【作曲】パクリについて考えてみよう【盗作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
「ほとんどの曲は出尽くしているので作曲=パクリでしかない・・・」
「インスピレーション?そんなの嘘w 作曲なんてパクリでしかない」
いろいろな考え方があると思うがみんなの意見が聞きたい!
パクリとは悪なのか、どこまでのパクリなら許されるのか、うまいパクリとは何なのか

語ってくれたまえ・・・
2ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:26:04 ID:rdUAfyq2
>>1
このスレはどこかで見たことがある
3ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:33:44 ID:0JBtRT5w
>>1はアニソン板のキチガイです。

意気揚々と連投してたのに旗色が悪くなって
ファビョりだした挙句の反抗です。

お騒がせして済みませんでした。
4ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 03:40:58 ID:CK615LLC
聖飢魔2なんてパクリばっかり。
5ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 06:37:15 ID:vu9fG1B4





==========プッ 以上クソスレ終了==========











.
6ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 10:59:20 ID:Z/0XZdfx
7ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 02:13:55 ID:Fo6WLC3N
B'z 日本、いやアジアを代表するアーティストとか言われて海外に紹介されてるんだぜ
8ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 02:27:13 ID:MqBlsTo3
オマージュというパクる側にとって都合の良い概念もあるしな
9ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 04:13:06 ID:Vxp23m/9
曲が自然に降ってこないかぎり、みんなパクってる
10ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 08:05:59 ID:hwdv1Gxy
音楽ってキーの高低は別として12音をいろいろ並び変えて旋律を作ってるんですよね? 
いつか出尽くして音楽が消滅する事はないの? 
それともとっくに出尽くしてるのかな 
リズムや楽器変えてごまかしてるの?
11ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 08:45:47 ID:1yvzWN7p
旋律はどの程度同じだったら「同じ」とみなすかで出尽くしたかどうかは微妙だが、
コード進行は出尽くした感あるんじゃない?
12ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 22:21:42 ID:nqEV446D
理論で説明できないコード進行→前衛的
理論で説明できるコード進行→既出。
13ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 05:07:26 ID:qRaI39+2
>>10
譜面上だけの話ならそういうこともいえるけど
アレンジや演奏によってずいぶん違って聞こえたりはするよね。
そう考えるとバリエーション的にはかなり増える。
14ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 07:39:27 ID:oSKI+ijE
>10
小節単位では100年以上前に全て出尽くしたらしい。
勿論、音楽理論に沿った音符の組み合わせに限るが
後は小節を繋ぐだけで、無限に近いバリエーションが生まれる。
15ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 08:26:07 ID:5pwwn7gm
>>9
自然に降って降りてきたメロディーの方がパクリの可能性が高い。
本人は気が付いてないだけで、以前どこかで聴いたメロディーが潜在意識の中からポロっと顔を出すんだよ。
16ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 11:18:15 ID:GZinz04d
正直もうパクリって言われない曲なんて作れないんじゃないかなって思うよ
やっぱり心地よいメロディーって、まったく聞いたことない曲とかぶってることなんて結構あるしな
今まではジャンルまたげば、本人もリスナーも気づかなかったけど、ネット、特につべなんかの発達で、似てるものを見つかるようになったし、
意図しなかったパクリでも、それを見つけたやつは嬉々として振れ回るしな
後、なんとなく雰囲気が似てればパクリとしてしまったりということもある
某アニソンスレで言われていたんだが、
夏祭り
http://www.youtube.com/watch?v=OYFFxn7LWAM

