1 :
ドレミファ名無シド:
3 :
ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 15:54:48 ID:BcFGEBZs
裏蓋開けないでも電池交換できる電池ボックスついてると便利だよな。
ワンタッチ交換。
わざわざドライバー出してきたり、電池をビニールでくるんだりしなくていいし。
でもルックスがダサい
ESPの電池ボックスが一番使い勝手がいいが
ボッタなのが痛い。
6 :
ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:11:49 ID:nOeFxrnw
ブラックアウトのほうがいい
7 :
ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:36:09 ID:K9KwME7i
7弦しか持ってないから58と85だけ余ってる・・・
この2つにピッタリ似合うギターってなんだろ?
SGだな。
どちらでもお好きに。
マホボディで薄いSGと85はすごくよく合う。
あと、アルダーボディのストラトにも85はいいね。
>>10 レスありがとう
PRSのスタンダードとかもいい感じかな?
あと、ミュージックマンのアクシスとかに載せるのはどうだろう?
その辺はわかりませんw
>>12 レスありがとう
またこのスレROMって悩みます
14 :
ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 08:36:13 ID:F1x5jddw
>>6 ゴリゴリの重低音好きにはEMG85の方が好み じゃねぇかな
81載せるならBLACKOUTSの方が良いと思うけど
15 :
ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:33:07 ID:ACPEKU/N
なぁ?ダンカンのBLACKOUTSって一種類しか出てないよな?
知らねーよ馬鹿
17 :
ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:24:50 ID:k1/+RNLe
付属しているポットはインチですか?ミリですか?
ミリ
19 :
17:2009/07/27(月) 22:35:18 ID:8Yn++Ubq
>>18 ありがとう。
それなら、今使っているのがそのまま使えるのでありがたいです。
君たちどんなのに載せてるんだい?
それこそビッチに載せてるのと、ヴァレーアーツに載せてるのとじゃ意味合いが全く違うと思うんだが。
俺はRRVね。
Xシリーズを使っている人が殆ど居ない様なので、81xの印象を。
81とは全然印象が違う。パッシブ程では無いにしろ、かなりコンプ感は
薄い。ノイズの少ないSH-6というのが今現在の感想。
ただ、載せるギターによって印象が変わると思う。
ピッキングの下手さがモロに出るのがEMGっぽく無い。
Xシリーズもソケット差し替えのみで交換できますか?
23 :
ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 09:43:10 ID:ngAxnlDi
最近BLACKOUT搭載ギターポチったが凄いコンプ感だよん、音太杉W歪みの粒は粗いとの意見も聞くけどセッテイング次第で81にも近くなる、しかしあの太さは81では無理、よって大は小をかねるで俺はとうぶんの間は…
Blackoutsは、単に味付けが濃すぎ。
何か馬鹿が湧いてBlackoutsが微妙な感じになってるな・・・
確かに味付けは強いと思うけどEMGにも勝るとも劣らないいいPUなんだがなぁ
劣るのは電池凄い食うのと
セッティングうまくしないとクリーンがイマイチなぐらいだと思うし・・・
>>22 おれも気になる
変えてみたいんだけど、PU部分だけ交換できるのかな?
29 :
ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:23:04 ID:ngAxnlDi
電池を喰う?ソースは?81は3000時間だけどBLACKOUTの作動時間とかわかる?
>>22 >>28 コネクターのピンアサインは同じだから、普通に繋がるはず。
(+9V, Hot, Cold)
ただ、Xシリーズの売りはアクティブトーンコントロール、
トーンのポットにバッファが付いていて、そこで信号を増幅しているから、
トーンも交換しないと出力が小さくなる可能性がある。
このあたりはよくわからん。
>>29 seymore duncan blackouts battery lifeでググれば
1420時間と出てくる。但し、これは2個セットで使った場合。
なので、1個では2840時間、とEMGよりやや短い程度。
32 :
ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 21:50:06 ID:ngAxnlDi
≫31
?PUセンターの位置でずうっと弾いてて1420時間?
馬鹿乙
>>32 2個載せてるとリアだけしか使わなくても
電気は2個分消費される。
SSHやHSHで3個なら3個分。
>>34 そいつエクスプローラスレでも馬鹿自慢してるからスルーでいいよ。
36 :
ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 22:56:15 ID:ngAxnlDi
あはん W
>>27 僕は七弦ユーザーなんだけど、ブラックアウトの七弦モデルが気になってます。
ブラックアウトは味つけが濃いそうですが、低域が出すぎで扱いにくいって事はないですかね??
7弦に載せてます。
7弦やダウンチューニングの6弦と相性が良いようで
太い弦での歪みの乗り具合と低音の出は凄くいいよ。
EMGXよりムステインPUのほうがコンプ感ないよ
あれはアクティブの利点を生かしたままほとんどパッシブのフィーリングで弾ける
>>39 あれはノイズレスなパッシブ感覚で弾けるよね。
Daveモデルは受注生産とな。
単品が日本の店頭に並ぶのはまずなさそうw
44 :
ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 23:17:10 ID:WFP78OBy
やばいぜBLACKOUT歪みは文句なしなんだがクリーンが濁りやがる W_
>>43 俺は結構前にbigbossの店頭で買ったよ。そのあと楽天とかヤフオクで何回か見たきりだけど。
ムステインの気まぐれで突然廃番になるかもしれんのでもう1セット買っとこっと
>>46 Daveモデルって看板下ろしてダンカンJB&JAZZ Active ver.として出したほうが売れそうなキガス
ついでにコネクターと見た目をEMGみたいにしてくれたらなお良し。
EMGーT付けた。
フロントがモコモコするw
下げろ
それでもダメならはずせ
アドバイスありがとう。
でも、フロントは殆ど使わないからあんまり気にしないことにした。
EMG-Tのフロントって、EMGの最高傑作とか謳ってるヤツだろ?
やっぱ宣伝過剰なだけだったか
>EMG-Tのフロントって、EMGの最高傑作とか謳ってるヤツだろ?
初耳
最高傑作は言いすぎだたか↓
EMG-Tはアルニコマグネットを採用しています。 フロントピックアップ(EMG-FT)は、
EMGの中で最も甘くまろやかな音が特長です。 マグネットの選択、コイルの大きさ、
巻き数など全ての要素が傑出しており、 EMG PICKUPの中でもベストクラスに入る
ピックアップです。EMG-RTリアピックアップは、EMG-FTとは全く異なるキャラクター
を抱えています。 EMG-RTは、太くて腰のあるサウンドと、ヴィンテージTeleのような
押しが強くクリアなサウンドが特長です。
???
????
脳内補完も甚だしい
夏だねぇ
マグネットの選択、コイルの大きさ、巻き数など全ての要素が傑出しており、
EMG PICKUPの中でもベストクラスに入るピックアップです。
かなりな表現だと思うけどね
けっしゅつ 【傑出】
多くのものの中で飛びぬけてすぐれていること。
夏休みの坊やがID変えてがんばてってるだろw
最高傑作は言い過ぎだたけどな
って54でも書いてるんだが・・・
今日は暑いな。。。
そもそもテリーにEMGって発想がもうなんというか
66 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 21:59:02 ID:Blup9hl6
ブラックアウトってEMGとどう違うの?
Blackoutのほうが簡単にイイ音になってくれる、という印象でした。
僕はEMG81が好きなので好きになれず手放しましたが
69 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:10:36 ID:hsb+NMRZ
嗚呼!愛しのBLACKOUTSクリーンも綺麗に出るのねん…やればできる子なんのねん…
馬鹿のせいでblackoutsがウザなってきた。
72 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 21:46:17 ID:V7PFxtE2
日本語でおk
73 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 22:38:53 ID:0gnyRyF6
BLACKOUTの音が暴れって言ってる奴?レンジが広いに訂正してもらえるかな?
スレタイ見ろよ。アクティブピックアップ総合じゃなくてEMGピックアップだろ。
Blackoutマンセーしたいならダンカンスレでやれこのやろう
75 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 23:25:26 ID:0gnyRyF6
EMG-Xの評判悪いから別にいいじゃん
76 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 23:35:29 ID:O4YFVb6N
だから前スレで言ったんだよ。
アクティブピックアップ総合スレに変えろってな。
EMGのスレでブラックアウトの話題が出ないわけがない。
78 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 23:58:38 ID:V7PFxtE2
重複スレになるだろ
逆にEMGの話題だけだと過疎るし
79 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 00:15:54 ID:wiGrYfYl
F.G.Iがちゅきでつ
81 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 00:38:55 ID:W8CvsRGH
ソーファッキングホワット、俺はただ俺以外のBLACKOUT使用者の登場を待ってるだけだよ、このPUセッテイング次第で81にも化けるからさ。
アクティブ使ってる理由なんだ
EMG81使ってるやつ外人ギタリストに影響受けすぎだろ
日本人プロは意外とEMG少ないぞ
>>82 電気的なロスが少なくてS/N良いからでしょ?
日本より本場のギタリストの方が随分良いプレイしてると思うけど。
>>82 ならお前はその日本人プロに影響受け過ぎ。
>>82 ・ノイズが非常に少ない
・ハウリングもほとんどない
正直、音はあんまり好きじゃないけどスタジオやライブでは便利なんだよね
好きな音のPUがたまたまアクティブだった、って理由じゃダメか?
>>82 日本人は日本人に憧れないといけないわけ?
それにやりたいこと、出したい音は人それぞれだろ
>>76 Blackoutなんかと一緒にすんなよ。
>>88 なんかなんて言うなよ・・・
アレはアレでいいPUなんだよ・・・
90 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 20:53:57 ID:Ey1jgz/O
Blackout欲しいなぁ
PGM30貰ったからリアのみ81にしてみたけどクリーンでも若干歪む
位置下げても電池交換しても歪む
これは何が原因なんだ、日頃の行いか
93 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 02:01:46 ID:8PCFzKDK
>>92 とりあえず今度からコンビニのレジ込んでる時にうまい棒大量に持って行かない事にするわ
>>94 おれもそうしたら81のクリーンが綺麗にでるようになった
96 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:25:33 ID:tQA2OSns
98 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 01:06:08 ID:tQA2OSns
>>97 猿真似つまらないな
面白いと思って書いてるの
哀れ。
>>98 猿真似つまらないな
面白いと思って書いてるの
>>100 マジレスすると
ある意味これが2ちゃんねるだ
夏だな
こういうスレのスレ違い雑談はうざいだけ
慣れ合いたいなら雑談系スレ池
自治厨さんかっけー
普通の81や85をXシリーズのポットを通して鳴らしたらどんなんだろか?
>>106 Xシリーズのポットは象印、それ以外はタイガーだ
>>108 サンクス
俺が無知でさらに物忘れが激しいようだ…
110 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:39:12 ID:w8A8x65K
心配するな、BLACKOUT使えばよかろう。
EMG-XのPotは、トーンコントロールが違う。アクティブタイプで9V電源を使う。
どうも、海外の記事を見ると、PUの出力インピーダンスが2kΩとかなり低いため、
トーンの前後にバッファを入れているそうだ。通常のEMG PUは出力インピーダンスが
10kΩあり、これならパッシブタイプでも大丈夫だそうだ。
コネクタは互換性があるので、通常のEMG PUでも接続は出来る。ただ、
あまり変わらないんじゃないかな。
>>111 ミドルPUだけ入れ替えてサーキットはそのままにしたら甘い音になった。
114 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:18:01 ID:9y8EhhaL
BLACKOUTとどう違うの?
>>114 自分で買って試してみたら?
ここで意見を聞いても、ダンカンスレで聞いても、
Harmony Centralのレビューも見ても、
結局は、自分の耳で判断するしかないだろう。
いい加減ここでブラックアウトの話はやめろ
↑"ブラックアウト"であぽーんに登録すれば? 二度と見ずに済むよん
俺は全く気にならないが。互換性アリのもんだししゃーねーだろと。
んで…、要するにHzプラス外付け(ポット部での)バッファ兼フィルター
ってことでいいの? Xシリーズ。
というのも、まーこれは俺の勝手な想像かもしんないが、
古典的な、PU本体に回路を内蔵したやつの方がたぶんだが、
製造コストないしはライン創るためのコストが、高いんじゃねーかと邪推ちう。
たしかに背は高くはなっちゃうが、可能ではあるもんな、
ターン数の多いピックアップに増幅率の低いバッファを内蔵させること。
EMGの電池交換ってめんどくさくないの?
携帯の充電より面倒くさくないよ
そういや何故充電式にしないんだろう
充電式の電池買ったら早くね?
いや
たとえばステレオのシールド使って充電出来るとかそういうこと
それはアルフィーの高見沢くらいしか満充電にならないだろ
弾く人の生命力を吸い取って充電
おっとEMGがとどいた!
念願のEMG-TCを手に入れたぞ!
今EMGをレスポールに乗せ変えてるんだが結構面倒くさいな…。
ポットの高さ合わせたりとか手間食う。
>>117 違う。EMG-XはアクティブPU、コネクタは3pinだ。
恐らく、PU内蔵のプリアンプの増幅率を抑え、その分、headroomを
稼いでいるんだろう。
18Vmodを9Vでやろうとしたんじゃないか?
132 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:51:49 ID:B5njhjdc
お前が不器用なだけじゃん
>>131 でもやっぱ外付けバッファはセットで必要ってことでFA?
>>133 トーンコントロールが必要な場合は、アクティブトーンコントロールを使えという事。
トーンコントロールが不要なら、接続する必要は無い。
よって、配線によっては必須では無い。
>>134 ボリュームのみならおkってこと?
換えてみよっかな・・・
YAMAHAのSGに載せようと検討中なんだが 既にやってみたことある人っている?
いたらやめるのか?
138 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 00:38:52 ID:wk9ROxCO
ブラックアウト幸せアゲw
レンジ広すぎ全てを飲み込むブラックアウト!
