【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

次スレは>>950くらいがひゃいごー!

前スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1247173398/
2ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:45:59 ID:XfKRmgF6
使用機材

・平沢 唯
Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/Standard/

・秋山 澪
Fender Japan JB62/LH (3TS)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm

・田井中 律
YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/

・琴吹 紬
KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
※現在生産中止

・中野 梓
FENDER JAPAN MUSTANG MG69(オールド・キャンディアップル・レッド)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang/mg69.htm
※マッチングヘッド仕様(ヘッド部分がボディと同色)のモデル、現在生産中止
3ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:46:55 ID:XfKRmgF6
過去スレより

けいおん!OPを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0073.mp3

けいおん!EDを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0074.mp3

けいおん!ふわふわタイムを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0116.mp3

けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0139.mp3

けいおん!私の恋はホッチキスを弾いてみた(ピアノ編)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/hotchkiss.mp3
4ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:49:20 ID:XfKRmgF6
けいおん!ふわふわタイムを弾いてみた(アコギソロver.)
ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/4794.mp3

けいおん!ふでペン〜ボールペン〜を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0160.mp3

けいおん!さわ子先生のバラードを弾いてみた(※Hold on your love)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0102.mp3

けいおん!BGM「唯のテーマ(?)」を弾いてみた(※Happy languidness)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0424669801/limited/yui.mp3

けいおん!あの日の夢を弾いてみた
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0153.mp3

けいおん!「唯と憂姉妹愛のテーマ」(?)を弾いてみた (※いい夢見てね)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0162.mp3

けいおん!「ふわふわ時間」テレキャスで弾いてみた(フル)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0172.mp3
5ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:50:27 ID:XfKRmgF6
Q:けいおん!みてギター始めたいです。
  唯と同じギターを使いたいのですが、GIBSONは高くて手が出ません。
  見た目が似ていて安いものはないでしょうか?
A:高いものから順に (実売価格では順番が変わることがあります)
  1 FgN NCLS-10R  
  ttp://www.fujigen.co.jp/lineup/fgn_neoclassic10.asp
  2 EDWARDS E-LP-92SD  
  ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/lp/E-LP-92SD.html
  3 Epiphone Les Paul Standard Plus-top  
  ttp://www.gibson.com/jp%2Djp/Divisions/Epiphone/Electric/Les%20Paul/Les%20Paul%20Standard%20Plus%2Dtop/
  4 bacchus BLS-700  
  ttp://bacchusdo.com/product/bls600fmcs.htm
  5 BURNY RLG-55 2009 VCS  
  ttp://www.fernandes.co.jp/products/burny_guitar.html
  6 TOKAI ALS48 CS  
  ttp://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/products/traditional/als48.html
  7 BLITZ by ARIA BLP-450 CS  
  ttp://shop.ariaguitars.co.jp/shopdetail/084001000003/brandname/
  その他フォトジェニック・グラスルーツなど
  中古楽器なら選択肢も広がります。実際に楽器屋に行ってみましょう

Q:りっちゃんみたいにドラム叩きたいです。でも、音が気になってしまいます。
A:騒音覚悟で生ドラムを購入するという手もありますがオススメしません。
  一軒家で家族・近所が寛容なら電子ドラムを買うのも可能ですが、
 アパートはまず無理です。物を叩く音は想像以上に大きい。
 ジャンプにバスタオルを巻いて叩く、トレーニングパッドで練習し
 (ただしそれでも周りに配慮すること)、スタジオで個人練習が吉。
6ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:51:27 ID:XfKRmgF6
チューニングはきちんとしましょう。

1.開放弦を合わせる。

2.12フレットをチェック。
  12フレットのハーモニクスと12フレットの実音を揃える
  →12フレットのハーモニクスより実音が高ければサドルをボディエンド側へ。
  →12フレットのハーモニクスより実音が低ければネック側へ移動。

3.開放弦を合わせる。
  →12フレットを再びチェック。合わなければ2.へ。

4.全ての弦で行う。

※全てのフレットをチェックする人もいる。

※弦楽器の特性上、全てのフレットでぴったり合うことはあまりない。
ハイフレットのチューニングが合っていても、ローフレットでは合ってないということがある。
その場合は自分が良く弾くフレット位置を考えてオクターブチューニングを行う。
ハイフレット中心なら19フレット、ローフレット中心なら7フレット、という具合に。
7ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:55:47 ID:XfKRmgF6
公式CDだけ既発、予定まとめ

4/22 ♪OP:『Cagayake! GIRLS』 (c/w『Happy!? Sorry!!』)
   ♪ED:『Don't say "lazy"』 (c/w『Sweet Bitter Beauty Song』)
5/20 ♪劇中歌:『ふわふわ時間(タイム)』 (c/w『翼をください』)
6/ 3 ♪サントラ:『K-ON! ORIGINAL SOUND TRACK』
6/17 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
    第一弾:平沢唯 1.ギー太に首ったけ  2.Sunday Siesta  3.『レッツゴー』(唯Ver.)
    第二弾:秋山澪 1.Heart Goes Boom!!  2.Hello Little Girl  3.『レッツゴー』(澪Ver.)
------------------------------------------------------------------------------
7/22 ♪「けいおん!」ミニアルバム「放課後ティータイム」Studio Mix盤とLive Mix盤の2枚組
   【収録予定楽曲】・わたしの恋はホッチキス ・ふでペン ?ボールペン?
           ・カレーのちライス ・ふわふわ時間(5人バージョン)
8/12 ♪「けいおん!」劇中歌:『Maddy Candy』DEATH DEVIL[山中さわ子]
8/26 ♪キャラクターシングル:『「けいおん!」キャラクター イメージソング シリーズ』
    第三弾:田井中律
    第四弾:琴吹紬
    第五弾:中野梓
9/ 2 ♪(仮)「けいおん!」桜高軽音部 オフィシャルバンドスコア集&CD
    【CD収録予定楽曲】・Cagayake! GIRLS(5人Ver.) ・Don’t say “lazy”(5人Ver.)
              ・「Cagayake! GIRLS」(5人Ver.)ワンポイント・レッスン
               (※レッスンパートのみ各楽器別に収録)
※7/22発売ミニアルバム封入の応募券を
 7/29発売Blu-ray(またはDVD)第1巻封入の応募ハガキに貼って応募→抽選で10,000名に
  スペシャルCD“ふわふわ時間”#6『学園祭!』バージョン(コーラス:ハスキー唯)をプレゼント
8ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:56:36 ID:XfKRmgF6
バンドスコア・TAB譜

(gp5) Cagayake!GIRLS
ttp://mingaku.selfip.org/mg/dl?id_tab=729
(gp5) Don't say you're lazy
ttp://mingaku.selfip.org/mg/dl?id_tab=731
(gp5) 私の恋はホッチキス(TVサイズ)
ttp://mingaku.selfip.org/mg/dl?id_tab=776
(ptd) 翼をください
ttp://mingaku.selfip.org/mg/dl?id_tab=757
(ptd) ふわふわ時間
ttp://mingaku.selfip.org/mg/dl?id_tab=758
9ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:57:24 ID:XfKRmgF6
重要です。よく読んで書き込みましょう。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。
・2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・過度な原作・アニメの話題は専用板で。
・本編・CD等のYou Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・各種ギター・ベースなど機材スレではそのスレのルールを守りましょう。
10ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:58:14 ID:TRXG5NB+
>>1
お疲れ!
11ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 01:08:36 ID:KE/tV4Cn
>>1
乙カレーのちライス
12ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 01:10:07 ID:TqdvsPDd
スティーヴ・ヴァイ 「今度、日本のアニメーションで演奏をする事になったんだ。いわゆる"アテブリ"ってヤツだね」
             「僕のパートはキュートな女子高生なんだけど(笑) HALOの時以上の凄くクールな体験になるはずさ」

ビリー・シーン 「アニメーションのオファーを貰った時は驚いたよ。まさか!ってね(笑)」
          「しかも同じバンドにスティーヴがいるなんて(笑) 運命をかんじるね」

ジョーダン・ルーデス 「僕とKORGとの出会いは…まったく何から話していいのかな(笑)」
              ― 中略 ―
              「そんなわけで日本のファンのみんなにはドリームシアターとは違った僕の新たな一面をお見せできるって寸法さ(笑)」

ヴィニー・カリウタ 「シンプルなセットでいかにして音を響かせるか」
            「これが今回のテーマだ。結果には概ね満足しているよ」
13ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 01:17:37 ID:w7fyPz4F
                -────-    、
            . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
.           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
         /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |>>1乙しないだけでニート!?
      |/: : : : :.{       r-〜、     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
      |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
          \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
         /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
.       /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
14ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 02:10:54 ID:JCW64dof
     , -‐  ―っ―   、
.   /             `ヽ、
.  /     _            ハ
  |     <´  `           !
  l __ .... `ニニ´...._________l
  /__   __     __ /:| :::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|  >>1乙ー
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|

あずにゃんぐの仕様はhttp://www.shimamura.co.jp/asahikawa/index.php?itemid=24190
のFender MG69/MH RED で決まりっぽいです
テンプレも変えていいかも
15ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 03:34:09 ID:LQvjZ/th
>>1
新スレ記念にクズ晒しage
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7631192
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7550004
俺らのけいおん!がこんなゴミに汚されてる!こんなやつらは皆で叩き潰してやろうぜ!!
せめて演奏するならこれくらい上手くないとな!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6844009
16ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 05:48:13 ID:zgf06v76
>>1
>>15
3つ目もあまりうまくない罠
17ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 08:20:47 ID:1fUdHDiB
18ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 08:55:04 ID:pYzbLtiu
来週にはふでぺんふっふーって歌う動画であふれそうだな
19ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 09:16:22 ID:EYtgf6ES
カレーのちライス動画多いかもよ
あれはほぼ未出だし
20ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 11:07:34 ID:jhw2ZGZ4
>>17
うーん
纏まってるけど色気が無いね
特にVo.
声質は良いからあとは歌い込みか…
21ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 12:24:39 ID:Xh473dTt
22ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 15:02:39 ID:cUZRZ1Op
スク水キタ━━( ´∀`)━━!!!
23ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 15:04:39 ID:cUZRZ1Op
>>15
3つ目が一番酷く見える俺はクズですね。アレンジが。
24ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 15:21:05 ID:L3411GdU
>>23
俺も嫉妬補正が加わって三番目が一番ひどく見える
25ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 15:45:15 ID:spQgvJLp
>>15
2つ目の子達が一番よくできてるじゃん。
ベースとギターは安定してていいよ。

ギターの子は足もいい。(*゚∀゚)=3
26ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:00:38 ID:uuGi2ndo
ニコニコの演奏してみたシリーズは
逆に下手糞のほうが見てておもしろい。

それより「Cagayake!GIRLS」の歌詞の一部が

「死ねばいい」と空耳で聴こえてしまうのは俺だけ?w
27ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:05:49 ID:Y2m/zD9f
ドキドキが死ねばいい〜
フルスロットル死ねばいい〜
28ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:14:40 ID:EqNl6AAd
>>15
ってか二つ目、他人が編集したやつじゃん。
せめて元の動画貼ってやれよ馬鹿。
29ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:15:56 ID:AwP4sXmd
すっかりけいおん!にはまってしまった中一女子ドラマー
http://www.youtube.com/watch?v=12aLC0azql4

このまま行けば数年後にはバリバリのプロになってそうなのに
どんどんコスプレドラマー化してるのは他人事ながら心配な気もしないではないw
まあ本人が楽しんでそうだからいいかw
周囲も今すぐ完成品を求めるより
うるさいことは言わずに好きにやらせておく方針っぽく見えるし

それにしても手が空いているからといってスティックで遊びすぎだとは思うw
30ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:25:17 ID:aVM0YyTS
うまいな
31ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:28:28 ID:XfKRmgF6
>>29
年齢の割には基礎も出来て凄くいいね。
ただレギュラーグリップの方が向いてる気がする。
2拍4拍の返しのスネアに抑揚がない感じだけど、レギュラーに変えれば
かなり化けると思う。
どちらにしても前途有望だわな
32ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:30:06 ID:6laJAd9j
スティック回し失敗して俺に当てるドラマーってなんなの
33ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:32:29 ID:/Lr+sTgq
男でもドラム上手に叩けるとかっこいいよな(但しイケメンに限る)
34ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:32:47 ID:GPtHRHgj
顔が、げんじつ!だな・・・
35ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:34:33 ID:wG9AxaPl
うまけりゃ良いのさ。
なんなら顔はイジッても良し。
36ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:36:04 ID:dmZY8UNe
まぁこれぐらいならいいんでないのw
俺は逆に下手にかわいいのが集まってけいおんごっこやってる方が嫌かも
37ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:38:37 ID:L3Tn8BR2 BE:991914645-PLT(12001)
>>29
髪上げてるのに好感
つか金持ちだなお嬢様だな
38ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:38:43 ID:9WOmxnt/
どうせ今までバカテクおっさんドラマーのコピーばかりだろうから、
アバウト同世代設定の曲が楽しいんだと思うよ。
39ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:50:21 ID:KEObcRmP
40ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:02:37 ID:CnPUmX6R
>>15
人のことバカにして楽しいか?
嫉妬してないで練習しろよw


まぁ、俺から見ればどれも上手だよ
とくにドラムの子やガールズバンドの子達なんかは、これからもどんどん伸びそうだ
41ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:07:42 ID:JXzhYBnx
>>29
これはほんと上手いな。ドラム暦どんぐらいだろ。
辞めたくなるわ
42ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:09:28 ID:L3Tn8BR2 BE:595149326-PLT(12001)
>>41
川口千里でググるんだ
43ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:09:36 ID:JXzhYBnx
>>29
ググったら孝三の弟子でもう半分プロじゃんw
俺も昔ドラムマガジンの賞貰ったことあるんだけどなあ
どうしてこうなった・・
44ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:11:02 ID:s8CDGX+R
スカートでドラムは見えそうで危ないぞw
45ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:11:03 ID:tKc/LRcz
>>31

http://www.youtube.com/watch?v=VEUdDZw-B7o

菅沼孝三の弟子でヤマハのモニターやってるよ。
46ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:16:25 ID:AwP4sXmd
>>38
まあCDをコピーして音源に合わせて叩くよりこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=VEUdDZw-B7o
みたいにバンド(他のメンバーはみんなプロのおっちゃんだけどw)の中で好きに叩くほうが楽は楽なんだろうけど
やっぱ「リアルりっちゃんごっこ」が楽しいんだろうなあ

つうかこの動画でキーボードソロのフレーズに合わせてシンバル入れてくるとことか
マジで「何モンだよお前は」と言いたくなるなw
47ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:18:02 ID:L3Tn8BR2 BE:396766324-PLT(12001)
>>43
ドラマガの賞ってすげーじゃん、素質はあるからイキロ
さあ8ビートの練習に戻るんだ
48ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:17:27 ID:q+NboKjU
49ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:22:25 ID:iTfKJGXm
歩くたびに音が鳴って「うるせぇ!」ってブチ切れてる律が思い浮かんだ
50ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:25:35 ID:BNmXTjT8
>>15
一番下はうまいけど、ごちゃごちゃ弾いてうるせえだけだ。
51ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:41:28 ID:Dnlr3btY
ムギちゃんのシュシュかわえぇ
52ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:46:36 ID:iUFkDTPF
律っちゃん綺麗・・・。
あずにゃんは洋ピンのTeenみたい。
53ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:46:41 ID:rjGbczZo
手数王の弟子すげーなぁ。
スカと逆に応援したくなる。
54ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:47:39 ID:BiN2L3le
見返りむぎちゃんかわええ
あずにゃんバッチリメイクw
55ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:47:56 ID:LQvjZ/th
律かわいいwwwwww
56ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:52:41 ID:GPtHRHgj
あっ・・あずぁ・あずにゃっ・・にゃっにゃにゃ・・・・あずにゃ・・にゃにゃっあっあずぁああああずにゃぁあああああああん
57ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:55:04 ID:spQgvJLp
>>48
律ジャケの力の入りようは凄いなw
梓ジャケが手抜きに見えてしまう
58ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 18:57:33 ID:GPtHRHgj
ふう・・・
59ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:25:50 ID:c0Lyaiyd
楽作板って性格悪いやつ多いよな
60ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:28:42 ID:WGOzSxqZ
俺とかな
61ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:33:22 ID:9WOmxnt/
>>59
そうかな?
バンドほどDQNいないし、クラやジャズよりも感じの良い人が多い気がするよ。
62ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:38:14 ID:GAG3B/ch
良くも悪くも2ch的だな
バンドはアホなガキ多過ぎw
63ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:42:49 ID:EKFn+w2/
基本あほなガキだからバンド組もうとするだろ
64ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:47:15 ID:kGLAE8Hd
>>15とかは性格が良いとはいいにくいと思うが。
「いい性格してる」といえるかもしれないけど。
このスレは年齢層が高めのせいかおとなしそうではある。
65ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:53:11 ID:fdNPAj7j
けいおん!で昔の血が再燃したオッサンも多いだろうて
66ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:54:26 ID:Dnlr3btY
楽作板はオタクが多い

フェンダーオタとかハイガインオタとか
67ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:56:42 ID:yrF8HT4k
けいおん!で何回泣いたことか。
68ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:56:58 ID:GPtHRHgj
性格悪いのはスペ厨とムック厨と脳内プレイヤー
69ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 19:57:34 ID:vAkwl5zu
流れ的にバンド=ロックバンド限定と理解していいのか?
70ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 20:12:42 ID:wkX94Kmc
ムスタング総合スレ
「あずにゃんて、なんだよ」
知ってるクセにwwww
71ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 20:17:37 ID:kGLAE8Hd
>>68
スペック厨と脳内プレイヤーはわかるんだけど
ムック厨ってなんですぞ?
72ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 20:25:35 ID:bYCTUo8d
そのムックではないことは確かだなw
73ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 20:27:30 ID:Dnlr3btY
ヒント:ガチャピンとムックは師弟関係
74ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 20:49:18 ID:iUFkDTPF
>71
確かmagazineとbookを合わせた単語だったかと。
75ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 20:55:20 ID:kGLAE8Hd
>>74
ありがと。
なんと言うか専門書みたいなやつだよね。
ムック厨の厨がわからない。
ムックにこだわりすぎる人ってこと?
76ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:15:47 ID:BNmXTjT8
ムックの内容至上主義みたいな人の事ジャネ?
77ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:43:22 ID:tKc/LRcz
>>75

自分の経験不足をムックで得た知識で補うだけならよいが、
そのムックで得た知識のみで相手を論破しようとする中二病
みたいな奴がいる。
78ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:48:54 ID:ymTG6R2j
便乗っぽい漫画があったので買ってきた。

http://www.amazon.co.jp/PLAY-1-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E6%B2%A2-Q%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4785931809

主人公が野郎でメタル好きっつーかアーライ好きって点で違いをアピールw
主人公がフェルナンデスリバイバルのストラト使ってたりと面白いネタは
あるが漫画としては正直(ry
まぁエロいのが好きならそこそこ楽しめるはず。
79ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:54:57 ID:spQgvJLp
>>78
エロ漫画家w
一般紙に書くようになったんだ
80ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:55:19 ID:JXzhYBnx
なんで萌えキャラなんだろうな。ゴルゴみたいなおっさん達が
バンド始める漫画があってもいいのに。女キャラはかわいくしてさ
81ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:56:05 ID:tfZon3Km
既出だが、神田商会から梓モデルのムスタングが正式発売
ムスタングスレに書くと宜しくないかと思いこちらへお知らせ
82ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:57:00 ID:EKFn+w2/
>>80
そういうネタは時流的に1,2年遅いな
83ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:57:39 ID:MW8H4Frv
>>78
正直おもんない

面白くなるのか?
84ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:01:40 ID:oaWlnAo3
Cuvieたんだって一般誌に描いてるんだぜ
このスレで知ったCuvieたんにすっかり首ったけ
いまさらだけど、おかえりー
85ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:06:57 ID:ymTG6R2j
>>80
そーいうのはクロ高の作者が描いたら面白そう。
メンバー組んだけどバンドやんねーで訳の解らない会議ばかりなのw

>>83
ああおもんないなw
漫画の拙さをエロで誤魔化してる感が凄いよな。
それならもっとマニアックな音楽ネタ絡ませて突き抜けてもイイと思う。
ヒロインにフライングV持たせてるのにただのお飾りはねーだろよ。
86ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:13:05 ID:EKFn+w2/
>>85
おっさんの集まりなら、過去の武勇伝自慢はじめたり
一つ嘘言ったら、みんなが妄想の過去を語り始めるとかw
87ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:14:04 ID:MW8H4Frv
>>85
同じ様に女の子がバンドやってるのに何でけいおんとこんなに違うんだ
一巻見たときからけいおん!は面白かったのに・・・

しかもベースは何なんだよ。舐めてんのかよ。
88ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:15:36 ID:6+FbL2II
バンド漫画なら爆麗音とかけっこう好き
89ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:17:01 ID:Nk2MZRA1
ウッドストックだろ
ベース左利きだし
90ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:19:13 ID:x4EMraSA BE:295424339-2BP(101)
バンド漫画なら、サイダースファンクラブが好き。
けど、絶版してるのかな? 4コマは足がはやいわ……
91ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:20:26 ID:spQgvJLp
バンド漫画なら40ベイビーズとかいう、高校中退して暇なバーでバイトしつつ
なんとなくバンドやってどーたらっていう漫画が好きだったけど
多分、今読んだらムカついて捨てると思うw
92ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:21:06 ID:48sdDBxx
俺はGo-on!が好きだな。
4巻で完結だし、キャラが好きすぎる。
93ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:23:42 ID:2kqNyFLB
>>79
だいぶ前からだぞ。
別の奴だがアニメ化、ゲーム化もされた。
94ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:28:43 ID:GKpv2K8t
>>93
されてない。雑魚
95ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:35:07 ID:mjR+oOVX
サイダーズいいよね。
楽器や行く度にリッケンの左探してしまう。
96ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:37:06 ID:ymTG6R2j
他にブクオフでヘビメタ甲子園というバンド漫画も買ってきたが
これもご多分に漏れずクソ漫画だなww
甲子園目指すやきう部のエースの主人公がヘビメタ聖衣纏って
メタル宣言する漫画。これは親父譲りの`57スタンダードのレスポだったかな。
見所はスティーブヴァイとビリーシーンのそっくりさんが出る位か。
あと読者投稿の葉書が痛すぎて面白いw
スピードメタル好きなのに何故かラモーンズの話しだす投稿とか笑えた。

>>87
エロ漫画出身だからかベースの奴は1話完結エロ漫画辺りに
幾らでもいそうな訳もなく非処女ビッチにしか見えねーよなw
馬鹿にされることも多いけいおん原作だが何だかんだ言って
アニメ化されるだけはあると思ったよ。
97ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:37:23 ID:b2LBFuSv
いまじゃ副読本商法でどうしようもないが永野のFool for the cityはあのころの雰囲気反映してて好きだ
98ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:37:57 ID:Dnlr3btY
地獄甲子園
99ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:38:48 ID:XfIZuSPA
>>85
クロ高ならKISS+グレート・ムタでさんざん会議やってたじゃん。
ジーン・シモンズは途中でマスクド竹之内ってキャラになってたが。
100ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:40:27 ID:x4EMraSA BE:175066728-2BP(101)
>>95
知ってる人がいらっしゃって、嬉しいな。
シニカルに、バンド活動を扱ってて、面白かった。

他に好きなバンドものというと、山下和美の短編集に入ってる、
Rocksがよかった。うわあ、これも絶版か。
101ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:42:13 ID:NRneDh3Z
>>100
サイダーズというより、小坂俊史がおもしろい
ひさびさにネタで勝負できる4コマ漫画家がでてきた
102ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:42:34 ID:TqdvsPDd
その昔、なぜか特攻やコータローでバンド編をやっていた少年マガジン
最近の漫画は全然わからん…
ブレーメンやヘビメタ甲子園は大好きだった
103ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:43:22 ID:/qFj2r0t
中村メイ子をかき鳴らせ!!には期待してる
104ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:46:10 ID:Dnlr3btY
>>103
「一人でGして二人でC」っていうフレーズがあったな
105ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:50:22 ID:WGOzSxqZ
>>94
RECという一話でヒロインが寝取られるのがあってね
106ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:51:27 ID:NLkCSCpe
>>80
ゴルゴじゃないけどおっさんたちがブルースやってるマンガあったな
107ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:05:50 ID:EKFn+w2/
>>97
大好きなYESじゃなくて、FOGHATで描いてるのがなんとも
108ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:15:46 ID:tZXvWY6H
てん


598: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/07/16(木) 23:08:39 ID:NPD9E3+V0

アニメ2にいってしまう前に

第13話
あずにゃんと唯が電話してるシーンで、あずにゃん家の部屋(たぶんパパのリスニングルーム)の壁に飾ってあるジャズLPのジャケ

デクスター・ゴードン( Dexter Gordon)=サックス・プレイヤーの1962の名作「GO」
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/h/e/thejazzsax/DEX01.jpg

