音楽理論質問スレッド32

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:45:18 ID:5kGXL3Df
こいつは馬鹿だなあ。→ID:VMt5QLo+
一日中電波放出してたのか。
>>918
まず「必然」の意味から理解しような、厨クン。
G7altと表記されていたとしてもオルタードが必然になんてなり得ない。
それよか、【「スケール」として出てくる】って発想がもうド素人そのものなのよ。
オルタードテンションをまとめたものを便宜上スケールと呼んでいるだけで
ダイアトニックスケールのように、あるコードに対してアヴェイラブルで
そのまま弾けばある程度形になるものとは区別して考えないと
お前みたいに糞みたいな演奏しかできない。
というかお前、演奏などできそうな感じもしないよなあw

考えたって分かるだろ
IのアイオニアンだったらIメジャーコードの構成音、ナチュラルテンションと
コードに親和性の高いノートがふんだんに含まれているが、V7のオルタードは
そうではない。当然「オルタードスケール」をそのまま弾いても
気持ちいいサウンドになることは希。
オルタードテンションは不安定→安定、要するにコード構成音に
リゾルブするところが気持ちいいわけだから、コードから距離感があるノートの
集合体である「オルタードスケール」など闇雲に弾いて心地よいフレーズに
なるわけがない。

> 必然でないところにブチ込むのが難しいだけで、

まず、これを具体的に解説してみなよ。
意味も分からず書いただけだろw

他にも突っ込みたいところが腐るほどあるが、多すぎて無理w
他の人に任せたw
953ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:45:22 ID:VMt5QLo+
>>946
>オルタードを弾くべき場所を具体的に体得していないのか、
>結果得られるそのサウンド自体が嫌いなのか、どっちなのか知らんが

そのどちらでもないよ。ある種のケーデンスで弾かれるオルタードの
独特の響きは大好きだ。

ただ自分の知っているそれは限られている気もするので、豊富な知識と
経験のありそうな>>913=917に教えを請うているだけだよ。

どういうわけか教えてくれないし、雲隠れしているし。

>>949

そういうキミは偶然と蓋然の中だけで生きてるようだね。

ほんの出来心や気分で、行き当たりばったりの人生を
歩んでるんじゃないのか?

オルタードを弾く必然性を否定するのはそういうことさ。




954ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 18:58:47 ID:VMt5QLo+
>>952

そんな能書きはどうでもいいんだよ。

具体例を見せてくれよ。
オルタードはこう弾くんだ、こういう使い方をするんだみたいな。

ついでに尋ねるけれど、オルタードテンションの起源は?
何が元になっているんだい?

キミ理論では、リゾルブの爽快感を得るために「わざわざキモチ悪いものを
持ってきた」みたいに聞こえるんだけどなw

>> 必然でないところにブチ込むのが難しいだけで、
>まず、これを具体的に解説してみなよ。

>>952でキミ自身が書いているとおりだよ。

>>コードから距離感があるノートの集合体である「オルタードスケール」など
>>闇雲に弾いて心地よいフレーズになるわけがない

必然的でない場所で弾くから、心地よいフレーズにならないのさw

955ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:01:00 ID:MLZEQYNg
オルタード自体はテンションノートの集まりとしても考えられるが、
スケールとしては対応する7thコードの半音上のメロディックマイナー上行スケールと同じもの。
スケールらしく弾くなら自分はその解釈の方がやりやすい。

オルタードに対応する7thコードは、五度と九度が増減されたものが前提となる。
もっとも、ジャズなどのアドリブに関しては、拡大解釈が常なので、
ドミナント7thとみなされる場所では強引に使う場合も多い。

無難にやるならリックとして覚える方が・・・というか、それが大半だが。
956ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:05:51 ID:MLZEQYNg
加筆訂正。
対応する7thコードの「ルート」の半音上。
957ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:06:46 ID:bYl75bJp
>> ID:VMt5QLo+
オルタード以外になりようのないところってどんなところかね?
仮にV7 (b9, b13) があったとしてコンディミでもミクソリディアンでも使えるぞ

>>918 >>921 ふたつともあんただよな 。
「ここはオルタードしかないだろう!」という部分では音感さえ良ければ出てくる、と
断言した本人が、それを否定している他人に「ここはオルタードしかないだろう!という例でも
挙げてごらん」ってわけわからん。
それを説明する責任があるのはむしろあんただろ

