【けいおん厨】ギターの弾き方 初心者編57【禁止】
1 :
ドレミファ名無シド:
_,. 、_ _________________
_,-‐(ヒ_]-ヒ_ン‐-、_ ,.'" ヽ
/ ,_ ,-、 _, ', / ぼくはコスモッピ .|
i  ̄  ̄ ノ  ̄| 他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、|
`ー―-t t――'´ | とりあえずここで成長しましょう。 |
,,-―'´ `ー-、 | 質問が放置されても泣かないこと。 |
/ n _ ヽ | 教えてもらったらお礼を言うこと。 .|
i r'/ ( ) ) | |
i V 'V / | 【書き込む前に】 |
() ) ( (_ |
ttp://www.2ch.net/before.html |
(_ノ i、_つ \_________________ノ
ヽ /
\ _ /
i i ', |
i i. ', |
i i ', |
i i ', |__
____| | ', _ソ
(____| `ー' ̄
※雑談・独り言は控えましょう。
前スレ
ギターの弾き方 初心者編56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248246876/
2 :
ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 20:26:16 ID:8/+undLp
3 :
ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 21:03:50 ID:TWk/w/vj
初めてギター(アコギ)を手をつけたのは中二。 でも2、3ヶ月ほどしてFとか弾けるようになるが挫折…
高一になり、洋楽を聞くようになり中古のフェンジャパストラトを買う。 しかし、4ヶ月ほどでこれまた挫折
…
しばらくギターがインテリアと化す
高三ジャックホワイトに憧れ再びギターを手にするも音がならず挫折
大学に入ってギターを買って始めるが成長が見られない←今
俺マジカスだわ…
また挫折するのは嫌だ たつけて…
4 :
ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 21:11:28 ID:VFyFxjEN
何をどう助けたら良いのだ?弾くのは他でも無い君だ
君の代わりに弾けと言われれば幾らでも弾いてやるが?
ひどいスレタイでごわす
>2のリンク片っ端から読めば後は練習だけで事たる。
7 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2009/08/23(日) 21:23:39 ID:4pHydEul
ほんのこち酷いスレタイでごわんど。
けいおんの、挫折を防ぐスレのほうがみんな親切っていうw
購入してから二ヶ月か、一向に上手くならない。
>>9 2ch見てるヒマあるなら練習したほうがいいだろう
いやプロ目指してるわけでもないし・・
練習しないとそんなもんだよな、悪かったよ。
12 :
ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 23:31:03 ID:uGGoRrch
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
※雑談・独り言は控えましょう。
13 :
ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 00:21:18 ID:xcpY00Xa
耳コピできないお
>>13 一音一音時間をかけて拾っていくしかない
とりあえず、鼻歌で歌えるようになるまで音源を聴きこめ
押弦時、左手バタバタいってるんですがこれは下手な証拠ですか?
>>15 バタバタ音がギターの音よりでかいのならば下手だな
これはひどいw
コスモッピってなんだよ?
なんだよこのスレタイ
ありがとうございます
特に1弦から6弦にかけて弾くときに酷いのですが、上達には
やはり手首をひねる訓練しかないですか?
20 :
ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 01:33:03 ID:InizUc57
>>19 > 手首をひねる
・・・・・・・・・・・・・・・・・?
>>2 で紹介されている動画で紹介!初心者ロックギター〜っていうサイトのを1からやってるんですが
プリングのやり方で
1弦8f 小指 ピッキング → 1弦5f 人差し指 プリング
とあります。
これは1弦8フレを小指でピッキングし、小指をはなしてから
1弦5フレを人差し指ではじくと解釈していますが
動画と同じ音がでません。開放弦の音が出てしまいます。
抑えたままはじいても抑えた場所の音が出るだけですし、
正直こんがらがってわからなくなってしまいました。
多分自分が何かを勘違いしてるんだと思いますが、わかりません。
どうかわかりやすく自分の勘違いを正してくれるようなお答えを頂けませんでしょうか。
23 :
ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 02:01:22 ID:t+M+D5XO
Anji
この荒らしが立てたスレ使うの?
チューナーと音叉ってどっちがいいの?
>>22 >これは1弦8フレを小指でピッキングし、小指をはなしてから
>1弦5フレを人差し指ではじくと解釈していますが
ちがーう!w
1弦8フレを小指で押さえた状態(予め人差し指で1弦5フレも押さえておく)
→右手ピッキング
→小指を離す(離すというより弦を下方向にひっかける←これがプリングオフ)
(プリングオフすることで、予め人差し指で押さえている1弦5フレの音が出る)
>>26 な、なるほど・・・
なんでこんな簡単なことに気づけなかったんでしょう・・・。
ありがとうございました。
>>25 チューナーの方が便利じゃね
周りがうるさくても出来るし
メトロノーム付きのが良いかと
>>10 コードをひたすら弾くのがいいの?やっぱり
昨日初めてコードの練習をして朝起きたら人差し指の間接が痛くて曲げれない
最初はみんなこんなもんなの?
それとも俺が無理な押さえ方してたのかな
31 :
ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 10:42:55 ID:lF7trgKi
>>30 95% 無理な押さえ方をしている
ちょっと痛い程度ならまだしも指曲げれないとかありえないだろ?
さげ
A→Eとかを練習してみているのだけどどうしても指がもたつく
コツみたいなものがあるのなら教えてほしいです
昔少しだけピアノやってたので単音ならなんとなくわかるのだけれど
コードって言われると??となる 難しい……
>>33 指が形としてコードを覚えるまで反復するしかないと思われ
テンポ40とか遅いテンポでA→E→A→E→ とかを繰り返す
レスありがとうございます
やっぱり反復練習あるのみですか
F→Aとかはそのまま指を滑らせる感じでいいのですかね ちょっと痛そう……
ペンタ一発とかの一発ってどういう意味ですか?
38 :
ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 14:10:31 ID:eIpKZTmz
文字通りペンタトニックだけを使ってソロやアドリブを弾くこと
40 :
ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 16:37:07 ID:EcXBXVEH
と言いつつブルーノートやメジャー三度も使う
41 :
ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 17:16:01 ID:FNAB4nJA
※ここがつまらないよ!けいおん!
・練習をろくにしない(描写しない)
・2話のバイト話による破綻、そもそもここからすべてはおかしくなった
・フェンダーレスポール(笑)
・絶望的なファッションセンス(おばちゃんファッション、ロシア)
・「これが萌えるんだろ?」と言わんばかりの萌えの押し売り、萌え萌えキュン!
・お金持ちの便利キャラ任せの展開多々
・部室を占領、あまつさえそこでお茶
・顧問が社会人の域に(ry
・澪の泣き虫キャラを露骨に出しすぎでうざキャラ化
・文化祭演奏はPV、しかもパクり
・練習や上手くなる過程を描いてなさすぎで視聴者が納得できない
・クリスマス回は演奏なし、寒いギャグのオンパレード
・2度目の海回、しかしやってることは全く同じ
・日常のユルさを描く作品群の縮小再生産にしか見えない
指のばたつきを抑えるのにはどのような練習が効果的でしょうか?
>>42 バタつかないように意識して練習するしかないだろうなぁ
>>42 色んなポジションでコードチェンジしながらカッティングする練習
ありがとうございます
色々試してみます
今日から始めまんた
コード押さえる時って爪が邪魔じゃないですか?皆さんもしかして相当深爪してらっしゃいますか。
>>46 邪魔だと思うなら切れ
他の人の爪を気にしている間にギターを弾くべき
>>47 爪は切ってやっています。しかしギリギリまで切っても邪魔なのです。
毎日、切ってるうちにどんどん短くなるものなのでしょうか。
他人の爪を見せてもらって気付いたのですが、どうやら自分の爪がおかしいようです。
肉を削いでやってみます。どうもありがとう!
>>49 肉を削ぐな、そりゃ深爪だ。
爪やすりでギリギリまで削るんだよ、肉じゃなく爪をな。
>>49 まぁ落ち着けよ
多分、押さえ方の問題だと思うぜ?
毎日弾いてれば爪が邪魔じゃない押さえ方がわかるはず
始めてしばらくはまともな音出る奴なんていないよ
とりあえず続けろ
二人掛かりで羽交い締めにして
爪切り取り上げてるのを想像してワロリ
>>49のじたばたするのがつええこと...
爪が短くなるんじゃなくて、毎日ギターひいてるうちに指先の皮が厚くなったり
して問題なくなる。暴れるな。
まぁ、爪が長いのは良くないと思うけど
>>49 は落ち着け。
>>50 の言うとおりだ。
爪きりで切ると痛い目にあうから爪やすりオンリーだな俺は…
爪を削るならプラモ用の紙やすりがお勧めだ
目の荒さもいろいろあるから何種類かゲットすといいな
またまたご冗談を(AAry
俺プラモもたまにやるから紙やすりも持ってるけど、あれ使い捨てだからさ、めっちゃ高く付くぞ。
私的にZwillingのTWINOXがお勧めだ。
目の粗さなんてあの裏表の2種類で十分。
素早く削りたいならBLAZEKのガラス製の奴(でもさすがに削った直後はザラザラするよ)
>>49の指、わかるぜ。
どれだけ深爪しても爪の方が指先より前に飛び出てるんだよな。
そう言うときは毎日徐々に爪と指の間を剥がしていくんだ。爪切りの端っことか針で、痛くならない程度に。徐々にな。
だから爪ヤスリでギリギリまで「爪」を削るんだよ。
皮膚を傷付けずに、皮膚と爪が面一になるまで削れるから、
押弦には最適の指先が得られるんだよ。ギターを弾く前には、
爪ヤスリで指先の手入れをするよう、習慣にするといいよ。
運指の読み方が分かりません。うんし?うんゆび?
「うんし」だよ。
押弦は「おうげん」
いいから弾け
面倒くせぇ奴多いな
ここ本スレじゃないのかよ
楽譜完璧に読めれば一度も聴いたことない曲も弾けるもんなの?
>>63 読んで練習すれば当然弾けるでしょ
むしろ弾けない理由がわからない
>>63 一応、必要最低限の情報は載ってるからね。
譜面通りに弾くだけならな
他の楽器と合わせられるのか?
>>63 ピアノでもギターでも「運指」というのがありましてね、
ピアノならそれでも同じ音程の鍵は一箇所ですけど、
ギターだと同じ音程のフレットは複数あるんですよ。
>>63 あ、ちなみに一度も聴いたことの無い曲を、
譜面を見るだけで演奏することを「初見」といいます。
パワーコードで4,5,6弦を弾く場合、4,5を小指で6弦を人さし指ってのはいいのでしょうか?
薬指を使うと移動するとズレたりしてしまいます。
>>73 全然イイよ。
もちろん薬指も出来ないとダメだけど
パワーコードだけを弾くんなら小指の方が楽だもん。
>>63 そりゃ、レシピ通りにやれば一応料理はできるわな。
しかしまあ本当けいおん厨って頭おかしいよな
左利きでもない癖に引けもしない癖に全く同じもの買っちゃって
所詮奴らもニワカ
レスポールが死んだとき
大量のけいおん厨が「え!人の名前だったの!ギー太作った人だったんだ・・・」
人の名前だとすらわかってない
ギー太が何なのか分んなかったからググってみたら腸煮えくり返った
レス・ポールというロックを切り拓いたと言ってもいい偉大な人が亡くなったとかいうスレでギー太とか言う奴はマジで死ねばいいと思う
けいおん厨の九割はSCKだからしゃーない
お前ら揃ってスレチだよ
スレ纏めね
80 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 09:12:20 ID:OI8guRDj
コスモッピ!
>>81 当たり前ですが自分で考えるのですよ
気は確かですか?
右手の動かし方ってどういうこと
ここはアップでとかここはダウンで、とか?
もしかして記号がわからないとか?
>>84 例えば、
全部弾くのか、ここは何弦目と何弦目だけ弾く。とかの判断です。
86 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 14:20:42 ID:BhXumFMF
そりゃ指示のあるとこだけ弾くんだよ
5弦を鳴らす指示があるのに3弦を弾く必要はない
教則本って指まで指定してるけど余計なお世話だよな。
自分が押さえやすいフォームで弾くのが一番。
全て言う通りにやるこたぁない。
88 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 14:42:42 ID:uxzk/VZ9
つか教則本見てる時点でセンス無いよ
俺はギター始めてすぐに耳コピと
オリジナルフレーズを作る事に専念したけどな
初めてすぐに耳コピはないだろw
オリジナルフレーズw
これはひどい
想像つくな、こやつの出す音。
ああ。コイツにそこはAm7とか言っても意味通じなさそうだな
でもオリジナルフレーズ(笑)については笑っちゃダメだ。初心者の頃に誰もが通る道だ
通らねえwwwwwww
>>94 なん・・だと・・・?
ほら、基礎練習の間に思わず適当に押さえてジャカガチャギュイーン・・・いいセンスだー!ってやってただろ?やってたハズだ思い出せ
それオリジナルフレーズなのか?適当に弾いてギターヒーロー気分じゃないの?
チャルメラや鉄腕アトムの出だしとか弾いたけどな・・
最初数日はギター貰っただけで教本無かったし
でもオレなんか握力弱いし指短いから絶対弾けるわけないと思ってたのが今じゃそこそこだもの。
辞めずに10年以上やれば誰でもそれなりの腕前になれる。
要は辞めないことだな。
99 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 18:54:30 ID:jS5APR1z
とりあえずここには下手糞しかいないようだな
ここ(笑)
101 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 19:10:18 ID:jS5APR1z
上手かったらとっくにプロになってるだろw
歴が長いだけのヤツが初心者に偉そうに言いたいだけだろ?
図星だろお前らwwww
102 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 19:11:37 ID:jS5APR1z
>>98 そこそこのレベルがよくわからないんで
うpしてください、自称それなりのレベルさん
おーこわいね
こういうおとなにはなりたくないね
>>101>>102 続けてりゃなんとかなるって言いたかっただけなんだがな。
なんかお前らめんどくさいわ
「ギターがうまい」と「プロになる」が光ファイバーで直結してるのかw
夏休み終わったと思ったら大学組がまだいたか
107 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:23:01 ID:NpkZQObn
オリジナルフレーズ(笑)の作り方を教えてください!
レインボーのバビロンの城門のリフなんですが
6弦弾いたら親指でミュートするのがいいんですか?
109 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2009/09/01(火) 22:48:23 ID:MH0WtTCK
110 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 10:08:52 ID:+HAU4X6n
コスモッピ!
111 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 17:39:28 ID:/9NmND5w
http://blog.fujitv.co.jp/idoling/index.html アイドリング!!!バンド結成!!
ギター・・・ 12号 河村 唯
ベース・・・ 3号 遠藤 舞
キーボード・・・16号 菊池 亜実 19号 橘 ゆりか
ドラム・・・ 9号 横山 ルリカ
アイドリング!!! 6thライブ「やーっ!おーっ!!ング!!!」
9月22日(火・祝)開演 18:30
9月23日(水・祝)開演 12:30
9月23日(水・祝)開演 17:00
[会場] 日比谷公園大音楽堂(野音)
[入場料] 指定・立見=前売 ¥5,500(税込み)*グッズ付き(非売品)
[チケット] 好評発売中!
>>111 音楽性が想像つくな
硬派なハイテクバンドだったら見に行ってもいい
114 :
ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 00:30:11 ID:eeiS2Ri6
115 :
ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 02:07:46 ID:ZDZ6PiDk
たまたまカウントダウンTVを見てたら今週のチャートけいおん上位3連発
あれはイカン、あれは酷い、あんなモン見てギターに手を出そうなんて奴の気が知れん
プロってなんだよwww
世に出てるバンドのギタリストはプロなのか?
勝負事じゃない芸術の世界でプロって何ぞな?
スタジオミュージシャンか? それでもプロって言葉を使うのには抵抗がある
プロプロプロ…
やべーゲシュタルト崩壊きたー
117 :
ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 03:26:43 ID:ZDZ6PiDk
どうしたイキナリ?
今誰もプロがどうのなんて話はしてないんだがな、誤爆か?
好きなことでカネ稼げず、好きなものにカネ貢ぐだけなら
ゲシュタルトも崩壊するかもね。
>117
ただの酔っ払いです
プロの話の流れではなかったですか、すいません
俺はプロ ロックミュージシャンだよ。
じゃあぼくはプロ テスタントミュージシャン
速弾きに挑戦しようと思うのですが、色々な動画を見ていると
ストロークのときと違って右手を弦やブリッジに固定して弾いて
いるように見えますが、あれで正しいのでしょうか?
決まりなんてないので、どんなやり方でも速く弾けるのならばそれが正解
124 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 06:24:16 ID:63hK9E56
弾く弦を押さえる指以外の指が空中に浮いてて「入力待ち」みたいになってみっともないんだけど、
これってコード覚えればスタイリッシュ☆な押さえ方ができるの?
そもそもコードというもの自体がよくわからぬ
バッキングの時以外にも使うもの?
>>124 どんな押え方だろうが、正しく弾けてりゃ問題なし
コード=違う高さの音が同時に鳴ること
後から矯正するより最初からかっこよさげなフォームでやったほうがよろしいと思いまして
かっこよさげな弾き方はコードの押さえ方なの?
>>126 かっこ付けるのもいいけど、まずは正しく音を鳴らすことが先決だろう
無駄な力が入っているのでは?
2行目は意味が分かりません
>>126 かっこいい押さえ方してるギタリストを探して真似したらいいじゃまいか
いないのならそういう事
かっこいいとかは一人一人違う個人の感性だから答えは無いよ
日本語が通じない相手だな・・・
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
132 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 23:00:24 ID:1j00uEdM
好奇心だけでアニメから入るとこうなるんだな、、、
きっと動機がブレてんだわ
133 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 23:08:20 ID:GsksJJ4a
長年ギターやってっけど『スタイリッシュな弾き方』って初めて聞いたわ
カッコいい押さえ方をすれば自動的にカッコいい音が出ると思ってるんだな
その人がカッコいい音をはじき出せる腕があるから、立ち振る舞いがカッコいいんだぜ
まぁ何事にも基礎は大抵あるから
どうやんの?どういうのが基本なの?って思うのはわかるし
好きなようにやればいいと言われたら戸惑うだろうなとは思う
オルタネイトしながら弦移動するところで、1弦方向に移動するときDUD(弦移動)DU…のようににエコノミー?みたいになるんだけど、直した方がいいかな?