赤いけどね
109ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:21:57 ID:7viB0xQK
バンドじゃないが俺と悪魔のブルーズが好きだった
110ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:24:06 ID:w0DTpVSu
デスペラード
音吉くんのピアノ物語
111ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:27:37 ID:JP7uxvrG
エロでバンドマンガなら
HOTROX
112ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:44:54 ID:NLkCSCpe
>>109
あれ面白いのは1巻だけだよな
113ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:49:20 ID:hF3iUvs2
無頼男って漫画がジャンプでやってたなぁ確か
114ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:55:59 ID:3b/Qkg8W
中村メイ子をかき鳴らせはいいよね。
何故かあれ読んで俺の175がエロい音出すようになった。
115ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 00:14:28 ID:81j7E5g4
59年製レスポールはなぜ世界最高峰なのか!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7474364
116ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 00:15:54 ID:zPiz7ByB
唯のギターストラップちゃんとペグやら
ストリングポストやらフレットやノブまで凹凸あるんだな。
なのに本体がサンバーストじゃないとかここらがゴム製品
の限界か。
117ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 00:41:45 ID:FTu6hVlz
>>106
オッサンでバンドときたら課長王子だろうが
118ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 00:41:47 ID:/cQVR+rL
>>116
造り細かいんだなw
自分はシェイプが微妙にレスポールと違ってて
グレッチのギターみたいなところが納得いかなかった
119ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 00:48:39 ID:F0Lu2RfM
>>81
kwsk
120ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 01:31:24 ID:mDrpmcBf
ハルヒは6週目突入か。
121ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 02:29:15 ID:+1PSrSA0
数多くある音楽マンガで、チューニング・メーターだのニッパーだのが出てきたの初めて見た
(すくなくとも俺は)

そー言えば、ガンダムは初めて戦艦付きのコックさんだの、メカニックマンだのを出した初めてのアニメなんだそうな。
こーいった、細かすぎて無視されがちな事をちゃんと出すのがおもしろさの秘密かもな
122ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 02:43:15 ID:KvApRA+k
>>92
愛と青春の成り立ちもオススメ
123ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 03:12:51 ID:6uOqEwfw
>>115
ちょっと幸せな6分間だね
124ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 08:54:24 ID:BU4YI4of
>>123
塩が足りないんですよ!って人だろ
タムラとか言うコックだな、日本人かね
125ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 09:15:49 ID:xbPuEPHt
ガノタ乙
126ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 12:10:13 ID:Xrt3MttB
島村のあずにゃんぐ値上がりしてるとこがある
予約したとこは値上げ組
どうなるんだろ
楽器の値段ってそんなもん?
127ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 12:21:41 ID:59jp940k
楽器に限らず、市場に出回るものは総じてそんなもんだ
128ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 12:27:33 ID:GiRbe7Oj
>>115
ゲーム実況ってなんだかんだで見入っちゃうな

飛ばされた先の動画だけど
129ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 12:39:56 ID:GZbSLIgE
さすが島村きたない
130ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 12:45:47 ID:/cQVR+rL
最終話であずにゃんが使ってたペダルエフェクトも元ネタが特定されてれば売れてたのかな
ワウペダルがあるくらいしかわからなかったが
131ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 13:09:10 ID:xbPuEPHt
だいぶ前のスレで
ブースター、ディレイ、ワウの3つじゃないか?ってところで
落ち着いたような。
132ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 13:36:52 ID:yvP8i48R
性格は悪くても良いんですが(自分も悪いので)
バンドなのに、いたずらにアンプのゲイン上げて、自分のギターの音しか聴けてない人が一番困ります
133ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:30:41 ID:0n8Gip0B
          \      i    ||        /   /
      \       X/.:::::∨::::i:::/.:::::::||::::::/:::::::/:::::::::::X//
       \    / /\:::∧::::i/:::::::::::||::::/::::::::::::::::::::::::::::::X \_人_人_人_/
        \ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::|l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キノ
       \ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} )  唯!
         丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l  ゝ-:::::く´\:::::::::::/    } )
   ―       |:::::l:::l:::::x=jミ {   ヽ x≦==ミイ::′    j ) ゲイン上げ
       ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ     ´´ん.::ハ〃:::i      ′)
   二二     i::::从∧ 弋:゚ソ     弋:::゚ソ /.:::|    ∧ ) すぎだぞ!!
   二二 -   Vイ:::::ハ ,、、 ,     、、 //::::!     /::::. )
       _ -‐   |:::::::::!    _       i:::::/    ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
   ―         |::::::人    {厂)     i:::,′ヽ /    `ヽ ‐- _
              |::::::::::::`ト .      .イ |/   /    /   }_     ̄
           / |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ   ′        ヽ  `  、
        //  |:::::::::∧::::::斗(´ ̄        {    /   /  } 、`丶、
.      / / イ::::::::/´ ̄∧  rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ  ..イ  \
.       /  / !::://: : : /イ∨‖ |i∧  |::::::∧  `ヽ`ー‐く ノ\
134ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:42:34 ID:Xrt3MttB
し島村からあずにゃんぐACRもでてる(札幌パルコ店)
あずにゃんのはどっち?
REDとACRどっち買えばいいの?
ACRってちょい高いけどメタリックカラー?
135ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:43:12 ID:BU4YI4of
あずにゃんのはどっち?

って聞けばいいだろ
136ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:45:08 ID:Nh46XeVS
>>126
島村で買うのよせば

>>134
電話持ってないのか
137ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:48:05 ID:IcZFNKle
>>134
両方買えばおk
138134:2009/07/17(金) 15:00:11 ID:Xrt3MttB
予約の電話ですら恥ずかしくて精一杯だったのに
そんなの聞けないよ><
島村以外でもかえるのかな
さすがに両方買うのは無理だ
139ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:02:04 ID:iNW9Yzxc
>>138
なんで恥ずかしくて精一杯だったんだ?
童貞だから?
140ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:03:21 ID:GzCaq0TW
RED=まっ赤
CAR=メタリックな赤
OCR=CARを暗くした色
141ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:05:10 ID:h8kdxSjO
>>134
どの店であろうと店員さんに「あずにゃんぐはどれですか?」って聞けばいい
あるいはこの服を着て行くか
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/66004/
142ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:09:41 ID:6mwPf4wX
>>138
恥ずかしがる必要は無い
143ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:19:08 ID:BU4YI4of
メールなら恥ずかしくないだろ
偽名を使えばいい
144ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:33:12 ID:/d8rURKI
TVの色からしたらREDっぽいけど、実際に見てきれいなのはCAR。
145ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:34:26 ID:f8iAmGvy
楽器きたぞ

クロサワ
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/blog/blog.html
146ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:35:32 ID:IW0ICXX8
島村の店員に電話してあずにゃんぐって言ったら普通に通じたんだがどういうことなの。
最近はそんなことまでわかるのか
147ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:37:17 ID:GZbSLIgE
札幌パルコに現物あるの?
見に行こうかな
148ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:40:59 ID:f8iAmGvy
149ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:44:31 ID:h8kdxSjO
>>145
ヘッドに名前が入ってるのはわかるんだが、
初心者用って何を売るのかよくわからんな
150ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:55:45 ID:/cQVR+rL
>>148
いきなりアルターとねんどろとか…
本気すぎるだろ…早くも決定版じゃねーか
151ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:55:46 ID:w2r3tVT4
中身はプラネットソルジャー級じゃね?
152ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:57:53 ID:f8iAmGvy
初心者用だし値段もそんな高くできないだろうし、
まぁそんなもんじゃないだろうか
153ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:59:38 ID:h8kdxSjO
レスポールはこれベースかな
ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/gig_lp.html
154ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 15:59:42 ID:IcJgTl8p
プラネットソルジャーで安ムスタングコピーが出るってことか
というかプラネットソルジャーは品質的にどう考えても熟練者向けだと思う

無難にロゴ変えただけのエピ(ギブソンヘッド)とFJなんじゃ・・・
155ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:00:01 ID:GZbSLIgE
オタさんは本人仕様じゃなくても買うのかね?
156ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:01:50 ID:h8kdxSjO
157ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:04:12 ID:h8kdxSjO
プラネットソルジャーだとこっちか
ttp://www.kurosawagakki.com/kmc/beginners/html/ps_lp.html
158ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:06:39 ID:6mwPf4wX
>>153
白いいな
159ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:15:51 ID:MMICs0fI
価格は29800だぞー!
160ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:16:11 ID:/cQVR+rL
>>153
なんかカッタウェイ部がやけに尖ってないか?刺さりそうw
161ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:17:10 ID:f8iAmGvy
<秋山澪モデル初心者用ベース>
ボディ:ナトー(NATO)
ネック:ナトー(NATO)
ネックジョイント:ボルト・オン・ネック(BOLT ON NECK)
フィンガーボード(指板):インドネシア産ローズウッド(INDONESIAN ROSEWOOD)
全長:864mm
フレット数:20F
ナット幅:38mm
インレイドット:6mm
金属部分:クロム仕上げ
ブリッジ:チューン・オー・マチック(T-O-M)
ノブ:ベルタイプ
ピックアップ:オープン(OPEN)
コントロール:2V,1T

<平沢唯モデル初心者用エレキギター>
ボディトップ:フレイムメイプル(FLAME MAPLE)
ボディバック、ネック:ナトー(NATO)
ネックジョイント:16F.セット・ネック(SET NECK)
フィンガーボード(指板):インドネシア産ローズウッド(INDONESIAN ROSEWOOD)
全長:628mm
フレット数:22F
ナット幅:43mm
インレイ:模造ホワイトパール
金属部分:クロム仕上げ
ブリッジ:チューン・オー・マチック(T-O-M)
ノブ:ベルタイプ
ピックアップ:クロム仕上げハム・バッカー(CR COVERD HUMBUCKER)
コントロール:2V,2T,1T/G

162ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:20:22 ID:xbPuEPHt
>>153
今時のレスポコピーでボルトオンはないわ…。
163ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:22:07 ID:xbPuEPHt
>>161
ナトーづくしwww
酷過ぎるスペックwww

さすがクロサワ、客ナメすぎw
164ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:24:58 ID:/cQVR+rL
>>162
しかもプレート付きwヒールレスでもないw
レスポールタイプでこの仕様は初めてみたw

木部のナトーって聞きなれないけどどういう材なのかね
マホガニーの代替かな
165ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:26:14 ID:5HtH6gH2
シールが壱万円
166ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:28:42 ID:uTfumP5P
>>164
昔グレコがそんなん作ってたような、
167ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:32:29 ID:bLAoO7w/
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984619&cid=cat20015
右利き用なのはともかく、ツマミの周りの部分の色が黒く見えるのは写りのせい?
168ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:37:05 ID:xbPuEPHt
しかし、さすがにここまで狙ってしまうと初心者は離れちゃって
グッズとして欲しいオタ層しか買わないんでは…。
169ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:37:18 ID:f8iAmGvy
こっち買ったほうがいいな
ttp://www.toeihero.net/special/thn_item/03.shtml
170ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:37:19 ID:w2r3tVT4
買った初心者が泣きを見るのは確定的に明らかだな
171ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:39:35 ID:w3Ef1iZS
そういえば
けいおん以外で
何聴いたり練習してる?
172ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:43:05 ID:h8kdxSjO
「ギターはあんまり安すぎるのはよくないから・・・」って女子高生の親類が言ってた
173ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:46:52 ID:/cQVR+rL
まあしょうじきもう少しお金出してバッカスあたりを買うのが賢明かなとは思う
自分がコレを期に始める初心者だったらなるべく造りがしっかりしているものを選びたい
174134:2009/07/17(金) 16:47:42 ID:Xrt3MttB
>>139 >>142
楽器屋さんなんて入ったこともないし
アニメ流れでギターが欲しいなんて恥ずかしくって><
>>140 >>144
やっぱCARはメタリックかサンクス
アニメ的にはREDだよねプレートもソリッドホワイトっぽいし
確かに現物はCARの方が綺麗だろうな〜
>>147
あー記事が載ってただけで現物があるかは解らないよ
>>141
逮捕されちゃうよ
>>143
メールならがんばれる
パッと見見つかんないけど探してみるよ
>>146
電話して「アニメの〜」って言ったら
さらっと「けいおんモデルのですね」って言われたし><
175ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:49:53 ID:f8iAmGvy
    /\             /ヽ 
    |ミ| \         // 彡
    |<丶-‐..::::  ̄ ̄ ::::::.</  >
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ /
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ           
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i    
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |    ここはもう少しお金を貯めてムスタング買いましょう
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|      初心者にも安心ですよ
|:::::::: ⊂⊃       ⊂⊃:::::::「`)イ::::::::::::|        
|:::::::小、   ヽフ    /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
176ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:54:39 ID:FofEB6cX
ジャズベ持ってないから一本買っておこうかな。
177ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:57:02 ID:/cQVR+rL
>>174
アニメ絵だとメタリック表現を省いてて実際はCARかOCRだと思ってた
ピックガードがパールだと綺麗だと思うけど
まあ見た目が好きな方を選んだほうが絶対いいよ

自分はCARだなー、ムスタングはあまり好きなギターじゃないけどちょっと欲しくなってるw
178ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:59:12 ID:IcJgTl8p
ストラトなら3万出せばそれなりのものが、5万出せばちゃんとしたものが買える
こともあるって紬が言ってた。確率はそんなに高くないけど

ムスタングもいいけどサイクロンほしい
179ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 17:02:42 ID:/d8rURKI
私もCARの方が好き。
ムスタングは興味無いけど…
180ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 17:07:16 ID:7mK4aJMI
ムスタングで赤っつったら、USAオールドのは元々「RED」だったからな
フィエスタとかダコタとか付かないただのレッドの頃ね
キャンディアップルのメタリックカラーになったのはコンペモデル以降。
181ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:42:22 ID:2UMOabKg
>>169のヤツ、俺の見間違いじゃなければ472,500円って書いてるけど、
これって何に使うもの?ただのおもちゃ?
182ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:43:27 ID:NbevR3JV
唯と澪のモデル出すのかw
澪のはロゴがいい感じだな
183ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:50:01 ID:GZbSLIgE
あずにゃん具
184ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:57:56 ID:uTfumP5P
ムスタングならBLADEの奴がほしいなあ
中古市場に出回るのは青とか紫なのだけど
185ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:05:39 ID:nGQ6apho
…こりゃしまむーの1人勝ちかね
元々コピーモデルの少ないムスタングを、あずにゃん仕様にしつつあえてスポット生産で販売する
これなら普通のギターとしても通用するしフェンジャパならと納得して買う人もいるだろう、非常に上手い落としどころだよ

てか、本当に値上げしててワロタw
ttp://www.shimamura.co.jp/sapporo/index.php?itemid=24339
186ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:12:07 ID:GZbSLIgE
なんだろう、この湧き上がってくる買わなきゃいけないんじゃないのか?って気持ちは
レスポール持ってるのに
187ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:13:32 ID:6Jx2A0HS
7弦買う為にお金貯めてきたけど、あずにゃんぐが欲しくなってきた…
188ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:22:39 ID:/cQVR+rL
>>186
自分もレスポール使いだけど、サウンドキャラクターが違うから
買ってもいいかな、とか思っちゃってる。悔しいっ……ビクンビ(ry
189ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:22:53 ID:1u7EFHCx
楽器欲しいと思って買った最初の1本はともかく、
キャラグッズ化した奴なら数ヵ月後に中古に出回りそうだなw
190ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:30:34 ID:xbPuEPHt
「あの時の少量生産モデル」としてプレミアが付くし
あずにゃん萌え以外のコレクターも群がりそうな予感w
191ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:30:43 ID:aw7LomBN
レスポモデル買ってヘッドにフェンダーのロゴでも貼ろうかな
192ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:31:59 ID:xbPuEPHt
>>189
それがそうでもなくて、キャラグッズとして買うと
ちゃんと保存してなかなか中古には出てこないよ。
193ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:32:27 ID:GzCaq0TW
キャラグッズでもあり普通に普通の楽器でもあるところがミソだな
194ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:37:24 ID:alL7vdZo
ちょうど安いベース欲しい思ってたからちょうどいいわw
ネタにもなるしw某freaks氏みたいにしようw
195ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:39:40 ID:7mK4aJMI
>>185
しまむーGJと思ってたが,その値上げで一気に引いたわ。

他の楽器店でも予約やってるみたいだし、他あたってみよっと。
196ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:39:49 ID:xbPuEPHt
同等品と比べても安くないっすよ?
197ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:48:25 ID:IcJgTl8p
クロサワの澪ベース、ネックはたぶんナトーじゃないな
ふつうナトーってもっと暗くて赤い色してる
198ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:51:12 ID:7mK4aJMI
どこの楽器屋もヲタク鴨にした酷い商売だなw
199ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:56:50 ID:uTfumP5P
うは、澪ベースTBSショップで予約したやつがいた
200ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:57:34 ID:6Jx2A0HS
>>199
両方同時購入した猛者もいたな
201ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:57:58 ID:Sg2Fcjl6
ナトーってニャトーのことか。
楽器に適してるのかな?
曲げ強度は悪くないみたいだけど。
202ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:59:12 ID:u9jiqKTB
痛ギター住人だが、自分で作った方がましだ
ロゴはパクらさせてもらう
203ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 20:00:31 ID:uTfumP5P
>>202
確かにこの手の楽器じゃ、公式って言われても、パチモンって思えちゃうからなー
204ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 20:04:34 ID:nGQ6apho
>>195
しまむー以外の店でも扱うんだ?
この夏は全国各地の楽器店であずにゃんぐを巡るバトルの予感がするぜ…
ギターの新モデル発表で話題になるなんて、B'z松本のダークファイア以来かねぇ
205ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 20:14:56 ID:FTu6hVlz
>>175
>初心者にも安心ですよ

大嘘つくなw
206ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 20:19:04 ID:7mK4aJMI
>>204
品物が同じかどうかは不明だけど,
少なくとも石バシ,新☆堂では一部店舗で予約受け付けてたはず
207ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 20:29:36 ID:Sg2Fcjl6
はじけるムスタングて文庫飛ばし読みしたんだけど、
チャーでさえ、「楽器ちょっと触ったくらいじゃ調整できねーよ」
って言ってたな。
どのモデルか知らないが。

高野寛も使ってたことがわかってちょっとうれしい。
じっくり読み直すか。
208ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 20:56:20 ID:zQLNQ8nJ
クロサワもヴァカだな
ギブソンJPNの総本山なんだから、LPスタジオベースで
バインディング付けて公式唯モデルとして出せばよかったのに

あ、LPスタジオにバインディング付ければSTDかw
209ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 20:59:29 ID:6Jx2A0HS
まさかのフェンジャパか!?とか妄想してた頃が懐かしい…
210ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 21:34:32 ID:xbPuEPHt
真っ黒クロサワから情報が漏れなかったことが驚き。
ウチ、けいおん!モデルやるんすよwww ってポロッと
言っちゃいそうなのにな。
211ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 21:38:55 ID:zQLNQ8nJ
あ、クロサワならギブソンJPN公認として
限定でもエピなりギブで公式唯シグ出すかもしれんな
212ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 21:54:12 ID:L2BsU6tl
■■■■■■■■■■割れ配布厨通報祭■■■■■■■■■■
先日発売したばかりの人気ゲーム「ぼくのなつやすみ4」
テニス部の中でもかなり好きな奴が多くてみんな買うといってました
そこで僕にも友人が「買うよな」と振ってきたのです
まぁ僕はいつも通りtorrentでゲットするつもりでしたのでこう答えました
ん、買いはしないけどゲームだけは手に入れるよ。
失敗した・・・こんな事いうもんじゃありませんでした・・・
この後想像がつくとおり皆に責めよられたわけですよwwwwww
「俺にも!!俺にもやってくれ!!」ってwwwwww
何故かそいつらCFWは搭載してるのにゲームを落とせない無能な奴らwwwwww
ついでにと他のゲームも入れてくれと言うような輩も出てきて、合計7人分入れてやりましたよ・・・(かなり面倒だった・・・
そしてついに出来たニックネームはみんなのゲーム屋さん(#^ω^)
謝礼金代わりによくおごってもらってるんですがねwwwwwwww(コメントより)
http://blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0715-0252-31/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0715-0704-15/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html

まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/yutorrent/
213ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 21:58:19 ID:LOoyWpke BE:2231807459-PLT(12001)
あずにゃんぐくださいとは言えない
214ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:00:40 ID:lFKRfJxN
>>213
ムスタングでいいだろwwwwww
215ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:01:57 ID:xbPuEPHt
>>213
「スイマセン、赤のマッチングヘッドのムスタ…」

楽器屋「はい、あずにゃんぐですね!」

216ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:02:40 ID:3nR6nJjB
あずにゃん仕様ですね!?
けいおん!タイプで構いませんね!!?
発送伝票には、あずにゃんぐと書かれますがよろしいですか!!!?
217ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:06:48 ID:/XXlcp++
「あずにゃんぐください」
「はい・・・?」
「あずにゃんぐください」
「えっと、どれですか」
「これです」
「あぁ、むったんですね」
218ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:12:43 ID:LglyqJ0l
俺ムスタングに、むったんって名前付けるよ
219ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:14:03 ID:yE5jqGbE
客「あずにゃんぐください」
50歳代店員「当店ではそのようなしょ…」
20歳代店員「はい!けいおん!中野梓モデルですね!すぐにお取り寄せ致します!」
50歳代店員「・・・軽音...?なかまあずさ?」
220ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:19:22 ID:C0Jv4vHE
俺がムスタングなんて持ったら…

皆に笑われている姿が想像できるwww
無駄に体デカイんだよ…
221ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:19:22 ID:u9jiqKTB
http://1484.bz/shibuya/91026/

★Don't say "lazy"(けいおん!) ★
けいおんのエンディングテーマソング。楽曲の完成度の高さと声優日笠陽子さん扮する秋山澪ちゃんの歌唱力の高さで、
オリコンランキングも最高2位と、けいおん大ブームを巻き起こした名曲。名音楽プロデューサー小森茂生氏が
アニソンではなく、ガールズバンドをプロデュースする要領でプロデュースしたと語っている通り、バンドとして演奏した時に
各楽器が非常に効果的に使用されている印象です。特にBメロ部分のギターの単音フレーズは効果的で、
コードは殆ど変らない中、Aメロとサビとの繋ぎに是非覚えたいテクニックです!!

当店は、けいおん!を応援しております!!店頭では、芳文社けいおん!まんがタイムKRコミックス
かきふらい著も好評販売中!!Kakiflyさんの桜高軽音部から、今後も目が離せません!!
もちろん、けいおん!を見て楽器を始めたいというアナタもイシバシ渋谷がバッチリサポート致します!!

ここでおk
222ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:40:46 ID:59jp940k
>>220
レスポ使え
逆に俺はチビガリだから、ギターが無駄にデカく見える…
223ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:45:26 ID:6MekrC2y
>>220
わかるぜ・・・。ムスとかデュオは見た目かわいいし、高音域の暴れ具合は最高だけど小さすぎて似合わない
そんな俺はSG使い。
224ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:45:51 ID:GZbSLIgE
レスポールはかなり小さいギターだが
225ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:48:42 ID:5MfUSk6U
デカイのいいな。
大は小をかねるていうじゃない
オレは小柄でベースで愛器はスタインバーガー
226ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:51:45 ID:xbPuEPHt
>>220
大柄ならエクスプローラが似合うよ。
227ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:57:10 ID:kRG2EiFb
小柄でレスポは女の子に限るという先入観
228ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:57:42 ID:uTfumP5P
>>221
あずニャンって書き方と、キョンがマーク・ノップラーを知ってた方が驚いた
229ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:01:03 ID:vUB8+EnJ
ヤマハSGとかARは大きいイメージ。
大柄ならホワイトファルコンとかが似合いそう。

>>227
小柄な子のレスポールは至高。
230ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:05:04 ID:GZbSLIgE
大柄なら是非ともフライングVで
凄い憧れるけど、ちょっと身長高いぐらいじゃ全然似合わないんだよな
231ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:08:32 ID:IcJgTl8p
背の低い女の子がLP白カスタムを高めに抱えてテクニカルなフレーズを弾いてたら可愛い
232ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:10:51 ID:FjkmnsIH
このスレにマーク・ノップラーを語れる人いるの?
それなら是非相談に乗ってもらいたいのだが
233ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:11:48 ID:uTfumP5P
>>232
語るほど聞き込んでません・・・
234ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:18:26 ID:zQLNQ8nJ
>>232
聞こうか
235ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:19:27 ID:ixaIvQxq
そろそろ

ムスタングって略称てフルネームは
むったん・あずにゃんぐ
って、いうんだよ

ってアニメ2に書いて良い?
236ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:19:28 ID:F6OjYSa3
不毛な議論w
237ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:21:55 ID:e5nTxerz
>>220
高校時代対バンしたギタリストはラグビー部で180・85のガチムチだったけど
ムスタングにホットレイル積んでフェイスノーモアとかやってて格好よかったぞ
でかいのが小さいギターぶんぶん振り回すのも絵になるわ
238ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:23:47 ID:vUB8+EnJ
唯モデルのヘッドには
Les Paul Modelの代わりに
Let's Play Music て書いてほしかった。
239ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:25:34 ID:FjkmnsIH
>>234
"aLCHEMY"の映像、または1983年の来日公演は観ていますか?
240ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:30:47 ID:zQLNQ8nJ
>>239
VHSの時は持っていたけれど、今はどっかにいった<アルケミィ
241ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:31:06 ID:F6OjYSa3
あああ、滑ってしまったが「不毛な議論」はマークノップラーへのギャグだったんだが
どうでもいいな、もうw
242ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:36:07 ID:1Gqu5hcR
>>229
小柄な子はベースに限る
243ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:37:59 ID:FjkmnsIH
またの機会にしますか
議論をするつもりはないので
244ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:46:44 ID:ycTYOa7H
>>238
なにそれ
なんかいい
245ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:49:26 ID:ycTYOa7H
あげちゃった
ごめんなさい><
246ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:50:42 ID:u9jiqKTB
Mouhit Core
247ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:50:52 ID:O5XO1l6u
Morehit Core
248ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:02:15 ID:xMK95oJr
>>244
フォトジェニックみたいなパチレスポールのヘッドがそうだった。
どこのメーカーかもわからないけど、素直に感心したな。
249ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:05:03 ID:MOQ5JHNN
>>242
でも小柄とはいえない澪がリッケンバッカーのベースを使っても
最高に似合うと思うけど
250ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:09:07 ID:xMK95oJr
リッケンの左を見たことがない。
あるのかな?
251ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:09:15 ID:vZlCO8Bb
かわいければなんでも似合うんだよ
※ただし美少女にかぎる、ってやつ
252ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:10:57 ID:VO+3g9QV
※ただしイケメンに限る
253ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:14:22 ID:vZlCO8Bb
ジーコスレに行けばネ申扱いされそうなんですが楽作板にジーコスレありませんか?
254ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:17:40 ID:pRA9Zjxt
>>250 ウィングス時代のポールが使ってた
255ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:19:51 ID:PTjLIbxX
公式の楽器がまた出ましたよ!
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/40232.jpg
256ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:20:37 ID:wLhmxi4W
コスパなら仕方が無い
257ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:29:37 ID:h8w9x5pF
唯シグネのスペックひでーなww
コレなら多分鰤のがマシなのではなかろーか。
TAK松本ギター並に贅を凝らしてもオタなら買うのに。
今からでも遅くない、値上がりしても一向に構わんから
PUをGIBSON YUIバーストバッカー(中身は普通のバーストバッカー)
マホガニーネックで売ってくれ。
昔あったエピの松本モデル並みのクオリティじゃないと割にあわねーよ。

258ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:45:58 ID:xMK95oJr
>>254
ありがとう。でも誰だかわからない。
やっぱり貴重なのかな。

>>257
かろうじてセットネックみたいだし値段考えればあんなもんじゃない?
スペック信じるならメイプルトップマホバックだし、印刷じゃないだけましとか。
楽器作曲板的には不人気そうだけど。
楽器やってる人は少々高くても買うだろうけど、まったくはじめての人は高けりゃためらうだろう。
狙いは楽器したことない人々だと思う。
259ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:49:44 ID:XvilejyV
>>258
左利きのポールだぞ
260ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:06:55 ID:Pcs3fJO0
唯と澪モデルは「初心者入門用」と銘打ってあるだけまだな、
サ○ラ楽器とかの安ギターは「プロも納得!」とか謳ってるし、まあこんなもんでしょ
261ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:11:11 ID:RE8KUS7w
ナトーって弾いたことないわ

特徴あるの?
262ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:23:41 ID:nDhe058t
>>258
マホバックじゃなくね?

