楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第19章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 18:27:34 ID:7ITbcoMD
>>948
明日になれば逆ゾリになっている予感
953ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 19:39:20 ID:prlNBBfp
>>948
太い弦を張ったまま、どんどんロッド回したとか。
954ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 21:42:48 ID:KRs3H1Ed
>>948
ねじきったんじゃね
955ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:02:43 ID:S7J5F0pR
>>948
終点です
ご利用ありがとうございました
956ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:11:47 ID:Bgqqegaf
5フレットから1フレットが綺麗に順反りしてるんよ
957ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 22:29:41 ID:exCZqTPs
ロッドで対処できる反りってのはだいたい真ん中あたりでハイ起きやスカーフジョイントのローフレットの起き上がりなんかには基本対応できない場合が多い
要するにいちばんたわんでる部分がいちばん効いて端っこのほうはほぼ効かない
こういう場合指板修正とそれにともなうリフレットが要求されるね
コストが見合わないとおもうならネックオーダーか新しいギターを買うことをおすすめするよ
958ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:02:44 ID:Bgqqegaf
あ〜このギタースカーフジョイントだわ…
959ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 03:15:25 ID:KPbsqe26
韓国製?
960ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 03:22:37 ID:qHkF/rkh
トンスルジョイント
961ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 05:00:26 ID:It2MI6EG
スカーフジョイントは昔はやったけどそのせいで消えたな
962ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 10:23:28 ID:FNoYVbg2
スカート姿の子にジョイントは今もやる
963ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 11:01:06 ID:dGSYlE2l
>>962
どこの翻訳ソフトだよwww
964ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 15:08:50 ID:MpM+ZSb2
いまでもJacksonとか一部のB.C RICHはスカーフジョイントなんだよな。国内だとCaparisonか。
反りの関係で止めて欲しいんだけどなあ。
965ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 15:12:43 ID:Z3vc2srs
Caparisonは昔大好きだったなぁ… 値段も手ごろでキチガイフォルム、しかも弾きやすいときたもんだ
何で値上がりしたんだよ クソッ…イライラするな
966ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 15:13:33 ID:qqwCE+3E
ただでさえネックジョイント部の弱さが懸念されているN4。
加えてスカーフジョイントでもあるから不安倍増…
967ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:34:41 ID:DXVVLash
都内でギターメンテ頼むならこの店がオススメとかある?
もう一本のギターに比べて12フレットあたりの弦高が明らかに高いんだけど反ってんのかな
968ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 16:49:14 ID:jL/LBt+z
>>966
あれは強度的に優れているから使われてるんじゃないの?
969ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 17:00:39 ID:gqEfiAcz
スカーフジョイントは1本のまっすぐな木からヘッド角のついてるネックをつくるのに用いられる革命的な技術だよ
例えばギブソンとかは最初からヘッド角がついた角材からネックをつくるんだけど、このきりだし方だと無駄な材がたくさんでるのと、角度ついてる部分の強度が極端に弱くなるんだよね
ttp://www.guitarworks.jp/item.php?lg=288 こんなやつ
昔はヘッド角が17度だったからさらにコストはかかってたはず
対してスカーフジョイントはまっすぐなネック材からヘッド角の角度で切り出して裏返して張ってあげることでネック角を得られるんだよ
そうするとヘッド部分だけネック角と平行に木目がとれて指板も上から貼るから十分な強度を得られるわけ
もちろんこれやるときはメイプルネックが主流だろうから強度もさほど問題ないし、N4なんかは指板がエボニーだから心配ないだろう
ただ安物になるとさすがに強度の心配はでてくる
ギブソン系のマホ+ヘッド角のあの部分の弱さを十分に克服した画期的な構造、技術といえるだろうね

970ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 17:17:17 ID:yCRmNdrP
強度的な問題点の対策なのは分かるんだけど、美しくないんだよね。見た目の問題で悪いんだけど、
その見た目も楽器を所有する上で大きなウエイトを占めている。
971ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 22:41:33 ID:sIYFtFjV
レスポールを店に基本調整を出して以来、
好きだった音も弾き心地も変わってしまい納得いかなくなってしまいました・・。
買ったときにお世話になった店員さんにも見てもらってその場で調整し直してもらったんですが、
大きく変化はしたものの、やはり弾いていてフラストレーションがたまる感じです・・。

