00:51:29 ID:j9w4s8uw
両方だしなあ、つかせめてストラト使いを例に出してよw
881ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 01:20:07 ID:N/G+Mhj3
今は亡き成毛滋なら、ハゲてデブっていうほどじゃないけど、
歳相応にずんぐりむっくりなオッサンストラト使いだったから、
>>880の要望に答えられるはずだ。
882ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 06:10:08 ID:8a84H0hO
ブルース演るなら水玉ストラトで。

普通のストラトに中年妻の水玉パンティを被せても哀愁感たっぷりでブルースを演出出来そう。
883ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 13:36:55 ID:gG5hj/PD
いいじゃないか。悩んでいるときも楽しいんだから。
おまえらもそうだろ?
884ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 14:19:34 ID:dttAkTs5
>>882
ウチの中年妻はデカパンです。
水玉パンティ。
あぁなんて芳しい。
885ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 22:03:56 ID:PwUP67RM
水玉が楕円に・・・。orz
886ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 23:26:15 ID:TTKMukGM
楕円というか、ソフトボール大に… orz
887ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 02:06:33 ID:6haXy9cf
>>873
症状聞くとどこかがショートしている可能性あり。
キャビティに導電塗料か銅箔貼ってる場合、セレクタースイッチの端子部分が
そこに触れ、パチパチ・バリバリいってるのかも知れません。

その場合は当該部分に絶縁系のテープを貼って保護するだけで
症状改善するケースもありますよ。
ご参考まで…
888ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 18:42:19 ID:9rfOzedz
脂禿肥爺だけど、サンバーストメイプル買ってきたよ。
カッコイイなこれは。というより全てかっこよかった。渋さでサンバーストを選んだ。

オマエラも色選びで悩んで楽しめw
889ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 18:47:35 ID:AruvsIrg
最初から最後まで糞ウゼーハゲだな
てめえの日記帳にでも書いとけハゲ
890ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 19:40:01 ID:pa7SwBTM
>>888
キミみたいな中年初心者は少数派
みんな既に持ってるんだよ
891ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 20:33:59 ID:Q85dCutQ
あんまハゲハゲ言うなよ
俺は2323だけど
892ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 21:19:14 ID:76PSLf6/
>>891
ブサブサか?
893ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 21:40:23 ID:mAR0FT/2
>>885
くそふいたw
894ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 23:44:01 ID:MfTTU2qm
このスレは、なんでこんなに皆必死なんだ?
895ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 23:49:30 ID:AQ8jW+fJ
こいつらは今必死に生きようとしてんだよ。
失った時間を取り戻そうと必死になってもがいてんだ。
それだってのにおまえは・・・おまえは・・・!ちくしょう!ぶっ殺してやる!
896ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 00:43:27 ID:LO9D8cxp
通報しますか?
897ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 01:09:09 ID:I68O+OZ5
テレは結構何も考えずにアンプに繋いでも良い音するけどストラト難しい。
とりあえずセンターを中心に音作りすることを覚えたので何となく分かってきた・・・様な気がする。
898ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 03:01:45 ID:Dvy6rllF
普通のPUとテキスぺでは後者の方が
セッティングしやすいかな。
899ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 19:29:25 ID:XR1pJrzd
ストラトはリアの扱いが難しい気がする。まぁオリジナルのまんまなんだが。

パワーあるのにかえたら扱いやすくなるかなー
900ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 22:11:35 ID:9v+AS8zK
リアにトーンコントロール繋げて、高さを上げ気味にするだけでもだいぶ変わってくるのだが
901ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 23:06:38 ID:LDm/nL96
ストラトなんてフロント一発だけでいいだろ。
あとの二つはハーフトーン使うための要員。

もちろん異論は認めるww
902ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 01:08:08 ID:gb5HQ8o1
なら認めろw