ついでにナトー
ttp://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/33.htm
263ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:25:27 ID:QnxwjCfQ
>>258
LET IT BEを書いた人だぞ?
264ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:25:35 ID:vZlCO8Bb
>>262
最悪な木材っぽいなw
安定感なさすぎw
265ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:35:13 ID:FOywi4dk
こういうのもいいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7556151
266ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:42:10 ID:BFojwmTY
267ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 02:42:49 ID:pQRHSP8y
パクりかぁ?
子供がその辺の物でドラムしてるのと大差ないだろ
俺も園児の頃に見た鼓笛隊のスネアに一目惚れして棒状のもので缶の底をよく叩いてたよ
268ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 04:19:53 ID:SRG5IktF
唯ギターって見た目は良くね?
あれで3万ならアリかもって思ったw

音はそれなりだろうけど
269ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 04:53:58 ID:xMK95oJr
>>262
バックマホガニーじゃなかったね。
スタンダード+ロゴで25万なのとあの使用で3万なのとはどっちが売り上げ多いだろうか。

>>259>>263
ありがとう、誰だかわかったよ。
270ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 07:21:53 ID:L5Ykrv3q
ナトー調べたけど、TOKAIの低価格帯とかフォトジェニックのVモデルのネック、
BCリッチにも使われてるね。マホガニーの代用材だね。
>>262のサイトに「パプアニューギニアではペンシルシダー(Pencil cedar)〜」って
書いてるけど、鉛筆に使う木かな?
271ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 07:34:21 ID:27GBgc3c
あずにゃんぐktkr
やっと服が着れる


予約しないと買えないよね?
あずにゃんファン以外にも普通に需要ありそうだし
272ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 07:44:09 ID:r/8NnNOI
オクで14万いったし、転売屋さんが狙ってるかもよ。
273ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 07:56:03 ID:9UuA928G
>>268
熱狂的ファンが飾りとして買うなら有りだろうけど
そもそもヘッドに名前が入ってる上あんなシール張ったの、恥ずかしくて使えないよ!
274ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:02:27 ID:bSP3T1bi
>>273
あのシールがコントロール周りやピックガードに合うようなデザインだったらまだ良かったのにな。

唯ギターのページのスペック表の、
>全長:約111cm
という表記はなんか新鮮だ。
275ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:04:18 ID:xMK95oJr
貼らなきゃいいんじゃ…
デザインはギターに合わせる気なしだしな。
276ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:11:49 ID:27GBgc3c
>>272
ありそうだ


CARのが高いのは塗料が高いの?
277ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:12:23 ID:MOQ5JHNN
>>269
危うく

今頃のゆとりはビートルズやポールマッカートニーすら知らないのか

ってレスがつくとこだったなw
278ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:33:36 ID:lcfzufeS
>>270
Pencil cedarは確かに鉛筆用なんだけど、一般的には北米のヒノキ科のもの。
パプアニューギニアではナトーを鉛筆に使ったのかなぁ?
木材は、同じ名称でも国によって全く違う種類のことがあるから、難しいんだよねぇ。
279ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:55:56 ID:xMK95oJr
>>277
ゆとりじゃないけどあんまり詳しくは知らない。
斉藤和義とか奥田民生は聴くんだけどね。

キャンディアップルレッドってどこかで聞いたことあると思ってたらZZR250のキャンディーサンダーブルーだった。
てなわけで
 クールでシャープな彼女の愛機はムスタング。
けいおん!に出演した小柄な車体は彼女との共通項。
 お気に入りの音楽室に駆け付ける。
 荷物を降ろしストラップをかける。彼女の長い黒髪が風になびく。
そしてホワイトボードとのコントラストに映えるキャンディーアップルレッド。
 羨望と嫉妬。部屋中の視線を集める。
 新緑の並木道を駆け抜ける彼女。それは爽やかな風のようだ。
ジャガーのDNAを持つ流麗なボディシェイプ。野蛮なハムはいらない。
心地良い軽くひずんだ音が彼女を撫でる。
 そうだ、海へ行こう。
 彼女は伸びすぎるサスティーンは好まない。
そう、パワフルでないシングルPUのスウィートなパルス感が心地良い。
ビグスビーやフローティングトレモロにも似た不安感。他のギターでは得られない安らぎのないチューニング。
チューニングの安定性も必要ない。ダイナミック・ヴィブラートはまさに彼女の懐の大きさに似て・・・。
 すべてがすばらしい彼女にふさわしいのは
すべてがすばらしいこのギターだけ。
 世界でただひとつの存在は世界最高の存在。
世界最高プレミアムショートスケールEG。
ムスタングMG69。

このスレコピペ職人いないのかな?自重しているだけかもしれないけど。
280ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:01:18 ID:wAc1/Flo
マジレスすると俺はフェンダーのむったん持っててよかったと思う。
毎日弾いてて凄く楽しいし、感謝してる。
281ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:01:26 ID:pVYLZ2dV
>>255が欲しいww
安っぽくてもギターみたいに
きーーーー!!!!
ってならなそうだし
282ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:04:39 ID:OoXWBbgn
>>281
でも5Kなんだぜ…
283ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:10:29 ID:0Q6eDciC
唯の中の人がギー太の弦交換
ttp://playlog.jp/aki-toyosaki/blog/2009-07-17

中の人はどのメーカーの弦を使ってるんだろうね
唯のキャラクター的には、ノンコーティング弦なのに長持ちで
エリクサほどテンションもきつくないディーンマークレーをお勧めしたいが
284ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:15:35 ID:0VXWxriB
>>260
プロ「…まぁ、安ギターならこんなもんだよねぇw」


プ ロ も 納 得 ! !

285ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:22:09 ID:SRG5IktF
>>273
ヘッドの文字なんて見えないよw
って思ったけど意外に目立つんだな…

あれに30k使うならエフェクターでも買った方がいいか
286ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:45:54 ID:r/8NnNOI
普通に買ったら15kの物が、ヘッドのロゴとシールで30k。
う〜ん、ある意味リーズナブルなのかも。
287ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:50:04 ID:JkBUUgNQ
どんどん色んなモノを高額に売り出した方がいいよ
そうすればひきこもりヲタもバイトなりして
外にでないといけないからなw
288ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 10:01:31 ID:ntz8b/eP
あずにゃんのむったん、予約したよ!

って書くと、マジきもいなw
でも、M/H REDのMG69は、前から欲しかったんだ。
289ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 10:34:12 ID:n9W7d2Nj
>>287
親の財布から出るだろw
290ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 10:34:20 ID:bi5r0SXm
>>284
安ギター道のプロなら、この板にゴロゴロ居るじゃないか!
291ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:03:43 ID:RQgVFl9n
あずにゃんぐ/むったん欲しいわ…
でも今までレスポタイプで練習してきたし、低音のが好きだからあわなさそうだorz
あーもう寝ちゃおう寝ちゃおう寝ちゃおう
292ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:08:50 ID:5EnSyp9f
>>291
一本持っててもいいんじゃないかと思う。
とくに元々あるのがレスポールならなおのこと。
293ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:10:07 ID:dn98hS01
>>284
そっちかよw
294ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:15:09 ID:nBtj+c4X
>>280
たまに見かけるこれの元ネタが気になって夜も眠れない
誰か元ネタを教えてくれ

>>284
めっさ納得したわ
295ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:21:30 ID:RQgVFl9n
てん

ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0YcJDA.jpg

楽作板住民なら楽器カーソル使うよな?あいす〜カーソルなんて使わないよな?


>>292
ありがとう。予約してくる
296ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:29:35 ID:llyb8ZSl
>>292
あのさー、そういうのやめてくれないかな
LP STD買ったから我慢してるのに、予約しちゃいそうなんだけど

さすがにどっちの楽器にも失礼だから買わないけどねw
でも弾きたい曲はLes Paul合わないんだ・・・
297ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:31:11 ID:pQRHSP8y
>>295
俺はむぎカーソル
298ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:33:47 ID:0Q6eDciC
>>294
「彼氏が軽自動車に乗ってた・・・のガイドライン」だな>>280
299ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:38:29 ID:5EnSyp9f
見つけた。

彼氏がストラトキャスター弾いてた・・・
ストラトだとライブで演奏した時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめてB.C.RICH弾いて欲しい・・・
駅前とかで演奏されたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にアイバニーズやキラーぐらいは弾いて欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
ツイードのハードケース持ってこられた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでライブとか行くでしょ?
それぞれ彼氏のバンドとか見るわけじゃない?
みんな普通にDEANやWASHBURNやPRSやシェクターで来るわけでしょ?
ストラトでライブ出てったら大恥かくでしょうがww
でも彼氏がフェンダーのストラト持っててよかったと思う。
毎日弾いてて凄く楽しいし、感謝してる。

楽器やってる人が書いたのかどうなのか判別難しいな。
300ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:49:01 ID:n9W7d2Nj
>>299
メタル系のライブにストラトで行くってシチュエーションだろ?
各メーカーのイメージを的確に掴んでると思うが
301ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:52:56 ID:wgbY0TOk
翼をくださいのバンスコまででとる…
302ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:52:59 ID:Z05aPqSj
>>295
左用がピッタリはまるのはカーソルアイコンだったか!
303ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 11:57:58 ID:wAc1/Flo
>>294
昔この板に立ってた『もってて良かった機材』みたいな感じのスレのとあるレスがコピペ化した
304ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:01:33 ID:pVmmv6EY
彼氏がストラトキャスター弾いてた・・・
ストラトだとライブで演奏された時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめてB.C.RICH弾いて欲しい・・・
駅前とかで演奏されたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にアイバニーズやキラーぐらいは弾いて欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
ツイードのハードケースにいれてこられた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでライブとか行くでしょ?
それぞれ彼氏のバンドとか見るわけじゃない?
みんな普通にDEANやWASHBURNやPRSやシェクターで来るわけでしょ?
ストラトでライブ出てったら大恥かくでしょうがww
でも彼氏がフェンダーのストラト持っててよかったと思う。
毎日弾いてくれるし凄く楽しいし、感謝してる。
305ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:07:09 ID:Z05aPqSj
>>299
>>304

シェクターはストラトのイメージなのはおっさんの証拠か
306ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:09:50 ID:Y1nuL6/+
>>295
あいす〜じゃなくて
ういーういーういういういういういういカーソルだよ
307294:2009/07/18(土) 12:35:10 ID:nBtj+c4X
みんなありがとう
「彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…」の改変コピペだったのね

でも、ストラトのだけ最後に「毎日弾いてて凄く楽しいし、感謝してる。」
がついてるのね

>>305
シェクターといえばJEMの前にスティーヴ・ヴァイが使ってた
ストラトタイプのイメージ
308ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:42:18 ID:TIfHSSYf
>304
これはアイバニーズやキラーってあたりが笑いどころなんだろ?


ってずぅーーーーっと思ってました。ごめんなさい。
309ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:45:09 ID:5EnSyp9f
>>300
メタルのライブなら感じはわかる。
そこまで頭まわらなかったな。
310ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 13:06:19 ID:0VXWxriB
>>299
デカロゴJacksonが入ってないのが不思議。
311ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 13:27:27 ID:IGjbVf2a
しまむーに電話したら、あずにゃんぐのCARはまだ未定だって言われた。
連休明けにはわかるらしい。
312ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 13:40:52 ID:Q+beN++4
澪「♪信じて感じて強姦!
313ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 13:41:07 ID:Pcs3fJO0
>>283
ジミヘンモデルとかヌーノ・ベッテンコートモデルとかあるのか、今度試して澪
しかし自分はghs厨だった

>>284
目からピックが落ちた
314ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:10:23 ID:wAc1/Flo
>>307
楽作のスレで
「俺はフェンダーのストラト持っててよかったと思う。
毎日弾いてて凄く楽しいし、感謝してる。」っていうコピペが誕生して、
それから他のコピペと合体したのが>>299>>304
315ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:17:57 ID:0Q6eDciC
>>313
ちょっと割高だけどいいメーカーだよ
ノンコーティング弦の音が好きで手によく汗かく人や、めんどくさがり屋さんに向いてる。ベース弦もオヌヌメ

ところで、あずにゃんぐも発売後は転売厨に買い占められて値段吊り上げられたりするのかね
フェンジャパ・限定モデルとはいえ、オクで10万超えたら価格がUSAヴィンテージとあまり変わらなくなってくるんだが
316ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:29:24 ID:qCIHljJu
既に澪カーソルを使ってる俺に死角はなかった
317ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:30:59 ID:Mm79o8Zw
そういえば唯の誕生日設定が11月27日でジミヘンと一緒だった
318ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:31:16 ID:Z05aPqSj
>>307
ヴァイってしぇくたーなんかつかってたの?
アルカト〜DRL初期のシャーベルじゃなくて?
319ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:56:20 ID:b0kq9RNa
パフォーマンス使ってたのは知ってるけど
シェクターは記憶にないなぁ
320ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 15:09:18 ID:z7XwoUlB
チューナーが10倍近い額で取引されてるぐらいだから、転売ヤーの餌食になるのは想像に難くないな。>むったん
321ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 15:17:46 ID:Z05aPqSj
VAIのストラトってこれだよな
ttp://www.ibanator.com/pics/vai_h_tribute.jpg
322ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 15:24:18 ID:0VXWxriB
>>321
あー懐かしい。
flex-ableの中ジャケにも写ってたね。

手を加えた箇所をよく見ていくと
何が不満でどうしたかったのかがよくわかって面白い。
323ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:36:57 ID:nBtj+c4X
>>314
結局、楽作板の誰かの書き込みが元ネタだったんですね。

>>318
あー、ボケてた
シェクターじゃなくてシャーベルだった。

>>321
これはシェク・・・シャーベル

ちょっと時々ごっちゃになんねん。
わかってるねんわかってるねんで?

やっさんのバックで使ってたのがシェクター
それがごっちゃに・・・
324ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:36:59 ID:BFojwmTY
CD IOSYS ANIME HOUSE PROJECT -神曲selection- Vol.1
http://www.nicovideo.jp/watch/1247804509

1.TVアニメ「けいおん!」EDテーマ「Don’t say lazy」/
アレンジ:ARM(IOSYS)&Vo:あんぽりん


 ん

  こ
325ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:40:17 ID:9zmOlQL0
本スレみてたら着うた先行配信で『カレーのちライス』きてるんだな
平野綾のLOVE★GUNみたいな歌モノロックなんだが、
オルガンとベースが動きまくっとるw
326ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:59:18 ID:kpALCJrQ
シナの安い弦買ってきたら、ボールエンドほどけてワロタ
いくら安くてももう買わね
327ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 17:14:01 ID:/ZR9FRiD
>>216
吹いたw
328ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 17:55:16 ID:g+R5EirZ
翼をくださいのギター難しい。。
チキチーチキチーみたいなカッティング?がうまくいかね
329ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 18:04:17 ID:StO4dFew
330ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 18:10:59 ID:1Iuj2qVT
今日の晩飯はカレーライス
331ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:28:58 ID:9bQ88HYB
夏が始まる…
332ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:34:06 ID:0VXWxriB
もう夏休みなのか?
24日ぐらいからと思ってけど、最近は早いんだね。
333ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:35:44 ID:Z05aPqSj
おっさんでも21日からだったぞ
まあ海の日も出来たしな
334ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:36:33 ID:9bQ88HYB
>>332
21日終業式くらいじゃないのかな。

荒れそうなスレ筆頭の予感。
335ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:40:18 ID:0VXWxriB
3連休の後、終業式かー。
羨ましいなw

夏休み + けいおん効果で楽器屋が賑わうといいけど。
336ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:46:20 ID:MJ1iLDS0 BE:1190297546-PLT(12001)
けいおんスレは夏厨もウェルカム!
337ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:58:29 ID:Z05aPqSj
>>336
うp厨かもんって感じだw
338ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 20:00:36 ID:pVmmv6EY
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/      
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     けいおnスレは夏厨もウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
339ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 20:07:03 ID:9bQ88HYB
UP厨は大歓迎なんだけど、
批判厨もいっぱい出てきそうだ。
ピッチとかリズムとか俺の方がうまいとかさ。

ちょっとネガティブになってるのかな。
340ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 20:21:24 ID:TxMDlAdw
それはしょうがないだろ
叩かれるのが嫌なやつはそもそもうpなんてしちゃいけない
100人中100人とも絶賛されるやつなんていないし。
むしろ完全スルーよりはいくらか叩かれた方がマシだろうな
341ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 20:40:34 ID:le2Xvwpx
各メンバーの使用弦について考えたんだけど。

唯 アーニーボール RegularSlinkyかダダリオ EXL110 Regular Light 0.10 - 0.46

唯の性格だったらエリクサーが一番だけどw、高校生が気軽に買えて、
かつ全国どこの楽器屋でも入手可能だから、きっとこれだと思う。
1年以上弦を切らないから、1弦は0.09じゃなくて0.10だと思う。

梓 フェンダー Super 250s 0.09 - 0.42もしくは0.09 - 0.46

楽器に詳しいあずにゃんなら同じフェンダーのこれにこだわると思う。
ゲージは通常ならライトゲージなんだけど、テンションがタルタルな
ムスタングにはハイブリッドだと思う。

澪 Sadowsky SGN9 9 - 42

澪については、完全に願望w

以上、チラシの裏でした。
342ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 20:58:45 ID:wLhmxi4W
今日の晩御飯は焼肉でした

以上、チラシの裏でした。
343ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:05:50 ID:Q+beN++4
めしくってくる
















.
344ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:41:28 ID:V4dHc7mJ
唯「.013からの弦を貼り半音下げたら後はロックンロールするだけさ」
345ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:50:31 ID:le2Xvwpx
SRV、乙。
346ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:51:55 ID:pf0EL7C2
唯「ギターというのは12フレットまでを指して言う。それより上を弾きたければ曲芸師にでもなるんだな」
347ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:54:46 ID:TxMDlAdw
梓「カート=コバーンは私の代わりに死んだようなものだ」
348ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:11:46 ID:h8w9x5pF
唯シグネ買って改造しようかなぁ。
ペグをロックペグ、ナットをトレム、ブリッジをゴトー製、
PUをフロントSH-1n、リアJBにして配線をベルデンに総取っ替え。
コンデンサをオレンジドロップ、ジャックをスイッチクラフトにすれば
オリジナルギー太の三分の一ぐらいの実力には成るはずだ。
349ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:21:35 ID:N0bifQjo
歪ませりゃギターなんか全部一緒なんだよばかやろー配線だのピックアップだの十年はえーんだ小僧が
350ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:28:24 ID:KrCoVH7F
けいおんスレは夏厨より老害に悩まされそうだ
351ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:28:41 ID:5IU/wAug
ギターの実力は腕次第
うまい奴(つーかスタイル決まったやつ)はどんなクソでもそいつの音を出す
逆に言うならどう頑張ってもそいつの音しか出ない

>>349
お前に配線だのピックアップだのは十年早そうだな
352ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:28:54 ID:9bQ88HYB
PATAの「こいつら、年食ってるからね。いやらしいんだよ、音が。」
は妙に納得した。

>>349
それはそのまま使えってことですかい?
353ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:32:09 ID:o7R3Ooz1
クロサワもえげつない商売しよる・・・
354ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:32:13 ID:6v/q3OSS
>>349
ソープに行け。
355ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:32:55 ID:wLhmxi4W
マーシャルでゲインマックスで
安ギターと高級ギターつっこんでも同じ音がする
356ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:34:18 ID:wAc1/Flo
しねぇよ……

実際やったことあるのかよ……
357ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:39:06 ID:o7R3Ooz1
安いソリッドステートのアンプで
自宅でそこそこの音量しか出せないなら
劇的な変化は無いかもしれん
俺のZOOM FIREも、ZOOMの音しか出ねえw
358ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:39:24 ID:VO+3g9QV
>>349
           ,  ' ¨ ̄ ̄`¨ ‐ 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|   配線やピックアップなど
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ     おじさんには難しい話をして
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;     何て謝ったらいいか・・
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
359ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:43:33 ID:9bQ88HYB
>>357
石石って悪者みたいに言われるけど、
ずぼらには最適だと思うんだけどなあ。
ジャズコさいこー!

それはさておきピックアップセレクター変えただけで音が変わるんだから
やっぱりギター変えたら音も変わるよ。
アンプの傾向はあるかもしれないけど。
360ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:47:26 ID:Pcs3fJO0
>>348
正直JBだと音の傾向が違うんじゃないかなー
いやJBは好きだけどさ、ダンカンならリアはSH-1もしくはSH-5(11)くらいでどうだろ
それ以前にあのギター鳴ってくれるのかな?FIXERやらToneProsやらグラフテックストリングセイバー
でもつけたら無理やり鳴らせられないかなw
361ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:49:21 ID:0VXWxriB
自前のでっかいアンプでTシャツがビリビリ震えるほどの
音で弾くのはたまらんね。
362ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:50:09 ID:N0bifQjo
すいませんでした
363ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:52:04 ID:9bQ88HYB
>>362
高々30分で何があった?

