【無印】Gibson Les Paul Standard Part16【LP】
2 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:54:29 ID:Ln7otlPX
仕方ねーから2だけ貰ってやんよ
3 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:04:03 ID:yYBLUhgA
わらほららら わらほららら
いきなりですが合掌
前スレ1000め…
6 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 06:06:09 ID:SfWf7uX1
にょげー!
島○楽器に行ってきた
Standard等にレスポール追憶との張り紙
だか命日が14日になってた
しっかりしてくれ
日本時間。
日本時間で13日じゃなかったっけ?
14日未明だった?
多分単純に14日の新聞にのったから間違っただけだと思う<<島○楽器
普通は「命日」と表現するならば日本時間に直すことはしませんし、
これだけ広く敬愛されたギターリストなので、まだ張り紙が張ってある
ならば、早急に修正すべきですね。ちょっと残念です。
日本時間で13日か14日かきわどい時間なら現地時間で13日だな。
「命日」っていう発想は
日本人のものだと思うけど。
洋風のお墓って日付入れたりしない?
そういう意味じゃなくて
「命日」っていう言葉、発想をするっていうことだけど
海外住んだことないからわからないけど
イメージとして向こうのほうが墓参りとかを命日に行いそうな気はする。
勝手なイメージだけど。
弦高が下がらないって言ってた人は解決したのだろうか。
横レス失礼します。
98年製STD PLUSってどうなんでしょうか?
この間中古屋回ってたら木目がきれいなSTDがあって“PLUS??”と思い、調べてみたら外見上良いとのことで一応STDの上位機種にあたるようですが。
98年製はCSは良いと聞いたことはあるのですが、STDの出来はどうだったんでしょう?
もちろん個体差はあると思うのですが、弾いてみたことがある方・情報をお持ちの方アドバイスお願いします。
最高だよ買っちゃいな
買っちゃいな、買っチャイナ、買っCHINA、、、
そういうことか・・・
>>18 マジレスと受け止めてよいのでしょうか・・・。
>>19 ま、まさかの中国製!?
冗談はさておき、引き続き情報お願い致しますm(__)m
>>17 プラスはもう生産中止だからー
たしか木目の見栄えだけは良いギターだった。
あの頃の無印は総じて出来は良くないけどね
>>21 中古で17〜18マソなんです。
ちなみに近年(80年以降)のSTDは結局どれが一番良いできで、どれが一番悪い時期だったかご存知でしょうか?
2008年のSTDはもはやSTDではなくなったとのことですが・・・。
>>22 ブツをみてないんでなんとも言えませんが17マンは高いと思う
どの時期がいいなんて一概に言えないけど
98年のレギュラー品持ってたけど
ヘッドのアジャストカバーの部分のルーティング間違えて掘ってある奴だった
他にそんなこと言ってたやつがいたんでその時期は・・・といっただけ
ネックがまっすぐで気に入った音が出れば
あなたにとっての「当たり」です。
そのための試奏してよくチェックしてくらはい。
トラディショナルいいぞ
>>23 最近やたらチェリーサンバーストの中古が少なくて総じて値上がりしてると聞いたことあります。
やっぱけいおんの影響なんですかねえ。
もう一度店行って、状態や音確認してきます。
アドバイスありがとうございます。
>>24 TRDはSTDの後継種のようですが、TRDとSTDってほとんど同じ音なんですか?
全く同じ音なんてありえないけど、
個人的にはトラディショナルのがいいと思う。
下手な中古買うよりね。
フレットがへたってるかもしれない中古17万で買うなら
もうチョイ出して新品買ったほうが全然いいよ
見た感じフレットの磨り減りはなさそうでした。
あとはロッドの回転と音次第ですね〜
外見はかなり気に入ってしまったので。
新品はちょっと手がでません・・・。
安くて23万くらいみたいですので、5、6万の差は結構でかいです。
それじゃレスポ買うなと怒られそうですがw
>>20 マジレスだよん。俺98年製スタンダードを11年間愛用してるし。
90年代は比較的どの年もよくできてる印象。
最近のは弾いたことないから比較できないけど。
ただ、プラスとはいえ17万はちょっと高めな気が・・・。
でも店頭だとそんなもんか。
やめとけw
>>29 11年間愛用ですか。
個人的に98年頃はGIBSON欲しいなと思い始めた時期でもあるんですよね。
色んな意見があって参考になります。
みなさんはレスポール歴何年くらいなんですか?
グローバーは個人的に好きだな。
33 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 23:48:52 ID:oWs6eNeB
98年製くらいの無印スタンダードなら中古相場は15万くらいかな。
改造とかしてあれば13〜14万円ってとこか。
昔この時期のスタンダード持ってたけど、けっこういい音してた記憶があるな。
現行新品で買うのと、
評判が良かった頃(90年代?)生産の中古買うのどっちの方がいいですか?
現行のは作りや質はいいんですか?
なんかサペリ使われてるとかどっかで見たことあったような。
固体差があるから一概には言えない。
よっぽどその年代の中古にこだわりがある人じゃなければ現行新品をオススメする。
現行品=08STD?08TRD?
そんなに新品にこだわる必要あるのかな。
トラスロッドがちゃんと回転するか、フレットの残りがあるか、ボディコンディション、ノイズ確認や鳴りさえ納得できれば、あとは個人の好みじゃないか?
一概に中古はやめておいた方が良いというのはちょっと疑問だなぁ。
電気系統やペグは消耗品なんだから新品でもいずれ交換は必要なんだし。
37 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 01:10:37 ID:mXULhNcv
98年のプラスで17〜18万ならば中古楽器店での相場としては妥当ですよね。
気に入ったのならば買っちゃっても良いかも。
98年の出来はわかっていませんが、個人的には02年頃のUSAの出来は
良いと実感しています。
2本目のレスポールを探す為に試奏しまくったのですが、特にハズレは
無かったですね。杢目のルックスで選んでも良かった時代です。
最近のは「造りの面」で思いっきりアタリハズレがある様な気がしますね。
(山野とギブジャパの検品の差かもしれませんけど。)
38 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 01:17:07 ID:RkH2ZnGE
何年が良いとかは気にしないでいいよ。いつの年も良いのも悪いのもあるし。マホガニーは個体差在り過ぎだし。
39 :
17です。:2009/08/19(水) 01:48:10 ID:7cPyNzw2
みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
かなりの良スレでびっくりしました。
音さえ良ければ買ってみようと思います。
あと話が少しずれるのですが、皆さんはチェリーサンバーストとヘリテージチェリーサンバーストでしたらどちらが好みですか?
理由も含め、お答えいただけたら幸いです。
ちなみに私は味があるHCが好みです。
年数経過で出た50、60sのHCには憧れますわ〜
チェリーは派手なので好きではありますん
ハニーが好きです
41 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 03:23:16 ID:BPvO/6w+
男は黙ってゴールドトップ
42 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 03:36:47 ID:xsXJVIf5
>>39 照明が凄く明るい場所で見るとチェリーもヘリテイジチェリーもあんまり変わらないよ。
家の蛍光灯の下でもヘリテイジはギブソンのサイトの写真みたいには渋くは見えないし。
それでもレスポールはまだマシ。
SGの自称ヘリテイジチェリーなんて写真見てから実物見ると詐欺かと思うぜw
自分的にはやっぱりアイスティーが「レスポールスタンダード」のイメージには一番
合ってるんだけど、ヒスコレと違ってレギュラースタンダードのアイスティはグラデの
幅の取り方が嫌なんだよな・・・
>>42 おまえは俺だな。
>ヒスコレと違ってレギュラースタンダードのアイスティはグラデの
幅の取り方が嫌なんだよな・・・
トラ最高に良かったんだが、ITは色濃すぎるんだよな普段。
光に当てるとすごく良いんだが、通常濃すぎるんだよ。
俺は売ってヒスコレのIT買い直したよ。
照明はあるね
白熱電球と店が間接照明で使いたがる暖色系とでは全く色合いが違って見える
とくに黄・赤系はね
オレが欲しいのはエリート80のキルト
キルトは山野時代に何本か似たのが出てたんだけど2003年前はネック周りが現行リイシュー以下の出来なんだよね
2007年製は比較的良いのが多いとききました
2007年は最低の部類じゃない?
今年以外は2000年代全般に最低の評判だと思いますがどうでしょう?
何年製がいいとか悪いとか、中古厨と新品厨の駆け引きだから
自分のギターに価値観とかプレミア(笑)を持たせたいための
そういう人じゃなかったら自分の気に入った、弾きやすいギター買えばいいだけだろ
年代はある程度の指標にはなるのかもしれんけど、いかんせん相手は木だからなぁ…
この振れ幅の前では、生産年代なんて誤差みたいなもんだよ
49 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:58:42 ID:wVsotX89
STDと虎と90代中古
何ヶ月迷ってんだオレ……
虎で間違いないぞ。ほんといいよ。
おれもプレーントップはないと思うわ
52 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:03:13 ID:At9mcruJ
ヒスコレならプレーントップでもいいと思うけどSTDでプレーンなんてあるの?
昔のデラックスとかはまた話は違ってくるだろうし
>>52 2009のトラディショナルプロってのがある。
数は少ないけど。
以前はプレーンが普通だった。
おれビンテージレスポールの写真集とかいっぱい持ってて
眺めてるのが好きだが
オールドのLPは一見プレーンに見えるような奴でもかならず杢が出ている。
「ビンテージレスポールはプレーンばかりだった」とかいってるがウソだと思う。
プレーンぽいやつもうっすらとだが、必ずトラが浮き出ている。58〜60年のやつは。
もちろん霜降り肉みたいなやつもある。
今のまっさらのプレーンみたいなやつはない。
俺は90年後半のグローバー期が良いな。
最初からだからクルーソンから変えた時に残る穴ないし
プレーンもシンプルで好き
モノホンのバーストはほとんどがプレイン。
>>55 tokaiの最上位機種や、バーストを意識したやつにはそのタイプがあるね。
プレーンにうっすらトラ。エピジャパ、バイギブにもものによってはあった。
>>56 グローバーは安定してていいよなあ。クルーソンより精度高いよ。
クルーソンは見た目好きなんだけどね。
俺はレスポ=スラッシュだからか、
杢バリバリのよりプレーントップが好き。
ピックガードなし、PUカバーなし、プレーンのハニーバーストっての2本持ってる。
あともう一本のレスポはGT。
全部レギュラーだけど
61 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 20:56:10 ID:wMRjKsu/
ヒスコレはスレ違いだから除いて考えて、後は黒や金の塗りつぶしカラーと
>>53の
トラデプロ以外は実質的に虎目入りしか選択肢無いわけだよね?
レスポールスタンダードの場合。
で、その虎目にも当たり外れや好みの違いとかあって、それもかなり大きな違いだから
そういう意味では選ぶのが難しい機種って言えるんだろうな。
もちろん、それ以上に音が気に入るかってのは大事だけど、この場合は見た目の話ってことで。
>>61 そうそうLPは難しいんだよな。
GTとか、カスタムの塗りつぶしなら問題ないけど
見た目の問題があるぜ。
>>62 そうそう、木目で悩むのがいやでGTとEBを各2本持っている俺がいる
GTが最も似合うジャンルは?
GTはステージで弾くと見栄えするが、それ以外はあんまり・・・。
67 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:59:07 ID:q0PSw38N
68 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:12:58 ID:eS2HtnUD
台所用の目の細かいスチールウールみたいなので優しくこすれ
70 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:32:44 ID:eS2HtnUD
>>69木は傷付かない?
とりあえず、エピのネックで試してみる
サンドペーパーだな
400番前後を数枚揃えて試してみれ
×数枚
○数種類
73 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:39:50 ID:eS2HtnUD
74 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:55:49 ID:q0PSw38N
400番って結構荒いよ
>>70 不安ならナイロンたわしがベスト(同じ場所を力入れこすり続けない限り木は痛めない)
あとポリ塗装にはしない方が良い
ラッカーなら修正できるがポリは厳しい
追記・ロッドカバーの下やスイッチプレートの下とか目立たないトコで試した方が良い
納得行くとは限らないから
>>68 まず、軽く汗を流します。30分くらい走ると良いでしょう。
汗が出てきたら、すかさずギターに抱きつきます。
汗がギターに付着したら、全体に伸ばしていきましょう。
そのまま拭き取らずに数日放置しましょう。
ほら、無理のない自然な仕上がり。
トラか。絶対やめたほうがいい。使い込んでマットにしろ
>>68 メラミンスポンジ(洗剤不要の白いヤツ)が良いよ。綺麗につや消しに出来る。
サンドペーパーやスチールウールの様に、深い傷を心配する必要が無い。#800や#1000等の
サンドペーパーで出来た荒い傷を目立たなくする為に、メラミンスポンジで磨いて均一な
つや消しにするのが、模型では、ごく普通の方法としてあるから安心して試してみな。
新品のトラディショナルで試すのはやめとけ素人は後悔するぞ。
余裕あるなら1万ちょいのLPモデルで試すんだ。
艶消しはサンドペーパー2000番から試すのが無難だろ。
2000→1500→1000。
それでも足りなかったらもっと粗いやつでやればよい。
もう止めない失敗したらうpしてくれ。
ちょっと前まで塗装のコストをカットしたヤツが投売りされてたのに
なんで自分で塗装削るかねぇ。
トラディショナルについて質問させてください。
数年前生産されていたスタンダードのボディは穴あきがあったらしいですが、トラディショナルは完全ソリッドなのでしょうか?
構造的にはスタンダードよりもオールドレスポールに近いのでしょうか?
>>85 かなり方向が違う事を持ち出していると思うが。
塗装のコストを削ったものは、仕上げ塗装前の目止めを削って手間を大幅に削ったものだと思う。
今論議されているのは、手間の多くを占める目止めは既にされていて、仕上げ塗装後のつやを
無くしたいということで、出来上がりの方向は全く違う。
ちなみにトラディショナルPROはセミグロスってもんらしい。
鉄たわし、ヤスリ、小石でレリック風にしちゃいなよ。
>>86 イシバシだとそれぞれ固体ごとの重さがのってた。
そこから推測するくらいしか出来ないんじゃないのかな。
トラディショナルは2008スタンダードに対して旧スタンダードに近いとかだったはず。
皆さんスタンダードには何ゲージの弦張ってますか?
11とか張ってる方います?
9とかに比べて音はどうですか?
というかスタンダードには何ゲージが合っていると思いますか?
まぁ出したい音やピックアップなどにもよると思うのですが…。
理由も回答していただけたらありがたいです。
>>92 張ってみればいいじゃん!
自分で!
感じてみればいいじゃん!
自分で!
ですよねw
>>86 トラも旧スタンダードもスイスチーズ。
現行はチェンバード。
les paulには10-46。このゲージ以外は認めない。
みんな何も知らないんだなー
80年代の初めころからすでに
レスポールはポコポコ穴あきだったんだよー
どうでも良いよそんなこと
102 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:47:15 ID:M4eoCYBg
エピで試したらムラが出来て、それを直そうと、あっち磨きこっち磨きしてたら、残念な仕上がりになったんで止めとくw
聞いた話なんで本当かわからないが10年ぐらい前だと
イケベでレスポ専用の改造をやってたらしいよ
特に塗装やヘッドリシェイプは力を入れてたようだ
塗装はクリアのみから全剥ぎで木目を目立たせる塗装に変えたりと・・・
さすがITバブル前夜ってかんじだよね
聞いた話なんで本当かわからないが10年ぐらい前だと
イケベでレスポ専用の改造をやってたらしいよ
特に塗装やヘッドリシェイプは力を入れてたようだ
塗装はクリアのみから全剥ぎで木目を目立たせる塗装に変えたりと・・・
さすがワールドカップ仏大会前夜ってかんじだよね
なにが面白いのかわからない
106 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 14:17:11 ID:f9ki6KD2
昨日トラディ手に入れました!初LPです
2008にしようと思ってたんだけど、試奏した結果
トラディに決定しました。
色はあまり人気無いEBです
以上、チラ裏でした
EBいいじゃん。
トラディショナルとか50'型のような太いネックを選ぶ人って、
俺みたいにネック6弦側のバインディングを覆うようには握らないんだろうね。
重量が3.6kgとかってチェンバードでしょ?
110 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 16:21:59 ID:8lAv4H5q
旧モデルの中古ほしいお
太い弦を張れば張るほど、すばらしい音が出るぜ!!!
ビッキビッキの音やで!
たまにネックからもミシって音が出るけど・・・
.010-のゲージにしたら、1〜3弦のナットがピキーンって
>>114 あたりまえだろばか
ナット溝広げれやかす
>>114 まぁ、1弦側は009でも鳴るけどな。仕様だよ。
削る前に何かでこすってみ。バリ程度のものなら直るかもよ。
鳴らないよ
仕様ですませるなよw
仕様では無く不具合です
98年製のレスポールスタンダードプラスに搭載されているピックアップは何でしょうか?
バーストバッカーやクラシックではないことはわかっているのですが…。
今日試奏してきたんですが、バーストバッカー搭載のレスポールとはかなり差があり、びっくりしました。
最近のレスポールはバーストバッカー搭載品ばかりなのも納得できますね。
498Tと490Rじゃない?
121 :
17です。:2009/08/23(日) 04:44:56 ID:SwnWRQck
>>120 それです!!
よくわかりましたね・・・
ありがとうございます。
いくつか50sネックのSTDレスポ(いずれもバーストバッカープロ搭載)も試奏したのですが、バスバカプロの方が好みの音でした。
今購入を検討している98年製STDプラスのリアにバスバカプロ載せ換えたら多少は好みの音に近づけるでしょうか?
それともこれは個体差・ネックの太さによる影響が大きいのでしょうか?
店員いわく、個体差やネックよりもピックアップの違いによるものとのことでしたが・・・。
498T、490Rとバーバカは音色全然違うからね。
当然、ピックアップの違いが一番大きいよ。
>>122 ありがとうございます。
普段リアしか使わないんですが、リアだけproに交換しても問題ないですよね?