それは君がフロントしか使えない程度の技量だからだよ
903ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 10:17:30 ID:W/6OlUEc
リア(とフロントの関係)の扱いはちゃんとピッキング出来てないと難しいはず
元々アタックが強いギターだしちょっとしたミスタッチも出ちゃうからね
904ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 10:37:46 ID:xSYH0rSz
>834
クリストファークロスの1st
ギターソロの名盤と勝手に思ってます
905ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 11:18:20 ID:Ju/nSYCm
906ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 11:52:39 ID:W/6OlUEc
基本リアじゃないかなと思うけど
機材やセッティング、弾き方にもよるし断定は出来ん
俺的にはセンターっぽい音だなとも思う
907ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 17:21:17 ID:23/AbHKX
出だしの音なんかはセンターっぽい気がする。
この人のストラトって62かなんかヴィンテージだよね。
ストラトらしい良い音だと思う。
弾いてて気持ち良いだろうなあ。
908ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 19:13:44 ID:/0yF3/83
>>905
曲がダサいから聞く気にならんw
皆これを聴いて62年のストラトだとか弾いてて気持ち良さそうだとか凄いなw
909ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 19:39:10 ID:vNBrhJwU
TOKIEって何歳?
910ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 19:49:27 ID:ibRbOoaA
おれもダサイと思う。
でんでけでんでんでんででんってなんじゃ
911ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 20:00:28 ID:vrLDCrVV
TOKIEと豊口めぐみは似ている
912ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 20:48:52 ID:W/6OlUEc
ダサイ曲だとは思うが好みは人それぞれだからな
単純にストラトの音についてレスすりゃいい
913ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 21:16:59 ID:UZiPBzMA
>>909
俺よりちょっと上
914ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 14:03:11 ID:5UqOXNK6
質問ですこのストラトって
何かの記念に販売されたのでしょうか
シリアルはE5〜〜です
915ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 14:05:33 ID:5UqOXNK6
URL忘れてましたorz
ttp://h.pic.to/13spyc
です
916ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 14:13:09 ID:5UqOXNK6
連投申し訳ありません
フェンダージャパンです
917ドレミファ名無シド:2009/11/20(金) 17:39:28 ID:gfmlC5dg
所で、Japanの40thアニバーサリーは65と150があるって事でOK?
918ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 01:01:35 ID:E/9GruGN
フェンダージャパン40thはフォトフレイムのが良いよ。
鳴りがヤバイ。あれはマジで素晴らしい。モノホン虎ネックは観賞用。
919ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 23:52:34 ID:MZEl1CLQ
バンザントは所詮この程度のギターだったという証明、
下地はポリ塗装だし。オールラッカーという宣伝文句はなんなんだ!
http://www2.ocn.ne.jp/~takotako/van2.htm
920ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 00:36:56 ID:WoTrZZ73
ポリ下地の時期もあったよ
あとスレ違いじゃね?
921ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 08:22:20 ID:jpuAvnpM
んだ。シリアル問合わせて聞けば教えてくれっから。
922ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 10:34:15 ID:OfOBymk5
>>920
>>919みてきた。うーむ。昔は下地ポリだったのはおれも知ってる。
しかしこれ、コンデンサはヴィンテージオイルのまねした四角いやつ・・・これは最近のもののはず・・・
ロゴもでかいし、「下地からすべてニトロセルロースラッカー」と宣伝しだした時期以降の年代のもののようだ・・・
VAN,まずくね?

