【シールド】ベースとの相性【アンプ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
各メーカーからいろんなベースが出てるわけだけど、やっぱシールドやアンプとの相性ってあるよね。

音作りに際して何を選択するかって大事だと思う。

みんなはどのベースにどこのシールド、アンプを使ってる?
相性の良し悪しを語って下さい。
2ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 22:25:47 ID:FeEjadYX
>>1
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
3ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 06:09:01 ID:2dxqNWdF






==========プッ 重複クソスレ終了==========






.
4ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 13:04:53 ID:tNnPTlja
>>1
寂れてるからテンプレみたいなの作っておこう。
こういうスレが盛り上がると楽しそうなんだけどなー。

[使用ベース] ヤマハ(ハム5弦、PBFL)、Moon(JJ5FL)、Sad(JB)、Fender(JB)、Gibson(EB-3)
[シールド] CAJ
[アンプ] Nemesisの200Wだか250Wだかのやつ。コンボ。
[アンプとベースの相性・所感]
アンプは、最近は専ら家用。音はちょっとくすみがあるけどクリア系。
ミドルの設定でブリブリ。EQの効きがよすぎて困るのは新感覚。
ベースとの相性は特に感じない。JBでもPBでもEB-3すらオールマイティに使える。

54:2009/09/03(木) 13:06:38 ID:tNnPTlja
続き

[過去使用した機材との相性]
○シールド:カナレ・・・一家に1本。素直な出音。やや冷たいかな。縄跳びしたこともある奴なんて15年生きてる。無敵。
○シールド:ベルデン8412・・・JBレイアウトにはいいね。ローとハイの出方が合わない人はいるかもね。
○シールド:ex-pro・・・いいよ、コレ。オーディオ的。でも何度か断線を経験。どれも3年以上使ってたけど・・。
○アンプ:Peavy・・・ギターアンプ?見たいな奴をレコ合宿にて使用。松原秀樹さんも使ってたとか聞いたけど、確かにイイ!
○アンプ:Eden・・・Nemesisの上位版。いいね。安心。スピーカーの径はちっちゃい方が好き。
○アンプ:EA・・・欲しい。オーディオ的。
○アンプ:Hartke・・・定番でいいんです。プリ部はソリッド重視。チューブはカンカン。コーンは紙でもアルミでもおk。
○アンプ:TraceElliot・・・定番だけど、ベースを選ぶ。上も下もばっさり。ハイミッドカンカン。
○アンプ:SWR・・・いわゆる昔のRedHeadだったけど、イイ。でもスラップばっかりしたくなるから今のバンドには迷惑。
○アンプ:MessaBoogie・・・個人的には好き。ローとローミッドの厚みのある出方が好き。
○アンプ:Ampeg・・・ヤマハとGibsonのベースを使ってるときは、ローは0〜2。EQを見ると不安になる。ハイは遠鳴り。
○アンプ:Gallien・・・ちと冷たいか。ミドルの出方がいいね。かまぼこタイプ最高機種。
○アンプ:H&K・・・スタジオで使うときはライトを暗くしよう。上品なメサブギー、ローのバランスがいいEden。そんな感じ。
○アンプ:Acoustic・・・指でブリブリ。いいわー。はっきりした音色のコンセプトを持ったメーカーがもっと欲しいデス。
○アンプ:EBS・・・味付けバランスが取れた低音、出過ぎないミドルとハイ。EQの効きもいい。でも何かもう一つ・・・と思ってしまうアンプ。
○アンプ:Aguilar・・・使ったのはソリッド。EBSをちょっと粗くしたような。。先入観とは違い、ロック向きかなと感じる。
6ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:13:22 ID:Oq6U8xfz
こんな過疎スレに書かなくてもいいもの・・・。w
力作age
7ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:45:57 ID:lEC5X068
カナレはSSだからちと使いにくい
SLだったらいいのにな
だから俺はライブラインのシールド使用です
8ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:58:28 ID:/NeeQJQo
カナレは薄くコンプかかったみたいって言うか、きらめき成分と張りが損なわれる気がする。
同時に低音のもわもわ感も消してくれるから使いようなのかな。