みんなはどうしてる?
おまえらココ初心者スレだぞ
調べず聞くのは確かに考えものだが、初心者からかう気なら余所行け
それか安弦で吊って来い
>>135 ケース・バイ・ケース
色んな方法で弾けばいいじゃん
>>135 オルタネイトの練習してるなら、基本オルタネイトを徹底した方がいいだろうね
自分では気づかずにDDのところで走る癖がつく可能性があるから
>>135 空ピック込みで弾ける様にした方がいいかも
自分は
>>135の言うとおりDDみたいなとこでリズムが狂ってたので直してる
>>138 >>140 トン
最初は大げさに空振りして空ピックするといいみたいですね
これから矯正します
142 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 16:30:26 ID:C2SGRdIq
立ってクラシック式で弾いてるのを本人目線から写してるビデオはないですか
譜面台とメトロノーム買ったが、あるのとないのでは違うな。
譜面台は練習が楽になった。今まで適当に練習してたからから
メトロノーム使うと駄目ぶりがよーわかる。遅いテンポから徐々に
早くしていくと思いのほか練習がはかどるな。
※雑談・独り言は控えましょう。
コードとかコードチェンジ出来るようになったけど後やることってソロくらいかな?
ソロが滑らかに弾けなくて困ってるんだけど運指の練習した方がいいですか?
>>146 できないなら練習した方がいいだろ
聴くまでも無い
148 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 18:55:35 ID:cjjwx4Kb
おまいらがやった基礎練習教えてくれ
黒魔術により伝説のギタリストを体に憑依させる
150 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 21:06:22 ID:cjjwx4Kb
弾いた後に弦を舐めるといいらしい
弾きながらスクワットするといいらしい
左は適当なポジ押さえて、テンポ60〜100くらい、2,4,6,8発ずつ、1〜6弦まで延々とハミングバードピッキングの練習
154 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 22:50:01 ID:SsHpfoxt
昨日ギターもらって、さっきジョニー・B・グッドの楽譜買って来て始めたけど全然弾けない!!!
才能ないのかな
155 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 23:00:35 ID:v67gQ5xw
>>154昨日やり始めてもう弾けたら天才だろ
その曲は始めて3ヶ月くらいで練習した
最初は弾き語りのコードとか覚えたりするのがいいと思う
才能ある人のほうが少ないから気にしなくていいぞ
コード進行の意味が良くわかりません
>>158 きっちり理解しないとこの先なんにも出来ない気がするんです
数字で音階を理解するやつとかコードの構成音とかはまだ分かりそうなんですが・・・
>>159 きっちり理解しないとこの先なんにも出来ない気がするんです
それ気のせいだから
弾くだけだったらTAB譜でいいしな
楽譜スラスラ読めるようになりたいけどギターだと読む機会があんまない
>>159 付け加えると、音楽理論ってモノは全部後付け
和音で明るい響きをメジャー、暗い響きをマイナーって呼ぼうと決めただけ
コード進行も、何となく流れがカッコイイから使ってるだけ
理論を完璧に理解しなくても演奏はできる
難しいこと考えないで、楽しく演奏してたらそのうち分かるから気にすんな
>>160,161162
そうですか・・・私は馬鹿なので頭がこんがらがってしょうがないのです
二年間やっていて何も出来ないので焦ってしまって・・・
>>163 二年間どんな練習してた?
自分が弾きたい曲を次々に弾いていけば、ある程度はできるようになるぞ
だからこそ「考えるな、感じろ」ってわけさ
ギターに限らず何をするにしても考えながらやることは大切だよ
ただ背伸びして難しく考える必要は全くない、自分なりに考えれば良いだけ
>>164 1、弾きたい曲があっても弾ききれない→2、基礎連するを繰り返し
3、結局出来ず同じフレーズばかり練習し飽きてしまう→1→2・・・
上手く説明出来ませんが、悪循環のような感じでしょうか・・・
「この基礎練習をすると良いらしいからやろう」
そんな考えで練習していたら飽きる可能性のほうが高くて当然
「この練習はきっとこのために必要なんだろうな」
と、自分なりに考え楽しくアレンジして練習しましょう
>>166 ・基礎練に戻るんじゃなくて、まず何故できないのかを分析する
・速すぎて弾けないのなら、テンポを落として練習する
・フレーズを簡略化してみる
・曲に飽きたのなら、別の曲に手を出す
・上記をやった上で、しばらくして再挑戦してみる
これでどうだ?
何やってもできない人間の典型だなこりゃ
>>167,168
ありがとうございます。がんばってみようと思います
基礎練と曲練は分けないと駄目だよ
例えば練習時間の6割は基礎練して、4割は曲練とかさ
何も弾けない状態で理論とか無駄だからやめな
コードが3つ4つとかの好きな曲通して一回コピーしてみなよ
今までの2年間のことは忘れろ。お前はギターなんて触ってなかったんだ
一からやるつもりでやった方がいい
>>172 そうですね。ちょっと指の皮が分厚いスタートですね。
1から頑張ってみます。ありがとうございました
ぶっちゃけわかりやすい理論書なんていくらでも売ってるだろ
そんなに理論を知りたいならそういうのを買って勉強すればいい。
当然一緒に弾かないと身につかないけどね。
>>172に同感
始めて一ヶ月くらいはずっと弾き語りの練習しかしなかった
翼をくださいとか少年時代とか弾いてた
おかげで指がぷにぷにになってコードチェンジも出来るようになった
それから基礎練習とかソロとかやるようにした
よく雑誌とかで
見やすくするために原曲よりも全体の音を1オクターブ高く採譜してあります。
っとありますが、どこがどう見やすいのかさっぱりわかりません。
実際にこれを演奏するときは、1オクターブ下でやらないと原曲にはならない
ってことでしょうか? だとしたら脳内変換しないといけない為ごちゃごちゃに
なってしまうのではと思うのですが、先生お願いします。
ちなみにOSはXPです。
>>176 五線譜を飛び出すような高い音や低い音があったら見にくいだろ?
それを五線譜の中に納まるように書いてありますよ、という意味
TAB譜があるなら、TAB譜どおり弾けばいい
ないなら、オクターブ低く演奏すればいい
元の音源をよく聴けば解決する
何も難しく考えるようなことじゃない
>>177 先生、早速の回答ありがとうございます。
なるほどね、と納得しました。
おとなしくTAB通り引いてみます。
今後ともよろしくお願いします。
なぜOSを書いたんだ
謎な奴だ
なんかどっかで癖になってるんじゃないか?
ちなみにOSはMeです。
181 :
ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 20:17:34 ID:VHG+JmMa
友達から譲り受けたギターなんですが、ネックが捻れているのかオクターブチューニングが安定しません。ということで楽器屋にメンテナンスを頼もうと思います。
それによる料金って相場いくらくらいっすかね?
>>181 ネックの状態によるので何とも言えない
見積もりを出してもらおう
183 :
ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 21:01:18 ID:vBC/NRlN
すみなせん初心者の素朴な質問なんですが
よく動画で、曲にあわせてギターを弾いていますよね
あれはただCDをかけながら弾いているの?
それともギターの音だけ入ってないものがあるのん?
>>184 CDかけながら弾く人もいる
ギターが入ってないギターカラオケに合わせて弾く人もいる
188 :
ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 01:49:59 ID:gBNu7I26
>>181 原因はネックだけじゃないかもしれんから、使用機材名、FR、バーブリッチなどの最低限の情報はいれような?
ホントに反りじゃなくてネックの捻れであるなら、新しいの買った方が早いよ?
「オクターブチューニングが調整範囲を超えていて合わない」
ならわかるが、安定しないってのはどういう意味なんだろう?
あわせてもあわせてもすぐ狂うってことなんだろうか?
安定しないって書いてるから、合わせても狂うってことなのかもね。
なんのギターなんだろか、ストラトかな。
ストラトならオクターブチューニング調整が甘いんじゃないかと思うんだが。
>>176 そもそもギターって、1オクターブ低い楽器だからな。
チューナはA=440Hzで合わせてるふりしてるが、実は220Hzで合わせてる。
ベースは更に1オクターブ低い。
1オクターブ高く譜面を書くのが一般的と言う話と
それよりもさらにオクターブ高く採譜してあるという話はまた別の話。
初めまして。最近チョーキングの練習を始めたのですが一弦をよく切ってしまいます。なぜでしょうか。
ご教授願います。
>>194 弦が切れる場所は?
×教授
○教示(きょうじ)
すいません、本当に初心者質問で申し訳ないのですがエレキギターでの縦揺れビブラートについて質問させてください。
アコギを2年ほど弾いていて最近エレキギターを買って練習してるんですが、縦揺れビブラートの要領がうまく掴めません。
よく「ドアノブを回す感じ」と聞くのですが、細かく手首も動かず、揺れる音程の幅もかなり不安定になります。
また、汗をかくとビブラート中に指が弦から外れてしまったり…、もちろん練習をもっと積まなければいけないのはわかっていますが、他にこつがあれば教えて頂きたいです。
長文失礼しました。
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
>>196 ゆっくり正しいフォームで音程の上下をしっかり意識して動作を身体に覚えこませる
それができたら少しずつ想定する振幅の早さ、音程の幅に持っていけるようにする
早くやろうとしてフォームが崩れたり、音程がめちゃくちゃになるのはよくない
なんちゃってビブラートの癖がつかないように焦らずやろう
200 :
ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 15:40:21 ID:WCUQPIzp
んーむ
ランシドのマクスウェルマーダーのライブバージョンの
ベースソロを練習してるんだが、どうも上手くいかない・・・・・・。
どうやったらこんな速くピッキングできるんだ?
なんかモタついてしまうんだがな・・・・・・・・・。
※雑談・独り言は控えましょう。
>>195 ピッキングする場所です。
失礼しました。ご教示でしたね。日本語彙力が不足してて申し訳ございません。
203 :
ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 15:42:10 ID:WCUQPIzp
あああああ
ごめん
ここギターのスレだった
>>202 ピッキングする場所で切れることはあまりないと思うが・・・
力いっぱいピッキングしてるなら、切れるかもしれんけど
ブリッジやペグの部分で切れるなら、弦との接点が尖っている可能性あり
一度楽器屋へ持っていけ
>>202 弦のテンションがきつすぎるんじゃないかな?
ちょこっと弦高下げるかオクターブが狂わない程度にサドルを緩めるとか
試してみたらどうだろう?
206 :
ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 16:45:48 ID:YVsn0dMa
207 :
ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 16:47:10 ID:Jnmmjjsl
>>196 ビブラートは理屈より、ビブラートがうまいギタリストの映像を見たりしてマネてみるのが早いと思う。
実際ドアノブを〜って頭で意識しても、なかなか思うようにビブラートはできない思うから。
>>204>>205 分かりました。両方検討してみます。こんなまともな返答を戴けるなんてここは素晴らしいインターネットですね。ありがとうございまんこ。
なめてんのかこいつw
「ここは素晴らしいインターネッツですね」はコピペでしょ
このスレは池沼ばかりだな
ばかり」ってのは例外なく全員ということなんだが
213 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 23:35:40 ID:J5LatyOC
三弦スウィープの練習している者です
19p15 15
17 17
16
という感じなのですが、特に人差し指を16から19に移動させた時に3弦がビーンと鳴りっ放しです。
どうすればいいのですか?
215 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 23:43:43 ID:J5LatyOC
>>213です。
_19p15_______15_
______17___17___
________16____
____________
____________
____________
すいません、これです。
>>214 どの指でミュートすれば良いのですか?
>>215 右手でハーフミュート&人差し指の離し方を工夫
質問させてください。
8カポで
Cm7/D#/G#/Fm/A#(onD)/Gm7/A#/
というコードなのですが押さえ方がわかりません。
本当は、構成音などを勉強するとわかると思うのですが…
お願いします。
>>218 8フレットにカポするよね?
それを開放弦と見なしてそのコードを弾けばいいだけ
>>218 構成音を勉強しなくても、
カポが半音で何個分変化しているのかと
音名を12個低い順におぼえるだけでわかるようになるよ。
222 :
ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 22:29:16 ID:u4GC5yjJ
ていうかそのコード進行おかしいだろ、元のスコアが間違ごうてるんじゃないか?
演奏を簡単にする為にカポを使うのに、何でD#(=Eb)やA#(=Bb)が出て来るんだよ?
(半音上がる転調とかなら有り得なくも無いが)
8カポで Cm7 D# G# Fm A#(onG) Gm7 A# と苦労して弾くぐらいなら
4カポで Em7 F C Am D(onGb) Bm7 D (構成音は同じ)にした方がずっと簡単に弾けると思わんか?
かなり速いブリッジミュートを続ける所が途中で力尽きるんですけど、ブリッジミュートを楽にするコツみたいのありませんか?
>>223 とりあえず、速さと持久力は、一朝一夕というわけにはいかないなぁ。
無駄な力を抜いて手首を柔らかくってのがコツかな。
いつもどおり弾いてて、もう…ダメだっ!!!というのを何度も繰り返してると
疲れから無駄な力が抜けてきて、
あれ?ひょっとして、このくらい手首を柔らかく
脱力して弾けばいいのか、と開眼する…はずw
自分ができる限界の早さでひたすらブリッジミュートで弾く。
右手がパンパンになって疲れてもうダメだってなったら素直に止めて休憩。
あとはこれを繰り返して続けていけば日に日に早さと持久力がついてくる。
くれぐれもムリはしすぎない、右手が疲れて突っ張りそうになったら、それ以上はムリして弾かないこと。
手首を上手く使えればそんなに疲れなくね?
腕弾きだと一分ももたないけど
ありがとうございます。とりあえず手首の力を抜いて弾く練習をやってみます
ブリッジミュートに限らず、右手の一部でも
弦やギター本体などに触っていたら
どうもうまくピッキングができないんですけど
さいしょはそんなもんなんでしょうか。慣れるしかない?
かろうじて、手首よりもひじに近いあたりがボディの
端にあたるくらいならなんとかなるんですが。
>>228 ももくりさんねんかきはちねん
しゃくはちは音出るまで三年
空手は握り方三年突き方一生
いろんな弾き方を試行錯誤しながら、苦しみながら身につけていくものだよ
何年もかかるつもりで研究しろ
>>228 それは手首が固くて、常に腕全体を振るような感じだから
ちょっとでも腕の振りにブレーキがかかると
途端に弾けなくなるって事じゃないかな。
手首が肝ですので。
231 :
ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 15:56:35 ID:wRXBpTX1
質問です
ストラト等の片側6連ペグの場合、弦を巻く方向は全て同じで良いのでしょうか?
それとも1〜3弦はヘッド側、4〜6弦はボディ側と分けた方が良いのでしょうか?
ナットにまっすぐに通ってればいいんだよ
分ける必要がよくわからん
233 :
ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 16:18:47 ID:Yj/PgS+V
>>231 ストラトは基本同じ
レスポみたいに逆側にペグ付いてるヘッドは左右逆巻き
ありがとうございます
ストラトは初めて持つので知りませんでした
>>234 ストラトもレスポもアコギもベースも全て基本は同じ。
ヘッドの内側からペグの上を通って外側へ巻きつく。
弦は下へ下へと巻いていく。
ナット方向へはペグの内側、下側から弦が延びる格好な。
236 :
ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:25:13 ID:RSo+lpqK
オルタネイト練習してるんですがピックが斜めに当たるようになるので
ペキペキペキ…っていう音になってしまいます。
ピックを平行に当てるようにすると手首が窮屈になるんですが、それでも平行にピッキング
しなきゃならないものなんでしょうか?
>>236 手首の柔軟性が足りないからじゃないか?
それに、慣れない動作をすると窮屈に感じるものだよ
出音が気に入らないなら、矯正するしかない
>>236 ピックが平行に当たっるあたってないじゃないでしょ。
左手の弦押し、弦から指離すが合ってないとか、しっかり押さえてないだと思うよ。
ゆっくりなテンポからやれば。
ソ♯って、代用としてラ♭で大丈夫ですか?
>>240 代用というか同じ音だから安心汁
ピアノとかの鍵盤見るとわかるよ。
久しぶりに来たがなんだこのスレタイは
けいおん見てギター始めるやついるとかネタだろ
まあ確かにネタで始めはしたがね
ギターなんて楽器自体がネタなのに何を今さら
245 :
ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 00:55:14 ID:OVRj7jw9
けいおん!大好き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━っ!
何でけいおん厨はこんな痛い奴らばっかなの?
ヲタは同族嫌悪するんだってば
恥ずかしながらけいおん!見て始めました
血迷ったのかにゃんぐまで買ってしまいました
もう引き返せない
マジで引くわ
引くっていうか「にゃんぐ」とか何を言ってるのかわからない
良くわからない専門用語を理解できる
>>249も同じようなもんじゃないの?
にゃん具 というくらいだから
なにかにゃんがつかう道具なんだと思うが…
多分ムスタングのことなんだろうけど
わかってしまう自分が悲しいよ
けいおん(苦笑)厨死ねばいいのに
けいおんを見て苦笑している厨が死ねばいいんですね。
けいおん!の曲を遊びで弾いてみたら結構面白かった
アップテンポ系ばっかりなのがちょっとなー
がっつり泣きのギターを聴かせまくるバラードとか
キャッチ-なミドルテンポとかもあればいいのに
つ「Hold on your love」
インストナンバーですが
音探しが全く上手くいかない件
>>258 一音ずつ確認しながら弾いてみる
過去ログ読んでごらんなさい
コードが大体(メジャーとマイナーぐらいで良い)頭に入ってるなら
かなり近道できると思う
そういえば初心者の線引きって曖昧だよな
先生に教えてもらっててボイスレコーダーで内容を録音してるんだけど
俺「がんばります」って言っててなんか恥ずかしい。デフォで頑張んなく
ちゃいけないのにな。
デフォでがんばっていても、がんばりますって言っていいと思う。
がんばってる姿はかっこいい(はずだ)。がんばれ。
辛い時、自分で自分に「頑張れ!」ってメール打ってる…orz
264 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2009/12/02(水) 09:12:05 ID:KRGLhh8a
きんたま!とけいおん!って何が違うの?
もう半年くらいたつから初心が減ったなぁ
ギターむずかしいよギター
ハウリングの対処方法を教えて下さい。アンプはローランドのJCにzoomのG1Xを繋いで使ってます。ボリュームの上げすぎや歪ませすぎかと思い下げると確かにおさまるんですがドラムやベースから全く聞こえないと言われました。立ち位置やトーンコントロールなんかでなんとかなりますか?