というか、生産量があがったから下地ポリはやめたのかな?
923ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 10:47:03 ID:/iZSrE5z
なんでそんなに一人でヴァン批判したいのか知らんがスレ違いだっていってるだろ
924ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 11:25:03 ID:2N5Rm5ZL
しゃれでとか言いながら本家ロゴやMBサインを乗っけるインチキ野郎のサイトをさらしたいのか?
925ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 18:21:35 ID:KbdADF/g
今まで色んなギターを使ってきましたが、結局57ビンストに落ち着きました。
他のギターはその音色が云々と語られますが、ストラトだけは万能だと実感しました。
926ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 19:30:05 ID:LnOBhN7J
俺は62に落ち着いたわけだが、あんたの使ってきたギターが知りたい。
927ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 20:34:47 ID:AM2hul5T
ホトゲニ→伝説→プレテク→F/J→59'スラブローズです
928ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 20:52:11 ID:l9g9InFN
そりゃすごいな・・・
929ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:26:47 ID:LnOBhN7J
リアル59?
で、ビンストに落ち着いたの?
930ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:38:51 ID:sdP5ZVno
FJ→CS→61
61以降57ビンと69CSも並行して使ってきたけど結局61が一番手に馴染む。
もはや手放せない。他は全部売った。
消耗品交換してバリバリ弾いてる。トップコンター剥げ剥げ。
931ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:56:37 ID:rIMwCD/n
リフレットって何回位まで出来るんですか?ステンレスフレットなら何十年も持つんでしょうか?
フェンジャパストラトですが、気に入ってるので長持ちさせたいです。
932ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:58:15 ID:CgLQ3G8T
金さえあればどうとでもなる
933ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 00:46:26 ID:44FJnsg/
おれの82年に買ったビンストは4回交換。仕事で使うんじゃなければ
5年に1回でもはやいサイクルだから、くだらんことで悩むな。
934ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 01:38:55 ID:7OM9g6Et
予算80万で70年代のヴィンストとカスタムショップのマスタービルドで60年代モデルとすげえ悩んでる。
935ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 02:30:40 ID:2CXj/prX
一般的にビンストはリイシュー指すけどな。
70年代なら余裕でおつりくるね。
936ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 03:34:15 ID:uoDhJNcK
フェンジャパの角度によって色が変わるストラトが欲しくてたまらん
しかし、音はいかなるものか
937ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 09:46:57 ID:Ha18AF3J
>>936
マジョーラ、綺麗だもんな。
買って改造しちゃいなYO!
938ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 09:54:04 ID:XsSmlbvQ
カスタムショップストラトは明らかにカスタムらしい音出すの?

小生、57年ラッカー持ちですが。教えてください。
939ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 11:33:29 ID:SSxt7FHs
厚塗りラッカーが何ほざいてんの?
アルダーボディーの脱色もせずに塗装www
940ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 11:39:54 ID:V+5DKMEH
最近>>939みたいな奴が増えたなあ、まあリアルはへたれだからこんな所で勢い付くしか無い脳が無いから仕方がないがw

つでにラッカーは薄いよ、下のラミネート層が分厚いだけ。
941ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 11:48:55 ID:SSxt7FHs
下のラミネート層www
トップコートが尋常なく分厚いんだよ、バフ用にな
942ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 12:05:27 ID:V+5DKMEH
はいはい、おまえは偉いのは判ったからいちいちageるな。
943ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 12:12:28 ID:XsSmlbvQ
結局カスタムはたいしたことないって事ですか?

