【アルミ】ギターの木材について語るスレ11【アクリル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
過去スレ

ギターの木材について語るスレ
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124092774/
ギターの木材について語るスレII
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146405705/
ギターの木材について語るスレ3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146405705/
ギターの木材について語るスレ4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163003572/
ギターの木材について語るスレ5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177628147/
ギターの木材について語るスレ5(実質6)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177628550/
ギターの木材について語るスレ7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202467283/
【自演】ギターの木材について語るスレ8【うp厨】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207969611/
【自演】ギターの木材について語るスレ9【うp厨】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1215091873/
【自演】ギターの木材について語るスレ10【蘊蓄】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233098788/
2ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 00:39:51 ID:2u60WS1n
【関連サイト】
アイチ木材加工株式会社
ttp://www.aimokukakou.jp
GUITAR WORKS
ttp://www.guitarworks.jp
Warmoth Online Catalog
ttp://www.warmoth.com
USA Custom Guiter
ttp://www.usacustomguitars.com
USA Custom Guiter JP
ttp://www.yajimastringworks.com/usacg/default.asp
Stewart MacDonald
ttp://www.stewmac.com
Roberto Venn
ttp://www.roberto-venn.com

【木材とか木目とか】
世界の銘木 木材図鑑
ttp://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/

【ギター木材 資料URL】
ESP
ttp://www.espguitars.co.jp/ordermade/material.html
Warmoth
ttp://www.warmoth.com/guitar/options/options_bodywoods.cfm
Yairi
ttp://www.yairi.co.jp/order_card/org_wood/org_wood.html
3ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 00:59:54 ID:EEMHrqC8
Warmoth木材資料はこちら
ボディ(二つとも内容は同じ)
ttp://www.warmoth.com/Guitar/Bodies/Options/BodyWoodOptions.aspx
ttp://www.warmoth.com/Bass/Options/WoodDescriptions.aspx
ネック(こちらはちょっと違う マホガニー等強度的にベースには使えない材がある為)
ttp://www.warmoth.com/Guitar/Necks/NeckWoods.aspx
ttp://www.warmoth.com/Bass/Necks/BassNeckWoods.aspx

ヤイリもリンク切れ
4ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 16:46:43 ID:SKi2W+Z3
>>1 おつ!
5ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 06:57:57 ID:X/HWu+1X
ヤフオクでストラトのネックを手に入れたんだけど
妙に軽いんだ。ネジ穴からのぞくネック材は赤っぽい木なんだけど
何かな?マホガニー?
6:2009/08/25(火) 07:07:15 ID:X/HWu+1X
あ、何となくナトーな気がしてきた。
7ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 13:02:44 ID:ktRU+I96
マホガニーとか洋材使わなくても、檜とかで作れないのかな? 
良い匂いしそうでスゲー癒し効果ありそうなんだが。
8ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 13:46:15 ID:g9MUR6zH
ギターの匂いで癒されてもな

弾いて糞ならストレス溜まるわ
9ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 16:50:30 ID:mAacAncG
檜だとヤワヤワなんじゃない?
10ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 16:55:49 ID:puLP9GvD
ネックはダメだがボディならいける
スプルースボディのはすでにあるしね
11ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 17:28:19 ID:mQQJ/rVG
>スレタイ
木材なのか非木材なのか判りにくいわw
12ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 09:34:15 ID:JLgc+tc1
>>7
生木のまんま?
色塗ったら匂いも何も…
13ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 09:55:33 ID:jIwAzzsz
>>6
なとーなく、ナトーの気がしてきたってかバカヤロウw
14ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:36:46 ID:pbgF720/
東急ハンズが安売りするって言うから見に行ったら、結構ギターに使えそうな材も投げ売りされてた。
アコのブリッジなんかホントにあそこから使えるんじゃないか。
15ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 18:27:09 ID:vYWbtNqL
アコのブリッジくらいならエボニーの木端でも普通に大丈夫だろ
ボディくらい大きい物は値段や品質や入手先を考えると、凄く面倒になる

ネックさえマトモならバルサ材でもいい気がしてきた
16ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 19:04:37 ID:luHnA4CW
ぶりっじがねじごとふっとぶのですね わかりましゅ
17ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 20:47:28 ID:ls2LKdT3
やっぱ音も見た目もメイプルが一番だな
18ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 04:46:17 ID:G4UOxjDP
ボディがあまり軽過ぎるとネック落ちするがな。
19ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 04:52:37 ID:zT4CDZ43
アルミってTalboだろうけど、アクリルのギターなんてあった?
20ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 05:00:54 ID:G4UOxjDP
お茶の水のどっかの店で見たこと有るな。
着色半透明だったけど。
21ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 06:49:00 ID:ruuxgjEk
>>19
アンペグ
22ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 08:41:16 ID:gyB0NYju
>>17
禿同。自分のギター、指板以外オールメイプルにしたいぐらいだよ。
23ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 10:31:34 ID:PYzH4RZq
そして激重ギターが出来る訳ですね!
メイプルって音の吸収率が高いって話しだけどどうなの?
24ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 11:30:55 ID:7Vcanqif
前持っていたオールメイプルベース
ttp://up.cool-sound.net/src/cool7145.jpg
重いと言えば重いが、そんなに驚くほど重くはなかった。
今持ってるアッシュのプレベと大差ない。
25ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 14:25:27 ID:jNjjlEG+
ぶっちゃけマホボディーって糞だよな。
音がこもる。
26ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 16:46:19 ID:AFL3U5d6
こもらないだけで鳴りが弱かったりバランス悪かったりも糞だからな〜
メイプルで響くの探すのとマホで抜けるの探すのって労力は同じようなもんだと思うけど。
まぁ好みがどっちかに傾いてるの自覚してるなら決め打ちの方が簡単に見つかるだろうけど。
27ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:27:43 ID:ekC9x0Ej
アフリカンマホは以外みよいよ
28ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:12:28 ID:7Sh7GDro
29ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:21:58 ID:7Sh7GDro
下2つはゴミだから気にしないで。
30ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 01:37:22 ID:2wPFDFLM
(上)太いスギ 需要減 : 老いる森 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/mori/mori090827_01.htm
31ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:24:28 ID:TDeePpaP
どんどん植えれば問題ないな
32ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:26:57 ID:+4kf7n4u
木材を超える合成繊維とか生まれないだろうか
環境どうこうの圧力が強まるとマトモな木材が手に入らなくなってきそうで恐い
33ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 00:47:01 ID:1oE4Pb4a
FLAXWOODでいいじゃん
34ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:41:50 ID:hfyM2+Z1
>>32
炭素繊維樹脂
F1のモノコックボディもこれ。軽くて強度も凄く高いが、
それ以上にコスト高だけど。

まだ研究レベルだが、カーボンナノチューブが実用化されたら、
ダイヤモンド以上の硬さで凄く軽い材料に成る。
石綿みたいな長期性の発癌作用が無いか?とか安全性の研究
がまだ必要だが、ナノテク研究に投資すれば凄い楽器とか弦が
作れるかも。
35ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 04:28:20 ID:Fsb8uq2H
>>34
投資てw。株主優待で作って貰うつもり?w
36ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 09:10:09 ID:jDKqV/7d
>>35
可能性の話だろ。何で楽器板の住人って陰湿で根暗な奴が多いんだろうな。
37ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 09:33:44 ID:C3Rg7ZoM
とりあえずスタインでいいじゃん
38ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 19:12:46 ID:JLjivLPu
エリックモングレインのカーボン製のギターはなかなかいい音だな
39ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 22:35:59 ID:11W7RHTC
アーチトップギターでプレス材と単板削り出し材ってどちらの方が丈夫で長持ちなんですか?
40ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:24:41 ID:uP0P3Vue
べにや
41ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 09:41:01 ID:AHlDS5AT
合板はコスト、強度、対湿度、対割れともに最強です。
42ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 09:43:30 ID:DVYA5HDL
でも年を重ねるうちに剥がれたりしないの?
43ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 10:07:05 ID:Q95Dtakb
極端な環境じゃない限り相当もつ。
44ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 10:37:56 ID:OScwTVW3
でも合板は必ずと言っていいほどトップ落ちするんだよな。
オールドの175なんか酷いもんだ。
単板は割れるし、どちらも一長一短じゃね?
45ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 13:32:18 ID:1NNoxXgv
合板は生鳴りは良いんだけど
それがアンプ通したときに反映されないんだよな。
46ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 14:45:20 ID:je177pSA
高音部とかがやっぱりオミットされてんのかね〜
47ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 14:48:06 ID:eGJO7Z94
こうおん!
48ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 15:09:34 ID:XyT5QO1P
ていのう!
49ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 15:57:20 ID:TUQrjb/e
生なりがいいのは単番だろ普通>>45
50ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 16:20:04 ID:1NNoxXgv
>>49
スクワイアの一番安いバレット弾いてみな。
51ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 18:49:35 ID:vmNuYh+l
>>49 は言葉の響きやイメージでものを言うんじゃない!
どっちがいいかわりいかなんて決められるわけねえじゃねえか。
好きかどうか、ならだれでも言えるがな。
しかも! 生音で聞かせるわけでもねえから、それも意味ねえし。

もうね、単板がどうとかピースがこうとか塗装がああだとかウンザリだぜ。
52ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 19:42:31 ID:TUQrjb/e
>>50>>51なに興奮してんだよ?ww
バレットってソリッドギターじゃ無いの?積ソウ材使ってるのか?
アーチトップ含めアコギなら合板物より単板物の方が生鳴りするだろ。
合板はトップ落ちあるしね。単板削り出しの方が強度的にも音響的にも勝(まさ)ってる。
好みの話しなんてしてねーよカス!
53ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 20:00:17 ID:1NNoxXgv
>>52
いや、興奮はしてないけど。寧ろお前が落ち着け。
俺の持ってたスクワイアのバレットノントレモロは
塗装はがすとウェハースのような積層材だった。
54ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 20:01:51 ID:He90UomX
アコギのトップ材部分なら単板に越したことは無いが
エレキならたとえホロウ的な形状だとしても合板だからなりが悪いなんてことはないよ
55ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 20:23:34 ID:TUQrjb/e
エレキでも合板の175(フルアコ)より単板のl4の方が同じ16インチでも鳴りが良い。
アンプに繋いでも鳴りが違うよ。
56ドレミファグレッチ:2009/09/01(火) 21:15:56 ID:vmNuYh+l
違う機種で語られても、、、
やっぱこおふんしてんのはおまいのほう。。
57ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:25:07 ID:TUQrjb/e
合板は板と板の間に接着剤べっとりだからな、音が詰まってんだよ、
ソリッドでも垢材の方が生鳴りはする。当然アンプ繋いでも合板とは結果はちがう。
それが分からないのはオマイがツンボなだけ。
58ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:34:38 ID:nQpffTJ8
あと合板の方が木目や木の繊維がズレて貼り合わさる事によって強度は増すんタだよな
ベニヤ板なんかは木の繊維方向を互い違いにして強度を格段に増している訳だし
強度が増した分、合板は鳴りが弱くなるけどハウリングし難くなるメリットもある
59ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:40:13 ID:TUQrjb/e
ハウリングしにくくなるメリットは有るけど、鳴りは悪くなる。
アーチトップではトップ落ちもする。ひどい個体は積層の接着が剥がれるなんて個体も出てくる。
音色的には単板や垢材は硬め。合板はウォームで柔らかめ。あくまでも傾向だけど。
60ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:17:35 ID:vmNuYh+l
×→あくまでも傾向
○→あくまでも知ったか思いこみ
61ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:21:50 ID:enT87dIF
合板で作ってあるギターには「魂」が感じられない
単板のギターからは「魂」が感じられる。
だから単板の方が良く鳴るのは当たり前。常識。
合板の方が丈夫とかいっている人は、人間として間違っている。
>>57さんの言うとおり。
62ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:35:21 ID:VO9rvwnD
魂とかそういう抽象的なものを基準に、
当たり前、常識、なんて断言するのはおかしい。
63ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:37:36 ID:vmNuYh+l
魂、かあ。
魂を出されてわかなわないなあ。Pッ
64ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:45:57 ID:OScwTVW3
そもそもエレキアーチトップの場合、ハウリング対策であえて合板で鳴りを抑える設計のものが多い。
設計思想からして違うものを比べて何の意味があるんだか。
つうかアーチトップの話してんのにソリッドの積層材を持ち出す馬鹿や、
魂なんて言いだすアホが出た時点でもう議論にならないのは明らかだからもうやめれ。
65ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 23:28:36 ID:S9qCeK1B
この板のやつはなんにでもマジレスしないと気がすまないのか
66ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 01:14:40 ID:+Cbsjt1U
今はわりと反省している
67ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 02:08:33 ID:ktuTTTMx
空手家が試し割を合板でやったらどうなるだろうか・・・
68ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 02:12:32 ID:UzMOGEes
普通に拳辺りの骨折れるんじゃねーの?
69ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 06:29:02 ID:Mgz/q8aJ
俺のダンエレクトロが火を噴く
70ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 10:09:02 ID:93gZAjaZ
で、MDF材ってどうよ?

昔の安ギターにはMDF材のソリッドがあるけど、
ソリッドならMDF材でも使い物になるの?

ザグリが適切ならハウリングに問題は無かったのかな?
サスティンとかはどうだったんだろ?
ナットやブリッジの方が影響が大きいのかな?

ネックまでMDF材のギターもあったけど、
反りや捩れはどうだったんだろ? 音質は置くと、
MDF材の方がネックは安定してたのかな?
71ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 10:57:30 ID:6FQZKudc
パーツから何から安物で音をどうこう言うのは気が引けるけど
MDFギターの印象はサスティンが無い、だった
72ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 11:06:41 ID:p3i+YB2p
樹脂指板ってどうなの?
73ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 14:41:20 ID:HHTzpaDh
樹脂だよ
74ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 14:58:48 ID:ib5SluIS
じゅ〜すぃ〜
75ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 17:52:02 ID:eYP+dKly
>>71
スピーカーキャビネットとかの広告だと、
「音響特性に優れたMDF材を使用」とか書いてるけど、
スピーカーキャビネットに向く材なら、
ギターにも向きそうに思うけど、
求める音響特性が違うのかな?
76ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 17:59:09 ID:6jECa1FE
MDFってビス穴がぼろぼろになりそうで嫌だな。
77ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 18:59:09 ID:NwgcMvZM
スピーカーの箱は「どんな周波数帯にもできるだけ共振しない」が
いい箱 で、エレキのボディはそれがいいのか?ってこと

なるほどそりゃいいや、変なピークがでなくていい! か、
楽器とそいてそんなボディどうよ、 と考えるか 好きに汁
78ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 20:11:52 ID:DUCsqq9w
一方ギターアンプは箱鳴りしてくれた方が結果が良かったり
難しいね
79ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 20:21:43 ID:rcoPAGpf
そう難しく考えるな
いいか悪いかはすぐに判るしな
80ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 20:30:16 ID:ktuTTTMx
ギターアンプは楽器の一部とも言えるしね
丈夫でも音の伝達を吸収してしまう素材はギター材には向かないだろうね
81ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 20:58:56 ID:dx2XeRPd
MDFじゃなくてHDF(あるのかしらんが)で、重要なネジ穴には埋め木していけば使えそうね。
でも手間がかかるからコストの削減にはならないだろうな…
82ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 00:26:21 ID:zShWQU07
>>71
普通のギターってどれ位のサスティンなのかな?

自分のギターはボディもネックもMDF製、
トレモロブリッジのイナーシャブロックは、
板金で出来てるイナーシャ「プレート」だ。

このギターで軽く爪弾くと、
5秒ほど音が延びて、10秒ほどで消えていく。

強く弾くと、
10秒ほど音が延びて、15秒ほどで消えていく。

ギターはこのMDF製のしか触ったことがなく、
普通のギターを知らないから、今までは特に
サスティンを気にしたことはないんだけど、
やっぱり普通に比べればかなり短いのかな?
83ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 04:56:58 ID:MVDsSJJW
サステインは長けりゃいいってもんじゃないしプレイスタイルや好みだからな。
でもまぁエレキでリードするなら長い方が役に立つ事が多いけど。
84ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 08:14:16 ID:wiDMoxSl
>>82
何年か前に、秋のサスティンのなんとかいうスレがあってさw
自己申告も音源うpもあったけど
レスポ系やコンポストラト系は40秒台とか結構あったな
俺のも何本か測ったけど40〜45秒だった記憶
もし過去ログがあったら見てみて
85ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 11:17:05 ID:ttKL3FAO
>>84
それって指で延ばした秒数?
8682:2009/09/04(金) 18:38:52 ID:ksYa34Pv
>>84
レスありがとう。
40秒以上かぁ、やはりMDF製とは随分と違うものだな。
87ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 18:50:41 ID:2pu+sAEL
話かわるけどホンマホとそれ以外のマホのいい見分け方ってある?
88ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 19:55:32 ID:5ArrKau9
マホは種類が多いからな
ブランド見たほうが早いな
89ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 19:57:06 ID:+UD7QRQD
>>87
見た目じゃ無理。細胞レベルでみないと。
90ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 21:24:58 ID:2pu+sAEL
みただけじゃむりなのか、さんくす
中古でカタログ外のギター買う際、なにか指標になるものあるかなって思いました
91ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 21:26:18 ID:BgIquWqL
お前の耳
92ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 21:29:50 ID:2pu+sAEL
マホガニーのギター自体買ったことないので
ベースとなる耳もちあわせてないですorz
93ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 21:34:41 ID:quZCk7Tk
> 気乾比重は、ホンジュラスの0.66に対して、アフリカン:0.46〜0.80。
94ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 22:38:57 ID:bG8onLI9
導官が細い
タッピングすると硬めの音がする
95ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 08:59:10 ID:oerS9Nt7
スレタイにつられてやってきますた。
アクリルでし。5キロのマッチョでし。
ついでに兄弟たちもいっしょにパチリ、なんて。
http://bbsee.info/omaguitar/id/55.html
96ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 10:01:56 ID:LkKrjHRt
カタログ見ても無理。
マホじゃないのが代替マホという便利な言葉を
免罪符にマホと表記してるから。
97ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 12:11:58 ID:xXnPJdU9
てんきゅーおまいら
やっぱ自分の耳で好みのマホ探すしかないのかねw
ハイエンドで希少材とか使いまくりのブランドとかだとやっぱホンマホが多いのかな
98ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 13:12:50 ID:eVGT6T7Y
そもそもホンマホも代替マホ
99ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 13:24:18 ID:xXnPJdU9
キューバだっけ?ほとんどないって聞くけど。
現行のギターに使ってるメーカーなんてあるの?
100ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 13:31:16 ID:LkKrjHRt
無理、70年ぐらい前にすでに枯渇してるから。
101ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 14:23:05 ID:KuApdZOL
>>95
アクリルだと5kgもあるのか。
それにしても、兄弟の黒ストラトのペグ9個と逆立ち赤ストラトには驚いた。
102ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 15:42:54 ID:dzvJ8elG
メイプルonメイプルよりエボニーonマホの方が反りにくいのは気のせい?
103ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 15:47:52 ID:BkdsXf1S
>>102
そりゃ同質材の張り合わせよりも異質材の張り合わせの方が、
気候の変化にも安定して、変形しにくいのは木工の常識だからな。
104ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 16:42:00 ID:M1mekK48
>>103
え〜?!逆だと思ってた
フェンダーがローズ指板を薄いラウンド貼りにしたのは
狂い難くするためだとばかり思ってたよ
105ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 17:05:23 ID:VWL2s7BA
>>104
うん、そうだよ?
つうかフラット貼りだろうがラウンド貼りだろうがどちらも異質材の貼り合わせに変わりはないのだが‥?
なんか論点ずれてね?
106ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 17:19:46 ID:M1mekK48
ラウンド張り即ちローズ指板の比率を減らすことによって
異なる木材の湿度などでの膨張率の違いによる狂いを減らすって話を聞いたことあるけど・・・
107ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 17:47:18 ID:VWL2s7BA
そっちの話か。
やっぱり微妙に論点ずれてるぞ。
それで対応させてる問題はネックの反りや捻れじゃなくて指板剥がれのトラブルだよ。
108ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 18:08:55 ID:M1mekK48
ググってみたんですけど、ここに書いてあるのは間違いなんですかね?
ttp://www5.ocn.ne.jp/~g-life/repair_neck.html
109ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 19:42:35 ID:x/7ZZmtX
>>108
ここで書かれていることとなんの齟齬もないぞ
おまえいったい何が疑問なんだ?
110ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 19:44:14 ID:M1mekK48
111ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:01:00 ID:LkKrjHRt
スラブははがれるトラブルが頻発したらしいな
112ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:09:07 ID:BkdsXf1S
張り合わせた材同士の剥がれは、そりゃ異質材の方が起きやすい。
材が同質だと同方向に同程度変形するけど、異質だと違うから。
だから接着剤が貧弱だった昔は、同質材を張り合わせるしかなかった。

でも異質材を強固に接着できれば、変形の程度を
相殺できるだろう事は、昔から考えられてはきた。

接着剤が進歩して、剥がれの心配が無くなった最近では、
異質材を強固に張り合わせた方が変形が起きにくいことを
利用した材の利用が始まってきている。

音質の追求でも、接着剤の進歩で、昔は不可能だった
材の組み合わせが実現する可能性はあるかもしれない。
113ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:17:25 ID:M1mekK48
>>112
あなたが言ってることは>>108に書かれていることとは逆ということですね?
114ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:31:28 ID:BkdsXf1S
>>113
何も違っていないが? 日本語の読解力を磨きなよ。
115ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:33:20 ID:szV9d4SN
>>113
そこには同系材と異系材の張り合わせについての言及はないと思うのだが
そのページのどの部分をさしているのか指摘してくれ
116ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:35:37 ID:M1mekK48
>平均湿度が低い欧州で製作されたギターは多湿な日本では
 ネックが順反りすることが多くあります。その理由はネック材として
 使われる[マホガニー]は指板に使われる[エボニー][ローズウッド]
 との収縮率の違いが大きい為で、楽器が加湿されると[マホガニー]
 の方がより膨張してネックが順反りします。上記に反し中南米など
 多湿な条件下で製作された楽器は日本では乾燥されることにより、
 [マホガニー]が縮みます。指板はあまり動きませんから、収縮率の
 差からネックは逆反りします。

と書いてあります
117ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:45:51 ID:szV9d4SN
なるほどわかった

クラギのネックは弦のテンションが低いので収縮が与える影響が他より大きいんだよ
製作工程も伝統的なものなので接着力も他より弱い 指板の厚みも全然違う

物理的な構造を考えると、異系材同士の接着の方が構造的に強固
でなければエレキにときどきあるプライネックの剛性的意味がないのはわかるだろう?

物理的基礎をもう少し調べて、どの要素をどこに使っているかを考えると
もう少し理解力が向上すると思われる
118ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:48:13 ID:BkdsXf1S
>>116
あー、バイメタルと同様の動きだね。
勿論そうした動きが無いとは言わない。

でもこうした動きを抑えるように、
材を選択して張り合わせることは可能なんだ。

敢えて材が変形し易い組み合わせを選択する
メリットって、何かあるんだろうか?

