1 :
ドレミファ名無シド:
2get
3 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:58:10 ID:1KXCPN03
Marshall class5 いつ発売?
>>1
乙です!
前スレで、下手な奴が高いチューブアンプで平坦な音しか出せないより
熟練した人が強弱つけてトランジスターアンプで弾いた方がいい音出すって買いた者だけど、
自分まだギター歴1年半なんで(レッチリの曲練習してます)歪ませると5〜15wくらいのアンプだと
チューブもトランジスターもそんなに差がわからないんですが、
トモなんたらっていうバークリーの講師の教則DVD見てたら、
まず初心者はJCみたいな平坦で正直なアンプを買い、必ずクリーンで練習しなさいと言っていた。
ペラペラのトランジスターであえて表情つけるピッキングをマスターしなさいということなんですかね?
あと、スタジオに入った時初めてマーシャルのJCM800ていうでかいチューブアンプを弾いた時、
フィードバックはたしかにチューブアンプの方がカッコイイとわかりました。
そうか
ぎぶるうぇい ぎぶるうぇい ぎぶるうぇいなあ〜
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜おぅいぇい
VIBROLUX REVERB(黒)を持ってるけど先日SUPER CHAMP XD買いました。
>>7 Thanks!借金してチューブアンプ買うことにします!
別にEditon Blue程度のソリッドステートでも良いと思うけどね
まあ別になんだっていいけど、「こだわりを捨てて、金に糸目を付けず」
に買って、ピグノーズっていうのは、明らかに貧乏人のひがみだよね。
高いの持ってないだろw っていう。
ピグノーズだって使えるだろうし、ひがみもローリー位まで突き通せば
かっこいいけどね。
VOXのAC4TV8って初チューブとしてどうでしょうか?
Valve JuniorやGVAは安いけど音が大きいと聞いて・・・
持ってる方感想を聞かせてください
>>12 高くはないが、タイニーテラーと5150ヘッドは持ってる。
15 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:55:01 ID:Qf1R4Dlp
おじさんがageてあげよう
16 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 23:28:56 ID:cIJlnvFN
スタックの時点でちっこいには当てはまらんな
ねちっこいの頼むわ
>>4 トモ藤田は当初、FenderのChamp12、Blues.Jrで練習をしろと叫んでいたが
最近は自分がプロデュースしたアンプを買えと言っているみたいだね
>>19 トモさんのプロデュースアンプ、13万くらいするんだよ
トモ藤田が勧めるものってなんかもう全てセールストークに思えてくる
なんか商売っ気を垂れ流しすぎだこの人
プロだから自分の商品を売らないといけないから。じゃ理由になりませんかね?
まぁ13万は高いが・・・トモさんのプロデュースならfender系なのかな。どこのサイトで見つけたんですか?
ざっと探してみたんですが見つけきれませんでした。
音質とかよくわからんので国産で一番安いのを教えてくれ!!
>>23 本人に連絡したら快く返信を下さいました。
名称:VVTというブランドのFender Champ12ベース練習用アンプ
価格:ハンドビルドで送料込みで$1300−1400前後
音質:Champ12とヴィンテージのアンプの良い部分の間
ワット:6ワット
チューブ:6L6GC、12AX7(2)
EQ:ボリューム、トレブル、ベース、リバーブ(仮)
トランス:マーキュリーのハンドワイアー
スピーカー:エミネンス レジェンド12インチ
その他:ヘッドホン端子、iPodも繋げられる
VVTの一般的なアンプの音はこちらで聞ける
http://www.vvtamps.com/clips.html
トモさん、色々なブランドとエンドース契約してるのか、SRVモデルがいいのか、
コンバットがいいのか、Suhrがいいのか、京都のギター屋に作らせたオリジナルモデルがいいのか、
デパーゴがいいのか、ヴィンテージフェンダーがいいのか、ギターにしても傾向がよく分からん。
アンプも本人に最近の格安ミニチューブアンプはどう思っているのか聞いてみたいよ。
>>28 コンバットは金もらって広告してるだけと聞いた。使ってるの見た事無いしな。
京都のとSRVがメインじゃね?
>>31 いえいえ
>>32 金ないといいつつもギターとアンプを買っていってるからお金あるんだな〜とは思ったけど
結局、SRVモデルが中心なんだね。
トモさんみたいなレッスンプロが勧めているチューブアンプはやっぱり10〜12インチスピーカーの載った
ある程度、サイズがあるコンボアンプみたいだね。トモさんプロデュースの練習アンプは流石にきついが、
似たようなサイズでオールチューブの安価なチューブアンプって存在するのかな。
しっかし、金があってもこういうふざけた学校行くよりはBerkleeに行きたい。親が見たら泣くぞこの動画。
ttp://www.youtube.com/watch?v=w0FhaDsp6og
繊細なピッキングのニュアンスを出したり強弱の練習にはチューブアンプがそんなにいいのに、
クリーン音が基本でフィンガリングの繊細さが命のJAZZギタリスト達は、
何故大半がトランジスタのジャズコー愛用してんの?
クリーンならトランジスタのほうが良いよ
JCに限らずフルチューブより高いソリッドステート使ってる人も居るし
まあスレチだからこの話題はもう止めようよ
Jazzギタリストの大半はジャズコなんて使ってないが
確かにソリッドステートアンプを使ってる
ギターを歪ませるジャンルならチューブのクランチで
練習した方がいいね
>>16 え?このスレで何度もちっこいスタックの話でてるじゃん。何そのマイルール?
38 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 16:10:28 ID:tcWIANZN
お盆休みに部屋で弾き籠もりライブやってる。
俺のHT−5、ギター・アンプ間にコンプとブースター入れて
センド・リターンに空間系エフェクター繋いでいる。
HT−5のクリーン歪みチャンネル切り替えペダル踏むと
ちょっとの間大音響になるのは何故?
39 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:55:08 ID:fFVa9C1m
真実なんていくつもあるので、別に6つじゃなくてもいいのですが、きっと少ないほうがややこしくなくていいのかもしれません。
ただはっきり言えるのは、人生の真実を求めている人は多いと思います。
ある人生の真実をご紹介します。
真実1.自分の舌ですべての自分の歯に触れることはできない
真実2.きっと大半の愚か者は、真実1が本当か試している
真実3.真実1は真っ赤な嘘である
真実4.きっとあなたは自分の間抜けさにニヤニヤしている
真実5.もうすぐあなたは別の愚か者にこれを教えようとする
真実6.あなたはまだニヤついている
むしろ真実でないほうがよかったという例です。
ええ、世の中の真実なんてこんなもんです。
今日も、さっさと仕事を終わらせましょう。
ちっこいスタックはありだろ。ちっこいってのは出力の話しじゃないの?
サイズがちっこい。
真実6.まで逝っちゃったorz
チューブ初心者なんですが。
10Wくらいののちっこいチューブなんかで、電源SWだけしかなく、
スタンバイがないのですが、あれはどう扱えばいいんでしょう。
普通にON/OFFで問題ないですか?
>>45 そうですか。ありがとう。
チューブが切れたら交換、でも交換したら調整が必要ということで
電気さっぱりな自分には敷居が高いんですが、どれくらいの期間持つもんなんでしょうね?
>>46 機種にもよるし、もちろん使用頻度にもよる。
プリ管の交換時は調整不要。
パワー管交換時でも調整不要な機種も有る。
>>47 あ、即座にアリガトございます。
使い方によりけりですね。
フジゲンさんの10Wのチューブを試してみようと思います。
買って使ってみなけりゃわからんですよね。
>>44 裏から見えるようになってるだろ?まずこすって温めるんだよ。
>>46 電球じゃないんだから「チューブが切れる」なんて状態はまずないよ。
もし真空管が完全に使用不能になるようなトラブルが出たら、やたらに
いじらない方が良い。
スタンバイSWのない機種については、電源投入後数分は無信号(ギターの信号を
入れないで)でウォームアップを行った方が良い。
>>50 そんなに「切れる」ものではないんですね。なら安心。
でもトランジスタしか使ったことないので、そういうこと教えてもらえると助かるです。
スタンバイSWの件は心がけてみます。
>>49 信じそうになっちゃったぢゃないですか。
52 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 16:37:45 ID:4TdbY+C5
すごいね、5Wで50万オーバー
わろた
56 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:45:53 ID:X0YVl6nR
>>56 あ、ありがとございマス
予想したよりも短めのサイクルなんですね
>>58 一応の目安だからね。下に書いてある劣化の例を覚えておけばOK
英語分かりません(><)
って、なる悪寒
悪寒を使ってる人久しぶりにみた。
懐かしい
懐かしい、と言ってみるテスト...
小型チューブアンプで出ると思ってるのか。
>>65 その映像の最初の方で使ってるアンプ、マーシャルとかのスタックじゃなくて
取材映像撮る時そこのスタジオにテキトーにあった小型のコンボアンプだと思うよ?
>>64 なんで外人が弾くと生音もバリバリ聴こえてくるんだろう?
ポールもインギーもそう。生音もガツガツ突き抜けてくる
一体何が違うというんだ><
腕
>>68 取材側がフツウのビデオカメラで撮ってるからだろ(生音聴こえるの)
右手
VOXのちっこいの試したけど、
あれはねぇなぁ。見た目はカッコいいけど。
隣にあったBlues Junior NOS ツイード弾いたら、
ヨダレが出そうになった。
やっぱりフェンダーのスプリングリバーブはいいな。
家にデラリバがあるから物欲押さえられた。
Blues Juniorのリバーブはなんか嫌
VOX AC4はここでは評判良くないの?
あー、'57 Champほしくなってきた!
GA-5くらいの値段だったら買ってしまってたな危ねぇ
しかしレポがないとこ見るとみんなもやっぱ買わないんだな
>>79 なぜvox買ったし。マーシャルの音にしか聞こえないw
日本語で
>>81 シェンカーの音はどう聴いてもマーシャル系の音なのに、
>>79はなんでわざわざVOX買ったのさ、ってことじゃね?
>>82 その通り。俺もうちょっと日本語勉強してくるわ
84 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 21:49:55 ID:fZO6AHiJ
ウォームな音が欲しくて小さいアンプ探してたけど
champion600と比べたら段違いにGA-5の方が良かった
値段も全然違うけどね
GA-5(トーレックス)は、持ってて損はないと思う。
あれは安いよね。
86 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 22:11:42 ID:Xo4sc1lV
>>46 真空管の交換を難しく考え過ぎだ。
真空管側がお前で、アンプ側がお前の嫁(或いは彼女)だと考えれば簡単だろ?
>>80 そんな深い意味はないけど、衝動買いつーか、
値段とルックスと、あとはイギリスのアンプだから他のミニチューブよりは歪みに特徴あって、
ブライアンメイみたいな甘い歪みサウンド出るかな?みたいな。
よくVOXのシュミの音にワウかますとそれなりにシェンカーぽい音になったしw
まあ安かったから店頭で歯槽しないでポチってしまったのが敗因なわけだが‥
適当な小型チューブアンプにマーシャルのGV-2繋げれば擬似マーシャルになる
残念だがならない
マーシャルの独特のEQポイントやセレッション的な
やや鈍重なクセは再現できないし
>>88のやっつけ的な勢いには好感がもてる。
>>89誰も「マーシャルになる」とは書いてないだろうに。
擬似マーシャルにさえならんだろ
マーシャルっぽくはなる
>>86 つまり、おいらが劣化して交換される、と? いうこと?
>>87 自分はCrate VC508にJHでブーストさせてるが、マーシャルらしくなるぞ。
どっちかっつうと、ほとんどVOXアンプと同じなんだが、マーシャルとの差はA級かEL84ぐらいだしな。
MarshallのJTMなんぞよりよっぽどマーシャルらしい音するけどな。
シェンカーのライブは1987にV直結だから、JCM800以前のアンプじゃないと
あんな音にならないよ。
>>95 よく見たら交換されるの
>>46だったwww
なるほどな、って見てたのに笑ったwww
・・・誰か僕のアンプになってください><
99 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:29:20 ID:0DBT5urD
GA-5のトーレックスは中古でもなかなか見なくなったなぁ
買っておいてよかった
投げ売りのプレキシにトーレックス貼るとかどうよ?
AC4買ったの俺だけかよ
102 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 22:10:40 ID:3KcROiRJ
MESA BOOGIE Expressお買い上げ
AC4、フジゲンのやつ、チャンポン600、ロイヤル8
どれが一番好きですか?
>>102 相当投売りされてるよね今
試走してあわなかったから買わなかったけどいいアンプだよね
107 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 01:40:32 ID:+bXKB2+h
GIBSON GA-5 再販せんのか?
108 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 07:05:58 ID:9qgRtJUc
投げ売りと言えば、
VOX AC15HTV。
近日、お買いあげ予定。
AC15H1TVってでかすぎるんじゃね?
お金ない僕は12インチ一発のVALVEKING買ったお
>>106 ホントだ・・・57%OFFってなんだよw そんなに人気無いのか在庫手放したいのか。
>>110レポよろ
113 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 19:16:01 ID:Hl7AChz8
HTー5持ってる人に質問です、当方15Wソリッドステートアンプ8〜9時ぐらいまでしか音量上げられない環境です、そのぐらいの音量でもHTー5それなりに鳴ってくれますか?
鳴ってくれません
115 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 19:47:36 ID:Hl7AChz8
わかりました…
その質問のそれなりってのがいけないと思うよ
117 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 10:07:32 ID:iaI465No
フジゲンのNCAP-10G/TUBEって全然話題に上がらないね
ウンコチューブなの?
119 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 12:12:43 ID:9mBUr31/
ウンコチューブってなんか汚いね
バキュームカーや糞が詰まった管を連想する
>>118 前スレが読めませぬ。概略まとめてるとこ、ないかしら?
HT-5Hやっとキター!
ハーフスタックなかったからヘッドだけ買った
マーシャル2x12に繋いだらかなり爆音
少し音が固めだけど慣らせばよくなるだろう
スタジオ持ってくのが楽しみだ
125 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 22:06:57 ID:QukWGh/r
すみません,コーネルのロマニープラスは使えるんでしょうか。
パワーリデューサで,0.05wまで落とせるらしいのですが,使える音なんでしょうか。
試奏できれば良いのですが,田舎なのでムリなので,どなたか教えてください。
こないだスーパーチャンプ思想したよ。80年代製のやつ。
あれ最高だな。
思い切って買おうかとも思ったが、俺の住環境では持て余すと思いとりあえず
あきらめた…
>>127 LEAD CHにすると爆音になるんだよね。
小音量でもあんな音するアンプないかなぁ?
結局XDとかになっちゃうのか
130 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:42:25 ID:gYN3gEXV
オリジナルのスーパーチャンプ、家で使ってるけど、
小音量でもいい音しますよ。思い切って買ってほしいな。
131 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:00:09 ID:DZbnt5hT
57チャンプはFJチャンプと比べてどうよ
132 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:00:15 ID:a1MUGQCi
>>126 レスありがとう。質問ばっかりで申し訳ないですが。
0.05Wでの出力というのは,マンションとかの集合住宅で近所を気にせず使えるますか。
>>132 「またこれか...」と思ってる人がかなりいるはず。
誰も君の住んでるところの防音性能を知らない。
誰もご近所さんとの入居状況を知らない。
誰もご近所さんが寛容かそうでないかを知らない。
誰も君が人の苦痛をどれほど気にする人か知らない。
さらに0.05Wというのは出力であって、音量ではない。
スピーカーの効率や動作のさせかたで変わるんよ。
上の「使える音か」というのもそうだけど、音に対して共通認識のないもの同士じゃ
何とも言えないよ。
防音も何もない一般家庭で5W以下の小型チューブ・アンプが手頃に
使えると思ってる勘違い君が一向に減らないのな。
宝の持ち腐れになってもいいから買ってみろっちゅうの。
躊躇して質問するくらいなら試走してこい。
鳴らし切る厨、持て余す厨にもうんざりですがw
景気わろす
メサブギは作り過ぎたのか
あちこちで投売りだな
>>140 投売りだと思わされているのか・・・かわいそうに
このCrateいいな
ToneTubbyスピーカ搭載だし通常モデルとトーレックス違いなのも面白い
日本じゃポータブルモデル以外は知名度低くてさっぱり売れないんだろうね
なんでギターの購入相談スレはあるのにアンプ購入相談スレはないの?