>>918
> オルタードなんて、必然と思えるところでは
> 音感さえよけりゃ出てくるスケールでしょ。
> 必然でないところにブチ込むのが難しいだけで、

>>921
> ここはオルタードしかないだろう!という例でも
> 挙げてごらん。
> 皆が分かるようにアニソンかポップスで (笑)


958ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:33:06 ID:mSA546KO
ID:VMt5QLo+=既知害まだ粘るかww

>952の「オルタードテンションは不安定→安定、要するにコード構成音に
リゾルブするところが気持ちいいわけだから」
こんな大ヒントもらってこれだよw↓

>>954
> >>952
> そんな能書きはどうでもいいんだよ。
> 具体例を見せてくれよ。
> オルタードはこう弾くんだ、こういう使い方をするんだみたいな。

いるんだよな、こいつみたいなクズ。
自分は難癖つけるだけで、具体的な事例は全く出さず、
他人には異常に粘着し執拗に回答を求め、ちょっとしたミスタイプ等を待ち
そこを論うという。死ねよ馬鹿
959ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:40:39 ID:I+0gM4lW
俺は、使い方によっちゃオルタード好きだけどな。

気持ちいい、気持ち悪い、という二極性だけで捉えれば
気持ち悪いに属するだろうが。

属性を増やして、面白いとか、何とか.....他にもあるだろう。
リゾルブだけが目的のものでは無いと思うがな。

勿論、闇雲に使ったら、気持ち悪いに決まっているだろうが
960ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 19:43:31 ID:5G36wGjw
てゆうかID:VMt5QLo+のアフォが何が言いたいのか理解できる奴はいるのか?
自分で書いたことを否定してみたり肯定してみたり、解答がでてるのに説明を求めたり。
数日前からサシでやりあってるageカキコの奴とこの基地外はマジで消えて欲しい。
しかし明け方から何ひとつまともなことも書かず今の今まで、寝てると思しき7時間の
インターバルを除いてほぼ1時間以内に即レスを続け、2ちゃんに釘付けって
こいつマジでやばいんじゃないの?いろんな意味でw
961ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:07:29 ID:Ce3/47BK
>>957
>仮にV7 (b9, b13) があったとしてコンディミでもミクソリディアンでも使えるぞ

何が言いたいかわかんないけど、それは両方ともアウトサイドになる。
962ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:11:53 ID:djBr0zeT
とりあえず友達も彼女もいないんだろうな
963モードジャズ珍?:2009/08/12(水) 20:26:42 ID:GRDwGygl
モードとオルタードって関係ありませんよね?さっきから気になってたんですが。
964ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:32:14 ID:/AN6Kdr3
>>963
AlteredScaleの話だろうからあるっちゃぁある
965ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:34:29 ID:Ce3/47BK
>>963
モードとコードスケールってことだからね。おっしゃるとおり、
根本的に次元が違う話だ。
966ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 20:56:56 ID:GlY7l8Kl
>>960
ID:VMt5QLo+はどうもジャズ板で不惑と呼ばれてる基地外っぽい
そいつとはまともに会話が成立しないと思うわ
967ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:45:44 ID:VMt5QLo+
>>955

ありがとうね、それも分かっているんだ。

ある7thコードの半音上ルートのメロディックマイナーと、その7thコードに対応する
オルタードスケールの音列が同じというのは覚えるにはいいけれど、そもそも同じ音列
というのは偶然なのか、あるいは隠れた意味があるのか、というのは気になっていた。

実はオルタードスケールの覚え方はもう1つあり、それは7thコードの半音下ルートの
メジャースケール (イオニアン) のルートを半音上げたものというやつ。例えばG7に
対しては、GbイオニアンでGb→Gのように半音上げればGオルタードになる。

この前提で

元のGbイオニアンに戻すと、G7コードの半音上ルートのAbメロディックマイナーは
Abドリアンになる。その5度上は単純にDb7、つまりKey in F#における I-IIm-V7 の
関係だ。Db7にはミクソリディアンがそのまま当てはまる。