>>361
そんな環境手に入れるのはだいぶ先そうです。
364ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:52:43 ID:kpALCJrQ
あやまっちゃうのかよw
ムック厨と脳内プレイヤーのやりとりを生暖かく見てようと思ってたのに
365ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:03:12 ID:h8w9x5pF
気にすんな。

>>360
迷ったら取り敢えず王道の組み合わせにすれば無難だと思っとる。
SH5は別のギター使ってて正直飽きちゃったww
何にでも使えるのは魅力ではあるがな。
バーストバッカーも使いたいんだがあれこそギター本体のボディ鳴りが
影響するPUらしく選択肢外となった。
それかトムショルツに倣ってリアをスーパーディストーションにするか……。
366ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:03:37 ID:Y1nuL6/+
extremeは相変わらず玉数ないねえ
ヤフオクでさえ少ない
KORGが再販はじめたら凄かったのにね
鍵盤系は盛り上がらないね
367ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:05:59 ID:9+Qx5TFW
カレーの血ライスはキーボーディストとしては期待せざるを得ないな
けいおんに影響されてハモンド買いました!とかいう勇士はいないのか
368ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:06:07 ID:BFojwmTY
レスポールにsh-8 * 2で唯ちゃんの音が出た
初心者におすすめ
369ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:11:02 ID:Pcs3fJO0
>>365
何かどんどんけいおんっぽい音から逸れてきてる気がするが…w
逆に自分は今までずっと使ってたJBをはずしてcustom customのっけてみたよ
なんか女の子のギターって感じの出音になった。JBはそっと箱の中に…
最終的には自分の好きな音でやればいいんだろうけど
JBらしい音でけいおんの曲やるとなんか男臭くてむっさいんだよw
370ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:11:41 ID:wLhmxi4W
JBらしい音とかないから

全部アンプで決まるから
371ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:12:21 ID:FCVGtEPd
シェクターの話が出てきたときならマーク・ノップラーのギターの話ができたかな?
372ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:12:21 ID:0VXWxriB
>>348
安ギターは電装系を整えるとガラッと変わるんだけど
やっぱりどうしても越えられない素性の壁が
そびえ立ってるんだよなぁ。
なので、程ほどに留めておいた方が財布の為かと。

>>367
こ、怖い話や痛い話はダメなんだ…;;
373ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:12:41 ID:wLhmxi4W
ギターによる音の影響なんて
全体の数%しかないから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org253554.jpg
374ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:15:09 ID:9bQ88HYB
ここでPAFpro万能説。
特徴ないのが特徴というか、デフォルトでついてたやつを替える気がしない。
375ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:16:07 ID:Z05aPqSj
L-500Lから変えるつもりはない
376ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:17:06 ID:0VXWxriB
>>373
あぁ、それを自由研究のネタに使いなよ。
斬新でいいんじゃない?
377ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:18:01 ID:wLhmxi4W
>>376
お前と違って学生じゃないんで
忙しくてムリだわ
378ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:23:56 ID:sKElIjV0
>>373
うまくまとめてあるな。
379ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:26:48 ID:Pcs3fJO0
>>368
唯ギター買ってフロント・リアともインベーダーさんに交換したら
ぱっと見けいおんモデルとは気づくまいな
380ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:26:55 ID:SebML1D2
高いギターの音がどうとか安いのがどうとかスレ違い
381ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:31:21 ID:0VXWxriB
>>377
ごめん、中学生くらいにしか思えなかったw
382ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:32:32 ID:kpALCJrQ
お互い様すぎる
383ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:33:31 ID:o7R3Ooz1
よし、万年無職の俺が研究してやろう
というわけで、研究機材の資金なんだが・・・

部費で落ちませんか?
384ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:34:20 ID:MJ1iLDS0 BE:2380594368-PLT(12001)
               . . .-―――‐: z.._
            ,. . :´ : : : : : : : : : /―-ミ: .、
           / : : : : : : : : :/ :/―‐―. .、\\_
          /: : : : : : : :,/ : /:,厶= ドヽ、 : i}: >ヽ: ヽ.
            / : : : : : : : / : ://       ^V彡ァ : : {: ハ
          / : : : : : /: :/ : :〃             ⌒ヽ| : : '.
        ′:/ : : .:' : :′:斗 ¨ ̄ヽ           |: : : i
       i : :′: .:.:′ : : /   、       r‐ 、  |: : :|
       |: :}:/ , ‐l: : :| : ′ _          _   \ .} : : :|
       }i/ }:/ f |: : :|: :|ァ==ミ            /| : :} |
        /: :ハ (1: : :i: :| ///      r=ミ、 /:.:| : ;.| 
      //} : :ヘ|: : : ! :|           Y /:.:.:j :/: :! 
      ノ´  | : :/ :| : :小 {      ′′ /// /:/:.ノ:イ:. リ
         ノ}: ∧: i : : :|     ‘ー 、_,     从:/´:.:. : ′      落ちません!
        |/  }ハ: : |\          ノ|i:.:.:.:.:.://
           |: ∧:| 丶.       .. イ:{ |:.:.:.:. /{′
          ノイ| ヽ|    ` ーァ ´ヽ:.:N 1:.:.: /
    ,.ィ:´ ̄ ̄..:..:.. }..:.ハ     /}:ト、  V  |:.: /
   /  ヽ:..:..:..:..:..:..:..|:, - r`v‐ヘ {.ノ:j__r‐、z._,..、|:./
   .′   ∨:..: |:..: /厂| `i,ヽ ヽ Y}{ i / / ノiく.
   |     } .:.. i:./ /i7 {_/j } .ノ 厂}_/ ,{__/ー1∧ ヽ.
   |    | .:.. / /  / ̄>'´¨  ̄ヽ` ̄ ̄「::: ∧ '. 
  |    |:.. / /  /イ´:..:..:..:..:..:..:..: `丁  |:::::::: | |
  |    | / |  {_______|__l____! !
  |     /   |  |                |ノ
385ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:35:31 ID:MJ1iLDS0 BE:793531744-PLT(12001)
>>380
いや実質楽作雑談スレだから音楽関係なら大体おk
386ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:36:14 ID:9bQ88HYB
>>383
ハードルはお金じゃないはずだ。
387ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:43:20 ID:Pcs3fJO0
正直このスレってけいおん!の話題もおkな音楽関係雑談スレになってるよな
以前は自分も思ってはいたがスレチだと言い出す人がいてなんか安心した
まあ自分も調子乗ってしまう方だが悪かったな>>380

ところでこのスレから明日の公録行く人っているの?
388ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:47:56 ID:Z05aPqSj
>>387
389ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:49:44 ID:FCVGtEPd
>>388はダイアー・ストレイツ聴いてなかった?
390ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:50:02 ID:Uzo0SEJM
インベーダー×3とか×4とかどうだろう
391ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:52:10 ID:Fl0zYr2j
>>390
インベーダーx3にこっそりスーパーディストーションをひそませた4基で
392ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:52:33 ID:Z05aPqSj
>>389
聴いてたけど、詳しくないよ
393ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:54:37 ID:Pcs3fJO0
>>388
うらやましいのお
簡単でいいから良かったらレポ欲しいな、楽作板的に演奏時の機材とかも可能なら…

>>390
インベーダーさんのルックス的に考えてかなりハードル高いだろw蓮コラとかじゃねーかw
あずにゃんあたりはギター持つことさえ拒みそうだぞ
394ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:55:31 ID:FCVGtEPd
>>392
それは残念
やっぱり日本で人気ないんだね
395ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:57:15 ID:Z05aPqSj
>>394
うーん、日本じゃバグルス1st的な人気って感じがする
おれもマネフォナッシンから入ったし
396ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:59:01 ID:Z05aPqSj
>>393
がんばってみるよ・・・でも視力があんまり良くないからどこまでチェックできるかw
397ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:59:11 ID:FCVGtEPd
日本青年館行ってるんですよ
398ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:59:53 ID:MOQ5JHNN
結局この板でも澪が一番人気だな
399ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:02:52 ID:wLhmxi4W
ダンカン * けいおん! コラボ壁紙
http://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/3219.jpg
400ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:04:06 ID:FCVGtEPd
Money For Nothingが売れたのは悲劇だった
401ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:04:57 ID:SRG5IktF
>>393
番号二桁の俺が参上ノシ
機材そんなに詳しくないけど可能な限りチェックしてくるぜ

キーボとドラムは無知識だけど…
アンプとエフェクター(使わないと思うがw)くらいでいいんだよな?
402ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:05:07 ID:MJ1iLDS0 BE:1785446249-PLT(12001)
>>399
グロ
403ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:07:27 ID:tTbZ9t0/
フジツボ
404ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:10:34 ID:Ls6hhvw0
>>400
日本でマークノップラーみたいな事やったのって、足立祐二くらいしか記憶にない
405ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:13:08 ID:YTDBn0fl
>>404
グッドモーニングサテライトは至高。
たこ焼きやまだやってるのかな。
406ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:13:14 ID:XQesYs8v
マーク・ノップラーのどこが足立祐二?
407ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:17:17 ID:9i4NZRt9
エフェクターはラック組んでましたとかなったら笑えないけどw
緑のペダルが転がってたとかだけでも十分
お二方ともどうか自分の分まで楽しんできてくだしあ
408ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:17:26 ID:Ls6hhvw0
>>405
どうなんだろうな、デンジャークルーのフェスでオリメンDEADEND出るんだよな
>>406
足立が数曲、マークノップラーっぽい音作りとリフをやったって事
409ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:20:59 ID:XQesYs8v
ウクレレ・オーケストラ・オブ・グレート・ブリテンだってマーク・ノップラー(何故半角?)っぽい音作りとリフをやった
410ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:23:55 ID:YTDBn0fl
DEADENDスレより早いレスに感動。
親への土産のからすみ2個のうち一個食べようかな。

そんなことよりあと2回ほど寝るとミニアルバムだ。
予約してまで買う新譜ってスタンドプラウド以来だぜ。
411ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:43:00 ID:pjGldtYN
いまさらながらけいおんにハマってしまいました。唯ちゃんと同じギターが欲しいけどお金がないので、まずは桜高の制服を手に入れるべきでしょうか?
その制服を着て、楽器屋さんでギターをねぎれば、少しは唯ちゃんに近づけるでしょうか?
412ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:43:46 ID:mN1Tdtsn
金持ちの友達見つけるとこから
413ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:56:47 ID:BC+V/m5C
あいなまさんがブラッドショウスイッチングシステムを……ゴクリ。
ルカサーも真っ青な超本格システムなら笑う。
414土曜の男 ◆GPZ//ps5MM :2009/07/19(日) 01:01:26 ID:BbPDr2CI
土曜のこのくらいの時間になるとBSでアニメあるよな、その時思い出す事があるんだ。
あれは15年前くらいかな、バンド採り上げたけいおん!ってのがあってな、平沢唯が出ててな、
あぁ、レスポール欲しいなぁーって思ってたんだよ。 当時は高くてな、手が出なかったさ。
スパンコールの衣装でさぁ、チェリーサンバーストで、ギー太って名前なんだよ。
それでもギターキッズの憧れに見えたんだよ。

今こうしてギター抱えて腰下までずり下げている俺が、不思議でしょうがなく思うんだ。
415ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:26:37 ID:j77wblOh
ギターを弾いてたからけいおん見た人です。
今思うとこのアニメ、あんまギターの知識とか専門用語を出さず
音楽的な部分よりただ軽音部に入った女子高生の日常を主として描いたのは
正解だったと思う。
GAを見たが逆にNHKの教育番組みたいにデザインに関する教養、知識に
重きを置いてて面白くなかった。
けいおんもこんな風だったら駄作に終わってたんだろうな
416ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:28:23 ID:mN1Tdtsn
テニプリみたいなもんですね
417ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:35:13 ID:9i4NZRt9
>>415
けいおんは「でも軽い音楽って書くから きっと簡単なことしかやらないよ!」を体現してるからな
GAはクロマチックフレーズの練習しながら見れるからあれはあれでいいよ
418土曜の男 ◆GPZ//ps5MM :2009/07/19(日) 01:35:48 ID:oieorOmF
BS終わったね。
正味13話は楽器作曲板的には語ることはないだろうけど。
けいおん!だいすきー!!
419ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:46:16 ID:V+ilK9PV
手袋で弾けるか挑戦するとか
420ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:57:00 ID:9i4NZRt9
>>419
昔色々試したけど指部分を切り落とした薄手の手袋でも厳しかった
カッティングなんてとてもじゃないが無理、失望した!
421ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:02:58 ID:CE7InZzw
ピッタピタの指無し革手袋ならいけるだろうな
422ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:03:04 ID:9KQFGPDj
>>415
>正解だったと思う

楽器業界的には、ね。

それ見て簡単そー!とか思ってボコボコ買いあさり
今ごろになって宝の持ち腐れになってる奴は多そう。

オツムの軽い唯が少しは真剣に練習するところとか
見せてれば、もう少しこのスレもまともになったと
思うよ。
423ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:14:57 ID:JveH25Yg
合宿ではあずにゃんとまじめに練習してたじゃん
でも実際あんなもんじゃ難しいけど
424ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:17:21 ID:cP9Excr4
2度目の合宿で夜中にひとりで練習してたよ、唯。
うまく弾けないフレーズをあずにゃんから「ゆっくり弾けばいいんですよ。」
ってアドバイスもらって弾けるようになってた。
色んな意味でほっほ〜って感心した。
425ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:21:32 ID:CE7InZzw
あれは練習シーンじゃない
練習を通じての友情シーンだ
426ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:22:02 ID:cP9Excr4
かぶったwww
427ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:27:13 ID:9KQFGPDj
相当昔のアニメって、視聴者の教養になるような場面を入れて
アニキャラ使って巧く子どもの学習・知識欲をあおって伸ばす
みたいなところがあったよな。それを教育雑誌と連動して
クロスメディアのハシリみたいなことやってた。

今は見かけの雰囲気で売る広告・マーケティングしかやらない。
情報ソースは1つじゃないし、そもそも視聴者が子どもじゃない
せいもあるかも知れないけれど。

学習能力が落ちてる時代に、ある意味無責任だな。

428ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:29:26 ID:kVSd1jOd
まあ、見てる人達がアレだから
どちらにせよ、あの内容で十分何じゃない。
小説でも何でも同じ、
難しい事嫌いな人に難しいモノ見せても理解出来ないしね。
429ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:30:06 ID:9i4NZRt9
GA見てればいいんじゃね
430ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:31:12 ID:V+ilK9PV
二度目の合宿より家でずっと触ってる部分の方が
練習の描写になってね?
431ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:33:04 ID:d3ak3dDH
GAって何?
432ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:34:51 ID:xl/mfmcF
というか、やたら練習シーン強調されてもうざいと思うんだ。
このアニメはそういうのがなかったのもヒットの要因だと思う。
熱血部活アニメ時代なんてのはとうの昔に終わってるわけですよ。
433ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:36:42 ID:CvsNci51
楽作板でそんなつまらん議論しないでよそでやれ
434ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:37:20 ID:kVSd1jOd
熱血が練習がどうとかじゃないでしょ。

萌えがいっぱいあった、そして楽器もってた。

単純にこれだけでしょ、だから人気が出た。以上。
もはや時代は萌えアニメ。
435ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:37:42 ID:AS7sL7/2
あずにゃんktkr
436ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:37:54 ID:9i4NZRt9
>>430
憂と話しながらチューニングしてるところとかね
原作だと憂が毎日練習していたと語っているし
実際ギターって毎日触ることで上達するよね

>>431
芸術科Aクラス
437ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:40:40 ID:RteefH5b
>>431
ギャラクシーエンジェル
438ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:44:14 ID:V+ilK9PV
>>432
メジャーをディスるとは良い度胸だ
あんま見たこと無いけど

>>434
+青春だな
評判良いのも12話だし
439ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:45:53 ID:E1d8A08c
>>437
それは俺も最初思ったが違うwwwww
440ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:06:17 ID:am7LUNBq
二度目の合宿で楽器が!楽器があああああ!ってなったのは俺だけじゃないはず
441ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:13:28 ID:AS7sL7/2
やめろ!ギー太が!むったんが!!

レスポールのネックあてちゃらめぇぇええええええ!!!
442ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:22:25 ID:JveH25Yg
女の子同士だから柔らかいから平気なんじゃないの?
直接当たってるけどw
443ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:28:06 ID:JveH25Yg
今さらだけどむぎの作曲力にかなり依存してるから
もしむぎが軽音部スルーしてたら
がっしょう!
になってたのか・・・縁起悪いな
でもジャズ軒は演奏じゃなくて歴史とか研究するんだろうとしても
合唱部や吹奏楽部はどこで練習してたんだろうね。音楽室は
放課後テールームだし
てかさわ子は吹奏楽部もちゃんと指導してたんだろうか
重箱の隅をつつくのは楽しい
444ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:29:18 ID:yKmqC67W
唯ちゃんとか澪ちゃんとかが使ってるギターケースって特定できてるの?
445ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:43:06 ID:CE7InZzw
>>442
きっとあの世界のギターはゴムで作られてるんだよ
446ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:53:48 ID:JveH25Yg
>>445
そうか〜そうだよね〜
だったらノープログラムだよね〜
447ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:58:50 ID:JveH25Yg
>>427
>アニキャラ使って巧く子どもの学習・知識欲をあおって伸ばす

これはけいおんにもあてはまる
けいおんに影響されて、初めて楽器買って始めた奴は
そのあまりの難しさに愕然とするだろう。
でもその壁を乗り越え続ける事に意義があるんだけどね。
個人差はあれ、努力した分自分に返ってくるって云う事を
言葉なくして伝える意味では良い演出だったと思う
448ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 04:25:35 ID:TVidq/6r
少なくともギターに関しては難しいことは何もしてないが。
449ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 04:44:42 ID:3449ke2l
夏厨召喚あげ
450ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 05:10:31 ID:JveH25Yg
やっぱりギターはストラトだよね!

>>449
ありがとうございます。
451ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 05:51:54 ID:BC+V/m5C
>>443
プロでも一人のコンポーザーに頼り切ってるバンド多いよな。
そいつがいざ脱退するとホント悲惨。
残りメンバーが烏合の衆だと露呈された時、
そのバンドに対する幻想はかくも崩れ去る。
452ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 06:20:06 ID:JveH25Yg
>>451
一度カラーが出来てしまえば、作曲は一人でやった方が能率的だからね。
国内のメジャーなバンドだけでも過去に消え去った人たちに心当たりがちらほら・・・

結局は信頼関係が全てだね。
そう簡単に崩れるはずはないのだけれど、
ごく僅かな練習不足によるミスなんてのが致命傷になったり
鬱積したものが爆発してしまうことも・・・こればかりは人間対人間なので仕方ない。。
453ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 06:24:48 ID:JveH25Yg
454ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 06:25:39 ID:JveH25Yg
うわ!すまん誤爆した。。。
夏休みだから許して。。。
455ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 06:31:25 ID:Ls6hhvw0
>>451
バンドに幻想もつのなんて、人生のうち数年だけだから別に問題ないだろ
456ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:13:18 ID:zgTf4Cle
>>443
つーか桜高軽音部はむぎがいなかったらそもそも存在しないよな
作曲力もそうだが、何より大きな要素があの経済力だw
457ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:13:37 ID:RJ/fZerK
>>451 あれ・・・SEX PI(ry
おっといけないあれはバンドじゃなかったね
458ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:15:00 ID:58+5El6/
>>443
よく見ると分かるけど、あれ音楽準備室だぞw
多分合部→音楽室、水槽→外に小屋がある
だと思う。ジャズ研も専用の部室で演奏してるみたいだけど…
459ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:15:02 ID:Q1rBK2ft
ティーやお菓子もな!
460ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:25:41 ID:wxthUOLd
さわちゃんの時代に音楽室から軽音部以外追い出したんだろうな。
461ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:34:33 ID:UNoD1BOc
ま、実際のとこ、ありえない設定だし、重箱のスミだらけ炸裂なんだが、
キャラの描き分けとか、仲が良いけど多少波風が立つけれどやっぱり
仲が良いところとか、全体として、すんなり、飲み込めてしまうんだから
良いじゃないの。
462ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:50:13 ID:nHJQqFBW
おまえら知ってるか厚生年金払ってないと
プロになって厚生年金会館とかでライブできないんだぜ
463ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 08:16:03 ID:wxthUOLd
ライブしないからその分返して欲しいな
464ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 08:20:16 ID:aVCUtaCk
>>452
サザンオールスターズかw
465ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 08:24:07 ID:CE7InZzw
>>458
練習中に吹奏が五月蝿いと怒鳴り込んでくる→軽音とのバトル勃発→よくわからんけど無意味な競技で競う→色々あって仲良くなる

こんなサイドストーリーが頭に浮かんだが、ハルヒのコンピ研ネタと一緒だと気づいた
466ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 08:56:54 ID:2MKIK9uB
声優とかってあんま金恵まれてないけど厚生年金会館でライブしてる人多いな
払ってるんだな
467ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:07:30 ID:jev46iMP
厚生年金会館もなくなるけどな
468ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:11:54 ID:YxMad+bc
>>464

米米の前回解散時もかな?
469ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:14:02 ID:YxMad+bc
連スレすまそ

両方とも母体は学バンだったな
470ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:26:33 ID:YXMxDvCh
>>443
でもムギは軽く充電期間だと思ってるみたいよ
471ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:49:46 ID:3/BgneJF
あずにゃんが居てくれなかったら
今回のムスタングの件はなかった
あずにゃんありがとう

鯛焼きあげたい
472ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 11:19:08 ID:s2IHBngu
ギター直置きって一般的なの?
すぐにこけそうだ。
立てかけたくらいでヘッド折れたりはしないだろうけど。
473ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 11:24:18 ID:srV5YXnJ
作曲してたのってムギだったのかw
474ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 11:36:45 ID:jkfovmPQ
バンド発起人 律
作曲 ムギ
作詞 澪
主人公 唯
ペット にゃん
475ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 11:48:05 ID:Ls6hhvw0
ギターのアレンジにちょこちょこ口出すさわちゃん
だと思ってる
476ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:32:44 ID:9KQFGPDj
>>455

30年以上ウツツを抜かして人生破綻してる奴は割りといる。
それでも中央線沿線に張り付いていれば神や仙人になれる。
477ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:33:38 ID:vZ55rAq0
                イ´ ̄: : : : : :  ̄:  ̄: : : `ヽ
              /: : :::::::: : : : : : : : : :` : : 、 : : : :\
              /:::/:ヽ :: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : ::ヽ
            /:::/: : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : :: : : ヽ: : : :ハ
          ,′/: : ,: : ::/:: i : : : : : : : : : : : : : ::::: : : : : : : : :',
         /: ::/: : /: : /:: :::|i : : : : : : : il: : : : : : :::: : : : : : : : :',
          ,': :./.: ::/: : /: ::::/ヽ.:.: : : : : : |ヽ:.:.: : : : :::: : : : : : : : :i
        / : : : : /\/ : :::/  |i : : : : :.::卜、\ : : : : :::: : : | : : :.:{
        ,′: : : : i: \ヽ::/  ,斗: : : : : :.:{i  ヽヽ: : : : : : : :|: : : : i
       ,: ::/ : : :.:|\: :Y /  ヽ: i :: : : :|     ヽ:: : : : :.:|: : : : ハ
      i ::/: : : : ::|\ヽi   _  レ'\ : ::|  _  i:.:.:: : : :|:::i : : : ',
      |: | : : : :::::|:: : `|  z≠ミ、.    ヽ| ,ィ≠ミ、 ∨: : : :|:/ : : : : i
      |: | : : :::::::::〉: : :i 〃 ん心       ん.心バ∨.:::: /::: : : : : :|
      |: | : : : : :::i ヽ: | {{ {i:::゚ノi}       {i:::゚'ノi} ノ川 :/: : : : : : :〈ヽ、_,
      ヽi: : : ::: : | ::::Vi ヽ マ_シ       `゚ー´ ∧::/ : : : : : ∧:i ` ̄
     _/|: : : :::::: |: :::::∧        ,   /l///l i: : : : :: : :: / }:|
       }: ∧:: :: |:::::::i/∧ /l//l/        u  从: : : ::::: 〈  レ'
       |: i ヽ:.:.|: :: :.|//ヽ u     , 、     イ: : :: ::/::: /ヽ
       レ'  i\i : : }// `>         <i  |: : : :/:::////{
          {//ヽ: ::ヽ.//. i ヽ ` ‐≦ /  { |: ://=、i////|
         ,十‐ {l \人|/  }  \    /   | レ'}}  i}  ̄ ヽ
478ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:34:28 ID:vZ55rAq0
       /     |i _」} {   i     \ /.   i   } |=´     ' ,
     /    .  |::i ,'::.ヽ! ∧:.| ヾ  ヽ ー‐-ヽ  \_/i/    ヽ
                |::|.! : :: :: 厶ハ|`ー‐  ヽ、` /∠ ヽ  \_    i\
                |::||:: :: ::.::レ   ____,.---'´イ__二ヽ、_. |/~
                |:‖: :: :: |/(ー-' ´      `ー――   __-、-ヽ
            ハ ハ: :: ::!∠ /    __二二-―ニ二二――――--- 、 _
           V.∧:: :: ,/  zニ二二__二――'´ ̄           ..::::`:..、__
            ハ.∧::/ _zニ-‐'´ ̄                       :::::::::{:::ti }
           ,イノ/ /´                             :::::::::::`''´ヽ
        ,.. '´|{'´/イ,'     ....:::::::::::::::::....      ヽ             ´' :;;:::::::;:''i
     ー'´{  | 〉  /    ..:::::::ィ(ー)::::::::::::.        ',                ´  |
        ヾ ノ/  イ    ::::::::ヾzイ'':::::::::::        ',                  /
       { イ!{  / |     ::::::::::::::::::::::::::         !                /
        レ' ノ ',  !     ' :;;;;::::::::;:::''´        ,' \             /ヽ
      、 ! い \ ',                   /  ` 、、        ,. '´z  ヽ
        ` 、  \ヽ                 /      `ー―t-- '´レ´    j
           ` 、_ \              /           !
             / ̄`ーヽ、         /            /
     _____ゝ //〃  )`ー――‐‐'´             /
479ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:36:40 ID:txQqm1L7
ねーよw
480ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:40:51 ID:P8UnnPHx
>>451
ああ、確かにクリフバートンの存在はでかかったよな
481ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:56:01 ID:R1Cyn204
>>443
> ジャズ軒は演奏じゃなくて歴史とか研究するんだろうとしても
唯一画面に登場したジャズ研メンバーがサックスを持ってたように見えたが
気のせいか?w
482ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 13:16:36 ID:qTIgpWaU
メーカーからのサンプル盤で劇中歌があったわw
ラッキー
483ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 13:38:17 ID:CtGlCQ7c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933765
これみたら自信がもてるぜ。
コメントしてやってくれ。
484ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 13:39:02 ID:srV5YXnJ
どうせ例のVoが糞なバンドもどきだろ
485ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 13:40:17 ID:TQcq8dnd
>>483
彼の気持ちはわかる
486ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 13:52:16 ID:7VTB2KDt
>>483
おれ結構おっさんでギターもこいつよりは上手いけど、
こいつほど自信もって演奏するのは無理だわ。
487ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 13:52:25 ID:xlVHjHF2
>>484
うpしない人が言ってもなー
488ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:02:09 ID:lUu/mLBJ
>>483
こんだけ自信をもって弾けるのがうらやましすぎる
489ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:14:03 ID:GJJEVuXc
>>483
楽しそうでいいね
490ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:22:20 ID:WLb3N1wV
いつも通りコメントが残念
491ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:24:15 ID:tHqiybZ5 BE:1587063348-PLT(12001)
>>483
前衛的すぎてもはやパンクの精神を超越している。
リズムがあってないとかそういう問題ではなく、彼のダンサブル
サウンドは新たな次世代ロックの到来と言っていいだろう。
ノイズロックやLo-Hiに通じる何かを感じる。
492ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:25:20 ID:pbr2SMub
493ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:26:55 ID:SvTB8wND
>>447 日本人はやはりこうなのかね。
できなくても、歳とってからでも途中でやめtも、再開しても
音楽や楽器は、気軽に楽しむ一般人達はそれでいいと思うが。
494ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:28:18 ID:nHJQqFBW
>>466
それ書いたの俺だけど、ウソだからなw
495ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:32:48 ID:s2IHBngu
厚生年金は払いようがないだろうしな。
事務所とかメーカーの社員さんならともかく。
496ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:41:26 ID:9KQFGPDj
つか年金の仕組みなんて知らないし、このスレ的には払ってない奴ばっかでは?
497ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:48:57 ID:c8Z3s8cg
払ってないんじゃない
免除申請をしてるんだ
498ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:09:52 ID:IQ/sFS5O
厚生年金てサラリーマンじゃないと払わない(払えない)もんじゃないの?
499ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:17:14 ID:s2IHBngu
>>498
厚生年金に免除申請なんてないだろうから
>>496-497は国民年金の話だと思う。

