【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド

初めて質問する方は、以下を必ずお読み下さい。

<<煽り荒らしは徹底放置、煽るあなたも、過去ログに載っているような質問する初心者も荒らしです>>

【質問する前に必ず下記サイトをご覧ください】
 Bass FAQ Wiki for Begginers
 http://www13.atwiki.jp/bassfaq/
 ベース(楽器)に関する解説サイト
 ttp://www.digimart.net/spcl/startbass/index.html
 それでも見当たらなければグーグルへ

【前スレ】
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.110
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244374246/
2ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 15:24:11 ID:hqHJ6jtz
《わからない五大理由+嫌われる2つの理由》

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 I. .感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
 II. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
3ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 15:24:25 ID:hqHJ6jtz
●携帯からの質問の場合、リンク誘導先などが携帯に対応していない場合が多々あります。
●『携帯なんで自分で調べられない』というのは免罪符になりません。
●インターネット以外にも雑誌や教則本などで調べ、思いついただけの安易な質問は控えましょう。
●初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということを忘れないように。
※特に質問時の言葉使いには注意を。2ちゃん用語での質問は嫌われる傾向にあります。

◎困った質問(一部)
 Q.「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
 Q.「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません」
 Q.「〜していいでしょうか?」「〜してはだめですか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」
 Q.「エレキベースってジャズベースとかとどう違うのですか?」 A「ジャズベースはエレキベースの一種です」
 Q.「ギターとベース、どちらからやった方がいいですか?」 A「本当に自分がやりたい方から始めて下さい」
 Q.「○万円でお勧めのベースは?」 A「好みは人によって違います。カタログを見て自分の好きなベースを選んで下さい」
◎よくある質問(一部)
 Q.「強く弾くとビビります」 A「エレキベースにはフレットがついてるので、多少のビビりはあります。ひどい場合は楽器屋で相談しましょう」
 Q.「ねじがばかになりました」 A「マッチの軸を削って接着剤でうめて乾いたら開けなおしましょう」
 Q.「社長とよばれてる人の回答は信用できますか」 A「自己責任でおねがいします」
4ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 15:24:53 ID:hqHJ6jtz
テンプレに追加とかあれば

あとよろしく
5ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 15:49:29 ID:RgOH5rN/
イケメン乙
6ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 17:35:17 ID:JHl84fjZ
ポニテがなんとか乙
7ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 20:47:42 ID:B24v3XdG
>>1乙。スレ立て挑戦してみたが規制かかってたw
8ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:01:27 ID:lJngpHLu
スラップを始めたいのですが。
前スレの
265 :ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 14:22:07 ID:3rouR5+u
>>264
サムは下に振り下ろすんじゃなくて、指板に叩きつけるイメージだよ。
266 :ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 14:26:04 ID:OYPvNOWR
大振りせず、軽くとんとん当てることからはじめよう
最初は弦が揺れると叩きにくいから、左手でミュートして、最初は三弦だけ、そのうち3弦と4間を交互に、つぎは34,3,2,3、というように叩いていく
それをゆっくりの店舗から初めて行けばできるようになるよ

この2つのレスにいいこと書いてあるとは思うのですが
もっと分かりやすく、「詳しく」載ってるサイトがあったら教えていただきたいです。
それと最終的に生音はどんなかんじになればいいのでしょうか?
指板に打ち付けてガチャベーンみたいな感じになればいいのか、普通にベンベーンみたいな?感じになればいいのか?

あとスクラッチ音が気になるときはテンポを下げて鳴らないように練習していくのが確実ですよね?
文才が全くなく初心者すぎる質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
9ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 22:58:39 ID:pkdwNknY
前スレの耳コピだけど、好きな曲やるのも良いけど
最初はバンド系よりもポップスとかベースがはっきり聞こえる曲やってみると良い。

極端な例を挙げるとモーニング娘とかベース動いててはっきり聞こえてやりやすいよ。
10ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:01:49 ID:6CnAZKp5
耳コピ とは聞いただけで弾けるの?
チャラメを聞いて ドレミレドドレミレドレ♪ と引く能力?
正直、信じられん・・・
11ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:10:23 ID:lv32cww7
チャラメ・・・
12ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:13:08 ID:6CnAZKp5
>>11
すまん

だいたい楽譜も満足に読めないからかな
聞いて覚えるというのが本当に出来るのか疑問でなあ
13ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:32:38 ID:q5BI8Bju
耳コピって即覚えて弾けるコトじゃないよw
譜面とか無しで曲を覚えること。んでその聞いた通り弾くこと。

苦手って人は、まずベースラインを歌ってみるといいよ。
14ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:45:11 ID:BvS5hS+C
こんな感じでCDを鳴らしつつベースの音を重ねるというやり方は
ありでしょうか?


PC(CD再生)のHP端子

AMP「CD IN」
AMP「INPUT」

ベース

分かりづらくてすいません。
15ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 23:49:37 ID:B24v3XdG
>>14
iPodで同じ事やってるから出来るんでね?
16ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 00:22:59 ID:pQhh8vUm
ありって何よ
自分次第でしょ
17ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 01:41:57 ID:Hq+J0y+L
>>15
iPod!その発想はなかった

>>16
壊れたりしないかと思ったんですが
18ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 02:11:09 ID:pk3pJeab
ある程度の経験者なら誰でもセッション出来るんですか?
メンバー募集サイトで「音合わせはセッションで良いですか?」って聞かれて毎回困るんですが…
19ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 02:12:27 ID:pk3pJeab
ちなみにジャズでもブルーズでもない普通のロック、ポップスバンドです。
20ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 02:53:07 ID:ywSD120L
風呂から出て、部屋に入ったらクロゴキブリの成虫が羽をブンブンさせながら
徘徊してたぜ・・・・。ビニール袋に閉じ込めてキンカン垂らして殺してやった
21ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 02:54:21 ID:ywSD120L
すまん、誤爆した
22ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 04:13:26 ID:RfABUMKI
>>18
とりあえず、セッションすらできない奴お断り、ということだろう
「セッションて何?」レベルのメンバーは相手するだけ
お互いに時間のムダだから、いちいち問い合わせしてくるなよ、と

まあセッションつっても、上級者用のインプロヴィゼーションから
12小節のお馴染み進行でのジャムまでピンキリだし
バンドによっては、誰もが知ってる有名な楽曲をせーので合わせて
「セッションしてます」なんていう甘々のところもあるらしいな

俺なら、逆に「どういう形式のセッションやるんですか?」と尋ねて
相手の力量を推し量るが、その後の音出しでボロを出すと
口だけ番長の称号を与えられる、という諸刃の剣
23ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 07:46:36 ID:OLuFTb96
セッションってどうやるの?
24ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 08:39:08 ID:EtqlAjH6
>>20
勘で 日本橋?
25ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 12:59:24 ID:R+d5RL1t
ベースがあまりにも格好良すぎて前から憧れてるんだけど、
バンド組んでなくて一人でベースやってる人っている?

今まではナイロン弦でソロギターを楽しんでたんだけど、
バンド組む気もないし、CDに合わせて一人弾いてるだけでも楽しいかな。寂しくならないかな。
26ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 13:01:11 ID:gSUV394r
もうこれテンプレ入れれば?w
27ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 13:28:50 ID:mwqLxY+S
むしろ、ベースを一人でやっても楽しくないだろうとか思ってるのに、
ベースやりたいっていう思考が意味わからん。
ギターだってベースだってドラムだってそりゃバンドで合わせるのが一番楽しいだろうけど、
一人でやって楽しめないものを練習なんてできるかよ。
28ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 13:48:05 ID:LoOftBAB
>>25
好きな曲を弾ければ何だって楽しいよ
少しも弾けないうちは何だって楽しくない
29ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 14:47:24 ID:ywSD120L
>>24
いや。神奈川
30ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 23:11:29 ID:tKFFd8Fr
今パッシブのベースを使ってるんですがアクティブに改造するのに必要なものは何を買えば良いですか?
31ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 23:13:28 ID:BIJe+vrb
プリアンプとスイッチジャック
32ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 23:56:26 ID:tKFFd8Fr
ありがとうございます
プリアンプとアクティブサーキットって別物なんでしょうか?
33ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 02:29:53 ID:4VJKbFaJ
指が開かないです・・・・・・ 
ベース触れないとき指を限界まで開いて維持してたりしてるけど効果ある?
何かベース触れないときに訓練できることってないですかね?
34ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 03:03:09 ID:mQ0bMgaV
>33
折れは自分の右腕に左手の指の間を挟んで柔軟体操みたいなことやるけど
意外とこれで柔らかくなるよ
35ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 03:16:39 ID:DD8HYpDt
指の間に入れるなら拳とか携帯とかベースのネックとかオヌヌメ
36ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 03:53:36 ID:j2Awl1Ui
前スレで出てた野茂のフォークボールのストレッチはオススメ
37ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 06:56:13 ID:rZhRKY8o
素直にハーフポジションで弾きなさい
38ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 07:06:42 ID:+LBHF/j4
指開く練習とかしたことないし変わらんだろ、と思って
右手と開き比べてみたら左の方が圧倒的に開いて驚いた。
毎日弾いてりゃ自然と開くもののようです。
39ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 11:05:35 ID:K/+2VNhZ
先日はじめてライブを行った時のことなんですが、
ベース

DIボックス→アンプ 

PA
のように接続するようにPAさんに言われたので、言われるがまま接続し、演奏しました。
しかし、これだとアンプ側での音作りは、客側のスピーカーには反映されませんよね? 
自分なりに音作りをして挑んだので軽くショックでした。
音作りはすべてPAに任されていたようですが、こういったことはよくあることなのでしょうか?
また、どうやったら自分で作った音を鳴らせますか?
アドバイスお願いします
40ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 11:15:09 ID:SAALUnit
よくあることというか、一般的じゃないかな?
自分で作った音をというなら、ベースとDIの
間にマルチなり、プリアンプなりを繋いで音を
作って出せば良いのでは?

ただ、出音はPAさんに任せた方が無難だと
思うけどね

いずれにしても、PAありの場合、マイクで拾わない
のならベースアンプって、モニターでしかないから
俺はちょっと硬めの音にしたりはしてるな
(輪郭がハッキリしてないと、自分の音が埋もれてしまうから)
41ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 11:42:49 ID:DZJ7rhP1
>>33
野球部でシンカーばっか投げてた俺は右手の中指と薬指の間がめっさ開く。
42ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 12:41:52 ID:QzMtHRjs
めがっさ!
43ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 14:06:49 ID:+LBHF/j4
にょろ?
44ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 14:33:48 ID:M4QgKDfT
チューニングする時とか普通にひくと
1弦2弦がビリリリリ…みたいな音が鳴るんですが
ひき方が悪いんですか?
45ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 14:39:00 ID:2pQAkLYJ
うちのは4弦が鳴る。時々3弦がビビる時も有る。
アンプから出て来る音に問題無ければ気にシナイ。
問題有れば、弦高調整だな。
46ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 15:03:57 ID:hxnRqiv4
>>39
それは一般的。
例えば東京ドーム、例えば武道館等プロでも「ベースアンプはモニター」になります。
積極的に音作りしたいならD.I.やプリアンプを持ち込んで、外音を聞きながら…ってことになる。

でも経験が浅いとやたら低音域をブーストしたり、音圧が…とか言ってやたらゲインを上げたりする場合が多いし、
ハコによって回る帯域が違うから音作ったら「削った方がいい帯域」や「お客さんが入った時にこんな音がいい」等、
知識をもって積極的にPAさんとコミュニケーションが取れないと満足いく結果にならないかもね。
47ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 15:07:49 ID:XqqIOvcG
>>38
やべえwww
左と右じゃ全然違うわ。驚いた。
48ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 16:47:39 ID:K/+2VNhZ
なるほど・・・
出音はPAに任されているのが一般的なんですねorz
自分はプリアンプをDI前に繋いでいたのですが、事前に作った音を完全に再現することは難しいようですね。
まだライブの経験は浅いので、その都度PAさんと相談していこうと思います。
ありがとうございました。
49ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 16:59:08 ID:lZI92rDv
0から始めたんだけど一番最初にやるべき練習って何がある? ちょっと最近PCが不調だから動画以外で知りたいんだけど..
50ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 17:07:52 ID:FBOB+jzE
つ 本屋
51ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 17:09:51 ID:hxnRqiv4
>>49
何がやりたくて始めたの?
やりたいことをやればいい。
52ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 17:34:36 ID:RBJ6TrlD
EBS MULTI COMPというエフェクターはどうゆう音を出すときに使うのですか?
53ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 17:39:32 ID:voNPNyo8
「ベース コンプ」でググったらまた来てください。
54ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 17:55:42 ID:R3WlDQaP
>>49
メトロノーム買ってこい
話はそれからだ
55ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:13:38 ID:gKwL/6lj
>>48
まあ、ハコの立場から言えば「ライブの経験は浅い」奴に
「自分なりに音作りをして挑」まれてもロクなことにならんつーか

ステージ上でベーアンから聞こえる音が、客席で聞くと全然違ってたり
さらに客が入ると特定の帯域が吸収されて、思い通りの音が出ないなんて
ちょっと経験のある奴なら思い知らされてることなんだがな

腕や経験のない奴があれこれと的外れな注文をつけても
卓のスタッフのやる気を殺ぐだけだと思うぞ

特に、自分の音だけに拘ってバンド全体のバランスが見えてない素人さんから
「ゴリゴリした音」とか「腹に響く重低音を」とか言われたら
マジメなPAさんならアタマ抱えるし、職人肌の人なら腹立てるし
56ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:54:08 ID:VFgXec3B
>>55
いや、変にごちゃごちゃ言われるよりも
「ゴリゴリ」とかのイメージで短く言ってくれた方楽
57ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:25:36 ID:gKwL/6lj
>>56
ちゃんと読んでくれ
その表現がバンド全体のバランスを崩す可能性の話だ
58ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:59:48 ID:ab1L5VxL
スタジオでTRACE ELLIOTっていうアンプ使ったんだけど
INPUTとOUTPUTの意味分からなかった・・・

入力と出力ってのは分かるんですが、どっちをどれくらい弄れば良いのかが・・・

他にも一杯あったけど基本、INとOUTのふたつを弄れば良いですよね?
59ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:12:33 ID:wc7Riqhc
ベーシストの実力を測るのにいい曲って何ですか?

メンバー募集でベース歴を聞いて大体の実力を測ってたんですがあてにならなくて…。
誰でも知ってる名曲で脱初級者の中級者なら弾けて、
上級者だと更に個性を出せるような曲教えてください。
60ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:15:15 ID:vUrPNqSA
>>59
G線上のアリア
61ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:18:15 ID:dONIbYyf
>>59
ジャンル希望
62ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:18:29 ID:gKwL/6lj
>>59
話だけで相手の力量を測ろうと思うのが間違い
実際に音出して見なきゃ判断できるはずがねえ

ってか、上でも出てたがセッションやってみりゃいいじゃん
3コード12小節のお約束パターンならお前さんでもできるだろ
63ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:25:42 ID:p/S/LSjG
>>61
>>59じゃないけど、ロック系で教えて
ロック系って広すぎるかな
64ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:44:47 ID:hxnRqiv4
>>58
どのアンプか調べてないけどたぶんINPUTはGAINで、OUTPUTはMASTAR Vol.ではないかと推測。
PEAKランプがアンプにあるなら、全力で弾いた際に点くか点かないかぐらいまでGAIN(INPUT)を上げたのが基準だと思えばいい。
ランプが無い場合はまあINPUT6割ぐらいまで上げてあとはOUTPUTで調節したらいいかも。
65ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 00:05:26 ID:XCvpzZjd
誰でも知ってるとなるとむずいな
66ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 00:06:40 ID:2SDpbYia
運指練習の為にヴォーカルメロディーを弾く練習をしてるんだけど、これって結構いい練習?
なんとなく頭の中のメロディーが指板上で対応できるようになってきた。
67ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 01:28:23 ID:/zMNhUZW
>>66
運指練習にはいいと思うが、しっかり録音してリズムを合わせないと無駄
68ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 05:29:54 ID:EI8LFuy6
ベースの実力より、体の相性w
69ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 06:14:50 ID:h9Nh5uYv
>>59
スラップならPOWだけど指弾きだとなんだろな
70ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 06:34:40 ID:M6lXEMSw
ジャコのドナリーは?

71ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 09:07:10 ID:E5nQ2qko
ドナリーひけは向いてないだろ
ドナリーいけてもベースライン微妙とか
その逆とか全然ありえるもん。同じジャコなら、
ティーンタウン、カモンカモンあたりが結構いいんじゃないの?
72ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 12:56:41 ID:sptYK9JU
ドナ・リー弾ける奴がそうそういるとも思えないが・・・

カモン・カモンは同意
73ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 13:21:38 ID:E5nQ2qko
ってかタイトル間違ってたね
カモン・カムオーバーね、恥ずかしい。
74ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 13:40:01 ID:h7uAnanG
何やるにしてもリズムが大事だと思うんだが、それ考えるとやっぱり一緒にやれとしか…
オリジナル曲があるならそれに近いジャンルの曲がいいのかな。
ダンスビートが必要なら「踊るポンポコリン」なんか分かりやすいけどw
75ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:43:07 ID:+IZdQjwu
特に早い曲だから、という理由ではなく、
ダウンピッキングしかできなくなるのを防止する目的で
アップピッキングの練習を始めました。

この音はダウンで、次のこの音はアップで、という形で、
各音決めうちした練習の仕方で良いのでしょうか。

上手くなればどの音をアップで、次はダウンで、
とか意識しなくなるものですか?
76ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 17:56:11 ID:zon33Wym
>>33 です
運指について教えてくれた方々ありがとうございました
がんばります
77ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 17:56:48 ID:J+9ufpw+
>>75
一番オーソドックスなのはストロークの単位が16分ならば
表はダウン、16ウラはアップで弾く方法かな。
弾かない部分も空ピックする様にすれば、アップ・ダウンは必然的に決まる。
78ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 18:52:55 ID:+IZdQjwu
>>77
あ!なるほど。表と裏にあわせるんですね。
早速やってみます。
ありがとうございました!
79ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 19:44:23 ID:FOfDD9lG
ジャズベのトラスロッドって、ストラトと同じサイズので回せる?
80ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 19:45:17 ID:cySup2uP
silvertone 1443って現行で生産されてますか?
デジマート等でSilvertoneとかdanelectroで検索しても出てこないので…

あとスレここで合ってる?
81ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 19:49:34 ID:cySup2uP
>>80 1443が出てこないって意味ね
82ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 20:00:42 ID:ib9O65d8
極端にサスティンが悪いフレットがあって悩んでるんだけど、。

デッドポイントはあきらめるしかない?
83ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 21:30:07 ID:h7uAnanG
>>79
一言にストラト、ジャズベと言っても種類がたくさんあるのでわからない。
でも当ててみればわかるでしょ?

>>82
フレットすり減ってない?
ジャズベタイプで1弦の4〜6フレットでなければ一度チェックしてみてもいいかも。
84ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 21:45:44 ID:ek1/GMth
>>59
自分らのやってる曲のコード譜渡して、せーので音出せば?
リズム感やらグルーヴ感、即興でのフレージングとかソロとらせりたり、
一回で向き不向きがわかるよ。
あと、ある程度基礎ができてる子なら育てるのもいいしな。
85ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 21:56:54 ID:0wQ/6WRU
>>82
ネックの状態とかもあるんでないの?
86ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:53:11 ID:disMVXV9
フェンジャパのジャズべですが、
コントロールキャビネット(?)の底面に
アース版らしきものがあります
配線からすると(ネックPUのアースだけ接続してる)
シールドジャックの先端が接触するのを期待してそうですが
接触しない事態にはならないんですかね
ためしに紙をはさんでみたら音が出ませんでした
この部分の接触不良の経験がある方はおりますでしょうか?
また、どんな対策をされましたか?
87ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:54:11 ID:qUtBcArf
ベース始めたいんですが、少しググったら
サクラ楽器って所が出てきます
何も知らないので聞くのは恥ずかしいんですが
SELDER ST-16 ってのが売れてるとかなんとか
何を信じていいかも分からず安すぎるとは思うような
しかし今の予算では上記のベース、所謂初心者セットが都合が良いです
後々バイトなりなんなりでお金を貯めてランクの高いものを買う予定ですが
今は上記の初心者セットで弾き始めても問題ないでしょうか
もし、初心者セットを買って後悔するような事であれば検討しなおしたいと思います
88ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:07:11 ID:8031/Onb
ベースを続けるんなら損
すぐ辞めるんなら少しだけ損
89ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:12:42 ID:/zMNhUZW
ST-16って名前からしてストラトモデルのギターなんじゃねーの?って思って検索したら案の定ギターだったんだが。
まあ、ベース始めたいけど間違ってそれ買ってギターになっちゃうってのも乙なもんだな。
90ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:15:07 ID:qUtBcArf
コピペミスってました…PB-30でしたスイマすん
やっぱりやめたほうがいいですかね?
どこがダメな所か教えていただけたら幸いです
91ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:18:02 ID:EmBU0jBd
>>90
ダメではないところがない。
一言でいうなら楽器ではない。
92ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:21:04 ID:qUtBcArf
>>91
分かりやすい回答有難うございます
ベース本体を別で買うとするとどうでしょうか?
今時間とお金が無いので2~3万で一式揃えたいのですが
やはり無理でしょか
93ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:23:37 ID:bEVsbkJW
                    -‐ 7'⌒ ー- 、
                 /: : : : : :/: : : : : : : : :\
                / : :/ : : : : | : : : : : : : : : : :\
                 /: : ⊂ニニ/| : : : : : :|: :ヽ : : : \   
               / : : ⊂ニ⊃__ | : |: : : : |_ : : : : : : : ヽ    
                / : : : | : : / ̄八: |\: : 「\|:: : : : :│ ',    
             ′:/ : | : /    ∨  \| │.: : : : :|  i   
            /: : :| : : : : | -―    --  |: : : : :| |    
             i: : : |: : : ∨x==    ==ミ、 |: : : : :l | ,′ 
             |: : : | : : : | .:.:::::.      ::::.:.:. /|: : : : :l |ノ    
            V| : | : : : |    、 _,     {イ: : : : :|ノ    
              { : | : : : |> .,,___. イ、|: : /:/        ベースって5千円くらいで買えるよね〜
                  \∨\|::::ヽ::_\xヘ/::::::::∨/|/
               {::―-、/::(´`} Y⌒)-::{´ /      
               ∧:::::::/:::::::::ヘー{ハ-∧::〈           実際は2万円以上は欲しい所
               /::∧:::::::::::::::::::∨」」V:::::::::}                3万円以上ならほぼいいと思う
               ,′:::::\_::::/o::::::{::::::::::/
                |:::::::::::::::::::::::::::::O:::::::\_ノ
                |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
                |\:::::::::::::::::::::○::::::::::::::〉
             { /\::::::::::::::/\__/\
94ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:27:58 ID:8031/Onb
どうしても今買わなきゃいけない事情があるのでないならば、
今はあえて買わないで知識を深めておくのが一番賢い買い物の仕方だと思う
少なくとも金も無いのに2万3万するものを勢いで買うよりよっぽどマシ
95ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:33:56 ID:qUtBcArf
気が焦ってました
一ヶ月ほどバイトする時間はあるようでないかもしれません
今やらないと後悔しそうでやっても後悔しそうです
ベースがなくてもできる練習ってありますか?
一ヶ月我慢をするか今後悔するようなベースを買うか
96ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:36:59 ID:bEVsbkJW
なにはともかく楽器がないと始まらないと思う

後で後悔するようなのは なんでもそうだけれど買わない方がいい

定価3万円台の本体なら悪くないと思う 
がんばって
97ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:39:50 ID:qUtBcArf
ありがとうございます
今は我慢してバイト頑張ります
都合上どうしてもネットで買うことになるけど
一ヶ月の間に少しでも知識をつける

もし一式揃えるとして最低で許せるのはいくら?
98ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:44:11 ID:bEVsbkJW
カバーは普通付いてるし
付けるとして アンプ(10〜15w)7千円〜 シールド チューナー スタンド  ストラップ
多分全部あわせても1万円程度
だから本体価格+1万円と見なせばいいかも

教科書とかDVDとかはお好みだと思う

違うぞって思う人は追加補修お願いします
99ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:04:16 ID:EzWQXmGd
と言うかSELDER使ったことあるけど、普通にベースとして使えるよ。
耳の肥えた住人はあーだこーだ言ってるけど、別に練習する分には問題ない。
100ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:05:04 ID:qLwZjeRZ
>>39さんと似たような質問なんですが今度初ライブをします
音作りしてもPAさんが調整するから意味ないんですか?
ということはエフェクターの効果とかはどうなるんでしょうか?セッティングしてもその通りの音が出ない可能性があるって事ですか?
すみませんが教えて下さい
101ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:06:52 ID:0hwlJUO6
>>99
ありがとうそれならしぇるだー?せるだー?買う
俺には時間がないんだー
102ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:09:24 ID:unsWV/bu
サクラ楽器は実物見たこと無いけど良い噂は無いよな。
バッカスかスクワイアー良さそう。でも値段はサクラよりは高いかもな。
103ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:09:38 ID:wm4+3+hE
>>97
自分なら音家で激安ベース本体だけ買う。

それで3ヶ月くらい遊んで貯まった金で本命買う。
もしやる気なくなってたらその金で親孝行しろ。
104ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:15:07 ID:iHAYv+b7
楽器初心者の俺はレジェのジャズベをヤフオクで6000円で落として遊んでるけど、
友達とスタジオ練習するときにちょっとハウるくらいでそんなに困ったことはない。

とはいえとりあえず安ベースで済ませたいならサクラ楽器はあまり評判よくないので、
スクワイアかバカユニあたりがいいんじゃないかと思う。
105ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:15:29 ID:0hwlJUO6
サクラ楽器が良い噂無いってのはすぐ壊れるって事?
もし2〜3ヶ月でも持ってくれるなら金貯めながら練習したい
練習自体もできない程悪い・・・事は無いと信じたいけど
106ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:23:25 ID:iHAYv+b7
大友「アデュー!」
107ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:24:17 ID:iHAYv+b7
>>106
誤爆
108ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:36:08 ID:OBRLllaN
>>105
ひとまず安さで選んでつなぐなら、>>103のいってるサウンドハウスって店のベースは
1万円きってるよ。
109ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:36:54 ID:EzWQXmGd
>>105
個体差はあるだろうけど、俺の知り合いは一年半くらいそのベースだよ
ジャズベの方だけどね
110ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:44:53 ID:yeJFP22u
俺なら
ベース:バカユニ 16,000
アンプ:持ってないからわからんけど10,000ぐらいで探す
シールド:カナレ 2,000
ストラップ:500
スタンド:500
チューナー:5,000
ピック:形・厚さが違うもの数枚 3〜400
こんな感じかな

もしくはアンプとチューナーの代わりにB2.1uでヘッドホン
111ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:51:34 ID:0hwlJUO6
クッ・・・!
今日はここまでにしてやる・・・!
一応礼は言っとくぜ
ありがとよッ!
112ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:52:59 ID:XO+1joAJ
俺は初めは島村で2万くらいのベースセット買ったよ
本体とおもちゃみたいなミニアンプと教本とストラップとシールド、ピック

音は良くないしサスティーンもないけど、
やたら頑丈でした。
当時はそれで満足してたよ

あと、ネックがすごい太かったな
113ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 00:56:02 ID:XO+1joAJ
というか>>103の書いてる通りだと思う
114ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 01:25:39 ID:0hwlJUO6
>>103
の通りサウンドハウス?で本体だけ買ったらアンプとかは適当に揃えればいいのか?
115ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 01:35:40 ID:XO+1joAJ
うむ
アンプはどういう目的で使うかによるが、俺ならVOXてブランドのすごい小さくてヘッドホンに繋げるやつ買う
3000円くらいだったかな

あとは
>>110も良いと思う
バカユニてのは、バッカスていうブランドの楽器な
安い割に良いて評判だよ
116ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 01:37:19 ID:XO+1joAJ
ああ
あと、サウンドハウスは通販で大体買えるから、サイトみておいで
117ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 01:39:32 ID:0hwlJUO6
本当にありがとうございます!
ベース本体はサウンドハウスかバッカス。アンプ等は一万くらいで集めて練習!
そしてバイト!履歴書書いてきます!ありがとうございました
118ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 01:41:51 ID:XO+1joAJ
がんばれ
119ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 01:49:40 ID:+fnlI/Md
>>100
D.I.までの間にエフェクターを使ってるならそれの効果は出る
EQやプリアンプで細かく作った部分に関しては、
自分のアンプの音を聴かせるわけでもなく箱の特性もあり客も入るから思った通りになるとは限らない
アンプでは、自分がとにかくやりやすい音を作ればいいよ
120ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 03:59:51 ID:h9bayvSz
予算10万でベース始めようと思うのですがオススメのセットみたいなのはありますか?
ちなみに、アンプは友達のフェンダーの2万くらいのやつがかっこよかったしオススメらしいのでそれに決めましたので残りは8万くらいでお願いします。
エフェクターは初心者なのでいりません。

あと質問なのですがベースの本体は黒でピックガードが赤のベースってありませんか?日向秀和が雑誌でもっていたベースがそんな色でかっこよかったので値段が気になります。
121ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 04:56:27 ID:lLBJbkV8
>>120
赤は知らんが鼈甲柄ならある
値段はピンキリ
122ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 05:43:17 ID:h9bayvSz
>>121
真っ赤だったような気がするのですが見間違いだったかも知れないですね
123ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 08:09:42 ID:q6ByKFXv
赤いピックガード買ってきて黒いベースに着ければいいじゃん
124ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 10:18:45 ID:3vtvBRFH
SGじゃないか?条件ぴったりな気がするが
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=132770

8万以内なら個人的にはL-2000を推したいなあ
125ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 10:20:44 ID:3vtvBRFH
と思ったらSGは赤本体に黒ガードだった/(^o^)\
なんていうかごめん
126ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 13:10:23 ID:FR9Q1Bkn
質問です

他ののフレットらは結構磨り減ってるのに
ネック終わりのフレットだけ全然減ってないため
高い音を出そうと15〜18フレット辺りを押さえるとその最後のフレットに当たってしまいます

これって良くある事なんでしょうか?
127ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 13:15:02 ID:h9bayvSz
>>125
いえいえー。情報ありがとうございます。
雑誌でみたやつは純正じゃないのかな?