音質を追求して、なお材が変形しにくい
組み合わせもある筈だよ。

ついつい、安易な積層材とかに流れてしまって、
あまり研究されていない分野だけどね。
119ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:55:34 ID:M1mekK48
3ピースとか5ピースネックはわかります。
仮に5層ネックというものを強固な接着で制作したら剛性は高まるんですか?
120ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 20:59:53 ID:BkdsXf1S
単純に強度や変形のしにくさだけを追い求めれば、
繊維方向を縦横斜めに組み合わせた方がいいんだ。
所謂「合板」だね。

でもネックのような限りある体積で、音を伝播させたければ
繊維方向はボディ方向へ揃っているべきなんだ。

共鳴・吸収・反射、倍音・サスティーン、
二律背反どころじゃないのは分かるだろ。

「ネックが反りにくい」ことだけを求めるのなら、
ハードボードにでもすればいいんだ。
でもそれじゃ「楽器」にはならないからね。
121ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 21:07:32 ID:P5PqigR9
>>119
層ということは指板方向に積層されているという意味か?
弦のテンションに対する剛性は下がるだろうね
122ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 21:12:05 ID:lzRXN+Cq
うちのfactorはメイプル積層だけど素直に反る。
ばらつきは少ないんだろうと思う。
123ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 21:13:30 ID:BkdsXf1S
>>119
同質材の組み合わせよりも強い材を作れるってことは、
同質材の組み合わせよりも弱い材も作れるってことなんだ。

剛性を高めて、気候の変化にも強くして、音質も求める。

研究に金が掛けられる構造材ですら、まだまだ途上なんだ。
趣味の範囲の楽器材では、今後の研究課題だろうね。
124ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 21:52:53 ID:Zp5L5vmc
>>95
赤いヤツkwsk
125ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 22:34:04 ID:VWL2s7BA
面白いから黙って見てたが、ID:M1mekK48とID:BkdsXf1sの二人のおバカ合戦というか‥。
黙って見てたと言うより、いったいどこから突っ込めばいいのかわからずフリーズしていたよ。
新型インフルで夏休み延長の学生さん達が沸いているのかな。
126ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 23:49:17 ID:dzvJ8elG
自分は経験上、メイプルonメイプルが一番弱く、ついでローズonメイプル<エボニーonメイプル<ローズonマホガニー<エボニーonマホガニーの順に頑丈だが。
127ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 23:59:36 ID:VWL2s7BA
>>126
大体同意だけど、そもそもフェンダー系とギブソン系じゃスケールから何から、随分違うからなぁ。
単純に比較は難しいよね。
128ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 00:05:15 ID:K5X9LlnU
クラシックギターはエボニーonマホガニーが常識、バイオリンはエボニーonメイプルが常識なのは興味深い。
129ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 00:54:27 ID:WJ1t3QPa
フェンダースケールでマホネック エボニー指板つかってるけど
これは安心していいってことか?
130ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 01:08:18 ID:2ekj8MAo
34インチスケールでマホネックは怖い
131ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 01:10:37 ID:WJ1t3QPa
え、まじで
結構ケアにきをつけたほうがいいのかいな
132ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 01:13:45 ID:Tb11LArz
>>128
マホより少ないかもしれないがメイプルネックのクラギも意外に多いよ。
18世紀頃のだとメイプルネックもかなり多い印象がある。
マホネックのバイオリン、てのは聞いたことがないが‥。
>>129
そのマホがちゃんとしたネック用グレードのやつならまったく問題ないと思うけど。
そうじゃないグニャグニャのマホだと反り云々以前にジョイントのボルト穴が心配だ。
まあボルトオンとは書いてないんでわからんけどさ。
133ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 01:21:32 ID:WJ1t3QPa
セットネックですね
なんか心配になってきた、若干フレイムはいってるマホだからいっそう弱そう
134ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 01:29:52 ID:Tb11LArz
>>133
別にそんな心配することないと思うけど。
現状で何か不具合あるの?
フレイム入ってても強い材なんていくらでもあるし。
フェンダースケールぐらいでガタガタ言ってたらギブソンのベースなんて立場ないぜ。
135ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 01:40:00 ID:WJ1t3QPa
結構保存状態、荒いほうなんで大丈夫かなーって
フレイムとか病気の木はおおかた弱いイメージだけどそうでもないのか
なんか起こったらまた相談するお
136ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 01:53:13 ID:Tb11LArz
>>135
>結構保存状態、荒いほうなんで
おいw
心配するぐらいならちゃんと扱えよ。
もう一度言うけど心配ないっていうのはあくまでちゃんとしたネック用グレードのマホなら、っていう条件付きだよ。
俺もあなたのギター見て言ってるわけじゃないから責任はまったく持てないんだけどさ。
けど荒い扱いしといてネックが心配だ、っていうのはお門違いじゃない?
どんな材だろうがきちんと扱わないとそれなりにリスクはあるぜ。
楽器っていう言ってみれば精密木工品なんだから。
137ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 03:10:17 ID:e9Ifo+2R
ググッてもあんまり出てこないがタリの木って聞いたこと有る?
安いし自作してみたいんだが使われてないとこみるとダメぽなのかな
楓の方が密な感じがして良さそうだが高いんだよTT
138ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 06:24:31 ID:fXBBOq95
なんでもあり、が自作のええとこやん?
どんなの作るつもり?
139ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 09:57:56 ID:gGnHwKo9
胡桃ネックはもっと評価されてもいい
140ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 18:21:38 ID:uPQUPyRP
国内のサイトでスワンプアッシュ売ってる所って無いのかな?
有名どころ探したけどなかった・・・
141ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 23:04:13 ID:O2CC10CP
>>138
ネックが曲がっていたので付け替えようかなぁと
本当は将棋の盤をつくろうかとw
142ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 06:14:36 ID:BniudLz2
お! 
なら指板は格子柄にしてくれ。市松でもいいぞ。
143ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 07:48:32 ID:+w99maLy
で、ヘッドは王将。
144ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 08:43:27 ID:kQpZk8gv
>>143
おまいのお陰で閃いた
後のキングヘッド、通称王将ヘッドの始まりである
145ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 09:57:52 ID:+w99maLy
>>144
そりゃ何より。
完成したら俺にも一本作ってくれ。
ただし俺のは桂馬でな。
146ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 18:13:06 ID:82QFuXN7
バスウッドいいね
メイプルネックならアッシュやアルダーよっか好みだ
147ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:05:24 ID:TGn32Apq
スプルース単板もいいかもな
昔アランホールズワースがストラトのボディ材で使っていたな
148ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:13:05 ID:1JpvTTFM
>>146
いいか?あの素直すぎる音が物足りない。
人が演奏してるのを聴く分には好きな音だけど
自分が弾くとなると面白くない。
149ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:17:09 ID:7ulx0Yg3
オカルト倶楽部だなw
150ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:32:15 ID:BniudLz2
>>146
お前、世間のクソ通念なんかにとらわれない、実に素直な性格のいいやつだな、好きだぜ。
151ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:35:42 ID:/7AjcIWB
安くて軽い素材を良い音、と言えて一人前だよな
トーシロは木目が奇麗で重けりゃ良い音だと思ってやがる
152ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:43:22 ID:zFRMRlub
バスウッドは音は好きだけど、ネジ穴がすぐイカれるから怖い
スタッド打ってから使えば改善されるかな
153ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 19:56:21 ID:+w99maLy
実は俺も隠れバスウッディアンだ。
バスウッドは本当に楽器屋や蘊蓄ギタリスト達の権力者からの弾圧が酷い。
見つかったらバスウッドの板を踏まされ、踏めないとバスウッドの十字架にかけられて火炙りだもんな。
154ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 20:54:24 ID:DOWxmo23
バスウッドの音が好きだ、ならわかるが、
なんでバスウッド信者は「音が良い!この音がワカランヤツは半人前」とか言っちゃうかな
そんなだから「高いのが買えないひがみでしょ」とか言われるんだよ
155ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 20:55:19 ID:/7AjcIWB
誰も言ってないだろそんなこと
156ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 22:24:37 ID:NMC8rpga
新宿のハンズで古木フェアやってるよ
誰か神社の建材でギター作って!
157ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:00:44 ID:bOd8UYIU
>>156
このバチ当たりが!
158ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:14:32 ID:SoeYMglc
神社とかの廃材とかじゃ虫食いだらけで使えないんじゃね?
159ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:27:49 ID:i7FovWq0
>>158
いろいろあったので使えそうなの選べばイケそう
160ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 00:36:29 ID:pPg57Nh4
御神木でレッドスペシャルか
161ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 01:18:00 ID:6fSAuMkl
ギター作ったら御神木の女神とか出てきそうだな。

「このまま捨てられるところを助けていただきました。お礼を」
そう言うといきなり服を脱

(中断されました全てを読(ry
162ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 01:36:40 ID:ZwdN4Kjj
163ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 11:51:24 ID:YJ+OmBGH
何このコント集団のスレ
164ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 21:36:11 ID:EKWs3NeZ
将棋盤より碁盤のほうが大きくてよさげだな
165ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 06:49:33 ID:kL23lv47
>>158
チェンバーボディだな
166ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 10:08:00 ID:RcTtVwmZ
実際そういうスカスカの材で作ったら、考える程ダメギターになるんだろうか?
目の詰んだ材で作って「セレクトした材だから、こんなにいい音ですよ」ってのは
素人を納得させやすいけど....。
俺は必ずしも悪い物になるとは限らんと思う。
167ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 10:45:22 ID:DhdWcUdL
そもそも目が詰まってると音がいい理屈なんぞないわけだが。
値段の面では高くなる要素はあるが。
168ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 10:58:08 ID:QGWLyjOd
>>166
まあボディをザグったりセミアコなんてのがあるんだから、バランスさえ良けりゃOKだと思う。 あとは耐久性か。
169ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 11:30:02 ID:y5tGSEcn
スカスカ=空気含有量が多い=良く鳴る

ってわからねーのか?
まぁ水分含んで柔らかい木材では鳴らないな。
木製ソリッドギターは、硬くて軽い木材が1番鳴る。
170ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 11:41:27 ID:YXHmyMmh
音量的に鳴ったって仕方ないんだよ。
ピックアップで増幅するんだから、音色・バランス・サステインなんかの鳴りが重要なんであってさ。
171ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 12:00:32 ID:y5tGSEcn
サスティンはスケールの長いものが長いサスティンが得られ、サスティンの質は金属パーツが音色を決める。
ネックのローズメイプルによる違いは塗装のみ。
ローズに塗装すればメイプルみたいになるよ。
172ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 12:05:06 ID:hMd+vxfO
ミディアムのギター使ってっけど結構サスティン長い
オイルフィニッシュで裏通しだからか?
173ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 12:05:47 ID:YXHmyMmh
木質のバランスが悪いとサステインは損なわれるし減衰率も変わる。当たり前じゃん。
パーツももちろん影響あるけどね。
ネックは弦の張りが変わり、厳密には音色も変わる。チョーキング時のニュアンスに変化がある。
174ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 13:10:40 ID:DhdWcUdL
木材は軽い方がいいとかいうくせに
マホガニーより軽いサペリは酷評される件
175ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 14:20:36 ID:ScEcIFQl
>>174
それはそっちのスレでやってください
176ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 18:40:00 ID:Lo8Jl9Vx
フロイト+EMG
やはりこれこそが王道
木材?何それ(笑)
177ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 19:29:26 ID:S3VoDPyx
いい木を使っているギターはピックアップいらんな
178ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 19:33:28 ID:ZM0wqtJd
アコギじゃん、それw
いや、アコギは良いものだが
179ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 20:08:58 ID:N3DY3KGR
もうTALBOでいいよ。
180ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 22:09:18 ID:AlL3xpF2
この“したたる”よーな色彩‥‥
“紅玉緋色”の“サドウスキー”
木目が透けて まるで血の色みたいだろ?
完全手作りの“オレの宝物”なんだ
すごく暖かい音色でタッチが出る‥

“ヘンドリックス”の曲は この“ダンカンのシングルPU”を3機 搭載たヘイマーがいーんだ‥‥
ほら‥‥
“トラ目”のボディは重要じゃない‥‥
どれだけ固い木か?ってコトと
ロックしない“ワンギーバー”がオレには必要なんだよー
181ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:27:56 ID:yHTwEK+i
>>176
クマー
182ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 01:33:37 ID:NgD2DD5R
バスウッドの一番のデミリットは、音云々よりも強度が低いところにあるだろ。
ネジ山はすぐに潰れるし、簡単にストラップピンがガタガタになってくる。
(ネジ穴を接着剤で補修すれば良いが……)
アルダーも比較的柔い材ではあるが、バスウッドよりはマシだな。
183ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 01:45:45 ID:EhHz478e
アルダーのネックとかやばそうだな
JLファンには怒られそうだが
184ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 02:11:42 ID:TBNucEQd
バスウッドでギター作ったが、切るのは簡単なんだがエッジが
バサバサして面倒だった。音的にもよほど理由が無いと要らん材だと思った
185ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 02:28:58 ID:hcGQVrCR
186ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 03:13:27 ID:0FxB9TZ5
持つとこがついてていいな。
187ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 16:44:35 ID:w5ZJ7cx9
>>180
特攻の拓?
188ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 17:05:29 ID:ibF908dx
!?
189ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 21:36:43 ID:XLvwLyt7
魂がすべて
190ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 19:41:22 ID:aZ4ow/XP
つぶし塗装のベースのポリ塗装を剥いでいるんですけど、
多分アルダーの、4ピースのボディのトップとバックに、
1mm厚くらいのローズウッドが張ってあるんです。
サイドや斜めの部分はアルダーが剥き出しです。

バニラ色のアルダーがチョコ色のローズウッドにサンドイッチされて、
まるでチョコバニラアイスみたいです。これはこれで面白いんで、
このままオイルフィニッシュにしようと思ってますけど、

質問です。
つぶし塗装のアルダーボディのトップとバックに、
1mm厚くらいのローズウッドを張るのって、
何の意味があるんでしょうか?この程度の厚さでも、
張れば音質が変わるものなのでしょうか?

191ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 20:44:46 ID:V33vAEGP
音目的のラミネートじゃなくって
ルックスをねらったんでそ。
192ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 21:03:03 ID:aZ4ow/XP
>>191
つぶし塗装で? サイドや斜めはそのままにチョコバニラに?
そんなルックスが流行った時代でもあるんですか?
193ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 21:34:18 ID:3NpE68lB
TOKAIのSEBってこのスレ的にはどうなの?
194ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:36:14 ID:WhnXRE5K
>>190
別機種か色違いでローズものがあるのでは?
で、サイドをつぶしちゃえば一見ローズモデルっぽくなるという案配
なんにしろ機種が書かれてない時点で誰もエスパー回答しかできんが
195ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:37:33 ID:mzYfkkru
>>190
なんとなく思いつきで木工までやったが、狙いが外れたので
塗りつぶしてしまったとか。

中古なら前オーナーが塗っちゃったとか。

んで、1mm厚じゃ音的にはあまり変わらんと思うんだが。
196ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:45:11 ID:aZ4ow/XP
>>194
> なんにしろ機種が書かれてない時点で誰もエスパー回答しかできんが
ジャンク品で、メーカーも機種も分かんないんですよ。

ヘッドにはロゴを削った跡があって、
その跡は「Fender」みたいにみえる。
ペグが交換してある。元のペグは小さいものだったらしい。
ネックプレートが裏返しについていた。
外して裏返すと「Kramer」の文字があった。

でも1mm厚じゃ、ローズには音質的な意味はないんですよね。
チョコバニラ(娘曰くチョコバナナ)な外見を楽しむことにします。
197ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:59:10 ID:aZ4ow/XP
>>195
> なんとなく思いつきで木工までやったが、狙いが外れたので
> 塗りつぶしてしまったとか。
> 中古なら前オーナーが塗っちゃったとか。
ない、ない。

前オーナーは「Fender」に見せかけたかったみたいなんだよね。
ヘッドの「Fender」ロゴを削ったように見える跡といい、
「Fender」っぽいペグへの交換といい、
「Kraimer」のネックプレートを裏返しにしていたことといい。

んで木工は知識も経験も忍耐も無かったみたい。
ペグの大きさがヘッドに合わずに数mmはみ出しているのは
愛嬌としても、ペグを止めるネジの太さが合ってない。
太すぎるネジで2箇所だけ、ぞんざいに留めてある。
木工が好きな人間のやる所業じゃない、ありえない。

> んで、1mm厚じゃ音的にはあまり変わらんと思うんだが。
ありがとう、俺もそう思ってたんだ。
198ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 00:09:18 ID:KCP5oGFM
俺のクレイマーも塗装剥いだらアルダー4Pボディに堅い白木のツキ板が貼ってあったよ
199ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 00:20:22 ID:dp1kEHZU
>堅い白木のツキ板
メイプルだろうか?

もしかしたら、複数ピースの継ぎ目が(木が痩せて)後で出ることを嫌って貼ってるのかも・・・
200ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 00:28:41 ID:KCP5oGFM
>>199
メイプルより導管が太い謎材
継ぎ目が表面に出ないようにかな。でもシーラーも凄く分厚かった。
201190:2009/09/15(火) 00:33:20 ID:Gaa1zE/1
>>198
お、そんな実例もあるんですか。
クレイマー流のボディなんですかねー?
202190:2009/09/15(火) 00:37:23 ID:Gaa1zE/1
>>199
> もしかしたら、複数ピースの継ぎ目が(木が痩せて)後で出ることを嫌って貼ってるのかも・・・
私のベースのボディの場合は、4ピースの継ぎ目の一つは
木が痩せて、突き板越しにもくっきりと継ぎ目が出てました。
203ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 00:54:35 ID:HCdBz3cy
キルトメイプル・フレイムメイプル・スポルテッドメイプル・キルトウォルナット
フレイムウォルナット・フレイムコア・キルトコア

このなかで一番価値高いのってどれ?
204ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 01:08:43 ID:dp1kEHZU
>>200
硬くて白くて導管が太い・・・ホワイトアッシュ?

>>202
>突き板越しにもくっきりと
1mm程度だと出ることもあるんだね。

チョコバナナ、見てみたいなw
205ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 01:38:40 ID:KCP5oGFM
ホワイトアッシュより白っぽいです
206ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:27:58 ID:rMV4k+B/
>>203
値段が高いヤツならわかる
価値が高いのはわかんない
207ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 04:17:07 ID:+k5IwuPG
スポルテッドメイプルってキモくて嫌だ
あんなカビってんのが高級品とか
208ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 07:56:57 ID:bbfTnFvr
ところで滅茶苦茶重くて硬いアルダーってある?
209ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 09:41:41 ID:V1eGnrc4
70年あたりからのアルダーなら糞思い
210ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 14:28:22 ID:8kmwPY2z
>>207
青カビのチーズとか美味いじゃんか
211ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 15:13:12 ID:MwrFC5kr
青ギタカビ 赤ギタカビ 黄ギタカビ
212ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 20:42:46 ID:XAF7P4HH
>>208
いろいろアルダー
213ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 20:45:01 ID:exCZqTPs
杢や模様は好みだからなぁ
俺はスポルテッドカーリーとか最高に好きだけどそれも個体差があって嫌な模様もあれば最強なのもある
まぁ大事なのは見てきにいるかどうかでスポルテッドかどうかではないわな
214ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 20:59:56 ID:Okv3WBDz
スポルテッドって強度的にはどうなの?
模様の境目から真っ二つになったりしないの?
215ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 21:19:57 ID:uwtxXJFZ
なんで70年代後半から80年代にかけてのギターってクソ重いんだろう。
そういうギターが珍重された時代だったんだろうけど、材の特性はどう違うんだろう。
216ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:02:19 ID:XAF7P4HH
>>215
一説には…っていう程度の伝聞だけど、
聴感上のサステインを稼ぐには重い材の方が有利、とか。
217ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:08:31 ID:bbfTnFvr
重いと中身の詰まった音するよな。
軽いと浮いた感じの音がする。
218ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 02:08:35 ID:m37L06v/
浮いた感じって言うか、チャラい音しかしなかったな。当時の
国産安ギターは特に。
それで少しでも良く鳴る(サスティン?)ギターを求めてレスポール型
買ったけど、重くて挫折した。当時の安レスポールで無理に音色に
拘ったギターは本当に重かった。就職してから肩こり酷かったしね。

今は安ストラト型でギター熱再燃。今度は順調にハマってます。
219ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 02:15:11 ID:gqEfiAcz
国産ギターかよw
センとかつかってるからだよ
220ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 02:24:20 ID:7FlS3Lug
センを馬鹿にするヤツはバスウッドや合板のスクワイアがいい音をさせているのをどう説明するんだ?
221ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 03:05:41 ID:xyunjMOW
っ アオダモ
222ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 03:09:22 ID:gqEfiAcz
バカにしてないから
7〜80’Sのギターはなんで重いんだろうっていう意見だろ?
で、それが国産の話だって確定したわけだから材が原因だよって回答しただけだよ
223ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 03:15:51 ID:+ADaZPo2
>>221
目指せ9年連続200安打
224ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 05:49:08 ID:EvMcywVW
>>223
ミズノの巧が最近入手困難だとか言ってたな、材として
225ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 08:34:24 ID:RtTvlCc5
アルダーやバスウッドでバットつくったらすぐ凹みそう
226ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:22:37 ID:txu1LNoD
中音域が突出する木材って何?
227ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:25:57 ID:jL/LBt+z
>>225
凹むより粉砕されるだろjk
228ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:26:57 ID:2Vy4sAqe
仕入れている木材が高騰したり、入手困難になると、
別の産地から似たような材を××産○○材とつけて
流通したりする話は聞いたことがあるな。
産地が変われば、特性も変わるよね。
229ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:27:11 ID:cGzWXwDf
>>226
高音を吸収し、低音があまり出ない木材。
230ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:31:24 ID:cGzWXwDf
>>228
木材は気候で年輪の密度も変わってくるしなぁ。
231ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:10:24 ID:ymMGdFdm
>>226
アルダー
232ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:16:32 ID:tR3ZR8u6
粘土とかって音はどうなんだろ?単純に石でもいいけど。
花崗岩とかすげーありがたみがある音出そう
233ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:19:46 ID:ymMGdFdm
ヤフオクで人造大理石ギター売ってたなあ
もう売れたかな
どんな音なんだろう・・
234ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:53:42 ID:cT4uBvKL
備長炭ボディのギターって作られてないのかな。スキーンとした音出そうだけど
235ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:56:31 ID:cGzWXwDf
良いね。流石にトップ材のみとかになるだろうけど。ボディを形成する強度はないだろう。
236ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 12:56:59 ID:3Xti1c05
>>234
仮に剛性面をクリアできたとしてもスカスカすぎて
低音も高音も出ないギターになりそうだけどw
237ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 13:24:06 ID:82mZqxqe
>>236
その代わり美味しいサンマが焼けるぞ。
238ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 13:45:29 ID:RtTvlCc5
>>232
粘土だとサスティンないでしょ
239ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 13:54:44 ID:Lvzc9NgU
>>237
ジミヘンみたく燃したら、さぞかしよく燃えるだろうな
240ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 15:14:10 ID:fUi/rgA4
セラミックでギター作ったらサステイン長いだろうね。鳴りは悪いだろうけど
以前人工大理石ボディの試作エレキ買った人が他スレにいたけど
鳴りが悪かったとのこと
241ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:46:57 ID:jL/LBt+z
>>239
片手で持って、一日経っても燃え尽きない悪寒
242ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:58:14 ID:82mZqxqe
無駄な電磁波を吸着したりしてくれないのか
243ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 17:05:22 ID:k7hYfXGO
変な組み合わせのギターほしいんだが

ブビンガトップ マホバック
ウォルナットトップ マホバック
レッドウッドトップ マホバック
バスウッドトップ マホバック

この組み合わせのなんとなくの性質だれか教えておくれ
あとこんなかでどれが珍しい組み合わせかな?
244ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 17:49:18 ID:vwko91zX
トップ材は基本的に化粧板だからどれも極端には変らず、マホの個体差の方が大きく出ると思う
下のふたつは市販品では見た事がないな
245ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 17:56:54 ID:FNoYVbg2
エボニートップ アフリカンブラックウッドバック ハードロックメイプル指板 ウォルナットネック
246ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 17:57:40 ID:ymMGdFdm
レッドウッドはバスウッドよりもさらにヤワなんじゃ
ブラッドウッドならいいと思うが
247ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 18:14:40 ID:3Xti1c05
>>244
同意。
具体的にどの材を使うかではなくマホガニーより柔らかい材を使うという
色付けだろうからあまり変わらないと思う。

メイン材(ボディバック、ネック)として使用する素材の音響特性を基本に、
これに対して硬密な材や軽租な材を、どの部位に(物理的な容積)
どの順序で(弦振動が伝わる順)、組み合わせるかが肝なんだと思う。

経験的にも指板やボディトップは物理的に弦に近い位置にあるから、
アタックの性格を色づけ?する効果があるように思う。
248ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 18:16:05 ID:tR3ZR8u6
ブビxマホ以外は見ただけでもやっとしてウザい音がしそうだなあ。
トップは固めの木じゃないと嫌だ
249ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 18:21:31 ID:3Xti1c05
>>248
俺はギターでトップ側に硬い木を持ってくるのは関心せんな。
指板材までに留めた方が鳴らし易いだろうし・・・

低い音を聞こえやすくするためにベースでやるならまだ納得できるが。
まあ、全てはバランスなんだろうけど。
250ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 18:30:03 ID:vwko91zX
>>248
以前持っていたウォルナットトップのギターは悪くなかった

>>249
レスポール…
251ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 18:31:44 ID:tR3ZR8u6
ああ、俺どっちかと言うとベースなんで低音成分重視なんだ。
低音がもやっとするのだけは苦手。高音は木材の悪影響が少ないと考えてる。
サステインはあるだろうけど。

俺が今持ってるスティックがタララで出来てるんだけど、タララってどっかに
無いのかな。割と良い音っぽいんだけどな。
252ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 18:39:42 ID:vwko91zX
>>251
ttp://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/tarara.htm
これかな ワーモスにあった気がする
253ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 18:47:45 ID:3Xti1c05
>>250
自説で恐縮だけどレスポールの構成をもって
バック:トップ=軽租:硬密の構成を良とするのは危険だと思うのよね。
オールドは硬密なマホにフィガードメイプルが多いから逆転してる可能性もある。

ただ、「トップを柔らかく」というのはボディの音響特性(音の指向性)の話で
音作りとしてアタック感を出すためにトップ側(弦側)に硬い材を使用する要望もあれば、
オベーションみたいにバックを丸めて背面の表面積を確保することで
音の指向性を背面に向ける方法もある。

最終的に目論見と効果が上手くまとまればいいわけだから完全な正解も完全な不正解も無いと言うか・・・
使用する材のコンディションでも変わってくるし、結局作ってみないと分からんよねw
254ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:17:44 ID:8SwTmYPi
人骨ギターとか無い?
255ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 20:26:30 ID:jL/LBt+z
>>254
ヒント:自分の骨
256ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 20:38:19 ID:b/8eaEly
俺のBASS
1.ハワイアンコアTop&Back アッシュCenter
2.ウォールナットTop&Back マホCenter
3.キルトメイプルTop&Back マホCenter
257ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 22:12:54 ID:b5k0c6Kd
お前ナルチョだろ
258ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 22:45:39 ID:k7hYfXGO
なんか帰ってきたらスゲー進んでた
んー変な組み合わせしても大してかわらんってこったか
上2つも俺はみたことなかったんだが案外あるんだな
259ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 01:39:38 ID:Cd5ruGMU
>>234
スタインバーガーが近いんじゃないか?