あら、メサブギのエキスプレスはヘッドフォン繋げれないのね…
>>143 スレ立てしてくれれば参加させてもらいます。
注文してたAC4が今日届いた
昼間に0.1Wで3時が限界、そんなにキツイ歪みじゃない
やべぇChamp XDかRoyal 8にすべきだったか、と思ったけど、
ノーマル9時でクリーン弾いてたらどうでもよくなった
今までのトランジスタだとクリーンが楽しくなかったのに、
これはどういうことなのか・・・これは気持ちいいぞ(*´д`*)
イケベでライオンハートが69800円
君は、いつも僕の、薬箱さ〜♪
富士薬品の吉沢京子さんか。
Ken Jordinって日本エレハモが作ってるの?
値段の割にスペックが凄くて驚いている。
>>150 たしか、韓国メーカーが中国で作ってるやつを日本エレハモが売っているんじゃなかったっけ。
日本エレハモ企画で韓国生産じゃないの?
韓国だよ。チューブアンプであまりにも安いのは、ちょっと疑ってかかった方が
いいと思うぞ。
疑ってかかるってなんだよw
日本製や米国製のアンプで安い奴なんてあるわけないだろ
>>日本製や米国製のアンプで安い奴なんてあるわけないだろ
その理由を考えなよw
あのね、別に安いアンプの多くが人件費の安い中国製だなんて
誰でも分かってることなのよ。今さらそんなことを疑ってかかる奴
なんていないよ。
Ken Jordinはこのご時世に中国製じゃなく韓国製、つまり人件費が
もはや先進国とそれほど変わらずコスト的メリットの少ない国で生産
されてるってのがよく分からん点なわけ。
最終組み込み&チェックだけ韓国なのかもしれんけど。
まあ普通に考えて、中国よりは韓国のが品質まともだろ。
韓国製品を好んで買おうとは思わないけど、中国の車と
ヒュンダイとどっちか絶対選ばなきゃいけないなら、まだ
ヒュンダイを選ぶわ。
中途半端なのは否めないけどな。
>>157 Ken Jordinのブランド料は販売価格の半分くらい?
>>157 なんだ、生産地のことなんてだれも言ってないよ、短絡ちゃん。
コスト優先が見え見えの製品は、あり得ないようなコスト削減の仕方を
してる可能性があるから注意しろってこと。これもあんたには言ってない。
早とちりで勝手に暴れないように。
まあなんだっていいけど
>149 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2009/08/20(木) 03:48:42 ID: Vl3Cd+T8
>富士薬品の吉沢京子さんか。
これから
>コスト優先が見え見えの製品は、あり得ないようなコスト削減の
>仕方をしてる可能性があるから注意しろ
これを導きだせたら超能力者だなw ギター無しのアンプだけで
念力で演奏出来るレベルw
中国生産でもPoint to Point配線でいい部品使ってきちんと組立て方を指導してやれば安くていいチューブアンプが出来るのかな?
頑張ればできるかも
そこまで育成するコストをかけれるか?
できるようになったところで、もっと給料のいい会社へ転職
ちっさいチューブ欲しくて、基本的な質問で悪いんだけど、
ある程度まで音量上げないと良い音は出ないものなの? ヘッドファンなんかしたらそれこそ意味なし?
ヘッドファンとはなんぞや?
きっと耳用の扇風機なんだよ
それは新しい
169 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 04:16:11 ID:OJ0FIPkt
タケコプターを連想した
>>165 みんな通ぶって意地悪だから俺がマジレスすると、
ヘッドフォン出力があるミニチューブアンプ(あんま見たことないが)なら練習はできるかもしれんが、
それってマックに行って店員に、
「僕、ピクルスと肉は苦手だから抜いて下さい」
て言って肉無しのハンバーガー食べる感覚に似てるんじゃないかなぁ?
>>162 それができればいいけど..
Point to Point配線で設計した時点で人件費削減は無理。出荷に見合う効率で
生産するには、作業員を増やす必要が出てくる。
いい部品ってなにか?アンプの場合なら抵抗器やキャパシタはまだいいとして
トランス類は同規格でも品質が様々。もっともフェンダーがツイードチャンプを
作っていたころも、メーカーの余剰品などを大量に安く仕入れて使ってたんだけどね。
だがこの御時世、「もっと安く」を追うあまり、ほとんど粗悪品といってもいいような
ものを使われる恐れがある。それでも皆さんが欲しがる「チューブアンプ」は
できてしまうんだけどね、体裁だけは。
それをやらずに余裕のあるトランス、誤差の少ない素子をつかったらいくら
日本より人件費が安い国で作っても、逆に競争力のない製品になっちゃうんじゃない?
150だけど物凄く盛り上がってて驚いています。
>>172 いっそのことマーシャルの3段積みスタック買って、
ヘッドフォンで練習てのがクールなんじゃないか?
174 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 13:07:36 ID:14um7qhN
チューブアンプにヘッドフォンジャックがついててもいいんじゃない?
ヘッドフォンでもチューブサウンドは楽しめるよ。
>>174 違う気がするが・・・
自分の知る限りではいい音はしない。
今はキャビシュミ付きのが有るのかも知れないけど。
皆さん、何を指して「チューブサウンド」と呼ぶのかね。そりゃ真空管を使った
アンプにギターつないで鳴らしさえすればチューブサウンドには違いないんだから、
それをヘッドフォンで聴いて「ああ、やっぱりチューブアンプはいいなぁ..」
と言う人に、それは間違いだとは言えないよね。
スピーカーを鳴らす為にパワー管が仕事をしているわけでしょ?
ヘッドフォンで聴くならプリアンプだけで良くないですか?
キャビネットをシミュレートしてるものはなかなかいい音するけどね。
モダン好きでハイゲイン厨だからそういうのでも良く感じるだけかもだけど。
ヴィンテージ思考の人にはそういう楽しみ方は向かない気がするね。
ギターアンプのスピーカーやキャビの特性考えるとプリから
ヘッドフォンに直結の音ではどう考えても音が違いすぎる
それっぽい周波数特性にするフィルタ考えると最低でもオペアンプ
2〜3段は必要になってくる
単なる周波数特性だけ似せてもレスポンスのコントロールまでは
カバーできないから気持ちよく音出せる訳じゃないし
ALBITプリヘッドホン端子あるが音はガキンガキンだ。
V-TWINにもヘッドホンアウトあるけど、クリーンなんてほんと悲しい音だ
VOX AC4いいね
なんでまとめに載ってないのか疑問だわ
>>182 あの安アパートの壁紙みたいな外装がむしろ可愛いよな
VOXスレでも同じ表現見かけたぞw
和室に合いそうだよな 良い意味で
久々にGVA(クリーン専用)弾いたらめちゃ良かったわ。
音に艶と暖かみがある。
ここ最近クリーンも違うアンプで弾いてたからよく分かったんだろうなぁ。
187 :
ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 22:13:30 ID:6Xdbap+3
念願のスターアンプ5ワットを中古で購入。
インプット2でのクランチはたまらないです。
音量もこれなら家用として使える。
欲をいえばキャビがもう少し大きければいいかも。
基本クリーンセッティングでSansampのBritishの少しミドル上げ気味
キャラクタは抑え気味
百眼の巨人か。
191 :
ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 06:23:46 ID:3GSlnkra
昨日楽器屋と話してたら、やっぱりちっこいチューブアンプはあまりステージ向きじゃないって
コンボタイプは熱が籠りやすく、パワーに余裕がないから真空管にも負担が大きいそうだ
ちっこいチューブアンプ持ちの皆さんでアンプのトラブルに遭った人居ますか?
>>188 SGにMarshall1959をチョッケルだからムリポだよ。
Haze40ならパワー管も同じだから近い音がでるかも。
EL84ではあそこまでガッツリな音出ないから。
>その頃のマーシャルのふくよかな歪みがでるちっこいチューブアンプ
それを鳴らせる環境にあるであろうキミが羨ましいよ
山小屋にでも住んでんのか?
山のふもとで犬と暮らしてる
都会もんには信じられんだろうが田舎ユーザーには可能だろ。
うちの実家なんか西隣は廃工場、三方はイチゴ畑、レタス畑、雑木林。
ちっこいチューブもでっかいチューブもどんとこいだぜ
>>195 いやそういう意味じゃなくて、エフェクターやMTRなんかここ10年で凄まじく進歩したのに
自宅用の練習アンプて、昔も今もそう変わらないよね?
ほとんどのギタリストが日本じゃマンションや住宅でもトランジスターアンプのVoI.2〜3が限界。
ならその一番需要がある日本の住宅事情で一番いい音が出るアンプ作ったら売れるんじゃないかってこと。
一流アンプメーカーが本気出して取り組めば可能じゃないかな?
スレ違い
妥協点としてのモデリングアンプでいいじゃん
個人的には何の興味もないけど
>>198 チューブじゃないけどその点を突いてマイキューはよく売れたな
でもストリートに持ち出しとかヘンな方向意識して別方向へいってしまった
チューブでも2wくらいでEQ、リバープ付きのちっこいのとかあったら楽しい
2Wでもアパートじゃvol2-3が限界だろ
そこでナノヘッドですよ。
鉄筋コンクリ10階だけど、5ワットのチャンピオン600で昼間は窓締めてフルテンで引いてるよ。
夜間はボリューム1-3時かな。床置きよりもテーブルの上に置いた方がいいと思うよ。
ちっこいチューブでいくら良い音でもリバーブの無いアンプは俺としては魅力半減だ。
その半減した魅力はあなたの腕によって3倍にも4倍にもなるのです
いつもかけるわけじゃないけど、リバーブはついててほしいな
でも、壊れるとガッカリだぜ、リバーブ。
日本での発売は未定だがBugeraのV5はリバーブ付いてるね
あとちっこいのでリバーブ付きはEdition Tubeしか知らん
Bugeraのはデジタルリバーブっぽい
バネがいいなー
ワット数的には小さくないけどRIVERAのちっこいのもリバーブついてるね
アキュトロニクス製のやつ
いや別に25W程度なら十分このスレの範囲内だよ
最近こそ一桁Wアンプの話題ばかりだけど
というかRiveraから15W/7W切り替えのアンプ出てるじゃん
スタジオにあるフェンダーアンプについてるスプリングのリバーブって使い道わからん。
あのエコーみたいな音ってベンチャーズやロカビリーの人しか使い道ないじゃん。
BBキングのような古いブルースやジミヘンみたいなブルースロックでもあのリバーブは使わないでしょ?
>自宅用の練習アンプて、昔も今もそう変わらないよね?
滅茶苦茶安くなった。ただし中国製が多い。
>>217 ええーっ そんなバカな、ブルースやロックでも軽くかけるよ。
2とか3でかかり過ぎるんだよね。微調整がやりにくい。
AC4TV8買ってみた
4Wモードではボリューム9時方向くらいが限界
1W、1/10Wモードならギターのボリューム弄ることで3時くらいにして歪ませられるかも
223 :
ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 16:54:59 ID:ZLD3SLNi
>>224 ウィッシボーン・アッシュてどこがいいの?
ロック年表みたいのに必ず載ってるからレンタルで借りて聴いてみたけど、
まったく偉大さがわからなかったよ。
オールマンブラザーズとかも過大評価だろ?
ハンブルパイとかフリーとかはカッコよかったけどな。
>>225 耳鼻科と精神科への通院を強くお勧めします
あとスレチね
>>225 アーガスとかフィルモアを聴いて感動しないならロック音楽が合わないと思われ。
ストラトなら叩くとリバーブになるぞw
ギタマガのなんでもアンケートみたいので最高のツインリードのバンドはというのがあって
これはウィッシュボーンとオールマンのワンツーフィニッシュで間違いないと思ってたら
ベストテンにも入っていなかった
Xジャパンとかが入ってたのはご愛嬌だがローリングストーンズが入ってたのはよくわからん
ツインリードの意味がわかっているのか?
オールマンは大好きだけど、ウィッシュボーンアッシュは苦手だ
Throw Down The Swordだけでも聴いてみれ
じゃあトリプルギターならレイナードスキナードだな
じじいばっかり
チューブアンプスレじゃなくなってるぞwwww
オレはWishbone Ashはリアルタイムで聞いて来た
オサン世代だが、今でもあのバンド以上のツインリードは
聞いたことがない。もちろん全アルバム持ってるが最近の
再結成モノはイタダケナイ。
>>232 スマソ、あなたのおかげで映像で見たことなかったVas disとか
オリジナルメンバーの演奏で見ることが出来たよ。
やっぱりアンディパウエルは自分の中でのベストギタリストだわ。
スレチなので消える
星110購入age。
多少割高で買ったが新品同様だから不満無し。
帰って弾くぞ〜!
>>240 9万弱。オクならもう少し安いんだけど色がどうも気に入らなかったからね。
レポは気長に待ってね。
>>239 4年使ってるけど古いミニハムやP-90で弾いたらいい意味で品の悪い所があって
面白かった。
表以外に出番少ないから正直ヘッドだけ欲しかった。
我が家は雨戸閉めても車のドア閉める音聞こえる造りなので。
自宅兼用の人も多いみたいだが、ダミーロード等一式揃えてる人もいるんだろうね。
歪みの話題もでてるし羨ましい。
俺・・・退職金で田んぼの真ん中の屋敷林付きの一軒屋買うんだ・・・
夏場の虫さんが地獄だぞ
>>243 なんという俺ん家
でもなんだかんだで都会がいい
住むなら都市圏から離れてたほうがいい
だが中途半端な田舎はやめた方がいい。他の弊害が大きすぎる。
248 :
239:2009/08/26(水) 19:19:46 ID:pWUNr+dv
さらりと弾いてみた感想。
ミッドがとってもむっちりした音。
EQが相互干渉タイプだから美味しい所探しが大変。
ゲイン高めだけど上げただけ潰れるからペダルで歪ませる方がいいかも
小音量ではジャリジャリしてるから小音量なら別に持ってるlead12の方が良いと思った。
マスターを最終的なEQの調整に使う位の音量からがオイシイ気がした。
個人的にはクリーンchが素敵。
とりあえず軽く弾いた感じのレポはこのくらい。もうちょっと弾いてみる。
レポ乙
BBキングだってトランジスターなの!もうチューブは卒業しろ!分かったな?
あの巨体がトランジスタで動くなんてアメリカの技術はすごいな…
実装密度が低いうちに開発されたので、小型化できなかったのだ。
あの鉄腕アトムでさえ真空管式だったというのに…
初期のテレビも真空管
トランジスタ+ホットなナンバー=ガットゥ♪ ガットゥ♪ ガットゥ♪ ガットゥ♪
80越えて世界ツアーとかおかしいと思ってたけど、
ロボットにすり替わってたか。
J・Bもステージ中にエラーが生じて倒れる欠陥があった。
パフォーマンスに見せかけてマントの影でエンジニアがリセットSWを押すと
またしばらく動いたもんだが...
ちょっと質問させて欲しいんですけど
ブラックスターのHT-5コンボのエミュ・ヘッドフォンアウトは
ジャック差し込むとスピーカーからの音は出ないと判断してよろしいでしょか?
>>258 出ないよ
単なるラインアウトじゃないからけっこう使える
>>259 夜中録音する時に助かりますね〜!
購入決定!ありがとうございました!