初心者だから最初は安いのを買おうと思うんですけどやっぱり高いほうがいいんですかね
128ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 13:54:39 ID:zYP5h7pv
もう初心者セットテンプレに入れようぜ
正直一長一短としか答えられないし
俺は最初は6万ぐらいのジャズベから入ったが良かったと思ってるし
129ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:02:39 ID:7pAQ4MEo
>>126
わかりにくい日本語だからいまいち伝わらないんだが、
多分ネックが反ってるんだと思う。
フレットが減ってるって、山が5分も無いとかじゃないでしょ?
130ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:08:24 ID:h9bayvSz
>>128
それじゃ私も流行りの?フェンダーのジャズベにしてみます。アンプもフェンダーだから揃っててなんか気持ちいいし(笑)
131ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:22:45 ID:h9bayvSz
かなり価格帯違うけどアイバニーズのGSR320の赤のサンバーストもかっこいいな。

いきなり高いの買うのも怖いしとりあえずこのベース買ってみようかな・・・・
132ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:37:23 ID:kDf0pXF4
ギター弾きです。
エレキベースこうたら弦が太過ぎて全く弾けません。
特に生音だとどうにもなりません。音が出ません。
133ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:40:31 ID:uK+e7iwU
はあ、そうですか
134ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 15:21:58 ID:kDf0pXF4
はぁ、そうなんす。
弦が太過ぎて押さえられないの。

学生時代、友達の安いベースはわりと弾けたんやけど。
ギターのフレーズ弾いたりして楽しかった。

でもね、今回こうたベースは何故か、弾けないの。
プロが使ってるモデルなんやけど。
135ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 15:25:04 ID:5N7JjVbs
>>134
なんてやつ買ったの?
弦高や弦の硬さの問題では?
136ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 15:45:41 ID:kDf0pXF4
KB-IMPULSSっていうモデルです。
Dragon Ashのベーシストとか、
昔の人だと沢田泰司(元LOUDNESS)とかが
使ってるモデルです。

弦の種類とかよく分からないのですが、
ギターみたいに色々あるのでしょうか?
弦高とかも変えられるのかわかりません。
137ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 15:55:21 ID:5N7JjVbs
>>136
あー、Killerの変形ベースか。
10万以上したんじゃないの?
一度楽器屋に持っていって、弦高調整してもらったらいいよ。
無料〜2000円くらいでやってくれるから。
弦もメーカーによって太さや硬さが違うから、いろんなの試したらいい。
138ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 15:55:48 ID:XYwSDxUG
ウッドベースじゃあるまいし
押さえられないほどテンションが高いとしたら弦高が異常なのでは?
まずはブリッジとナットの状態をチェックだな
139ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 15:59:45 ID:uK+e7iwU
ギターやってたなら何が問題かわかると思うけど
140ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:11:44 ID:kDf0pXF4
ありがとうございます。
弦高調整ってギター屋でできますか?
あとベース弦って何処で売ってますか?
ベース専門店ってあるんでしょうか。
都内在住なんですけど都内ようわかれへんのです。orz
141ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:15:50 ID:5N7JjVbs
>>140
おいおい
さすがに釣りか?
ギター屋ってなんだよw
楽器屋に全部売ってるっつーの。
142ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:23:09 ID:8Z0Dncee
ギター屋が無いとかどんだけ田舎に住んでんだよお前wwwwww
143ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:29:21 ID:M0WGPgzf
都内在住なんですけど都内ようわかれへんのです。orz
144ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:39:50 ID:BRmADDbk
まづはナマリからなおすベー
145ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:42:03 ID:9Sp5AtcX
>>140
弦高調整は、弦高調整屋サンで、
ベース弦は、ベース弦屋サンにあります。
146ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:51:20 ID:tLTHUVMM
低音弦(3、4弦)弾いてて、音を切るときにビビってしまいます。
押弦していた力をゆるめても、弦から完全に指を離しても、
音が切れる前にビビってから音が切れます。

オクターブ押さえて弾くとき特に聞き苦しいです…

アンプも拾っちゃうんですが、どうすればビビりませんか?


あとネック順反りの判断の仕方も教えてください。
147ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:52:38 ID:kDf0pXF4
楽器屋つってもギターしか置いてないんす>池袋とか御茶ノ水

かろうじて池袋のイケベでベース弦売ってるのは見た事ありますが
三つ(ロング、ミディアム、ショートスケール用?)
しかありませんでした。
148ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 16:55:39 ID:62qFkpOU
アホカwwwwwwww
お茶の水って日本一の楽器街だぞwwwwwwwww
ベースだけでビルが建ってるっつーのwwwwwwww
149ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 17:01:29 ID:kDf0pXF4
あれで日本一なの〜?
ギター買いに行った時も欲しいの無かったし、安くもないし…。
ベースのビルなんて嘘でしょ?
150ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 17:03:54 ID:62qFkpOU
なーんだ釣りか

NGID・・・っと
151ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 17:31:12 ID:kDf0pXF4
はぁ、2ちゃんで聴いてもダメか…やっぱ。
152ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 17:35:49 ID:kDvf0XqH
今日はよく釣れますか?
153ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 17:49:54 ID:aIHCKm2h
2ちゃんは駄目だよ

だから帰れ、な?
154ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 18:16:34 ID:rILxZPQC
【初級レベル】ってどのくらい?

いつ中級になれるのか…
155ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 18:22:07 ID:Sa23YvO0
>>154
「TAB譜があれば大抵の曲は弾ける」 このくらいが中級じゃない?
156ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 18:25:24 ID:kDf0pXF4
楽器板で御茶ノ水の悪口言うと荒らし扱いされるみたいなんで言っときますわ。

以前御茶ノ水にKG-PRIME(当時40万位)買いに行ったら無くて、
営業トーク(=ネック形状が違う位しか違わない、プロでもこっちのネックが好みで買う人がいる等)で
一つ下のモデル(KG-STARRION)買わされました。

数年後、池袋でKG-PRIMEを30万で購入。御茶ノ水は一番安い店で45万円でした。

PRIME買ってみて比べてみて、STARRIONの音の悪さと弾きにくさに愕然。
御茶ノ水は基本「騙してでも売らんかな」の店ばかりですよ。
157ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 18:57:56 ID:7dKfaFQ/
158ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 18:59:42 ID:8RPfInR2
イケベにベース弦3つしかないとか言ってる時点で釣りだろw
そこら辺の普通の楽器屋でもベース弦置いてあるわい
探し方が悪いか、何も知らないかどっちかだろう

秋葉原のリボレとか新大久保のベースセンターにでも行っとけ
159ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 19:10:55 ID:tLTHUVMM
>>146をお願いします
160ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 19:12:11 ID:qLwZjeRZ
>>119さんありがとうございます アンプで作った音が反映されないわけですね
勉強になりました
161ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 19:30:40 ID:EZAhUbHv
>>155
それはおかしい。
自分でフレーズ作ったりアレンジできなきゃ初心者
162ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 19:32:54 ID:YkBJnVuE
>>159
押弦の位置が悪い、音の切り始めが遅い、など
とにかく弾き込め。
順反りのチェック法なんかはいくらでも出てくるからググるか過去ログ嫁
163ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 19:35:19 ID:U3oNvr9a
>>159
>どうすればビビりませんか?
フレットを抜く。だいたい、ビビリがきらいなひとが
フレットがついてるうえに太くて振幅のおおきい絃の
はってあるエレキベースを弾くというのがおかしい

>ネック順反り
じょうぎをあてる
164ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 20:16:31 ID:uimEUzvq
音作りスレから誘導されました

エフェクターのEQ設定したら、アンプ側はフラットにすべきなのでしょうか?
それともエフェクターの設定を補う程度にいじるのですか?
165ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 20:37:00 ID:+Pkm+LgP
ベース始めたら何から練習すればいいか…
まず基礎練習ってのがよくわかりません。

166ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 20:37:28 ID:Z5ZZEaC3
自分の好きな音が出るようにすればいい
167ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 20:47:16 ID:5N7JjVbs
>>164
アンプをフラットで、エフェクターのEQを調整したほうがいいんじゃん?
アンプヘッド持ってないなら、毎回アンプによって音変わるんだから。
168ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 21:28:10 ID:YuNYrGKQ
>>146
そりゃ弦が振動してるうちに押弦してる指を離せばビビるよ。
右手でミュートしてから離せばきれいに切れる。そういう動作を素早く行うことでみんなミュートしてるよ。

>>149
量が日本一なんだよ。見てわかるだろ。
「僕が欲しいのが無かったのに日本一ですか」ってアホか。
なんで基準がそこなんだよ。
ちなみに池袋なら石橋の方が弦の品数は多い。
R.COCCOは石橋にないけどね。
169ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 21:35:07 ID:4aw3ZDwL
>>165
とりあえずメトロノームを常に使うべし
170ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 21:37:41 ID:iHAYv+b7
川之江のすろぷ隊を今治に送れば?
171170:2009/07/08(水) 21:38:51 ID:iHAYv+b7
誤爆失礼
172ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 22:09:38 ID:TqZXoqn8
いかりや奏法? 親指でずっと弾いてるのですが
最近8ビートの早めの曲を演奏するとき1曲で手がかなり疲れてしまいます
やっぱり2フィンガーで癖づけたほうがいいのでしょうか?
後親指で疲れにくい弾きかたもあれば教えてください
173ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 22:57:46 ID:K/niic+v
>>172
何のために親指で弾いてるんだ?
174ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 23:02:56 ID:0hwlJUO6
ピック使って弾くのをあまり見ませんが指の方がいいでしょうか?
175ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 23:04:25 ID:62qFkpOU
知りません好きにして下さい
ピック弾きを見ないのはあなたの見る量が足りないだけです
176ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 23:11:41 ID:7dKfaFQ/
日本人はなんでピックを使わないんだろうね 根性?
177ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 23:12:57 ID:EzWQXmGd
むしろ一昔前でTVに映るようなバンドはほとんどピック弾きだったはずだが。
178ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 23:16:40 ID:62qFkpOU
ピック使うようなジャンル聴いてないだけじゃね?
ピック弾きは現代の日本でもポピュラーだと思うが。
179ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 00:10:18 ID:ZmXB6yMC
パンクとかポップはピック弾きが多いよね。
ファンクやジャズ、フュージョンやレゲェなんかは大抵指弾きだよね。
180ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 00:24:16 ID:waINwtxH
逆にピック弾きができないんだが
181ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 01:18:03 ID:Gqy7pGG1
ピックアップとピックガードについてるシール(携帯の画面にはってあるような)
とるもんですか?演奏に支障があったりとかは。。。
182ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 02:15:35 ID:ZmXB6yMC
>>181
携帯と同じで購入前にピックガードにキズがつかないように貼ってあるんだよ。
まぁ、買ったら剥ぐ。
183ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 02:19:31 ID:Gqy7pGG1
剥いでる人多いのかな
最初貼ってあるのに気づかなくてなんか霞んでるなぁ〜
とおもって中途半端にはがしちゃったの
184ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 03:09:08 ID:Gqy7pGG1
まだ買ったばかり独学でやってる段階です。

4弦5→5弦0→5弦1→5弦3 と弾く時に
最初の2音が和音になって濁ってしまいます。
1音ずつ明確に引くにはどうすればいいでしょうか?
最初の音のを引いた直後に左手を離しても高音が鳴り続いてうまくできません。
185ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 03:10:47 ID:snW9enlz
>>183
人前で演奏する人の9割は剥がしてるんじゃないかなぁ
あれついたままボロボロだったり剥がれかけてるとみっともないよ。
車の座席についてるビニールと同じ。
186ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 03:16:38 ID:snW9enlz
>>184
それハーモニクスが鳴ってるんだよ。
5,7,9フレット等それぞれのフレットの真上に指を1本乗せてピッキングするとポーンと音が出る。
それがハーモニクス。
指が複数だったり位置が違ったりすると鳴らない。

じゃあ鳴らないようにどう弾くかは自分で考えてみてくれ。
187ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 03:25:49 ID:Gqy7pGG1
>>186

4弦5 のときに4以下のフレットも押さえておくのでしょうか。

いずれにしても最初の音を出したまま次に行くと(スラー)濁るので、
一旦抑える指を離して音を止めてから次を弾くといったイメージ?
188ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 03:27:31 ID:waINwtxH
親指下向きのスラップすると
三弦が上手く鳴りません
必ず四弦が鳴ります
何かコツはありますか?
189ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 03:35:10 ID:BMtiTzLP
>>155
亀だが
タブに頼ってる間は初級から抜け出せない
190ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 03:36:07 ID:2qH/Yx9j
>>188
聞く前に練習
191ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 04:05:02 ID:gwEwUUtZ
>>187
指は完全に離さないんだよ
触るだけ触って音が出るのを防ぐ。ミュート。基本中の基本。
192ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 04:52:17 ID:snW9enlz
>>187
押さえるとかいう話じゃないかな。
まずは4弦5フレットを1拍ずつ、「鳴らす、休符、鳴らす、休符」ってメトロノーム相手にやった方がいい。
休符は押さえた指を離すと同時に他の指を添えるんだよ。

>>188
弦高のチェックしてみようか。
左手をそっと弦4本に添えた時、高い方から低い方に向かって真っ直ぐ、或いは高くなっていくのがバランスがいい。
弦高というよりはブリッジの高さかな。
4弦が極端に高くなっていないかな?
少し調節してみようか。
193ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 05:17:27 ID:snW9enlz
>>187
訂正。押さえた指は離さない。>>191の言うように弦に触ったままってことです。
194ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 05:53:56 ID:ZmXB6yMC
>>189
確かに耳コピできないのは完全に初心者だな。
195ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 09:41:21 ID:waOtdJuG
>>192をみて
今更ながらえっそうだったの・・・って思ってしまった。
押弦したままフレットから離せばミュートっぽいし大丈夫なのかと思ってた・・・
恥ずかしいベース二年生でしたOTZ
196ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 11:38:31 ID:DjSLhvFv
>>194
五線譜も読めないと・・・
197ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 12:51:20 ID:mC3VlrYG
五線譜読める人って、どれくらいの比率なんだろう?
70%くらいの人は読めるのかな?
198ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 12:57:12 ID:WDqBMQD9
五線譜とか音符とか音楽って何?みたいな状況でいきなりベースはじめたけどやってるうちに勝手に覚えたよ
199ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 13:37:51 ID:bmPmIm+9
五弦用のTABを四弦ベースで弾く場合にどう読めばいいか教えてください
五弦と四弦だと、同じとこ押さえれば同じ音が出る訳じゃないですよね?
200ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 13:40:40 ID:+JVLzGue
>>146のオクターブってどこの部分ですか?
201ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 13:46:21 ID:93ag/nFr
今ストレイテナーの曲を練習してるんですが、出したい音がでないので困ってます。
なんというか、ぶりぶりした音を出したいのですが思ったようにでません。
やっぱりジャズベじゃああいう音は出せないんですかね・・・・アドバイスお願いします。
202ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 13:47:55 ID:snW9enlz
>>199
オクターブ上げて弾けばいいよ。

>>200
3弦3フレットから1弦5フレットまで「ドレミファソラシド」って弾いてみようか。
最初のドと最後のドの指板上の位置の関係がオクターブ。
どこで弾いてもオクターブ。
203ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 14:02:26 ID:5yuadoiy
>>201
アンプでミドルを強調してPUは若干リアのボリュームを上げて弾いてみたらどう?(両ボリュームが最大ならフロントを絞る)
204ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 14:46:49 ID:93ag/nFr
>>203
お、結構よくなりました。
だけどやっぱり理想とは違うorz
プレベにするんだったぁぁぁぁぁぁ
205ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 14:54:34 ID:bmPmIm+9
>>202
オクターブ上げればいいのか〜
さっそく弾いてみます。サンクス!
206ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 15:03:00 ID:DjSLhvFv
>>204
でも最近日向はジャズベメインに切り替わってない?
207ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 15:48:42 ID:93ag/nFr
>>206
そうなんですか?そういえばNCISのPVではジャズベ使ってた気が・・・・
でも僕はDear Deadmanあたりのストレイテナーが好きなのでやっぱりプレベみたいな音が欲しいです(´Д`)
208ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 16:02:08 ID:AIyNJ7nt
質問じゃないんだけど。
買って1ヶ月なるところ。色んな人の質問が自分と重なるのでありがたい。
しかも答えもすごい親切で勉強になるし。
そんなこんなで練習すればするほど悩みや疑問が出るけど
練習して改善できると嬉しいし感謝の気持ちで一杯。
ありがとうございます。
これだけ言いたかった・・・そして今後もはりつく。
209ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 16:55:18 ID:8L62FgTU
指弾きするとフレットに当たる音が不快。
ネック真っ直ぐ、弦高も3mmはある。タッチ弱くすると弾いてて面白くない。
ブリッジもうちょい上げるしかないかな。
210ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 17:17:01 ID:PhxOsSFN
>>209
タッチ強くするとどうしても弦の振幅が大きくなるから
ある程度びびるのは仕方ないとは思いますが・・・・
強いて言うなら弦をテンションがきつい物に変えてみてはいかがでしょうか。
211ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 17:53:28 ID:snW9enlz
>>209
指を大きく振りかぶって弾いてない?
演奏開始直前の指の位置を確認してみようか。
弦に触れた状態からスタートしない?
基本はそれ。
カチカチをコントロールできないのは弾く方向や弾き方がよくない。
鏡で自分のピッキングを見るのが一番早いかな。
バタバタしてない?
212ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 18:20:24 ID:hE2oz+ck
ピック弾き3週間です。
自分もこのスレの先輩方には本当にお世話になってます。
いつもアドバイスありがとう。

BPM170くらいの早さのフレーズを弾く際、140くらいまでは
落ち着いてできるようになってきた左手ミュートの方法が
変わってしまいます。
フレット移動の際、左手を4弦全部に被せながら
動かすような案配で、手にヤスリ掛けするような
ミュートになってしまいます。このようにテンポによって
運指に違いがでるのは良くないことでしょうか?

変なクセがつかないよう、遅いテンポでしっかり
できるミュートを同じ形で早い曲に適用できるよう
練習するべきでしょうか?
213ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 18:37:11 ID:snW9enlz
>>212
できるなら速くても遅くても手の使い方は変わらない方が良いね。
単純に覚えることや練習しなきゃいけないことが2倍になってしまうので。

しかしだ、その「やすりを掛けたようなミュート」ってどうしても直さなきゃいけない?
曲の邪魔をしてない場合に限り、独特で良いんじゃないかとも思うけど。
214ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 18:57:40 ID:hE2oz+ck
>>213
あ、なるほど。逆に早い方のミュート手法に合わせちゃうわけですね。
1時間くらい練習してると小指の皮がヒリヒリしてきて辛くなるんですが、
そこで辞めずに続けて皮を強化していけばできると思います。
ミュート方法を統一する方向で練習するようにしようと思います。
アドバイスありがとうございました。
215ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 19:07:30 ID:NrcvpfZc
今使っているフェルナンデスのベースなんですが弾きづらいです。
だから弦高を下げてもらいました。
しかし以前と変わらずやっぱり弾きづらいです。
楽器屋によるとこれ以上、弦高を下げるとびびるので無理だと言われました。
(ネックの反りがある為)
ベースって新しい弦に張り替えたら弾きやすくなったりするのでしょうか?
216ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 19:19:59 ID:tvSjEIai
>(ネックの反りがある為)

その診たてが正解だとしたら、いくらどんないい弦に張り替えてもムダ。
まずはネックを何とかされたし。
217ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 20:05:48 ID:5jNN9RgH
>216サンに加えて、>215クンの手や、弾くスタイルに合わないネック名のかも知れないね。
「逃げ」的な事ではなく。
チョット極端かもしれんけど、機会があったらWARWICKとか握ってみてくるといい。
218ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 20:31:46 ID:KrnG2YeM
グラファイトに換装
219ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 20:42:00 ID:DKh7wKFg
始めたばかりなら
練習不足で弾きづらいのか、弾き方が間違ってるのかのどっちかだと思うな
220ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 21:30:18 ID:kJ2F1wIQ
ベースが楽しくてしょうがないのですが病気でしょうか?
221ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 21:38:45 ID:4aDCaNkv
病気でしょう
病みつきってやつだ
222ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 21:39:34 ID:yRhIllSK
ベースが楽しくて仕方ない人は2chなんて見ません
223ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 22:10:35 ID:0loF5tbo
会社の人と遊びでスタジオはいったんだけど
自分:タブ必須、事前に練習した曲しか弾けない
ギターとキーボード:誰かが弾いた音とかコードにあわせてジャムれる
ってかんじでorzでした。
ジャムれるレベルになるにはどれくらいの努力がいるんだろう・・・
疲れた、寝よう。
224ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 22:12:38 ID:yRhIllSK
むしろその環境で練習できるのは願ってもない話だと思う
わからないこととかどんどん訊いて上達すればいい
225ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 22:20:48 ID:RxWtVQwI
>>223
努力の量というより、方向な。
たとえば、ひらがなばっかりの本を1万冊読んだって、
漢字よめるようにはならんだろ。ひらがなを読むスピードは
ものすごくはやくなるかもしらんけど。
まずは、タブを隠して上のおたまをみて弾くことだ
226ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 22:25:02 ID:yRhIllSK
俺もアレンジ能力とかは結構メンバーに評判いいけど、その場でのアドリブ能力みたいなのは本当に最低限しか出来ない(ペンタくらい)
頭でフレーズ浮かんでもすぐに指板に展開出来ないから、浮かんだフレーズを家でセルフコピーするようになぞって覚えていかないと駄目
セッションバンドみたいなので活動したことはないから特に困ったことはないが、もう少しアドリブ能力も高めないとなって思っている
227223:2009/07/09(木) 22:42:51 ID:0loF5tbo
じつはもう一人ベースを弾く人が仲間にいて
その人はキーボードも弾けるし、キーボード担当の人もベースを弾けます。
生暖かくいちばん下手な自分にベースを弾かせてくれてます。
練習の好機なのはそうだと思いますが、他の人の時間を無駄遣いしてる
気がして申し訳ない。
帰り道ずっと、下手な歌とかタンバリンにスイッチしようと考えてました。
228ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 22:47:28 ID:kJ2F1wIQ
お前の会社はなんでそんなに人材豊富なんだよww
229ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 22:50:27 ID:yRhIllSK
好意でやらせて貰ってる内は甘えるのも手だぜ
人にもよるだろうけど中級者は結構初心者が成長するのを見るのが好きだったりするからw

後はおまいの頑張り次第だわw
230223:2009/07/09(木) 23:11:22 ID:0loF5tbo
>>229
その考え方はいいですね。元気がでます。
過去にギター挫折、ベースも1年くらいでやらなくなったので
成長できるか疑問ですが・・・
231ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:01:12 ID:xAl8Nqei
思ったんだけど、プレベっぽくするのに>>203がリアのボリュームを上げるって言ってるのはなんで?
俺はフロントを上げるもんだと思ってた
232ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:04:33 ID:yRhIllSK
>>203独自の理論
233ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:15:07 ID:H8rcFUFT
>>231
質問者は>>201の時点でプレベの事は言ってない
ここでの質問は単純にブリブリな音って表現で、
それをミドルを強調したって解釈しての回答なんだから
リアを上げるって言うのは全然変じゃない。
234ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:18:47 ID:ZeVu7ZUh
擬音の感じ方は人それぞれだとは思うけど、ぶりぶりって擬音の時点でリアPUのVolは上げないな
リアはゴリゴリ、フロントがブリブリってイメージだから
235ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:33:27 ID:IP6/rAMa
初心者です。
運指についての質問なんです。

どの初心者向けサイトを見ても1234フレットの様に横への移動は書いてあるんですが
縦方向?への動きがまったく書いてないんです。

例えば

3弦7フレット→4弦7フレット→3弦7フレット→4弦7フレット→3弦5フレット→4弦7フレット→3弦5フレット(テンポ190、全て八分音符)

みたいなフレーズの場合はどの様な運指が一般的なのでしょうか?