>>267 弾いてる途中でも分かるくらいハウってるのかな。
弾いてる時に分からない程度なら問題ないんじゃないかなあ、弾いてないときだけペダルでボリューム絞るとかで対応できない?
あと、アンプの方を向いてるとハウりやすい気がする。アンプに背を向けたり、アンプをドラムやベース側に少し方向変えたりするといいかも。
>>267 フィードバックポイントってのがあってそこに立ってるとハウりやすくなる
狙ってそれをやるのがフィードバック奏法ね
>>268 >>269 ありがとうございます。立ち位置の問題ですかね…今度スタジオに入る時に気をつけてみます
271 :
ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 00:53:02 ID:o+oDmFl6
ピッキングする時、右手はブリッジ付近に置いて(固定して)弾きますか?
固定でも、固定でなくても弾けるようにしておくと良い。
273 :
ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 01:47:47 ID:o+oDmFl6
>>272 ありがとうございます。
がんばってみます。
固定するときも、あまり強く置かないようにな。
275 :
ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 20:34:44 ID:TImOAW6k
質問があります。
ギターを使ってしまう際、弦を緩めなければいけないのでしょうか?
次の日も弾くんでしょ?
めんどくさいからそのまんまで良いよ
>>276 ビンテージものを長期保存とかしたいのでなければ必要ないだろ
弦緩めて次の日締め直す時間を練習に当てた方がいいよ
「使ってしまう際」がツボに入ったwwww
弾くと、とんでもない事が起きるのかと思った。wwww
280 :
276:2009/12/15(火) 18:57:04 ID:wh96olNU
>>277 >>278 お答え頂きありがとうございます。
ちなみにギターは、ビンテージのムスタングです。
父の兄から貰いました。
父の兄っておじさんですよね?
ギターをハードケースに入れて持ち運ぶ時に弦を緩めますか?
ゆるめない
単音カッティングする際、余弦をミュートしつつフルストロークするのと
その弦のみをピンポイントでピッキングするのと二通りあると思うのですが、
それはどのようにして判断するのでしょうか?
決まりはないので好みで。
>>284 ピンポイントで弦を弾きつつ余弦もミュートするのが良いと思います。
あと欲しい音色によってレストストロークとフリーストロークを
自在に弾き分けられれば、さらに良いと思います。
287 :
ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 00:59:05 ID:65iDbj6T
ってかdont say lazyのハーモニクス初心者にはキツいんだが
なんかコツとかあるのかね?
練習はやっぱり立ってやるべきですか?
289 :
ドレミファ名無シド:2009/12/23(水) 12:51:50 ID:6m35q9Ro
ブースターのエフェクターって何なの?
歪みエフェクターのレポとかで「ブースター挟むと化ける」とか言うけど、音量上げるだけじゃないのですか?
>>287 ない。出す練習をするしかない
>>288 ある地点を越えると座って練習→立ってスタジオができるようになる
最初は慣れないから立って練習したほうが良い
>>289 音量あげるだけだから歪みエフェクターでゲイン絞ってボリュームあげて使えばよいと思うよ
これはそのブースターのエフェクターをお試しあれとしか言えないな
よくわからないなら前者を使えば良い
>>287 ある。フロントではなくリアのPUを使う。
>>289 一番単純な歪みはまさにその
「音量を上げ」て出力の最大最小をクリップさせること。
293 :
289:2009/12/23(水) 16:46:17 ID:6m35q9Ro
>>290 分かりました
なるべく立って練習してみます
ありがとうございます
295 :
ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 12:18:41 ID:bp/cAHOZ
ギターって最初何から練習したらいいのかわからない
>>295 @チューナー買ってキチンとチューニング
Aメトロノーム買って、BPM40に設定
B人差し指1Fからのクロマチックスケールを人差し指が12Fにくるまでオルタネイトピッキングで弾く
CBを8分、3連、16分、6連、32分の順に弾いていく
これをウオームアップとして毎日、最初はできるとこまででいいからやること
きっちり弾けるようになったらテンポを10上げて同じことをやれ
つまんなくなったらコードでも覚えながらガンガンかき鳴らせ。んで基礎練に戻れ
以上
297 :
ドレミファ名無シド:2009/12/25(金) 14:07:09 ID:bp/cAHOZ
>>296 ありがとう
ちなみにコードってアコギの押さえ方でいいの?
DVDとか見ると何か違うトコ押さえてるけど……
押さえられれば何でもok
あまりキッチリとしたフォームを気にするのはいくない!
あくまで音で判断しれ
逆に言うと、音がきちんと出る状態でどれだけ楽なフォームで
弾けるか考えるといいお
300 :
ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 22:33:21 ID:eKWp9YFF
アコギでいうコードとエレキでいうコードって違うの?
全く同じだよ
302 :
ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 22:37:39 ID:JcLKwpLv
ベースのチューニングなんて弦が4本だから
バイオリンと同じGDAEだと思ってたけどなw
304 :
ドレミファ名無シド:2009/12/27(日) 23:07:57 ID:eWLrdWz/
>>302 おれも同感w
アコギとエレキのコードがいっしょなわけないだろw
おさえかたが違う
アコギってコードレスじゃん。
今
>>308がいいこと言った
アコギはそもそもコードレスである。
よってエレキとアコギのコードは違う
スーパーコードギアスタイム突入!
アコギ初めて 8ヶ月の初心者。
ライトゲージで練習
↓
指痛い
↓
だんだん慣れてくる
↓
ある時、エクストラライトゲージに張り替える
↓
押えやすくて巧くなった気がする
↓
再び、ライトゲージに張り替える
↓
抑えにくいうえに指痛い。 ←今ここ。
ひょっとしてこの苦痛はエクストラライト⇔ライトの
たびに味わうものなのか?
8ヶ月もやってれば指先硬くなって慣れると思うんだが
まあ、練習時間にもよるけど
っ[ヘビーゲージ]
っ[ガット弦]
クラギに挑戦することに較べれば、フォークギターの鉄弦の
方がまだマシ。
>>311 エレキ野郎の俺からするとアコギのエクストラライトもスゲェんだZe?
たまにアコギ弾いてからエレキ弾くと余りの軽さにびびっちまう
どっちも真似事くらいはできる様になりたいから先は長いぜorz
エレキでまったく指が痛くなったりしないから、こんなもんかーと思ってたけどやっぱアコギは凄そうだね
316 :
311:2009/12/30(水) 23:33:07 ID:dURHbd7f
クラギが一本ほしくなったからクラギを買おうと思ってたが
クラギの方が指痛くなるのか。
エレキは指は痛くならんけど、本体が重い orz
軟弱でスマソ。
練習は 平均1hr/dayをキープしてるがちっとも上達せん。
先は長い。
317 :
ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 00:15:27 ID:HEIoD1fr BE:153182472-2BP(101)
ナイロン弦のギターも持ってるけど、別に痛くないよ。
フラメンコギターだからかも知れないけど、ハイテンション張っても楽々。
ヤマハの古いガットギターも、弦高高いけど、別に平気。
ライトゲージのドレッドノートが一番きつい。
いや間違えた。12弦が洒落にならない。
318 :
ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 15:22:05 ID:usYY9616
指先は不思議なもんで
切れたり剥けたり繰り返すと
どんなにスライドしようが弦太かろうが
全然痛くもかゆくも無くなる(歴15年)
血まみれでも安心して練習してくれ
爪で押さえればいいんじゃね
>>318 クラウザーさんじゃないから、血塗れギターは勘弁。
俺は指の肉付きが悪いと言うか爪が前に出てるので、Gの小指がどうしても押さえられなかったんだけど
もっと指を曲げて爪で押さえるとうまくいった。あとあと困るかな?
322 :
ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 17:24:09 ID:usYY9616
爪で押さえるのは
自分としては信じられない方法だが
それでとりあえず前へ進むなら
良いんじゃないかと思う。
爪から指先くらいの変更は
簡単じゃないかと思う。
いずれ指の位置とか種類は
変えないと押さえられない
パターンにぶつかるしね
324 :
ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 20:52:27 ID:uxwumkaw
キモッ
5点中在庫なしが4点なのが怖ろしいな
327 :
ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 00:06:24 ID:HSjhCOww
Gの小指を爪で押さえるとは・・
なんという高等技術なんだ・・
ここはとても初心者の溜まり場と思えん
恐ろしす
328 :
ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 00:33:24 ID:GsXstUEi
今日の昼ごろにはギターが届く
楽しみ
329 :
ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 00:41:52 ID:HSjhCOww
神様、どうか328のギターのフレットに思いっきりキズが付いていますように
もしくはエスカッションのネジが一本無くなっていますように
もしくはロッドがいっぱいいっぱいでありますように
330 :
ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 01:47:10 ID:GsXstUEi
けいおんに眉毛太い奴いるじゃん
あれパクリじゃないの?
昔なんかのアニメに似たような奴いたぞ。
>>330 よく人に「頭が悪い」って言われない?
もう少し気をつけたほうがいいよ
細い眉毛はもっとたくさんいたが
パクリだと騒がないのか?
俺ストラト使ってるけどクラプトンのパクリだよな
指板フラットのストラト使ってるけどエリック・ジョンソンのパクリか
335 :
ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 23:19:05 ID:GsXstUEi
85 人中、33人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 けいおん!, 2009/4/22
By --------(京都府) - レビューをすべて見る
けいおん!の澪たんが使ってるから買ったおwww^^
左利き用?関係ねーよインテリアだもんwww
この調子でレスポとヒップギグ買うおwwwww
---------------------------------------------------------
痛すぎるわこいつ。
最初っからインテリアにするつもりで買うのか。
楽器をなんだと思ってんだ。
338 :
ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 10:22:08 ID:ETHeJov/
大体アニメを見てギター始めたって長続きしねぇよ。
ギターはそう簡単に弾けるようになる物じゃない。
けいおん!でギター・その他の楽器を始めた輩は今すぐリサイクルストアに売却しろ。
ギターが長続きする確率論で言うなら、アニメもテレビもライブも関係ない。
友人関係や家庭環境はやや関係あるけど、本人の意思しだい。
と言うか中古楽器しか買った事ない貧乏人の僻み乙だな。
そんなにけいおん厨の楽器が欲しいならそういえばいいのに。
ところがどっこい、下らない理由で始めたにも関わらず超絶テクのヤツとか居るから困る
ギターなんかは家に引きこもって一人でシコシコ弾いてるヤツの方が上手いしなw
>>339 自分は楽器やってない。
なんか友達が唯に影響されてギターを始めたものの、三日で投げ出した光景をみたからカキコしただけ。
君と同様に頭の悪いお友達に当てはまることが全てとは限りませんよ
もう少し広い視野を持ちましょう
>>341 なるほど
しかしな、なにもアニメに影響なんかされなくても、普通にライブ見たり
テレビ見たりして始めても、すぐに投げ出しちゃう奴ってたくさんいるんだよ。
いったん始めたら、ちゃんと弾けるようになるまで続けるのがあたりまえなら
ギターを弾ける人口はもっと多いはずなんだ。
今の3倍以上は余裕でいるんじゃないかな。
きっかけは関係ない。
練習が面白いと感じるかどうかが続くかどうかの境界線
わざわざ趣味ごときに苦痛なことはしないほうがいい。
345 :
ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 14:21:04 ID:k5dBE0lR
市販されているギターの楽譜って間違っているときあるよね。
おれが下手なのもあるけどあきらかに音が違うだろってとき
みんな楽譜無視するの??
楽譜書いてる人はかなりうまい人のはずなのになんで気付かないのか…
けいおんで検索するとこのスレが引っかかるんだけど
伏字にするとか少しは工夫すりゃあいいのにひどいスレタイ
>>345 あきらかに間違っているなら、正しいと思うように修正して弾くもの。
演奏がうまいかどうかと、記譜が正確かどうかはあまり関係はないし
なぜ気がつかないのかは、まともに校正の手間をかけていないから。
出版社や楽譜をおこす人がいまの10〜100倍くらい儲かるようになったら
競争相手も増えて、楽譜ももっと正確になると思うよ。
学生アルバイトに何を期待してるのやら。
学生バイトだからいいかげんで良い、という理屈はなりたたんわな。
そもそも楽譜全般、俺みたいな貧乏人にとっては高すぎる
もっと薄利多売スタイルで古いのなんかは「○○完全版」とか辞典みたいに詰め込んで安くするとか
なんとかならんのかねw
ゲーセンで音ゲーめちゃくちゃ上手いやついるけど、ああいうのは楽器も上手くなるだろうなと思う
>>351 ドラマニめっちゃうまい人いるけど、叩き方が全然違うだとか、
タイミングが可視化されてないからリズムがちゃんと取れないとかあって苦労してたよ。
リズムはブラインドモードで上手いってレベルならまた別なのかもしれないけど。
>>347 うまい人は元々TAB譜なんて書く必要がないわな
>>350 ネットで検索すりゃ、無料のサイトもあるぞ。
メジャーどころの曲は大抵揃ってる。
>>352 技術が通用するとかじゃなくて、それだけ練習に打ち込めるってこと
>>351 自分音ゲーマーだけどギターあんまし上手じゃないよ
音ゲーの譜面に合わせて目押しするのと楽器のリズムキープとかの類は全く別物
でもメトロノーム使って練習した後のほうが
スコア高いわ
357 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 01:37:49 ID:7PMq0uFx
358 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 01:40:50 ID:7PMq0uFx
911TBASが最強だな。
359 :
2:2010/01/11(月) 10:23:00 ID:UDxAHPa+
ギターやってるものだがアニメ見て楽器をやろうと思うのも
時代の変化だと思う。
大いにやればいいと思うが・・・
右利きなのにレフティー買うのやめれ。
絶対うまくならないから。すぐやめる羽目になる
野球だったらよくあるらしいが。。
ジミーヘンドリックスの時代だってそんな奴いなかった世ナ
スレタイ検索でこのスレが引っ掛かるぞ
>>359 野球は右投げ投手が殆どで、左打ちの方が色々有利(特にバント)だから
利点が有るか否かかで考えるとイクナイ罠
軽音では右利きなのにレフチーを買うのはビートルズからの伝統。
40のおっさんが独学でギター始めようと思ってます
当然家族に煙たがれるのは必至です
サイレントギターや電気アコ使わないで騒音を少しでも抑える工夫って何かないですかね?
エアギター以外でお願いします
野球の打撃では、実は引っ張る側の腕の方が重要だから、
むしろ右利きは左打ちを目指すのが良いらしい。
ギターと比べてはいけない。
>>362 ギター用の消音器というものもある。
かっこを気にしないのなら、スポンジや靴下を
ブリッジ近辺の弦とボディの間に挟め。
366 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 13:38:20 ID:Vl5bh1ye
俺は楽器というのは99%が
騒音を生み出すために
存在してると思ってる。
そしてプレイヤーの99%が
煙たがられるために
存在してると思っている。
だから天才か無神経な人間しか
楽器を手にしてはいけないんだよ。
>>359 結局右手も左手も使うんだから、大して変わらないんじゃ?
左利きだけど普通の楽器使ってる人は多いだろうし。
>>362 防音室を買う
>>368 左利きが右を使うメリットはあるけど、右利きが左を使うメリットなくね?
>>370 モチベーションという最大のメリットを見逃していると思う。
あんまりうるさいことを言わずに、ポールや澪と同化したいという
ささやかな希望くらいはかなえさせてやってくれ。
372 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 19:33:18 ID:MEC/pSlg
澪って右ベースをジミヘン弾きすればもっと真似する奴増えたんじゃね
373 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 19:42:45 ID:MTbp+Kwi
ぶわふわ時間教えて
右ききならそのまま右利き用を使って
鏡に映ったレフティの自分をキャラと同化させればいいのでは
375 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 21:00:04 ID:Z4foP67Q
初心者がけいおんの曲弾けるようになるには何ヶ月かかりますか?
基本を身につけてから挑戦した方が良いですか?
376 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 21:18:16 ID:GjIgrqAv
>>374 それでいいという人もいると思うが、そういうひとはまあだいたい右利き用で始めていると思う。
大多数が左利き用で始めているならば、俺だってそれはおかしいと思うよ。
実際にはほとんどの人は右利き用で(というか自分の利き腕用で)始めているんだ。
逆なのは、少数の例外だということを思えば、とくに目くじらを立てるようなことでは
ないだろうと思うよ。
>>375 練習量でも変わるし、もともとの素養でもかわる。
個人差が大きすぎることなので、何ヶ月で弾けるようになるのかはわからない。
ただし、最初のうちは腕も下手だが、同じくらい聞く耳も持っていない
つまり、自分が上手に弾けているかどうかもよくわからないので
それなりに気持ちよく弾けるようになるまではそんなにかからないことも
けっこうある。
(ただし他人に聞かせると、なんじゃそれは?という出来だったりするが)
基本を先にやるかどうかについては、賛否あると思うが
とりあえずは平行してやればいいと思う。
最初は自分でも驚くほど何も出来ないと思うが
1週間も繰り返ししていればなんとなくはできてくるものだ。
378 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 22:22:48 ID:Z4foP67Q
377
ありがとうございます。
やる気出ました。
(NO ONE IS - SAFE)
Noises, Noises, people make Noises
People make Noises when they're sick
Nothing to do except hold on to NOTHING
380 :
ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 23:21:59 ID:7PMq0uFx
_,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V ウン タン ♪ ウン タン♪
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ * ウン タン ♪ ウン タン♪
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉 ウン タン ♪ ウン タン♪
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ ウン タン ♪ ウン タン♪
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´ ウン タン ♪ ウン タン♪
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉 ウン タン ♪ ウン タン♪
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/ ウン タン ♪ ウン タン♪
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ * ウン タン ♪ ウン タン♪
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/ ウン タン ♪ ウン タン♪
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/ ウン タン ♪ ウン タン♪
383 :
ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 14:20:23 ID:c/SHG45H
うんたんwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんたんとか池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近、モチベーション下がりまくってるけど
けいおんとかいうのを見ればやる気出るかな
>>384 毎日お菓子食べてるだけで楽器が弾けるようになる天才しか出てこないから逆にうちのめされるよ。
そんなこと言ってけいおん見てギター始めたんでしょ(´-ω-`)
>>386 だってお菓子食べてるだけで上手くなると思ったんだもの
クラプトンは、ギター弾いてない時はお菓子ばっかり喰ってたそうだが
高校の同級生だったマッチョが「菓子食ってればこうなる」とか言ってたのを思い出した
391 :
ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 20:06:29 ID:WHXHtx2l
けいおん見て初めた人に言っておくけど、
ギターから音がでてるのと音楽を奏でるのは別だからね。
あの天才は指先から血がでる程度には練習していたけどな。
はじめて聞いたメロディを弾ける程度の音感も必要ですよ
けいおんでほんとの天才はういちゃん
初心者におすすめの曲とかありますか?