ex-proのfx 確かにバランス良いね。 しばらくメインだったけどあえなく断線。横方向の曲げに弱いのかな。

オーディオテクニカのステージリンク 高音の張りがいい感じ。同時に気をつけねばノイジーに聴こえるかも。やや早く断線気味。

アンプ
アンペグの良くある8発の。 アクティブのほうがいいのかな? パッシブだとパワーばかり増幅して輪郭が薄れる感じ。
メサブギ クリアなんだけど、なんか帯域ごとに分離して聴こえる気がする。
エデン 高性能ラジオみたいな感じを受けた。 古いアンプだったけどね。
トレースエリオット エイリアンみたいだけど出音はバランスよくクリアだったな。好きじゃないけど良いアンプって感じ。
peavy ノーマルな・・・安心な・・・微妙にものたりん感じ。 シールドで言うところのカナレみたいな印象。
アコースティック 一目ぼれした。 でも合わなかった。 合わなかったがそっち方面では優秀そうだった。でも応用は利かないんじゃないかな。
ヤマハ 箱鳴りが大きいような。大きい場所には向いてないんじゃないかな〜 小さい空間では良い音すると思う。
マーシャル 良質のドライブ感が出るけど、やっぱり芯に欠ける感じ。
SWR 好みじゃなかったからあんまり弾いてないけど、多分コリコリっとしたハイファイな感じを出すのに合いそうな感じ。
9ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 02:00:18 ID:/NeeQJQo
ライブラインは明るい音出るけどなんか一番上が詰まってる感じするな。
10ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 02:53:08 ID:tLyBPFfG
>>8
アンペグはパッシブ向けだと思うな。
アクティブの方が膨らみまくる感じ。
スレの趣旨に沿うと、アンプがアンペグならカナレとか低音を強調しないクリアな傾向のシールドが合う。
というかそうしてる。
11ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 16:27:14 ID:uNeADvOp
相性ってまずベースの個性に対してのアンプの個性の相性だろ
ケーブルはそれからだと思うしあまりに曖昧なスレ
12ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 17:04:43 ID:JoIz0w/k
アクティブはともかく、パッシブはシールドのニュアンスも含めて音が出来ちゃうからな。
カナレで7mも引っ張ると堅物サラリーマンみたいな音になっちゃうし。
13ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 18:04:39 ID:73b9UM8b



==========プッ クソスレとっとと終了==========













.
14ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 11:14:02 ID:OPqCM2hy
まだだ、まだ終わらんよ。
15ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 04:40:40 ID:SAU2nYzO
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/23741.html
これ高いけどGIGって聞いたことないなー。
みんな知ってる?有名かな?
16ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 06:33:35 ID:vu9fG1B4





==========プッ 残念ながらクソスレ終了==========










.
17ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 14:22:02 ID:P7rqSrNA
元々低音が強いベースなので、低音を強調するアンプ、低音を強調するシールド、と合わせないほうが良いんじゃない?派。
18ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 15:56:57 ID:SfxJ6juX
そういやジャックの形式が違うんだっけ?
日本のアンプには日本のシールド日本の楽器、外国のアンプには外国シールド外国の楽器が良いとか。
19ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 16:35:34 ID:2l72n499
日本製か海外製かじゃ決まらんよ
使ってるパーツがインチ規格かミリ規格かだから日本で作られててもパーツはインチ規格なものはたくさんあるし
20ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 18:30:16 ID:0wh9eqIK
アメちゃんもん(我が道を行くインチ規格)と国際SI規格(ミリ規格/日本も)のプラグとジャックを混在使用(♂+♀=Φ)すると
新しいうちの最初はまだしも可塑性により一見、問題無く使えますが、経年変化(劣化)などで可塑性が低下してしまうとガリノイズや接触不良、断線、故障などトラブルの元凶に成ります。
アンプ〜楽器間のジャックとシールドプラグの工業規格を揃えることがトラブル抑止、防止に成ります。
アメリカ物はアメリカ物で全て揃える。
(例、フェンダーUSのジャズベースなどとシールドールドもアンプも。が理想。てか基本。)
21ドレミファ名無シド





==========プッ 以上ここまでクソスレ主自演乙==========













.