俺も面白い組み合わせのギター持ってるよ
ウェンジトップ×マホバック+ウェンジネック(エボニー指板)
スラップするとベースの音がする(特に6弦)

ウォルナット単板+ウォルナットネック(ウォルナット指板)
ウォルナットの音がするw
260ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 08:10:19 ID:RsYS0iJs
ネック交換するだけでも音変わるよ。
メイプルからマホガニー&ローズウッドに変えただけで
コモコモした音になった。
261ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 08:29:02 ID:LBsRHd2i
コモコモ
262ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 08:33:05 ID:7Arpxoic
コモコモってなんかかわいい

ウォルナットトップ マホバックのギターもってるけどいい感じ
263ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 10:47:02 ID:P7rqSrNA
ビーチサウンドみたいな感じかな
264ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 11:50:19 ID:afT67gNf
>>260
その効果の主因はローズ指板にあると思うな。
弦に近いところに柔らかい材を使うとやっぱりアタックがマイルドになる。

自分のレスポはローズ系指板だけど、エボニー指板のレスポに比べて
明らかにコモコモしてる。
アタックが丸いから軽くコンプがかかった風で、標準的なフレットが打たれているけど
少しフレットレスワンダー的に聞こえる。
265ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 16:10:55 ID:RsYS0iJs
>>264
メイプル&ローズウッドからマホガニー&ローズウッドに
変えたと言うのを忘れてた。
266ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:03:21 ID:tDB26srR
>>264
ローズはかなり硬いよ。柔らかそうに見えるだけ。
一般にローズよりメイプルの方が硬いと思われがちなのは指板の塗装のせい。
267ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:09:37 ID:aFfylWkO
インレイ加工とかしてみると、確かにローズが以外と硬くて
あれって思った。エボニーと変わらない。メイプルはやわだね。
もちろん一概には言えないだろうけど。てかローズ、削ると臭すぎwなんだあれ
268ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:24:26 ID:tDB26srR
メイプルは硬いんじゃなくて粘りがあって柔軟だからネック材に向いてるんだよね。
むしろ本気で硬い木なら衝撃で折れ(割れ)やすいから不向き。

でも音色で言えばローズ指板はマイルドな音で、塗装されたメイプル指板は硬くてブライトな音。
それは確かにそのとおり。
269ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:33:11 ID:A/D0SyDi
薔薇の香りがするからローズウッドらしいけど臭いのかよw
270ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:40:12 ID:y1WlXa+P
ローズやパドウクはパリンパリン欠けるから加工がやりにくい。
単に俺が下手なだけかな。

それに比べメイプルは堅いが、加工じたいはあまり神経を使わなくて済む。
271ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:48:08 ID:aFfylWkO
ローズは密度ムラがあるから振動に時間差ついてモヤっとするんだろうな
割れるし臭いし俺もローズ嫌いw加工がメイプル並に楽で塗装無しでも平気な
白色系の木材ないのかな
272ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:51:58 ID:RsYS0iJs
ブボボ(`;ω;´)モワッ
273ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:52:53 ID:P7rqSrNA
メイプルじゃダメなのか
274ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:59:34 ID:y1WlXa+P
メイプルの無塗装は、いくらサンディングしてつるつるにしていても汗で
すぐに木肌が立ってざらざらになるんだよな。
オイルかなんか塗ってれば少しは長持ちするが。
275ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:24:49 ID:2xrad/0H
>>269
薔薇と同じ豆科だからローズウッドだと思ってたw
276ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:26:55 ID:2xrad/0H
ハードメイプルボディのギター持ってて
抜群に音抜けがいいんだが
ローズボディだともっと硬ったい音になるんだろうか
277ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:35:22 ID:A/D0SyDi
ブビンガって加工しにくい?
278ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:44:47 ID:ld/dDVvN
>>277
おれはストラップピン付け替えるだけで相当苦労した。
堅くて木ねじがぜんぜんはいらんかった。
279ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 19:09:09 ID:A/D0SyDi
有難う。鉋かけが難しそうですな。。。。
280ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 04:18:10 ID:Zjhjnrnc
木ってあまりにも堅いだけだと木ねじが効かないんだよな。
回すそばからずくずくこぼれてくる。
281ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:09:29 ID:0l6IPOby
タップが必要かなw
282ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:52:11 ID:c+BAYTo3
>>280
堅い木の場合は、奧に行くに従ってだんだん細くなるようガイド穴の大きさを3段階くらいにしている。
283ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:57:32 ID:uk6zgGUS
漏れの真珠も大きさを代えてる
284ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 17:45:31 ID:98K3zQIm
ホワイトウッドのギターがいっぱいですっ
285ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 17:51:11 ID:6w+lQodB
木じゃなくて亀だよ。
286ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 17:52:34 ID:c+BAYTo3
亀ギターなら、以前ハードオフで見かけたぞ。
287ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 19:12:38 ID:bEqXS5mW
たまたま見つけたよさげなページを張らせてもらお。
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/hiromi-ishii/contents/music/musium/wood1.html
アルダーがないけど。
288ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 19:41:02 ID:epDn5D8g
サペリもない
289ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 19:57:16 ID:OtqODevp
サペリあるぞ?

ソリッドウッドガナイ
290ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 20:20:42 ID:epDn5D8g
カバだった
291ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 20:33:07 ID:hmmLjkts
菌類にかもされた木材を使い、名器「ストラディバリウス」を超える音色を作りだす
http://slashdot.jp/science/09/09/18/0220252.shtml
292ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:34:36 ID:aT37NzLe
これ弦楽器全部デフォにしちゃえばいいじゃんw
293ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:30:51 ID:rgUk18MW
つうかサペリって書いてる人はにわかでしょ、
サベリだよ
294ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:43:30 ID:T70eNgI2
かもすぞー
295ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:43:48 ID:rtDlhc/K
サベリw
296ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 17:39:18 ID:B9YA1+Eb
テイラーのサベリは悪くないな
297ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 14:59:55 ID:xma8mKdW
298ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 15:30:02 ID:bloCN+da
ホンマホ アフリカンマホ サペリ ラワンってぶっちゃけみわけつかないよな
299ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 16:19:56 ID:mol8IANk
ラワンっても本当にいろいろあるからな。タンギールとかになればホンジュラスマホガニーよりいい材だよ
300ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:00:31 ID:a1GlR9H6
ソリッドボディのピース数って
音にはかなり変化あるものですか
301ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:19:02 ID:mol8IANk
このスレは材質についてであって、構造は不問。知ったこっちゃない。
302ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:25:26 ID:UL2B7YDV
それはないだろw構造と材は切り離せないだろ
使い方も色々だし
303ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:33:16 ID:mol8IANk
「木材について語るスレ」だぞw
304ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:39:07 ID:UL2B7YDV
いや俺が言いたいのは、この木材はこの構造だと伸びるとか
ダメとかがあるだろうってこと
305ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:41:29 ID:xma8mKdW
7ピース程度までの同一材貼り合わせをそれなりのクオリティでやればわからないレベルだろうね
逆にTokaiのSEB構造なんてのもあるけど
306ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:54:14 ID:n0USBTL6
175とかのラミネイトってどんな構造なんですか?
307ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 18:41:54 ID:HrU7lSwn
質問スレ行けよ
308ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 21:54:15 ID:xma8mKdW
335?の店頭解体展示品はこんな感じのベニヤだった
 //  //
//  //
309ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 00:17:51 ID:0dv5K8B6
>>300
大学の実験で、一枚板を2、4、8、16と分割して張り合わせ、波形に変化が有るかってのがある。
全く差が無かったらしい。





310ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 08:04:11 ID:OYjkGWdw
トップにメイプル、真ん中マホガニー、バックアルダーにしたら
どんな音するかな?
311ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 09:32:58 ID:4nnPYuzN
個体差がありすぎて、知る意味がありません
312ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 09:34:10 ID:4nnPYuzN
>>300
無駄に高いギターってのは音と関係ない部分で金かかってるから(パーツのランクの差ももちろんあるがそれらは
基本的にとっかえひっかえ可能)1ピースってのも見た目の問題程度だと思ったほうがいいよ。
313ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 10:14:00 ID:HnFwmfpz
1ピースって見た目がイイとも思わんが
希少価値だけだろ
314ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 14:25:55 ID:7SNe/fci
1ピーズものはりんとしていてオレは好きだな
315ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 14:43:38 ID:gFYV0D9S
バックとか特に1ピースのほうが綺麗だとおもうけどなぁ
1ピースが綺麗なことはあっても2ピースのほうが綺麗なことはマレだとおもう
316ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 14:51:18 ID:TcnPTER/
トラ目以外は1ピースじゃないと嫌だなあ
317ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 14:54:13 ID:4nnPYuzN
335のブックマッチは最悪
318ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 14:56:14 ID:HFiC1Zkk
ドラムは単板だと木材のトーンが出やすくなってアタックが小さく優しくなる
プライシェルはその逆だよ。


多分に音への影響は木材一枚一枚の接面が大きいか小さいかなんだろうよ
つまりは接着剤の量だと思うんですよね
ギターはドラムに比べて木材と木材の接面が小さいから
しっかり加工すれば1ピースと変わらないと思うよ


ゴメン全然違う楽器だし多分違うわコレ。。。。
でも接着剤は少ない方が良いと思うww
319ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 15:24:44 ID:TcnPTER/
接着剤もだけどピースが増えれば特性は平均化するから
それが一番大きいかと。
貼り合わせる木材の切り出し部分が同じ所ならほとんど変わらないだろうけど
320ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 16:20:30 ID:v56hxVm4
1ピースの良さももちろんあるけど
均質な振動を考えると2ピースでセンターから逆に合わせるのも理にかなってると思う。

スルーネックでのレフトセンターライトの3ピース、フェンダーとかのセンター&ライト+レフトの2ピース、この辺まではベストを考慮した結果の一つとしてあり得るんじゃないか。
それ以上になってくると逆に特性を無くす方向でしか作れないんじゃないかなぁ。
321ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 20:43:17 ID:XQ3UULF+
テレキャスはもう1ピースもセン2も新品じゃないよね。
へたすると4ピースになっちゃう。
322ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 21:36:49 ID:RXaghI4w
バスウッドって、安材とは知っていたが、割り箸と同じなんだな。orz
323ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 21:39:40 ID:tlQbgSi+

ボディ材
アルダー Guitar/2A ● 4,800円 個
Guitar/A ● 3,700円 個
Guitar/B ● 2,700円 個
Bass/2A ● 5,300円 個
Bass/A ● 4,200円 個
Bass/B ● 3,200円 個
バスウッド
Guitar/2A ● 4,200円 個
Guitar/A ● 3,200円 個
Guitar/B ● 2,100円 個
Bass/2A ● 4,800円 個
Bass/A ● 3,700円 個
Bass/B ● 2,700円 個

324ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 21:47:49 ID:FOIlQNuZ
600円の違いかw
325ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:05:21 ID:s3UVmRMG
良いバスウッドなのか、アルダーそのものが安いのか
326ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:18:02 ID:tlQbgSi+
ボディ材
アルダー Guitar/2A ● 4,800円 個
バスウッド Guitar/2A ● 4,200円 個
アフリカン・マホガニー Guitar/2A ● 5,300円 個
ホンジュラス・マホガニー Guitar/2A ▲ 10,500円 個
ソフト・メイプル Guitar/2A ● 5,300円 個
ウォルナット Guitar/2A ▲ 11,000円 個
パドック Guitar/2A × 7,900円 個
ホワイトアッシュ Guitar/2A ● 8,400円 個
ライトアッシュ Guitar/2A ● 11,000円 個
ブビンガ Guitar/2A × 8,400円 個
モンキーポッド Guitar/2A × 9,500円 個
327ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:25:39 ID:oB+12HMM
ブビンガは?
328ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:27:25 ID:gFYV0D9S
ウォルナットたっけぇwwww
こんな高い材なのか?
329ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:30:31 ID:oB+12HMM
見落としてた。スマソ。
330ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 22:39:43 ID:uT5kB8CR
だが製品になると値段がそう変わらないから不思議
331ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:46:15 ID:VnNl8gLq
アイモクのアルダーってとくに安いよな
332ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 00:32:22 ID:t88KmrBj
>>309
TOKAIのSEBも測定してみて欲しい今日この頃
333ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 04:03:45 ID:3K1SQcMR
ギターワークスだとアルダーとバスウッドは同じ値段だったぞ
334ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 04:59:55 ID:n6XxNvtd
アイモクもっと色々扱って欲しいなあ・・。最近全然パドックとかないし
ありがちな材ばっか。他商品も減ったし業務縮小かな
335ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 06:57:24 ID:v/Y8Z06X
バスウッドだけは簡便
336ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 10:18:37 ID:9+8ha47o
最高の材のクラスはやっぱ5A?
337ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 10:25:00 ID:fQEkwly4
産地とか部位が違えば価格は全く違ってくるよん
ブビンガはそんなに高くないよ
338ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 12:22:07 ID:qxg4JjXe
ブビンガって、40年くらい前に、1枚板でバーのカウンターによく使われたんだよ。

あつさもあるから、もし古いバーがつぶれたなら、カウンターだけ買いに行くと良い。
たぶんギターは30本以上作れる
339ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 13:07:45 ID:kpqbfuPe
へー豆知識
340ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 13:08:16 ID:n6XxNvtd
勉強になるわ。その場面に出会うことはなさそうだがw
341ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 13:37:33 ID:vmbJz4pH
せっかくだから俺はこのオールメイプルを選ぶぜ
342ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 13:52:26 ID:t88KmrBj
じゃあ、ボーリング場の床板を集めて
343ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:06:06 ID:vXS7sgPL
自分の部屋のフローリングがHRMですた
344ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:19:11 ID:9+8ha47o
無垢のけやきのテーブルだったら家にあるな。
けやきはボディー材としてどうよ?
345ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:36:00 ID:t88KmrBj
>>344
知り合いの箱ベのバックがケヤキ製なんだけど、10年経った今、割れ始めてる。
楽器自体が大きいからかもしれんが。
346ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:55:04 ID:jWyABKH6
>>336
等級って見栄えの等級だろ?音にはあまり関係無さそうだけどな。

>>345
それこそ等級に現れないシーズニングなどの問題じゃないかい?
とくにケヤキは乾燥に時間を要すると聞くから楽器用途にはあまり向いてない印象がある。
347ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 17:07:45 ID:FOFeFw3h
今使ってるギターの指板がローズウッドなんだけど、
使ってる内にネコがちょっと引っかいたような傷がたくさん入るようなものなの?
348ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 17:19:50 ID:9+8ha47o
それはきっとなんちゃってローズウッドだな
ケヤキといえば国産材には使えそうなのたくさんあるな
イタヤカエデ.トチノキ,ブナ,ケンポナシ,ヤマグワ,フサザクラ,シラカシ,エノキ,ムクノキ,ヒロハノキハダ,ミズナラ,シイノキ,オオバアサガラ,イヌシデ.センダン,イヌエンジュ,クリ,オニグルミ,クス,タカノツメ,ダケカンバ.ハリギリ,ハイノキ,ハルニレ
とかな
349ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 18:18:31 ID:SofJzzn9
最高級バスウッドってどんなもんだろ。
350ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 18:50:40 ID:9tXOIAqd
国産材と言えば、ヒノキはどうなんだろうね?
建材としては上級イメージがあるし、ヤイリなんかが使うと面白そう。
351ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 19:24:16 ID:9+8ha47o
ヤイリだと桶ギターとか作りそうだな
352ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 19:37:48 ID:zwiWr+Kv
ヒノキは製材してから強度が増していく材なんだ。
強度がピークに達する時が材としての旬なんだが、
1000年だぜ、1000年。

1000年経ったヒノキって、どんな音がするんだろう?
353ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:18:05 ID:a51jQrfq
バイオリンは何使ってたっけ?
354ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:18:35 ID:9+8ha47o
1000年後に2ちゃんやっているやつらは、
ストラトとは1000年前のギターで良質の木材を使っていました。
ネック材のメイプルは絶滅してしまいました。
とか自慢毛に書き込むのかな
355ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:29:43 ID:Mo4Aqc19
発想が幼稚園
356ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:36:44 ID:R6fLM7Xt
10世紀後なのにまだ匿名フォーラムなのか・・・やだなそれ
357ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 22:00:41 ID:zwiWr+Kv
何も1000年も待つ必要はないだろ。
誰か1000年経った材をパクってこいよ。
法隆寺とか、色々あるだろうが。
358ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:52:47 ID:gNaw2Qm2
m9(`Д´)通報しますた!
359ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 00:58:46 ID:U+PY5nq0
>>338
神戸・元町に、その名も「ぶびんが」という喫茶店があって、店の看板にどデカい
ブビンガの一枚板を使っていたんだけど、最近前を通ったら…店が無くなってた。

喫茶店はどうでもいいが、あの看板はどこに行ったかなぁ…このスレに知ってる人いないかな?
360ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 01:54:04 ID:gQ4cVrdY
ブラジリアンローズって店探すか・・・
361ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 01:55:47 ID:F03CI196
ニューハカランダゆう店しか見つかんなかったりしてw
362ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 03:28:58 ID:0kfK+yAa
ブビンガ、ハンズの木材売り場で持ってみたがめちゃくちゃ重いぞ
ソリッドボディならトップ材くらいにしとかないと激重ギターになるだろ

ブビンガストラトあったw
ttp://gekite2.blog83.fc2.com/?q=%A5%D6%A5%D3%A5%F3%A5%AC
363ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 03:34:48 ID:wElg95bH
こないだそこ見たけど、5000程度だったヤフオクブビンガ今は1万超なのか。
364ドレミファ名無シド :2009/09/23(水) 04:23:29 ID:Y2nGxlBY
ブビンガは水に沈むからね。黒檀もそうだ。
水より重いってのは相当やね。
おまけに堅いから木ねじが効かない。
つまりは、素人工作には向いてないつうことや。
365ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 09:27:06 ID:j7SoEhAf
微分化
腹噛んだ
366ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 09:57:17 ID:vB0bF7ue
ウォルナットの重量は?
367ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 10:39:44 ID:FqrygeuL
すごく!かるい!
368ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 10:56:44 ID:3TAZmoN0
ウォルナットボディのベース使ってるけど
スティングレイとは比べものにならないくらい重くて硬いよ
369ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 11:01:48 ID:vB0bF7ue
どっちだw
370ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 11:06:24 ID:j7SoEhAf
ウォルナットは重いよ。
ネックにも使われるし。
371ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 11:32:24 ID:vB0bF7ue
さんきゅ
んじゃパスだなぁ・・・疲れるし
372ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 12:56:35 ID:czHhNQiK
素人がいじるにはアッシュかメイプルが一番加工しやすい。
やすりがけがとても奇麗に決まる
マホガニーは塗装してみたら導管のせいで上手く出来んかった。
アッシュが一番好きだわ
373ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 13:32:13 ID:UWoAlH+O
アッシュも導管きついけど
374ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 14:45:01 ID:j7SoEhAf
>>372
>>373
同感。
375ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 14:53:11 ID:czHhNQiK
アッシュの導管は逆にでかいから埋めやすいんだ俺的には
376ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 14:58:02 ID:bi9oZsqy
アッシュ!くしゃみがでてしもた
377ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 15:14:53 ID:gQ4cVrdY
アッー!シュ
378ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 16:28:10 ID:A2HDg/gy
アルダーがあるだー
379ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 16:53:17 ID:j7SoEhAf
携帯がバリサンj
380ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:03:14 ID:01Tt7sjb
フェンダーがアッシュやアルダー使ったのもそんな理由なんだろ?
あとは当時その辺でいくらでも売ってたとか。
381ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:06:58 ID:HaVOxBSE
アッシュやアルダーは今でこそ「トーンウッド」なんて言って珍重してるけど
当時は普通楽器には使わないような安い材木だったらしいな
382ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:38:03 ID:X2Me3cB6
当然だろ
ソリッドギターから使われた材だもん
383ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 18:42:52 ID:8n+P0mwa
今でもアコギにアッシュなんて使わんだろ。
安いもクソもねえよ。 たこ焼きは安いからまずいかってーとそうじゃないだろ?
384ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:00:09 ID:7rTRHaog
フェンダーは強運の持ち主で偉大だったんだなと改めて確認する流れかこれは
385ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 20:30:23 ID:VFvFs6PA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
一番かわいいor綺麗なレイヤーその2 [コスプレ]
[天外可能!?]声優のたまご[お持ち帰り] [コスプレ]
【恋して】メイド男・十三年越しの恋【盛夏】 [コスプレ]
●倒産・借金踏み倒し総合スレ 5● [シベリア超速報]
【欧風】Ψザ・グランヴァニアΨ Lv.1【ギルドレストラン】 [コスプレ]

お前らwwwwwwwwwwwwwww
386ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 20:34:26 ID:Hhuoop7/
おならブビんがっ!
387ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 21:03:18 ID:InXMafJK
メイプルのアコギって、マホやローズに比べるとあんまり無いけど、結構良い音すると思うんだけどなぁ〜・・・
ローズよりは柔らかく、マホよりは芯のある硬質な音って感じがして。
388ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 21:19:45 ID:VQDTfV5l
パキパキゴツゴツと予想
389ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 22:03:45 ID:0kfK+yAa
ハンズの木のハガキをタッピングしてみると音響特性がわかって面白いよ
なにげにタモがいい響きするんだよな
390ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 23:07:46 ID:4hhVlRgE
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
391ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 23:16:35 ID:JyOqO0b1
タモはアッシュに近いんだっけ
392ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 23:53:50 ID:0kfK+yAa
タモはホワイトアッシュに近い感じ
硬くて導管が大きい材は響きが良い感じがするな
センはもうちょい軽くて荒い感じ
393ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 00:28:57 ID:71T80rCf
タモとアッシュは同類。
タモ、アッシュ、メイプル、ヒッコリーは野球のバットとしても使われる。
ドラムスティックはあとオークも使うかな。
要するにこれらは大体似たような特性を持つ材。

アルダーやセン、バスウッドなどは、全く特性の異なる木材。

どっちが先だったのか知らないけど、なんでこんな両極端みたいな材が使われるんだろ?

