【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟の本音【崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 14:33:02 ID:onqfGX+M
嫁に直結するといい音で鳴るらしいぞ
936ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 14:46:50 ID:19/NYZ5P
ノーメイクは化粧しなくても肌キレイな幼女
エフェクター使ってるのは肌ボロッボロで化粧しないと見れないバァ
こういうことやろ?
937ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 14:54:49 ID:YbgELnBe
ロリコン乙
幼女じゃなくたって女子高生〜20代前半までなら下手に厚化粧しない方がいいのに
とくに高校生からしてるのは肌の死期を早めてる
938ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 20:21:13 ID:DY4OcjNw
30越えだけど、ノーメイクでも肌がキレイだとよく言われます。♂ですがw
そんな私は不感症チョッケラ
939ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 21:44:36 ID:GqSjKylH
チョッケルは音作りできない奴の甘え
940ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 22:08:54 ID:YbgELnBe
そうですよ
941ドレミファ名無シド:2010/07/26(月) 23:44:06 ID:h5QQay6K
アンプのツマミ(マスター、ガイン、3EQ、あればリバーブ)とギターのツマミ操作で手一杯
この上になんか踏むとかツマミ弄るとかなるともう無理だろ
もっと極論を言えば、右手と左手をコントロールするので精一杯。それで出ない音は俺には無理な音
942ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 00:02:09 ID:5LEqhVGi
>>941
ガイン!?
943ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 00:21:19 ID:w6Ntwlhi
コントロールしきれないのはもちろんのこと、エフェクトもアンプに付いてるもんで事足りるんだよね
歪はゲインでいいし
944ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 06:09:12 ID:/hAwAinT
ライブでの音作りはギタリストが2,に対して
PA担当やテクニシャンらの裏方が8,
ぐらいの関わり方なんじゃないかと。
本人の関わりと言ったらせいぜいVやTをちょこまかといじったり
ペダルを踏むタイミングぐらいじゃないのかと。
ガインすら人だのみ。
945ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 06:21:59 ID:87kzFobm
>>944
ガイン!?
946ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 08:43:38 ID:OTeVGiLw
アンプに3バンドイコライザと
A,Bチャンネルとガインと、
リバーブ、コーラス、ディレイ、
フェイザー、フランジャーが
付いてればそれで十分だよね
コンパクトエフェクターなんていらないっていうか
それで精一杯。特に食う関係なんて違いわからんし。
947ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 10:31:38 ID:w6Ntwlhi
ガイーン


>>946
そんなについてりゃ「もう腹いっぱいだ
948ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 21:24:08 ID:xEz7qIsM
ガインなんて読み方・・・釣り・・・だよ・・・ね?
949ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 21:36:01 ID:w6Ntwlhi
ゲインなんていってるのお前だけだよ
950ドレミファ名無シド:2010/07/27(火) 21:45:39 ID:Qk0Lj53N
アムプにチョッケル
ガインとトネはフルチン
うpダウソ
951ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 01:07:47 ID:pgUxvNCM
今まで毛嫌いしてたけど、オベルドリベ?とかディストルチオン?とか悪くなかった
デレィ?かけたら上手く聴こえるって初めて知ったわ
もう少し視野を広げてみる
952ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 01:33:10 ID:I8O7e78O
そんなんアンプィリィファイヤーについてるやん
953ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 09:49:30 ID:5/g2Uq+K
アンプにリベルブついてるとお手軽でいいね
954ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 12:50:01 ID:BbHn1byD
おまいらみんな
ぶんもうだな。
955ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 19:25:48 ID:U5SgHDRO
うさぎは本当にしょうがない。
マーシャル齧られた
956ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 20:34:58 ID:Vq7tvWSb
マースホールにチョッケル最高

……でもたまに薄くチョルスをかけたくなったりして。。
957ドレミファ名無シド:2010/07/28(水) 21:28:43 ID:Q5U+lXGy
>>954
おまえも ”ぶんもう” 変換できないんか。
アトック16は使えないな。
958ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 15:13:02 ID:bLChIUsa
PETERSON買ったぜ

噂には聞いていたが、何という艶やかでエロい音色
良過ぎワロタ

買って良かった。。。
959ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 22:22:41 ID:kiLUmAs8
チョッケルが良い音!→ODでアンプブーストしたら音太くなった!
→コンプひっそり掛けたら音圧上がった!
→アナログディレイうっすら掛けたら音圧上がった気分!
→前段にEPBoosterをバッファ代わりに掛けたら痩せないどころか太くなった!