今は解らないので3弦7フレット(薬指の第一間接辺り)→4弦7フレット(普通に薬指の先)→・・・
みたいにギターみたいな感じになってます。
236ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:35:22 ID:IP6/rAMa
訂正

ギターみたいな感じ×

ギターのセーハみたいな感じ○

でした。
237ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:36:45 ID:ZeVu7ZUh
別にちゃんと出来てるならどんなやり方でもいいよ
俺は一本の指だとやりづらいからあくまで運指がどうしてもそれじゃないと出来ない場合の策としてしか使わない
そのフレーズだったら中指と薬指、もしくは薬指と中指で7Fをカバーして、5Fにいったら人差し指使うと思う
238ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:46:05 ID:2OmUEJqZ
TABも公開されているので、tp://www.nicovideo.jp/watch/sm5267768を
弾こうと思ってるのですが、最初の4音からして上と同じような音が出ません。

見本では何というか明るい中程度の音程ですが、
自分のベースではもっと低い感じがするのです。(特に4弦
Tunnerでチェックしたところほぼ正常です。

ベース側、アンプ側でのベース/トレブルの設定の問題でしょうか?
当たり前なことかもしれませんが…
239ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:47:10 ID:L4oU6DJ6
>>235
ベースでも上手い人はセーハっぽい技術使ってるよ

三弦3フレ、三弦1フレ、四弦1フレ、みたいに素早く移って来た場合は今の君のように人差し指の関節辺り使ったり
240ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:50:23 ID:L4oU6DJ6
補足
>>235
ただ指の力が居るのと第一関節→指先と映るときにちゃんと浮かせるようにしないと音が鳴ったままになるから気をつけて
241ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:51:44 ID:ZeVu7ZUh
>>238
その動画なんかおかしくて見れなかったわ
読み込んでるのに0:02で止まる
242ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:54:40 ID:IP6/rAMa
>>237
>>239
ありがとうございます。
基本は違う指で、どうしても出来ない場合はセーハ等の技術も使うんですね。
勉強になりました。
243ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:59:39 ID:IP6/rAMa
>>237
すいません。
もう一つだけ。
中指と薬指を使う場合手は横を向けて(指先がブリッジ側を向く)フレームに揃えた方が良いのか
もしくは縦のまま(指先が上を向いたまま)で中指が多少フレームから遠ざかりますが・・の方が良いのか
どちらでしょうか?
244ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 00:59:48 ID:o7tUTGa9
>>238
普通にベースの4弦の低音だと思うけど…
再生環境次第けどPCのスピーカーだと低音域かなり削られてたりするよ
245ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 01:06:59 ID:2OmUEJqZ
>>244
再生環境は、アンプ付きのPC用小型スピーカを使っています。
低音域は削られるどころか強く出ていて
動画のようなすんだ(というのでしょうか)音でなく
より低く強調されています。

良く見たらアンプのベースがMAX手前でした...
ベースも大ききくしていたのでこれが原因だったのかもしれません。
246ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 02:18:29 ID:2HKFFrb/
>>245
ベーシストの音はラインがほとんど。ベースアンプから出る音とはそりゃ違うよ。
247ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 05:59:39 ID:phyTw+Mr
>>223
俺が高校生のときにやってたのは、ラジオとか流しっぱなしにしといて
知ってる曲知らない曲、好きな曲嫌いな曲関係なくとにかく合わせる

キーの把握やリフのコピーが速くなるし、何度もかかるような曲だと
自分なりの解釈でラインをつけたりもできるようになる

曲によって微妙にチューニングが違う場合もあるが
合わせようとしてモタモタしてると曲が終わるからチューニングも速くなる

とりあえず、TABに頼ってるうちは上達しないと覚悟を決めろ
248ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 09:04:13 ID:2HKFFrb/
>>243
安定したフォームを作るとおれは自然に人差し指はボディ側に腹が向くかな。
249ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 09:17:35 ID:GyYZoiuB
オクターブチューニングが合っているのに
フレットを押さえて弾くと微妙に音が高かったり低かったりして困っているのですが
これは個人では直しようのない症状でしょうか?
まだオクターブチューニングを知らない時期に通販で買ったもので、
店側には問題のないものを、調整してから送ってもらえるように頼んでいたのですが…

生音だとあまり気にならないのですが、アンプを通すと気持ち悪い感じがします
250ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 10:04:36 ID:2HKFFrb/
>>249
オクターブチューニングをなんのためにするかを考えてみよう。
「オクターブチューニングを合わせるため」ではないんじゃない?
多用するフレットのピッチを合わせるための一つのやり方なんじゃないかな?
じゃあそれを踏まえた上で実音のピッチが合うように調節してみよう。
251ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 10:10:14 ID:rYPzbPjy
各弦各フレットで多少ピッチがずれるのはフレットのついた楽器においては仕方ないこと。

後は押弦に力が入りすぎていないか、
ネックを引きつけるような握り方になってないか、なども考慮するといいかもね
252ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 10:11:52 ID:bI1SfC+3
弦を太いのに換えればピッチも安定しやすい
253ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 10:50:43 ID:sRnROPGt
いいなぁチューニングのわずかなずれがわかるような耳が欲しいなぁ・・・
254ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 11:23:25 ID:2Hngt4UN
>>249
弦高を高くすると、当然押弦時のピッチは狂いやすくなるし、
弦を押さえるとき、正確に真上からきっちり抑えないとピッチは狂う。
どこまでの精度を求めてるのか分かりませんが、
1Hz単位で合わせようと思うのなら、かなりメンテナンスされた楽器で、
かなりの演奏技術がないと無理だと思います。
255249:2009/07/10(金) 12:30:23 ID:GyYZoiuB
うわああ、みなさんありがとうございます

そうですよね、一番大切なのはよく使うフレットの音を安定させることですものね

それを踏まえて、弦高などもいちから調整しなおしてみようと思います。

それと、立て続けで申し訳ないのですが、
みなさんは弦高、ネックの反りを調整する際なにを重視されますか?
びびらせたくないからできる限り高くする、
演奏性をとってサスティンに影響が出るぎりぎりまで下げる…

参考までに教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
256ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 12:51:02 ID:kU/bzDvh
演奏する状況によって変えることが多いです。
レコーディングのときは(ほかの楽器に埋もれることもあるけど)
ビビリノイズはなるべく出したくないので弦高は高めに。
ライブの時は走りがちになるテンポについていきやすいよう低めに。
そんな感じです。ライブ用と自宅用を別々に用意してる人はそんな感じなのではないでしょうか?
確信はないのでどなたかフォローお願いします^^;
257ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 13:33:52 ID:QXTw2oVT
チューニングするとき、開放弦でやる?
ボクは5フレでやるな。
258ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 13:40:13 ID:FNIOAHkj
俺は面倒だから開放で合わせるけど
その後5フレ、7フレ、12フレでオクターブで確認したり微調整してる
259ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 13:52:17 ID:2HKFFrb/
>>255
弦高は弾いてて気持ちいい高さに。
ネックはできるだけ真っ直ぐに。
やるジャンルでも違うと思うし人の意見より自分の感覚を重視した方がいいよ。
自分の感覚は大切。
260ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 16:37:52 ID:ZlHcVnYV
ベースから急に音が出なくなったので、
フタを開けてみると、シールドのジャックに繋がっているはずの配線が、
2本ともハンダ付けの根本から切れて、はずれていました。

自分で配線をハンダ付けして治そうと思うのですが、
ジャックの2つの端子に繋ぐ際、
2本の配線は、どちらでも問題ないでしょうか?
261ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 16:53:17 ID:urqxj+F8
>>260
言葉で説明されるより「ベース 実体配線図」でぐぐった方が幸せになれる予感。
とりあえずプレベとジャズベは一般的なものがすぐに見つかりますよ。
262ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 17:09:14 ID:i3bqizF3
>>260古いハンダはキチンと取り除いてから、つけよう。
263ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 18:40:29 ID:ZlHcVnYV
>>261,262
何とか治りました。ありがとうございました。

逆繋ぎだと、音が出ませんでした。
264ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 19:34:42 ID:ORHSParF
ベースをネット通販で注文したのですが今日、出荷通知は届いていました
同じ日に注文した他の商品は届いていました
在庫もあるようでしたがベースは他と比べて遅い事があるのでしょうか?
へたれな俺はミスかどうかもわからずビクビクしてます
265ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 19:38:41 ID:TsoPyEU7
>>264
なんでここで聞く
注文したお店にききなよ
266ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 19:44:59 ID:ORHSParF
へたれなんで聞けませんでした
267ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 20:04:20 ID:CxtXvz0W
ベースってヘタレとかシャイな人多いよね
268ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 20:05:31 ID:ORHSParF
理由:へたれだからギターがやりたいと言えない
269ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 21:37:16 ID:3m2q7z1W
そして変態になっていくわけだ
270ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 22:03:38 ID:urqxj+F8
成長説か。ならば俺は別部族説を唱えよう。

聞けなかったへたれを含むむっつり型ベーシストと
変人とか変態型のベーシストが居るものと思われ。
271ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:14:57 ID:K+WJ6xu/
ベース本体を他の物と同じ箱に入れて発送できるわけないだろ
小物だけ先に別で出荷したんだよ
272ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 16:55:40 ID:KmB0EEK4
最近ベース買ったんですが、指すらまともに動きません
毎日人差し指と中指で乳首をくりくりして練習してるんですが
初心者がする練習法がよくわかりません
273ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 18:10:34 ID:veuyvaxF
>>272
ドラムに転向しろ
274ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 19:07:55 ID:es7MvpuH
レジェンド LJB-XB/WH 特別価格 9,999円

ボディ:アルダー
ネック:メイプル
指板:ローズウッド

この材質を使って何故こんなに安くできるの?
ESPだと加工前のボディー材だけでも50000とかするのに・・・
275ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 19:15:06 ID:Tnf6/oTI
レジェンドだから
276ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 19:37:50 ID:9sDgF0c0
流石にそのお高いESPとかのボディ材と比べるのはどうなんだろ。

アルダー材といってもお値段はピンキリ。
それに例えば5ピースとかの集成材ならさらに安く済むことも多い。
人件費含め製品の随所でそういうコスト削減をしてるだけ。
277ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 20:29:18 ID:a7po7vXr
木材ばっかに知ったかこいてごくろうさん

ブリッジのサドルの裏側みてみ?

2度と安物に手を出そうとは思わなくなるから
278ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 20:46:06 ID:es7MvpuH
>>276
集成材とはいえここまで安く楽器が出来るものかと関心した。
P.Uやメタルパーツ等もあるのに・・・
279ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 20:50:17 ID:es7MvpuH
>>277
どうなっているのですか?
280ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:08:37 ID:4BmeHqqO
ジャズベとプレベの違いをkwsk
281ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:13:56 ID:E5PpdbSG
見りゃわかるだろ

それ以上に詳しい薀蓄を知りたいならググレカス
282ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 21:15:07 ID:gikdbxX8
電池の有無
283ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 22:19:43 ID:mJlG5K72
一週間前にベースを買ってアンプは友達を貸して貰ってたんですが、やっぱり自分のアンプが欲しいので調べてたら
フェンジャパのBMC-20CEかBASSBOYかマーシャルのMB15っていうのが良さそうなのですが、この中で買うならどれでしょうか?

>>282
それはアクティブとパッシブの違いでは??
284ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 22:20:58 ID:mJlG5K72
>>283
「友達のを貸して〜」ですww
285ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 22:24:32 ID:3yLdnizV
>>284
楽器屋行って試してこい
店員に弾いてもらって選べ
286ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 01:34:36 ID:irdeYKed
チューニングに関しての質問です。
SEIKOのSAT100を使ってるのですが、
半音下げチューニングは♭を一つ表示してる状態でチューニングすればいいのでしょうか?
それとPITCHが440Hzになっていますが、これはこのままでいいのでしょうか?
287ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 01:52:37 ID:qX3HB/QH
>>274
Playtechなんてもっと安いぜ。Legendはまだマシな方。

プレテク<ホトゲニ<レジェ<スクワイヤ、って序列かな。
でも一応完成済みの自作キットと思った方が良い個体も
混じってる。
288ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 01:53:40 ID:CIoMIYNm
ベースが全くうまくなりません
今右手でUフィンガー奏法?を練習してるだけで
運指が全くできません
素早く動きません。
弦から指を離すとき必ずビビります。これはしょうがないのでしょうか
289ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 02:15:07 ID:eGx554Pd
才能ないから止めるべきじゃない?早いうちの見極めが肝心
290ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 02:21:39 ID:M61J3heO
>>286
たぶんそれで合ってる。
440Hzっていうのは基準ピッチっていうものだからそのままでいいよ。
詳しくは自分で調べて。

>>288
全くできないことはないでしょう。
まずは「ドレミファソラシド、ドシラソファミレド」を練習しましょう。
もちろんメトロノームは使ってください。
指を離すとビビるそうですが、それらは左手をうまく使ってミュートします。
291ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 03:28:33 ID:r/Qwk6aq
新しいベースが欲しい!!
予算は10万くらいでジャンルはメタルとジャズ←でもウッドじゃない!おすすめのベースをおしえてくれ!
292ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 03:39:50 ID:rdmmTTjy
購入相談用のスレにでも池
293ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 04:11:05 ID:XjlnYh5C
>>285
音以外の出力以外の性能とか機能の違いってないですか?
自宅用なら出力はどのくらいが最適ですか?

そういえば、なんかマーシャルのはチャンネル?を変えれるらしいけどフェンダーのも変えれるのかな?
294ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 04:19:00 ID:scynvPm9
ダダリオ弦って2弦だけ2本入ってるのが普通?なんか2本入ってたんだけど
295ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 09:23:40 ID:NBKtu/f9
ラッキーだな
296ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 10:59:12 ID:AsdL9Byw
異弦同フレットを弾く場合はセーハでいいんでしょうか?
297ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 11:11:27 ID:1VpPXQmP
最近四弦の5フレあたりを弾くとアタックのときに一瞬だけ音が歪むんだけど・・

ジャックとかの金属部分が悪いのかな?
コンパクトをたくさん直列で繋いでるのが原因?

弦高は普通でピックアップも壊れてはないはず。

本当に1部分だけの現象なんだけど誰か詳しい人頼む。。
298ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 11:15:55 ID:VfTETID1
フレット磨り減ってるんじゃないの?
299ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 11:30:18 ID:SYXyuCYM
明日ベースを買う予定です

なんかアドバイスを宜しゅうお頼みします
300ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 12:04:36 ID:OGrPi1dj
今は買うな時期が悪い
301ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 12:06:10 ID:KYL8dAau
ピックアップって、多少ゆるゆるのほうがいいんでしょうか?
買ったときからネジがゆるんでたんですが
302ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 12:06:34 ID:xPmtPYTX
とは言っても欲しい時が買い時とも言うしな
303ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 12:43:49 ID:SYXyuCYM
>>300
一応 けいおんは終了したし
来週になると夏休み連中が来るから
静かに買い物できる
304ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 14:21:39 ID:P39wY74Z
すんげー上から目線っすね
305ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 14:52:34 ID:j7mDpZMB
>>293
>音以外の出力以外の性能とか機能の違いってないですか?
音以外の出力以外の性能の意味がよくわからんが、スペックでいうと
出力音の大きさ
BMC-20CE(20W) > MB15(15W) > Bassboy(5W)


機能なら
MB15> BMC-20CE >Bassboy
MB15にはコンプがついてるので1位

価格なら(安い順で)
Bassboy> MB15 >BMC-20CE



>自宅用なら出力はどのくらいが最適ですか?
環境によりまちまち。
某ギタースレでは15Wで事件が起こるという話も。



というか、ガンガン楽器をひいても問題にならないところなんて稀
アンプのスピーカーからの出力は体で受けるので気持ち言いが近所迷惑
ベーアンにヘッドフォンを差すならそいつはエフェクターであってアンプとしては無駄

それなら、Bass PODとかのアンシュミのほうが気兼ねなく弾けると思うんだが。
306ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 15:12:11 ID:xPmtPYTX
自宅練習用ならあんま関係ないかもしれんけど、性能っつーかアンプ自体の個性だな
アンペグっぽい音とかトレースっぽい音とかギャりエンぽい音とか。
そこら辺は実際に音を出して好みの音に近いアンプを選べばいい

と言いつつ俺もアンプシミュに一票。
一個あると色々遊べて面白いよ
307ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 15:59:59 ID:BsBvEXzu
フェルナンデスの初心者セット(RJB-380)を買ってベースを始めようと思っていたのですが
知人に「初心者セットについてくるようなベースは3ヶ月くらいて飽きるからもう少しいいベースを買った方がいい」
と、FENDER JAPAN STANDARD(6万円)を勧められました。
しかし楽器屋の店員さんは「FENDER JAPANの底辺を買うなら少し安価なスクワイヤー(3万円)か安いFENDER JAPANになら引け劣らないfgn(4万5千円)の方が良い」と新たに2種類のベースを勧めてきました。

自分で考えて決めることなのはわかっているのですが、このスレの人の意見も参考にしたいので上記のベースだとどのベースがいいか教えて欲しいです。
308ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 16:02:42 ID:irdeYKed
見た目で選べば?
6万出せるなら俺はフェンジャパ買うけど
309ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 16:04:08 ID:irdeYKed
途中送信してしまった

>>290
ありがとうございます
310ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 16:45:39 ID:xPmtPYTX
>>307
俺ならフジゲン一択だな(俺がフジゲン好きなだけだけど)

とりあえず、初心者セット以外ならどれを買っても大差はない。
実際に見て触って、ルックスでも直感でも何でもいいから自分が良いと思った物を買え
とはいえ、「俺ベース、マジで極めるわ」みたいなことを言って始めた奴が3日で飽きるなんてよくあるし、逆に「飽きるかもしれないな……」と思って始めた奴が意外にハマって長続きすることもよくある。
一応、初心者セットのメリットを挙げておくと、セットなので差し当って他に買い揃える必要がない、飽きたときの金銭的損失が少なくて済むということがあるけど、長く続けることになると、新しく買うものが出てきて逆にデメリットになる。

そこら辺を良く考えて、初心者セットで手を打つか、それともフェンジャパにするか、或いはフェンジャパを諦めてスクワイヤーにしとけば、エフェクターも1個買えるな、とか悩みつつ選ぶと面白いと思うよ

ちなみに俺は初心者セットから入ったけど、その時のセットで今も使ってるものと言えばスタンドとストラップだけだな(それもサブのベース保管用に
311ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 17:21:50 ID:SYXyuCYM
初心者セットではなく 初心者と言うのか安価なのが並んでいるスペースにあるモノで
定価4万 価格3万円台のを狙うつもりです

本体 アンプ シールド ピック スタンド ストラップ
弦はどうせ自分で変えれないからその時にギタ屋に持ち込むからいいとして

よくわかんないのに
本にピックアップ パッシブとアクティブとあると書いてあるんだけれど
普通(初心者)はどっち選んだ方がいいのかな と言うのかこれはチェックするものなのどっちでもかまわないのかな
312ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 17:26:26 ID:r45FTr+2
どういうルートを辿るかによる。

・ベースに対してやる気十分でどんなに辛くても絶対やめない自信がある。
・何となく興味があって試しにやってみたくなっただけ。

・初心者なんで正直ベースの音なんてよくわからない。音より見た目。
・初心者だけどベースの音の良し悪し(好み)ははっきりしている。見た目より音。

・最初からいいものを買ってそれをずっと使い続けたい。
・とりあえず安物でもいいから最低限演奏出来れば良い。2年くらい続いたら買い替える。

他にも色々個人個人の選択肢はあると思う。
俺は最初に買ったベースなんてどうせ3年5年となんて使い続けられないんで、どうせ買い換えるだろうから安いので見た目重視で買った。
ベースなんて良し悪しもあるけど好みも大きいから、いくらフジゲン製のジャズベのいいもの買ったって
続けていく内に「あ、俺の好きな音ってプレベだわ」ってなっちゃう事も少なくないわけだから
余程自分が音の良し悪し・好みがはっきりしていない限りはいきなり良いもの買ってもって思う。
2,3万なんてちょっとバイトすりゃ稼げる金なんだし、最初はお試しでいいんじゃないの?
313ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 17:33:10 ID:r45FTr+2
>>312>>307に対してのレスね

>>311
俺の主観だけど、アクティブの方がそこそこ安くてもそれなりの音が出るものが多い気がする。
パッシブのジャズベとかプレベはしょぼいのはかなりしょぼい音がする。
ただしアクティブは定期的に電池交換の必要があるので、その分の費用や手間はかかる。

売価3万だとバッカス辺り推す人が多そうだけど、俺ならあえて異色だけど物は中々良いアンティークノエルを勧めるな。
314ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 17:35:50 ID:qX3HB/QH
俺なら、スクワイヤかLegendにして、その分、エフェクタとか
アンプシミュ(or 住宅事情が許せばアンプ)に金掛ける。
315ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 17:40:35 ID:KYL8dAau
>>301
の質問お願いします<(_ _)>
316ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 17:45:12 ID:r45FTr+2
>>315
何を言っているのかよくわからないが、PUをボディに留めているネジがゆるゆるでPUを押すと簡単に高さが上下しちゃう状態ってことか?
一般的にPUはしっかりと固定されている方がいい。ギターだとハウりの原因にもなるし。
317ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 18:01:55 ID:xPmtPYTX
>>311
どっちがいいかって言われると、初心者はパッシブの方がいいんじゃない?
理由はパッシブの方が流通量が多いからっていうのと、あんまりメンテの手間がかからんから。
ただ、手間がかかると言っても、慣れるとそんなでもないので、アクティブで気に入ったのがあればアクティブでもいいと思う
(故障の場合は除く)

>>315
ゆるゆるで簡単にピックアップが浮き沈みするっていうなら問題だけど、演奏中に動くって程じゃなければそんな問題じゃないよ。
むしろ、弦からピックアップまでの距離はトーンを決める要素の一つでもあるから、積極的に音作りの一環と考えた方がいいかも。
ちなみに、弦からピックアップまでの距離が遠いとやや輪郭のぼやけた感じの音になって、近いとスッキリとした音が出る(近過ぎても遠すぎてもNG。程々に)

と、そんな事が2年くらい前のベーマガに載ってたよ。(俺は試してないから本当かどうか知らん
318ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 21:51:34 ID:eTbUSn33
>>289
今更だが
こういう奴やこうじゃなきゃやる資格無いとか言ってる奴死ねばいいのに
上手くなる過程や速度やスタンスとかは人それぞれなのに
自分が一番ストイックで偉い見たいな感じのレスが最近多い気がする
319ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 22:34:25 ID:c3+wOgUP
そ?
320ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 22:52:31 ID:vUXpR5KU
A=440でチューニングした場合、ベースのBEADGはそれぞれ何ヘルツになりますか?
321ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 23:04:34 ID:NnDPRMpr
>>320
自分で計算しなさい
計算のしかたがわかんないのなら
グーグルにいきなさい
322ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 00:10:49 ID:6Yg9IvPP
>>318
>>288に対する回答としては極めて適切であると思うがな

できないなら練習すればいいのに、2ちゃんなんかで泣き言ほざく奴は
才能がない、と判断せざるを得ないのではないか

あ、君
もしかして、>>288本人?
323ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 00:26:01 ID:MyQh1+G3
>>322
俺は別人だww
ただ、初心者質問スレでそんな事言っちゃう君みたいのが
このスレに相応しくないから消えてほしいなって
324ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 00:42:23 ID:RWjF2/wn
指弾きから入ってある程度出来るようになってきた(初心者として)から次にピック弾きを練習し始めたんだが、難しいな
よく指弾きの方が難しいみたいなこと聞くから舐めてたわ
ピックは空振りするし、ピック持つ指がこすれて痛いし、気付くとダウンピッキングばっかりしてるし
325ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 00:51:07 ID:AwJrZqhC
>>323
禿同。
てか>>322みたいなことを言う奴って、ちょっとベースが弾けるようになったからって
調子乗って右も左も分からないガチの初心者を必死で見下してるようなやつじゃないの?

>出来ないなら練習すればいいのに
まぁ、これは正論だが。
326ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 01:51:07 ID:EG52Dx70
なんだかんだ言っても楽器は本当に慣れだからな
327ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 03:05:09 ID:6Yg9IvPP
>>325
「ちょっと」程度ではない、と自負しておるが
328ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 03:18:22 ID:y7hRlrAp
普通、>>288みたいなの見たら呆れるもんじゃね?
正直、努力しよう、って感じもしないし。泣き言言う前にする事あるじゃん?
初級レベルと低脳レベルは違うんだよ?
329ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 03:23:05 ID:/YKtFZUw
言わないようにしていたが…
最後に質問あるじゃん。
答える気がないならレスいらないよ。
330ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 03:40:35 ID:6Yg9IvPP
努力の形跡が読み取れる質問なら
昔から死ぬほど答えてるけどなあ

専ブラのキャッシュ掘ってみたら
Vol.54で回答してるのを見つけたけど
331ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 07:58:03 ID:MyQh1+G3
>>328
>>330
だから、努力が感じ取れるとか読み取れるとか
そういうのが思い上がりだってのww
お前ら何様だよいやほんとに
332ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 08:37:18 ID:b78LHpGH
思い込んだら
試練道を
行くが男の

なんとかこうとか♪

よくわかりません こうですか><
333ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 08:52:14 ID:7JefJXzg
夏休みはまだまだのはずなのにおかしいな
ガキみたいなくだらないこと言ってるやつがいるなんて
334ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 08:57:35 ID:1nhaHBjv
>>324
そんなもんすぐ出来るようになるし、巧くなればなるほど逆に指弾きの凄さを悟ってしまうんだよ
比べられるもんじゃないんだよ
ベースにピックなど必要ないと早めに解った方が今後の為になるぞ
335ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 12:37:43 ID:/eubzr93
質問です!
近々ワイヤレスシステムの導入を検討しているのですが、
それほど予算も無い為に出来る限り安い商品にしようと思っていますが、
音質の劣化が激しいなどの問題があれば高価な商品も検討します。
購入の際に気をつけておくべきことや、購入して困ったことなどあればお願いします!
336ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 12:39:08 ID:BgzRaVEo
ベースライン歌えるんだけど弾けない
TABに頼ってた自分が情けないぜ
337ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 13:13:21 ID:2cThjPao
>>336
心配するな
よくTABで練習してても上手くならないなんて事言う奴居るがそんな事無いから
俺も始めた当初耳コピとか挑戦したけど全然出来ないからTABばっかでやってたけど
三年ぐらいやってある日どうしてもTABが無い曲で耳コピ挑戦してみたら案外出来たもんだし
要はどんな方法だろうと紳士に練習に取り組んでれば耳や理論の方も自然と鍛えられてるって事だよ
練習しない奴は口だけ達者で止まったままだけどな
338ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 14:32:28 ID:BgzRaVEo
>>337
すごいありがたい言葉・・・
まだ始めて半年くらいだけど、バンドでやりたいとおもって練習頻度少な目の二つ組んでるんだけど
自分より暦が圧倒的に長い人たちは楽しそうに思いついたフレーズ弾いたりしてて羨ましくって。
ありがとう。
339ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 14:51:01 ID:2cThjPao
>>338
俺とまったく同じパターンだな
俺も始めた直後ベースが居なかった友人のバンドに誘われて入ったよ
他のメンバーは上手い奴ばっかでさ
いきなり一週間後にライブやるからって始めたばっかの俺にスコアどっさり渡すんだよw
ライブで恥かくのは自分だから寝る間を惜しんで練習した
地獄だった
340ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 14:57:06 ID:8Ug/Oebo
>>334
横レス失礼。
そ、そういうものですか…?
自分はどちらかしかできなくなるのが嫌なのと、
ピックででる音が好きなんで、両方練習してたりしますが。
指の比重増やした方がいいのかな。
341ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 14:58:07 ID:2cThjPao
指もピックもどっちも必要だよ

334みたいなのは自分が出来ない事を認めたくないタイプ
342ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 15:09:11 ID:/YKtFZUw
まあ好きなようにやればいいでしょ。
ベースギターだったらどっちでもさ。
最近再びピック弾き始めたおれはピック選びが楽しすぎる。
343ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 15:17:02 ID:vL/FstMh
ピック弾き→カーブ
指弾き→フォーク
と例えると、
フォークは投げられないが、カーブを武器に勝ち星をあげる投手もいれば、
逆に、カーブは投げられないが、フォークを武器に勝ち星をあげる投手もいる。
そして、カーブとフォーク両方を投げる投手もいる。

さて、あなたはパワプロのサクセスをするとき、
カーブメーター重視で育成しますか?
フォークメーター重視で育成しますか?
それとも両方上げちゃいますか?

どれを選ぶかはあなたの自由です。
間違いはありません。結果的に勝ち星をあげれる投手を育成できればいいのです。
指弾きとピック弾きも同じことです。
344ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 15:35:05 ID:Iw7xM0NR
>>335
SAMSONか何かに2万ちょっとの安いワイヤレスあったと思う。
音は劣化するけど。
6万くらい出せばラック式のワイヤレス買えるんじゃない?
345ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 16:04:01 ID:pW5inqXz
>335
8月まで待てるならコレも候補に入れてみては
http://jp.line6.com/relayg30/
346ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 16:11:45 ID:pW5inqXz
>343
よく解らないのでガンダムでお願いします
347ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 16:14:51 ID:vL/FstMh
>>346
よく解らないのでガンダム以外でお願いします
348ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 19:12:48 ID:b78LHpGH
質問じゃないけれど
フレットが案外長いのね
思いっきり開かないと押さえられない
一日目
349ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 19:42:02 ID:iUbgnZTX
>>348
2行目までよんだとこで「?」だったけど、
「フレットとフレットの間」のことか
無理してひろげなくても左手を移動させりゃいいじゃん
350ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 20:26:46 ID:iMeKD569
質問させてください ベースについているトーンノブ?(ボリュームではないほう)をいじると音に変化が起きるのですか?私のベースについているものは壊れているのか全く変化がありません;;
351ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 20:45:13 ID:CJ4oE002
そういう風に回路が組んであれば変化するね。

>>350がどんな製品を使ってるかわからないので
それ以上はなんとも言いようがないけど。
352ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 20:50:19 ID:1lMp+ilg
音が変わらないなら、壊れてるか、>>350の耳がおかしいか、ダミーでついてるだけか
353ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 22:13:50 ID:iMeKD569
351さん、352さんありがとうございます
友達が昔使っていたものを譲り受けたので壊れている可能性が高いかもしれません
ダミーで付いている場合もあるんですね!勉強になりました
正常だとトーンを上げると高音が強く出るんですよね?
354ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 22:34:28 ID:b78LHpGH
楽器屋に行くが吉
355ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:41:46 ID:OfrE+yi7
バンドやってる人で今までにどうしても耳コピできなかった曲ってありますか?
356ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 00:55:48 ID:HN301o2D
いっぱいあるけどそんなの聞いてどうすんの?
357ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 01:02:42 ID:W50r1eYP
耳コピに行き詰った奴が「他にも諦めている人はいるんだ。自分だけじゃないんだ」と自分を納得させるため
358ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 01:12:29 ID:liS4VM6t
耳コピできないベースラインは、コードとリズムから割り出して自分で適当に作ってしまえ。
359ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 01:20:32 ID:byXnyFWE
ベースラインってルート音以外を使うときってその音がラインに合ってる外れてるってのは
理論的にはどうやって判断するですか?
スケールとかが関係してくるんですかね?
360ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 01:28:08 ID:HN301o2D
スケールとかが関係してくるっていうか、スケールが関係してくる。
361ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 01:38:26 ID:byXnyFWE
>>360
スケールを覚えれば使える音が増えるわけですね。
スケールにもいろいろあるけど、どのスケールを使うかってのはギターと合わせるんですか?
例えばC-G-Am-Emという進行の場合、ルートはC-G-A-Eですよね?
この時ギターが、Cのメジャースケールを使えばベースも同じようにCのメジャースケール内で音を拾うってことですかね?
また、ギターはこの進行の場合、Cなんちゃらスケール→Gなんちゃらスケール......というように小節ごとに移っていくのでしょうか?