G7でオルタードが使われる一例として、Dm7-5→G7→Cm という進行を考えた場合、
G7は単純に Db7 on G と考えることも出来る。もちろん、Dbミクソリディアンで
Gb→Gのように半音上げる必要があるから、Dbリディアン7thとなる。

つまり、Gオルタード=Dbリディアン7thとなり、何も難しく考えることなく、
五度圏でいうところの同じトライトーンをもつ裏コードになってしまう。

これが、自分なりに考えたオルタードの正体だ。
968ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 21:56:07 ID:AdcYmWwP
そこでchubeyさんのピッチクラス理論です
969ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:05:54 ID:0w4bf5BL
>>955
>470にもあるように諸説あるけど「ナチュラルテンション以外のテンションが出自」って説がもっとも大勢だろうね。
ま それはおいといてだね

オルタードの象徴のようなフレーズはG7と仮定した場合Abm6,Abm maj7,Bmaj7#11の分散だし、オルタードの場合、コードスケール的にこの中の音からどれでも!感覚で
「スケール」として覚えようってやつじゃ使いこなせないって話だわな。
各々のノートの遠近感が分かってて適材適所に音を配置できれば別だけど
ID:VMt5QLo+みたいに自分の言ったことも理解してない超初心者の
背伸びロック厨には無理って話。

ID:VMt5QLo+はジャズ板楽器板でジャズ批判続けてる不惑ってクズだよ
楽器なんて演奏できない。ドラムスレには確実にいるからインチキドラマーではあるかもしれないがw
大方のやつは気付いてるようだが検索してそれっぽいことを書いてるだけで
全くわかってない。
970ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:13:49 ID:MLZEQYNg
>>967,969
自分はメロディックマイナーから考えるのが分かりやすいかと思う。
オルタードの以前に、50年代のギタリストがやったマイナー6th分解というのがある。
例えば、D7の時にAm6の分解をやる訳だ。これを半音下げればG7の裏コードになる。
あとはマイナー6からメロディックマイナーへの距離はそう遠くない。
ちなみに、ギタリストが音楽的貢献をジャズにしたのは、このマイナー6分解の発明だけかもw
971ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:19:12 ID:+rqtm17G
まあ、ジャズは結局なんでもアリ
972ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:20:13 ID:Ce3/47BK
>>969
>オルタードの象徴のようなフレーズはG7と仮定した場合Abm6,Abm maj7,Bmaj7#11の分散だし、オルタードの場合、コードスケール的にこの中の音からどれでも!感覚で
>「スケール」として覚えようってやつじゃ使いこなせないって話だわな。

あんたは当たり前のことを普通に記述してる。その通りだ。
典型的なリックをちょっとでもコピーした人は必ずわかる、
基本。

>967
どこの世界の理論だよ? オルタードの基本ごときで発明しようとするなよ。
973ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:26:43 ID:VMt5QLo+
>>969
>オルタードの象徴のようなフレーズはG7と仮定した場合
>Abm6,Abm maj7,Bmaj7#11の分散だし

分散しか聞いたことないだけでしょ。

モードジャズ珍で集まって皆で、スケール上行・下行と
アルペジオの練習でもしてるんだろうね。

974ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:42:03 ID:VMt5QLo+
>>972
>どこの世界の理論だよ

理論じゃないよ、理解するための解釈。誰だってやるでしょう。

Dm7-5→G7(alt)→Cm を Dm7-5→Db7-5→Cm のように解釈できるなら
それだけ自分なりのフレージングも広がるだろうという話。

どこかで聞いてきた「典型的なリック」をなぞる以外にね。

975ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 22:44:22 ID:Ce3/47BK
>>973
オルタードの頻出リックと、スケールライクなフレージングの
実際の用例は今はThe jazz theory bookによくまとまってるから
見たらいい。もちろん、もっとジャズを聴くことが前提だが。
976ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 23:03:03 ID:/AN6Kdr3
別にそんな大層に考えなくてもMelodicMinorのDiatonicChordsのZは7って考えれるじゃん
もちろん理論的に"correct"とは言えないけどって前提付きでZ7altって表記をAndyJaffeのJazzHormonyって本にも出てくるぞ
977モードジャズ珍1号:2009/08/13(木) 00:09:42 ID:2+5DkXU7
なんだか、ID:VMt5QLo+ さんが批判の対象になってますが、こんなかじゃ1番まともな事言ってると思いますよ。
僕はもうちょいシンプルに考えていて、ファとソ以外が半音下がったものだと考えてます。これに気付くまでにすごく時間がかかりましたが、これで脱フレーズインプロヴァイザーです。脱リックプレイヤーともいう。
まず、普通のミクソリディアンラインを考えて、それを半音下げる。もちろん、どんなラインでもうまくいくわけではないので、どれだけ美しく解決できるかが面白いところですね。
まあ、ここで批判をしているだけの人には価値がわかんないかもしれないですが。せいぜい、挙げ足とってシコシコ、マスターベーションしてなさい。

978ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 00:53:15 ID:Dg5jRhJZ
>>971
そんなわけないだろ
フリージャズ以外はやり方がガチガチに固まってて
少しでも外そうものなら「ジャズじゃない」とか言われる
979ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 01:19:59 ID:HyF0Ssd6
>>977
>まず、普通のミクソリディアンラインを考えて、
くだらねえ。これで脱フレーズインプロヴァイザーだって?
まず、「普通のミクソリディアンラインを考えて、」と、
オルタードのラインを作るのは同じ話じゃん。
っていうか口でオルタードが聴こえてなくて、歌えないレベルで何やってんだよ?
まずG7を弾いてオルタードスケールを口で歌えるレベルからスタートだよ。
980ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:08:34 ID:jS9zj+7z
>>977
> なんだか、ID:VMt5QLo+ さんが批判の対象になってますが、こんなかじゃ1番まともな事言ってると思いますよ。


今時こんなあからさまな自演www
これぞ不惑(笑)
スレももう終わりだよな、これで逃げ切るつもりだなw
981ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 02:22:30 ID:A2FJDzSc

明け方から深夜まで既知害のごとく電波文を書きまくるも
誰一人同調して貰えなかったID:VMt5QLo+さんに
日付が変わった途端、突如擁護者が現れる!

「 なんだか、ID:VMt5QLo+ さんが批判の対象になってますが、こんなかじゃ1番まともな事言ってると思いますよ。」


なんだこれwwww

>>974
>どこかで聞いてきた「典型的なリック」をなぞる以外にね。

と出してきたのは初心者でも知らないものがいないと思しきウラコードの概念w

どこまで笑わせるんでしょうこの人w
982ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 05:43:10 ID:o0O33DfA
バカ共は、日付が変わって起きることをワクテカして待っていたのだろう。

煽りを入れる連中は揚げ足取りでもっともなことを書くけど、結局は何も
言わなかったな。書くにしても本に載っているような紋切り型のこと。

初心者用の入門書でも説明になっていない説明が多いだけに、それを鵜呑み
にしかできなかった成れの果てなのだろう。

トンデモ解釈でも、それぞれの解釈や意見を読むほうが新しい発見があるね。


983ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 06:00:14 ID:sELb2Fzy
>>967
>D♭リディアン7th
D♭リディアン♭7の事だろ。

自分流の呼び方としてもリディアン7thという呼び方はおかしいぞ。
7thがどうしたんだ、って話になるぞ。
984ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 07:28:57 ID:o0O33DfA
ググレとは言わないけれど「リディアン♭7」の検索結果のトップに挙がるものを眺めてみたら?

欧米的に正確な表記は lydian flatted seventh あたりなんだろうけど、リディアンに含まれるのは
長7度なのは明白で、コード表記でも7th = 短7度は決まりごと、長7度を明記する場合に M7 や
メジャー7thというのは慣例なんだから日本語で「リディアン7th」を書けば言わんとしていること
を類推できるのでは?

私は音楽やっている現場で「リディアン・ふらっと・せ?hん」といわれたの聞いたことありません。
もっとも皆、逆さ言葉なんか使っている似非ジャズ屋ばかりなんで当てにはならないけどね。

通じてればOKみたいな。
985ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 08:42:21 ID:SS+Q5fVu
>>984
すげぇ言い訳だなぁw
lydian7とlydian b7をググれとはいわないけど検索結果を眺めてみたら?ww
986ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 08:47:14 ID:VgNhLU6y
こんなことで草を生やしてると馬鹿に見えるよ
987ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:20:52 ID:uKTLKWmR
>>982
> バカ共は、日付が変わって起きることをワクテカして待っていたのだろう。

日付が変わって即自演擁護書込のオマエが言うと爆笑だな。

>ググレとは言わないけれど「リディアン♭7」の検索結果のトップに挙がるものを眺めてみたら?

