ギター上達の鍵は耳コピーをすること?

このエントリーをはてなブックマークに追加
28ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 11:10:01 ID:o774oYiY
聴こえた音を素早く自分の楽器で演奏できるっていうのは、
楽器を自分のものにするということだし、思いついた音をすぐに弾けるように
なることだし、一度聴いてすぐに曲を覚えられることにも
つながる。耳コピが苦手なら、譜面をなぞって、スケールを適当に
押さえるくらいで終わるよ。
29ID: SrCxXsqv :2009/08/15(土) 12:07:10 ID:pRhyHjb+
グレッグ・ベネット買ったら、ミュージシャン一本で生活できるようになりました!

【Samick】グレッグ・ベネット総合【Greg Bennett】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232150999/
30ID: SrCxXsqv :2009/08/15(土) 12:08:54 ID:pRhyHjb+
何がおかしい?世の中のセミプロ・アマのミュージシャンはみんな、
そうなれるために頑張ってるんじゃん。
頑張ってる人を笑ってはいけないよ。
まぁ、自分はまだまだ頑張りが足らないとは思ってるけど・・・。
31ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 12:41:59 ID:Y/Vri9k4
誰に言ってるの?
32ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 03:05:38 ID:s2PmAMES
最近はミミコピ出来なくてもミュージシャンになってる人間が出てきたと誰かが言っていた
33ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 07:29:57 ID:575pgBNS
悲しいな
34ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 13:42:24 ID:om1MJdof
ジブリの曲しかできん
35ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 07:55:33 ID:Pc9SW8jI
ちょっと弾けるようになったら似た様な連中と組んで人前で演奏する機会を求めた方が良いだろな。
最悪なのはひたすら部屋でスコア見ながら何時まで経っても一人でピロピロやってる事。
そういう奴は他人と一緒に演奏すると殆どが使い物にならない。セッション的な事には全く対応出来ないし。
36 [―{}@{}@{}-] ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 08:13:35 ID:mEF956/S
耳コピだけなんて意味ねぇし、タブ譜がなかった時代のジジィのたわごとだろ
タブ見て音聴きながらやるのが一番だ
37ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 20:42:00 ID:RiQhKqSR
プロは皆耳コピできるって本当?
38ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:18:51 ID:aX89P4gT
なんのためかを考えなよ
39ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:53:10 ID:2xD7W5Vi
>>36
タブ作ってる奴は耳コピしてるんだぜ?
40ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 22:22:07 ID:CZqU7Y33
そう。売ってるタブも間違いがある可能性があるわけで
結局信じられるのは自分の耳だけ。
だから耳コピ力は必要。
41ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 23:36:48 ID:7JDXmfBc
今は良い時代になったよ。耳コピするにもパソコンがあれば、耳コピツールみたいなのが無料でダウンロード出来るんだからさ。
しかも音質と使い勝手も結構良い感じなので、ギターが下手くそな自分でもそれなりに良い感じでコピーできるよ。
42ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:36:01 ID:lfmEExT0
>>35
全員が全員「使い物になる」必要あるか?
バカじゃないの
43ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 09:47:09 ID:73T72ftb
まあ落ち着いて
44ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 22:08:07 ID:wmV1ThiL
音は取れても、ギターの場合いくつかのポジションで
演奏できるじゃん。

「どっちでも弾けるのがベスト」だの、「曲想により音質を考えて
甘い=ハイポジション、硬い=ロウポジションで」 とかの想定問答は
この際置いといて、どれで弾いたらいいのかしら?と思う。

タブ譜でさえ、複数あったら同じ曲の同じ部分が違う指使いに
記述されていることも珍しくないし・・・。

弾けたらokという考えもあるが、教科書的な指使いというか
自然でこれが正解的なポジショニングというものが気になって仕方ない。
変な癖ついてもいやだし・・・。
45ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 22:23:12 ID:bCSN2AjC
どの運指で弾いたっていいんだよ。そんなのは。最初は自分にとって一番弾き易い弾き方でひけば?
理想を言えば同じフレーズ考えうるすべてのポジション・運指で弾けるのがいい。

ポジションによってトーンが違うけど、そういうのは上手くなってから気にすることで
最初は必要以上に気にしすぎないほうがいい。

大切なのは、聞いたフレーズとか自分のイメージしたフレーズをそのままギターで
再現できることじゃないのかな。
46ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 23:08:25 ID:7QfsLrRF
いろんなポジションで弾けるようにしとくと
ライブで弦が切れても対応できる
47ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 11:16:25 ID:uhe0593h
リアルタイムでボーカルやリード楽器の
合いの手を入れられるようになる。
48ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 13:09:24 ID:duszE4bO
>>44
あんまり移動せずに弾きやすいポジションで弾くのが一応正解なんだろうけど、
上手い人はわざと遠いポジションで弾いてみせたりするね

意味があるのかないのか分からないけど、とりあえずああいうのは見てて
かっこいい
49ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 23:03:55 ID:zN5BMNq8
英語みたいなもんかな。
読んだり聞いたりして理解できても
自分から発信できないっていう。
50ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 01:20:03 ID:5v7meFqn
ストレッチが多く、運指が普通じゃなかったりするのって理由があるんだと思う。
一般的な動き方でそういうフレーズをコピーするのは至難の業だから。
ニュアンスは当たり前だけど、特に次に繋がるフレーズがやりやすいとか、
右手のピッキングが楽になるとかいろいろあるよ。
でもそういうのってタブ譜では絶対に伝わってこないから、(間違えだらけだし、)
ビデオで演奏の癖を自分なりに理解するしかないんだよね。

51ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 01:54:35 ID:0JRX+mm+
いきなりだな
52ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 21:07:30 ID:v8sTrRpN
パワーコードの曲じゃないと耳コピ出来ないorz
耳コピした後スコア探してみてみると全然違うし…

スコアの方がやっぱり原曲に近いしえーいちくしょー
53ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 00:10:47 ID:qH0YVpSN
>>35
友達いなくていつも独り部屋で弾いてる俺涙目
54ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 07:04:35 ID:bZpud4z3
>>52
あ〜、それ凄くわかる(笑)パワーコード以外にも、ソロとかも頑張って耳コピしたのに、スコア見ると音数やフレット押さえる場所も違ってたり、そもそもメロディーが根本的に違うと(笑)ショックを通り越して、ギターを止めようと思ってしまう(´∀`)
55ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 08:20:42 ID:pfib1MQl
そのギャップを埋めるのが練習じゃないか。
がんばれ
56ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:26:07 ID:73R8qBeA
あのギタリストのように弾きたいよ〜!と思うからミミコピしてでも弾くのであって、
ミミコピができなきゃいけないかどうかを先に決めることではないと思います。
57ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 11:04:49 ID:VWeA1ZpH
ギター上達の鍵は耳コピーをすること?というより
耳コピーできるヤツが上手くなる才能があるってことだろ。
58ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 14:44:03 ID:hTwtdBll
耳コピはただの技能だよ。
なれればできる。
59ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 18:40:31 ID:xPVl6g4u
頭の中で鳴ってる音や口ずさんだフレーズ等を
楽器で鳴らせるようにする為の練習。

オレ個人としては耳コピをこう解釈してる。
あと手癖とかの研究。
60ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 18:46:06 ID:kBlTxTub
>>1の言う上達とは何を指して言っているんだろう
61ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 19:26:25 ID:sTfkzlNL
できるヤツは、聴いたその場で、できる。できないヤツは1ヶ月たってもでき
ん。脳内に、その類のプログラムが先天的にインストールされてるか、
子供の頃臨界期をむかえるまでに音楽教育をうけているか、どっちか
だな。その両方があると、Charみたいな天才ができあがる。才能が
ある上に、努力、創意、工夫をするから、こういう連中にはかなわん。
凡人は、ま、自分のスタイルをしこしこ確立するがよろしいw
62ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 19:34:46 ID:B0LiMKzK
絶対音感ある奴は、あまり必要ない訓練だな
というか、絶対音感をもってるからこそ自然と耳コピするんだろうな
>>59
俺もそう思ってる
63ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 20:08:59 ID:ha0sSdzE
>>61
( ´,_ゝ`)プッ
64ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 21:13:16 ID:kzsJzu1v
出来る奴はすぐできる
俺はギター始めて一ヶ月ぐらいで出来たぜ(キリッ
65ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 21:27:13 ID:JoQKPiYR
俺もできるよ



ギター弾かないけど
66ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 21:27:46 ID:B0LiMKzK
まぁ集中すればね
全くのゼロからだと?になる
一通りの奏法が載ってる教本とコードブックあればそれなりに出来る
こんなもんは今の時代ネットで探せるけど・・・
あとはやる気
出来ない続かないってのはギターがホントは好きじゃないんだよ
67ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 21:51:39 ID:z44imj+y
簡単な曲なら出来る。
難しいのはまだ無理。
68ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 22:01:13 ID:LPN0b3J2
だいたいが22か24フレットと同じギターを使ってるんだからよほどエフェクトしてない限り探せばどこかに絶対合う音がある。諦めなかった者だけそれは発見できるはずだよ。
69ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 22:07:00 ID:SGnVy2RB
ある程度は誰でもできるよ
鼻歌でコピーできれば、あとは音をギターで探せばいいだけなんだから
70傘貼り浪人:2009/10/04(日) 22:20:35 ID:iaB019is
耳コピ屋でござい、でもギャラのデフレスパイラルで足を洗ったよ。
譜面作りも着メロも、もはやギャラが安過ぎて食えないで御座る。

とりあえずクリエイティブな要素の無い耳コピだけなら、並外れた
才能も特別な訓練も必要はないよ。
せいぜい毎日何時間か総合的に練習をして、十年も経つ頃には
自然に大抵の曲で全パートの耳コピが出来る様になってたよ。
演奏出来ない楽器でも、譜面やMIDIデータになら出来る様になる。
自分が弾ける楽器なら、その半分も期間は要らないと思う。

初心者でもちゃんと音を聴く気さえあれば、楽器を始めて半年も
する頃にはメロと単純なコードくらい、何となく拾える様になって
来るでしょ?その延長。
逆にそうじゃなかったら、一体何を聴いて弾いているんだって話。
音楽は目と指の筋トレではないのだから。

あとは引き出しを増やして推理力を磨くと、楽が出来る。
多分こう弾くんだろうなー、と自分で弾いて元ネタと較べる。
間違い探しは聴き取りよりも、はるかに簡単。
71ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 23:05:27 ID:sMwEcVQ7
長い
72ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 00:04:34 ID:J/RjqWxp
>>71
耳コピでも根気が足りないんじゃね?
73ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 00:38:54 ID:PlvzkvkP
いや、耳コピには困ってないよ
74ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 00:52:36 ID:J/RjqWxp
ではなぜこのスレにw
質問側じゃなくて、答えてるベテラン側の人?
75ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 01:10:52 ID:PlvzkvkP
なんでそんなに絡もうとする
76ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 01:15:15 ID:J/RjqWxp
ただなんとなく会話してみただけ、おやすみなさい。
77ドレミファ名無シド
お休み