たぶんヒノキやらナラやら樺とかなんであってもたぶん「またそれなりにいい音」がするんだと思うよ。
394ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 00:42:50 ID:0r4E1z2i
トーンは勿論のこと、調達、加工のし易さ、保存性、重量、木目とかの条件があるだろうし、
フェンダー、ギブソンが使ってるかというのはやはり大きいだろうね
395ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 02:25:36 ID:1guL5yM5
セミアコ用のピックガード作りたいんだが、どこかにちょうど良い大きさの
エボニーの板って売ってないかな?
指板用とかは結構あるんだけどなぁ。
396ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 04:55:35 ID:UhReKuDK
エボニーは知らんけど、こんなショップがあるね。
http://jognet.fc2web.com/pickguards/pickguard.html
397ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 09:47:53 ID:/kDxELTO
>>393
ヒッコリーが野球のバットに使われてるって初耳
昔ゴルフクラブのシャフトに使われてたのは知ってるけど
398ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 12:31:46 ID:UPQeQEh5
>>397
ゴルフクラブといえばパーシモン(柿)ヘッド。
実家の床の間が見事な黒柿でな。
立て壊す時は絶対あれでネック作る。
399ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 12:37:45 ID:0QU2aEXv
ヒッコリーのバットあるよ。ロックメイプルともいうらし。
アッシュやタモも含めて、硬くて強靭で粘りがある。当然重い。平均的には比重0.7くらい。

バスウッドやアルダーはバットになんかとてもじゃないが使えなくて、軽くスカスカ。比重は0.4から0.5。
アルダーなんか、一般的には保存性は低いとされてるのな。

たぶん、入手性と価格、そして加工のしやすさ、仕上げの容易さ、狂いの少なさで選ばれたはず。
でもアッシュなんか堅いから加工はしにくいよな。機械でやるからあんまり関係ないのか。
あと、狂いの少なさは非常に重要と思われ。

改めて日本で使えそうな木を探せば、また別にいろいろありそう。
400ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 12:42:54 ID:UhReKuDK
アメリカじゃ、そこいらへんにある木製のもの(家具とか置物とかいろいろ)
の大半がふつーにアルダーだったりするが。
401ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 15:03:57 ID:rxv1IUk3
ホワイトアッシュとハードメイプルでは比重が同じ位でも音響特性は違ってくるよな
硬いうえに導管が細か過ぎる材は鳴らない傾向があるように思う
ハードメイプルなんかはネックやトップ材には向いているだろうけど
402ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 16:27:46 ID:1+h56huh
日本人ならセンを使え
下品なミッドに、さらに強烈なミッドブーストかけて
極下品な音にすべし!
403ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 20:17:38 ID:U5zbZnIz
70年代の国産エレキギターで育った身としては、
センのギターが見当たらないのは非常に淋しい。
そんなに嫌われちゃったのかなぁ?
404ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 20:56:55 ID:UhReKuDK
あの頃のフェンダーは皆アッシュだったからなー、その代替たるセンが
消えたのも必然かと。つかいらねーよあんな重くてツマッた楽器なんてw
405ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 21:43:10 ID:HKX2gCH6
>>403
フェンダーメキシコのカタログに結構セン使ってるギターが載ってたよ
406ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 00:27:52 ID:kiR/Ilwr
※注意
ttp://www.qqct.jp/seminar_answer.php?id=1018

木目ってCTでも見えるんだな。
407ドレミファ名無シド :2009/09/25(金) 05:50:32 ID:WMhNFpZx
んだよー
やめておくれ
408ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 09:16:09 ID:I0IAUMPU
キモいもん貼るな
409ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 09:59:47 ID:vYALUC4U
見るほうが悪い
410ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 20:55:08 ID:5sPlyMEp
苦手な人にはアレだけど、世の中、アホなホモが多くて結構興味深いw
411ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 00:36:16 ID:6oxJgU3f
これ相当なアホだな・・・
412ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 01:05:11 ID:8ASvhlIU
ホームセンターにあったイタヤカエデの板980円。
エイジングすればレスポールのトップに使えそうだった。
でも、レスポール作る設備はないなぁ
413ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 03:06:43 ID:4T75hQDt
>>412
カエデってそれまさにメイプルじゃ・・・?
414ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 04:52:03 ID:+mnh+FVZ
サイズとか厚みの話じゃないか?
415ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 10:49:49 ID:2ggLw4+L
俺の楓はよく啼くよ。
416ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 13:53:45 ID:bYI4UqaC
流川メイプル
417ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 14:50:26 ID:8ASvhlIU
>>413
現在ではバーストに使われていたメイプルに近いというイタヤカエデが安く売っていて、
カットしてフリッチマッチにすればレスポールに使えるサイズの材だったということです。
安いので買っておいてエイジングさせる楽しみもあるかな。
418ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 22:19:17 ID:7aQFbKYv
>>403
ヴァン・ヘイレンの1stの音って評価高いと思うんだが、
ほぼ半数の曲がセンのボディのIbanezで録音されたんだよな。
Runnin' with the DevilとかYou Really Got Meとか。
本人はなぜかコリーナ材だと信じてたらしいが。
419ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 22:29:53 ID:ho4Qxncn
デストロイヤーもフランケンも大して音変わってないから、あれはギターじゃなくてアンプのおかげだと思ってる
420ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 22:57:40 ID:PawGRwcN
真空管が爆発寸前のオーバーロード状態なんだっけ?そのころのエディのアンプって。
そのセッティングはちょっと特殊すぎるわな
421ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 23:35:04 ID:0QMjgxJr
でもエディは「ボディをカットしたら音が変わった」と言って同じのを探しまくったり、
レコーディングに友人の同型のを借りてきたり、かなり違いを感じてた様子
422ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 00:04:27 ID:mhCJQsTw
>>420
本人はインタビューで「電圧上げて・・・」って言ったりしてたけど
実は逆に電圧下げて歪み稼いでたんじゃなかったっけ?
423ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 00:29:20 ID:o0MKrwrm
GibsonからオールメイプルのSGが出たらしい。
http://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/09%20Special%20Run%20Series/SG%20Raw%20Power/
どんな音なんだろ?

前にマホのSGにシングルコイル3発乗せたらあまりに使えなくて・・・。
このSGならシングル3発でもイケルかな?
424ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 00:43:15 ID:aUOaRIkS
>>422
あの時代はインタビューで嘘を平気で言ってたからな。
まぁ、エディーに限らずだけどね
電圧上げのトリックが嘘だって事はもうほぼ証明された
425ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 02:16:50 ID:FzxD9jqi
>>423
>前にマホのSGにシングルコイル3発乗せたらあまりに使えなくて・・・。

フランク・マリノは使いこなしていたぞ
426ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 12:38:57 ID:wOyGMBtv
>>423
いいねえ、これは欲しい。一時期、RDとかL-6Sとかがあったので、
音はだいたい想像できる。立ち上がりが鋭くてクリアな音。
マホとは正反対のキャラクターだな。
427ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 16:47:35 ID:Pu0pC7Az
マホでリボン杢ってあんまり歓迎されないのかな?
428ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 17:13:31 ID:VMnrUNB1
>>423 どんな音なんだろ?

オールメイプルのベース持ってるけど、低音弦がパキパキ
輪郭くっきり。 HWアッシュよりも硬い鳴りだと思われ。
演歌とかには向かないwww
429ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 18:18:32 ID:oy00I5im
演歌って結構硬いベースじゃね?
430ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 18:56:37 ID:KuLA+KbC
オールエボニー
431ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 19:02:47 ID:nCvcDhas
トップをアルミとかにしたらどうなるんだろう?
ステンレスとか真鍮とか。ハンズで売ってる板で
色々遊べそう
432ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 19:17:17 ID:1tA5k7dI
>>423
これってスケルトンピックガード?
微妙だな
433ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 19:49:11 ID:KPTfWBPq
>>427
アイバニーズのSであったけどギター材としてはあまり映えないと思う
434ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 23:21:31 ID:nSeGzg2v
>>430
節子それクラリネットや
435ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 00:52:56 ID:iOOZCJkR
カーボンボディ+グラファイトネック
436ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 10:15:25 ID:1+aB3Kzv
パーフェローってエボニーとして偽装されまくってそう
437ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 10:35:18 ID:ZLKZKZX9
ああ、偽装は絶対あるだろうね。
エボニーだけじゃなく。
伐り取られて材木になっちゃったら似てる材と区別できないもんw
着色するとそっくりとか伐り方でそっくりになるとか
いろいろパターンもあるし。
438ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 11:10:24 ID:id9Tu0cL
ガムメタルなるものに興味がわいている。
439ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 12:37:46 ID:GtzAGHxU
ナトーと言う木材を使っているギターはダメですか?
440ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 12:38:41 ID:GtzAGHxU
ナトーと言う木材を使っているギターはダメですか?
441ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 12:39:51 ID:GtzAGHxU
ナトーと言う木材を使っているギターはダメですか?
442ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 13:26:21 ID:kPvjKRnw
安材≠良材
BC Richの安いのがナトーだな
443ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 13:58:06 ID:qpV0KJEn
ホンジュラスマホでも中韓に渡すとゴミになって帰ってくる。
444ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 14:02:47 ID:9xCl59EW
日本人にやらせても8割糞を作ってすごいでしょ、と言われる
445ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 14:54:03 ID:qpV0KJEn
かといってUSAなら安心というわけでもない・・・
当たりを引く確率を上げる要因にはなるだろうけど。
446ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 15:30:30 ID:kPvjKRnw
ちなみに唯モデル、澪モデルはナトー
比重、硬さのばらつきが大きい材のようです
447ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 16:26:48 ID:1+aB3Kzv
中国のメーカーでブルーリッジってメーカーが30万のハカランダアコギ作ってるんだなw
448ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 17:44:58 ID:4OwzVEHP
外人のビルダーって糞ばっかだよな
449ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 18:30:34 ID:xpKYKXZv
と、日本人は思ってるかもしれませんが外人も同じく
日本人ビルダー糞ばっかだよな、と掲示板で言ってんじゃね?
450ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 21:21:58 ID:9TVXt6/F
>440
アコギとか安物ギターのネックに使われている材だな
普通、ホンマホ使うんだけど材自体が安価に入手できるんで
まあ、代用材ってとこだ。ダメ材って訳じゃないよ。
材自体が安価なので厳選材があるとすれば、クラギ用のネック
とかじゃないかな?

>446 が書いてるようにばらつきが大きいので、ナトー材を使った
安物ギターのネックが反り易い原因はそこにもあるんだよね
何と言うか「当たりハズレのある材」とも言える
451ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 03:05:36 ID:4xU0it/D
超どうでもいいが、なぜ3連投の真ん中にレスしたのか気になって眠れない
452ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 05:06:55 ID:Py89zHCP
逆に、眠れないからそんなんが気になるんでそ?
453ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 11:14:40 ID:oHdOg5qY
>>449
つーことはどこの国行っても大して違いなんか無いってこと
454ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 11:43:52 ID:xzk22p72
素人ほど勘違いしてるが、材が安いのは糞だからじゃなく入手性がよいからだよ。
材が高ければ音もよくなるなんて理論は未だ誰一人照明できてないよ。
455ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 11:46:49 ID:1k1kFtFb
ってか結局好みでしかないだろ
バスウッドを好んで使うプロもいるくらいだからな
456ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 11:48:30 ID:FLVsQlUP
素人でもそこまで勘違いしてる奴は居ないと思うが・・。
でも入手が困難→希少→価値がある(音)という論理もあながち間違いではないと思う。
ありふれた音じゃつまらんしな。
逆にありふれた音で良い音として認識させるのも難しいというか
457ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 11:55:48 ID:cEsY0qoW
そういう理屈なら
良い材→需要大→入手困難
が成り立つから

高い材が全て良いとは限らないが
安い物に良いものは無い
とも言える

歴史浅くて60-70年代の奏者に影響受けすぎなエレキギターはともかく
昔からある楽器はこの傾向が強い
458ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 12:05:03 ID:T87OyoxT
つっか楽器くらいで木材がどうこうってとこまでいかんだろ。
家具やなんかに使われるほうが圧倒的に多いじゃん。そっちで採られる材は少なくなっちゃうし。
459ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 12:28:24 ID:xzk22p72
安い材→PUやパーツ、つくりがショボイ低価格ギターに使われる
という事実があるから安いものによいものはないという理論は材に対して
そうであるとは限らない
逆に、ハカランダやホンマホ使って安パーツで作ったギターを安い値段でだしたら
それなりの評価だよ。
460ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 14:12:56 ID:XN9puYLl
だな。
たぶんギブなんかは高級ギター屋だったから高級(高価)材を使ったんだろ。
で、困ったことにこれが音がよかったもんでいい音→高級材ってなってる。
マスビルやカスタムショップで低価格材で作っても絶対いい音の楽器出来るんだよ。
売れない(という想像&ブランドイメージ)からやらないだけで。
461ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 14:18:47 ID:FLVsQlUP
ダイヤモンドと一緒だな。実際アクリル以下の値段のくせにw
まあギターの場合それほど値段も変わらないけど。
個人的には木材はキャラクターを決めるだけで良し悪しは無いと思って使ってるな
462ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 15:52:25 ID:Py89zHCP
木はいいな、木目がいい。
気に入った木目のギターは一生もんだな。
でもなまじ変な木目が出てるぐらいなら、いっそ塗りつぶしのほうが悩まずにすむ。
それならなんの木なのかもいっこうに気にならないし、
きれいな色を楽しむこともできるしね。
463ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 16:00:19 ID:3aD9QLja
うほ!良い木目!と思って購入したら
バスウッドに全面化粧板貼ってあったorz
464ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 16:44:29 ID:UycM0JQg
>>460
ギブソンの歴史上いつの話だ?
まさかホントに高級ギターメーカーだと思ってる?
ギブよりランク下と言えば、トップにシルク印刷してるような
スーパーマーケットの通販用オリジナルブランドだったんだぞ
465460:2009/09/29(火) 17:09:40 ID:XN9puYLl
>>464
1952年の話。
高級=(他製品と比べて)高価格 という定義であれば高級ギターメーカー。
高品質かは別問題だし、楽器としての「高品質」はさらにややこしくなる。
なぜなら、音程が不安定なほうが「いい音」に聞こえたり、
最大音量に至るタイム差に癖があった方が心地よかったりするから、
シンセでいう「高品質」とは分けなければならない。
466ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 23:23:02 ID:IUOim4bY
>>451
昨日、寝た? 手元に10keyがあったから。
467ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 08:24:10 ID:ZTI4Zadk
>>463
ナニコレ!?すげえ杢ネック!
と思って即買いして持ち帰ったら、フォトフレームだたぴよ。
468ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 08:33:34 ID:3tgcgA2v
先日、嫁に付き合わされてデパートのキッチン・グッズ売り場に行ったら、
オリーブの木のまな板とかいう物が売られていたんだけど、
とても重くて固い木目の奇麗な材だった。
このスレの住民で気に入る人も多いんジャマイカ。
469ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 09:56:48 ID:bAfxXAiH
厚さは?
集成材じゃなくて?
470ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 10:12:24 ID:3tgcgA2v
>>469

たぶん単板だったと思う。厚さは1cmちょっとって感じかな。
ボディ丸ごとは無理かもしれないけど、表面に貼る位なら大丈夫じゃないか。

ちなみにこんなの
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/manmaru/cabinet/item22/10026719.jpg
471ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 10:17:14 ID:pCePH1SB
ロッヂのビックリマンシールもどきは一応シールだけど
張りメイプルなら合板のほうがまだいさぎよい
472ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 10:18:17 ID:3tgcgA2v
このスレ的には役に立ちそうもないが、ちょっとした解説みたいなのを見つけた。
ttp://www.bellissimo.jp/bellissimo/zakka_shouhin/olive.htm
473ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 12:36:40 ID:nrcSqfte
474ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 14:35:51 ID:ZTI4Zadk
こ、これはウワサのSEBやおまへんかー
475ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:23:40 ID:nkjWpHDV
やはり高価な材のギターは音がいい。
なぜならそこに材の「魂」が感じられるから。
バスウッドには「魂」が感じられない。
だからバスウッドはどこまでいっても糞。
当たり前で常識。
476ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:42:30 ID:RRQPnsay
そうでもないな
力の限り震えてやるというバスウッド魂をビンビン感じる
それがいいか悪いかは別として
実にサービス精神旺盛じゃないか

むしろ魂を感じられない己を恥じるべきだな
477ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:53:05 ID:ZzoX1Zzw
tmpバスウッドは違いますがね。
478ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:54:00 ID:1opzmgnn
バスウッドって自分が弦と勘違いしてる節あるね
お前は止まっとけよみたいな
479ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:07:15 ID:fCvWKGvT
バスウッドがどうのこうの厨ってだいたいがネット厨かムック厨
刷り込みの激しい頭デッカチ
480ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:08:08 ID:fCvWKGvT
書き忘れ
>>475 みたいなヤツな。
481ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:16:45 ID:dECYtqc/
同意。値段でしか物を見れないタイプ。
人生相当損してそう。
482ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:28:26 ID:h4W1vaUF
幻の銘木キューバンマホガニーです。さぞかし良い音がするのでしょうね。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/wooddaikin/diary/200904020000/
483ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:47:36 ID:s2gHPwJe
>>482
コメント見て卒倒しそうになった
484ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:52:55 ID:994EipSZ
いいなあ。買えないのかな。
もうありきたりな木材は飽きた・・
485ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 02:58:29 ID:PlTiCLXU
タイムレスティンバーバスウッド
486ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 03:48:08 ID:q+OHDKL6
>>482
ついキューバンボーイズを思い出した
487ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 21:46:26 ID:stKSHAL2
>>482
その後にこういう落ちがあるみたいだけど。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/wooddaikin/diary/200904180000/
488ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 21:54:28 ID:0YKY0nII
バスウッドの糞な点は音以前に、その低強度だとあれほど言っておろうに
特にストラトみたいなネジ止めを多様をするギターにはまるっきり向いていない
酷使しまくってブリッジのビズ穴が歪みチューニングが安定しなくなったのは良い思い出だ
それにストップピンの穴には、もはや木の溝なんて存在せず硬化した接着剤の溝があるばかり

少なくともライブ用スラトにおいてバスウッドはクソ材と言ってもいい
でも音が悪いというわけではないので自宅でシコシコ弾くのには向いていると思う
489ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 23:01:41 ID:4Ej49GB3
このスレの連中は何でもマジレスしないと気がすまないのか
490ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 23:08:32 ID:h4W1vaUF
491ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 23:09:50 ID:Bjn4gVqn
>>489
ネタレスしかしたくないわけ?
492ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 00:37:48 ID:WjRW7oPT
自宅でシコシコ変態>>488

インギーってプロのミュージシャンだよな?
493ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 02:54:23 ID:IgXJhk60
ライトアッシュだと思うけど、ネジ穴がすっかすかになるわ。
まぁ木材自体の疎部分に当たったってのもあるんだろうねえ。
どこも均一に固いわけじゃないから・・・
494ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 03:35:45 ID:2hlgZN30
495ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 03:37:56 ID:7St8Dokx
>>492
なにいってんだこいつ
496ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 03:55:11 ID:UOKHI4to
くだらねえ言い合いはよそでやれ。材のダメ話はどうでもいい
良いと思ったものだけ語れよ
497ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 07:17:35 ID:QRXNSLIO
【バスウッド】 という表記がカタログ等に最初に現れたのがグレコの低価格モデルの欄だったために
以来どうしようもない木材、、という印象が全国に行き渡ってしまいました。
木ネジを受けるのにはたしかにあまり向いていないけど       (木ネジはなんの木だって注意深くいじらないとね)
でもそのことと、エレキギターの音質がどうこうということとはほとんど無関係なんじゃないかと思うのですが
いかが?
>>488 はその点実戦的な人だなあ。
498ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 07:21:08 ID:S6XqIPow
>>492
フェンダージャパンのシグはバスウッドだが
USAのシグはアルダー
本人使用の70年台ものもアルダー

つーか、バスウッドが低強度って信じられん
俺の98年製JEMは全く手を加えず現役だし
単なるアンチ活動じゃないのか?
499ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 09:13:49 ID:FByZ7+xs
木ねじだってさ
そこだけ強度増せばいいだけなんだよな。
不安だったら、下穴開けたところにタイトボンドかなにか1滴、たらしておけばいいわけだし。
まあ、あれだ、圧縮バットのように、必要なところは補強すれば良いだけだろ。
たしかにおれの安ギターはバスウッドで、ピックガードのねじ穴は少しお馬鹿になりがちだが、
ネジを締めるときに少し接着剤を入れてネジ留めをすればしっかりネジが止まるようになった。
500ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 09:57:26 ID:9k46Nuc+
つうかアルダーも実はちょっと固めになったバスウッドなんだけどね
501ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 10:02:48 ID:Yu3Iascc
>>499
俺と同じことしてる人がいてちょっと安心した>接着剤を入れてネジ止め
502ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 10:05:31 ID:s+75XXSu
>>499
下手すると固めたところがごそっと取れるぞ。乱暴に扱わないように。

503ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 11:16:41 ID:nZOYm5hU
>>492
インギーはステージでぶっ壊す専門だろうがw
バスウッドって実際、3mmくらいのポリ塗装でプラスチックボディを作るための土台じゃね?
バスウッドは鳴るとか言ってるのは、実はポリ塗装が本体でアコギ的な構造で鳴ってるんじゃねえの
504ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 13:08:41 ID:FByZ7+xs
>>503
阿漕に詰め物して弾いてみろ
505ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 14:38:12 ID:9k46Nuc+
アコギってトップが単板だと、
ブリッジ付近に手を乗っけただけで鳴りが合板になる。
サイドとバックは変化なし。以下にトップがすべての楽器かがわかるね
506ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 16:27:48 ID:BoxOtWvR
>>498-499
バスウッドが低強度な事実は変わらないだろ?
いくら接着剤で補強してもバードに使っていくうちに徐々に締まりが悪くなってゆくし、
最終的には>>488みたいにネジ穴に接着剤の溝しかないようなギターになってしまう。
ちょっとそれは精神的にも嫌かも。だから酷使するなら出来るだけ丈夫でなんぼじゃね?
507ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 17:41:40 ID:fkBMUc1k
>>506
バードwwww
508ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:09:20 ID:3mnx5ZPl
どんなアーミングしてんだよ?w
アーム固定して蹴り入れたって外れないだろw
ちゃんと使えよ、ストラトのアームなんて可動範囲せまいんだからさ
509ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:16:56 ID:Lcxhna2X
>>503
どうせ煽りだろうけどそれを承知でマジレスしてやんよ
うちのフェンダージャパンのMG-69の塗装が剥がれたとこ見たら1mm未満の世界だよ
510ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:20:21 ID:tfAp0hr5
>>506
低強度のバスウッド=安モンのバスウッド。
そりゃ近年の廉価ギター用のバスウッドに限った話だろうが。
昔のバスウッドや、今のハイエンド機種に使われるバスウッドは、クソ材なんて言いが
かりつけられるような代物ではない。
それに自分の粗暴な扱い方を「酷使」とか美化すんなよ。