KUSTOM TUBE 12A って1万で買えるけどレビューないね。スルーしたほうがええかな
プリチューブだし
アンタが買ってレポしてみてくれ。
>>264 クリーンも出るピグノーズってくらいの感じだねぇ
>>265 俺もその動画見てたわwww
評価が「何このウンコみたいな音」→「そんなに悪くないんじゃね?」に変わった
5Wでもチューブだとすごく煩いな
イギリスのブランドだけど作ってる所は??だな。
>>270 十分出せるよ
一般家庭でフルアップは難しいけど、もっと歪むね
スタジオで大音響出したいなら歪み過ぎてしまうかもね
>>270 大丈夫だよ。AC4よりローゲインなchampion 600でもこれくらいは歪む。
>>268 5Wのアンプでも100Wのアンプの3分の1くらいの音量がある。
>>274 それほんとか!!
チャンポン音小さかったら嫌だなぁって思って買わずにいたけどこれで決心ついた!
>>274 たしか100W→10Wで音量はだいたい半分だったよな?
AC4は結構うるさいよ
>>276 スピーカーの効率などの条件が同じなら、「聴感上」ではそのくらい。
一時期オーディオにはまってたんだけど、
他の要素は同じでもスピーカーの能率が違うだけで
びっくりするほど音量変わるからな
280 :
ドレミファ名無シド:2009/08/29(土) 20:48:59 ID:y0HrBJtq
ライオンハートが59,800円
イケベ楽天で
結局能率だよね
能率って?
知識無さ過ぎてググってもいまいちわからんかった…
>>282 理解できそうにないと思っても調べてみるというのは大切なことよ
そんなに突っ込むなよw。俺も突っ込みたいのを必死にこらえたんだから。
ヒトによって声の大きさが違うだろ?
そんな感じ。
5Wチューブで多彩な音が出せるアンプを買うつもりだけど、店にはHT−5を勧められた。これに対抗できる他のアンプがあったら教えて下さい。
>>287 多彩と言うことならば、間違いないから
行っちゃいなよ!
AC4TV8使ってるんだが、30分くらいするとノブのあたりが熱くなってくるんだが大丈夫なのかこれ
>>289 >>192の参考画像のように、基板上に真空管があってポットは
モロに真空管の熱に晒されている。(コンデンサーも同じ)
はっきり言って、これは長持ちするアンプではないね。
電解あぶってるようにしか見えん配置だなw
長時間つけっぱにするとそのうちノブで卵焼けるぞ
>>289 常に扇風機で背面を空冷しながら弾いてる
最近、休みの日5〜6時間とか弾いてたら、
なんか音が小さくなってきたような・・・
耳が馬鹿になってきただけ?
チューブアンプてみんな熱くなるん??
みんなギター弾けば熱くなるだろ。おまえはギター弾いて熱くならないのか?
>>296 とっかかりでもいいから真空管の動作原理を知れ。
VOX VT15 ってサイズ的に擦れ違いなのかな?
アンプモデリングからエフェクターやら流行の全部入りのやつだからこのスレ的には拒否反応でそうだけど
サイズ的にじゃなくさすがにあれはチューブアンプとは言えない
十数ボルトでパワーの前で軽く増幅に使ってるだけだし
>>301 ちゃんぽんも少し熱くはなるけど、卵からヒナがかえる程度。
調べてみたら、AC4TVに使われているパワー管、EL84の管壁温度
(ガラス表面の温度)は300℃以上とか(汗
ヤカンのせて置けば一石二鳥だな
>>303 東北在住の俺にはありがたい話だ
AC4TVを選んでよかった
つーか音はホントいいんですよ^^;
307 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 14:36:43 ID:k9IhpmAf
AC4TVのバックパネルを切断して通気を良くしてもあまり意味ないですかね?
5cmぐらい空けてみようかと思っているんですが・・・
コンデンサーにアルミの遮熱板を取り付けて熱を逃れる
方法があるけど、写真を見る限り隙間が少ないようだ。
(コンデンサーと遮熱板が接触していたら意味無し、
ショートしない工夫も必要。)
AC4TV8は音は良いんだけど、廃熱の悪くて不安になる
312 :
ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 09:33:45 ID:zPm/GbNm
>>309 そうですか、低音がスカスカになる感じでしょうか。
一度バックパネルを外して弾いてみてから決めることにします。
>>312 ミドルのこもった感じがなくなっていい感じになる、という意見も
過去スレにあったような気がする
このスレでは悪猫のミニとか人気ないのかね?
俺には泥よけを自分でいじるのが一番合ってる。
泥よけ?
英語で言うと…
(`・ω・´)!ドロカバー
319 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 18:31:23 ID:Swl9AgEW
近所じゃ置いてる店さえないんだが・・・実力はどんなもんなんだろう?>Badcat
>>314 それと迷って結局リトルモンスターにしたけど家で使うにはminicatの方がいいかも
12インチSPが決め手で買ったけどそこそこvol出さないと逆にモッコモコで使えん
10インチのminicatの方が家弾きにはあってるかも
>>310 これから冬にむかうから、足元のヒーターとしても使えて一石二鳥じゃないか?
すまん、まとめWikiの更新しようと思うんだがテンプレ載ってない機種ってこの辺かな?
あと載せてほしいのがあったら言ってくれ、なるべく過去ログから拾ってくる
VOX AC4TV8
VOX Night Train
Laney Lionhert
Blackstar HT-5
Fender Super Champ XD
Fender Vibro Champ XD
Orange AD5
Orange Tiny Terror
Peavy Valve King Royal8
Greco GVA CUSTOM
乙ですm(__)m。
ちゃんぽん600も確か無かったので頼みます。
あとはマーシャルのHAZEとえーと・・
>>324 マーシャルはHazeともう一個なんか出てたな
今日はお出掛けしなきゃいけないみたいだから、気長に待ってね
この機種にはこれ書いておけ!ってのがあったらそれもよろすくです
俺のMatchless the littlr monsterも載せてくれよ
弾いてる人のおっぱいが気になって気になって
畜生!
>>323 フジゲンの載ってたっけ?
最近買ったけどいい感じだよ。
フルテンは絶対ムリだけどねw
アッテネータ無しでフルテンできるチューブアンプ教えて
>>332 フルテンにできないアンプなんて存在するの?
そもそもフルテンにしたからって音が良いわけでもないし
>>332 @いい音
A値段
B音量
前に誰かが書いてたけど、この全てを満たすチューブアンプは存在しない
そんな都合のいい話は無いよ
>>332 防音設備の付いた家を買えば何でもいけるよ
いつだったかハダカでギターにおっぱい乗っけるようにして引いてる女の動画あったな
>>327 レビューを書いてくれたら載せられるとおもう
>>327 自分のアンプなら名前くらいは間違わずに書こうよ。
Fenderの'57 Champはまだレビュー無しか
投売り状態のMesa Boogie EXPRESS 5:25は小さいって言えるのかな
投売りといえばAC15H1TV
フルテンは重要だよ。アンプはフルテンにした時が本来の音というように設計されているから
だからわざわざアッテネーターというものが売っている。しかしこれは家で弾くために作られたものではない本当はね
俺のノーマルなチャンピオン600はフルテンよりも3時くらいの方が好みの音。
フルテンにすると汚い感じになる。スピーカーの問題かな?
> アンプはフルテンにした時が本来の音というように設計されているから
これがそもそもデタラメ
デタラメとかいう以前に「設計者が想定した本来の音」が「自分の好みの音」とは限らないし
フルチンが自然な姿で、そのように設計されていたとしてもパンツくらい履いた方がよい。
せめてデタラメで勘弁してやろうや。
そもそも開発当初はフルアップなんて想定してないかったせいで、
出力に見合わないようなOPTしかついてなかったりするんだよね。
なんかこういう流れみてると高校生あたりが
チューブアンプなんて持ってもいないのに
適当なこと言ってるっぽい感じだよね
ボリュームパスの直結アンプなんか想定して設計しねーよ。
チューブアンプスレに集うんだから、せめて動作原理くらい知ってればいいんだがな。
自分でいじるかどうかはともかくさ。
自分が制作者だったら全部50%ぐらいを基準にとるだろ、常識的に考えて。
フルテンにしたらぶっ壊れるから辞めろとまで書いてるアンプまであるじゃない
フルテンにしたら破れるから辞めろとまで書いてるマムコもあるじゃない
おまいら、それ以上言ったら
>>343が泣いちゃうから
フルテンとフルチンの違いがわかりません
テンテンとチンチンの差だろうが?童貞か?
359 :
ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 10:48:07 ID:hIw3KHp+
>>357 どちらも自分を最大限に表現する手段であることに変わりはない!
ジム・マーシャルは、マーシャルアンプはフルテンで鳴らすのが最高とか言っているが、
会社や代理店とかは長時間フルテンで鳴らすと故障の原因になりますとか言っているな。
最初はそもそも歪む事なんか考えて無かったわけで、むかーしの
何やってるか分からないで作ってた頃のはフルテンが結果的に
いいってのはあるだろうけど、最近のはもう歪ませるの前提なんだから
50%位で良い音するように作るだろ。
常識で考えて、フルテンがいいなら、ノブ付ける必要ないじゃんw
362 :
ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 11:51:15 ID:hIw3KHp+
>>360 まあ会社や代理店からしてみれば、フルテンでガンガン使われて
「保障期間内だから修理お願い」と次々に言われると困るからね
>>361 だよね
ちっこいチューブアンプはGAINのないタイプも多いから
(むしろその方がこのスレ的には人気かも)
フルテンがいい感じのアンプもあるけどね
まああとは耳と好みの問題だよな
メーカーはこわれたら修理で金取れるし。
直らない時は新しいのを買ってもらうと。
最近の2万程度の安チューブはフルテンになんかしたら
ビービー言うだけだしね
トランス等もショボいから負荷かければかけるほど音が
ショボくなっていく
365 :
ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 13:02:37 ID:hIw3KHp+
俺的にはボリューム12〜3時ぐらい(特に1〜2時)が最高だと思うんだ
ちなみに俺が試してみたのはGA-5
安くても
王家の血筋
その名は
ちゃむぴおん600
(´ω`)
>>328 このアンプ知らなかったわ、ありがとう。
スゲーいい音してんなあ、アンプ試奏動画で一番感動した。高いけど…
ここんとこ円が強いから個人輸入で買えば
850ドルのモデルならship込みでも10万ぐらいじゃないかね。
>>368 本格的に購入候補に挙がったわ
ギター一本買うの我慢して、このアンプ買うかな。
370 :
ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 15:26:58 ID:f49e0V7r
またこの筐体かよw
373 :
ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 23:18:24 ID:f49e0V7r
>>372 Koch高いからなぁ・・・ STUDIOTONE欲しいー
それはグロじゃなくてエロ。
グロは「具」が見えるやつのこと。
CORNELL ROMANYが欲しい
Class5は日本での発売はいつのなるのだろう。
そろそろ待ちくたびれた。
GA-5+COT50気持ちいい
ロリコンギャラがーの間違いじゃね?
オリジナルスーパーチャンプ、クリーン〜クランチだけじゃなく
激しいひずみもいけるんだな。
すげー欲しくなったが、予備真空管つきで20万円弱…たけーよ!
>>382 試した事有るけどLEAD CHだけ爆音になる。
クリーンは硬くてトレブリーなサウンドで気に入らなかった。
昔気の狂ったオッサンが絶賛してて、もの凄くイメージ悪くなったな。
ブラック・ハカランダ指板のストラトとの相性は良いらしい。。
>>378 うーん 期待してた割には良くないなー
歪ませて使う人は良いんだろうけど
387 :
ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 16:56:43 ID:dTdpLYEL
>>380 kwsk
GA-5持ってるので興味深い
COT50はようつべで音聞いたけどクランチ気味の音が気持ちよかった
ハイエンドのちっこいチューブアンプは5台くらい買って試したが
コスパ、音、実用性で一番良かったのはコーネル
大抵8インチつんでるからフェンダー系だと無駄にキンキンしすぎなんだよね・・・
ちなみにスターのノヴァは使い物にならんくらいクソアンプだったよ
389 :
380:2009/09/08(火) 18:17:59 ID:OhAiJZXT
>>387 すまん文章で表現するのすっげー苦手なんだ
クランチの定義が人によって違うけど、
俺の主観ではストラトでも余裕でクランチ以上に歪むよ
70年代HRくらいならいける
ちゃんぽん600にも合う
んー…、ダメだ説明できねー
とにかく気持ちいいんだw
>>388 ハイエンド5台・・・何を買ったの?
悪猫ほしーんだけど持ってるならレポして♪
いろいろチューブアンプ使ったけど、結局宅練ではVC-508を使ってしまう。
393 :
387:2009/09/08(火) 20:14:36 ID:dTdpLYEL
>>389 レスありがと
音は好みだし、つまみが1個っていうのもいい
でも・・・高いね(涙)
AC4TVだが、弦から手を離したりつけたりするとパチパチ大きめのノイズが鳴る。
コーネルでも同じ種類の音は鳴ったが、こんなに大きくなかった。
これは不具合?もしくは改善法はあるのかな?
396 :
ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 10:31:22 ID:Sfm9/O1j
手持ちのチャンピオン600をハンドワイア化を店に頼むとしたら、幾らぐらいかかりますか?
ハンドワイア化しても音が良くなるわけじゃないし使ってるパーツの
グレードから考えても定数そのままで一から作った方が楽かな
まともな店ならパーツの使い回しは一部でほぼワンオフ製作になる
だろうからプロジュニアとか余裕で買える値段だと思うよ
eBayでChampion600のP2Pコンバート用の基板とかあったと思うし
自分でやるのが一番安上がりなんだけどね
>>388の言うように評価の低い部分のあるNOVAだけど今日ケンタ買ったからぶち込んでみら大化けしたよ。
bossのODでも良いと思う。NOVA買ったけど気に入らないと思ってるならぜひお試しを。
400 :
394:2009/09/09(水) 21:25:00 ID:PUuYkRbn
>>395 コンセントを裏返して差してみたら、パチパチノイズがすっかり消えたよ!!
貴重なアドバイスありがとう。
>>402 金を削除するお仕事に戻ってください、旦那様
>>391 確かに小ぶりで音も良いしね。自分も重宝してる。
でもMarshall class5を購入したいのでVC508は手放すかも知れません。
ht5持ってて最近パワー入れて暖気してスタンバイ入れるとボッって音が
するようになった。前はしなかったと思う。それでスタンバイ入れてしばらく
の間小さい音だが接触不良系のノイズが鳴る。故障かな?
日頃はちゃんとマスターやゲインは0にしてからパワースタンバイ入れてます。EQはそのまま。EQも毎回電源投入時0に下げるべき?
>>388 またここにもノヴァのトーンを使いこなせない犠牲者が…
>>407 そうなんだよ。俺ヘタだから、いい場所見つけるのに
何ヶ月もかかったわ。劇的に変わるし、変わり方の「意味」が
よく分からない。最初このアンプ駄目だと思った。
>>408 トレブルがクセ者だよね。
上げないとモコモコするし上げるとカリカリするし。
トレブルと一緒にミドルも変わるから難しいよね。
とりあえず良いセッティングは見つけたけどまだまだ先は長そう。
410 :
395:2009/09/10(木) 17:42:02 ID:GcW8bJiJ
万人向けにこれはいいといえるものがないね
412 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 18:04:55 ID:jrJM1vXC
>>411 基本的にちっこいチューブアンプはみんなクセ者だよ
だがそれがいい
ブルースJR.とか万人向けだと思うが
>>405 スタンバイSWの接点が荒れてきたかも知れんね。多分定格ぎりぎりのを
使ってるだろうから。
ここでなければ電源まわりのキャパシタ疑いなはれ。
416 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 18:49:11 ID:jrJM1vXC
>>415 余裕で入るでしょう
俺的にはブルースjrも結構クセ者だけどな
勿論大好きだ
>>406 これ買った人って今みたいな安価な小型アンプなかった頃の人多いのかな
当時試奏したくても都内の知ってる店ほとんど売れてて金溜めても物がなかったorz
イケベとかも特集組んでたが、売れ残りも電話かけると軒並み商談中
結局欲しいデザインの地方からネット通販で買ったけど博打だね
経験浅い学生だったから試奏してたら手に負えないと諦めたかもしれない
・・・これが良い教訓になってエフェクターも滅多に手を出さない
ノブ少ないアンプで悩んでるのに、これ以上情報量が増えたら死ねる
サンプソンはvox系大好きだからああいうEQになるんじゃない?