バーストバッカープロ(5)は490R、498Tと近かった気がしたんだが
記憶違いか
主観だけどバーバカproは490&498よりは柔らかくてしっとりしている感じがする。
95年前後の無印は490Rと498Tでした?
127 :
ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 00:12:34 ID:wjZnUM/T
>>123 レスポールでリアPUしか使わないなんてもったいない!
>>124 括弧の5は何ですか?
出力は490や498より強く感じました。
単に年数経過でPUの出力が弱くなってただけかもしれませんが。
私も完全に主観ですが
>>125さんの意見とは対照的に感じました。
形容がおかしいかもしれませんが、クリーンで弾いた時も軽く歪ませたときもBBPROは音の輪郭がはっきりしているような気がします。
低音も個人的には好きでした。
>>127 フロントも使いこなせれば良いですが、なんせ未熟なものでして・・・。
>>128 たしかproはバーストバッカー5(おそらくアルニコ5から由来と思う)って呼ばれてた時期があった
2002年のスタンダードのモデルチェンジで搭載されだした頃はBB5表記だった
でPUが単体販売されだしていつの間にかBBproと呼ばれるようになったと思う
>>129 ALNICOXの5だったんですねw
調べてみたら単品発売を始めるにあたって“BB5”から“BBPRO”に名称変更されたようです。
俺の2005STDに付いてるやつは裏返すとAL Xって書いてある
リアに#2、フロントに#1
>>131 ♯〜 ALX wound by psってな感じですよね?
BB1・2と比べてどうですか?
BB1/2を持ってないから知らん
持ってても同じギターに付け替えて比べなきゃ正確な違いはわからないだろうし
そんなに気になるならいっそ自分で買っちゃって比べればいいのに
本当はそうしなきゃ自分の納得いく答えは出ないだろう、君の場合
いや、煽りや皮肉じゃなくて君の質問見てるとそう思う
>>132
>>132 PU地獄へようこそ
俺も
>>133さんが言うように実際交換してみないと納得しないと思う
BB2はパワー控えめ、ビンテージタイプとしては低域若干強め
だけど全域割とフラットで癖の無い音で歪ませるとギィンとしたような暴れる感じ
どう?文章じゃ音は伝わらないと思う(低温あるのに全域フラットとか言ってるし)
スッキリするには交換するしかないと思います
>>133>>134 ありがとうございます。
PU弄りは深みにはまったらキリがないんで質問したのですが、何事もやってみなければわかりませんよね。
とりあえずはギブソン純正品から手を出していこうと思います。
いつもの人じゃん
たった今、中古の黒スタンダードを買った。
試奏10分
後悔はしていない
>>138 オメ♪
何年製でPUは?いくらだった?
>>135 ギブソンは純正品が一番いい
これはおれたちだけの秘密だぞ
>>141 了解しやしたぜアニキ!!
というかダンカンやディマジオまで守備範囲広げる時間あったらテク磨いた方が良い気もしますしね・・・。
俺も純正が一番良いと思うぜ。
大好きなのは57とP-90
144 :
ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 00:24:45 ID:rfKm+ztq
>>139 ブラウンケースでシリアル928※※※※※
何年製なんだろか?
買った価格差はジャスト10万でつ
146 :
ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 00:36:45 ID:rfKm+ztq
→例@:90438572
*左1桁=1998年の10の位である9を表示
*左2〜4桁=1998年1月1日から43日目に生産されたものであることを表示
*左5桁=1998年の1の位である8を表示
*左6桁=0〜2までの番号は米国モンタナ・ファクトリー、3〜9までの番号は
ナッシュビル・ファクトリーで生産されたものであることを表示
*左7・8桁=1998年43日目の何本目に生産されたものであることを表示
(但し日産100本以上の場合、別表示になる場合があります。)
95年の9月か
俺が初めてStandard買った月だな
>>142 ディマジオはともかくダンカンくらいなら考えてみてはいかが?
ちなみにダンカンならstag magをオススメします
SH-1 59だろ
俺も2001年製のEB使ってる。
オリジナルの490Tが気に食わないから
カバードJBにしてみたけど、なんか面白くない。まとまりすぎ。
木材的にはチーズのせいか、ちょっとぼやけた(ホロウっぽい)
感じなんだが、おすすめPUある?アンプはAC-30フルテンで。
やっぱり57クラ?
イヤイヤ、でもこのやわらかい感じは嫌いじゃないのよ。
持った時のバランスも良いし・・・・
P-90とかの方があいそうな気がするが、
ちょっとあばれたクランチを出したいんだが・・・・・・
490ついてたとこにP90付けるの?
まさかw
ダンカンのSH-1ってのは、結局バーストバッカーに戻る(たどり着く)ための呼び水だと思う
世の中にはハムサイズのP90ってのがあってだな云々
レスポスタンダードにフロントP-90、リアにBB2かBBプロ載せようとしてる僕は大馬鹿者ですか?
あっ、ザクリはいやなんでつけるとしたらハムのP-94にします。
PUはギブ純正派に聞きたいんですけど
PAF系だとパワー足りないと感じた事ありますか?
ギブのハイゲイン系は中古でも手に入り辛いし
BB、57クラはハウリングに弱そうなイメージがあって…
P-90つきのスタンダード持ってる奴は意外と居場所ないんだぜ
だから無印スレにいるものの出番はゼロといっていいw
ジュニアともスペシャルとも違うし。
P-90のことならなんでも聞いてね
でしょうねw
P-90のノビの良いクリーン感が好きなんですが、ある程度パワーのある低音域も欲しいんでフロントだけP-90にしたいんですが…
異論大歓迎です。
>>159 俺さ、スタンダードにP90のってるやつのルックス
めっちゃくちゃスキなんだよね。もって無いんだけど。
プレーンTOPにP90いいなあ。
現行に無いよね。最近はスタジオにP90のがでてるね。
162 :
ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 15:47:05 ID:IyXe7oGO
ちょっとした縁でheritage80譲ってもらったんだけど音は本と文句ナシなんだけど
重すぎて肩がやられて今弾けない
でも造りも良いしヒスコレが正直オモチャに見える
何キロ?
164 :
ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:29:21 ID:IyXe7oGO
>163
約4,6キロです、普段335ばかり弾いてたからちょっとつらいです
>>155 俺の正直な気持ちを言おう
あれはカッコ悪い
>>162 ヒスコレがオモチャなら、無印のスタンダードどうなんだ?
約4,6キロ、水でも含んでるじゃなか?
P94はたしかにダサい、なんかデザインが。
Heritage 80はそんなもん。
良いマホガニーがなかったのかすっげぇ重い。
俺も持ってたが、音と弾きやすさの面でヒスコレの方が上だと思い手放した
P-94がダサい・・・だと?
別に思い入れはないんですが・・・。
PUのデザインに文句言う方は初めてみました。
ゼブラは好き嫌い分かれそうですが。
>>169 PUのデザインは多くの人が気にしていると思う。
自分の周りの極一部の人の、更に一緒にいる時の極一部の話しか聞けていないんだと思う。
バカみたいに買いまくって言うのもなんだがPUってボッタクリすぎじゃね?
ペダルとかもそうだけど原価で考えたらいけないと思う。
楽器関連商品自体がぼったくりだしな。
>>159 いいなぁ。自分はフレディキング好きだからあのゴールドトップ憧れるわ
>>172 ビトンのバッグ。原価は数百円。それを数万、数十万で売る。そんな世界よりかなりマシ。
殆どがデザイン料(ブランド料)。
PUは量が掃けるほどは売れないから、開発費を考えたら、ボッタクリという程ではないと思う。
貴方は開発費を完全に無視しているでしょう。
>>171 まあ好みだとは思いますけどね。
特にカバー付ハムのデザインなんてほとんど変わらないと思いますけど。
というかP-94自体使ってる人ているんですか?
やはり“ダサい”からみなさん使ってないんですかねw
サンバーストにP−90って
なんかすごく違和感ありそうだな
P-90のGTにビグスビー付けたいってここ数年思っていても踏み切れない
490より57 Classicの方がカッコイイ。
182 :
ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 22:18:11 ID:IyXe7oGO
>166
無知露呈だな
>168
確かに極太ネック&アールのない4指板で弾きにくいもいいとこ、でも音も太くて
パンチがあるのは確か、何色を所有されてたのですか?
シングルコイルのレスポはやっぱ
フロントがアルニコVのブラックビューティーのカスタムとか。
潔くバーブリッジのゴールドトップとか。
(ただしこのばあいネックセット角度はちゃんと3°にしてほしい)
バーブリッジのP−90は最高だよ
コード弾きでもアコギのように弦それぞれが分離したクリアな音
といってリードでも強くて抜けてくる音だし。
でも歪ませるとノイズでかいorz
>>182 普通のチェリーサンバースト
つかネック太いか?普通ぐらいだと思ったんだが
186 :
ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 15:02:33 ID:kfo6XjPz
俺のGTは98年製リミテッドなんだがボディトップ端のラッカー剥げた箇所が
緑色に変色してきた。
最近GT塗装は真鍮粉使ってないから緑青みたいにならないと読んだが、
んなことないっつうことか。
あと緑青って毒で体に悪いと思ってたが、そうでもないみたいね。
毎日大量に摂取すれば別のようだが。
何が言いたいのかわからんが、気に入ってるのなら大事にしろよ
なんだったらリペア屋に持っていて原因を聞いてみたらいいんじゃないか?
189 :
ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 16:42:23 ID:kfo6XjPz
>>187 すまんすまん。
90年代以降のゴールドトップは塗料に銅成分が含まれてないから
経年で酸化しても緑色に変色しないという話を聞いてたが、
俺の98年GTみるとそれはデマじゃねの?
ってことがいいたかっただけ。
おれには
>>187が何を言いたいのかわからん。
読解力がないのか、突っかかりたいだけなのか。
俺は両方わかるけどな
>>189 最近のは使われてないって聞いたことはあるけど。サンバーストと混同してるかもしれんが。
結局メーカーに聞くか、ギブソンに詳しい店員がいる店に行くしかないと思う。
ただ現状として緑化してるんだったら、使われてる可能性高いじゃない?
>>159だけど……
>>161と
>>174には悪いが俺のは黒ボディだから
いわゆる56のゴールドトップとも違う(´・ω・`)
かといってプレーンでもないw
黒ボディにP-90人気ないのかしら。
>>190 ギターやってる奴はどこか尖がってるもんだろ
わしも若いころは
2007年製を買ったが、バックのマホガニーが1ピースだった。
この頃のは全部そう?
最近のは2ピースのようだが。
196 :
ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:05:40 ID:nYMiMtfw
なんかP-90厨が多いな
今年の漢字は「P」だな
そうでもないか・・・。
>>193 カッコいい。
黒ボディでP-90なら先っちょくらいは入れてもイイ、
ってくらいカッコいい。
>>186 オレのは5層と分かるくらいの波打ち際風に剥げている
たしかにその剥げ際の濃い部分は緑にみえる
キャンディアップルレッドかヴィンテージレッドかで悩む
202 :
ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 17:36:48 ID:bDKQmxu2
男は黙ってエボニ
ビートルズが好きならVintage Red。
ライトバーストもいいぞ
206 :
17です。:2009/08/28(金) 19:21:33 ID:z701Y05H
>>17で質問させてもらった者です。
98年製プラスは結局保留しているんですが、今日見つけた別の2003年製60sSTDにしようか迷っています。
価格は16万で状態はロッド余裕フレット9割ノイズ無し打痕ほぼなし、PUがBBプロからBB1・2に変更されていましたが、たまたまBBプロを所持しているため、逆に好都合でもあります。
2003年製60sSTDの評判ってどうなんでしょうか?
何回も質問ばかりして申し訳ないですが、STDに詳しい方アドバイスよろしくお願いします。
208 :
201:2009/08/28(金) 19:39:31 ID:GLNx8x1l
>>202 エボニーは二本ほどもってるんですよ
>>204 ビートルズよりも奥田民生派でして
彼はbigsby付きのvintageredをもってるのをみてこの二本で悩んでるんですよ
安さのキャンディアップルレッドか、+100kのvintageredか
>>207 別の店舗なんですが、同アンプ同セッティングで弾かせてもらいました。
やはりBB系PUの音が私好みです。フロントBB1のクリーンが49系より綺麗に思えましたんですが、私の耳が悪いだけですかねw
特に2003年製60sSTDの評判が悪くなければ、それを買おうと思っているのですが…。
>>206 横レスですが固体差だよね
状態よくて気に入ったなら買い
耳はいいほうだと思うよw
>>209 お前はきっとロクでもねー野郎だから
何を弾いても同じだよ
弾いたんだろ?
>>209 何で他人の評判気にするの?
周りに「死ねばいいのに」って思われたら死ぬの?
つべこべ言わずに買えよ!
>>209 評判が気になることって、リセール念頭に置いたとき以外に
何かあるかな???
ちなみに売っちゃうとしても、それ程金額が大きく変わる
ワケじゃないから、やっぱり自分で弾いてみて
しっくりきた方を買うしかないのではないか、と。
ここで多数決をとって買う方を絶対決めるっていうならば
皆協力してくれるかもね。
個人的には(実物みてないけど)、STDに一票。
すんません、なんか荒らしてしまって…
2003年製が特別悪くないかだけ確認したかっただけなんですが。
ちなみに50sネックの方が人気あるみたいですが、レスポ=50sネックという方が多いんでしょうか?
>>217 おまえいいかげんにしろよ。
いい年下おっさんが人に聞かないと何も決められないのか?
店員と何時間でも話してろよクズが。
>>217 評判良いのが買いたければ1959年製買えば?
レス翁も草場の陰で嘆いてらっしゃるだろうな・・・
国民性
222 :
ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:36:39 ID:YSn/h5Bq
現行のSTD買おう!!
私は金のないただの若造です。気に入った物を買えばいいだけの話なんですけど、安い買い物じゃないので玄人のみなさんの意見も聞きたかったのです。
そんなに叩かれる意味もわかりませんが、長々と失礼しました。
ちなみに1つはデジマートで見つけた物です。
225 :
ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 00:31:14 ID:oD+3qhw4
ロッド余裕なんて、どうしてわかるんだ?
その点だけでもネタ認定されても文句言えないんじゃないか?
ちょっとさかのぼって読んでみた
こいつ絶対自分じゃ決めれないわ
自分の意見が無いし、調べる努力も無しで聞いてばっかり
ギター買わないほうが幸せになれるんじゃないかな
何が「ちなみに1つはデジマートで見つけた物です。 」だよ?
そのデジマートを示せよ
お言葉ですが、割と新しい2003年製、且つ状態の良いSTDをわざわざロッドカバー開けて回転させて確認する方なんているんですか?しかも割と信頼できる楽器店ですので。もし回転しなかったらただの詐欺でしょうw
色々調べていますよ。だからこそ色々な意見が欲しいんです。2ちゃんねるで聞く事自体間違いと言われそうですが。
デジマートのやつは取置きしたらURLが消されていました。すいません…
私みたい人間はギター買う資格ないかもしれませんね。それでもギター好きなんで買いますが。すいません、故レスポさんm(__)m
これ以上質問すると荒れる一方なんで失礼します。マジレスしてくれた方々ありがとうございました。
229 :
ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:02:12 ID:2vFGX4XF
久々に直結した。
ピックアップはBBの12セットから490498セットに戻した。
こっちの方がオレの思い描いているレスポールサウンドに近いからっていう理由。
んで、久々に直結して思ったことは、歪み成分が多すぎてクリーンがあんまり使えないってことと、歪みが最高すぎるってこと。
エフェクター繋ぐと適度に音痩せしてクリーンも割とハッキリするんだけど。
まぁとりあえずBBはあんまり好きではない。オレはね。
オールドだろうが新品だろうが、ネックなんて、弦のメーカーや太さ変えたとき、
管理方法や湿度、天候によって反ったり、下手すりゃ捻れたりするだろ?
家電製品買う感覚でギター買うなら止めときな
05年製の俺のstdのpuカバーがフロントだけ曇った・・・何故だ・・・orz
買った初日にカバー取っちゃう俺勝ち組
いえ、ですからロッド回転はだいぶ余裕があると店員が言っていましたので。次回の調整の際に回転しなければ詐欺でしょう。
>>231 フロント部分近くでピッキングしているからではないですか?
クロスで拭いて曇りがとれなければ、金属用コンパウンド(研磨剤)を使えば艶がでるそうですよ。
234 :
ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:42:54 ID:hBLm+e1B
>>232あんなんどーやって取るん?ピックガードは速攻外したけど
>>234 はんだごてに慣れてない
シロートはやめとけ
236 :
ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 01:47:56 ID:hBLm+e1B
>>234 ハンダゴテとドライバーがあれば外せますが、溶解したハンダがコイルや電気系統に付着するとPUが死にます。
ちなみに開けてみて中身がゼブラだったら当たり!的な趣味の方もいるようですが。
238 :
ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 02:06:08 ID:hBLm+e1B
>>229 おれもおまえと同じ感想だな
BBPRO好きな奴そんなに多くないと思うがな
240 :
ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 02:49:06 ID:dcwuqrCL
>>233 だからその店員はロッドを限界まで締め込んで、ああまだ余裕があるなと思ってから
また緩めて戻したってことになるぞ?
売り物のギターにそんな馬鹿なことするか?普通
もし本当ならその店では絶対に買うな、買ってはいけない
その店員が嘘を言ってたとしても、そんな店員のいる店ではやはり買ってはいけない
一回に回すのはせいぜい45°程度でしょう。
御茶ノ水で1、2を争う楽器店が嘘をつけば、信用がた落ちになるかと…。しかもそれを言い出したら中古は買えなくなりますよ…。
ちなみに
>>240さんは中古ギターを買う際、トラスロッド回してみるんですか?そもそも売り物であるギターのトラスロッドを弄らせてくれる楽器店があるのかでしょうか…
見た目が気にいって、音が気にいって、弾きやすければ最高のギターだと思う。
他人の評価なんて気にするなよ。
>>240 幸い回しきるような楽器に出会っていなく、初心者のころに安物ギターとベースを
回しきったことがあるだけなんだが硬さで分からないのかな?
