Gibson LesPaul Jr&Special part13
>926
ネックの太さは年代によるんだろうけど、うちの97年SPは中国製スクワイヤのストラトと大差ない。
ジョニー・ウィンターならCaptured Live!
だったらSPよかファイヤーバード弾いて欲しい。
ネットワークエラーで連投になってしまいました。スマソ
>928
買ったら、レポよろしく
>>929 マジスマン
>>930 感謝です。
お勧めアルバム買って聞き込みます。
個人的にはFB欲しいけど大きいでしょ?あれw
SP,俺も欲しくなってきた。
936 :
ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 15:31:19 ID:RFqaRw/f
SPの音参考に聴きたいんだけど、SPをメインで使っているアルバムとか知ってる?
そういえばメインでSP使ってる人ってほとんどいない!?
ブルーハーツもバンプもサンボマスターも知らない無知っぽいから
誰か教育してやってくれ。
>>936 9mmパラベラムとか。でも年代的にP100のSP
だろうな。
939 :
ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 08:27:32 ID:KqXZlWyO
サンボマスターのスペシャルってヴィンテージか最近のかどっちなの?
皆の衆
ブースターは何使ってますか?
ジュニアのクリーントーンって好き?
>>939 たしかヒストリック。
だから結構最近だな。
>>939 活動当初は90年代製の(当時の新品の)レギュラーライン。
それ盗まれて以降のメインはヒスコレ。
でもあの人、近年のレコーディングでは
けっこう多種のギターを使い分けているらしい。
ライブ音源の方が分かりやすそう
さて、おまえらの仲間入りしに行くとするかw
945 :
ドレミファ名無シド:2010/03/16(火) 01:54:40 ID:kBzmWe8T
週末にヒスコレのSPを5本ほど弾いてきた。
ギブソンがかもしんないけどホント個体差すごいね。
でしょ
>>937 > ブルーハーツもバンプもサンボマスターも
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
SP=バンプっていう考えは本当に勘弁して欲しい。
SPはシグネイチャーモデルじゃないんだぞ。
せめてジョニー・サンダースって言ってくれ。
単純に近年における国内での露出度から
例に挙げられることが多いだけしょ、バンプ。
950 :
ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:06:40 ID:Gu9YWph8
SPとかJrって重さどのくらいなの?やっぱ基本軽い方がいい音鳴るんですか?
951 :
ドレミファ名無シド:2010/03/17(水) 22:27:11 ID:xsl4H8vt
基本は重い方が太い音する。
軽いギターは軽い音。
良い音するかしないかは重さだけじゃ語れない。
エレキギターとしていい音かどうかは別として
ソリッドの生音の音量はボディ軽いほどデカイけどね
うちのspは生鳴りがすごい。
アコギ弾いてるみたいな感じ。
ハズレ引いたんだなハイハイ
オールドのホンマホは軽いよね
軽いマホを選んでたわけでなくて、ホンマホ自体が軽い材なんだろうな
ボディ軽い≠いい音
ボディ軽い=生音が大きい
理屈は知らないので誰かplz
赤いメロメを主力に
「どうよ!一見しょぼいけど生鳴り最高だろ?」
「おう!まじハンパねぇな!」
って言ってたバンドキッズ時代が恥ずか懐かしい
>>956 近年のヴィンテージレプリカブームが起こると
ヴィンテージエレキがいろんな角度から解析されることになった。
その結果、同材の現行物と較べて軽いものが多いことが判明した。
それで「軽いギターは良い」という考えが急速に広まった。
しかしそれ以前の7〜90年初期までは逆の考え方が常識だった。
巨大化するコンサート会場と大音量のニーズに合わせて、
ロングサスティーンとPU効率の高い重い材の方が音響的に良いとされていた。
また、60年代に初心者向けに流通した安物ギターの多くは得体の知れない軽量な材を使ってたから
軽い材には安物のイメージもあったのかもしれない。
>>956 軽い→共振・増幅が起こりやすい→生音が大きい。
逆に良し悪しはいろんなところで振動が増幅したり打ち消しあったりして作られる。
だから生音が大きい=いい音とは言い切れない。
959 :
ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 01:32:37 ID:nOcXMnYE
でも、軽い方がいい意味で安っぽいあの時代を感じるような・・。上手く言えないけど。。
僕もヒスコレ買った人に聞きたいんだけど、VOSとGlossって音違うの?
どっちの方がよりヴィンテージに近いとかある?