買うまでもない??
944ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 12:13:30 ID:efK3+rZx
>>938
うちのはCSのほうがストラトっぽい音する
945ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 12:54:51 ID:P6byINWZ
金欠でオクにブラッキー即決8万で出品したけどいまいちアクセスもウォッチも伸びん…
最近ブラッキー人気ないのかね?無難な値段だと思うのだが…
946ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:01:20 ID:gGsUkUXD
宣伝乙
947ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:03:13 ID:N9gIczDB
競り合えば結局そのくらいの値段になるかもしれんが
最初から8万だと食いつきは悪いでしょ
終了寸前に決まるかどうかじゃない?
948ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:08:46 ID:YQ0UvQ0h
>>946
なんだモバオクのカスか
949ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:15:13 ID:P6byINWZ
モバは人が少ない感じがして競り合わせる度胸がない…もう俺はオクに向いてないんだろな。
っていうかヤフオクに出せば良かった。
950ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:51:09 ID:XsSmlbvQ
カスタムショップのストラトは価値ないの?
50万とかあるけど?
あれはただの希少価値ですか?
951ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 15:05:13 ID:G/9ouKLR
自分で弾いて判断しろって感じ
952ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 16:41:10 ID:YQ0UvQ0h
>>949
Fender mex テレキャス半額にまけろ
953ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 16:47:59 ID:2CXj/prX
現行のシンラッカー弾きこんでも塗装ははげないのかな、なんか悲しいな
954ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 17:10:05 ID:RegD63/r
>>953
WHOごっこすればハゲるよ
955ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 18:28:34 ID:1I0qrqqI
>予算80万で70年代のヴィンストとカスタムショップのマスタービルドで60年代モデルとすげえ悩んでる。
大金を出して70年代のストラトを買うは金の無駄。
特に3点止めの奴は止めておくべし。
10年程まで、カスタムショップの新品より安値だったのは伊達ではない。
956ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 18:48:08 ID:uL1yrG2G
>>934
70年代ストラトの音や出で立ちが好きで好きで
CS製にするにしても70年代タイプ('71)を狙うっていうのなら、
じゃあ倍額出してもホンモノにしちゃえ!って思うけれど、
> カスタムショップのマスタービルドで60年代モデルとすげえ悩んでる。
ってなると、CSマスビルの方をおすすめしたい気分。
957ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 19:09:29 ID:44FJnsg/
CSマスビルを中古で40万以内がフェンダーストラトに出す自分の上限。
でも現実てきにはレリックの中古で25万くらいかな。
新品で高い金出す価値は自分にはない。
958ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 20:01:09 ID:V+5DKMEH
>>957
いや、充分に贅沢だと思うよw
959ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 20:20:25 ID:4H0MWXrG
>>957
いや、それはお前が金持ってないだけだ
960ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:05:11 ID:uoDhJNcK
ネックがローズとメープルなら皆どっち選ぶ?
ストラト好きな友人がローズ買うならストラトの意味がないとか嫌味ばかり言ってきて、初めてストラトを購入しようと思ったのにストラト自体が嫌いになりそうだ……
961ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:08:36 ID:uL1yrG2G
>>960
自分としてはローズ。
音がどうとかじゃなくて、
メイプルより手入れに手間をかけられるところが
メンテナンス好きにはたまらないんだ…
そんな程度の理由で選んでよいところだと思うよ。
962ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:13:01 ID:XkzKyOwo
>>960
友人がどう言おうと好きな方買えよ

俺のストラトはメイプルだがローズも欲しいけどなぁ
963ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:16:25 ID:qcv1wbn1
自分はローズエボニーが11本
メイプルは3本だけ
ローズのタッチが好きやな
964ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:19:35 ID:oLuoTaUk
ストラトより友人を切れよ
965ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:25:30 ID:z10jdFuW
ストラトでぶん殴ってやれ
966ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:27:15 ID:Ylgm5ajl
俺ブラックモア好きだからローズ
そんな選び方
967ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:28:34 ID:7q6Hgp8G
友達とギターはちゃんと選べ。
これ、楽器・作曲板の標語だからよく覚えておきな。
968ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:29:29 ID:qcv1wbn1
>>966
俺も一緒。もともとリッチー好きだから
ローズのほうがちょっとだけアタックが柔らかいな
969ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 21:30:08 ID:uoDhJNcK
960です
皆意見ありがとう
僕は今までレスポールばかり使ってたからストラトもローズにするつもりだったんだ
ようやく決心が付いたよ、本当にありがとう
970ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 22:25:29 ID:+Trpii5E
70年代の厚さ2mmほどのローズがいい
971ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 22:40:57 ID:CXTf37He
メイプル1ピースはなんかむき出しな感じがして嫌なんだよな。
貼りメイプルならまだOK。やっぱローズに落ち着くわな。
972ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 22:49:01 ID:InNNLWNu
貼りメイプルってものすごく需要ない気がする
ジャパンだと68モデルくらい?メヒコは知らん