139 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 00:52:53 ID:UbcV2XF6
BLACKOUTSレンジ広いけど低音はEMGの方が出るから俺はEMGの方が好きだな★
EMGのパッシブは良い評判を聞かないのが悲しい
Blackoutsは6弦用と7弦用で使ってた。
最初は超歪ませても全然平気な分厚い音でなかなか気に入ってけど
一通り試して、少し寝かせてから冷静に聞くと、
EMGに更にコンプ繋いでから歪ませたようで味気なく感じる。
音圧(笑)は凄いよ。
でも、これはすぐ飽きる。
6弦のは、EMG81とEMG60に戻した。
>>137 いたらどんなものか感想聞きたかったんだ
143 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 18:30:42 ID:UX821IKN
>>142 最高だよ
プリプリの中山加奈子みたいな極上の音が出る
誰?
ここの住民が若いことが証明されたな…w
146 :
ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 23:13:03 ID:GE2TpYFQ
>>145 おまいはオサーンなのか?
俺は20代だが。
ぎりぎり10代
EMGHこーた
はあ?
何だよ文句あんのか?ハゲ
レポしてほしいんじゃない?
89R - SA - 81TW の組み合わせを考えてる
コントロールは 1Vol、5Way-Selecter Switch
一つの Vol-PULL で 89R と 81TW を同時にタップさせることは可能?
不可
155 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 12:06:05 ID:DlkkksBt
>>153 一応出来るが、タップさせたときSAの音が出力出来ない
つまり
89Rハムモード - SA - 81TWハムモード
↓
タップさせる
↓
89Rシングルモード - 81TWシングルモード
ってなかんじになる
間違ってたら指摘よろしく
156 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 12:09:12 ID:DlkkksBt
あ、出来ないか。
スマン勘違いだた
89とか81TWって、5wayスイッチだけでタップできなかったっけ?
5回路のセレクタを使えばできるはず
今はOkiのなら手に入りやすいのかな
OAKのSUPER 5WAY 4回路5接点
160 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:41:23 ID:AcJCLMRD
男はやっぱり2H
60-S-Sの組み合わせを考えている俺は異端
anchormanのやつ良いよ
164 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 15:24:15 ID:cc3XMPEd
EMG製のハムPU見ると
無性に胡麻豆腐たべたくなる
165 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:52:23 ID:DlkkksBt
27Vに改造してみたぜ!
明日あたりにレポる
>>165 できれば音も聞いてみたいから
環境あればうp希望
劇的によくなるんなら、18〜27V modは、もっと一般的になってるってw
それなりのメリットがないから流行らなかっただけ。
>>167 LPで18Vのリア81はめちゃくちゃいい音になるぞ?
個人的にだけどなw
ってかメリットよりデメリット(電池交換)が
面倒で流行らないんじゃないのか?
>>168 電池交換なんて大した手間じゃないじゃん。
俺にとっては18Vの音が無価値だったから止めた。
気に入れば喜んで電池交換してるよ。
ギターは18V合わない気がしたな。張りがありすぎて歪ませると変に感じる
ベースは18Vのほうが遥かにいいと思うけどね。
メーカーはギターに18Vは進めてない
171 :
ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 21:54:28 ID:NsldLirl
18V改造てハンダつかいますか?
みんなはどっかのサイト参考にしてやってるの?
ハンダ使わない改造ってあるの?
18Vでリア81のクリーンは全体的に明るくてハリがあるし、俺は好きだぜ
18vもクリーン専用なら良いんだけどね。クリーンは俺も良いと思った。
フルアコにEMG載せてる人見たことないけど、合うと思うな。
電池をどこに固定するかが問題だけどね
176 :
ドレミファ名無シド:2009/08/20(木) 01:00:42 ID:Y3q0KVUP
ザックとかEMG使ってるギタリストって大抵18Vだって聞いたけど?
電池屋の陰謀に違いない
昇圧回路入れれば9V電池1本でもできるんじゃないの?
>>176 でって言う。
好きにしろよ。
気に入った音が出れば何Vだっていいんだよ。
>>178 (記憶では)発振させて昇圧させているから、場合によってはノイズの原因になる事も考えられる。
まぁ、エフェクターなんかに使われてるのは、その辺問題ないんだろうけど。
ああもうロータリースイッチか3wayミニスイッチ付けて
9〜27Vの可変式にしろよ
あ、パスはemg
>>183 うぇらい!
すごく参考になった!
まだ聴いてないけど、そんな気がした!
乙
18vが流行らない理由なんて簡単だろ
めんどくさい
ベースでも一般化してるとは言えない
ベースは結構多いよ
>>183 27Vのクリーンは、よりハイファイでキラキラしてていい感じだね。
歪みは正直微妙…w
空回りしてるような、妙なところが暴れてるような感じで
歪み主体の人なら、迷わずバッサリ切り捨てると思う。
優しい人出てきたなw
歪ませると適度にローファイな方がいいのは確か。シールドも同じ。
>>186 ザックなんかが18Vって話があるが、実際そうだとしてインタビューなんかで18Vにしてるなんて言ってないってのも原因の一つじゃないか?
ベースは楽器店なんかの小売店で18Vを薦めてるから
>>183 やっぱクリーンは良いな
歪みは確かに微妙w EMGがいっぱいいっぱい頑張ってる感じw
トレブリー過ぎるかな。俺は18V止まりでいいや。
しかし、27V良くやってくれた。とても参考になったわ。ありがと。
>>190 メーカー自体が一般に対して勧めてないから
公言させないようにしているってことはないのかな。
>>191 そもそも勧めてないなら
取説に27Vまでおkって書かないだろ
アホばっか
アホちゃいまんねん
パーでんねん
196 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 20:32:57 ID:bVWhM+Qd
F85の甘く太いクリーントーンよく多用するんだが各弦の分離感が悪いんだよね、コードじゃ〜んって鳴らしたとき1〜6弦までしっかり聞こえる方法ないかな?
フロントとリアのミックスにして、
2ボリュームにしてうまい具合に混ぜる。
198 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 20:52:16 ID:bVWhM+Qd
う〜ん、それだと手元での操作に時間が…PUの高さ上げてミドル上げたらモコモコするし、そんで一緒にハイを上げればFのVOLがいきなりでかくなる、
んじゃハイパスコンデンサーつける。
んでちょっとボリューム絞る。
200 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 22:11:55 ID:efuuLdDM
>>196 弦が原因ていうのもないかい?あとギター根本の音が、ってのはよくある。
201 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 22:14:33 ID:bVWhM+Qd
弦はエリクサーの10〜46で半音下げです、
>>201 例えば、どの弦の音が暴れるとかあるじゃん?そういうのだとコンデンサーやら抵抗なんかじゃどうしようもない。
俺は81をGibson Explorer84'とEdwardsのExplorerに付けてるけど、当たり前だがボディの材質その他云々で全く違う音がする。Gibsonの方が各弦のバランスは格段にいい。Edwardsは5,6弦がスカスカ。
>>201のギターの個性をそのまま出してると思うんだが、違うかな?
EMGの81は特に付けるギターによってかなりトーンが変わるね。
今までEMGって味気ないイメージで抵抗があったけど好きになれそう。
感想文乙
SAって普通のパッシブシングルより背が高いのな!
ダイレクトマウントのボディーに載せようと思ったら、
えらく飛び出ちまってだめだ。
何年も手元にあったのに今気づいたよ。
さて、元に戻すか。あぁめんどくせー。
馬鹿乙
207 :
ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 23:17:53 ID:YSn/h5Bq
やっぱBlackoutの方がいいな
いちいちageんなカス
209 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:30 ID:c0ZQ0GG4
あげ
210 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:49 ID:MpP3Q7Vu
BLACKOUTにヘビィメタルな未来ん見た…
そろそろblackout関係はNGワード行きだね
さすがに鬱陶しくなってきた。
212 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:07 ID:FFd9yi9W
関連するものだから仕方がない
213 :
ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 22:50:29 ID:e3U4mDMG
黒だめアゲ W
214 :
ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 23:13:33 ID:8sH2UnNy
215 :
ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 00:18:02 ID:8hJzIkoa
216 :
ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 13:26:56 ID:GXBIudJT
ABCDEFG
↑
惜しい
217 :
ドレミファ名無シド:2009/09/07(月) 15:12:01 ID:RXSxUiWo
アゲ W
初EMGポチったぜー!楽しみだ
>>220 81と85だよ。さっき届いたからこれから取り付けるよ!
>>221 慌てずにがんばって。
初めてEMG取り付けて音出した時の高揚感、今でも覚えてるなあ。
俺は81と85を前後どっちにしようか試して、結局前後とも85にした。
そういや最近は全然弾いてないな、と思って何個持ってるか数えてみた。
85が2個、81と58とHが1個ずつ、SAが3個にSAVが2個。
さてとSTタイプ1本こしらえるとするかな。
あ、SAは5個あった。
あとSPCが2個、ハイ・ローいじくるやつ1個。
その他のパーツ代等まで考えたら良いギター1本買えたな。
なんだかなあ。
俺も数えてみたら結構な数に…
81 x3
81TW x1
85 x1
89 x2
60 x2
58 x1
おまえらwww
部屋にあるギター全部EMGとか普通に居そうで困る
俺は
81 ×4
85 ×4
58 ×2
89 ×2
LIVEWIRE ×2
BLACKOUTS ×2
F.G.I ×1
>>225>>227 それってEMGだけの話?まあどちらでも狂ってるけど・・。
俺も89を2個注文したぜ。初EMGだ。シングルも出せるってのが
グッとくるね
おまいらのEMGをオラに分けてくれ(゚д゚)
おれはまだまだひよっこだな。
81x7
85x1
60x1
sax2
聞 き た か ね ー よ
俺は聞きたい
ブラックアウトの話じゃないから最高じゃん
電池代とか大丈夫なのか?
ダイソーマンガンだから大丈夫
昨夜SSHのアッセン組んで見た。
SA-SA-58を黒3プライのPGに載せて1VO 1TO 5WAY SW。
赤ボディでローズ指板のSTタイプにあわせると、なんとも
懐かしい佇まい。
さて、フロイドの取り付け準備だが、黒かクロームか悩むぜ。
ここはお前の日記帳じゃねーぞ 馬鹿
電池代っていえば、充電式の電池使ってる人はいるんだろうか
以下無限ループ
>>237 以前使ってた。
そんなに頻繁に交換する物じゃないから、コストパフォーマンスはあまりよくない。
普通にアルカリ電池使った方がよさげ。
006Pが充電できる充電器って、なかなか置いてないんよね。
やけに高いし、一本しか充電できなかったりと不便すぎる。
ラジコン用の可変急速充電器とワニ口クリップなら
なんとか実用レベル。
俺は外部電源化して自分の部屋ではACアダプターで使ってる
これはいいねw
あまり弾かないギター用に作っておきたいね。
コネクタって、単品販売してないのかな
普通の電気パーツ店に同じのあるんじゃなかった?
247 :
ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 21:57:25 ID:a8RNDhNT
EMGピックアップを使うと下手になる
249 :
ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 22:29:22 ID:NDFBzBVa
彼はきっと被害者なんだよ…
251 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 00:38:13 ID:SCbVbJk/
>>247 自分が下手な理由をEMGのせいにしてはいかんよ
激歪でガチャガチャ弾いてるだけなのに
ニュアンスがーwwwとか言っちゃうお子様なんでしょ。
253 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 17:06:20 ID:ZWUKj9Nj
EMGがニュアンス出ないとか下手になると言われる本当の理由
1)EMGはどのギターに載せても同じ音→いつも同じクオリティを要求されるスタジオミュージシャンに愛用者が多いから
本当は使ったことが無い、ただの思い込み
2)ニュアンスが出ない→'80年代当時のスタジオ・ギターサウンドを聴いた
→当時はラックFX駆使の音作り→不自然→EMGはニュアンスが出ない
本当はピックアップに原因があるのではなく、当時のサウンドプロダクションの問題
3)EMGは音が硬い、温かみに欠ける→EMG=メタルと勘違い
これもギター以降の機材の問題
4)電池を使うと音が悪くなる→「練習」にエフェクターを使うのを否定する人がいる
→同じ電池を使うEMGを使うと下手になると言い出す人が出た
本当は全く違う次元の話、もはやオカルト
254 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:10:48 ID:Ruy1ReyH
EMG関係者必死だなwww
キワモノ扱いされるのは仕方ないけど、EMGは素晴らしいピックアップだよ。
アンチが必死なのは素晴らしい証拠
まぁ、良い物でなかったら30年近く売れ続けてないわな
おまいら全員、リヤにも85を乗っけてね
>>258 お断りだ
ってかフロントでも嫌
なぜか最近はそういう組み合わせが多いが個人的にはまったく使う気にならない
なんで?
低音出すぎパワーありすぎ
リア81、フロント85は明らかにバランス悪いと思う
それは使いきれてないからか
お前に合わないだけだろ
お前が基準じゃない
>>263 俺が基準ってどこに書いてあんだよwwwww
265 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 17:23:01 ID:19flb4Gw
盛り上がってまいりました
266 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 18:27:07 ID:6jhadWMR
結局はこのレベル低いユーザーのEMGよりも
ブラックアウッ!が最高だな
俺はリア、フロント共に85
特に低音出過ぎだとは思わない
81も試したが良い悪いではなく個人的には85が好き
>>268 なかなかいい検証動画なのかもしれないけど
決定的なミスがひとつある。
PUの比較なのに違うギターを使ってしまった事だ。
レスポとフロイド仕様レイザーバックじゃ元の音が違いすぎるw
ボディの前面に太陽電池パネルを張り付て
9V電池の代わりにならねーもんか…
明日のエコじゃ、間に合わない。
273 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 22:21:57 ID:ozqkVU5Q
そこは弦振動で電磁誘導を。
PUのほかに発電用のコイルをセット。
これで強弱で発電もピッキングで制御して究極のダイナミクス☆
何故か「自転車発電機を漕ぎながらギターを弾いてる人の」図が浮かんだ俺はアホ
F:85、R:81の組み合わせが一般化したのってザック以降だよな
個人的にはF:SA、R:81が好みだけど
ザックって何がいいのかよくわからん。
フロント:58
リア:81
でも全然使ってない
278 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 23:08:59 ID:6028bETZ
確かにEMGは飽きるな
>>278 飽きたんじゃなくて7弦じゃないから使ってない
707持ってるからそれに合わせてオーダー考えてる
HZ7-Aセット使ってるんだけど、これってアクティブタイプの品でいくとどれと同じくらいのパワーなの?