397 :
ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 21:27:28 ID:c/SHG45H
スモークオンザウォーターの最初のリフはギター買って1日で弾けたな
んで、「ディープ・パープルとか楽勝www」て思ってハイウェイスターとバーンに手を出して挫折するまでがテンプレ
>>396>>397 がんばれば自分でもできそうなのでがんばってみる
RADとかBUMP、アジカンとかで初心者におすすめのとかある?
その辺まったく聞かないから分からん
Green DayのAmelican Idiotとかは初心者にオヌヌメ
401 :
ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 23:00:27 ID:c/SHG45H
>>401 映画「RockStar」は見たかな?
音だけでなく、話も面白いよ。
403 :
ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 00:43:40 ID:TyXPsO4i
>>402 君のIDのZFMBを並べ変えると
M F Z B、
そう、
あの有名なゼブラヘッドの
『マザーファッキンゼブラヘッドビッチ』
になるな。
まさに神。
けいおんの曲が弾けるまでどれくらいかかるか?って質問たまにあるけど
don't say lazyとMaddy Candyじゃ難易度全然違うからな。
初めてでMaddyCandyやりたいってのもそうはいないような。
407 :
ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 23:49:35 ID:0Smu6VCb
>>404 OPが弾きたいです。
あれは難易度どれぐらいですか?☆何個分ですか?
>>407 あのOPって超絶テクってのはないけど小技満載だから完コピは相当な難易度だと思うが。
まあ、ガンガレ。
初心者はさいしょから完コピなんぞめざさんでよろし。
とりあえずなら1ヶ月くらいで弾けるようになる。
410 :
ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 11:13:38 ID:FMnlACbL
なんとなくそれらしい音が出てるって感じなら1年あればできるんじゃね
11月から練習している曲がいまだに弾けません
2週間後までに弾けるようにならないといけないんですが
駄目元で来ました、どうすれば2週間で弾けるようになるでしょうか…
あきらめましょう
どんな曲をやってて、今までどんな練習をしてきて、現在どこがどう弾けないのか
レスありがとうございます
Greeeenのキセキです。只管弾いてきましたが、サビの部分が弾けません
Am→Em7→F→G→C→Em というコードチェンジがあるのですが、
Fをどうしても速く押さえることができません
また、Cの6弦のミュートが上手くいかず、音が汚いです
その部分のストロークにおいても、アップピッキング(指弾きですが)の音が汚くなります
他にも弾けない部分がありますが、ここは頻出なのでできないと話にならないところです
ローコード諦めてパワーコードでガシャガシャやれw
どうせ誰もギターの音なんて聞いてないよ
ID:7MOuuDrw
こいつなんなの?
まっとうな意見だと思うけど。
甘く見て先延ばしにして焦って2chに聞きにくるようなやつに
あと2週間でどうにかできると思うかね?
家まで行ってなんとか仕上げるほど責任が持てるんならどうぞ応援してやればいい
>>414 Fは5弦と6弦を弾くのをやめればいい。
それならだいぶ楽だよ
>>414 三ヶ月やってそれが弾けないってことは始めてだろ?
Fは音を減らせ。Cは6弦入ってる奴使え
押さえられないならライトゲージでも張れ
やらなきゃいけないなら今できることで何とかしろ
どうしても無理ならテープに当てぶりでもしろよ
それが嫌なら練習しろ
>>414 Fはオープンポジションなら押さえ方が幾つもあるから、
自分が一番楽な押さえ方をすればいいよ。
・1〜3弦の3本だけ
・2〜4弦の3本だけ
・3〜5弦の3本だけ
・4〜6弦の3本だけ
・1〜4弦の4本
・2〜5弦の4本
・3〜6弦の4本
・1〜5弦の5本
・1〜6弦の6本でフルコード
2〜6弦の5本てのもあるな。 1弦も弾くとFM7になるやつ。
>>421 それ知らない。教えて欲しいな。お願いします。
Em7なんて開放と大して変わらないんだから開放で弾いて、
その分Fをしっかりと決めろといってやりたいな。
ただし2日前ならばの話。2週間あるなら、根性でちゃんとマスターできるレベルだろう。
424 :
ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 14:12:38 ID:/1atBOB5
>>422 親指使うぞ。 後ろの漢字は押さえる指な。
1
−−−−−
●−−−− 人
−●−−− 中
−−●−− 小
−−●−− 薬
●−−−− 親
このままの形で
2フレット(3へ)ずらすと Em7/G
4フレット(5へ)ずらすと A
425 :
422:2010/01/15(金) 14:19:47 ID:nKO0PMVf
>>424 これは知らなかった。ありがとう。こんな押さえ方もあるんだね。
でも自分にはフルバレーで6弦全部押さえる方が簡単だった。
これはジミヘンとか布袋とかが握りこみでやってるやつ?
布袋は知らんが、ジミヘンは大体親指多いな
3フレ辺りまでなら、余程手が小さく無い限り問題なくできるけど
ジミはこれを12フレ近くまでやるから困るw
>>426 いやそんな特別なことじゃなく、アコギとかで普通にやるよ。
429 :
441:2010/01/16(土) 17:37:12 ID:50dgc/lX
親切にも回答ありがとうございます
練習はギリギリまで続けて、どうしても駄目なら抑える弦を減らそうと思います
諦めて今から簡略方向でやっとけよ
運指変えたところですぐに対応できる腕じゃないだろ
431 :
ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 23:31:29 ID:ek10eIPx
ライブでソロの部分だけバッキング必要な曲で、ギター一人しかいない場合ってどうすればいいの?
>>431 自分ではどうすればいいと思う?
バッキングなかったら音が極端に薄かった?
>>431 ・ソロを気合入れて弾く
・ソロをカットしたアレンジを考える
・音作りを工夫する
・打ち込みでバッキングギターを作る
・バッキングを絡めながらのソロアレンジを考える
・ギターをもう1人入れる
・ベースとドラムに頑張ってもらう
TAB譜で
4x
1 :----------------^ (15--15--15--15 )
2 :-12---12---13--12 ( --------------- )
3 :-12---12---12--12 ( 12--12--12--12 )
4 :---------------- ( --------------- )
5 :---------------- ( --------------- )
6 :---------------- (---------------)
と書いてある場合って4xの部分の意味と( )の意味ってなんですか?
ずれましたが4xの位置は1弦の ^(15 の真上あたりです
4xは四回繰り返すんじゃね
>>432 ちょっと寂しい気がしたので。
>>433 アレンジかぁ。。
録音したバッキング流すのってできますか?
>>434 多分そこ繰り返しで弾くとこだと思うけど、4xは4回目ってことだったはず。
4回目だけフレーズを変更して弾くんじゃないかな。
わからなかったら、引きながら原曲と比較してみると早いよ。
ちなみに、2x tacetとか、tacetってついたら「2回目は弾かない」って意味。
ジムハーレイってメーカーのフロイドローズのギター購入したんですが、テンションバーが付いてないんだけど付けた方がいいんですか?
元々付いてたような痕跡もないしこんなもんなのだろうか・・・
弦をナットでロックしちゃうのなら、テンションバーってなくても問題ないよ。
弦をナットでロックする際のチューニングの狂いを
押さえる為、テンションバーは必要です
テンションバーがないとチューニングが狂う?
そういう経験はないなあ…
モデルによるのかな?
モデルとか関係無く
ペグからロックナットへの弦の進入角(っていうのか?)の問題
無くてもファインチューナーで調整できる範囲だがな
> 無くてもファインチューナーで調整できる範囲だがな
てことは問題ないということではないかと思うんだが。
それともファインチューナーを使うのは問題があるという意味なのか?
テンションバーつけなくても何とかなりそうですね
ありがとうございます、気になったら装着することにします
448 :
ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 16:06:27 ID:YtKFDxP6
>>441 テンションバーというか、ストリングリテイナーは、ヘッドに角度がついてないギターで
ロックナットと弦がちゃんと密着するようにする物。
ヘッド角のないギターでこれがないと、弦をロックしたときにチューニングが大きく狂う。
ファインチューナーの調整範囲を越える事も。
また、その狂う量も弦を巻く量によって変わるから、とてもウザいw
ゴトーのHAPが付いてるペグに交換すれば無問題
そういう人は、仮にロックペグを与えても、周りにぐるぐると弦を巻き付けて
「やっぱチューニングが不安定だあ」とか言いそうな気がする
ありがちだなw
ロックペグのネジ無くしたままそのまま利用してる例を見たことがある…
15 あずにゃん [2009/09/04(金) 16:25:49]
laidback レスポール(CSB・けいおんの唯風、唯のはGibsonです。)
fender japan mustang(けいおん、中野梓仕様・ダコタレッド)
値段は上から4万1000円、75000円です。
梓仕様mustangは今注文すると納品まで2カ月待ちだそうです。
ちょうど「けいおん!」ってアニメの影響で始めたんで店員さんに教えてもらえたんです。
16 あ [2009/09/04(金) 16:40:36]
>>15 最近こういうのよくいるわ
PODのXT LIVEだけでアンプは持っていないのですが、
家で練習するときにはどんな音を使うのが良いのでしょうか?
歪ませると音がごまかせられるという話を聞いたので今はモデリングアンプをそのまま使っています。
>>454 なんの練習するかにもよるでしょ。
ストレッチ系のフレーズ練習するならクリーンでやった方がわかりやすいけど
パワーコードのブリッジミュート練習するのにクリーンでやってもあんま意味ない。
半年以上やってるがコード進行ができない
コード進行ができないってのは
・演奏中にコードチェンジができない
・(既成曲の)コードをコピーできない
・オリジナル曲にコードが付けられない(ワンコードならできた)
どれ?
458 :
ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 19:48:21 ID:c830Hsch
ほ
ん
と
好
き
ま
じ
こ
れ
た
ま
469 :
ドレミファ名無シド:2010/03/11(木) 21:23:15 ID:BQFKr3nO
ミュートが上手く出来ません。何かいい方法はないですか?
テンポを落とす。ミュートの方法を変える。
メトロノームの使い方が今一わからん
メトロノームすら持ってない
メトロノームって何?
東京メトロ濃霧
銀河の妖精
476 :
ドレミファ名無シド:2010/03/27(土) 12:07:47 ID:UU78KsnY
コスモッピたすけて><
大塚愛のさくらんぼを練習してるんだけど
ギターのコード進行でCGCGの進行が
ニコニコでは全く別のコード引いてるように見えるのですが
どう意味なのでしょうか?
478 :
ドレミファ名無シド:2010/03/28(日) 16:36:02 ID:30Cfy0vq
>>447 ハイポジとローポジのことですかね?
自分も初心者なのでよくわかりませんorz
学校の女子にメトロノームのつかいかたを聞いたら、今時はデジタルらしい・・・
ふりこみたいなカッチカッチじゃないんだな
ギター始めたんですけど、左手の指がチョーキングしてたら痛くなりまして、
今白くなってます。これ水ぶくれですかね?
こういう場合は休ませたほうがいいんでしょうか?
>>480 俺もなった。誰もが通る道。
やり続けてると硬くなって豆になるよ。ギターでできた豆なんてかっこいいじゃん
俺もできたけど弦押さえやすいからとてもよろしい
>>480 水ぶくれかもね。
近いうちめくれると思う。
休ませなくても肉刺が裂けて、
汁が出てこないように弾けばいいんじゃないの?
俺は何でか判らんが、肉刺が出来たことがないのと、
皮が全く固くならない。
>>480 痛い時は無理せず休め
そのうち大丈夫に鳴るから
>>480 どうしようもなく痛いなら休め。できそうなら練習しろ
とりあえず言えることはどっちにしろその内痛くなくなるってことかな
飽きて放り出さない限りはそれだけは確実だ
水ぶくれをいじめていじめていじめぬくと固くなるよ
そして固くなったあとも弾きこむと今度はプニプニになる
上手い人は逆にプニプニ
ピッキングが全然早く出来ません
毎日練習してるんですが一ヶ月、16分、BPM100の壁が超えれません
100までは順調にいったのですが
いい練習方ないでしょうか?
>>486 バカヤロー
俺はピッキング矯正始めて3ヶ月毎日やってようやくクロマチック100だ
一度録音して聴いてみろ。おそらくまるで弾けてないから
30の8分からゆっくりやれ
×最新
○写真
失礼しました。
16分→8分→16分
タタタ
じゃなくて
タタンタ
>>491 ありがとうございます!
よくわかりました!
493 :
ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 21:40:14 ID:uIsTXa75
あげてもた
スマソ
すいません
E--------3-----
B--------3-----
G--------0-----
D--------0-----
A--------x-----
E--------3-----
こういう時は5弦弾かないようにするにはどうしたらよいですか?
6弦を親指で押さえて、ついでに5弦を親指先でミュート
>>496 なるほど分かりました!! ありがとうございます!!
>>495 もっと単純に、1弦小指、2弦薬指、6弦中指で押さえて
5弦は中指の腹でミュート。人差し指でミュートしても可。
ちなみに、x印は弾かないようにするんじゃなく、ミュートしてピッキングするところ。
>>498 すいませんミュートなんですね
分かりました!
ありがとうございます 試してみます!!
ある曲のコードを調べたら
T−U−Z(m)−V(m)
と書かれていたんですが、これは何のコードを弾けばいいんでしょうか?
501 :
ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 21:38:13 ID:0wsjJtYY BE:612730278-2BP(101)
>>500 これは、曲のキーがわからないと、コードはわからないです。
仮にin Cだとすると、IはC、IIはDmというような対応をします。
VIIとIIIの後ろにあるmは、マイナーを示してると思うのですが、
だとしたらIIはメジャーといいたいのかと疑問に思ったりしてます。
自分なら、これがin Cなら、C-Dm-Bm7-Emみたいに弾くと思います。
ありがとうございます。
キーはF#mの曲みたいです。
時間のある時にゆっくりやってみようと思います。
503 :
ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 22:52:22 ID:6clgsmQS
_メフ
_メノ
/J
//
∩_∩. ξミ ;〉
(, *`皿´)./フ_/
〉_,,-i、__./ハ、J
,.t'_`vi_/||/ハ i'
r'´、 `Y ._//ゝー '
| i ヽ///ヾi
'i l、 __i// ノノi、
ゝ,-t'lF=サ<.//_i、
i、 i='´ i i i、
`丁i ノハ ヽ
ハ // ヽ、_ \
/ ヽノノ  ̄ヽ
/ __,,.-ー-、 ヽ
/ / \ ヽ
,.-' / \ \
/ / \ ヽ
/ r' ヽ ヽ
/ / ヽ \
トリルを挟む一部以外は基本フルピッキングっぽいな
>>505 なるほど
やってみたが速弾難しすぎるな…
コツとかあったら教えていただきたい
「ロック・ギターのコツかい?それは、4本の弦、二本の指、ケツの穴一つさ。コレが大事だ。」
―キース・リチャード“ローリングストーンズ”PLAYER誌のインタヴューより。
>>506 コツとかじゃなく、弾けるテンポで正確性を最重視して弾き込むしかないんだ
まず、BPM40で完璧に弾けるように練習しよう。できないなら30でも20でも10でもいい
指を速く動かすことより、ちゃんと弾けてる、音が出てるかを確認しながら気長にな
指が速く動かせてるように見える、思ってるけど、音はメチャクチャという例が多いから・・・
120でも余裕!とか思ってて、録音してみたら何も弾けてなくて、結局、一からやることになる。俺がそうだった・・・
>>507 最後の one asshole はバカが一人という意味じゃないのか
それに弦は4本じゃなくて5本
キースはオープンGでチューニングして六弦をはずすことが多いから
単音ピッキングでソロなんか弾いてるとき、たまにぎゃぎゃって音になるのは
どうやってるんですか?
>>512 ぎゃぎゃが何指してるのかわからない
音源を指定して、これの何分何秒の音、と聴いた方が確実だと思うよ?
足元の猫を踏んでんじゃね?
あずにゃんストレッチの指の動きそのものは問題なくできるんだが
あずにゃんのように4拍子のリズムでできない。
1(人・中薬子)→2(人中・薬子)→3(人中薬・子)→ の繰り返しで3拍子か
1(人・中薬子)→2(人中・薬子)→3(人中薬・子)→4(人中・薬子)→ の繰り返しで4拍子なら
特に問題なく動かせるんだがなあ
あずにゃんは 画像では
1(人・中薬子)→2(人中・薬子)→3(人中薬・子)→4(人・中薬子)→ とここまでだが、その後は
1(人中・薬子)→2(人中薬・子)→3(人・中薬子)→4(人中・薬子)→
1(人中薬・子)→2(人・中薬子)→3(人中・薬子)→4(人中薬・子)→ と、4拍子3小節の繰り返しパターンなのだろうか?
指を伸ばしたままよりも、軽く握るくらいに曲げたままでやるほうが難しいな。
>>515 アルペジオで弾いてる。
つまり単音ピッキングだけど、前の音も被ってる
歪ませた状態で普通に弾くとこうなる
リードメロディーのはやびきで
左右の点のシンクロ率がいまいちなのですが
どういった練習をすればサルベージが必要になるぐらいシンクロできるんでしょうか
>>519 BPM40の8分音符でひたすらクロマチック
さらに一歩進めてBPM40の4分音符でひたすらクロマチック
Aのコードだとか手のひらが1弦に当たってひけねーよ・・。
ずっと練習してんのになんだかいらいらしてきた
>>521 どうしたら手の平が当たるんだ・・・? 人差し指が当たってんのか?
ロックフォームでできないならクラシックでいいじゃん。
6弦鳴らそうが、できるまでこまけぇこたぁ気にすんな
>>521 当たらなくなるまで手を(親指を)下げる。
ストラトタイプのギターを先日買って練習してるのですが
Fコードのセーハがかなりやりにくいので
グリップというやり方で練習してるのですが、グリップだとなにかデメリットがありますか?