とりあえず調整が大きな変化をもたらすことを学んだので、
ネック弦高PU高テールピース高などの基本調整を自分で正しくできるようになり、
もう一度納得いくものにしたいと思っています。
そこで、こういった基本的な調整や設定の基準、
それによる音や弾き心地の変化のある程度の傾向などが学べる教則本みたいなものってありませんか・・?
お薦めがあったら教えてください。
972ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 22:49:43 ID:LBsRHd2i
そんなの自分で弄りながら経験を積むしかないよ
973ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 22:59:07 ID:VJmTBo/S
レスポール メンテナンスでググれば?
974ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:18:07 ID:C5Mmw16N
>>971
エレクトリック・ギター・メカニズム 完全版 (リットーミュージック・ムック)
ギター・マガジン メインテナンス・ブック―これ1冊で君のギターが目を覚ます!もっと弾きやすく,もっと良い音に!! (リットーミュージック・ムック)
エレクトリック・ギター・カスタマイズ倶楽部―だれでもできる、チューンナップの実例&アイディア集 (リットーミュージック・ムック)
975ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 23:56:21 ID:/mQO+aJ9
レスポなんてシンクロ系に比べればかなり楽じゃん
976ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 00:10:01 ID:hfQvkMEO
特異なセッティングに慣れてしまったってケースも考えられるしなぁ
977ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 01:26:17 ID:FoG6HekC
具体的に何がどう変わってどう駄目になったのかが全然分からないから
アドバイスもしようがないっつー
978ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 01:40:28 ID:WHWB0eeu
自分は>>976の意見に同意

楽器屋の店員さんよりリペアマンの方が信頼できる。
979ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 02:44:26 ID:Z0yzPsAe
>>971の文章見てると、調整やセッティングの違いによる音の差よりも本人の気分や記憶の
違いによる振れ幅の方が大きいと思えてしょうがないが・・・
980ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 03:08:46 ID:CT6hG3Cb
>>971が初心者だったら正直気のせいというか
上達しないのを機材のせいにしてるだけかと

基本セッティングもできない自称中級者以上だったら
謝ってあげるけど
981ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 10:44:13 ID:Z/0XZdfx
次スレよろ
982ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 11:24:45 ID:ChInFmAC
みなさんレスありがとうございます!
挙がっている本はチェックしてこようと思います。

音や弾き心地の変化に関しては確実にあります・・。
とりあえず、1度目の店(リペアショップ)から帰ってきたときびっくりしましたし・・。
1度目は弦高が上げられ、ピックアップの高さも下げられたり傾きを変えられたりポールピースもいじられてたり、
テールピース高も上がってました。音の変化でいえば一部しか書けませんが、
歪みのリアパワーコードは曇った感じというか、そこでのミュート時もクリーンめでミュートしてるようというか。
音の輪郭も変化し、単音ではリアはカリカリ細くトレブリーな感じ、
フロントは輪郭がぼやけモコモコした感じでした。
テンションも緩くなってます。

しばらくして2度目の楽器店に行くと、ネックが順反りしてるのでそれを直し弦高も自然と低くなり、
ピックアップの高さを上げてテールピースはそのままでした。
これまた一部ですが変化を書くと、
全体的にやや戻って、リアでのカリカリキンキン感はほぼなくなりました。
フロントのモコモコ感、ピッキングの強弱幅も少し改善はしましたが、依然としてまだあります。
そしてリアで単音フレーズを弾いた時の線の細さ、抜けなさなどが気になったので、
PU高をネットでググりつつ自分で変化させて今に至ります。
そして最初と比べて正直一番思うのは、「なんか気持ち良くない」ですw
相変わらずテンションは緩めなのに、チョ―キングビブラートハンマリングなどがしにくくなったということも感じました。
自分の中でテールピース高がでかいのかなと思いつつ、調整を学ぼうと思った次第です。
長文ごめんなさい・・。
おそらくどこをどうすれば一瞬で解決というものでは決してないと思うので、
一応補足、という形で書かせていただきました。
983ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 11:32:32 ID:6mB3v8Qe
がんばれとしかいいようがない。
984ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 11:45:25 ID:7az8wtRl
>>982
今までの気持ち良いと思えるセッティングの感じを記憶してるなら
それに近づけるように自分の好みで各ポジションを動かしていけば
イイヨ。基本的な調整はあくまでも基本的な、なので、自分の好み
と合わなければハッキリ言えば無視してもかまわない。どれが正しい
なんてギタリストそれぞれなんだから、正解はない。

