【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.112
●携帯からの質問の場合、リンク誘導先などが携帯に対応していない場合が多々あります。
●『携帯なんで自分で調べられない』というのは免罪符になりません。
●インターネット以外にも雑誌や教則本などで調べ、思いついただけの安易な質問は控えましょう。
●初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということを忘れないように。
※特に質問時の言葉使いには注意を。2ちゃん用語での質問は嫌われる傾向にあります。
◎困った質問(一部)
Q.「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
Q.「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません」
Q.「〜していいでしょうか?」「〜してはだめですか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」
Q.「エレキベースってジャズベースとかとどう違うのですか?」 A「ジャズベースはエレキベースの一種です」
Q.「ギターとベース、どちらからやった方がいいですか?」 A「本当に自分がやりたい方から始めて下さい」
Q.「○万円でお勧めのベースは?」 A「好みは人によって違います。カタログを見て自分の好きなベースを選んで下さい」
◎よくある質問(一部)
Q.「強く弾くとビビります」 A「エレキベースにはフレットがついてるので、多少のビビりはあります。ひどい場合は楽器屋で相談しましょう」
Q.「ねじがばかになりました」 A「マッチの軸を削って接着剤でうめて乾いたら開けなおしましょう」
Q.「社長とよばれてる人の回答は信用できますか」 A「自己責任でおねがいします」
))1乙
3ゲット
ベースにエリザベスという名前をつけるのはどうでしょう?
>>4 友人の飼ってる独特な顔のねこさんと同じ名前でよければどうぞどうぞ。
三毛のエキゾチックショートヘアという種類でギュっと詰まったようなお顔です。
見慣れるとあれはあれで可愛らしくていいもんだと感じます。
あれ、何の話だっけ?
エリザベース
1フレットずつ人差し指から小指まで押さえるフィンガリングで、既に弾いた指も押さえたままにしとくのはどうしてですか?
教本や初心者サイトなど見てると絶対に「他の指は押さえたまま」と書いてある気がします
>>8 いちいち離すほうが面倒だとおもうけど。
はなしちゃいけないなんてきまりはない
>>8そういう練習だから
演奏中はそんなこといちいち考えずにミュートの為勝手に動いてるわ
ピックガードを自作しようと画策してるんだけど
材質と加工器具についてまったくわかりません
塩ビとアクリルの利点と欠点
加工には最低限穴あけドリルとヤスリだけでいいのか?
こっちのやり方のほうがいいよとか
助言をお願いします
12 :
ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 23:29:11 ID:xsulGGgN
>>12 かなり地道になりますが輪郭上に穴をあけて
そこからヤスリで繋げて行く感じでやるのを
想像してます
考えが甘いな
ストラトのピックガードのサイズの合わないピックアップの穴を少し広げるだけでも結構苦労したよ
>>14 そうですか・・・
半ば暇つぶしの面もあるので時間がかかることは別にいいのですが
精度(?)の面ではヤスリをかけて形作るのはいいのでしょうか?
16 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 00:21:20 ID:k7kJ1YRn
>>15ピックガードの形したのを「加工」するだけなのかい?
てっきり四角や長方形の板をピックガードの形へ、
切る→削り整える
のかと思った。だからジグソーやら糸ノコ等はいらんのかと思ったわ。
どこの家庭にでも有る、レーザーカッターで瞬殺じゃん。
昔ピンバイス、鋸、やすりでピックガード作った俺が来ましたよ
精度は妥協せずに頑張ればそこそこのが出来るが、労力が半端じゃなかった。
同じ道具では二度とやりたくない
19 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 09:41:51 ID:UwIOChtb
最初は粗めの鉄のやすり(片方が弧で片方が平面の奴)でやればそこまでプラのピックガード作るくらいは大変でもない
余裕でざくざく削れるし
1mm程度外側まで削ったら後は丁寧に仕上げていく
とブラス板でピックガード作ったことがある俺が言ってみる
あれは金属用の鋸がないと無理だったわ
てか1ミリの厚みの板で3枚作って
貼り合わせればいいじゃん。
ハサミで切れるから簡単だよ。
黒白黒みたいにサンドすればおk
アクリルは割れる。
エンビorアクリルの板加工するなら
ルーターは是非揃えておきたい所。
薄めの塩ビを切ってから貼り合わせる方法で作って
もっと多くの色や柄がほしくなったら
ペンみたいに使えそうなルーターかジグソーを買うことにしました
皆さんありがとうございました
>>19 真鍮板のPGって、どんな音すんの?
ノイズ防止には役立ちそうだけど、ハイ落ちする?
TREBLE・MIDDLE・BASSのBASSってバスって読むの?
サイト回ってもベースって読んでるところとバスって読んでるところがあるんだけど
26 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 15:45:12 ID:HLV8GLop
今Xの紅コピーしているんですが
ピックで演奏しているんですね
でも全然追いつけないんですよ
その話をメンバーに話したら指弾きでやった方が早く弾けるんじゃないの?
と言われたのですが
指弾きは全然練習してないので、あんな早くは弾けないんで
指弾きでやるのは良いんですが、実際のところどっちでやった方が早く弾ける
んですか?
何か長文グダグダですいません
27 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 15:49:31 ID:WKB8QcEe
人によるというのが、答えになると思うけど・・・
ジャコとアンソニーを比べて、どっちがどうって言えないからね
>>26 ピックのが楽だと思うよ。
アップダウンでゴリゴリやればいい
ピック、指、どっちが早い?ではなく、
>26はどっちだったら弾けるんだ?って話しだな。
31 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 17:23:29 ID:3lW0N0wR
なれてるほうでやればいい
むしろ指の方が速く弾きづらい
どっちでもいいよ
デビッドとデイヴィッドくらいの違いじゃないの
ありがとうございます。
38 :
26:2009/07/31(金) 23:52:57 ID:HLV8GLop
>>29 出来るだけ振りはコンパクトに・・ですよね?
>>30 まあそうとも言います
>>31 慣れてるのは断然ピックっすね
指の方が早く弾きづらいってのは驚きです
>>32 ドリルピッキングって何ですかね?
ぁ、すいません
ググります
指がつって動かないというならともかく、ピックでやって追いつかないってのはただの練習不足だと思うんだが
40 :
ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 00:11:21 ID:ul1K9vTV
指がつるのも練習不足だろ
ピックでおいつけない?ただのへたくそ
同小節内におけるタイの記号ってベースにおいて何か意味があるんですか?
例えば八分を二つタイでつなぐのと4分となんか違いあります?
43 :
ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 03:53:10 ID:NYrd+J4B
>>42「ベースにおいて」、「○○において、」と言うよりも、曲の設計図だから意味はある。
タイ云々→音価は変わらんけど、演奏時のグルーブというか、心意気じゃねw
音の長さに違いは無いが、拍子の表裏が気分的に違う。
>>38 紅をアマチュアでコピーするレベルなら
奏法による限界速度を考慮する必要はない
「どっちでやった方が」なんて考えてるヒマがあったら
自分ができる奏法でマジメに練習すればよい
まぁ確かに紅のベースラインは完コピしようとすると意外と難しい。
ニコ動でもつべでも国内外問わずコピーしてる人居るが今だまともなのは観た事が無い。
後Xの曲は絶対耳コピしたほうが良い。
Xの市販されてるスコアは他のものと較べても特別無茶苦茶だからねw
ギターだけどSUGIZOがX入るときスコア買いに行ったらあまりに無茶苦茶なので全曲耳コピしたって言ってたし。
>>26 紅を指弾きするならスリーフィンガー使う事になると思うよ。
ネックの反りって目で見る以外で判別方法ありますか?
というより反ってて弦がビビる以外のデメリットってあるんですか?
音が狂う
50 :
ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 15:40:11 ID:Ofu/OQhi
>>42 長さは同じだよ。
特定の場合そう書くっていうルールがある。
51 :
ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 15:50:13 ID:m0uldKIf
>>48 12フレット押さえてヘッド側を弾いてみて
音が出る→順反り
音が出ない→逆反り
ビビった音が出る→フラット
フラットって平らって意味か
♭の意味かと思ってしばらく考えこんだ
>>26 チンコがでかけりゃピックで
そうじゃなければ指弾きで
理由は君が童貞卒業したときにわかる。
と、ちんこが小さくてセックル下手なピック弾きの俺の独り言。
55 :
26:2009/08/01(土) 20:02:01 ID:JYQT8NEq
皆さん辛口なお答えありがとうございます;
決心が着きました。
まだベース始めたばっかのド下手やろうですが
頑張って出来る限りはコピーしようと思います
>>39 練習でどこまでも速く弾けますよね
友達の言ったことを真に受けてしまったので不安になってました
>>41 絶対叩かれないような上手いベーシストになります
>>45 偉そうに紅コピーしてます、とか言ってますが
まだGLAYの誘惑と教本ちょっとやっただけの超初心者なので
紅は全く演奏になってません;;
ピックで練習します
皆さんこんなショボイ質問にお答えいただきありがとうございます
ベース以外の課題も多いですが(笑)
頑張ってみようと思います
>>55 どれだけすごいベーシストでも何かで叩かれるものなので
そんなに肩肘はらないでください
こんばんは。
家で練習してるときにアンプには繋がずに
ベース→マルチエフェクター→ヘッドフォンで練習している人って
曲を聴きながら練習したりメトロノームの音を聴きながら練習する時ってどうしてるの?
宮里藍の体エロす ぎ 。
ヘッドホン付けててもメトロノームの音は聞こえてくるし
曲と合わせて弾くときはAUX INから音入れるよ
イヤホンの上からヘッドフォン
これが一番安上がり
>>57 オーディオインターフェイスを使ってヘッドホンで練習してるが
パソコンで再生させれば曲は聴ける。
メトロノーム音とかは
ベース→ドラムマシン→オーディオインターフェイス
でミックスさせてる。
決して詳しくはないからこれが正解なのかはよくわからん。
>>58 なるほど。じゃあ問題なさそうだな。
>>59 ん〜それはちょっとやめとくわ。スマン
>>60 オーディオインターフェイスは値段が張るしパソコンあんまり詳しくないから敬遠してしまうなぁ。
>62=42
タンとタァの違い。
全然違うものだと思うケド。
ベース初めて3ヶ月くらいだけど
誘って貰ったバンドの人と一緒に作曲し始めたら
変拍子が全然出来なくて笑うしかなかった
バンドの人はまたじっくりやっていけばいいよ的な事を言ってくれたけど
このままではまずいよな
リズム練習で何か良いのないでしょうか?
>>64 ピンクフロイドとキングクリムゾンをコピーする
耳が現代的な音楽に慣れてるからだろう
とりあえずグリーンスリーブスとか4分の3拍子の曲からやってみるといい
67 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 13:52:55 ID:DTeka5kj
掛かり方に温かみがあるワウってある?エグい感じではなくあくまで自然な掛かりをしてくれるような
68 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 15:20:39 ID:RnN4M4l+
上手な人に質問ですが
右手や左手、リズム感など、日によっては、
調子がわるいなぁ。うまく弾けないなぁと感じる事はあるのでしょうか?
そんなこと聞いてどうするの?
人間なんだから日によってコンディションが変わるなんて当たり前だと思うんだが
その時どうゆう風に乗りきってるか聞くならわかるけどさ
今までずっと座って練習してたんだけど、立って弾く練習を始めたんだ。
若干ストラップ長いかなー?と思いつつそのうち慣れるだろうと一時間くらい練習してたら
左手首が結構痛みを持ってるんだ・・・
こういうのって慣れれば痛まないようになるのかな?
単に負担でしかないようなら、ストラップ短くすることも考えなきゃなぁ
手首だけ曲げるのはどうかと弩素人が言う
腕も曲げる方がよくね
72 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 17:12:58 ID:MGeOFlf5
上げちまった・・・
74 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 17:29:26 ID:s854rBxa
フェンダーのチョイ高め(10万程度)のベース買おうと思ってんだ
USAのやつで、スタンダードとアクティブとデラックスの違い教えてください
そもそも10万程度でUSA買えないぞ?
highway 1じゃね? いい選択だと思うが・・・
77 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 18:32:16 ID:s854rBxa
USAつーか、アメリカンって付いてないのってメヒコ製じゃないの?
79 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 18:44:49 ID:s854rBxa
このリストの中にあるアメリカンのやつが候補 ってことだ
80 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 19:46:02 ID:Fwx8qcUn
指弾きする際の右手なんですけど
4弦弾く時はピックアップの上におきますよね
3弦より下は4弦、3弦に親指乗せて弾くのが普通だと思っていたのですが
今日ベース弾いてる人に4〜1弦までピックアップの上に置くんだよって言われました
どっちが正解なのでしょうか?
教則本では前者のやり方だったので
それで練習してきました
フォーム変える必要はあるのでしょうか?
変える必要はないです。
好きなように弾けば良いよ。
うむ。そんなのは自由だな。
俺は結構動かすよ。
83 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 20:15:14 ID:Fwx8qcUn
>>81-82 レス有難う御座います
そうなんですね
なんか癖を直さないと駄目みたいな事言われたので
悩んでました
有難う御座います
逆に親指がどこかにしっかり固定していればいいのかなと思うんだけれど ちがうかなあ
手が大きければピックアップに乗せとけばいいだろうけど
あまり移動させないほうがスムーズに弾けるし
>>84 オレは曲によってはうかせっぱなしのこともあるよ
人差し指と中指をたたきつけるように弾くとき
はやい曲ではできないけどね
四弦の左手ミュートができない俺は12弾くときは四の上に親指
>>84 だからどっちでも良いんだって
俺は固定すると音にバラツキが出るからやらない
弦ごとで指の開度が変わるからな
>>87 親指をうえからまわせばいいのに >四絃ミュート
>>59 俺以外にやってる奴居たのかwww
右耳にMDR-EX90SLでその上からMDR-CD900ST
マジモニター
俺はスラップの時だけは左手オンリーでミュートするけど
普段は出来れば右手でミュート出来る様になった方が良いよ
俺スクールで左手だけでミュートするように癖付けられたけど
ドリムシをコピってて左手フル活動しないと弾けないフレーズの時困ったもん
左の親指使う癖がないんだよなぁ・・・
意識して使うと他の指が動かなくなるという・・・
>>92 将来もし六弦とか弾きたくなった時にどうせ左手親指なんて使えないんだから
右手ミュート覚えたほうが良いよ
ただスラップの時はどうしても左親指ミュート必要
スラップでも左手人差し指で4弦ミュートしてるけど。
空ピックでミュート
今更ながら前スレの最後はまさにベーシストの鏡だな
98 :
57:2009/08/03(月) 01:25:45 ID:blAfNl30
ME-20BからCDプレイヤーやipodに繋げるときにどんなケーブルを使えばいいのか教えてくださいまし。
aux inの所にぶっ差せるケーブルならなんでもいいんじゃね?
電機屋とか行けばあるはず
100 :
57:2009/08/03(月) 02:02:38 ID:blAfNl30
>>99 ME-20B買うついでに電気屋よって聞いてみる
サンクス
ベース弦で一番柔らかいのを教えて下さい
やっぱ素麺じゃね?
>>102 いや素麺は折れるから弾けないだろ、ここは輪ゴム薦めるべき
ミュートについて質問なのですが
>>80さんが
> 3弦より下は4弦、3弦に親指乗せて弾くのが普通だと思っていたのですが
と言われていますけど、この方法でミュートすると親指をピックアップに戻す際に4弦に当たって無駄な音が出てしまいました
ので今は左手だけでミュートしようとしているのですが…いかんせん1弦を弾く場合に3弦がまったくミュート出来ません
なんとか親指でミュートしようと試みるも、これだと小指が飾りと化してしまい何とも不便な感じがしてしまいました
もしこれ以外でミュートする方法がありましたらどうか教えてください
>>101 メーカーごとの差は分からんが
細いゲージの弦張るか、ショート、ミディ
アムスケールのベース使えば多少柔らかく
感じるかもしれない。
>>104 ちょっとやってダメだからって一々変えてたら一生出来ないよ
親指が四弦に当たるなら当たらないように練習すればよい
まぁミュートなんて人それぞれだから音が出なければ何でも良い
>>106 分かりました根気良く今の方法を練習します
良くなるなら変えてもいいよ
みなさんのお勧めの教本を教えてください
>>107 親指4弦、小指3弦、薬指2弦ミュートやってみ
111 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 19:23:43 ID:NjVIcsxe
ベースは通常定価の何割引きで売ってますか?
もし楽器屋さんによって違うのであれば八王子の下倉楽器だと何割引きで売ってますか?
112 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 19:29:50 ID:dFPbRON2
エフェクター何個繋いでますか?
あまり多いと良くないと聞きますがどのくらいが「多い」んですか?チューナーとコンプだけでエフェクターケースに入れてても見っともなく無いですか?
出したい音がよく分からないけど取り敢えずコンパクトエフェクターが欲しい初心者は何を買うべきですか?
自分はチューナー、歪み2コ、コーラス、コンプ繋げてます 特に音痩せは感じません エフェクターが特に必要ないなら無理して持たなくていいと思いますよ^^
ベースの弦交換についての質問です。
大概のベースはペグポストの真ん中に垂直に穴があいていて、
そこに弦の先を突っ込んで固定するタイプらしいのですが
私のKILLERのベースのペグポストは凹のように上からじゃなく横から
弦を通して巻いていくタイプです。
自分流に巻くと巻いた弦の一番上が何かにひっかかってしまうと
すぐに取れてしまうのです。 特に1弦や2弦がそうなります。
そこで1週目を弦の下じゃなく弦の上に巻いた後に2週目以降を弦の下に
巻いていく、等の方法がギターではすることもあるそうですが
ベースでもそれが応用できるか不安です。
このようなタイプのペグポストの弦の巻き方または巻いた後の図や画像を
探しているのですが見つかりません。
分かる方ご教示お願いします。
出したい音がわからない内はチューナーだけありゃいい。
チューニングがすんだらチューナーも外してアン直だ。
ベースとアンプのコントロールで自分の楽器がどう鳴るのかを知らんで
コンプなんぞ繋いでも意味なんかないぞ。
117 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 20:47:12 ID:5U0c1CyG
貧乏人乙
>>101 素材だったらフラットワウンドじゃない?
119 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 22:21:33 ID:+OixvrW0
短パンうぜ
アンプで音作りってよく聞くけど、PAに行くから結局効果薄いんじゃない?
だったら苦労してアンプに拘るよりエフェクターで音作りした方がいいと思うが。
…とライブやった事ないのに言ってみる。
スタジオも行ったことないの?
122 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 01:18:45 ID:VDYSWt1g
アクティブのベースを購入したのですが思ったより音が小さかったです
アンプが15Wの自宅用なのが原因なのでしょうか?
>>115 シーゲル巻きでググれ
コツをつかめばベースでもできる
え?コツ?
そんなもん自分で会得しろ
124 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 02:36:07 ID:NRt/DiNH
125 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 03:04:26 ID:8tUnq5q2
ベースのお手入れについてなんですが、今までネックからボディから金属部まで全部ポリッシュでやってたんですがどうなんでしょうか?。あと弦の円滑剤?みたいな奴ってネックに着いても大丈夫でしょうか?
それと、今まで円滑剤もポリッシュも同じ布でやってたのですが別々のほうが良いでしょうか?
>124
この動画、何故最後に拍手喝采なのか誰か説明してくれ。
128 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 10:37:11 ID:q+QzF/dv
ベース始めて半年くらいんですけど、2フィンガーで速く弾くコツみたいな
のってありますか?
色々やっているんですが16分で130が限界でして・・・。
ちなみに速弾きの人って筋肉がすごい人がおおいですが、やっぱりそういうのも
関係するんでしょうか?