あれだよ
>>280 はっきり言ってHZは現行のアクティブシリーズとは物が違いすぎるから比べようがないよ
勿論パワーは断然アクティブのが上
例え最下位機種であってもね
>>281 分かんねーならいらんレスしてんじゃねーよカスが
面白くもなんともないわハゲ死ね
>>282 わかってないくせにしゃしゃっちゃってまぁw
おもしろすぎんぞwww
15分とか早過ぎwww
うらやま
>たいへん素晴らしい出品者です。商品受け取りました。たいへんありがとうございます。
たいへんだ
288 :
ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 15:15:37 ID:7clN0W6p
EMGのクイックコネクタを通販で買えるお店があったら教えてください。
ネットで調べてみても売ってるところがみつからないんです。
ヤフオクで出てるのは純正じゃなくて自作みたいなんで。
>>288 他人が作ったのが嫌なら
自分で作ればいい
パーツは一般的な物らしいから難しくはないだろ
>>287 ただの簡易的な充電回路と、それ用のコンデンサがひっついたプリアンプ回路だろ
ちょっと昔の小さいラジコンカーでも似たようなの見たことあるぞw
EMGでも技術的には普通に可能だとは思うが、エレキに積むメリットがまったく感じられない
ウクレレやアコギみたいに電池載せるスペースが無い場合は別だが
9v電池ってのがネックだからじゃね?
コンセントがあればいいわけだからさ
>>290 分かってないね
エレキは電池を積むスペースの為にザグらなきゃならない場合が多いんだよ
逆にアコギとかはスペースの問題は無い
81TWくらいの厚さになるかもしれんけど、次世代キャパシタを積んだ
9V電池不要EMGはあってもいいかもしれんね。
296 :
ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 22:50:43 ID:7clN0W6p
>>295 教えてくれてありがとう。
いや〜高いっすね。モロに足元見てる感じの値段だ。
こんな値段じゃ自分で作った方がいいですね。
いつの間にやらアレキシモデルが出たのか。
アレキシってよくPUとかアンプとか変えてるよね
今回のは長続きするんだろうか
アンプは1回しか変えてないよ。
そういやケリーモデルに変えたくらいだな
音はほぼアルバム毎に変わってるけど
買った人いないのかな
ダンカンスレを次スレ検索して飛んできました
アレキシモデルってHZベースなのね。
hzってそんなにいいのかな?
707からhzにしようかな・・・ザグりとかいらんから簡単かな?
アレキシってそんなにいいのかね?
アレキシはブースター使用が前提だからあんまり参考にならないと思う
ハイパワーPUで更にブースターまでかませちゃうとか
時代に逆行する古風なハゲキシ。
H4使ってたって話もあればH2って話もあるよな
時期によって違うんだろうか
>>306 HZシリーズはそれほどハイパワーじゃないよ
100円ショップの電池しか使ったことないな。充電器などの
費用を回収するまでの期間を考えるとどうなんだ
006Pが200mA程度の低容量なのがいかんよな。
EMG PU搭載楽器には、もっと高容量なバッテリーを積むべきだと思う。
312 :
ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 16:20:12 ID:10y60PBV
ここに書き込みして反応待つより
電話して聞いた方がよっぽど速いだろ
なんなんだ最近のクソガキは
>>312 買えるけどべらぼーに高い。1セット2500円ぐらいする。
そんなもんより音家でCTSの25Kロングシャフト買うほうがマシ。
ノーマルシャフトを延長するオプションがあれば
一定の需要は見込めそうだ。
318 :
ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 21:17:55 ID:10y60PBV
前に81が肌に合わなくてEMG自体敬遠してたんだけど、気まぐれで85X乗せてたらスゲー良かった。
パッシブ派でも違和感なく使えるよ。
どうなんだろうね? 実際にじぶんでも使ってみなきゃ判らないんだろうが、
どノーマルのパッシブはパッシブであれは、強く弾くとてけとーに歪んで
コンプレッションが掛かるしなあ。タッチが出過ぎるPUもそれはそれで
ツブシきかないつーのが個人的な印象なんだが。
これはEMGとは違うが、アクティブサーキット前提なおかつサーキット部で
ブーストしないで使うと(=電源がいっぱいいっぱいであることによる
コンプレッションが掛からない)気持ち悪いほどタッチが出過ぎて使いにくい
ピックアップとかあったが。
つまり上記は、磁力だか巻き数だかが少なくて低出力なピックアップを
ローインピーダンスで出力した場合の出音のイメージね。
322 :
ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 01:33:56 ID:eecnjzUn
EMG X。
今日、ちょっと用事があって久しぶりにokada internationalに足を運んだんだけど、
EMGの新型Xシリーズを試させてもらった。
Xシリーズは、従来のEMGピックアップのコイルデザインはそのままに新型プリアンプを搭載したピックアップの総称。
81Xとか85Xのように末尾にXが付いてる。
どんなもんなんだろと弾かせてもらうと、弦をはじいた際の音の立ち上がりが違うのがすぐに分かった。
ダイナミックレンジが広がった感じ。弦を引っ張ったときにちゃんと張った音がするし、
弱く弾くと弱く立ち上がる。
EMGの良いところであり、場合によっては敬遠される理由にもなっている
EMGのアクティブらしいコンプレッションあるサウンドだね。
Xシリーズは、パッシブピックアップのダイレクト感を得つつEMGらしさ、ローノイズというメリットを残したハイブリッドな
印象を持つピックアップだった。
ボリュームを絞った際の音の残り方も従来のモデルとはかなり印象が違い
Xシリーズに合わせてリリースされた新型アクティブEQも普通のトーンコントロールと異なり
ばっさりと特定の帯域を落とせてナイスだね。
最先端のエレキギターって感じ(笑)
元々EMGが搭載されているギターなら、ソケットを挿し直すだけでピックアップを交換出来るから、
その日欲しい音に合わせてすぐ交換するなんてことも出来ちゃうんだなぁと思うとすごいね。
今後、Xシリーズのラインアップは拡充されていくそうなので、無印EMGユーザーで、
自分の使っているピックアップはX版が無いという方は豆にHPをチェックしたりすると良いかもね。
何、この露骨な宣伝文
言ってる事が広告と変わりない件
何か睾丸がキュンっとなった
327 :
ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 05:04:58 ID:gRYmz5Hh
結局よくわからないんだけど
Xシリーズは従来のEMG搭載ギターにPU交換だけで載せられるってこと?
サーキットは元のままでは結局だめってこと???
そういうことです。
X用のEQ付きポットがブッ壊れたら
補修パーツはどうなるんだろ?
ポット自体はいいとして、基盤の方。
>>330 1本に2個のPUを使うとしたら、VolとTONEが1個ずつ余る(レスポールみたいな使い方なら別だが)ので、そんなに悩まなくても良いかと。
しかし、久しぶりにEMG(SAxと81x)を使ってみたけど、なかなか良いぞ。
以前の奴は歪ませた時に迫力はあるものの少し一本調子(どう弾いても常にガーといった感じ、いわゆるニュアンスが出ない?)な感じがあって、
決して良いイメージではなかったけども。
ただ、PUのケーブルやコネクターがボディ内の穴でギリギリだったり、
一番困ったのがVolからジャックへの出力用ケーブルが短く、
付属のケーブルを一本切って手持ちの線で延長して使った。
ストラトなら問題ないと思うけどボディのサイドなど、Volと距離があるギターの場合はそういった加工が必要になるのは注意して欲しい。
あと、いまいち良く判らなかったのが、メインになる基盤にはネックとブリッジの端子しか無く、
3PUにする場合はどうするのか良く判らなかった(説明書にも3PUの接続例がない、、)
さすがに出来ないって事はないと思うけど、
3PUのギターに付けようと思ってる人は購入前に調べた方が良いかも。
81Xを2発の俺も331と全く同じ状況だった。
基盤はあくまでハンダづけ出来ない人のためのインタフェースで、
ハンダできる人は使わなくても今まで通りに繋げば問題ないはず。
今まではノイズ対策のために使っていた81を81Xにして、やっと音にも満足できるようになった。
81Xってブラインドで弾いたらパッシブだと思える?
人による
81ってハーモニクス拾いにくい?
ヘタなだけ
拾い捲り
707TWって707と同じものだよね?
公式見ろ
台湾製なだけ、内容は一緒。精神衛生上ちょっとよろしくないけど。
>>340 やっぱり中身は一緒か
精神衛生上把握thx
TWはtwinの略でしょう。
Tap Wire
用法として正しいかどうかは知らん。
なるほど、訂正ありがとう。
346 :
ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 17:43:56 ID:lPQIAUE4
ブラックアウトに興味あるんですが粘りなんかは出ますか?
スレ違い
348 :
ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 20:18:08 ID:7xlp+P7J
>>346 ブラックアウツを知りたいならダンカン・スレに行け。
349 :
ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 23:21:11 ID:YOwfwoe9
チラリだがちょっと言わせてくれまいか
ニュアンスが出ないとかどのギターでも一緒とか言うけど
パッシヴよりも素直な分、ギターの音をちゃんと拾う
だから余計ギターがダメだとロクな音がしない
個人的にはパッシヴとアクティヴじゃパッシヴの方がクセが強い
アクとでも言うか、個性とでも言うか
それをナチュラルとか味とか感じるかは人それぞれだけどね
HiFiかつフラットなEMGはギターそんものの音を出したい人には
最適だと思った707マウント記念の夜
350 :
ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 23:36:13 ID:/NokuLnF
某工房でギターをオーダーした
指定した P.U は 89R - SA - 81TW
年内納品は難しそうだけど出来上がりが楽しみ
ちなみに初 EMG だったりします
電池の消耗が激しそうな組み合わせだねw
そういや、89や81TWを2個使うとして、1つのpush/pullスイッチで
2つのPUを同時にタップってできたっけな?
できない。
そうですか…。
了解しました。
Fenderのアメデラに使ってるS-1スイッチポットなら12端子だから可能だが、
ポットが250kΩだし単品では売ってない
久々にEMG弾く。やっぱ良いわ!
↓
飽きてパッシブに戻る。やっぱパッシブだな。
↓
久々にEMG弾く。やっぱ良いわ!←いまココ
久々にEMG弾く。やっぱ良いわ!
↓ ↑
飽きてパッシブに戻る。やっぱパッシブだな。
hzてコイルタップ出来ないって聞いたんだけど、そうなの?
仕様書見てもイマイチ分からないんで、誰か教えてくれorz
EMGはやっぱ良いな!で固定で、パッシブが良いなとは思わないのだけど
電池の消耗を気にしてケーブルを抜くのが面倒になって、
だんだんパッシブしか弾かなくなっていく・・・
ACアダプタ直結
ギタースタンドが充電器
ピットチャージかよ
364 :
ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 15:31:12 ID:DD+rwvCi
3ヶ月に1回500円出すのもキツいのか…。
>>364 いや、交換が面倒な気持ちは分かるよ
自分もピックガードはずして無理やり押し込んでるから
>>358 誰から聞いたか知らんが、4芯だから普通にタップ出来るぞ。
>>366 知り合いの元・クラフトマンの現・楽器屋店員に聞いたんだけど、何処と無くいい加減な人だから確認したくて、
自分で仕様書見てもチンプンカンプンだったもんで……
レスthx
早速施工するわ
久々にEMG弾いた
やっぱいいね〜もっと弾こう
オケの中に入ると真価を発揮するね
EMGはノイズが少ない、コンプレッション感とかが良いと言われてますが、
パッシブでノイズリダクション、コンプレッサーをかけるのと何が違うのですか?
あと電池を消費してまでEMGにするメリットを教えていただきたいです
店に行って弾いてこい
パッシブでノイズリダクション・コンプレッサーをかける
電池2個
EMG
電池1個
???
>>369 普通に考えてもギターからの出音が違うだろ。
パッシブでノイズリダクションをかけても、ギターからノイズリダクションまでのノイズしか軽減できないのと、+コンプレッサーを使うとなると劣化は激しいよな。これじゃクリアとは言えない。
EMGは別にノイズリダクションやコンプをかけた訳じゃないし、一般的に劣化を抑えるにはアクティブを使うのが良いとされてるしな。
後は…、誰か補足を頼むw
>370の答えで十分
>>369 やってみりゃわかるよ、まったく違う
議論するレベルですらない質問
エレキギターとバイオリンは何が違うんですか?っていうくらい・・・・
(言い過ぎか?w)
新しいX気に入ったから買おうと思うんだけど
ポッドが短いですがレスポールに取り付けられるの?
だめでしょ
ロングシャフトじゃなくても付くものもあるよ
Gibsonのレスカスに付けることできた
ギタマガでロングシャフト仕様のレスポールにX搭載してたけど
X純正のポットを普通にインストールしてたよ。
あまりに定番になり過ぎて話題も途切れがち
新しいシリーズなんて出たんだ?Xか。ベース版欲しいな。
まだ売ってないのかな?
J-Xは出てるのか。てか高いな・・
使う9Vによって音って変わってしまいますか?
しまいます
みんなはアルカリ派?マンガン派?それとも充電池派?
満貫派
エボルタ派
清純派
ウルトラの母
EMGの白が個人的にツボなデザイン
ポットがコネクタータイプのEMGをレスポールに取り付けてるけど
フロントのコントロールには付属のでは短いな。
今急いでパーツの発注したけど
付属のポットにはトーン回路が組み込まれてるから
ロングポットのフロントとの音の違いが心配だ。
393 :
392:2009/10/27(火) 20:07:50 ID:yr9CDrCm
と思いきや俺が買ったのはクロームのEMGだからパッシブトーンだったわ。
Xシリーズはポットが長いかはわからないけど多分長さは一緒と思う。
だとしたらXはロングシャフト仕様のレスポールに搭載できないじゃん。
オカダに問い合わせたら、単品のポット類は、順次「x」向けのパーツが出てくるという話だった。
>>395 そうか。けど最初から用意しとけって話だよな。
さすがオカダ。
>>396 オカダが作ってる訳でも、パッケージしている訳でもないのは知ってるんだよね?w
フロントにHZ、リアに81ってのは可能?
公式のFAQを読め
>>397 当たり前だろ。本国では出ているのに、日本に入ってきてないだけじゃないのか?