エディ・ヴァン・ヘイレンもスティーヴ・ヴァイもバスウッド。
511ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:23:08 ID:pVQwG4Yj
>>510
でもCD聞くとやっぱバスの音してるけどね
ジョン・ペトルーシもジョー・サトリアー二も
強度は知らんがあの音は好きにはなれん
512ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:31:56 ID:tfAp0hr5
>>511
そりゃ逆だと思うよ。
あのテの平坦な音を好きな弾き手がバスウッドを好む傾向があるってことだろ。
あれをバスウッド特有の音だというのは違うね。
彼らはマホでもアッシュでも絶対同じような音作るから。
513ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:37:56 ID:BoxOtWvR
>>508
アーム?ストラップピンの話だろ?
>>510
いや、そりゃ質の良い材なら安い材よりも丈夫だろうよ。
同じく質の良いアッシュなら質の良いバスウッドより丈夫だ。
そういう話だと思うが。
514ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:42:25 ID:UmXGyeWT
もう、バスウッドは楽器の扱いが雑な人間には向かないって事でいいじゃん
515ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:46:12 ID:UOKHI4to
そもそも本当に悪い材だったら無くなるでしょ・・。センとか無いんじゃないの?
まあ俺も加工が決まらないからバスウッドはもう使うことはないだろうけど
516ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 18:53:55 ID:pVQwG4Yj
>>512
「バスウッドは癖が無くて扱いやすい」っていう売り文句を鵜呑みにし過ぎなんじゃないの?
もしくは自分で弾いてみたことがないとか…。実際は癖ありまくりなのに。
517ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:05:29 ID:tfAp0hr5
>>516
持ってるギターの半分はバスウッドだよw
もちろんバスウッドの癖はよく知ってるからこそ、彼らの平坦な音をバスウッドの音
だと誤解するのはどうかなって話じゃん。
518ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:12:58 ID:Ep1cih4X
バスウッドはフェンダーとかによく使われてたから、ギターのサウンドとはこんなもんだという刷り込みがされてるんだと思う。
その音が基準になってるから癖が無いとかいわれるんじゃにゃいかね。
519ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:13:32 ID:S6XqIPow
>>511
ディマジオのスティーブススペシャル、フレッド、エヴォリューション
どれも非常に個性的なPUでしてね・・・
もし自分のギターで試す機会があったら考え方も変わるでしょうね
520ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:21:22 ID:VS6TnYYv
質が良かろうが悪かろうがバスウッドは他のギター材に比べて性質的に軟い
道具としては丈夫で耐久性が高い方が優れているわけで・・・
いくらID:tfAp0hr5みたいなバスウッド狂がマンセーしてもフェンダーギターの素材としてバスウッドが向いていないのは事実
桐だとかなんてもっと向いていないし かといって黒檀やカーボンなんてのは加工しにくいし高すぎる

つまりだな 何を言いたいのかと言うとだな

フェンダーにはバランス的にアッシュが最強
異論は認める
521ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:27:17 ID:FXj6gO9p
圧縮材とかはダメかな?
522ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:54:37 ID:MYm80+1E
すいまセン
523ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:57:19 ID:x51QNPOl
堅い木が良いとか言うんだったらMDF使ってろカス。
524ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:02:32 ID:tfAp0hr5
つまりギターは楽器以前に道具だから、ネジの絶対抜けない頑丈な材木こそが最高!
と言いたいわけだな。
まあ人それぞれだからいいんじゃね?w
525ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:11:13 ID:UOKHI4to
彼はキューポラで作った鉄製の鋳物ギターを使ってるんですよ
圧倒的な耐久性
526ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:16:20 ID:F2WxhNS0
MDFが堅いとな
527ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:17:07 ID:9k46Nuc+
俺のギターはオリハルコン製
528ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:40:10 ID:CnWaEOma
>>520
確かにアッシュのバランスは最高
脆くてもなく
堅すぎもしない
音も良いし
値段も手頃

そこで523や524みたいに
堅ければいいんだなとかチンプンカンプンに煽ってる奴ってなんなんだ?
ある程度堅い方がタフでいいという事だろ
529ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:43:55 ID:UmXGyeWT
>ある程度堅い方がタフでいいという事だろ
アコギは単板より合板の方がいいんですねw
530ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:55:21 ID:x51QNPOl
アッシュではスクワイア51の音はでないよ。
オーダーで、同じようにアッシュでボディ作らせたんだが、全然音が違う。
バスウッドにはバスウッドなりの良さがあって、
それを巧く使った音造りをしたギターだってあるってコトだよ。

お前がアッシュ命なのは分かった。
だがアッシュ以外の木材をけなすのは筋違いだ
531ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:00:39 ID:BoxOtWvR
>>529
こ れ は 酷 い

ずっと今までみんなフェンダーのネジ止めギターの話をしてきたんだろw
まあ、柔い材派も堅い材派も仲良くしようぜ
柔い派も堅い派もお互いを敵視しすぎ
俺は上で言ったように柔い材は精神的にも色々と嫌なので堅めの材が好きだがな
532ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:02:13 ID:dQehOKJ4
単にバスウッドの音が嫌いな人が多いから
バスウッドをけなす書き込みが多いだけなんでは?
肯定否定どちらもありが基本だろ。
533ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:04:03 ID:dQehOKJ4
ちなみに俺の意見としては、ライトじゃない方のアッシュはギターには糞。鳴らない。
534ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:07:33 ID:/I5nGpla
いや、俺は硬いとか柔らかいとかじゃなくて、
その材に宿る魂が重要だと思う。
535ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:09:33 ID:UOKHI4to
まてまて、異論は認めるとか言ってるくせにバスウッド狂だのと
他人を煽ってるド阿呆を相手にしても仕方ないだろw
536ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:13:02 ID:BoxOtWvR
>>533
そんな事を言うとまた違った方面の人々からエレキに鳴りなんて必要ねぇとかって言われる

やっぱりギターの材の話は色々な考えがぶつかって面白いな
537ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:18:52 ID:fh3Uf8gQ
バスウッドそんなに悪いか?

愛馬の安RG使ってるが強度はもちろん音も不満に思ったことないけどなぁ・・・


ってかバスウッドに限らず大切に扱ってやれば強度で困ることって無いと思うが?
よほど雑に扱ってるか無理に負荷かけてるんじゃないのか?


それともあれか?俺みたいなただの趣味でギターやってる人間はこのスレではいらない子なだけなのか?



長文すまん、バスウッド愛好家としては流れが許せなかった
ディストーションかけられてくる
538ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:21:38 ID:uNOLYAyI
俺の顔はファズかかってる

バスウッドはプレイ中にトレモロハンガーぶっ飛んでから使ってない
539ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:26:14 ID:IgXJhk60
>>537
ライブで使ったり持ち歩いたりするには強度が必要なんだよ・・・
まぁ音どうこうでバスウッド嫌いと言ってる人はまた別だろうけど。
540ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:31:37 ID:fh3Uf8gQ
>>539
あぁそれは自宅ミュージシャンの俺が口を出せる問題じゃないなwwwwwすまんwwwwwww
541ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:34:39 ID:0uzqBWxo
バスウッドのランディーローズVタイプのギター持ってた。
はい、ピンが根元から抜けてVのところ折れました。
542ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:52:22 ID:Jm6TYTdI
Suhrのバスウッドボディのもってるけどなんら困ったことないけどなぁ
543492:2009/10/02(金) 22:08:13 ID:cg68A1uv
1回目のブリッジ交換の時は平気だったけど
2回目のブリッジ交換の時は流石にねじ穴が広がって
木ねじユルユルだっった。 プレべなんだけどね。

ポーロー二ア(桐)とかもヤバそうなんで、頻繁な
パーツ交換は避けたほうが吉
544ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 22:31:00 ID:UmXGyeWT
2回もブリッジ交換する人はそういないし、
2回もブリッジ交換すれば大抵の木材はネジ穴が広がるよ
545ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 22:45:28 ID:2hlgZN30
プラモデル用接着剤流し込んでおけばおk
546ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 22:58:45 ID:b8ADdGwe
柔らかいボディ材の場合、トレモロハンガー等の
調整時に動かす(事が多い)太めのネジ穴には
4弦の切れ端を一緒にねじ込めば抜けにくくなるよん。
547ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 23:18:15 ID:/88GO0Ru
トレモロハンガーがぶっ飛ぶとか、話には聞くが信じ難いな。
何処のシナチョン製品だよ。
バスウッドのギターは何本も持ってるが、ストラップピン以外のトラブルは皆無だな。
ストラップピンが抜けるのはアルダーも同じだよ。
抜けたら棒材埋めて補強してやれば二度と抜けないし。
怖がりすぎだろ。
548ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 23:19:44 ID:LNNzpaSc
>>544-546
そんなのだれでもわきまえているだろ
要はそれをまえた上で柔らかい木は使いにくいという事さね

俺は今日エピsgのネックを折っちまったorz
粗悪なマホ+ギブソン系のネックはキツイな…
このスレを見ていてギターは丈夫でなんぼという言葉が身にしみたよ
549ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 23:29:11 ID:/88GO0Ru
>>548
知り合いとかで他にネック折るようなヤツいるか?
不慮の事故ならお気の毒だが、そういう人は普段からうつけ者で物をよく壊すタイプだろ。
材の強度を心配するより普段の生活を見直した方がいいと思うぞ。
550ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 23:43:54 ID:LNNzpaSc
>>549
お前よ〜SG弾いたことあるか?
あれヘッドのバランス的にもピンの位置的にもストラップが外れやすくて
動きながら弾いているときに外れると地面に真っ逆さまなんだぜ…
そりゃあロックピンにしたりしていなかった俺も悪い訳だが、そこまで言う事もねーだろーorz
551ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 23:46:51 ID:cg68A1uv
>>544 ←こいつ厨かよw
ベースは結構いるんだなー、これが・・・
純正→ ゴトーorバダス系 →純正 
こんな程度は普通でしょ

2回ブリッジ交換しても、アルダー,HWアッシュ,メイプル
全然平気だよ〜ン メイプルはネジ穴は広がらないどころか、
下手すると中折れする
手持ちでギター数本持っててレスしてんのかよ?
552ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 00:16:59 ID:vDImZ/v5
バスウッドのイメージを悪くしてるのはフェンジャパか?
上位価格帯はほとんどアルダーかアッシュで、反対に普及モデルは大多数が
バスウッド。材が安いのは確かだが。
これでは大概の人はバスウッド=安物=低級品って印象を持つだろ。
553ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 00:31:38 ID:AnHsV6xr
ギュウギュウに締めすぎたり締めかたがマズくて昇天させる人は多いとリペアの人がいってたなぁ
あと竹串とか爪楊枝とかを挟んでやっちゃうと、穴が横に広がって重症化するからダメだって
554ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 00:37:18 ID:TbaVkF1B
>>552
材のイメージを悪くしているのは材そのものじゃね?
同じ値段(質)の他材と比べた場合脆く(アルダーもそれなりに脆いが)
音に個性がない上に木目も地味でつまらん
この事実がある限りはイメージが悪くなって当然な気がする
もちろん良い点もあるけど悪い点がそれに勝っている感じかな
555ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 00:39:02 ID:jlysXrWS
アルダーがあるだー
556ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:04:28 ID:SSMVdI2v
イメージが悪いのは名前だな。
俺のギターはバスウッド、じゃ萎える。
557ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:16:43 ID:NLXceqmh
アイモクのアルダーが安いせいで、アルダー=安い
というイメージなのは俺だけか
558ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:17:44 ID:+MDyA+hA
バスウッドも出はじめの頃は、アランホールズワースとかスティーヴヴァイが使う新しい良材のイメージだったんだが。
ピックアップやハードウェアの特性が出やすいのは充分な個性だったよ。
今は安くありふれてるが、もし稀少材だったら手のひらを返す奴も多いはずだ。
559ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:25:43 ID:dN0uuwb9
個人的にギターの材質聞かれて答えるのが好きなのはウォルナット
560ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:35:08 ID:HYbG+I5w
>>549
お前さてはギブソン系のネックの脆さをしらないな?
特にワンピースネックのレスポールとかだとスタンドから倒れただけで折れる事もザラだぞ
ヒスコレユーザーなんて常にネック折れに恐怖しながら生活しているようなものだ

かくいう俺も昔経験したことがある…

あ…ありのまま 昔 起こった事を話すぜ!
『おれは奴のスタンドに足をぶつけたと思ったらいつの間にか折れていた』
不注意だとか バスウッドボディだとか
そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいギブソンの片鱗を味わったぜ…
561ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:36:58 ID:S/6U5Q5t
>>554
脆いのはあるけど、音に個性がないってのは違うだろう。
悪いのは脆いことだけで、安い=悪いってイメージだけ
実際ジョンサーはバスウッドを凄い重宝してるし。音が悪いってのは当てはまらない

結局は値段と歴史。フェンダーがバスウッドを採用してたら評価は高くなってる。
まぁ、60年代に入ると実はフェンダーもバスウッドを使ってたんだけどねw
ギターの評価なんて究極にいい加減なもんだ
562ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:41:14 ID:HYbG+I5w
>>560
良く見たら2行台詞が抜けていたぜ…
563ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:48:41 ID:LkZ6enH3
>>562
台詞が2行消し飛んだかっ!

>>561
初耳だ
564ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 02:10:02 ID:zxOvuP7X
オールドギターでバスウッドといえばモズライトも使ってたね
565ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 02:24:12 ID:EYkeQBUY
自分の注意力の無さを自慢する馬鹿が多いな
566ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 03:06:40 ID:D+ydh/8w
>>552 それはあるね!
JB62-75 \75.000 中級者〜
JB62-58 \55.000 低価格なので初心者用

みたいな販売戦略があって、JB62-58=安物という悪い
イメージがあった時代がある。G尻の頃だったかな?
で、初心者ほどJB62-58を買わないと言う皮肉。。。

つまり、バスウッドを買う=初心者
これは、k紹介のトラップです罠

>材が安いのは確かだが
と、言っても、取引きはm3単位なので価格差は¥100程度www

>>557のレスを参考に・・・
567ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 03:51:29 ID:+MDyA+hA
>>560
だから〜
脆いの知っててそれでも不注意で大切なギターを倒すヤツは相当なうつけ者だって言ってんのw
折らない人のほうが圧倒的に大多数なんだから。
他人に倒された訳じゃないんだろ?
やっぱ自覚が無いから倒したりするんだろうな。
568ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 03:52:23 ID:+6Wse7U8
えっ
569ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 04:23:24 ID:pw676pvO
なにこの人怖い。
いくら注意していて所詮は生身の人間なんだから、
ちょっとしたきっかけでギターを倒しちゃったりする事もあるだろうよ。
それをうつけ者だとかいって馬鹿にするのは愚か者のする事。

まあ、俺のメイプルネックアッシュボディのテレキャスには一生縁のない話ですがね^^
570ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 04:52:49 ID:EYkeQBUY
そうやって他人も自分と同じように注意力が無いと確定してしまえば、
自分の欠点を直す努力をしなくて済むわけですね
571ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 17:14:00 ID:l4yt7iV5
普通の人なら普通に使えるバスウッドをけなしても多数の同意は得られまい。
逆に考えるんだ。
オレみたいな不注意なアホでも長く使える丈夫なアッシュ最高!
と言えば皆仲良くなれるよ。
572ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 17:37:19 ID:pXVaLCoJ
で、この議論はどこに決着を持っていきたいわけですか?
573ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 18:40:03 ID:tpa4wCFD
バスウッドがギター材の中で特に軟い材なのは本当だろ?
だったらアッシュやらよりも耐久性的(音だとかは関係なく)
にストラトに不向きと考えるのは木工的に当然じゃね?
これはけなしているという訳ではないと思うが、
単に木の性質的な話をしているわけでしょ?
その上でバスウッドが苦手だから俺は使わないよという話。
それに対して「てめーが丁寧に扱わないからだ」
とか言っちゃう人は相手の好みをまるでわかっちゃいない。
それぞれの材に短所長所があって人の好みもそれぞれなんだから、好きに使っているだけ。
それなのに一部のバスウッド信者はバスウッドを使わない奴=敵みたいな勢いで攻撃しだすから始末が悪い。
一方的に理由もなくバスウッドを馬鹿にしているのならわかるが、
それそうの理由や好みがあって使っていないんだからそれはそれでいいじゃない。

長文すまそ
574ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 19:17:31 ID:l4yt7iV5
>>573
都合よく話をねじ曲げようとするから長文になるんだよ。
発端となった>>488に「糞」「クソ材」って思いっきり書いてあるじゃん。

アッシュ信者が一方的にバスウッド材を攻撃するから叩かれてるだけだろ。
575ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 19:19:10 ID:pXVaLCoJ
建設的な議論で頼む
576ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 19:32:08 ID:tpa4wCFD
>>574
そのアッシュ信者というのも一部だけだろ?
それそうの理由でバスウッドを使っていない人もいるって話だよ。
だいたいその488も明確な理由や経験があってバスウッドを評価しているじゃない。
それを一方的といったら誰も自分の意見を持てなくなる。
577ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 19:52:27 ID:E4yd/0v8
>>575
バスウッドと同じく脆いので組み立てられません
578ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 19:56:41 ID:jlysXrWS
みんな、レスポールでも弾いてまたーりいこうぜ
579ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 20:07:34 ID:YAE27KGL
2つの異なる特性の木を組み合わせたレスポールはギターとして最も優れた構造だと思うね
あのくらい重くなきゃしっかりした音は出ないしね

オールメイプルボディのジョージ・リンチモデルを弾いたこともあるけどやはり良い音だった
ワーウィックのサムベースが素晴らしいのもやはり重い木を使っているからだろう

スワンプアッシュやバスウッドなんて本来ギターやベースに使うべきではない
580ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 20:08:45 ID:pXVaLCoJ
だいたいなんで耐久性が高いことを必須にするんだ?何代も引き継ぐものでもないだろギターって。
581ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 20:19:57 ID:EYkeQBUY
>>579
>あのくらい重くなきゃしっかりした音は出ないしね
それは中低音重視のソリッドベース向きの発想だね
アコギ向きの発想だと軽いギターの方が鳴るよ パーカーとかね
582ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 20:53:00 ID:l4yt7iV5
>>576
一方的だろ。
誰もアッシュ材を馬鹿にしたり攻撃したりしていないんだから。
強いて言えば誰にも相手にされてない>>533くらいか。
バスウッドを使わない奴=敵、なんて書いてる奴はどこにもいないぞ。
妄想もほどほどに。

>>581
そういやパーカーのネックはバスウッド材だな。
583ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 21:40:58 ID:HYbG+I5w
>>582
>誰もアッシュ材を馬鹿にしたり攻撃したりしていないんだから。

アッシュ(特に70年代フェンダーに使われていたような)は重いから糞
あんな鉄みたいなギターを弾けるかボケぇ

と言う意見はよく見かけるがなw
バスウッド云々もそれと同じようなものだろ
俺は柔いバスウッドも重いアッシュもどちらも糞だと思っているがw

アッシュならやっぱり軽めのアッシュがいい
バスウッドはバック材に使われるのは好きだな
584ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:29:57 ID:GLwrmzAS
>>583
子供は早く寝ろ。
585ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:33:16 ID:VbK3a+4j
重いとか言ってるやつはは単に体力がないだけだろ。

でも、おれはバスウッドのギター好き。
586ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:47:36 ID:CljXBxIr
バスウッドいいじゃん
エフェクトののりもいいし嫌いじゃない
ところが同じセッティングでレスポに持ちかえたら、やっぱりこっちだなとなる
音の張りが違うんだな
でもバッキングじゃバスウッドの勝ちかな
他の楽器の邪魔をしないのよ
ミキシングしやすい
587ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:29:22 ID:juBkTO6R
4.5キロのストラトなんか弾きたくもないが、軽めのホワイトアッシュなら悪くないと思う
体力つけても肩の鬱血は変んないだろ

音に影響するのは重さではなく硬さなんだがな
まあ、基本的には木材の重さと硬さは比例するというが

バスウッド製で極薄ラッカーのストラトだったらアーミングすると
トレモロプレートが当たる部分の木部が凹みそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=KiGH8_lkSaA
588ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 00:57:56 ID:P3UyuMw3
スワンプアッシュやアルダーより重いバスウッドもざらにあるから一概には言えんよ。
ロリーギャラガーいいね!
589ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 04:03:40 ID:c7o0A4T5
・アルダーやアッシュの嫌いな点を言う
→差ほど非難されないし逆に受け入れられている感じ
・バスウッドの嫌いな点を言う
→必死でバスウッドを保護する書き込みがされ叩かれる

歴代スレからずっとこんな感じじゃないか
バスウッド信者は他の意見に過激に反応しすぎだと思われ
590ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 05:28:52 ID:P3UyuMw3
>>589
逆もまた真なりだろ。
バスウッドだけは鬼の首を取ったかのように叩くヤツが湧く。
反論されると必死に長文で応戦。
そりゃ荒れるわ。
591ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 05:41:57 ID:/6j1v/IG
で、バスウッドが嫌いな理由がネジが緩むだもんな
頭のネジを締めとけってのw
592ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 06:22:45 ID:ZXipEvtX
>で、バスウッドが嫌いな理由がネジが緩むだもんな
>頭のネジを締めとけってのw

嫌う理由なんて人それぞれなんだからそれはそれでよくね?
俺だって重いからという理由で下手なアッシュは嫌いだしさ。
そこで君みたいに他の好みを小馬鹿にしたように言う奴が現れるから荒れる。
バスウッド派もアッシュ派も両方な。
593ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 06:35:04 ID:uIW4O20i
音の話が出尽くして、個々の好みですよねーで終わっちゃったからあとは貶し合うだけしかないってのが悲しいよね。
まず相手を認めなきゃ現実じゃちゃんとした話できないよね。
594ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 06:43:43 ID:/6j1v/IG
こんなとこでマトモな話が出来るわけないだろ 馬鹿
595ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 06:46:25 ID:ydJscMZs
素人による、有名材のうんちくなんてゴミでしかないからもう
辞めてくれや。珍しい材や変な材の話のみ語れよ。
偉大な先人たちが使ってきた材をけなしたり褒めたり、恥ずかしくないのかね素人が
596ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 07:04:11 ID:P3UyuMw3
嫌いなら嫌いでいいんだけどな。
好みの問題だから。
ここが嫌いと指摘するだけなら大して荒れないよ。
それをクソ材だのライブ用に使えないだのと余計な文言を加えて勝ち誇るから馬鹿にされるんだよ。
597ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 07:45:23 ID:r2OIkaBX
>偉大な先人たち

そのような人たちが、ボディやネックの 「材」 を意識してギターを選んでたとは考えにくい。
ギターを買うまたは買い替えるときなんかに考えたことは、、、
スターや先輩や仲間が使ってるのにならって、とか
今までのよりもう少し高いのを、とか
色がきれい、塗りがていねいっぽい、とか
頑丈なのがなにより、とか
大きな音が出るやつがいい、とかじゃないのだろうか。

高級材や木目などを重視したのは一握りのお金持ちだけだったんじゃないの?先人たちの若い頃ってね。
いわゆるブランド品の出荷数みたいな資料を眺めてて、そんな感想を持ちました。
598ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 08:07:57 ID:pnd1Y+BO
ところでトレモロスタッドの緩みってさ、そこだけネジ径より大きいドリルで穴開けて、
硬めの材の丸棒で埋め木してスタッド打ちなおせば何の問題もなかりけりじゃね?
599ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 08:29:41 ID:ydJscMZs
>>596-597
もちろん俺も、嫌いという個人的意見をさも絶対的なもののように
言う輩に対して言ったんだけどさ。今存在してる材はプロの目にかなって
存続出来てるわけで。

でも使うプロは多いけど作るプロはそれほど居ないから、まだギターに
使えるマニアックな良い材は多いと思うんだよね。保守的な作り手が多いし。
そういう体験談が聞きたいわ
600ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 08:56:44 ID:sREOMvRN
いや、俺も材質にはそれほどこだわらない方だったんだが、