アクティブEQの悪猫のちっこいのなら
案外みんな一発で気に入ったりして。
アクティブのはサンプソン出た後に作ったはずだし。
嗚呼3万くらいで買えるヘッドホン端子付フルチューブアンプはないものか
>>420 ロイヤル8があるだろ。
2万で買えるぞ。
そんなゴミなんか、ry
>>420 bugeraのv5、日本にはまだ入ってこないな
あれなら実売2万以内かもしれん
これはいい、チューチューブしたいね
それはそうと俺もついにチューブアンプを手に入れたぞ
今日は夕方から鳴らすから近所のみんなごめんよ
さてAC4TVはもう鳴らせないから今日もamplugで練習するか・・・
>>421 なんかロイヤル8は実はちょっとトランジスタ入ってるって聞いたんだけど、ほんとなのかな??
>>427 プリ管が1本でマスターVR、ゲインに分かれているヤツ、
3トーンコントロールのヤツは、みんなダイオードかトラが入っている。
(VR、トーンは抵抗体なのでアンプの増幅を落とす。落ちた分の
増幅は1本のプリ管では補えない。)
なんか新しい学説を展開してるやつがいるな。
>>428 おおわかりやすい
今後参考にするわ
真空管の動作原理くらい勉強するべきだろうか・・・
そうすりゃパチモン掴まされることもない(´・ω・`)
別にゲイン付きでもプリ球1本だけでまかなえるよ
Royal8も細かい定数こそ違えどツイード期のプリンストンアンプに
マスター付けた構成に近いフルチューブ回路だし
随所に意図的に音量押さえ込むような細工があるんで小音量での
扱いやすさを重視してるっぽいね
ダイオードでどうやってゲイン補うのか知らんが回路図ひろってみれば
すぐ分かることなに・・・
4行目の頭
「むしろ」を追加で
Royal8って歪ませるの前提で小音量でもOKなチューブアンプってこと
なんだろうけどゲイン損失なく真空管アンプのリッチなクリーンを・・・
というのはあまり期待できないだろうなぁ
トーン回路もよく見るとツイードフェンダーのとは違ったけどこの定数は
ちょっと解せないなぁ
オールチューブもトゥルーバイパスも買ってからネットの噂でおたおたしてるのってなんだろね。
そういう手合いに限ってケーブル数センチ、ハンダちょこっと変えただけで具体的な変化をベラベラ語りだすから凄い。
自分の耳でジャッジできるんじゃないの?じゃなきゃおかしいよね?
家で小さい音で鳴らすだけならメキシコフェンダーのトランジスタアンプでもきついから、
(ドライブVoが徐々に上がらないからいきなり大音量。小型練習用にしては音は悪くない。でも真空管並みに高いw)
アンプから歪んだ音が欲しかったら純粋主義者になる必要はないかも
寂しいとか思う時こそ皆大好きエリック&ピグノースのエピソードを思い出すといいと思います
436 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:44:43 ID:+sR8/ZIq
>>431 Royal8の回路図ってどこで見られるの?
ぜひ教えてください。お願いしますm(__)m
Class5早く出んかな〜
>>437 同感
Class5のためにキープしている4万円を使っちまいそう。
Class5、まず内部画像を見たい。
AC4TVのような基板上に真空管だけは勘弁。
(外観写真を見ればわかるが、上面に排熱口が
あるのが気になる。)
どうか、真空管が逆さまでありますように(笑
Class5ってなんで他の5wアンプより大きいんだろうか?
442 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:31:12 ID:pWkUhlli
答えになっとらんぞハゲ
パーツのレイアウト、トランスの大きさなどが不明な現時点で、
スピーカーの大きさはすでに公表されているデータだ。
キャビネットが大きい理由として、充分に答えになっているが。
何この幼稚園
447 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 11:01:11 ID:u8WKy/bI
先生!
443君が真空菅で焼けどをしました!
...空気を呼んだつもりだったんだ...
禅問答無用
禅問答というか、10インチと聞いてスピーカーの口径のことだと
わからない時点でトホホだろう。
安いチューブアンプが出回りだしてからかなりスレのレベル落ちた
けいおんがアンプまで指定してくれなかったからアンプ難民が増えた
10インチってのは答えにならんよ。
だって他の10インチチューブアンプはもっと小さいから。
マーシャルの構造がキャビ密閉式だから、開放式よりも大きめにスペースを取ってるからじゃないかな。
>>452 マーシャルやハイワットの3段指定だったらおもしろかったなw
>>455 わかってる人は先生使用アンプはレクチだと予想するんだろうかw
vibro champ xdでFAだろ。
完全にDSPで音作りしてるあのvibro champ xd?
>>458 よくできたデジタルモデリングアンプだとは思う。
ぶっちゃけ飽きる。
461 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 12:38:32 ID:HFuJ7zNC
Vibro Champ XDはあの値段でってところがミソなんだから文句つけちゃ気の毒だろ。
HT-5ポチったお(^ω^
楽しみ楽しみ
良い悪いはともかくとして、champ XDは「デジタルモデリングアンプ」
って感じしないだろ。何をどういう状況で弾いたのと比べていってんだよ。
AC4のアッテネータモードで歪ませるとなんかモコモコするなぁ
背面パネル撤去すれば少しは抜けるかな?
妥協の産物にあんまり期待したらだめでしょ。
まあ、工夫してみるよろし。
466 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 14:25:46 ID:ebadPpSz
欧州からクラス5届いたー!
あれ?ダイオードかましてある?
>>463 逆に、あれをデジタルモデリングの感じじゃないって
どんなチューブアンプと弾き比べて言ってるのか教えてほしい。
琴欧州vs大黄土
Princeton Recording Amp
アッテネーターついてるしエフェクターもアナログだから使い勝手良いと思う
>>463 状況も何もストラトチョケル
まぁ、気に入ってるならいいんじゃね。
個人的にはやっぱりちょっとね
champ XDのクリーンはテレビ程度の小さな音量限定ならオリジナルchampのクリーンより好きだな!
ちょっと音量上げれば差は歴然だが、住宅事情によっては最強のフェンダーアンプになる場合もあるかもw
本当に馬鹿は「最強」って言葉が好きだな
馬鹿でもいいから、最強と思えたら幸せだ。
いいじゃないかちっこいアンプスレだもの。
みつを
>>472 教養の無い奴ほどすぐ「馬鹿」を使いたがるんだって死んだじいちゃんが言ってたよ。
多分そういう奴は楽器のスペック批評が大好きで「音」で判断出来なくなってる。
よって自慢の高価なアンプやギターでで耐え難いノイズを垂れ流すw
どんだけ悔しかったんだよ
>>462 おれも持ってるけどマスターは10時から12時にすると最高だよ。ただし爆音
一度はスタジオに持参して潜在能力を引き出してあげよう!
477 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:29:54 ID:MSzTkbhO
俺も近日中にHTー5買う予定、しかし音量ツマミ2〜3ぐらいまでしか上げられない環境…間違いなく持て余すだろうな
478 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:54:55 ID:vMgXo/mr
チューブアンプの真空管を性能の良いものに交換すると、音が変わるの?
全く変わらないよ!
これっぽちも変わらない!
これっぽち・・・///
>>478 枝葉のことをちびちび知るより、真空管の動作くらい学んだ方がいい。
>>477 マスター2ぐらいしか上げられなくても買う価値はあると思う
ただ、<<476が言ってるとおり5ぐらいにすると本領発揮
ちなみに俺は昼間なら、5ぐらい迄上げられる環境で使ってる
486 :
ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 13:33:16 ID:CnH2GGZJ
真空管次第で音めちゃめちゃ変わるだろ
VC-508の真空管換えたら音ぶっとくなった
定価20万手前でも3万ぐらいでも小型チューブの6V6ってエレハモよく見ますが、
流通量と価格が決め手なんですかね?
マイアンプ持つまで真空管とは無縁だったし
(借り物の普通のヘッドのメンテは自分じゃやらない)
うちのはエレハモからTung-Solに、プリはJ/J2本のままです
数年弾いてから交換したので購入当初との違いは分からないな
あ〜わかんね
前スレより
867 :ドレミファ名無シド[sage] :2009/08/03(月) 15:29:56 ID:AIxSy+/s
単純に稀少価値でプレミア付いたデッドストック管はおいといて
現行管の値段はどこ製だろうがそこまで元の価格は変わらないよ
結局は旧東側諸国で作られてる工業製品にすぎないし
あとは選別等のコストで最終的な価格が違ってくるくらい
>あとは選別等
ほんとその通りだと思うよ
ブランドよりも売主の信頼性の方が圧倒的に重要
プリ管の12AX7は増幅率が100、6V6とかは
一桁だったような・・・入力信号の増幅が大きい
プリ管を交換したらけっこう音色に影響すると思う。
12ax7から5751に交換で若干の歪みの差は確認できるが、音質の違いはシールド交換程ははっきり解らなかった。
>>493 つ12AX7は電圧増幅管で6V6は出力管。
496 :
437です:2009/09/17(木) 19:07:17 ID:AIaZR6lu
class5、11月上旬発売!
やっぱボーナスシーズンとかぶせたね。
楽しみ〜〜〜
正式どこにあった? 予約してんのか?
498 :
496です:2009/09/17(木) 20:03:51 ID:zsD9iFFW
英国だけあって日本語でもちゃんとバルブって呼んでるんですね
重さはnova110より3キロ重いくらいか
手入れの怪しいスタジオのアンプ使うよりは精神にいいのかな
上で出たnovaのパッシブTCの話し、海外でも悩んでる人多い上に
ヘッドフォンが使えるのが決め手って意見もあって日本人と変わらないなと思った
俺はBASSもTREBLEも10-2時の間でちまちま弄ってます
外はともかく家では歪みは無しでクリーンがシングルでそこそこ良いならと割り切ってます
クリーン綺麗だと練習も苦にならないしね
真空管はプリもTung-Solに変えたけど変化は家じゃ良く分かりませんでした
変化が大きいって素直と見るかアンプに個性や癖が無いと見るか意見分かれそう
501 :
499:2009/09/17(木) 21:15:19 ID:WIILXlh3
つーか誤爆してた・・・
502 :
ヘキャー:2009/09/18(金) 06:36:46 ID:h1CJ4Cuf
Class5、ヘッドフォンジャックにスピーカーぶち込んでグヤみたいに1W以下に
出力落とせるのかな?
ローインピ出しでハイ受けなら壊れないのか
そんなんやっても
壊れないよ。音はずいぶん小さくなる。
>440の回路だと1Wが1mWくらいになる。
話題のClass5だけどようつべなどを見ているとどうも抜けが悪そうなのが気になる。
実際に聞いて見ないことには価格ほどの価値があるのか微妙な感じだな・・・
マスターついてない時点で、日本の住宅用にはほとんど価値ないだろ。
デモ音源ではマスターなしでも歪みすぎ
逆に購買意欲が下がった
良質なコンパクト1962みたいなのが欲しかった
ライブで使ってる映像でも何だかジャラ〜ンと腰砕けな印象。
LunchBoxだっけ?あれの方がまだ使えそうな。
クリーンサウンドのバルブっぽい煌びやかさならAC4で賄えそうだし
どうも今のところポジションが分からない。
値段わ?カスども
豚切りですまんが、サイレントボックス4〜5万で買えるんだね。
バンド辞めて持て余し気味のアンプ活かせないかと淡い期待を抱いてしまう。
アマチュアバンドで20万以内のコンボ持ってる人は自宅でどうしてます?
オレは割り切ってシミュレータ頼みですが。
アンプ買った時はPDT-4なんて物の登場は予想できなかった。
4〜5万出すならEX-PROのトランス式アッテネーターの方がいいな。
そもそもサイレントボックスって録音用の機材だし
わざわざそれをミキサーに立ち上げてヘッドフォン
等でモニタリングするの?
アッテネーターにしても自宅で使って良い音鳴らせる
機材じゃないし
ワンボリュームアンプを不自然な形で歪ませるくらい
しか使い所ないじゃん
そうかな?トランス式アッテネータてそんなもの?
まぁ、持ってないから何ともだけど
ワンボリュームじゃなくてもパワー管で歪ませたいときアッテネーターは役に立つ
>>513 おはよっす。
アンプ売って気長によさそうな製品(別にPDT-4じゃなくても)を待つか
手元においてアンプの音を活かした自宅録音方法を試してみるか迷い中。
時間があっても個人枠で簡単にアンプ持ち込めるというわけにも行かないしね。
正直帰宅して出番少ないアンプ見るだけで凹むw
5Wのアンプにマスターとかw
おっと、Novaを馬鹿にするのはそこまでだ。
kochの今度出る5Wのもマスターついてるな
マーシャルのより良さそうな感じがするんだが
HT-5にも付いとりますな
日本の一般家庭で5wを普通に鳴らすのは無理だ。
このスレはヘヴィメタが多いんだな。
でも、ヘヴィメタサウンドなら5wアンプに多くを求めるより
黒星ペダルとかの方が「安い・早い・美味い」の三拍子揃うんじゃないのか?
ギラギラに歪みさえすればそれ以上音作りには時間掛けないんだろ?
メタルで思い出したが、ブルースとかいきがってる中年に限って
Vはピロピロ・メタルギターとかリバーブやコーラス無いと弾く気が起きないとか。
訳の判らんこといってる奴ときたま見ますね。
アルバート・キング知らないの?
ブルース云々若者に説教するなら直結が最高だろストンプ頼るなとか言われてみたい。
ツイードアンプとかクラプトンに憧れるおじさんは若者の夢を壊さないで下さい。
オナシャス!
class5ってシングルエンド?プッシュプル?
シングルエンド
>>527 あ、いやヘヴィメタサウンドを馬鹿にしてるんじゃなくて、
歪み回路だけ取り出した機材が沢山ある時代に
アンプに組み込まれた回路で歪ませるスタイルにどんな意味があるんだろ?と素朴に疑問を感じてね。
気分を害したなら申し訳ない。
確かにハイゲイン厨が小さいチューブアンプにこだわる意味が分からない
>>533 そうだろ?あと俺がClass5のプロモーション映像(ライブしてる奴)を見て思ったのは、
回路以上にキャビネットの非力さを感じたんだよね。
単発キャビネットではどうしても分厚いヘヴィメタサウンドの再現は難しいというか。
このスレで「歪みが足りない、歪みが足りない、」言ってる人は
その点に注意して見てはどうだろう?
ヘビメタサウンドを上手く再現するにはせめて2発必要なのでは?みたいな。
まぁ$399だからな。
536 :
ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 01:10:36 ID:EXyvgcHA
ハイゲイン
537 :
ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 01:11:35 ID:EXyvgcHA
ハイゲイン房はメタゾネ買えば?
だが断る
>>534 あんたが正しい。歪みがどうこう言う前に、スピーカーの数を何とかしろよと。
とりあえずスタックで四発はないと話にならんだろうね。
本当にちゃんと弾ける人は自主申告しないだろうねw
B.B御大のワウは手抜きだ発言は流石に一般論には不向きと思うが
ただきっかけが80年代以降でも70年代でも
ブルース・ベースのHRから遡ってそういう趣向にたどり着くのは同じじゃない
ヘヴィロックとブリティッシュブルースのファンって本当偏見ぶつけたがるよな
値の大小の違いだけで素直に歪がすきって言えば良いのにw
>>539 自作しちゃったら駄目かな?