音屋にクローム81.85早くはいってぇぇ
この9月中旬に81xの納期と金額を聞いたら、納期約2ヶ月で金額は13,800円だったので、
多少高くてもと、都内のショップで問い合わせたら在庫があったので
そこで買ったよ。
金額も変わらなかったし(音屋は並行品だし)
オクでそれと同じような金額であったが。
キムさん
おそらくウォン安の韓国から取ってると思われ
シールの下にはMade in Korea
並行輸入でしょ
規制解除記念
みんな電池何処に入れてる?
410 :
ドレミファ名無シド:2009/11/04(水) 11:02:04 ID:7qt5pNwp
高級巾着
バックプレートに穴空けてESPのパックつけて入れてる
質問させて頂きます。
パッシブからEMGに変える時に他に何か付け変えますか?
コンデンサとか、気になっています。
EMGでもパッシブなら何もないんじゃね?
アクティブなら電池パックとか
パッシブ から EMG(アクティブ)
とりあえずパンツは履き替えろ
>>412 店でやってもらいなよ(ちなみにPOTやコンデンサーは付属する。新品ならね)
>>413 大丈夫か?人にアドバイス出来るレベルじゃないぞw
417 :
412:2009/11/07(土) 00:33:19 ID:9DYb3Sat
>>416 付属なら店に頼むことにします。ありがとうございます
418 :
ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 15:47:47 ID:DTab4F+A
EMGは、全部USA made?
そうでない場合は、製造国によって違いはありますか?
>>418 作ってんのは全てUSA。
組み込みは韓国か中国で、ミュージシャンの名が入ったモデルは組み込みも完全にUSAだと聞いた事があるな。
っま、まだ輸入代理店がFERNANDESだった昔にFERNANDESの人に聞いたから今はどうかわからん。
だからって、音が違うって話は聞いた事がない。
>>419 >まだ輸入代理店がFERNANDESだった昔
それって昭和の頃じゃないの?
421 :
初心者:2009/11/10(火) 02:08:12 ID:SEdUXgvt
フェンジャパのジャズベに「EMG SELECT」っていうPUを移植しようかと思ってるんですが、フェンジャパより深い音は出ますか?ピックアップの事は全く解らないので、教えて頂けると有難いです。
SELECTは論外
EMG-81X.85Xはクリーン・トーンも綺麗に出ますか?
出ません
歪みと言う名の音割れがします
そんなわけないじゃん。普通に考えてみろよ。
>>421 SELECTはEMGの名前を貸してもらってるだけで
可もなく不可もなく、まったく特徴のないPU。
今のフェンジャパに付いてるやつの方がよっぽどイイ音だから
換えないでいいよ。
426 :
初心者:2009/11/10(火) 11:12:22 ID:SEdUXgvt
>>422>>425 わかりました。いいのが見つかるまでそのままにしておきます。ありがとうございます。
89X早く出て欲しい。
>>424 ありがとう!
バカが見るwwこのカス!
救い様が無いタイプの馬鹿乙
>>429 > 救い様が無いタイプの馬鹿乙
ってわざわざ書いてるお前はもっとバカ
hz4のセットで1vol,1toneのギターでコイルタップ改造しようと思って見たら、PUからポットまでの配線まとまってんだけど、
これって一旦PUの裏開けなくちゃならないの?
仕様書見てみたらPU裏のネジ位置とか書いてあるんだけど・・・。
5pinの端子弄ったりしなくちゃダメなのか?
意味不明。HZ4は4芯だから普通にタップできるだろ。
ZW付属の配線って短すぎないか?
Xシリーズでトーンコントロールをバイパスすると損かな?
437 :
ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 12:59:46 ID:I+/uFpxG
>>436Xシリーズのポットはノイズ多いから使わないなら取って良いってEMGのエンジニアが言ってた
438 :
436:2009/11/26(木) 19:25:27 ID:DU3yK5sQ
情報トンです。
乗せ換えをXシリーズで、トーン使わないからバイパスで頼んだんだけど
後から新開発のアクティブトーンコントロールなんだと知って。
でも使わないならスルーで良さそうね。
>>437 ソースは?
EMGのエンジニアが新発売の自社製品を貶すようなことはないと思うんだが。
メリットを否定してる訳じゃないから直接貶しているとは思えないけど。
SSHでSA-X, S-X, 81-Xです
SSHでリアがタップできないのはちょっと勿体ないような…。
>>443 SA−X載せたら感想聞かせてください。
>>444 元がタップできるハムだったんだけど(EMGではない)、
タップした時のシングルの音ってオマケみたいな感じだったので
やっぱハムならただのハムにしたかったんだよね。
81TWも81そのまんまの音が出るわけではないようだし。
というかXシリーズにタップできるハム無いよね。
フロントにハムの音が欲しい時もあだろうと思いSPCも入れました。
>>440 今月のギタマガ参照。社長自ら言ってます。
いらないならつけないほうが良いってさ。
世界一の高出力を誇っていた"Livewire Metal Humbucker"をリ・デザイン。新しいプリアンプを搭載し、
Blackouts Metalとして生まれ変わりました。AHB-1よりも太く、ミッドレンジを強調したサウンドに仕上がっています。
ダンカンばか野郎
>>448 ジャンパーピンの差し替えでさらに高出力とな。
いったいどんな高出力なんだよ。
そりゃあパワーコードでアンプが燃えるくらいの威力なんだろ
やべーなもやは兵器だな
ブリッジミュートで地震
弦が切れた時は地球崩壊だろ
あれだろ、ドクの研究室にあったオーバードライブが壊れた巨大アンプだろ?
っても電源以上の音量ってでないんでしょ?しらんけど
ぶーぶー
>>457 自問自答には口を出さない方が良いかと。
金がないんでPUを使いまわしたいんだけど、ポットとかのセットって
別売りで買えないの?
かえません
すいませんでした・・
EMGのは半田づけ不要で楽なのが気に入ってるんだ。
ポットも特殊なものなのかなと。25kなら良いんだね。
サンクス
465 :
ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 12:29:58 ID:px2BqjOB
>>464 ポットの半田もいい加減勘弁してほしい 21世紀なのに
Puメーカーはこの問題を解決すれば爆発的に売れると思うが
私もそう思います。でもあれはメーカー談合の結果じゃないでしょうか。
素人には面倒臭い工程を増やすことで楽器の価格を吊り上げて
高級モデルの組み込み精度の高さをうたうという・・。
コネクタにしたところで接触抵抗がどうのこうの言う人がいるんじゃないか?
そんなこというならシールドつかえんわな
>>463 ぼったくってるのはクラフトハウスじゃなくオカダ。
470 :
ドレミファ名無シド:2009/12/03(木) 21:19:46 ID:hUfX3ieN
>>465 >Puメーカーはこの問題を解決すれば爆発的に売れると思うが
月に10個程度(仮にね、しかしエフェクターよりも遥かに少ないと予想する。)売れる様な
単なるギター用の部品が100も1000個も売れる様になると思うかい?
それにギター買ってる奴の内で、PUを交換しているやつなんてそう多くはないよ。
>>466 >素人には面倒臭い工程を増やすことで楽器の価格を吊り上げて
>高級モデルの組み込み精度の高さをうたうという・・。
ここまで妙な思い込みをしていると、貧乏で不器用、そして情報を鵜呑みにしてしまうアホさ丸出し(ゴメンな)
もうちょっとよく考えてみなよ。
>>472 お言葉だがDIMAZIO DUNCANが全部ワンタッチ交換になったら興味あるPUは全部買うぞ
2点支持のトレモロ+PUエスカッション留めタイプのギターならPU前後交換1分で終了する。(音が出せる)
まぁコネクターなくても音は出るんだけどブツブツ接触不良になるのが嫌なのよ
市販のコネクターはデカイのばっかだし
俺はちまちま半田付けするのも好きだけどな。
自分でコネクターつければ良いだけの話なのに…
しかしコネクタなんて使おうものならハンダ&電線信者が…
パッシブにはあんまり使いたくないけど、アクティブなら別にいいんじゃね?
ミニ四駆みたいに裏から交換できるのですね
あれ何だっけ?
GibsonのGothic U EMGってシリーズのやつか
ケーブルの接続部分が錆びて劣化しないという前提なら圧着&コネクターは音の劣化が少ない。
俺の場合、フロントを変える時にリアも外さなくちゃならんのが億劫だ
>>485 しかしそれだと接点が3ヵ所に。
ハンダメッキせずに端子にまきつけて、少量のハンダでコーティング?
するくらいの方が良いんじゃないかな。
488 :
ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 01:12:17 ID:Emg6ENa6
IDにEMG記念
使ったことないけど今度弾いてみます
489 :
ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 09:41:18 ID:jBNqZdUL
EMGはPU単体で鳴ってるイメージ
そういう風に思ってる馬鹿は多いね
色々載せ替えて試して見ると分かる
EMGはギターの違いの影響をものすごく受けるよね
ギターを選ぶよ
ダンカンのJBとかって、何に載せても同じような音するよね
無機質な音がおんなじ用に聞こえるってことだろ
無機質な音とはどういった事だろうか
>>493 EMGが無機質な音に聞こえるのか・・・
無機質な見た目だから無機質に聞こえる気がするんだろ
見た目で損してるよなー
見た目でなく音が分かる人にしか使えない
使う人を選ぶEMG
そういうこといったらアンチ沸くだろ・・・
499 :
ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 01:48:07 ID:G0nlGbUM
EMG-HZ SA1 TB1の単体の価格っていくらくらいかわかるかたいますか?
パッシブのEMGも無機質な音なの?
またこうゆう輩が湧いてきたな。
アンチはパッシブ脳だからな
しかも断線してそうだ
ALX買った人いない?
505 :
ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 04:59:57 ID:ZxUjGGey
初心者の疑問で申し訳ないです。
EMG(アクティブ)を複数取り付けると、
その分9V電池の消費は早くなるのでしょうか?
なりません!
義務教育やり直せ
>>506 おお、そうでしたか、スッキリしました。
回答ありがとうございます。
>>507 507の器の小ささがわかりました。
ありがとうございます。
>>508 そういう返しが器の小ささを引き立立てる
無限連鎖
複数取り付けると早くなるんでなかったっけ?
何かでそう読んだ気がするけど、勘違いかも。
個数が増えれば当然電池の減りも早くなるよ
使わないんなら外しとけ
ノブを交換したいのですが、EMGに付属でついてくるポットってインチサイズですか?
付けているのは81+85です。
>>511、
>>512 やっぱ早くなるんですか、そんな気はしてたけど…
ちょいとガッカリしてしまった。
だがありがとうございます。予想通りでした
>>512 やっぱり合ってたかw
>>514 EMG×3でも電池が切れるのは忘れた頃だよ。
大体切れる前に心配で交換してしまう。
電池切れたら本体ごと買い換えればおk
>>516 そうなんですか。
1個増えるごとに著しく消費が早くなるわけじゃないのなら、
そこまで気にすることでもないんですな。
いいなぁと思ってるのがEMG*3で悩んでたんだ。
周辺に扱ってる楽器屋がないので
通販サイトでみただけの完全ルックス選びでお恥ずかしいですが…。
>>518 ルックスだけで選んで、EMGの数と電池の減りで気にしてるんなら、いっその事9Vを2〜3個入れればいいんじゃね?
>>518 シールド挿しっぱなしだと電池は結構すぐなくなるから注意。
ルックスだけならEMGを売って、EMGのパッシブに交換すれば電池はいらないw
>>521 そう聞いたことありますので気をつけます。
アドバイス、ありがとうございましたー。
輸入がフェルに戻ったね。
いいのか悪いのか( ゚д゚)
オカダから買えなくなるの?
フェルが取り扱い開始だってお( ゚д゚)
俺テレなんだけど、TCがラインナップから消えてるから心配。
色もボディに合わせて白を使ってるから、
ラインナップやカラーバリエーションが少なくなるのは嫌だな
そんなところです。
SA-Xつこうてる人いたら使用感とか聞かせてくだせえ
443ですが、SA含めてシングルのEMG使うの初めてなんで
SAとSA-Xを比較して・・とかは分からないんですけど
太く丸みを帯びた音だけど立体感もあり気持ちよい。
センターのS-Xが真逆のトレブリーな音なのでミックスポジションで
SA-XだけSPCをONにしたりすると固めの輪郭ありつつ太いという
独特な音になりとても良いです。
いままでミックスポジションて半端で使えなかったんだけど
フロント+センターもセンター+リアも個性的な音になって使えますねEMGって。
Xシリーズのレビューになってなくてすいません。
普通にオカダのホムペに載っているんだが。
>>530 融通って何よ?値段?
単なるイメージだけで書いてはいけないよw
>>532 本人にとって何か有利になれば融通が利くってことでしょ?
喧嘩っ早いのはよくないお(´・д・`)
もしかしたら、フェルのエンドーサーかもしれないじゃん
>>532 ポットのみとかコネクターケーブルのみとか、
そういう細かい要望にも応えてくれそうって事。
ソースは?
デミグラス
いや、オタフクでしょ
>>533 >もしかしたら、フェルのエンドーサーかもしれないじゃん
おたふくとか、サラッと下らねー事かいてるけどさ
2ちゃんで情報を知るエンドーサーは間違いなくダメだろ?w
>>534 高額品を扱ってるから融通が利かない、ボッタクリとか決めつけてるだけだろ?
っつか、逆にフェルは舐められてる訳だが、、w
じゃあ、オカダはパーツの単品売りしてなかったのか?違うだろ?
で、以前俺はEMGの件でオカダに電話しました。凄く品の良いオジさんが出て、
丁寧に教えてくれたよ。まだ入って来たばかりだけど(しかも新旧入り乱れて)
潤沢に回り始めたら単品売りもします、って言ってたぞ。勝手な事ばっか言うなよな〜w
オカダ乙
オカダには一度酷い目にあわされたことがある。
岡田ジャポン
ここにいるヤツはアクティブ以外は使ってないの?
普通に使ってるが
気分次第で使い分け
EMG85-X、EMG81-XのGoldを早く出しておくれよ!