ちなみに自分はビリー・シーンとかMASAKIみたいな速弾きベーシストを
目指しているわけではありませんが、メタルバンドのベースを頼まれた
もんで・・・
>>128 脱力。
これは無理だろってぐらいのテンポでメトロノームを鳴らして、
10分ぐらい弾き続けてたらだんだん手が疲れてきて力が抜けてくるよ。
それをしばらくやってたらある程度そのテンポで弾けるようになる。
余裕が出てきたらしっかりと弾けるテンポからちょっとずつBPM上げていけばいいと思う。
スレ違いの様な気がするのですがスレ違いなら、別スレの名前を教えて頂きたいです。
JB用のクリアピックガードを探しているのですが、通販で販売してる所を教えて下さい。
楽天とGoogleで検索したのですが、検索文字が悪いのか見つけれませんでした。
131 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 12:30:31 ID:wFRdb5f5
ベースは通常楽器屋では定価の何割引きで売ってますか?
そんなもん店にも時期にもよるやんけw
うちの近くは15〜20%引き
よりによってメタルとは…。
あれは体育会系音楽なので、すばやさと体力だけは異常に必要。
割り切って8分とか4分でルート弾きすれば?
ずっとそのバンドに居るんじゃなくて単なる助っ人ならそれで十分。
136 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 18:02:50 ID:Jve48wBJ
フェンダーのジャズべには色々種類がありますが、
それぞれの特徴が調べてみてもいまいちよくわかりません。
本当は楽器屋で弾き比べてみればいいのでしょうが
近所に楽器屋がなく、どうしても行くとき=買う時になってしまうので
可能な限り事前に情報を集めておこうと質問させていただきました。
よろしくお願いします。
全部語れとか無理だろ・・・。
やろうとしてる音楽や目指してたり好んでいる音がどんなもんか示しつつ
自分で候補としている製品をせめて3つくらいに絞って出直してきなはれ。
仰る通りですね。失礼しました。
フェンダージャパンのJB62、65、75が気になっています。
また、やろうとしている音楽、というのがまだ明確に定まっていないので
比較的オールマイティなものがいいです。
やろうとしてる音楽がないのにベース買うってどういうこと・・・?
最初なら特に気にしないで良いと思うよ
なんだかんだで2本目だって買うと思うし
楽器も長い目で見れば消耗品だよ
形に憧れてサンダーバードを買おうと思うのですがBURNYとはいかがなメーカーなんでしょうか・・・?
143 :
130:2009/08/04(火) 23:19:41 ID:2fnbOgHV
>>134Whiteと書いてますがコレはクリアなのでしょうか?
少しはググレカス。
フェルナンデスの廉価ブランド。
145 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 23:20:24 ID:nIK2e2C6
Whiteを日本語に訳すことも出来ないのか
バーニーは廉価ブランドになったのか
147 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 00:20:34 ID:H8hL1ouW
>>130 念のため聞いただけだよな?
クリアは無いか?って訊いているのに、
3PLYのホワイトを推す人もいかがなものかね。
クリアの意味も分かってない?
一昔前ならアトリエZでパーツ売りしてたけど、
今はしていないようだ。
ダメもとで連絡してみたら?
148 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 00:25:47 ID:4RWxCFGi
149 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 00:35:01 ID:4RWxCFGi
>>147 クリアのピックガードってなかなかないよな。
まぁ根気よく探せとしか言いようがないけどヤフオクとかならありそう。
150 :
DWM ◆onCgWeUXXs :2009/08/05(水) 00:57:34 ID:Ng++Km94
ベースを始めようとする超初心者です
始めるにあたって最低限必要なものを教えていただけますか?
(専門用語がわからんときがあります
バッカス堂にはあるけどバッカス用だからなあ
最低限必要なのはベース本体と弦だけです
4フレット4フィンガーの押弦フォームで速弾きを練習していたら左手中指の第二関節に痛みが出てきました。
普段は痛みを感じないのですが、力を入れると痛みます。
中指で押弦する際にはあまり痛みはなく、薬指で押弦すると中指(主に第二関節)に力が入ってしまい、ひどく痛みます。
発症したのは1週間くらい前なのですが練習を続けていたら痛みが増しました。
見た目に目立った変化がなく、調べてみたところ、骨の変形により痛みが発生するという「ブシャール結節」というものの症状に近いかな、と思いました。
しかし今はまだ確信がないので明日整形外科に行きます。
「いやそれブシャールryじゃなくて○○じゃね?」とかありましたら教えてください
それと、いるかどうかわかりませんが、ブシャーryになった事のある方、ブシャryの痛みがひいた後(どうやら骨の形は治らないらしい)、ベースの演奏に支障は出ありましたか?
よろすくおねがいします
154 :
DWM ◆onCgWeUXXs :2009/08/05(水) 01:11:46 ID:Ng++Km94
サンズをプリアンプとして使うときは
ベース→チューナー→サンズINPUT→サンズPARALLEL OUTPUT→アンプReturn
というつなぎ方でOKでしょうか?
おかしいところがあれば教えてください。
何故わざわざパラアウトを使う……
パラアウトで繋ぐとベースの音がそのまま出音されるだけだから、プリアンプとして使う場合は意味がない
素直に普通のアウトプット→リターンでOK
157 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 03:13:25 ID:kBkfslBG
特に足元に置く用のチューナーじゃないなら、パラアウトにチューナー繋ぐと劣化しなくて済む
>>147すみません。クリアの意味とPLYの意味分かりません。。。
クリア=透明ですよね?透明のピックガードが欲しいのです。
PLYは、積層、重ねた、とあるんですが、3PLYのホワイト=白の3枚重ね?よくわかりません。
>>134さんが間違ってるってことでしょうか?
160 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 06:22:00 ID:H8hL1ouW
>>159 3PLY(積層)のホワイトとは、
表がホワイト、真ん中がブラック、裏がホワイトの3層で、
ふちの斜めの切り口でブラック層がラインになって、
デザインアクセントになってるということ。
だから、小さな画像で背景が白だと、
見た目が透明風に見えちゃってるだけ。
断じてクリア(透明)じゃないってこと。
フェンダーの仕様として、
年代によって、むくの1層モノと張り合わせ3層モノがあるから、
スペックとして書き分ける必要があるんです。
フェンダー用の交換パーツとしてクリアはまずないから、
クリアピックガードを広めたアトリエZを推した。
ロゴがはいっているがあれはたぶん、
試奏の小キズを防ぐ、はがせるシール。
ここで、手に入らなければ、自作するか、
引き受けてくれるリペアショップで作ってもらうしかないと思う。
161 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 07:45:09 ID:T+U6nQS4
>>129 アドバイスありがとうございました!やってみます!
>>135 でもできないのは悔しいから頑張ってみます!
163 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 08:42:57 ID:T+U6nQS4
161です。何度もすみませんorz
おかげで若干スピードを上げることに成功
しました。それともう二つほど質問なんですが、
2フィンガーで速い人って16分でどれくらい、
いけるのでしょうか?
それと曲にもよるでしょうが、メタル系だと
3フィンガーは必須ですか?
自分がやる曲は3曲でPAINKILLER、Rainmaker、Cowboys from Hell
です。
質問厨で本当にすみません・・・。
164 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 09:21:19 ID:UH/k/Phu
2フィンガーでも不可能ではないだろうが、PAINKILLERほど速くなると3フィンガー覚えた方がいいと思われ
BPM=180以上になると2フィンガーじゃどんなに頑張ってもいっぱいいっぱいで余裕のないテンポだが
3フィンガーにするだけで実質的な負担は2/3になり、指一本辺りはBPM=120の速度で弾ける
これはかなり大きな違いだぞ
>>160丁寧な説明ありがとうございました。
確かに黒がサンドイッチされたピックガードは見たことがあります。3PLYって言うんですね。勉強になりました。
アトリエに問い合わせてみます。
166 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 11:29:02 ID:FbuiWSk9
近郊の楽器屋に無いから通販なんだが、
ピグノーズのベースはスピーカーじゃ
なくアンプに通せばライブで使えるもんすか?
>>163 Iron Maidenのスティーブ・ハリスでも聴いてみな。
あれで2フィンガー指弾きだぜ。
>163
ペインは2フィンガー、3フィンガー共にやった事あるけど、
あのツーバスと合わせるなら2フィンガーの方がノリが良かった。
(3本使うほど早くないので3フィンガーだとノロく感じる)
上がってる3曲なら2フィンガーで充分かと。
これがアングラとかだと・・・
あ、あとー
3フィンガーやるとライブで正当な評価をもらえにくくなります。
3フィンガーやるぐらいなら4フィンガーにしちゃったほうがよくない?
171 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 14:37:53 ID:UH/k/Phu
ライブで正当な評価ってなんだ?
根性自慢コンテストでもやってたのか?w
172 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 14:40:31 ID:UH/k/Phu
つかBPM=180以上の曲の16分刻みをいくら3フィンガーだからってノロく感じるなんてありえるわけないだろ
8ビートで弾いてたんじゃないかと疑いたくなるぞ
ベース弾いてたら水豆ができちゃったんだけど
バンドエード貼って練習したりしたら治るの遅くなるかな?
素直に三日くらい休んだ方がいいよ。
俺も無理してやってたけど治らないし演奏のストレスになるし。
>>174 レスありがとう。
やっぱりそうだよなー。
じゃあピック弾きの練習しとくわ。
>172
あれって16分じゃなくって3連では?
>173
水ぶくれ?
お休みした方が良いと思う。
177 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 15:51:51 ID:UH/k/Phu
3連だったわ
尚更3フィンガーのが向いてるわ
>177
3連だから3フィンガーですか・・・
>168で
>あのツーバスと合わせるなら2フィンガーの方がノリが良かった。
・・・と書いたんだけどね~
足で踏めるもの2本指で弾けない事はないと思ってる。
3フィンガー出すとここでもライブでも過剰反応されるので、なるべく使いたくなくなる。
使う時はこっそりバレない所で使うが吉という事で。
>>178 バスドラって音符一つごとにドスドス踏み込まないぞ?
おまいのフィンガーがバスドラみたいにスライドして一本指で連続弾けるんなら話は別だけども…
ペインキラーの話ししてるんだけどね。
もういいよ、スレチ。
181 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 20:44:55 ID:kBkfslBG
ツーバスで間に合うものが2フィンガーでも出来るって言うならBPM=200の6連だってツーバスでやってる奴いるからツーフィンガー出来るわな
3フィンガーなんて誰も過剰反応しねーよw
客はベーシストだらけなのかよw
実際に客がベーシストだらけでも3フィンガーやっても特に反応無いよな。
今時メタル系を指弾きする奴は必須って感じがあるし、そもそも手元なんて暗くてよく見えねえから動いてる指が2本なのか3本なのかなんてわかんねえし
という過剰反応があるから控えめに書いたわけだな。
2弦と4弦の移動がむつかしい
ピックでいいじゃん。
これはすべてのことにおいていえるんだけど
がんばって練習しような^^
よく菊のですが ルートって何ですか?
簡単でいいので教えてください
根っことなる音
190 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:40:54 ID:IK/Km3g3 BE:218832454-2BP(101)
>>188 日本語では根音っていうんだけど、
コードの一番下の音のことをルートっていいます。
CのコードならC、ドミソのドです。
Amなら、A。ラドミのラです。
ベースは和音で弾く事がまあ無い
ギターで演奏する時は和音と言うのかコードの事だと思うがそれで弾いて行く
だからほぼギターはコード演奏と解釈してる
ところでベースは和音が出来にくいから
ギターのコード演奏みたいに演奏すると言う事になると必然ルートをボンボンと演奏する事になる
極論になるけれどベースはルート弾きをしている
普通にベースを弾けばそれはルート弾きしている と思っていいのかな
日本語下手ですまん
んーと、えーと、まあなんだ。色んな音楽聴いてみれ。
あと和音とかなんかそのへんでググってみれ。
>191
基本的にコードの構成音は何弾いてもいいんだぜ。
根音が一番安定するってだけだ。
でも、お前の好きな曲のベースはコードの根音だけ弾いてるか?
自分でベースライン考えなきゃならんのなら、ギターの音、録ってもらってそれにあわせて根音とそれ以外の音組み合わせて適当に飽きるまで弾いてみ。
そのうちはまる音の組み合わせがわかってくるよ。
ありがとう なんかわかった!
>>173 一昔前は、皮膚に穴開けて水を出したら
浮いた皮膚と肉の隙間にアロンアルファ流し込んで
固めるようにオススメしてたがなあ
最近は、穴開けて水を抜くまでは同じだが
ジョンソン&ジョンソンのキズパワーパッドという
神からの贈り物みたいな絆創膏を使ってるな
丸1日休めば、貼ったままでもプレイ再開できる
赤くはないしツノも生えてないが治りが通常の3倍という
夢のようなベーシスト専用バンドエイドだ
ベースの弦の張替えは全く張替えなど見たこともしたこともないベース暦3ヶ月の自分でも
張替えはできるんでしょうか?教えてください
198 :
163:2009/08/06(木) 06:44:23 ID:usvvm+24
皆さん、いいアドバイスありがとうございましたm__m
参考にしてがんばります!
バンドの良さはベースで決まるってよく聞くけど、これってどういうこと?
そんなこと初心者に言われてもわからん
どうすりゃいいんだ
ベースは地味に見えるけどバンドの要でほにゃらら
どういうバンドかにもよるけど
ロックバンドならドラムが大事
ドラムとギターは間違えてもいくらでも誤魔化せるが
ベースは普段目立たないくせに間違えると演奏崩壊レベルに目立つ
だから
ベースが上手い=バンドも上手く聴こえる
その逆しかりって事だと思う
先日ベースを買ったんですけど、どうもネックがジュン反り気味なのでネック外して
トラスロッドのネジを時計回りに回したんですけど、たいして変化がありませんでした…
これって結構回しても大丈夫なんですか?
あとこのネジって回そうと思えばいくらでも回っちゃうんですかね…?
ベースはフェンダーのjb62-usです
204 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 17:20:58 ID:N+nmdtqS
ネックをはずしたの?
はい、裏からボルト4本外して取りました。
それでネジを結局1回転とちょっと時計回りで回して、また元に戻して弦張って
目視したところ、最初よりはぜんぜん真っ直ぐになりました。
ただネック調整でググッて見たところ1/4回転ずつ少し少し回すみたいなこと書いてあったので、
こんな1回転も回していいものかと思い質問して見ました…
文長くなってすいません
楽器屋で逆反りを直したいと言ったんだが
ベース名聞いたらかなり古いから対応出来ないかもとか
もってきてくれないと的な事を言われて
あとストラップのキャップも欲しいと言ったんだがそれも持ってきてくれないと的な事だったんだが
そんなに分からない物なの?
客選んでるんじゃないかと邪推してしまって・・・
何でも引き受けてもらえると思うのはどうだろう?
・管理が悪かったり経年変化でロッドがまともに動かない。
・すでにロッドが廻されてて必要な調整が出来ないかも。
・ロッドを廻せる方向が一方向な製品なので無理。
・楽器の価格が高いので店として話を受けるリスクが・・・。
・逆に安ベースなので金だいぶかかるけどいいの?と思われた。
・話を聞いた限り修正が大掛かりになりそうで手に余る。
・もともとその手の作業を引き受けていない店。
・依頼者が金をケチった。もしくはケチりそう。
こういう場合はしょうがないんじゃないのかな。
>>207 なるほど
色々有るんですね
とりあえず持って行ってみます
無理だったら2号買うしかないかなあ・・・
寧ろ何も聞かないほうが信用できないよ
Aguilar OBP-3についての質問です。
4タイプあるのですが、仕様のイメージが湧かず、
どの型が自分のベースに適しているのかピンときません。
Ibanez SR2006に装着しようとしています。
OBP-3TK:
Treble、 Mid、Bass個別のpotを採用し
Midはミニ・トグル・スイッチで周波数帯域を選べます。
OBP-3TK/PP:
Treble、Mid、Bass個別のpotを採用し、
Mid potはプッシュ・プルにより周波数帯域を選択可能です。
OBP-3SK:
スタック・タイプのTreble/Bass/Mid potを採用し
Midはミニ・トグル・スイッチで周波数帯域を選べます。
OBP-3SK/PP:
スタック・タイプのTreble/Bass potと個別のMid potを採用し、
Mid potはプッシュ・プルにより周波数帯域を選択可能です。
・ミドルの周波数帯域を変えるスイッチっていうのは
コントロールに新たにつけるものなのか?
・スタックタイプってそもそも何なのか?
ご教授いただければ幸いです。
お断りします
212 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 19:15:19 ID:t3SFeA2X
>>210 ミドルスイッチをトグルスイッチにするなら改造が少し必要かもね。
それをつける穴が必要。
プッシュプルならツマミの穴だけでOK。
スタックタイプってのはツマミが2段重なってるやつのことだよ。
当然使う穴は減る。
ちなみにSR2006は画像が見つからなくてどれが合うのかまではわからなかった。すまん。
ご教示な
214 :
210:2009/08/06(木) 19:52:54 ID:PkZOd6qq
216 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 21:57:21 ID:4dzhEybV
そうなのか
偉そうにスマン マジでスマン
覚えたての知識をひけらかしたいだけの糞野郎でしたごめんなさい
217 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 22:13:13 ID:Byfeo/A4
16ビートのオルタネイトでアップの時に弦がひっかかってスムーズに出来ません
ゆっくりやると辛うじてできるんですけど少しテンポ上がるとすぐひっかかります
どういう練習したら改善出来ますか?
ひたすら弾いて手首の感覚を覚えるしかないんでしょうか?
ひたすら弾くしかないな。
ダウンのときは問題ないんだろ?
ならアップも同じように弾けばいい
220 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 22:50:08 ID:kqC7Dk9R
指弾きしかしないのですが、アルアイレ奏法しか出来ません><
何故か定着してしまいました…。
この先アルアイレだけでやってけますか?
221 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 22:52:34 ID:Byfeo/A4
>>219 なぜかダウンはひっかからないのにアップは引っ掛かるんですよね〜
みなさんアップに苦労しなかったですか?
>>220 そんなこときかれても予言者じゃないからわからん
のりp長男保護のニュースで鯖落ちた?
あ、ここは書けた
>>224 おちたのは tsushima と yutori7
226 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 22:58:32 ID:KAGsQmNj
ベースが中々上手くならない
音楽教室行ったらピックアップの上に固定するように言われた
余計弾けなくなった
バンドを組もうと思ったけど田舎過ぎて組めない
音楽教室通うしか道がない
229 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 23:30:44 ID:3MvK613i
一度ついた癖は元に戻すの大変だからなぁ・・・
231 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 23:50:27 ID:P22VJ0Ne
>>221 ダウンだけで弾ける曲をアップだけで弾く練習すればいいんじゃないでしょうか
232 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 23:55:24 ID:gdswEoh6
上手くなりたいなら頭を使わないと
236 :
DWM ◆onCgWeUXXs :2009/08/07(金) 03:48:29 ID:sb19T/m/
プレシジョンベースとジャズベースの音を聴き比べられるようなサイトはありますか?
初心者にはジャズべがイイと聞いておりますが
初心者はヤマハがいいよ
質問なんだけどさムスタングとジャガーはベースもあるけどジャズマスターってベースあるの?
ジャガーで我慢かね?
239 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 15:57:53 ID:HMpHdHs8
ピックアップ部分の色変えたいんだけど、パーツ持って楽器屋行けば変えてくれるかな
できれば無料で
冗談だろ?
241 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 16:42:07 ID:WWgn11Om
無料どころか内容次第じゃ一万円超えるわ
242 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 16:51:29 ID:HMpHdHs8
ごめん、ピックガードでした
他人や業者に頼むのに無料とか考えるバカは死に絶えれば良いのに。
ピックガードだって数千円するよ
学生で金ないのはわかるが楽器屋で無料でやってもらえることは無いと思っておいたほうがいい
弦交換でさえ金とられるんだからな
楽器屋でタダでやってくれるのって、
ベース本体と一緒に弦買った時に、ついでに張り替えてもらうくらいじゃね?