>>526 うわマジでありがとう
見事にロックグリップで握ってたわwクラシックグリップにしてみたらFができた
普段はこのクラシックグリップで握ってみる
クラギとかアコギならまだしも
エレキはしょっちゅうクラシックとロックそれぞれのグリップ
さらにはそれらのあいだの微妙な位置などに常に
グリップをフレーズによって切り替えるんだぜ
ロックグリップで6弦とかは外人でもないし
逆に、ストレッチなフレーズでは
クラシックグリップでビブラートせざるをえないシーンとかもあるし。
太いほうが6弦
人差し指の側面でセーハしてると、3弦がきちんと押さえられず、Fはできるけど、Fmができません。
これどうすれば良いんでしょう。
>>530 そのFm押さえた状態から
薬指と小指を指板から離して
人差し指1本で1〜6弦が全部鳴らせるまで頑張るw
解説しにくいけど
こんなんはちょっとしたコツ掴めばすぐできるよ
一昨日から始めました。
まずドレミファソラシドからやってるけど、うまくなってるのかもしれないけど、握り方とか合ってるのかも、わからないからとても不安だ。
>>530 私はアコギ専門ですけど
1フレットでのFとFmでは人差し指の当て方(角度)が微妙に違います
ひとつひとつのコードでキチンと音の出る押さえかたを探しましょう
>>535 ありがとう。自分がきちんと押さえれる押さえ方を模索してみます。
そればっかじゃなくて他のこともやったほうがいいぞ。
そのほうが飽きないし、いろいろやってるうちに
いつのまにかできるようになってるものだ。
Bmとかでセーハに慣れてきてからでいいんちゃう?
1フレは1番セーハ難かしいだろうし
Fが押さえられない
エレキでFにつまづいてるようじゃこれからてぇへんだぜ
>>539 1フレットのセーハが一番難しいのでGやAから始めて
出来るようになったら1フレずつ左へずらす。
2弦と5弦が鳴らない
指の腹の部分でセーハしてるんじゃないのか。
人差し指の側面でセーハしてみたらどう?
5弦の押弦はきちんと指先で押さえてるか?小指が触れてないか?
第参話
鳴
ら
な
い2弦
指が痛い
そのうち よくなってくる
始めて2ヶ月・・・。
指がまったく動かずコードチェンジがうまくいかない。
挫折しそう。すばやいコードチェンジのものにする
練習法を教えてください。
コードチェンジの練習をするしかないだろ、マジで
>>548 釣りかな? まぁいいや、まじレスするね。
まずは一つ一つのコードの押さえ方を確実にしよう。
押さえるべき弦は押さえる、ミュートするべき弦はミュートする、
鳴らすべき弦は鳴らす。これが出来てないと幾ら練習しても無駄。
指の向き、寝かせ方、立て方、開き方、押さえる場所、
ネック裏の親指の位置、手首の入れ方、曲げ具合、
色々と試してみて、綺麗な和音が鳴る押さえ方を習得しよう。
次は一つのコードから次のコードに移る動きを覚える練習。
最初はテンポは無視していい。先に覚えた(はずの)綺麗な
和音が鳴るコードの押さえ方を再現するようにチェンジする。
ゆっくりとならコードチェンジができるようになったなら、
次はテンポに合わせてチェンジする練習。
最初はBPM40くらいから始めるといい。
確実にチェンジできるようになったらテンポを5程度上げる。
焦らず、綺麗な和音を確実に鳴らすことを優先して、
5分でいいから毎日続けるといい。
ギターはじめてからほとんどパワーコードやらソロやら練習してたせいか
ギター暦2年でもローコードジャカジャカなんて2パターンくらいしか弾けないことに気づいた
俺もコードチェンジで挫折しそうになってた
>>550感謝
けっこうコードチェンジで挫折しそうになるひとは多いと思うね
保守
554 :
ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 19:20:42 ID:2+dKpJXB
ずっとアコギでコードジャカジャカ、
たまにエレキ取り出してもコードジャカジャカばっかりだったのが
エフェクター購入によりパワーコード練習しまくったら
左腕の手首と肘の途中らへん内側が痛くなった…
アコギだったら長時間練習しても指先は痛くなっても腕が痛くなることなかったのに
多分横にスライドする動きが多いからだろうけど
弾いてる時の腕の角度が悪いのか、皆それを乗り越えるものなのか
酷い腱鞘炎になったらどうしよう…
ここは優しさに溢れたインターネットですね
便乗して、俺もコードチェンジ練習のネタ書くわ
曲を練習するのもいいけど
>>550のように確実にコードを抑える事を意識しながら
最初はC→G→Amのコード進行で練習してみるといい
Amは二小節弾く。上のコードを繰り返し弾きながら、確実にコードチェンジをできるようにする
コードは手元の教本を見るか、ググってみてくれ
もちろんバレーコードじゃなくてローコードね
それがある程度のリズムでできるようになったら、次はCメジャーのカノン進行を練習
コード進行は
C→G→Am→Em→F→C→F→G
初心者の壁とも言われるFを練習できるとともに
このコード進行は(キーは違えど)色々な楽曲に使われているから、理屈抜きで耳に覚えさせておくと、後で役に立つ
カノン進行をスラスラ弾けるようになったら
それを弾きながら「翼をください」のサビを歌ってみるといいかも
もちろん、練習中は常に
>>550を意識してね
>>554 痛くなりそうな気配がしたら休憩しとけ
そのうち慣れるから
立って弾いてるならストラップ長すぎるとか色々あるかもしれんけど
557 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:39:14 ID:JTsifSj8
ストラップ短くして弾くと、劇的に痛みが減るぞ
558 :
554:2010/07/10(土) 22:35:29 ID:8ahcp816
>>556>>557 ありがとう。座って弾いてるんだ;
慣れない動きで腕に無駄な力が入ってるのかも
慣れるまでは痛くなりすぎないように調整しながら練習してみるわ
559 :
ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 10:33:04 ID:79Khnag3
「翼をください」のイントロのギターはツインギターかオクターバー使用かのどちらかに聴こえるけど、
楽譜ではウェス・モンゴメリーのようなオクターブ奏法で弾く事となっていますね。
実際にはどうやって弾いているんでしょう?
前面につけるっぽい曲がったバーがあったんだけど、何これ?
トレモロアームじゃないの?
>>561 サンクス。初心者の内は使わんほうがよさそうだw
563 :
ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 18:07:44 ID:FeW6F52c
もうすぐ歴1年なんだけど脱初心者くらいの難易度のメタルの曲ないかな?
できればスラッシュかメロスピがいいんだけどどれも難しいのばっかなのよね・・・
>>525 腰辺りでギター弾いてる人Fm弾けなくなるじゃないかw
ギター立てればいいんじゃね。
いや、できる人はそのままでいいとおもうよ。
できないひとに言ったんだわ。
>>548 本当ですか?
一昨日はじめてさわってみてコードを押さえる練習していて
なんだか指が痛いというか痺れてるというか違和感が凄いんですが慣れてくるものなんですか
一週間も続けたら平気になりますよ!
初心者に言っておく。
ギターはリハビリ。ギターに限らん。
やったことない動作をはじめからできるなら
親なんていらないんだよ
人間って野は環境に適応するようにできてるんだよ
同じ動きを毎日叩き込めば徐々に徐々に言うことを聞いてくれるようになるんだよ
同じ刺激を毎日与えると徐々にその痛みに適応しようと変化するんだよプロテインが
もともとできたことを、もういっぺんできるようにすることをリハビリと言うのだが
ばか
573 :
ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 02:43:52 ID:pgv3iqQ7
パワーコードの時にミュートする弦ってどの指使って押さえるのがいいんですかね?
最初に見た教本では人差し指を薬指で5&6弦を抑えて人差し指でミュートを同時に行うってあったけど
最近になって人差し指はミュートだけに使って
中指を小指で弦押さえたほうが4&5弦とか3&4弦を押さえるときって安定する亊に気づいて
3つ弦を抑えるパターンでも中指使ってミュートするよりいいんじゃないかと思ったのですが
どうでしょうか?
長い目で見てどちらでなれるといいのか教えてください
まず、〜を〜でおさえるって言うのが気になるのと、
自由だと思う。
ハイコードのF(8・10フレット)より上が弾けません。
指が太いのか、どうしても小指と中指が10フレットからはみ出してしまうんですが
これは上手く鳴らせるまで根気良く練習するしかないのでしょうか?
>>575 指先で押弦するように心がける
あとあんまり強く押弦すると肉が多く変形して触れる面が増えるからビらない程度に軽く指先の点で押弦するイメージにするとカイゼンするかも
577 :
ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 22:02:02 ID:pgv3iqQ7
>>574 夜中で寝ぼけてたみたい、、、
"を"じゃなくて"と"の間違いですね
>>575 5弦8フレに人差し指、4・3・2弦10フレを小指か薬指だけで済ませるとか
579 :
ドレミファ名無シド:2010/08/23(月) 09:08:56 ID:19X4MmTX
Fとかコードを押さえる際、他の弦に指が当たってしまい
ミュート気味になってしまいます。
手が他の人よりも小さいとは思うのですが、これは諦めるしか
ないのでしょうか?
Fで躓いてる人は多分、指板見ようとして
ギターが上向いてるんだと思う
下向きにして指を立てて抑えるようにすれば
意外に難しくない
鏡使って見てフォームの研究するのも良い
最近やっとFコードの音が鳴るようになった。
でもFへのチェンジができない。リアルで30秒ぐらいかかる。
やっぱコレもなれるしかないのか?
>>582 慣れしか無いと思うけど
この曲がやりたい!とか
○月にライブがある!とか
そういうモチベーションがあると
この壁は乗り越えやすい
>>583 バンドに入っているわけでもないし、
弾きたい今日はまだ難しすぎるんだ、いやホントに。
586 :
ドレミファ名無シド:2010/08/23(月) 20:37:15 ID:es4iRtLh
>>580 何で技術的な事を質問してるのに精神構造云々言ってるの?
ギター持ってない小僧はすっこんでろ。クズが
FよりもBがムツカシス
1弦が鳴ってくれなス
正直Fは適度に流して他に進めた方がいい。本気でFに取り組むのはアルペジオを鳴らす時代に入ってから
技術的な事も言うと人差し指無しでまず覚える。覚えてから人差し指を足すこと。
人差し指はあとから添えるだけ
まあ2ch見てる間に練習するっていう発想に至らないあたりね
>>585 ありがとうございます。 参考にします。
>>550 の練習法をやってみましたが、なにかコツを掴めそうな
感じです。
Fの話題か。
俺はバンドスコアから入って、教えてくれる人もいなかったから、
どう押さえたら全然わかんなかった。指足りね〜!って。
自分でバレー発見したときは、そりゃぁ感動したもんさ・・・
Fは指の側面で押さえた方が押さえやすいと思う。
Bは4本でおさえています。2本でおさえてみたが、俺の指のシステム的にどうしても1弦がミュートしてしまうからね。
>>592 1弦がミュートされて弾いた場合どうだ?曲として違和感全開?
Fは雰囲気重視でギュっと握る練習からやってたな
6弦から3本も鳴ればいいやってくらいから
逆に1弦から4本くらい、とか
ストローク中にごそごそ指の位置直して(どっかでも言ったなこれw)
バレーなら腋締めてっつうか肘ちょい入れたら
人差し指の側面と腹の間くらいに弦の跡がつくはず
全部鳴らなくても雰囲気は出るから
まず雰囲気で気持ちよくなって
徐々にキレイな音を目指して全部鳴るようにすると苦にならないと思う
キレイな音が出ることが気持ち良いってなると思うから
594 :
593:2010/08/24(火) 04:40:39 ID:FHXe21O1
ピックはティアドロップのハードかミディアムを使ってたけど
コードジャカジャカ曲でトライアングルのミディアムを使ってみたら
すごく弾き易くて感動した。
やっぱりピック選びも大事なんだな。
単に持ち方とピックの進入角が自分に合っていただけ、ピック関係ない
そこを理解できるとティアの丸いほうだろうがジャズだろうがなんでもできるようになる
でっていう。
パワーコードとかで、2,3弦まとめてピッキングできない。
特に2弦がわからん。皆どんな感じでピッキングしてんの?
>>599 状況がもうひとつ理解できないけど、細かく言えば1本目と2本目には時間差はあるよ
一気に振りぬくから「ほぼ」同時に鳴るけど
6本ある弦から上手く2本だけを鳴らすのが難しいってことかな?
だとしたら4本くらい弾いてもダイジョブよ
人差し指が5弦を鳴らしたいなら6弦には指先で軽くふれておけば「コッ」って鳴るだけで済むし
小指(薬指)が4弦だけを鳴らしたいなら3弦は押さえ込まずに触れるだけにすると
やっぱり「コッ」で済む
ジャーンと鳴る音に消されるからとりあえずはその辺りから
2本だけを確実にヒットしたいなら、ブリッジに手首を乗せるなど固定して
手首か指先でちょいっと弾けばいいかな
長文で状況そのものを勘違いしてたらゴメンね
>>600 そういう状況です。
やっぱミュートするのか…。 参考になります。
てす
>>601 ブリッジに手を置いて力強く手首だけ動かす感じで弾いてみて
604 :
ドレミファ名無シド:2010/08/31(火) 23:55:04 ID:L97re29N
――――――――――――
――4―――4――5―4―5
――4―――4――4―4―4
――4―――4――6―4―6
――――――――――――
これって素早く指を動かすにはどういう押さえ方が良いんでしょうか?
444の所をAコードのように押さえても546にチェンジするときに素早く動かせません
>>606 444はバレーで人差指で全部押さえる
456はそのまま5は中指、6は薬指、444はその中指薬指を離す
楽勝
>>610 好きです、ありがとうございます!!
曲弾けるようにがんばります!
-2- このコードは
-3- どのように弾けばよいのでしょうか。
-4- 5本指を使うコードの
-4- 弾き方自体が分からず
-2- 難儀しております。
---
613 :
ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 22:18:12 ID:GiDbANoT BE:43766922-2BP(101)
>>612 2フレットを人差し指でセーハして、4弦薬指、3弦小指、2弦中指が一般的かと。
指がしなやかに反るなら、4弦3弦は薬指1本で押さえてもいいかと思います。
>>613 迅速なレスありがとうございます!
早速練習してみます(`・ω・´)
tab譜見てたら
1弦-------------
2弦-------------
3弦--10---10----
4弦-------------
5弦--12---12----
6弦-------------
こんな処が出てきたんですけど、1,2,4,6弦はミュートするんですよね?
ミュートするというか鳴らさない。
人差し指で3弦10Fを押さえ、
腹部分で1,2弦に触れミュートし
5弦12Fを薬指で抑えつつ薬指の腹で
4弦に触れミュートしつつ親指で6弦ミュートかな
Fmは押さえられるんだけれど、Gがどうしても届かない・・・
薬指が5弦にあたってしまう。
何かコツとか無いでしょうか?
手首の位置が悪くて指がうまく立たないとか
昔すぐ挫折して置いてあったギターを10年ぶりぐらいに出して
弦変えてチューニングしてみたけど、ネット上の音で調整して
これぐらいかな?ってペダル回したら弦が切れた・・・。
チューナー買ったほうが無難だよね?
でも耳で調整出来ないようじゃダメだよね・・・?
凹んだ。
あと自分が使ってるギターってSUZUKIっていうんだけど、マイナー?
質屋で5000円ぐらいで買えた。
状態とかは見てもよくわからないけど、素材のいい新しいやつに買えたほうがいいかな・・・?
>>622 23歳超えててこの様子はヤバい。もうすこし落ち着け
>>624 23歳って別に年齢言ってないけど。
文章が稚拙って意味でやばいの?
確かに頭悪いです・・・。
ハードオフで全部買い直ししたほうが早い、弦きれたらまた買い直しを繰り返す
軽くぐぐってみたけどアコギなのかな
チューナーはあったほうがいいけどアコギ弾いてたときは音叉であわせてたなぁ
>>625 ネックが直せないほど反ってたりギターとして機能しない状態じゃないなら
それでいいよ。むしろきょうびの新品より昔の方が作りも剤の質もいい場合が多い。
アコギだからあまり面倒なオクターブチューニングとかは必要ないから
音叉を買って耳でチューニングするといいよ。
洋楽のTab譜をネットで見てるんですが、5/6みたくなってる/の意味はなんなんでしょうか?
すんません。まってる間
>>1-628まであまさず見てたら事故解決しました。
スライドのことだったんですね。僕は無抵抗のまま・・・・もう何分立ったのかも分かりません。
ただお尻がおかしいという感じでした。
そして気づいたら、おじさんは腰を動かすのを止めていました。
おじさん「出たよ」
僕は、中出しされてました。
(苦笑)
>>76 >レス・ポールというロックを切り拓いたと言ってもいい偉大な人
超亀レスだが、レス・ポールは別にロックをやっていない。
しかしまあビートルズを知らないと恥ずかしげも無く
言えるやつがコピー音楽批判を堂々とできる時代に
なったんだなあ
あ、意味プなことをつぶやいてしまった。
>>634は
>>632のレス先
>>76を見て
ふと思っただけの 半誤爆レスなんでスルーしてください。
ビートルズはもう白黒テレビ時代の人しか聴かないでしょ。
後世に残る音楽じゃなかったんだよ。
ビートルズ厨もけいおん厨も同じ
50年たっても人間はなにもかわらない。
10年で解散したバンドなんて軽音部と大して変わらんしな
あの軽音部なのか?
ディレイ(コンパクトじゃない高性能の)とヴォリュームペダル。あと数学(回数を覚える脳みそ)
勃起したチンポのカリでギター弾く奏法は流行りますか?
今ボクの中で絶賛ダイブレイク中なのですが。
はやるはやる。
まじっすかぁ?がんばっちゃおーかな
でももうギター売っちゃったんっすよねぇ〜高くうれたなー
やっぱ僕のがカリ高だったからなんですかね?(笑)なんちゃって☆
Xコードって、どうやって弾くんですか?
647 :
640:2010/09/08(水) 14:08:26 ID:gRV8Q1DY
>>641 ありがとうございます!!!
ディレイとボリュームペダルそろったらまた質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
>>647 一応アレには名前があってサウンドオンサウンドと言う。
スティーブモーズもなかなかなのでつべあたりで見ると良い
>>648 わざわざありがとうございます!チェックします!