ソルダレス最高
もっとセレクタとか増やしてくれると良いな
548 :
ドレミファ名無シド:2009/12/19(土) 20:48:25 ID:psqhK1Ru
HA&81搭載age
549 :
ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 21:31:40 ID:M+vZcdyD
Xシリーズって、音色はどうなんだろう?
例えば81→81Xだとコンプ感が少なくなるだけで、
音色はあまり変わらないのかな?
EMGのプリアンプって話聞かないけど、使ってる人いる?
>>550 今すぐESPのジェフ・ハンネマンモデルを試奏してくるんだ
Jeffのがミッドブースター(?)のSPCで
Kerryのが+20dBブーストのPA2だね。
誰かeneloopの9Vのやつをボディに埋め込む勇者はいない?
居ない
SA+SA+85なんだけど、SAにだけSPCをかけることできないでしょうか?
(SPC一個で)
頭使えば出来るよ
558 :
↑:2009/12/31(木) 04:52:46 ID:c1Y10YmW
そういうしょーもないレスしかしないから過疎スレになる
559 :
556:2009/12/31(木) 05:21:36 ID:ZY2CAneb
頭使ったら、思いつきました。
PUからの配線の、逆側の回路からSAと85のアウトを別々に取ればできるのかな?
とりあえずやってみます。
ピックアップセレクターにいく前に、フロントのSAだけSPCに通せばおkじゃね?
フロントSA→SPC-----↓
ミドルSA-------→セレクター→ボリュームやらトーンやら→アウト
リア85--------------↑
みたいな?
しまった、両方のSAにか。
すまんこ。
あれじゃない、ストラトのトーンとおんなじ配列
563 :
556:2009/12/31(木) 13:11:46 ID:ZY2CAneb
レスありがとうございます。
ストラトのトーン取ってる側の回路から、SAと85別々に取り出せばできそうな気がします。
年明けにやってみます。
おお!すげえ
出来れば素子が乗った状態の写真も見たかった
思ったより簡単な回路っぽいな
>>565 3層の基板で中央に部品を挟んでいるっぽい
底面は一面グラウンドで透かせない
>>567 3層とな
少なくとも個人でモディファイは不可能臭いな
ノイズの少なさは基盤ごとシールドになってるのもあるのかもね
あれ?
やすりでグラウンドを削って透かしてみたら基板は2層でした
でもそうなると部品が見当たらないのが不思議
ちょっと半田除去してみる
多分、基板は共通にして、各モデルごとに実装する部品を変えてるんだろうと思う。
乙すぎる・・・
どんなギターもってどんな音楽やってるヤツなのか非常に気になる。
>>567 基盤も進化してたんだねw
エポキシ充填されてた頃は部品も見えてたのに
いつの間にそんな凝った物になったんだろ。
>>564 >上「POS」下「NE●」
NEGだと思う。
Positive(+)、Negative(-)
結局部品が載ってない基盤とコイルが入ってるだけってこと????
スプリットコイルだから、プリアンプ等が乗っかってるのは
もう一つの方だけ、とか。
577 :
ドレミファ名無シド:2010/01/03(日) 21:02:18 ID:sTztcBEj
81&60購入age
初EMGだったけど、ピックアップが今までのよりデカくてびっくり。
ピックガード削ったら、ネジ穴の位置がずれたり、
バッテリーが入らなかったり・・・
リペアに出すのでしばらくお預けです。
俺のグレコSGもそんなんだったな
ピックガードの穴広げて、その上にエスカッション付けるという強行策で解決したけど
大きさがでかいんじゃなくて、角のアールが違うのがまずあるよね
エスカッションマウントなら大抵問題はないけどね
580 :
ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 07:58:21 ID:aE6O/XPP
昔89をのこぎりで切ったがプリアンプは発見できなかったな
27VでEMG使ったらどうなるんだろう(;´Д`)
>>580 マジですか?
どうなってるの?
じつはなんか騙されてる?
584 :
ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 08:24:45 ID:tSHKkgsg
アクティブの電池消耗を止める方法は「ボリュームつまみを絞る」で可能でしょうか?
それとも電池つけっぱだと消耗を防ぐのは不可能・・・?
時間を止めてみてはいかがでしょうか
>>585 プラグを抜いてれば、電池は減らない。
ボリューム絞っててもプラグが刺さってたら電池は消耗する。
弾かないときも常時プラグ刺しっぱなしにしつつ
電池の消耗させないようにするには、電池のON/OFFスイッチを
別に付けるしかないね。
>>587 ありがとうございます。モヤモヤが取れました
これで人生が謳歌できます
589 :
ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 00:39:17 ID:oDIC1zc2
繊細な人生だなぁ
>>582 前に誰かがココでうpしてたろ?
輪郭がハッキリしてクリーンはかなり良かったが、歪ませると主張が強いと言うかいっぱいいっぱい頑張ってる感があった。
俺の個人的な感想だがな。俺は18Vで十分だし好みだと思ったから18Vにしてる。
591 :
ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 02:06:01 ID:4zsVoiId
85/81でPEAVEYに繋いだらニッケルバックみたいな音出る?
PRSシングルカットでトリプルレクチに繋いだほうが良いよ
SPCって、18vかけて大丈夫なんでしょうか?
電源まとめて引いてるもんで。
594 :
593↑:2010/01/09(土) 17:11:00 ID:n88aliLX
取り説にのってました、
Maximum Supply (Volts DC) 18
大丈夫みたいですね。
単体で激歪みにするためにEMG PA2を2つ載せようかな
なんてバカなこと考えてるんだがやったことあるヤツ居る?
597 :
595:2010/01/11(月) 13:40:03 ID:2O2J540h
>>596 思いついてもやらんだろうしなww
PUは81&85のザックセットでそれはそれでいいんだけど
スタジオのJC120なんかだと流石にエフェクター必要だし
しかし荷物増えるのダルいから内蔵しちまおうって考え
可変抵抗で設定値変えられるみたいだから
片方ONでクランチ、両方ONでハイゲインなんて使い方できたら楽しそう
つブラックアウト
599 :
595:2010/01/11(月) 16:31:06 ID:2O2J540h
ブラックアウト2つとPA2 2つだと価格差が2倍
これは貧乏人にとっては大きい
多分後悔すると思うwww
一回やってみてくれ。
間違いだって、こだわり続けたら個性に昇華することもあるんだぜ。
602 :
595:2010/01/11(月) 19:01:35 ID:2O2J540h
そう言われると人柱の血が騒ぐだろwww
やったらレポするわ
まあ、人柱でもない気がするんだけどね、、
おれはミニスイッチでボリュームをon/offできるようにしてあるぜ。
絞っておいてオンにするとクランチにできるんだぜ。
(さらにボリュームにはハイパスコンデンサーつけてあるけど)
これだったらPA2を一セット買って、
あとミニスイッチと50kのボリューム一個買えばいけるぜ。
ダンカンのライブワイヤーが一番出力でかいよ
LiveWireは18Vだからではなく、音があまりにもエゲツなくて
全然流行らなかった。
さらに出力の高いBlackouts Metalで二の轍を踏んでるのがウケるw
それを喜んで使ってる大佐って・・・
DaveモデルはSH-2nとSH-4bのアクティブ版で、
昔のエゲツないLiveWireとはまったく別物。
609 :
ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 23:28:51 ID:Oh+2OKPY
EMG81&60搭載age
どうも、577です。
一週間ほどかかって、ピックガードを止めるためのネジを開け直してもらいました。
そのせいで、PUが斜めってるのがちょっと良くない気がするけど・・・
搭載ギターはIbanez RG350QMです。微妙なギターでサーセンwww
キャビティーが狭いので、センターPUのザグリにバッテリーを入れて、
配線は、コネクター式だったのを、ハンダ付けでやりました。
音は、
フロント60…クリーン、ドライブ共にすべてのレンジが綺麗に出る感じ。
ドライブでも、普通のハムよりハイがでるから、輪郭がしっかりしてる。
リアとのミックスでリフ弾くと、気持ちイイ音が出た。
リア 81…クリーンは微妙。トランジスタアンプだからかもしれないけど、音が固い気がした。
チューブアンプだといい感じになるのかな?
ドライブはやっぱりEMG!って感じの音。音は潰れないし、きめ細かい歪み。
低音出てるけど、ズブズブじゃないから良い感じ。
家の安物トランジスタアンプ&マルチなので、参考程度に。
異論は認めます。
早くスタジオで爆音出したいです。
需要があれば、またレポします。
どうでもいいです
Xの配線図は何か昔の学研の電子ブロック みたいだなw
安物のギターでもEMGつければ化けるって本当ですか
黙れカス
>>609 コネクターのところをハンダで固めたって事?
セレクターの分岐?の部分だけコネクタ使って
ポット部分は配線切ってハンダで留めたらできるよ。
ゲッ?マジで!?
スーパー・ギタリストが実はゲイだったなんて、キモい〜!
妻いるのにかwww
ダンカンを捨てて81TWと89をポチっちまった。
おまいらよろしく。
>>619 ダンカン59とEMG58があればハムは他に何も要らない俺だ
よろしくな
>>614 PUはコネクターでつないで、その他は一般的な配線。
PU→3wayスイッチ→ボリューム→ジャック
↑ ↓ ↑
9V トーン
でっていう
それ以上でもそれ以下でもなく、それが普通だろ
>>616 オッス!オッス!
初来日の時から兄貴の胸板に惚れてました!オッス!
兄貴に張り手で気合ぶっこんでもらいながら、ケツに雄汁飲ませてくださいオッス!
…というのは冗談だが。
やっぱあれじゃね?未だにツアーで浮気っつーか、遊んでるから
奥さんブチ切れ、「てめー、ゲイって事にしてプレスにもそう言っとけオルァ!」と。
そんなところでは。
624 :
ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 12:36:01 ID:x0UUX+cY
リアにEMG85派っているのかな?
今EMG85乗っけてみると81に比べてどうなんだろうと思って書き込みしました
EMG85フロント用と言う印象が強いのでリアはどうなんでしょうか??
ルカサーの音を聴け
>>624 ワイドレンジでリッチな太い音。
俺はリア85の方が好き。
89のselect線両方繋いだらS/H同時出力になったりする?
ならない
プリアンプは一個だから
>>628 少し前に分会したらプリアンプ入ってなかったって話があったけど
真相が知りたい
プリアンプ入ってるから、電池抜いて使うとペニョペニョの音しか出ないだろ
プリアンプっていうかFETが一石どこかに隠れてるぐらいでしょ
上に書かれてる分解の話は、Pタイプで2個1組だから
プリアンプが入っていたのは、どちらか片方だけってオチだと思う。
>>628 じゃあどっちか片方だけ出るのかな、両方出なくなるのかな
とりあえず壊れたりはしないよね?
>>632 89分解したが発見できなかった。
たぶん樹脂の中に小さいのが埋まってると思う。
初EMG記念。81→F 85→R
今までザグリが嫌で敬遠してきたがスポンジに包んでキャビティーに入れりゃいいと最近知った。
こりゃいいわ。EMGさいこっす。
なんの話かと思ったら電池かよ
ちゃんと書けよゆとり
Batt-O-Meter良いな。
しかしオカダ、BUDDAの取り扱い終了は許せねぇよ・・・
他のもっと良心的な代理店がつくだろうからどうでもいいじゃん
641 :
ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 12:11:00 ID:XE50aNtc
今更かもしれないがEMGって18Vにしたら何かいいことあるのか?
>>641 電池が二個も使えるようになるみたいだよ!
EMG積んでみようと思うんだがブリッジ側に積むなら81だよね?
好み
ダンカンのディスト-ション使ってるが
ハーモニクスがもっと欲しい事とハウリング対策で
何かあるか聞いたらEMGを勧められた。
そうなのかな?誰か教えてください。
>>650 とりあえずアクティブのEMG積んだギター試奏してくれば?
>>650 ハウリング対策の一点で回答されてないか。
ハーモニクスは複合的要素なので検討外ということかもな。
ハーモニクスは弾き方でコントロールできないか?
650です。
ご返答ありがとう。
少しでもハウリング対策になるなら
検討します。
確かにハーモニクスはピックアップに
頼るのは邪道ですよね。
EMGでも普通にハウリングする。
>>655 わりとノイズに強いってだけでハウリングしないとは歌ってない。カス。
>>656 カスとかすぐ書いちゃうのは小学生だなw
しかしよー、ハウリング対策でEMGを薦められたようだから
EMGでも(程度の差はあれど)普通にハウリングはする、との意で書いたのに
俺に絡んでくるってのは、読解力に致命的な欠陥があるとしか思えないな。
大丈夫?生きてて辛くない?wwww
普通の蝋漬け+テープ巻きのPUよりは遥かにハウリングしにくいけどね
あとバンドメンバーの為に歪みと音量抑えてやるといいよ
>>660 レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
>>662 気持ちは分かるが落ち着け、どっちが悪いかなんて見れば分かるから
>>662のコピペがここまで通用する楽作板って凄いな
さっさとネタにマジレス(ryと突っ込んで欲しかったw
650,654です。
>>661さん、ありがとうございます。
もうEMGデビューしますよ!
俺の書き込みで喧嘩しないでおくれよ。
丁寧にレスしてくださった方、
本当にありがとうございます。
emgは魔法のpuだから麻薬と同じだ。禁断だ
自分のミスをカバーしてくれる魔法がpu
だから本番以外の日は使ってはだめだ!
毎日の練習では普通のpuを使って、本番のライブで解禁
テンションあがって、神がかり、自己ベスト演奏記録を連発できるんだ!
672 :
ドレミファ名無シド:2010/02/04(木) 08:14:32 ID:zsbGW2mQ
emgは高いから、6千円〜8千円で買えるあくてぃぶないかい?
うるさい貧乏人
貧乏人のお前らが金無くて買えないのに
金持ってる俺は金出さなくても貰えるこの不条理
>>674 ピッキングに強烈なリミッターが掛かるEMGもらってもなぁ
EMG=コンドーム
…とかいって、やれブースターだ歪みもんの二連掛けとかしてたら一緒、
いや間違いなくそれ以下だがw ダイナミックレンジ。
しないから平気
678 :
ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 22:59:33 ID:DBwAkSmY
なんでハゲはHZ使ってるんだ?