246 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 17:16:05 ID:HMpHdHs8
深く考えずにした発言が誤解を招いてしまって申し訳ない
「無料で出来るか」というのは願望であって、お金がかかるようならもちろん払います
知りたいことは、ベース本体と別売りのピックガードを持っていけば取り替えてくれるかどうかです
不用意に無駄な言葉を付け加えてしまったこと反省してます
楽器屋に電話して聴いた方が早くね?
その店次第としか言いようがない
249 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 17:52:34 ID:CW9Y9MVn
>>246 その店でピックガード買えば付けてくれるだろうけど
ドライバーあれば自分でできるんじゃ
ベースラインはなんとなく作れるようになったんだけどフィルインってどうやって考えればいいの?
歌いながら弾けません。
どういう練習すればいいですか?
ちなみにコーラスです。
>>250 フィルはあんまり考えて作るようなモンでもない気がする
ベースラインの延長に手癖やハンマリングを加える感じかな
>>251 とにかく弾きこむ。テレビを見たり人と会話しながらでも自然に弾けるくらいになるまで。
あとは慣れでなんとかするしかない
>>251 歌いながら練習しましょう。
喋りながら練習しましょう。
254 :
251:2009/08/07(金) 18:18:30 ID:w+z9eZ8O
ありがとうございます。
店舗を落とすのも友好でしょうか?
255 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 18:23:32 ID:HMpHdHs8
>>249 あっ、そんなに簡単にできるんだ。ありがとう自分でやってみる
読解力の無いクズのせいで2度手間になっちまったよw
256 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 18:23:54 ID:LIalNWnA
>>246 自分で出来ると思うけど・・・
注意点としてはあまり強くネジを回し過ぎないことくらいでしょ
>>246に雷を落としたいんですがどうすればいいですか?
>257
>246の母親と結婚して246の親父になれば良い。
>>246がサイズの合わないピックガードを買いますように
262 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 20:44:52 ID:m1DoLIM2
シングルとハムだとやっぱり音違うんですか?
>>262 弾いてる本人にはだいぶちがう
聴いてる客にとってはたいしてかわらん
初めてのマルチエフェクターはZOOM/ズーム B1 で十分ですか?
エフェクターがどんなもんか知りたいってならそれでいいんじゃね?
ナオミチは絶対ツンデレだと思うので
ツンデレじゃなかったらファンやめます。
ベースもやめます。
彼女とはどこで会えますか?
>264
初めてのエフェクターはB92tu?でした。多機能過ぎてよくわからないから椅子練習の時の足置きに成り果ててます。(ハードケース入り)
>>264 絶対.1uの方買えよ!!
B2であるメリットは全く無いからな!!
269 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 02:02:11 ID:f3+TZicq
>>231 なるほど〜 アップを集中的にやってみますありがとうございました
_......_
. 〔〕´:::::::::::ヽ ________
|||ll ll ll l);::i /
O|||.i、ー.゚ |i::::| ♪ < おはよう! 今日も4本の弦に未来を載せて弾くわ
.♪ )|||と卯_!|h!i \
. (.._|||_)_i_,」_,〉i'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し'⌒\_)
272 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 15:33:16 ID:lgTkLIZq
メカニカルフレーズトレーニングかった
いきなりむずすぎる
小指でどうやってバーしろってんだよ!
274 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 17:30:20 ID:WlnwKgac
warota
3万くらいならジョークとして買ってもいいかもしれん
だれかメールしておよその値段を聞いてくれW
おれの予想 150万円W
ちんこヘッド吹いた
これ持ってライブに出たらネ申
しかし売りに出てるっつーことは持ち主にイラネされたってことだよな。
手作業で丁寧に作られたであろう3本のちんこカワイソスwww
>>278 遠めにはよくわかんないよ
ボディとネック全体で表現してたらもっとすごかったのに
>>279 どっかで見たことあるな。ボディ全体がリアルちんこのやつ。
ヤフオクに出されてたテレキャス改造品のことかな?
ハートのようなチンコのような・・・ピンクな逸品w
>>280 ボディはきんたまでネックがちんこじゃないの?
そのほうがバランスいいとおもうけど
普及タイプのベースで
本体のピックアップとかボリュウムダイアルと言うのは
交換修理出来るのでしょうか と言うのかここを修理すると言う事は割とあるのでしょうか
それともこう言う本体の部品が故障した場合 買い替えが普通なんでしょうか
>>281 あっ、それかも。テレキャスだったのか。毛まで生えてたよね、確か。
>>282 それだとすごく細長いちんこに巨大なふぐりっつーかなり残念な仕様になんないか?
しかしちんこネタってなんでこんなに盛り上がるんだwww
>>283 どんな故障の仕方をしたのかわからんけど、基本的に修理交換は可能だよ。
修理になるか部品買取で交換になるかは故障の内容による。
ハンダが取れたとか内部で断線したくらいなら修理で済むけど、ピックアップが物理的に壊れたとかなら交換になるんじゃない?
とりあえず、リペアショップ持って行ってどこがおかしいのかみてもらうといいよ
>>284 >巨大なふぐりっつー
うーん。たぬきさん専用か (´・ω・)
クラシックギターをやっているのですが
同じ原理でエレキベースも弾けるようになるでしょうか?
なんもやってない人よりは早くできるようになるんじゃない?
って程度
289 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 00:30:10 ID:FwLPgvLi
ペグとかの金属部分ってポリッシュで拭いても良いのでしょうか?
最近白く曇ってきたので手入れをしたいのですが・・・・
290 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 01:11:53 ID:l5GKvX/K
指弾きで薬指使うのは変なこと?
くせでルート弾きや2・3弦を弾くときに使ってしまう
ライブハウスで見てるとそんな人いなくて疑問に思ったのだけど
別に変ではないというか3フィンガーというれっきとした奏法。
普通、最初は薬指がうまく使えなくて苦労すんのに羨ましい。
演奏ジャンルによっては全く使わない可能性もあるけど、薬指を使うのが苦でないならそのまま3本指で弾く練習をした方がいいよ。
292 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 01:37:38 ID:l5GKvX/K
>>291 そうだったんだ!
調べてみたらホントにあってびっくりした
教えてくれてありがとう 自信持ってやっていけます
でも3フィンガーができてもピック弾きができないという・・・
3フィンガー極めよう
293 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 01:53:54 ID:l5GKvX/K
続けて質問失礼します
6弦ベースの曲を4弦で弾くためにチューニングを下げたんだけどビビッて気になる・・・
弦高あげてもなかなかよくならない。
弦を細めのに替えたら良くるかな?
いまはアーニーボールの.055~.110使ってる
あともう一つ!
一回はずした弦hもう一回使える?
294 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 02:14:16 ID:KpFmeMN7
>>293 弦のゲージは太い方が張力あるよ。
それとチューニング緩めた時はネックが逆反りしてないか確認ね。
弦の再利用は可能。
295 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 02:20:47 ID:l5GKvX/K
>>294 太いほうがいいってこと?
じゃあ弦高上げるしかないのか・・・
ギター三年やってるんですが第二間接が太すぎて未だに弾けないバレーコードがあるので、ベースも始めようと思うんですが第二間接が太くて困ることはありますか?
それとベースで挫折する人は大体どこで挫折するんですか?
挫折っていうか、面白さが分かる前に飽きるんじゃね?
>>それとベースで挫折する人は大体どこで挫折するんですか?
大概は第二関節が太くて挫折する
299 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 06:12:00 ID:nMzoxMzi
てことは第二関節が太い人はベースに向いてないってことですか?
っていうか、お前の脳ミソが楽器に向いてない
>>299 ベースは、ギター以上に繊細かつダイナミックなプレイが要求されよ。
例えば、ミュートが適当な奴、リズムがいい加減な奴には向いてない。
指弾きでもピック弾きでもベーシックでタイトな演奏を心がけるなら
ベースが向いてないということはないでしょう。
ミュートの正確さやリズム感には自信があります。
けれども人差し指の第二間接が太いためもう三年やってるんですがギターのfmが弾けません。
それでもベースには差し支えないでしょうか?
>>302 マジメに尋ねていると思えないな。
俺の人差し指の第2関節の周囲は7cm近いよ。
指は短いほうだよ。それでも最低限の演奏はできる。
304 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 07:13:22 ID:nMzoxMzi
298に書いてあったので不安になりました。
私はベースを始めようとしてる中3ですがはじめてのべースはFenderJapanのJB62スタイルのでいいでしょうか?
ちなみにけいおん!は見てなかったのでたたかないでください。
JB62タイプである必要はないでしょう。
JBは汎用的ではあるけれど、限られた予算内で練習用のアンプも
ということなら、あえて最初の1本はいろんな曲 (音色) に対応
できるように、JBのような単純なTONEコントロールでなくて、
アクティブEQが載ったタイプを買うのもあり。
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shibuya/05-321244300/ この店でということではないけれど。
アクティブEQ (裏から006Pという電池を入れて駆動) が載って
いると、高域や低域を普通のTONEコントロール以上に強調でき
ます。
これを音質補正機能として使えば、1万円クラスの練習用アンプ
でも低音が足りない、高音が抜けないといった不満を多少は解消
できるでしょう。
釣りにマジレスしてる奴も荒らしの仲間
307 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 08:48:32 ID:VnF1a9Fv
ベースを始めようと思うんですが、1234フレットを同時に人中薬小指で押さえられないようだと、演奏に支障がありますか?
>307
ベーシスト以前に人間としてどうかと思います。
>>298 初耳だ
そりゃあ ひぐらしのレナみたいな指だと出来るか不安だがなあ
普通に生きてれば大丈夫だと思うんだが
ひぐらしのレナってどんな指なのよ
指が手首の半分くらいの太さがあって且つ指が三本しかない
312 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 14:19:18 ID:YKPwXOhS
>>307 全くではないけれど困りはしないよ。腕の動きでカバーできる。
っていうか1234フレットを同時に押さえられる人ってめったにいないと思う。
指は開かないよりは開いたほうがいいけどね。
ベース始めてからでもいいから、ピンポン球を指の間にはさんでると指広がるようになるよ。
ZOOM B1X とZOOM B1Xの違いは何ですか?
どっちがお勧め
>>313は
ZOOM B1とZOOM B1X の違いです
315 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 15:17:53 ID:y0/WKC08
>>302はネタではないです
本当に困っていますorz
ペダルが標準で装備されてるかされてないか。
ペダルを使わないか、別売りのペダルを買うならB1
とりあえずエフェクターがどんなもんか一通りいじってみたいならB1Xでいいんじゃない?
>>315 俺も関節はかなり太いけど、バレーコードは
出来るな。アコギなら弦高が高すぎるとか?
エレキで3年やって出来ないなら
向いてないのかもしれないね。
ベースは関節の太さ関係なくイケると思う。
超絶ベーシストのコピーしなけりゃ
挫折もしないと思うよ。
320 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:20:47 ID:y0/WKC08
>>319 ベースはセーハーとかはしないんですか?
321 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:31:15 ID:pnxmP40V
せっかく弦変えても二週間ぐらいで枯れるからまじ悲しいよな
しないわけじゃないけど、よっぽど難しい曲とかでない限り無いし、同時に複数弦鳴らすこと自体少ない。あっても大抵2つかハイポジションで3つの弦まで。
まずないけど、仮に全弦同フレット同時に鳴らすという曲があっても、4弦を弾いてる限りは1本の弦につき指一本ずつで足りる
こんな事言うのもアレだけど
奇形でもない限り、三年やってギターでFmの音出せないなら
なんの楽器やっても無理じゃない?
それは関節のせいじゃないと思うよ。
>>323 いや、奇形なんでしょ。話よむかぎり。
写真みたわけじゃないけど
夏だからって下手な釣り師が湧いてるな
ドラエモンが湧いてると聞いて、
下手がカラオケ歌ったらダメってこと
無いんだから別にいいじゃない。
この子何べんも同じ質問してるな。
セーハーで分かったw
328 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 19:37:30 ID:nMzoxMzi
ベースってアンプでしか自分は聞こえないんですか?
ヘッドホンとかでは聞こえないんですか?
>>328 その質問も良く見かける類だよね・・・釣りならいいかげん自重汁。
アンプなりアンシュミなどのヘッドフォン出力をもつエフェクターの類を介さないと駄目。
amplugなどの小型の製品を購入すれば場所も取らないし気軽に練習可能。
ヘッドフォン直指しじゃ駄目な理由はググレ。
330 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 21:15:23 ID:IT1CCyzo
アクティブなら聞こえるけどね
331 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 21:20:30 ID:Jj7JyDsg
まじで
みんなが買った教本参考にしたいんで教えてほしいです
>>332 初心者用はどれも中味は同じ。
というか、ちがってたら困るでしょ
だから、表紙が気に入ったやつがいいよ
澪ちゃんのがあるといいね
スティングレイを使い始めたのですが、4弦だけ音が埋もれてしまいます。
アンプや本体のイコライザーをいじってみてもあまり納得できませんでした。
低音が埋もれないようなイコライザーのバランスや、こんなエフェクター使うといいかもなどアドバイスお願いします。
335 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 22:20:07 ID:nMzoxMzi
マルチエフェクターとミキサーってなんですか?
何に使うもので、いくらくらいでどこのメーカーがいいですか?
調べ方が下手でググっても使い方みたいなのしかのってなくてわかりませんでした。
すいませんベースなんですけど、どんなけ中音を迫力あるように変えても外音がしょぼすぎます…
客が聞く外音を、迫力あるサウンド出したい時は何を改善すればいいでしょうか?
>>334 >>336 弾き方が悪い
上手に弾けばちゃんと低音がでる
つまり、もっと練習しましょうということ
>>335 エフェクターは音にいろんな効果を付ける機械
音質を変えたりエコーを掛けたりノイズを除去したり
単品なら数千円から
マルチは一台に何種類ものエフェクターが入ってるとても便利な機械
楽器用なら一万円前後から
レコーディングに使うような高性能なやつは数十万円なんてのもある
ミキサーは文字通りいろんな楽器の音を混ぜる機械
家庭用なら数万円
高いのは数千万円
メーカーはいろいろだ
デジマートで探すといい
>>337 ありがとうございます
でも1弦から3弦は適当に弾いてても音の抜けがいいんですよね…なんでだろ
340 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 22:43:45 ID:bxVDshRx
弦が死んでるんじゃない たまに張り替えて一本弦がおかしいとかよくあるじゃんw
はずれ引いたっぽいな。俺も多弦持ってるけど生音で低音弦が死んでるの分かるぐらい酷いのあるよ。
結局は電気通すし弾いてる本人程周りは気にしないけど、弾く楽しさ半減する。
>>339 ベース本体に問題あるかも。
弦の巻方やナットの状態、弦がポールピースの真上に通ってるか、ポールピースの高さは適正かなど
343 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 22:48:18 ID:DLnwh8v5
ベーアンからPCに取り込むときにLINE OUTからだとレベルが大木過ぎ
ヘッドフォン端子からだとデカ過ぎ
どうしたらいいんですか。
オーディオインターフェースはありません
オーディオインターフェースってなんですか?
みなさんありがとうございます
>>340 近いうちに弦かえてみます
>>341 確かに楽器屋のセールで買ったものなので外れなのかもしれません…
>>342 弦かえがてら調整出してみます
アクティブPUに006P電池で頑張るより、amPlugの中の
基板をコントロール部に埋め込んだら良いんじゃね?
<<ヘッドホン直結
アヴァロンってそんな外音変わります?
347 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 23:29:16 ID:KpFmeMN7
>>336 中音の低音出しすぎなんじゃない?
中音も外音も低音ガッツリにすると音悪くなるから、PAに外の低音削られてるよw
ブーブーなったりするのもイケライザーなどで解消して抜けもいいんですが、その音が外と全然違うんです…
350 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:10:00 ID:ZaamHsXT
>>348 どんな風に違うかわからないとなんとも言えない。
ハコによって低音の出し方違うし。
ライブ後にPAに相談した方が早いよ。
或いは君自身、ラインの音知らないなんてことないよね?
ベースの弦の張替えをするために明日楽器屋に行って弦を購入するのですが
初めて弦の張替えを行うために、どのような弦を選べばいいのか全然わかりません。
どのように弦を選べばいいんでしょうか?
352 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:24:27 ID:sEuDMj/h
アイバニーズのSR500を買おうと思うのですが、こういうアクティブベースは電池を入れないで
パッシブとして使うこともできるのでしょうか?
>348
そのイケライザーはベース本体の?それとも足下?、アンプのイコライザーじゃないよね?
354 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:37:50 ID:EuNwrpaj
>>352 パッシブ⇔アクティブの切換が付いてないなら無理。
それにSR500みたいな軽いベースをパッシブで使うくらいなら、ジャズベでも別に1本買ったほうがいい。
356 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:59:02 ID:D0fCYX6K
ZOOM B2.1uとB2の違いってペダルが付いてるって事だけ?他に何か違いがあったら教えてエロい人。
357 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 01:00:06 ID:Bxgj6a1C
>>348 アンプに入れる前にDI通し、そこからアンプと卓に分岐してるのなら
アンプ側 (内音) でいくら凝った音作りしても、宅から出る音 (外音) は
ダイレクトと変わらないよ。
ハコ側は、無茶な音作り (下手すればSP飛ばすとか) に対する保険として
ダイレクト出力にしている場合もあるからね。
359 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 03:48:31 ID:YY6oh/5m
YAMAHAのMB-40というベースを使っています
トラスロッドを回したいのですが、道具をなくしてしまいました
何か代用できるものをホームセンター等で購入出来ますか?
出来ればサイズもわかると有り難いのですが宜しくお願いします
わざわざホームセンターまで行って代用品探すなよ
361 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 06:55:13 ID:RDUQa5Kv
スラップすると弦がカチッカチッってなるんだけど(多分フレットに当たってる)これって間違ってるよね?どうしたら鳴らなくなりますか?
きちんとサム出来てる?
親指で叩いた後、弦に指を触れたままにしないで、下の弦まで振り抜く、もしくは叩いた後にすぐ親指を浮かす。
エアコンつけるとブレーカーが落ちる時があるんだけれどね
未だ運よく演奏中に落ちた事無いけれど
家族のものがいきなりブレーカー戻すんだが
考えたらこれって怖い事だよね ・・・爆音w
364 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 11:01:17 ID:ZaamHsXT
>>361 弦を叩いてるのにカチッとなるのは当然だろ。
教則DVDでも見た方がいいよ。
>>361 別におかしくないよ。
上から弦を叩くんだから当たりまえ
アンプの音が小さいから気になるんじゃ?
被った・・・
367 :
359:2009/08/10(月) 11:11:49 ID:YY6oh/5m
>>360 住んでいるところには楽器店がないので、ホームセンターで探したほうが早いとおもったのです
トラスロッドを回す物だけ通販などで購入することも出来るんでしょうか?
代用品っていうか普通に6角レンチ買えばって話じゃない?
おれもミリとインチのセット買ったよ
369 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:07:02 ID:kQomJ48g
>>351 店員に聞くのが一番よい
自分の出したい系統の音とか
弦にもいろんな太さがあるしね
370 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:21:30 ID:k5Rodf89
指の第二関節の横の長さが何ミリくらいなら困りませんか?
372 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:56:17 ID:k5Rodf89
だって不安になるじゃないですか。
これから始めたいのに…。
373 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:56:31 ID:ZaamHsXT
>>370 お前なんのために音楽やってんの?
ギターで表現したいならベースやる意味ないし、とにかく楽器やりたいならやればいいだろ。
ROCK/POPSで弦3本以上セーハすることなんてほとんどないよ。
>>372事故で指が無い人でも楽器弾けるから大丈夫
人指し指を使うことが出来ないなら使わなくてもプレイできるよ。むしろ中指1本でもプレイできます。
人に聞く前にまず挑戦することが大事だよ。
挑戦した上で、まだ弾けないフレーズなんかが出てきたら、その時にまた相談に来て
>>372 そんな定規みたいに真っ直ぐな指の奴いないだろ?