しかし明細見返したら結構払ってるな。
500ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:30:50 ID:TNUdtcI5
501ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:31:40 ID:9KQFGPDj
免除申請が通るのは学生くらいで、生活保護者だって払うのは義務。

>>499
>>明細見返したら結構払ってるな

GPIF発表によるとそのうちの10%余りが昨年からの金融危機で失われた。
損失回復の目処は長引く景気低迷と今後の受給者の増加を考えると立てられず、
現実的には数%の受給額カットは避けられない。

それでも国民年金だけ払った場合 (月額5〜6万円) の3倍は最低でも貰える。
502ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:34:32 ID:9KQFGPDj
要は若いうちはカネが自由になるからと、ギターなんかに
カネかけてる場合ではないということさ。

安ギターで銭失いするくらいなら、社会的信用を利用して
ローンで59年バーストでも買えよ。

10年前に買った奴は運用利回り1000%超えてるんだから。
503ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:39:54 ID:IQ/sFS5O
国民年金なんてどうせ満足にもらえないから払うだけ損だよ
もらえても多分元取る前に死ぬよ
504ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:39:59 ID:SGyctqX2
>>493
日本人の国民性もあると思いますが、個人のスタンスというか性格に行き着くのではないでしょうか?家庭用ゲームなども極めないと気が済まないという人達も居ますし。テクニカルな側面をもつ趣味というのはそういうものかと思います
505ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:40:59 ID:s2IHBngu
>>501
そりゃあ会社持分も含めたら3倍くらい払ってるんだから
3倍もらわないと割に合わん。

バースト今いくら位するんだろう。
506ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:42:03 ID:c8Z3s8cg
まあ語りたい時もあるだろうし
燃料は与えない方向で
507ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:44:52 ID:9KQFGPDj
>>505
>バースト今いくら位

ひとくちに3000万円くらいといわれてるね。
絶対的なタマ数が少ないから、値落ちしない。

508ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:50:40 ID:9KQFGPDj
今後は技術革新があって、ヴィンテージギターなんて
高値づかみになるなんてのは20年前から言われてた。

出もその時点で買っていれば運用利回りはすでに1500%
超えてる。今度こそ高値ピークだろうと皆思うだろうけれど、

技術革新なんて簡単に訪れないし、良質な木材が減りなんて
状況が続く限りはまだ上がるよ。

それを下支えするのが、昨年からの金融危機で突っ込まれた
財政出動。この1年で世界中のおカネが1.5倍強に増えた。

景気低迷が続けば追加の財政出動が来るから、希少価値をもつ
ブツの価格はますます上がるよ。

数年以内に59バーストは5000万円を超えるでしょう。
509ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:53:59 ID:SiNAF2B3
>>440
遅レスだが当然 ノ

ついでに言うと11話で律に引っ張られて澪が尻餅ついたときは
ベースの底面の塗装が割れたああああああ、ヒビがあああああああああああ
これが元で2人の間にもヒビが?って思ったし

文化祭の時も、ネックがあああああサンバースト塗装が割れてボロボロにいいいいい
って思うよね?普通
510ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:53:58 ID:06K/hnYP
バーストってたぶん世界に5000本ぐらいありそう
なんとなく
511ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:59:05 ID:JveH25Yg
>>456
うーん、経済力は確かに有利なのだけれど・・・音楽的にはまったく関係ないと思うな。
唯にはSXのストラトとかで十分。

とにかくあれだけの曲とアレンジを書ける・弾けるセンス。

そしてむぎがキーボードを器用に使って3人にアレンジをレクチャーしている場面も見たかった。
512ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:02:13 ID:qzcoE863
>>511
そこでLegendやSquierじゃなくてSXの名を出してくるあたり微妙なこだわりがありそうだな
513ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:04:42 ID:JveH25Yg
>>483
なんか凄くまぶしいな。こういう奴が伸びるんだよ
514ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:05:35 ID:FVRJ33uf
こういう奴が(最整数)伸びるんだよ
515ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:06:19 ID:E1d8A08c
                  / / i   ∧ :   、     ヽ
             /)   '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
           ///) .|  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
          /,.=゙''"/  .!. |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |
   /     i f ,.r='"-‐'つl ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |  こまけぇことはいいのよ!
  /      /   _,.-‐'~  八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
    /   ,i   ,二ニ⊃ /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′    
   /    ノ    il゙フ  /  人  |    __  :::: /  /
      ,イ「ト、  ,!,!|  / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
     / iトヾヽ_/ィ"/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧
516ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:08:35 ID:8C7CFIMz
>>510
何故か年々増えてて、当時の生産本数を
遥かに上回っている。
ふしぎ!
517ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:11:26 ID:JveH25Yg
>>512
激安でそこそこ良い音って言ったらやっぱり・・・
安ギターどころか、おまけでついてきそうな値段の割に
外れがないのよねこのメーカ
中途半端はやめようって意味で

あと合宿も必要ない。見てる僕らには必要だけど
放課後、むぎがすごんで一発ひっぱたけば、律も唯も本気でびびって練習するだろう
むぎは澪より全然恐いのよ
518ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:17:45 ID:WwlqaVv3
>>512
あの、細腕に秘められた怪力でぶたれたらやばそうだな。
まぁアニメの紬はかなりクリーンだからそんなところは想像しづらい。
519ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:19:11 ID:WwlqaVv3
>>518
安価ミス
×>>512→○>>517
520ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:21:16 ID:JveH25Yg
ごめんなさいまたageちゃった。。

皆細かいとこ良くみてるなー
高校生に戻ってジャズ件にドラマーで参加してみたいな
ブラシのアクセカバンにぶら下げたり・・て可愛くない?
521ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:34:14 ID:TX6KTG7x
>>517
それだと、技術はうまくなっても、ライブで輝くバンドにはならないよ。
あずにゃんも、入部してくれないよ。
522ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:46:31 ID:JveH25Yg
>>521
本来ライブで輝くバンドはしっかり練習してるバンドなんだけどね。
その状態だったらあずにゃんも喜んでストイックに練習してただろう。

ただそれだと合宿での満面の笑みやネコ耳&バーニーあずにゃんはもちろん見れない。
523ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:01:56 ID:xlVHjHF2
日笠すげぇぇぇ
524ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:03:08 ID:JveH25Yg
>>518
むぎは笑顔でムチを振るうのよ。2人にじゃなくて、どちらか一人で十分
でも遺恨を残すものではない。
飴とムチ・・・いや、ケーキと怪力でバンドを仕切るセレブ裏番長だ。


でも、いつも出てくる
>>515のAAがその場面だと想像してみると、凄く恐くないか?
525ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:04:20 ID:tHqiybZ5 BE:495957252-PLT(12001)
>>523
楽作的なレポ頼んだ
526ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:09:29 ID:zNLREQ5n
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/07/19(日) 17:04:35.39 ID:qNsAUTHu
本人たちの演奏でふわふわ時間。みおボーカル。
アンコールであずにゃん追加。ゆいボーカル。
重大発表はDVD第7巻に収録の特別編制作決定。
歌はふわふわ時間オンリー。
527ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:10:03 ID:xlVHjHF2
ごめんなさい
これから地下鉄です後ほど
528ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:11:13 ID:s2IHBngu
>>526
本人の演奏ってすごいな。
逆手で演奏できるのも楽器と歌どっちもできるのも。
529ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:12:07 ID:tHqiybZ5 BE:1190297838-PLT(12001)
>>527
おkっす!
寿さんにネタバレ禁止されたんだな^^
じゃあ機材的なものはネタバレにはならないだろうからよろしくよろしく
530ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:27:15 ID:wxthUOLd
何故あの時の俺は公録に行くための努力をしなかったのか悔やまれる
531ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:34:06 ID:IQ/sFS5O
どうせ当たらないから同じだよ
チキショー
532ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:35:52 ID:Q1rBK2ft
なんで応募しなかったんだろw
533ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:43:25 ID:tHqiybZ5 BE:892722492-PLT(12001)
616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 17:41:23.78 ID:VSeNsltq
ギターアンプはマーシャル
ベースはアンペグ?竹達のムスタングはマッチングヘッドじゃなかった

らしいです
JCM900かな?EDではおそらくJCM900だけど
534ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:46:07 ID:4ExnMtuT
今更な質問で申し訳ないんだけど、あいなまさんのギターってギブソンのレスポール?
535ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:46:09 ID:wxthUOLd
前に楽器選んでた人のブログに出てたムスタングとかかね
536ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 18:03:24 ID:s2IHBngu
>>534
50s Les Paul Standard Heritage Cherry Sunburst
だったと思う。
生産完了品とはいえ買い占められることはないだろうが。
537ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 18:07:32 ID:4ExnMtuT
>>536
THX!
ギブソンをポンとプレゼントとは太っ腹だなぁ
538ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 18:22:11 ID:s2IHBngu
まあ経費だし唯にギブ持たせて豊崎さんはエピってわけにもいかないだろうし。
寿さん用にキーボード見つけてきてたのはすごいと思った。
539ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 18:28:53 ID:Ls6hhvw0
ただいま

マーシャルはJCM900だと思う
ベースアンプはアンペグだったよ。型はよくわからん

あずにゃんの人が入ってくるときに、
スタッフが一緒にアンプもステージにだしてたのが、なんだか微笑ましかった
つか、役ゲッツしてから、ずっと口外せずに練習してたんだな
あとブログに、これからお仕事ですってw

演奏的にはむぎの人のアクションがよかった。つかピアノ経験者いなかったら
このステージはTVサイズの演奏だったな

540ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:06:01 ID:6y9Dt59c
Gtの足下は何かあった?
541ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:11:58 ID:tTbZ9t0/
アテブリだった?
542ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:15:46 ID:tHqiybZ5 BE:793532328-PLT(12001)
>>539
れぽつ!
543ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:16:35 ID:hkU89wkQ
あずにゃんの中の人はマッチングヘッドのムスじゃなかったのか
あのブログの阪急電車カラーのムスかな
ふわふわってフル?ショートやるもんだと思ってたけど頑張ったんだな
544ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:16:43 ID:R1Cyn204
どっかの声優ブログに豊崎さんが持ち歩いてるギブソンレスポール見せてもらった
っていう写真があったからね
545ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:26:17 ID:F6x6X8VJ
>>536

今月号のアニメージュの声優インタビューページの写真、
ギターヘッドのトラスロッドカバーに
「50's STYLE NECK」の文字が見えるから、
間違いないと考えていいのかな?
今日のイベントで弾いてた物とか、
もらったやつとか言われてる物と
同じ個体かはわかりませんけど・・・。

通販で買ったうちのはハードケースのと共々、
剥がした跡があったorz
そのままで良かったのに。
546ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:28:03 ID:Ls6hhvw0
>>540
無し

>>541
だったらだったで、弾いた人すげーw

>>543
ラップなし、寿さん大活躍。テクニカルな事やったわけじゃないけどね

しかし日笠はエンターティナーとしての心意気はすごい
547ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:28:09 ID:V+ilK9PV
>>528
日笠さんはマジでよく頑張った
548ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:34:17 ID:06K/hnYP
豊崎のレスポールってロッドカバーの文字standardじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
549ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:36:23 ID:s2IHBngu
>>539
おかえり

>>545
同じ固体じゃないのかな?
スタッフブログの写真のトラスロッドはなんか書いてあるくらいしかわからないな。
Standardじゃなさそうだけど。
しかしスタンダードかっこいいなあ。
550ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:37:56 ID:hkU89wkQ
「50's STYLE NECK」で特定済
ttp://blog.sueharayasushi.com/images/9122.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org257312.jpg
ttp://c2.ac-images.myspacecdn.com/images02/76/l_0d9f2621e4064bd48bac104c473a4e89.jpg

>>546
ラップ部分カットで繋げたのか
抽選当たったけど行けなかったので羨ましす

551ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:41:01 ID:06K/hnYP
そっか、勘違いだったか
552ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:43:09 ID:s2IHBngu
トラスロッドカバーって\2,000もするんだね。
この前店で見てびっくりした。
楽器関連商品だからそんなものといわれればそうなんだけど。
553ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:44:35 ID:yGlwCiGJ
>>548
50's だったはず
ブログに画像あった
554ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:46:38 ID:8C7CFIMz
>>552
楽器パーツはボッタクリばっかりだよw
555ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:58:37 ID:F6x6X8VJ
>>552

うちの2008年5月製造のは無地のトラスロッドカバーだったので
アニメに合わせたいって理由で
Standard文字入りのカバー買いました。
輸入品だからか、高いですよね。
556ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:00:29 ID:3449ke2l
夏厨召喚あげ
557ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:04:11 ID:IpvRJdZC
1ヶ月やってもFがうまく押さえられません
558ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:09:27 ID:n/QmGcUo
才能なしです。あきらめましょう。
559ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:13:02 ID:Ls6hhvw0
>>557
1音下げで行こうw
560ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:14:11 ID:NFwSFKnI
ベース初めて1ヶ月曲似合わせて弾いたことはまだない
ベーマガのリズム強化書を練習する日々
今度は音楽理論とやらに興味が出てきてしまった
コード見て弾けるようになりたい
ベーマガのドクロマークの練習本も気になる
曲にあわせて練習もすべきなのか基本を充実させてからやるべきか
561ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:15:59 ID:95uDQxqv
>>557
1ヶ月無駄な時間を過ごしたな
これからは有意義な時間の使い方をしろよ
562ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:16:50 ID:AS7sL7/2
俺Fは3ヶ月やっても1,2弦だけは全然鳴らなかったから、
諦めてハルヒのgodknowsのイントロを練習してたらいつのまにか出来るようになってた
563ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:24:55 ID:s2IHBngu
>>555
Standard2008?
ペグとかブリッジとか裏のパネルとかいろいろ変わってるんだね。

>>557
ある日突然押さえられるようになるので続けるのなら
気長に待つよろし。
564ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:26:19 ID:m1zpW+aH
FはすぐできたけどBは苦戦したなあ
565ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:38:32 ID:YIm2+fH+
自分は一弦側のネックに人差し指の付け根(親指側の側面)を引っ掛けるイメージで弾くようにしたら一弦二弦が綺麗に鳴るようになったよ
Fは一弦二弦を押さえるってイメージをしてた時は弾けなかった
わかりにくくてごめんよ
参考になったらうれしい
566ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:44:59 ID:7UZFepVy
個人差もあるんだろうけどFって言われる程難しくなかったような記憶がある
手小さいから親指ミュート必要なのは苦戦したな
567ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:48:07 ID:WwlqaVv3
>>563
無地のやつは50sか60sだろ。2008は今までと違う書体でStandardと書かれてる。
568ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:51:34 ID:6y9Dt59c
FはすんなりできたけどBm7に苦戦したな

>>560
どっちもやればいいじゃない
569ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:56:05 ID:UdvaKw/x
>>550
ムスタング静脈血みたいな色してんな
570ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:00:57 ID:F6x6X8VJ
>>563

2008年製造ですが、2008モデルに変わる前の
「2002 STYLE Standard 50's NECK」です。
豊崎さんが使ってるのと一緒?

私のは142日目製造ですが、
いつくらいが旧型の最終生産なんでしょうね?
571ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:11:50 ID:s2IHBngu
>>567
公式見てきた。
なんかおしゃれ感があるな。好き好きだろうけど。

>>570
いいなあ、旧スタンダード。
572ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:12:12 ID:Ls6hhvw0
さてここしばらくカスタムつかってたけど、STDに変えるか
573ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:13:01 ID:YdYsE9Kq
只今公開録音から帰宅
とりあえず機材レポ致します
既出ならスマソ
ギター以外は適当w
うざい人はスルーしてくれ


ギター
アンプはJCM900という話が出ているけど、JCM2000だと思う
前方から見た結果、俺には数字が2000に見えた
足元にはなかったが、アンプの上にエフェクターらしきものはあった
RATのペダル(でいいのかな?)みたいに、ぽこっと出ている感じ

ベース
キャビはスタジオでよく見るロゴ、高さ1mくらいのやつ?
ヘッドは知らない(自分の知識不足)
こちらもアンプの上に黒い箱はあった
エフェクターかライン取り用のもの?

ドラムとキーボ
アニメと同じやつのはず

思い出せるだけだとこんなもんです
574ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:21:42 ID:yGlwCiGJ
>>573
へぇ、HIP-GIG使ったんだ
575ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:23:42 ID:9KQFGPDj
記憶容量574バイトかよw
イメージを心に焼き付けるのに使い切ったか?
576ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:24:17 ID:Dwv997Uc
演奏ってうまかったの?
577ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:26:08 ID:Q1rBK2ft
公録の映像の配信って無いのかな?
行きたかったなー
578ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:33:24 ID:YdYsE9Kq
>>574
HIP-GIGって何だ?って思ってぐぐったらドラムか

>>575
これは俺へのレスなのか?

>>576
一般の学園祭レベルだと思う
でも十分聞きけるし(何様だよって意見ですが…)楽しめたし、すごい盛り上がった
初心者(特にドラムとレフティベース)であの演奏はすごいと思うぞ

>>577
残念ながら前方とステージにビデオカメラはなかったようだ
モニター用の映像くらいは撮ってたはず
579ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:38:11 ID:yGlwCiGJ
>>578
ムギのアンプは何だったの?PA直かな?

あずにゃんぐはペダル使っていた?
580ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:41:01 ID:Ls6hhvw0
プレス受付あったし、どっかのヲタ系サイトに画像あがるかもね

581ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:43:52 ID:YdYsE9Kq
>>579
ムギに関してはわからん…
アンプはあったけど、足もとに何かの箱みたいなものが2つあったようだから、PA直かもね

あずにゃんぐもあいなまさんと同じセッティングです
同じやつがもう一つ出てきた
ペダルなし、アンプの上にエフェクターあり
582ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:44:04 ID:WW7D50Jg
>>573
おつおつ。
覚えてたらアンプにマイク立てた・PAがどうだったとかもヨロ
ベーアン上の黒い箱はたぶんDIだと思われ。
583ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:47:31 ID:Ls6hhvw0
マイク立ててたよ、そりゃネットラジオ用だからアンプだけの音なんて流せないだろ
584ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:49:45 ID:YdYsE9Kq
>>582
基本的にマイク取り
ギターアンプ(2つとも)、べーアン、ドラムにマイクは立っていたよ
べーアンの箱はDIかもね

あいなまさんのマイクスタンドにピックが3枚付けてあったんだけど、全く使用せず
ピック投げたりするのかなぁなんて思ったんだけどw
585ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:50:25 ID:YdYsE9Kq
>>583
連投スマソ
マイク取りかライン取りかってことだと思うぞ
586ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:51:20 ID:yGlwCiGJ
>>581
thx
へぇ、あずにゃんぐはワう無しか…といっても
必死で練習していたんだからそこまでは無理だよなぁw
ネトラジだと音質が低そうで残念だ

動画があがれば、面白そうだな
587ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:52:55 ID:s2IHBngu
BDとかの特典にならないかな。
BOX化したときのおまけだったら凶悪すぎるが。
588ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:02:39 ID:9i4NZRt9
今北区
>>539,573
レポ乙、あずにゃんの中の人やはり来たかw
今までの音楽とか駄目ですからとかポーズだったんだな
それでだ、あいなまさんのギターの音どうだった?
やっぱいつもの活動報告と同じような音かな
589ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:04:22 ID:YdYsE9Kq
>>586
必死で弾いている姿が可愛すぎて、2曲目は8割ぐらいあずにゃん見てたwww
おっぱいおおきいおwww
基本的にパワーコードで弾いていたみたい

>>587
BOX特典のおまけだけはやめてほしいなw
590ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:04:53 ID:WW7D50Jg
>>583-585
回答&補足thx
声優イベントとはいえ、生演奏を自分の目で見られるのはいい経験よね
なぜ俺は公録に応募しなかったんだ…

>>586
ドームクラスのミュージシャンみたくエフェクトオン時だけ
裏でギターテクがワウ踏んでくれたらよかったかもな
591ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:08:43 ID:06K/hnYP
>>589
乳休めに乳乗せてた?
592ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:11:42 ID:yGlwCiGJ
>>589
あいなまさんの生足とあずにゃんぐのおぱーいのお陰で
違うとこがスタンディングしていたんですねわかりますw
律の中の人のドラムが予想以上に上手かったらしいね

>>590
うーん、それをやってしまうと「格好だけだ!」と一部が騒ぎそうだなぁw
593ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:11:53 ID:9i4NZRt9
おっぱい大きい人がギター持つとストラップが食い込んでとっても目にやさしいよね
594ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:18:56 ID:YdYsE9Kq
>>588
音に関してはよくわからないんだorz
でも、多分同じような音のはず
ODで少し歪ませている感じかなぁ

>>590
でもkagayakeのようなメンバー紹介があって、そのときのあずにゃんの音ははっきり聞こえた
他の音を絞ったんだろうけど

>>592
そこまでは見てなかったw
ずっと手元ばかり見ていたからなぁ

>>592
おまwww何故それをwww
律は、らじおんのときと比べ物にならないくらいうまくなっていた
びっくりした

>>593
見逃したorz
595ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:19:09 ID:BC+V/m5C
エフェクターは何だろな?
ブースターかな?
ケンタウルスとかだったらオタ涙目w
まぁマルチに入ってるシミュで再現すればいいか。
596594:2009/07/19(日) 22:20:23 ID:YdYsE9Kq
上の>>592>>591の間違いだorz
597ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:29:41 ID:9i4NZRt9
レポしてくれてる人が大変そうなので自重しようと思う
あとはらじおんの更新を待つとするよ

>>595
らじおんみたいな音だったらしいからお馬さんは多分ないでしょ
最近はブティック系ペダルは以前ほどは流行ってないみたいだし

にしてもしゅがみさんはどんどん上手くなるな
あいなまさん達もかなり頑張ったようでなにより
竹達さんにはこれから先もおっぱい分を提供していただきたい、是非
598ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:32:56 ID:Q1rBK2ft
あずにゃんは後々トレモロを使います。
599ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:39:42 ID:YdYsE9Kq
急にレスが途切れるかもしれないけど、できる限りは答えるぜ

エフェクターは黒、BOSSのやつよりも(長さ的に)少し幅が広いように思えた
ペダル(でいいのか?)もBOSSみたいなやつじゃなくてポチっと式のやつ
ロゴなどは全く見えなかった

演奏するかは知らないけど、TBSフェスタとこれだけが演奏の場ってのはもったいない!
600ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:46:36 ID:TX6KTG7x
ツマミが何個かついてたら、コンプかも。
ツマミ無しだったら、アンプのスィッチとか。
601ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:49:24 ID:nqTyIlTp
愛生サン生してくれたのかよ
なんか感動だな
なんでオレは応募しなかったんだ、後悔
602ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:52:27 ID:WW7D50Jg
実況スレのイベントレポよんできた。
澪ベースの人、らじおん!居残り練習の時からめっさ努力したんだな。
バンド経験者なら、社会人の楽器初心者(右利き)がレフティ矯正でベースボーカル
といえば、このがんばり具合を理解してくれるだろうか。
すさまじいプレッシャーだったろうに見事にやってくれたよ。ビューティフル。
603ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:53:27 ID:9i4NZRt9
>>599
じゃあ、一つだけ。ふわふわ時間のギターソロはありましたか?