人間はそう簡単には死なないよ
現代の工業製品でそこまでガサい作りは無いと思うが
FGIは見事にぶっ壊れたよ。EMGは試したことないから知らんが。
初歩的な事で申し訳ないんだけど
SAって、中身はどんな構造になってんの?
古いギターのピックアップを交換しようと思ってるんだけど、現行のギターと弦ピッチが違って今まで見送ってきました。
今付いてるピックアップはバータイプのものなので、同じようなバータイプか、レースセンサーかとか思ってます。
で、EMGのSAは、中身はどうなってんでしょう?弦ピッチを考慮しないで良い構造だったら買おうと思ってるんだけど。
公式みれば解る
bar magnet って書いてありますね、すんませんw
688 :
ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 00:04:26 ID:g43nYTPa
最近音屋でZWやSA-SA-81、85セット買った人いる?
もう全部ハンダ不要のコネクター式なのかな
画像はハンダ付する旧型のままだけど
あ、85セットは新コネクターのようだわ
これなら10分くらいで交換できそうだね
SL20を買ったら、中途半端な移行時期のものだったのか、
ポット類はソルダーレスなのにPUセレクターはハンダ付けしてあったよ。
なんかダセェよ。
俺はハンダ付けの方がいいな
一昔前みたいに全部がハンダ付けなら良いんだけど、
中途半端にソルダーレスに移行している所が嫌なんだよね。
ところで、ソルダーレスになってかなり接点の数が増えてるけど、
ハンダ付けと比べて音の劣化とかないんだろうか。
ジャック部分なんて安そうな平端子使ってるし。
あと、トーンからキャパシタが消えてない?
ザックセットや単品81とかは数が出るから
サウンドハウスの在庫は新しいのに入れ替わってそう
でも楽器屋に置いてるのはコネクタ転換期よりも前の
微妙にカバーサイズが変わる旧パッケージばっかだ
石橋は高いけど現行ラインの在庫入れてる
俺はポイント溶接の方がいいな。
そーいえば、SA,SA,89で発注したのだが、89は在庫無しで入荷待ちとの連絡があった。
89-Xは作らんのかな?
在庫処分の旧81&85ゲット
一個辺り6800円なり
698 :
ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 00:19:27 ID:stg4E2RO
item.rakuten.co.jp/rockinn-shinseido/c/0000000646/
ギターパーツの割には、ベース用でがっかり
オービルにつんで、ザック気分を味わいたかった
何そのURLの貼り方なめてんの
700 :
ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 23:11:00 ID:stg4E2RO
べつに普通だけど 理解できてるかい?
普通じゃねーよカス
さっさと死ね
702 :
ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 23:33:44 ID:tHDrGB8O
ごめんよ モニターの向こうで顔を真っ赤にさせてしまい
これからはスルーさせてもらいます
失せろ
>>698 専ブラでもリンクにならない張り方すると、誰も見向きもしないよ。
自分はemzのピックアップが載ったギターを弾いたことがないんですが
emgのピックアップは音でどんな特徴がありますか?
どのモデルでも主観でいいのでご教授ください。
あと自分なりにぐぐったのですが
サンプル等が聞けるサイトがなかったのであれば
リンク先をお願いします。
音も知らないPUになんで興味もったの?
見た目だけ誰かの真似したいんならぐだぐだいわんでさっさと交換したら?
705は微妙に日本語がおかしいな。
>>706 EMGとかになると超メジャーなアクティブピックアップだから、
さすがに聞いた事なくても興味持つ人は普通にいるでしょ。
低ノイズだ〜とかって。
>>705 全部このスレの
>>1を見れば解決する
音についてはユーザーサイト もしくはこのスレの過去ログ
サンプルはオフィシャルサイト
EMGのベース用(P)購入っと
なんだこれは
>>705 この手のはサンプルとするべき基準がエフェクトなどの影響で曖昧‥
エフェクターを経由してなくてもアンプなど音が変化する要素が多分にあるので、
選択するにあたり情報だけでは決定打にかけるよ。
どのPUにも言えるけど、サイトを探しまわるより、楽器屋で確認するのがよろし。
それでも不安なら買わないことだな。
しかしなんで音屋には60が無いんだ
載ってないのも注文すれば買えるよ
そうだったんだ、ありがとう
買えないものもあるぞ
81のホワイト断られたし
718 :
ドレミファ名無シド:2010/03/10(水) 21:51:00 ID:JGzIMoVw
>>718 この問題簡単過ぎだろ。
演奏が始まる前に分かるっつーの。
ところで、ACアダプター駆動している人いる?
エフェクターみたいにソケット引っこ抜くと、電池に切り替わるようにしとけば
スタジオやライブに持ち出す時も問題ないよね?
EMGで使ったことないから知らないけど、
電池ジャックをACアダプタージャックに変換するやつは?
>>720 そもそも、ACアダプターが必要に成る程の消費電流とは思わないんだが。
>>721 それも手だね、アイディアありがとう。
>>722 3ヶ月に1度位は電池交換しているので、その都度背面パネルやピックガード外すのもどうかと思い初めてね。
消費電流と言うよりは、そのうちボディーのネジ穴がガバガバになるんじゃないかと、ちょっと心配になってきてる。
神経質かもしれんが。
ザグリ加工してESPとかの電池ボックス付けている人なら、そんな心配無いんだろうけどね。
キチンと作られているギターなら、
バッテリー周りみたいに何度も開け閉めを繰り返すような部分には、
ネジ穴がガバガバになったりしないようにスタッド付きのネジが使われているもんだけどね。
それに、ゴトーなんかのワンタッチ式のバッテリー・ケースを使っていれば、
バッテリー交換なんか一瞬で終了するよ。
そんなことが面倒なんて言っている連中はどうかしているとしか思えない。
バッテリー交換なんかよりも弦交換の方がずっと面倒だろうがよ。
727 :
ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 03:55:26 ID:IfHHtlwr
レスポールでP90からEMGに乗せ替えようと思うんですが(PU交換の練習です)EMGはノイズが少ないと言われていますが、P90よりノイズレスなPUをみたことないので具体的にどのようなノイズが軽減されるのか教えてください。
(PU特性は音作りにおいて重要なファクターとは思っておりません)
世間一般ではP90はノイズの出やすいPUだって認識だと思うんだけど
P90をローノイズと感じるということは自宅でちっこい音でしか鳴らしたことないのかな?
もしくはアンシミュ?
P90でノイズが載らない環境ならあんまノイズ関係ないってかEMGに変えても体感
できないんじゃない?
>P90よりノイズレスなPUをみたことないので
ワロタ
P−100の事をP−90だと思っているのかもよ。
P−90のノイズなんてもうイジメとしか思えないときがあるもん。
サスティナーを搭載したギターで使ってる人いますか?
EMG85をリアにのせたいのですが、しっかりサスティナー効きますか?
電池すぐなくなりそうだな
EMGの配線やり直した人いる?
現状は不満ないけどコネクタじゃない所のハンダが大雑把過ぎる
いるかいないか聞いてどーすんの?アホなの?死ぬの?
>>726 いやだから、元々パッシブPUが乗ってたギターだから、
電池交換で開け閉めを繰り返すような前提の部分が、ハナっから無いってこと。
それに、ピックガード下に電池仕込んでるやつなんかは、伴って弦交換も必要だよ。
>>734 マジレスすると、「〜な人居る?」という問いかけは、「〜な人のレスが欲しい」って意味だ。
言葉尻だけ捉えて煽るのよくない。
>>731 リア81だけどケリー・キング(SLAYER)がサスティナー使ってる。
>>735 >>724は3ヶ月毎に電池交換必要なのは一体どんな使い方? ってことだと思うんだけど
普通に使ってれば一年くらい持つし、一年に一回PG外すくらいなら気にならなくて
すみそうなんだけど
>>736 マジレスで返してやると、そんな奴は社会で通用しない。ビジネスの場ではただのアホと思われておしまいだ。
>>718 両方持ってるけど、何度か聞いてたらどっちがどっちなのかわからんくなった。
個人的には2がEMG81かな、とは思うけど…正直よくわからん。
便所の落書きをビジネスの場と勘違いしているアホがいると聞いて
バカなの?死ぬの?
>>741 まぁまぁ あほな質問がするほうがもっと悪い
交換したきゃすればいいし 交換するにあたって知りたいことがあるならそう聞けばいいのに
二行目はただのチラ裏だしね
>バカなの?死ぬの?
少し懐かしさを感じる、、w
>>737 1日あたりの使用時間が長ければそんだけバッテリー消耗も早まる
ちっと考えれば解りそうなもんだがな…
前後ハムの場合24時間弾きっぱなしでも2ヶ月持つぞ。
>>744 そんなことわかってるよ
だから常識的に考えれば自分達の三倍以上の時間ギター弾いてるあなたの
使い方ってどういうの? って普通の人は思うんでしょ
質問の意図が分かってないようだから補足してあげただけの俺になんでそう
いう言い方するかねw
もう勝手にねじ穴バカにしとけばいいさ!
おそらく1ハムとかでシールド繋ぎっぱなしなんじゃないの?
4ヶ月くらい持つはずだから、切れる前に交換してると。
>>746 そもそも
>>723は電源供給方法を変える事について質問してるわけだから、それに答えればいいだけじゃ。
だいたい、どういう使い方をするにしても
>>746の現状は使い勝手が良いとは思えないから
ギター本体に手を加えるってのは理に適ってるとおもうけど。
750 :
748:2010/03/13(土) 23:22:22 ID:qTCDdLnJ
>>749 おまいのレスは見当違いだ、と言いいたかっただけです。
>>751 >もう、なんかねw
こっちの台詞だよ。
まあ電池もたねーとか言ってるのは
大概挿しっぱなしか配線間違いなんだから
そこをまず指摘するのは普通だわな
>>753 >>723は「電池もたねー」なんて書いてないわけだが。
「電池を3ヶ月に一度交換している」事を、「“電池もたないから”3ヶ月に一度交換している」
と勝手に勘違いしてる人が多いだけだろ。
「なんで3ヶ月に一度交換しているのか」は今問題じゃない。
というかさ、気に食わなければスルーすればいいんだよ、基本的に。
なるほど、頭おかしい人という線もあったな
それは盲点だった
>>754 DCプラグのメスと006Pアダプターを直結にしたら済むだけの話だろ?
(その線をどこから引き出すかは知らないが)
ID:N1eYMk9I=o9/jkABC
俺はオマエらとは違うぜ?って言いたいの?w
>「電池を3ヶ月に一度交換している」事を、「“電池もたないから”3ヶ月に一度交換している」
>と勝手に勘違いしてる人が多いだけだろ。
へぇ?「電池が持つ」とも書いてないだろ?
余計な突っ込みしてると、より盛り上がっちゃうだけだよ?w
あと、そもそもの勘違いなんだが「気に食わない」のではない、
使い方がおかしいんじゃないか?って思ってる奴が大半なだけだよw
757 :
746:2010/03/14(日) 00:23:54 ID:OwDrTNkK
みんなごめん……俺が
>>744と
>>723を同一人物だとなぜか間違ったのが原因だわ
申し訳ない
それを踏まえて
>>746見ると俺の逆ギレの意味が分かってもらえる……と思う……グフッ
でも なんかねw とか言われる筋合いはない(キリッ
758 :
754:2010/03/14(日) 00:31:45 ID:o9/jkABC
>>756 突っかかったような言い回しになったのは謝る。
あと、俺は質問者の
>>723(ID:N1eYMk9I)とは別人だから。
DCプラグの線を引き出す方法がわからないなら、それだけじゃ済まないじゃん。
ギターの使い方についてレスが無いのは、直接の質問と関係無い事たくさん書く破目になるからじゃないか?
まぁ質問者も退散したみたいだから俺ももう書かないけど。
じゃ、俺もごめん。
では、最初に戻って、、使用後は毎回プラグは抜いているのかな?w
(もう、いい?w)
春らしい温かい週末だったな。
俺が…俺達がEMGだ!
おわり
テレデラのフロントに89載せました。初めて89を使用します。中古購入です
少し気になるので教えてください。
89のSAモード85モードの音量差が激しいのですがこれは89のデフォなのでしょうか?
デフォ
デフォだね。
すみません。質問させてください。
今自分の持っているギターをEMGピックアップに換装したいと思っています。
今のギターはCaparison DellingerでSSHな1Vol/1Tone/5段階スライドスイッチのギターなのですが、
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=312^SASA81^^ このセットを買った場合、交換するにあたって他に必要になってくる部品はありますでしょうか?
写真を見ると、ポットや配線材、ピックアップセレクタスイッチも付いているように見えるのですが、
他に何か必要なものがあれば教えていただきたいです。
あと交換に関しての質問ではないのですが、
このSA*2 / 81*1 のセットと、
SA-X*2 / 81-X の単品購入
で迷っています。
値段の違いがあるのは分かるのですが、
Xシリーズとそうでないものとでは、全然音は違う物でしょうか?
85/81なギターは弾いたことがあるので、81の音は知っているつもりなのですが、
Xシリーズは実際に見たことがないので、実際に弾いたことのある方の意見で
どのような感じで違いがあるのかが知りたいです。
弾く曲はスラッシュメタルが多いです。
長文と初歩的な質問ですみません。
おしえません
>>765 音が全然違うから両方買ってうpしてくれ
>>765 キャパリソンはハム用のエスカッションも買い直す必要あり。
ボディマウントなら別にいいけど。
>>765 俺もデリU持ってるけど
EMG付属のジャックではマウントできない
別にストレートジャックと生の配線材も買っておくと安心
>>762 89のSAモードと85モードの音量差だが
・SA*3を積んだストラトのリア
・SA+SA+89のストラトのリアでSAモード
ほぼ同じ音量差だった。
・SA+SA+89のストラトのリアでSAモード
・SA+SA+89のストラトのリアで85モード
85のほうが当然パワフルだが、何これ?的な差ではない。
極度な差があるならイカれている可能性あり…
参考まで
パッシブのコイルタップにくらべりゃはるかに小さい差だよな
デフォでコンプかかってるようなもんだし
89のシングルモードの音量はSAの7割ぐらいだな
オフィシャルのデータシートでは、
弦を1本弾いた時の出力が85モードで3.0、SAモードで1.7、
複数弦をかき鳴らした時の出力が85モードで5.0、SAモードで3.0となってるね。
それで、単体のSAでは弦1本の時1.0、複数弦で3.0だって。
でも、何を基準に測定された数値か良く分からないし、
年代ごとに大幅に変動してるんで、参考にして良いものかどうか。
ウチの89はやっぱりシングルにするとガクッと出力が落ちた感じがするよ。
でも、フロントやセンターに付けたSAよりもデカい音がする。
SAの方はかなり弦から離してセッティングしてるから。
データシートの値は年々意味不明になってるな
測定してもそんな電圧は出てないし
そもそもラインに3Vとか5Vとかかけられるわけがない
手元にある一番古いデータは1984年のだが
H 0.3Vrms、81 0.5Vrmsとなってる
まあこんなもんだろう
89を買ったときはシングルメインで考えてた
SSHでリアを目いっぱい上げておくと音量バランスが取れてた
リアでリードを取るときだけハムにするという使い方ならそれでよかった
でも今はリアをかなり下げてハム基準でバランスを取るようになった
理由はリアはハムで弾けというバンドメンバーの進言だったよw
ここはツイッターじゃないよ
>>777 ハムでバランスさせた状態のリアシングルモードはどんな感じ?