半年ぐらい毎日やってれば押さえれる
ようになるから、黙って練習汁
376 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 13:12:30 ID:Bxgj6a1C
まずやって見てから言えと
377 :
359:2009/08/10(月) 13:30:32 ID:YY6oh/5m
見たところトラスロッドがナットを回すタイプのようなので
ホームセンターで使えそうなのを探してみます
ありがとうこざいました
>>372 あのなぁ、音楽ってのは『音を楽しむ』事だし
楽器ってのはそれを『楽しむための器』なんだ。
ここの人達のは楽しむための器にベースを選んで
楽しむために必死で勉強したり、血が出るまで練習したり
そういう人が集まってんだよ?オマエが言ってる事はそういう人達に対する侮辱だし
楽器そのものに対する冒涜なの。わかる?
釣りだとしても二度と来んな!
音楽の「楽」は楽しむって意味じゃないよ。
元々、「楽」って漢字は楽器を指すもので
「楽しい」の意味に使われるようになるのは後になってから
測ってみたらジャスト2cmだった。
物測るとき使えるわw
なにこのマジレスの嵐…
ああそっか今は夏休みだね
皆優しいんだよ
俺は優しいから、向いてないからやめたほうがいいと言っておくよ
385 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 17:05:05 ID:UHSKr9/5
今日関節の質問してる奴(
>>381)は昨日間接の質問してた奴(俺)とは別人だお(´・ω・`)
386 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 17:23:17 ID:mY935UZF
387 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:55:16 ID:k5Rodf89
とりあえず向いてないって言ってる人は無視してやってみます。
ありがとうございました。
ちなみにはじめてのベースはベース単体で25000円で様子を見るのと、60000円どっちがいいですか?
>>387 きみの性格を察するに25000円でも高過ぎると思う
中古でもなんでもいいからとにかく一番安いものを買いなさい。
アンプ、シールド他は買わなくていい ベース本体のみ。
JBで指弾きやってるだが、4弦のハイポジションでいきなりアタック音がデカくなるんだ。
具体的には15フレット以上くらいで右手の指の当たる音が普通以上にカツーンと響くみたいな。
他の弦だと極めて普通。
弦高が低いのかPUが高いのか他が原因なのかよく分からん。
どういうことかね?(´・ω・`)
390 :
389:2009/08/10(月) 20:42:55 ID:ZPVaz32e
訂正、13フレットあたりから酷くなる。
>>387 だーかーらー
何でもかんでも人に聞いてからじゃないと始められないような奴は
ベースに限らず、楽器をやるのに向いてないつってんの
392 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:24:44 ID:3ETK4R1q
>>388 彼は向いてないから勧めないほうがいいよ
結局できなくてオマエが勧めたせいだ 弁償しろとか言い出すよ
393 :
389:2009/08/10(月) 21:28:30 ID:ZPVaz32e
>>389だが、スマン。自己解決した。
昨日オクターブチューニングしたの思い出して、弦高ちょっと高めに
戻したら音が直った。
お騒がせしますた。
そう言えば遠い昔リアル厨房の頃、メジャーデビューして世界進出するって息巻いて
楽器も買えず断念した友達がいた。
バッカスのベースで弦の張替えをするのですが
張替え方法が詳しく載ってるサイトを教えてください
>>387 挫折した時の事等を考えて最初は安い方が良いという意見もあれば
最初からある程度良い物を買えばモチベーションが上がって良いという意見もある。
結局はお前さんがどうしたいかって事が一番大事な訳だ。
人に意見を聞くってのも勿論大事な事だけど、まずは自分のしたい様にすれば良い。
ただし、自分で決めて買う訳だから後で後悔したとしても決して人や物のせいにするなよ?
まったくの初心者がいきなりRADのおしゃかしゃま練習するのは無謀ですか?
明日ベース買うお
>>398 まずは基本のフィンガリングとか練習しろ
ベースがどんなモノかよく分かる
おしゃかさまがどんな曲か知らんが最初から曲ありきで練習はよくない
ある程度の基本を練習してからのほうがいい
その先に曲があるならいいが
400 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:49:13 ID:JpPDcRn5
夏だな
402 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:53:33 ID:ZaamHsXT
>>398 ベース買って3時間後にCDに合わせて弾ききることは無理。
死ぬ気でやれば1ヶ月でCDに合わせて弾ききることはできる。
ドラマーとばっちり合わせるのにはリズムトレーニング含めさらに3ヶ月必要。
あと曲ありきで大丈夫だよw
レスありがとうございます。
やっぱ基本から練習のがいいんですね〜
チョッパーでしたっけあれかっこいい!
404 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:57:20 ID:qSLxpq2y
aria proUargent シリーズ って aria proUの中ではどの様な位置づけなのでしょうか?
ググってもあまり出てこないのですが・・・
1弦の張替えが終わったのですが、前よりビーンビーンというフレットの金属部分に当たっている音が
するようになったように感じます。皆様もこのようになるのでしょうか?
>>403 チョッパーもしくはスラップな
やり始めたら多分最初は音が出なくてベースを叩きつけたくなるぞ
>>405 1弦だけ張ったのでネックに捻じれが考えられるね。
全部張ってから試してくだされ。
409 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 23:30:22 ID:q7GLXfGW
X JAPANの紅をダウンピッキングで弾くのは不可能ですか?
SANSAMP BASSDRIVER DI は簡単に言うとどういう器材なのでしょうか?
あと、DIってどういうものの事を言うんですか?
411 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 00:43:10 ID:eUNPjskW
>SANSAMP BASSDRIVER DI は簡単に言うとどういう器材なのでしょうか?
アンプシミュレーター的プリアンプ
>あと、DIってどういうものの事を言うんですか?
インピーダンス変換機
>>398 初めてこのバンド聴いてみたけど
カッコイイ曲だね。
正直かなり難しいから最初はもっと簡単
な曲にしたほうがいいよ
確実に挫折すると思う。
414 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 02:10:36 ID:RNf+A+08
>>378 そのとおり 二度と来るんじゃねえ
30過ぎてホモオヤジに高価なベース貢がせて弾いてる俺もあまり人の事言えんが
>>414 ひでぇ奴だなw
お礼として一回ぐらいケツ貸してやれよw
弦の張替えをしていたら
弦が切れてしまいました。
1本の針金に小さく渦巻状にさらに細い針金が巻いてあると思うのですが
中の1本の針金が切れて渦上の針金がびろ〜んとしています。
切れたところが弦を巻くところなんですが、これこのまま巻いて使うのはよろしくないのでしょうか
417 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 04:36:01 ID:i7Kli6z7
初めて一ヶ月間教本ばかりやっていてそろそろ曲を弾きたいと思うのですが、レッチリのBy the wayってレベル的にはどのくらいのものでしょうか?
418 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 04:42:52 ID:Ojm5ntLu
やる前から何の心配してんだ
やりたきゃまずやってみろ
レベル的には23ぐらい
>>416 >よろしくないのでしょうか
よろしいんじゃないでしょうか。
そんなオマエとバンドは組みたくないな。
422 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 06:33:24 ID:i7Kli6z7
>>419 初心者にはちょうどいいかもしれないですね。
好きな曲なのでじっくりやっていきたいと思います。
運指は楽
ただし初めて一ヶ月の指じゃ最後まで持たないよ。
フリーまでとは言わないが力強く粘っこく弾かないとダサダサになるよ。
指の筋力しっかりつけてからじゃない?
教本ばっかやってきた君はきっとお決まりフレーズをただただ弾いてきただけだろうし。
425 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 09:00:09 ID:F6fHcNgX
素直にゆっくりめの8ビートの曲から始めれば?
1ヶ月では右手も左手もまだ出来てないろうに、いきなりアレを勧めるのは酷だと思うが。
いきなり挫折するぞ。
426 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 09:04:50 ID:jfYAnQ84
By the WayをドロップDじゃなくて五弦のノーマルで弾いてたから面倒だった覚えがあるな
あと最初のコード弾きが始めは指届かんかった
427 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 09:45:27 ID:i7Kli6z7
ドロップDとかわからないしやっぱり難しいかな(´Д`)
それじゃストレイテナーのスコアあるので簡単な曲からやります。
ストレイテナーも半音下げチューニングじゃない?
429 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 09:58:42 ID:i7Kli6z7
じゃあドロップDもかわんないじゃんww
4弦をDに落とすだけだし、やりたい曲やったほうが楽しいよ
431 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:39:36 ID:F6fHcNgX
ある程度慣れてるならそれでもいいけど、初めて曲弾く人にドロップ勧めるのはどうかと思うわ。
4弦と他弦のポジション位置関係とか運指が、レギュラーチューニングに応用出来んし。
432 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:41:41 ID:kZ1XJFky
すみません、めっちゃ初心者な質問ですが、よろしくお願いします。
ウッドベースを購入する際、アンティーク(中古)の年代物を購入する人がほとんどなのですが、
中古の場合、音色やくせなどは新品のものよりも勝るのでしょうか?
それとも、手放すときに購入した時以上の(もしくはそれと同額程度の)値段で
売れるために、購入するのでしょうか?
音色など、具体的にどのような差がありますか?
教えて下さい。よろしきうおねがいします 全裸で
服も着てるしエレキベース専門だから教えられないわ
435 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:52:22 ID:kZ1XJFky
>>433 すみませんm(。。)m
そこを何とか教えて下さい 半裸でも可
436 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 10:56:01 ID:kZ1XJFky
ちなみに自分の想像ですが、
アンティークの場合、音色や癖を自分のものにして弾き倒せる技術やテクニック
こそが、音楽家にとっての腕だったり実力だったりするのかな?と。
それを見せつけるためにもアンティークなのかな?と
実に安易な想像で申し訳ないのですが 全裸で
首にネギさえ巻いてなきゃ全裸なんだけど…
まあ、どっちにしろ質問の答えはわかんないんだけど。
新品で300万くらいの買えば
ヴィンテ−ジと遜色ないよ
台風でどこも行けないから
嫁と一発やった後な全裸の俺が書いてみた
ブリッジとピックアップを自分で交換したいのですがググってもやり方が分かりません。
服装は問いませんので教えてください
ビニール製か
442 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 12:25:45 ID:kZ1XJFky
>>437>>438 ありがとうございます!
Jazz板でも全裸で質問をぶつけてみましたが、やはり向こうは全裸の初心者には風当たりが強いようで、返事をいただけませんでした。
新品で300万くらいのものを買うなら、結局100万ぐらいで1700年代ぐらいのビンテージを購入した方が
結局両者を売りに出す場合、ビンテージの方が高値なはずなので、結局のところ、
同じ価格でもビンテージを購入した方が賢い気もしました・・・・。 全裸で
(リペアやメンテが大変そうな気はしますが・・・)
ちなみに僕はもう2か月近くやってません 全裸で
443 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 12:43:40 ID:7nIfl3Rn
半音下げの曲弾くときとかいちいちチューニングするの面倒くさいから
レギュラーで原曲の1フレット上を弾いてるんだけどこれって俺だけ?
たまに困るときあるけどwww
444 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:07:56 ID:jfYAnQ84
誰か
>>443の言ってることの解説頼むわ
常に半音下げチューニングにしてレギュラーチューニングの曲の場合に1F上を弾く、ならわかるんだがそう見えない
445 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 13:15:58 ID:7nIfl3Rn
>
>>444 あwww本来はそうするのが主流なのねww
すまんかったw
ちなみに僕はもう2か月近くやってません 全裸で
着エロ専門とはなかなかやりおるな
おぬし
なんか近所の楽器屋
ビンティージだかわからんが
ギターが50万だの80万だのするのばかり置いている
ホームページには原価百万単位のばかりwww
新しいベースも20万、50万・・・
客層があるのだろうが・・・こう言う客層ってなんだろうね
片田舎に住んでるんだが
プロ向け? 高級外車集めみたいな道楽家? わけわからん、こう言う世界もあるのかと
>>448 うちの近所にはその逆がある。3000円から1万円ぐらいの
中古ベースとギターばかり、足の踏み場がないぐらいおいてある店がある。
行ってみたけど、お買い得な物は全く無かった。元々新品で2万円しないような
楽器ばかりで買う気がしない…。
451 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 16:48:53 ID:mf709RTw
どっちも嫌だなw
>>451 ただ、腕は凄く確か
3万の楽器持込が激しく申し訳ない気分になるが
ビンティージってww
>444
443は、1オクターブ上といいたかったのではないか?
いや、それが普通かどうかは知らんけど
456 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:17:54 ID:nGO/TUU0
1弦だけ張替えのとき切れてしまったんだけど
1弦だけ購入することはできるのでしょうか?
やっちゃったね
458 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:34:29 ID:jfYAnQ84
二度とその一弦が戻ることはないぜ
>>460 ・いまついてるものをネジをまわしてはずす
・導線をきってあたらしいのをはんだづけする
・あたらしいのにネジをとおしてまわして締める
ブリッジは上記の2番目がいらない
俺のちんこ臭いんですがベースも臭くなっちゃいますか?
ちんこで弾けば臭くなるかもな。
元左利きで普段は右
でもオナニーやとっさの時は左手を使う
こんな俺は右利き用か左利き用どっちベースを買えばいいでしょうか?
オナニーの利き手に合わせるのがよいだろう。
しかし市場には右利き用があふれている。
466 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 21:51:22 ID:HqKP5K9O
>>464 野球バスケバレーは左、書き物はさみ包丁オナニーは右のオレは右利き用使ってる
種類いっぱいあるし右用がいいぞ
>>465 けいおん終わったから、そろそろレフティのJBがオクに流れそうな気もするがな。
俺ロックとかやりたいっていってた友達がレフティのフェンダーのジャズベ買ってた
出来なくはないけど・・・ね
キモヲタが触ったベース金出して買うとかなんつー罰ゲーム
アニメオタクも楽器オタクも興味無い人から見ればそう変わらん
同じ穴のなんとかってやつですね
前オーナーがキモオタでもいいじゃん。たぶん丁寧に扱ってただろう。調教するのは最後のオーナーだ。
・・・じゃなくてな。どっちでもイケるんなら(やれそうなら)右利き用買った方がいいと思うよ。
とりあえず、右手オナニーで逝けるか?
473 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:06:47 ID:01XvEiGs
マイサンは若干左曲がりだから左手でシコると変にひっかかる
474 :
465:2009/08/11(火) 23:24:15 ID:liCz7mFJ
みなさんありがとうございます
やっぱり右利きの方が種類も多いですもんね
左利き用は高かったりするんですかね?
>>472 右手で逝けないですw
レフティになりそうだな
476 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 23:44:45 ID:qc+jhjrM
>>474 楽器屋行くかデジマート見れば一目瞭然。
左利き用は基本的に高い。
右利き用に比べて数が出ないんだし仕方がないこと。
バカだな。オナニーの利き腕で決めるなよw
自分は字も食事も左利きだけど、右のベースで弾いてるぞ。
まぁ左にしたって一塁ベースまで近くなるわけじゃないしな
480 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:05:18 ID:Dz+afv4V
指が短いんですが、ベースを弾くことは無理ですか?
やっぱり長いほうがいいんですよね?
481 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:06:49 ID:T3i04+0e
そうだね
諦めた方がいいよ
>>480 指が短いからベースが弾けない
手が短いからゴールキーパーが出来ない
背が低いからバスケが出来ない
頭が悪いからろくな大学に入れない
自分に向いてないから仕事が出来ない
不細工だから結婚できない
そうやって一生言い訳してればいいよ
>>480 ベーシストは指が相当長くないと無理だぞ
俺の友達はかなり手が小さくて指も短いんだがしばらくベースやったあと諦めてボーカルに転向したよ
あと指の第二間接が太いのもかなりつらい
つらいというか無理。物理的に不可能
手が大きくて指が長いと自信をもって言える人以外はベースとギターはやめとけ
484 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:17:11 ID:7xWTg3DP
>>480 俺より指が短く、俺より年下で、昔の怪我で指の関節一つがうまく曲げることができなくても俺より遥かに上手くベースを弾く知り合いがいるが
そうだね。君にはベースは無理だと思うよ
>>480 指が極端に短いとか欠損してるとか、特別な理由がなければ弾く事はできる。
あとは努力と才能しかねーだろ。
何事も始めてみなきゃワカンネーヨ。
弾けるか弾けないかなら弾ける。
指の長いベテランと同等に弾けるか弾けないかなら弾けない。
指の長い初心者とベテランになったお前とどちらが弾けるかなら弾ける。
ジャコにはなれない。
指の長さが全部1cm程度ならかなり頑張らないと押さえられない。
で、どんな答えが欲しいんだ?
488 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:26:04 ID:7xWTg3DP
ほんのちょっとのハンディキャップだと思えば。
と、指が長く細い俺は言う
世の中にはチンコが短くて悩んでる野郎だっているんだ
指が短いぐらいでウダウダ言ってんじゃねー
491 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:29:16 ID:7xWTg3DP
493 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:32:40 ID:T3i04+0e
私まんこが狭くて奥行きもあんまりないから短小包茎君でも奥まで突かれちゃうんだけえど
495 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:36:46 ID:BxdOye0N
昨日の今日だけに
>>480の燃料投下ですごい火柱があがっとるじゃないかw
祭りに遅れたorz
>>488 結局何がしたかったの?
指が短くてもできますか?→できる
っていう流れで自分を安心させたかったの?
すでにベースはじめてるなら弾けそうかそうじゃないかくらいわかるよな?
ここはお前みたいなやつを励まして応援して上達させる場所じゃねえんだよ
わかったら夏休みの間ひたすら練習しとけカス
もうここには来るな
ああ、宿題やらなきゃ
でも、ベースやりたい
何でそういつも過剰反応するのかな
ちんこがついてないのですが、ベースは弾けますか
>>499 優しさだろ
少々きついことを言われたくらいでめげるような奴は
そもそも楽器なんかやるべきじゃないから
早目に諦めさせて別の道を進ませよう、という
>>500 ちんこ使ってグリッサンドオナニーでもやりたいのか?
>>500 ベース弾くのにリアルちんこである必要はありません。
ナットと弦を逆にしたら右用ベースでもレフティになるよ
ストラップとかハイポジとか
安物の弦だと4弦がペグまで届かなかったりとか
弾くときにvolつまみが邪魔だったり
色々問題でてくるけどね…
自分は他人との差別化のためレフティにしますた
506 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:32:50 ID:7xWTg3DP
>>497 ありがとうございました。
また何か分からないことがあったら聞きに来るのでよろしくお願いします。
フェンジャパのAJBを使ってるんですが、JB側(リア?)PUのトーンを回すとジーというノイズが鳴り出します。
ミュートしてるとだいぶ弱くなるんだけどこれって普通な状態ですか?
ちなみにPB側のPUはトーンを最後まで回しきっても全然ノイズがでません。
あと、もう1つすいません。
PJタイプでPB側だけトーンを上げてる時の音とプレベの音ってイコールなんでしょうか?
聞き比べたわけじゃないけど、違うと思う
日本選手で初の米プロバスケットボール協会(NBA)プレーヤーとなった 田臥勇太なんて
ちんこも背も短いのに、頑張って努力しているというのに
おまえらきたら・・・・・一体
トーンじゃなくてボリュームだろ
PJはハムキャンセルになんないからそれが普通
スラップの練習したいんですけど初心者にはホルモンって難しいっすかね?
512 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 13:42:19 ID:0oD2t8bJ
>>507 フロントのPBピックアップは、それ単体でハムバッキングなのでノイズは少ない。
リアのJBピックアップはシングルコイルなので、
どうしてもノイズは拾う。弦に触れてノイズが減るならそれで正常。
回路上、配線上の不具合などはない。
プレベの音かどうかは、ボディ、ネックの形状、木の材質等でも決まる。
いくらPBピックアップを積んでいても、
JBタイプのベースからはPB本来の音はまず出ない。
PJピックアップのベースはそれ独特の特性はあるが、
ベース形状により、JB、PBいずれかの特性が犠牲になる。
513 :
507:2009/08/12(水) 14:01:25 ID:h8l0A7xx
>>508 やっぱり違うんだ・・・
ありがとう
>>510 あ、教本見間違いでトーンとボリューム逆だと思ってました。
なんでトーンなのにPUの音量が上がるんだろうと不思議には思っていたけど・・・
ありがとう
>>512 どちらの質問に対しても丁寧にありがとう
若干わからない用語が混じってるので調べつつレス読んできます。
>>511 初心者上級者問わず曲聴けば自分にとっての難易度わかるでしょ
と、優しく回答してみる
>>512 木の材質って…プレベな木、ジャズベな木なんてあるか?