ブライアンメイもにたようなことやってたな
Dを鳴らす時に、6と5弦は鳴らさないようにしなきゃいけないけど
その場合親指で6と5を押さえてミュートさせて6弦から弾いてますか?
それともミュートせずに4弦から弾いてますか?
どっちがいいとか、こういう弾き方だったらやりやすいってのが有ったらアドバイス
お願いします
あと、D(onF#)というコードなんですが、各指の押える位置について2フレットの6弦が
親指で、2フレットの3弦が人差し指、3フレットの2弦が中指でいいんでしょうか?
あと、5弦、1弦は鳴らさないようにしないといけないんですが、どうやったらD(onF#)
を鳴らせるように出来るんでしょうか?
超初心者の質問ですみません。
>>651 > Dを鳴らす時に、6と5弦は〜
弾かない、人差し指でミュートして他の3指で押さえる、親指でミュート、それらの組み合わせなどなど
曲の前後によって使い分け。
どれもできるようになっていると幅が広がるが、全部できるようなっていないと
いけないわけでもない。
5弦はミュートしないという手もある。
> D(onF#)というコードなんですが〜
1弦は空いてる指か、2弦を押さえている指の腹でミュート
5弦も空いてる指か、6弦を押さえている指の腹(親指なら先)でミュート
これも特別なルールはない。 曲の前後関係でつかいわけ。
押さえる指もそのとおりでなくてもよい。
今更だがGOGO MANIACをなんとか弾けるようになったぜ
テンポ150が限界だけど・・・
テンポ250で安定して弾けるようになるのは一生無理な気がする
去れ
あら手厳しい
>>656 そんなの聴いてないで、宇多田の2006年のDVD買えよ
今剛のAutomaticでのギターが凄まじいぜ
BPMを気にして弾くのは無駄だからやめたほうがいい、全然必要ないスキル
パワーコードとオクターブって薬指と小指どっち使った方がいいの?
メトロのテンポは250固定で練習したほうがいいのか
お好きなほうでどうじょ
>>652,653
ありがとうございます。
押さえる位置は、自分の判断でやりやすいようにすればいいんですね
あと、スライドについてなんですが、アコースティックギターでやっていますが
どうしても音がキュキュと鳴るだけで、ちゃんと出来ません。
コツとかあれば教えてください。ただ練習しても出来そうにありません・・・。
指たてい
弦錆びたりしてないよな? だったら交換な。新しい弦のほうが滑りよくてスライドしやすい。
なれないうちは、ぎゅっと押さえたまますばやくやらないと、すぐ音が止まっちゃうとおもう。
最初から和音でやるのはそうとう難しいので、5弦とか6弦の1本だけで練習してみるといい。
それでもうまく行かないときは、コツを掴むまでは弦を細いのにかえてテンション下げてみるとか。
ちょっとだけ試したいなら半音とか全音下げてチューニングしてみるとか。
指紋をつぶせ
>>663、664
何回も練習してみたら少しずつですが、音がなるようになってきた気がします
コツというか、繰り返したらなんとかなりそうな感じです
ありがとうございます。
youtubeの動画とかも凄い参考になるし、昔の誰もアドバイスする人がいなくて
挫折したときと違うし、頑張れそう
>>659 俺がギター始めたとき布袋さんの真似して指をピシっと伸ばして小指使ってた
で、hideの真似するときは薬指でやってた
ローポジションは遠いから小指、ハイポジションは薬指、とかでもいいんじゃない?
たまに小指を使う時あるから両方できるほうがいいわね
ギターを始めて3ヶ月
最初のころは左手の弦押さえるのが絶対無理と思ってたが
弾けば引くほど右手のピッキングがありえないくらい難しい
テンポよくリズムよくジャカジャカ弾けてる人まじかっこいい
670 :
ドレミファ名無シド:2010/09/10(金) 21:03:18 ID:oHjM/kc9
>>669 すごい参考になった
ブラッシングで常にジャカジャカも立派な練習なんだね
俺は一日300本の3Pを欠かしたこと無いぞ
NBA選手では一日800本とかいる
おいおい、3Pで一日300とか流石にネタだろwww
種切れになっちまう
>>669 押弦とミュートでは弦の抵抗というか、弾いた直後の弦の戻りが違うから、押弦は押弦、ミュートはミュートでピッキング練習するんじゃないかな?
カッティングの練習はまずブラッシングで、ってのは疑問。
少なくとも俺が行ってた音楽学校では別項だった。
ま、学校や教室によって違うのは当たり前かもだけど。
ここ流して読んで見ました・・・・34からギター始めた初心者ですよろしく。
なんか基礎的な話が中心で為になってます。ありがとうございます。
550前後の部分でカノン進行あったからなんとか出来る様になりました。
次なんか覚えておいた方が良いコード進行とかないですか?
毎日クロマチックとコード練習ばっかりやっててそろそろ曲もと思ってますが
タブ譜みながら覚えるのがなかなか持続しなくて。
毎日何時間も弾く時間ある訳ではないのですが趣味で弾く程度・・・40歳までには
カノンロックを弾ける様になりたいなと思ってます。
歌田の歌はひどいし、ギター、も普通の音でわろた
自分はバンドに憧れてて、親にギターを与えてもらいました。
まったくの初心者でスコアもろくに読めないどころか、ギターの音も大して知りません。
これから毎日10時間練習する時間があります。
エレキを特訓してバンドを組みたいと本気で思っています。
どういう順で、何を練習したらいいか教えてください!
お勧めのサイトなども教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
マルチはまず服を脱げ!
681は誘導されてきたんだろ
>>682-683 すいません、書いてませんでしたが、誘導されてきました。
よろしくお願いします。。
とりあえず「これからはじめる!! ロックギター入門」(evoじゃない方)でも買えば?
サイトは自分で
>>2をまわってみれ
>>681 本気でやりたいの?君のレスを見てると、とてもそうは思えないなァ。
ネットも親に与えてもらったものなの?まずはその十時間をバイトにあて、
一人暮らしで自立することから始めようよ
10時間もあるなら練習しながら試行錯誤しなよ
ゲーム買ったのに説明書ないからプレイできないよって言ってるようなもんでしょ
>>681 釣りなのか知らんがマジなら滅べ
てめえは人に教えてもらわなきゃ何もできないのか
絶対お前勉強とか塾行かないと出来ないタイプだろ
なんて大人気ない大人たち
大人だ子供だは関係ないでしょ
うまくなりたいなら大人だろうと子供だろうと同じように練習しろよ
基礎練習とか言う前にひたすら飽きるまでいじり倒して遊べよ、練習はその後からでいい
せっかく新しいギタリスト誕生なのにそんな邪険にすんなよw
>>681まずは楽器屋行って初心者むけの教本勝ってきな。
どれがいいかわからんかったら店員さんに聞くと教えてくれる。
あと好きなバンドがあるならそのスコアも買って教本の基礎練をこなせるようになってきたら並行してコピーし始めるるといい。
それと誘導前のスレでみたけど学校までフリーな時間が十時間あるならギターは五時間くらいにして残りはバイトしたほうが俺は良いと思うよ。
上手くなってくるといろんな機材や新しいギターなんかも欲しくなるもんだ。
まあとにかく貰ったギターが高かろうが安かろうが大切にしろよ。
あとそれだけ志を高く持ってると挫折しやすいな
暇つぶし程度でやってる奴の方が長続きすることが多い
>>693 本屋に教本の善し悪しがわかるのかという疑問があるのだが…
>>695 1年ですか・・・・頑張ります。やっぱカッコ良く弾いてるの見てると憧れる。
年取ってくると色々と興味が持てなくなってきて・・・久しぶりの趣味なので。
>>696 どこに本屋なんて書いてあるんだよ
楽器屋だろ?
店員がギターに疎くても売れ筋の教本ぐらいは分かるだろうし問題無いだろ
>>696 お前はまず眼鏡買うところがスタートラインだ
>>681 バンドを組みたいならアドバイスを一つ。
ストラップを付けて立って練習すること。
横着して座って練習してると立って弾けなくなる。
あ、立って練習する時は譜面台を使えよ。
あとメトロノームは必須な。
>>699 OKそうする。裸眼で、1.0/1.5でちょっと乱視気味なんだ。矯正するぜ
>>685 ド初心者完全未経験で月末にプレラト来るからってんでEVO買ってきたんだけどダメなの?
普通に無印の改訂版だと思ったんだけど。。。
>>702 そもそも教本に頼るってのがすでにロックじゃねえよ
>>702 べつにダメじゃないはず
曲が無印よりちょっと難しいとかじゃなかったっけ?
俺みたいなふぁっきんじゃっぷにレスるのもロックじゃないと。。。
>>704 おっとありがとう。
まあ安心した。
とりあえず買っちゃったんで来月からやるます。
オルタネイトピッキングって単音弾きだけじゃなくてコードなんかもダウン・アップでやるんですか?
アップでつっかかって大変なことになるんですが、何かコツとかないでしょうか。
>>707 基本的にはストロークもオルタネイトだけど
どういう状況で?
e||---------------------------------------||
B||o-------------------------------------o||
G||--11--11--11--11--11--11--11-11-11-11--||
D||---x---x---x---x---x---x---x--x--x--x--||
A||o--9---9---9---9---9---9---9--9--9--9-o||
D||---------------------------------------||
ずれてたらすんません、こんな感じのところなんですが
オルタネイトで空ピッキング入れるとリズムとりやすいと知り、
ダウンのみでやってきたので今後のためによくないと思って練習してるんですが、
どうにもアップで弾く時に弦がひっかかる?感じでうまく弾けず困ってます。
>>708 そういう感じならどっちでも良さそうかな
弦が引っ掛かる感じっていうのは、多分右手が力んでるんじゃない?
もしくはアップのスピードが遅いか
ピックの先端をしっかり出す持ち方で、ピックを弦に負けさせる
右手は振り子をイメージして力を抜く
アップの時に素早いピッキング意識する
最初は難しいかもしれないけど、これらを常に意識してればそのうち気にならなくなると思う
>>710 ありがとうございます。意識してやってみます!
>>
>>709 厳密に言うとローコードストロークとパワーコードストロークとオルタネイトは同じピッキングでも全く別物
互換が効かないので流用できると思わないでおいたほうがいいと思う
>>685 ありがとうございます。
今日楽器屋や本屋を回ってみようと思います。
>>687 確かに多く触り続ける事が大事かもしれませんね!ありがとうございます
>>689 参考にさせていただきます。ありがとうございます。
>>693 ありがとうございます。
スコアは一応数冊購入しました。
ギターもフェンダーはのを与えてもらいました。
準備準備と準備だけの状態なので、ギターと時間を腐らせないように経験者のアドバイスなども聞けたらなと思って質問させていただきました。
仰るとおり、バイトも探して見つかったらバランスを考えてバイトも入れていこうとおもいます。
甘えがあってすいませんでした。頑張ります!
>>700 ありがとうございます。今日譜面台も見てこようと思います。
連レスすいません
>>713 あんまガチガチに高い志しもっても嫌になっちゃうから楽しくやれるように工夫してがんばんな
バイトはライブハウスで、、とか夢みるなよ
>>689 ど素人にそんなもん勧めるな!w
このイケズww
このイケベww
に見えた
うぅーんいけずぅー愛しいけれど憎いおかた
親からフェンダー買ってもらうて
サウジ人かブルネイ人ですかねww
冷蔵庫みたいなトコで夏は過ごしてるんだろうなぁ
D(onC)の押さえ方について、みなさんはどうやって押さえてますか?
3フレット5弦と2フレット3弦、3フレット2弦、2フレット1弦を押さえて
6弦と4弦は鳴らしてはいけないというコードです。
>>720 何度も宣伝するな業者
あざといんだよw
そんな面白くもなんともないもん、このスレにふさわしくないんだよKYが
おれもその教則本スレの住人だが、こんなとこに出張ってくるお前のKYさには反吐が出る
オナニー野郎が
KYて何?
>>722 人差し指が2フレをまとめて押さえて
中指が2弦3フレを押さえてたら薬指が5弦3フレに向かう
2弦3フレを薬指が押さえてたら中指が向かえばいいね
俺は上のほうだな
Dをソレで覚えちゃってるから
まぁ、前後の展開とかにもよるだろけど
質問させていただきます
単音でのピッキングの時指の屈伸を使って弾くよう意識しているのですが
このとき手首の回転も加えたほうがいいのでしょうか?
>>728 両方出来るようになって自分に合った方を選ぶのが一番早い
>>729 >>730 ありがとうございます
とりあえずどちらも練習しつつ自分にあった型を模索してみようとおもいます
>>724 自己紹介乙。
リットーの人?シンコーの人?
音楽業界も大変なんだね。
昔アコギで、メジャーコードで弾いてたんだけど
エレキのパワーコードって難しい感じがするんだけど
メジャーコード弾ければ、パワーコードもすぐ覚えれるかな?
語彙が合ってないのでもう一回書き直し
メジャーコードとパワーコードが噛み合わない
あえていうとローコードのEに人差し指足せばパワーコードみたいなもんなのでそんなに差は無い
アコギのアルペジオについての質問ですが、コードで押さえる箇所すべてを
鳴らすことがなかったりすると思いますが、その場合TAB譜に表記されている
通りのコードを押さえますか?
それとも自分なりに鳴らす箇所しか押さない簡単なアレンジしたコードにして
弾きますか?どっちがいいとかはないんでしょうか?
それは楽曲と楽譜の都合なので極端な例じゃない限りコードはちゃんと押さえろ
>>735 アレンジできるほどコードの構成音を理解できているとは思えない発言。
弾かない弦の指を手抜きして抑えないってレベルの話でしょ
ピックで弾く時おもいっきり逆ゾリでピックキングしてしまうのですが
順ゾリや平行で引きにくい場合はこのまま逆ゾリで練習しててもいいのかな?
ピックを持つ時どうしても親指の間接が曲がってしまうのです
順ゾリと逆ゾリはネックの状態を表す言葉だからもうもう一回書きなおせ
ピックのフォームはアングルで表す。順アングル逆アングル
ちゃんと弾けているならどっちでもいい、自分が得意な方でやれ
>>740 ご指摘ありがとう
他で恥かかなくてすみます
ピックの両脇が削れ過ぎて
俺がへたくそだからなんだろうなと思うと
へこむ毎日
ジミーペイジばりに低く構えればちょうど良くなるんじゃねw
tab譜で運指がわからないのですが、
--0--
--2--
--2--
--2--
--0--
--2--
のようなコードはどのような運指をすれば
良いのでしょうか。
>>743 君の手の大きさとか柔軟性とか分からないから細かくは言えない
まあ抑えられればなんでもいいよ
>>743 人
人
人
親
でロボットグリップ、2fと4fを交互に往復して鳴らす練習しろ
>>743 俺がやってみてやりやすいのは
--開--
--薬--
--中--
--人--
--開--
--親--
かな
>>746 アコギならこっちだね
俺はエニシングフォー・ユーの5f、7fで覚えたので全人バージョン
2,4,5,7で上がってもフォームが崩れない
初心者スレ見ていつも思うんだけど最近の人は「YOUNG GUITAR」とか見ないのかな?
俺がギターを始めた頃はネットなんかなかったから、わからないことは自分で調べるしかなかったし、
教本としても結構実用的だったんだけどね。
ギター雑誌の中では奏法とか一番充実しているし。
一年購読すればかなり役に立つんだけどなあ。
まあ、確かに取り上げてるギタリストなんかは今のおっさん向けばかりだけどね。
逆に今の俺にとってはおっさん向けなところが魅力なんだけど。
ゴーゴーギターの初心者の質問は毎回笑える
ネットで調べれば数分の手間なのにね
>>748 持ってないCDの楽譜を練習する寂しさ。俺の持っている一番古いYGは93の9月号
ところで今のYGはDVDで付録だとかやたら価格が上がってるらしいぞ
>>750 今は大体2倍くらいの値段になってるね。
俺が持ってる一番古いのは何時のだろ。
取りあえず84年3月号がすぐ取り出せるところにあった。
>>743 やってみた。
--開--
--薬--
--中--
--中--
--開--
--人--
だったお。
>>751 あらら、大先輩かも
Mとmサークルなんとかやスケール表とかコードの3 5 7 9 11 13th表をスクラップして手元に置いている。
もうだいぶ黄ばんだ
簡単な曲でいいから自分が知ってる曲を1曲でもいいから
それなりに弾けるようになると楽しくなってくるね
普通に
--開--
--小--
--薬--
--中--
--開--
--人--
弦の錆ってこまめに取り除いた方がいいの?
取ったら余計に錆びそうな気もするんだが、放置するのはどうなんだろうと思って
>>756 放置は一番駄目
錆びてきたら弦を一本ずつ丁寧に拭けばある程度滑らかな弾き心地になる
っていうか錆びる前に弦を交換するべき
弦が古くなってくるとチョーキングでいつ切れるかわかんない
目安はチョーキングした時のテンションでわかる
新しい弦だとスムーズにチョーキングできるが古い弦だとテンションが高くなる
あと古くなるとチューニングもあわなくなってくる
テンションが高くなるだと?!
枯れた音を出したいという気持のテンションが高くなるというオチだったりして
マジレスしていいかな。何も知らない初心者クンが間違ってデタラメ覚えると難だから。
×新しい弦だとスムーズにチョーキングできるが古い弦だとテンションが高くなる
○新しい弦だとスムーズにチョーキングできるが古い弦だと劣化して伸びが悪くなる
テンションがいちいち変わってたまるかい
それも違うだろデタラメ教えるなw
テンションてなんですか
張力?
テンションてのが張力のこといってんのなら
弦が酸化した場合密度下がるわけだから
同じ周波数維持するためには張力下がるんでないの?