960 :
ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 02:01:08 ID:RPmM/JLz
軽いギターはレスポンスが良くて弾き手のタッチによく応えるが、すごく強く弾くと
受け止めきれなくてゴメンナサイされちゃう感じ。
重いギターはしっかり支えてサスティンも良いが、
鈍い音といえば鈍い音。
軽い理由が材質だったり、構造だったり、いろいろあるし
アタックの効くのが「いい音」だったり、アタックがカキンとこなくても
サスティンが永遠に伸びるのが「いい音」だったり、
一概には決めつけられんね。とにかく弾いて自分の好みを探すしかない。
>>959 3本弾いたがヴィンテージこそ個体差の宝庫。どれがヴィンテージの音?と逆に聞きたい。
ちなみにGlossとVOSどちらも何本か弾いて結局VOSにしたが音的には変わらないというか個体差の範囲。
ヒスコレでは「音的には変わらない」ものを「個体差の範囲」と呼ぶんだな?
ヴィンテージでは「個体差」があったら「どれがヴィンテージの音?と逆に聞きたい」のに
ヒスコレでは「個体差」があっても「音的には変わらない」と言えてしまう。
つまりお前がビンテージコンプレックスで歪んでるだけw
それは曲解だろ。
ヴィンテージは弾き込みや使用環境の状態が様々なまま時間が長く経過してるから
個体差が激しくて音の個性幅が大きいいが、
現行ヒスコレはまだそういう状態に至ってないので音の違い幅が小さいということを
書きたかったのではないか?
うむw
新品新古品より何十年ものの中古のほうが個体差が大きいのは当たり前だ
>>962 とりあえずあんたは自分本位な屁理屈をこねるのをやめた方がいい。
ラリーカールトンも一時期スペシャル
967 :
ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 21:07:05 ID:Y3xBnAdt
昨日ヒスコレスペシャル買って弾いてたら、なんかチューニング狂いやすいんだけど、そんなもんなの?弦のばしてもすぐ狂う。。
968 :
ドレミファ名無シド:2010/03/21(日) 21:09:02 ID:Y3xBnAdt
。
>>966 ナットでは?
俺がヒスコレJr買ったときは試奏の時点でチューニングするとナットがピキッて言う定番の症状があった。
買うときにサービスで10〜46にあわせて溝きりしてもらったよ。
新品でもナットが微妙なのは多い。
970 :
969:2010/03/21(日) 21:58:55 ID:34Z9wFUu
971 :
ドレミファ名無シド:2010/03/22(月) 11:03:03 ID:HDaQa8X5
>>969 そゆことか。
ちょっと聞いてみる、教えてくれてありがと!
ビンテージ欲しいけどたけぇ
とりあえず現行で我慢
元テレキャス使いだったけど
セカンドにってエピLQJr買って3年いつの間にかこっちがメインになるぐらい
レスポJrに惚れちゃったよ
Billie Joeモデル買ったらもっと幸せになれるかな
>>974 Jrに惚れちゃったんならとりあえずヒスコレ1本買うべきじゃないかな
本物の現行を1度は確認しとかないと
ヒスコレのグロスフィニッシュが欲しいが、市場に数が少ないし値段もまだこなれてないんだよな
23万切ったら買おうと思ってる
>>974 ビリーモデル借りたことあるけど、ネックがやや薄めな感じだったよ
薄くはないけど、古いのか再現モデルほど厚くないって意味で
私は貴方とは逆でTLも欲しかったけど、Fとはキャラ違うが高音もジャキっとでるんでヒスコレJr.買いました
古いの持ってる人は音が硬いとか若いとかいうかもしれない
JMIのコンボで弾いたらクリーンとクランチが気持ちよかったです
>>975 最終的にはヒスコレもって思いはあるんだけど、
70sパンクコピーから始まったバンドなんでヒスコレじゃ宝の持ち腐れに
なるんじゃないかと不安が。
ただ、程度によりUSEDでもいいやって思ってるので出会いがあれば
候補に入れて検討してみます。
>>977 ネック細めなんすね。LQがJrの中で太目か細めなのか分らないですけど
持ってるテレのネックと比べて太めで弾きやすいのも気に入ってるトコでした。
こればっかりは自分で確かめるしかないっすよね。
JMI羨ましい!!今はLQをAC15ccに繋げてるんですけど音量的に辛いときがあるので
アンプも欲しいんですよね・・・
>>978 トーカイのギターやSGリイシューっぽい>ビリー
親指で6弦押さえやすかったって参考にならないね
あとアンプは30系みたいなでかいのじゃないです
勿体無い?私はパンキッシュなギターロックやってる人程いいもん持ってるイメージあるけどw
>>979 いや、かなり参考になりました。
トーカイのギターもSGも触ったことないですけど、ネック握り込む方なのでよさげです。
買う直前じゃないと試走とか出来ない方なので来月以降になりますけど弾いてきます。
ありがとう。