音楽理論質問スレッド32

このエントリーをはてなブックマークに追加
286ドレミファ名無シド
長3度などの言い方がありますが、これは音程を表す場合と
音階または和音の構成音を表す場合に使われますよね。
また長3度より粗い表現として、3度などの言い方があります。
これらの出現順序似ついて考えてみたのですが。
ご意見をお聞かせください。

(1)音階上の構成音( 3度音など)
(2)2音の低い方を音階の主音、高い方を他の構成音としたときの音程(3度音程など)
(3)音程の細かい区別(長3度音程と短3度音程など)
(4)音階上の構成音を詳細に(長3度音と短3度音など)