そのとき回したのは、個体差もあるにしても硬さで終わりが近いこと分かったんだが
>>741 まだいるのかよ
自分のせいで荒れ気味だって分かってるなら、少なくとも頭冷えるまで消えろよ
分かってても消えないならただの荒しだ
>>240 もう相手にするだけ無駄
多分自分の中で正解が出てるんだけど自分に自信がないもんだから他人の同調を求めてるだけ
>これ以上質問すると荒れる一方なんで失礼します
って書きながら更に書き込んでる事がこの子の性格を象徴してるような・・
まぁ自分で弾くギターくらい自分で見つけなよ
まぁ知識がなければアドバイスを受けるのはいい事だろうけど君はアドバイスを貰うのとは違ってるよ
一周して490498に戻すと
凄くイイピックアップだよなぁ。
アレ?・・・何で俺ピックアップ交換しようと思ったんだっけ?
>>244の仰る通りですw
ただ納得のいかない部分をつい突っ込んでしまうタチなんで。
普通「トラスロッドはまだ左右回転しますか?」と聞いたら店員は「余裕ありますよ」「回りきっています」のどちらかしか答えないとも思うのですが。
私はみなさんの後押しが欲しかっただけかもしれませんね。踏ん切りがつきました。買います!後押ししてくれた方、ありがとうございました。
PUカバーを外してセブラおみくじをしてるヤツに報告しておく
俺もわくわくしながらおみくじした事がある。
そしたら何と黒と赤のVoodooPUが出たぞ・・・・
さすがGibson、アメリカン・・・・orz
>>249 奴はまた来る。
購入報告とともに「あの、どこから音が出るんですか?」なんつー質問を抱えて。
現行の2008とTraditionalのボディバックのマホガニーは
1ピースのと2ピースのとが混在してる?
>>251 2008は完全2ピース
トラディショナルは発売初期、2009年初期は1ピース、現在の新作はだいたい2ピース
買うときはよく確認すべし
2ピースでもいいじゃない
と言いつつ混在してる現状なら1ピース狙いになる気持ちもわかる
同じ20万だして新品買うなら1P狙い必至でしょ。
気にしないなら良いけど俺は無理だわ。
TOPがすごいイインだけど2Pでしょんぼりは良くある。
255 :
ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 15:34:59 ID:SFCGMT5H
1ピースか2ピースって現物見てみればわかるもんですか?
バック見ただけじゃわかりにくいけど
サイドのエンドピンあたりを見たらわかる。
木表木裏が逆になるようにあわせてあると思う。
257 :
251:2009/08/29(土) 19:37:34 ID:zaEzy9ye
なるほど、そうですか・・・。
BBプロ使いの俺がこっそり通りますよ・・・
259 :
ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 01:05:25 ID:lLINszDn
混在って言っても、大手の楽器屋なんかだと在庫捌けるのも早いから、今残ってるのは
もうほとんど2ピースでしょ。
木目や木取り次第で目立つものと目立たないのがあるから、気になるなら沢山
見て回って2ピースが目立たないのを選ぶしか無いかと。
ただ、全体的にフェンダーよりは出来るだけ目立たないように木取りしてるなって感じはするけど。
260 :
ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 01:21:23 ID:8da6FOsp
そんなこと言い始めたらオレのゴールドトップはピックアップ外して見てみると真ん中に線がないからワンピースかスリーピーストップですよ。
昔スリーピーストップの時期もあったんだしバックがツーピースになったからって気にするなよ。
てかスリーピースプレーントップのレスポールってかっこよくね?
君はスラッシュファンだな?
俺もスラッシュファンだ。3Pトップかっけー。
>>261 スペック?
BB123は持ってないので比較はできませんのであしからず、どちらかといえばダンカン使いです。
BBプロはミドルに張りがある感じで確かにカタログのいうように粘りと音量・パワーはある。
シャキッとした感じはないのでクリア感はない。ジャジーな音もでない。でも中域の粘りと伸びは気持ちいい。
ギブソンのサイトでサンプル聞けるけど、あのまんま、と思っていただいて結構かと。
先入観なければいいPUだと思うんだがなあ。なぜか叩かれる。
264 :
ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 01:46:33 ID:B/tzxyBJ
トラってタバコバーストある?
PUの話してたのか
バーストバッカーはよくも悪くもギブソンだな
classic57やP-94はわかりやすく言うとマイルドさが足りない
別にギブソンじゃなくてもイイじゃんってな
266 :
ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 22:04:56 ID:tR46Gxp1
57クラシックがギブソンっぽくない?
57クラシックは良い。
57クラシック最高
おまえら57好きなのかw
癖がなさすぎてディマジオを薄めたようなニュアンスじゃん?
ロックには最適だよな
270 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 00:16:04 ID:oIVum0j5
>>256 地震のプレートみたいに重なってるってこと?
ギブのピックアップのカバーが一番カッコイイ。
PU全然詳しくないんですが教えて下さい
今、498R&500Tなんですが基本的に気に入ってます
でもフロントのモコモコ感は嫌いです
で、500Tっぽい感じでゼブラのPUってギブ純正なら何がいいでしょうか?
フロント、リアのいい感じ(曖昧ですみません)の組み合わせとかもあるんですかね?
275 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 01:36:17 ID:Vu8UI0wS
>>272 ピックアップ替えてないなら
リア500なら
フロントは498じゃなくて496だと思う。
もし498なら496付けてみればいいんじゃないの。
一応その組み合わせが基本だから。
しかし500のゼブラとはまたマニアックなの手に入れたね。
取り合えずギブソンのピックアップは判別しにくくて嫌だよな。
57Classicはパワーが中途半端でどうも使いにくいな。
最初からセットで付いてるやつは前後バランスが取れているのにバラで買うとバランスが取れない。
57Plusはそれ自体が微妙だし、BBともバランスが取れなかったな。
P-94はクソ。期待ハズレもいいとこだった。マイナーなだけのことはある。
ノイズがあるダンカン(わかりにくいかな)って感じだった。
ということでやっぱり490と498の組み合わせが最高。
276 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 01:57:40 ID:V3FaUMYC
490と498のまま使っているプロっているの?
277 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 03:33:27 ID:kAACI797
最初から付いてる57はバランス取れてるの当たり前じゃん
だってリアはプラスだもん
>>277 そうなの?Plusと57組み合わせて使ったことあるけどなんかやたらパワーある感じがしたけどな〜。
そういえば500と496の組み合わせも好きだな〜。カバー付きがあったら絶対付けるな。
フロントに57クラ、リアに57クラ+付けたけどバランス取れてると思わない。
そんな俺はBB1とBB3にすべきか。
リアにダーティーフィンガーズ、フロントにstag magが最高の組み合わせだって孔子が言ってたらしい
君子危うきに近寄らず
こないだ買ったトラディショナルのフロントとリア(57と57+)ではちゃんとバランス取れてるね
ヒスコレ58も持ってるけど、こっちのBB1とBB2もちゃんと取れてると思う
レベルゲージで見た場合ね
ただし、アンプのセッティングなんかでフロントがブーミー気味にしちゃうとフロントが
勝ってるみたいに聞こえることもある
>>279 BB3ってのは57に対する57+みたいな味付けにしてるんだったら、俺もヒスコレのリアに
使ってみたいんだけど、ネットで見る限り評判はいまいちみたいだね
周りに使ってる人間もいないし、サンプル聞いてもよくわからない
出来たら人柱になってインプレお願いw
リアだけBBっすか。w
超絶クリーンで透明感のあるハンバッカーPUを教えてください
甘いとか太いとかモコモコはもうやだ・・・・
セスラバーはどうかな?
>>285 ねえよそんなもん(笑)
ハムなら歪んじゃうよボリューム上げたら
BBproの載ったstd使いだけど、俺はこの音好きだな
透明感とかが欲しい人は割り切ってシングル使ったほうがいいと思う
>>287 オレもそう思った(笑)
てかそれレスポールの特徴だからな。それらがなかったらレスポールの意味ないよ。
290 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 23:38:52 ID:pFo8snBc
>285
邪道だがraceハムはどう?載せたら是非レポートしてほしい。
292 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:42:41 ID:uP0P3Vue
293 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:50:54 ID:veTU9/J6
ストラトが圧倒的支持受けるのもわからなくはない
が、わしはあのキラキラした音に飼いならされるほど軟弱ではないんじゃい
>>285 PUのコイルを1000bくらいほどいて捨てればいいかもね。
285です。
ストラトはクリーンだけどエッジがきついのが工業的で困るんだよなー
もっと山奥の渓流のせせらぎの様な真のクリーンサウンドを
レスポールなら出せると思う・・・でも無理なのかな。
夢で見たときは確かに出ていた・・・orz
ありがとうございましたっ
タップしてシングルも出せるようにしては?
レスポールではやったことないけどprsではそういう改造してるんだけど、それはストラトよりまろやかだよ
財とか作りとかレスポールに近いから同じような結果になるんじゃない?
俺のEBスタンダード、リアを490T→カバードJB→カバード57クラで変更。
57はイメージ通りのクランチが出るね。
ES−335搭載の57の音が好みだったから、やっぱり正解だった。
ただ、フロントの498Rとは相性わるいな・・・・
中古でよくあるダンカン59でも載せようかと思うんだが、どうだろう。
59良いと思う
俺は両方とも59搭せてる
>>297 一般的にはHM系ご用達みたいな扱いだが、L500のクリーンは綺麗で、透明感もあっていいよ。
ただかなりサステインがあるから、良くも悪くもナチュラルな感じではないかなw
俺もジョージベンソンみたいな音出したいがレスポじゃ無理ぽ。いや腕がないだけなのかも知れないけどw
302 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 20:15:21 ID:IegkS3aR
Gibson USA Les Paul Classicを所有者は何処スレに行けばよいか…
他にCustomは見付けたけど
305 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:00:13 ID:IegkS3aR
錆びたゴミに16800円?w
ありえんね
308 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:11:12 ID:BHdjJd0M
ダンカンのAlnicoUってクラ57と大差ある?
全然違う。
310 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:28:57 ID:BHdjJd0M
>>309そうなんだ
両方コイル同じじゃなかったけ?
311 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:31:25 ID:lQnnhlJC
ピックガード付けない方へ
ブラケット、ビス、ナットのセットを安価で譲ってくれる方いますか?
LPstd HERITAGE-80はココでは駄目ですか?
313 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 22:58:11 ID:umYtP98m
>312
オー!同士が来た!
もともと生産本数が少ないので所有者も少ない
ゆえにここでは小さくなってます
ちなみに312さんは何色ですか?エリートですか?
前のクラシックスレは20レスつかずに落ちてたから、今回は頑張ってる方なんだ。これでも
316 :
ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 00:15:08 ID:83Ql+6sU
60ネックなんて作るからこんなことになるんだよ。
てかいつからトラトップになったんだろう。確か2000年頃はスタンダードはプレーントップでトラは限定生産品だった気がするな。
プレーンの方が渋くてカッコイイのにな。
>>313 スタンダードのHCSBだよ、VOL全開の音は嫌いだけど絞ればイケるんで好き。
ナカーマ
まさか今はプレーン売ってないのか?
いまプレーンはR8だけじゃね?
320 :
ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 22:37:32 ID:8sH2UnNy
ピックガード付けてもダサくなるだろ
最低落札価格より低い価格から始めるのってなんなんだろ
325 :
ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 14:08:06 ID:03Hpml+G
入札させるためにそうしてる。
過去にザックモデル、V、そしてこの得体の知れないキルト出品して
暴利をむさぼってる。
326 :
ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 16:04:14 ID:LdZ+9iJZ
プレテクが1万5000くらいで売ってるモデルを横流しして工作した中国製じゃないの?
盗んでるから原価ゼロでネットでも2〜3万で売りさばいてるやつでしょ
ギブソンロゴいじればできる
一人一通報しとこう
消されたね。乙
329 :
ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:32:46 ID:U0K9GlT1
レスポのスタンダード買ったんだけど、11〜48の弦を張るにはナット溝拡げなきゃいけないのかな?
拡げるくらいなら10〜46で我慢するんだが…
頼むから実際に張ってみろとは言わないでm(__)m
大丈夫。ゲイリー・ムーアなんてレスポに13〜からのゲージ張ってすごい顔だから
331 :
ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:36:58 ID:TYxRz9zH
それはギター始めた頃で、最近はディーン・マークレーの10〜52だよ
332 :
ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:54:30 ID:KV/gKNKg
ベース弦巻いてる俺はどうなる
333 :
ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 20:46:00 ID:uyEiWKXE
>>329 46と48の差は0.002インチ=約0.05mmだからな、問題ないな
334 :
ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 22:43:36 ID:U0K9GlT1
レスさんくす!
しかしベース弦張るなんてすごいな…
溝拡げなくても張れるのか??
冗談たい。
聖子乙
ナットよりネックがミシミシいいそうで怖い
338 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 03:28:56 ID:f73qH+L3
>>329 そのままで張るとチューニングするたびにナットからピキピキ音がすると思う
339 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 08:56:33 ID:5PosnRVM
故に溝拡げるべきだと?
そりゃ理想を言えばそうでしょ
341 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 19:56:51 ID:5ArrKau9
ナッシュビル→チューンオーは無改造でOK?
>>341 ブリッジを上下させるネジの太さが違うから、無改造で付ける為のネジを別途買わないと、改造が必要。
ていうか、ナッシュビルもABR-1もチューン・O・マチックなのであった
344 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:45:42 ID:5ArrKau9
345 :
ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:31:14 ID:UUEcrEVf
ナッシュビル→ABR-1ならそのままじゃ無理だけど、国産ギター用のABR-1もどきだと
穴系がちょっと大きめのがあるから、モノによっては差し替えられる場合がある。
自分もナッシュビルのSTDに国産用の付けてみた事あったけど、ほんのちょっとネジ穴を
丸ヤスリで削っただけでスンナリ入った。
響きが気に入らなかったから結局元のナッシュビルに戻したけど。
まぁ、見た目の好み以外にメリット無いね。
346 :
ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 01:50:41 ID:c8CoouqD
またまたサンクス
ナッシュビルのSTDのパーツをアルミ製に変更したいのですがオススメはありますか?
アルミのってテールピースのことか?
オールパーツのでも何でもいいんじゃないの?
超超細かいディテールにこだわるなら別だけど
最近2003年製手に入れた。かなり重いが試奏して相当気に入ったので買った。
今まで色々弾いてきたが重い方が音の輪郭とか芯がある気がする
重量測ったら4.7kgだったんだが、もっと重いやつってあるんだろうか
それスタンダード?カスタム?
351 :
348:2009/09/06(日) 00:46:33 ID:23NPtvGc
あ、ID変わってた。ごめんスタンダード。
>>348 重いのはずっしりと低音が出てロングサスティンかもな
でも俺本物の56年製コンバージョン弾いたことあるんよ
軽くてカラッとしててアコギみたい
コード弾くとカラーンスコーンとすごい倍音の豊かなレンジの広い音が出たわけよ
ああなるほどと。これはそこらの新品には無い音だなあと思ったよ
>>352 だからどうなのよ。オールド楽器の良さは皆が認めてるわけだし
03のスタンダードが気に入って買ったヤツに言うことかいな。
素直におめ!って言えないのかな。ヘンクツ
355 :
348:2009/09/06(日) 05:56:16 ID:WHxJGAmp
なんか俺のカキコのせいで荒れそうになったみたいだがw
>>352 うん、サスティンはあるね。まだそんなに鳴りきってないけど
ペグもクルーソンのままでよさそう。初めてクルーソンの良さを感じた
オールドは経年変化で水分がはけて軽くなっているってことなのかね
昔73年くらいのデラックス持ってたけど、それは重かったな
50年代当時の塗装も関係ありそうだね
ヒスコレは割と軽かったりするんだろうか
>>353 気にしてくれてありがとう。俺は気にしていないから。
いい木材は軽いと断定して書いてた人もいたが実際どうなんかね
スタンダードで一番重かったので5.2キロあったな
カスタムでは5.6キロがあった
>>356 何を良い木材と考えるかだよね。
木材の繊維は、どの材種でも比重は同じだけど、その詰まり方で重い木と軽い木に分かれる。
目が詰まったものは重く、目がすいた物は軽い。
桐の箪笥の様に軽いものが良い使い方は、当然軽いものが良い木材だろうケド、
指板の様に目が詰まったものが使い易い(少なくとも私はそう感じる)場合は、重い方が良い木材
だと思うんだけど。
俺のは4.1kgだった。
俺のは4.25kg
チェンバードになる前のもの
チェンバードのは3k台の中盤くらいだっけ?
ヒスコレなんかはマホガニーを単位量あたりの重さで選別していて
軽いものを最高ランクの59モデルに使うんでしょ?
50年代レスポールが軽いってのはそうやって選別してたからなのか
どうかは知らないけど、音が理由じゃないことは確かなんだろうね
>>359 ヒスコレ58.59には軽い材を割り当ててる。
レギュラーとは材自体違うぞ。
テェンバは3.5〜3.6とか多いな。
>>359 いろんな雑誌でカスタムショップの人がコメントしてるけど
昔は今より材に含まれるミネラルが少なくって軽いそうだ。
結局、環境問題なんですね。
ひょっとしたら、359のもっているものは「重くて重低音が出る」とか
未来人の間で話題になって、将来的にプレミアになるかも。
・・・スマン。妄想だ。
プレーンで4.4キロもあった
もう少し軽いのが欲しい
>>360 レギュラーとは材が違うのは知ってるけど、より軽いものを選別して59に使って
それから外れたものを58や60に使ってるって何かで読んだよ
だから個体差云々以前に58より59の方がみんな軽いということだよ
>>361 たかがレギュラーSTDだし、それは無いだろなw
ヒスコレ58ならあるかも知れないね
それより、なら今の59の軽い材はミネラルが少ないものなのか、それともたんに繊維が
詰まってないだけなのか、どっちなんでしょうね?