http://www.youtube.com/watch?v=XEJBIwwAo5I&feature=related
のサビは後者が前者のパクリだそうだ
雰囲気はまあ似てるだろうが、これだけメロディー違ってパクリと言われるんだぜ
で、それを鵜呑みにして振れ回るヤツだってでてくるんだしさ
本当にパクリなんていわれない曲なんて作れないよ
17ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:46:21 ID:at+xx7CK
同じようなメロディーになってパクリとかは仕方ないけど
ほとんど一緒でキーとテンポを変えただけみたいなものもあるよね。
それはもう盗作以外の何者でもないと思う。
18sage:2009/09/22(火) 20:11:37 ID:oMULR2J8
>>17 でもそれすらも偶然そうなった可能性もあるわけで
19ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 00:05:33 ID:at+xx7CK
そりゃ理屈で言えばね。
20ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 00:36:06 ID:Cg8TaOj8
J-WAVEでこのヘンの話題の番組あるね。グルーブラインの「音楽の偶然」ってコーナー。
「こ、これは…偶然なんです、これ以上は危険だ〜;」とか言いながらパク…いや、似てる曲をどんどんかけてるんだよねw
洋楽邦楽問わずけっこう「ホントだ、これパクr(ry」ってのがゴニョゴニョ…
21ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 05:42:28 ID:CJYcfnh5
B'zはコピー元が超メジャーだから、ばれないとは思ってないと思う。
というか、借りてるのが通じると思ってやってるんじゃないかな。
一切ファンじゃないけど。
22ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 09:33:07 ID:hT/3iCA7
昔ファンだったがさすがにあのパクリ具合はどうかと思う
23ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:06:13 ID:KIbdnJWD
たとえば何の曲が何に似てんの?
24ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:31:57 ID:VkEyaN08
別スレにあったがポルノグラフィティのGソロがジョン・メイヤーのソロとほとんど同じだった事には驚いた
25ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:43:43 ID:5+Hx07Pm
フランク・ザッパの曲パクッても、盗作だと気付くヤツほとんどいないだろうな。
26ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 18:24:56 ID:k4dObtbP
>>24
パクリと言われて仕方ないネタ元だな
27ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 18:38:04 ID:VRyqVu30
ロックだろうがブルースだろうがポップスだらうが、2小節
くらいに微分すれば絶対、なんかの曲を重複するわけだから
こんな議論とかナンセンス。「才能」ってのは、どっから「素材」を
ひっぱってきて自分のオリジナリティをブレンドしながら
切り貼りするか、できるか、ってことでしょw
28ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 18:42:36 ID:k4dObtbP
ネタ元が今の人だから痛いって話をしてるというに。
29ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:10:46 ID:5+Hx07Pm
>>27
で?
30ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:53:19 ID:aBh/u8Dr
>>25
再現できれば逆に褒められるかもしれない
31ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 21:19:54 ID:woCXZf6l
自分で1オクターブ内に20個音がある楽器作って、自分でスケールもコードも作ればいくね?
32ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 01:05:04 ID:01D0yHzo
是非やってみてくれ
33ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 01:42:05 ID:p9LyJKKm
シブガキ隊とナイトレンジャーのはいかがでしょう?
34ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:07:47 ID:zR9vnUl2
>>24
俺には両方とも「ピープル ゲット レディ」に聞こえる
35ドレミファ名無シド :2009/09/24(木) 16:15:51 ID:LfaByZPR
ドリカムが宝庫だってほんと?
36ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:32:31 ID:oqzwIJTu
一方俺は53平均律を使った
37ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:38:57 ID:2gCDsI5D
カミングアウトしてる奴の方が良いパクリ方してるよな
新しい音楽を作る奴もいるし

カートコバーン 俺の曲はピクシーズのコピーだよ
        元ネタの曲をやってから演奏する事もあったw
くるり     東京はクリープみたいな曲が欲しくてパクリました
        は?似てないよ?w 雰囲気だけだろ!!
奥田民生    ビートルズを又パクリましたwwww
        知ってるwwでも良い曲だねwww
メタリカ    モーターヘッドみたいで最高にクールだろwww
        あのーモーターヘッドよりカッコイイです...超えてます..
リスト     もう基地外になるか、ピアノでパガニーニの真似をするしかない!!
        あんたの音楽は時代を超えてスタンダードになります
ミューズ    僕はレディオヘッドみたいな本物の音楽がやりたいんだ!
        おめでとう! 単なるパクリじゃない事は分かるよ!

レディオヘッド えーと今回のアルバムはエイフェックスとか
        ビートルズを聴きながら作った。
        
逆に
違う!パクリじゃない!!私は知らない!!!
認めない!!!  ノーコメントです...

時代にのったサウンドに
ハズレのないパクッたメロディーを乗せただけ
悪い例の商業的な匂いがプンプン匂う
38ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:42:10 ID:mxIk/t7W
大体どうやったら「パクリじゃない」って認定されるの?
邦・洋問わず全ての音楽を聞いて、その上で新しいのを作れと?
39ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:50:40 ID:2gCDsI5D
著書 インスピレーションより

ソングライターにあなた何とアドバイスしますか?

金を作りたいなら、誰もがそうしてるように、
他の連中がやっている事をコピーすればいい。

でも、そうしていられるのには限界があるのでは?