にしても黒いペダルと言っても色々あって難しいな…BOSSシャーシではないか
RATっぽかったという話も出てるし
まさかプレイテックなんてこたーねーよな。あと三途アンプとかもあるけど
マーシャルのチャンネル切り替えスイッチかもね
まあ、あいなまさんのセッティングを真似るつもりは毛頭ないんだがw
604ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:05:51 ID:YdYsE9Kq
エフェクターはアンプの上だったから、角度的に見えづらかった
ペダルっつーかボタンが一つ飛び出ているくらいしか確認していないなぁ
ツマミは確認できなかった
シールド類は後ろにさしていた

ギターソロはなし
あいなまさんはずっとコードで弾いていたと思う
実況スレを見ると、キーボードで弾いていたみたいだけど覚えていない
ライブは感覚で参加するタイプなんでwww
605ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:14:52 ID:BC+V/m5C
ふわふわのソロはダブルチョーキング連続だから意外と初心者にはキツイんだよな。
女子高生がこんなブルージーでロケンローなソロを乗せるとは……と思ったぜ。
606ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:21:49 ID:4+pK5xwe
サンクス。ラップ無しフルっていうから少しだけ、ギターソロに期待してしまった
って、よく考えたららじおんの放送待てばわかることだったかなorzスマンw
本当はエフェクターよりスカートの中とか服の隙間とかに注視したかったろうに・・・
何にせよ乙

>>605
キャラソンとかに割とありがちなんだよね
スタジオミュージシャンの手癖でソロ弾きました!みたいなの
まあでもあれはロックの王道的な感じで好きだ
607ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:22:59 ID:4+pK5xwe
何でID変わったし・・・
608ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:27:56 ID:Cw5MC3bX
609ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:37:38 ID:uCdpNAs4
>>598
ふわふわ時間ですねわかります
610ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:48:11 ID:YdYsE9Kq
>>606
>>エフェクターよりスカートの中とか服の隙間とかに
その発想はなかったわwww

こっちも楽しみながら書いているから構わないんだぜ
むしろ間違っていたり誤解される情報を流してないか不安…
611ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:04:00 ID:8C7CFIMz
>>599
旧ガバナーとかシュレッドマスターとか。
612ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:07:26 ID:H4sFX2Q5
JCM2000で、歪み系はいらないっしょ。
613ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:07:27 ID:TFedGGjl
自分も旧ガバナーは真っ先に思ったけどJCM800だか2000にガバナーってどうなのよ
そういう使い方したことないからわからないけど、なんか”焼いた焼き魚”的な気が・・・
614ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:10:46 ID:JraCd303
>>608
これはちょっとマズくね?
中辛だけど。

>>613
JCM800ならアリかもしれないけど、2000ではいらないよなぁw
615ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:17:16 ID:3w3qwBLj
>>611
>>613
ググってみた
特定はできないけど、こんな感じだった気がする
616ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:17:19 ID:PWrkMinr
>>614
マズいと思ったら通報して欲しい
617ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:24:20 ID:Vi1LGWmI
アンプが2000でソロ無しなのにペダルの歪みはあんまりないね









俺はたまにやるけど…
618ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:24:52 ID:JFdMr+fQ
JCMにマーシャル系ペダルは
ヨーグルトムースのヨーグルトソースって感じだよな
619ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:34:19 ID:KoNZ9sNM
>>483
wwwwwwwwwwwww
620ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:43:02 ID:cTBzORCD
スイッチ有りで背面端子の黒色エフェクターか
RAT、旧ガバナー、新ロジャーメイヤーetc…

ライブでアンプの上といったら大抵DIなんかが乗ってるもんだけど
他に可能性があるとすればコンプやチューナーぐらいかねぇ
621ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:57:52 ID:XUIIdHTq
けいおんのキャラが教える教則本
が出てたらアニメが終わって楽器手放す人
減ったかも知れないのに
622ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 00:59:05 ID:xL647+A7
現在そんなに楽器手放してる人いるの?
そろそろ一つ上のランクのギター買おうと思ってたんだけど
623ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:06:48 ID:3w3qwBLj
>>620
まとめd
真実はスタッフのみ知る、か

そういえば、返しは前に2つ(あいなまさんとぴかしゃ)、
ドラム、キーボとステージの左右に内側に向けたやつがひとつずつでした
あずにゃんはちゃんと自分の音が聞こえていたんだろうか…
624ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:07:17 ID:/lOOnGlP
スタンドに置きっぱなしで触っていない←結論
流石にアニメ終わって直ぐ売るとかそんな奴居ないだろ
625ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:08:56 ID:y/+NkJhP
スタンドに置きっぱなしで触っていない←俺のことか
626ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:11:56 ID:CzfqMfvH
盛り上がっているところすみません。

アニメも終了したことだし、そろそろ楽作板からアニメ板へ引っ越していただけないでしょうか?
スレの書き込みに目を通したけど、完全に板違いではないとは思うし、アニメファンからみたら良スレなんだとも思う。
ただ、アニメありきで楽器が絡んだ雑談スレのようなので、アニメ板でやってくれるとありがたい。
アニメに影響されて、楽器始めるのは悪くないし、楽器業界が盛り上がるなら嬉しいことです。
でもこのスレから流れてきたと思われる人が楽作板の他スレで暴れているのも事実です。(もちろん一部の人ですが)
決して煽りたいのではありません。ただ、ここらで一度考えていただけるとありがたいです。
627ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:14:55 ID:i/UMhTdK
だが断る。

これからCDや本がたくさん出るというのに…
628ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:15:07 ID:iYpSS+/Z
確かに
629ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:15:56 ID:xL647+A7
CDとかスコアとか出るしこっちにあって欲しいなー
630ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:16:37 ID:o0v2T8dF
バカだなあ
ここに隔離しとくのが1番だぞ
もうしばらくしたら過疎って自然消滅だって、絶対
追い出しにかかるのが逆に荒らしを生むって。これから夏休みだし
631ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:17:37 ID:f4pl+2Fn
ご丁寧にどうも
何度か話題にはなってるね

言いたいことはわかるんだけど
むしろこのスレがあるおかげで被害がその程度に収まってると思うんだけど
ここなくなったら受け皿なくなったらやつらがムスタングスレやらに大挙しそうで怖い
632ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:19:13 ID:LhJ5gOnp
>>626
別にここでええやん。
むしろ、アニメが終わった今、ここが本スレと言ってもいいくらいだ。
633ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:19:22 ID:f4pl+2Fn
そういやアニメ板で楽器の話したらなぜかすっげー怒られたことあるなw
634ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:22:02 ID:o0v2T8dF
アニメ2なら怒られなかったかもよ
すでに馴れ合いの巣窟になったから、もう行ってないけど
635ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:23:58 ID:CzfqMfvH
>>627 628 629 630
レスサンクスです。
反対意見が多いのは予想していました。
自分でも板違いではないと思ってるので、追い出すとかそういうつもりじゃないですよ。
ただ、そろそろ夏なので変なガキどもが楽作板にわきそうだから叩かれるのを承知で書き込みました。

みなさんに聞きたいのですが、アニメ板ではまずい理由がなにかあるのでしょうか?
636ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:28:17 ID:LhJ5gOnp
>>635
アニメ板のローカルルール読んでみたら?
637ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:28:55 ID:TxGsGX7r
だってアニメ板で楽器とか専門的な話すると
楽器板でやれって怒られるんだよ。
638ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:32:49 ID:f4pl+2Fn
夏休みになるとこのスレの有無に関わらずけいおんで楽器始めたガキどもはこの板に来るでしょ?

このスレなかったら大変なことになりそうな気がする

アニメ板とは話題の棲み分けがうまいことできてる(どっちも板違いにならないバランスが取れてる)からいいんじゃないのかな?
639ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:32:53 ID:GQqZVbW8
初期のアニメ板本スレはアニメの話題から逸脱して
元バンドマンとかが音楽楽器議論しちゃって大変だった
640ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:33:58 ID:kUFoOXUK
少量の被害は仕方ないだろう。
一方的にでなく考えてるけど、やっぱりまったり&隔離スレとして必要なんじゃないかなと思います。
俺はアニヲタのミュージシャンだけど、他のスレでけいおんの話題を出したりはしません。それが最低限のマナーでしょう。
それにこのスレの人たちは楽器に触ってるし知識も豊富だし、常識ある人がほとんどなので、めったに荒れないんだよね。

>>626
>でもこのスレから流れてきたと思われる人が
ちょっと前のムスタングスレとか観察してたけど、ほぼアニメ関連スレからの初心者です
なので楽作板未経験の初心者の人たちでもここに来れば良い。それぞれの専門分野の人が応えてくれるから。
俺も楽しみつつ一肌ぬぐよ
641ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:36:16 ID:CzfqMfvH

なるほど。了解しました。
>>631 638 639 640
たしかに一理ある、というかまったくもってその通りかもしれないですね。
アニメ板にいっても、どうせ変なのは流れてきそうですし、ここにあった方が
防波堤になるかもしれないですね。

実は、今日けいおんを全部見てみました。アニメなんて20年ぶり以上ですが。

おもしれーじゃねーかwww 小学校の時の星矢以上だぜw
642ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:36:55 ID:f4pl+2Fn
ガキどもはしっかりこのスレで面倒見るから多目にみてほしいな
643ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:38:04 ID:f4pl+2Fn
>>641
理解してくれてありがとう

ところでお前は誰派だ?
話はそれからだ
644ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:38:21 ID:xL647+A7
このスレの平均年齢の高さなら、どんなにグロ爆撃等で荒れても平気そうだな
645ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:40:36 ID:AK9X+j/M
このスレ見てたら10代なんていないんじゃね?と不安になる
646ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:40:59 ID:Y8l+UiVz
>>644
もちろんだ
オレはあずにゃん派だ
どんとこいってもんだ

あずにゃんかわいい
647ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:41:02 ID:i/UMhTdK
音楽と関係のない(○○かわいい等)のレスが100くらい続いたら
アニメ板への移動を喚起、でいいのでは?

弦の話や関係ないミュージシャンの話が出てきて盛り上がっているのを見ると、
やはり楽作板なんだなと思うよ。
648ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:41:51 ID:o0v2T8dF
けいおん厨が継続して暴れたのってムスタングスレぐらいだしな
楽作板は遥かに凄まじいキチガイが1日中張り付いて暴れてるスレが結構あるからな
649ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:43:51 ID:kUFoOXUK
>>641
いやいや、別に叩こうって思ってないよ。楽作板の今後を心配しての事だと思うし
この議論も無意味じゃないですよ。
自分もアニヲタとはいえ、視聴はかなり厳選してます。
ていうか、おそらく同年代w

少なくともオッサンホイホイなアニメだし、喜んでそのトラップにひっかかりました。
楽器抱えたまま捕獲されて、身動きとれない感じw

他スレに凸する、明らかに場違いで空気読めない初心者byけいおんは、スルーしてあげてください。
650ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:46:38 ID:LhJ5gOnp
ムスタングスレは、住人がスルーせずに全力で食いついていったから
楽作板住人の愉快犯も巻き込んで余計に荒れた感がある。
今は大きなAAも貼れなくなってるし、落ち着いたよ。

いや、落ち着きすぎて殆どレスがなくなってしまったw
651ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:48:48 ID:kUFoOXUK
>>641
確かに初期印象だけでも、誰派だけは聞いておきたい。
ちなみに俺はむぎ派です。鍵盤専門&漬物大好きなので。
でもお金持ちではありませんorz
652ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:49:05 ID:CzfqMfvH
>>643
やっぱ唯だな。おなじレスポ派だし。
といっても俺のはこの板で思いっきり嫌われてるメーカーの似非レスポだがw
>>647
そうですね。俺も今日からここに常駐しそうだw

>>648
そうなんですよねえ。俺の愛するメーカーもそんなのがいて悲しいです。

なんかけいおんのせいで新しいレスポ欲しくなってきた。もちろんチェリサンで。
ギブはきついけどTokaiくらいなら何とかなりそうだ。。。
653ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:49:27 ID:TxGsGX7r
これから、アルバムにキャラソンと
このスレのためと言っていいくらいの燃料投下されんだからね。
来週はまた勢い増すだろう。夏厨どんとこいです!
654ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:52:25 ID:kUFoOXUK
>>650
まぁムスタングは少しジャジャ馬っぽいマニアックなギターだし魅力もあるから、
楽器に愛着あって、こだわり持っている人達ばかりだね。
レスが減ってきたのも、間違いなくけいおんからの影響だろう。
でも時が経てば元通り復活すると思う。
655ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:55:57 ID:i/UMhTdK
茶漬けが食べたくなった。

この板の住人も誰派とかってあるんだね。
キャラや自分の担当楽器?に関係なく見ているものだと思ったよ。
656ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:56:21 ID:FvhwF8A7
さわチャソ派の俺は少数派なのか。
657ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:58:07 ID:AK9X+j/M
俺はやっぱり唯だなー
658ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:58:37 ID:MOiuJN6C
ムスタングなんて元々学生用の初心者モデルなんだけどな
アーム使うとチューニングが狂うってだけで
659ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:04:09 ID:co3lxF+9
俺はあずにゃんしか見えん
660ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:07:32 ID:PWrkMinr
俺はムギが好きだけど皆好き
恋愛対象じゃなくて保護対象としてw
661ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:09:13 ID:cudYc47R
>>626
お前なんなの?いきなり出てきて懐柔されてやがるw
アニオタは臭いからここからでていきゃいいんだよ。目障りだ。626も同類。オッサンのくせにギブはキツイとかうけるw
662ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:09:32 ID:kUFoOXUK
>>660
保護対象ってとこが泣けるね
逆に愛情を感じる
663ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:10:21 ID:cyaBNnfS
>>639
だからここ来た感じでもあるよなw

しかしカレーのちライス、後期Small Facesみたいだったなあ。
買うわ。
664ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:13:40 ID:kUFoOXUK
あずにゃんの中の人かわいいな
俺のセミアコ与えて娘にしたい
665ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:20:51 ID:TxGsGX7r
俺は、実は
焼きそば焼いてる唯の中学からの同級生の見た目が一番好きだ。
666ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:22:53 ID:CzfqMfvH
>>661
別に書き込みしてるだけなら臭くないでしょ?
それに、懐柔されたんじゃなくて、俺が自分の意志で面白いって言ったの。
俺が書き込んだ626以降の書き込み見てみなよ。
この板にこのスレがあるのが自然だと思わない?

オッサンだからこそきついってのもあるんだよ。
嫁の目を盗んで25マンの買い物はとてもじゃないが無理だ。
これ以降スルー。
667ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:23:43 ID:N63xRyfk
>>664
嫁じゃない所にこのスレの平均年齢(実年齢・精神年齢ともに)の高さを感じる

ああ、らじおんが楽しみだ。
668ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:24:08 ID:Vi1LGWmI
>>645
ちゃんといるから安心してくれ


唯のゆるい感じもいいけど、あずにゃんのこうはい!って感じもたまらん

けいおん!に限らずバンドものの漫画なんかを見てると、基本的に自分と同じパートのキャラが好きにならない?
669ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:25:43 ID:Pn1835RO
670ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:28:23 ID:CzfqMfvH
>>669
これは...
よかったら誰がどのキャラなのか教えてくれないか?
671ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:30:28 ID:9b1Mf+5S
>>670
左から
あずにゃん、律、唯、澪、むぎ
672ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:30:37 ID:Pn1835RO
>>670
左から
あずにゃん りっちゃん 唯 澪 むぎ
673ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:30:40 ID:CdUoOKpw
>>670
梓律唯澪紬
674ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:30:52 ID:xL647+A7
675ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:31:24 ID:N63xRyfk
>>668
当方ギター弾きだが、けいおん!ではムギだったなぁ。
まぁ、ギターを始めて12年、何故かほとんどバンド漫画を見ていないが……。
676ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:31:50 ID:F0yFBrIA
あずにゃんはロリっぽいから好きになれない

楽作のこのスレではさわちゃん派が主流
異論は認めない
677ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:36:06 ID:KbBJXNnN BE:396766324-PLT(12001)
純ちゃん派はいるのかな?
出演時間1分にも満たなそうだけど
678ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:36:14 ID:CzfqMfvH
おおお、思わず保存してしまった。
この娘さんたちは声優さんだよな?
素人な質問ですまないが、この人たち実際に楽器弾いたりするの?
679ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:37:20 ID:Pn1835RO
>>678
けいおん公開録音まとめ
・全員思っていたより演奏できてる
・寿が落ち着き払っている
・豊崎は身長だけじゃなく顔も大きい
・竹達がジャンプしておっぱいがゆっさゆっさしててドキドキした
・生で観たら律の中の人が普通にブスでがっかりした
680ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:37:40 ID:TxGsGX7r
ここは、保護者感覚の人が多いからなぁ。
さわちゃんだけは勘弁して。そこまでオサーンじゃねいわw
681ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:38:17 ID:FJtJdj0x
>>678
上に書いてあるけど、実際に放課後ティータイムを再現しようとしている


ベースだけどりっちゃん派
682ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:38:26 ID:PWrkMinr
>>668
感情移入しやすいからかな

>>678
けいおん公式サイトのらじおんで今までの練習の経過を聴ける
683ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:39:28 ID:KbBJXNnN BE:396765942-PLT(12001)
>>678
唯の中のひと(あいなまさん)はアコギやってたらしい
紬の中のひと(ことぶきさん)はピアノやってたらしい
澪の中のひと(ぴかしゃさん)は楽器未経験でレフティベースに挑戦したらしい
律はどうだったかな
684ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:39:53 ID:TxGsGX7r
>>679
ムギの中の人は元々鍵盤弾けるんでそ?歳は一番若いんだっけ?
685ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:40:46 ID:kUFoOXUK
>>683
律の人はエレクトーンをやっていたらしい
686ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:40:46 ID:xL647+A7
>>678
公式のラジオ聴くとだんだん上手くなってく様子がわかって面白いよw
687ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:40:52 ID:CdUoOKpw
>>677
純ちゃん派という訳ではないが純ちゃんも可愛いと思う
688ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:41:47 ID:CzfqMfvH
最近の声優さんはこんなに可愛いのか!
声優っていうと、野沢雅子とか大山のぶよくらいしか知らんから
カルチャーショックうけたw
しかも楽器やってるっだって!? これはハマりそうだ。
689ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:41:49 ID:PWrkMinr
>>682だが経過じゃなくて過程だった
690ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:42:30 ID:KbBJXNnN BE:1388680447-PLT(12001)
>>685
ピアノじゃなくてエレクトーンでしたかorz
訂正トンクス
691ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:43:06 ID:kUFoOXUK
>>676
気持ちはわかる。
嫁にするならさわ子だな。でも結構束縛するタイプで嫉妬が激しそうだけど
過去のキャラを捨てた割に、音楽が絡むとアドレナリン放出してしまうところが可愛い
692ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:43:14 ID:KbBJXNnN BE:2083019876-PLT(12001)
いや、いいのか、なんでもないや
693ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:43:46 ID:9b1Mf+5S
>>688
ジェネレーションギャップの間違いじゃないか?
694ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:46:00 ID:F0yFBrIA
なんかこのスレたまにライブ打ち上げの時とかいきつけの楽器屋とかで
歴30年くらいのおっさんと話してるような感じになるから好きだ

>>680
さわちゃんは25、6の一番食べごろなんだぜ
表裏ある女とかギタリスト大好きだろ
695ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:47:29 ID:cTBzORCD
>>668
俺ベーシスト&鍵盤使いだけど、りっちゃん派だよ
楽しそうにドラム叩いてるの見てると、一緒にスタジオ個人練入ってセッションしてえ!とか思う

>>669
きらら8月号のアフレコ取材読んで知ってたけど、あずにゃんの中の人ホンとに小さいんだな
このルックスでライブやっておっぱいぷるんぷるんだと…けしからんぜ
696ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:47:34 ID:IK8htRPL
ご褒美です
697ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:51:36 ID:9b1Mf+5S
豊崎さん 169cm
寿 さん 158cm
日笠さん 157cm
佐藤さん 153cm
竹達さん 149cm

上と下の身長差が20cmもある。
698ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:52:10 ID:TxGsGX7r
>>694
そうだな。さわちゃんは父親目線じゃなくて
守備範囲だと考えればイイんだなw
699ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:05:45 ID:TZ0LVNQO
626からの流れにワロタ
700ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:08:39 ID:vqkzGpCs
>>697
豊崎さん俺と身長一緒じゃないか


あーギター上手くならねえ
俺の魂と引き換えにギターテクを授けてくれる悪魔どっかに居ないだろうか
701ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:08:56 ID:3w3qwBLj
すっかりこのスレに溶け込んでるよなw
702ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:09:19 ID:KbBJXNnN BE:2380594368-PLT(12001)
2ちゃんとは思えない流れ
703ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:09:59 ID:TFedGGjl
知らないうちに随分愉快な議論があったようだな
このスレってけいおん成分は薄いけど住人の気質なのか
のんびりまったりな感じである意味とてもけいおんスレらしいんだよな
本放送終わってからより一層その傾向ががが

レモンドロップのレスポ使いの俺のご贔屓はやはりむぎちゃんだった
沢庵色いいよ沢庵色

>>697
竹達さんにムスタングはサイズ的に丁度よかったな、実物見たかった
あいなまさんはホワイトファルコンでも持t(ry
704ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:12:29 ID:Pn1835RO
>>703
やっぱ竹達さんと結婚するしかないな
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai234701.jpg
705ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:18:12 ID:XUIIdHTq
けいおん二期ができて新キャラとか作るなら
ジャンルごとに個性的なキャラを出してほしいな。他校との胎盤とかで
素顔は可愛いが髪が貞子並で、暗めで控えめ。
オルタナ・シューゲイザー好きでジャズマス使用。
エフェクターは空間系を主に使用でアーミングしまくり。
ソロは狂った様にギターを掻き鳴らす。
そんなキャラがいたら惚れます。


706ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:20:50 ID:xL647+A7
新キャラ出るならアイバニーズ持ったロリ娘が欲しい
707ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:23:11 ID:TFedGGjl
>>704
この人のポーズにはホント騙されたw毎回素っ気無さ杉
にしても13歳だなぁ・・・wドル声優として埋もれないで欲しいものだが
自分は17歳の寿さん応援してるけどね、言っとくけど今井寿じゃないからね
708ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:23:56 ID:ggdGa1GE
おいおいw
律と中の人(しゅがりん)の扱いがあんまりだよ

公録前列でステージかなり近くだったけど、こう言っちゃ悪いが、みんな写真ほどは可愛くはなかったよw
でも、ブスってわけでもなかった。
あやにゃんは確かにロリ巨乳だったけどw

709ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:31:36 ID:vqkzGpCs
ウォッカをストレートで煽りながら見るけいおんは楽しい
710 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/20(月) 03:37:17 ID:GQqZVbW8
    /\             /ヽ 
    |ミ| \         // 彡
    |<丶-‐..::::  ̄ ̄ ::::::.</  >
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ /
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ    
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i   
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|   
|:::::::: ⊂⊃       ⊂⊃:::::::「`)イ::::::::::::|   
|:::::::小、   ヽフ    /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _     .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
711ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:38:07 ID:TFedGGjl
>>706
見た目はロリだけどアイバニーズをイバニーズって読むんでしょうかね
>>708
しゅがみさんはらじおん聴いてて努力家なんだろうなーと評価してるぞ
あの人は唯一下積み時代から知ってたし

チラ裏だけど腱鞘炎が再発wピッキングフォームを矯正してたのが裏目に出た
中の人たちも是非気をつけて頂きたい。初期の対処が肝要。腱鞘炎マジ怖いよ腱鞘炎
712ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 04:05:04 ID:d1s9NJ6/
ベースでフィンガーピッキングしてるんだけど、これ腱鞘炎になるのかな?
つかcagayake girlsけっこう大変だw
713ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 04:10:35 ID:Vi1LGWmI
>>700
十字路に行ってくるといいよ

>>703
レモンのレスポうp!
って唯が言ってる!
714ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 04:20:31 ID:lWm0cs7P
腱鞘炎にはカリウムだ。ゲータレードを飲んでバナナを食え。
715ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 04:22:19 ID:WquJUXGp
中古のレスポールが氾濫すると思いきや、そうでもないのね。
最近、楽器屋でけいおんの影響感じた人いる?
716ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 04:56:37 ID:o1j8oLUG
>>715
所謂オタクを馬鹿にする陰湿な奴らが「アニメが終われば中古が大量www」とか言ってただけでしょ
そんな高い買い物を易々として、さらにはアニメが終わったからって即売ったりしないでしょうに

世の中、他人を馬鹿にして生きていないと気が済まない連中が多いのよ
717ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 05:03:15 ID:y8yu0/DK
中学生だか高校生が試奏延々とけいおん!の曲練習してたことかな。
あんまり上手でもなくて、なんだかあいたたたた……な感じだった。
718ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 05:27:28 ID:PWrkMinr
練習してる中高生より
それがけいおんだと分かってしまうお前の方があいたたたなんじゃ…
719ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 05:34:43 ID:EU/8lyYT
このスレはムギとあずにゃんが人気ですね
俺っすか?恥ずかしくて誰派なんて言えませんよ
最近ジャズベ買いましたけど、とりあえずムスタング買ってみようかな
720ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 05:36:24 ID:8m6hnhB1
わろた
721ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 05:39:37 ID:TzruGYPl
律の魅力に気付いた
722ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 05:50:44 ID:y8yu0/DK
>>718
このスレにきといてそんなこと言うなよ。
まあ今度サークルで演奏するのであいたたたであることは否定できない。
723ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 06:31:53 ID:kjtjp6yj
                       /: / : : : !: : : : : : : : : : \
                   /: : :/: : : : : !:ヽ: : : : : : : : : : \
                  /: :./=/ |: : i: : :ト、 :\: : : : : : : : : : ヽ
               .  / : /=/  i: :.|ヽ: :! \:.ィ: : ヽ : : : : : : : ',
                 /: : :i: :ト 、 ト、:.! ヽ!/ \ : : !: : : : : : : : !
                ,': : : ハ: | `T ヾ   ィf心ヽ: | : : : : : : : :|
                |: !: :!: :N. /fてi       トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !
                !: !: :!: :ハ ヽVxリ       ゞ''  | : : : : :|: : : :!
                | |: : !: : ハ ,,,,¨  '     "" ハ : : : :.i: : : :!
       ,.-―--- 、__  | |: : |: : : !       ,    ,' : :/: : :,': : : :|
      r'´        ` ー-、.:ハ: : 人   ` ´    ,:.!: / : : / : : : :i
      !             `` ー-、_.    ,. イ/:|/: : ::/: : /: :リ
      ヽ                    ー<..._ : :.! :./仏イレイ
       ヽ                        `  、:.\
      /ヽ                          \i|
   r-‐' ´ / `ぇ ―''´  >ー'´ ヽヽ_             ヽ
724ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 06:32:35 ID:kjtjp6yj
   |   〔  /      { r-ム |  |  }ヾ__          ヽ
   | r―'了´    r' _,..-=ヽ_,.イ j ,.ィ  jヽヽ、         }
   | L_/ヽ  / /      `‐'` くー '´  ヽ ヽ\      /
   `〜ー―‐'`--イ          ヾヽ、  ヽ ! '     /ヽ
          /            ヽ、 \',       / _i
        r':::.         .:;::::..   ヽ  \     イ/ノ
         !:::'        :::{':::'     ヽ \ \ー―‐' ヽ
         ヽ       ',         / ヽ \ \  ,...ノ
          ヽ、_     \       '   ヽ \   /
           !        `''         ヽ、`  /
           ヽ                  /> 丁
725ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 06:37:34 ID:kJVBTlQP
朝もはようから夏だなあ。