質問がめちゃくちゃだったら申し訳ないです
362ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 05:39:53 ID:e2rVSwBs
>>361
そう、その通り。
「Cなんちゃらスケール」とか「Gなんちゃらスケール」とかがあるんだ。

>例えばC-G-Am-Emという進行の場合・・・
構成音をまず考えてみよう。
Kye=C Maj のダイアトニックコードだと過程した場合、全ての音に7thをつけてみると「CM7-G7-Am7-Em7」となるワケだ。
で、構成音を見てみる…

順番に「ドミソシ(CEGB)」、「ソシレファ(GBDF)」、「ラドミソ(ACEG)」、「ミソシレ(EGBD)」となる。
で、これが基本形だ。
それぞれのコードの時、ルートを基本に上に書いたそれぞれの音を使ったのであればまず外れているとは感じにくい。
じゃあスケールについて考えてみよう。
今はKye=C Maj が前提だから、基本のアヴェイラブルノートスケールは「ドレミファソラシ(CDEFGAB)」となる。
さあ、じゃあさっきのコードに残りの音を当てはめてみよう。

「ド(レ)ミ(ファ)ソ(ラ)シ(C[D]E[F]G[A]B)」、「ソ(ラ)シ(ド)レ(ミ)ファ(G[A]B[C]D[E]F)」、「ラ(シ)ド(レ)ミ(ファ)ソ(A[B]C[D]E[F]G)」、「ミ(ファ)ソ(ラ)シ(ド)レ(E[F]G[A]B[C]D)」

コード進行は CM7-G7-Am7-Em7 ね。
かなり見づらいがどうかな。
これでダイアトニックコードでのコードスケール(アヴェイラブルノートスケール)が見えてきたんじゃないかな?
使えるスケールの基本っていうのはこんなに簡単なわけだ。
ここから更に、アヴォイドノートはロングトーンにしない方が良いだのなんだのという話があり、コードに合っているかどうか決まる。

続く
363ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 05:40:46 ID:e2rVSwBs
続き。上のは改行制限されてしまってあんな感じになってしまった。すまん。


で、そのなんちゃらスケールにも名前があり

CM7⇒C Ionian Scale(アイオニアン、またはイオニアン)
G7 ⇒G Mixo-Lydian Scale(ミクソリディアン)
Am7⇒A Aeolian Scale(エオリアン)
Em7⇒E Phrygian Scale(フリジアン)

となっている。
たいそうな名前がついていても音はドレミファソラシしか出てこないわけだが、
無知な人がこれを「AmのトコCメジャースケールで弾いて」なんて言うと全然Amっぽさがなくなってしまうし、分かりにくい。
なので分かりやすく、伝えやすくするための記号みたいなものだ。
ちなみにこれ以外にもコードスケールはたくさんある。

ギターと合わせるというのはあながち間違っていないが正しくもない。
なぜなら「ギター≠コード」だから。コードはコードであってギターではない。
ギターがメインでコードを鳴らしているなら「ギターと合わせる」で間違ってはいないが、
厳密には「コードによってスケールを選択する」という方が正解に近い。
そこからアンサンブルの編成や編曲によって積極的に出した方が良い音、
合うけれど控えた方が良い音、合わない音…という選択が成されるわけだ。
この場合は引き算がメインかもしれないね。

以上、かなりざっくばらんに説明したがこんな感じで分かるかい?
364ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 06:08:28 ID:fbe+8KjV
初級スレでここまで熱く語るくらいなら
むしろ、理論スレに誘導すればいいのに
365ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 06:15:57 ID:UFoOeGQO
理論スレもここまでわかってないやつ放り込まれたら迷惑だろ
366ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 08:35:14 ID:by64UFmR
自分でもあきれるくらいリズムキープができないんですが、ひたすらメトロノームに合わせて練習するしかないですよね?
180bpmの8ビートで裏を打とうとするとズレまくる・・・
367ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 09:35:53 ID:E/tBFy1M
>>344,345さん
Line6は大分音質が良さそうですし、価格もそれ程高くないみたいですね!
SAMSONは劣化が多いのですかね・・・・?
でも価格が安いので検討してみます。
ありがとうございました!
368ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 09:44:51 ID:e2rVSwBs
>>366
そういうあなたにはメトロノームの裏打ちをお勧め。
どうやるかって言うと

通常
・  ・  ・   ・
ワンツースリィフォー

「・」がメトロノームの鳴っている部分ね。これを

裏打ち
 ・  ・   ・   ・
ワンツースリィフォー

こう感じるってこと。上記の例だと8分の裏でメトロノームを感じるってこと。
どうやるかっていうと、メトロノームが鳴っていないところで君が「拍の頭」を出すわけだ。
手を打つと確実。おれは顎をカクカクさせたりする。
まずは楽器を持たずにゆっくりのテンポからやってみよう。
ご飯を食べながら、うんこをしながら、風呂に入りながら…
1時間以上ブレずに君の裏とメトロノームの裏がぴったり合う様になればそのテンポはOK。
逆に平気な顔して30分以上できなきゃできてることにならない。
次に楽器を持って裏で鳴らして演奏。で、できたら徐々にテンポを上げる。
そのうちメトロノーム無くてもリズムとってると裏拍が聞こえてくるようになるよ。
369ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 09:47:35 ID:e2rVSwBs
点が微妙にずれててすいません。
370ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 10:02:49 ID:FooHBB2P
1234って数字で表記すりゃよかったのにw
俺もその方法やってるけど、180BPMぐらいからちゃんと裏が取れなくなってくる・・・
371ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 10:12:33 ID:byXnyFWE
>>362
頭から疑問なんですが、どこから7thが出てきたのでしょうか?
それと、>Kye=C Maj のダイアトニックコードだと過程した場合
とありますが、それ以外の可能性もあるという事ですか?
372ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 11:22:22 ID:e2rVSwBs
ごめんなさい、Keyのスペル間違ってました。以下直します。

>>371
7th(Maj,min問わず)は飽くまでスケールを理解しやすいようにつけただけです。
そもそもダイアトニックコードって御存知ですか?
ダイアトニックコードさえ分からなければ、スケールを理解したとしても実用するのは不可能に近いと思います。

>Key=C Maj のダイアトニックコードだと過程した場合(誤字失礼)

これはですね、前提条件ナシに理論を説明できないからです。
あなたの言う「C-G-Am-Em」というのは「Key=G Maj」の場合も考えられるわけです。
メロディラインもさっぱり分からない以上判別するのは無理です。
Keyが変わったらおれの説明は矛盾だらけになります。移動ドで考えても、混乱しないように実音も添えて書いてありますよね?
そんなわけで日本人の多くが分かりやすいと思うKey=C Maj で説明しています。

ついでに言うとKey=A minor だった場合は説明が面倒です。
ダイアトニックコードだけで14個あります。(ナチュラルマイナーと明記すれば別)
7thも「短7度」と「長7度」があるために「Am7」の場合と「AmM7」の場合と(以下略)

ここまでで既に3つのKeyが出てきました。
さらに12音階ごとにあるので「D,E♭,F,G♭.........」と続きます。
もう分かるでしょう。それ以外の可能性があるから限定してるんですよ。
373ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 11:24:25 ID:e2rVSwBs
下から2段落目、7thについての記述がおかしいのですが許してください。すみません。
374ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 15:11:35 ID:lmHesvO/
わざわざ解りにくく書いているよにしか思えない。。。
375ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 15:44:00 ID:fbF5vVg8
ぶった切りで
太い弦を使うと、音はノーマルとどう変わるのですか?
もちろん、太くなった分押さえにくくなる予感はしますが
.065、.080、.105、.130とかです

教えて変態ベーシスト(ベーシストはみんな変態・・か
376ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 16:16:31 ID:W50r1eYP
それ5弦の2〜5弦じゃん
君の今持ってる4弦ベースの4弦EをAでチューニングしてみりゃわかるんじゃないの?
Aまで上げなくてもF#くらいでわかると思うけどな
377ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 16:43:02 ID:fbF5vVg8
5弦?そうなんですか・・
4本セットで売っていて、太いなぁ〜と単純に思ったので
まともにベースたたけないけど、楽器屋で5弦触ってきます
378ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 16:54:43 ID:T9Jtg5kP
安ベーススレに貼ってあったんだが
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1027^RS66LH^^

これのことじゃね?
379ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 17:01:11 ID:fbF5vVg8
>>378
ああ!!そんなパッケージでした
安ベーススレ逝ってきます ありがと
380ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 17:15:41 ID:HaGjD5Zm
ロトには85,105,135,175の4弦セットなんてのもあるからな
381ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 17:20:08 ID:W50r1eYP
どう見てもレギュラーチューニング用の弦ではないよな
382ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 21:54:51 ID:cZeNT5Wk
 初めて、ダダリオの赤パッケージの太いゲージの弦買ったんだけど、
1弦チューニングしてたら弦切れた…
2弦もなんかかなりきつきつで恐ろしいです
ベース本体によって耐えられるゲージとかあるのですか?
使用ベースはESPの下位モデルのごく普通のジャズベなのですが・・・
383ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 22:00:32 ID:MvGomT+1
ミディアムスケールの弦だったんじゃないの?
384ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 22:04:55 ID:W50r1eYP
つか、ロングスケールのレギュラーチューニング用で4弦が120以上なんては普通ありえないと思っていい
そんなに太いのを選択する意味もわからない
2弦なんて75とかあったら普通にチューニングしたら余裕で切れる可能性高いし
385382:2009/07/14(火) 22:06:39 ID:cZeNT5Wk
確認しましたが、long scaleでした。
使用中に急に切れたりしないか不安です…
386ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 22:14:43 ID:7ps+DAHc
>>385
巻きすぎて5度上あたりでチューニングしてるんじゃない?
387ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 22:18:42 ID:MvGomT+1
>>385
あれま
じゃあ初心者スレってことで
可能性としてはG弦をAとかBに合わせようとしてたとか
まあ間違いくふつうに張って切れたならハズレだったんだろな
388382:2009/07/14(火) 22:19:54 ID:cZeNT5Wk
 巻きすぎってことはないと思います。
普段通りに、ペグに2回くらい巻いてある状態でチューナーを使用してチューニングしていました。
389ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 22:33:03 ID:YW80y8TY
ベースって普通は弦切れること滅多にないよね?
あんな太いのに切れることあるんだな
390ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 22:37:08 ID:MvGomT+1
俺も普通に使っていて切れた覚えは無いけど
まあ何千本に1本くらいはハズレがあるんだろうね
391382:2009/07/14(火) 23:12:48 ID:cZeNT5Wk
 わかりました。ありがとうございました。
392ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 00:22:00 ID:YHCg00gM
初めて三ヶ月なんですがスライドなどをしていると一時間ぐらい
ずっと練習していると弦を押さえる指が痛くなってしまいます

徐々に指が固くなってるのもわかるので
時間が解決してくれる問題だとは思うのですがスタジオなどでもそれが理由で
時間を無駄にしてしまっているきがします

何かいい対策はないでしょうか?
393ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 00:23:23 ID:kLkSfy7Z
スライドしなけりゃいいじゃん
394ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 00:25:54 ID:fBAyZn6C
弦をエリクサーみたいなのに変えるとか、フィンガーイーズみたいなのを弦に塗布することで滑りを良くするとか
395ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 02:15:23 ID:Pnoemffm
>>392
弦に軽くオレンジオイル塗っとけ
ベースや弦が悪くなることはないはずだし
396ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 03:02:32 ID:kLkSfy7Z
勝手に>>394に補足しておくとフィンガーイーズは指に吹き付けるか、一度布につけて弦を磨くように

間違ってもネックに直接かけるように使ってはいけない
397392:2009/07/15(水) 07:21:56 ID:YHCg00gM
たくさんのレスありがとうどざいます

弦を代えるのはまだ早い気がするのでとりあえず
弦にオイルを塗ってみようと思います

初心者なもんでまたお世話になるかもしれませんが
そのときはよろしくお願いします
398ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 07:36:55 ID:ilieViKQ
>>397
オイルは一応弦用というより指板のクリーニング用だから、フィンガーイーズ買ったほうがいいんじゃないかな?
399392:2009/07/15(水) 07:47:52 ID:YHCg00gM
>>398
オイルとフィンガーイースは別物なんですか
知りませんでした

それではフィンガーイースを使ってみようと思います
ありがとうございました
400ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 08:19:35 ID:ilieViKQ
雑談になってしまうけど、ラウンドワウンドの弦よりハーフワウンドとかフラットワウンドの方がスライドしやすいのかな?
ラウンドワウンドしか使ったことないからわかんないけど形状的にはハーフとかフラットの方が抵抗少なくてスライドしやすそう。
401ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 08:49:54 ID:qzBgfy8w
>>396
>>間違ってもネックに直接かけるように使ってはいけない

Why?
402ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 09:18:10 ID:ITZ8IMBm
>>401
無塗装のローズやエボニー指板の場合、成分が染み込んで指板を痛めるって聞いたことがある。
ほんとかどうかは知らん。
403ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 09:22:12 ID:xigm2yv8
フレットが浮くという話もあるな
ほんとかどうかは知らん
404ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 09:53:54 ID:zuMQxrDv
>>400
摩擦について考えてみようか。
405ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 09:55:36 ID:ilieViKQ
>>404
いや、まあ、表面積増えるから物理的に考えれば摩擦抵抗増えるだろうけど、形状的に引っかかりが減ってすべるかなと。
406ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 17:30:08 ID:Pnoemffm
>>404
静止摩擦係数>動摩擦係数
407ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 18:58:28 ID:NkGmdGtk
>>405
フラットワウンドでスライドやったらいたいよ。指のかわむけちゃうよ
オレは手袋することもあるから、そのときはどっちでもできるけど
408ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 19:03:31 ID:ilieViKQ
>>407
そうなんだ。
ラウンドでもスライド苦手だから勉強になった。ありがとう。
409ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 19:09:51 ID:vQPDnmfF
こんばんは。

今日、買ったベースが家に届いて早速弾こう!と思いチューニングしたんですが
4弦だけがビョンビョン言うんです
締めが悪いのかな?と思ったんですが、ビョンビョン言ってる状態がチューニングが合っていて締めると合わなくなるんです

機械が悪いのかとも思ったんですが他の弦は正常にチューニング出来、音も綺麗なんです。

これは弦が悪いんですか?チューナーが悪いんですか?
410ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 19:22:44 ID:kLkSfy7Z
びょんびょん言ってるって状態がどんなのかわからんから何とも言えんけど、
新品なら多分チューニングの仕方が悪い。
安いベースならベース本体が悪い可能性もあるが
411ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 19:26:26 ID:2Qr+7Xxe
>>409
多分全部正常だと思う
アンプ通してもビョンビョン鳴るの?
412ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 20:01:52 ID:hr+1Xahv
結構4弦はビョンビョンな気がする
413ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 20:11:51 ID:vQPDnmfF
>>410
緩いというかバネみたいな感じのビョンビョンです
7万くらいのベースなんですが、やっぱり安いですか?

>>411
正常ですか。 音は若干奥の方で聞こえる感じです
>>412
そうなんですか?
結構ビョンビョン……
414ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 20:14:43 ID:ilieViKQ
ゆるすぎてオクターブ低い・・・ってのはさすがにないか。
415ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 20:21:36 ID:JrhUZsaN
ベースを初めようと思ってベースを買おうと思ってるのですが、次のベースで悩んでいます。
・フェンダージャパンのSTDかJB62かJB62 DMCかJB62 US
・バッカスのグローバルシリーズBJB-700
・G&LのL2000
・FLEABASS
このなかで選ぶならどれでしょうか?
416ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 20:26:08 ID:vQPDnmfF
>>414

多分無いかと思います
417ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 20:26:59 ID:+FQcDyGE
>>415
購入相談スレに池
418ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 20:46:47 ID:tsAOf+LL
ビョンビョンって弦がフレットに当たってビリビリってなる音のことじゃないかな。
419ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 21:22:40 ID:vQPDnmfF
>>418

そうなんですか?
でも、開放弦で弾くとボヨーンって感じで押さえて弾くとビョーンってなるんですが
これもフレットに当たってるんですか?
420ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 21:42:41 ID:fBAyZn6C
擬音じゃわかんねーよ
音うpしろ
421ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 21:55:58 ID:PuQOt8ih
明らかにビビリでしょ
弦高調整でググレ
422ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 21:56:38 ID:tsAOf+LL
>>419
確かに擬音ばかりで分からなくなってきた。
始めて間もない頃、強く弾いたりするとビリビリいってたからもしかしたら同じじゃないかなと思っただけだ。
423ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 22:17:16 ID:+R7uiey+
>>409
ベース初めて?
自分も初めてベース買ってチューニングした時全く同じこと思ったから凄くわかる気がするよ
それがベースの4弦だから安心して楽しんで大丈夫じゃないかな
ビヨビヨ感にもすぐ慣れるよ
アンプ通した音もおかしいなら話は別だけど
424ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 22:26:52 ID:kLkSfy7Z
「凄く分かる」のか「気がする」のかどっちかはっきりしろよwwww
425ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 22:39:28 ID:6OinWLZC
最近始めてずっとドレミの練習してるけど指が痛くなるだけで運指がうまくできない
未だにドレミしかできないし才能ないのか?

都合上一日1、2時間くらいしか練習してないんだけどそれもいけない?
426ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 22:46:37 ID:kLkSfy7Z
そりゃドレミの練習しかしなかったらドレミしか出来んだろうさ
427ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 22:49:01 ID:PuQOt8ih
>>425
指が痛くなるのも上達の一歩だよ
プロですら運指の練習は欠かさずやるんだから
いきなりちゃんと出来るものでもない
428ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 22:54:16 ID:6OinWLZC
一応指広げたりしてるんですが
素早く動かすとなるとビビったりまともに動かせなかったり
やる気はあるつもりなんですが地道に練習すればうまくなるでしょうか
429ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 23:03:59 ID:OOpKNh/t
ゆっくりと
自分で自分がいやになるくらい
bass弾くのがいやになるくらいゆっくりと

すこしづつ早くしていけば
一年後にはここで解答する側になってるよ
430ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:50:40 ID:htIZPLDL
今フェルナンデスのベースアンプ使ってるんだけど持ち運びが怠い
ちと集まって練習する時にギターアンプしかなかったらそっちに繋いでも大丈夫かな?
431ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:55:27 ID:4Vrk4w/t
大丈夫じゃない
頑丈に作られてるものであれば大丈夫だけど、下手にギターアンプでベースを鳴らすとアンプが飛びます
432ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 00:56:41 ID:htIZPLDL
ベースは大丈夫なんですか?

取り敢えず頑張って持ち運びます
433ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 01:02:19 ID:4Vrk4w/t
ベースの方は大丈夫だよ
434ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 01:04:58 ID:htIZPLDL
ベースって丈夫なんですね
サイズの合うアンプケース探してみます。それまでは剥き出しのまま車で運びます
435ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 01:12:44 ID:n46t/9/m
ベースって重いですね 
無茶苦茶重い 重すぎて 重すぎて
肩がこる
436ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 01:14:21 ID:JXzhYBnx
軽いのも一杯あるよ
437ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 01:16:03 ID:oy2o6zZ/
438ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 02:12:52 ID:/+cnjv6L
ベーシストは筋トレも必要

プロがツアーやったりするとヘルニア発症するらしい
439ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 02:29:56 ID:WcS602Cp
ストラップの幅が広めでクッション性の高いものを使うと大分軽減されるね
細いのなんか使うとマジで肩食い込む
440ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 06:12:22 ID:pjnkPHqB
おれは比較的体格に恵まれてる方だけど、Foderaの多弦使ってる人はヤバいだろうな…
441ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 08:05:54 ID:ZDs/1fh6
>>438
そりゃツアーやれば疲労たまるだろjk・・
442ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 08:53:36 ID:p69t8qgL
ベースはじめようと思ってこのスレ覗いてて
どれがお勧めなのかいろいろ見てたけどとりあえず筋トレしようとおもった

バンプより細い自身がある
443ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 10:49:22 ID:EKi0Ud2t
仕事の合間にできそうな指のストレッチとかありませんかね?
今は指広げたり、一本一本バラバラに握ったりしてるんだけど
何かオススメの方法があれば教えて欲しいです。
444ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 11:15:54 ID:n46t/9/m
こうやってキーボードで打ち込んでいる時ですら
気が付くと指先一本で打ち込む時がある俺は
指が動かずスライドしてフレットを押さえようとしちゃう時がある
だめだよね
445ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 15:01:25 ID:utG+ttWV
フレットが離れてるときは良いけど
隣のフレット位は別の指使おうよ
446ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 15:29:25 ID:a27oNuqR
ベースって楽譜見てみたらすごい簡単だね
単音だしリズムも簡単だし
弾くだけならすぐできそう
ピアノやってたが、ピアノは弾けるようになるのにかなり練習しないといけないからな
447ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 15:58:43 ID:zO8lXqEO
いい煽りだ
448ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:00:56 ID:sZVSHUg5
俺なんかピアノの弦を指弾きだぜ
449ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:20:17 ID:a27oNuqR
煽りってか事実だろ
450ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:26:17 ID:0047Xk8B
やってたって過去形で言うくらいだから相当センス無かったんだろ。
今やってるやつからしたら、そうとしか読みとれない。
451ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:29:06 ID:vQtZVp6W
ベース拭く布って洗う?
みんなどれくらいの頻度で買い替えてるの?
452ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:58:54 ID:CHKLMRmv
ウエスなら捨てちゃう。クロスなら洗剤で洗う
453ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 21:38:17 ID:fRJ+a9sQ
>>451

コンパウンドとかレモンオイルを付けるのは何か古い布で使い捨て。

日頃の乾拭きのは、二ヶ月程度で捨てちゃう。洗うって事はない。

どんなクロス・布で拭くかにもよると思う。
454ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:33:14 ID:25CpXBaP
>>423


遅くなりました。

4弦はそういうものなんですかね?

今日、改めて一音々弾いてみたら1.2.3.4フレットの音だけがビョンビョン鳴ることがわかったんですが
これもこういうものなんですか?


あと擬音ばかりで伝えて申し訳ありません
455ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:40:22 ID:NRneDh3Z
>>454
いいかげんにしろよ
ビョンビョンでわかるわけないだろ
456ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 22:56:17 ID:nsbCehIb
>>454
そういうもんだ。気にせずプレイしてくれ。
457ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:19:16 ID:EKi0Ud2t
そんなに気になるなら近くの楽器屋行って見てもらえば良いのでは?
ここで擬音で説明するよりは早いと思いますが。
458ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:51:26 ID:sRI66eKJ
>>454チョット弦高上げてみるとか、ナットと弦の間にティッシュ詰めて試してみるとか、
トラスロッドの先っちょが「とっても酷く」緩んでないか試してみ。
んで駄目なら楽器屋へGO!
459ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 23:58:40 ID:htIZPLDL
中々うまくならん・・・しかし練習あるのみ!!

・・・・・・家族に深夜だから迷惑だと注意されました。
460:2009/07/17(金) 00:07:11 ID:xKwgyRj5
どうもはじめまして・・・質問させてもらいます

シールドに変換アダプタ(標準→ミニプラグ)を装着して、スピーカーのAUXにさして音だしたら、スピーカーって壊れますか??

40Wぐらいあるスピーカーだし、スピーカー自体にアンプが入ってるもの(1万程度)なので音は一応出る気がするのですが・・・・

壊れたら困るので、質問させていただきました!!
461ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 00:39:17 ID:9tDUCatE
音は出るには出ると思うし、あんまりでかい音量で鳴らさなければ大丈夫だと思うけど、壊れるかどうかはやってみないとわからん。
ベース用に作られてる、或いはベースの出力を想定しているスピーカーでなけりゃオススメは出来ない。

まあ自己責任でやってくれ。
462ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 07:48:53 ID:GUeY1DHR
指で弾く時ピックアップに対して押し込むように垂直に弾くのと
ギターみたいに平行に弾くのとどっちが正解?
463ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 08:56:06 ID:A37OrXfC
>>462
どっちも正解。
音が違うのでどっちがいいとは言えない。
曲や場面で使い分けてください。
464ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 12:34:10 ID:TCAW44kI
左手の指が痛いよ〜
ベースってこんな過酷な楽器だったのか
女の子じゃ無理だね
465ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 12:42:34 ID:1He2yhK3
でもドラム、ギター、ベースの中だったら女の子の割合が一番多いのってベースじゃね?
うまい子もいっぱいいる
466ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 13:42:44 ID:Q8Awx4Ov
吹奏楽じゃ中学生が弦バス弾いてると思えばがんばれる

実際に弾いてるかは知らん
467ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:00:11 ID:JzvfWauB
ピックでオルタネイトの弦飛びピッキングが上手くならん…
何か練習法とかってある?
右手は慣れな部分も多いとは思うんだけども。
468ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:09:18 ID:UA0qPzHb
>>467
練習法は、オルタネイトで弦飛びピッキングすることかな。
469ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:10:53 ID:1A8nxNjC
>>467
>>468の言うことは信じちゃダメ
本当の練習法は、オルタネイトで弦飛びピッキングすることだから
470ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:14:46 ID:AkvTSIMq
>>467
>>469のことは信じるなよ?
漢の練習法は、オルタネイトで弦飛びピッキングすることだから
471ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:21:53 ID:lvkKiPT8
>>467
>>470はパチ
素人がやりがちだけど効率いい練習法はオルタネイトで弦とびピッキングすることだから
472ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:44:31 ID:Yy+9EgNQ
一式購入後1ヶ月。複数の教本読み漁って
やっちゃいけない事を把握後、弾けるようになりたい曲の
バンドスコアに突入。最初の2章節だけを日に
何百回も馬鹿みたいに3週間、繰り返し繰り返し練習した。
その結果、左手ミュートと音価揃ったオルタネイトピッキングが
ほとんど無意識にできるようになった。

そうなってからはスコアの消化が進む進む。
以前このスレでミュートは自然にできるようになる、
とアドバイスをもらった。1年くらいは覚悟してたけど、
こんなに早くできるようになるとは。
アドバイスくれた方、ありがとう。ベース超楽しくなってきました。
473ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:47:40 ID:TCAW44kI
>>472
すげー天才だな
才能ある奴はうらやましい
474ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:57:49 ID:lvkKiPT8
バンドスコアで思い出したわ
俺がよく聴くバンドのスコアブックが発売されてないんだけどこれはやっぱり耳コピするしかないのかな
475ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 14:59:08 ID:zVuGr1go
そのうちスコアのいい加減さもわかるようになるだろうな
476ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 16:07:22 ID:wLDYWd8K
>>474
スコアなんかに頼ってるうちは上手くならないよ
477ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:00:23 ID:ELvnalgZ
んな事無いよ。
スコアを眺める事で勉強になることもある。
478ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:13:58 ID:9mNIS9ky
スコア使おうが何使おうが演奏技術に関してはいくらでも上手くなる
テクと音感は別問題
479ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:29:36 ID:8ns/DBJR
耳コピといえば、同じ曲でも人によって結構結果が違うみたいな話し聞くんだけど
実際他の人と8割〜9割ぐらい合ってて、あとは適当に雰囲気合ってれば良いとかそんな物なの?

先日初めて耳コピに挑戦してみて答え合わせしてみたらそんな感じだったんで
480ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:34:03 ID:l3nS+akM
普通はコードとスケールが合ってりゃよしとする。
ビーヲタの人みたいに、完璧にポールが弾いたとおりでなきゃダメ!ってんなら別だが。
481ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:39:00 ID:9mNIS9ky
可能な限り完コピするのは耳の鍛錬と勉強にはなるけどな
実際に弾くのにそこまでする必要はないが
482ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:39:50 ID:9tDUCatE
同じフレーズでも違う運指だったりすることはよくある。
あとは純粋に耳コピミスというか音が採れなかったり、面倒くさくなって適当に誤魔化す事も結構ある(俺はね
耳コピ選手権やってるわけじゃないから、大まかなフレーズや雰囲気があってて、音が外れてなけりゃそれでいいと思うけど。

ニュアンスまで完全再現しようと完コピしようとしたり、耳を鍛えようとしてる場合は別な。
483ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 18:54:31 ID:ooZ9Taed
音源聴かないで楽譜だけで曲を演奏する訓練とかやったなー
初見でどこまで出来るかとか…
484ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:22:28 ID:TCAW44kI
よし、Lady Madonnaできるようになったぜ
ビートルズは簡単でいいな
485ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 19:52:07 ID:5MfUSk6U
>>484
(´・ω・) オメス
486ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 21:51:24 ID:ll1v0FHM
スタジオによって備え付けのアンプを使用するのですが、ラックのプリアンプのゲインをギリギリまであげて、マスターをMAXにしても音が小さく感じる時があります。音量をもっと上げたいときどうすればいいですか?
ジャズべを使っていて、フロント、リアともに、音が歪まないギリギリの音量にしています。
487ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 21:56:34 ID:pxwfRNdw
>>486
ギターとプリアンプの間にクリーンブースターでも挟むんじゃだめ?
488472:2009/07/17(金) 22:06:13 ID:Yy+9EgNQ
>>475>>476
長文失礼します。
現在、メトロのクリック音にできる限り正確に
あうよう、音価が一定になるよう、スコア通りの
音程を鳴らす練習をしているます。というのもニコニコの
ベースの動画でよく、リズム感ないな、とか音価が
バラバラだなといった評価を見かけるからです。

ただ、そうやって突き詰めてスコアに忠実に弾けば弾く程、
全く音楽的でないフレーズに聞こえてしまうというか、
CDとは似ても似つかないフレーズになってしまっている気がしています。
スコアやメトロノームは絶対的なものではないと思った方が良いのでしょうか?