あまりこれ引っ張るとスレ違いかな?
ていうより、ヒスコレスレで材の話はやりにくいしね
妄想ネガ信者が異常にしつこいからw
3.25kgだwwwさすがに軽すぎと思うが腰はラクダ。
でも結局は一個一個弾き比べてみなければわからなくない?
おれも結局スペック的なことより弾いてみて音で決めたんだが・・・。
3.25はレスポではあり得ん軽さだな・・・
ストラトでも軽すぎるクラス
本物バーストでも4キロ前後だったらしいけど
軽くて3,7とか
2006年の58はホンジュラスなのに
2008年のはどうみてもアフリカンマホ
特価だったけど買うのやめた。
2006年だか7年だかからのSTDなら中空だから3.25kもあり得ないこともないんでないかい?
音で満足できてその上持ってて楽なら、長く弾き続けられるからいいね。
俺の2003 STD HCSは4.2sだわ
今まで弾いてた79年製グレコのストラトとあんま変わらん
STDだったら4kg台がほとんどみたいだな
2008以降のSTDはかなりザクってるから3s台らしいよ
GIBSONや楽器店いわく、ザクってるからってサスティンや低音が悪くなるとは限らないらしいが、どうなんだろうな・・・
セミアコLPだと思えばいい。
エアー感でるね。
チェンバードだと、芯がぼやける感じ
90年代前半のクラシック持ってたけど、
歪ませる分にはいいけどクリーンが使い物にならなかった
俺はリズムバッキングばっかやってるから335もセンターブロック重いの入っててタイトな方が好き
何年製から穴あき開始されたのかなぁ
使い物にならないクリーンってどんなんだろ
音をUPしてくれるとわかるかもしれんが
手元に無いんじゃしょうがないな
クラシックはメタル専用PU2*
が付いてるから。
90年代前半のクラシックがチェンバードボディだなんて初めて聞いたな
レスポール・クラシックはレスポール・メタルにして売り出せば激しく売れたと思う
カスタムじゃないと。
>>376 '94年製のクラシック持ってるけど、チャンバーじゃなくしっかり重いぞ。
クラッシックがチェンバーになったのは2006年ぐらいからだったと思う
90年代はスイスチーズだよ
90年代がチーズでスカスカチェンバーが2005年か
だからチェンバードは2007年からだってば
2005のSTDはずっしり重い
2008のスタジオもあるが、これはチェンバードでスカスカ軽い
俺の91年製クラシック、4.6kgだけどチーズなのか?
>>384 あのねえ、ギブソンのヒストリアンの暴露話なんだけど
ギブソンから出荷されるレスポールは80年代の初めごろからみんな、
軽量であることをアピールするために穴ボコあけが行われていたんだよ
そしてそれは徐々に巧妙化したのさ。いわゆるスイスチーズエフェクトってやつね。
カスタムショップの再生産が行われる以前のレスポはすべてスイス、
現在でもヒスコレ以外はすべてチーズですよ
だってそりゃそうでしょ?軽いマホがもう希少なんだもん。
ヒスコレだけあの以上にバカ高いのはもちろん材によるところが大きいわけで。
指板とトップ以外はすべてマホガニーという構造上、良質な、軽いマホを使ってある程度の品質でレスポールを仕上げたら
あれぐらいの値段になっちゃうのはもうしょうがないんですよ
>>385 良質な軽いマホというけど、カスタムはあえて重いマホを使ってるって言ってたけどな。
カスタムは5キロ超えるところから考えると、良質な重いマホをスイス化してレギュラー製品に使うのかな。
まぁメイプルトップ分の比重の差がどの程度かはわからないけどさ。
でも90年代〜00年辺りの色んなギブソンのレスポールを手にしてきたけど、重さは本当に気まぐれだよ。
だから暴露といってもそれが100%全ての製品に実行されてるかは謎(笑)
>>386 ああ、マホもそうなんだが
もちろんメイプルのほうも、というかメイプルのほうが軽い良材が少ないんだよな
だからスタンダードの場合貼り合わせたときの総重量を考慮に入れて穴掘りの量を決めるんだろう
あえて重いの使う、というのもギブソンのセールストークだと思うね
昔の本物オールホンジュラスマホのカスタムはほんと軽かったらしいし
カスタムより売れる主力商品のスタンダードにいい材を回すのは当然かと
>>387 ・・・と。いうか、
オールマホ一枚のカスタムじゃスイスチーズしようがないわなw
だから「あえて重い材つこてます!」ってごまかしてるんだろうねwwギブソンさん。
当時はカスタムが上位機種だった罠。
カスタムってマホバックにマホトップ貼ってるんじゃないの?
現在はスイスチーズはトラディショナルだけで、他はチェンバードだよ
カスタムショップは除く
ギブソンの場合、スペシャルとかデラックスってのが下位の機種だったりするし
ネーミングとヒエラルキーがメチャクチャだ罠
まぁだけど重さはあんまり気にしない方がいいと思うな。
本当に重さ気にする奴はそもそもレスポールなんて使わないだろうし。
神経質になるやつには向かないだろうな
じゃ、おれの3.25kgでもおkってことかwww
>>368 2008年製だお
ふくよかな甘い音がするので買ったお
てか、最近のLPはどれもカリカリと尖った音がするやつばかりな気がするのはおれだけ?
これだって、甘く丸い音がするLPを探すのは結構苦労したんだ。
で、軽いのはいいんだけど、さすがにここまで軽いと重心がヘッド側に少し寄るために
SGほどじゃないけど気持ちネックを持ち上げて支えるように弾かなければいけない感じがする。
4kg前後あった方が全体のバランスとしてはいいかもね。
>>390 登場当初はオールマホで
68年の再生産はメイプルトップ。
だったと思う。
カスタム使いなら基本だな
4k台半ばまできちゃうと、ペグがクルーソンもどきのままだと逆にボディエンド側が
重いから、座って膝に乗せて弾いてる時にケツが落ちそうになるよ。
左側にあるものに手を伸ばしたりした時におっとっとってなる。
>>395 凄いなぁ
セミホロウの335より軽いなんて…
ホロウっぽい音はしないの?
ナットを象牙に変えてみた
良い感じで満足です
ワシントン条約違反で通報しました
>>386 ヨコヤリ入れてスマン。
「カスタムはあえて重いマホを使う」
っていうのは、
「カスタムはあえて(他の材より比重の)重いマホを使う」
ということが言いたいのであって、マホガニーの中で
重い材を選別して使っているわけでは無いらしいです。
・・・日本語って難しいね。
>>402 ヘタな文章だが2回読んで意味がわかった
君は2ちゃんあまり書かない方がいい
文章がへただ
日本語のせいではない
君の能力の問題
わかったならいいじゃない
バカ丸出しですよ
自演乙
>>399 ホロウっぽくはないけど、音に重量感はあまりない。
重いギターは低域が強くてゴツッとした感じがあるが、
そういう感じはないのでヘヴィーな音楽がやりたい人はクソ重いカスタムがオススメかと。
>>402 いや、オレが読んだやつはギブソンの職人がカスタムショップのレスポールに使う材の話をしてるやつで
スタンダードはマホガニーの中でも軽いマホガニー(確か具体的に4キロ以下って書いてあった)を選んでるけどカスタムは逆に重いもの(5キロ以上だったかな)を使いますって書いてあった。
あえて他の材より比重の重いマホガニーを使うってのは設計当初の話?
単位が違います。
409 :
ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 20:20:19 ID:9EiUPp/D
横からすみません。
スレ違いかもしれませんがエピフォンのレスポールスタンダードの
ネックの太さは、ギブソンの50's、60'sレスポールスタンダードの
ネックの太さでいえばどちらに近いですか?
>>408 いちいち下らない突っ込みすんなよ。イラつくから。ハゲたらどうすんの?
412 :
ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 21:16:39 ID:EKWs3NeZ
今月のプレイヤーは59年スタンダードの特集してるぞ
必見だな
単位の間違いは大変重要な事で決して下らない事ではないと思います。
また、5kオーバーなど有り得ない話だと思います。
414 :
ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 22:10:04 ID:cuIZn+wJ
60'sのスタンダードってレスポールでは珍しいネックの太さなのかね?
>>414 んなこたぁない
総じて50sの方が断然多いけど
60sはあまり人気ないね
細い60使いたいが音がイメージと違って買えない
俺は94年STDをずっとメインで使ってる。
60sネックに慣れすぎたせいで、何度も59ヒスコレ買おうとしてるんだけどなかなか決めれない・・。
サウンド的にも今のにそんな不満あるわけじゃないし!
と言い訳してる自分がいるw
ピックアップカバー錆びてきてる
>>416 俺もそう思ってたけど、それは先入観
50sと60sの音は差ほど変わりない
というか生音でも聞き分ける能力がある奴はプロとか音大ギター科卒の奴
・・・と複数の楽器店で言われたw
>>417 ネックは慣れ
手が開かないんだったらあきらめろ
>>418 ブリッジミュートのせいで俺はリアの6弦側だけ錆びてるw
コンパウンドとか金属専用の磨き粉でとれるみたいだが
421 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 00:17:57 ID:W7NOmlOA
>>418 ギター使い終わってからダスターで拭けば
キレイなままだぜ
422 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 01:34:34 ID:MqLT6v2o
金属錆びまくり、ボディ傷だらけ、バック剥げまくりのが長年の相棒って感じでカッコいいやん!
おれは一曲弾き終わるごとに
庭の流しで水掛けてたわしでこすってる
錆び過ぎてPUネジ山が完全に崩れてる
なのでペンチで調整してる…
錆びるかい?
俺のストラトは確かにビンテージブリッジがサビサビだけど
レスポールは錆びてないんだぜ
レスポールのネック、ようやく調整安定したぜい!
12フレットで1mmいける
426 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 06:47:10 ID:63RAPdrA
<<410
ありがとうございます。
50'sって結構ほそいんですね。
427 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 12:57:54 ID:G0/tkqJw
いきなりすいません…。
このギターの詳細わかる人いますか?
年式、価格、レア価値等少しでも情報ほしいです。
pc許可したほうがイイと思うよ
>>428 携帯でしか見れない様に設定してあるの分かってる?
431 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 13:42:27 ID:G0/tkqJw
俺のエボニーちゃん。フロントPUのカバーだけエイジド
あとはピカピカ・・・・錆びさしてぇ
>>428 1991年のレスポールクラシックじゃないか。
まだMODEL表記のころの。
434 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 15:56:18 ID:G0/tkqJw
>>433 情報ありがとうございます!
取引されるとすればいくらくらいになりますかね??
クラシックじゃないと思う。
インクシリアルじゃないし。
ロトマチックのペグが付いてるし何だろう。
クラシックぽく見えるのは改造のせいか。
ロッドカバーブランク
カスタムショップロゴ
クルーソンペグ
オープンハム
ややくたびれた感があるし
機能面問題なしで、ハードケースあれば
オークション、店ともに
8〜10万程度になるんじゃないか。
>>428 ・ヘッドの首の部分にCustom Shop Editionとあるんだから、カスタムショップ製だろうけど、
その何かまでは分からない。
・シリアルナンバーの付け方はクラシックとは違うね。
・トラ目が好まれるモデルでトラ目も無く、これといって特徴が無さそうに思うから、
カスタムショップの中古という事で、20万円台前半?
クルーソンじゃないし。。
>>439 ペグがロトマチックってお前間違ってるぞ。
>>441 間違ってるのはそっちの方だ。
ボタンだけ見てクルーソンてww
ちなみにクラシックに付いてるのはクルーソンじゃなくてゴトー製のクルーソン・タイプ。
445 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 16:43:16 ID:G0/tkqJw
皆さん色々情報出してくださり本当にありがとうございます!
しかし、細かい事は詳しい方でも判断難しそうですね…。
確実な情報としては今のところ
「1991年」「カスタムショップ製」て事だけですかね?
>>445 ホントの(今の)カスタムショップとは違う
価値としては、8〜10万位なんです??さっき元の持ち主に聞いたら定価36万位だったそうです。
448 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 17:22:38 ID:oRFaG9Vs
91年CSエディションっていったらB'z松本が昔メインにしてた
ゴールドトップが有名だが。
それのサンバースト版じゃねーの?
でも松本のゴールドトップはインクシリアルだった気もするな…
>>447 定価が36万円でも、普通に需要が有って中古は50%の18万円。無ければ10万円未満だって有りえると思う。
結局はどれだけ欲しがるものかで、当時の定価ではない。
何故元の持ち主に尋ねないのか
グローバー製のクルーソンタイプのペグだな。
80年代〜97年頃まで無印STDに採用されていたロトマチック。
多分シャーラー製。
91年製のカスタムショップ製のレスポール・リイシューですね
この年(91年)のカスタムショップは現在のように別工場ではなく、レギュラー工場の片隅で
細々と作業をしている状態でした
ですからこの頃の製品は今のように厳密にレギュラー品とカスタムショップ品の区別がハッキリしていません
(おなじモデルでもカスタムショップロゴが無いものもあります)
ちなみにBzの松本氏も全く同じギター(91年製デカールあり)を持ってました
454 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 18:37:05 ID:G0/tkqJw
やはり皆さんかなり詳しいですね!!
元持ち主も譲り受けたものらしく詳細不明な為困ってました。
一番知りたいのが取引価格なんですが、欲しがる人がいればハードケース付、傷ありでも18万前後とかでもいける可能性はありますか?
中古楽器店での販売価格がそれ位じゃないかな。
状態良くて6〜7万だよ
>>452 ロトマチックでもないしシャーラー製でもない。
今現在もギブソンの安いギターに採用されているグローバー製。
459 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 19:53:49 ID:oRFaG9Vs
>>454 松本の影響からか、91年頃のCSゴールドトップは妙に高値だったりする。
前に25万円くらいで中古屋にあったのみた。
でもサンバーストはわからんな。
多分たいして値段つかないんじゃねの
>>458 そちらの意見こそ完全否定させていただきます。
俺さスタンダード初めて買ったの95なのね
その頃新品でも15万ぐらいだった記憶があるんだけど
記憶違いかな?
>>461 90年代中頃〜終盤って極端な円高で
ギブソンとかフェンダーとかに
急に手が届くようになったとうろ覚え。
いい加減にしろよ
オクにでも出してろ
>>464 やかましいわボケ!さっさと値段言わんかい!誰に口きいとんじゃ引きこもりが!
ロトマチックはガチ。
大嘘
以下、ID:G0/tkqJw 、コイツのレスは無視。あぼーん。
ハイ次の方ドゾー
これはひどい
サイアクだな
>>463 弦も張ってないような状態の写真じゃ、
これコンディション確認してないな
ということで購入対象外かなあ…
他人が使ってた中古のギターなんて汚くて使えねぇ!
弦が張ってない指板に手垢や汗が染込んでる、、あー汚ねぇ!
463の人気に(ry
あ、もしかして弦を張れないほど酷い状態なんじゃね?
弾いたら問題があるのバレるから張ってない。
478 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 23:00:33 ID:G0/tkqJw
ありがとうございます!!
最高2万円でした!!
>>463 これから寒くなるし、
焚き火の薪代わりくらいにはなるかなってくらいの価値かな
上の方でリイシューとか言ってる人いるけど
違うな。シリアルが違う。
夏休み終わったんじゃないのかよ
>>昨日のID:py8WRwHd
ロトマチックの何たるかを勉強して出直して下さいな。
484 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 18:06:24 ID:zTZo2vch
結論からいうと、コレ たいしたモンじゃないや。 (断定できる)
理由は・・・メンドクセ
>>483 そっちこそロトマチックが何か勉強して出直せ。
ハッキリとクルーソンタイプに見えるペグをロトマチックだと
言い張る根拠を教えて下さい。自分の知らない理由があるのなら
こちらも勉強になるし。
おじちゃんたちまた喧嘩してるのかw
六角ナットが見えてるだろ
上締めだからロトマチックって訳じゃないのに。
喧嘩する暇あったらテク研け
ところでお前らリアのピックアップの高さどれくらいにしてる?
俺は1弦側を2ミリ、6弦側を3ミリくらいにしてる
488
わかってくれて嬉しいぜ。
え?上からというかヘッド面からナットで固定してるのをロトマチックって言うんだと
思ってたけど違うの?
つまみの形やトルク調整ネジの有無は関係無いんでしょ?
>>490 最終フレットを押さえた状態で、PU中央部1弦側2mm6弦側2.5mm
強くストロークした時に弦が当たらないのはこのくらいじゃないかと思うから
メーカーのマニュアルによるともうちょっと近くてもいいみたいだけど、もともと
少し離し気味の音の方が好きだし
>>492 俺とほぼ一緒だな
てかこれ以上近づけたらハウリングやばくないか?
握ってミュートしないとえらいことになる
握ると小指が動かない俺はこれが限界orz
PUの高さとハウリは関係無いだろ
みんな結構PU高いんだな
ピック当たらない?
俺なんかPUに弦がバリ当たってるけれど全然気にしない
ロトマチック・タイプ [編集]
1950年代にグローヴァー社が開発したチューナー。
ダイキャスト製のハウジングの中にギアとウォームを組み込んだ構造になっており、
ハウジング内部にグリスを充填することによって半永久的に性能を持続させられる。
クルーソン・タイプ
クルーソン社が開発したベーシックな構造をしたチューナー。
オープンタイプのペグとの一番の違いはギアをカバーで覆っていて、
そのカバー自体が軸受けを兼ねている。そのため、オープンタイプより強度があるが、
カバーがシャフトとギアを支えるプレートに爪で噛んでいるため、その爪が緩んでくれば、
ペグの寿命ということになる。
以上より、クルーソンタイプでFA。
>>501 だから俗に言うクルーソン「タイプ」だよね。クルーソンそのものとは誰も言っていない。
>>497 そりゃいかんだろ
少なからずサスティンに影響でるじゃないか…
>>501 じゃあこのペグがロトマチックと呼べるだけの条件が揃っているか?