ギー太に首ったけは唯の満塁ホームランだと思う。
726ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 06:39:25 ID:/pBhYQ7e
レモンドロップいいよなあ。バンやろでPATAのを見て以来大好きだ
でもこれ以上インテリアになるギターを増やすわけにはいかない
727ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 07:47:38 ID:WaT/KPU5
>>718 まったくだ。こないだ YAMAHA Music Sqaure に行ったら、
中三くらいの女子が母親と来ていて、あ、けいおん!のスコアだ!
とか言ってんの。「買え!買え!」と念力かけてやったけれど、
結局買わないで帰ってった。そのあと、それを買ってしまいそうになる
自分を押さえるのに苦労したさ。あのくらい、耳コピできなきゃ恥ずいかな。
でも、最初の二ページ分くらいは、しっかり見て、大体覚えてきたぜ。
728ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 08:22:51 ID:t3x/VqxW
けいおん!のAir Dacchiってまだ出てないの?
729ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 08:25:42 ID:yo47mCt6
そういやBD第2巻の予約はどこでした?
自分、第1巻を京アニショップで予約したんだが、あと6巻もあるだろ?
悩んでるぜ…。
730ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:05:04 ID:GsaqWAzj
京アニショップだと何がいいことあるの?
731ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:05:52 ID:lvHkmUrS
線画集がついてくる
732ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:06:10 ID:zSeeRgxP
>>726
PATAのレモンドロップいいよね。
10年位前に初めてギター買うとき、「PATAみたいな色の奴ありませんか?」て聞いたよ
今売ってるのだとエピフォンかエドワーズのが近い色なのかな?
733ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:17:05 ID:GsaqWAzj
>>731
なん・・・だと・・・?
734ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:29:01 ID:LhJ5gOnp
>>700
ジャックバトラー「呼んだか?」
735ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:31:02 ID:TFedGGjl
PATAのは風格が違うからな〜w最早文化財レベル
でもレモンドロップよりバースト系のが断然人気かと思ってた
正直ハニーバーストとかチェリサンは派手だし唯使用で憧れる所がある

どうでもいいけど唯ならメンテ用のレモンオイル飲みかねんと思った

>>733
ミニ線画・背景集だったか、それとは別に名場面線画集もあるけどな
736ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:34:08 ID:9b1Mf+5S
BDはAmazonで約6000円で、京アニショップは約9000円だっけな。
その差額が大きいからかなり悩んだけど、限定物とか弱いもので、京アニショップにしたw
737ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:47:08 ID:RwSGJjQx
レスポールで24フレットはないのかな?
738ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:48:21 ID:/q7GSwA2
ねーよ
739ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:48:59 ID:QcCaaV3S
あるからググれよカス
740ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:57:26 ID:+3mcJM8V
ダブルカットが24フレじゃなかった?
741ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 10:04:52 ID:LhJ5gOnp
ミディアムスケールの24Fは狭いね。
742ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 10:39:14 ID:F0yFBrIA
ホッチキス全部聞いたけど、なんかグレイっぽいな
ソロとか
743ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 10:43:15 ID:Od9aP5iG
>>742
もうCD売ってたの?
744ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 10:43:58 ID:bo8MxHAz
>>742
コード進行はシュガーベイブっぽいよ。
745ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 10:44:08 ID:KoNZ9sNM
ニコに上がってる
746ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 10:46:33 ID:kJVBTlQP
とりあえず発売日までは自重したら?
荒れる元だよ。
747ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 10:48:07 ID:Od9aP5iG
>>754
把握した
748ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:37:21 ID:Vi1LGWmI
なんで急に未来人がきたんだ?
749ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:39:33 ID:fyJqPeRY
>>754
そうだな
750ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:42:05 ID:9fpJBrQX
ホモ
751ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:50:17 ID:ZaG6Xul0
和ちゃん派です
752ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:57:07 ID:4w0ajmyL
>>742>>744
随分乱暴だな
ただ単に7thや9thが多用されてるだけだよ
753ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:05:07 ID:MARau+It
>>742
なんとなく分かるわ。
イントロもそんな感じした。
754ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:09:14 ID:XYpUF2wR
俺がガンダムだ!
755ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:10:44 ID:F0yFBrIA
未来に帰ります
明後日になったらまた会えるね
756ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:28:54 ID:MOiuJN6C
PATAの59レスポは木目も綺麗らしくて
Xの復活ライブに来てたガンズのギタリストが「涎が出るほど欲しい」って言ってたな
てかライブでもメインで使える度胸が凄い
757ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:35:01 ID:bo8MxHAz
片や、ポルノグラフィティのギターは、メインに弾いている59年レスポールを
ツアーで持ち出してスタッフから嫌がられた。
758ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:37:16 ID:RB3PTE/n
>>756
まぁ初給料の百万をポケットに突っ込んで速攻落としたり成功後も他のメンバーがブランド物買ったりしてる中で渦巻き風呂敷愛用してるような人だからな(笑)
あんま執着無いんじゃないか。
759ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:38:04 ID:kJVBTlQP
PATAなに使うか迷ったらとりあえずメインの59突っ込むっていってたな。
マーシャルに直で。

ギブのフェンダーも王道すぎてあんまり興味なかったのに
けいおんのせいでVが購入候補にあがってくるとは。
760ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:41:26 ID:MOiuJN6C
>>758
そんな人がおじゃ魔女ドレミと結婚したらしいと噂を聴いた時はぶっ飛んだけどねw
「アルマーニ?それってうめぇのか?」を素で言っちゃった人だからな。
レコーディングにもまったく口出さないらしいしギター弾けりゃそれで良いって感じの人。
761ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:44:05 ID:RB3PTE/n
俺もX自体はファンでも何でも無いけどパタは好きだな
復活後はミスりまくりだけど(笑)
762ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 13:30:33 ID:FvhwF8A7
ストラト使いでねーかな。
763ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 13:36:08 ID:dga5I2de
>>757
黒のテレキャスほしい
764ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 13:45:47 ID:R615ZUKz
>>757
逆にAC/DCのアンガスヤングは
62年あたりのレコーディングに使ってるSGは外に持ち出したくないとか言ってたな

ツアーやライブの時もスタジオでお留守番だからすごい状態いいらしい
765ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 13:51:58 ID:dga5I2de
3500万もするのかw
766ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 13:52:22 ID:uV2yRH6O
このスレでXの話題が出るとは思わなかった

ギター2人ともバースト持ってたバンドって、日本じゃXくらいじゃね
767ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 13:55:59 ID:TFedGGjl
>>742
ふわふわ時間のソロみたいなのよりメロディー主体の
H○SASHIみたいなソロの方がギター弾き始めの人にはコピーしやすくて優しいね

確かhideもPATAのレスポールとほぼ同時期の個体を所有してて
ステージで使ったことあったよな
768ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 13:57:39 ID:J9jxo+4c
ストラト使いが出なかった事が悔やまれる
原作は唯達が卒業したら終了なのかな
769ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 13:59:39 ID:01Ke9lVt
憂!憂が原作でストラトを買って入部するのを期待
770ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:10:45 ID:SltcmEcM
ライバル校のお嬢様が出るよ>ストラト使い
まだ太ってない
771ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:11:43 ID:kUFoOXUK
>>769
憂 「おねえちゃん、ストラトの方がネックも細いし弾きやすいし、そんなに重くないよ」

唯 「ほんとだー。ぎー太2号だね。ういーーたまに貸してね〜」

といってストラトを占領する唯
772ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:13:44 ID:kJVBTlQP
まるむし商店とか最も放課後ティータイムから遠い存在だな。
773ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:14:36 ID:zZjSYJxd
憂には音楽に対する興味はほとんどないと何度言えばw
774ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:16:58 ID:01Ke9lVt
嬢「私の音楽が分からない奴等はみんなカスよ」
775ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:19:05 ID:/pBhYQ7e
まさかPATAの話で盛り上がってるとは思わなかったわw
一号はローディに持たせないで自分で運んでたらしいね

それよりアマゾンから劇中歌アルバムの支払い番号がこねえぞこんちくしょう
前日の夜とかにくるのはもう勘弁してくれ
776ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:45:33 ID:JFdMr+fQ
新キャラ「誰とも遊ばなかった。友達も作らなかった。とにかくギターばかり弾いていた。何年も、何年もだ。
      高校に入るまでの間、ギターを弾く以外、何もやらなかったってことだ。毎日12時間とか13時間とかだ」
777ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:47:46 ID:pGAnuRAh
どこの貴族だよw
778ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:53:38 ID:2rrZZg2s
それ学校行けなくね?
779ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:53:56 ID:SltcmEcM
私は放課後ティータイムに入る前はマトモに喋れなかった。
FUCK、CUNT、PISS、SHITくらいしか語彙がなかった。
バンドに入ってからは敬語を覚えて、
「FUCKさせてください。お願いします。」と言える様になった。
780ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:54:02 ID:JraCd303
貴族と言えば、若かりし頃スウェーデン時代の画像を見たら
指先が赤黒く変色してて、本当に驚いた。
781ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:06:25 ID:c9Dbyr2a
貴族といえばイングウェイ
782ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:12:26 ID:aXHVB64z
>>779
キラ☆キラっぽいな
783ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:25:32 ID:fQVKLTSk
>>770
おっと、イングウェイの悪口はそこまでだ
784ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:28:10 ID:Rs+IXBCf
あずにゃんぐ売れてるみたいだな
785ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:42:53 ID:kJVBTlQP
>>784
そうなの?シングル持ってないし一本買おうかな。
786ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:44:22 ID:+3mcJM8V
物凄い欲しいけど金が無い
787ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:20:05 ID:01Ke9lVt
oi
おい
イングウェイじゃなくてイングヴェイな
788ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:20:30 ID:WCmCaEwP
島村以外でネットであずにゃんぐの値段見れるとこってない?
789ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:22:13 ID:vlXk0YkO
発売まで待ちきれないので書かせてもらう。

「ふでペン 〜ボールペン〜」の途中のブレイクで
(わざと?)ギターをハウらせてるのは、さわちゃん?
なんか潰れるほど歪ませてるし…。
790ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:27:02 ID:kJVBTlQP
>>788
あれは島村とフェンダージャパンのコラボレーションモデルと言うか
島村オリジナルカラーじゃないのかな?
神田商会の方からはなんの情報も出てきてないみたいだし。
791ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:32:18 ID:OEZNwOPA
http://www.youtube.com/watch?v=3gpXz6u_awM
ギブソンだと…!?
792ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:32:33 ID:7vWIyUqS
色が赤じゃなければなぁ・・・
でも赤く無いとあずにゃんぐじゃないんだよなw
793ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:34:37 ID:Pk7K6ol5
794ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:39:45 ID:SltcmEcM
>>793
またおまえか
795ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:40:16 ID:VyQ6ggWJ
>>789
気持ちは解るが
アルバムの曲については発売日後に腐るほど出るだろうからそれまで我慢汁
796ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:42:33 ID:JFdMr+fQ
>>793
またプロの変態か・・・
でもこれはけいおん!関係ない気がする。つうかH.J. Freaksさんってどこを目指してるんだ?
797ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:44:08 ID:TxGsGX7r
>>789
#12Mixで、梓パートじゃない方だから
さわちゃんと考えてもいいだろうけど、普通にStudio Mixにもあるパートだし、
ハウらせてるんじゃなくて計算したフィードバックだね。
798ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:45:02 ID:kJVBTlQP
>>793
うまいな。
何かを得るためにはちがう何かを失わなければいけないってことなのか。
799ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:50:03 ID:aXHVB64z
ベーシストって変態多いな
富山の帝王に憧れて兄がベース買ったときは凄い複雑だった
800ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:50:57 ID:sPY9yyMg
新作が楽しみで仕方がない。
801ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:59:17 ID:kTBj98lI
初心者です。JEUGIA三条に、たくあんつけて行ったら
20万円引きになりますか〉〈
802ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:05:28 ID:VyQ6ggWJ
>>801
たくあんの質にもよるんじゃないかな?
まあ多分ジロジロ見られるだけで値引きには関係ないと思うけどね。
実際やってみないと解らん部分は有る。
803ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:07:11 ID:+3mcJM8V
キャラソン出尽くしたらフルアルバム出るかな?
なんかその時は飽きてそうだけどさ
804ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:12:51 ID:TFedGGjl
>>803
わざわざミニアルバムっていってるあたりフルアルバムの構想があってもおかしくはないが
仮にあったとして再録が大半を占めていてもアレンジを変えて収録してくれれば概ね満足かな
澪Vo.をもっと聴きたい人も多いみたいだし
805ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:27:47 ID:UxNTVpld
>>799
俺も友人にベースの選び方聞かれて、きっかけを聞いたら富山の帝王だった。
辞めとけ…色々な意味で。
806ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:33:07 ID:w7xJEWbv
>>796
世界一バカなベーシストを目指してますってつべのプロフィールに書いてあったよ
807ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:33:29 ID:GtFseXZb
これも新鮮な演奏だお

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7398907
808ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:41:45 ID:autRZRZI
>>798
どこぞの交差点で、変態と言う悪魔に魂を売ったんですね
809ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:57:42 ID:wtE8lWx1
>>793はともかく、
>>807は才能の無駄遣いな気がしてならない。
810ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 18:15:04 ID:o9jNJ7xu
ふわふわタイムのワウうぜぇwwwwwwwwwww
811ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 18:19:35 ID:VyQ6ggWJ
でも12話あずにゃん付近見ると確かにワウペダル有るんだよなw
812ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 18:26:19 ID:TFedGGjl
え、最終話でワウ普通に使ってたよ?
813ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 19:34:36 ID:EWAA8Kg4
H.J. Freaksのペインキラーの演奏を見ると、ミュージシャンに何が大切か教えてくれる

スタミナだ
814ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:08:29 ID:JraCd303
>>813
ペインキラーと言えば、最近の本家は声がもうヒドいもんだけどな…。
もうね、悲しくて見ていられない。

PainKiller (91年)
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=l1slEeEZ9QY
PainKiller (09年)
http://www.youtube.com/watch?v=4hpUx05hyHY&feature=related

----------
ブラジルのJudasトリビュートバンドHellPatrol
http://www.youtube.com/watch?v=eNEoDyS5cHY
http://www.youtube.com/watch?v=9xI3-PuyXrQ&feature=related
見た目がRipperっぽいこやつ、タダ者じゃねぇす。
815ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:10:35 ID:nwmZIeBn
何いきなり動画いっぱい張り出してんの

洋楽厨気持ち悪すぎ
816ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:11:38 ID:kUFoOXUK
>>813
まぁ大事なものの一つだね。それだけじゃないけど
ライブの内容と時間枠にもよるけどね
あとR&B/HipHopやソウル系になるとダンスも入ってくるから、
楽器の練習はもちろん、トレーニングは欠かせない。
昔のファンクバンド(EW&Fなど)のラッパ隊とか見てごらん凄いから
817ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:31:39 ID:z33bc8bT
けいおんの楽器屋ってJEUGIA三条店なんだな
けいおん始まるちょっと前に投売りになってるムスタング買ったよ
縁を感じるな
818ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:31:42 ID:JraCd303
>>815
あ、ぼっちゃんのご機嫌を損ねちゃったらしいw
ごめんねー
819ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:33:19 ID:EWAA8Kg4
>>816
フィジカル的な部分はアマチュアが一番軽視するよね
820ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:37:53 ID:+fb7R3w1
結局梓モデルはREDとCARのどっちなの?
821ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:41:42 ID:EWAA8Kg4
梓の舌の色
822ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:51:48 ID:CjwcuSIi
きもいから削除依頼だせ童貞共
823ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:52:35 ID:o9jNJ7xu
824ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:54:00 ID:Yl/gUilw
>>818 っ空気
825ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:54:55 ID:nwmZIeBn
アニメ関係のスレでいきなり洋楽語りだすおっさんが居ると聞いて
826ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:56:27 ID:O5mMVKmM
>>813
ベーシストは変態でなければならないことも証明してくれた
827ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:02:50 ID:o0v2T8dF
夏厨どんとこいです
828ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:08:06 ID:TFedGGjl
>>820
OPのむったん抱えてる梓のカットから判断すると
OCRかCARっぽい色味と光沢に感じるけどなー

好きな方買えばいいんじゃね
829ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:11:48 ID:H4sFX2Q5
TVだと、ピックガードがパールじゃないよね。
両方予約しといて、実物見て気に入った方買うとか。
830ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:20:26 ID:TFedGGjl
ピックガードは後から交換しちゃえばいいっしょ。FJ純正でホワイトとパール両方あるし
フィエスタレッドでマッチングヘッド、コンペライン無しもついでに作って欲しかったが無理か
831ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:20:26 ID:+3mcJM8V
あずにゃんのたぶんCARだと思うけど、しまむーのREDのほうがカッコイイ
832ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:21:00 ID:+fb7R3w1
>>829
ピックガードって変えることはできる?
833ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:21:42 ID:+fb7R3w1
>>830で答え出てたわ
834ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:25:37 ID:JAIC1G1q
>>820
旭川以外はREDがおおいね。全店舗確認したわけじゃないけど。
堂々とあずにゃん仕様って銘打ってるけどTBS公式なのかな?
835ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:27:17 ID:+3mcJM8V
札幌パルコもCAR予約してたはず
836ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:27:55 ID:JraCd303
梓仕様 MG69/MHって何本の限定なんだろうな。
各色72本程度ではちょっと少なすぎだろうし、
112本づつくらい?
837ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:28:35 ID:kUFoOXUK
けいおん!いい夢見てねを弾いてみた(Scarbeeバージョン)
ttp://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0192.mp3

>>4の本物との音色の違いをお楽しみください
838ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:30:18 ID:+3mcJM8V
島村オリジナル企画だとしたら、売れるうちは作りつづけるんじゃね
期限なしの期間限定みたいな
839ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:34:37 ID:tnYi54eo
見た目的にはアニメが島村のMH REDで原作がOCRのノーマルヘッドだね
840ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:35:02 ID:H4sFX2Q5
ロット単位じゃないと、注文受けてくれないでしょ?>神田商会
全然足りなかったら追加あるだろうけど、ちょぼちょぼだと追加無いと思う。
841ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:37:32 ID:TFedGGjl
>>838
それだと助かるな。本数限定っていうなら潔く諦めるが
それにしても竹達さん(中の人)は後発で梓ドンズバ(アニメVer.)っぽい
ムスタングが発売されてなんだか切ないな。他のみんなはほぼ設定通りなのに
842ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:37:52 ID:QYYKS7qV
フェンダージャパンからミディアムスケールのストラトキャスター、OCRが売ってたよ。
これであずにゃんも2期で使用か?
843ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:38:51 ID:axAcsQTl
>>839
原作がOCRのノーマルならそっちでもいいんじゃないかな
わかんないなぁ
844ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:39:55 ID:JAIC1G1q
島村は予約いっぱいとかあと少しとか書いてくれてるみたいだから
最寄の店舗見て本当にほしけりゃ予約するのがいいと思う。
今回の島村はだいぶ本気なんじゃないか?
845ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:40:56 ID:+3mcJM8V
>>840
>>841
あくまで想像だよ?
島村なら店舗数多いからロッドも捌けそうだし、なにより売上に必死な店だし。みたいな
846ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:45:13 ID:SFWWreEj
>>841
中の人の持ってるムスタングのスペックkwsk
847ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:45:40 ID:H4sFX2Q5
っていうか、神田商会もカラーオーダーくらい受けてくれればいいのにね。
昔は、やってなかったっけ?
848ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:46:37 ID:JraCd303
まぁ、ニッチな流行もんなので、押すとこ引くとこの匙加減は難しいかと。
849ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:46:40 ID:o0v2T8dF
>>839
原作は最近ヘッドにもトーン貼ってマッチングヘッドになってる
って雑誌派が言ってた
850ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:47:35 ID:TFedGGjl
>>842
ボディが7/8とかだったら良かったんだが多分フルなんだろうな
あずにゃんがストラト持ったらかなり大振りだろうけどそれが逆にいいのか…な?

>>846
どっかのブログに載ってたはず
OCRでノーマルヘッドのムスタング詳しいことはわからないや
851ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:49:11 ID:tnYi54eo
>>849
最新号のカラーページはノーマルだよ
852ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:51:45 ID:QYYKS7qV
>>850
ボディもネックもスケールダウンだよ。
OCRはのってないけど、ソース。
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/strat/s62m_us.htm
853ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:52:03 ID:o0v2T8dF
>>851
そうかなんだ
そうしたら、2本は持ってるってことなのかな
澪もプレベ持ってるしな
854ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:52:59 ID:H4sFX2Q5
ブルーレイ(DVD)で、いきなりノーマルヘッドになってたりして…
855ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:56:05 ID:JAIC1G1q
>>846
写真は>>550の一番上
ものはたぶんこれ
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustang.htm
856ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:57:43 ID:tnYi54eo
多分アニメのほうはココ(ヘッド)も同じ色のほうがいいな、
みたいな感じでああなったんじゃないの?
857ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:22:04 ID:0tEcl7B1
二期があるならけいおん!カーテンコール
とかになるんですかね
858ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:31:16 ID:NAf+hpo5
>>837
乙。
本物と比べるとやっぱり一音一音の説得力には欠けるけど、耳当たりはいいよね。
個人的な好みで言えば、こっちの方が好き。
859ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:32:59 ID:TFedGGjl
>>852
これは良いことを聞いた。マジありがとう
あずにゃん関係無しに興味深い

>>853
さすがにそれはムスタングマニアすぎやしないかw
リバースのジャグスタングとかではきっと駄目なんでしょうね…ええ
860ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:46:13 ID:EWAA8Kg4
梓「BLADEのムスタングは、ちゃんとしすぎていてダメです」
861ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:48:55 ID:kUFoOXUK
>>858
ありがとう。理解してますね
RHODESの独奏か、オケでも重点をおく場合は実機を、そしてオケのバッキングの場合はScarbeeがはまるんだ。
scarbeeの方が安定してて、いじりやすい
実機は、録ったあとのエディットとmixが面倒。。

けいおんのサントラはPCMで、SCARBEEではないようだけど、やはり独奏だとPCMじゃ物足りないかな、という感想
862ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:08:42 ID:NAf+hpo5
>>861
ひょっとすると>>4の方も弾いた人ですか?だとしたら、実機もサンプリングもとは凝ってますね。
俺もローズは大好きなんで、実機が欲しいけど、買うのはまだ簡単でもその後が色々困難なのでMotifで我慢中。

バンド仲間が、昔使ってたスーツケースがそういえば借りパクされてるなぁ、とか言ってたけど…それはどうなんだw
863ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:26:05 ID:JraCd303
>>860
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262939.jpg

これか…。
扱いにくい所を改良してあったり
かなりちゃんとしてるw

今後、安ギターでコピー物が出るとしたら
一番のネックとなるトレモロをシンクロに変えて
こういう感じで出てくるんじゃないかな。
864ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:36:30 ID:EWAA8Kg4
>>863
わ、そのタイプの画像はじめて見た
かわいいなあ
865ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:50:45 ID:/q7GSwA2
>>863
サイクロンじゃないのかw
866ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:52:41 ID:kUFoOXUK
>>862
テンプレ含め、鍵盤関連は全て自分だけです。。さびしいw
RHODESはstageなんですけど、やっぱりsuitcaseが欲しいです。。しかもMKI初期型の。
程度が良ければ30万超えますよね。。
motifはエフェクトが良いのでかなりいい線いってると思います。
リリース音色がちょっと安っぽい感じはしますが、scarbee同様安定しているので問題ないでしょう。

自分も色々借りパクしたりされたりですが、さすがにRHODESは・・・返してもらった方が良いと思います
867ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 23:55:58 ID:f6IBYpUH
>>863
>>865
どうみてもムスタングよりサイクロンに近いなこれは。
ただサイクロンと比べてもボリュームの位置がかなり使いやすそうだ。
868ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:26:18 ID:TZQxXPK/
凄いいまさらだけど、最終回見てたらさわちゃんのV完全にエピフォンだったんだね
唯に渡すシーンじゃなく、ライブのときの唯とのやりとりのシーンではっきりわかる
869ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:28:21 ID:mp/otyi+
>>868
エピフォンなのは散々既出だぜぃ!
870ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:31:41 ID:HK+O3ZNA
ミクソより

>本日、イシバシ楽器のけいおん!担当の方から以下の返信がありました
>
>
>お問い合わせいただいた件でございますが、
>結論から申しますと、これは某楽器のオーダーではなく、
>神田商会発の商品でございます。
>よって、噂のあずにゃん仕様のムスタングになります。
>
>問い合わせたところ、アニメでは明るめの赤に見えることから
>フェンダージャパンではジャガーベースにのみ使われている
>REDというカラーを用いた様でございます。
>
>
>
>また、イシバシが独自にOCRマッチングヘッドのムスタングを特注するそうです
>完成はもうちょい先になりそうですが(;´Д`)


神田企画の赤ムスタング(しまむーで予約受付中)とは別に
イシバシからも楽器店オーダー限定であずにゃんぐ発売予定?
871ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:33:22 ID:fmB8RHAU
自分も最終話見直してたら今更だけど
あずにゃんだけちゃんとシールドをストラップの内側に通して繋いでいたことに気づいた
さすが、細かいとこまでつくってあるわw
872ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:35:09 ID:FIQNAVN/
石橋楽器ってけいおん!担当いるのか。
島村のが神田発REDで
石橋のが石橋発OCRか。
CARだといい勝負する気がするが、阪急じゃ人気でなさそうな…。
873ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:39:03 ID:TZQxXPK/
エピの57タイプVの白も特注すればいいのに
874ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:41:46 ID:Qsobtl61
>>871 澪もストラップに回してるようだが。
875ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:42:04 ID:TsCMpz3u
ムスタングがここまで人気だとおもわなかった

見た目は確かにカッコいいけどさ
876ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:48:12 ID:NSJQiRYH
>>875
あずにゃん好き限定でしょ。
元々ストラトやテレと違って、ジャズマスターと同じくらいな位置付けだし
877ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:52:06 ID:HtOo2smU
しかし、唯モデルと澪モデル、セットで付いてくるのってシールドだけなのな。
あ、商品本体(wのシールは除いて。

通販だけで売るのかな?
そうすっと、悲惨な置き方去れてネックが狂いまくった中古ギターとベースがハードオフあたりに並ぶことになるのか・・・。
正直、あと1万上げてもアンプとスタンド、ピックくらいはセットにしたほうがいいと思うんだが・・・。
878ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 01:06:24 ID:fmB8RHAU
>>874
おっと失敬、仰るとおり勘違いスマソ
以前澪がストラップにまわしてなくて気になったことがあったような気がしたけど
それも勘違いかな
879ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 01:15:28 ID:TZQxXPK/
俺は凄いへたっぴなんで試奏とか怖くて出来ないんだけど、
ムスタングって最終回のあずにゃんみたいな音するの?
シャリーンとしてて、かろうじてシングルだなってわかるけど、ストラトみたいにも聞こえるし
自信ないけど
あんないい音するなら欲しい
880ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 01:21:35 ID:g08YRmqo
ストラップに通してなかったの唯じゃなかった?