予想では、CD原曲や上手い
ベーシストのカバーでは、正確なクリックタイミングに対して、
各音微妙に前後に揺らいでるんじゃないかと思うのですが、
だとするとニコニコでリズム感悪いと評される人と
音楽的にプレイできる人を隔てているのは一体何なんだろうと思ってしまいます。
どちらも正確なクリックタイミングとはズレている点変わりないので。
意図的に聴感的に心地良くずらすことができる人が正義で、
リズム感があると評されると思っていいのでしょうか?
489ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:11:31 ID:5MfUSk6U
>>488
(´・ω・) ソウダネ

って一言でおわってもいいんだけど。
「メトロノームにあわせて正確に弾ける人が意図してずらしてる」
のと、
「正確に弾けないからずれてる」はちがうんだよね
490ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:27:29 ID:Yy+9EgNQ
>>489
むむむ…やはりそうですか…とするとドラムの人とは
どうやって合わせるんだろう…

ドラムの仕事は正確なビートを刻むことだと思っていたので、
メトロの正確なクリックに合わせて弾けるようになれば、
自然ドラムと合うものだと思ってました。

こちらの各音を心地よく前後に微妙に揺らすって事は、
ドラムの打音とはズレるって事ですよね?
どこで帳尻あわせるんでしょう?フレーズの入りと
お尻があってればいいみたいな感じなんでしょうか。
491ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:28:12 ID:DThWgUhY
>>488
もちろん、微妙にはゆらぎやズレはあって
それが良く作用する様なことはいくらでもあるけど、
ただ、リズムや音価が正確すぎて音楽的でなくなる
とかの心配は始めてすぐの段階ではしなくていいです。
無機質に聞こえるのは正確すぎるからじゃなくて、
まだジャストな位置とか均質って部分しかできてないから。
492ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:28:24 ID:9tDUCatE
>>488
横からだけど、ニコニコにやようつべにうpしてる人はヘタクソとか叩かれててもそんなでもないと思うよ(稀に本当にひどいのはあるけど)
多少のミスはあるかもだけど、リズム感なさ過ぎとか叩かれるほどではないと思う。
アマチュアとして趣味で演奏する分には十分なレベルの人がほとんどだと思う。

あとCD音源は、何度も弾いた中からベストテイクを選んで、そこから更に音を加工している可能性もある。

だから正直あんまり気にする必要はないんじゃないかな、とは思うけど。

あとは、>>498の言うとおりだと思う
493ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:31:20 ID:ULdB+g+O
ニコニコの米をあまり鵜呑みにしないほうがいい
494ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:38:21 ID:tbc38w9a
つかニコニコなんかのコメでまともなのってあんの?抽象的な表現しかないし、
妬み僻みしか見当たらないんだけど
495ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:41:53 ID:5MfUSk6U
>>490
メトロノーム並みに正確なドラマーなんてまずいないよ
だからドラムと協力して、「要所をあわせる」んだよ
これはバンドやらないとわからないかもしれない
メンバー募集の掲示板にでもいって、はやくバンド組んだほうがいいよ
496ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:49:26 ID:8i/Le1Sn
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1984619&cid=cat20015

ナトって木材聞いたこと無いんだけど。
497ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:50:43 ID:DThWgUhY
>>490
どういうタイプの曲をやるかにもよるけど、
基本的にドラムとはキッチリ合ってれば少なくとも問題はないし、
それができた上でベースを少し前にした方が良い、とか思うのであれば
自分の思うちょうど良い位置にベース音を置けるような練習をすればいい。
ただ、このズレを的確にコントロールできるってのは相当難しい、上級レベル。
498ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 22:56:19 ID:DThWgUhY
途中送信しちゃった・・・
って事で、基本ドラムと合わせるときは
ドラムとぴったり合わせる事を目標にした方が良い。
499ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:00:10 ID:9mNIS9ky
500ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:05:04 ID:zVuGr1go
>>488

楽譜というかタブ譜の間違いは割とある。
スコア自体が合ってない場合もあるっつうことw

異弦同音の違いとかだんだんわかるようになるとそういういい加減なスコアの存在に気づくだろう、と。
スコアを作ってる人が果たして本当に聞き取れているかも微妙なとこ。
スコアは耳コピの補助で参考程度に見ると良いかも。

他の人々も言ってるがとりあえずニコニコの評価なんて半可通がほとんど。
専門用語っぽいことをただ言うだけの馬鹿の一つ覚え。

メトロが相手ならメトロ、少し遅れるクセのあるドラマーには重たく、とか、
それぞれの相手や空気に合わせられたらプレイヤーとしての対応力は増える。
501ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:09:32 ID:LBD43oSQ
けいおんで、律が勢いで先走ろうとするのを
澪が必死にリズムキープしているとか言っていた
勢いが大切だとりっちゃんはドラムを叩き
澪はリズム隊はリズムが命だからとドラムに合わせつつ誘導しているようです
502ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:19:42 ID:Yy+9EgNQ
みなさんアドバイスありがとうございます。
>>491
ジャストなタイミングで正確な長さの音を再現するだけでは、
まだまだ足りないものがあるって事ですね…
う〜ん、あとは何を意識して練習すれば足りないものが補われるんだろう。
乏しい知識の選択肢としては、裏とりとかの
リズムトレーニング…かな?それともニュアンス
コピーとかやった方がいいのかな?とにかく量をこなすとか。

>>492-494
ですね。自分からみるとどんだけ巧いんだ!
って方も結構酷評されてたりして。

>>495
各音各打を厳密に合わせようとするのではなく、要所を合わせるんですね。
ちょっとホッとしました。とするとここが合えば
締まって聞こえるって勘どころ、ポイントが何カ所かあって、
その情報をメンバーが共有して合わせるよう頑張るって感じでしょうか。

>>497
ベース単体で心地良く聴こえるようずらせても、
ドラムと合わせた段階でそのズレが心地良い範囲に
収まるかは別問題って事ですよね。今度初めてスタジオ借りて
ドラムと合わせにいってきます。ドラムも初心者ですが。
なんか頭で考えてるだけでは限界ありそうなんで、
色々試してみようと思います。

>>500
うのみにせず聴感鍛えるつもりで、もっと耳を重視してみようと思います。
503ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:29:01 ID:1WKXVH1O
メンバー紹介で「ベース!○○!」みたいに言われた時どんなフレーズを弾きますか?
スラップで何か使えるフレーズがあれば教えてほしいです。

出来ればあまり難しくなくかっこいいものを…。
504ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:30:15 ID:lvkKiPT8
ベベンベッベッベベンベンベンベンベーン
505ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 23:38:40 ID:9tDUCatE
ベースをぶん投げろ!!
506ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:15:39 ID:wZxAXjqb
>>496
家具屋やってるから知ってるけどナトー材ってあるよ。
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/33.htm
507ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:44:33 ID:xfCUiD/U
>>503
それは文字じゃ説明難しいだろw
ようつべでも見て短いフレーズ研究したら?
508ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:05:23 ID:dvSliGt4
>>506
そりゃ木材としては存在するだろうけど、
楽器材としてはどうなのかな?と思って。


原料から製作まで全部フィリピン製の予感。
509ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:44:32 ID:uiVGjXxY
ナトーはマホガニーの代用材って聞いたけど
510ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 03:19:15 ID:34kKhKGy
オルタって弦に対して垂直にやらなきゃだめなんですか?
対してななめにはじくとどのくらいの速さでもできるんじゃね?って思うくらいやりやすいんですけど
511ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 04:54:08 ID:fDDeoAoZ
>>488
>>490
>ドラムの仕事は正確なビートを刻むことだと思っていたので、
違うよ、違う!
本職ドラムで、ギターもベースもちょびちょびやってる者だけど、
メトロノームに合わせて正確無比に叩けば叩く程、無味乾燥な
「打ち込み」みたくなってしまう。我々は音楽を聴きたいのであって
メトロノームが聴きたいわけじゃない。

ので、ワザと揺らしている。でもタイミングより、強弱・メリハリを
付けるのがメインだな。クラッシックとかブラバンの楽譜だと、
アクセント振ってあったりするし。
ドラムとベースと、リズム隊のアクセントが揃っていると、活き活き
としたグルーブ感が出ると思う。


>>496
これは酷いwww
512ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 06:02:20 ID:pLrh5bYl
クラシックなんて楽譜に忠実なことで定評のある奏者や指揮者でも、
スコア見ながらよく聴くと、実はアゴーギク揺らしまくってるのが普通。

揺らすだけでなく、ときにベースとドラムでアクセントを絶妙にズラすと、
ゾクリとするようなグルーヴ感がでる。やりすぎると単にアンサンブルが狂う両刃の剣だが。
513ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:03:45 ID:OGu7u8xd
ナトー材といえば、アコースティックギターの廉価モデルじゃ
サイドやバック、ネックあたりにマホの代替材としてよく使われてるけどな

まあ、ソリッドボディのベースにJBタイプのPU載せてどんな音になるか
…あんまり想像したくないなあ
514ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 08:59:24 ID:VS4tTyA4
本体買って来週にでも予算一万ちょいでアンプ買いに行こうかなって思ってたんだけど、家環境からヘッドホン使用がメインになっちゃいそうなんだ。
それだったらってアンプシュミレーターも勧められたんだけど実際どっちの方がいいか教えてくだせえ
515ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:02:32 ID:t3U4sn8F
クラシックでドラムとベースのグルーブって?
516ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:07:51 ID:Io5s6nwA
>>514
ヘッドホンメインならZOOMのB2.1uおすすめ
517ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 09:52:49 ID:i/EZwDyb
ベースの音(量)って10Wのアンプならそんなに大きい音ってわけでは無いので
ラジカセで問題ないなら大丈夫だとは思うけれど
低音をしっかり聞こえるくらいに上げるとなんだか振動で問題おきそうだなと思う
518ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 10:49:08 ID:VS4tTyA4
まじかぁ
普通のアンプで>>516と同じ値段周辺のおすすめってありますか?
一応自分で調べてみてBEHRINGER BXL450 UltrabassかIBANEZ SWX20かFENDER JP BMC-20CE辺りがいいかなって思ってみたんだけど
あとPLAYTECH JAMMER BASS 80
519ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:30:11 ID:Mwcq7bXs
>>511
下手くそがアクセントつけて皆が混乱するならメトロノームになりきれ
520ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:41:16 ID:rRVMzbXM
>>511>本職ドラム

収入は、おいくらほどでしょうか?
521ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:53:01 ID:oyLt1d+6
いや、プロって意味じゃないだろ
522ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:10:42 ID:VbRuzTNy
初心者で何か進歩を感じられる練習ありませんか?
523ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 14:11:32 ID:ZjlMxvoo
チンポを感じたいのなら俺ので練習しろよ
524ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:16:41 ID:lZTd2jm+
チョッキン☆
525ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 16:20:03 ID:fDDeoAoZ
>>515
ブラバンならクラシックの曲をアレンジして適当に演奏することも
有る。ってか顧問の趣味で、そういうのが大半だったり。

>>519-520
流石、2ch. >>521の意味です。

>>523
ウホッ! ドラマーってガチムチ多い希ガス。
526ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 17:45:24 ID:S2EEDHhj
初心者の内は解放弦ってあまり使わない方が良いよね?
押さえるより楽だからついつい使っちゃうんだけど。
527ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 17:53:29 ID:/5V4zs17
>>525
だから、正確な位置を知ってる事と
ジャストで無機質にしか叩けないことはまったく別だろ?
自分のリズム感を鍛える意味でメトロノーム練は重要だし、
その時にぴったり弾けないのにずらしたり何だりは考えない方がいいって事。

>>526
開放弦使って何ら問題ないです。
開放が敬遠されるのは他の音質の違いが気になるようなフレーズ中の場合が大半だけど、
逆にあえてそういう時に開放使う事で開放の音が浮かないような弾き方の訓練にもなるかも。
528ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 18:04:16 ID:k2UInhKo
>496

ナトー材

初めて買ったベース(中古)YAMAHA SB500S(79〜82頃販売)のボディはナトーだった。
あと、BCリッチにもナトー(イースタンマホガニー)ボディのモデルがある。

基本的にはアコギなんかに使われるのがメジャーっぽい。

しかし、けいおんかorz
529ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 18:38:16 ID:oh11meeZ
ナトー材もピンきりだからな
かなり軽量の物から、それなりの重量があるものまである
その辺はマホガニーと一緒だな

マホガニーでも軽量なものは音がスカスカ
けいおんの奴も軽いとか書いてあるからあんまりいいものは使ってないな
値段的に当たり前だが
530ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 18:52:44 ID:oyLt1d+6
けいおんキャラのコスプレのために楽器買う人もいるみたいだからね
そういう人にはいいんじゃないかな
531ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 19:14:38 ID:lZTd2jm+
オタクから足を洗うにはいいきっかけじゃね
532ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 20:46:38 ID:nQmsHASS
ところがどっこい、耳コピできるようになってきたらTABなんざ出回るわけがないマイナーなオタソングをコピーし始めるのさ。そう、俺のように……
533ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:25:26 ID:t3U4sn8F
>>525

>ブラバンならクラシックの曲をアレンジして適当に演奏することも有る。

それクラシックじゃないから。
534ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:27:43 ID:BLf+zbLZ
>>533
いや、クラシックやるよ吹奏楽部。
でもドラムとエレキベースはつかわん
535ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:56:59 ID:035YEwEv
それもうクラシックじゃないよこのやろう
ってことじゃないの
536ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:01:45 ID:lZTd2jm+
アクティブに使われる電池 って消耗の目安ってどれくらいなのかな
まあ電池なんだからと言うのはわかるのだが
かなり消耗激しいモノなのか かなり使い込んでもたまにしか替えないのか
感覚的で良いので教えて
537ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:12:46 ID:oh11meeZ
最近のは大体の使用時間書いてあるものもあるよ
アルカリ電池一個で600時間とか
538ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:17:36 ID:n9OV06SX
使用時間によるけど、俺は1〜3か月で交換してるかな。
ジャック繋がなければ1年くらいは持つよ。

「ピーン」というか「キーン」というようなノイズが聞こえるようになったら交換するようにしてる
539ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 22:42:35 ID:lZTd2jm+
        i::::::: /:::::/l:/  |:::::::::|:::::::::|::::::::::| ::::::::::::::|::::::::::::|
        |::::::::|::::::{ |   | :::::: | |::::::| ::::::::| ::::::::::::::|::::::::::::|
        |::::::::| ::: |‐匕 | :::::: |`ト-::|- ::: |::::::::::::::::|::::::::::::| Χ
        |:::i::::Lト、| | 、八::::::::| :|:::: |ヽ__:|::::::::::::::!:|::::::::::::|
        |:::| ::ハ代卞、   ̄ _,斗ゥテぇ ! :::::::::: リ} :::::::::|   X
      x   |:::|::::::∧ cVソ       ヒ以o ,::::::::::::/_ノ :::::::: | x
     X     Y ::::::::::./////// 厶:-‐'´∧::::::::::::::{
         V/|::人           /:::::::::/ ::::::::::::::::::',  
      Χ     |:::::|{\  t‐、    ィ′:::::∧ ::::ヽ::::::::::::',  使い込んで1ヶ月か。ありがとう
             |::::八:::::丶、__... -</::::::.:::厶'|::::::::::\ ::::::::.   このキャラが けいおんの秋山澪です。
             |:::{  \ ::::: __/´ ̄ ̄ ̄( │:::::::::::::::::::::::::.
       /⌒^<⌒>'"⌒/           } |:::::::::::::::::::::::::::::.   今日電車にベースかついだ女の子見たなあ
      /  ⌒¨¨¨´   r'_ノ             | |::::::::::::::::::::::::::::::::.
.     〈             ∨             | |::::::::::::::::::::::::::::::::::.
      ヽ          \          | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.       \          \.       | |:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::.
         >、                ,'  | :::::|:::::::::::::::::::::::::::::::',
        {::.::.:> _            /   | :::::|::::::::::::i::::::::::::::::::::'.
        |::.{{::.::.::.::.¨''¬ーr=ニ二._  /  │::: |::::::::::::|:::::::::::::: i::::|
        |::.:∧:ヘ::.::.::.::.::.:.∧    ヽン     | ::: |::::::::::::|:::::::::::::: |::::|
540ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:54:31 ID:vPlhpx60
>電車にベースかついだ女の子

すごい光景だ
541ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:12:32 ID:AulKUWhL
なにがすごいの?
普通に見かけるけど
542ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:20:54 ID:KsqiV9Fk
>電車でベースを担いだ女の子
じゃないと
すごい場面が思い浮かんじゃうだろう
543ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:21:09 ID:5MDlxIth
男は良く見るけど、女の子が担いでる姿は見たことないな
544ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:36:46 ID:W5KefqBd
お前の住んでるところ凄いな

男でも電車にベース担いでる奴は見たことないわ
545ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:54:30 ID:xw+AXKAx
電車にベース担いだ女の子か
一体どんなゴリラ女なんだろうな
546ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:00:11 ID:w8+I3LK1
流れWWW
547ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:22:37 ID:qykiix4N
まだ、男女共に担いでるやつ見たことないわ。
アルゼンチンバックブリーカーやってる様な感じか?
548ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:26:27 ID:Zb9Y++VQ
[電車に][ベース担いだ女の子]
[電車にベース][担いだ女の子]
549ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 01:43:19 ID:/ZqYN8Ax
アンタたち日本語ヘタね

○今日電車にベースかついだ女の子いたなあ
                       ・ ・ ・ ・
550ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:10:21 ID:mP3sf/v1
アンサンブルで埋もれない感じの音を目指しているのですが、現在の機材では限界を感じてエフェクターに頼ることにしました。
そこで出てきたのがSONIC STOMPとActive Spiceというエフェクターなのですが、Active Spiceは大阪の個人工房(自分は福島在住)で作られているため、なかなかお目にかかれません。
個人個人の好みがあるのは承知ですが、どちらがよいと思うかを教えてください。
今はジャズベース→マルコン→べードラ→MXRマイクロアンプ→アンプという順番で繋いでいます。
低音をカットしたり高域をブーストすることで埋もれないようにするというよりは、締まった中域が『トーン』とか『ポーン』と抜けるようなイメージです・・・
わかりにくいかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。
551ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:33:10 ID:rTgB+ML0
ジャズベース→マルコン→べードラ→MXRマイクロアンプ→アンプ



ジャズベース→アンプ

にすればアンサンブルで埋もれない音になります。
ぶっちゃけ君が途中で繋いでるの全部音抜けは悪い方向に働くものばかりだよ。
SONIC STOMP使おうがACTIVE SPICE使おうが、その機材では抜けは良くなりません。
552ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:53:43 ID:qmIkMevN
>>551
>どちらがよいと思うかを教えてください。

>『今は』ジャズベース→マルコン→べードラ→MXRマイクロアンプ→アンプという順番で繋いでいます。


個人的にはactive spiceが好きかなー
でも今のボードにそのまま組み込むならsonic stompがいいと思う。
使いやすさ的にも
553ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 02:55:09 ID:mIIuOa0h
御茶ノ水だったか池袋だったかにある3万円くらいで
鳴り改善のチューニングする店ってなんて名前だっけ?
554ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 03:04:29 ID:qykiix4N
>>553やり過ぎると車検通らなくなるyo!
555ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 05:01:48 ID:qeL8+O9e
>>553
都内ですらないが、それで思いつくのはTSCだなぁ
556ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 05:29:41 ID:wKnwkgDA
>>550
エフェクターに頼って「埋もれない」音を作ろう、というのが心得違いだなあ

きちんとピッキングができていれば極端な話、アンプをフラットで小さめの音であっても
抜けのいい音は出るもんだが、腕の未熟を機材でごまかすのは初心者が陥り易い罠

エフェクターとは、アンプ直でマトモな音が出せる奴のための機材だということを知っておきたいな
557ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:14:21 ID:3T9WKxS0
>>556
でもアン直限界あるよ
お前らピッキングピッキングっていうけど実際どんだけうまいのよって
558ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:44:12 ID:rTgB+ML0
ピッキングは初心者からでも十分気にしてやった方がいい基本であり、追求し続けるもの
上手さとか関係ない
559ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 08:16:27 ID:3T9WKxS0
いやそれはわかるんだけど…机上の空論になりかけてるようなさ
具体例として動画あげたりすりゃもちっと説得力あるんだけど

とりあえず「アン直」と「ピッキング」っていっときゃ良いみたいな空気ってどうなのかとね
560ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 08:24:30 ID:rR2jc+aC
抜ける抜けないでいえばアン直は抜ける。
ただバンドアンサンブルとしてそれで良いのかって問題があるから
抜けを抑える為にエフェクター挟んでる。
561ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:14:43 ID:DO4WPm0x
実際安直で抜けすぎて困るってのはあると思うんだ・・・
562ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:17:47 ID:rTgB+ML0
>>559
まず質問者の機材を見てみればわかる。

マルコン:
基本的にコンプは音抜けが悪くなるもの + チューブモードで使っていたりしたら歪み感と中低音が少し膨らむ。

べードラ:
誰もが知ってるドンシャリ機材。設定によるが基本的に最初から芯のある中音域は削られている。

MXRマイクロアンプ:
かけっぱなのか、特定の場面で使うのかわからないが、アンプによっては入力Gainが大きくなって歪みがちになったりする。
クリーンブースターとは言え結果的には特定の音域が膨らんだりするもする。

どれも音抜けが良くなる機材ではないが、特にベードラは通さない場合に比べて最も抜けが悪くなりやすい機材の一つ。
そんな質問者が更に足そうとしているのが

ActiveSpice:
補正系プリみたいな機材。コンプではないが独特の圧縮感がある。SensitivityにしてもGainにしても上げると基本的に音は膨らむ。
締まった中音域にしたいなら必要ない。"音圧"が上がると"音抜け"が良くなるわけではない。

SONIC STOMP:
低音域と高音域の強調機材。エキサイター系。
ギンギンしたアタックの輪郭は出るが、タイトに抜けるようなものではない。場合によってはシンバルなどにマスキングされる。

あくまで俺の主観だから間違いがあるかもしれないが、ほとんどがアンプ直時には出ている抜けやすい美味しいミドルを削って
別の音域を足してしまうようなエフェクターばかりだよ。おまけに質問者は

>低音をカットしたり高域をブーストすることで埋もれないようにするというよりは、締まった中域が『トーン』とか『ポーン』と抜けるようなイメージです・・・

これってむしろアンプ直で、リアPU中心の音作りした時のが明らかに出やすいんじゃない?
せめてサンズとマイクロアンプを抜いてActiveSpiceかSONIC STOMPのみか、どうしても必要ならコンプを入れるだけに留めた方が文章からイメージされる音には近づくはず。
563ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:22:04 ID:jrKdB0J2
>>550
ジャズベならP.U.をリア寄りにすれば抜けるんじゃね
EQは800Hzあたりをややage
まあジャコの音だな
564ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:41:32 ID:CfFsyQrM
勝手な想像だけど
>>550はスラッパーなのかな
そんで指だと埋もれるとかそんな感じじゃね?
俺ならまずコンプ切るな
そんでリアで弾く
ベードラも切るな
565ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:46:10 ID:3T9WKxS0
>>562
丁寧にどうも
実際ベードラやらマルコンつないでおいて「抜けを良くしたいです」っていうのは
無理があると思う俺も。
スパイスとソニックは俺レビューしか見たことないし使ったことないからなんとも言えないんだけど
そもそもブーストさせたら程度によるけど音がブーミーになっちゃうし



でも最終的にお前らこれピッキングが云々っていうよりエフェクターの問題じゃねぇの?(´・ω・`)
566ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:53:56 ID:w8+I3LK1
軽音スレで何真面目に音楽語っているのかと思ったら ベースのスレだったw
ちなみにバンドの中でベースの音なんて聞こえないからイラネえよなと言うのを他のスレで見たときには
流石にひいたが なんかはっきり聞こえないとダメなのかと思い込んでいるベーシストがいそうだよな
567ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 10:13:56 ID:mP3sf/v1
おはようございます。
いっぱいレスついていてびっくりしました。
取り合えず今のエフェクター類を見直してみます。
みなさんありがとうございました。
568ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 11:46:26 ID:7GnT1Fvr
埋もれる原因はギターの帯域と被ってる場合もあるよね。
569ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:00:01 ID:+14Xm/hw
CD聞いててもベースの音全然聞こえないときあるし、
正直そういうのはベースいらないんじゃね?って思う
570ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:04:57 ID:wzzzQSSE
それでもあるとないとじゃ大違い。
それが分からなければアンサンブルや製作には向いてない。

あ、利き専でしたかサーセン。
571ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:13:09 ID:+14Xm/hw
ま、演奏してる人にはそうかもしれないけど、
一般の人が普通の音量で普通にCDで聞く分には違いなんてない場合もあるよ
572ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 12:15:23 ID:Gw5GPu3p
どんだけ上から目線なんだよ。
573ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 14:50:49 ID:ACQImxiM
おまえら釣られすぎ
574ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:22:46 ID:W2V9QzOX
ベースは漫画における背景だと思う
無くても話の進行自体には別に問題ない
目立ちすぎるのもキャラクターの邪魔
でも全体の雰囲気を作るのは背景の役割だ
575ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:28:26 ID:+14Xm/hw
ベースの音が聞こえない=背景が見えない

見えない背景は何の意味もないよって話
576ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:29:14 ID:+ngq1A57
Charvelの子会社みたいなメーカーってありますか?
577ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:30:53 ID:eV7irNWg
一目惚れしたFenderJPのAJBを使っています。

質問なんですが
片方のプレベのPUをジャズベタイプのPUに改造する事はできますか?
そうした場合、エアロダイン特有の低音が出にくいという問題は解決されますでしょうか?
578ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:33:42 ID:AtES3tDn
もう屁理屈すぎて何が言いたいのかわからん。

ベースがいるかいらないかとなどという議論はやってられんが
ベースが聴こえないとしたらID:+14Xm/hwの再生環境が悪いか耳が終わってるだけ。
勝手にベースをブーストなりカットなりして聴いてればよかろう
579ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:37:53 ID:wzzzQSSE
聞こえない=見えない、と決め付けるのは浅はか。
580ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:38:49 ID:+14Xm/hw
いや全部が聞こえないとは言ってない
聞こえないのもあって、それについて言ってる
よく読め
581ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:46:35 ID:qeL8+O9e
>>577
改造できるよ。ジャズベタイプのPUが入るようにボディ削る等して。
でもプレベタイプのPUが入ってた跡はさらに大改造しないと埋められない。
そもそも低音域がどんな風に出にくいのかわからないとなんとも言えない。
ボディが鳴ってないならPUじゃどうにもならない。
582ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:46:36 ID:AtES3tDn
>>580
いやだから環境か耳が悪いだけ。
583ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:48:19 ID:+14Xm/hw
一般の人が普通のスピーカーで普通の音量で普通に聞く場合の話ね
584ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:50:02 ID:AulKUWhL
スラップで弾いてただけなのに急にノイズが酷くなった
ミュートするかシールド(金属部分)に触れるかすると一時的にノイズがなくなるんだが
これってもしかしてシールド壊しちゃったのか?
借り物なのに…どうしたらいいんだ…
585ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:56:03 ID:AtES3tDn
>>583
あんたが一般じゃないって言ってるの
ipodでイヤホンで普通の音量で聴いたってベースは聴こえます

>>584
>ミュートするかシールド(金属部分)に触れるかすると一時的にノイズがなくなる
正常にアース取れてる。
周りにノイズ源になるような物が増えたんじゃないの?電器類とか
586ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:58:09 ID:wzzzQSSE
はてさて、普通とはどの程度の水準なんだろね?w
まぁ、気にしなくて良いよ一定の周波数が聞こえないって人は結構いるもんだから。

たいてい本人は気付かないが。
587ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 15:58:46 ID:+14Xm/hw
>>585
全てものが必ず聞こえるの?
聞こえないものは絶対にないの?
あとイヤホンじゃなくてスピーカーの話だから
588ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:01:15 ID:wzzzQSSE
そういえばもう夏休みか…
589ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:15:27 ID:DO4WPm0x
夏だな・・・
590ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:19:18 ID:+14Xm/hw
あれ、反論は?w
591ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:32:10 ID:wzzzQSSE
レスも読めんのか…。
真性なのかな…?
592ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:34:00 ID:xw+AXKAx
もしかしてこいつおちんちん何とかっていう糞固定か?
いつも屁理屈ばっか並べて最後には誰にも相手にされなくなり
「論破した!!(キリッ)」とか一人で舞い上がっちゃうバカw
593ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:34:46 ID:AulKUWhL
>>585
レスありがとうございます
それを聞けて安心しました
電器類は増やしてないですが…位置関係的なものもあるんですかね
594ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:37:58 ID:+14Xm/hw
どこが屁理屈だよw
まぁ、反論できないならできないでいいよ
別にどうでもいいし
スレ荒らしちゃってごめんね
595ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:41:34 ID:wzzzQSSE
あらら、すねちゃった。

虐めてゴメーンネ。
596ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:45:39 ID:vRqWrzBG
具体例を挙げてくれよ
メタリカの例の以外でw
597ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 16:58:13 ID:qeL8+O9e
>>594
ベースが聞こえないんじゃなくて粒が聞こえないだけだろ。ハードロックなんかは。
CDラジカセでもなけりゃEQもついてるし、低音域ガンガンで聴いてる人間だっている。
聞こえないから要らないんじゃなくて、聴こうとしないお前にとっては要らないだけだろ。
1を100にして語るやつの典型だからうざがられるんだよ。
598ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:26:00 ID:rR2jc+aC
なにを持って普通とか言っているのかって問題はあるが、
ベースが聴こえない場合は、楽曲的に休符である場合か、そもそもベースパートの無い楽曲でしかない。
聴こえにくい場合というのであれば、ドラムのバスドラとジャストに弾いているため、
ベースという楽器を理解していない人はバスドラに音程があると勘違いしている。

CDを作る上でベースを入れている場合に聴き取れない音量では
録音されないので、聴こえない場合は聴き手に問題がある。

また、
>ベースの音が聞こえない=背景が見えない
・・・との表現は、楽曲におけるベースの位置を表現するのには適当ではない。
そもそも音楽板で音楽以外のモノ(絵画や野球とかガンダムとか・・・)で
置き換え説明するのはまったく持ってナンセンスだ。
599ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 18:05:27 ID:v0mPIKaR
普段聴いてる音が、実はベース音が重ねられてそう聞こえていることに気付いてないんだろ。
ベースパートすっぱりなくして演奏してみればすぐにわかるんだが。

それからID:+14Xm/hwよ、ベース不要論はここでたっぷりぶちまけてくれ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1236215890/
600ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 18:06:15 ID:DO4WPm0x
バスドラに音程がないのか
601ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 18:28:39 ID:3T9WKxS0
>>600
まぁ「一定の」音程ならあるんじゃん?
ただタムのチューニング思いっきり下げてツーバスもどきをやってるドラマーも居てだな
ご冥福をお祈りします
602ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:50:25 ID:RUC9AtBO
左小指に力が入らないからか、旨く押さえられない・・
握力UPをすべきか、指が開くように頑張る方が先なのか
603ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:47:10 ID:eV7irNWg
>>581
レスありがとうございます。
穴を開けたり埋めたり大変そうですね。
見た目の方はジャズべのピックガード付ければ問題無さそうですね。
604ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:51:21 ID:jrKdB0J2
>>602
訓練するしかないよ
ストレッチはゆっくり慎重に
小指と薬指だけで簡単な曲を弾いてみるとか
キラキラ星とかドレミの歌とか

605ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:20:00 ID:EeVCWLJ3
別にワンフレットワンフィンガーに
無理してこだわらなくてもいいんじゃない?