それは、そいつがどれだけコピー上手なのか次第だろう。
40ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:53:41 ID:2gCDsI5D
ちなみに、インタビュー受けてるのはフランクザッパ様ですw
41ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 18:36:17 ID:GuPMPOAq
B'zはz'Bとかいってライブで洋楽のコピーしてたよね
リアルシングシェイクスもAC/DCっぽいってコメントしてるし、隠すつもりはないだろうな
でも初期のパクリは露骨すぎるし、やり過ぎ感はある
42ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 19:47:05 ID:QpwIr2WD
メジャーで古典だったら許せる
43ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 00:31:06 ID:nkeHXB0G
誰しもある程度真似たり盗んだりするんだけど、パクッてはいけないポイントはあるよな。
クリープの「ガガッ、ガガッ」とか、バスケットケースみたいに一番丸ごとパワーコードで弾き語りとか。
パクリはセンスがないと本当にどうしようもないと思う。>>37に上げた人たちはみんなセンスいいし。
44ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 00:09:25 ID:gT7R6jg8
慎重にやるって事と
ばれなきゃいいとか思わない事だろうね

最終的にはその人っぽさってのは
大勢の人と時間が判断してくれる。
それがどれだけプラスされてるか

ある程度まねだけの腐れ作曲家が出るのは
しょうがないよね。関わらなきゃいいだけ
せいぜい稼げばよかろう
法律に触れなきゃなにやっても良いと考える人間は
どんな業種にもいるしね
45ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 08:32:38 ID:DH/cdGAc
>>21
初期は女子供にはバレねーだろ臭がするけどね。今は開き直ってるんだろうけど。
そう言うとB'zファンは「今の音楽で模倣じゃない、まったく新しいもんなんてない!」とか言い出すがw違うんだよな

パクリの定義を厳密にしなくても、長年色んな音楽聴いてる奴は一線踏み込えてるか否かは感覚的にわかる。明らかにB'zは踏み込えてる。
俺はその姿勢が好きではない
46ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 08:42:07 ID:jSfy5nUR
一方イング兵衛は、堂々とバッハをパクって、早回しで弾きましたとさ。
400年前の曲だと、著作権も期限切れ。
47ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 10:29:46 ID:Cg0mJsDJ
あれはクラシックを取り入れたってだけでしょ
どんなジャンルでも間奏やバッキングにクラシック曲のフレーズを入れたりする手法は昔から取り入れられていたからね
後クラシック曲のポップアレンジとか、ロックアレンジとかもパクリではないからね

48ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 13:21:36 ID:Ds6VzMam
>>45
あれはトレースとかコピベってレベルだからな、普通に程度低いって感じではある。
49ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 09:42:50 ID:pNZdKScH
アナルB'zはちょっとやりすぎ
50ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 09:48:28 ID:FlHMIFSe
>>43
creepのガガッの場所って何使えばあんな音でるの?
51ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 21:39:09 ID:7PLTwYad
RATでドライブ、レベル全開とかじゃね?
52ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 15:15:39 ID:bxWeCNxj
サウンド.ストリートだっけ、伊藤銀次がやってたFM番組で「他人のそら似」って
コーナーがあってな、「困った時のB'sだのみ」という格言があったな。
53ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 12:03:58 ID:D6XPRJ1Y
大塚愛の新曲のイントロがまんまスメルズライクティーンスピリットな件

http://www.youtube.com/watch?v=ZIzaaC4UySk
54ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 12:37:47 ID:cUR7wNXI
大塚愛はパクリ常習犯
55ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 12:45:38 ID:h+K6MTLT
まず…

@パクリ(盗作)の定義(判断基準)
Aパクリはなぜしてはいけないのか(法的に)

この二点をはっきりさせようぜ
56ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 13:54:49 ID:NWmmn6tZ
筒美京平に比べるとB'zもかわいいもんだと思う
57ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:40:47 ID:vyD8V89M
セイブミーについて
松本「これはパープルヘイズのリフを、けっこうそのまま入れてるんだけど」

Sings of Lifeについて
松本「これはもうツェッペリンですね。」
58ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 21:17:15 ID:N9OPO5PC
マシンガンズもそんな感じやな
59ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 23:23:09 ID:TZdl7Ltu
マシンガンズのあれはもうギャグ
60ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 01:12:48 ID:aoGRGkTi
>>53
おれも思ったが、大塚愛はイントロ作ってないだろ
61ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 02:40:14 ID:U79fBgmR
軽蔑してるね。ロックに詳しい層から見ればダサいモノであっても、本当に自分の内面から生み出した音楽をやる。そうでなければ、恥ずかしくて人前に出られない
62ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 21:30:21 ID:mAtk0Tsv
エイベックスのアレンジャーは音楽に対する愛を持ってないね
63ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 21:38:41 ID:xH3taqSb
ロックとかはギターに曲を作らせてるからかぶっても仕方ない
64ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 09:38:25 ID:0MAYw3vx
× アレンジャー 
○ パクレンジャー
65ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/12/04(金) 14:14:34 ID:D2fW0XJp
キムチうめえニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


66ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 20:23:08 ID:3bqxqf9x
このスレは上げとく
67ドレミファ名無シド:2010/01/04(月) 12:57:26 ID:7vlBHPO/
往年のヒット曲のフレーズを引用して、聴く人がとっつきやすくするってのは
ロック含む大衆音楽ではアリな方法だと思うけどなぁ。
っていうか今の大衆音楽はそれがないと成り立たない面もある。

ただその場合、歌手や演奏者のキャラクターや聴く対象者、詞の世界観、
引っ張ってくる元ネタの時代的なタイミングetc...
総合的に見て聴き手に受け入れられるかどうかを判断するプロデューサー的視点と
それに合わせて効果的にアレンジするセンスが必要だとは思うけど。

>>55
なんかのパクリ騒動の時、どっかのスレに
「元ネタが分かると困るのがパクリ、分からないと困るのがパロディ」
という書き込みがあった。
@の答えになるかは分からないけど、結構至言だと思う。
68ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 17:44:51 ID:mzVKVR/G
俺はパクリまくりで売れたって良いと思う
というかパクリと売れるって事を別に考えるべき
ビジネスで当然みたいに考えてるやつは
軽蔑はするよアコギな商売しやがんな、と

パクッてもパクらなくとも売れるやつは売れる
売れない奴は売れないという事。
最初はどんどん真似して真似して吸収していけばいい
全然恥じる事じゃない。その過程で売れたとしても
別に腹も立たん
出来ればそれを負債と考えてオリジナルなものを
生涯かけて世の中に還元するんだという気概を
持つべきだと思うね。
69ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 18:11:25 ID:l7mCAVG5
普通パクリ元を知ったらそっちにも興味を持つんだけどね
なぜか日本のバンドのファンは頑なに拒む人多いけど
70ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 21:14:14 ID:BT5KTv89
71ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 21:24:01 ID:qF+RNu1W
マジ歌の日村思い出したよw
72ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 08:07:00 ID:Aup8ZFsA
>>69
パクリ批判の大半は、
異性の人気や若くして成功した者に対する嫉妬と
商業主義による安易なプロデュースに対する批判が含まれているから。
73ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 01:35:00 ID:oa4lByaj
>>72
なんで>>69を見てパクリ批判の話になるの?

あるバンドが何か要素をパクったのならそのパクリ元とは当然どこか似てる事になるよね
そしたらそのパクったバンドの音楽が好きなら当然パクリ元の音楽もすんなり聞けると思うんだけど?
これパクリ批判関係あるの?
74ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 11:33:08 ID:ypiKsjuf
メロディも出尽くしたから新しいジャンルが次々生まれる
ノイズなんてくそだけどな
75ドレミファ名無シド:2010/02/01(月) 17:07:06 ID:zalFCEF8
>>68
出来ればそれを負債と考えてオリジナルなものを
生涯かけて世の中に還元するんだという気概を
持つべきだと思うね。

そういう精神ならかまわんが
生涯パクリで終わってしまう奴もいるからな
76ドレミファ名無シド:2010/02/03(水) 10:38:19 ID:KJk5VFlI
音痴な人がいるように勘違いのパクリ騒ぎをしている人もいる。

しかしある程度音楽に理解があってもかぶりと盗作の判定は難しい。
が、盗作で何食わぬ顔をしている奴はアマチュアでも許せない。

もう体操、フィギュアスケート、の様に名前つけたらいいよ。

さあレッチリイントロからイナバシャウト、そしてビギンメロ入りました。
サビは何でくるか? ここでまさかの瀧廉太郎!!
そしてソロはまんまイングウェイ〜
77ドレミファ名無シド:2010/02/03(水) 14:58:27 ID:zb1THHzg
パクリと言われてファビョるのは元ネタへの無知によるもの
特にロックなんて大衆音楽、パクりパクられで今日までやってきてるわけでさあ
今時聞くだけならYOUTUBEでも出来るんだから
○○は××のパクリと言われても怒らずに自分の耳で判断すればいいと思うよ

別に邦楽専門の人の事だけを言っているわけじゃないけどさ
78ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 13:05:30 ID:2jeATdZO
パクっても上手く自分のものにしてしまえばセーフ
下手なパクリはアウト
79ドレミファ名無シド
阿部真央?のいつの日もって曲と
平井ケンのRingがそっくり