あと、アドバイス出来ることは弦高とか、ブリッジの高さとかテールピースの
高さ、ピックアップのポールピースから弦までの距離など、数値として測れる
ものは自分で測って、その数字を残しておくこと。
(15cmの金属製のモノサシの購入を勧める)

とにかく最低でも弦高は1弦と6弦の12Fあたりの数値は計測しておこう。
985ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:19:09 ID:6w+lQodB
ノイズの増減である程度どこが悪いのか特定できませんか?
ジャックを触るとおさまるけど弦に触れると爆ノイズが起こります…
986ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:20:39 ID:E0XHk/s0
>>985
ジャックは正しくアース配線してあるけど、
弦へのアースが間違ってホット側から取っている。
987ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:42:43 ID:6w+lQodB
>>986
ありがとうございます!
なるほど…
ということは今弦(ブリッジ)側につけているアース線をジャック側につければ良いのでしょうか。
988ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:48:00 ID:L7JbY5p8
>>987
ブリッジから取っている弦アースが、
間違ってホット側に繋がっている。

ブリッジからの弦アースを、
コールド側へ繋ぎ直せばいい。
989ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 13:17:27 ID:zXVojiv9
>>984
あ、ちょうどそれこの前買いました!w
大体ですが、計ってみたら、

弦高 1弦側1.1〜1.2mm 6弦側1.4〜1.5mm
PU高 フロント 1弦1.8mm 6弦2.9mm   
    リア   1弦2.0mm 6弦2.2mm
(リアフロントともにポールピース高が微妙に水平じゃないかも?)
ブリッジ ねじ下まで 1弦側4mm 6弦側6mm
     ブリッジの一番高いところまで 1弦側約17.5mm 6弦側約18mm
テールピース高(ボディからテールピース下部まで)
     1弦側約5mm 6弦側約4.5mm

という感じでした。一応晒しておきます。
990ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 13:25:51 ID:ozTWrEJx
それかなり特殊なセッティングだと思うよ
弦高高すぎPUも近づけすぎでクリーンなんてまともに
出ないんじゃない?
991ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 13:42:22 ID:CatkAt35
俺もそうおもう。
ピックアップをあと3mmくらい離したら世界が変わるはず。
992ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 14:50:15 ID:6De3u2lc
弦高はどう考えても低すぎだろ・・・
弦解放で図ってるならピックアップは確かに高すぎ
ブリッジ高は個体差やらモデル差やらあるから、これは無視
テールピース高は全く好みの世界だから正解など無い

ネックはわずかに順反りが正解だから、その状態をキープするための調整こそすれ
変えたらいけない

そうやって考えてくと弦高とピックアップ高って絞れてくるから、それの調整範囲内で
好みを自分でいじって探ってくんだね
一応両方ともメーカーの推薦する基準値ってのはあるんだけど、それはこの際無視

ただ、ピックアップの高さは、自分の弾き方で強くピッキングした時に弦が当たらない
範囲で見た方がよいと思う

あと・・・そんなもんかねぇ・・・
993ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 16:58:30 ID:AML3u6mz
後もう一つ加えるのは神経質になりすぎないってことだな
994ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 20:04:50 ID:Ls6XVSct
>>988
ありがとうございます、何とかできました。
ブリッジを通ると更にノイズが軽減したのでピックアップから延びてるアース線→ブリッジ→ジャックプレート?へと這わせました。
おかげでブリバリ掻き鳴らせます。
しかし・・・ハムピックアップをシングルでも使おうと見よう見まねで作ったパラレル回路が逆だったのか、
ハムの時に逆位相で打ち消しあってペンペンな音に・・・ これはこれで楽しいですがw
なんにせよきちんと音が出るところまで辿りつけました。
995ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 21:07:31 ID:0lCBngJA
>>994
逆位相の仕方分かっているかな?
ハムキャンセルするには、マグネットをNS逆に、且つ、コイルも逆だよ。
コイルだけ逆だと、音の信号が打ち消しあってペンペンな音になっちゃう。
996989:2009/09/20(日) 11:28:45 ID:DcPRSw5Z
みなさんレスありがとうございます!参考になります!
あ、ちなみにPU高は最終フレット抑えた時の高さです・・それでもやっぱ高いですかね・・。
不安点としては、
@PU高のフロントの1弦側と6弦側の差が激しい
A4,5弦、3,4弦でパワーコードなどを弾く時、「クウァ」みたいな音が少し鳴る。
B店で見てきたギターよりブリッジ高が高いくせに弦高が低い
C弦高の1弦側と6弦側の差について。やや小さい?
特にCは大きい時、小さいときのメリットデメリットがよくわからないので、
変えようにも動けない、という状況です。
もうスレも終わりますねすいません・・w
弦高PU高テールピース高は素人がいじっても比較的大丈夫そうなので、
今日色々いじってみる予定です。
997ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 11:38:47 ID:iFik+RZb
>>996
>@PU高のフロントの1弦側と6弦側の差が激しい
フロントがそもそも正常。リアが差が無さすぎだと思う。