あくまでお部屋用サイズでスタックキャビのような音像を再現。
市販のギター用キャビには存在しないトールボーイタイプにすれば、
SP間の距離が稼げるから3発もあれば要望に近いものが作れるかも知れない。
ヘヴィメタサウンドでいう「音の厚み」っておそらくは定位感が甘いことだろうから、
SP間の距離さえ稼げば小口径SPでも近い音像を再現できそうにも思うのよね。
542 :
ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 09:16:10 ID:9/eEiNDj
('A`)ノ くまの子みていた
ノ( ヘヘ
('A`) かく ('A`) れん
∨) (∨
(( ))
ヽ('A`)ノ ぼっ♪
( ) ゛
゛/ω\
('A` ) おしりを出した子 いっと…
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | ω|
メタルやるならディストーション・ペダルでおKに同意。
安アンプより高額なLANDGRAFF MO-D最強。
544 :
ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 11:40:34 ID:e3B/xSXu
このスレはどっちかと言うとメタルより
60年代ロックとかブルースとかファンクとかが好きな人が多いイメージがある
そーかな?
だったらすぐにフルアップとか言い出さないと思うんだが。
>>523 一般家庭なら平気だろ
アパートとかは無理だと思うけど
547 :
ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 12:31:52 ID:e3B/xSXu
>>545 いや、だからこそフルアップって言い出す人多いんだと思う
クラプトンが『レイラ』のレコーディングでチャンプをフルアップで使ったとかいう逸話が
絶えず頭にある人たちじゃないかな
>>541 こうしてまた一人、終わりのないキャビ自作の旅に……
>>545 だからフルアップでクランチ程度に歪むアンプを欲しがる。Class5が歪み過ぎると不評なわけで。
テレビよりちょっと大きいくらいの音量でハリのあるクリーンさえ出れば
COT50あたりのペダル足せばほぼ満足できる音になると思うけど
極上クランチってやつね
それならちっこいチューブアンプでなくても良くなるから終わりがないよね。
最近は歪みの音色の部分?に関してはチューブアンプも
トランジスタのコンパクトエフェクターも変わらないからな。
音の立ち上がりと独特の艶っぽさはチューブじゃないと出ないのかも知れないけど、
「美味しんぼ」の美食ごっこでもあるまいにそこまで拘る必要があるのやら?
自分はせいぜいVOXあたりの安物チューブで所有欲だけ満たしておけばいいかな?と思ってる。
どうしてもマーシャルっぽいデストーションが欲しければBlackstarなどのペダルで。
Matchlessとか音色がリッチに艶々すぎて返ってロックっぽくない。エリック・ジョンソン的というか(笑)
結局、何がいいたいかさっぱりわからない件
チューブのクリーンがなければ生きていけないんだ、俺
555 :
ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:42:41 ID:e3B/xSXu
チューブのクランチがなければ生きていけないんだ、俺
>>553 俺が翻訳してやろう
『最近のものに関してはチューブもトランジスタも歪みに関してはそんなに変わらない
チューブでしか出せない部分もあるだろうけど、そこまでこだわるのは馬鹿らしい
俺はチューブは安物で十分、一応チューブ持ってるって言えるから
好みの歪みはペダル使って出す。Blackstarのやつとかマーシャルっぽい感じ出せるし
Matchlessの音色はロックっぽくなくて俺は嫌い。エリック・ジョンソンみたいな感じ(エリックが嫌いな訳じゃないよ)』
チューブっぽい歪みじゃなくて、チューブっぽいクリーンが出る
エヘクタがあったら即買うのに(´・ω・`)
RCとか
HOTBOXとかCOOLBOXとか
うむ、RC boosterだな あれはすばらしい
BOSSのデラリバは?
おまいら、チューブアンプの話はどうなったんだ?
チューブアンプは家ではムリなので、代替策を考えるスレ
になりました。
RCは無味なのがいいんじゃないか
トーン回路変えたTSなんだけどな
本当の無味ってのは32vboosterみたいなの
rcは中域に味付いてる
うん。狭まってる感じはする。
チューブっぽくはならんと思って。
>>564 価格が倍違うけどブラインドテストで聞き分けられるもんなのかな?
youtubeで挑戦してみたけど正直よく分からんかった・・・
RCの方が若干雑味が少ないのかな?
ちっこいチンコのくせに
雑味と聞くと美和ちゃんを思い出す。
>>547 その手の本物の匂いを語りたがる層が最近のアンプ欲しがるか?
とりあえず見た目がそれっぽくて真空管が入ってりゃ妥協するとは思えない
ESP廉価版のヴィジュ系ギターでコスプレしてる昔の子供と変わらないじゃないか
ネットで影響受けちゃった洋楽好きの若者が買ってるんだと思ってたぜ
どこで知ったのかガレージ系の歪み持ってる初心者ってよく見るよ
573 :
ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 12:52:21 ID:8FVSefgj
おっさん乙
>>571 歳を食ったからと言ってオタク化しちゃいかんと思うのよね。
俺もそれなりの年齢だけど過去を美化する気はさらさら無いし、
ロックの世界における経験や知識で若者に対して威張る気もない。
それって、ちっともロックじゃないと思うから。
ロックの皮を被ってるだけの愚痴っぽくて説教臭い
有り触れたオヤジにはなりたくない。それこそヴィジュアル系。
そもそも、過去だの歴史だのというのはウンコなんだよ、排泄物ね。
現在や未来に向けた研究対象とは成り得てもそれ以上のものではない。
ウンコが美しいわけがない。
577 :
ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 14:29:15 ID:+JLFFl/L
> 俺もそれなりの年齢だけど
> ロックの世界における経験や知識
> それって、ちっともロックじゃない
> 有り触れたオヤジにはなりたくない
> 過去だの歴史だのというのはウンコ
> 現在や未来に向けた研究対象
ちなみに俺は一生ロックンローラーであることを自認してるから
このスレであるようなヴィンテージ機材に対するグルメごっこには反吐が出るね。
ロックをグルメごっこにしちゃいかんと思う。そんなものは猫も食わない。
579 :
ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 14:39:07 ID:iwatybEx
流れに笑ってしまいました
>>578 反吐を吐きながらスレに居る、マゾですか?
581 :
ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 15:24:28 ID:9+8ha47o
楽器店でコーネルのロマニー試奏してきた。
出力切り替えできるし、音がいいな
過剰なオールド信仰も気持ち悪いし、
軽薄なロックンローラー気取りも気持ち悪い
中庸が一番だってことだね
多すぎても少なすぎてもバランスが崩れる
でっていう
単なる貧乏人の妬み・僻み・嫉みにしか見えんワナ。
てか内容が諸々破綻してるんだがwww
友達にいたら面白いだろーなー
ギターはヴィンテージが好きだがアンプは新品が好き。
つかヴィンテージアンプはいろいろとメンドい。
587 :
ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 17:25:35 ID:9+8ha47o
ツイードのツインもベースマンもチャンプも新品で買える
いい時代になったな
でも中身は別物、っていう
別物でいいんだよ。
少なくとも俺は音の良し悪しなんか分からないし。
こういうのは気分だよ。気分。
年取って中二病こじらせてい人を見ると
痛々しいを通り越して微笑ましい
あーあ 処置なしだなや
592 :
ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:09:25 ID:8FVSefgj
もっと音のうpが増えるといいスレになりそうなんだけどな
基本家弾き用だろ?
宅録野郎も多いんだろ?
victoraとか買えば最近のfenderよりは昔の造りに近い。
でも値段は・・・
ちっこいチューブアンプなんて日米共に団塊向けの商売なんだから
ある程度の値段つけた方がプレミアム感つけて売りやすいんだろ。
Champ600やAC4TVにプレミアム感なんてあるか?
どう見ても初心者でも手の届くお得感が売りに見えるのだが。
逆に初心者や厨房でも手が届く故に「ハイゲイン回路がついてない」だとか
「ヴィンテージと回路が違う」などと的外れなケチすらつけられる有様なわけで。
おまえらどういう音を目指してるの?
>>596 本物の真空管をドライブさせた本物ディストーションサウンドだよ。
拘りたいのは手段であって結果じゃない。
>>598 たとえばギタリストで言うとだれ?
俺は最近BBCライブのジミーペイジの音が出したい
ザックも好きだから激歪もいいけどそれはマーシャルの昔のバルブステートで我慢してる
俺は手段より結果だな
チューブプリとトランジスタアンプで
小音量で良い音出そうとしてるのが現状。
「小音量でもいい音出るフルチューブが出た!」
って話題が出やしないかとこのスレ見てるけど
今んところ無いっぽいな
PRINSTON RECORDING AMPって小音量にした場合の
例のトランスの効きはどんな具合だろうか
使った事ある人いたらレポをお願いしまう
RECORDING AMPであってPRACTICE AMPじゃない
あー
なるほど
弾いたの?
いや所謂アッテネーターってそんなもんだよと
ラジオ並に小さくできるよ
ぶっちゃけ小音量で良い音なんてムリムリムリムリかたつむりでしょ。
そんなのは幻想にしか過ぎない。
基本的に楽器は音量だして空気の振動を体で感じてナンボのものだし。
そだね・・・
かたつむりかどうかは知らないけど
豚鼻は真空管プリとの取り合わせで小音量でも
結構ハリツヤある音出るよ
東京集合住宅住まいの夢を奪ってくれるなよ!
jWyABKH6 ←なんか、すげー馬鹿そう
間違っておっぱいうpスレたてるか
コンプレッサーって真空管によくない?
むしろピークを抑えるから真空管にいい気がするがどうだろう
そんな事気にするならソリッドステートにしとけ。w
5万以内でナイスなクリーンがでるアンプといえば?
>>614 GA-5だな もうトーレックスはなかなか手に入らないけど
あの音はGA-5でしか出ない
ディレイで発振させたとき
アンプ壊れるんじゃないかというドキドキ感がたまりません(>_<)
クリーンならトレースエリオットのヴェロセットがよかったな。
もう手に入らないか。
今でも手に入る5万以下のチューブアンプなら
普通にPRO JUNIORは悪くない選択肢だと思う
持て余す厨には文句出るだろうけど
バンドの編成によっては本番でも対応できるし
プロジュニ、ノイズ多すぎ。
2万前後の5Wチューブが色んなメーカーから出てますけど基本回路は同じものですか?
フェンダーとグレッチは全く同じというレポは見かけましたけど。
サウンドハウスでは売価まで見事に横並びですよね。
622 :
ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 15:28:28 ID:OOuYic0Q
部屋用アンプは
別にコメヒョウとか中古で十分
>>615 なるほど。あれってアクリルボディのは極端に値崩れしてますが、不評だったのでしょうか?
>>619 さすがに持て余しますねー
プロジュニアとチャンポンで迷う
625 :
ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 17:08:26 ID:w4lidZqn
チャンピオン600しか所有したことないけど、プルージーでなかなかいなたくて良いよ。
クラプトンの音が好きならオススメ!
細めの音質
>>624 試奏したらその二つで迷うのはあり得ないって思うよきっと
5Wはなんとか大丈夫だったけど15Wはさすがに厳しかった
歯槽してちゃんぽんにオレσ(´・ω・`)
>>625 背面開放キャビらしいジャギジャギ感のあるテイストですか?
自分はAC4TVを持ってますけど(基本回路は同じ?)
こちらは密閉キャビなので低音が閉じ込められて少しこもったような
VOXらしいテイストがあります。
モコモコな音はこちらの方が出し易いでしょうね。
>>629 最初っから10インチ出して欲しかった。8インチで尚且グリーンを買ってしまった俺涙目
俺も涙目。
でも10インチは最低0.25Wだよ。アッテネートしない人には関係ないけど。
インチアップと合わせて音量はどの程度大きくなるんだろう?
きになるに両方持ってる人がレポしてるが
体感1.5倍らしい
良いアンプ買ってるんだから、それなりに良いギターもそろえてるんだろうな?
お、、おう!
>>634 君の言う、良いアンプと良いギターってどの程度のもの?
例えば金額的に。
ひゃくまんえん
15W程度のアンプを物色してるんだがVOX AC15H1TVもよさげだね。
「ハンド・ワイヤード・アンプ」ってのに惹かれる。
誰か使ってる人いたらインプレ聞かせて。
安かったので外付けアッテネーターお買いage
これで無敵の自宅チューブアンプ生活
まぁ、所詮はちゃんぽんだけど
( ^ω^)フヒヒ
とかいいながらsageてたけど、
いいや
アッテネータってどこのが評判いいの?
ちびチューブ童貞のおれに教えて
ラジオ会館のセメント抵抗が最高だね。
5W程度のものならオーディオ用無誘導の巻き線抵抗で
ちょちょっと出来そうだけど小音量でパワー管を歪ませた
からといってそれが良い音になるかどうかはまた別問題だね
>>641 ex-pro DM-X
俺はこれで満足してる
>>638 VOXスレにノイズ問題で投売り状態とか書いてあったような・・・
でも、コーンやキャビネットの振動も音色に含まれるのだろうから
アッテネータ噛ませば良いって話でもないように思うのだけど。
家でも外でも同じ機材が使えるというのが良いのかな。
>>647 日本の一般的な住居環境じゃアンプが持つポテンシャルを100%発揮させるのは不可能と言える
我々にできることは考えられる限りの手法で100%の音に近づける努力をすることだけだ
649 :
ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 19:26:27 ID:Q1yaNTVZ
音屋にピービーのウィンザー入荷したな。品切れしてたが、誰か買え
650 :
ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 20:13:28 ID:rB87u6b+
ウィンザーいいよ
OTOYAの試奏ムービーって逆効果だと思うんだけど
買う気無くす
652 :
ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 21:41:18 ID:rB87u6b+
>>651 vol 3でクランチ vol 4でオーバードライブおまけにブーストスイッチまで付いてて
ちょつと歪みすぎ、でも気に入っている。
>>651 歪ませたときの音が酷かった・・・
もっとまともな音が出るはずなのに
ネガティブキャンペーンの域
>641
lux AS-6
655 :
123:2009/09/25(金) 01:22:08 ID:NdSYXDQr
>>646 詳しくはオフィシャル見たら一目瞭然だが
熱でパワーを散らすアッテネーターと違って
音質的にはほとんど変わりない
箱鳴りが云々とか言う奴は置いといて
普通に家でドライヴ感を味わいたいならお勧め
音量の設定も多段階で切り替えれて使いやすい
IDは気にせんでくれ
ま、参考までに
箱鳴りが云々とか言う奴
パワー歪みが云々とか言う奴
たいした差はない
海外の一般家庭はフルボリュームで鳴らせるってわけでもないだろうに
そもそも「アンプを歪ませる」という考え方が60〜70年代のものですよね?
なぜ未だにアンプを歪ませようとする人たちがいるのか今一つ理解できなかったり・・
唯一の欠点は、音量が音量だけに迫力が失われる事だな
ど迫力で音出せる奴はそもそもアッテネーターの類は要らんわけだし
てかたまに659みたいなスレみかけるけど
ペダルとかで満足ならそれでいいんじゃない?
安上がりで手間もかからんし
もしいいアンプで鳴らした事ないなら一遍試してみ?