だからクルーソン・タイプだっつってんのに。
なんでもいいじゃん
一目みてクルーソンタイプだと誰もが思うペグを
ロトマチックだと言い切る根拠が知りたいのさ。
間違って認識していたのなら今ならまだ間に合うぞ。
ごめんなさいしてしまえ。
結局
>>452はバックレたのか?
居たら何か言ってみろよ。
間違えてたと気付いて恥ずかしくて戻ってこれないときってあるじゃん
察してやれよ
キーストーンのボタンが付いていたらクルーソンなのかと小一時間。
誰もボタンのことなんか言ってないのに。
細かいパーツなんかいちいち気にしてるのか
いい音鳴ればそれでいい
クルーソンはブッシュ式だろ。
>>511 禿同
細けぇこたぁどうでもいいんだよ。
いい音でりゃそれでいいだろ!
>>512 たからクルーソン・タイプだっつってんだろ文盲。
六角ナットですが。
こいつ馬鹿だ。
久々に真性をみた
おまえらレスポール持っていないのバレバレだな。
ホントに。
520 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 04:12:43 ID:IAov+7Sk
ところで、ギブソン純正パーツで買う場合、同じクルーソンタイプのつまみのペグでも
六角ナット式よりブッシュ式の方が高い理由って何?
どう考えても六角ナット式の方がコスト高いと思えるんだけど
使われてるギターだってブッシュ式はヒスコレにも使われてるけど、六角ナットのは
トラディショナルやスタジオみたいに、どちらかというと廉価版だよねぇ?
知り合いから96年製のリイシューを譲りうけました。
全然詳しくないのですが、PUはP90でボディはゴールドトップ、10万円でした。
これって妥当な値段でしょうか?
状態は綺麗です
知り合いで10万は高い
>>520 ストラトやテレキャスターに付いてるペグもクルーソン(タイプ)なんだけど。
91年頃の無印STDを所有している人、どなたかペグを1個外して報告してくれないか。
MADE IN GERMANYと刻印が入っていると思うのだが。
made in japanもあるよ
>>523 あんだけしつこくシャーラー製ロトマチックだと豪語してたのに
自分では根拠を提示出来ないから結局他力本願ですかwww
あの写真みてシャーラーのロトマチックと言い切った
根拠を聞いてみたいだけなんだ。もうキミのことは責めるつもりないよ。
だから安心して間違ってたトコロを白状しなよ。
まだやってるのか?
粘着しすぎw
その意味がわかったら精神医療の発展につながるだろう
ただしクルーソンペグに悩まされている精神病患者に限る
トラはTonepros Kluson。
結局どこ製のマシンヘッドでも、チューニングが安定するならば
サウンドの面で大切なのは重量だと思っている。
ロトマチックは若干重いとしても、同じクルーソンタイプでも重量が
違うのかな?
ちなみにうちのは「ギブソンデラックス」ってかいてあるのだが、
ゴトー製はJAPANって書いてあった気がする。
>>534 近年の50's or '60s STDに付いてるGIBSON DELUXEはゴトー製(MADE IN JAPAN)。
クラシックに付いてるのも同じく。
世界のゴトーガット
FENDER・GIBSONの現在の純正品のほとんどは日本製ペグ
リッケンのVシリーズもね。
>>533>>535>>537 よぉシャーラー製ロトマチック厨。何しれっと話すりかえてんだよ。
さっさと根拠を提示しろよ。提示出来ないなら二度とカキコするじゃねぇぞ。
お前みたいなカスは一生ロムっとけ。
539 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 21:52:32 ID:Lq5/ufOG
お聞きしたいのですが、皆さんのLPのネックコンディションってどんな感じ
でしょうか?自分は若干の順反りのままで弾いてるのですがまっすぐに調整した
ほうがよいのでしょうか?全然弾きずらいとかなく調子は良いのですが・・・
よろしくお願いします。
私のLPは低品質で名高い’79年製なんですが、ペグのシャフトが3弦だけ
短いんです。
これには何か理由があるのでしょうか?
もしわかる方がいましたらご教示お願いします。
交換されてるんでは?
3弦と4弦はぶつけて壊れやすいから。
>>541さん
レスありがとうございますm(__)m
それが新品で購入した時からです。
ただ単に雑なだけですかね^^;;
>>539 そりゃ調整すべきだろ
放置して波打った反り方したら調整が難しくなる
どの道いずれ調整しにゃならんのだから早い方が良いだろ
調整に自信ないなら楽器店に持って行くべき
>>540 中古で買ったのなら前の持ち主が取り替えたんじゃないか?
リロードしてなかったorz
購入時から短かったてこと?
てか30年も所持してるなんてすごいな
俺も大事にしよっと
>>544 そんなに昔からそういうペグあったか知らないけど角度付けてビビらない為に低いんじゃないのかな?
少なくとも今は遠くなるほどポストが低くなるペグはある
レスポールはヘッドの角度あるからそういうペグは要らないと思うけど
30年も謎に思ったままで今さら」2ちゃんで聞くということのほうがすごい
・・・てか・・・ウソだな・・・w
ロッドの調整をしてたんですけど時計回りにまわして順ゾリを直してたら
少し固くなったあと「バキッ」って音がしてからまた回り始めました。
そのあと怖くなったのでまた緩めてから再度、時計回りにまわすとそのまま締めこむことができたのでロッドは効いてるようです。
ロッド調整に詳しい方いませんか?
回してる途中で固くなって大きい音が鳴るのって何か問題なのでしょうか?
>>549 多分製造時からロッド調整していなかったので、
初めて回した事によりロッドバーに固着していた接着剤等が外れただけ。
>>549 回してみたら回るようになって効いているとの由。
それならなんの問題も無いではないですか。
ロッドのネジの溶接の部分がブッ壊れたりするときは
なんか、固さでわかるんですよ回してて。あ、これ・・・ヤバイかもって。
この感触は、一回ネックをブッ壊した経験がないとわからない。
ロッドの表面のさびが木に噛んで固くなってたのが一気に回った、
もしくはロッドの中の、んー、なんつーの、効きをよくするために入ってるブロック、
あそことちょっと摩擦してたとか・・・
そのギターが安物とか古いのだったらアレだけど。
最近のはロッドの仕込みでハズレは少ないです。
超極太弦張ってるとかでなければ。
順ぞりで固い場合でも
ネックを台に固定してクランプで絞めて逆ぞり方向ににちょっと圧力をかけた状態にして回すと
スルッと回ったりするもんですけどね
>>550 そうですね
そんなもんでしょ
ギターを見ないと何とも言えませんよ
>>550 ロッドは半年前にも回してるんですよ。
固着ではないと思ってるんです。
>>551 溶接の部分が破断した時は空回りしかしないのですか?
551さんの話ですとブロック?が摩擦してた可能性が高いかもしれませんね。
ちなみにある程度締めこんでいくととギシギシ音がします。
ギターは00年のレスポスタンダードです。
554 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 00:18:21 ID:EpexWTZh
>>553 『バキッ』とか(笑)
オレが昔ロッド破壊した時と同じサウンドだな(笑)
まぁ小さいバキッなのか大きいバキッなのかによるけど
オレがロッド壊した時はバキッ!!って明かにやっちまったって感じの音がして
その後回すとそこそこのトルク(回す手応え)はあったけど空回りし続けたよ。
ちなみにネックはバナナみたいに順反りしてた(笑)
ロッドが逝ってればいくら回してもネックの反りは変わらないからわかるはず。
あと、締める方向には効くけど緩める方向には効かないロッドもあったな〜。アレは危険だった。
そういう意味での当たりハズレもギターにはあるね。
ネックの中にはロッドを囲むようにして効く部分に囲いみたいなやつを仕込んでたりするんだよん
ブロックと書いたけど
ギシギシ音がする、って、回るようになったと書いていたジャン
どっちなんや!
ばきッとやったらだれでも感触でわかるよそれで空回りするしもう永久にロッドは効かなくなる
ん〜〜00年製か
それはもう、その年代のレスポのことよく知ってる人にリペアに出すしかないね
もしロッドに限界来てるのだったらやっちゃったら終わりだから大事を取って
見たわけでも無いので僕がこれ以上語っても無駄でしょう
556 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 01:36:41 ID:87Xkx3wr
横からすみません。
2008年のレスポールスタンダードはいろいろと変更があってその1つに
ボディーがチェンバーになったみたいですが、2008年製の50'sレスポールスタンダードも
チェンバーボディーになっているのですか?
>>539 本当にわずかな順反りならむしろ正解だから、そのままにしとくが吉。
ただし、波打とかねじれがあれば別だけど。
1フレットと22フレットを両手で押さえて、ネックを横から見て8フレットと弦の隙間を見る。
そこでハガキ一枚程度の隙間があれば良し。
一応1弦から6弦まで一通り見てってね。
これがメーカー推薦のセッティング。
闇雲に真っ直ぐを主張する人いるけど、これはむしろ間違い。
別に好みの問題とかではなく。
横から見て弦がどういう形に振動するか考えてみればわかるよね?
ついでに9フレットか8フレットと22フレットを押さえて15フレット付近の隙間を見て
ここがはっきり開いてるようだといわゆる「ネック起き」ってやつで、これはロッドじゃ直せない
から素直にショップに相談。
>>556 なってるよ。
正確にいつからそうなったのかは知らないけど、知ってる範囲では2005年のSTDは
チェンバーになってない。
2008年のはなってるから、その間だね。
>>557 順ぞりが正解なわけねえ(嘲)
まっすぐが正解に決まってんだろ弦楽器なんだからww
死ねやカスw
>>559 GibsonやFenderにお前たちは間違っていると文句言ってみな。マニュアルは間違っているって。
>>560 プッ
販売する側の論理を何も知らねえな(笑)
>>561 面白そうだから、その「販売する側の論理」を説明してくれ。
さぞ立派な数多くの測定に基づいた理論的な内容なんだろう。
>>559 >>557 の言っていることは正しいよ。
店行って新品でも中古でもいいからちゃんとチューニングした後
>>557のやり方で隙間あるか見てみ。
絶対隙間あるから。
余談だけど、ギターをよく知らない人がカーボンでギターを作ったんだけど、指板をフラットに作ったら後にそのことを知ってやり直したって話しがあったな〜。
完全なフラットだとビビりまくるんだよ。
普通に使っていくとローフレットの方が減りが早いわけだからそれが顕著に出る。
フラットな指板で調整してたらフレットなんてすぐなくなっちゃうよ。
その前にリペアマンがネック調整して終わりだけど。
アランホールズワースはスタインバーガーに完全フラット(真っ直ぐ)のネックをわざわざ注文してる
ロッドを仕込まない(調節できない)当時のスタインバーガーのギターも
やはり若干順反りに設計されていた。
ネックは若干順反りが一般的です。
脱線させるけれど
チューニングされた弦、実は真っ直ぐではありません。
>>565 >>564は多分、
弦は張った状態でも、ナットとブリッジの所は弦が曲げられるから、その後はしばらく湾曲していて
真っ直ぐではない。
と言いたいんだと思う。
でも、ネックの反りをチェックする時は、フレットを抑えた状態だから、そんな影響は無視して構わない。
厳密には完全な直線ではないだろうけど、問題にするレベルではないと思う。
念願の60sを発見したから購入検討中
ギブソンって代理店変わる前と変わった後って商品に変化ってありますか?
ギブソン本体の製造自体は変わらないんだから同じなんじゃね?
輸入検品がゆるくなって当たり外れが激しいってことは有るんだろうけど
本国では関係無い事を気にする日本人って一体。
>>サンクス
変わる前の山野楽器の頃のやつだし
これは買いかな、現在は生産終了で入手困難だし。
あとは夫婦で営む店員が昔から気が合わないそれだけ…
大型店舗に問合せ中だから、そっちにあれば速攻そっちで買うかな
なんだ?
「ネック真っ直ぐ真理教」の狂信者が暴れてたのか?w
マイチンコも若干順反り
ネック真っ直ぐ狂信者はとりあえずスルーするのが吉
574 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 15:54:35 ID:fh2pzMlw
ギブソンもソフトメイプルトップだったりするの?
575 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 18:11:46 ID:87Xkx3wr
チェンバーボディーのレスポールってどうよ?
なんか勘違い多いが、近年(7、80年以降)のスタンダードはほとんどチェンバー加工されてるんだぜ?
2008年以降のスタンダードは更にザクりが激しくなっただけ。
トラディショナルも多少なりともザクられてる。
個体によって重さが異なるのは、木の重さの個体差+ザクり具合によるもの。
重さで企画統一されてないから、誤解が生じているんだろうな。
てか2008スタンダードとトラディショナルは何で人気のないんだろ。2008スタンダードは弾いたことないけど、トラディショナルは決して悪くはなかった。
違うでしょ
80年代初めごろからスイスチーズが採用されて、チェンバーは
2000年代に入ってからじゃなかったっけ?
>>577 チェンバーってさ
チーズが完全にばれた後の開き直りだよな 要するに。
チェンバードは、グローバーペグ採用の時みたいに、一時期の模索」で終わりそうな気がする
>>577 それはない。
新品で買った俺の98年スタンダード(5kgくらい)はチェンバー加工されてる。石○楽器のお墨付き。
ある店員いわく、チーズは少しザクった方が音抜けが良くなっていいらしいけど。
どっちみち0,5kgぐらいの差だったら聞き分けのは困難だけどな。俺的には重い方がレスポールって感じがして好みだけど。ただ長年左肩に負担かかってるため、右肩に比べ筋肉の付き方が明らかにおかしいw
本格的なギター買うの初めてなんですが、
購入店との購入後の付合いって皆さんどんな感じですか?
メンテやリペアでお世話になるのは同じ?別?
車屋みたいな感じですか?
店気にするなんてバカですかね?
自分にとっては安い買物じゃないんで…
人生色々、楽器屋も色々ですから気にしなくておk。
>>581 石○楽器のお墨付きって、どの程度のもんなの?
お墨付きって言うほどのもんなの?てか、なんで伏字なの?
チェンバードで5kgって、ムチャクチャ重いね。
98年だったら、グローバーに変わった年だから、他の部分も密かに仕様変更とか
ギブソンならやりかねないと思っちゃうから不思議。
個体によって色々な仕様がありそうだな。
それはそれとして、正式にアナウンスされたのは2000年代でしょ。
チェンバー加工してあるの持ってる人に質問。
トップを叩くと空洞っぽい音する?それともわからない?
>>584 比較対象がIbanezの2681だけど、叩いたときレスポールの方は明らかに空洞の音がする。
2681は叩いても響かない。ちなみに旧スタンダード。
トップの振動もスタンダードの方が大きい。
重量差で1.5kgくらい2681の方が重たい。
>>584 別に特に意味はない。
てかわかるだろw大抵の楽器屋より石○は信用できると思うんだが。店員もベテランの人だったし。
てか一概にまとめんなよ。俺のスタンダードプラスはクルーソンだし。同じスタンダードでも50sと60sによってパーツの仕様が異なるんだからさ。
レスポール同士を叩いて比べてもわかりにくいな。なんせピックアップや配線の穴もあるんだから叩くだけではチェンバーかどうかわかりかねる。
まぁ結局は自分が気に入れば何でもおkて話になるんだがなw
チェンバーのは持ってないけど、軽いレスポール1本欲しいわ
穴あきなんて全然気にならないし
全く一概にまとめてないんだが
>>588 いやいや、“98からグローバーに変更”と言い切ってるだろwまぁ細かいことはいいんだけど、間違いは間違いだからさ。
それより2008以降のスタンダード弾いてみたことある奴いない?
>98からグローバーに変更
正しいと思うけど。
>>583 決めた俺は買うついに買う
店は大嫌いなんだが、妥協なしのギターが手に入るのはそこくらい
買って毎日抱いて寝てやる・・・
デカヘッド、グローバーペグの仕様のヤツだっけ?
>>594既存のスタンダードにはいろんな種類があるから、2008年から統一しようとしてスタンダードとトラディショナルを別ラインにしたみたいだね
また数年後にはごちゃごちゃしてそうだけど^^;
>>591 ごめん、それ俺が買っちゃった^^
なんてのはよくあること。
気に入ったら即決が原則。
>>595 GIBSONの心意は知らんが、統一したからなんだって話だけどな。
むしろ更に新規開拓してスタンダードがスタンダードでなくなったってオチだしwまぁ弾いてないから何とも言えんが。
>>589 98年からグローバーに変更したのは事実じゃん。
グローバー変更以降のスタンダードなのかな?って思っただけだよ。
98年製でもグローバーじゃないがあるのは知ってるよ。持ってるから。
俺のもグローバーに変更前のクルーソンタイプが付いた98年製スタンダード。
しかも、購入店は石橋楽器新宿店ときたもんだコレ。
>>598 石橋新宿で買ったから何なんだよw
>>584で98年製からグローバーってレスしたら、誰だって98以降のスタンダードはほとんどグローバーって思うだろ。
実際グローバーとクルーソンは入れ替わり激しいんだから誤解を招くレスはすべきじゃない。
ペグについて掘り下げて語りたければ、毎年ごと・スタンダードの中の種別など事細かににレスすべき。
特に購入検討してる奴にとって曖昧なレスは混乱を招くだけ。
ちなみに主観だが、中古市場に出回ってる98年製スタンダードはクルーソンとグローバーは半々ぐらいに感じる。
開き直って2キロ台のレスポール出してくれ
ネックのスタイルは50'sと60'sどっちが人気なの?
ボディもネックもカーボンじゃないと無理じゃないか?
せの名もLes Berger。
なんかどっかで聞いたことあるなー
>>601 その話題先週にも出たぞ。同一人物か?
50s代に製造されたものが60s代に製造された物より高値で取引されてるからか、50sモデルの方が人気。
弾きやすさは人それぞれだが、60sの方が弾きやすいって言われてる。個人的にはあんまりネックの太さは気にならん。
音も言われてる程大差無いよ。
605 :
539:2009/09/14(月) 09:58:00 ID:z1R0OtBd
>>557さん、皆さん情報ありがとうございます、自分の信頼しているリペアショップ
にいって聞いてみたところやはり個体差はあるけれど若干の順反りの方が良いらしい
ということでした、自分の所有するLPを以前調整してもらった時にまっすぐにした
ところ鳴りが若干悪くなったらしく若干の順反りに戻したそうです、やはりちょっと
したことでコンディションは変わるのですね勉強になりました。
ネックをトーン調整の為に動かしてる。
ナットを極微妙に回すんだけど、皆もやりますか?