バスウッドだけは「割り箸と同じ」と聞いて、遠慮したくなった。
601ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 09:45:01 ID:P3UyuMw3
バスウッドが割り箸材ってのは悪質なデマだよ。
探せばあるのかもしれんが一般的ではない。
割り箸はナンヨウスギとかシラカバとか、あとギター材でいえばポプラとか。
とにかく多様な材で作られてる割り箸を一般的ではないバスウッドに印象づけるのはおかしい。
602ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 10:10:04 ID:WnJjiSa8
アイスの棒は?
603ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 10:19:59 ID:SNsqgzli
アスペンの割り箸ってよく見るな
604ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 10:29:57 ID:/6j1v/IG
605ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 10:41:56 ID:r2OIkaBX
ネジ穴の壊れ方を見ると、むしろ堅い。堅くてもろい?
僕はきな粉菓子を連想したな。
割り箸もアイスの棒も、歯で噛むとギュッギュッという粘りを感じるけど
それがないんだよね。
606ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 14:12:51 ID:U1xw0C22
バスウッドってさ、すごく曖昧な呼び方らしいよ。
例えば『アルダー』が『豚肉』で、『マホガニー』が『牛肉』、『アッシュ』が『鶏肉』だとすると、『バスウッド』ってのは『肉』って大まかに読んでる事になるんだってさ。
正式に『バスウッド』って呼称される物は『アメリカン・バスウッド』って材なんだって。
詳しくは知らないんだけどさ。
だからマホでもホンマホとかアフリカンとか色々あるみたいな物なのかな?
誰か詳しい人いる??
607ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 15:29:20 ID:bxgoVQT5
608ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 16:39:43 ID:ZUsKpA9u
>>606
さすがにそりゃないだろう バスウッド=肉
どこで聞いたんだよ
つまり「バスウッド=木」ってことだろ?
英語的にもありえねぇぞ
609ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 16:50:03 ID:guiwuAWQ
せいぜい「杉」ではなく「杉科」位の要約だと思うが
610ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 17:07:55 ID:WnJjiSa8
松坂牛がホンマホ  近江牛がアメリカンマホガニー 米澤牛がサペリ(適当に例えた)
だとすると豚はローズウッドでイベリコ豚はパープルウッド
バスウッドはたとえると牛肉、そういう要約ですね、わかります。
611ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 17:09:11 ID:WnJjiSa8
頭悪い例えだなぁ。アホだろ
612ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 17:35:56 ID:uIW4O20i
セルフ突っ込みやめろw
613ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 18:01:49 ID:P3UyuMw3
>>606
何か大きな勘違いをしているようだな。
それはバスウッドの話じゃなくてギター材全般の話だろ!
どういうわけか割り箸とかこの手の話は全部バスウッドの話にされる。

一般的に人気のある北米〜南米産の材と良く似た南洋材を、同じような名前で代用することがある。
例えばBC.RICHがナトーをイースタンマホガニーとか呼んでたろ。
今はナトーとかアガチスとかの安い材もはっきり書くようになったみたいだけどね。

バスウッドの場合は北米産のアメリカン・バスウッドが最高とされていて、廉価ギターに
使われてたのはバスウッドと名付けた南洋材じゃないかと言われてた。
そういう話に尾ひれがついて>>606の珍説にたどり着くわけだ。
614ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 20:32:54 ID:Fj6MTElV
確かに20年くらい前に、バスウッドてのは軽い材の総称って聞いたな
愛馬の高いモデルは態々セレクテッドバスウッドって呼んで安い材と区別してたしな
615ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 23:26:51 ID:zEyT89la
>>601
冗談じゃなく、アイスクリームのへら,アイスキャンディーの棒
なんかにはバスウッドが使われている。
十分に寝かせたり、手間はかけないけどな。
616ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 23:33:50 ID:zEyT89la
>廉価ギターに使われてたのはバスウッドと名付けた南洋材

色付ギターは確かに怪しいかもね@高比重のファルカタ
617ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 00:08:38 ID:0AD+MnQT
木の話で盛り上がってるところ申し訳ないが、俺は木以外の素材を使った楽器のほうが好きだ。
アクリルボディのギターを1本持ってるが、何年経とうが音が変わらないところがいい。
こんな安定ぶりは木を使ったギターではまずありえん。スタインバーガーも使ったことあるが、
あんまり好みの音ではなかった。金属ボディのも1本欲しいがタルボくらいしかない。
ジェイムストラサルディは高すぎて手が出ない。
618ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 00:21:15 ID:30jVFdoM
トラサルディってwww
馬鹿は早く寝ろ!
619ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 02:07:51 ID:OTolrJrB
flaxwood最強。
スプルース繊維をガチガチに固めた素材で、
均質性に優れるのでロングサスティーンが得られ、デッドポイントがない。
湿度の影響も受けづらい。
グラファイト級に安定してて、ちゃんと木の音がする理想的な素材だ。
620ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 03:45:31 ID:H/OU2eiN
>>615
ひらめいた。
小学校の夏休みの研究みたいに、アイスクリームのヘラを張り合わせてギター作ったらかっこいい俺。
621ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 03:59:08 ID:BJlzJDeY
>>615
それって北米産の本物のバスウッドのことなのかな。
それともバスウッドもどきの別の材のこと?
ギターに使われてる材と同じ種類のものという確証はあるの?
622ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 04:12:01 ID:6dpbNMyp
この〜木何の木気になる木 ♪
623ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 04:36:46 ID:11j16G0N
テンプレにもある木材図鑑のホワイトアッシュの説明でも「ネジの保持力に優れる」って書いてあるな
バスウッドがストラトに向かないとは言わないが、アッシュって色々な意味でストラトに向いている材だと思う
624ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 04:51:16 ID:4ehQ/Cq0
>>620
で完成したシェイプもヘラ型。
625ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 06:33:34 ID:DtybEz/F
銀杏とか柳はどうなんかねえ。
昨日、製材屋で頃合いの「まな板」が売っていたんだが
626ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 09:36:30 ID:YuxGoxjq
トラサルディワロタww

それで思い出したが、昔グッチがギター作って出してたな。
焼くのに失敗した食パンみたいな形でクソだせーのに250万だったかw
でもオリジナルのパーツだけはかっこよかった。材質も変わったの使ってるんだろか。
627ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 10:39:40 ID:wOlkIN4a
ナトーてどんな木?マホガニーに音とか木肌が似てるん?
628ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 11:55:22 ID:BJlzJDeY
629ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 00:50:41 ID:Rjn7xc6C
>>621
化粧用ベニア板の表面とかに貼ってあるのがバスウッド
かなり昔から家具用に植林されている木材だから、北米産でしょ
安い家具の表面の化粧(ツキ板)としても使われてるし
軽い割りには縦方向の強度はあるし、見た目は綺麗なんで、
需要は多いみたい

>ギターに使われてる材と同じ種類のものという確証はあるの?
元来、米国も日本もバスウッド,ポーローニア(桐)といった
軽量材でギターを製作するなんて発想はなかったはずだから、
それらの材を単にエレキ系ギターに流用しただけじゃないのかな

最近だと、Kガレージもポーローニアはやめてアルダーに変更
してるみたいなんで、売り上げ低下(不評?)の問題とかだと
思う。中国産桐材(ポーローニア)もアルダーもm3単価は、
そんなに変わらないって事だよ  数百円程度・・・
630ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 01:29:14 ID:OjObZPa3
スクワイアのIndian Red Cedarはどうなんだろ?
バスウッドに近いのかな。
631ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 01:32:28 ID:QAdF8/K0
バスウッド 学名 Tilia americana
その他の名称:リンデン、アメリカホワイトウッド、アメリカンリン
比重:
(含水率 12%) 0.37
平均重量:
(含水率 12%) 417kg/m3
材積平均収縮率:
(未乾燥状態から含水率 6%) 12.6%
弾力係数: 10,067MPa
硬度: 1824N
 
アルダー 学名 Alnus rubra
その他の名称:レッドアルダー、ウエスタンレッドアルダー、ウエスタンアルダー比重:
(含水率 12%) 0.41
平均重量:(含水率 12%) 449kg/m3
材積平均収縮率:(未乾燥状態から含水率 6%) 10.1%
弾力係数: 9515MPa
硬度: 2624N
 
アッシュ 学名 Fraxinus Spp
その他の名称:ノーザンアッシュ、サザンアッシュ
比重:
(含水率 12%) 0.60
平均重量:(含水率 12%) 673kg/m3
材積平均収縮率:(未乾燥状態から含水率 6%) 10.7%
弾力係数: 11,977MPa
硬度: 5671N
色によって仕分けしていることもあり、辺材をホワイトアッシュ、
そして心材をブラウンアッシュと称して販売される場合もある。
632ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 02:02:46 ID:wY3iqIGt
たまにはコリーナの事も思い出してあげてください・・・
633ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 02:22:42 ID:Zu6tP9rn
>>629
んー、ていうか、ギターと同じグレードの北米産バスウッドがアイスの棒に使われてるのかっていう疑問だったんだけど。
いかがでしょう?
割り箸はデマなんだし、アイスの棒も話の出所がはっきりしないのが気持ち悪い。
634ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 02:23:15 ID:28ccrbWC
リンバウッドの名前がダサくてコリーナという名称に無理やり改名した材ですね、わかります。
635ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 02:25:13 ID:PM6FcJJG
このスレって深夜とか日中にやたら伸びるよね・・・
いや別にいいんだけどさ
636ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 14:01:02 ID:um/7jgaQ
じゃあどんな時間に伸びろというんだ。深夜と日中除いたら早朝と夜の早い時間ぐらいかw
637ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 14:52:28 ID:28ccrbWC
E○Pに、ナヴィのホンマホじゃなくただのマホガニー表記の材の
正式名称何ですかって問い合わせたr
>スペックに「マホガニー」のみの記載の場合は、主にフィリピンマホガニーなどの南洋材を指します。
って回答を頂いた。
638ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:01:16 ID:QEto6Gfc
ラワンwww
クズ材www
639ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 15:33:46 ID:PM6FcJJG
木材の値段なんて大して変わらないのに、上位モデルに付加価値をつける
ために下位機種を更に落として、初心者にラワンを高値で買わせるわけだな
640ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 18:51:46 ID:vjbanWBY
実は最近、わざと馬鹿なことを書き込みして、叩かれることにリビドー感じる遊びをしていました。
今は反省しています。
ごめんなさい、バスウッドはけして悪い材ではありません。
641ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:12:38 ID:BbtB2NAh
バスウッドは扱いやすくて好きですよ
まあ比較的ネジに弱いのは事実ですがね
642ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:28:18 ID:DpewLE8L
>>640
仕事か彼女となんかあったか?
まあ、がんばれやw。
643ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:31:34 ID:LCbfq71e
これは何かの病気か?

152 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2009/09/07(月) 19:43:22 ID: zFRMRlub
バスウッドは音は好きだけど、ネジ穴がすぐイカれるから怖い
スタッド打ってから使えば改善されるかな

182 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2009/09/10(木) 01:33:37 ID: NgD2DD5R
バスウッドの一番のデミリットは、音云々よりも強度が低いところにあるだろ。
ネジ山はすぐに潰れるし、簡単にストラップピンがガタガタになってくる。
(ネジ穴を接着剤で補修すれば良いが……)
アルダーも比較的柔い材ではあるが、バスウッドよりはマシだな。

488 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2009/10/01(木) 21:54:28 ID: 0YKY0nII
バスウッドの糞な点は音以前に、その低強度だとあれほど言っておろうに
特にストラトみたいなネジ止めを多様をするギターにはまるっきり向いていない
酷使しまくってブリッジのビズ穴が歪みチューニングが安定しなくなったのは良い思い出だ
それにストップピンの穴には、もはや木の溝なんて存在せず硬化した接着剤の溝があるばかり

少なくともライブ用スラトにおいてバスウッドはクソ材と言ってもいい
でも音が悪いというわけではないので自宅でシコシコ弾くのには向いていると思う

506 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2009/10/02(金) 16:27:48 ID: BoxOtWvR
>>498-499
バスウッドが低強度な事実は変わらないだろ?
いくら接着剤で補強してもバードに使っていくうちに徐々に締まりが悪くなってゆくし、
最終的には>>488みたいにネジ穴に接着剤の溝しかないようなギターになってしまう。
ちょっとそれは精神的にも嫌かも。だから酷使するなら出来るだけ丈夫でなんぼじゃね?

641 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2009/10/06(火) 19:12:38 ID: BbtB2NAh
バスウッドは扱いやすくて好きですよ
まあ比較的ネジに弱いのは事実ですがね
644ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 21:09:12 ID:1DInwbB5
>>633 これを見て参考にして栗!
ttp://www.aimokukakou.jp/scripts/ele001.asp

>>638
目の詰まったフィリピンマホガニー(赤ラワン)は銘木だよ.
ホンマホより高かったりして、僕は凄く物知りなんだね(爆
645ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 22:08:23 ID:LCbfq71e
>>644
つまり少なくともギターと同等のバスウッドをアイスの棒に使うわけがないってことだよね?
アイスより棒の方が高くなりそうだもんなw
646ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 08:20:40 ID:f4lukeI3
最高級アイスの棒はなんだろう
647ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 08:23:26 ID:g2YHQiDQ
俺の黒棒
648ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 11:12:16 ID:+IrNYRv3
黒檀って島でも島じゃなくても硬度に違いはないのかな?
649ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 11:31:53 ID:j+qppf+R
オマエはエボナイトでも使ってろ!
650ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 14:01:48 ID:9fWNSK+3
ハードメイプル最高
651ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 21:59:53 ID:+IrNYRv3
マホガニーネックにハードメイプル指板の構造のギターてありますかね?
652ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 22:58:48 ID:VcemJEVS
マホネック+ハードメイプル指板?
聞いたことないけど、ハードメイプルの1P構造にしたほうが
コストダウンにつながるから、オーダー以外では・・・
653ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 23:21:15 ID:AAiIcTCC
アガチスの時代が来てもいいと思うんだが
654ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 01:22:07 ID:HZE8YZf7
アガチスならツキ板貼り合わせる当て木につかったよ
655ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 01:26:49 ID:rIyxnNWj
結局アコギならマホガニー、ソリッドならアッシュが最強だよ。
656ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 01:50:57 ID:0ZuuA6X0
ソリッド最強はウォールナットだろ
657ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 02:01:40 ID:VHze50H2
馬鹿は最強って言葉が好きだな
658ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 02:03:42 ID:LeS9UJSn
馬鹿は最強って言葉が好きだな
659ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 02:34:08 ID:yVcwGNsM
馬鹿は最高って言葉も好きだな
660ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 02:40:10 ID:0ZuuA6X0
馬鹿じゃねぇDQNだろ
661ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 07:50:25 ID:H993RGtI
>>651
ザックワイルドシグ
662ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 07:52:11 ID:DaxJlRCE
あれはメイプルネックにエボニーだろ
663ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 09:05:08 ID:BcsZe1OL
昔、オールエボニーのギター持ってるよって言ったら
すぐに嘘と見抜かれて笑われた事がある。お前らもあるだろ?
664ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 10:25:05 ID:H993RGtI
>>662
いや、それはレスカスがベースのシグ
それ以外にメイプル指板に迷彩塗装ボディみたいなシグがある
70万か80万だったと思うが
665ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 11:59:48 ID:PnadBoZ5
和紙ボディ+MDFネック+アルミ指板がほぼ最強
666ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 18:01:44 ID:NZn8LFFh
>>651
蘭丸のSGでそんなのがあったような気がする
667ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 19:23:31 ID:4JoqftIf
Dear boysスレと錯覚した
668ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:15:05 ID:9B2uIqDI
メイプルサイドバックボディーのアコギの音って、マホガニーよりローズの方に近い?
669ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:56:30 ID:9LZv11ec
>>668
メイプルに近いです
670ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 08:07:09 ID:JRUw7km7
seb構造で色んな材使ったギター作ったら面白そう。
671ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 08:21:25 ID:j4CW42a3
おまえらもっとアイスの棒について熱く語ろうぜ!
672ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 10:58:50 ID:Si7vqgb4
食い終わった後噛んで二つに割るよねたいてい
673ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 14:19:10 ID:7wnhuK5+
>>670
seb気になるが近所の楽器屋で見た事無い
674ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 20:46:10 ID:PeH2QPjG
極上バリトラ柾目のアイス棒
675ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 09:44:06 ID:nkqIJgJQ
>>668

メイプルはマホガニーの芯がぶっとくなって少し堅さがプラスされた音って感じがする
高音はローズのカキーンってな雰囲気もある様な感じかな
676ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 10:40:57 ID:GZwAJhJl
ガリガリ君プレミアム
黒々としたハカランダ仕様
677ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 10:51:03 ID:NEh0OyjP
ぶらじりあんろーずってエボニーはもとより
ローズ系のホンジュラスローズに硬さで劣り
インドローズに低音で劣るらしいですが、
そうだとすると音の面でのメリットってなんなんですかね
678ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 11:05:24 ID:szJchNxS
オマエがバカなのと同じ理由だよ
679ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 12:14:12 ID:yHDWb5zP
>>677
普通のローズウッド系の材には魂が無い。
しかしハカランダには魂が感じられる。常識。
必然的に魂が豊かな音になる。
680ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 12:28:14 ID:/w4CQzSS
魂かあ
それって高いんですか?
681ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 18:07:58 ID:0pqhgihr
黒部ダムとかアウシュヴィッツ強制収容所は凄まじい魂を感じそうだな
682ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 09:19:46 ID:c/o8DScP
魂の宿るハカランダを棒にしたガリガリ君に世界が唸る
683ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 01:28:49 ID:ynotRSCU
バリトラの割り箸見つけたがらラーメン屋からパクってきました
684ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 02:11:53 ID:9kY1rbS1
>>681>>682
一瞬、”黒部ダム”と”宿”が目に入ったので、秋の行楽シーズンの話題になったのかと思った
685ドシラソ名無シド:2009/10/12(月) 02:26:10 ID:CkFlBfnl
バリトラ。
ボーリング場とか体育館とかの床にけっこう使われてるよなあ。
1ピースが小さいのがアレだけど、見つけるとまじまじと鑑賞しちゃうんだぜ。
686ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 04:54:28 ID:adJWEIRs
>>681
人骨ギターに頭髪弦とか?
687ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 07:51:32 ID:C7aC1ayE
人骨でギターに使える部位はどのへんでしょうか?
688ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 10:02:15 ID:atEoXywI
>>687
ナット
689ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 10:09:34 ID:Nyx+0Hws
>>687
ポジションマーク
690ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 11:57:47 ID:dhqJCDFo
>>679
ハカランダ商法の見事なまでの被害者だなwww
691ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 13:03:21 ID:UARfg83X
いや、どう考えてもネタだから
692ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 13:17:21 ID:9rO1mQ5I
シラナンダ
693ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 13:51:56 ID:emblbwXF
アイカランバ材はどんな音がしますか?
694ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 14:21:36 ID:5HeQqWYv
>>693
愛が豊か過ぎたゆえに、ジープに腕をくくりつけられた男の腕がちぎれるような音になる
695ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 16:16:15 ID:1XeONbuD
パ〜パ〜 パパパパパパ〜
ダカダ ダカダ ドー
696ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 16:57:16 ID:OrPzw6oR
楽作板にもいくつかネタスレあるけど、最近じゃここが一番だな。
697ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 20:29:21 ID:91jNtkRx
楽板の97%はネタスレでつよ!
698ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 20:49:51 ID:MyqyjbAo
つか木なんてどれも同じじゃね?
音とるのはPUだし更にシールド、エフェクター、アンプでやっと音出るんだから
教えてエロい人
699ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 20:53:08 ID:rxo+9cUw
釣られちゃダメだ。
釣られちゃダメだ。
釣られちゃダメだ。
700ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 21:05:12 ID:C2gdEFPl
バスウッドのギターでニコニコにうpしたら音が軽いだのしょぼいだの
言われまくり・・。まあ他のギターに比べて確かにそうなんだけど。
俺も嫌いになったわ。バスウッドはカス!割りばしギターなんてもう使わねーよ!
701ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 21:27:43 ID:eg0v2LVg
それでアッシュのギターでうpすると、音が重いだの何だの言われるのさ。
702ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 00:46:31 ID:IReU2tbo
>>694
その
703ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 00:48:12 ID:IReU2tbo
>>694
そのカランバとちがう
・・・しかし懐かしいな・・・子供のときあの映画のCMでマジブルしていたよ
704ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 06:13:14 ID:4UaDQxnR
バスウッドだなんて、知らされなきゃなんも分かんないくせにさ、
知識ばっかりムダにでっかくなっちゃってさ。アホクサ。
705ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 08:43:50 ID:NurxwFJ0
>>704
知らされなくても、ネジいじってれば明らかに柔いと感じるだろ
706ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 09:45:04 ID:hVVKU1rE
ニコニコなんてガキのすくつだろ?
あんな所でまともな回答が得られると思ったのか?
707ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 09:48:20 ID:egnwctP1
子供に受けることがヒーローの条件なんだよ
むしろおっさんの評価なんてどうでもいい
708ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 10:02:13 ID:4UaDQxnR
>>705
柔いんじゃねえよ、もろいんだよ。だからポソポソ逝くのな。
で、だから音がどうだっつうんだぜ。
それが分かんのかよ、てえ話よ。
709ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 10:15:59 ID:dJWl+369
バスウッドって確かにやわらかいけど
ねじ穴部分のみラミンとかで補強すれば問題なくね?
710ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 11:40:09 ID:WqFzCF1K
バスウッドの低強度の話がでる度に、補強すればよくね?という人が現れるけどさ
それって要するにあれだろ?
アッシュ重い→少し肉抜きすればよくね?だとか
安ローズウッドの色が変→着色すればよくね?と言っているようなものだろ?
たしかに問題は解決するけど、なんだかなぁって感じになる
711ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 12:16:08 ID:mjJYuWUV
バスウッドの話何回ループさせりゃ気が済むんだよw
712ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 12:45:41 ID:30/6tYha
そして5レス後にまたループが
713ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 15:13:33 ID:XWW62SEw
今回はロリー・ギャラガーとジョン・サーの出番が無かった
714ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 15:19:50 ID:Ec5QgFfN
Vai&EVHもなw
715ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:53:45 ID:hVVKU1rE
とりあえずお前らがバスウッド大好きだってことは分かった。
716ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:55:05 ID:egnwctP1
バスウッドなんて大大大っ嫌い!
717ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 18:29:34 ID:3aBjUHPR
ゴミだよなw
718ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 18:31:24 ID:yiHUXDE8
>>712
見事に5レス後だったな
719ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 23:34:57 ID:aD4AAciB
えんぴつの木ってアルダー?アガチス?
720ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:57:30 ID:wv0o9Ici
今日のバスウッド動画
http://www.youtube.com/watch?v=BkDVMx1PVeg
721ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 10:19:25 ID:lV06r3Fh
ヤマハのYamaha RGX-A2

http://www.youtube.com/watch?v=OtArBHmswHk&feature=related

バスウッドみたいな音する。スクワイアのバレットにも音が似ているw
722ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:05:02 ID:S8k3zyan
なにがバスウッドみたいな音だよ、フン
お前って刷り込みはげしーな。
723ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:26:52 ID:MCTUGMjN
結局バスウッドの強度はギターに使えるほどあるの?
724ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:33:19 ID:8mhghSIj
愚問乙
725ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 16:44:01 ID:+ASQDAKT
こんだけあふれてるんだから使えるに決まっているだろ
726ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 17:22:54 ID:lV06r3Fh
>>722
じゃあどんな音よ?
727ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 17:45:15 ID:zJLfHf9L
728ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 18:38:07 ID:+ASQDAKT
1ハムタッピングか。
ロックな構成だがフュージョンなのね
729ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 19:57:29 ID:S8k3zyan
俺もフェルのでやってるけど、いさぎよいよー。
1V1トーンスイッチ、1タップスイッチ with スキャ。おまけに12〜56仕立て。
まさにライブ御用達な。俺は久しくやってねえけんど。
730ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:43:39 ID:+ASQDAKT
手持ちのフォトゲニH-S-H使って作るかな。
バスウッドだから、いい参考になるかもな〜。
フロントのザグリは埋木するか(笑)
731ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 21:42:51 ID:zJLfHf9L
>>730
ホールズワースは1ハムでもザグリをわざと弁当箱にしてたよ。
チャンバー効果でセミアコっぽいニュアンスを狙ってたらしい。
732ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:24:45 ID:wv0o9Ici
>>719
鉛筆につかわれる木材は、針葉樹のインセンスシダーという間伐材である。軽くてやわらかく、木肌がうつくしく香りがよい。
733ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 23:26:13 ID:cu7Tpb9o
しかも旨いらしいな。昔はみんな食ってた
734ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 00:24:59 ID:CrfZDtU9
>>721
ボディ材A.I.Rとは、アガティス(トップとバック)、ファルカタ(心材)らしいよ。
735ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 00:38:30 ID:CrfZDtU9
オルタネイティブインターナルレゾナンス(Alternative Internal Resonance、以下A.I.R.)テクノロジー
ttp://www.ekouhou.net/%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%99%A8/disp-A,2008-9458.html
736ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:14:21 ID:rZMcrVyB
バスウッドって、あれだろ? かまぼこの板と同じ。
737ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 01:16:13 ID:CzoKBGQB
馬鹿ばっかで無限ループ
738ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 06:06:35 ID:WPJj1J52
>>736
http://www.komagata-mokko.co.jp/naruhodo.htm