腱鞘炎になって弾けなくなるとこまるよ?
(経験者は語る)
606ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:22:11 ID:/wokYcpb
>>602
オレはストラップ長くてにぎりこみだから
小指なんてはなから使う気ないよ
607ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:25:07 ID:qmIkMevN
最初のうちはフォームの大切さがわからないかもしれないけど、気付いたときに直せるから、それはそれであり
608ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:14:39 ID:6li+yjx+
今日ベースを購入して教則本通りにチューニングを始めた時のことなんですけど
lgt-2000というチューナーなんですけど、ベースのオートに設定して実際に弦を弾いてみると
4弦が 2D
3弦が 1G
2弦が HC
1弦が 1G
と出てしまいます。1弦は正しいと思うんですが、他の弦はどうなんでしょうか。
ちなみにハーモニクスでも同じ結果が出ました。442Hzでチューニングしました。
609ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:26:04 ID:/wokYcpb
>>608
4絃が1音低い
3絃も1音低い
2絃は半音高い
それからなんで442?
一般的には440だよ
610ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:27:07 ID:vRqWrzBG
1弦以外がどれも全音分低いです。
もうちょっとチューニングを上げていけばOK
あと、基準ピッチは440Hzにするのが普通です。
611ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:31:36 ID:jrKdB0J2
>>608
ちゃんと目的の弦以外をミュートしてる?
ミュートしないと余計な音を拾っちゃって誤作動するよ
612ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:36:40 ID:6li+yjx+
>>609-610
もっと上げればいいんですね
ありがとうございます。

>>609
440Hzでチューニングしていたら
なんで440なの?普通442だよ(笑)と言われたので

>>611
教則本にミュートするように書いてあったのでミュートしながらチューニングしました
613ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:37:38 ID:LwTso1Bm
チューナーの「オート」の意味を履き違えている気がする
ペグ回さないとだめよ?
614ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:40:22 ID:/wokYcpb
>>612
ギターの2絃とまちがえた (´・ω・)
2絃はDだね
オーケストラなんかの生楽器は442や445も多いけど
電気楽器は440だよ。
615ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:41:36 ID:6li+yjx+
>>613
思いっきり勘違いしてました
勝手にどの弦を弾いてるのか判断するものかと
今考えたらありえないですね
616ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:44:32 ID:6li+yjx+
>>614
その家族ってのがトロンボーンやってる人なんで442Hzといわれたのかもしれません
617ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:59:26 ID:YYezopqs
4弦の1フレットがビョビョビョビョって音になっちゃいます弦の高さが原因でしょうか?
ネックは反ってません
618ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:06:45 ID:ybLQ+sWH
-高さ
-ネックが反っている
-左手のおさえかたが間違っている
-右手の引き方のせい
-気のせい
619ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 23:12:28 ID:pFCUn8Vz
だから擬音で表現すんのは止めろと……
正常なのか異常なのか分かりづらいし、異常でも何が悪いのか判断しづらい。
せめて音うpしてくれ。

弦がビビってるなら、弦高を高くすれば直る。
っていうか、解決策が分かってるならまず試してから質問しようよ。
620ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 01:13:27 ID:4PftIKzv
初心者はビビリを気にしない方がいい
そのうち慣れてちゃんと弾けるようになるから
621ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 05:13:57 ID:GCd5m8x1
>>604
有り難うございます
地道に・・無理しない程度にやってみます^^
622ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 06:43:11 ID:IfojTSaG
なんていうか、リズム感てどうすれば向上するんですかね?
同じバンドで2年くらいやってて当時のライブ映像が下手なのは
いいとして、最近のライブ映像でもあまり変わってないんです。
バンド内でも誰々がズレてると言い合うんですが、
誰か判明しません。強いて言うと全員ズレテル気もします。
何がずれてるのかわかりませんが。
自分で市販のCDと一緒に弾いた奴とかを聞くと
別にずれてるとは思わないんですが、バンドでオリジナルをあわせるとだめです。

ぐちゃぐちゃになりました。
バンド一体でのリズムの強化の方法と、
個人でできる方法を伺いたいです。
一応巷のリズムに関する教本はやり、今も継続中ではあります
(裏を掴むとか休符を意識するとか)
623ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 07:49:55 ID:VO7xxlDR
>>622
メトロノーム使えばいいよ。
CD流しながらだと合わせてるだけでリズムキープしてることにならないからね。
あと誰がずれてるかは録音すれば一瞬でわかる。
624ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:11:57 ID:S0PJ0hV8
>>622
スタジオでもクリックに合わせて練習してみれば。
上手くひけねえよ!って言った奴が大体ずれてる。
625ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:21:59 ID:rMg90gGF
>>622
>>623-624に付け足すと、gdgdになってきて焦ってる人が出てきたら、落ち着きを取り戻すためにも一旦楽器を置いてメトロノームに合わせて手拍子しながら各自のパートを「タ」で歌ってみるといいよ
きっちり揃うようになったら練習再開
それでも崩れるなら素直にテンポを落とせばいいかと

訂正とかあったら誰か頼む
626ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:25:18 ID:v1U6wL/F
・ゆっくり合わせてみる
・自宅練習での全員のメトロノームやリズムマシーンの使用を義務付ける
・余裕があったら他のパートも聞き込む

原曲のスピードでできるようになったら、うちのバンドでははやく合わせることもある

まぁ上二つかな
627ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 11:41:10 ID:OWDDinZh
馬鹿な質問
コントラバスとベースってかなり違うの?
俺達コントラバス渡されても弾けないのか それともチョイ練習でOk?
628ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:34:37 ID:H4sFX2Q5
フレットレスのエレベを目つぶって弾けるひとなら、チョイ練習で、
何とかなるかも…
629ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:35:05 ID:OWDDinZh
                     _ , ――‐- 、
                   イ: : : : : : : : : : : : : :`:ヽ
                 /: : :: : : / : : : : . :: : : : : : : : \
                  /: : : : : : : / : : : : /|: : : : : ::: |: : : : ヽ
                 イ,: : : : : : /\ / | : : : : : :::| : : : : ::ヘ
                /: : : : : : ::/\ /  \}:.:i: : : : ::::| : : : : :: ::i
              /: : : : : : : ::{: : :/  __  レ\: : :斗ヽ: : : : :::|
             ,: : : : : : : : :: :|: :/,ィぅテミ、`   ヽ:: |  ヽ: : : : :i
           /: : : : : / . ::: : |/|〃んィ:}      ,>トミ、 |: : : : ヘ
          イ : : : : : i |: : : :: :::}`弋:::,ソ       ん゚::}リi: : : : : |
         レ'ヽ/ ヽ_.ゝ_ : : ::/           ヒ::ソノ /: : :: : :ト、_
          _ -‐ ´   ヽ__./ """    '      ∧: : ::i::./
        ゝ-{     、 ヽ  \ノ            "" i:::| : : :|/
       /∧ヽ   ヽ \ \. ヽ\      ヘ     イ: :| : :::}     自民党に失望した!!
.      / ∧ ヘ 、_\__,.ー'\_ )  `\_   <´: : : }:::::/
     /  o \ \  }  \ _     \ ´ヽ ̄`フ/:|::/
       o   .\ ヽ /      ゝ         / l/V
            ヽノi \    \、    /
                / 〈  \   、\ /    /
             /   \  .\
630ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:39:08 ID:DX5lDZe7
幸福実現党工作員乙
0.1議席でもとれるといいねーww

631ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 12:46:25 ID:sp/TwZCp
エイベッ糞学会かw
632ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:41:17 ID:7bbY1OYQ
>>627
エレキのフレットレスなら、フレット付とほぼ同じ位置感覚で押弦出来るが、楽器の現物見れば解るとおり、弦バスは超ロングスケールなんで、ポジション移動が大変。
基本、人差し指、中指と薬指くっつけたもの、小指の3本で押さえるんだが、望む音程をピタリと狙うにはかなり修練がいるかも。
12フレット相当より上のポジションは初心者ではまずムリ。
633ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:45:18 ID:ArKLFkbn
奏法的には完全に別って思った方がいい
もちろん共通して使えるテクニックはあるけど
正直ウッベとギターならギターの方がエレベに近い
って位には違う。
634ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 14:53:06 ID:TNgYo06l
足で弾くベースってなんていう楽器?
たまにすごいベーシストが使ってるけど
635502:2009/07/20(月) 15:45:17 ID:YHBS3zqA
ちょっとアホな質問かもしれません。
今練習している曲があります。
自演奏:
  メトロに合わせて弾けてるつもり。
  でもどこか音楽的?にすら聞こえず全然駄目駄目。

CD原曲:
  割と事務的なベース。ベースによる
  グルーブ感なんかが強く出てるわけではない

上手いベーシストが同曲をカバーした動画:
  超ノリノリ。ベースが違うだけで全然別の曲
  に生まれ変わって聞こえてしまうくらいグルーブ感を感じる
  上手いベースって本当にスゲー・・・

曲の中のベース本来の役割的には原曲通りに抑えた
奏法が良いのかもしれないのですが、何分趣味の範疇の
話なので、目指すなら曲が生まれ変わって聞こえる程の
ノリを出せたベースを目指したいです。

が、現実は自分に何が足りないのか、どの差異をどう埋めていいのか
すら把握できてない状況です。そこで、

メトロノームの機械的テンポ、CD原曲、上手いカバー動画、自分の演奏
をそれぞれ録音し、DTMソフトで波形比較をしてみるような
検討、考察の方法は、効果ありますでしょうか?その曲オンリーの補正にしか
ならず、汎用的には使えなさそうではあるんですが。
636ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:54:14 ID:ArKLFkbn
その動画の人はm、本当にグルーヴ
と言うかリズムで凄くうまく聞こえるの?
音量・音質・フレーズ・奏法とかいろんな要因があると思うけど。
637ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:58:01 ID:4PftIKzv
>>636
長いから質問を勘違いしてるみたいだけど、質問はこの部分みたいだよ
>メトロノームの機械的テンポ、CD原曲、上手いカバー動画、自分の演奏
>をそれぞれ録音し、DTMソフトで波形比較をしてみるような
>検討、考察の方法は、効果ありますでしょうか?
638ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:05:36 ID:Y8l+UiVz
>>635
効果ない
そんなことしてるひまがあったら弾くこと
639ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:23:21 ID:sp/TwZCp
>>635
その曲と、うまい人の動画を知りたいなぁ

波形見比べるのも、やって無駄ってことはないと思うよ
目指すところにすぐには届かないが、
地道に色んな課題や疑問を持つ姿勢はいいこと

640ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:30:35 ID:ArKLFkbn
>>637
そっかそっか。
それなら、メトロノームと自分の録音の比較はありだよね。
あと曲の方は、べースの波形がはっきり見えるって条件はあるけど
それが見えるなら元曲に対して動画の方のベースの位置とか
検証できる余地は色々あるんじゃないかな。
641ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:02:33 ID:JD8+Tlmh
>>636
この手の質問書く時は、
せめて何の曲かとか、自分で良いと思ったYouTubeのアドレスとか貼るべきだと思う。

因に波形を比べるのは時間の無駄だと思う。
642ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:03:50 ID:YHBS3zqA
レス、アドバイスありがとうございます。
>>636
上手い動画の人はスラップやアレンジ入ってたりするんで、奏法の違いは
間違いなくあると思います。ただ、スラップは全然先の技術だと思ってるんで。
動画=スラップ入ってる、CD=指弾き、自分=ピック弾きな違いがあります。

どうも自分が色々考えるに、出音のタイミングや立ち上がりの速さは指弾きよりも
早く、動画の人に近いような気がしているのですが、各音の止め方が駄目な
ような気がしています。動画の人は音の切音を右手チョップのの所で一気に
やってたりして、各音の減衰が凄く早く、切れが良いような気がします。

対して自分のピック弾き左手オンリーのミュートだとそこが上手く行ってないような・・・
そんな感じがするというだけで、確証はないのですが。
ピック弾きでも右手チョップの所を使って切音って有りでしょうか?
こんな感じなので波形で比べてみると音の立ち下がりの急激さなんかも比較できるかな、と。

ちょっと面倒くさいですが、何か得るものもあるかもしれないので、一度やってみます。
>>638さんの言われるように、弾きこみも聴きこみも足らないと思うのでそちらも平行してやってみます。
643ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:45:36 ID:6k2Hzlrp
>>642
ミュートに関してはピック弾きでも右手ミュートは積極的に使いましょう
あと、もしいずれスラップをやりたいと思ってるなら、
スラップは指・ピック弾きが上手くなってからって物ではないので
普通に今から練習始めた方が良いと思うよ。テクニック的にも全然別物だし。
644ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 17:57:26 ID:RcPVBIiG
>>642の演奏が聴いてみたいわ
そんな無駄な事考える前に、とりあえず5年くらい黙って練習した方がいいんじゃないか?
初心者が頭だけで弾けるようになろうったってそれは無理だぜ
645ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 18:26:46 ID:sp/TwZCp

真面目でちょっと頭固そうな印象はあるが、
>>642が女の子だったりしたらみんな手の平返すのかなww

646ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 20:57:16 ID:OWDDinZh
基本過ぎると思うんだけれど
凄い勘違いかもしれないので指摘してください
指弾きの基本は2フィンガーだけれど
これって人差し指と中指を交互に動かして弦をはじくとありますが
それなら♪音符一つにつき2回ボンボンと音出しているという事?
647ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:11:17 ID:8JU71B85
楽譜の読み方勉強してきなさい!
648ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:39:08 ID:N2RPb8Sg
ギター半年やってきて自作曲録音するからベースも弾かなきゃ
でもルートだけ弾いてればいいから練習はいいや

この考えが甘かったです
ギターと全然違う

やっぱり基礎練習必要なんですね
なめすぎてた
649ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:48:04 ID:Y8l+UiVz
>>648
ドラムはうちこみなんでしょ
ベースもうちこめばいいのに (´・ω・)
650ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 21:52:07 ID:N2RPb8Sg
ドラマーだからドラムは生撮り

とりあえず弦楽器はギターだけできればいいやって考えてたから
アホでした
651ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:16:13 ID:Y8l+UiVz
>>650
ドラム生録りなの?
スタジオもってるとか。そこまでなくても
スタジオを個人で借りて録るのかな (´・ω・) オカネモチ ダ
652ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:16:30 ID:JD8+Tlmh
いつぞやの本職ドラムさんですね。
653ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:47:31 ID:ArvtwdIc
まあベースの「つぼ」を理解しておくことは作曲する上で重要だよ。
エレキベースでなくても、鍵盤でベース弾いたっていいしね。
654ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:16:18 ID:Fgj/5dMw
ベースラインの経過音について質問させて下さい。

基本的にベースラインはコードのルート、5度に3度や7度を入れて作ってるのですが
経過音として使ってもおかしくならない音っていうのは決まっているのですか?
655ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 00:54:53 ID:7lIWZ+z8
経過なんだから経過する音なら使っていいよ。

基本的に理論なんか後付けだから、「これは使っちゃいけない!」って
あんまり囚われない方がいいよ。
656ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 01:34:25 ID:0T24SKyu
>>654のどこから、使っちゃいけないが出てきたんだ
657ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 02:01:07 ID:Wkun3EPU
>>656
^^;
658ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 10:53:14 ID:f53qRlW6
>>654
おかしくならない音ってのは、特に決まってないし、気持ちよければいいんじゃね?
経過音として使いやすいのは、次のルート音の半音上or半音下の音。
C⇒C#⇒Dとか、E⇒E♭⇒Dとか。G⇒C#⇒D 全部真ん中が経過音。
スケールとかも関わってくるけどその辺の説明は長くなる
659ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 12:30:57 ID:tdlgrZYW
tab譜で 「3ノ5」
って書いてあったのですが、これは「3フレットから5フレット分スライドする」って意味なのでしょうか?

わかりずらくてすみません。お願いします
660ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 14:09:40 ID:i4O/Za4u
3から5フレットまでじゃない?
661ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 15:38:06 ID:6Yo6Nc1M
ドラムのパッド練習って、ベースのリズムキープに繋がるかな?
662ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 16:23:44 ID:LwhqyIZu
>>661
リズム感をつける練習にはなる。
でもベースのリズムを安定させたいなら、ちゃんとベースを弾いたほうがいい。
あとクリックを裏でとって練習すること。
663ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:10:44 ID:XeZosjyT
クリックを裏で取るってどういう意味?
クリックって何?
メトロノームとは違うの?
664ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 17:34:37 ID:+raqNfHP
>>663
クリックってのはメトロノームの「カッ」って言う音
裏で取るってのは「カッ○カッ○カッ○カッ○」の「○」の部分のリズムを取るってこと
665ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 19:34:40 ID:XeZosjyT
>>664
すごくわかりやすい
ありがとう
666ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 19:43:50 ID:ux3S7oMy
ちーんこっこっこ
ちーんこっこっこ
ちーーん こっ こっ こ
667ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 21:19:49 ID:s2DITf13
ちんこがどうしたって?
668ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 21:41:08 ID:K8POCZbx
テンテン君の歌は裏をとっていたのか!?
669ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 22:17:00 ID:P2T6oYW+
GBAのリズム天国になかったっけ?
裏を取るやつ

ずいぶん昔だから覚えてないけど
670ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 22:41:43 ID:o0NwowiI
裏を取る練習って、ものすごく進められてるけどそんなにいいものなのか?
671ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 23:01:33 ID:V9DyB+V2
>>670
初級はバスドラにあわせようとする
中級はハイハット、もうすこしうまくなるとスネア
だから裏は大事、という話をきいたことがある
ほんとかどうかはわからん
672ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 23:21:55 ID:IyykwWLG
>>670
やるだけでだいぶ代わるよ。

ベースとドラムはペアみたいなもんだから
673ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 23:56:58 ID:o0NwowiI
ドラムって別に裏ばっかり叩くわけでも無いしむしろ表を叩いてることが多くない?
だったらドラムと合わせるために裏をって言うのは何か違うんじゃないかと思うんだが
表も裏も均一の音の長さを保つために裏を取る練習するのは理解できるけど
674ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 00:42:38 ID:t9DWrrdb
これだけ口を酸っぱくして裏を感じる練習をしろって言うのは、
それだけ出来てない人が多いってことだよ。
表と裏の意味、音符と休符の意味が
分かってるつもり、出来てるつもりなのさ。
675ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 00:44:25 ID:jDyARhUc
ぶっちゃけ表は意識しなくたって・・・は言いすぎとしても、普通に真面目にリズム合わせて練習してりゃ身につくからね
676ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 00:56:59 ID:9ZE+QQpF
一定のリズムでうんたん うんたん うんたん と出来ればいいのかな
677ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 01:19:11 ID:WoaC5lJf
ボルトオンのネジで4点止めとか6点止とかありますが
強度が変わってくるものなんですか?
4点止めは弱いから6点止めの方がいいとかそういう事はないですよね?
678ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 01:25:43 ID:jDyARhUc
強度は変わるよ
4点でも別に問題はないだけ

当たり前の話だけど、ネックは弦によって引っ張られているわけじゃない?
その力を4点のネジで支えているか、6点で支えているかで負荷の分散は変わるのはわかるよね
4点でも十分に支えきれるから問題ないけども、そう言う意味で音も変わる可能性はあると思われる
ただし、どっちがどう変わるかどうかってのはわからない
6点の方が4点より音が良いなどということもない

後はさすがに6弦くらいの幅になると4点だと心もとないんじゃないかね
679ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 02:25:39 ID:l5JNkWT4
>>673
必要に応じて表も裏も取れるのが当たり前
ここで言う「取る」とは、アクセントをつけられることを指す

裏が取れない奴で、タメとかツッコミを
きちんと表現できている奴は見たことがない
680ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 07:03:33 ID:DegtqTtd
オルタネイトのメリットを教えて下さい 全てダウンピッキングだけでは駄目なんですか?
681ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 07:36:27 ID:TRdnX3Ni
>>680
1.テンポが速い16ビートとかの場合ダウンだとついていけない。
2.弦を振りぬくスピードや強さ、タッチ時の角度、などの違いで
ダウンとオルタネイトだと音色やノリが変わる。
3.見た目の印象が違う

これを念頭に置いた上で好きなほうを選ぶと良いよ。
俺は「マッチョなロック」みたいなのをイメージしてやるんで、
テンポについていける限りダウンが多い。
682ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 08:34:39 ID:e/z4w5lu
>>670
たとえば、MM=120の場合、MM=60でメトロノームを鳴らして、
クリックを2拍4拍に感じてスケールなりフレーズなり弾いてみる。
テンポキープできなければ1拍3拍のタイミングもずれている。
表をキープできなければ裏もキープできない、逆もしかり。
MM=120のクリックをすべて四分音符の裏に感じられれば、
4分音符の表も正確に取れているというわけ。
クリックを表で合わせるのはメトロノームに合わせているだけ。
裏で合わせられれば、テンポを自分で出していることになる。
初めはやり易いテンポで、段々早くあるいは遅くでもできるようにすれば、
メトロノームが無くてもテンポキープできるようになるという訳。
683ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 10:59:18 ID:bEQtNTlh
ベース買ってきましたが、左手親指の位置と肘の位置に苦労してます
質問ですが、複数の箇所で同じ音が出せるのは何のためなんですか?
684ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 12:19:38 ID:1s1nXFe8
一本弦でやたらと竿の長い楽器じゃ弾きにくいだろーが。
685ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 12:40:52 ID:oPD8Admp
>>684
想像したら吹いたww
686ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 12:51:33 ID:RJdGVl5w
グリッサンドが楽しそう
687ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 12:53:57 ID:M+a0sp7x
>>684
数年前のベーマガでそんな楽器紹介されてたぞ。
自作可能とかで作り方とかも載ってた
688ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 13:09:42 ID:am4nMhGD
ルート弾きだけならE弦一本でやれるよな
689ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 13:13:27 ID:bEQtNTlh
あ、そうか俺がまだルート引きの練習しかしてないからそんな疑問がわいてきたのかw
回答くださった方ありがとうございます。
690ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 14:08:26 ID:GeYL4ASV
>>670-676
一度クリックを裏でとって弾いてみて。
自分でしっかりリズムキープできてないと必ずズレるから。
日本人は表だけでリズムとろうとするから、のっぺりしたノリになる。
演歌や盆踊りのリズム。
そういうのがやりたいならそれでいいんだけど。
洋楽は必ず裏をしっかりとってある。
これが日本人と外人のノリの差になってしまう。
691ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 14:19:32 ID:M+a0sp7x
洋邦問わず裏が取れてない奴は取れてない。

邦楽は意識しなくても耳に入ってくるけど、洋楽はある程度選別されたものが日本に入ってくるから
あまりにも技術的にレベルが低いのがカットされて全体的にレベルが高く感じるだけ。

少なくとも洋楽か邦楽ってのは関係ないよ。
692ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 15:57:00 ID:9Me42vEZ
クリックの裏で鳴らすのがウラなのはわかるんだけど
具体的に色んな曲を聴いてもどれがウラかオモテかがさっぱりわからない

ようつべとか貼って具体的に教えてくださいお願いします。
693ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 16:13:36 ID:8VERLTOy
何処にでも居るからな
邦を貶さないと洋を持ち上げられない奴
694ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 16:32:34 ID:PGXcTb+O
一口に洋楽と言っても色々な国の様々なアーティストがいるわけだし
一纏めにできる物でもないよな、もちろん邦楽に関しても

邦楽か洋楽かって分け方はどうかと思うぜ
695ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 16:53:41 ID:sFTCeLVb
youtubeにあがってる素人のコピー動画なら
むしろ日本人のほうが平均は高い気がする。
696ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 16:58:30 ID:pN3xdQjH
外人は馬鹿みたいな演奏動画も上げてるからね
わざとなんだろうけど
697ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 18:04:48 ID:nIZcPvR3
ここにいるみなさんどうもありがとう
いろいろ参考になります

あぁ今日も指先が痛い・・・・
698ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 20:58:33 ID:XnwYOM0m
>>692
拍子がある曲ならどんな物でも表裏はあるよ
4/4で図にすると下みたいな感じ。
「-」が16分音符1個分で「x」がウラです。
4分のウラは
||----|x---|----|x---||
8分ウラは
||--x-|--x-|--x-|--x-||
16分ウラは
||-x-x|-x-x|-x-x|-x-x||
で、メトロノームを裏で取るってのは
xの位置でメトロノームが鳴るようにリズムを取ること
699ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 21:11:19 ID:xjzPyirn
良く分からないわ
700ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 21:14:52 ID:E0GSShuO
これだけ書いてもらってもわからないって人は全くセンスがないか、圧倒的に知識が足りない人じゃないか
ヤマハ子供音楽教室とか行った方がいいかもしれん
701ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 22:00:42 ID:kAGSEirf
普段の2フィンガーでは人差し指が先で、
シャッフルの時だけ中指が先になってしまうんですが
自分で弾きやすければ問題ありませんか?
702ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 22:08:50 ID:NUarpBQW
自分で弾きやすいやりかたでいいんじゃないかな
703ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 23:57:08 ID:DegtqTtd
>>681
ありがとうございましたぁ
704ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:03:08 ID:GeYL4ASV
>>699
カッ カッ カッ カッ
って鳴ってるクリックを

ンカッ ンカッ ンカッ ンカッ
って裏でクリック音が聞こえるように自分でリズムとるんだよ。
クリックを使ったリズム練習の基本だから、できるようになったほうがいい。
705ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:06:43 ID:Vm0PNKUz
てす
706ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:57:14 ID:yDVFcTcr
ミッシェルガンエレファントのコピーをしてるんですけど、やっぱピックで弾くべきなんですかね?
出来るだけ指で弾きたいって思ってるんですけど、
いくらアタック強くしてもやっぱプラスチックのピックの音の感じとは違うんですよね。
ピックの音の方が芯があるというか・・・
RATMのティムみたいに、指なのに強いアタックでゴリゴリブリブリってのに憧れてるんですが、
やはり、指で違和感を感じる曲は素直にピックを使うべきでしょうか。
ちなみにプレベでエフェクターは使ってません。
アドバイスあればお願いします。
707ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 00:57:57 ID:o4U2T20H
指先をアロンアルファで固めることによってピック弾きのようなニュアンスを以下略
708ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:00:42 ID:/BzzsL1D
このタイミングでミッシェルか・・・
ピックな音を出したいならピック使いましょう
709ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:15:13 ID:yDVFcTcr
>>708
アベが死んだなんてまだ信じられません

やはり指弾きをいくら工夫したところでピック弾きの音を出すのは不可能なんですかね・・・
710ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:25:36 ID:pmsWeAGf
爪を伸ばして爪をピック代わりに以下略
711ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:30:40 ID:o4U2T20H
>>709
近い雰囲気を出すことは可能だけど、まだまだ練習不足
二年くらいそればっかり追求してやってれば出来るようになるよ
712ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:33:22 ID:yDVFcTcr
>>711
俄然ヤル気でました
右手の指先ガッチガチになるまで指弾きしまくります
713ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:38:22 ID:o4U2T20H
がむしゃらにやっても無駄よ
無駄ってこともないが
何で指とピックは音が違うのか
ピックで弾いた時と指で弾いた時だと何で音価が若干違うのか(大袈裟に言うと指の方が一般的にはピッキングの瞬間に音が止まる。ピックは鳴り続ける)

どうやれば近くなるのかってことを頭でちゃんと考えて、それを実現するために練習を積まないと
単純に指はピックより柔らかいから同じ音が出ないんだ、って思ってるんじゃ一生到達しないぜ
714ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:53:35 ID:/BzzsL1D
いや、言いたいことはわかるけど
でもマテリアルの違いは厳然としてある訳で
しかもウエノの音はピックのガリって部分が結構出てるから
これも爪を上手く使ったりすればある程度は近づけるんだろうけど
ピックで弾けば出したい音に近づける事が分かってる状態で
あえてピックを使わない意義ってあるかな?
715ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:54:54 ID:JTIWhE66
御茶ノ水の下倉楽器とクロサワと秋葉原のリボレどこでベース買ったらいいですか?
716ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:59:20 ID:yDVFcTcr
>>714
一番は指弾きが好きって事ですね。
ピック弾きで追い付けない曲もピックなら追いつけますし、
慣れてるって部分も大きいかと思います。
しかし、弾きやすさばかりを重視しては音が理想から離れていくので悩んでます。
ピック弾きが指弾きくらい慣れて好きになれれば問題ないんでしょうけどね。
717ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:00:11 ID:yDVFcTcr
>ピック弾きで追い付けない曲もピックなら追いつけますし

×ピックなら
○指弾きなら
718ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:10:15 ID:5gPFh765
この際だからピックも練習してみたらどうだ?