やらない
FRともに刻印PAFから57クラに変えてみたがやたら硬い音になった。
イメージとかなり違ってた。
また換えてみっかなあ…。
>>608 変えるならダンカン SH-1 59Modelが良いよ
俺は57のチャリンとしたところは好きだね。ES-335によくあうから
ホロウ構造のギターと相性良いかも。カバーはずさないほうが吉。
セスラバはもっと高音よりに感じたなあ。
ナンバードは昔テレにつけてたけど確かにバランスよかったかな。
そんな俺のオヌヌメはBB2
611 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 22:38:08 ID:cFY50P9O
BB5はどうよ
BB5ってPROのこと?
俺はBBPROよりBB1・2の組み合わせが好きだな
PROはBB1・2に比べてすこし歪が強く、メリハリがなくなったように思える
メーカー側はメリハリ・粘りがあると言っているが、粘っている感はあるものの、その分メリハリがないような気もする
俺の2003はPROからBB1・2に変更したよ
613 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 23:18:25 ID:stfto6/U
BBProって、アルニコXとかでSTDに載ってるだけだった時には良い良いって言われてたのに
パーツ売りでProで出たらいきなり貶されるようになってなんか可哀想な気がするw
俺もBBは1と2の組み合わせが好きだけど、ProはProでナッシュビルブリッジの特性に
合わせて、レスポールのボディでもビンテージ臭は求めない現代的な音を狙ってんだと思うけど。
だから歪ませて伸ばすのが似合う音なんだよ。
>>613 もう堪忍してやれよ、ちょっとは反省してるだろうからw
>>614 本体に付いてるのも評判よくないぞ
レスポールに求めてる音と違和感あるからだろうな
最近PROがついてる新品50s試奏したけど、あれはあれでありだと思った。
ただ好みだとは思うけど、やっぱレスポールはBB1・2かなって感じがする。
俺の2003年製60sはBB1・2が合ってるわ。
どうしてもレスポールっていうとあの音っていうイメージがあるからね。
BBProって今のところレギュラーUSAのレスポール系にしか付いてないよね?
ギブソンとしては、これからのレスポールの音ってのを提言してるつもりなんだろうけど
レスポール自体は売れても、その辺はなかなか認めてもらえないで、やっぱり
昔ながらのあの音がってことになってしまう
ギブソンとしては、それならヒスコレ買えってことなんだろうけど。
>>616 USAスタンダード自体の評判はたいていのインプレだと良いものが多いじゃん。
それってBB-PROの評価も悪くないってことだろ。
620 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 20:58:30 ID:XAF7P4HH
2002年の60sに57classcはどうよ
potを500kに代えるならいいよ。
80年代終わりのスタンダードについてた基盤PUって
評価はどうなの?
623 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:28:40 ID:JNwkAKyX
最近のモダンヘヴィネスとか言われてるようなメタルは
Gibsonの純正ピックアップだったら何が向いてますか?
498T
つうか、なんでディマジオにしないの?
>>623 現代的な歪を求めるならBB3・PRO・DIRTY当たりじゃない?
BurstBucker1、2、3は500KΩのボリュームポットに合っている
BurstBuckerProは300KΩに合わせてある
その組み合わせだと印象良くなるし、逆だとそうでもなくなる
特にProに500KΩだとエッジが妙に出て歪み方が薄っぺらくなる
300Kだとそれらが程よい感じになるからやってみ?
いわゆるNEW PAFと基盤ピックアップって同じなの?
NEWPAFの後が基盤
だから別物。
じゃぁ70年代中期〜の刻印ピックアップがNEW PAF?
それは
おチンコPAFだよ
631 :
ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 18:29:23 ID:/ny8c36I
事故って左手に後遺症残ったから泣く泣く売ってきたよ
あんまり弾いてやれなかったからかすげぇ寂しいわ
俺も昔事故って左手の取れた
甲側の皮でつながってただけ
手術してつなげてもらっって今も楽しくギター弾いてるです
633 :
ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:17:05 ID:qqwCE+3E
練習して左右逆に弾くということも出来なくはないと思うな
松崎しげるみたいにしてな
634 :
ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 19:20:42 ID:rwEOacFN
そうだよ
時間はある
まじ?お前らすごい経験してるな…
改めてギターが弾けることに有り難みを感じるわ
>>631 ジャンゴ・ラインハルトさんやトニー・アイオミさんを見習って頑張れ。
637 :
ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 20:02:59 ID:/ny8c36I
残念無念なことに両手の指先ががんばっても携帯の文字打つぐらい迄しか回復しなかったんだ・・・
肩より上に手も上がらないし右手にいたっては肘もまともに曲がらないんだよ・・・
リハビリ頑張ったんだけどなぁ
638 :
ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 20:26:57 ID:qqwCE+3E
固まってしもた・・・
まぁ他に楽しいこと見つかるよ
ギター弾けないのは残念だけど
音楽が好きなら打ち込みだっていいじゃん
生活大変だろうけどガンバレよ
スレチっぽいのでこn(r
640 :
ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 00:50:35 ID:Kuli0DtW
弾けなくてもインテリアにしとけばいいのに
>ギター弾けないのは残念だけど
音楽が好きなら打ち込みだっていいじゃん
俺もこれに全面同意
音楽の楽しさは一緒だよ
がんばれよ
>>637 641に同意。この際、DTMの世界にどっぷり浸かってみたらどう?
ギターでは無くなるけど最近のソフトシンセはレベル高くてウッヒョーできるよ。
643 :
ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:44:07 ID:fPCJN4qt
TRADかまたはどこかのコピーモデルを買おうかと思っていますがやはり本物のほうがいいでしょうか?
644 :
ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:56:53 ID:875GKB8r
チーズはしまらんな
同意
わからなくて迷うくらいなら安いコピー物にしときなさい
それ使っててわかるようになってきてその上でやっぱりギブソンが良いと思ったら買えばいい
わからないのに買ってもそれはただの割高なギターに過ぎない
あまりに偉そうなので俺なんかGibsonロゴにガムテ貼ってやったよ。
「でしゃばるなっ」てね。
>>647 俺は洒落でGibsonのロゴの部分にFender弦の袋からFenderのロゴを切り抜いて
それをセロテープで貼り付けていた事がある。
ヘッドを一周ぐるりとセロテープを巻いていた。
半年後にセロテープを剥がしたら・・・後は云わなくても分かるよな
スイッチポットでタップ配線したいんだけど、鉄板取ればロングシャフトじゃなくても入るのかな?
>>649 ショートシャフトは届かないから、ミドルシャフトは必要。
ミドルなんてのあるか?
ミドルシャフトでもナットが噛むかどうかのギリギリだよ
ワッシャ抜きならどうにか噛むけど、止めた方がいいと思うし
ロングシャフトだと鉄板入れてもちょっと余るのが納得いかないけどな
単純にタップしたいだけなら、高いけどCTSのスイッチ付きポットしか実質選択肢無いかも
>>651 楽器屋で普通に売ってるCTSのなんかはたいていミドルだよ
同じCTSでもヘソ付きのいわゆるビンテージタイプのやつだと250Kのはストラトの
ピックガード前提でショートシャフトだったりする
あ、そうそう
>>649 忘れてたw
オールパーツやギタワなんかで売ってる6接点のスイッチポットはギリギリで入らないよ
スタンダードにビンテージ・サンバーストって色はありますか?
いつのスタンダードですか?
656 :
654:2009/09/19(土) 14:38:37 ID:rE5m6h5n
'79年使ってる人が他にもいるね なんかうれしい
>>657 79年ってメイプル3Pネックの3Pトップのヤツ?
俺のも’79です、ネックもボディトップもメイプル3Pですね。
俺のも
>>540と同じく3弦のペグのシャフトが短くてヘッドに当たりそうだ。
あ、シャフトっていっても弦通す方じゃなくペグハンドルの方ね。
前にもオクで同じ状態の見たことがあるからけっこうあるのかな?
俺の'79はグローバーに交換してある
チョッケルの音が気に入ってる
70年代結構居るね。俺のは77年だ。
ペグはやはりグローバーに交換してある。
とらでぃしょなるって結構いいんじゃね
>>662 2007までの旧STDの後継って考えると、チェンバードボディ(中空ボディ)じゃなくなった
代わりに、ペグがブッシュマウントから単価の安い六角ナットマウントに、メッキが
ニッケルからクロームに、ピックアップがBBProより安い57クラシックに、とさりげなくコストダウンされてる。
それがどうした、やっぱりレスポールは中空じゃ嫌だ、ニッケルとクロームの違いなんて
わかんね、BBProのゴリゴリした音より57クラのガリガリした音の方が好きだ!と
思える人なら、値段も1万チョイ安いし買いなのではないかと思う。
>>663
なるへそ
08しか弾いたことないから今度トラも弾いてみよう
てかトラのPU57だけど、57ってヒスコレにも載ってる?
昔は載ってたけど、今現在のヒスコレで57クラ載ってるのは無いんじゃないかと
そうなんだ
店員さんがヒスコレと同じですとか言ってたような気がした
昔は載ってたんだ
57クラシックは結局廉価版って位置づけなのかね?
バーストバッカー123が高級版ってことで
バーストバッカープロがその中間
今って、カスタムのヒスコレとかもバーストバッカーが載ってんの?
57は元祖だから元が取れて低価格化出来たんじゃないの?
それでコスト気にする機種に搭載されるようになった。
672 :
sage:2009/09/22(火) 16:56:40 ID:2f+nNW6X
新品購入検討中で60'とトラデで悩むな〜
04年製のスタンダードなんですが
最近6弦のペグがグラグラして回しても空回りするような状態になってしまいました。
弦を張れば一応は回るんですけど、もう交換した方がいいんでしょうか?
それは君が気にするかどうかにかかっている・・・!
基本的には張力かかってりゃ、そんなに緩むもんでも無いと思うんだけどね
チューニングが狂わないんだったら俺なら変えない
どうしても我慢できないか支障あるなら交換
機能に問題ないならそのまま使う
>>673 正直「空回りする」っていうのがホントだったら、
ライブでは怖くてそのままでは使えないですよね。
ウォームギヤとピニオンギヤが明らかにガタガタってことですよね。
軸受け/メタルが減ったか割れたか、どこか緩んでいるか・・・。
想像するに、現在は弦のテンションで突っ張って、ギヤが勘合しているだけ
と思うので、チューニングできたとしても、ライブ中にペグに何かが当たったら
多分チューニングがダメになる気がします。まぁ、見てないから分からんけど。
>弦のテンションで突っ張って、ギヤが勘合しているだけ
>と思うので、チューニングできたとしても、ライブ中にペグに何かが当たったら
>多分チューニングがダメになる
あのね・・・それって正常なペグでも高級なペグでも詰まるところ一緒なのだけど・・・
ロックペグならってオチは無しね
680 :
ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:25:48 ID:UahneT+2
本日Les Paul TRAD買いました。SG STANDARDと迷っていましたが現物と見て即決しました。
俺もトラほしいなあ
派手すぎず地味すぎず、なかなか好みの木目に出会えない
683 :
ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 19:33:08 ID:woCXZf6l
現行じゃ1ピースのトラが一番しっくりくる
俺もトラほしいなー
>>681 198,000円でなかなかのトラ目でした。
現行ではバック1ピースのトレデはもう無いからね
2ピースでもいかに上手くそれを気づかせない木取りをしているかが、選ぶ上での
キーポイントの一つだね
ヘッドに傷がついた
すげえショック
688 :
678:2009/09/23(水) 22:09:55 ID:09KVSYP+
>>679 679が言っている「正常なペグでも一緒」っていうのは、ギヤのバックラッシ分
のガタとか、ギヤのクリアランスを弦のテンションで詰めるっていう意味ですよね。
それは分かります。
ただ、ギヤが空回りするっていう状態は、もはやバックラッシ等の問題ではない
・・・っていうことが言いたかっただけなのだが。。。
結局何を突っ込みたかったのかが分からなかったので同じこと書いてスマン。
689 :
678:2009/09/23(水) 22:13:24 ID:09KVSYP+
連続カキコ、本当にごめんなさい。
ところで、ペグが空回りするのって、自分には結構センセーショナル
だったんですが、ホントはよくあることなんでしょうか?
自分の常識がひっくり返る予感。
>>688 673は弦を張ってちゃんと使えるってことは、経年か当たり外れかでギヤのガタが多くなったって
だけの事で、勘合はちゃんとしてるってことだよね?
空回りってのがどのくらいか書いてないからわからないけど、勘合してる以上は
つまみが半回転とか1回転とかってことは無いだろうし、気になるからたとえ8分の1くらいでも
空回りって表現しちゃったのかなって思ったのさ。
「空回り」→「遊び」と読み替えれば皆わかるようになる。
買ったばかりなのにボディエンドあたりに小さい傷がついた。
新車へこますのと同じくらいのショックwwwww
そんなとこ、一番傷が付きやすいとこなんだから
2番目3番目の傷が付くころにはどうってことないと思えてくるさ
でも一番最初のキズはショックだよな。
俺も買ってすぐに缶ビールをカッタウェイの真ん中に落として凹ましたから分かるよ。
確かに傷のショックは最初だけだよな
開き直るしかない
てかトラディショナル人気ないのか?
最近新品の相場が16〜17万なんだが
一時期KEYが15万くらいで売り出してたね
俺も初めて好きな女の子にコクって振られた時が一番ショックだった。
エロ本も初めて買った時が一番緊張した。
何事も初めてっていうのは心に残るもんさ!
きっと初エッチもずっと心に残るんだろうなぁ・・・・成人男性より。 orz
使えば使うほど傷がつくのは当たり前。
車もバイクも同じ。
使い込んだ証が傷なんだよ。
飾り物じゃねーんだから、俺は傷がつくのは嬉しいね。
>>696 うそーん!
こないだクロサ○では一番安いので19万くらいだったけど
ネットでチラッとみても20万くらいだけど
ちゃみずイシ○シも改装セールかなんかで値札より10%引きになってた
今は知らん
KEYは今も16〜17万くらいで売ってるのあるよ
まぁ音とトラ目が好みだったら俺はあんま値段気にしないけどね
701 :
678:2009/09/24(木) 22:06:46 ID:mDkUcn24
>>691 なるほど、ごめん。やっとわかった。
以前アコギでしたが、ピニオンネジ側の軸受けががたがたで
ポストが傾いて本当に空回りするペグを見たものですから、
テンションが掛かっていない時に空回りしたと思っていました。
納得です。レスありがとう。
>>692 分かりやすい解説ありがとう!!
この変換はオッサンには出来なかったよ。
702 :
ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 23:54:42 ID:W5ASabFf
トラ目って木の病気らしいね
それ聞いて以来プレーンのがよく感じる
病気はバーズアイじゃなかったっけ?
フレイムもキルトもバーズアイもそうじゃない?
トラ目病気とかw
病気だとしたらギター界はパンデミック状態が何十年も続いてることになるぞ
トラ目は見飽きてしまったな
俺はフレックが病気だと聞いたけど
虫食いだったっけ?
>>702 トラ目もキルトも木の病気だよ
よく知ってたね
あまり表立って知られたくない情報w
そして俺もおまえらもみんな病気
病気、と書くとアレだけど
ビョーキ、と書けばなんとなくアーティストっぽくなるよね
霜降り肉は病気だと言う人がいる。
あんなに美味しいのに。
スレンダー巨乳の人は一種の病気だと言う人もいる。
あんなに美味しそうなのに。
フォアグラは脂肪肝で立派なビョーキ
VINATAGE CLONE PARTSのTHE CLONE CAPってコンデンサー試した人いる?
バンブルビーなんて手が出せないので試してみようと思っているんだが
PAFを「パフ」と言う人多いけど
アメリカじゃ「ピーエーエフ」って言ってる人も多いな。
個人的にもピーエーエフに一票だ。
>>714 国産のビタQレプリカで十分だと悟った。
5Kは勉強代でした。
ついでに言えば、ヒスコレに付いてるバンブルビーもどきが一番印象良かったんだけど
これは試した後、またヒスコレに戻さなきゃならないから(´・ω・`)
>>715 ディマジオのデモの映像でも「ピーエーエフ」って言ってたね
あれを初めて見るまでは「ディマジオのパフ」って平気な顔して言っていた俺赤面w
「パフ」という呼び方を今知った俺w
719 :
ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 09:24:15 ID:VeXZaW6d
窒息するほどパフパフしたい!
720 :
714:2009/09/27(日) 10:27:05 ID:lpyD451Z
>>716 ありがとう。やっぱり一発5K〜10K以上払うのはおかしいと思うんだよね。
ビタQレプリカの400Vあたりを試そうかと思います。
>>720 いや、悟ったと言っておきながらこう言うのはなんだけど、自分が音の違いを理解して
その良さが欲しいと思うんだったら、たかがコンデンサーに5Kだろうが50Kだろうが
ちっともおかしくも変でも無いと俺は思うんだけど。
ただ、自分はトーイツの1.05K円で十分、それ以上は意味無いと言う事で。
ヒスコレのやつを除いてね。
あのヒスコレのコンデンサーはパーツとして手に入れる方法誰か知りませんかね?