馬鹿ばっかりだな
古い弦は新品に比べて伸びた状態。
伸びるということは、ミクロン単位で新品より細くなっているということ。
細い弦と太い弦それぞれで同じ音程にチューニングすると、細い弦は太い弦より張力は低くなる。
つまり古い弦=細くなった弦は、新品の弦より張力が低い。
>>757は間違いだし
>>760の>テンションがいちいち変わってたまるかい、も間違い。
古くなるとテンションは変わる。
不純物が混じって錆びて膨らむ=太くなる=硬くなる
>>765 ↓錆び
‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄ ̄弦 ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
錆びは弦と一体化して膨らむのではなく、表面から酸化して弦としての結合が崩れた状態でくっ付いているんだよ。
表面にボソボソと張り付いているだけ。不純物を取り込んで太くなるわけじゃないからw
結合が崩れた弦本体は細くなっていく。
そこまで錆びさせる人は居ないだろうけど。
錆びりゃ弦の柔軟性は失われるからな
錆びたら弦がフレット上を滑りにくくなって、チョーキングに力が必要になる。
張力が高くなる云々は、微妙には有るかも知れないが関係ないと思う。
共振周波数は応力(張力÷断面積)に比例するけど、元もとの質問者
が問題にしている錆びは、赤錆相当だから張力を掛けたら破断してしまう。
つまり断面としては若干小さくなるのに相当する。が、音程に影響する程
錆びさせること自体が論外。
>弦の錆ってこまめに取り除いた方がいいの?
錆びたら弦は交換。取り除くものじゃない。
>取ったら余計に錆びそうな気もするんだが、放置するのはどうなんだろうと思って
放置する方が錆びの進行は速くなる。
錆びると弦の振れ幅も一定ではなくなり大きくなる。。
弦高が高いとビビりの原因にもなる。
プラチナで作った弦を弾いてみたい
フラチナ奴め。
でもサビかどうかともかく貼り終わって二週間ぐらいたって黒ずんだ弦の方が一番張りと腰が出る気もする
それはない
>>741 力を抜いて演奏してみてください。ちなみにHERCOのピックは削れにくいと思います。
>>768 > 共振周波数は応力(張力÷断面積)に比例するけど
それは材質が一定の場合の話。
錆びたりして密度が変わったりした場合は通用しない。
問題になるのは質量の変化なので、錆具合で異なる。
残念だが、定数にはならない。
モデル化は無理なの?(´;ω;`)
>>776 不確定なんだからaでもxでも好きなもの使えよ
>>775 Åオーダーとか極僅かな酸化皮膜が付いても無視できると思うが。
もちろんそれくらいならほとんど無視できるよ。
日常の下で赤錆をそんなに薄くつくる技術は相当な物だね。
スレ違い甚だしいからやめような。
物理か?自分の得意分野なんだろうけど無理矢理そっちに引っぱるなや。不快だ
783 :
ドレミファ名無シド:2010/09/28(火) 08:17:57 ID:RsP7B23H
弦はどれぐらいで交換するものなんですか?
毎日二時間くらい練習してるんだけど、
交換は一年に一回ぐらいでいいのかな?
よくない
汗かく時期とかかない時期で違う
弾いてて手が黒くなる、臭くなるのが酷いなら換える
あと弾く前にクロス(ティッシュでも可)で弦を拭いてみて、サビっぽいものが取れるか確認とか
おれは非コーティング弦だから2週間くらいで替える
弾く時間に関係なく2週間くらいでボヤけた音になるし
弦のガサガサが取れなくなる
コーティング弦なら長持ちするらしいけど
毎日触る物だし流石に1年も交換しないのは衛生上良くないんじゃないかと
>>783 弦が死んだら交換したほうがいい
死んでるかどうかの判別が大事
俺も2週間
そのぐらいでほこりとかもつくから掃除がてら
物理は不快だがあずにゃんは不快じゃない。
こりゃあ劇場版用新曲スコアでるかもなw
アホか
TV版の総集編だよ。
昨今よくアニメ映画でやってるあれ。
三部作のアレか、哀・ごはん
接触篇と発動篇だろ
最終回見逃したorz
コード弾きで何回コードを弾いてるか聞き取れなくて困った
つい適当にダウンピッキングのみになってしまう・・・
音楽は数学。だから早く慣れろ
適当に弾いてフィードバックしながらアジャストさせていけば良い。
>>791 あんな内容薄いアニメで総集編とかキツすぎるわw
数字じゃないだろロジックだよ
801 :
ドレミファ名無シド:2010/10/01(金) 22:00:52 ID:7uHJfPh+
けいおん要素少ないなここ
スレタイを見るんだ
いや、音楽は突き詰めると数学と物理
小室哲哉はリサーチが全てっつってたな。
あとつんくも似たようなことを。
>>805 法則に従う物理や数学と違って、感性の支配が大きいから、それは違うと思う。
音楽に使うレベルは数学といえる程のものはなく算数。音楽を職業等でやっている
人にはそれでも難しいのかな?物理もしかり。
数学こそ発想力ですよ
その割りに小室の晩年はひどい有様だったな
ケロロ軍曹のおpの章も無い歌詞と章も無い芸人の歌が
売り上げ1万ちょっとで近年の中で最も売れた数字だったはず
810 :
ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 10:40:57 ID:2YGdBJOB
数学と物理を使うのは「音響」の分野だろ
音楽とは違う
811 :
ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 11:16:46 ID:6fOv2pVk
812 :
ドレミファ名無シド:2010/10/02(土) 11:28:50 ID:2YGdBJOB
禿げてる人の動画
動画なんか見たってコピでけんよ
人が弾いてんの見てその通りに弾けっか?逆さまなのに
耳より目が楽だと思ってるあたりがもう救いようがないな
そんなこと聞かれて四つも動画見せられるのイヤだな
816 :
811:2010/10/02(土) 18:15:11 ID:6fOv2pVk
なんだかスレの雰囲気を悪くしてしまって申し訳ないです。
自分の質問はもうスルーしてください。
また何かあったらよろしくお願いします。
叩かれすぎww
>>816 アプローチを変えろ、安い楽譜を集めて見て音と運指の定石を自分で身につけろ、人に聞くな自分でやれ。
さんざん悪く言ったがギターは頑張れ
>>805 音楽には、数学と物理の知識や理論が有用というのなら同意だが、音楽は数学ではない。
821 :
ドレミファ名無シド:2010/10/03(日) 20:25:42 ID:GC9RJih1
>>813 「逆さまなのに」て、どういう意味?
向かい合わせとか、そういうこと?
>>821 逆になると頭の中で変換できないレベルの人なんだから、突っ込んでやるなよ。
逆じゃなかったら超見にくいだろww
コードを効率よく覚える方法とか順序良く弾き方の説明をしてくれる
サイトってないですか?
買ってからで良いんでないかい
>>826 楽しようって発想が甘いんだよ中学生さん
>>824 コード覚えは基本実演と同時じゃないと無理、コードの基本サイトはいくらでもある。活用出来る初心者が居ないだけ
コードなんて、ギター持ってなくてもいくつでも覚えられるがな。
もちろんリズムとチェンジを掴むには実物が必要になるが、
楽をしたがるお子ちゃまは、エアギターで我慢してろ。
>>830 それはコードを覚えたというより運指を覚えただけ、響きの差を体感することが大事なんだ
>>831 いや運指ですらないよ。
質問者が、コード表みたいなのを手軽に覚えたいみたいなこと言ってるから、
それに見合ったレベルで答えただけ。
響きの差とか言っても、この人には分からないと思うよ。
ていうか響きが何かすらわからんだろ
仮面ライダー
30年モノは上手いぞ
836 :
ドレミファ名無シド:2010/10/04(月) 14:51:06 ID:Ofa038M9
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
別にいきなり3thの高低を聞き分けろって話じゃない
3th
>3th
(゚∀゚)
first second thirth
ルパン the 3th
4番3th
いちにの3thー
「ふーん・・・・これが3thチルドレン?」
あーごめん3rdだね、マジボケです、ごめん
, '´:/: : ,イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.\ r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ /:/: /ムvヽjヽ/ムィ_: : : : ヽ
|::/\/ |: : : : : :ハ: : : :ヽ: : ', : i : : ', |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', /: / :/ |: |:ハ: :丶
!:l\/ ̄{: : : : : | ̄`、: : : : : |: :| : : :i !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ /: :|: / \ / V: : :i : :
ノ:|:::/ ___レヘ: : ::| ___\: :'; :l: :| : : :| ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::::.i i: : |:i _ _ |: : : i : :小
. !:::{从rテ示 \| rテ示ュV: ;: l: : : :l . !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::::::::| |: : : | チ心 rテ心.|: : : }: : :}
. |: : : リ ヒソ ヒソ /: : :.!: : : { /:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| . |: : : リ ヒソ ヒソ》|: : /): :∧
l: : :′ /: : 「ノ: : : ハ |:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| /i: : : ′ |: : {/: : : :\
|: :小、 _ /: : /: : : : : : :} |:::::::小、 /::::::::::r'´ |::::::::::::::| ⌒ {: : 人 _ |: : 八:{:ヽ ̄
. |: : |: :> .. _ .イ: : /: : | : :.i:|: | |∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|v ヽ : :|`> .. _ .イ .|: ∧{:/\|
V!:|: 从::;i:;;_!,勹_ ,.フ_/: :./: : 人 :ノ !/ l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::| ヽ|\|VV ,勹_ ,.フ_| |:/:从{
V ,/:'、:::::/v'yl/;:/:‐‐'- 、 |:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│::::::::::| ,/:'、:::::/v'yl/;:/:‐- 、
/::::r::>:///|| |:::::<:::::::::::::::::ヽ |::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ :::::::::| /::::r::>:///|| |:::::<:::::::::::::ヽ
このスレ気持ち悪い奴しかいない
>>844 これ実は本家の初心者スレでもやってるんだ2度目かも
さんす
本家どこ
849 :
ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 00:28:12 ID:FDkRV6yb
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
5弦5Fと4弦3Fを押さえるコードの際
それぞれのフレットを押さえる指と123弦のミュートはどの指でするのが一般的でしょうか?
>>850 一般的とかそういうこと気にしてるからいつまでたってもうまくならねえんだよ
>>852 前後は同一フォームでのポジション移動です
それならポジション移動の無理のない押さえ方なら何でもあり。
またはさらにその前後で
855 :
ドレミファ名無シド:2010/10/06(水) 13:22:20 ID:946ME2VG
マイナーのコードアルペジオを覚えるとどうやるといいかすぐわかるよ
前後に何をするかによるが
左人差し指でセーハだったり
左小指と薬指だったり
右手小指や手の側面だったり
それらの組み合わせだったり
場合によっては、45弦以外は弾かないようにしてミュートしない場合も
人刺し指
初心者がムスタングはやめておくべきですか?
>>860 よく、「初心者は○○は止めておくべき?」という質問を、色んなモデルで聞くんだけど、逆に何で
そんな風に思うの?と不思議に思ってしまう。
>>861 分かりました。
ネットでそういう情報を見かけたので。
実際に店頭で見て決めます。すみません。
>>860 ムスタングを持っていない者の意見だけど、チューニングが狂いやすいから
お勧め出来ないのかな。
でも、好きなアニメキャラと同じギターが欲しいなら買えば良いと思う。
ムスタングを買いたいのかムスタングタイプを買いたいのか、まぁ見た目優先だろうな
>>863 中野梓が好きってわけじゃありませんがキャラのギターを調べたらデザインが気に入っただけですw
買うなら青いやつにしようと思いますが気をつけないといけないようですね。
初期衝動は大事だから好きなの買っていいよ、でもやっぱストラトタイプをどこかで調達はしとけ
>>866 ストラトタイプ=安い初心者モデル
みたいな感じですか?
一応調べてみたんですがイマイチ分かりませんでした。
弾きやすさなら初心者にこそSGをおすすめするけどね
>>867 ストラトは大まかに以下の特徴があるギターじゃないかな。
・工業製品として生産性が高く、メンテナンス性も高い
・丈夫
・わりと弾きやすい
・オールマイティに対応できる
だから初心者におすすめ、って意見が多いのだろう。
ムスタングも持っているけど、俺はムスタングだとアームあんまし使わないからチューニングが狂うとかは
あんまし体感しないな。
まあ、普通に見た目が気に入ったギター買えばいいよ。
どうせ初心者は最初はなに使っても弾きにくいから、変な先入観もたずに練習すればいい。
>>869 丁寧にありがとうございます。
こんなに分かりやすく説明してもらえるなんて感激です。
最終的には自分の目で確かめて購入しようと思います。
ピックやアンプなど揃えるものが多くて大変です。
10万くらいはかかると考えるべきですか?
>>870ですが
VOXのJamVOXって自宅で使うアンプに適してますか?
>>870 自分はギターとアンプを複数持っているダメ人間なので、話半分に聞いて欲しい。w
ギターは5〜15万前後の日本製辺りが無難。
安ギターがダメって事はないが、上記のクラスは総じて弾きやすいし、それなりにいい音がなる。
アンプに関してだが、かなり極論だけど、好みのアンプがあればエフェクターとか要らない。
アンプを複数持っている俺が言うのも説得力ないが。w
家練習だとMicroCUBEとAC4THV+V112TVを使い分けている。
ギターも同じなんだけど「なんでもこなせる究極の楽器」なんてないから、
ある程度割り切って複数所有するつもりでいるといいと思う。
ギターのシールドは1m1000〜3000円クラスのを購入しとけ。
俺は自作だが。
エフェクターは最初はマルチでいいと思う。最近はG2Nuが安いワリに遊べて楽しい。
俺は自作派だが。w
モチベーションを維持すると言うか気分転換アイテムやら自作するのが楽しいって面もある。
まあ、ギター5万、アンプ3万、マルチエフェクター1万、シールドその他小物で1万で10万あれば
普通に楽しめると思う。
>>872 ありがとうございます。
自作だなんてすごいですね。。
>>871のアンプなんてどうですかね?
ギターの音を消して練習できるようですが。
ムスタングとZOOMでそれでいい
>>874 すいません。どういうことですか?
初心者なんで用語とか分からなくて。
ZOOMがメーカーだということくらいしか。
JamVOXは持ってないので、あくまで個人的所感だけど、アレに2万出すなら
素直にMicroCUBEとかMG15FXとか買った方がいいと思う。
だって楽器鳴らすのにPCの電源いれるのめんどいじゃん。
あんまりDTMは積極的にやっていない人だけど、PCとG2NuとDTM用のモニタースピーカー購入したほうが、
音楽制作向けの道具として便利だよ。
この組み合わせ空間系のエフェクトが綺麗に聞こえるのでコレも練習するのもありだろう。
夜中はG2Nuにヘッドホン刺せばいいし。
辛い解釈だが、G2Nuがアンプのヘッドで、モニタスピーカーがキャビと思えば、こっちは
2個電源入れるだけでギターの音が出せる。
JamVOXはギター用のカラオケマシンって印象。
>>876 ありがとうございます。
自分でも調べてみたんですがG2Nuってチューナーの機能もあるんですよね?
これにプラスして小型アンプのTASCAMのGA-30CDがあれば一通り揃いますか?
アンプはエフェクターツキのMG15Fxでいいと思うぞ。
あとタスカムのギタートレーナーを一万ちょっとで買えば十分。
>>870 最底辺で始めた俺のケースも紹介しとこかな。
3000円のジャンクギターを買ってきて自分で修理して始めた。
ピックの持ち方より先に半田ゴテの持ち方を覚えた。
ギターの他に買ったのはシールドケーブルとピックだけ。
PCのマイクInに直結で、チューナーとメトロノームはフリーソフト。
こんな始め方もあるってこと。決してオススメはしないけれどね。
ま、決まりなんてないっ、てことだけは確かだな。
今はBOSSのTU88にヘッドホンで練習してる。
PC直結に比べたらノイズはガタ減りだし音は綺麗だし、
機材ってのはやっぱり無いよりはあった方がいいね。
>>877 ZoomのG2.1Nu、DigitechのRP355、RolandのME-25、VOXのToneLab ST
この辺りが安マルチの定番だと思う。自分はRP355を狙ってる。
これからエレキギターを始めたい!
と思ってたら親の知人が使ってないやつを譲ってくれました
黒、というよりダークブラウン系のSG(メーカーロゴがなくメーカー不明)という形の物らしいです
ただ、もうどこか壊れてるかもしれない、ということで調べてもらうと
ジャックの接触がかなり悪いこと、リアのピックアップとやらが完全に死んでいるということが判明しました
しかしネックは反り?などがほぼなく、元はいいもののようです
そこで、最初はそれをどこかに修理に出して使うつもりだったのですが、
楽器屋の店長さんが修理はオススメしないと言ったこと、
また友人が修理払ううぐらいなら新品で別に買ったほうがマシと言ったことから、
どうしていいのか分からずに前に進んでいません
この場合どうすればよいのでしょうか、助言いただけると助かります
>>881 新しいギター買う
↓
後日、親の友人が訪ねてくる
↓
「どうだい?あのギター、使ってる?」
↓
「あ…!、はい…ありがとうございました」
↓
「あれ?もう一本ギターあるの?買ったの…?」
↓
「あ…はい…」
↓
「…ふーん…カッコイいね……」
みたいな
>>881 要は修理して使うほど良いギターじゃないってこった、返却して新ギター探せ
楽器屋の店員が修理を勧めないと言ったのならかなり良心的な店員じゃないか?w
>>882 家に来ることは100%ないです
その知人さんに会ったこすらないので。親父がもらって来てくれたので
>>883-884 何か…「リペアしたら新品買える位かかるからそれやったら新品でもええんちゃうの?」
みたいな言われ方をしました
新しく買うとしたらどのメーカーがいいでしょうか
予算は5万程、シールドは持っていて、amPlugのClassicRockとAcoustic、キャビネットはもってます。
>>885 きみの好みが分からないから勧めようが無い
店員に相談するか購入相談スレで
相談すれば良いと思うよ
>>881 自分でジャックを交換する。ジャックの交換だけなら難しくはない。
>>881 修理はオススメしないと言われたらしいけど、
取りあえずそれでも近所の楽器屋さんに見積もりとってもらったら?