USAのレギュラーラインで貼りメイプルのストラトってあったっけ?
973ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 22:50:58 ID:YULPyran
ギター熱再燃してレスポール買って2年くらい弾いて
次にストラトと思い敢えてメイプルにした
若い頃はローズのストラト
因みにリッチー好き
でもパープルのリッチーはメイプル
最初メイプル弾いたときは指が痛かったw
974ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 22:59:15 ID:38uttaHd
「メイプル弾きたきゃテレにしろ」
これ、俺の自分勝手な格言。
975ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 23:40:00 ID:hVkZJooT
うーん・・・俺もストラトならローズ指盤がいいけど、テレキャスならやっぱりメイプル指盤がいい。
俺が勝手に考えてる、そのギター本来のキャラにはそれが合ってると思う。
今はテレは手放しちゃって持ってないけど、次に買うギターはメイプルのテレって決めている。
メインはローズのストラトだけど。
976ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 23:41:24 ID:mKTxRvVD
ヌーメタとかミクスチャーしか弾かないのに
三本もストラト買った僕も、ついに新しいストラトを
買いました。
977ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 00:36:38 ID:XV9w6aWS
俺はメイプルもローズも甲乙つけがたい。
68年と72年はローズで73年はメイプルだね。
他にも色々あるが、好きな物を買うといいよね。
別に二本買ったって良い訳だし。
978ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 00:42:00 ID:wk7m0Ovb
俺はメイプルが好きだからメイプルしか持ってないけど
リフレットが高くつくから特にこだわりがなければローズを奨める
979ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 12:55:46 ID:fWbAogsu
俺はイングヴェイ好きだからメイプル。
980ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 14:39:43 ID:dnSPZ26z
俺はフルシアンテ好きだからローズ木。
981ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 16:49:49 ID:V6meS5qN
手触りが好きなローズもいいが
電灯の光を反射するメイプルもまたいい
982ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 16:56:18 ID:QzuhbbA0
手垢のついたメープルもかっこいい
983ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 17:17:33 ID:1cHYL1NR
ずっとローズだったけどギルモアのブラックST見てからメイプル。
でもローズも良い。
984ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 17:59:04 ID:M0arYRLO
ギルモア良いね。
985ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 18:46:54 ID:+HrKNPR4
ギルモアみたいにヒューヒューよく伸ばすんだったらローズの方がいいのにって
思ってしまう俺ってまだまだだな・・・
986ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 18:52:07 ID:B/kGQ55I
音なんて指板でそんな変わんねえよ
多少の違いは理解してるけどPU、アンプ、エフェクト以上の影響力はないと断言していいと思う
987ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 19:01:14 ID:aSJISBI7
まあ上のレス見てる限りでは、見た目で判断してる人が多いみたいね
988ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 19:09:14 ID:Z0sky1eb
989ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 20:02:29 ID:sML8GbJT
俺もフルシアンテが好きでサンバースト買ったが、気が付いたらなぜかメイプルを手にしていた
990ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 20:40:23 ID:1cHYL1NR
>>989
ジョンはローズのサンバーストの印象が強いけど
CALIFORNICATIONくらいまでは55年製のメイプルがメインだお
991ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 20:45:41 ID:ivY5HGdH
最初のギターをストラトから入った人はローズに落ち着く気が。
ストラトテレキャス等、フェンダータイプ以外のギターから入ってストラトに到達したタイプはメイプルに落ち着くというか憧れを抱いているような。
まぁどっちも間違いなく同じように魅力的だよな。
992ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 20:48:43 ID:hpfbOMxL
>>991
はじめて聞いた。
俺はストラトから入ったけどずっとメイプルだな。
確かに今はローズ欲しいし、当たってるのかもな。
993ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 20:51:52 ID:ip8R8Yqo
単に自分が好きなギタリストと同じ方を選ぶだけだろ
994ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 21:00:17 ID:ykIzpESC
指板なんかどうでもいい。
ローズとメイプル2本ずつ持ってる。
手垢の拭き取りやすさはメイプルに軍配か。
995ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 21:26:59 ID:hTzDTk0A
見た目でしか判断してないわ。ローズがいい
996ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 21:32:31 ID:wk7m0Ovb
82年のヴィンスト欲しいお・・・
997ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 21:44:01 ID:wdsJ4nnP
>>996
82年の持ってるけど、82年のだけなにかいいのか?
確かにネックは素晴らしくいいけど
998ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 21:52:16 ID:wk7m0Ovb
ここで教えてもらったけど初年度だけ下地からオールラッカーらしい
それとは関係なくギルモア本人のブラックストラトのネックが82のヴィンストのやつなので欲しいのよ
デジマで久しぶりに見掛けたら既に売れてたお・・・
999ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 21:57:24 ID:wk7m0Ovb
ちゅぎ

Fender Stratocaster Part54 【ストラト総合】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1259067400/
1000ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 21:57:38 ID:3GclsPMr
>>998
そうなんですか、てっきりカスタムショップ製かとおもってました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。