楽器屋さんに聞いたら純正パーツのリプレイスメントとしては出てないそうだ。
俺は今後もパフって言いつづけるだろうな、多分。
70年代のPlayer誌にパフって書いてたよ
724 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 02:05:47 ID:zriQmhPZ
ディマジオのパフプロって言うじゃん
726 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 02:32:14 ID:qjMTkBWN
初ギブソンにTraditional買った!タバコが良かったけど見つからんくて、ふと見つけた1ピースのチェリサンに一目惚れww
モンスターでマーシャルに歪4低7中10高5で直結したらぶっ飛ぶww
729 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 02:57:58 ID:eg7/A11X
荒らす訳ではないが、自分の持ってるギブレスよりも最近ハードオフで買った
エドワーズのレスポールモデルの方が音が良いのに複雑な気分だ。
ギブソンの方が10倍近く高いのに。
・・・まぁ現行版のギブレスなんてそんなもんか。
ギブソンユーザーで「ギブレス」なんて呼ぶ奴見た事無い
悪いけど
731 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 03:16:47 ID:eg7/A11X
>>730 エドワーズのモデルとの比較で書いただけだよ。
ギブレスなんて呼んでない。
ってか、こまけー事はどうでもいいんだよ。悪いけどな。
732 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 03:19:21 ID:g4gMsDhc
エドレスw
チェリサン…
ギブレス……^^;
パフ(笑)
>>729 ageで荒らすわけではないけれど、とか言っても内容からして
その気マンマン 反応するオレもだがなー
>>729 俺も古いバーニーのレスポが音、一番いい。
次がオービルbyギブソンのレスカス。
・・・
本家は最下位・・・一番軽いけど・・・。
一番高いのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
実際のところレスポールモデルの現行品とヒスコレでは
値段の差くらいの違いがあるものなんでしょうか。
もちろん材質とか組込制度は違うんでしょうし、主観的な好みの部分は
大きいと思いますが。
両方弾き比べた事のある方、よろしくお願いします。
>>736 ま、結果的には。もうその下、いっしょだな。
差はあるよ。
お前もキラしたかったんじゃないか?勇気ないな。うん。
ま、キラしたって、ちょ・・・いねえだろ。うん。
でもキラさない限りは本質的には、キラさない限りは、
勝てないよな。たぶん。
たぶん俺の勝負はそっからだから。うん。
ま、キレていいのか、悪いのかな・・・
キレないで冷静に勝ったら、勝った方がな・・・。
俺をキレさせたら大したもんだよ。
ま、キレてからだろうな。
ナニと戦ってるんだろうコノヒト
739 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 17:26:14 ID:iyhJRlMz
>>736 レスポールモデルの現行品とヒスコレでは
値段の差くらいの音の違いはありません。
工程とか仕上げとかはヒスコレの方が手間がかかってますが
ノーマルのスタンダードの中にも
あなたの好みにあった固体が必ずあります。
ヒスコレも現行なんだが。
741 :
736:2009/09/28(月) 17:51:05 ID:pfEAj3LG
ヒス58-2006とSTD2005持ってるけど、直に比べちゃえば違うっちゃ違う。
質感というか”上等感”みたいなのは、そりゃヒスコレがずっと上。
値段の差相応かどうかはわからないし、そこは人によって感じ方違うだろ。
音の違いは=ピックアップの違いって言っても言いすぎじゃないと思うから
(もちろんそれだけじゃないだろうけど)ピックアップの各インプレ見た方が
わかりやすいかも。
ただ、ブリッジの違いによる弦の鳴り方の違いはあるんだけど、生音の違いを
云々すると、どうせ上から頭ごなしに偉そうにダメ出しする奴が出るだろうから書かない。
それにまぁ、その違いが結果としての出音(アンプなりラインなりを通した音)に
出るのは、かなりローゲインなクリーンで鳴らした場合に限ると自分でも思うし。
どっちが好きかっていうと、自分としてはヒスコレなんだけど。
一応STDユーザーでもあるんだから、このスレ見てるんだけどね。
なんかギブソンはストラト作ってるみたいだな
>>743 ジミヘンモデルのことか?そういえばイングヴェイにも昔ストラト作ったって話もあったな。
なんかネックの握り心地がヒスコレは良い気がする。
あと弾いてて気分が良くなるからちょっと良い演奏になりそうな気がする。
気がする。
747 :
ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 01:08:30 ID:bTlMoeIF
だいたいそこそこ状態いい90年代のSTDは
中古で14、5万くらいが相場かな?
748 :
ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 02:34:33 ID:fhQiqblI
749 :
↑:2009/09/29(火) 04:05:37 ID:azwNN0b8
ほら、こういう馬鹿が涌くw
スポーツ新聞に小さく記事が出てたんだが
「スラッシュ&タップ松本」
ダンプ松本に見えた俺はたこ焼きラーメンが好き
マジだぜ。
ID砲丸投げたらLPだったんで記念に
>>754 バカ丸出し
こんな痴呆記録でもギネスは受け付けるのか?
恥晒しもいいとこじゃん
>>754 こんな奴らの後ろでよく黙ってギター弾いてられんな
757 :
ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 16:59:04 ID:UIWFgWUI
↑バカなんだけど(⌒〜⌒)
>>754 ネック折れトラウマ持ちとしては
精神的ブラクラ攻撃か、と思ったけど
そうでもなかった。
やっちゃった感が無ければ平気だわ。
リペアショップの画像のほうが堪える。
でもアジア製の廉価コピーモデルだと製造方法がネック折れリペアなんだよね
761 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 21:46:32 ID:zpTf0En9
2009年スペシャルランシリーズのbrimstoneですが
見た目がすごくいいので買おうと思ってるんですけど
他のスタンダードに比べ安いのは何故ですかね?
またbrimstoneを買うことについてのみなさんの
意見を聞かせてくださいm(_ _)m
>>721 ヒスコレのレプリカバンブルビー3〜4年前新宿の新星堂で見たな
1ヶ\5000でパッケージ袋入りで確かどっかの店のよくあるヴィンテージレプリカもの
って感じの
>>761 ここで意見を聞きたくなるということは、それだけ微妙なギターだってことだよ 君にとってもね
>安価な理由
材を選んでいないことと、生産数を制限してコストロスを防ぐことが理由なんじゃないだろうか
個人的にはスペシャルランシリーズってどれも見た目が好きじゃない
すぐに飽きそうなギターって印象しかないな 多分買っても、クラス上のギター欲しくなるだけだと思う
764 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 00:49:37 ID:qN6MzDRh
>>763 回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、危なく安さに釣られるところでした。
確かに冷静に考えてみると飽きそうですね・・・
ちゃんとしたギターが早く欲しいと焦ってました^^;
>>761 結局ギターは自分自身とのマッチングだから、自分が良いと思えば
良い楽器になると思います。個人的にはライブでならば映えると思うので好きです。
ただ普通のGIBSONファンからは人気が出ないと思うので売却の際、査定は
下がるはず・・・。
でも、まぁそもそも売ることを考えて買うならば、どんな楽器も
買わない方が正解だと思います。
766 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 01:14:34 ID:qN6MzDRh
>>765 回答ありがとうございますm(_ _)m
正論ですね。
多少値は張っても一生使っていくギターを買った方がいいですよね^^;
ライブにも多用すると思うので、そこも考えた方がいいですね
参考になりました。
店で歯槽したけど普通の2008との違いは俺にはわからんかったよ。
俺は悩んだ挙句ゴールドトップにしちゃったけど、見た目と音が気に入れば買えばいいんじゃね?
768 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 02:27:51 ID:qN6MzDRh
>>767 試奏したいんですけど、田舎なので、試走しに行くと言っても移動で2万以上かかってしまいます;;
他に東京に用事でもあればいいんですが・・・
ギターを買うためだけに行くとしても、音が気に入らないかもしれないので、
他にも候補を決めた方がいいですよね?
ありがとうございますm(_ _)m 参考になります。
>>768 騙されたと思ってヒスコレ買っちゃいな!最高だよ!
770 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 08:18:18 ID:X48KuXKp
あ
771 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 08:27:58 ID:X48KuXKp
あ
>>768 大手の系列店なら取り寄せでお試しできるんだよ
最寄の個人経営の小さな楽器店でも店主にコネがあれば同じく取り寄せ可能
当然、買わなくても法的に問題なし
773 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 08:35:43 ID:X48KuXKp
あ
774 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 08:42:32 ID:X48KuXKp
あ
775 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 09:04:46 ID:+fQ2w/Kb
>>769 ヒスコレですか・・・
候補に入れようと思いますが資金が全然足りません;;
>>772 本当ですか!?
問い合わせてみようと思いますが、
それで買わなかったら店側に悪い気がしますね^^;
776 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 10:05:51 ID:tfsM8SIY
>>764 やめておけ…
と、Standardが欲しかったのに見た目と安さに惑わされてBFG買った経験をもとに言わせて頂きます。
何の参考にもならない経験だなw
↑と、思ったらオークション取り下げちゃいましたw
出品者、ここ見てたかな?w
780 :
sage:2009/10/03(土) 01:12:34 ID:/XQDT2Z2
先日、お茶の水で念願のスタンダード買ったよ。96年製、中古だけど。
絶対に絶対にゼッタイニ、プレーンtopがよくて、もうこうなったらローンで今年のヒスコレ58vos買おうかと思ってたんだけど、こいつ一目見たら頭離れなくて。
傷だらけだけどね
って俺キモチワルッ
782 :
sage:2009/10/03(土) 01:30:27 ID:/XQDT2Z2
>>うん。 気に入らなかったら買えないよ
>>782 おめ。スペックやヒスコレマンセーに釣られなかったお前は勝ち組だぜ。
高い楽器が自分にとっていい楽器とは限らないよな。
784 :
ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 01:46:32 ID:QZvQ0LRu
>>776 見た目と安さに騙されちゃ駄目ですね・・・
>>782 おめでとうございます^^
やっぱり弾いてから決めた方が良さそうですね。
785 :
sage:2009/10/03(土) 01:48:37 ID:/XQDT2Z2
>>783
サンクス!
けど実はjrのヒスコレももってんだけど、そん時からヴィンテージオリジナルスペックとやらにどこか疑問を感じていたんだ。
決して嫌いじゃないし見た目すきだし否定はしないんだけど。ただなんか、俺は腑に落ちないというか。
ということで、大事にします!ヨロシク!
786 :
中年リーマン:2009/10/03(土) 01:52:31 ID:aQXM1k7O
今日、2008年版を買ってきました。
今弾いています。
良いんじゃないっすか?
っていうか、コレが初のレスポで善し悪しがよくわからんのですがね。
でも、レスポのハムの音は良いっすね。
大事に扱いますよ。
08年のスタンダードってバーバカ2、とPROの組み合わせだっけ?
08STDはBBPRO*、トラデは57CLASSIC*2だろ
08STDは今でもチェンバーボディだったかな
789 :
ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 02:44:34 ID:QZvQ0LRu
>>776 見た目と安さに騙されちゃ駄目ですね・・・
>>782 おめでとうございます^^
やっぱり弾いてから決めた方が良さそうですね。
※重要なので2回書きました
スタンダードが欲しくてBFG買うって、クリロナになりたくてバットとグローブ買ってくるようなものじゃないか…
バーバカtype1×2いい
ミックスのガリガリ感がツボだわ
BFGは見たことも弾いたこともないな
店にあっても目に入ってなかったかもしれん
ていうか、BFGってレスポールとして見ないもんなぁ、悪いけど
BFGはなんの略?ってスレチか
796 :
ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 20:58:14 ID:MXC12eCK
よく見たらバインディングとボディ部分の境目に亀裂が入ってたんだが、これがいわゆる木の膨張ってやつ?
できればこれ以上の亀裂は避けたいところなんだが、みんなは湿度・温度管理とかしてるの?
あとオイルやポリッシュ塗れば少しは治まる?
てか長年バインディング使ってて亀裂一切ない人とかいるのかな・・・
>>796 昔72,3年製のデラックス使ってた時は亀裂入ってたな
「味出ててかっこいい」と思って全く気にしなかったがw
そんなに気になる程の亀裂なのか?皮膜がぽろぽろ取れるなんてことは考えづらいが…。
イメぴたとかで軽くうpれないか?
798 :
ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 21:30:31 ID:MXC12eCK
>>797 ぱっと見は全然わからん
たぶんデジカメの高感度ミクロ撮影じゃないと写らない程度
まだ気になる程の亀裂じゃないんだが、俺のスタンダードは光沢感のある綺麗なチェリサンだから出来るだけ現状を維持したいんだ
対策は早い方がいいだろうし
個人的にゴールドトップの亀裂はかっこ良いと思うんだが、チェリサンの亀裂は好みじゃない
ちなみに2003のスタンダード
08のネックシェイプだめだった
トラもあんな感じなんだろうか
トラデは普通に丸ネックだよ
非対称じゃない
2007までの50'sSTDのネックをさらに一回り丸くした感じ
801 :
ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 12:53:47 ID:S3PxVU2L
アルニコ2を上下に入れたら工賃含みおいくらですかな?
自分でやればタダ
5分でできる
803 :
ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 14:44:12 ID:S3PxVU2L
半田とかめんどくない?
805 :
ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 22:25:33 ID:1Ogjjn0Q
>>802 準備・片付け含め半日かかる俺涙目www
どう考えても5分は嘘だろ。
嘘をついても人に偉そうな顔をしたい劣等感の強い人なんだよ
突っ込まないでおいてあげなよ
アルニコ2って未だに需要あるんだな
準備する
↓
弦を緩める
↓
ネジを外す
↓
コテを当てて外す
↓
部品を交換する
↓
半田付けする
↓
ネジで止める
↓
弦を締める
(;^ω^)意外と面倒だNE
慣れた手でも最低30分はかかる
丁寧にやろうと思ったら一時間以上
手順がわかってて初めての作業じゃない場合ね
そうでなかったら(rya
俺も5分くらいでできる。
ウソツキが多いねw
俺は30秒でイケる
トラデもいいんだけど、メッキがクロームなのがなぁ・・・
付けかえりゃ済むことかもしれないけど、ブリッジテールピースPUカバーと
これだけでもそれなりの追加出費になっちゃうわけだし
考えちゃうなぁ・・・
やっぱメッキはニッケルじゃないとね!
音は対して変わらないよね
感触結構違うの?
ニッケルはすぐ曇っちゃうから好きじゃない。
ギブソンではクロームは廉価モデル仕様ってイメージあるからなぁ
でもフェンダーはクロームがデフォなんだよね
俺もニッケルが古くなってくすんだ感じは好きだ
ヒスコレのいかにも磨いてわざと曇らせましたって感じのは好きじゃないけど
>>815 追加で金かかっても、ヒスコレとの差額よりは遥かに安いんだし
色が違うから見た目ですぐわかるんだよな
ニッケルとクローム
使いこむうち古くなってくるとやっぱりニッケルの方が自然な感じだしビンテージに近い
ハーレーのデコパーツもみんなクロームだし、輝きを失いにくいくすみにくいのはクロームの方だから
神経質で自分のギターはいつまでもツルピカじゃなきゃ嫌だって人にはクロームの方がいいかもね。
高い方の機種でニッケル採用してるのは、いずれくすんでビンテージっぽい味わい出ることを
期待してるって部分もあるんじゃないかと思う。
実際、ギブソンのニッケルパーツって割とくすみやすいって感じするし。
まあ、5分はうそにしても、30分あれば
余裕でできるんじゃないかな?
小手をあらかじめ暖めておけば、すぐ作業にはいれるから、
10分15分でできると思うよ。
自分でやりたくなければ、楽器屋にお金払えばいいし、
それが惜しいなら自分でやり方覚えなきゃだめだよね
ごめん、リロードしてなくて全く話題についてってなかったです
すまんです
825 :
ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 08:11:49 ID:088daW0z
08Std はクローム?それともニッケル?
826 :
ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 08:15:36 ID:wTJC9VDc
ピックアップカバーのネジが手汗で完全に赤褐色に錆てるんだけど、ネジはどうやって手に入れるんだろ?
>>826 PUのネジだけでは売っていないだろう。特殊な形だから、スチールウールや錆落しで手入れだね。
金(真鍮)メッキがしてあったら金色でなくなってしまうのを、諦めるかメッキ屋に再メッキ依頼するか。
>>826 アジャスタブルポールピースのことか?
だったらギターワークスに売ってる。
>>825 オフィシャルサイト見れ
>>826はもしかしてエスカッションの留めネジのことじゃないかと思うのだけど・・・
それならギタワにもあるけど、微妙なサイズ違いがあるからよく確かめて
スタンダードプラスって何年まで作ってたの?
スタンダードとの違いって?
詳しいスペック知ってるやついたら教えてくれ。
違いはトラメがはっきりしてるかどうか
スペックは変わらんよ
スタンダードプレミアムプラスって何年まで作ってたの?
スタンダードプラスとの違いって?
詳しいスペック知ってるやついたら教えてくれ。
違いはトラメがもっとはっきりしてるかどうか
スペックは変わらんよ
プラスを出したら評判良かったので、もっと差別化してもっと高い値を付けても売れると判断。
そしてプラスは生産縮小でフェイドアウト。
92年にプラス登場、94年にプレミアムプラス登場、でたしか50th、60th登場まで続く。
StandardだけではなくCustom、ClassicなどLes Paulのレギュラー製品すべてに採用。
こんなところか?
835 :
ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 09:04:20 ID:OpDJSP0P
エスカッションビスどこにあるん?
でかいホムセンならあるんじゃね?
詳しくはwebで
ask!
俺ホームセンターで買ったよ
スタンダードプラスって、スタンダードとの違いは
トラメがもっとはっきりしてるかどうか でスペックは変わらないんだな。
勉強になったよ。今日は清々しい気分だありがとう。
トグルスイッチ・ノブをアンバーに変えた
ちょっとしたパーツだけど結構イメージ変わるものだね
俺はアンバ-のボリュームノブってボディカラーを問わず格好いいって思ってるんだけど
同意してくれる奴は少ない・・・
ヒスコレだとアイボリーがストイックでカッコいい。
レギュラーだと、アンバーのほうが雰囲気出る。
そんなイメージ。
844 :
841:2009/10/09(金) 04:33:40 ID:+MOpmc+I
>>842 同意するよ
俺も実際にアンバーのノブ取り付けてる
ボディー色はヴィンテージ・サンバーストなんだけどゴールドのノブだと浮いちゃうんだ
845 :
ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 11:43:32 ID:HNIjkRvf
俺のノブはゴールドじゃーw
ボデーはトランス・アンバーだけれども。
実際のビンテージのノブだって、あんなにアンバーアンバーしてないもんな
だから、ざーとらしくてダサいとか言う声聞いたことある
でも、別に必ずしもビンテージと同じじゃ無くても、見た目カッコ良ければって
思ってる俺には、色のマッチングの点でアンバーのはカッコ好いと思う
特にGTにアンバーなんていいな
と言ってる俺のITのには未だゴールドノブのままなのだが・・・
なんかセレクターSWのノブとVOLUME/TONEノブの話がごっちゃになってる気がする。
だからセレクターノブからボリュームトーンノブに話題が移ったんだてば
ちゃんと聞いてろよ!w
アンバーって茶色のやつかな?