で、EDではちゃんと通してるとか前に話題になってた気がする
881ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 01:22:45 ID:GJn9D8HR
ミュートと普通のピッキングが混ざると頭が狂ってくるな・・・

7→(7)
9→(9)

TAB譜でこんなのがあったのだが、この場合ってプリングオフって奴なのか
ハンマリングなのか・・・。
どっちにしろ弦移動も無しにこれ等の奏法って出来るものなんだっけ・・・?
882ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 01:22:56 ID:g08YRmqo
安価忘れた
>>878にだ
883ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 01:24:04 ID:bwUVxUaA
>>879
少なくとも一般的に言ういい音のするギターではない
低音も高音も出ないスカスカの音 だがそれがいい
884ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 01:50:14 ID:fmB8RHAU
>>882
ふむ、唯はいつもまわしてない印象がある。実際確認した分では全てまわしてない
最終話では引きの絵でまわしてるように見えなくもなかったけど多分ノー
OPでは澪も唯も垂れ下げてる。梓はちゃんとまわしてた
EDでは唯はまわしてる、澪は弾いていない
885ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 02:02:24 ID:1MH8VGbQ
定番だけにこういうのもあるのね。けいおん!仕様とは
口が裂けてもいえないだろうが。

ttp://www.mikigakki.com/category/details.php?item_id=4995930150665r48365
886ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 02:39:28 ID:AiqFXyJE
今更だけどけいおんてどこが舞台?
887ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 02:40:06 ID:+zmfXscM
京都だったかと
888ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 02:47:06 ID:AiqFXyJE
京都か・・・
ハルヒも確か京都だったような
889ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 02:51:45 ID:RepLFyLh
京アニだし
890ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 03:33:06 ID:dduL9bki
LiveMixとかめんどくせえことすんな死ね
891ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 03:54:04 ID:mp/otyi+
ここの人って優しいよな。
ググレとか言う人いないしw
892ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 04:08:55 ID:F3ltEZtu
あずにゃん仕様のギターっていくらするんだろう
893ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 04:11:34 ID:NSJQiRYH
でもそうした経験をしてきた澪が、文化祭でシールドに簡単に足ひっかけて転んじゃうんだろうか。
とりあえず目はイッてたけど
技術は凄いけど神経質な白人アーティストのイメージと被るね。
確かに澪は小心かつ強がりって萌え要素満載なんだけどね。
894ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 04:12:46 ID:z1U2H3Mu
京都が舞台というか京都の景色を使ってる
舞台は知らん
895ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 04:38:05 ID:NSJQiRYH
>>891
それがこのスレの本質です。
896ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 05:24:49 ID:FIQNAVN/
>>881
前側の音をのばすだけじゃなかったっけ?

>>892
¥89,250
897ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 05:27:30 ID:NSJQiRYH
>>896
高いよね。。
898ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 05:28:02 ID:F3ltEZtu
うわ高いな…
バイトしよう
899ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 05:35:17 ID:CUEJDje2
やっぱストラトがいいね
900ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 05:38:39 ID:NSJQiRYH
>>899
中途半端なFENDER JAPANの値段に迷ってるなら
頑張ってUSAのビンテージを買うか、
SXにしなさい

バンテージ・フォトジェニ・フェルナンデス・プレイテックは論外
901ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 05:40:15 ID:NSJQiRYH
むぎは間違いなく、産毛の様なひげがはえてるタイプだろうね。
902ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 05:42:45 ID:NSJQiRYH
正直、公録には行きたかった
903ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 05:54:40 ID:FIQNAVN/
テンプレ追加しないとな。

けいおん!/平沢唯モデル初心者用エレキギター
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984620&cid=cat20015
ttp://ishop.tbs.co.jp/common/IN/goods/inpi33167/I_0034861scriptImage3.jpg
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア

けいおん!/秋山澪モデル初心者用ベース
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984619&cid=cat20015
ttp://ishop.tbs.co.jp/common/IN/goods/inpi33168/I_0034862scriptImage3.jpg
<製品仕様>
●セット内容/本体、限定特製クリアシール、シールドコード、調整用レンチセット、ソフトケース、取扱い説明書、保証書
●製造/インドネシア
※初心者用ベースは右利き用です。

ムスタングはとりあえず>>2のままでいいか。
904ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:06:35 ID:p+9h0Kh+ BE:495957252-PLT(12001)
>弦の音をひろうマイク(PICK UP)もパワフルなものを搭載したので、ア
ンプにつなげば有名ブランドに負けないサウンドを出すことが出来ます。
ワロタ
実際クオリティはフォトジェニックとかレジェンドあたりなのかな
まあでもオフィシャルグッズとしてコレクト目的で買う人がほとんどだろうけど
>軽めの木材(NATO)>限定特典「限定特製クリアシール」は評価する
905ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:10:41 ID:F3ltEZtu
>>872
どっちで買えばいいんだろう…
906ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:13:00 ID:iwcolDDS
改めて見ると澪のベースはロゴがダンカンっぽくてかっこいいなwレスポはどうしても違和感があるけど
Gibsonの位置に筆記体でkakiflyでも入れれば良かったのにw
907ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:15:53 ID:p+9h0Kh+ BE:1785445766-PLT(12001)
908ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:24:36 ID:p+9h0Kh+ BE:4017252299-PLT(12001)
次スレテンプレ新規追加は>>903とあとあずにゃんぐもいるかな?
909ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:26:03 ID:F3ltEZtu
あずにゃんぐって呼び方好きだな…//
910ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:34:22 ID:p+9h0Kh+ BE:1339085039-PLT(12001)
あずにゃんぐ・・・
その語呂と絶妙な響きがここの住人の心を掴んだので以降もあずにゃぐでよろしく!
911ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:41:40 ID:F3ltEZtu
おいww
912ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:41:48 ID:p+9h0Kh+ BE:2231806695-PLT(12001)
唯の痛ギター作りたい
913ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 08:23:32 ID:NjTLj6m6
むったん…
914ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 08:34:20 ID:vn1ZQTHR
ふわふわタイムカッティングとかワウとかなにかと増えてるけど
これは梓なのかね?
915ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 08:46:09 ID:uVophYf5
>>893

ドラフォがTVだか何だかに出たときに、ギタリストが盛大に転んだのを動画で見た。

トレモロついてたからかチューニング死んでたwww
要するに演奏中に転ばなくて良かったね、澪
916ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 09:17:04 ID:670aVGhq
漫画でむったんと呼ばれたんだからむったんにしろよw>あずにゃんぐ
917ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 10:24:02 ID:tZDMT1PB
エリザベス・・・(;´Д`)ハァハァ
918ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 10:43:21 ID:gSOd4bOK
>>915
伝説のライブ動画だな

しかも,確か曲の後半で,ビョーンという音とともにペグが吹っ飛んでたはずw
919ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 10:46:42 ID:TwVYt59L
ドラフォはいろいろやらかしてくれるよなw
CDからは想像もつかないキャラクターだ
ハーマンはイケメン
920ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 10:56:00 ID:a1YwUbzM
CD買ってきた
恥ずかしかったのでピックとカスタネットも買ってしまった…

カレーのちライスがすごいかっこいいんですけど
オルガンとかベースとか弾きたくなってくる
921ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 11:09:02 ID:qakI8Ew4
あずにゃんぐってしまむーならどこの店舗でも予約できんの?
予約なしじゃ買えないかな?
現物見て決めたいと思うんだが仕入れてくれなかったら予約しなきゃならないし
922ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 11:13:56 ID:bWt79EAt
あずにゃんぐはともかくTBSのやつはコスプレ用だろ?
となるとベースの売り上げはあんまり見込めないね
923ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 11:19:53 ID:OIUfYIZh
コスプレ用にしては他社製安ギター/ベースの倍くらいの値が付いてる。
初心者用と銘打ってはいる物の、実のところはコレクターズアイテムじゃないかな。
924ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 11:40:37 ID:VNhx8XFi
誰も>>901に突っ込まないのか

たしかに小学校高学年を思い起こせば「産毛ひげ子」はいたが……。
925ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 11:57:54 ID:LvjSI57M
>イシバシが独自にOCRマッチングヘッドのムスタングを特注
これフェンジャパでは作らないのにどこが作るんだ?
926ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 11:59:42 ID:yHxhWeCJ
神田に別注したんだと思うけど
もちろんロゴはFenderで
927ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 12:12:34 ID:LvjSI57M
>>926
これフェンジャパでは作らないのになんで神田がFenderロゴで作るんだ?
>思うけど ってのはよしてくれな
928ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 12:28:51 ID:stJBkB6K
神田商会=フェンジャパ
929ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 12:43:15 ID:LvjSI57M
イシバシに電話で問い合わせた
知りたかったら自分で尋ねてくれ
930ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 12:48:39 ID:IYLqao/c
>イシバシが独自にOCR

ってことは,石橋は阪急電車カラーで逝く気なのか?
931ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 13:31:52 ID:n639VjAK
阪急でRED・CARに勝てるのか?
932ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 13:33:52 ID:vn1ZQTHR
>>929
教えろよW
933ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 13:44:47 ID:seBT552e
唯の中の人の事をググれ。
キーワードは父親 暴力団 いじめ。
934ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 13:46:24 ID:dtwsERl+
ミニアルバム買ってきた
ふでペン〜ボールペンが気に入った
935ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 13:57:14 ID:g08YRmqo
>>924
今みんなは楽作モードにスイッチ入ってるからなww


OCRとCARとか色覚異常の俺には違いがよくわからないw
936ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 14:03:08 ID:SEYyUZmU
俺もわからない。。
再現度はどっちが高いんだ?
937ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 14:14:49 ID:6p/sS8MM
ふでペン 〜ボールペン〜
のリードギター簡単だよね
938ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 14:31:33 ID:bWt79EAt
>>933
裏は取れてるの?
939ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 14:46:48 ID:7fYk/75G
ふわふわの五人バージョンのギターソロ部分

梓パートが追加されてるけど唯パートも変わってないか?
940ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 14:49:10 ID:sguSdCvk
スタジオの方は変わってるね
941ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 14:59:49 ID:7fYk/75G
よな?
あちゃーコピーしなおしだw
942ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:03:07 ID:dtwsERl+
>唯ふわふわ
変わっているね
梓パートのオクターブカッティングがカコイイ
ライブMixはTVバージョンのエンディングを入れて欲しかった

ふでぺんはスタジオMixとライブMixのソロが同じなのが残念だなw
943ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:03:18 ID:a1YwUbzM
スタジオのほうのカレーのギターソロってむったん?
944ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:06:39 ID:7fYk/75G
どっちがどっちのパートやってるか解らないけど
唯が歌ってる以上リードは梓だろうから
たぶんワウ使ってるのが梓パートなんだろうね
945ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:10:06 ID:dtwsERl+
>>944
ライブMixのカレーにワウが入っているのが残念だよな
あの時点では梓加入していないはずなんだがw

…まさか…すでに唯はワウを使いこなしていた…というのか?
946ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:14:00 ID:7fYk/75G
>>945
確かにw
ふわふわliveもアニメと全然違う事になってるしね
まぁこの内容で2200円は優秀だと思うけどね
947ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:15:30 ID:feaqdMu4
>>938
アンチの捏造だな
声優アンチは平気で誹謗・中傷・捏造するから相手にしちゃだめ
948ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:22:22 ID:NSJQiRYH
ギターの話ばかりで、むぎパートがどんななっちゃってるのかまったくわからん

>>924>>935
気を遣ってくれてありがとう
949ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:27:08 ID:7fYk/75G
>>948
カレーのちライスのキーボードはかなりかっこ良いよ
まぁ放課後ティータイムの曲は基本的にベースとキーボーディストには楽しめる
950ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:27:29 ID:dtwsERl+
>>948
トラックダウンかミキシング時で埋もれてしまっているのは残念だけど
ホッチキスのバッキングピアノはカコイイ
>>3がこのロングバージョンで弾いてくれれば面白いかも

あと、カレーではむぎパート大活躍だ
951ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:33:41 ID:a1YwUbzM
>>948
カレーのちライスは、ベースとキーボードの絡みがメインでギターはソロ以外ほとんど空気だと思うw
952ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:35:08 ID:NSJQiRYH
>>949
ありがとう。
そうなんだ。本編では憂とあずにゃんが講堂に入ってくる時にちょこっと終わりだけ流れてた様な気がしたけど
やっぱりオルガンがワイルドに暴れまくってるのかな?
むぎの普段の品の良さとのギャップがたまらん

>>950
ありがとう。
ぶっちゃけ>>3は俺なので、手に入れたらやってみる
ピアノだったら、どんなに埋もれててもえぐりだすよw
アニメ見て、CDであれDVDであれ、見るだけじゃなくてグッズ買うのは、けいおんが初めてだ
953ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:39:09 ID:NSJQiRYH
>>951
ありがとう。
それを聞いて安心した。
きっとボリュームペダルとか細かいことしないで、レスリーの切り替えだけで暴れまくってるんだろうな〜
もはやあずにゃんの加入で緊張を克服した澪が、ルートをなぞりつつにやにやしながらむぎを見つめるのを想像した
954ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:41:32 ID:7fYk/75G
>>3の人だったんかw
カレーのちライス楽しみにしてるよ☆
955ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:45:59 ID:dtwsERl+
>>952
おお、>>3のピアノ屋さんかw
ピアノパートをクッキリさせてくれるのが楽しみだw
956ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:55:59 ID:F3ltEZtu
神田商会と石橋楽器どっちで買えばいいんだろう
>>929
行動力ありますねー
電話で聞くのなんかはずいな
957ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:01:39 ID:DJqVunCI
カレーのキーボソロの最後難しすぎw
958ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:02:26 ID:59lnJpqz
トゥルルル、トゥルル…

「はい、イ◎バシ楽器です!」
「もしもし、『けいおん担当』の方お願いしたいのですが…」
959ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:04:40 ID:HK+O3ZNA
>>905
亀だがどちらでも好きなほうのあずにゃんぐを買えばいいと思う
人から聞いたままの情報で選ぶよりも、自分でこれだ!と感じた
ギターのほうが愛着もわいていいもんだ
向こうも商売なのだから、必要以上に業者や楽器店の宣伝文句に踊らされる必要はないのさ
960ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:06:02 ID:59lnJpqz
池沼の女神
「おまえが落としたのは、この神田にゃんぐか、それともこの石橋にゃんぐか…」
961ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:07:34 ID:yHxhWeCJ
アニメのOP見るとCARみたいだけど、しまむーの写真のREDはかなりカッコイイ
962ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:07:44 ID:dtwsERl+
>>956
神田は卸しであって一般販売していないw
買うならショップ経由になる

各ショップに対してムスタングマッチングヘッドで、CAR、OCR、REDで
オーダーシートを出しているんだと思う
で、各ショップが売りたい色で発注する、というパターンだ
K-ONロゴでの公認あずにゃんぐシグとしては出ないかもしれん
963ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:15:38 ID:670aVGhq
そこで痛ギター化のスキルが役立つ訳ですよ。
964ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:20:40 ID:59lnJpqz
しまむーのHP内で「あずにゃん」で検索したらワロタw

かなりの店舗数ではじまってるな。限定とは言いながら相当数出回りそうな悪寒w
965ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:24:37 ID:F3ltEZtu
一番あずにゃんぐに近い!と思った色のやつを買いたいな
ちょっと恥ずかしいけど大学のパソコンで予約してくる
966ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:41:49 ID:xHU6RXsP
しまむーのあずにゃんぐは神田がフェンジャパにオーダーしたもの。まだ正式発表じゃないのをフライングしたようだ。
967ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:44:44 ID:HK+O3ZNA
>>965
大生かよw
試験勉強おろそかにして単位落とさないようにな
本当は実物を見てから決められたらいいんだが、楽器店で
ストラト・ジャガー・ジャズマスターの同系色を眺めてイメージ
をつかんでおくといい。まあ頑張れ
968ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:47:56 ID:ENuUer9b
神田商会とかフェンダージャパンとかあずにゃんぐについて話がやや混乱してるから
少し整理しておくと

神田商会はミュージックマンなどの楽器や外国製アンプなどの輸入販売を行う一方で
グレコやフェンダージャパンといった楽器ブランドを直接管理運営している
フェンダージャパンについては、フェンダーの名前はフェンダーUSAから許可されて使っているが
基本的には別の会社であって、フェンダーUSAの日本支社とかではない
フェンダージャパンという名前の会社はたぶん存在すると思うが、神田商会の100%子会社だと思われる

具体的には、それぞれのブランドの楽器を企画立案し
しかるべき国内の工場に委託して生産させ
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/IKEBE_FenderJapan-factory-report/index.html
(こういう工場)
それを国内外の販売店に売っているわけ

フェンダージャパンとしては(たぶん委託先の工場が対応できないから)細かいカスタムオーダーには応じていないようだが
島村や石橋のような大手チェーンの販売店なら100本200本単位で特注することが可能なので
あずにゃんぐカラーのムスタングの企画が通ったのだろう

色がRED、CAR、OCRの3種類が乱立しそうなのは笑えるがw
969ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:48:02 ID:wGr56mLb
らきすたとかけいおんとかいい加減にしろ。
流行りに敏感なスイーツ(笑)と一緒だな。
970ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:48:23 ID:NSJQiRYH
そろそろ次スレだと思うけど、今回はギターの件で追加事項がありそうだから詳しい人頼む
971ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:07:01 ID:7fYk/75G
ギターやってる人に聴きたいんだけど
ふでペン〜ボールペン〜みたいなギター音ってどうやって作るの?
かっこ良いなぁ

やっぱロックはギターが主役だね。
972ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:09:11 ID:UKUf3s/g
10も20も糞スレ立てて板全体を圧迫してるならともかく、板に700もあるスレの
1つに過ぎず、おとなしく進んでるスレをわざわざ覗いて文句書いていく奴って
なんなの?
973ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:10:56 ID:59lnJpqz
◎中野梓モデル(MG69 MH 暫定名:あずにゃんぐ)が発売される事になりました(公式発表はまだ)
・色は3色(OCR、CAR、RED)の予定
・もちろん各色マッチングヘッド
・8月下旬〜9月以降順次出荷予定(予約順)
・神田商会発注のFenderJapan正規モデル(シグネチャーモデルかは不明)

○取り扱い店舗
・島村楽器(予約開始済み)
・イシバシ楽器(一部店舗で予約可との情報も、心強い「けいおん担当」の存在w)
・新星堂?(一部ブログ情報)

・JEUGIA三条?(ファンならやはり聖地でry)





こんなもんでいいかね?
974ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:16:31 ID:cZG21api
>>972
自分の常駐スレが過疎ってるのに、
こんなに賑わっているここが眩しくて羨ましくて
つい厳しいもの言いをしてしまったんだよ。

まぁ11話の律みたいなもんだw
975ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:20:41 ID:HK+O3ZNA
>>968>>973
まとめ乙

よければ楽器店ごとに仕様(色)の違いについてものせてあげて。

しまむー→RED、CAR(神田企画の赤ムスタング。予約受付中)
イシバシ→OCR(イシバシがオーダーした赤ムスタング。発売時期などは未定)
976ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:21:43 ID:dtwsERl+
>>973
取扱い店舗は発売時期が確定する来月には増えるだろうから
現状では店舗はまだ未記載でもいいか、
島村、石橋、新星堂では予約受付開始、ぐらいの記載でいいんじゃね?

あと黒沢の公式はどーするのよw
977ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:25:27 ID:59lnJpqz
イシバシ阪急色と黒沢中華モデルは
やっちまった感がぬぐえなry
978ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:29:04 ID:KwxSQqLs
『あずにゃんぐ』ウケるw
979ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:29:21 ID:KqKjw4TV
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/07/21(火) 02:23:41 ID:KQlcmlLi0
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 15:34:04 ID:nESg4Oj80
身長よりもっと気にすることがあるだろう・・・

【因果】元いじめっ子って今何してる?【応報】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242391360/

278 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 14:32:34 ID:uy/9WE1H
人気声優になって某有名アニメに出てた……
私はあの子に人生滅茶苦茶にされたのに。
観た瞬間悲しいやら虚しいやらで禿げた。
因果応報なんてないよなぁ

341 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 15:53:20 ID:ccoR+TXB
声優になってた
ヤクザの血ひいてるくせにほっこり癒し系(笑)らしいよ

349 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:26:27 ID:HubISP6P
>>341
まさか徳島の人?

350 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:40:59 ID:Mr8tn7vC
>>341
とりあえず検索してみたよ
TAか?

359 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:23:19 ID:2Np00JQ/
>>341
T崎A生でいいのかな?
今度買うゲームにこの声優が出てるから、複雑wwwww
980ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:35:53 ID:59lnJpqz
オクで昔のマッチングOCRを14万で買っちゃった人って
今ごろ泣いているかも…
981ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:38:15 ID:g08YRmqo
ちょっと話違うけど、女子中高生の楽器やってる子の多くはなんで楽器をあまり大切に扱わないんだろ?

今日CD買いに行った帰りに雨降ってるなか傘も差さずにギター背負って自転車ゆっくり漕いでるような子もいたし
傘貸すのは不審者扱いされそうだからやめてしまったけどw
982ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:39:42 ID:a1YwUbzM
ちょっと待て例から主張が飛躍しすぎだw
983ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:43:35 ID:ENuUer9b
重たいもの背負って傘差して自転車とか死亡フラグだろうw
楽器にはラップしてるかもしれんじゃないか
自分は濡れても楽器だけは…ええ話やw
984ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:43:37 ID:59lnJpqz
昔のマッチングヘッド < あずにゃんぐ正規モデル <(越えられない壁)<中の人のおっぱいがいつも乗っかってるノーマルモデル
985ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:47:24 ID:NSJQiRYH
次スレ立てるけど、ギターの件いまいちわからないのでサポート頼む
986ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:47:54 ID:ENuUer9b
>>984
中の人OCRは購入数か月にして既にビンテージだなw
987ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:52:41 ID:59lnJpqz
おっぱいの温もりの影響でその部分だけ塗装にクラックや変色入ってたりしたら…

おそらく国宝級
988ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:53:07 ID:NSJQiRYH
ダメだスレ立て規制中だった。。。
誰かスレ立て頼む!
989ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:53:55 ID:stJBkB6K
>>981
子供のころって、あまり物を大切に扱わない傾向はあったかも。
(人による、とは思うけど)
990ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:58:07 ID:UglruCQP
どーでもいいけど、唯のラップ吹いた
991ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:58:36 ID:RkU5kpZS
あずにゃんぐ公式とか書いてるけど、公式じゃないだろ。
フェンジャパのカタログモデルでもないんだし、あれはショップ別注ってレベルじゃね?
992ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:59:59 ID:R/hRyknF
型番はどうなるんだろう。
993ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:01:11 ID:NSJQiRYH
スレ立て規制中だった。。。

とりあえず誰かスレ立て頼む!

それまで埋めないで!
994ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:02:00 ID:a1YwUbzM
じゃあ建ててくるわ
995ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:03:48 ID:a1YwUbzM
削除依頼どこに出せばいいかな?
996ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:09:06 ID:7jElGSbR
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/07/21(火) 02:23:41 ID:KQlcmlLi0
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 15:34:04 ID:nESg4Oj80
身長よりもっと気にすることがあるだろう・・・

【因果】元いじめっ子って今何してる?【応報】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242391360/

278 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 14:32:34 ID:uy/9WE1H
人気声優になって某有名アニメに出てた……
私はあの子に人生滅茶苦茶にされたのに。
観た瞬間悲しいやら虚しいやらで禿げた。
因果応報なんてないよなぁ

341 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 15:53:20 ID:ccoR+TXB
声優になってた
ヤクザの血ひいてるくせにほっこり癒し系(笑)らしいよ

349 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:26:27 ID:HubISP6P
>>341
まさか徳島の人?

350 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:40:59 ID:Mr8tn7vC
>>341
とりあえず検索してみたよ
TAか?

359 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:23:19 ID:2Np00JQ/
>>341
T崎A生でいいのかな?
今度買うゲームにこの声優が出てるから、複雑wwwww
997ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:09:57 ID:NSJQiRYH
次スレ

【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166556/





>>995
↑今>>976が立ててくれてるから自然に落とすか削除依頼(削除整理板)で対応しよう
998ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:12:11 ID:7jElGSbR
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/07/21(火) 02:23:41 ID:KQlcmlLi0
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 15:34:04 ID:nESg4Oj80
身長よりもっと気にすることがあるだろう・・・

【因果】元いじめっ子って今何してる?【応報】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242391360/

278 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 14:32:34 ID:uy/9WE1H
人気声優になって某有名アニメに出てた……
私はあの子に人生滅茶苦茶にされたのに。
観た瞬間悲しいやら虚しいやらで禿げた。
因果応報なんてないよなぁ

341 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 15:53:20 ID:ccoR+TXB
声優になってた
ヤクザの血ひいてるくせにほっこり癒し系(笑)らしいよ

349 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:26:27 ID:HubISP6P
>>341
まさか徳島の人?

350 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:40:59 ID:Mr8tn7vC
>>341
とりあえず検索してみたよ
TAか?

359 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:23:19 ID:2Np00JQ/
>>341
T崎A生でいいのかな?
今度買うゲームにこの声優が出てるから、複雑wwwww
999ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:14:45 ID:NSJQiRYH

次スレはこっちね

【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248166556/
1000ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 18:14:53 ID:a1YwUbzM
>>1000なら
全員カレーのちライスうp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。