結局はどちらも必要な技術だよ
719ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:11:14 ID:pAF73mRU
ポップス界で活躍してるベーシストを教えてください。
国内、海外問わずです。

サポートでポップスをやることになったのですが、
なにぶん素人な上に今までぜんぜん違うジャンルを弾いていたので、参考にしたいのです。
720ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:16:24 ID:yDVFcTcr
>>718
そうですよね。
ピック弾き練習しながら、指弾きでピックのニュアンス出す練習も並行してやってみます!

>>719
亀田誠二とかいろんな人のバックで弾いてるから参考になるんじゃないですか?
721ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:18:27 ID:+LP+4VgD
>>692
ポリスの「ロクサーヌ」でも適当に検索して聴いてみれ。
テーマ部分のベースは裏で入ってる。
トリオでシンプルだからよくわかるぞ。
言っとくが全編裏なんてベースラインはまずないからな。

スカミュージックなんてのも
主にギターバッキングに関してだけど、裏ノリが多いな。
東京スカはあまり感じないけど。
722ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:23:44 ID:JTIWhE66
御茶ノ水の下倉楽器とクロサワと秋葉原のリボレ
ベース買うならどこがいいですか?
723ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:26:33 ID:o4U2T20H
>>720
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi5828.mp3
ま、ピック弾きニュアンスなんて特に意識したことないから普通に指弾きに聞こえるかもしれないけど
別に指弾きだからって合わないってことはないんじゃない?
ミッシェルってよく知らないもんで、もっとピック弾き強調した感じでも良かったけど、
ぱっと聞いた感じはそこまでミドルのガリガリした音でもなかったから(エッジは立ってるけど結構低音は出てる感じ?)
そう言うニュアンスで適当にやった

俺は普通にピック弾き出来るから、ピック弾きの音が欲しけりゃピック弾きしちゃうけどね
724ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 02:27:14 ID:o4U2T20H
レイテンシー直してないからリズムが少しずつずれてんのは気にしないでw
725ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 03:32:59 ID:rvSxYeA8
>>701
山口タケシ先生は教則DVDの中で気にしなくていいと言ってた。
726ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 07:41:38 ID:Pb4FSc2V
ゴーストノートとハーモニクスの違いを詳しくご教授ください
727ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 08:10:31 ID:UjveoOl6
ゴーストノートはミュートしながら弾く
ポッて音

ハーモニクスは特定のハーモニクスポイントを軽く触れながら弾く
コーンて音
728ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 09:26:07 ID:HkgonGc/
ゴーストノートの存在意義がわからん、何か意味あるの?
729ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 09:38:00 ID:uDizz1tX
アフタに差があるとは聞かないから
ベースは重たいから近場の店の方がいいよ
730ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 09:41:27 ID:uDizz1tX
けいおん のキャラクターソング CDの「Heart Goes Boom!!」はジャズベを弾く女の子のことだなあ
731ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 09:42:13 ID:yqSCa7MN
今週末に試奏してみるけど、
ピグノーズとZO3のベースはどっちがおすすめ?
宅録用(デモ程度)にも使おうと思ってるけど。
もともとギター弾きなんだが、本格的なベースは部屋が狭くて置けないので。
732ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 09:45:55 ID:wsty0Osq
>>728
ゴーストノートを入れた場合と入れない場合との
2バージョンで、いろいろな曲を弾き比べてみればよい

ゴーストノートを入れることにより、ノリがタイトになったり
グルーヴ感が出たりする曲も少なくない

全ての曲で該当するわけではないし、そもそも
一定の演奏力や聴音力のない人には理解できないだろうが
733ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 10:23:12 ID:5cZ30rcZ
回答ありがとうございました。
ゴーストノートが効いてる曲って何がありますか?
出来ればジャズ、ファンク曲で教えてください。
734ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 10:29:18 ID:ZbIoUPrc
>>733
入門的にとりあえずマーカスでも聴いてみれば?
スラップだけど。
735ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 10:40:46 ID:UjveoOl6
>>733
ジャコのバーバリー・コースト
http://www.youtube.com/watch?v=tDYnaKhrBvw
736ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 10:58:53 ID:5cZ30rcZ
ジャコパスさんか〜!
肖像しかiPodに入ってなかったです、勉強してみます。
737ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 11:10:03 ID:5RXwOhCz
TOPとかでもいいんじゃないかね
738ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 11:12:15 ID:UjveoOl6
肖像でもたくさんゴーストノート駆使してるよ
よく聴いてごらん
特にカムオン・カムオーバーのCm7がD7になってから
それとオーパス・ポーカスの後半
739ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 11:16:53 ID:UjveoOl6
>>737
ようつべでタワー探したんだけど
ベースがきれいに録れてるのがなかなか無くて…
740692:2009/07/23(木) 12:43:19 ID:StLjoWck
>>721
> 言っとくが全編裏なんてベースラインはまずない
↑これすらしらなかったw

で、ポリスの「ロクサーヌ」聴いたらウラとオモテの違いが始めて曲中で理解
できました。 ウラ→オモテ オモテ→ウラに変わるアタマの音がリズム禿げしく
とりにくかった。つーか音源聴きながらでも合わないw

どうもありがとうございました。^^
741ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 13:59:36 ID:qqUA6S75
俺はなんとなく聞いてたレッチリでゴーストノート大事なんだなって思った
742ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 14:01:26 ID:63BvfKHV
バンプの曲が弾きたいんですけど半音下げでチューニングしなければいけないそうなのですが
どのようにチューニングすればいいんでしょうか
lgt-2000というチューナーを使っています
743ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 14:16:18 ID:zyDjECfm
>>742
ちょっと勉強すりゃわかることだから、これくらいがんばれ。

E→E♭
B→B♭
G→G♭
D→D♭
A→A♭
E→E♭
744ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 14:17:13 ID:ZbIoUPrc
>>742
チューナーに『♭』を付けれる機能はない?
745ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 15:17:06 ID:ekGSNCf6
チューナーに半音下げの機能がなかったら、、
1フレット押さえた時の音を
チューナーの音に合わせれば
開放で半音下がる。
手が3本あると便利だけど、これくらいがんがれ!
746ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 16:19:34 ID:63BvfKHV
>>744
ないので聞いてみました

>>745
1フレットを抑えたときの音であわせるんですね
ありがとうございます
747ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 16:25:15 ID:QCdh6BUf
>>702
>>725
ありがとうございます
気にせずやってみます
748ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:10:49 ID:B9AgNmTF
練習曲は何が楽しいですか?
上達を感じられて弾いて楽しい曲ありますか?
749ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:12:42 ID:88ZfyhVH
弦が錆び初めてもしばらく使ってる人居る?

あれってクロスで拭いたりしたら錆びの部分が大気中に舞ったりしないの?

吸い込んだりして体に悪そうなんだが。
750ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:25:48 ID:a6Pv+o8t
>>749
クロスで拭くくらいなら音が死んだなと思ったときに換えろよ
751ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:45:22 ID:QCqIVeJK
俺は錆びてからっていうか、死んだ弦の音が好きだから、多少錆びてからが本領発揮って感じだな。

ただ、最近、錆びた弦が発がん性物質であるとかで弦メーカーを訴えるだのなんだってやってる人がアメリカにいるってのを何かで読んだ。
752ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 21:13:13 ID:5v/IDkVy
チューナーに
LB
4E
3A
2D
1G
HC
とあるのですがどれに合わせればいいのかまったく分かりません
半音上がる下がるの違いなんですか?
753ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 21:13:33 ID:ze6IHz8F
>>749
さびたらフレットがみるみる減っていくよ
オレはさすがにさびたらかえる
754ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 21:18:20 ID:dd7QWH/B
>>752
普通に合わせるなら
4E … 4弦
3A
2D
1G
755ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 21:43:40 ID:vDwUktt/
>>753
フレット減るんですか?
756ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 21:46:23 ID:ze6IHz8F
>>755
新品の絃でもフレットは減っていくよ
さびてるとなおさら
フレットうちかえ、たかいよ
757ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:01:33 ID:fyfbTjdG
錆って見ればわかる?
何もおかしいとこなく見えるってことは錆てないって思っていい?

ライブでチューニングが半音下げの曲と下げない曲とやるんだけど、こういう場合みんなどうしてる?
自分ではライブ中にチューナー出してチューニングするか、半音下げでチューニングにしておいて下げない曲も頑張って弾くか、しか思いつかないです
あと、今書きこんでいて思ったんだけど「半音下げない曲」「半音下げた曲」ってなんて呼べばいいの?
758ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:10:04 ID:Sqn2cN+H
二本持ってけば良いだけのような・・・?
759ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:15:14 ID:fyfbTjdG
>>758
ベース一本しか持ってないです…
760ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:16:52 ID:/BzzsL1D
全弦チューニングは時間取り過ぎるから
1、ベース2本用意する
2、半音下げの状態で1フレットずらして弾く
3、曲のキー自体を半音下げちゃう
実際のところバンドだと3で対応してる所が多い気がする。
761ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:17:14 ID:jqKWDyvb
半音下げといてカポ
762ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:17:42 ID:8SvUkJFg
指弾きで弾いてると無意識に右手小指が立ってることに気がついた
格好悪いから直したいんだけど、癖になっちゃっててなかなか直らないよ・・・
763ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:24:00 ID:ze6IHz8F
>>759
宅録専門とか、一人で弾くだけならともかく、
ライブやるのなら最低2本もっとかなきゃ。
ライブ中にトラブルになったら(絃が切れたり)どうすんの
764ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:32:18 ID:QCqIVeJK
初心者に無茶言うなよ
トラブったら他のバンドのベーシストに頭下げてベース貸してもらえ
765ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:34:42 ID:/BzzsL1D
>>763
プロだって現場に1本しか持っていかないような人全然いるよ
766ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:42:23 ID:fyfbTjdG
みなさんレスありがとうございます
すごく勉強になります

>>760
バンドごと下げちゃうって手もあるんですね
思いつきませんでした

>>761
カポって初めて聞いたのでググってみたんですが、こんな便利なものがあったんですね

>>763
考えてもみませんでした…言われてみるとそうですよね
まだ一本目も買って日が浅いので今は無理ですが、二本目が欲しいという気持ちはあります

>>764
もしもの時はそうお願いしてみます
767ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:42:59 ID:o4U2T20H
ヘッドに取り付けるチューナーあれば4弦を半音下げにするのなんて30秒もあれば終わるだろ
30秒で出来ないなら遅いから練習すればいいだけ
大体回す感覚なんて同じ(Dチューナーなんてものもあるわけだし)わけだから、慣れれば15秒で出来るかもしれない
ちょっとくらいの間は気にしないか、他の楽器だけで何かやっててもらうか、MCでも入れて貰えばいいだけ
768ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:46:13 ID:vjWEM5cM
>>767
誰に対してのレスだよ
769ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:56:01 ID:fyfbTjdG
>>767
そういうタイプのチューナーもあるんですね

>>768
自分に対してだと思います

みなさんに頂いた色々な意見を持ってバンドのみんなに話してみます
教本に載ってない知らないことが本当にたくさんありますね
770748:2009/07/23(木) 22:57:48 ID:B9AgNmTF
お願いします僕にチャルメラ以外の練習曲を・・・!
771ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:04:28 ID:ze6IHz8F
>>770
小学校の音楽の教科書を1年生の頭から順番に
6年生がおわるころはとってもうまくなってるよ
772ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:03:21 ID:gImzjBSW
しかしまぁベースって重いんだね
俺がモヤシってのもあるんだろうけど、ずっと練習してたら肩と腰が悲鳴をあげるわw
773ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:47:04 ID:VUyUOUWv
俺左利きなんだけど運動とかは右なんだ
楽器を買う場合、左右のどっちを買えばいいのかな?
実際弾いてみればいいんだろうけど店に左利き用置いてなくて…
こんな悩みはやっぱ左利きの奴だけなんだろうな
不便すぎる
774ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:51:50 ID:ezh2PoVS
質問よろしいでしょうか?
ヤフオクでアクティブピックアップ搭載のベースを購入したのですが、
電池をはめようとしたら、電池にはめるところのケーブル?が
とれてしまいました。
とれたケーブルは+の方で、本体側に接続されてケーブルも
簡単にとれてしまいました。
自分で直したいと思うのですが、配線が複雑でよく分からないので、
直し方が載っているサイトか、電池のケーブルをどこに繋げばいいか、
教えてください。
775ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 00:53:38 ID:sNYbLNRW
右用弾いてみて問題なければそれでいいし、
弾きにくければ左用を注文
すごくシンプルに解決できると思うんだが
776ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 01:07:21 ID:h3qqARPx
生まれつきバネ指でベースをしている人はいますか?
俺がそうなんですけど
指運、指弾きがキツくて
アドバイス頂けるでしょうか?
777ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 02:17:53 ID:WDyx5uww
バネ指ってなんだ?
778ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 02:31:03 ID:yNABCnXa
>>776BASS本体のポジションを少し上に構える。
クラギ奏者の様なフォームにする。いわゆる「握り込み」をしない。
779ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 02:47:17 ID:K25+vtbh
>>774
ハンダが外れたのかな?
なら外れた跡があるはずだからそこに線をハンダ付けしてやれば良い。
780しゅん:2009/07/24(金) 02:54:28 ID:o449QMVS
ファーゼストクルーガーというメタルバンドです。
宣伝しにきました。
http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE
781ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 02:54:41 ID:K25+vtbh
>>770
ヒゲダンスのテーマ。
単純そうだけど色々な要素が詰まってて深いよ。

>>772
俺もそう。
そのくせ5.6kgのベース持ってる。ストラップも食い込む。

>>773
指の細かい動きはどちらがやりやすい?
どちらかと言えばピッキングの方が重要だからそちらを利き手に。
782ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 02:55:25 ID:8j0mGrMd
>>776
俺は後天的に軽いバネ指で、夏場はさほどでないが、
冬場はカックンカックンと、特に小指の運指が思うようにならない。
個人差や、症状の程度で効果に差はあるだろうけど、
入念なストレッチや指慣らし、あと暖めたりすれば幾分楽だ。
一番楽とされているフォームでベースを構えることは大事だが、
奏法や構え方ではさほど効果は無いように思う。

本当に悩んでいるなら、医者へ行け。
俺はそれほどひどくなく、その経験は無いが、
ちょいと荒療治で結構改善するらしい。

先天的なバネ指ってのもあるんだね、初めて知ったよ。
幸運を祈る。
783ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 04:20:52 ID:T+kw6icr
御茶ノ水の下倉楽器とクロサワと秋葉原のリボレだったらどこでベース買ったらいいですか
784ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 04:47:59 ID:Kn0Fjrqt
>>783
おまいさんの家に近い店だな
なにかトラブったときすぐに持ち込めるように
785ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 05:23:29 ID:K25+vtbh
クソサワは買う前にトラブりそうだけどなw
786ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 05:32:09 ID:BWEIlA+Y
>>715
>>722
>>783
本当は買う気なんてろくにないんじゃないの?
楽器屋より東京医科歯科大学付属病院の精神科に行くのをお勧め。
787ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 09:50:49 ID:P/+SdZTs
ベース始めて2週間、いまだにドレミファソラシドが弾けないんだけど
788ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 10:06:23 ID:N7/O17x+
>>787
あそ
789ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 10:14:06 ID:NI5YIuU+
チャルメラしかできない
790ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 10:25:41 ID:h3qqARPx
>>778ありがとうございます。
早速試してみます。
>>782ありがとうございます。
俺はシーズン関係なく手をパーってすると。
全指がカクッと固定されて
瞬時に力を抜かないと解除されないのでキツいですw
ストレッチや暖めるという動作を行ってみます。
やっぱり、やりやすいやり方が一番良いみたいですね自分にあったやり方を探しますね。

手術しか治す方法はないみたいで
落ち着いたら手術してみます。
このレベルは先天性のレベルらしいです。ww

最後にありがとうございます
791ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 11:06:09 ID:3y1+K7GS
>>787
ドレミファソラシドなんて押さえる位置覚えりゃいけるだろ、弾くだけなら。
物凄い速弾きしようとしてたり、納得のいく音が出せるまでは駄目だってんなら知らんが。
792ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 19:09:06 ID:J2IdMp4+
けいおんと言うアニメのCDにふわふわ時間(タイム)と言うのがあるんだが
8曲入っている内
1 ふわふわタイム 完全版
3      同     歌なし版

で5曲から8曲まで各パート(楽器)が無いバージョンになっている
で、7曲目がベースなしのバンドになっているんだが
ベースがないとまるで何時までもイントロで曲が始まらない感じがする

ベースの存在意義 がよくわかるなんか面白いCDなのでよかったら聞いてミソ
793ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 21:29:27 ID:FSweUW64
>>792
聴いてみた。こーゆう試みは面白いね。でも最近は
ゲーム音楽なんかでベースガン無視した曲も増えてるせいか、
聞けないほどじゃないね。逆にキーボードの要らない子っぷりには吹いた。
無くなってもなんの違和感もねぇw
クリック音なしドラム無しがどうなるか聴いてみたかった。
794ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 22:16:41 ID:lv/MHLk8
すみません、ボリュームノブがなくなっちゃったんですけど、売ってますか?
また、初心者でもかんたんに付けれますか?
795ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 22:22:17 ID:C0jE8C/h
ボリュームノブの取り付けかあ。アレは素人には無理。
専門的な知識と高い技術が必要だよ。
796ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 22:29:47 ID:BWEIlA+Y
>>974
楽器屋でもネットでも売ってます。
余程のタコじゃないかぎりは取り付けられます。
自分のベースに使われてるポットの規格を確認の上で購入を。
797ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 22:34:44 ID:BWEIlA+Y
974って誰だ・・・796は>>794さんへのレスです。
スレ汚し申し訳ない。
798ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 23:05:21 ID:hVK/YIEd
なくなったってことは簡単に抜ける奴なのかな
799ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 23:18:18 ID:b2Mnz7mo
>>798
押し込むだけのタイプなんだろう
ジャズベとか
800ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 23:46:00 ID:J2IdMp4+
>>794
メーカーってどこ?
801ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 02:55:06 ID:qdooKTm1
今日ベースを買いに行くのですが
友達いないのでヘッドホンから元の音楽流しながら
自分の弾いてるベースの音が出てくるようにしたいです
ベースのほかになに必要ですかおしえてくださいませ
802ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 03:12:45 ID:1w/on6WJ
ベース→シールド→zoom B1→オーディオ用のコード→
パソコンのラインイン(マイクイン)→
パソコンのヘッドホン端子→ヘッドホンが最安。

オーディオ用のコードはB1側が標準のプラグでpc側がミニプラグにする。
803ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 03:24:27 ID:qdooKTm1
>>802
助かりました
おかげで明日買いに行けそう
ありがとう
804ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 03:26:13 ID:Xu4iXse2
個人的にはB1よりもうちょい出してB2.1uをおすすめしたい
805ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 04:06:52 ID:J6Fi6bVQ
ベース→[ベリンガーXENYX502(ミキサー)]←[PCや各種プレイヤー]
          ↑
         ヘッドホン 

のちにMTRや、マイクや、シーケンサーをつなげるよ。
806ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 05:33:26 ID:RiY5Q7EI
4弦だけサドルをギリギリまでブリッジに近づけても12fのチューニングが高音にずれてしまいます。
これはネックがねじれてる状態なのでしょうか?
素人目には軽い順反りでねじれてるようには見えないのですが。
1〜3弦は普通にオクターブチューニングは合います。
807ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 06:34:15 ID:P/dOY1x9
>>801
TASCAMのMP-BT1かCD-BT1もお勧め。
PC持ってるならMP-BT1の方が使い勝手良い。
ベースとシールドとBT1とヘッドフォン持って公園で練習なんて事も出来る。
初めてBT1使った時は色々良すぎてビックリしたよw
808ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 08:41:48 ID:8k2q3ftu
>>806
新しい弦換えてもだめなの?
一回楽器屋に持っていきな
809ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 09:14:25 ID:m54us1V6
>>802
マイクインに挿しても大丈夫なん?
810ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 09:17:19 ID:m35C4XiI
>806
弦によってはあるよ。てか張り方ミスったのかとも思うけど・・・
俺もずっと大丈夫だったんだけど、この前頑固弦に張り替えたら三弦だけ#してるMyBASS
駒はもう下がらないから限界で止めておいて、開放を♭させて5フレあたりをジャストにしてる。
811ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 10:23:53 ID:oCCLi3tg
アクティブベースかって1ヵ月半だけど電池切れたわ
結構早く切れるんだな。。。
シールドをESU22(またはアンプ)につなぎっぱなしだったのもあるのかな
812ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 11:01:26 ID:mTuKfe81
>>811
シールドをベースにさしておいたらすぐに電池切れるから、
使わないときは抜いておいた方がいいですよ〜
毎日数時間程度繋いでるだけなら最低3ヶ月は持つと思う。
813ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 11:45:56 ID:HANgJL4d
こんな音を出したいのですがどういったベースを買えば良いですか?予算は8万円です
http://www.youtube.com/watch?v=e6_N5WUlRxo&warned=True&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
814ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 12:15:07 ID:TxwQl/ry
割とオーソドックスな音色だから
メープル指板ジャズベタイプで
弦高低めにすればこんな感じの音になるよ。
予算的にはバッカスの低価格モデルあたりがちょうどいいんじゃないかな
815ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 15:16:03 ID:HANgJL4d
ありがとうございます ちなみにアクティブやパッシブにはこだわらなくても良いのでしょうか?
816ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 16:51:41 ID:a2h02Rzd
ドレミ以外に効果的な練習ってありますか?
運指が中々上手くならないんですが
817ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 17:09:12 ID:UMEkuU6i
ドレミって効果的な練習法なの?
818ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 17:19:08 ID:2qnMBcIx
過去スレで役立ちそうなヤツ
☆☆練習フレーズ☆☆〜ベース編〜
http://music.2ch.net/compose/kako/1009/10091/1009161993.html
819ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 18:39:30 ID:rtroBTRm
>>816
ドレミよりはクロマチックスケールのが
820ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 19:43:27 ID:BCRvCbN7
>>816-817
ドレミっていうかスケール練習の方がいい
スケール覚えてりゃどんなコードでも即座に合わせれるし、なんならソロも弾けるようになる
821ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 20:30:05 ID:a2h02Rzd
回答有難うございます
覚えが速い時期を過ぎたおっさんですが地道に頑張ります
822ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 21:54:10 ID:f9uqCjkh
ttp://electricbass.269g.net/article/2466520.html
それって適当にググってみましたがこれであってます?
後半どの指で押さえれば正しいのかよくわからん…
823ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 22:12:29 ID:/o2I73C3
>>822
クロマチックってのは半音のことだから
半音でうごいてればいいんだよ
そのサイトのもクロマチックの一種だし、他のバリエーションもある
指はなんでもいいよ。正解なんてない。可能であればおかあさん指1本でもいいよ
824ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 22:39:49 ID:rtroBTRm
>>822
最初は4弦の1フレットから1弦の4フレットまで順番にやって逆戻りとか簡単な奴で良いよ
825ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 23:27:07 ID:o74MS0kT
アウトレット品ってなんのことでしょうか?
826ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:14:19 ID:epOVutbc
>>825
長期在庫品とか過剰在庫品とかチョイキズB級品とかの訳あり商品の事。
827ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:25:51 ID:UhT40m94
>825

「通常」の新品じゃない状態のもの。
中古ではなく、メーカーの基準から外れた商品や店判断で新品じゃ売れんだろうと判断した商品。
メーカーに返品してもいいんだろうけど、手間を考えたて安く売った方が早いだろうと。

基本的には外装のヒビや傷、長期間に渡って試奏用に使っていたものだとは思うけど、
店に確認した方が早い。
828ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:28:55 ID:JcybLzCS
ベースって飛行機内に持ち込めないよな?
国内なんだが旅先でベース弾きたいん場合どうしたらいいだろう
829ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 00:49:07 ID:P8kA86wR
>>828
各エアーの対応次第じゃないのかな。
情勢とかそこのエアーの利用度合いとかで結構対応変わってくると思う。

セミハード以上のケースに入れて乗務員に託すことになるか
頑丈なケースに入れて一般荷物と一緒に空輸することになるか。
事前に電話して直接相談するしかないと思う。

あとは旅行先で泊まるホテルにクロネコヤマトするとか。
830ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 01:02:11 ID:0SAJKwyX
>>828
演奏を聞かせるのが目的じゃなければ、現地で安ベースを
買うなり借りるなりするのがいいと思う。大事なベースならなおさら。
831ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 01:40:17 ID:/3wGS8TO
>>828

因みに1.5倍の料金を払うと1人で2席取れるらしい。
チェロとかコントラバスとか運ぶ人がやってるって聞いたことある
832ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 08:21:05 ID:sI/Zs9hX
全部セットで5万くらいで揃えようとネットで
調べまくってたら、どんどんと高いヤツが欲しくなり、
バッカスハンドメイドのスタンダードってヤツを
買ってしまった…
マークベースのアンプとBOSSのエフェクター他
諸々も合わせたら、結局30万近くに。死ぬ気で練習してます。
833ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 08:37:22 ID:e2J/kli6
初心者でエフェクター買うとか馬鹿か?
しかもネットで試奏もせずに
834ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 08:39:52 ID:JNevkW4m
>>832
たぶんあとで、
いい楽器にしといてよかった、
と思うでしょう。
835ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 08:47:34 ID:e2J/kli6
続ける内にプレベかMMの音が好きってことになって終了

いい楽器と好みの楽器は違うからね
836ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 08:49:57 ID:sI/Zs9hX
>>833
単品エフェクターの判断がつかなかったのと、
試奏なんか夢のまた夢だったんで、エフェクター
ってどんなことができるのか確認の意味でマルチ
エフェクターを買いました。購入後2ヶ月弱、結局音色は殆どいじってないので、エフェクターは要らなかったかも。
でもペダル一つで録音、再生、確認がてきるのが凄く便利です。
837ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 09:19:19 ID:AkNMU8dL
ボリュウムのつまみ 楽器屋に行ってさわってみたが
コルトのボリュウムつまみだけ異常にゆるゆるだった 使用なのかよくわからないけれど
三木楽器と石橋楽器って隣り合わせに並んでいるけれど
友食いにならないんだな
838ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 09:23:20 ID:hA1bpij5
コルトのつまみってゆるいのか・・・
俺店員に勧められてコルト買ったけどそれ以外のは触ってないからわからんな
839ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 10:45:50 ID:J9GC93sj
エフェクターぽちったら、ツマミの間のとこだけ埃被ってた

店頭とかに出してたやつか何か新品で売りつけやがって…
840ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 18:12:28 ID:epOVutbc
>>836
GT-10Bかな?
上手くなったらなったでまた使い道も出て来るよ。
841ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 19:34:43 ID:sI/Zs9hX
>>840
はい、GT-10Bです。
まだピッキングと運指であっぷあっぷなので音色いじってる余裕0ですが。
842ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:13:30 ID:Wh2EhzvY
澪は可愛いの
843ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:46:47 ID:KrWB0iSM
うむむ、昨日までは問題なかったのにさっきチューニングして弾こうとしたら
3弦3フレットピッキングでで1弦が、5弦5フレットで3弦がハウリング(?)始めだした・・・

まさか湿度とか関係ある?
844ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:49:09 ID:KrWB0iSM
わっと、ベースはフェンジャパのJB STD BLです。
来週にでも買ったところに持ち込むしかないかな。
845ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:51:47 ID:6ylc5tru
ミュートしろよ
846ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 00:02:06 ID:wMGsk+yz
なるほど、仕様上?のものなんですか。
ミュートしていこうと思います。ありがとうございました!
847ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 17:43:25 ID:aceW4byE
バンドスコアの本が閉じないように固定する譜面台とかそういうのってないの?
848ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 17:46:28 ID:sm4VOSh9
>>847
普通にあるだろ
楽器屋さんにもおいてある
849ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 17:49:10 ID:ysAc0H/d
>>847
そんなもの、洗濯ばさみで良いだろ。
850ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 17:58:51 ID:aceW4byE
>>848>>849
ありがとう
楽器屋探してなかったら、洗濯バサミ使ってみる
851ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 19:16:39 ID:6pWOWWPs
ベースを長時間弾いていたら、固まった汗がネックにザラザラとついています。
これはどうやって拭いたらいいですか?乾いたクロスでは取れなさそうです。
852ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 19:31:15 ID:lYfkJSxv
人の汗が固まるのか?
853ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 19:48:17 ID:Ym858PqP
汗っていうか汗の塩分が固まってるんじゃないか?