ゴールドも茶色だよね?
濃さの違い?
わからん・・・・・
ゴールドは、まんま金だろ。
あの金色のノブのこと。
アンバーは茶色に金が混ざったような色。
アンバーノブ = ウンコ色
ゴールドノブ = 濃いめのおしっこ色
PUカバーの有りor無し
どっちが格好いい?
そして人気は?
ちなみに俺はカバー無し
PUが目立つようにゼブラにしてる
ピックガード無しならカバー無し
ピックガード有りならカバー有り
もうずっとこれがガチだろ
ジミーペイジは神と思って育った俺だけど、それでもレスポールならカバー付きガード付きしか有り得ない
Zepの一時期しか知らないジジイの中にはリアだけカバー無しに拘るのもいるみたいだけど
好きにすりゃいいさ
SIGはリアだけオープンなんだが。
クラシックやFVなどについてる496Rと500Tなんですが
背面にUSAの文字もギブソンの文字も
何も書いてないタイプってあるんでしょうか
反対にウラにGibsonUSAの刻印があるバーストバッカーシリーズって
あるのかな。
>>858 レスありがとうございます。
当方が個人取引で、PUはオリジナル(本人はフルオリジナルとして入手したと)
したやつなんですが
ピックアップの裏側が、フロントとリアとも
まるっきり同じ見た目なのですが
純正の496Rと500Tの裏側の見た目的に
それはありえるでしょうか?(ロゴの有無はともかく)
表側は半田をとらないとカバーが外れない状態で
現状では確認できません。
PUだけ買ったのかギター買ったのかハッキリしてほしいが、
496Rも498Tも普通はGIBSONロゴかPAT.NOの刻印か、何かしらはあるだろう。
んで、俺が見てきた限り、各PUは、アジャスタブルポールピースのあるほうからリードが出てる。
Rはロゴの上がアジャスト→右上のホールから
Tは下がアジャスト→左下のホールから
俺のSTDに載ってたやつは
ベースがTとRで共用タイプのヤツだ。
PPピッチが上下で違うんだよ。
という回答を某ショップから頂きました。
レスありがとうございました。お騒がせしました。
>>863 うっすらとGibsonUSAらしき刻印が見えるような気もする。
ばっちり刻印あるなw
本当にry
オレは496だ!という刻印は無いぞ。w
バーストバッカーや57クラシックには白い紙にいろいろ書いたシールが裏側に貼ってあるんだけどな
お前らボディやフィンガーボードの手入れは乾拭きのみ?
アコギの話なんだけど、ワックスかけると音が死ぬ。響かなくなる。
だから、エレキもワックスかけない。乾拭きもしない。面倒だから。
単なる手抜きという気もしている。
うん
指板用にオレンジオイルもってるけどレスポールには未使用。
あれ使わない方がいいのかな?
>>873 普段は使う必要が無いよね。汚れ落しなんだから、汚れた時だけ。
オレンジオイルやレモンオイルって汚れ落しなの?
保湿する物だと思ってた
どっちの方向にもそんなに神経質になるもんでも無いと思ってる。
ワックスもオイルも、よほどベッタリ大量に付けない限り、そんなに
害があるわけではない代わりに、そんなにしょっちゅう使わなければ
ならないもんでもない。
時々、程ほどに、やればいいもんでしょ。
877 :
ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 21:41:21 ID:sWou77gl
てか、木材が乾いて良く鳴るようになるのに、
保湿なんかしちゃっていいの?
乾くと塗装割れするじゃないか
ちまみに乾燥=鳴りがよくなるという単純な考えは間違い
湿度は50%に保って下さい。おながいします。
音石明のギターはボディがホンマホで汗を吸い取っていい音になるらしい
881 :
ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 23:53:05 ID:3v804MWm
>>744 エンドースしたきゃストラト作って持って来いって言ったんだよ
ギターはトンデモ理論がまかり通る変な世界があるからプロの言うことも真に受けたら馬鹿みるよw
884 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 13:41:59 ID:4YuA3aMU
流れ切ってすいません。
ロックやブルースが好きなんですが、レスポール購入予定です!
レスポールの良い所や悪い所を教えてください!
良い所:カッコいい
悪い所:弾き難い(特にハイポジ)
世の中、右を向いても左を見てもレスポレスポのヤな渡世
>>884 ×:軽いのを買うとヘッドがわが下がってきて弾き辛くなる。
ボルトオンネックでない普通のセットネックだと、ハイポジションが弾き辛い。
トレモロを使いたくても(付いたモデルを買いたくても)、Bigsby以外は似合わなくて、大胆なアーミングは出来ない。
○:レスポールの音が好きなら。その音。
改造する時にパーツを選び易い(売れ筋だから品揃えが多い)
良い所:エロい
悪い所:重い
>>885に追加。
悪い所:馬鹿みたいに重い
あとハイフレットは
弾き難いどころじゃなくて
「弾けない」から。
レスポールの音がどうしても欲しいっていうこだわりの人以外には全くオススメ出来ないよ。
メイプルラミネートのFVという手があるわ
音なんて二の次!
見た目だけで買っちゃいました><
892 :
852:2009/10/12(月) 16:55:34 ID:YdBMM6PF
893 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 17:16:55 ID:D+CUsmxK
>>889 お前はどんなレスポールを弾いてるんだ?
ハイフレットが弾けない、って可笑しいだろ
それはお前がただの下手糞だからじゃないのか
レスポール使ってようが慣れればハイフレの速弾きでも難なく出来るはずだ
後、ハイフレが弾き難そう、すごく重いから、なんて理由でレスポールを買わないのは非常にナンセンスだね
ザックワイルドやスラッシュみたいな速弾きも誰だって練習すれば弾けるようになるもんだ
>>893 同意
自分の手に合わないギターだったらハイフレ弾きにくいだろうけど、全く弾けないのは腕の問題だな
というか俺は貰い物のストラト7年弾いて今年レスポ買ったが、レスポの方が弾きやく感じた
60sネックってのもあるだろうけど
要は自分に合うかどうかだと思う
895 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 17:50:49 ID:S11VksoP
>>889 弾きづらいのは確かだが、「弾けない」なんてことは無い
君の手とチンポの大きさが平均では無い
レスポールに比べれば多少はマシだが、ストラトやテレキャスだって五十歩百歩
896 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 17:53:25 ID:EV16VoYA
ストラトはネック取り付け部がレスポみたいに滑らかじゃなくて角がグリグリするから
気分的にはかえってハイポジは辛い感じがするな。
897 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 18:07:30 ID:JxYDrIP3
だから親指回すんだよ!
たぶんストラップ滅茶苦茶下げて弾くような人なんじゃないか?
なるほど・・・親指をグルグル回すのか・・・ふんふん
回したよ?
で、この後ハイポジを弾くにはどうすんの?
でもバタやんみたいなのはヤよね・・・
ラリーカールトンぐらい高く持てばハイポジだって弾けるだろ
座って弾くよりも高い位置w
902 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 18:45:13 ID:JxYDrIP3
ハイポジ弾くときは親指下に出しちゃえばそこそこ弾ける
駄目だと諦めてるやつに教える必要なくね?
>>892 自分はやっぱりカバー有りの方がすっきりするな。
このレスポール、いいじゃん。
>>892 PUカバー有無より、
とりあえずカッコイイなこれ
ピックガード無しのがかっこいい
6弦強くピッキングしたら少しビビるんだが、多少はビビるもんなのか?
弦高上げてもあまり変わらないんだが…
3年使ってて今更気になってきたw
ちなみに6弦は46張ってる
強くピッキングしてビビるなら問題なし
よほど強くピッキングしてもビビらなかったらむしろ変だし、音程も不安定になるよ
弦を太くしても多少マシになることはあるけど、程度の問題で基本的には変わらないよ
必要以上に神経質にならないってのも、ギターを上手く使うコツの一つだと思うけどどうよ
アンプの出音がビビってなければおk。
金属フレットの付いた弦楽器で生音がビリつくってのはある程度はしょうがないんだよな
俺は普段が生音メインなんでビビらないようにセッティングしてる
>>907 俺はPUカバー有りのほうが好みだ。
つーかカバーの有り無しにかかわらず、お主のレスポールかっこいいよ。
>>907 俺は昔からカバード一択だけど、ゼブラ意外とかっこいいな
渋めのサンバーストだからそう思うのか?
チェリサンでベアナックルだと、もろHR/HMなイメージだけど、これは好き
あと、音がカバーない方がカラッとした音になる(気がする)から音の好みで決めてみては。
917 :
ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 18:24:48 ID:NqguOf2k
話しをぶったぎってすまんが、意見を聞かせて下さい。
今度、初めてギターを買うのだが、1本目でGord Topというのは有りかな?
個人的にはなんか途中で飽きそうかなと。
出来れば実際に所有している人の意見が聞きたいです。
>>917 肘あてのついたメリーフォードをオススメします
919 :
ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 21:08:39 ID:NqguOf2k
>>918 あんがと。
結局、ハニーバースト買ったわ。
>>919 おめ。
俺もハニーバースト持ってるけど、あの独特の色はいいよな。
舐めたらほんとに甘そうな色合いがたまらない。
>>920 ウソいくない。ホントは実際に舐めたんだろ。
922 :
ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 21:58:20 ID:NqguOf2k
>>920 あんがと。
今回買ったのはStandard plus なんだけど、トラ目がかなり入っててスゲー綺麗なんだけど、ハニーバーストの控え目なところと相まって…。
何かね、スゲー幸せです…。
質問です。
http://i38.tinypic.com/2exufl1.jpg この虫食い痕のような木目に沿った数々のシミは、フレックというやつなのでしょうか?
フレックというのはハードメイプルにしか出ないということのようですが、本当ですか?
これは2005年の50'sStandardなんですが(ケースは別のもの)、ハードメイプルということはありえるのでしょうか?
あるわけないと思っているので、なんか納得できない。
1.50'sにもハードメイプルのものがある。
2.ソフトメイプルにもフレックが出る場合がある。
3.そもそもこれはただのシミで、フレックではない。
4.死ねよ、糞が!
わかる方がいらっしゃいましたら、ご回答、よろしくお願いいたします。
>>925 それは予想した通りなんですが、
・フレックはソフトメイプルにも出る。ハードにしか出ないと言うのは都市伝説。
・そもそもそれはフレックではない。
どちらなんでしょうか?
塗装する前に職人が鉛筆で線を描いてたりしてw
俺はたぶん2が正解じゃないかと思うけどね
フレイムや鳥目や、あとマホガニーのリボンもそうみたいだけど、絶対100%
こっちでしか有り得ないってもんじゃ無いんでしょ
>>927 そんなところですかね。
買ったときに新品で20万切ってたんですよね。
シミがあるから特価になってるのかとw
音はそれまで使ってた95年頃の先代レスポより甘いです。悪いとは思わないけど。
ハードメイプルとソフトメイプルの違いかな?とか思ってました。
それはピックアップの違いだろ・・・
ピックアップの違いより固体の違いの方が大きいと思うぞ
メイプル
シミ
甘い
・・・わかった。それメイプルシロップだよ。
恥蜜
なんかエロいな
934 :
ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 15:05:39 ID:3oWWx+hb
数年前にジョージ・ハリスンのlucyモデル出てたが、持ってる奴いるか?
昔から欲しいんだが、何か違う点があったら教えて欲しい
937 :
ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 09:25:27 ID:1G3u57kg
コントロールノブってどーやって変えるん?
>>937 引っ張って外す。
そして新しいのを差し込む。
力があればノブをつまんで垂直にひっぱればとれるけど
細くて丈夫な紐をノブのした二巻きつけて
効率よく力が加わるようにすれば大抵は抜けるけど
安定してる場所でやらないとひどい目にあう(´;ω;`)
紐より布のほうがやりやすくね?
容易に外れない場合はギター拭く時のクロスを使えばおK。
or2
てこの要領ではずせる工具が売ってるよ
もちろんボディに傷つかないように支点にはクロス等を敷くんだけども
この間掃除機かけたらスッポンて吸い込んだスッポンて
出島で2009円の59見つけたw
946 :
sage:2009/10/15(木) 13:02:07 ID:8guINCEd
gibson 56GTが欲しくてたまらない
曲まで作った
その曲をCDにして印税で買えばいいと思うよ
948 :
ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 13:29:28 ID:1G3u57kg
なるほど、サンクス
>>946 ミッシェル・ガン・エレファントで「GT400」って曲があったなw
あれは「バイクが欲しい。それで銀行襲って、どっかに行っちまいたい」って歌だけど。
950 :
ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 13:14:55 ID:GwOqZZGk
どこのレスポスレで質問していいか分からないので、ここで聞かせてください。
シグネチャーモデルってあるじゃないですか?
あれって、ペイジ・エース・ペリー・スラッシュ・松本の5人だけってことですか?
でも調べて見ると、ザックワイルドやゲイリームーアや、ジェフベックのモデルなんかも販売してますよね。
シグネチャー・アーティストが5人ってことですか?
基本的にアーチストの名前がモデル名についてるのをシグネチャーモデルって
括っちゃってもいいんじゃないの?
サインが入ってる入って無いに関わらず
ただし、この場合「レスポール」自体は除いてね
>>950 売れれば継続して生産し続けるし
ゲイリームーアのような人気のないのは即生産中止。
他にもBBモデル(ES-335)とかアンガスモデル(SG)とか
色々ありますよね。ベースもあったし。
953 :
ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 13:33:52 ID:08WIfGWO
シグネイチャー=日本人にとってはサイン・署名入りというほうが耳になじみかもね
昔から署名ナシでも名前を借りて冠した程度のものでもっていうのは正しいな
少し上に名前が出てるメリーフォードモデルもシグの58GT
指板が特徴的なジャスティンホーキンスモデルのカスタム
アクセスみたいな二ールショーンモデル
探せば他にも生産終了や知名度の為・国内未入荷ってのがまだあると思う
954 :
ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 13:36:35 ID:08WIfGWO
二ールヤングもあったな
チンコヘッドのスラッシュも生意気に死具姉ちゃ
Whoの禿ジジイのもあったじゃん
レスポとSGと
あのSGの禿シグネ実は欲しかった
また出さないかな
中古だとロクなの無いし
ディッキー・ベッツ
ビリー・ギボンズ
デュアン・オールドマン
ジョン・レノン
ボブ・マーリー
etcetc
>>956 お前は俺か。
ビンテージのSG、確かにろくなのないんだよな。
ピートモデルのレスポール、というかデラックスもまともなの出して欲しい。数年前出たやつは糞すぎた。
デュアン・オールドマン
デュアン・オールドマン
デュアン・オールドマン
デュアン・オールドマン
デュアン・オールドマン
>>958 俺はお前か
レスポールも変なバリエーション出すくらいなら、ミニハムのデラックスを
また復活させて欲しいな
あの滑らかで耳にうるさくないトレブリーな音って普通のハムはもちろん、P90なんかとも
全然違う独特の味わいあったな
俺は少しくらい重くても構わないから、チェンバードな今のSTDのボディじゃなくて
トラディッショナルのボディベースでひとつよろしく
出来たらブリッジはABRがいいのだけどな
Les Paul Deluxe 再発大賛成!
トップはプレーンメイプルでいいから、バックは1ピースマホでお願い!
962 :
ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 11:19:26 ID:0LvixmWl
06 50s スタンダードのピックアップって何が載ってますか?
親切な人教えて下さい。
ggrksといいたいところだが、バーストバッカーProとマジレスしてみる。
↑ありがとうございます。中古で気になる06が売ってたのですが買うことにします
バーバカ1に慣れた後ででバーバカpro使うと元気過ぎて笑える
シグネチャー・モデルはたくさんあるけど、ギブソンとエンドースしたアーティストモデルってのは限られてるんじゃね?
・ジミーペイジ
・ジョーペリー
・エースフレイリー
・/
・松本
だけか?あとザックワイルドもか?
5番目恥ずかしすぎる
高校生の頃に
・世界で5人目!
・アジア人初!
ということで興奮したもんだ
やっぱエンドースしたのって5人だけ?
970 :
ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 15:37:57 ID:lenLGlLX
否!
5人目よりもっと恥ずかしい名前をあげちゃる
奥田民生w
972 :
ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 17:24:47 ID:5oVIQey8
トニー・アイオミはシグネイチャーモデルは出てなかったはずだけど、
エンドース契約はしてたかな。
以前のインタビュー記事に、Gibsonから右利き用のギターが送られてきて
憤慨した、みたいな話があった記憶がある。
>>973 おお、アイオミモデルって有ったのか。
情報サンクス。
民生のドコが恥ずかしいのか3行程度で教えてくれ
民主のドコが恥ずかしいのか3行程度で教えてくれ
に見えた俺はダメ人間なんだろうな
民生のレスポールの音最高に好みなんだが。
ようつべでブラックドッグやってたね。
民生が恥ずかしいって言ってる奴の好きな音楽がきになる
まさに大迷惑
Jr.Spl.スレでも前にこれで荒れてたけど、ちょっとでも否定的なことを
書かれるとムキになって攻撃してくるのをファンと言わずに信者って言うし。
そういうファンではない信者の多いアーチストってある意味可愛そうだな。
YOU! アメリカ行っちゃえYO!
最近のスタンダードもヘッドのツキ板はプラ板?