デジタルアンプも一時のブームが去って見かけなくなったな
WEBER MINI MASSを1マンで手に入れたけどなかなか使える
EX-PROのトランス式アッテネーターと違って、抵抗式は音質変わってしまうけど、トレブルブーストで妥協できる範囲まで補正できる
値段を考えればなかなか素晴らしいアイテムかと
しかし、日本にこそ需要ありそうなのに、正規輸入されてない?のがなー。もっと簡単に手に入ればいいのにね。
663 :
ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 08:10:09 ID:k1laMCtW
まさるの5Wがほしいぜ。
>>659 アンプで歪ませた音が気持ちいいからにきまってんじゃん。
>>659 そんな女前は歪みエフェクタースレへどうぞ。
>>616 ひとしきり遊んだ後、「この後ちゃんと普通にアンプ鳴ってくれるのかな?」
ってちょっと心配になる時ある。
正直最近の安物チューブアンプの歪みなんてペダルよりも
不自然でブーブーいうだけのものも多いしクランチだって
COT50みたいなのに劣るのもザラ
ギターのボリューム下げてファズ使ったときの独特のツヤの
ある音なんてアンプ単体ではどうやってもでなかったり
そういうことを分かった上で小さいチューブアンプをペダルで
補うってのもこのスレの趣旨にそった話題だと思うけどね
パワー菅の歪みが欲しけりゃアン直だろうしプリだけで作り込むならペダルも必要だろうね。
テレビ見るくらいの音量で気持ち良く歪ませたいならペダルは必須だし
そもそもチューブアンプでなくていいと思う。デジタルで十分。
>>668 KOCHのPDTいいぞ
パワー官がついてて歪ませれるからトランジスタでもチューブくさくなる。
強い官僚
>>669 そこまで割り切れるんならもうアンプもいらないんじゃね?
結局いろいろ繋ぐ前提なら俺はもうPOD買うわ
理想の歪みを探して一個何万とかいうペダルを乗り換え続けるよりPODのがいい
それじゃなきゃそれなりのチューブを買う
672 :
ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 15:07:54 ID:SwrJ8JY1
>>667 そもそもアンプ単体で出ない音を言われても…
>>671 「ちっこいチューブアンプ」のスレだからそういう考えに行き着くのも有りだと思う。
VOXのクールトロンだっけ?あの技術で「電池駆動のチューブアンプ」
みたいのをやれば日本でウケるかも知れない。豚鼻くらいのサイズで。
I橋楽器から、クラス5の販売予定価格の連絡あり
7万円弱とのこと
ぎゃふん!!
ht5があればすべて解決!
>>655 >>646でつ
ありがとう
あまり悪い評判を見掛けないから実際のところどうなんだろう?と思っていたんだ
箱鳴りは最初から諦めているから購入の方向で貯金しまつ
因みに俺もht5使い コンボの方だけど
podx3と
HT-5気になってるんだけどバンドの中で使うには厳しい?
Podx3とhotbox両方持ってるけど、
小音量でソリッドに繋いでも全然音のクオリティー違うよ
hotboxの方が段違いで上
ソリッドアンプしか使えないから
真空管の恩恵が受けられないことはないと思う
HT−5のプリ管をエレハモに変えてみた。ちっこいのは簡単に変えられて試せるから楽しいぜ。
元から付いてるソブテックの7025はローノイズだけど寿命が短いらしい
>>673 VOXのAC4TV8にSANSの鳥足繋ぐと、小音量で夜中でもマーシャルJCM800の音になるのを今発見したぞ!
ちなみにこのスレ的には、鳥足よりこっちの方がオススメかな↓
http://www.youtube.com/watch?v=0VOEc00ZzzM ならPOD買えよ、なんて言われそうだが、マルチとはまた微妙に違うわけだよ。
あくまで小型チューブアンプのクリーン音にこれかました音はマルチじゃ出ない味わいがあるんだわ。
PODが所詮マックやロッテリアのバーガーだとすると
SANSはバーガーキングやフレッシュネスバーガーみたいな。
>>684 このおっちゃんのデモ大好きで良くみてるwww
どのデモも良い音で撮れてるからやたらとペダルが欲しくなって危険だ
HT-5とBritish持ってて両方好きだけど、何故かHT-5のクリーンにBritishは余り良くない
スタジオに持って行ってTwin系のアンプに繋ぐと凄くハマるんだけどなあ
>>684 その美少女に作為的な何かを感じる・・・
結局、小音量でいろいろやってる人って何がやりたいの?
ライブで小音量は必要ないし…
このスレの趣旨がだいぶずれてきてるようだけど。
オナニーだよ文句あっか?
社会人なってバンド組むの面倒臭い
たまにはスタジオ借りて一人で大きい音出しには行くけど、
普段は集合住宅で小音量しか出せない
田舎、実家住まい、フリーター、学生とは状況が違う
ってな感じ
逆に
>>688みたいな人てどんな立場の人なんだろうと思う。
いや、嫌味とかじゃなくて、うらやましい境遇だなと
おれなんか、まさしく
>>689だ。
GA-5Tolex中古でゲット。確かに良い音だが、シールド挿さず、ボリューム0でもノイズがかなりでかい。ジーって感じで、コンセントまわりの差し方変えても改善せず。電源入れて20秒くらいは無音なので、真空管が寿命か?
Tiny Terror
持ち運びが楽だ
でかいスピーカーつなぐとそれなりに音圧出るし
>>691 普通に住宅街の一戸建てに住んでるんだけど(^^;
言いたかったのはライブのための音作りならスタジオなりでやらなきゃ意味ない。
自宅での練習ならそこまで小音量での音質にこだわってどういう効果があるのかわからないし…
宅録ならもっと別の方法があるし
高価なアッテネーターかましてまで何するのかな?
「ちっこいチューブアンプ」の本質的な評価とは全然別の話が多いなぁって思っただけ。
>>683 鳥足ってなんの事だよハゲ ちゃんと書けよ。
AC4を3時にして歪ませてカッティングすると気持ちいい
自宅じゃ0.1Wでしか使えないけど、それなりに気分は味わえる
早く4Wモードで歪ませてみたいなー(*´д`*)
フルテンにしてストラト突っ込むとキンキンしてイマイチだけど
>>692 アースとってる?アースとるのとそうじゃないのでは随分ノイズ音量が違うよ。
>>691 都会か田舎じゃなく、建物のつくりじゃないかな。木造や鉄骨だと厳しいかも。
鉄筋だけど、昼間に窓閉めて3時からフルテンで弾くよ。
700 :
ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 16:47:04 ID:dXqEJIMG
GRECO GVA ゲット
音的には自宅練習用でならOKのレベルだけど
真空管を交換すると意外に音変わるから遊べるね
ボリューム上げてもあんまり歪まないところが気に入ってるよ
ウチはRomany PLUS + EX PRO DM-Xの最強最小音構成ですが何か?
この、ちっこいブルジョワめ。
うらやまけしからん(*´ω`)=з
自宅でちっこい音ながらいい音をを出そうというスタンスがあってもいいじゃないか。
ちっこいチューブアンプでギュイーンって鳴るアンプありますか?
ピロローンとかチャラーンはいいです
>>694 高価・安価の価値観は人によりけりだから
それにチューブ+アッテネーターのセットって最近珍しくないし
スレ違いとは一概に言えんと思うが
>>705 黒星のHT5とかいいんじゃね?
妻子持ったりすると尚更バンドやり辛いのかもしれないけど、
皆スタジオで練習/遊ぶ程度も億劫なん?
家でこの音量ながらも良いなって気持ちは簡単に崩壊すると思うが。
勿論いい意味で。
せっかく小さいの買ったんだからもっと楽しめばいいのに。
ツレのGA-5に直結でも古いRockやる分には十分。
評判悪いnovaでも品の良いクリーンでJazzに凝っても乙なものです。
どっちも安いなりに楽しいスよ。
億劫もあるし時間もないし。
社会人になって家庭を持つとその辺の悲哀はわかると思うよ。たぶん
バンドやってるしもスタジオもいくけど家でも弾くんだよ
比較的小音量でいつでも音出せるって環境はいいと思うけどね
なんで否定するんだろう
712 :
ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 20:33:13 ID:+dGSg30f
>>711 たぶん
>>709的にはナナハンのバイクでなんで一般道ばっかし走るの?
たまには高速走ろうよ、みたいな感じじゃない?
709の気持ちもわかるけどね
>>705 ちっこいチューブアンプを歪ませたい理由がよく分からない・・・
キャビネットもあんなだし、何を求めてそうしたいわけ?
アンプ直で一戸建ての家のみというのが勿体無く感じたので。
クリーンならその環境で十分、柄にも無く別ジャンルの教本買ったり。
歪みも試したけど、中古で4万強で買った真空管×2のプリに
昔使ってた3万円のトランジスタ、novaはキャビでorz
同じ音量でもよほどマシに聴こえるので。
子供はいないけど社会人になってゆとりがないから月1のお遊びが尊く感じるなと。
ぶっちゃけ、確かに自分の構成では良い音は鳴ってないな。
スタジオに持ち込んで全開で鳴らしてみたいけど、
16kg以上を持っていく気にはなれない。
そういえばスレタイのちっこいって、サイズ?出力?
俺の場合宅録用だな。
もちろん練習にもつかうけど
マイク録りの感じはやはりPODでは出せん・・
気がする。
そんなおれはMatchless TheLittleMonster + DrZ Break lite
アンプはクリーンで歪はエタニティでブースト
717 :
694:2009/09/27(日) 01:40:03 ID:Ly2tasff
>>711 >>比較的小音量でいつでも音出せるって環境はいいと思うけどね
否定してるわけじゃないしもちろん俺の家も爆音は無理だよ。
だから小音量で弾くなら使ってるアンプのヴォリュームを絞ればいいんじゃない?
同じアンプを使うんならそれがスタジオではどんな鳴りをするかは分かるよね。
>>715 サイズと重量なんじゃないかと思う。スタジオでも自宅でも同じアンプ使えた方がいいと思ってるから。
スレチとか言いたいんじゃないけど、もうちょっといろんなチューブアンプのインプレとか聞きたいなぁって思っただけ。
一戸建てでHT-5直結で弾いてる
たまに12時以降まで音量上げるけどそのときは化ける化ける・・・
ちっこいチューブの利点って、結構安い・持ち運びやすい・小音量でも比較的音がいい、ってとこでしょ
小さくてもちゃんとしたアンプなんだから、POD使えばいいじゃんとかいうのとは違うんだよなぁ
このスレは小さいチューブアンプの使い方を議論するスレじゃなく
あれは持て余すこれじゃ真価は発揮できないと安物チューブアンプしか
持って無い奴らがくだを巻くスレですよ
インプレとか完全にスレ違い
720 :
ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 02:14:04 ID:IRUd30qa
>>692 前スレだったか前々スレだったか忘れたけど、アンプ回路に詳しい人が言ってた
GA5は電源ONの状態でシールド挿さずにいるのはよくないらしいよ
インプレにしても2万円台前後がほとんどで島村祭りから急に話題が増えた感じだろ。
古くはLes Paul Jr.やバルジュニ、バルビー、CRATE、ケンブリッジあたりか・・・この辺は盛り上がったなー。
レイニーやVOX AC15は軽い感想がたまーにインプレ未満の感想でるよな存在感wCRATEとは大違いww
スターやバッドキャットが今頃出てくんのは何故だ?ヤフオクで掴まされた?
>719タイプの中身の無いボヤキ厨も島村から増えたなw
自分こそどんな生活してるんよ?Mini Carr?
723 :
ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 09:40:58 ID:kQQpTTGs
57CHAMPの話題が全然ないなあ
発売前は絶対この話題で盛り上がると思ったのに
ま、高いからな
それ欲しいなあ
でかいの運ぶのつかれた(爆)
ヘッド15キロとキャビ16キロ
AC4TV買ったんですが、電源入れてVol 0でも、ブーンって低い音のノイズがあるんだけど、こんなもん?
>>725 アースはちゃんと繋いだ(´・ω・`)?
繋いだんならそんなもん
>>727 レスどうもです。
ブーン音は、シールド刺さなくても出るし、
アースに繋いでも繋がなくても、同じだったんで、あれ?と思いまして。
やっぱこんなもんなんですかねえ。
オーディオアンプだったら苦情出まくりだが、ギターアンプだったらそんなもん。
ランチボックスって良い?
そりゃあ、でこぼこ道や坂道だってへっちゃらさ!
>>731 中々いいテイストだけど如何にもデジタルアンプな音だから
本格的なレコーディングに使えるクオリティを求めるものでもないと思う。
あくまで気軽さが売り。
デジタルアンプじゃないでしょ
ソリッドステートと言いたかったのでは
レイテンシー云々と言ってたからデジアンが入ってるのかと思ったんだけど違うのかな?
あのサイズで200W出力なのもデジアンだからこそだと拙い知識で勝手に解釈してたんだけど(笑)
音デカいのはデジタルと関係ないんじゃね
クラスABって書いてるし
パワーアンプがデジタルってのも意味わからんし
たしかに超低レイテンシとは書いてあるね
D級アンプと混同したのかもね。
アンプのパワーでかくても6.5インチスピーカーじゃ限界あるよな。
説明をちゃんと読んでないんだろう。 小さいのに200W=D級?=(いわゆる)デジタルアンプとか。
いや、単に基礎知識の部分で曖昧だから単語からの連想で適当に解釈してたんだよ。
レイテンシーったらデジタル回路で気にしとる話だし、そういやデジアンって高効率だとか聞いたことあるな・・・
つまり、ランチボックスはデジアンなんだろうな、そういやそんな風に聞こえる。
みたいな超イイ加減思考w
でも
>>733は
デジタルアンプな音だと言ってるので
勘違いでしたってのもおかしな話
それはきっとプラシーボ効果で耳の感度が補正されてのだろうと自己分析するな。
どうせ、チューブだって言われりゃそう感じるのだろうし、
人間の耳なんてほんといい加減なもんだな。呆れるよな、ほんと。
糞耳でも大型チューブアンプとトランジスタで音出して体感すりゃ違いわかるだろ?
やっすいシングルエンドの5wチューブを家でしかも小音量で鳴らしてんならチューブの音がどんなのか一生わかんないだろうな。てことでバンドやろうぜ!
チューブサウンドなんか耳の補正でどうたらこうたら言ってる奴って100%家弾きオンリー君だろ。
少なくともバンド組んでアンサンブルして音作りと闘った事無いのはガチ。
バンド板にお戻りください
なんでここでランチボックスの話題なんか出るんだよ。
ここはいったい何のスレだ?
749 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 09:37:08 ID:pNZdKScH
ここの住人的にLaneyのVC?15はどうなの?
ああ、最高さ。買っちまいなよ。
751 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 20:14:02 ID:saLP74Bm
>>749 ようつべで見たけど、ちょっと音が硬めかな
あとドライブチャンネルで激歪みの音も作れるけど
このスレではそういうのはあんまり好まれないからね
クリーンチャンネルをフルアップしたクランチ音はよかった
(別に私はフルアップ信者ではないので、念のため)
いいねぇ〜、ギャラガーさん
754 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 23:02:46 ID:saLP74Bm
>>752 まあ1番手っ取り早いのはフェンダー系でしょうねえ
プロジュニかブルジュニあたりが値段的にも手ごろですかね
プロジュニとブルジュニの違いてスピーカーインチサイズの違いくらい?
回路が全然違う
なるほど。さんくす。
音も違うんだろうね。思想し比べてみるかな
759 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 23:44:32 ID:AYaseDMy
Marshall MG15CDR アンプを販売しているサイトを知っている方、教えてください。
アホオクで買えば?
>>758 本人が弾けば、アンプシミュレーターでも出る。
youtubeでclass5の動画いろいろ見たけどモコモコしてて歪み成分もバラついてて全然ダメだな。しかもブースターかまさないと十分歪まない。
class5はどう考えてもバリバリに歪みすぎだろ
あれでモコモコで歪みが足らないってルックスに
反しすぎだし
俺が特に好きなのは、Tasteの頃Vox AC30で出してた音と74年くらいまでのFender Ampを
使ってた時代。でかいアンプはオールドマーシャルが一番好きだけどClass5のデモは最悪
>>766 そうかなぁ。なんか抜けが悪い音の動画ばっかりじゃない?オフィシャルっぽい
ハゲがデモ弾いてるのもモコついて抜け悪いし特に低音弦なんかファズみたい。クリーンも他の5wチューブに比べて
最悪に聞こえる。要するにクリーンも歪みも下品。マーシャルが適当に作ったって印象受けた。
歪み過ぎってどの動画見てそう思ったの?