もっとシンプルに
頭悪いとベース弾けませんか?
まったく、おまえらは!!!!!!!
頭が悪くても
ちんこ無くても 弾けるよ!!!!
>>515 材質によっては音もかなり左右されるから
結局のところ、おのずにジャズべ寄りだとかはある。
でも、細かい事は好みの問題で
やわらかいちんぽ好きなJKもいるし
硬いのが好きなのもいるからなあ・・・・・
短くてもテクニ(ry
最近の若い子って、楽器買う前から悩んで、結局やらないっていうパターンの子おおくね?
情報よりも、とりあえず楽器で遊んでみないと良いか悪いか面白いか面白くないかなんて
わからねえよ・・・・。
>>519 そういう常識が今の若い子には理解不可能なんだろう いや本人が悪いと言うより環境と情報量のせいだろうけれど
ネットや本屋でわかりすぎると言うのも良し悪しだな
>>514 いや、客観的にみてどうなのかなって
そりゃ初心者の俺から見たら難しくてBPM下げなきゃ弾けないし
上手い人から見りゃ簡単なのは百も承知です。
と、優しく返されたにも関わらず反論してみる
サーセン
「最近の若い奴は云々」は古代エジプト時代から言われてることだそうだが、
そうすると人間はどんどん退化してることになるな。
情報収集能力が長けてて、無駄な行為をしないとも言える。
最終的にはやろうがやるまいが好きなようにすりゃいいと思うけど。
努力してる人は隠れて努力してるもんだからそれが見えないだけじゃないのかな
524 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:16:36 ID:MWg3RNku
質問です。
アイバニーズのSR900FMを頂いたのですが、このベースはミディアムスケールなんですか?
また弦取り替えはミディアムスケールの弦を張るんですか?
回答宜しくお願いいたしますm(__)m
じゃあアダムとイブは完璧超人だったのか?っていう話だよね
本体の裏面などにステッカーをはったりすると鳴りが変わる(悪くなる)と聞いたのですがこの話が本当ならピックガードは外したほうが鳴りが良くなるのでしょうか?
527 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:53:11 ID:T3i04+0e
>>526 貴方がピッキング位置をリア側に5mm動かしただけで、音の変化が如実にわかるタイプなら違いがわかるでしょう。
ベースを弾けるようになればピアノも弾けるようになりますか?
529 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:18:56 ID:T3i04+0e
サッカーが出来るようになると野球も出来るようになりますか?
>>524 ちょっと調べたがミディアムかどうかわからんかった
とりあえずロングの弦でも張ってかまわないので
それで弦先の糸巻き部分を全部切らなきゃいけないならミディアム
531 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:26:18 ID:T3i04+0e
SRは普通にロングスケールだろ
>>526 先月号のベーマガにその件が載ってた。結構わかる位の変化があるらしい。
533 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:08:18 ID:aki2FKDO
>>524 ブリッジからナットまでメジャーで測って86cmくらいならロング
81cmくらいならミディアム
>>532 kwsk
ピックガードの有無? ステッカーの有無? どっちよ。
まあ、ステッカー程度なら塗装次第でどうにでもなる気がす。
ギターのハナシなんだけどさ、楽器屋でやってた簡易クリニックでは、
PG上にマウント(ストラトなど)とボディ直付けでは
こんなに変わるよーって教えてもらった。
そういうハナシ?
>>524 たまたま09カタログを見てたが、スケールは書いてなかった。
ま、99%longスケールだと思うので、その弦買っておけば間違いない。
536 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:06:37 ID:MmY0wuzR
ベースって普段どんな練習してますか?
537 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:34:23 ID:GmICfh8u
ベースマガジンの保管方法ってどうしてますか?
いつも表紙が外れたりヨレヨレになるんですけど自分の扱いが雑なだけ?
観賞用、保存用、布教用の三冊買えばおk
あの手の雑誌はなぁ…
ジャンプみたいな製本にしてくれれば楽なんだけどな
バラバラにして気になる記事だけスキャンしてpdf保管。
ベーマガ自体はごくまれにしか買わないけどw
買わずに立ち読みして脳内保管
543 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 04:42:09 ID:pahLrpzX
>>541 2008年7月号のサンズベードラの記事があったらうpしてけろ
うpは法的にアウトだからする気なし。
国立図書館行って来いよ
>>535 ステッカーも小さいの数枚とかなら極端には変わらないだろうけど
やっぱりベタベタ貼ってると鳴りをスポイルするのは当然っちゃ当然
例えばスネアのヘッドにテープ貼ったら響きは減るよね
ベースのボディのステッカーだって原理は同じ。
>>546 その例えだと「弦に直接」貼らない限り意味ないだろ
それはさておきw
その理論だと体に触れた状態も同じに「スポイル」されね?
ていうか、分厚い塗装は無視ですか
よっぽど耳が出来てる人でなければ、プラシーボだろjk
548 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:12:36 ID:sGF0IMXR
と言うか身体に触れて振動を感じている以上、当たり前だけど振動は身体に伝わってるわけだからスポイルされてるよ
もしもベースが何にも触れてない状態が作れるとして、その状態で鳴らしたら音ははっきり変化するんじゃないかな
それに比べればステッカーやピックガードの影響なんて微々たるものすぎる
きっと脂肪ぶよぶよなデブが弾くより痩せ型で筋肉質な奴が弾いた方が硬い音が出るんだろうさw
>>547 いや、ボディ鳴りだって要は振動なんだから同じ事だよ。
塗装に関しては、単純に鳴りは一緒に振動してくれるから問題ないんだよ。
ただ振動の仕方が違うから音は変わるよって話。ボディ材で音が変わるのも基本はこれ。
紙やビニールがベタって貼りついた状態だと、そうじゃなく振動を抑えることになっちゃう。
で、体が当たるとって話だけど、これは厳密にはスポイルされてるんだと思う。
ネック側の話だけど、ヘッド側を思いっきり握りこむとデッドポイントが変わったりするしね。
ただそれにしても体が触れてるだけなのと、ステッカーが接着されてる状態だとかなり違うよ。
550 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 16:29:34 ID:sGF0IMXR
いや、シール数枚より身体が触れてる方が明らかに振動は吸収するだろ
質量が軽いものならまだしも、人体とベースなんてずっと密着しているのだから大した違いはない
指弾きの方で、右手の人差指、中指ってやっぱり深爪になります?
爪きりで深く切ったときのあの痛みがなかなかとれません…
>>551 右手もだけど、左手も深爪しとかなきゃ
指板にあたるだろう
オレはがきの頃からすごい深爪だったから
ベースのために切ることはなかったけどね
上からみて爪の先から肉の先までが
人差し指で5mmくらい、薬指が一番深くて1cmくらい。両方とも。
553 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:27:09 ID:ilznd1Qh
エファクターを買おうと思って楽器屋の店の人にオススメを聞いたら
TECH21 SANSAMP BASS DRIVERっていうのがいいと言われました
どのようなエフェクターなのか教えてください
554 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:30:28 ID:3ZAaYQI0
555 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:32:14 ID:ilznd1Qh
音的にはどんなエフェクトがかけられるんですか?
質問ばかりですみません><
歪み、プリアンプ、DIをくっつけたモン。
個人的にはベリのBDI21でも十分な気がする。
557 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:35:50 ID:ilznd1Qh
>>554.556
回答ありがとうございます
自分でよく吟味してから買うことにします
558 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 17:53:41 ID:WOOX+r1W
ピックガードのネジを緩めると鳴りが良くなるってベーマガには書いてあった。
自分のベースにはピックガードが付いていないから調べられないけど。誰かやってみて下さい。
559 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:08:18 ID:5RnkZ8/b
んな事気にしてる暇あったら練習しろ
>>551 爪切りである程度切って爪やすりで整えるといいよ
爪やすりなら深爪にならずにぎりぎりまで短くできるよ
サンズのBass Driver DIってXLR端子からもフォン端子からも同時に出力されるの?
562 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:23:43 ID:UQhdFAok
弾くと、時々ジジジジって鳴るんですけどこれは何故ですか?
よく小指で弦を押さえてるときに鳴ります。押さえつける力ですか?
563 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:29:00 ID:sGF0IMXR
ベーマガで書いてあることは信用しない方がいい
せめて同条件で鳴らして信号の波形を比較するくらいすりゃいいのに
何のソースもなしに「変わるよ」とか言われてもな
ベーマガに出てるプロの発言だったとしても実体の見えない物は所詮主観かプラシーボに過ぎないので疑った方がいい
564 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 18:36:04 ID:ELNv3Cvt
>>562 きちんと押弦ができてなかったりピッキングが強かったりする時に起こるビビり(バズ)です。
あなたの場合は前者だと思われます。
非力な小指での押弦は初めは厳しいかもしれませんが
練習すれば解消できる問題でしょう。
565 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 19:35:19 ID:UQhdFAok
>>564 わかりやすい説明ありがとうございました。
ベリンガーのBDIをもらったんですが、イマイチDIの意味を理解していません。
歪として使っているんですが、本来どうつなぐもの? リターン?
卓に繋ぐためにインピーダンス変換をするもの<DI
歪みとして使っても、リターンに繋いでもどっちでも問題ない。
どっちも本来の使い方と言える。
ベースを買って半年、そろそろ弦を張り替えようと思っています。
今張ってある弦と同じものを買いたいと思うのですが
どこのメーカーの弦なのかが分かりません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
ちなみにベースはフェンダーのメキシコのやつです。
そうですね…
今の弦に慣れててできれば同じもののほうがいいかなと思ったので。
弦を変えて弾き心地が変わったりしませんか?
>>570 張り替えたらやっぱり音は変わるよ
固い暴れる感じの音になる
>>570 あたらしい、痛んでない絃になるわけだから
その意味では相当かわるよ
新品がフレットに当たる、「ビーーーン」ていう音がめちゃくちゃきもちいい
オレはこれがたまらなく好きだから安いのを頻繁にはりかえる
573 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 23:42:06 ID:KyJJTsaH
>>568 どんな弦?
ボールエンドがカラフルならダダリオ、金色で飾り糸が無いならアーニーボール。
それ以外にフェンダーの弦の可能性もあるけど見た目知らないんだ。
飾り糸があるともうわからないかも。
ちなみに飾り糸って弦の先端と末端に巻いてある有色糸のことね。
メーカーより太さの方が弾き心地の影響が大きい
メーカーによっても違うと思うよ
俺はアーニーの弦は指触りが気持ち悪くて無理だった
ま、弦の話は弦スレ覗いたらよくわかるんじゃね?
フェンダーのSuper Bass 7250sのはず
ベース弦スレ今はないんだよ
そりゃまあ、ID:7ZRgBZMiみたいに
無意味な神経質君が湧いてくれば
スレも廃れるだろうなあ
>>570 初心者ならなんでもいいじゃん
2セット1000円くらいの弦に不満出たら
ダダリオなりアーニーなりテーパー弦なりいろいろ試せば?
580 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 04:55:17 ID:Q0uxGWnM
ちょうど弦の話しの流れなので質問させて下さい
ピッコロベースの弦(6弦でチューニングは低音側からE.A.D.G.C.Fにします)が売ってる所を知ってる方はいますか?
ググったのですが見つからなかったので・・・教えてエロい人!
今はどうしてるの?
4弦分はダダリオのEXL280が音屋通販とかで手に入るけど、
これは020-052のセットだから高音2本は結構難しいかも。
LaBellaには012-016-022-030のM10と
030-045-065-080のM20ってセットが存在してるらしく
これを組み合わせるかバラ弦で手に入れるかすれば行けそうだけど
国内流通があるのかは不明です・・・
ヘッドフォン出力の有るマルチエフェクターならライブでも使える
B2とかね
1万円のアンプやオーディオインターフェースじゃ
自宅練習にしか使えない
早速ありがとうございます。
使い道が多いわけですね…。
それならばB2を検討しようと思います。
リズムマシン内蔵のb2オススメ!
B2買うならB2.1uの方がいいよ!録音できるよ!
ギターだと同じぐらいの価格帯でTonelab STとか出てるけどベースは競合製品あるのかな?
あーこれ便利ですよねー帰省の時にベースとアンプラグとヘッドフォンを持ってけば音出せるし聞ける
重宝しました
>>583 ME-20Bもありじゃない?
AUX端子も付いてるし。リズムマシンは付いてないけど。
エフェクトのクオリティはB2より上だと思う。
質問お願いします。
ベースの弦はどのくらいの頻度で変えたらいいんですか?
>>591 好みの音が出なくなったり、
音程が合わなくなったら変える。
人によっては10年以上張りっぱなしだったりする。
俺は一週間に一度替えるのとずっと張りっぱなしのがある
594 :
568:2009/08/14(金) 11:55:08 ID:Wu7JD9vH
皆さんありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
>>573 遅くなってすみません。
弦の先端と末端に黒の飾り糸(?)が付いていました。
フェンダーのSuper Bass 7250sもぐぐったんですけど、
画像がなくて分かりませんでした。
>>592>>593 ありがとうございます!
10年というのに驚きました。
こまめに週1という方もいるんですね。
参考になりました!
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
ナット真っ二つに折れたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
597 :
583:2009/08/14(金) 16:56:49 ID:DB00S/LY
>>586>>587>>588 どうもありがとうございました。
皆さんの話を聞いた結果、
>>588のamplugにしようかと思います。
マルチエフェクターを買っても今の段階では使いこなせるか微妙なので。(汗)
練習し上達したらまたマルチエフェクターを視野に入れていきます。
>>582 thxです。今は4弦でやってるんだけど、近い内に6弦にしようと思ってて弦の売場があるのか気になったので(特にHi-Fの)・・・
普通のアウトとは別に
ヘッドフォン直差してモニターできるベースってありますか?
日本語でおk
ぞうさん
>>599 ZO-3ベースとかなら可能。
つか少しはググレカス。
ストラップがねじれない良い方法はないですか?
弾く前にいつもくるくるさせるのが面倒で…
普段はギタースタンドに立て掛けてます
500円くらいの布ストラップ使用
象さんはショートスケールじゃなかったらなぁ…。
>>603 あれ、不思議とかならずねじれるんだよなw
ロックピンか5えんだまで固定したらどうだろう
オレは使い分けするから固定はできないけど
609 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:45:31 ID:XYYQ7QTB
ギターもそうだけど、シールドをいっかいストラップに引っ掛けてから
ジャックにもって行くでしょう。
これはなぜ?
スッポ抜け防止
611 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:51:13 ID:4IULapaK
>602
うるせー 粕!
612 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:14:59 ID:8eX6571c
SANSAMP BASS DRIVERって、アウトプットに直接ヘッドホンを挿してモニターできますか?
>>608 いちいち脱着してたら穴がバカになりそうでね
革製のストラップに変えようかしら
ぞうさんはろくでもないって
島村の定員が言ってたが
>>613 500えんなら、いっぱい買っときゃいいじゃない
音屋のなら200えんだよ
でも音屋の買ったはいいけどあなが固すぎて使えなかった
616 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:36:44 ID:9KOhktR2
>>612 一応聞こえるけど、片チャンしか鳴らない。
>>612 基本的にアウトプットにヘッドフォンを挿すと聞こえる。
けど内臓電池の時はダメとか色々制限があるやつもある。
因みに俺、その商品知らない
sansampとMXRは鉄板じゃないの
ベードラ知らんって……
>>590 ME-20Bはプロでも使ってる人居るしね。
何故上位機種を使わないのか?と質問したら「軽いから」らしい・・・w
622 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 07:32:44 ID:aFH3KIHQ
初めて曲をコピーをしようと思ってグリーンデイのバスケットケースを選んでみたのですが、コピーする時ってどんな手順でやるのが良いですか?
普通に小節毎にスローテンポで弾いて繋げていって早さをあげて行く感じで良いですか?
ゆとりってすげーなー
1音1音、音を拾っていく
Aメロ-Bメロ-ブリッジみたいな感じで
反復も多いから地道にやっていけばいい
拾えなくなったらヘッドホン端子からチューナーに繋いで
大まかなコードを把握するのもよし
>>621 20Bのほうは知らないけど、ME-50Bは日野賢二も使ってるみたいだな。
626 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 11:09:19 ID:mEJNAh+N
ベース格好良いので始めたいと考えているのですが、オススメの物はどんな物ですか?左利きです
>>614 島村の店員はろくでもないってぞうさんが言ってたぞう
>>626 自分が格好良いと思ったベースを選べばOK
>>626 島村にはいくな
ソース俺
バッカスユニバースかフェンダージャズベかっとけ
>>625 あの人の足元清々しいくらいBOSSで統一されてるよな
631 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 12:32:35 ID:mEJNAh+N
島村は俺も同意。いろいろ、もめたぉ〜・・・
633 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 12:57:41 ID:a3l4KsKt
BOSSのBass Equalizer GEB-7を買おうか悩んでいます
評価など、色々調べてみたのですが同じ価格帯で他にオススメのものはありますか?
あと初心者でも使いこなせるでしょうか
ベースは2年くらいしかやってないです
唐突だがみんな弦高どれくらい?
4弦9Fあたりで2.5mmってところかな。
636 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 13:45:03 ID:vWbqi3gG
ベースにヘッドホンをつないで音でないんですか?
アンプを通さなきゃいけないんでしょうか?
ギター弾きで、最近ベースにも手を出しはじめました。
指弾きのとき、人差指と中指の使い方ですが、
8分で刻むときは
人中人中人中人中
で刻むと思うんですけど。
例えば
● ●●● ●●みたいな時は
人 人中人 人中なのか
人 中人中 人中なのかわかりません。
特に決まりはないと思いますが、
どちらがよいのでしょうか。
638 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 14:01:00 ID:PH7QqwA4
シンコペーション?
俺は下の奴でやってるな
● ●●● ●●
中 中人中 中人
640 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 14:59:30 ID:zu4kInuK
>>638 >>639 ありがとうございます。
ギターだと空ピックで
自分の挙げた上のほうのようになるので
気になって質問しました。(人→ダウン、中→アップ)
(変な癖がつく前に)
あと度々の質問で申し訳ないのですが、
弾き始めは人差し指か中指のどちらでも
良いのでしょうか。
自分はなんとなく639さんのように中指からのが
楽な気もしてて、ただ人差し指の方が先なのか気になってしまって。
どっちでも弾けないとだめ。
>>641 どっちでもいいんだけどね。
私は拍の頭は中指で弾いてることが多いみたい。
早めの8分は確実に中人中人〜。
人差し指はUPに対応してるようだw
皆さんレスありがとうございます。
結構自由なんですね。
少し驚きましたが。
>>631 かなり自社ブランド押してくる
一年ちょい前にベースはじめたんだが島村に買いにいったんだよ
そのときはペーペーでピアノとサックスやってたジャズ野郎でね
とりあえずJBタイプがいいって聞いてたから(ジャズに適するかなとも思ってたww)かいにいったんだよ
島「なにかお探しですか?」
俺「えっとフェンダーJBをさがしてるんですけど」
島「初めてですか?」
俺「はい」
島「でしたらバスカーズがおススメですよ。安いですし自社でつくってるんで品質ばっちりです」
俺「いえ、予算あるんでfender japa・・・」
島「でしたらこのヒストリーはどうでしょう?fenderよりも云々。自社云々。fenderは普通すぎる云々」
はい。ヒストリーかいましたよ
そのときは満足してたが十万あればバッカスハンドメイドでもfenderメキシコでも買えたのに・・・
パッと聞いた限り、タッピングパートの最初で1弦26フレを使う
他は24フレットで事足りるんじゃないかな
何Fだろうと俺には不可能!