割り箸にも、かまぼこ板にもバスウッドは使われない。
739ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 09:10:08 ID:AtZoHhrP
だからアイスのヘラだっちゅーの
740ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 09:59:16 ID:9FklYdQH
へらへらへらw
741ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 11:54:42 ID:zliyXauW
742ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 13:18:03 ID:waj//rrP
>>741
これ、元々のJrとテンプレ違うよな?
743ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 14:12:05 ID:WPJj1J52
>>739
使い捨ての木製品を見るとなんでもバスウッドだと信じ込む病気のようだな。
アイスのへらはシナノキとかでバスウッドではない。
割りばし、爪楊枝、アイスの棒、へら、かまぼこ板などの噂は厨房が得意げに吹聴するデマ。
いずれもバスウッドとは無関係。
744ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 14:42:12 ID:48gELAzX
そういう木は、噛めばギュッギュとなるじゃん。
ギターのほうは噛むわけにはいかないが、ネジ穴の壊れ方を観察すれば、そんな感じじゃないことぐらいすぐ分かるのにな。
いつまでもバスバス言うやつは、ほとんどがノータリンだな。
745ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 15:16:06 ID:g48ObXoU
おれ、
このスレ読んでいて、自分が犯していた過ちに気がついたよ。
今なら、バスウッドこそ最高の材、人類の夢、と胸を張って言うことが出来る。
本当に心の中が澄み切ったような、生まれ変わったような気持ちだよ。
746ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 15:22:19 ID:mTO87xUT
うはははは!洗脳完了
747ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 16:38:24 ID:p6SHuI45
>>743
バスウッドとシナノキってほぼ同じ材じゃない?
むかーしの北海道の道内ニュースで、道東のギター製造工場では道内産のシナノキを
ギターの材料に使用していますってやってたな。
748ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 16:46:39 ID:YIMqxB1j
>>747
正解
749ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 16:51:16 ID:f4u51oLu
>>747
そういう曖昧なこと言うから勘違いが蔓延する。
バスウッドはシナノキ科だがアイスのへらのシナノキとは明確に違う。
大昔は国産ギターにバスウッドの代替材としてシナノキを使ってただろうね。
750ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 16:57:06 ID:87nby1am
バスウッドのおかげで持病の腰痛が治り、宝くじにも当たりました!
いままで年齢=童貞暦の僕にもやっと彼女ができました!
751ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 17:56:07 ID:p6SHuI45
>>749
何が曖昧なんだ?バスウッドもシナノキもほぼ同じ品種じゃないか?
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/ba.htm
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/sina.htm
752ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 18:12:30 ID:f4u51oLu
>>751
産地で明確に別の材と分類されているものを「ほぼ」同じ品種などと連呼することを
曖昧と言わずして何と言おう。
中国産のカバノキをアルダーと言う奴もいるがそのタイプだな。
753ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 18:13:31 ID:XbBu252d
割り箸はバスウッドをわざわざ使わないよ、
枝をマビキした際の屑財を再利用してるって
林業してるじっちゃんがいってた
754ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 19:31:09 ID:naQb+jmI
問題は割りばしがバスウッドかどうかではなく、バスウッドが
所詮割りばしレベルだということだ
755ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 19:59:06 ID:CzoKBGQB
意味不明
756ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 20:15:55 ID:ygWLP4CX
お前らもう屋久杉でも使わないと満足しねぇんじゃねーか
757ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 20:40:13 ID:XbBu252d
真帆ボディーを堪能したい
758ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 20:58:44 ID:AFl0rWIQ
>>756
タイムレスティンバーシリーズ第二弾として、どこかの御神木と共にシリーズ化せんとな
759ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 21:09:05 ID:3FfPOHSi
神代杉いいな
760ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 21:46:13 ID:CrfZDtU9
761ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:16:01 ID:cC/Yahsr
>>751
産地も学名も色調も違う、全く別の材だね。
762ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:29:36 ID:WX+Q84z0
バスウッドはもういいからF/JとUSAアルダーの違いを教えてくれ
763ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:39:02 ID:rZMcrVyB
ほら、ラーメン屋で、割ると斜めに偏っちゃって上手く割れない割り箸あるじゃない

あれがバスウッド?
764ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 23:58:41 ID:WPJj1J52
>>763
面白いと思ってんのか?
哀れな奴
765ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 00:14:34 ID:tU1kCwZd
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も バ  
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  ス 
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  ウ
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  ッ
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て  ド
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下 の
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  悪
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い 口
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
766ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 00:20:21 ID:0xKuwCY/
767ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 00:45:57 ID:0xKuwCY/
学名:Tilla american
学名:Tilla japonica
768ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 01:05:21 ID:yjZ6Pyqm
サンクス!
769ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 01:23:50 ID:0xKuwCY/
767はアメリカンバスウッドとシナノキ(菩提樹)
770ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 02:15:50 ID:5gqEwxza
つまりバスウッドをアイスのへらとか言うのは、アルダーを鉛筆だと馬鹿にするのと全く同じということね。
771ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 03:11:29 ID:uO09K0E4
貧乏人はバスウッドを買え!
772ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 03:19:21 ID:8jpACwOu
みんな結局自分の“音”では勝負できないから、せめて材の格付けをしないと居られないんだよね?
773ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 03:30:29 ID:ZWwfbAOb
みょん
774ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 08:04:45 ID:CO8MKTnz
>>772
格付けじゃなくて単なる好みでしょ
俺はマホガニーがジャスティス
775ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 08:51:32 ID:yjZ6Pyqm
やっぱギターと言えばアルダー+メイプルかな
776ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 09:46:10 ID:g61OZECx
メイプル指板はどうしても好きになれん。
なんでだろうか・・・。
777ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 09:53:50 ID:Bi4OzgRU
理由すらわからんのか
778ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 10:02:07 ID:jud8BTJS
アルダーってちょっとかたいバスウッドなんだよね、性質的に。
779ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 10:08:20 ID:BZtIgrMq
>>776
音に深みがないからな
780ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 10:13:22 ID:jud8BTJS
指板はやっぱりエボニーが最高だね。
レスポンスのよさとカーンと響く硬質とほのかな暖かさ。
マホボディーだとその心地よさは顕著
781ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 11:49:52 ID:e6cgizs5
バスウッド+エボニーだとライン撮りみたいな音になる
だめだねやっぱバスウッドは
782ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 12:17:32 ID:aD/gqRHm
>>781
どこのメーカー?
783ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 12:39:59 ID:e6cgizs5
いや自分でボディ作ったギター。ボディ替えないとだめだな
784ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 14:18:14 ID:E0K4Ozo8
自作(笑)
自分の腕は棚の上ですか?(失笑)
785ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:20:14 ID:e6cgizs5
音の話してんのに何言ってんだこの池沼は?
786ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 15:41:43 ID:4Mdin8vb
>>784

頭わりーなこいつ…
俺もだけど…
787ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 16:26:18 ID:E0K4Ozo8
>>785
だからクソみてえな音を木のせいにすんなつってんだよ阿呆
788ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 18:20:04 ID:WU2Aecvh
素人が作ったボディを素人が演奏して音がダメなのを木のせいにするのか。
ゆとりここに極まれりだな。
789ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 18:25:54 ID:e6cgizs5
相対的な話をしてるのに頭膿んでるのかお前ら?
キチガイにもほどがある
790ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 18:34:36 ID:WU2Aecvh
基地外はおまえだよ。
ボディ材を変えたら「ライン録音みたいな音」が真空管アンプの音にでもなるのか?
もしボディ材にそこまでの影響力があると信じてるのなら
基地外どころかかなり危険な領域だぞ。
791ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 23:14:56 ID:O5vw4dT6
まあまあ。

いいネタだから、作り直してもらって、レポしてもらおう。

ただ、変更前もちゃんと音源を取っておいてくれ。
比べて聞きたいからさ
792ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 20:04:52 ID:jiIOWehS
>>668

メイプルはローズに近い気がする。

硬めな結構派手な音だしマホガニーみたいに素朴な感じはしない
793ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 03:51:25 ID:l+R+Phd/
794ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 04:35:18 ID:3BWFjt2d
>>793
このブログの記事はバスウッドのELAN売るための販促記事だよ。
ELAN発売したのに全く売れ行き伸びないから書かれたもの。
この記事のあと店頭在庫が殆ど売れたけど、
暫くしたらELANの売れ行きがまた滞った。

ELAN買おうか迷ってたときにずっとウォッチしてたから分かる。
バスウッドが嫌で結局買わなかったけどw
795ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 05:30:49 ID:JsaPz6KC
お前、ずいぶんと脳内バイアスかかったちゃんだな。
ブラインドテストのばかばかしさにはウンザリだが、それ以外はまともな記述がされてんじゃん。
796ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 10:11:20 ID:ZZ+w9IvS
>>790
空気式のダッチワイフと本物の女では全然違うけどな?
おまえは道程?
797ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 10:30:21 ID:zOfuPZfy
ばーか、空気式と本物じゃ差がありすぎるだろjk
せめてオリエント製と本物くらいの差だろう
798ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 11:12:58 ID:8FhtcL4T
持ってんのかよwww
799ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:22:09 ID:oxCiPtqK
オリエント性ってそんなに良かったのか
800ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:36:09 ID:Gn2+lHJm
新宿にはオリエント製のと寝られるお店があります。
801ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:38:12 ID:9CICA0P2
↓はぁ?何言ってんだコイツww
802ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 12:53:26 ID:lTADzudY
別にバスウッド嫌いじゃないけどな。癖少ないし
ただ鳴らないのが嫌い
803ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:06:42 ID:09a24Gwm
結局用途だから。
鳴らない個体は鳴らない音色を生かせるジャンルがある。
鳴るのも同様。
パーフェクトなのは無い。
パーフェクトに近いのはある。
あとは好みで、
クセの無いタイプに絞る⇔個性的なのを使い分けるってパターンでしょ。
804ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 16:30:15 ID:6hqrfyaJ
むしろトップレベルでなるよ。比重的に。
805ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 16:58:11 ID:NH5QXISP
>>803
正論。まったくそのとおり。

>>804
こちらも正解。そのとおり。
バスウッドは突出したクセがなく素直に良く鳴る。確かにトップレベル。
鳴らないのは作りが粗雑とかパーツが安物とか調整不足とか。
第一ネックの出来や組み込みが悪かったらどうしようもない。
そういった低価格ギターに安価なバスウッドやシナノキが使われがちだったのも事実。
日本や韓国で調達が容易だから。
これからはインドネシアのアガチスが同様の扱いだね。
806ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 17:40:34 ID:lTADzudY
そうかー
Gibsonと愛馬を比べるのが間違ってるかな
でも組み込みの良さにはびっくりしたんだ。キャビティに木クズないし
807ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 18:00:18 ID:9CICA0P2
クセの無さが嫌やねん。
味の無いうぃろう噛んでるみたいで。
808ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 19:28:15 ID:NH5QXISP
>>808
そう。比較対象が間違ってる。
楽器の構造が違い過ぎてボディ材の特性の判断には不向き。
そのGibsonをレスポールと仮定するとマホのセットネックにバスウッドボディ
のギターと比較しなけりゃ無意味。
マホがチーズホール有りの中空構造の可能性もある。
または愛馬がRG系なら比較用にはメイプルボルトオンネックにマホボディの
ギターを用意しないと。
それ以前に鳴りという言葉の定義が曖昧すぎるのが問題なんだけどね。
809ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 19:34:35 ID:cfN0obFO
自問自答
810ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 02:39:06 ID:BQ6rl28T
何でバスウッド嫌いな奴はオッサン臭い語り口のが多いんだろうな。
どうせビンテージとかいう屑ギターありがたがってる馬鹿ばっかだろ?
早く帰って枯れたトーン(笑)とやらでコード弾きしてろよ。
811ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 02:50:07 ID:Cd6Qifdq
うわっ貧乏人の僻みは醜いね
812ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 03:40:41 ID:GHhlroWz
オッサンだがバスウッド好きぢゃよ。ふぉっふぉっふぉ。
813ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 03:49:06 ID:Iw3YA3z4
>>797
これなんかはどの位のレベル?
ttp://csasp.jp/_img_tmp/goods/w320/1375_3.jpg
814ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 04:00:03 ID:uuSOFMUz
>>810
おまえがヴィンテージを知らないのはよくわかった。
知らないものにケチをつけるのは、安物しか知らずにバスウッドを貶す奴と同類。

おれはバスウッドユーザーだが、一緒にされたくない。
815ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 04:23:55 ID:Qymnveuu
>>813
おまえがヴィンテージを知らないのはよくわかった。
知らないものにケチをつけるのは、安物しか知らずにバスウッドを貶す奴と同類。

おれはバスウッドユーザーだが、一緒にされたくない。
816ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 06:52:25 ID:cXIUvOnx
おまえらもう次スレは「バスウッドについて語るスレ」にしちまえよ
817ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 07:56:39 ID:2UU0hTkj
いや流れを無視して「ポプラについて語るスレ」にすべき
818ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 08:18:27 ID:0EmZOIxA
バスウッド隔離スレはいいな
819ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 10:11:14 ID:5oED0wyh
とりあえず立ててみた

バスウッドについて語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1255914578/
820ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 10:19:22 ID:uuSOFMUz
なにもバスウッドを語りたい奴がいるわけじゃないから意味ないのでは。
貶してる奴は荒らしみたいなもんだから、ここに粘着するだろ。
821ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 11:09:31 ID:VtYd3ip+
カスウッドの話はどうでもいいよ
822ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 11:39:51 ID:imcWMUHs
出たよ。早速。
823ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 11:45:28 ID:NAZWZu5V
824ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 17:46:49 ID:elb31n10
じゃあポプラの話しようか。
825ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:30:15 ID:1oc/wzZk
>>824
ご飯大盛りで
826ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:44:25 ID:aK1z6R8I
>>825
カレーですね。わかります。
827ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 04:05:47 ID:ZuHnXRbv
俺は逆。
ご飯半ライスにカレー大盛りがいい。
カレーは飲み物である、という名言を残したのは漱石だっけ?
828ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 04:07:05 ID:HqxDWCBD
ウガンダに決まってるだろ
829ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 12:47:15 ID:N0Q0O9Yp
>>827
お前wwwww
830ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 13:46:04 ID:KuKHzkIw
漱石は、お風呂の雑菌はすさまじいって理論を残した人だっけ?
831ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 14:36:54 ID:SZAw9rq8
「君たちは政治家か、科学者か。科学者ならこのデータをどう見る」
って決議をひっくり返した人だろ
832ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 16:27:37 ID:LhXBz3Dr
漱石は「石に枕し、流れに漱ぐ」というところを「流れに枕し石に漱ぐ」と言っちゃって
バッカでーって煽られたら顔真っ赤にして反論した、言わばおまいらの大先輩みたいな人だろ
833ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 16:37:26 ID:G/rDBju5
>>832
むしろ「そういう不完全な人間です」という意味で用いたと聞いているが
834ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:32:02 ID:7E2Sr0iQ
陸軍の軍医でしたけど、海軍で実績の出ていた麦飯を採用せずに、
頑なに白米に固執して、大勢の兵隊さんを脚気で殺した人ですね。
835ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 19:49:10 ID:7OgQVLJ1
それは幸田露伴
836ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:38:08 ID:KuKHzkIw
十勇士を率いた、徳川側の戦国武将…
837ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:43:52 ID:FSv/8576
岸辺露伴
838ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:54:12 ID:cdrY/xRx
グラスのスナッパー買おうと思うんですがボディはアルダーかバスウッドのどちらがいいですか?
839ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 21:56:27 ID:FhdfTLSC
>>834
東京大学医学部卒・陸軍軍医総監の森鴎外
840ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:09:53 ID:V7+MikCj
それは真田
841ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 00:30:49 ID:rAw+rmux
木材好きな奴は歴史も好きなんだな。
842ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 07:41:20 ID:/3RbuDKx
重篤の状態で病床に伏せっていた漱石の枕元で
その病状について医者二人が、患者に分からないようにドイツ語で協議してたんだが
残念ながら、だったか幸いだったか、
その内容を漱石はすべて理解していましたとさ。チャンチャン
843ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 07:45:31 ID:9mYE7AC1
じゃあナトーの話しようよ。
844ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 07:52:05 ID:QeZCasIa
年配の銘木屋さんはニヤトーってはっきり発音するな
845ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:11:08 ID:9mYE7AC1
ナトーのネック持ってるけど、酷い音がする。
輪郭はぼやけ、篭った音になる。
846ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:12:47 ID:sZvrm0fk
ヤマハの量産アコは駄目という事か
847ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:19:15 ID:RCgA4OXM
北大西洋条約機構
848ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 09:45:01 ID:WjnQJip1
>>845
ナトーのネックが原因だと知ったかぶってるのはなぜ?
849ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:20:37 ID:9mYE7AC1
>>848
だってどんなボディーに付けても
ナトーのネック付けるとぼやけた音になる。
多分、ハズレのネックなんだろうけども。
850ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:26:47 ID:QeZCasIa
デタッチャブルなのか? 何と比べてるんだ?
メイプルネックと比べたらマホガニーもウォールナットもある意味ぼやけた音になるぞ
851ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 10:56:47 ID:9mYE7AC1
>>850
ストラトのネックなんだけど、メイプルonローズと比べてる。
852ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 11:06:11 ID:QeZCasIa
マホガニーネックに変えてみろw ナトーと同じような印象を受けるはずだよ
それは良いも悪いも無い 材の個性 甘くて太い音になる …とも言えるw
853ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 11:33:33 ID:9mYE7AC1
>>852
材の組み合わせって大事だよな。
ナトーネックにメイプルボディなんだが
尽くお互いの特性を潰しあってくれるw
854ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 11:49:17 ID:QeZCasIa
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ナトーネックにメイプルボディ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
855ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 18:59:52 ID:KqJ/dIt2
ナトーのストラトネックなんてどこで売ってるんだ?
そんなもん金かけてオーダーするのはかなりの変人だと思うが。

>>781->>789の ID: e6cgizs5じゃねえの?
バスウッドを叩けなくなったから次はナトーを標的に変えたとか。
自分からナトーの話ふっといて叩き出すマッチポンプだしな。
856ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 19:44:38 ID:9mYE7AC1
>>855
友人に貰った。ニヤニヤしながらくれたから
何かあるとは思ってた。お前勘ぐり過ぎだってw
そんな風に生きてると辛くないか?
857ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:00:04 ID:KqJ/dIt2
友人に貰ったとか自分で作ったとか小学生かよ。
858ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:05:24 ID:9mYE7AC1
>>857
この人なんでこんなにカリカリしてんの?
落ち着けよw
859ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:44:06 ID:cQTjvuQ6
バスウッド信者は頭がおかしいんだよ
860ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 20:45:05 ID:cQTjvuQ6
多分ヴァイか誰か、自分が好きなアーティストがバスウッド使ってるから
ファビョってるんだと思う
861ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:03:18 ID:KqJ/dIt2
痛いところを突かれるとあわてて人格攻撃か。
パターン変えないとすぐバレて飽きられるぞ。
862ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:12:59 ID:cQTjvuQ6
お前自分のレス見直してこいよwお前だけなんだから
カリカリしてる奴は
863ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:15:39 ID:OFO8CTp0
バスウッドの隔離スレでも同じ奴が暴れてるな
珍説を披露しながら材を叩いて、突っ込まれたらブチ切れるパターン
あっちのスレでフルボッコされて戻ってきやがったな
864ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:27:28 ID:WEX0MVyI
865ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 07:00:20 ID:KZSH0+g6
>>864
次スレからテンプレに入れていいんじゃなかな。
866ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 14:17:15 ID:R1g7mfWh
アイアンウッドとかで作ったらどうなるんだろ。
867ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 14:38:33 ID:Zgu7kffP
セントアンドルースにでられまつ。
868ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 18:22:41 ID:8ruNQcIu
そんなことより世界で一番軽い木材について話そうぜ!
869ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:01:32 ID:vEOqI1tx
アフリカンブラックウッド>エボニー>壁>その他
870ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 23:48:31 ID:saGG0sBR
ハードメイプルボディって音はそんなに良くならないのかな
重いしこれならアルダーでいいやみたいな
871ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 18:37:55 ID:64exIZ26
というか なんでバスウッドだけこんなに擁護とかされるんだ?
メイプルやマホガニーの擁護なんか見たこと無いのに

そもそも材にあった設計ときちんとした工作がされていれば
「特性を生かした音」はちゃんと出るのはここのみんなもわかっているはず
逆説的だが、所有者にもよほどの後ろめたさというか、引け目があるんじゃないの?
「わるくないんだよっ!」って大声で言わずとも、
「どう転んでもダメな材」なんて無いわけだし
872ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 18:48:46 ID:JcF4XwnC
まあ、コピーが本物を超えたとか言いたい連中なんだろ
873ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:02:45 ID:JyZnYzze
>>871
そのとおりなんだけどね

>というか なんでバスウッドだけこんなに擁護とかされるんだ?
>メイプルやマホガニーの擁護なんか見たこと無いのに

メイプルやマホガニーを叩く奴なんかいないから
バスウッドだけ必死で叩くおかしな奴がいるから
ただそれだけの理由

そいつは>>843でバスウッド叩きをナトー叩きにシフトしようとして失敗
874ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 21:43:27 ID:Dg9FCQqq
まあ、木工家には桜やらなにやら、いろんな材でギターを作る人がいるわけで。

バスウッドの1ピース(そんなの見たことないが)とアッシュやアルダーの7ピース、どっちがいいんだろうね。
おれは音がよければどっちでも(ベニアでも)いい。

既出だがhttp://www.zacharyguitars.com/070209_60.JPGはいいと思うよ、うん。
バスウッド「以下」だけどな、材としては
875ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 23:36:19 ID:JyZnYzze
ポールギルバートは合板のビザールギターの音が好きで
わざわざアイバにベニヤボディのPGMを作らせてたな
876ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:22:15 ID:bF4tTwbl
>>875
だからショボイ音してんだな。
877ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 00:59:09 ID:mp5upvh5
>>876
おまえそのギターの音聴いたのか?
878ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 08:17:33 ID:KBkv7lfu

けなすのは簡単だよね、けど創造するのは大変だよね

なにが言いたいかと言うと、けなしてばかりいるヤツは創造できない、民主党みたいにね
879ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 08:23:42 ID:kI4cXrvN
× 民主党
○ 野党とマスコミ
880ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:26:19 ID:Z/BCD11p
民主は創造より妄想
881ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 12:27:55 ID:HVioMaAY
「責難は成事に非ず」ってやつだな。
882ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 17:52:18 ID:98MHbcKx
エレキの木材なんかどれでも一緒だと思うよ。だって、弦の音をピックアップでデカくしてるわけじゃないしさ。フレミングの法則が示しているじゃん。
883ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:55:58 ID:ujIPgVxK
>>882
デッドポイント、ウルフトーン。
共鳴、吸収、反射、減衰。
弦からボディへ、ボディから弦へ。
884ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:26:31 ID:kI4cXrvN
885ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 20:51:13 ID:2bojI0Wi
>>884
いや、それよりこっちだろ。
http://www.electroharmonix.co.jp/ministar/index.html
886ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:08:24 ID:kI4cXrvN
それは粗悪ゴミ
887ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:36:10 ID:nNQStGll
>>885
「こんな使用は要注意」が面白すぎる件
888ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 21:46:55 ID:lymWaJtV
>>884は欲しいかもしれない。
デザインが素敵だ
889ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 23:17:19 ID:DPd3L3uK
>>885
ようつべだからか、調整できてないからかしらんけどさすがにこの音はないな
890ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 18:34:15 ID:s6RIU3nZ
>>874
そのギターなんてTokai?
891ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:06:30 ID:CPQH/o6Q
tokaiなんかと一緒にすんな
100万以上する高級品だぞ
892ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:13:07 ID:lFGqwwmt
SEBの事言ってんだろ
893ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 09:35:38 ID:9nStIzh3
>>874
これホントに100万以上すんの?
500円でもいらないんだが
894ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 13:44:48 ID:u6pcq6NJ
>>893
25万。元の木材はIKEAのまな板だが、この造り手は1ピースのアッシュでも同じ値段。
オレは欲しいぞ。
895ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 19:52:34 ID:MUL5/Pqz
さっきNHKでカーボン樹脂でストラトを試作しているところをやってたね。
896ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:10:25 ID:OgdGOjxF
阿漕の話というかハカランダの話なんだが、インドローズを何かしら人為的にハカランダと同程度の硬度に加工できれば、ハカランダに近い音色というか、あのハカランダ独特の音に近くなるんかな?