あとちゃんとヘッドホンしてる?
ネット配信用の低ビットレートな音で良し悪しなんか分かりませんよ。
>>770 誰もが口を閉ざしていることを...「王様ははだかだよ」に等しいな。
本来良い音が低ビットレートでああなるとも思えないけどな・・・
逆にショボい音が低ビットレートでリッチになるとも思えん。
マーシャル信者の盲目信仰だと思うのよね。m9ビシッ!!
>>723 待たされすぎて店頭で見ても感慨がわかなかった
見た目もこんなもんだよな、で帰宅しました
先輩OBに何年か前に弾かせてもらったヴィクトリアのコピーの印象が強いのもあるかも
オールド知らないから細かな事はいえないけど、ああいうアンプ好きな人はあれで十分満たされると思う
レヴューも減った暮れもないくらいに
当時やってたバンドに合わないから買えなくてその後悔がでかい分、本家に惹かれなかったのかもしれない
今あるブティック系アンプ処分のめどがついたからヴィクトリア買おうと思います
>>774 おまえのちっこいチューブじゃ無理だわ。
俺のはMT管クラス…
GT管クラスやST管クラスが羨ましい
最近こういうの多いです><
女の子が見てないと思ってませんか?
自重してください・・・
婦女子が見たらどうにかなるの?イミフはスルー我慢汁
いずれ荒し行為でプロバイダ強制退会になるだろうけど
とりあえず「jpg」をNG登録すればいい
俺はもっと見たいがスレチなのは事実
値段が高いせいか、フェンダーアンプスレでもあまり話題にならないね。
でも、確かによさげ。
安くねーがエフェクターや安アンプの衝動買い我慢すればすぐじゃん?ギター1本とか。
シグやCSポチっても10万円台のストラトを鼻で笑って見向きもしない人いるじゃん。
それに比べりゃ悩むほどとは思えない。持ち運びも楽だし長く使えるし。
や、エフェクター・ギター・パソコンころころ買いかえてんのに貧乏ぶってるギター弾きが職場にいるもんで。
すぐ飽きるもん我慢すればなんでもない額だろと。
確かにギターだと20、30万なんてザラなのに
アンプで10万以上てかなり高いイメージなんだよね。
一番、音に影響するのに。なんだろこのアンプ貧乏感覚
まずどうしても鳴らす環境から考えてしまうから必然的に普通のでいいやってなるよな。
そんなこんなでもちっこいチューブアンプは練習には上等だと思う。ピッキングの強弱とか露骨に出るし。
住環境的にヘッドホンで出力するしかないなら
アンプヘッドでいいかなぁ・・・
良くねーよw
あ〜あ、だまってやらしときゃいいのに...。
曲を覚えたり、運指練習で真空管使うのがもったいなくて
その為にトランジスタ買った俺は勝ち組
もったいないとはどういう意味で?エコか?
793 :
ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 17:06:25 ID:0L4qRQgv
>>786 アンプの場合はギターと違って色々制限が出てくるからね。
ライブで使うような中〜大型アンプは家じゃなかなか鳴らせない
第一置くスペースがない、とか。
ちっこいチューブアンプなんかはライブでは音量的に苦しい
ナチュラルに歪ませるには家ではやっぱりきつい、とか。
だからどうしても「アンプにそんなに金かけても実際にはそのクオリティを実感する機会が少ない」
って考えになってしまうんじゃない?
ギターはどこでも使えるからね。
>>786 エレキギターはアンプとセットで一つの楽器って感覚が無い人が凄く多い気がするなあ
勿論、良いアンプを持ってない人はみんながそうだと言ってるワケでは無いぞ、念のため断っとくが
月並みな言い方でアレだが人にはそれぞれ事情がある
1万のアンプに10万のギター突っ込むより
10万のアンプに1万のギター突っ込んだ方がマシな音するよね(´・ω・`)
4万のアンプに7万のギターのあたりがバランス良いと思う
4万のチューブアンプて、まともなのあるか?
>>794 一個1000円ちょっとの真空管買えない程金無いの?
現行選別品でもプリ管なら2000円しないのに。
真空管がへたるって言うけど、そんなに短いスパンじゃないだろ?
数年、最悪でも数ヶ月タームで現状数千円くらいの出費にすぎない
ギターの弦なんて一ヶ月ももたないぜ?一年でなんぼ使うのよ?
どう考えても弦代の方がかかってるのに真空管に金出せないのは変じゃね(´・ω・`)?
アンプなんぞ、大きいのと小さいのが各1台あれば十分だ。置き場所に困るぞ。
マーシャル2台+キャビネット2台、黒&銀ベースマン2台、カルマンギア1台、
ジャパンのチャンプ1台、アンペグ1台と他にトランジスタの小さいのが2台
もっている俺が断言する。
ちなみにギターは8万の70年代末のストラトと20万の中古CSストラト、
ベースは国産の3万円の中古JBコピーだ。
804 :
ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 21:07:50 ID:hOWrgr0o
へぇ、そうなんだ。
>>798 どれくらいをまともと言うのかにもよるだろうが、VOXのAC4TV8なんかは自宅用として決して悪い物では無いぞ。
それと、+2万円投入なら実戦(ライヴ)で使用するのにも十分なアンプが入手出来る。
ピーヴィーのクラシック30とデルタブルース、VOXのAC30 CC1など。
ちゃんぽんのスピーカーをWEBER製に換装して見返してやんよ
ちゃんぽんの骨董物でも25万くらいだぜ?
でも安ギターに何万も投資して改造してタイプ別に集めるのはその人には価値があるんだろな。
俺は休日に何本も手入れしていざ弾こうとなると夜だったというのは耐えられん。
なので少ない本数と小型アンプ・ヘッドに金かけてるけど。
情けないがそれで手に余る様な場所でのライヴ自体、社会に出てから一度もないんでw
物欲はそこそこ満たされても学生時代の様な爽快感がないのが一番問題だな。
>>805 2万円台なら自宅用にはそこそこ良いのはあるが、4万円ではないだろ。
6万から10万くらいになると、かなり選択枠は広がるのだが。
まあ、中古を探せばブルジュニなんかもあるわけだが。
ナノバルブでチューブデビューしました
届くまでチューブアンプでチョッケラだ、イエー
って妄想してましたが音でかい
舐めてました
調整が出来ないからYAMAHA F30Rより音がでかくなる
ここまでとは・・・近所迷惑にならないように上手く使っていけるだろうか
ブルースJr.は安いから食わず嫌いされてる気がする。
値段とサイズ考えれば良い塩梅だと思うけど、ネットだとどこか空気な存在で可哀想な子だなと。
811 :
ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 23:36:28 ID:/doycudd
もうGA-5は過去のものになってしまったな。
ところでチューブってトランジスタに比べて気軽に電源入れたり切ったりできないからめんどくさがりのオレはたまにしか使わない。
GA-5なんてスイッチ後ろに有りやがるし。
その程度のことが面倒なくらいじゃ、楽器なんてやってられないだろ。
だいたいチューニングしたり、
ギターとアンプとエフェクタをシールドでつないだりする方がよっぽど面倒
オレは手元にあるタコ足のスイッチひとつでエフェクターからアンプまで一気に電源入れてるんだけど、チューブ使う場合わざわざアンプのスイッチを別に入れるからめんどくさいというわけさ。
ちなみになんだけど、ちっこいアンプ使う場合はスピーカーをなるべく耳の高さにくるように配置した方がいいよ。
床に置く場合は角度付けて自分に向ける感じで。
理由は二つあるけどやってない人はちょっとやってみてくれ。
そんな事が面倒くさいのか。
ブルースJrはなんか音が硬い気がしてなー…
サイズも機能も値段もちょうどいいんだけどね
うん。ブルジュニ試奏したけど、同じ印象だったな。
ちょっと耳に痛い高域。馴らせばちょっとは良くなるかな。
プロジュニはどうなんだろう
>>811 俺もGA5使ってるよ
スイッチ後ろなのは面倒っちゃ面倒だけど、あの音はそんなちっこいことをカバーして余りある
たかがスイッチを面倒がる人間、始めて見たわ。
良い音で練習するのも大事だけど、練習始める時の面倒臭さを減らしておくのも大事だと思よ、一般論としてな
だけどスイッチが裏にあるだけで面倒とは…
ピック探すの面倒で、いつも指弾き
シールド刺すの面倒で、いつも生音
ギター持つの面倒で、いつもエアギター
いずれこうなるよ
821 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 12:27:56 ID:Ddp+ptPS
バックパネルに電源とスタンバイと極スイッチが着いているベースマンはもっと面倒だ。
しかも入が上で切が下なので、平均的な前向スイッチとは逆。
PC立ち上げるのがマンドクセなので、書き込みはいつも携帯
PC使った練習する人とか、いつもマメで偉いなぁと思う。
おマメさん
俺もGA5ユーザーだが、ツマミやスイッチが表にないあのデザインを気に入ってるんだがなぁ
Centaurとの組み合わせは、最高だぜ
ヘビースモーカーの俺はGA5をはじめ全機材がいい具合のニコチン色になってる
肺は言わずもがな
826 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 16:25:20 ID:No/B5XfO
俺もGA-5ユーザーだけど、やっぱりみんなL字シールド?
827 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 17:40:37 ID:7gCYVrCK
ま、おれのバルビーが最強だけどな?GA5?プッ、あんなのクソだべw
829 :
826:2009/10/01(木) 20:54:58 ID:No/B5XfO
>>828 そっか、俺の場合部屋の都合でアンプはどうしても隅っこになってしまうから
GA5の場合L字じゃないとシールドにくせがついてしまう
>>815 Jr.は私物じゃないけど、マホガニーの古いGibsonで音出ししたからこんなもんだと思った。
PUからして出力弱いからね。Fenderとかアッシュのソリッドは持ってないからなんとも。
買う買わないは別としてギター・エフェクトの試奏で世話になってる奴多いと思い込んでたんで話題が少ないのが疑問だった。
リベラのちっこいのは何で評価低いんだろうね?良さそうなのに。
ブランドロゴなのかね。
スーパーチャンプの中古は売れるのに産みの親が好きに作ったのは空気だね。
評価が低いのかは知らない。触った事ないし仲間内でも話題に出ない。
以前ほどスレが活発じゃないのは安物チューブアンプが蔓延してしまったのと、そのせいでユーザーのレベルが下がってしまったから
834 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 14:21:54 ID:vrpXMrGm
ふっ、俺のバルビーが追いつき、そして追い越していくのさ。。
\\ / .::::::::::::::::::::::::::::::::: く
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ̄゛´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゛ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゛ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゛ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゛、`--─゛ /! `、
_,,、- ゛、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゛、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ ヽ `ヽ、
// / ヾ_、=ニ゛、、,,_
/// // ,、-'´
// // / /
もう最近は「安かろう、悪かろう」になっちゃったのかなぁ。
本家のツイード期チャンプなんかだって、抵抗やキャパシタはラジオとかに
使ってる物と変わりない。スピーカーやトランス類に至っては、メーカーの
余剰品をまとめ買いして使ってた。決して「厳選した」パーツなんか使ってない。
それなのにあの音...。
結局、一番肝心な出音をしっかり管理する人(フェンダーならレオさんとか)が
いたんだよな、当時は。
自分で作ってもアンプの材料代だけでも2万円くらいはかかる。
それにスピーカーつけてキャビネットに納めて2万円前後で売ろうと思ったらどんなことになるやら…
量産のメリットを考えてもかなり無理があるんじゃないか?
つーか皆忙しいんだろ
不況の波がどんどんきつくなってきてるし・・・
不況のときこそガンガン金使おうぜおまえら
好景気のときに貯蓄、投資して不景気にガンガン使う
それが勝ち組みの生き方だろう
俺は負け組だけどwww
840 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 19:37:22 ID:m3dgsew6
GA-5って基盤使ってないし手間かかってんのにあの値段は安いよな
最近のちっこい真空管アンプ否定派には3万以下てどれもダメな子なのかな?
価格帯としては、どの辺が認められる最低限のレベル?
ブルジュニとか?
ブルジュニってホントにチューブアンプなの?
って音だよね
リバーブもなんか不自然だし
843 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:13:15 ID:E4dLQt2U
>>842 音は悪くないと思うけどリバーヴはなんか変だよな。
844 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:26:26 ID:jFjtNXkG
何だかんだ言って良くも悪くも話題になるのは5万前後のアンプだよな
10万以上のやつは批判すらないw
845 :
ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 20:27:20 ID:r6Xuv5KU
結局のところ
クリーンがきれいで
ピッキングの強弱が
はっきりわかるものって何なんですか?
下手が弾いたらとことん下手に聞こえるというか
そのまんまの音を出すというか…
下手なやつは何使っても下手
>>845 フルチューブを謳ってるものなら何でも下手が弾けばウンコみたいな音が出るだろ
少なくとも家の安いアンプは俺が弾くとそのまんま下手に聴こえる
クリーンも綺麗だと思うけどなー(´・ω・`)
結局のところ好みじゃない?俺はブルジュニ気に入ってるけどなぁ。突っ込むギターにもよるけど、やっぱりレスポールよりストラトだよね。
マーシャル系を好む人にはブルジュニの音は気に入らないと思う。
使ってるギターも書き込んだら参考になるんじゃない?
いつか、必ずプリンストンリバーブ買って見返してやるんだ
(´;ω;`)ウッ
俺もBLUES−Jrを家用で6,7年弾いてるけど、
チャンポンとか買おうと思わないな。
出力やスピーカーがこれ以下だと、PCに突っ込んだほうがいいしね。
高音が痛いって話題に出ていたけど、現行(MEX製)だからかな。
そんなに気にならない。
Fender Blues Jr.はリバーブのドライブとブーストに石を使ってる。
けどそんなに言うほど不自然には聞こえないけどねぇ。
良くできたアンプだと思うけど気分の問題じゃないの?
なにより、中々ディスコンにならんよね。
Blues Jr.
そうしたらもうROYAL8買うしかないな
5ワットパワー無さ過ぎw
フルテンにしてもあれ?こんなもんすか?
誰だよ!5ワットでも爆音とか言った耳のフレッシュな奴は!!
出て来いw やっぱ15ワットは無いと色々と困るわ
それはスピーカーの径が小さいだけじゃないの?
俺のアンプは20Wしかないけどサイズ的には32型TV並にあるしVOL2が限界だ
コンボタイプならプリアンプ部とスピーカー1体型だから安易にワット数じゃ音の大きさは語れないよ
>>856 図星..
Vibro Champ XD...
Vibro Champ XDは8"一発だね。
使う場所にもよるけどスタジオじゃ物足りないかもな。
10"〜12"の効率のいいスピーカーを繋ぐとかなり変わると思う。
>>855 キミの頭にパワーが無いことだけは分かった。
自宅練習での使用なら5Wもあればかなりの音が鳴らせると思うけど…
もしかしていつもヘッドフォンでガンガン鳴らして音を聴いてない?
そうなら難聴になってる可能性もあるよ。
>>855 まさかこやつ、15Wだと5Wの3倍でかい音が出ると思ってるんじゃ....w
かなりおつむがフレッシュなようだな。
せっかくの休みだ
頭をリフレッシュしとけ
リフォームでもいい
俺、ROYAL8を古いローランドのアンプに無理矢理組み込んで12インチスピーカーで鳴らしてるけどバンドでも使い物になるよ。
ギターヴォーカルだからほとんどパワーコードしか弾かないんだけどw
他のギターボーカルに怒られるぞ
この叩かれっぷりはw
もう俺、難聴おつむフレッシュでいいよw
>>860 バンド練習には使えないと思っただけだよ
当然音全然広がらないし、当然音圧も無い
自宅練習用アンプに期待した俺が
難聴おつむフレッシュだった
866 :
ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 20:51:19 ID:7MecDyTZ
>>865 5Wでも回路、管で全然違うよ。
GA-5やtweed champは音量、音圧大き目。
ドラムが軽い感じなら問題なし。
ちょっとツラいんじゃない?