やっぱ細くて使いどころに困るのかな
89をフロントからリアに移すかどうか悩んでます
>>777 やっぱ細いね
仮に3Sだとしても全部SAじゃないほうがいいのかもしれないし
ここで SA-SA-60 の登場だ・・・!
SLV-SLV-60 だとさらにバランスとれそう。
フロントが81でどうにも籠りがちなんだけど、85と60だったらどっちのがスッキリするかな?
60
テレキャスにEMG載せてる人居る?
どんなジャンルにも対応できるテレ作りたいんだけど
よかったらレポお願いします
布袋が載せてるだろ
デランジェのサイファも載せてる
カリガリの青山も載せてる
EMG-Tのことを言ってるんじゃないの?
EMGしか持ってなかったが、
ダンカンのピックアップ使ってるギターって
どうして電池がいらないの?びっくりした。
つblackouts
792 :
ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 00:55:16 ID:Kj6uUseB
巧い人曰く
EMGユーザーたるもの電池の寿命でんでんは気にしない
らしいお
でんでん?
>>792 釣りか…
巧い人と電池は別問題。
でんでん ではなく 云々(うんぬん)。(w
EMGを使うということは、ほとんどのユーザががアクティブ回路で電池が必要だということ、
アクティブユーザはプラグさしっぱなしで放置しないのは鉄則。
それでも電池の減りがきになるなら、
・アクティブはやめなさい。
あるいは
・楽器屋に持ち込んで正常か確認しなさい。
まさかとは思うけど、
「云々」←うんぬん
をでんでんと読んでるとか。
本当に巧い人はEMGなんか使わない
EMG使ってるプロは下手だと言うのか
HZシリーズの評判悪いね
実際、連続1000時間以上使えて何が不満かという気はするのだが
「日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在するギタリスト」とかなら
1ヶ月ちょっとで切れてしまって不便ということもあるかもしれん
俺のは軽く3年以上もつけど、それは一日に1時間も弾いてないというだけであって
べつに自慢にはならんわな
800 :
ドレミファ名無シド:2010/04/05(月) 20:31:03 ID:iTxTEjkR
>>798 そうなんですか?
クリーン・サウンドは良い感じだって聞いたことがあるけど。
>>795 和歌山のヒトかと思ったw
全然→でんでん
でんでんは以前云々を本気でそう読むヤツが居て「ふいんき」みたいなネタなんだけどな・・・
年度開始は新参にやさしいなw
EMGデフォルトで搭載してる代表的なギターってある?
後付けのイメージがあるんだけど
世間知らずめ
MM LukeかGibson Zakkか二択かなー
スタインバーガー
どこのメーカーも大体1つくらいは、EMG付きモデルがラインナップに入ってるね。
Xシリーズを使ってみたけどさすがにパッシブと同じようなピッキングニュアンスは出しにくいな・・・。パッシブが十段階の強弱の表現できるとしたらXは三段階くらいの感じ。
ド下手
いつもアクティブだからニュアンスが云々言う人がいるけど、
ダンカンだろうがEMGだろうがかわらんよな?
おれはどんなギターでも大概同じ音になっちゃうから、
ノイズ対策と見た目重視でEMGなんだけど。
変わらないことはないけど、そこまで気にするほどのことでもない。
アルフィーの高見沢なんかはEMG付きのギター弾いてるときのほうが
上手くまとまって聞こえる
さすが電池だねえと思わざるを得ない
814 :
ドレミファ名無シド:2010/04/17(土) 10:00:08 ID:CLHKoQ4B
>>811 そんな違いもわからないのかお前は!クズだな!
いや、わかるよ。
人に同じシェイプでダンカンのギターとEMGのギター弾かせたら
多少違うからな。
でも、多少なんだよな。
自分が弾くと大概同じ音なんだよな。
あと、EMGの方がダンカンとかに比べたらミドルがのっぺりしてるから
そう聞こえるのかもなぁとも思うんだよね。
ダンカンの方がハイミッドが立ってるって感じもするけど。
てs
>>816 人に弾かせるととかか言ってっけどお前の弾いた感じを聞いてるんだよW
さてはお前は絶対ひいたことねーなW
お後がよろしいようで
MesaのRectifierとリア85って合わないと思うの俺だけかな?(´・ω・`)
うん
オレは気に入ってるけど…
825 :
ドレミファ名無シド:2010/04/19(月) 21:21:48 ID:sKXu4KcR
歪ましたりしたらニュアンスでんでんはそんなに気にならないって。
それより音のまとまり方がパネぇよ。
826 :
ドレミファ名無シド:2010/04/19(月) 21:38:22 ID:qNxSg637
高けぇwww
数がそんなに出るものじゃないから高いのは分かるんだが
ピックアップの値段が気に入らない
一つ5000円前後なら割と気軽に試せるのに
2万とかいくと2H載せただけで俺のメインギターの本体価格超えるw
>>827 EMGだって5千円じゃ買えないんでは?
>> モダンヘヴィー/ハイゲインサウンド。似たようなテーマを持ったピックアップはたくさん存在します。
>> しかし、それらは、ハイゲインが故ヌケが悪く、薄っぺらさを隠す為に無理にローエンドが強調され、
>> 単音ではミッドブースターを通さないと弾けない程やわなサウンドでした。
EMGさんのことですか
>>827 そんな安ギターに載せるためのPUじゃないんだからしょうがない
>>829 EMGは別に物凄く出力が高いわけでもないし、
ローエンドも強調されてないけど?
833 :
ドレミファ名無シド:2010/04/21(水) 19:22:08 ID:3+Pzl1FD
電池臭がたまらなく良い
>>825 でんでんwwwwwwwwwwwオマイは俺かww
うんぬん
結構マジでそう読んじゃう若者も居るらしいのでちゃんと書いておこう。
「云(うん)」
「云々(うんぬん)」
「云う(いう)」
他人の言葉の引用的なところで使われる。
これ豆知識な。
読めることは読めるけどな
839 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 12:22:52 ID:d9SkymmY
EMGマウントする際ボディとPUの間に固めのスポンジをはさむといいと
楽器屋で聞いたんだがどうなの>?
着けている人いたら教えて!
振動や空間の共鳴を防ぐとか・・・
ダイレクトマウントならそうだと思うけど
ピックガードやエスカッションありなら要らないかと
>>839 それはEMGだけじゃないよ。
普通のパッシブのピックアップもそういう詰め物すると
ハウリングに強くなる。
今、宙ぶらりんなアッセンブリーが2つあるので、EXGを買って
アルダー・ローズのストラトに載せてみようかと考えてます。
2つはそれぞれフロントから
SLV-SA-SLV(マスターVo・マスターTo・SPC)、SA-SA-SA(マスターVo・BTC・SPC)です。
ハイ&ローをブーストして、ミドルをカットするという事ですが、
EXG使用してる人いましたら、使用感を聞かせてください。
良くない
844 :
ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 17:56:09 ID:gitYYcSe
神のPU
メタラー御用達
えむぐ
ザクザクピロピロ専用PU
>>843 842です。
EXG良く無いですか。
見送るかなぁ・・・
もうちょっと調べてみます。
>>848 何がどう良くないのかも書かれてないようなレスを鵜呑みにするなんて
ちょっとどうかと思うよ。
嘘を嘘と…
851 :
ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 10:38:14 ID:O2yhlOFY
80年代スタジオミュージシャン系のサウンドを狙いたいなら何がいいかな?
ちなみにsshの構成で
>>851 そりゃまぁ、SA SA 85とかSA SA 89じゃない?
>>849 別に鵜呑みになんかしてませんよ。
良くないと感じている人がいるんだなってだけで。
否定しないと「鵜呑みにしてる」って決めつける人多いんだよ。2chて
言うことないけどお礼レスしないといけない場合は
thx、参考にします でいいよ
>>854 >>855 了解しました。
EXGはひとまず置いといて、連休中に1本組み上げます。
3TS・ローズ指板のストラトに黒PG・黒PUで昔のルカサー
っぽいの作ってみます。
SAとSLVって弾き比べた人いる?
別物ってぐらいに違うのかな
858 :
856:2010/05/02(日) 11:55:10 ID:XTiaq1PZ
ストラト完成しました。
SLV-SA-SLV(マスターVo・マスターTo・SPC)のアッセンを
使って、なんちゃってルカサー状態です。
最近はずっと普通のパッシブばかり弾いていたんで、
久しぶりのEMGですが、暴れた音からちょっとアダルトな
音まで音色の幅があって良いです。
>>857 もう少し弾きこんでから報告します。
P81とかP85載せてる人居たら聞きたいんだけど
あれって普通の81とかに比べるとやっぱり音違う?
最近P-90のノイズがウザくなってきたから載せようか迷ってる
860 :
856:2010/05/05(水) 20:43:09 ID:HmnjIDT7
>>857 途中ですが、お!っと感じたのでレスします。
フロントが無茶苦茶良いです!
高域の抜け・色気・中域の艶やかさというものを、そこそこ
ゲインを上げてもかなり保ってくれます。
このPUをフロントに装着すれば、リアに何が来てもストラトの
フロントクリーン(クランチも)サウンドをバランス良く出力してくれます。
今日はここまでです。
リアがカリカリなのでこれから調整です。
あ、弦は09〜42新品、電池はアルカリ9V新品、電力会社は中電(多分新品)
です。
861 :
ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 16:47:46 ID:qVLMGKlT
862 :
ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 05:07:45 ID:hNlHJzy+
すんばらしい
この画像で見るとやたらかっこいいな。
見た目だけが苦手だったけど、これにしようかなー
ブラッククロームもだせやー
865 :
ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 21:10:27 ID:DcHk2jUP
BATTERY BUSSって何か教えて頂けないでしょうか?
EMGのサイトのPUの配線図にのってるんですが。
素人知識で自分でPUを取り付けているのですが
BATTERY BUSSが何なのかわからなくて、取り付けができません。
>>865 buss = bus
あの説明書だとバッテリーの(+)のが集まる母線って事らしい。
丁寧に図解説明されているのに、、。
しかし、半田付け不要になった今のEMGの方が
めんどくさいのはどうしたものかw
869 :
ドレミファ名無シド:2010/05/17(月) 23:59:52 ID:DcHk2jUP
>>868 判るw
専用線が短くて延長しなければならなかったり、、とかね。
58使ったことある人いたら教えてぷりーず
PAF+αで設計してあるそうだけど大人しめのダンカンカスタムくらいの認識でいい?
おとなしい85って感じだよ。
>>874 お、The Lonerだ。
オリジナルよりマイルドな音で聞きやすいね。
音源うpまでサンクス
なめらかぬるぬる気持ちいーな!
上品だけどズグズグ音はEMG!って感じだw
877 :
ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 21:25:35 ID:3e1F/IGR
コネクタ付き配線だけ、売ってないですかね?似たのでも良いのだけど。
俺はお茶の水のイシバシで買ったよ?
自作する人もいるみたいだけど。
ESP系列には配線材のみのパッケージが売ってるよ
880 :
ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 11:21:40 ID:MasdhRKr
テンプレ入りしても良いくらい重要な情報だと思うの
その配線材はネットでは買えないかな?
885 :
ドレミファ名無シド:2010/05/27(木) 19:44:40 ID:Iq0wMtHo
>>885 いきなり取り寄せ中やお問い合わせが増えた
なんでだろう、安いから81頼もうと思ってたのに
>>886 音屋はこまごまと在庫しているからEMGを何十個も在庫してないだけだろ?
それに元からEMGは主力商品位しか在庫していなかったし、81xは?
千円の差なら、そっちの方が良いと思うが。
所詮並行輸入。オカダにとっちゃ目の上のタンコブだ。
889 :
ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 11:58:11 ID:/iucNMTc
悪徳オカダ乙
>>885 でも60は未だに無いんだね。そんなに需要ないのか?
60なんてメタリカヲタしか買わないし
892 :
ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 05:59:49 ID:fAcSJFwZ
載ってなくても注文すれば買えるんじゃないか (ディマジオは駄目らしい)
ベースのソープバータイプなんて種類が膨大にあるしな
結構段下がってるな
60つけてるのは2本持ってるけど、24Fのだと
リアとの音質の差が大きくないからちょっと合わないなぁ。
22Fには合うよ。
X買いました。81と85です、18Vにしますた。
完全にチラ裏ですが、皆さんの書き込みを参考にしつつ選択しましたので…。
とにかくthxです。
おめでとう
どんな感じだい
>>896 10年ぶりのEMGなので上手くは言えませんが…
X特有の感じは以前誰かが仰っていた通り「パッシブが10だとするとXは3くらいの効き方」というのがもの凄く的を射てると思います。
18V化は初めてでしたが、深く歪ませても芯があって自分は好きです。
クリーンはピッキング強弱でクランチ〜クリーンまで遊べる感じで…とにかく気に入ってます。EMGマンセーですw
ただ、パッシブユーザーを取り込める雰囲気ではないですね…EMG好きにはオススメ出来ると思います。
ちなみにDソニからの乗り換えで、長い事ローパワーのヴィン系を使っておりました。
9Vも試したうえで18Vにしたの?だとしたら18Vを選んだ理由知りたい。
X18Vって無印36V並だと思うけど音暴れてる印象はない?