産地が違うだけのローズには変わりないと言えばそれまでじゃん?
897ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 20:35:24 ID:VXcrSOX6
硬さと音色だけなら加工で出来るでしょ

実家に楓のまな板があるんだが良い具合に縮れ杢が出てる
ギターに使うにはちょっと長さが足りないんだよなぁ

898ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 22:59:57 ID:r55s63pF
ホンジュラスローズはハカランダより固いよ
マダガスカルはハカランダそのものといっても誰もわからんし。
899ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 02:57:19 ID:2EJmIuZ7
パリサンドルもマダガスカル産みたいだけど、マダガスカルローズに含めてもいいのかね。

900ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 07:19:32 ID:L+yo0QD2
【新製品】マグネシウム製バイオリン、新幹線技術生かす [09/10/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256642978/l50
901ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 07:41:56 ID:VADHyGNQ
過去にもいろんな素材が試みられたんだよ。
問題は俺たちはそれを買うのか?ってことだ
902ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 11:21:29 ID:vn5idSIJ
買わないから廃れたんだろ
903ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 17:43:22 ID:BByEu7Oc
エレキって実際に木材の種類でどの位音違うの?
みんなは生音聴いてわかる?それともアンプ通した方がわかりやすい?
904ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 20:48:50 ID:h0bRkTn0
生音+ピックアップ
905ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 21:35:54 ID:Daz4LZmW
同一なセッティングなら木材によって全然違うよ
でも自己満だよ
906ドレミファ名無シド:2009/10/29(木) 23:32:35 ID:qHl+QZZ4
マルチすまそ。おもしろいサイトを見つけたよ。
北海道の木材を使った製品を作るというWoodmilesという試みに参加している
ギターファクトリー。Halfmiles guitar。なかなかいい感じ。
hbg A.H.
http://sites.google.com/site/homebrewguitarah/
907ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:29:16 ID:XMa5pDik
メイプルトップマホバックはいっぱいあるのにアッシュトップマホバックがないのは何故?
908ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 23:52:44 ID:Re8+vE56
あるよ
909ドレミファ名無シド:2009/11/05(木) 03:26:18 ID:axz3iaJU
>>907
ESPのホライズンがあるじゃん
Killerのベースにはアッシュトップ・メイプルバックなんていう変なのもある
910ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 04:58:20 ID:0cLbj/wr
マムヨってどんな音?
911ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 12:18:09 ID:5LD7+p/3
毛が生えてて臭いよ
912ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 13:42:06 ID:NRpV9Vy9
あんあん言う
913ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 15:05:49 ID:wejZug87
ドラえもんですね
914ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 12:49:51 ID:KEkjjq1H
とっても大好き☆
915ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 15:43:06 ID:/im++SVG
ブラックハカランダってなんですか?
916ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 16:17:45 ID:rP5pcTYi
最近人気のデスメタルバンドだよ
917ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 20:04:12 ID:CSMpTjYm
>>915
「私の100万円近くするカスタムショップ製のストラト」の指板に使われている材だよ。
918ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 23:01:25 ID:pfnPDPyd
バスウッドスレが立ってからのこの過疎っぷりw
919ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 11:12:29 ID:vOQobGci
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86378845
是って本来はただのローズなんだけど板目っぽいのが木になるんだが
ハカランダだったりするのかな?いんどろーずよりやたらと
甘い香りがする同機種を以前みかけたもんで。
920ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 12:04:29 ID:C9r73r2f
只の板目のインディアンローズだろ
921ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 23:05:21 ID:dGfrXoNv
飯田楽器だしねえ。
922ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 10:27:36 ID:z7bfWkWn
板目の非ブラジルローズと、板目のぶらじりあんろーずって
どうやって見分けつけるんだろ。つうかマダガスカルやホンジュラスのローズの板目も
区別つかんし。
923ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 13:24:06 ID:NEp1npjE
インディアンローズは色の濃淡がぼんやりしてて濃淡の幅も広く
導管が多く、交差している

924ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 20:01:53 ID:lkDYoAyu
ホンジュラローズは色がぜんぜん違うけど
925ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 09:40:40 ID:/xoDos19
取れる地域によって色た濃淡、幅、木目なんて個体差なくね?
926ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 14:08:30 ID:xOW7+WGw
樹種が違うし
927ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:44:00 ID:xOasbmMZ
>>925
自前で移動できる動物と違い植物の動きは非常に遅いので、本質的に生育環境の影響を非常に受けやすい。
勝手に歩き回らないものといえば鉱物もそうだけど、フレットや鉄弦などについてその鉱石採掘地を気にする人は
あまりいない。木材は分類上の樹種が同一であっても、産地による特性の違いは大きくなる。樹種によっては、
すこぶる大きな個体差を持つものもザラにあるし、木材は事後に特性を変えたり整えたりというプロセスを施すと
しても制限が多い。

それぞれの木材は広義の化合物だからといって、鉄材やアルミ材などのように単純明快な組成式や構造式で
オーダーできるものでもないので、ブラジリアン・ローズだから○○だとかナトーだから○○だ、○○産の
○○だから○○だなんていう話は、アカデミックな見地からすると格段に精度と信頼性に乏しい、
浅薄なモノの見方であることが多い。

樹種の同定はとても難しいことがしばしばあるけども、演奏者ならマホガニのトーンやブラジリアンのニュアンスを
聴き分けることは本来た易いはず。それを怠っていつまでもカタログスペックだけを盲信してるような生半可で
いてはよくないと思う。
928ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 21:17:08 ID:OAtSspiY
馬鹿乙
929ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 22:09:58 ID:/9bczG/N
18年目のメイプル1Pネックに去年あたりから虎目出てきた
こんなことってあんの?
930ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 23:23:12 ID:OAtSspiY
盲www
931ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 00:14:48 ID:uAoa95Ou
ヴァイオリンじゃメープルが産地で特性が違うのは常識
932ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 01:04:41 ID:TIschYni
>>929
それはメイプルネックに憑いた虎の霊ですね

933ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 01:15:50 ID:BgpNi41X
メイプルにも種類がたくさんありますので
934ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 08:13:57 ID:VkAiIJLU
まさにオカルト
935929:2009/11/16(月) 19:58:41 ID:efRNaZ/S
新品購入時は真っ白けでなんもおもしろみも無いネックだった
経年劣化焼けはわかるけど年中壁に吊りっ放しでほぼ毎日弾いてる
虎目見るのは好きだけど反り兆候ならいややな〜
指板の方には鳥目みたいな杢ぽつぽつ出てきてるし暴れだすのかな・・・
特性種類わかるけどヴィンテージは経年劣化であんななったん?
936ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 18:03:44 ID:PWMp7Vkv
塗装が焼けてうっすらしたトラ目が見やすくなってきただけじゃないの?

裸眼で見たら真っ白けな雪面が、サングラス掛けると凹凸がはっきり見えるようなもん
937ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 02:34:32 ID:aIDv9szv
ネックに使われてる材ってメイプル、マホガニーが主流だけど他にはないの?
938ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 02:37:22 ID:3MftWYYT
ナトー、ブビンガ
939ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 10:41:58 ID:ZsEM/eH1
安いギターでは入手性のよいナトーが使われる場合が多くなったけど
決っして悪い材ではなく、ただ入手性がいいからってだけだからね。
マホとかはあまり取れなくなったのをいい事に無駄に値段を吊り上げてるから
マホに限らずほかのものも。
そこんところを勘違いすると安ギターの材は悪いという変な固定観念を持ってしまう。
940ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 13:40:56 ID:1smwN2Du
>>937 MDF アルミ
941ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 20:20:16 ID:yaiqtJsH
>>937
パドゥク パーフェロー ローズウッド ウェンジ
942ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 20:31:14 ID:KHia5zGR
栴っていいよね
943ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 22:31:27 ID:q5oto3EE
ウォールナットもネックに使えるな と言うかマホガニーより剛性もあるw
944ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 10:37:20 ID:8Hwu7qVt
色が気に食わんわ
945ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 20:01:14 ID:/3sSDxfA
【米国】ギブソン・ギター・コーポレーション社 違法輸入の疑いで家宅捜査 [091125]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1259146099/
946ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 22:35:42 ID:IoRvfgQf
かくしてギブソン崇拝は終焉を迎え

俺はストラト信者を続けた。めでたしめでたし。
947ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 23:25:13 ID:Dz4qvyof
これ、ギブソンどうなんのかね?
ハカランダ廃止から移行した60年代半ば以降、既に40年以上マダガスカル使い続けてきたんだよね?
エボニー指板に統一?でも、エボニーの方がマダガスカルよりハカランダに近い音だよね。
948ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 01:12:59 ID:H5gy65s5
マダガスカルローズ使いだしたのはここ数年だろ
マダガスカルローズはブラジリアンローズに最も近いとされる
949ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 01:15:19 ID:66hc8uc/
指板で音なんか大して変わらんよ
950ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 01:36:10 ID:H5gy65s5
それは一般的に指板に使われる材なら大差無いということだよな?
試しにバスウッド指板とかジュラルミン指板とか試してみれば?
951ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 01:39:46 ID:66hc8uc/
お前はそれを同じギターで張り替えて試したのか?
952ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 03:44:52 ID:/4vlaBnZ
>>945
これは仕入れていた供給業者が無認可の違法業者だったのがバレたってことで
ギブソンはとばっちりみたいなもんなんだろ?
ローズウッド自体がダメってことじゃない
953ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 09:36:25 ID:FoYY+qqT
世の中にあるハカランダ(ぶらじりあんろーず)の何割が実はマダガスカルローズなんだろうね
954ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 10:33:40 ID:wWa5XgEZ
ブラジリアンローズウッド(=Dalbergia nigra )はワシントン条約の附属書1に
ホンジュラスローズウッド(=Dalbergia stevensonii)は附属書3にすでに指定されてる

「マダガスカル産のローズウッド」と言うのがマダガスカルローズウッド(=Dalbergia baroni)
ならまだワシントン条約の指定外だが、国内法が別にあるのかもしれないな

ホンジュラスローズウッドはヤマハが「ニューハカランダ」、フジゲンは一時堂々と「ハカランダ」
表記してたね ブラジリアンより密な良い材だけど

マダガスカルローズウッドはヴァンザントが一時ハカランダと称してた 今はやめたようだけど
955ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 23:28:02 ID:TX/HfEag
愛知木材倒産!
負債10億!!!














アイモクじゃないよw














956ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:38:39 ID:el5sOwRZ
ISO14000
957ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 13:28:36 ID:6NursqjJ
ウォールナットトップ・マホバックってギターないかな
結構いい組み合わせな予感
958ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 13:37:35 ID:/Zx0mifQ
どっかで見たなと思って探したらブビンガトップ/マホバックだった。勘違い勘違い。
959ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 20:22:42 ID:xsfT0c5C
>>957
ウォールナット1pで良いじゃん
良い音するよ?
960ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 09:04:59 ID:+dLK82oS
パドゥクの赤い色がとても気に入っているんですが、
パドゥクには発ガン性があるということを書いてあるインターネットを見つけて怖くなっています。
ガンになった人いるんですか?
961ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 09:46:20 ID:Sd/vRqIN
オマエがパドゥークの削りカスを毎日どんぶりで食うならなw
962ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 12:18:57 ID:GOSi94QE
233 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2001/08/21(火) 20:09
100年後にも2chがあったとしたら、
楽器の木材のスレってどうなってるのかな?
みんなで想像してみません?
どんな材が主流になってるのかな?とか
市民権を獲得するに至るまでの材が出て来たり
するのかな?とか

成長してません( ^ω^)
963ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 12:47:57 ID:nxlYSAGv
>>960
粉塵が大量に肺に入ればの話だろ
ベリリウムなんかもそうだけど、そのまま舐めて害がある訳じゃないよw
964ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 13:15:48 ID:+dLK82oS
ありがとうございます。
パドゥクも普通に使うぶんには問題ないんですね。
これで安心してiPhoneのケースを注文できます。
965ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 15:44:53 ID:Pz+bT6xO
なぜか入れた覚えのないガンズの曲が....
966ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 22:36:01 ID:TSffmd6D
2ちゃんねるの中の木材関係のスレではここが一番情報が濃いのな。
楽器の人達恐るべし。
967ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 00:18:49 ID:U7j7I7pL
ボディの形状の方が影響大きいような気もする
968ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 16:10:38 ID:pgoT7eLW
木材の違いによる音は木材をたたけば出る音で
なんとなく想像つくけど
同じ材の質の差ってのは誰もわかってないよねぶっちゃけ。l
軽い→スカスカ 
重い→鳴らねー
軽い→鳴る
重い→目が詰まった良材さすがヴィンテージギター
969ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 16:21:06 ID:F1XdnAP2
重い材は低音が出てサスティンも長いが、強めに弾かないと鳴らないし高音も弱い
これは重さの異なる鐘を比べればよく分かる
ちなみに軽い材の方が鳴るという理論で作ってるので有名なのがParker
970ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 17:24:10 ID:BlcHuFlq
生音での音量が大きいのは軽い材で、ストラト愛好者が好む傾向。
生音の音量はそれほどでもないが、アンプを通すと音の厚みや音圧が良いのは重い材。
レスポール愛好者が好む傾向。
971ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 17:37:48 ID:jUPHCc6e
カーボンファイバーのギター
ハイテク好きだから凄く気になるけどデザインダサ過ぎだろ…
972ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 17:41:37 ID:SXENGyZf
ストラトで5kgくらいある奴はどうなるの?
973ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 19:58:04 ID:pgoT7eLW
生音はボディーの質量や比重も関係するが
ザグリの構造も影響するよね
ストラトや67タイプFVはプチシンラインみたいなもんじゃん
974ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 23:37:52 ID:V8S2PRyY
いろいろ試してみてポプラが最高だという結論に達しました
975ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 00:23:26 ID:/QR3M0aB
グローバー・ジャクソン乙。最近何してんの?
976ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 02:39:21 ID:TW7gJcae
>>970
レスポールでもヒスコレなんかだと、より軽い材が値段の高いシリーズの方に使われてたり
するんだけど。
ストラトでもアッシュがいいなんて言うのは後者の方じゃないの?
977ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 03:40:17 ID:mz5WRHYh
軽いのを好むのは速弾き系ストラト愛用者に多いイメージがある
某足立はわざわざ軽いアルダーを選んで使ってるようだし

個人的には軽いボディの楽器はやっぱ低音が出ないし音に芯も無くて嫌いだが
978ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 06:58:49 ID:IaDB7Oko
そうか?海外のヴィンテージ系の個人工房なんかはどれも軽めだけど

ストラトで3kg切る物もある、でも低音はしっかり出る

タイラーは最近マムヨ軽いのばっかでローがスカスカでだけど
979ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 11:44:00 ID:LkIKwF/Q
マムヨ?
980ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 14:46:12 ID:RImzt3RB
>>979
そういう木がある
タイラーくらいしか使わんが
981ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 18:00:49 ID:L/WbPVp8
「タイラー持つならやっぱりマムヨ!」ってくらい、
「タイラーの材」としては定着してるよね。
どんな特徴の木材なのかとか、いまだに知らないけれど。
982ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 03:05:38 ID:PZP8eJrh
どうせロクな音しないんだろ。でなきゃタイラー以外のメーカーでも使うだろう。
983ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 04:57:11 ID:FMRcsX8I
密度が高くて芯が有るけど低域が適度に軽いギターが良いな。
80'sHR/HM世代の音作りには、そんな傾向だと使い易い。
OD1やTS系のペダルでローを削ってからマーシャルに突っ込
んで歪ませるやり方に慣れてしまっているので。
スタックアンプだとそれで十分に厚みも重さも出る。
アンプで歪ませるのに低音タップリはかえって邪魔だと思う。
984ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 06:11:14 ID:FFuNNR1a
すれ違いだけどちょっとだけ。

>>983
ペダルの事が良く知らないんで聞きたいんだけど
OD-1みたいな、トーンの無い物でローを削るって言うのは
入れて歪ませるだけでローが削れるって事なの?
TSはトーンがあるみたいだけど、それを積極的に使う?
985ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 06:16:46 ID:FFuNNR1a
事が... orz
986983:2009/12/13(日) 07:08:10 ID:FMRcsX8I
>>984
OD1をブースターとして考えたら、積極的も何も一種類の音しか出ません。
トーンは無い、レベルはちっともブーストされない、僅かしか歪まない。
スイッチを入れただけで、ローはゴッソリ削れるしハイも相当落ちる。
TSほど露骨じゃないけどミッドが張って倍音がマイルドに乗るだけ。
使い方は基本的にゲイン0、レベル10から足りない分だけゲインを上げるのみ。
ホントにそれだけで、他に能は無いです。

でもコレを通してマーシャルのJMP末期〜800に入れるとアラ不思議(でもないか)
80'sHR/HMサウンドの出来上がり。(TSも基本的に同じ様な使用法)

最近のアンプを使っているならOD1もTS9も有り難がる様な物じゃないですよ。
あくまでアンプとの相性次第だから。

自分の場合はアンプもエフェクターも当時の物が多いので、ギターの低音がタップリ
だと結局は削る事になるんです。
エディやホールズワースがバスウッド好きな理由も、この辺なんじゃないかと想像
しています。
70年代から80年代半ばにかけて自分の音を確立して来た五十〜六十歳位の人達
は、今もその感覚が基本になっているんじゃないでしょうか。(木材の話に戻してみた)
987984:2009/12/13(日) 08:13:30 ID:FFuNNR1a
なるほどねー。詳しい解説ありがとう。
自分はエフェクター自体使った事なくて
ずっとテレキャスターとデラリバだけでやって来たんだけど
最近ブースターを試してみたくなってたとこだったんだ。
合わせて箱モノを使う様になって
歪ませる時のローカットも課題だったから
ちょっと気になって質問させてもらった(木材の話戻すネタがない)
988ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 17:34:16 ID:9w1Ou4Yy
ボディのブリッジより後ろの部分をざっくり削るとローもざっくり減るよ
(ただしパッシブPUに限る)
989ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 17:41:20 ID:Go01jPuT
>>988
そういえばVの音色はやっぱり、あの形状の比重大きいんだろうね。
ブリッジ後方がスカッと空いていて、あと
ネックジョイントの両脇がダブルカッタウェイどころじゃなく皆無という。
990ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 18:16:23 ID:dA81ziwM
>>987
デラリバぐらいの出力の小型アンプでブースターなんて使うの?
単に音が潰れるだけの結果しか得られないような‥。
マーシャルとフェンダーじゃアンプの性格もまったく違うから
>>986のせっかくのアドバイスもあまり参考にならないような‥。


ごめん、やっぱり木材ネタに戻せなかった‥。

991ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 22:06:36 ID:AbiZi4av
>>190

ほぼ無いと思う
992983:2009/12/13(日) 22:31:46 ID:FMRcsX8I
>>987
テレキャスにデラリバなら、あんまりレンジを狭めないブースターの方が
オイシイ所を引き出してくれる様に思います。
SRVはPUもブースターも中域が太い物を好んだみたいですが、それは
太い弦と強いピッキングあっての事でしょう。
結局プレイスタイル次第なのでしょう。

>>988
そうらしいですね、私もそんな記事を見た事があります。
ブリッジ後ろの広さが低域の分量を決める鍵、みたいな話。
(実際に自分のギターを切り刻んだ事は無いです)

要はブリッジの振動を受け止める質量の大小で、どれだけエネルギー
が逃げたり吸収されたりするかが決まってくる。
軽ければ逃げ易いし、柔らかければ減衰量が増える。
軽くて硬い組み合わせなら高域は逃げ難く低域は逃げ易い。
重くても柔らかければ、その逆。
シンクロのフローティング状態なんてバンドパスフィルターみたいな物。
ブリッジ付近に金属プレート(木材より比重が高くて硬い)を埋め込めば
サスティンが伸びる。

木材の種類だけじゃなく、形や組み合わせ、ブリッジの構造まで含めて
大きく影響するのが面白いですね。
993ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 12:02:54 ID:xtOP+9ll
>>992
低域の出方はブリッジ以降のボディ容積の他にボディ厚もあるね
Vはボディの厚さで多少確保してる感じ

SGはボディが薄いからあんな音になるが
似たような厚さのノンリバのファイヤーバードは
ブリッジ以降がでっかいからけっこう低域が出る

結局は「ブリッジの振動を受け止める質量」ってことか
なるほど
994ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 12:04:14 ID:XzS5qXlV
>>989
ブリッジ後ろはともかく、ジョイント部はどうなんだろうね。
まあジョイント部というよりその周辺の形状なんだけど
アコギなんかだとショルダー部は比較的音質には影響が少ないと言われている。
なのでその部分にモニター用のサブ・サウンドホールを設けたり
もろにサウンドホールを設置しているタコマみたいなメーカーもある。
ソリッドでもVみたいな形状とストラトみたいなダブルカッタウェイでは
ジョイント部だけみると剛性にはそんなに大差は無いように思えるし。
まあジョイント方法も材質も違うから単純比較はできないけどね。
もちろんレスポールみたいなジョイントと比べれば音質への影響は
Vやストラトのジョイント方法では随分違ってくるだろうけど。
995ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 13:56:08 ID:5PeemPXQ
一番分かりやすいのは普通のVと逆Vを比べてみる事だな
996ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 08:29:04 ID:4WT59/CS
昔のレブビーチモデルとRGでもくらべられそうだよね
997ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 11:43:08 ID:nAiHF+7u
誰も次スレの心配をしない
998ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 12:13:18 ID:V8u/cIDQ
ぶっちゃけいい音になるための材の定義ってなんなんだろうね
999ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 12:19:16 ID:mc8DQ0gP
割れ等が無くてよくシーズニングされてたらとりあえず良い音になりそうだけどね
ヴィンテージの材は自然に生えてるから栄養が少なく年輪の詰まった良い音が〜〜って文をたまに見かけるけど真偽はどうなんだろうか
1000ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 12:20:14 ID:l9EnhJei
どうもありがとうございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。