「なんとか弾ける状態にしてほしい」って言えば、初心者さん相手なら
それなり考えてお手頃にやってくれるはずだよ。
>>881 自分のインスピレーションに従え。
他人は気にするな
ダークブラウンのSG。ロゴなし。メーカー不明。
↓
なぜメーカーロゴが無いか→その当時でも堂々と提示するのが恥ずかしいくらいの安物。だから消した
↓
「元はいいモノ」→そう言わないと立場がないから。「ゴミだけど欲しいならくれてやるよ」とは言えんだろ。
↓
…安物のSGモドキが出回っていた当時のシロモノがどんなものだかはだいたい想像がつく。
何も言わん、それを直して使おうなんて思うな。金かけて直してもロクなもんじゃない。
楽器屋に言われた通り今の安いの買いな。真面目に練習する気があるんならな。
893 :
892:2010/10/07(木) 16:20:58 ID:2uk60ctv
踏み切れないならそのSGモドキの写真うpしな。どんなものだか鑑定してやるよ。
894 :
881:2010/10/07(木) 17:23:49 ID:1Y6XixUj
895 :
881:2010/10/07(木) 17:25:11 ID:1Y6XixUj
すいません、何かファイルサイズがかなりデカくなってますね…
>>896 その線、濃いかもね?シリアルナンバーまで入っているから、元の物としては悪いものでは無さそう。
半田作業が出来るなら、自分で修理できる程度の内容だと思う。
ギターを弾く技術と、半田をする技術は、全く別物だから。
>ジャックの接触がかなり悪い
ジャックが錆びていて接触不良になるのは良くある話だから、自分で交換しても問題ない。
電気パーツ屋で安く部品は手に入るでしょう。楽器屋で買っても大した金額のパーツじゃないし。
>リアのピックアップとやらが完全に死んでいる
どう確認したかが不明だけど、実は半田が外れているだけって事はないの?
ピックアップから出ている配線2本にテスターを当てて、ドライバー等でピックアップのマグネットを軽く叩いて
やった時に、テスターに起電力が確認できれば、ピックアップは生きている。
実は途中の配線が外れているだけという可能性だって十分ある。(ピックアップより後の配線でね)
>ネックは反り?などがほぼなく、元はいいもののようです
最初は微妙な違いは分からないんだから、そう思うなら使えるギターと考えれば良いと思う。
>楽器屋の店長さんが修理はオススメしないと言ったこと、
自分の店の楽器を売りたい気持ちが出ている気もする。
>友人が修理払ううぐらいなら新品で別に買ったほうがマシと言った
ギターを良く知っている友人?それとも触る程度?
ここで質問しちゃってるくらいだから
そんな高度な事無理だと思う
>>894 ピックガードを止めてるネジの数が少ないね。
ピックアップ端に接している所のネジは1個で止められてるけど、グレコなら2個な筈。
ピックガード替えたのか、低コストの入門ギターなのか。
>>895 ジャックなんて楽器屋で買っても500円〜600円程度だろ。
半田ゴテが使えるなら交換は簡単だよ。
リアのPUは最悪、死んだままでもフロントのPUから音は出るから
自宅での練習になら使えるはずだよ。まぁPU自体じゃなくて、
途中の線が断線してるか半田が腐食してるかだとは思うけど。
901 :
881:2010/10/07(木) 21:34:51 ID:1Y6XixUj
>>896 グレコ…国産メーカーなんですね
新品を買うにしても絶対国産がいいですね
>>897 半田ですか…中学の技術の授業以来触ってないですねぇ
器具は多分倉庫にあると思いますが
ピックアップは音が出なかったから死んでると表現していました
分解までして確かめたわけではないです
要調査ですね
友人はやってるだけの範疇に入りますね…
やっぱりシリアルナンバーがあるということはそれなりということでしょうか
902 :
881:2010/10/07(木) 21:39:11 ID:1Y6XixUj
>>898 自信はないです
>>899 ネジの数で見分けられるものなんですか…
>>900 これからのために自力で変えることも覚えた方がいいでしょうし…
自分で挑戦はしてみようかと思います
あと、PUの金属部分を囲んでる、黒がはげた肌色っぽい枠なんですが、
剥がれて取れるんですよね。今はあそこにはまってるだけなんですが、大丈夫でしょうか
ギターは工芸品だから古いものでも丁寧に作ってあるものと雑な物の差は一発でわかるよ
一番困るのは雑に作った古い物、こだわるのもいいけど諦めるのも大事だぜ
904 :
892:2010/10/07(木) 22:32:55 ID:2uk60ctv
80年代のものではない。75年以前の比較的雑な造りのものだね。Grecoではないっぽい。
72年から83年までのカタログが手元にあるが、ブロックポジションが17フレまでしか無いのはグレコに存在しない。
Ariaかどこかの取り付けロゴの個体で、PUのボビンはMaxonっぽい。いずれにせよ新品時でも普及クラスの代物で
2〜3万かけてレストアして使うほどのものではない。骨董として貴重かどうかも微妙。
905 :
892:2010/10/07(木) 22:41:40 ID:2uk60ctv
あとは裏側の写真があればボルトオンかどうか+パネルの形でだいぶ絞れるんだがな。
本家Gibsonの仕様をまるっきり無視した「スタンダードのヘッドインレイ&ボディ、カスタムの
ポジションインレイ、なおかつ19F・21Fのポジションマーク省略、PU3点止め」なんていう暴挙は
ドンズバコピー全盛の80年代にはありえないよ。このいいかげんさは70年代前半。
グヤトーンとかそのへん?w
907 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 23:05:54 ID:vQaduWBS
>>902 > これからのために自力で変えることも覚えた方がいいでしょうし…
> 自分で挑戦はしてみようかと思います
うん、どうせタダで貰ったギターなんだし、失敗しても失うものはないよね。
自宅練習に使えりゃいいだけなんだから、臆せずに挑戦するといいよ。
あ、最初に配線の様子を細かく写真に撮っておくといいよ。
909 :
881:2010/10/07(木) 23:16:44 ID:1Y6XixUj
>>904 PUを外してみたところ、ネジでネックが留まっているようでしたので、
恐らくボルトオンというやつではないかと…
裏のパネルは台形の角をかなり丸くしたような感じの形です
外してみるとジャックのケーブルがちょん切れてました
910 :
881:2010/10/07(木) 23:19:53 ID:1Y6XixUj
4枚目および5枚目は裏側の写真ですが…
911 :
ドレミファ名無シド:2010/10/07(木) 23:44:14 ID:HBQ+dbwa
弾き方スレだったような気がするんだがな
まだこの程度なら別にいいんじゃね?そろそろメンテスレに移動するだろうし
クズが来たら追い出す気満々だけど、展開がよければあんまり気にならない
914 :
ドレミファ名無シド:2010/10/16(土) 06:24:44 ID:E7FQRywR
質問ですが、巧くなるには、ずばりテクニカルな曲をコピーしていくしかないんですかね?
初心者か、初心者を脱しているかで違うじゃん
自分が伸ばしたい技術を使った曲を練習するとそりゃうまくはなるわな。
917 :
ドレミファ名無シド:2010/10/17(日) 00:52:46 ID:BrSKxpQz
それやると技術が片寄ってうまくならない
弾きたくない曲なんか弾かないから問題ないだろ。
こうしてメタラーが生成されるのさ
Aコードが難しい・・・。
人差し指、中指、薬指それぞれを、2、3、4弦押さえるのに使うけど
きれいな音でないよ・・・。
人差し指が1フレット側のほうで押さえるのできれいに出ない。
練習するのみですか?
>>920 人差し指で4弦、中指で3弦、薬指で2弦の押さえ方に変えてみては
スラッシュメタルのリフやバッキングを行う時はやはりミュートするものでしょうか?
ブリッジミュートしながら16分打つのは初心者にはつらいよな、だから関節の柔軟性が大事なんだな
>>923 ブリッジミュートの話?
コピーなら原曲を参考にすれば良い
オリジナルならミュートの使い所は自分で決めれば良い
>>926 そうです
angel of deathのリフの耳コピをしたのですが自分が聴いた感じミュートじゃないと思ったのですが…
ヤングギターのタブ符を見たらミュートしていたので
自分の耳に従うかヤンギを信じるかどうしたらいいでしょうか? ってことか。
氏ぬまで頭かかえてろよw
>>927 程度の違いじゃないの?
同じスレイヤーの曲でも、はっきりブリッジミュートした曲とそうでない曲があるでしょ。
ブリッジミュートを加減できることくらいは知ってるよね?
angel of deathはCDでもライブでもブリッジミュートはあまり(っていうか殆ど)利かせてないみたい。
所々で粒がはっきりしてるから全くミュートしてないってことはないだろうけど、ライブの手の振り見るとブリッジミュートしてない部分の方が多いかな。
930 :
ドレミファ名無シド:2010/10/19(火) 16:57:17 ID:4LLrcO9o
初心者に銀杏BOYZは難しいですかね?
>>930 2chで質問してないで必死に練習するっていう発想がない君には一生かかっても弾けないと思うな
考えてもみようよ。楽器持ったばかりの奴がすぐ簡単に弾けるような曲を
プロのアーティストが演奏してCD出したりしてると思うかい?
プロ=上手いとでも思っているらしい
楽器持ったその日から君もDillinger escape plan!
936 :
ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 16:06:00 ID:8WDaIC7L
>555
超絶亀レス申し訳ない。
先月アンプとかスタンドとか色々込み込み15kのギター買ってピロピロ
やりながらこのスレ見てたんだ。難しいと思ってコードチェンジを後回しに
して練習してたんだが・・・
超えなきゃいけない壁なら早く練習しようと思って>555にあるコードを
練習して2時間・・・
アレ?なんか曲っぽくね?音は汚ねーしコードチェンジの度に1秒位
(Gは5秒位w)かかるんだが、なんちゅーか、なんとなく引けてる
臭いがしはじめたんだ。
何が言いたいってお前らありがとう。40手前のオッサンでも練習してれば
数年後、いや死ぬまでにはなんとかなりそうな気がしてきたよ。
指先が内出血し始めたので、今日は練習止めて子供とカミさんに焼肉でも
食わせてくるわ!
937 :
936:2010/10/22(金) 16:09:47 ID:8WDaIC7L
2chに書き込みなんて3回目位だからアンカミスな上にあげてごめん。
内出血破裂するまでコードチェンジしてくる。
楽しんでるようでなによりだ
指が痛くなったら、休めよ。
なにも直接ギターを持たなくても、イメトレすればいい。
全裸で交差点に立っているイメトレを
ギタリストは想像力も重要だからね
弾いてるとピックがどんどんずれて回転しちゃうんですけど何が悪いんですか?
無能な民主党
>>942 擦り弾きしてる奴が「ピックずれる」って言ってたのは聞いたことある。
945 :
ドレミファ名無シド:2010/10/22(金) 23:56:55 ID:19rClPvW
あげます
4弦5フレットだけを弾く単音カッティングでは、皆さんはどのようにミュートしますか?
>>942 ピックの持ち方。 または ピックの(弦などへの)あたり具合。
滑り止めシールのようなのも売ってるので、試してみたら?
>>946 ありがとうございます!
滑り止め、試してみたいと思います。
友人から壊れたギター貰ったので始めようと思うんだが、
何からやればいい?
修理
ギターの処分
お礼が先
ハードオフにこっそり置いてくるよろし
>>947 滑り止めもある程度は効果が有るけど、持ち方を変えないと結局はピックが回ってしまうはず。
ゆっくりで良いから、ピックの中央を持っていたのを端にずらしてみるとか、自分の弾く角度に
合わせてピックの持つ位置を変えてみたら?結構端の方で安定したりする事もある。
中指を軽く添えて、人差し指を補強したり、ピックを3本の指で持ったりなど、持ち方はマダマダ
工夫の余地が大きい。
基本的な持ち方で上手く弾けないから変則的な持ち方にする
安易だな
955 :
ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 19:57:27 ID:6aqu6vze
ギター始めた
人差し指で1フラット押さえながら中指で3フラット押さえられず一時間もしないで挫折した
どうすればいい?
まずはしっかりと名称を覚える
フラッと押さえるのではなく、しっかり押さえなさい
中指じゃなくて薬指でした
>>958 それ指版に指置くだけで押さえられるだろ
Fのパワーコードとみた
すいませんフレットでした
ギターについてきた教本の例題で人差し指で5弦5fを薬指で4弦7fを押さえるとあったのですが薬指が6.5fあたりまでしか届きませんでした
大事な所を書いてなかったみたいです
これは詰んでいるのでしょうか?
>>962 まずは手を「パー」の形に開くんだ。
そして人差し指だけを第二関節から曲げる。次に、そのままの形で薬指を第二関節から曲げる。
これで押弦できるはずだ。
>>962 6.5フレットを押さえれば7フレットの音が出るから、それでOKだよ。
>>962 手が小さいの?
4弦7fは小指でもいいんだよ
>>965 フレットの真上を押さえようとしてるんだよ。
>>962 自分の指が届く範囲で、フレットの「近く」でいいんだよ。
967 :
ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 21:59:16 ID:6aqu6vze
968 :
ドレミファ名無シド:2010/10/24(日) 23:08:03 ID:GPNCXP5D
Fを練習しているのですが、どうしても小指が3弦に当たってしまい、
3弦の音が鳴りません。小指を立てようとすると人差し指が浮いて
しまい、1、2弦が鳴りません。
元々手が小さく、左手の指の長さが
人差し指6.8センチ、中指7センチ、薬指6.5センチ、小指4.8センチ
なのですが、バランス的にも小指が短い気がします。
ここまで短いとFは物理的に無理なのでしょうか?
特にもし同じぐらいの指の長さの方が居れば教えていただきたいです。
>>968 無理ってことないだろ。
いきなりFじゃなく、中指を省略してFmを先に練習したらいい。
あるいは3弦セーハのGとか。セーハのテンションが軽くなるから弾きやすいかもよ。
その辺から自信を固めて、それからFに進んだっていいんだよ。どうせいずれ全部覚えることになるんだし。
肉体的には問題ない。もっと指短い人でも平気で弾いてる。
ナットが高すぎるのかもしれん。アコギか?
いっぺんリペアができる楽器屋に持ち込んで調整してもらい。もしかしたらウソのように楽にできるかもしれん
>>968 小指を少し上にずらしてみな?
上の弦は薬指で同じフレットを押さえてるから、
小指が当たっても出音には関係ないからね。
ここ数日各所で俺は手が小さい、きっと人より指が動かないんだって言い訳見るな
>>972 ギターに限らず、ベースでもピアノでもバイオリンでも、
楽器を始めたなら誰しもが一度は通る関門だろ。
人によっては手が「大きすぎて」隣の弦に当たるとか。
>>968 女みたいな手だなっていうか女なのか
自分も手が小さいけど、二年目でやっと出来るようになってきた
最初は絶対無理だと思ったね
あんまり初心者にはお勧めできないが指板を、スキャロップにすると押さえやすいんだな
軽いタッチでフィンガリングできるのと、指が指板にぶつかって押弦のミスすることもない
ただ、強く押弦するとピッチが上がってしまう
ジャンボフレットでもいいけどローズウッドなら彫刻刀とヤスリでできる
でも自己責任でね
>>968 ネック裏に当ててる親指の位置をズラして、手首の角度を変える。
小指独立のためのストレッチを根気よく続ける。
まずはこれでしょ。
くれぐれもスキャロップとかするなよ。
指関係ない、手首が硬くて回ってないだけ
>>968 「バランス的には」、俺より小指が長いぞ・・・
というか、人差し指と小指が同じで、中指と薬指が若干俺の方が長い程度。
小指を使う事に関しては、俺より弾き易いと思う。長さの差が大きいと、短いのに合わせると
長いのが邪魔になり、長いのに合わせると短いのが足りなくなるからな。
出来ないのは単なる練習不足。
親指の位置がネックの裏にあろうと、6弦側から出ていようと、それだけの小指の長さがあれば
3弦に触らずにFを弾ける。アコギだと抑える力が幾分強く要るから、女の子だとそこで辛いのかな?
979 :
968:2010/10/25(月) 19:17:54 ID:UBflBbAl
1日経ってこんなにレスを頂けるとは思ってませんでした。ありがとうございます。
同じぐらいの指の長さで頑張っている方もいらっしゃるみたいですし、アドバイス頂いた事等色々と工夫して
何とかFを克服しようと思います。
ちなみにアコギ弾きの男ですが、体格と力が女性並みのスケールです。
左手の握力も30kgぐらいしかないので鍛えながら頑張ります。
>>979 >>969だが、みんないいこと言ってるから、コピペでもしといて、くじけそうになったら読み返すといい。
あと、左手に30kgもの力を必要とするコードなんてないから、
体格上のハンディなど一切ないと心得て進むのが吉。
握力とは違う筋肉だな
>>979 何?左の握力が18kgしかない俺をディスってんの?
一番良いのは、今の状態(ギター・弦)で、根性でFを弾けるようにする
やれば出来るはず
そして、金銭的に余裕があるなら、もっとネックの細いギターにして、
弦をエレキギター用の009-042等に変えてみると、簡単にFなんか弾けるようになる
なんで前半と後半がそんなに矛盾するんだw
矛盾というか、接続詞の使い方が少しおかしい
アコギにエレキの弦張って押さえられるようになっても意味あるのかどうかもわからん
>>984>>985 先ず、けいおんということなので、アコギでエレキギター風の弾き方をしてるのかなーっと・・
今は家にあったアコギを弾いてるけど、将来的にはけいおんのようにエレキにいくのかなーっと・・
勝手に推察たもので・・
なので、先ずは厳しい環境で弾けるようになって、それからは、手が小さいようなので、
エレキの弦に張り替えるとか、ネックの細いギターに買い換えるとか、
自分に合った環境にどんどん変えていくのがベストじゃないかと・・
因みに自分も厨房の頃はエレキとアンプが買えなくて、先ずは家にあったアコギでエレキの練習してました
でもつまずいてるのはローコードのFだぜ。
別にわざわざエレキ買って練習する必要はないと思うが。
アコギにエレキ用の弦を張って練習とか、アホな自己流は却下だろ
>>988 言ったやつは、それを実際にしていたんじゃないの?
まあ、金が溜まるまで、エレキの弦を早く試したかったのかも知れないけど。
物価から考えると、今のエレキ弦は安くなったからな。
30年以上前は、当時の物価で1セット1500円位していた。
弦を替えた日に直ぐ錆びてくるレベルのものだったのに。
(錆というか、表面のメッキが悪くて、指で触った所が変色して滑りにくくなるものだった)
>>986 全てひとつ残らず間違っている。馬鹿が推測でしゃべるとこうなる。悪い例だ。みんなよく見とけ
人の意見の批判だけじゃなくてアドバイスも書いてやれよ。
俺は分からんww
ここまで自信をもって(キリッ と他人にアドバイスしてる人に対して、
たとえ中身がおかしいことだらけだとしても、どんなアドバイスができるというのだw
えーと、ギターのことね
まあなんでもいいけど
一昔前の人て弦どの位の割合で交換してたんですか?
>>994 金銭面とどんだけ音に拘るかによって変わると思う
数日の人もいれば、数か月の人まで・・・
まあそれは今も変わらんけどな