とりあえず、汗が乾く前に拭きとればいいんじゃないか?
854ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 19:52:38 ID:WjEz9Wao
俺はふきん絞って軽く拭いてる。
オイルフィニッシュにはお勧めしないのと後は自己責任で。
長年やってるがトラブルは今のところ無いよ。
855ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 19:58:51 ID:OLihc+dw
ホームセンターとかでウエス(綿)一袋買うといいよ
着古したいらなくなったTシャツもいい
856ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 20:05:02 ID:NDwb93Bz
>851
汗に混じった手の角質(手あか)とかじゃない?
乾燥したら取れにくそうだな。
オレはベースを弾く前に手を良く洗って、
弾き終えたら汗を軽く拭いてる。

>854
濡れぶきんは怖いな〜
最近は眼鏡も綺麗に拭けるタオル素材のを気にいって使ってる。
ソリッドの黒だからかなり鏡面に綺麗になる。
857ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 20:49:41 ID:MYXrcuEb
ギターと違ってベースのレビュー少ないなぁ
初ベースなんですけどレジェンドとバスカーズってどんな評価受けてますか?
両方とも初心者モデルのやつです
858ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 20:53:40 ID:pQKJLcMz
まあ、評価するまでも無いって評価だな。
859ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 20:58:26 ID:cqzh2hKe
俺は敢えてプレベ買ってみた
後悔してない
860ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 21:42:53 ID:wcGdkZF0
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00530240
上のリンクなんですが、Fender USA の AmericanStandard JazzBass で間違いないでしょうか?
861ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 22:25:08 ID:CXaSVpM+
ルートのみの進行だと単調すぎて覚えられなくないですか?
862ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 22:26:50 ID:qllKuxsz
>>861
1まんかい弾いたらおぼえるよ
863ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 22:52:27 ID:MYXrcuEb
>>858
目くそ鼻くそってやつですね

APEXETってどんなメーカーでしょうか?
ぐぐっても英語サイトばかり・・・
864ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 23:04:27 ID:mYXJdWRx
売ってる楽器屋にでも聞いたらどうよ?
865ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 02:18:13 ID:uF/p+lWl
ツーフィンガーで弾いてる時に右手の人差し指だけが大袈裟にピコピコ持ち上がるんだけど
矯正したほうがいいのでしょうか?
中指は最少の動きでピッキング出来るけど人差し指だけ跳ねてしまう感じなんです・・・
866ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 04:07:13 ID:9i5FCHmU
>>861
ですよねー
なにか覚えるコツとかないかな?
867ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 04:37:46 ID:8EzFJhIe
コツは一生懸命(ry

マジレスするとルートのみならコードネームだけ頭に入れてりゃいいんだし楽だろ
868ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 05:25:49 ID:5+Ltvhxm
>>865
個人的には直した方がいいと思う。
少なからず君は気になってるみたいだしね。
869ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 08:25:25 ID:sXoAcCm4
指で弾くときのことなんですけど、
例えば2弦を弾いた後は3弦に指を当ててとめますよね
そのときに3弦がフレットにあたってカツカツと音が出てしまうんですけどこれはおかしいんでしょうか
870ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 09:58:21 ID:5mB4xwM/
プレシジョンベースをPJに改造したらどんな音になるんですか?
871ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 10:23:16 ID:Zswsw0+u
ギター始めたんですが、指の形がゴツゴツしてるためセーハーができないのでベースに転向しようかと思うんですが、ギターのセーハーとベースのセーハーではどちらが難しいですか?
872ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 10:25:55 ID:5+Ltvhxm
>>869
弾き方がちょっとおかしいかもね。
でもフレットに当たってるのは弾いた2弦なんじゃない?
それならばネックやフレットの問題もあるけど、意図しないノイズは入らないにこしたことはない。
873ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 11:59:01 ID:DTIrRzMC
ランニングベースが難しすぎる。
これって構成音とか理解してないと、耳コピ以外は無理ですかね。
なにか良い練習方法って有りますか?
874ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 12:13:09 ID:ehgNE43u
楽器屋でネック、弦高、オクターブピッチを調整してペグやサドルなんかを綺麗にしてもらったらいくら位かかりますか?
875ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 12:28:26 ID:uF/p+lWl
>>868
やっぱり治したほうがいいんですね
治せるかどうか不安だけど頑張ってみます
ありがとうございました
876ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 12:47:18 ID:1mWH2GmS
>>873
構成音覚えるしかない
877ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 12:51:49 ID:1mWH2GmS
>>871
どんだけ練習したん?
3日とかで出来ないのは当たりまえだよ。
3ヶ月ぐらいはみとかないと
878ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 13:44:46 ID:z0GVAg+U
>>873
構成音、というかスケール覚えたほうが早いよ。
あと色んな曲のコード進行を全部ウォーキングにする練習とか。
どのみちスケール覚えてないと、即興で弾けないしね。
879ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 15:27:42 ID:XUZG5hPc
>>874
一万前後
880ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 17:44:49 ID:EM2quldS
>>873
オリジナル曲なのかな?だったら他のパートの音を100回ぐらい聴いて、
なんとなく頭の中にほわわーんって浮かんできたフレーズを必死こいて耳コピ
コピーや即興なら、スケール覚えたほうが早いのは同意するけど、
スケールの構成音以外の音を使わないと単調になりやすい。
色んなウォーキングベースの曲を耳コピして、
手や頭に叩き込むのが一番良いかなぁと思われる。
881ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 17:54:11 ID:Sccj2/vN
指弾きで4弦だけ大きい音が出て3・2・1弦はやや頼りない音になるんだけど
これはもうひたすら弾いて直していくしかない?
882ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 17:57:03 ID:8EzFJhIe
ピックだと正常ってことか?

それならひたすら音量を揃えるように練習するしかないが、ピック使っても同じ場合はピックアップが悪い可能性が高いから努力どうこうじゃどうにもならん。
大人しく楽器屋持ってけ。
883ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 18:01:22 ID:Sccj2/vN
ほむほむ、普段指弾きしかしてないからちょっとピックで試してみよう。
884ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 18:37:43 ID:iZcZhqzs
ウォーキングて最初のうちはツーファイブとか適当な進行で
コードの構成音を使ってなだらかに次のコードへつなぐ練習をすると良いかと。
多少コード理論とモードを理解する頭は必要。
885ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 18:46:29 ID:qt1McWI6
ウォーキング、ランニングって何ですか?
886ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 19:08:13 ID:z0GVAg+U
>>885
ジャズでよく使われる4分の典型的なベースラインのことだよ。

>>880
ウォーキングの基本は1拍目がルート、3拍目がスケール内の構成音、2&4拍目がクロマチックで経過音OK
じゃなかったっけ?
あとアクセントは2&4拍目で。
887ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 19:09:54 ID:hypgkdMd
動き回るベースラインの曲をコピーして練習したいんですが
初心者でもできる簡単めな曲ってなんですか?
できれば洋楽でおねがいします。
888ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 19:12:48 ID:8EzFJhIe
自分の知ってるベースが動き回ってる簡単そうな洋楽をコピーしろ
889ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 19:34:49 ID:lfn+DJVR
>>881

ピックアップの高さを調整して4弦側を低くするか1弦側を上げるかすると
いいよ。 アンプつないで全部がバランス良く鳴るように

>>887

Rancid - Maxwell Murder
Mr.Big - Colorado bulldog
890ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 19:39:04 ID:BAqD1Wpl
>>879
しね
891ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:03:40 ID:zzeKMn2O
ジャズベースのコントロールノブが取れてなくなってしまったのですが、
初心者でも新しいものを装着できますでしょうか?
また、楽器店で普通にノブを買えるものなのでしょうか?
892ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:08:38 ID:JVhM/fbZ
893ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:15:24 ID:exrzpUvH
>>890

>>879さんカワイソス
894ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:22:48 ID:ZdePhzwj
馬鹿ばっかだな
895ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:25:24 ID:ZdePhzwj
あれ?誤爆
896ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 20:36:05 ID:ZtK/neKI
フレットすりあわせって自分でできないんですかね?
無知ですみません
897ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 21:20:57 ID:E5YPPQNI
>>851
綿棒とか
898ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 21:31:47 ID:E5YPPQNI
>>874
アコーステックの事なんだが同じように調整してもらつた時に掛かった費用が5千円
ベースはごめんわからないが 同じ程度だと思うよ
ただ大手の楽器屋だとリペアセンターに配送になるから2週間はかかる
街中のいかにも高額なギター、ベースだけ売っている店ってあると思うんだが
そこなら半日で手直ししてもらえる と言っていた
その店で売られているベース 15万が最低価格だったなあ 
もう一軒、楽器屋があってそこは2万以下のベース売ってるがいかにも中高生向けで
そこは修理はどこかに委託だった 店によりけりなんだ
899ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 21:33:28 ID:MFxmEj3M
>>896
そりゃ、人によるでしょ
器用な人もいればそうでない人もいる
貴方がどっちかわからん
ためしてみれば?
900ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 21:41:30 ID:jGA1ac3y
>>896
俺は自分で出来る
そのための道具を揃えているし、すり合わせに必要な治具を前以て自分で作っているしね
何の知識も経験もなしに出来るほど甘いもんじゃないってことは言っておく

何も調べずに「自分で出来るの?」なんて質問をするタイプに出来るとは思えないが
自分でやれるタイプはまず自分で真っ先に調べるからな
901ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 23:13:03 ID:qt1McWI6
>>886
ありがとう
902ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 23:55:02 ID:lXJ4IsEP
b2.1uなどのマルチエフェクターを通したときってアン直のおとって出せますか?
903ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 23:59:55 ID:E5YPPQNI
ベースにシールド差し込むと
ONと同じだから電池ガ消耗すると聞いたけれど
これはアンプにシールド繋いで無い状態でも消耗するんですか
904ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 00:01:45 ID:jGA1ac3y
>>902
言っている意味がよくわからないがB2.1uを通しているのだからアン直ではない

>>903
ジャックにシールドがささってればもう片方が繋いでなかろうが消費される
905ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 00:36:24 ID:0wjEgQzv
ベースを買ってそろそろ半年ですが、最近弦が汚くなってきたと感じてます。
せっかく買ったベースなのでちゃんとメンテしたいな〜と思うのですが、
どうすればいいのかさっぱり分かりません。
みなさんはメンテってされてるんですか?
また、どのようにされているのでしょうか。
特に気になっているのが、弦が汚れてまだらになっているのと、
フレットがくすんできていることです。
どのようにメンテをしてあげればいいのでしょうか。
906ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 00:50:50 ID:gRPOCD41
907ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:14:47 ID:0wjEgQzv
ありがとうございます。
とりあえず毎日弾き終わったらクロスでふくことにします。
良いサイトを教えていただいてありがとうございました。
908ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:48:53 ID:6jaJRRIG
>>902トゥルーバイパスかどうかって事か?
若干素っ頓狂な質問だがアンバランス接続な時点で数値上の劣化、変化は起こる。

本人がどこまで徹底するつもりかにもよるが、
『b2.1uなどのマルチエフェクター』を使って満足なうちは気にする必要もない。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3261232.html
後は自分で悩めばいいよ。
909ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 03:54:11 ID:GPtknqnf
マルチエフェクターを使って満足な内はってのは少しおかしな話だな。
何でもかんでも高級なコンパクトエフェクターを使えばいい音(好みの音)がするわけではない。
5万とかするエフェクターよりもBOSSの方が好き、みたいな人は存在するし、
マルチはマルチなりのコンパクトとは一味違った音がするのだから、それをあえて好む人もいる。
910ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 04:54:32 ID:6jaJRRIG
>>909誤解するなするな何も貶してないぞ?
逆になんかコンプレックスでもあんのか?
俺もマルチつかうよ
911ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 06:09:18 ID:K0/XMIKq
>909
“b2.1u”を抜いて噛み付くなよ。

>5万とかするエフェクターよりもBOSSの方が好き、みたいな人は存在するし、
             ↑これの方が偏見ないか?
912ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 06:11:56 ID:zmRYxa5h
>>898
ありがとう。

>>879
しね
913ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 08:30:33 ID:nRfVy93o
小指・薬指のストレッチで、1日30分ほどエアースプレー(キンチョールくらいの大きさで1キロ前後あります)を、
野球のフォークボールのような握りで持ち上げたりやってます。
1週間ほどやったんですが、突き指した感じみたいになって、逆に開きづらくなりました。
このストレッチはあまりよくないんでしょうか?
914ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 08:47:40 ID:Rjh2qSFG
>>912
横だが879の1万前後は
弦交換等含めばそれくらい行っても全然おかしくない
それより回答もらっといてその答えは胸糞悪いからやめろ
915ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 08:50:21 ID:4CSSBexz
弦の値段足すとそのぐらいいくよな
916ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 09:21:38 ID:S+CSK/47
調整だけならまだしも金属パーツ磨きも含むんだろ?
普通に一万くらいいくわ
917ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 09:27:22 ID:S+CSK/47
>>911
>>909はb2.1u゙などの゙マルチエフェクターって書いてるから限定してはいないけど
918ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 09:42:32 ID:ytySkG27
そろそろクリック音ではなく、練習中の曲のCDに入っている
インストゥルメンタルに合わせてベース弾きの練習を
してみたいと思うようになってきました。

そこで、曲から既存のベース音を削除するような加工を
したいのですが、特殊な機器がなくともPCとDTM
ソフトなどがあればできるものでしょうか?
そういった用途にオススメな定番ソフトなどが
あれば教えてください。
919ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 11:03:47 ID:Ln0ei1//
>>918
センター抜けば大概ベースは消える。他も色々消えるけど
920ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 11:07:56 ID:Ptp+9EaH
>>918
普通にステレオのグライコでローをカット
すればいいじゃん。
あとipodだとローブーストとカットが最初
からあるよ。
921ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 12:30:15 ID:CMV7eusQ
>>899ありがとう
やり方伝授してもらえると助かります(´`)
922ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 12:34:18 ID:Ptp+9EaH
>>921
>>900を読めw
923ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 13:39:46 ID:ytySkG27
>>919>>920
イコライザーでLFという値を-23dBくらいに設定したら消せました!
他にも色々、バスドラとかタム?も消えてしまいましたが、十分あわせられそうです。
ありがとうございました。
924ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 15:24:44 ID:QF3Dr2FC
Cortのベース(ジャズベ)で最近店に入荷したのを見たんだが
音量ボリュウムのつまみ 部品を変えているな
昔のは物凄くゆるくて 引っ張るとポツッと上がるんだが
最近のは固く感じるし引っ張っても上がらない
925ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 16:36:32 ID:KUm4AfD5
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s128563899
↑なんでこんなに安いんですか?
落札しようかと迷ってます。アドバイスよろしくです。
926ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 16:42:58 ID:WwKbCHi7
>>925
これは本家のじゃなくてコピーモデル
927ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 16:48:28 ID:KUm4AfD5
>>926なるほどです。ありがとうございます。
やっぱり音とかも違いますよね??
928ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 16:58:34 ID:GqUzgJT8
当然値段なりの音しかしないでしょ
でもライブとかでベースの音質に敏感な人ってそんなに居ないと思うから買ってもいいかもね。
929ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 17:04:11 ID:IoKWntsJ
今リズムの練習してるんですけど普通の8ビートは頭や口でワンツーとカウントしながらリズムとれるんですけど8ビートのシンコペーションになるとカウントしながらリズムとれなくなっちゃいます
この場合リズムを感覚で覚えるしかないのでしょうか? 16ビートもリズムとれません‥やっぱり感覚なんでしょうか?
930ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 17:12:11 ID:yW/nHT2y
>>929
4ビート:タン タン タン タン
8ビート:タタ タタ タタ タタ
16ビート:タタタタ タタタタ タタタタ タタタタ

こんな風に感じればいい

あと8ビートのシンコペーションは
上の8ビートを「タタ」とカウントするんじゃなくて「タァ」とカウントすればよし
931ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 17:28:58 ID:SXsm/d05
胡散臭いベーシストと言えば誰ですか?
932ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 17:51:28 ID:hjq7QFI3
日向
933ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 18:15:45 ID:IoKWntsJ
>>930
なるほどありがとうございます
ではカウントとる場合ワンツーていうのはやめた方がいいんですかね? 今何拍目の表なのか裏なのかを意識して練習しないといけないと思ったので‥
そこまで細かく意識しなくてもいいんですかね?(*^_^*)
934ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 18:16:46 ID:Ln0ei1//
>>931
プロデューサーとして、だけどビル・ラズウェル
935ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 18:45:40 ID:FjjB7c/t
>>933
「いちと〜に〜と〜…」と言う風に裏拍も数える。
「と〜」の部分で音を出して、
次の拍の頭で音を切る練習を意識してする。
ちゃんと裏もカウントできるようになったら、
次の拍の裏まで伸ばしてみる。
裏拍鳴らせるメトロノームかリズムマシン(BOSSのDr. Beatとか)が有ると便利。
936ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 18:58:07 ID:CMV7eusQ
>>900>>922
カキコミさえも見落としていたとは…(TωT)
そんな駄目なボクですが、愛するベースのためがんばります
937ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 19:04:48 ID:nRfVy93o
>>913
の質問お願いします><
938ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 19:13:56 ID:zmX3BPDF
そんなマニアックなストレッチをやる奴なんてそういないと思うから、ここよりも整体とかの板で聞いた方がいいんじゃないかな?

ただ、痛くなったり逆に開きづらくなるようならあんまりいいストレッチじゃないんじゃない
939ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 19:17:39 ID:HYYxk3Va
>>937
あなた体育の授業を受けたことある?
開脚の柔軟性を増すのに、力任せに30分もやるのは、
お相撲さんと、サーカスに売られた子くらいだよ。
940ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 19:33:26 ID:Ln0ei1//
>>937
痛みが残るストレッチはベースに限らずダメです
941ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 19:52:16 ID:L5udBWQH
>>937
そんなことやってるひまがあったらベース弾きなよ
942ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:02:16 ID:nRfVy93o
>>938-941
レスありがとうございました!><
会社の昼やすみにやってましたがやめます。

今日新たに発見したんですが、中指と小指を輪ゴムでとめ、小指を開くように動かす。
次に中指と薬指をとめ、薬指を同様に動かす。
これだったら痛みも出ずにインナーから鍛えられそうです
943ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:11:01 ID:k3NlL1HN
澪ちゃんが使ってるベースを教えて下さい
944ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:20:18 ID:t3hJAUCp
マーシャルのMB15ってアンプ使ってるんだけど
ついさっきアンプから変な声が聞こえたんだが……
これって良くある事なんですかね?

俺のアンプ内部に、一般人が持っていてはいけない機械が埋め込まれてるか
もしくは心霊現象なんじゃないかと考えちゃって、怖いから電源入れられない
945ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:22:20 ID:GPtknqnf
アンプが無線とかラジオの音を拾うのはよくあること
946ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:28:46 ID:zmX3BPDF
>>942
君は変なトレーニングを考案するのが好きだな……

楽器屋でちょっとした休み時間に出来るようなストレッチ器具売ってるからせめてそういうの使いなさい
俺は使った事ないけど効果は知らんけど
947ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:30:14 ID:t3hJAUCp
>>945
よくある事なんですか、良かった
これで安心して練習できます
948ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:41:57 ID:fq4DaDvg
指弾きとピック弾きとでは、どちらがベースが臭くなりますか?
臭くならない方で弾こうと思います。
949ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:42:37 ID:QF3Dr2FC
>>931
姫 とか??
950ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:47:53 ID:QF3Dr2FC
>>943
本体Fender Japan JB62/LH (3TS)
ベースアンプ Fender / BMC-20CE


左利きですよ念のため
951ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:51:25 ID:KMy6+0XS
>>948
どちらもベース臭い。シンセでも使ったら?
952ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 20:51:48 ID:4IMFPgAM
ギターとベースで併用できるものってなんですか?
953952:2009/07/29(水) 21:01:22 ID:4IMFPgAM
連レスすいません
言葉足らずでした
ケーブル、エフェクター、チューナーでギターと併用できるものはありますか?
954ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 21:07:30 ID:zmX3BPDF
全部併用可能。
ただし、ケーブルはギター用に作られてるものもあるし、ベース用に作られてるものもある(だからといって使ったらダメってわけではない)
エフェクターも同じ。
チューナーは今出てるのは殆どギターとベース両方とも使えるはず
955952:2009/07/29(水) 21:09:58 ID:4IMFPgAM
>>954
ありがとうございます
おかげさまで無駄な買い物をしなくて済みました
956ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:24:29 ID:C9gSdsoT
何でベースって指で弾くんだろ
生まれた時からそうなのかな
957ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:34:32 ID:W2yjKPN7
958ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:35:05 ID:L5udBWQH
>>956
まあ、そうだね
コントラバスは弓か、指だよね
959ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 22:56:53 ID:C9gSdsoT
なるほど〜
勉強になったわありがとう

でもこう言うの見ると弾き方なんて本当それぞれ自由でOKって思うw
960ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 00:54:07 ID:2XycSihX
うん 歯で弾いてもいいよね
961ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 01:02:20 ID:+uKmzex/
トニー・レビンておっさんはドラムのスティックでガキガキ叩いてるよ
962ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 01:10:02 ID:dyRO/xT6
おれはちんこ擦り付けてる。
963ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 02:08:04 ID:clkCJuJQ
深夜のスレ勃て 次スレドゾー

【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.112
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248887040/
964ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 02:10:07 ID:mCFaan7d
おいクソオタども、使い古した弦の有効活用方を教えろ。
965ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 02:17:45 ID:JjjuinmE
彼女の手首を縛るのに使う
966ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 03:34:46 ID:A3XvaFGg
茹でる
967ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 03:39:53 ID:Po91GpcX
>>950

ありがとうございました
968ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 04:22:48 ID:cOOkzMJM
>>964排水溝の詰まり掃除
実際に詰まったとき手ごろだったので使ったらヌケたw
969ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 04:24:10 ID:cOOkzMJM
配水管の間違いだったw
3弦あたりがうねったトラップにもグイグイはいっていくぜ!!
970ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 04:31:09 ID:Vd0+uhw8
>>964
マジレスすると鍋で煮込めば食べられる
971ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 12:06:57 ID:3/+SGPx0
>>970
この時期はあっさり味にするよな
972ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 12:51:41 ID:PQSyrlpr
>>971
俺はしょうゆベースのダシで煮込んで七味唐辛子をかけるシンプルかつ濃厚な味に
973ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 14:16:50 ID:3ZcB4Nqj
キーがCでコード進行がC→D→G→G7という曲の時、
3小節目までルート弾きでG7の時に
ペンタトニックスケールを使ってフレーズを入れたいのですが、
使うべきなのはCペンタですか?Gペンタですか?
974ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 14:44:00 ID:lZaoxzlo
使えるスケールはルートに左右される

と言う事はこの場合はGメジャースケールだな
975ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 15:08:40 ID:IZgP8Y8z
Gマイナーだろ
976ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 15:09:49 ID:IZgP8Y8z
しかもルートに左右されるというのはおかしい。
キーがCならCのペンタ使えばそれなりのフレーズになる。
977ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 15:31:03 ID:nSrnbZ9d
てかなぜペンタ限定なんだ?
普通にメジャースケールも使えるし
スケール外の音も弾いてみて違和感なければ
OKなんだぜ。
978ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 15:31:57 ID:3whINdy8
やってみて気に入った方でいいじゃん
使うべきなのはって何だよ、そのくらい自分で考えろ
979ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 15:37:52 ID:KKNFoMgo
以前某海外ベーシストのクリニックに行った時

ベーシストはバンド内で最も音楽理論に精通して無いといけないパート。

って言われたんだけど皆さんもそう思われますか?
980ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 15:54:07 ID:77LYc9+A
>>979
よく有るベーシストに一番大事な事って何?
って質問の定番解答は「リズム感と理論」だからねぇ。
ベーシストはキーボーディストと並んでプロデューサーになる人が多いパートらしいし。
981ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 16:04:46 ID:8GfTKI5S
>>977
ペンタを使いたいからだろ

>>973
無難なのはC
Gでもいけるはず
982ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 19:02:49 ID:FeeHn8fv
>>964
今宮神社に御賽銭つけて奉納
983ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 19:38:40 ID:LwwmhUtR
回答者も初級者ですね、わかります
984ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 19:47:00 ID:FeeHn8fv
                  ______
               '"´ : : : : : : : : : : : : :`丶、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:丶.:.:\
          / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} .:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:ヽ
            / .:.:.:.:.:.:.: /.:/| .:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| .:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.',
.         ,′:::::::::::::/: /│::::: |::::::::: ::::::::::| ::::::::::::::|::::::::::::i
        i::::::: /:::::/l:/  |:::::::::|:::::::::|::::::::::| ::::::::::::::|::::::::::::|
        |::::::::|::::::{ |   | :::::: | |::::::| ::::::::| ::::::::::::::|::::::::::::|
        |::::::::| ::: |‐匕 | :::::: |`ト-::|- ::: |::::::::::::::::|::::::::::::| Χ
        |:::i::::Lト、| | 、八::::::::| :|:::: |ヽ__:|::::::::::::::!:|::::::::::::|
        |:::| ::ハ代卞、   ̄ _,斗ゥテぇ ! :::::::::: リ} :::::::::|   X
      x   |:::|::::::∧ cVソ       ヒ以o ,::::::::::::/_ノ :::::::: | x
     X     Y ::::::::::./////// 厶:-‐'´∧::::::::::::::{
         V/|::人           /:::::::::/ ::::::::::::::::::',   ベースに全部 私入ってるのぉ・・・
      Χ     |:::::|{\  t‐、    ィ′:::::∧ ::::ヽ::::::::::::',
             |::::八:::::丶、__... -</::::::.:::厶'|::::::::::\ ::::::::.
             |:::{  \ ::::: __/´ ̄ ̄ ̄( │:::::::::::::::::::::::::.  初心者なのお
       /⌒^<⌒>'"⌒/           } |:::::::::::::::::::::::::::::.
      /  ⌒¨¨¨´   r'_ノ             | |::::::::::::::::::::::::::::::::.
985ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 02:32:01 ID:CmvdYsvF
ベースの弦緩めるの忘れてたー嗚呼あぁ・・・
986ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 03:33:00 ID:eP9wOTtV
>>979
まあ、一人で目立ちたいボーカルやギター
一人で何でもできると思い込んでるキーボード
達観してリズム構築に専念するドラム
…と、いった一筋縄じゃいかない連中をまとめるのは
ベースの仕事だし、言葉に説得力を持たせるためには
理論的な裏づけが必要になる場面も多いな
987ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 08:32:47 ID:HPMVG5IY
>>986
とりあえずお前の言葉には説得力がありすぎて困る
988ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 09:02:39 ID:YX9djbNc
>>986
すごく・・・かっこいいです・・・
989ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 11:12:58 ID:2NgR7nPy
>>986みたいなヒネた見方してる奴とはバンドは出来ないな
990ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 12:23:40 ID:wBDa1nZ/
周りのやつからは
「一筋縄じゃいかない連中をまとめるのはベースの仕事」
と思い込んでるベースと見られてそうだな。

まあ確かに>>986が書いてるようなタイプはいる。
キーボードのやつで、イントロ〜バッキング〜オブリ〜間奏〜アウトロまで
全部自分でやりたがるのがいて困ったことがある。
991ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 16:38:20 ID:YbeLTaHd
うちのキーボードは毎回練習前に、
お茶とお菓子を用意してくれる。
992ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 17:06:57 ID:o7h+axKp
それなんていうけいおん?
993ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 17:48:50 ID:cGjCFIcX
MH3 ロアルドロス討伐
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7794029

ロード長すぎわろたwww
994ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 17:59:53 ID:x+tackeY
えっ
995ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 18:34:16 ID:XEpl01Yy
リズムの取り方がイマイチわからないです速さが160の曲なら160にメトロノーム合わせてメトロノームのカッカッって音に合わせてリズムをとればいいんですか?
996ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 18:45:55 ID:jfanI2eh
BPM80でもッカッカでもいい。
997ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 19:24:33 ID:7uK7w151
160
かっかっかっかっ
いちにぃさんしぃ

80
 かっかっかっかっ
イチニーサンシーイチニーサンシー


998ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 20:40:46 ID:B1z4bhvr
俺のちんこは臭いですか?
999ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 20:46:21 ID:d6CUCYA2
こいつぁくせぇ!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ!
1000ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 21:07:29 ID:SlIaDgX8
1000ならアメリカザリガニの臭いが素敵な笑顔
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。