>A4,5弦、3,4弦でパワーコードなどを弾く時、「クウァ」みたいな音が少し鳴る。
どんな音か分からん。

>B店で見てきたギターよりブリッジ高が高いくせに弦高が低い
ネックのセット角の違いだね。ボルトオンならネックのエンド側を低く(ヘッド側を高く)すれば良いけど

>C弦高の1弦側と6弦側の差について。やや小さい?
これでビビッテ無いなら良いんじゃない。
弦高の差が小さい大きいで問題もメリットも無いと思うが。まあ大き過ぎると(基本的には低音側が
弦高高いしかないが)、低音側が弾き辛くなるだけ。
但し、弦高を低くし過ぎると、クリーンな音の時にビビッテいるのが分かってしまう。歪ませた音しか
使わないなら、それも音色の一つと言う考え方も出来るだろうけど。
998ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 17:22:28 ID:/1JzDWUx
>>996
997と一部被るけど
@は997の言うとおりだと思う。
Aは基本的に弦高低すぎだからフレットに当たったりしてちゃんと弦鳴りしてないんじゃないか?
Bはネックの反りを店が直した結果ネックの角度が変わったから。これは単なる個体差だと思う。
C997と同じだけど、989見るとそもそも正確に測れてるとは思えない。
だって、ネジ下までの距離の差が2mmもあるのに、ブリッジの高さの差が0.5mm
なんでこんなに違うんだ?
この距離の差は同じでなきゃおかしいでしょ。
ギブソンのレスポールだったら、弦高は12フレット上で確か1弦が1.5mm(0.4mm+−)6弦が2mm(同じく+−0.4mm)
だったはず。

それともう一つ・・・大きなお世話かも知れないけど、「神経質」「考えすぎ」
この要素は出来るだけ排除して考えるように気をつけててね。

ところで次スレのことはいいの?
999名無し:2009/09/20(日) 23:19:55 ID:rEMHBYeK
[22:50:29] iro_na_iro: こんばんは
[22:50:32] iro_na_iro: 8番です
[22:50:42] koji_waldstein: こんばんは
[22:50:46] iro_na_iro: 荒らしだな
[22:50:51] koji_waldstein: またなんとなく来ました
[22:50:55] iro_na_iro: ^^
[22:50:58] iro_na_iro: ようこそ
[22:51:46] iro_na_iro: 8番ですー
[22:58:41] pechka0000: ぽこぽこの長尺動画は撮ってないの?
[23:00:11] pechka0000: インプロ系はスタジオじゃなくてライヴがいいな 映像あればなお良い
[23:08:29]入室:akiyasubottyan
[23:08:40] iro_na_iro: 8番です
[23:08:51] akiyasubottyan: 今晩は
[23:11:47]退室:akiyasubottyan
[23:16:46] kyoumiswingswing2: 新玉三千代ってまだ生きてるか?
[23:17:42] pechka0000: たまたま三個になるんじゃないの? 瘤で
[23:18:00] kyoumiswingswing2: 池内淳子は?
[23:18:09] iro_na_iro: 新珠 三千代(あらたま みちよ、本名:戸田 馨子(とだきょうこ)、1930年1月15日 - 2001年3月17日)は、奈良県奈良市出身の日本の女優。
[23:18:27] pechka0000: 若い頃の映画見たな 加藤泰特集で 池内
[23:18:46] iro_na_iro: 池内 淳子(いけうち じゅんこ、本名:中沢 純子、1933年11月4日 - )は、日本の女優。
[23:18:48] kyoumiswingswing2: 8年前に死んでるな
1000ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 23:30:17 ID:zBlqA3q+
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。