置き方でもかなり聞こえ様が違う。高い位置に置くとか、仰角つけるとか。
グレコのGVA使ってるけど、筐体サイズから想像する以上に音デカイ。
キャビつなげばスタジオでもいけるんじゃなかろうか。
ブルースジュニアぐらいの価格帯で他におすすめアンプあったら教えてくださいな
ストラト使用でブルース弾いて幸せになりたいです
10万円前後で15Wクラスってなると、小さいことが最優先でもないし、
価格が同じくらいでもっと小出力のものも選べるし...
そこまで選択肢が増えると、情報収集と試奏を繰り返して選ぶしかないんじゃないの?
>>869 俺もGVA持ってるけど、12インチのキャビ使うと音がスカスカになるよ
多分ダンピングファクターが低いからスピーカーをドライヴ出来てないじゃないかと
5wクラスの小出力は10インチあたりが1番無難と思う
873 :
ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 07:25:47 ID:a9H9KtBU
876 :
874:2009/10/04(日) 23:21:54 ID:70wk5Q+/
>>875 それ。
その動画じゃいまいち音量の変化がわからんが、実際の効果はかなりのものだった。
アッテネータみたいに音こもらんし。
いろんな取り付け方があるみたいだけどスタンバイスイッチがついている機種ならば
スタンバイスイッチの後に割り込ませるだけ。MOSFETの放熱には気をつけんといかんみたいだけど。
>>876 へぇー これ良いじゃないの、最初から付いたアンプどこかで発売しないかな。
>>876 スタンバイSWの前という事はパワー管の前ってことでしょ。
いらんw
879 :
878:2009/10/05(月) 21:17:48 ID:Q+piTxku
ごめん
スタンバイSWの前→後
それってバイアス調整の深くするか浅くするかをその機械に持ってきただけでは
球痛めそう
881 :
874:2009/10/05(月) 21:58:38 ID:VT8+8Pgb
一番簡単なつなぎ方がB+すべての電圧を下げる。
難しいつなぎ方はパワー管の電圧のみ下げるみたい。
まあ、パワー管の電圧を下げるんでいらんっていう人もおるだろうね。
俺の主観ではアッテネータよりも家で鳴らすのには向いているってこと。
>>870です
ブルジュニとホットロッドまで候補絞ったんですが、それぞれの良し悪しなどあれば教えてくださいな
古くさい音が作れたらいいんですが
別電源が必要だし回路特性で音質が結構変わっちゃいそう。
まぁ抵抗式よりかはマシだろうけど、トランス式には及ばないね。
ちっこいのって球変え時バイアス調整必要?
ググレカスシネボケ
>>884 うん必要。調整に10万くらいかかるからチューブアンプ買うの止めとけ
君にはマイキューが合ってる
そうか。でもそんな目くじら立てなくても…
スマン。。。
>>886 真空管の微妙なドライブサウンドでブルースやりたい奴や、
チューブはピッキングのニュアンスが出やすいから強弱つけたり、正確な指運の練習に向いているとか
いい面はそれなりにいくつかあげられると思うが、
マンションの自宅で趣味でエレキやってて、弾くのはもっぱらソウルフライかスリップノットの奴なら
ミニチューブより、マイキューのスピーカーが4発入ったやつの方が実用的じゃね?
>>887 悪かった。CUBE-20Xに格上げしとくわ
ヘッドホン専用のチューブアンプって無いの?
どうせ家じゃ音出せないから
つVOX アンプラグ
中古のブルジュニを探して旅立ちます
>>884 パワー管が1本のモデルなら調整不要。
あとカソードバイアス方式の場合も調整不要。
>>894 ちがうから。ソウルフライだから。
PODじゃ夢想できなだろ?
あのマイキューのスピーカーが4発入っているのを見ながら
いかにもハイゲインのスタックが振動して、
12万人のリスナーの前でプレイしてるのを想像して弾いてほしいってのが
ローランドのマイキューに込めた理念だから。
>>897 マッチングとバイアスは別物でしょ?
あれッ??
>>800 結局中古のホットロッド買ってきました
903 :
ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 18:07:17 ID:Ca8skqlV
あ、間違った
>>900ですw
音でか過ぎてビクビクしながら弾いてたら疲れた…
全然気持ちよくないw
俺様がちっこいチューブアンプでチマチマ鳴らしているのは、
ご近所様に迷惑がかかるからではなく、
ヘタ過ぎて外に音が漏れるのが恥ずかしいからだ
わかるな
AC4のゲインアップ用にJH-1ポチったぜ
早く来いやあああああああああああああ
907 :
ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 19:54:31 ID:NKWMqsvw
自宅練習すれはなんか荒れてるからこっちで質問させてくり
10w前後のチューブアンプでCD in端子がついてるのってどんなのがありますか?
VOXの8wのポチリかけたんだけどあれはついてないですよね?
>>907 そんなアンプは無いのではなかろうか。
SEND/RETURNの付いているやつで、SENDからミキサーでMIXしてRETURNに
ぶち込んで鳴らせばどうでっしゃろ。
チューブの意味がないけど。
>>907 CD-INなんてわざわざアンプに求めなくても
ちゃんぽんみたいにインプットが二つあるやつにするか、
2IN→1OUTの変換アダプターを電気屋で買ってくりゃいい
つまらんことで選択の幅を狭めるのはつまらんこと
おまいら人がいいな。
>>907なのはスルーでおK?
>>908-
>>911 ありがとう 参考にさせてもらいます!
INPUTのLOW側にラインアウトやヘッドフォンアウトをそのまま差し込んでも問題なのか?
インピーダンスは明らかに違うよな?
>>913 エフェクターの出力をギターアンプのInputに繋ぐのと同じこと。
Lowっていっても68kだしラインアウト突っ込んだくらいで問題出たりしないよ。
>>904 そんな爆音?
ホットロッド気になってるんだけどマスターあるとはいえ自宅じゃ厳しいか…
917 :
ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:21:20 ID:8uGsroJ7
>>907 ベリのAC108がCDつなげたはずぶぁい、調べてみてくりくり。
なんかどんどんスレのレベルが・・・
動画見てないけどちっこくもないしチューブでもないとかどういう了見だ
読んでて疑問に思ったんで質問です。
ケンジョーダンのヘッドとか今度出るマーシャルの5Wみたいに
パワー1本・プリ2本のアンプの場合
プリのほうも2本以上になると上のほうに出てる調整とかって
必要になるんですか?
>>921 プリ管はお気軽に交換しておk。
バイアス調整はパワー管交換時の話。
>>916 爆音です…
ただ、スタジオ並の大きな音で一発だけチョーキングしたら幸せになりました
今アッテネーターについて調べてます…
>>924 苦情来ないように気をつけなきゃな!
友人で警察沙汰になったことがあったから
>>923 5Wのは例によって着せ替え人形っぽいな・・・
ECC83*1に6V6*1で1V1Tの5Wアンプなんて似たようなのあった?
スピーカも8インチで
今のところChampion600とG5222しかほぼ同じものと確認された
アンプ無いように思うけど
CUB8はまぁ、、、ちゃんぽんでいいかてレベルだけど、CUB10は良さげな感じ。
値段どのくらいだろう。高いんだろうな。
デザインが渋くていいね。
>>925 そうですよね。ご近所さんを発狂させない程度に嗜みます…
アッテネーターて高いですね…
音量だけの問題ならマスター絞ればいいだけでは?
小音量でのショボさはアッテネーター使っても意味無いよ
今日、HT-5COMBOをベッドルーム用に買ったんだけど、想像してた以上に良くてビックリした。
6万で5Wなんてしょぼいだろ?歪まないだろ?と思いながら試奏したらまぁ、ビックリ。
先に軽く弾くときの歪ませたい時用で買ったランドグラフがいらないって感じ。
>>932 歯槽しないで突撃したその勇気は敬服に値します(`・ω・´)ゞ
まぁ、何はともあれオメ
あ、ごめん歯槽したときの感想だったのね。スマソ
>>933 そのまま買ったけどね。
もう明日ランドグラフは売る。
>>918 言い方は悪いが、特ア製安物のユーザーがスレ住人の一定数以上を占めるとこういう事になる。
廉価機種が登場したら一気に厨房の巣窟と化したMUSICMAN本スレと同じ。
基本的な「ロー出しハイ受け」を理解してないんだろ。
ラインアウトやヘッドフォンアウトをギターアンプのインプットに繋いでも音質はともかくそれほど問題は無い。
>>938 ちゃんとレス番つけろよハゲ禿げhage
なんで俺が禿げてるのを知ってるんだ?
>>919 これのどこが”ふくよかな”ドライブサウンドなの?w 耳に粘土詰まってるんじゃないの?
昨日ホットロッドを買った者ですが、スピーカと壁の間に布団挟んで密着させたら若干大きく鳴らせました
アッテネーター高いよ…
943 :
ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 17:05:27 ID:0uLdY4bj
>>942 布団アッテネーターは結構効果的だよ
ただ安心してついボリュームを上げがちだから注意
布団アッテネーター試してみる。
今夜は大雨で結構鳴らせるかもだけど、停電になったりしてな。
>>945 確かに優秀なアンプだけど、ぜんぜんちっこくないし、音量はめちゃでかいぞ。
>>942 そうまでして使う価値があるのだろうか・・・
もはや単なる所有欲のような。
使わないけどスタックが部屋にそびえ立ってるよ、実際使うのはGVA、でもきつくて生音じゃかじゃか
949 :
ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 21:48:17 ID:zQ9oyz+q
家で使うのにホットロッドなんてよく買うね。という自分も買ったんだが。
マスター1,5位がやっとだった。中古のスターアンプを買ってテレでブルースを
弾いてます。これはかなりいいです。
俺もホットロッド家用に買ってふた月で売った。んでブルジュニ買った。
最初からそうしときゃ良かったと思うが、なんか名前がダサくてサ(´・ω・`)
音的にもホットロッドよりフェンダーらしいというか何というか気に入ってる。
>>942です
今使ってるギターがヤマハSGなんで全然出したい音にならない…
来月オクでヤマハ売りつつストラト買う予定です
ビンストかホットロッド57か迷う…
ヤマハSGとか今売っても相場下がって買い叩かれるだけ
自分もヤマハSG持ってるけどPU換えるだけで随分使える
ギターになるよ
あとこのスレはギターのボリューム絞ったりする人少ない
のかな?クリーンやクランチの際は何を置いてもボリューム
絞っていったときの音の感触がキモになってくると思うけど
そういうレポもあまり無いし
そうか?だいたいのレポにはボリューム絞ったときはどうのこうのって書いてあるじゃん
チューブアンプ持ってる人間なら誰でも知ってることをえらそうに
少なくともこのスレをザッと検索してみた結果ではそれっぽい
話題は
>>222だけ
しかもボリューム絞った際のレポでもないし前スレでもゼロ
その「誰でも知ってる」はずのことがさっぱり話題にならず
歪みが足りますかね?とかアッテーネーターがどうちゃらとか
そんな話題ばかり…
>>952 捨てるやつをただで貰ったSGなんでとくに愛着がないんですサンバーストじゃないし…
82年の物なんだけどとっとけばいつかハムを使いたくなる時がくるかな
957 :
ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 23:14:47 ID:20ECd+AM
>>955 んじゃ自分がそういうレポしたらいいんじゃないのー?
べつにそんな上から目線でくだくだ言うことじゃねえな
アンプの裏面は熱があるので布団などで塞ぐのはNGですよね?
なんか、根本的なところで用途がおかしい人が多いのよね。
「ちっこいチューブアンプ」のスレなのに「よく歪みますか?」とか、
何がやりたいのやら意味不明。
ちっちゃいのは歪ませちゃダメなのか?
なんだそれ
安ちっこいアンプが増えてスレのレベルが、、、てよく言うけど
>>955や
>>959みたいな無意味に上から目線のオッサンもねぇ。
もはや
「ちっこいチューブアンプで、さらに小さい音量でいい音を出そうとする
いじましい努力をぐちぐち書き綴るスレ」
だからな。
killer ant個人輸入した人いないの?
新製品情報に拘らなけりゃ、今のタイトルになる前の古〜いスレッド見たほうが良いよ。
自分が関われない以外はまだ読める内容。
時々、自宅練習用のアンプスレと勘違いしてくる人がいるから困るよな
そういう目的の人も当然いるでしょ。
関心がないならスルーすればいい話。
まずは「ちっこいチューブアンプ」の定義から決めるべきだな。
大きさがちっこい
出力がちっこい
値段がちっこい
チューブがちっこい
フルチューブでスプリングリバーブつきのマイクロキューブ出ないかな?
知るかヴォケ
アンプにTONEがついてるよな?
あと、エフェクターにもイコライザーがあるよな?
さらにギターにもTONEツマミがあるだろ?
VOXのAC4TV8みたいなTONEがひとつしかないアンプならまだしも、
ギターのTONEツマミって何に使うの?
>>972 ピックアップの切り替えだけじゃ不十分なトーンの変化を
出すのに必要、なのでは?
そのたびにアンプの前に行ったり、しゃがんでエフェクターいじるの面倒だろうw
>>972 アンプでトーンいじるのとギターのトーンノブいじるのとでは音の変化が違わねぇか?
いや、違わないと思うんならそれでも良いけど
トーンノブなんてギター買ったらすぐに瞬間接着剤で固定しちゃうよ
>>976 JAZZやフュージョンは知らんが、少なくともROCKなんかのライブで
プロがギターのTONE微調整してんの見たことないぞ?
たしか回路的にはTONEの可変抵抗無しでVOLだけのシンプルな配線の方がいいんだよね?
ギターのトーンは自分にとって手元でちょいちょいいじれることが大きいな
トーンは6〜8、ボリュームは8にしておいて後はアンプで音作り
それで状況によって演奏中いじるって感じだ
>>979 ベックやE・ジョンソンは弄りたおしてる
>>979 俺は良くいじる方だと思う。ステージだと変化がハッキリ分からない場合もあるけど、
録音したのを聴いてみると、まあ思い通りに行ってる。というのも、自分の好みに
なるようにあれこれとっかえひっかえしてみたから。
それから、ギターの回路はトーン回路があることでそのギターの個性になってる
わけだから、「トーン回路がない→シンプルだ→よい」はひとつの考え方では
あっても正解ではない。まあ、やってみて結論出せばいいことだけど、俺は
高音がぎらついた耳障りな音だと思った。
そういやスレチだな。
だな
閑話休題、今日は台風の影響で会社休みになったから昼間からHT-5で音出せるぜ
ジミもレイヴォーンもいじってたんだもん
ちんこいじる話はもうやめて(*´ω`*)
案外、トーンを使いこなせていないギタリストが多いってお話だね。
この機会にBBキングあたりから勉強してみてはどうだろう?
BBキングってオクターブ・チューニングしなくて平気なんだよね。
スタッフがチューニングはじめギターのメンテナンスしてくれるから
998 :
ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 20:03:12 ID:SXq5wuki
おつ
>>993 パソコンはWin95から始めたんで厨房もいいとこですよ。
当時クレイトのVシリーズ買おうと思ったんですが、既に廃版。
その後はバッドキャット、オレンジ、フェンダー使っとりました。
家じゃ、めんどいの嫌いなんでVoxのシミュレータじゃないのを使う事が多くなりました。
マスター付いてても「こんな音のために大枚出したわけじゃねーんだ」とストレス溜まるんで。
家だけならVoxのトランジスタで良いと思ってます。
1000 :
ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 20:28:57 ID:uQ4nkP6Y
>>1000なら
ちっこい真空管アンプユーザーはみんな幸せにな〜れ(*´・ω・`*)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。