>>648 レスありがとうございます
これから26fのベースを探すたびに出てきます
バスドラ→ベースドラム→ベードラ
と思ってたよ
「なんで俺に言ってくんだよ?」って不思議だったw
素直に尋ねていれば恥かかずに済んだのに
チョッケラーを理由に機材に詳しくないのはどうかと思う
それって結局試してないだけなんでしょ?
散々いろんな機材を試した結論が「エフェクターいらない」ならいいんだけど
試してないだけならただの貧乏人もしくは無知だろ
すみませ
安マルチエフェクタ買ったけど結局使わずにホコリ被ってる
>>654 プレイテックのベースオーバードライブ買ってごらん
あの歪みはいっかい体験すべきだとおもう
買って失敗だとしても、あきらめられる金額
657 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 00:46:33 ID:NHweFjuZ
指弾きで弦を弾くときって、指の腹で押す感じ(縦に振動するように)って教わったんだが間違いなのかな?
それとも人それぞれ?
あとアジカンの君という花って曲は6ベースですかね?
>>657 弾き方についてだけ答えるよ。
どっちが正しいとかはない。なぜなら音が違うから。
「音一緒だけど」って言うのは縦にきちんと弾けてないとか力んでるとかいう
奏者の問題か、縦でも横でも太い音が出たりニュアンスが表現できないPUの問題。
基本的には好み。
659 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 01:01:17 ID:MSa+gEhw
新しいベースを買おうと考えているのですが、初心者が
Fender Japan JB62/LH に手を出すのは無謀でしょうか?
後、少し前まで右利き用を使用していましたが、元が左利きなのでどうしても違和感があるので左利き用を候補にしています
660 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 01:03:51 ID:aJ365MW3
6ベースってなんだ?
6弦ベースか?ってことなら違うと思う。
今ざっと聴いた感じだとそんなに高い音も低い音も使ってないから普通の4弦で弾いてると思われる
ロックベースじゃない?
>>613 シャーラーでもジムダンでもいいからロックピン買えば
>>650 初心者が買うようなベースで26fなんてあるかな?
>>659 いいと思うよ
左利きなのに右で弾いててどうしようもなかったギタリストが、レフティ買って化けたの見てるから、左利きなら素直にレフティを薦める
友達が全弦をミュートしながら弦を叩いて
バスドラみたいwwとか言って遊んでましたが
そんなことしてアンプ壊れないんでしょうか?
メーカーがそんなんで壊れるようなアンプ作ると本気で思っているなら相当頭がイカれてると思う
666 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 02:00:23 ID:HrGjj1AW
t.c.electronicのアンプってどうなんですか?
結構アンプって脆いもんだと教わったんで・・・
じゃあ壊れる心配はないんですね。ありがとうございます。
使い方に気を配る、という点では脆いって教わったのは良かったんじゃないかな。
ただ、さすがに心配しすぎw
670 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 02:23:45 ID:lGFOcGSL
>>667 ただのミュートしての打音でアンプが壊れたら、スラップでゴーストノート入れただけでアンプ壊れるだろ
>>670 いや、出力でかくて更に5弦だったりすると
手のひらで叩き付ける様にやると結構危ない。
キャビネットのコーンが目視で通常演奏時よりも動いてるようなら
やめたほうが良い。やり続けると下手すると飛ぶよ。
672 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 02:28:58 ID:lGFOcGSL
普通にやってるけど飛んだことないわ
よっぽどアンプを元々限界の音量まであげてやってるなら知らんけど
>>658 なるほど!
ありがとうございますo(_ _*)o
間違いでは無いようなので良かったです。
>>661 すいません脱字です^^;
弦が抜けてましたw
ロックベースじゃないですwww
違いますか…
某出会い系サイトのコミュニティで
「アジカンの君という花簡単だよ」
って書かれてたので耳コピの練習をし始めたのですが、イントロ位しか聞き取れず無料譜面サイトで見たら6弦ベース用の譜面でしたorz
まぁ音自体は間違えては無かったんですけど…
長文失礼
>って書かれてたので耳コピの練習をし始めたのですが、イントロ位しか聞き取れず無料譜面サイトで見たら6弦ベース用の譜面でしたorz
それギターじゃね・
>>672 SWRの8発キャビの1発が飛んだところを見たことがあるもので
アンプの音量自体はゲイン・ボリュームとも1時位で大したこと無かったけど
天井用に付けてるリミッターを解除にしてたのが原因だったぽいけどね。
そもそもそういうリミッター機能が無かったりオフにしてたりすると危険。
>>674 いや、ちゃいます!!
初心者ですけど流石にそれくらいはわかりますよ( ̄□ ̄;)
ギター譜面は別でありました…
ってか、それ譜面じゃなくてTAB譜
>>659 お前の名誉の為に3TSだけは辞めとけな。
五線譜もタブ譜も譜面。
で、6弦ベース用のタブなわけじゃなくて
ギタータブと設定変えないで書いたから
高音弦2本がタブにくっついたままなだけなんじゃないの?
その2本を使ってないんなら何の問題も無い
アジカンなら元は間違いなく4弦だしね。
>>679 > その2本を使ってないんなら何の問題も無い
確か使ってた気がします…
残念ながらf^_^;
> アジカンなら元は間違いなく4弦だしね。
マジですか(゜д゜;)
>>680 一番低音の弦は4弦ベースと同じE弦なの?
そこまでは知らないです
すいません(><;)
わざわざそんな風に譜面にしないと思うんで違うと思います。…
てか寝れなぃー(´ー`)
何この流れ!夏、スゲー!!!
684 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 05:37:42 ID:v82D9mEd
>>682 アジカンはどう考えても四弦ベース
その曲は知らんけど耳コピ出来ない、無料譜面がおかしいと思うなら金出して譜面買えば良い
有料だから完璧と言うわけじゃないけど少なくとも六弦表記のTABよりは役に立つ
あと寝れないとかどうでもいいから書かなくていいよ
譜面で一番下の所を4弦で弾いて曲と合わせてみたら判断出来るんじゃね?
>>675 ゲイン挙げすぎなんだろ
ゲインってものを分かってないな
無知なJKだったら許す
JCなら許す
そりゃキリストなら許すだろうよ
アジカンってよく知らないけど、弦二本あれば間に合うんじゃない?
ゲインってなんですか?
ボリュームとは違うんですか?
693 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 11:52:27 ID:lGFOcGSL
メーカーによって使い方が違う場合もあるが一般的には
Vol→パッシブ回路で音量を下げるもの
Gain→電気的に音量を増減させるもの
694 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 11:54:11 ID:lGFOcGSL
アンプとかだと入力の音量をGainと言い、出力の音量をVolと言う言い方をしている場合も多い
なるほど、つまりボリュームは音量を下げるだけで
ゲインは上げたり下げたりするわけですか。
じゃあゲインのつまみを真ん中にしてボリュームを最大にしておけば
そのままの音が出てくるわけですね。
696 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 12:13:28 ID:MSa+gEhw
>>678 この色って何か問題あるのでしょうか?合っていないとか?
最初に揃えるものって、シールド、チューナー、アンプ、予備弦、クロス、潤滑剤、ケース、スタンド
以外でこれは買っとけって物はありますか?
>>696 本当に知らなかったら可哀相だから教えてあげる
けいおんっていう今流行ってる(流行ってた?)アニメのベーシストが使ってたモデルと同じだから(左利きであることも)
キモオタきめぇと罵られる前にやめておけってこと
>>697 なる・・・ほど。ソースサンクス
取り敢えずヘッドホンだけでも新調しとく
ベースは再度選考してみる
>>696 クロスまで書くならストラップとオレンジオイルを忘れてる。
ヘッドホン使って自宅練習頑張るならZOOM B2.1u購入もオススメ。
お値段手頃な上にPCに録音できたりリズム吐かせたりできるので便利。
リッケンて右手親指の固定ってどうしてる
楽器屋で眺めていてふと思ったんだが・・・
それにしてもかっこええ
>>697 秋山澪ってキャラですね
-――――- 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
|:::: |:::/::/:::/ :|: / }:::ヽ::::| ::| キコエナイ
|:::: レ'^7゙)/\l/ ノ∨}_::j::::| キコエナイ
/::_〈 〈::{c> <っレイ:_」 キコエナイ
/::/ ∧ V { 〉
/::::{ 〉 } r‐っ イ /
/::::::ハ / { >rー<| {
/::::::::{〈._/ 八ノ{ヽノl:|. '、
/:::::::::∧/{. /:::::Yノじ'::{ 〉
/::八::{ \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
{:: | ∨ _/ }
ヽ:{ (=彡/ y' / ノ
トー'7 ∧____/、___/
└'个ー|::::::::::::/:::::::: /
後悔すると分かってるが古い方のベースを塗装しようと思う
経験者いないかな?
古さが燻し銀のように価値が出てくるのではと
ごめん 横槍スレです
>>705 それは友達にも言われたけど
もうフレットレス化しちゃってるし
もういまさらね…
>>695 アンプの場合はパッシブ回路じゃありません。
だからそんな使い方はしたらダメだよ。
GAINは入力信号だと思えばいい。VOLUMEはそのまま音量の増減だと思えばいい。
>>704 素人の塗装で成功したと言う話を聞いたことがない
ベース購入に当たって伺いたい事があるのですが
メーカー事に特徴などあるのでしょうか?
>>710 もし良ければお教え願えませんでしょうか?
>>708 素人は剥離材で躓くしな
高校生が塗装剥がさないでスプレーでぐちゃぐちゃに塗装してるの見ると微笑ましいが
>>701 フロントPUにおいて弾いてる
かれこれ7年くらい使ってるから弾き難いともなんとも思わない
要は慣れだと思うよ
なかなか面白い音がでるので気にいってます
てす
多分弦高がおかしくてベースの音がビビるんですが、楽器屋さんに持っていったら直してくれますかね?
弦高くらいなら自分で調整できるようになったほうがいいぞ。
とりあえず、1回自分で調整してみれば?
それでも駄目なら楽器屋持ち込みってことで。
ネックがねじれてるとかなら最初から楽器屋に持ち込んだ方がいいが
718 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 12:22:26 ID:nn+4lN1a
>>717 そうですか、でも全く調整の仕方がわかりません。
本を買うなり、ネットで調べるなりしろよ。
それがめんどくさいなら楽器やめろ。
トラスロッドの調整とブリッジサドルの調整でほとんど解決する。
めんどうだったら…
いちいち楽器屋に持っていく も追加な。
質問させてください
指板の手入れとかはオイルをぬったほうがいいんでしょうか?
塗るならどれくらいの周期にやった方がいいのか教えてください
半年に1回
>>722 乾拭きでじゅうぶんだよ。
ただ東北や北海道のように冬に室内がとても乾燥する地域は別。
オイルと一言で言ってもオレンジオイルやレモンオイルは保湿の役割を果たさないので注意。
頻度は
>>723。
解答ありがとうございます
指板にひびが入り始めたらもう修理しかないですか?
726 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:25:13 ID:nGAQnGTI
メジャーなバンドでベースがうまいグループありますか?
あるなら参考にしたいので教えてください><
ベタな回答でいいなら東京事変の亀田誠治とか
>>725 インレイの技術を使って埋木したり、ごく小さいクラックなら指板と同じ素材の粉を
エポキシorタイトボンドに混ぜ込んだもので隙間を埋めるように接着する手もある。
割れが生じた原因にも因るから、どういう処理になるかはなんとも言えない予感。
729 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:28:55 ID:YSbGITBn
>>726 色んな事を推測して回答しますね
「スピッツ」よ〜く聞いてみてね
>>726 これも亀田だけど
Do As Infinity
というかジャンルによって違うと思うんだが
>>726 かなりメジャーな物ならば少なくともスタジオ音源はみんな上手い
732 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 16:07:01 ID:CDoiHaR2
>>732 最近はそんな金かかることしないでも、プロトゥールスで一発よ
バイトのミキサー君の方が上手かったりするんだよなぁ・・・
735 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 16:47:41 ID:84isWpwo
いつからプロトゥールスはそんな万能器機に
>>735 売れてる人たちのプロダクションならそもそもフレーズ・機材は問題ないだろう
そうなると問題は単純にプレイの質だけど
プロトゥールスでリズムに関してはほぼ自由自在だし音色だって楽にいじれる。
まぁ曲も提供してもらってる所とかなら録りはボーカルだけとかあるけどね
>>726 Cannibal Corpseのベースは相当上手い
ライブでもスタジオ音源並だし
738 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 18:41:09 ID:nGAQnGTI
>>727 今まで聞いたことないですが、ちょっと聞くことにします。
>>729 スピッツはたまに聞いたりするので、
じっくり参考にさせてもらいます。
>>730 ジャンルで違うとこまで考えてませんでした(汗
>>731 補正ですかね?w
>>737 ライブでもスタジオ並ってすごいですね
初心者の自分でもわかります!
みんな情報ありがと
739 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 23:40:56 ID:CDoiHaR2
民主党の支持母体 で検索してみるといいですよ
質問です。
ベース初めて半年、ちょっと音が物足りなくなってきました。
ベースは4万のもの、アンプは初心者セット(シールドetcまとめて1万)に入ってたもの
を使っているんですが、やはりアンプ変える方が効果あるでしょうか?
(アンプ変える場合は幾ら位の値段のものが良いのでしょうか?)
>やはりアンプ変える方が効果あるでしょうか?
何と比較した何の効果なのかと
742 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 23:53:07 ID:YB/YJ03w
>>741 言葉足らず過ぎました、すみません。
今より音質を良くしたい場合、
アンプを変える/シールドを変えるなどあると思うのですが、
\7000程度のアンプを少し上の物に変えると効果はどれ位効果があるかな、と。
ベースは今のもので十分だと思っていますのでアンプ変える効果が知りたかったのです。
また分かりにくい文章で申し訳ないです。
思いっきり弾きたくなった時にスタジオ個人練でとりゃいんじゃね?
745 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 00:30:32 ID:056CLYA5
自宅で練習するアンプの音質を微妙に良くしたって仕方ないだろ。
どちらが音の変化が大きいかは別として、スタジオでも使えるシールドに金かけた方が幾分か効果的。
家でしか弾かないならアンプ変えたほうが音質の変化は大きいよ。
746 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 00:31:24 ID:9klfZR/o
>>743 アンプ変えるのもシールドかえるのももちろん効果あるけど、
アンプはどっち道自宅練習用だろうし、スタジオ練習するなら
自宅用アンプにわざわざお金かけるのは個人的にはオススメしない。
それよりもシールドを新しくしたり、ヘッドフォンにお金をかけた方がいい。
アンプを変えたときの効果を知りたいなら自分のベースとシールドもって楽器屋に試奏行けばいい。
どういう目的でアンプを使うかによる
スタジオやライブでは備え付けのアンプがあるし、大抵それで十分。ライブではアンプの音は殆ど意味がないし。
ベース歴半年で初心者セットってことは宅レコとかに使うってわけでもなさそうだし、家での練習用アンプ探してるってことでいいのかな?
とりあえず7kよりちょっといいモノ程度じゃ大差はないよ。
家で使うなら下手にアンプ変えるよりも、アンプシミュ使った方がいいよ
>>743 中途半端な出力のアンプ買ってもライブで
使えないから意味無いよ
家でしか弾かないならアンプシミュレータを
買えば色んな音が楽しめるよ。
被った・・・
>>744-749 まとめて返答で失礼致します。
スタジオ練習時は備え付けのものを借りますので自宅練習用となります。
自宅練習専用としてはやはり勿体無いので変えるならシールドにします。
ただ、アンプシミュレータが、頂いたご意見から良さそうに感じました。
少し価格帯/性能を調べてみます。
沢山御回答頂きありがとうございました、引き続き練習に励みます!
>750
家で練習するのに良い音でやるのはモチベーションが上がって良いと思うので、
家で大きい音出せるのであればアンプ買うのは有りだと思う。
金額やワット数は財布と環境次第。
アンシミュと良いヘッドフォン買った方が家では良い音で練習出来ると思うけど。
シールドは周りの機材が揃ってからコダワリ出した方がよい。
752 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 03:52:01 ID:Ai3TzRxz
フィンガーでやってる人に質問なんだけど、3連符は指何本でやってる?
三本だと弾きずらいんだが。。。
753 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 04:00:52 ID:Ai3TzRxz
スペクターのNS2はアクティブなのかいな?
754 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 04:09:31 ID:056CLYA5
Spectorはほとんどアクティブだろ・・・
755 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 04:18:08 ID:Ai3TzRxz
レスありがとです。
ちょっとお金も貯まったのでベース買おうかと思いまして。
いまはフェンダUSAのジャズベ[13年使用]なんだけどやっぱスラップしにくいんだよなぁ。
アクティブ以外でオススメメーカーとかありますか?
一応予算は25万くらいです。
756 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 04:36:05 ID:056CLYA5
ジャズベでスラップしにくいなら何使ったってスラップしにくいわ
757 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 04:50:45 ID:EPUkVKeJ
ジャズベなんてスラップし放題なのに
かたち的に弾きにくいならその通りだわww
音色的に弾きにくいなら話は別だけど
759 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 05:42:35 ID:Ai3TzRxz
スラップしにくいというかボディが大きすぎるんだよなぁ。
音色的にはジャズベの芯があるところがウーンて感じなんですよ。
なにそれこわい
Ibanezでスラップしやすい様にボディがえぐれてるやつなかったっけ?
音色の話ならG&LのL2000オヌヌメ 色んな音試せるし
>759
ジャズベでボディがでかくてスラップしにくいっていう特殊な体系の人に、
一般的な意見でベースをオススメする事は出来ない。
とりあえず身長&体重&スリーザイズを書き込む。
もうオーダーしちゃえばいいよ
レイクランドのダリルでおk
ボディちいさいお
>>761 L2000ピックガードないからスラップやり難いじゃん。
766 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 11:21:23 ID:znorFip7
チューナーってアンプないと使えないの?
アンプはいらないけどシールドがないと使えない
768 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 11:40:35 ID:znorFip7
シールドはないけどアンプならあるんだがなぁ
あざーしたっ
770 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 11:43:04 ID:znorFip7
アンプにヘッドホンさせばヘッドホンから聞こえますか
771 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 11:57:29 ID:znorFip7
叔母が持っててシールドなくしたって言ってました
772 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 12:13:17 ID:somLagUk
>>770 挿すところがあれば聞こえるけど
そんぐらいは調べてからきてくれ
773 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 12:33:51 ID:LvOH+09H
>>765 ピックガードあればスラップやりやすいっていう意味が分からない
774 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 12:49:24 ID:Irnj1SJv
ピックアップフェンスの事かな?(マーカスみたいに)
>>773 プルする時に指が深く入り過ぎるから
普段ジャズべ使ってるなら違和感あると思って
ピックガードってスラップに関係あんの?
777 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 13:20:01 ID:EPNoVfDJ
FLEAってブランドのベース、
本国サイトでは日本の代理店がヤマハの系列会社になってるんだが、
その会社に一切情報無いんだけど、単なる怠慢放置?
778 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 13:29:31 ID:NDy99K9g
やっぱいろんなジャンルやるならフェンダーだよな
779 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 15:46:52 ID:9UVO01OH
YAMAHAのRBX-374って、ロングスケール24フレット2ハムバッカーのアクティブタイプで
見た目的にも結構いいと思ってるんだけど、なんでこんなに安いの?
安い理由を知った上で検討したいんだけど。。。
作りが安いからに決まってんだろ
理由もなく安かったらそりゃみんな誰もが買うわ
781 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 17:36:44 ID:1h05Pk6/
フレットが錆びてきてるんですけど、メンテナンスに出せば直りますか?