899 :
895:2010/06/02(水) 08:24:03 ID:WFg4MEU/
>>898 9V試してないです…orz
ここと長年付き合いのあるリペアマンとオカダの営業さんの話を勝手に脳内変換して「Xで18Vならよりパッシブっぽくなるんじゃね?」と思い込んで踏み切りました。
故に「無印18V」や「Xの9、27V」との比較が全く出来ません、スミマセン。
全く比較にはなりませんが、Xの18Vでもパッシブのような暴れ方は皆無です。
俺のEMG(SA/SA/89)は 9Vと18V切り替えできるんだが、18Vだと…
89:音に粘りがでる。
SA:高域が多少ギラつく
どっちが良いとは言えない微妙なラインだなぁ…
完全に好みの世界。
>>899 レスd
無印18Vに近い音をよりパッシブっぽくなったって売りにしてるんだから18Vにしたらさらにってなるなw
X9V運用を考えてたけど18Vもありかな・・・
>>900 全帯域が少し持ち上がってるイメージでいいのかな?
PUの特徴がより出るみたいな
>全帯域が少し持ち上がってるイメージでいいのかな?
900です。そういう感じ。
SA/SA/SAの9Vのギターもあるのですが、
これとSA/SA/89の18Vを併用してLiveするのはエフェクト設定がめんどくさいですね。
実際は同じ曲では2セットのエフェクト設定を作ってますけど…
アレキシの新しいPU試した奴いる?
アレキシライホは試したと思う
むしろ試してないんじゃね
906 :
ドレミファ名無シド:2010/06/07(月) 19:42:28 ID:yX3c+wjx BE:812108827-PLT(19591)
潔いなwww
音屋在庫の目途立ったか
早く入荷してくれー
やらないか
ブリッジを81から85に入れ替えてみたんだけど良いね
ダウンチューニングでリフ弾くならこっちの方が好みだ
分厚いけどハイゲイン特有の巻弦が噛み付く感じが良い
910 :
ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 16:52:45 ID:DHYoWv79
>>909 ブリッジに85持って来ると81に比べてどうなるの???
コンポ系にSA/SA/85載せてみたけど案外サーっていうプリのノイズが気になるな
EMGでもやっぱノイズゲートいるか
912 :
ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 01:55:43 ID:FLXi8faV
E・M・G!
E・M・G!
>>911 その辺のノイズに関しては今時のパッシブハムの方が強い。
無音感みたいなやつか
L-500とかのほうが上かもね
>>911 アクティブでノイズレスといってもゼロではない。
ライブやステージに持って行けば本来の強さがわかるよ。
916 :
ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 19:50:07 ID:aFLgCLuL
歪ませすぎだろ
PCの近くとかで弾いたときにもEMGのありがたみを実感する。
外来ノイズに強いす。
確かにEMGといえども完全にノイズが消えるわけじゃないけど、
圧倒的に強いのは確か。あとハウリングにも強い。
スタジオなんかで大型アンプでデカイ音出すと顕著にわかる。
余談だが、俺の部屋ってなぜか原因不明のハウリングを起こす。
パッシブだとすごく耳障りだけど、EMGなら大丈夫。
それだけでも使う価値はある。
あのシンプルというか控え目な外見がかっこよく思えてきた
920 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 18:22:49 ID:8aYq+EHQ
配線の変更で分からない事があるので教えてください。
購入時
フロント89 リア81TW 2Vol(PushPullタップ付き) 1Tone 3Wayセレクター
希望
ピックアップそのままで、1Vol、5way、Toneなし
5wayは、フロントから、89、89タップ、89タップ+81タップ、81タップ、81
という感じにしたいのですが、
4回路5接点のセレクタだけ買ってくれば、機能しますか?
要点としては、2Volを1Volにしたい。Volのスイッチは使わず、セレクターだけでタップを機能させたいのです。
パッシブの回路なら、変更の経験はあるのですが、アクティブも電池の配線以外は同じと思って良いのでしょうか?
921 :
ドレミファ名無シド:2010/06/18(金) 18:36:59 ID:U7wanPll
>>920 >4回路5接点のセレクタだけ買ってくれば、機能しますか?
可能だが、EMGの場合パッシブPUのように
タップはタップ線をアースに落とすかHOTに繋ぐとかのような単純ではなく、
PUから出てる5本の線を使ってモード切替をしてるので、
その辺を理解してないと無理だよ
URL
>>921 よく見ろ、81をタップとか言ってるぞ
あと89のセレクト線はむしろパッシブより単純だと思うがな
>>922 黒くて四角いものはなんでもEMGなんだよw
おう、俺の方がよく見ろだったな
つーか81TW自体知らんかったぜ
そんなの出てたのか
ありがとうございます。出来るということですね。少しワクワクです。
>>921 PUから出てる5本の線を使ってモード切替をしてる
>>924 89のセレクト線はむしろパッシブより単純
その辺をもう少し詳しく知りたいです。EMGのサイト観ても、色の内容は触れてないですし。
http://www.geocities.jp/dgb_studio/EMG_PK.htm このサイトの中程に、似たような配線の図があるのですが、私の場合でも、
そのまま当てはめてもOKなのでしょうか?
あるいは、詳しく解説してあるサイト等ご存じないでしょうか?
パッシブならダメもとで試してみたりできるのですが、アクティブだと、なんだか不安です。
あと、後半で”TW"を忘れてたので、紛らわしくなってしまい、ごめんなさい。
929 :
ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 00:47:37 ID:25xOQcYM
そこの2H01の配線でおk
ずいぶん分厚いPUだな
その分芯がつまってていい音が鳴りそうだけど
交流220〜240Vか
さすがEMGはハイパワーだな
すいません、初歩的な質問で申し訳ないのですが、EMGのピックアップはプリアンプがないと使えないのでしょうか?
935 :
ドレミファ名無シド:2010/06/24(木) 21:44:47 ID:UMwxQMkp
まあ辛うじて出るというくらいだがなw
電池のon/offで歪みとクリーンを使い分けれるかも!と思って
ミニスイッチをつけたけど、あまり使い物にならんかったw
>>935 ありがとうございます!
81と85を買ってみようと思います!
最近、pa-2ブースターを取り付けようと思ったんだけど
どのピックアップと相性いいかな?
pa-2使っている人、使ったことある人教えて
思考回路が逆だろ
941 :
ドレミファ名無シド:2010/06/27(日) 08:31:06 ID:nvMlxT2n
シングルとハムとあるけど
ハムはシングルのノイズ対策として考えられたのだから
EMGなどLowインピーダンスに変換されて出力されるなら
ハムはいらないのでは? と最近思った
>>941 物事に疑問をもつのは良いとは思うけど、
その考えを自ら否定したり、別の視点から考えたり出来る様になった方が良いと思うよ。
947 :
ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 02:38:11 ID:pA9B7SD1
ディスト−ション用として
リアに81と85まよってるんだけど
サウンドコントロールしやすくてライブ時にリフが抜けるのはどっちだとおもう?
高級ケーブルやサウンドメイキングテクとか話しそれるから無しで
85ってよくフロントについてるけどフロント専用なの???
81のメリットってなんですか?
お前耳ついてないの?自分で試してからこいやボケ
つーかお前みたいなやつにEMG使って欲しくないわ
自分で判断も出来ないようなカスはダンカンでも載せとけ
どうせ違いなんてわかんねぇよクソが
>>947 どっちも甲乙つけがたいけど、81の方が使いやすい。
低音が締まってて深めに歪ませて大音量でザクザクすると
もの凄く具合がイイ。
85はブ厚くて太い音。フロント専用じゃないっす。
81は素ではカマボコ気味で眠いんだけど、深く歪ませるとガシガシ上から下まで綺麗に出るんだよな
85は逆に浅い方ではキラキラ、ジャリジャリしてんだけど、深くするとブリブリ暴れちまう
まあどっちもEQで調整できるとは思うが、メタルなら81、ロックなら85が適材適所かね
951 :
ドレミファ名無シド:2010/06/28(月) 14:22:51 ID:pA9B7SD1
いや、やっぱ自分で試して判断しねーと駄目だろ
音の好みは人それぞれだし、俺なんかXシリーズとか全く知らんような古い人だし
85使ってるメタル野郎もいっぱいいるし、俺も81と89使い分けてるしな
変な先入観植え付けちまったかな、すまんね
久々によいレスをみた気がする
既出だが、85はルカサー、81はザック。
とりあえず聴いてみて。
81xは思ったより音が悪かったな。
売りのアクティブトーンコントロールを付けない方が音が良いのが
今ひとつ釈然としない。
>>950 俺も同じギター(フロイド搭載)で両方試してみてそんな気がする。
>>947 81の方がアタックにパンチというか切れがある感じ。
FRT搭載ギターで、元の音色がちょっと硬いかな?と思う
なら85も面白い。
歪ませてもクリーンでも、リードの音色が好み
だったので、俺は85がメインになったけど。
ザックかわいいw
もっこりしすぎワロタw
960 :
ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 00:13:50 ID:9MMphgQe
フェンジャパのPBにEMGのPを載せようと思うのですが
付属のポットの径はインチサイズでしょうか?
961 :
ドレミファ名無シド:2010/07/04(日) 02:24:36 ID:H/F1253f
ミリ
963 :
ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 18:05:06 ID:gZS+X2pu
85と81の差は4。
89と85の差も4。
89と81の差は8。
ここで結構違うと感じたはずだ。
しかし
89と60の差は29。
81と60の差は21。
相対的にはそんなに違わなく感じる。
まぁだいたいこんな感じだ。
その数値の根拠は?
89と85の差が85と81の差ほどあると感じるのもなんだかなぁ
って、ただ型番の数字で遊んでるだけだったw
966 :
ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 18:32:05 ID:gZS+X2pu
EMGを開発するほどの企業が何の意味もなく型番をつけない。
あらゆる方面なら比較検討して一番妥当な数値をつけたのが今のEMG。
81は人間工学と音響工学、電気工学、電磁気学的に81なんだよ。
やっぱりEMGは時代の2つ先をいってる。
967 :
ドレミファ名無シド:2010/07/08(木) 22:11:45 ID:0qzY36v3
SH-6最高だな!ピロピロは81が綺麗
>>967 やっぱり、81xはXシリーズとはいえ、EMGの音だな。
SH-6はギターのボディとの相性があって、軽いボディだと音が荒れるんだよな。
結局ハイゲインにしたらどれも変わらないじゃん・・・
ギラギラ感はSH-6が飛びぬけてるな
AHB-1が適度にコンプ掛かってて心地良い
SH-6はアンプ直が気持ち良さそう
81Xはハイがカリカリし過ぎて細く感じる
リア85使ってるけどAHB-1に変えてみたくなった
え、ハイゲインのほうが高域の特徴出てると思うんだけど
SH-6はモガモガしてて、合わないときは本当に酷い音。
AHB-1はさらにハイパワーになった85みたいだけど、かなり曇る。
81Xの音は初めて聞いたけど、多少ハイが出てるんかな?
素の81と比べると、おや?こんな音だったかな?って感じ。
81TWのときに感じた違和感に近いかも。
975 :
ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 07:01:37 ID:KJ1KQ6l+
>>967 俺も感想書いてみる
SH-6はフラットな自然な感じでクリーンも煌びやか
AHB-1は低域強め高域弱めで、いかにもハイパワーって感じ
81Xは低域強め高域も強めだが中高域が出てないので、
俺の81-TWと比べると何か不自然な音
Xシリーズって、パッシブに近づけたというより、
逆にアクティブの不自然な部分だけが強調された感じがするなあ
こういう感じが嫌なら素のEMGの方がいいのか
SH-6いい…
SH-6は何本かにつけて使った
そこそこイイけど速攻で飽きる
派手なようで平凡な退屈な音だよ
978 :
ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 22:46:26 ID:ZEo/s+BG
6は確かに飽きる。
4とか5は暫らくすると、また試したくなるけど…6は試そうって思わないなぁ。
81xはトーンを外せばもっとバランスの良い音になる。
Xシリーズの特徴があのトーンコントロールだけど、オレが試奏した印象では
音を悪くする元になっている。
SH-6はドンシャリでちょっと特殊な音だから、合う・合わないが極端に出るんだよな
AHB-1はモコモコしてて使いづらい。85をもっと太くしたいとかいう人にはイイのかも
(そんな人がいるのかどうかはともかく)
81Xは…開発者出てこいという感じ、使い道がわからない
981 :
ドレミファ名無シド:2010/07/10(土) 01:51:13 ID:R67HTzJJ
SH-6がドンシャリとかw
耳鼻科池
>>981 他人の音源しか聞いたことないんでしょ
実際使ってみればわかるはず
983 :
ドレミファ名無シド:2010/07/10(土) 02:02:30 ID:R67HTzJJ
使ってるよ 馬鹿
それでわからないと言うのなら、相当な糞耳なんだね
失礼しました
>>967 くりーんでは違いワカルのですが
ハイゲインになった瞬間どれも一緒です
無印81のクリーンが好きだ
パキーンと鳴る感じ
SH-6良いな。
ノイズも含めて、なんか緊張感のある生々しさ。
85Xもこんな感じで比較して欲しい。
あと、クランチとか昔のメタリカみたいなディストーションとか。
産め
やっぱアクティブはダメだな
ノイズが少ないとかハウりにくいとかエフェクト乗りがいいとか
機械としては優秀だけど、しょせんそれだけ
楽器としてもっとも大事な「音」はそれなりでしかない
991 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:17:37 ID:s3yzbhea
その考えは短絡的すぎ
音の好みなんて人それぞれ
他人のセッティングで一発聴いて好き嫌いで判断するってのはいかんな
まあ好きな方はそのまま真似してもいいんだけど
嫌いな方でも自分で弄ればもっと好みの音になるってこともあるからな
81は素直な特性のいいピックアップだと思う
わりとどんな音でも作ることができる
けど81Xはなんとも微妙
81はクランチが苦手なんだよなぁ。
それ以外は最高だ。