あっはははは
凄まじい言い訳w
988ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:25:18 ID:HyF0Ssd6

VMt5QLo+も977も結局、オルタードやメロディックマイナーを
歌えすらしない程度の耳だからメジャースケールをこねくりまわそうと
するんだろ。
989ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:39:39 ID:KyJJTsaH
flatted seventh くそわろた
990ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:47:21 ID:A2FJDzSc
また不惑が爆走してるww
>>984
> 私は音楽やっている現場で「リディアン・ふらっと・せ・ん」といわれたの聞いたことありません。
> もっとも皆、逆さ言葉なんか使っている似非ジャズ屋ばかりなんで当てにはならないけどね。
> 通じてればOKみたいな。

音楽やってる現場ww どこまで嗤わせるのこの人w
991ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 09:56:51 ID:uKTLKWmR
>>988
> VMt5QLo+も977
同一人物だろw VMt5QLo+の意見に同意する奴なんて考えられない。
>918
>オルタードなんて、必然と思えるところでは音感さえよけりゃ出てくるスケールでしょ。
>必然でないところにブチ込むのが難しいだけで、モードジャズ珍にはそれができるのがエライと
思ってるような自己満足な勘違い野郎も多いよ。

なぜか唐突に関係のない「モード」を引っ張り出している。
おそらくこいつは「モード」≒アウトゴーイング等と思っており、そのような演奏をする時に
普遍的でないオルタードの使用法があるのだ、と他の奴が主張していると
勘違いしていて、それを揶揄しているような感じ。

>918で
自ら「ここにはオルタードしかない」という箇所の存在を明示したのに、相手に
オルタード以外になりようのない部分などない事実を告げられると、
>921「ここはオルタードしかないだろう!という例でも挙げてごらん」

相手が、オルタードの典型的リックの構造を半音上のm6の分散等が多いことを述べると
「モードジャズ珍」とかいうケッタイな言葉でアウトゴーイングな手法を批判したことはどこへやら
>973

>967 糞長い大層な前振りでどんなご高説を仰るのかと思ったら結論
「つまり、Gオルタード=Dbリディアン7th」
大爆笑w すいません、初心者本でも真っ先に載ってる常識ですがw

その裏コードは>974 >【どこかで聞いてきた「典型的なリック」をなぞる以外】の革命的手法らしいですw
992ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:03:42 ID:kXE1LqBq
VMt5QLo+の天然記念物的基地外書込のログを保存しようぜw
こいつの電波糾弾だけに1スレ費やしてもよさげw
993ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:05:43 ID:xLxdA89C
ジャズ板にそいつ用の隔離スレなかったっけ?
994ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:05:59 ID:uKTLKWmR
次スレどうすんの?不惑スレだけ独立して立てるかw 理論編、とか銘打って。
995ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:27:02 ID:YTylRTFn
>>984
こいつの脳内ジャズコミュってスゴいな。
ガッドの4ビートを批判する奴も2ちやん以外にはいないらしいし
996ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:29:11 ID:o0O33DfA
>>991

モードジャズ珍は、行間を読むことも、時系列で物事を理解することも
できないことがよく分かりました。

その場の雰囲気がすべて、その場をやり過ごすために弾くのはどこかで
借りてきたフレーズ、相手を罵倒するときだけは自分の声を上げる。

モードジャズ珍の演奏スタイルは、実生活ライフスタイルそのままですね。

隔離スレはキミたちのために作るとよいでしょう。

ここは質問スレッドで、質問に対する回答を求めるヒトたちが来るわけで。

教科書に書かれている内容について質問して、教科書を読み上げるような
バカ教師、それで理解できない相手を罵倒するようなヒトたちのための
スレッドじゃないよ。

997ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:35:19 ID:o0O33DfA
あいにく自分は
998ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:36:22 ID:o0O33DfA
ジャズ板は覗いたこともなく
999ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:37:25 ID:o0O33DfA
不惑とかいうヒトとは別人
1000ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 10:38:28 ID:o0O33DfA
残念だったね、モードジャズ珍の諸君
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。