782 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 17:49:49 ID:IUTrNpOv
フレット磨いてくれって頼めばやってくれるけど、予算は5000円くらい見た方がいいかもな
783 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 17:56:37 ID:1h05Pk6/
>>782 ありがとうございます
あと、磨いてもらうのってどのくらいかかりますか?
どの程度の錆か分からんけど、指板をマスキングテープで保護してピカールで磨けば
人に頼まなくても自分で出来るぜ!
785 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:16:47 ID:1h05Pk6/
>>784 そうなんですか!
錆びてるのはブリッジ側の少しだけなのでその方法で頑張ってみます!
やっぱりこまめにメンテナンスに持って行った方がいいんでしょうか?
>>785 楽器のお掃除くらいは自分でするのが一番だぜ!
自分で出来ないときは人に頼もう!
787 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:27:46 ID:1h05Pk6/
そうですね
大事にしないと駄目ですよね
ありがとうございました
788 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:41:29 ID:nzPXGuAt
何方かレフティベースの練習方法とかが詳しく書いてあるサイトとかご存知じゃないでしょうか・・・?
独学じゃ分からなくなってきました・・
>>788 つ 鏡
レフティと言っても、特別なものじゃないんだぜ!
790 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:51:42 ID:iBbLEHoo
右左で練習方法に違いはないよ
書いてある左右を逆にするだけ
791 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 19:35:12 ID:xhhlJoJ4
ようやくベースが届いた
けど何からすればいいのか良く分からないお…
とりあえず今はエアベースで培った指コピーで練習してるけど、これから始めとけって練習ありますか?
因みにTABよめません。そもそも読み方が(ry
>>791 まずは
>>1をよく読もうぜ!
その次に、自分がベースで何をしたいのか考えるんだ!
それから、教則本と好きな曲のスコアを買いに行くんだ!
793 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 19:50:11 ID:vhNIhyUL
下の部屋からうるさいと、苦情を受けたのですが
音量は大して出してないのだけど、建物を通して響くのか、困った
解決策はないかい?
>>791 どうせ読めないなら最初から5線譜覚えた方便利よ
>>793 振動が響くことがあるんだぜ!
ヘッドホンを使おうぜ!
>>793 アンプを床に置いているのなら机の上に移動してみたらどうだい。
床から伝わる振動を減らせるし、耳や楽器の高さに近くなるから音量を上げたのと似た効果がある。
>>793 正直マンション・アパートでアンプで満足に音を出そうってのが無理がある
ヘッドホン使うの一番無難だと思うよ
弦の張替えを挑戦してみたら張替え後1弦の高さがメチャクチャ下がっちゃった・・・
フェンジャパのブリッジなんだけどサドル?に高さ調節するっぽいネジが2個付いてて
さらに後ろ(弦を通すあたり)に長いプラスのネジがありますが、
プラスネジって回した場合ってどんな効果があるんですか?
回してみても全く高さが変わっていくように見えないし・・・
あとサドルの高さ変えるレンチ買いたいんですが、
楽器屋においてあるのでもサイズ(口径)複数あったりしますか?
>>798 プラスネジはオクターブピッチ調整用のネジだぜ!
ブリッジサドルを前後させるためのものだ!
いくらいじっても高さは変わらないぞ、坊や!
サイズはミリサイズとインチサイズがあるから注意してくれよ!
楽器屋に持って行って、頼んだほうが手っ取り早いぜ!
800 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:01:34 ID:V/gmih7L BE:689321579-2BP(101)
>>798 >長いプラスのネジ
これ、オクターブ調整する時に動かすものです。
12フレット押弦の音と、12フレットのハーモニクスを同じ高さにするのが
オクターブ調整とかオクターブチューニングというやつです。
フェンダー・ジャパンなら、付属のマニュアルに書いてませんでした?
六角レンチは、インチサイズとセンチサイズがあります。
フェンダー・ジャパンなら、センチだったかなあ。覚えてません。
太さはそれぞれいろいろあるので、セットで買ったら合うやつがはいってると思います。
センチサイズってなんか違和感あるなw
803 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:11:22 ID:V/gmih7L BE:175066144-2BP(101)
うん、自分も。
センチサイズっていうのにちょっと不安になったので検索したら、
それでちゃんと出たから書いたけど、ミリサイズの方が通りがいいですか。
804 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:39:37 ID:rzQAyijl
ネットでベースを譲っていただいたのですが、
ネックの反りや弦のビビり、ツマミがいかれてるなど、
全体的にコンディションがよくありません。
(フォトジェニのプレベなのでそもそも期待はしていませんでしたが)
楽器は初めてなので自分で直す自信がなく、
ベースのメンテナンスをしてくれる専門店にお願いしたいのですが、
神奈川・東京あたりで良いところはありますか?
よろしくお願いします。
805 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:41:08 ID:9klfZR/o
メンテに出す金があるなら、その金で自分の好きなの買え
>>804 新品のホトジェニプレベ買ったほうが安いとおもう
807 :
804:2009/08/18(火) 22:43:28 ID:rzQAyijl
メンテナンス頼むのってそんなにお金かかるんですか?
というか、普通の楽器屋に、そこで買ってないベース持ってっても
やってくれるものなんでしょうか…?
>>807 おかねを払えばやってくれるよ
というか、そこで買ったものでもただではやってくれない
メンテにかかるおかねは状態によるけど、きみのかきこみをみる限り、
新品のホトジェニより高くなるのはほぼまちがいないとおもわれる
>>807 ネック周りの調整は新品弦に交換も含めて1万円位はする。
フレットのすり合わせ、ネック反り調整、オクターブチュニーング、
それプラス電装系のメンテナンス。交換部品によっては実費分が増えるかもしれない。
もしナットの交換が伴ったらあと1万円の追加になるだろうから
あきらめて新しい楽器を買うほうがいいだろう。
810 :
804:2009/08/18(火) 22:54:25 ID:rzQAyijl
てことは最低でも1万〜2万はかかりそうですね……。
ちょっと考えてみます。ありがとうございました。
試しに「俺の手に掛かれば…」とフォトジェニを笑える値段で売ってるInner Woodに持っていくのはどうだ?
それで見違えるような楽器になったなら俺は木内信者になろう
指をポキポキさせるの癖なんだけどやっぱやめた方がいいですよね…
関節太くなるって聞いたこともあるし
813 :
ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:59:26 ID:9UVO01OH
ハムバッキングが2個ついてる楽器はジャズベっていっていいの?
>>812 気にすんな
>>813 厳密にはジャズベはシングル2つでハムバッキング効果を得ているんだけど
まあどうでもいいや
>>813 ジャズべはFender Jazz bassとボディの型が
同じ物の略称です。
ピックアップの数は関係ありません。
まあ、楽器やった事ないヤツが普通に書き込んでたりするんで気をつけろや
>>812 第三関節ならあんま問題ないだろうが、
第二関節はやめた方が良い。
俺は明らかに太くなって、セーハとかに支障出る気がしてやめた。
>>813 ジャズベタイプって言ったらシングル×2ってのが常識だから
ネックボディがジャズベと同じでもハム×2はジャズベとは普通言わない。
>>814>>815は気にしなくて良し
>>804 全く音が出ないならしょうがないが、音が出るなら楽器の練習兼メンテの練習になるからまだ持っておいたほうがいい。
楽器触ったことない人なら、新しいベース買うまで適当に指を動かすくらいでも練習になるよ。
指ボキボキって良くないんだ、俺はもうこれが癖になりすぎて
一日に何回もやってる、というかやらないと落ち着かない。
やばいな…
822 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 01:38:49 ID:kAxMKPJh
オタバン的にはすでにやりつくされて飽きられている感のあるGKやLMM
しかし案外お客さんはそれを聴きたいんじゃないか、と思うこともあったりなかったり
823 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 02:14:39 ID:V2ynp+6I
>>812 柔軟性のある若いうちは、大丈夫だけど、
癖になっていつまでも続けてると、
なにかの拍子に靭帯を痛めることもある。
そうなると関節が太くなる〜なんてのんきなこと言ってられない。
指鳴らしってのは指のストレッチとは全く関係ないことだからね。
指を酷使する楽器奏者は、
ただでさえバネ指や腱鞘炎の危険に常にさらされている。
早くその癖直すべし。
>>799 ありがとうございます。
プラスネジはボディと並行っぽいので回しても高さ変わらなそうだし何の意味があるんだろうと
不思議に思っていました。
>>800 付属品ソフトケースに入れときますねと買ったときに言われてたの忘れてました・・・。
今見たら確かにマニュアルとレンチまで入ってました。
ありがとうございます。
>825
kwsk
>>812 まだ10代ならやめたほうがいいかも。
自分は子供の頃から30代の今まで続けていて、そのせいで第二関節も60度くらい楽に曲がる。
指の関節で角度がかなり稼げるので、左手は手首の負担が少ないとは思う。
右手もピック弾きで思いっきりサークルピッキングが利く。
でも今は演奏前に必ず鳴らさないと指が思うように曲がってくれないので、もう後戻りできない。
この先心配なのは、歳とってから関節や靭帯痛めるリスク。
>>818 はい?
まぁ、確かにJAZZ BASSの名前でPJタイプが出てるのは知らなかったけど
そもそもハム×2ならFENDERって事はないだろうから
「ジャズベタイプ」って括りにして話したんだよ。
そもそも、FENDER JAZZ BASS以外をジャズベって言う時に
「FENDERからはPJタイプでもジャズベースとして出てるから
ハム2つだってジャズベタイプなんです」なんて言うかな?
あ、知らなかったはウソだわ。
エアロダイン・シリーズでは昔からPJジャズベあったしね。
ただ、これって考え方としてはジャズベをカスタムしましたって物で
ジャズベタイプって言った時にはシングル×2が念頭にあるってのは間違ってると思わない。
ジャズべっつったらフェンダージャズベースと同形状・PUはシングル二つの物を指すのが常識
PJだったら「PJタイプの」、ハムだったら「ハムのジャズべ型」と言わないと伝わらないよ
832 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 15:13:51 ID:fWyHfgI/
779,813です。みなさんありがとうございました。ジャズベとプレベの違いはわかりました。
で、
>>779の話なんですけど、作りが安いからってのは想像できてたんですけど、
具体的にどういうところが安くなるんでしょうか。素材、回路、チューニングのずれなどでしょうか。
なんとなくヤマハってだけでそれなりの作りはしているような気になってしまうんですが、これも素人考えですかね?
>832
ホントだ安いね。
海外向けって書いてあったから在庫がダブついて日本に入って来たのかな?
パーツ類の耐久性は期待出来ないだろうね。
ボディ:アルダー、ネック:メイプル、フィンガーボード:ローズウッド
この辺は10万切るベースだと普通の材料だよね。
おゎ!いろいろな意見が聞けてびっくりです、ありがとうございます
そうですねーやっぱ指をポキポキさせる癖は直そうと思います!
何気にやっちゃうのが怖いとこですが…
>>832 まず
>>833が言う様に多分在庫処分的な価格で安い可能性がある。
あとはインドネシア工場で完全に工業的にライン生産されているとか、
ボディ材・ネック材が種類自体は超オーソドックスなんだけど
寄せ集め的な物になったりだとか(実際に何ピースかはわからないけど)する。
パーツや回路周りも安く量産してる物になるから、所謂安い
途中で送信しちまった・・・続き
いわゆる安い音になりがち。
ただ、ヤマハなら海外向けとは言え作りはある程度しっかりしてるだろうし
しいて言うならネックが弱いのに当たる可能性が結構あるけど
チューニングがおかしいとか、余りにすぐ壊れるとかの使い物にならないような
物である可能性はほとんどないと思うので、
この価格帯で選ぶんならヤマハにしておくのは安牌だと思う。
>>829 >そもそもハム×2ならFENDERって事はないだろうから
Fender Jazz Bass Specialっていうベースがあって、
それはPタイプのハムが2つ乗ってるんだが?
それをメーカーがjazz bassとして発売してんだから
メーカーとしてはPUの種類は気にしていない
ボディの形状で区別ということでしょ。
シングル2つが常識は貴方の思い込み。
838 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 16:09:10 ID:84JWT/KQ
皆落としてきたTAB譜は何のソフトでみてる?
PTEで何でか見れないから(見れないというよりは音は聞けるけど譜面が出ない。)、違うの使ってる人居るなら教えて欲しいんだが・・・
>>837 ごめんね無知でさ。ちなみにそれはFender Japanだったりしない?
そもそも、そういう例外的な話をしてるんじゃないんだくて、
一般的にハム2つをジャズベって呼ぶかどうかの話をしてるんだよ。
そもそもジャズベの区別にピックアップ形状が常識的に関係ないのなら
Pタイプ、Jタイプっていう区別は使わない方が良いのでは?
840 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 16:33:50 ID:2ciOX2f5
ベースのストラップの取付方を教えて貰えないでしょうか…
届いたはいいものの取付方が分かりません…
841 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 16:37:49 ID:2ciOX2f5
すみません、自己解決しました
エンドピンともういっこのピンにかければ良かったんですね(汗
>>839 私はハム2つだろうが形状がジャズベースならジャズべと呼びますが。
だってヘッドにjazz bassって書いてあるもの。
usaかメキシコか忘れたけどプレべでリアに
シングル乗ったやつがあるけど
形状がプレべだからヘッドにもプレべって書いてあります。
>>842 本題はFENDER以外のジャズベと呼ばれる物の話
>>843 ジャズべースはfender社の商標じゃなかったっけ?
ヘッド形状だけかな?
fender以外のジャズべタイプこそ、色んなPU乗せたタイプがあるじゃない。
フロントがPタイプハムでリアがスティングレイタイプとか
おれも普段ジャズベっていったらあのシェイプであのピックアップってイメージあったけど、
ピックアップの形状&数は関係ないって事は勉強になったわ。
ワーウィックのストリーマーやサムとかと一緒なのね。
もう、こんな話題で長々とやってもしょうがないのでこれで最後にしようとおもうけど、
まず、FENDERがジャズベ・プレベと名づけたものをそれは違うという気は全くないです。
フロントをPに変えようが、両方Pにしようがジャズベースならジャズベースだし
リアを足したところでプレベはプレベ、それは当然だし
そもそもJAZZ BASSって名前のベースはFENDER製以外には存在しないけれども
自分が言ってるのはフェンダーの商標を超えた、皆の共通認識としての「ジャズベ・タイプ」の事で
例を挙げて言えば、他人にジャズベタイプだとだけ言ってベースを渡すときに
「シングル×2」なら何の問題もないだろうけど、そうじゃなければ「えっ!?」ってなるでしょって事。
特に
>>513はおそらくヤマハの2ハムの事を指してたんだろうから、
一般的にジャズベって言って思い浮かべるのはシングル2発のピックアップですよって
言いたかったのはそれだけだよ。
>>842 メーカーが出してる名前じゃなく、ユーザー間での通称としての話だろ。
あちこちの楽器屋行って「ジャズべ弾かせてください」って言ってこいよ
PJやハムが載ってるのを持ってくる店員が果たして一人でもいるかどうか。
>>846 被った。言いたい事は全く同じのようだw
>>846 自分ID変わりまくってるけど815です
嘘つき呼ばわりされてカチンときちゃいまして
むきになって絡んですいません。
大人げなかったね。
>>847 これなんか良いですよって感じで
エドワーズのリアハムジャズべ持ってこられたことあるけど?
エアロダインとか若い子に人気だし
>>849 自分も
>>818での「
>>814>>815は気にしなくて良し」ってのは
誤解を招く書き方だったと思います、すいません。
ちなみに
>>814さんの「ジャズベは2つでハム効果を得てる」ってのも
何ら間違ってないんだけど、わざわざそれを突っ込む必要ないじゃんと思って
切り捨てるような形にしてしまってました、すいません。
>>850 それはちょっと特殊だな。若い子なのか?
そういう押し売り的な状況ではなく、例えばエフェクタの歯槽でジャズべ貸してください、とかさ。
>>852 もう疲れたからこの話やめます。
pspの初音ミクで忙しいので。
あれだけ屁理屈捏ねておいて疲れた忙しいからやめますかw二度と来るなよ
855 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:18:24 ID:fWyHfgI/
あの。。。なんかすんませんでした!!
ヤマハのベースちょっと検討してみます。ありがとうございました。
意地の張り合いとか恥ずかしくないの?
ピックアップガードを付けてみたんだが指弾きがうまくできなくなった
スラップの抜ける音はいいんだが3フィンガーできないのは痛いなぁ
両立してる人とかいる?
ピックアップより少しブリッジ側にフィンガーレスト付けるとか
>>854 あのなシングル2つが一般的なのは知ってるに
決まってるだろが
で質問はこれな
>ハムバッキングが2個ついてる楽器はジャズベっていっていいの?
ハムが2個だろがボディ形状がジャズべなら
ジャズべって呼んでいいだろうが?
ボケが!
>>856 たしか幅の狭いフェンスがあったはず。
すいませんね大人げなくてw
>>857 FENDER製でジャズベって言ってるなら何だろうとジャズベ
他社製でピックアップがハムで他がジャズベに近いだけならジャズベとは言わない。
他社製で、シングルコイルピックアップかつ形状もジャズベに近ければ、ジャズベと呼ばれる事がある。
これでFAでいいかい?
夏休みが悪い
流れを切ってしまうんですが、質問をば
今耳コピやってるんですけど、一分も弾いていたら腕の内側がエラク疲れるんですが・・(乳酸溜まってる?)
まだ初めて間もないんですが、これはやっぱり慣れの問題ですか?
862 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:37:44 ID:ccQNXpYt
ヤマハのRBX 374、気になって調べてみたら、五弦のベースもあるんですね(375)
ちょうど五弦ベース必要で探してたんで、思わず即決しそうになりましたが
さすがにこの値段で五弦だと、ネックとか心配なんですが、大丈夫ですかね?
店頭にならんでるとこがないか調べてみるつもりですが。
863 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:46:37 ID:xYnOcCjr
もしかしたらフォームがおかしいとかかも
鏡で確認して
>>861 ずっと速い16分連打とかならしょうがないかもしれないけど
そうじゃないなら右にしろ左にしろ力が入り過ぎか、
フォーム自体に無理があるかの可能性が高いから
故障したりクセになる前に直した方良い。
>>862 確かにネックは心配だけど、こればっかりは個体差でかいし
試奏の時は大丈夫でも時間経たつとダメな事がわかる、とかあるからね。
ただ、高いベースだってネックがハズレな物はあるし、逆もまた然り。
866 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:56:31 ID:xYnOcCjr
868 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:01:44 ID:xYnOcCjr
ネックを持つほうならその手でベースを支えようとしてるからかも
特に立って弾くときにストラップが長すぎるとそうなりやすい気がする
869 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:03:42 ID:xYnOcCjr
レフティか
手首が内側に曲がりすぎてるとかかな
もうちょっと掌に近い部分をおいてみるとか
2弦1弦が届かなければ4弦や3弦に親指を置いて弾けばいいわけだし
>>867 なら単純に疲労の可能性もあるけど、ちなみに曲は?
あとはとにかく力を入れ過ぎないこと、手首は曲げすぎない。
ボディに腕を押しつけるようにしないとかかな、注意点は
>>869 手首かなり曲がってました・・
親指も浮いてました(笑)
これも原因かもしれません・・
>>870 曲のMP3とTAB譜?だけを貰ったので曲名が分かりません(汗
後、ヘッドホンがまだ届いていないので生でやってるので音を聞こうと結構力こめてます・・
>>871 アンプ無しで弾いてるんなら大きい音だそうとして
力んでるんだよ
アンプつなげば軽いタッチでも音出るから疲れないよ
吉本ばななは相も変わらず言動が気持ち悪すぎるし
笑笑も別に金節約のために持ち込みじゃないから融通きかせりゃいいし
ましてや別に自分の店のワインに自信のある店でも全くないだろうし
何年も前のエッセーの記事でこんな勢いになるのもよくわからんし
どこにも共感できん話だ
うわー、真赤なところで超誤爆。恥ずかしすぎる・・・
何度もすみません。目障りでしたらスルーしてください
今反復練習してるのですが(ドレミ等)、弾いた際に弦とフレットが干渉してカシャーンと言う音が頻繁に出てしまいます
これは何か引き方が悪いのでしょうか?