気付いたらチョッケラでは無くなっていた。すまんみんな
960ドレミファ名無シド:2010/08/18(水) 23:02:38 ID:K7eqIXJ0
ジャイアンにマーシャル取られたからしかたなくJCにエフェクタ使うことになりました
さよならみんな
961ドレミファ名無シド:2010/08/20(金) 03:06:36 ID:1ZdCtvT5
ずっとチョッケラだけど、リード(ギターソロ)時の音のぺらいのはなんとかできんもんか……
なんかいいアイデアないか?
もちろんあいだにOD挟んでブーストなんて出来ない
962ドレミファ名無シド:2010/08/20(金) 10:31:08 ID:unyObInm
クラプトンモデルストラトのミッドブースト移植
963ドレミファ名無シド:2010/08/20(金) 12:33:16 ID:NmCBMifi
>>961
フルテン
964ドレミファ名無シド:2010/08/20(金) 12:53:46 ID:mBdCAZDO
・PAに外音少し上げてもらう
・アンプのつまみ一瞬でいじる
・アンプのch切り替え
・最初からリードな音作っといてギターのボリューム絞る
・ピッキング頑張って太くする

下二つは出来るようになると楽しくなるねー
965ドレミファ名無シド:2010/08/20(金) 13:04:09 ID:unyObInm
Pull FATでブーストできるアンプ使う
966ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 00:51:25 ID:R814tUED
a
967ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 09:49:51 ID:JWe9Sp4P
機材の進化とともに直結至上主義のギタリストは消えかかってますな
968ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 10:33:36 ID:1nKBYcWp
ちょっけるは甘え
969ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 16:30:18 ID:x9srEdx2
でへっ☆
しかしセットアップこれしかでけんねもーん
970ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 18:31:48 ID:+QnfBp9c
おk
971ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 19:55:32 ID:WWGtyDO0
>>967
そうか?
コッホのスタジオトーンを買ってからは、ギター&アンプ+キャビでほぼ完結しているけど。
ODチャンネルでかなり歪むので、歪み系エフェクターは不要。
リバーブ付なので、自分の使うエフェクターは、せいぜいワウくらい。
練習ならスタジオトーンヘッドにヘッドホンで済むのでキャビも不要。

本来の直結至上主義からは大きくずれているが。
972ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 20:45:20 ID:Ut6LgB1Q
思ったんだけどペトルーシってチョッケラとは違うのかな。
メインのおとってほとんどブギーだよね?
間に空間系はさんでるからチョッケラじゃないか
973ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 21:16:05 ID:3fqq8/Tg
最近はPODにチョッケルしかしてません。
エフェクトボードを持ち歩いてた俺もついにチョッケラですか。
974ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 21:26:53 ID:1CZznTr4
>>971
そういう音作りの人ってクリーントーン使いたい時どうしてるの?
975ドレミファ名無シド:2010/09/08(水) 23:29:23 ID:CH33q6S9
アンプのchとか
ギターのvolとかPUとか
優しいピッキングとか
あるじゃないか

これらを直結で使いこなすのが面白いから今日も直結
976ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 03:14:00 ID:i0q54xC9
失われつつある伝統芸、それがチョッケル
977ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 03:32:33 ID:XKDmPv0L
ガンズのスパゲティ・インシデントっていうアルバムの1曲目で
「ギュイーーン」って聞こえる音こそ
レスポール使ってるチョッケラが目指すべき究極の音
978ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 11:02:52 ID:jzKPdVXs
80年頃のアンプの性格を受け継いで近年発売された
復刻的なアンプのガインが当時のそのアンプのガインより
歪み具合がよく気に入ってるんですが
その復刻アンプは部屋用レベルで出力が小さいのですが
そのアンプのガインの機能だけを80年頃のアンプのガインと
付け替える、、なんてことは可能?
979ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 11:11:07 ID:yVvVC3+k
もうガインはいいよ
980ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 11:13:01 ID:TV8uNbYb
>>978
ガイン言いたいだけだろ
981ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 22:53:27 ID:R1ziMKgN
人生の大半をチョッケルで過ごしてきた素人童貞ですが、ガインと聞いて…。
エフェクターを毛嫌いしてましたが、世間の目は
「ギターってピロピロだけで、うざいよね。」
楽器やらない人から言わせるとこんな物なんだとさ。
そんなピロピロの世界でチョッケル?エフェクターで争うなんて無意味だったんだね。
ぶっちゃけ僕らが争ってくのは、チューニングで悩まない鍵盤楽器や作曲ができて、編曲も上手な鍵盤楽器かもしれない。
他の楽器からも尊敬を集めるチョッケラこそが目指すべき究極の姿だろ。
視野を広げようぜ!同志よ!
982ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 23:43:39 ID:N6r1cwfD
>>981
長いな、直ケラは余計な事は言わないよ。
直球勝負だ
983ドレミファ名無シド:2010/09/09(木) 23:52:12 ID:rpRfMCQO
1959にストラトを突っ込んで最高の一音を出せれば他に何もできなくていい
984ドレミファ名無シド
>>983
かっこいい!抱いて!