今のところは干渉したフレットの側を押さえることでビビリが生じても無理矢理干渉音を抑えてしのいでいる状態です
二本指で弾いているのですが、弦を上に引いてしまっているのでしょうか?(自身は真上に引っ張っているつもりです。)
>>876 弦高が低すぎるかネックが反ってる可能性が高いかな。
あと引張ると表現するほど弦を強く弾いちゃダメだよ
撫でるを少し強くしたくらいで弾こう。
そんな強く弾いてたら1曲持たないぞ。
腱鞘炎になるかもしれんし
>>877 ありがとうございます
多分引き過ぎが原因のような気がします。(引いた後に弦が数秒間激しく揺れてました。)
ギャー指と爪の間切っちゃったよ・・・
薄い手袋はめるのってありかな
タクシーの運ちゃんがつけてるようなやつ
エフェクターにもギター用とベース用があるけど
黙ってベース用買うべきですか?
881 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:09:28 ID:sN7ZBj5I
逆になぜギター用を買うのかと
>>878 「フレットにあたる音がきらいな人」が何故フレットのついた楽器を弾くのか
そこが一番の疑問なんだが
884 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:45:52 ID:5bKBTmZr
仕事の関係で出張が多いのですが
ZO-3のベースを買おうと思っています
PIE-ZOで慣れると通常のベースに持ち替えた時に弾けない等ありますでしょうか?
出張先にベース持ってく気なのか?
持ちかえて弾けないって事はないだろうけど、違和感はあると思う。
あと出張先にベース持っていくのはあんまりオススメしない
明日ライブなのに指に水ぶくれができた・・・。
左手の指なんだけど痛くて弦を押さえることができない。
水を抜いてしまったほうがいいのかな?
経験者の方、誰か最善の方法を教えてください。
>>886 俺は水ぶくれできても気にせず弾きまくってる。
水抜いて皮剥いて一日放置しとけば多少ましになんじゃね?
まだ痛かったらアロンアルファでコーティングするとか。
888 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 23:04:45 ID:J0yBAr7s
>>886 水を抜いて消毒したら
液体絆創膏か最悪アロンアルファで補強
>>887 乾いてない生皮に弦が擦れるのって激痛くない?
潰して消毒してアロンアルファで、それでもきつかったら
違和感はあるけどテーピングまでしちゃってた。
自分の場合は右手だけどね。
読んでるだけで痛いぜ
891 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 23:09:50 ID:5bKBTmZr
>>885 レス有難う御座います
違和感があるんですね
でも全く弾かないよりは良いと思うので購入しようと思います
あと何故出張先にベース持って行くのはお勧め出来ないのでしょうか?
892 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 23:10:54 ID:5L3RVXM/
>>878 生音で弦がフレットにあたり、カシャーと音がするのが嫌なだけで
フレットが良い悪いとは言って無いよね?
すこし、弦の高さを上げるべき
>>877ナイスアドバイス
弦 高さ調整 ベース で調べてみなさい
>>889 激痛いけど我慢する。
ドSなのかドMなのかわからんな。
今は皮がカッチカッチのタコみたいになってて皮剥けても水でなくなった。
なんか剥けたところを乾かすと痛くなくなるのが早い気がする。
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
.:.:.:.:.:.:: : | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.: /|::::::::|ヽハ : ::::::| .:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:// |::::::::| | ∨ ::::|:.:.:.:.:.|
|.:.:.:.:.:.:|.: | :.:.:.|:.:.:.:.:/.:.:.:/‐/‐-.! ::::::| | ∨ ::| : .:.:.:|
. |.:.:.:.:.:.:|:.:.| :.:.:.|:.:.:.:.|::_::/ ./ │ ::::| | V:」 :.:.:.:.:|
. |.:.:.:.:.:.:|,ィ'| :.:.:.|:.:.:.:.| ゞ=≠ミ、 \ ::! !  ̄Y:.:.:.ト : |
|.:.:.:.:.:.// | :.:.:.|:.:.:.:.| `ち少j ` ,ィ=ミゝ、/ |:.:.| 私が 秋山 澪です
|.:.:.:.:.:.ゝ.〈|:.:.:.:.\ ::! .弋zン ん::〉/ /::::::| : |
|.:.:.:.:./::\|.:.:.:.:.:.:.:l` ら;/ / :::::::| :/
!.:.:.::/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:| "" , `´. ,' : :::::::|/
,:.:.: /.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.| "".:::::WW
/.:.:./.:.:.:.:/ : :.:.:.:.:.:.:.:ト、 `ー - /:::::|::|
/,;:::/.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \ < : :::|::|
. // Y.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:ハ :::ト、 > _ <:::::::::::::::::|::|
// ./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./: :|::/ \ (\:::::::::::::::::::::::::::|::|
,'/ ./.:.:./ .:.:.:.:.:./: : :|ハ ハハ: :ヽ- 、 :: ::::::::::|::|
/.:/.:.:.:.:.:. / ヽ : / : ヽ, /ミハ! 〉、: : : |:::::::::::::|〈
/.:.
>>891 ゾーサンが問題なく持って行けるなら普通のベースでも大丈夫なんじゃ?
>>892 楽器のチューンも必要だろうけど、あとやっぱ弾き方だよね。
引っ張るんじゃなくて、むしろ指の根元から軽く弦を押しこむようにした方が
ビビリにくいし、音も太くなるし、疲れにくい。
>>894 アロンアルファ位コンビニでもどこでも買えるじゃん
>>896 マジか。
傷口に満遍なくつけたらいいんだよな。
ちょっとコンビニ行ってくる(AA略
zo-3よりミニスターの方がいいかも。
しかし出張先にベース弾持って行って問題ないのかね?会社的に、社会人として。
×ベース弾持って行って
○ベース持って行って
900 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 00:06:18 ID:dTcYsMsw
>>896 試奏してみたんですが
普通のベースに比べて大分小さいので気に入りました
>>898 ミニスターは見た目が好きになれないんです
社会人として駄目ですね
でも周りがなんと言おうと自分で納得のいく行動を取りたいので
周りに合わせてストレス溜まる位なら孤立しても個人プレーが私の信条なんです
901 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 00:06:21 ID:1Qj14/AO
仕事から帰ってきてからベース弾いたって何ら社会人として問題なんてないだろ
>885
スタインバーガータイプとかは?
昔医療用アロンアルファってあった気がするが今はないね。
押弦側の指は長い事やってると無駄な力入れなくなるから
水ぶくれとか出来なくなる。
社会人云々よりも、そのうちいちいちベース持ってくのメンドクセってなる
車に置きっぱにしててもネック曲がったり配線系がイカれたりして、いざ弾こうとした時に使い物にならない
ゾウサンは持ち運びに便利なのか
905 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 00:16:06 ID:DMZ3ynuM
>>876 おれもベース始めて間もない頃、フレットに弦があたってビリビリする!これはネックか!と思って、
楽器屋にもってったんだけど、「このベース、どこも悪くないですよ」って言われて顔真っ赤になった。
多少のビビリはふつうとも言われたし、おれの場合は強く弾き過ぎだった。 まあいい思い出になった。
1ヶ月前の話だけど
>>900 >孤立しても個人プレーが私の信条
それなら会社辞めるべきでしょう。
爪伸ばして指先で引っ掻くように弾いてる人いる?
周りにそういう人が全くいないんで不安
爪が割れなければ良いのではなかろうか
ピック弾きに憧れてベース始めてからずっとピックで弾いているんですけど、指弾きも練習したほうがいいですか?
>>907 ガットギターではふつうだけど
ベースではなかなかニュアンスが出ないと言うか
しっかりした低音が出ないんだよね
>>907 フラメンコギターとかだと普通にある奏法だよね。
ベースで爪で弾いてるってよりは「指と一緒に爪も引っかける」ならば
ミーターズのジョージ・ポーターJrとかラッシュのゲディ・リーとかいるけど。
>>911 そう!爪で弾くというか指と一緒に引っ掛けてる感じです。
説明が下手で申し訳ない。
一応そういう奏者もいるんですね。
後で聴いてみます。
>>909 指弾きもしたいなーと思うのであればするべき。
>>907 ゲイリーやマシュー・ギャリソンみたいに
アルアイレでパリパリパリパリって感じで
軽い音で細かいパッセージを弾くことはある
爪は短いけど
>>909 興味があるならやってみたらいい
>>909 ピック弾きを極めてもいいけど、それしか
出来ないより指弾きやスラップとか
できたほうがいいでしょ。
静か目の曲はベースで弾くとか決めて
ボチボチやればいいかと
あとピックをよく無くす奴は指弾きな
コンパクトエフェクターってベースから繋げる順番ってイコライザー→コンプ→オーバードライブであってますか?
好きな音が出る順番が一番。いろいろ試すしかない。
919 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:24:20 ID:1Qj14/AO
全部使うんなら6パターンしかないんだし、試せばいいさ
その三つだと、基本は
コンプ→歪み→イコライザーが一般的かと。
特徴のある音にしたいとか、状況によっては、コンプの前にイコライザー持ってくるか、コンプの直後にイコライザーの場合もありえる。
なんにせよコンプより後に歪みが来れば基本的にはOK
921 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 02:00:42 ID:1Qj14/AO
コンプより前に歪み持ってきてタッチで歪み調節するとかあるけどね
そういう事を言い出すと、歪みをコンプで潰して
テープコンプ感を出すとか色々あるよ。
ただ、定石はコンプ→歪み→EQかEQ→コンプ→歪み
923 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 06:57:13 ID:fiSpzpMK
>>906 いや、自由業・自営業になると、
会社員以上に協調性が求められるよ。
「周りに合わせてストレス溜まる位なら孤立しても個人プレーが私の信条なんです」
は上司や取引先に言え。言ってやれ。
ピアノを弾いてるのですが、ベースをやろうか考えてます。
ベースやるとギターと同じように指が硬くなると聞いたのですが、
ピアノを弾くのに支障が出るほど硬くなるのでしょうか?
>>924 指には特に支障は無いと思うけどな
ただギター属の楽器をやってると猫背になりがちなので
それだけ気をつけて
926 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 09:26:56 ID:Lu3eMZ2s
>>923 個人プレーでやらかしたことの責任は上司が取るんだから
人や会社に迷惑をかけても平気な無自覚な人は辞めるべきってこと
自由業や自営業はまた別の話。
927 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 10:03:38 ID:GRI6DzhQ
ピアノで指先硬くなると何か困ることなんてあるか?
俺普通に両方弾くけど
ありがとうございますいろいろあるんですね…
なんか順番があるとかどっかの本に書いてあったんですが『基本』ととらえる感じでしょうか?
↑すいませんエフェクターの質問の件です
変な順番に組んでてプッみたいな事あるか心配で…
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
931 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 11:18:36 ID:GRI6DzhQ
>>930 オナニー気持ちいい
までしか読めなかった
プリアンプとイコライザーとの違いを教えてください。
使用意図、シチュエーションによって使い分けの目安があるのでしょうか。
>>932の補足ですが、この場合のプリアンプはコンパクトかベース内蔵という意味でお願いします。
EQは音質を調整するもの
プリアンプは信号を増幅するもの。楽器用プリの多くはEQがついてる。
それだけ。
932です。ありがとうございました。
プリアンプはブースター+イコライザーという考え方で良いのしょうか。
936 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 14:15:22 ID:UPbfdphn
はじめまして
今、ベースで曲を弾いているのですが、HとかSとかPとかgという記号がでてきます。
調べたのですが、わかりませんでした…(自分の調べ方が悪いのかもしれませんが)
これはどういう意味なのでしょう?
スコアにはこんな感じで表記されています
http://imepita.jp/20090820/498230 おしえていただけるとありがたいです。
937 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 14:29:58 ID:y6ZBEESH
>>935 楽器内蔵のプリアンプはハイインピーダンスをローインピーダンスに変換できるのが強み。
ブースターってより単純にアンプだよ。
アンプ+EQってこと。
>>936 H→ハンマリング・オン
P→プリング・オフ
S→スライド
g→グリッサンド
>>936 調べ方が悪いです。
その楽譜見てわからないなら初心者向けの教本を一冊買った方がいいよ。
ハンマリング・プリング・スライド・グリッサンドという用語を知らないという事だと思うので。
939 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 14:35:32 ID:UPbfdphn
>>937さん
>>938さん
回答ありがとうございました。
もう一度よく調べてみますね。
本当にありがとうございました。
ネック調整のあのトラスロッドって時計回りにどれくらい回るものなんですか?
途中で送ってしまいました…
順反りでぎみなので調整して見ようと思い質問して見ました
ベースはjb62usです
ベース始めようと思うんだけど特に「これがほしい」ってのがないんだけど
合計3〜4万でなら本体、アンプ等にどの位の割合で出すべき?
943 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 17:25:42 ID:c/dAHc4r
3〜4万でベース本体とアンプを両方買うってか・・・
アンプは中古で探すか、プレテクのジャマベ買って
(15kくらい)残りでベース本体だから、中古のフェンジャパJB探すか
安ベース買う事になるな
質問にストレートに答えると、本体25k+アンプ15k ってとこじゃないかな
944 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 17:31:35 ID:c/dAHc4r
おせっかいかもしれないけど、アンプ買うよりマルチ買って
ヘッドホンで練習した方が良いかと
リズムマシン機能がついたマルチがあるから、練習には便利だし
チューナーを別で買う必要もなくなる
10kくらいで買えるので、40k出せるなら
CortGB34 + ZOOM B2.1U の組合せなんてどう?4万ちょい超えだけど
新品で揃えられるのは魅力だと思うよ
945 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 17:34:18 ID:tbVSWRI7
ベースを始めようと思うんだけどベース本体はFenderJapanのJB62がいいんだけど、値段が高いから別のでもう少し安いベースはありませんか?
色は変えたくありません。
まーたけいおんみた萌え豚かよ
「色」が指すの3TSか否かで話が変わる…かも
何色のJB62だよw
949 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 17:40:57 ID:vGgfIJoL
どうせサンバーストだろ
高くてもいいからそれ買えよ
自分の嫁は大事にしろよ
けいおんブーム過ぎたし飽きたとかナシだからな
>>943,944
本体+アンプはやっぱきついのか
言われてみれば確かにそっちのがいいかもしれない
正直無理な質問したと思ったけど丁寧に答えてくれてありがとうございます
>>950 入門セットなら2万位からでどっちも手に入るけどね
質とかを考えると、3万本体+ZOOMマルチが一番妥当だとは思うが
952 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 18:01:49 ID:DkNco/bP
ハッキリ言ってベースを始める理由はなんでもいいよね
ただちゃんと継続することが大事
俺だって大した理由じゃないし
自分もベースっていう立ち位置が何となくカッコいい気がした
ってだけでベースの音すらよくわかってなかった。
それが気づけば1年近くずっと弾いてる訳だからね
1弦だけ切れてしまった
234弦だけで
1ヶ月すごそうと思うんだけどいける?
955 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 18:19:17 ID:GRI6DzhQ
むしろこの機会にアトランシアの三弦ベースに移行すればいい
956 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 18:22:36 ID:tbVSWRI7
ベースを始めようと思うんだけどベース本体はFenderJapanのJB62(サンバースト)がいいんだけど、値段が高いから別のでもう少し安いベースはありませんか?
色は変えたくありません。
けいおん!は見てません。
FenderJapanのJB62がいいのはサンバーストの色が気に入ったからです。
下倉楽器に行ったんですがサンバーストだと19800円のセットか70000円くらいのJB62しかないのでその中間くらいのがないかと探しています。
知ってたら教えてください。
下倉楽器で5万位のサンバーストのベース買えよ
けいおん見て無い奴には教えてやらん!
959 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 18:35:10 ID:GRI6DzhQ
けいおんのOPのベースの気持ちよさもわからん奴に教えることなんかねえ!けぇりやがれ!
どこに在庫があるかまでは知らんが、その中間の価格でジャズベ出してるのは
フェンジャパのJBーSTD、Squire、ESPのグラスルーツ、フェルナンデスとかあるよ
他にもあるだろうし、中古も入れりゃ幅はかなり広がるな
つーか下倉行ったんなら近くの他の楽器やも見りゃ何かしらあるだろう
>>953 俺なんかは親父と兄貴がギターしてて自分も楽器したいなって思った時に
同じギターじゃつまんないからベースにしただけw
962 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:26:08 ID:hX3irmnw
ぼくはけいおん!みてベースはじめたよ
963 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:35:04 ID:tbVSWRI7
五万くらいのサンバーストのジャズべありませんか?
けいおん見てJB62欲しくなったってよく見るけど
そもそも曲弾いてる中の人は実際JB62で弾いてるんかいな?
キモヲタにそんなことは関係ない
グッズとして同じものが欲しいだけ
ベース始めようかと思ってるのですが、けいおん!は見ておいたほうがいいですか?
968 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:49:44 ID:DkNco/bP
あのジャズベはないかとかこの色はないかとか少しは出島とかで探したのかって思うくらい初歩的な質問だよな
969 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 19:58:18 ID:8dZULoBp
質問というより、探すのめんどくさいからお前ら探してこいよって事だろうな
970 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 20:19:59 ID:tbVSWRI7
探したけどないからもっと探すのが上手な人がいそうなここに質問しました。
ここは質問スレであって、検索依頼スレではありません。
探してもなかったのならありません。
>>964 おれが Don't say LAZY を聴いた限りではプレベの音にしか思えなかった…
974 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 21:12:09 ID:1Qj14/AO
ジャズベで若干PUのバランスをフロント強めにしてサンズか何かの歪み通してる感じかなと思った
ピックアップボリュームのフロントとリアの使い分けが分かりません
今は良く分からないから2つとも同じくらいにしてます。
みなさんどうしてますか?
わからないときは両方フル
>>975 オレはすべてのつまみ、いつでもフルテン
フロントの方が柔らかい音で
リアの方が硬い音じゃないのか?
ベース弾きだすと、すごく眠くなるんですけど
低音のせい? 同じような人いますか?
980 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 22:24:12 ID:DkNco/bP
>>975 フロント→柔らかいがローがしっかり
リア→固いがハイがしっかり
ちなみに
フロントもリアもフルで使えばオーソドックスな音
フロントフルでリア0でプレベ風
リアフルでフロント7くらいで中音域強調で抜けが良い
フロント0でリアフルでブリッジ近くでピッキングすればゴリゴリのクリス・スクワイア風
そもそもベース必要?
>>979 同じ・・・
毎回じゃないけど、一人で練習してると睡魔が!
984 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 23:06:00 ID:U/sRkGvB
フロントピックアップがたまに鳴らなくなるんだけど修理出したほうがいい?それともリアだけでやっていっても問題ない?
好きに汁。原因によっちゃ自分で直せるかもしれんから軽く分解して目視確認だけでもしとけばいいんじゃね。
986 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 23:25:30 ID:U/sRkGvB
適当な事言ってんじゃねー!所詮人ごとだな
>>984 みんなの憧れジャコ・パストリアスはほとんどリアしか使ってなかった
だからリアだけで大丈夫だよ!わざわざ直す必要なんてなし
988 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:20:34 ID:3zH3oag0
ジャコって指弾き?
989 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:38:07 ID:WUffu6TF
スラップ
またはピック
991 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:40:51 ID:WUffu6TF
時々タッピング
興に乗ると歯も使う
993 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 00:43:03 ID:mLmRTfa/
適当言うなよw
とある日はギターを弾き
>>995 すげー、10フィンガータッピング!
しかも右足も使ってるね、信じられん
998 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 01:01:45 ID:WUffu6TF
>>997 Right...その通り、よくわかったね。
そして人生初の1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。