フォトジェニックは糞と言われた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ようやくお金が貯まったので、エレキギターを買ったのですが
友達からは、フォトジェニックは糞だと言われました
どうなんでしょうか?
2ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:48:22 ID:QCeFIAdV
人生初の(2)ここでゲットです!
3ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:51:26 ID:uTiKt2kq
最初は糞なギターで良いんだよ。
上手くなったら高いギター買えばいい。


分かったら削除以来出してこようね。
4ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:51:38 ID:wImOJ/Jk
初心者には十分。



糸冬 了
5ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:55:17 ID:L+80wgbh
>>1
高いのから安いのまで持ってるけど
ぶっちゃけ値段ほどの差はないよ。
ガットギターは安価なモデルだと
おいおいwってのがあったけど。
6ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:56:55 ID:mAFXm6Pv
涙を拭きなさい
7ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:58:51 ID:m872NA+P
重要なことが書かれていない。



友達は何使ってるの?
8ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:00:38 ID:s+jjMKRD
友達が使ってるメーカー挙げたらここのお兄さん達がボロクソ言ってくれるよ
9ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:05:42 ID:mAFXm6Pv
>>1
いいか?微妙なメーカーのギターを挙げろよ?
分かってるな?
10ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:14:16 ID:prdcyzS7
確かに素晴らしいギターじゃない。でもキッチリ調整
(これが初心者には難しい)すれば、何の問題も無い。ただ調整に金掛けるなら
5万位のギター買った方がトータル出費は少ないし、上達も早いと思う。
11ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:19:35 ID:44Vpah8J
playtechのギター買って、その友達に自慢すると良いぉw
12ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:33:48 ID:F8lBcIfe
>>1
糞で間違いない。みんな糞だとわかったうえで、糞だと自分が思わぬよう頑張ってる。
安ギタースレへ行け。
13ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:36:58 ID:p/v4tsGv
ほとんどのメーカが糞ですからご心配なく
14ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:48:02 ID:zI94Pwe1
安ギタスレこそ楽作板の極み
15ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 22:46:45 ID:tQ839nu1
>>1はどう答えてもらえば納得するんだ?
16ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 23:32:05 ID:txWvjUjK
初心者ほど最初はちゃんとしたギターを買ったほうがいい
17ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 03:06:02 ID:YvXnp7d4
このスレタイなら本文には「なぜだ!」と書いてあって、
>>2で「坊やだからさ」と絶対に書いてあるよな!!
と、ワクワクしながらスレを開いた俺の考えは些か浅はかであった。
18ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 10:00:17 ID:mhubd6CX
偉い人にはそれがわからんのですよ
191:2009/06/21(日) 12:44:05 ID:d5cwVUmu
>>1です。
友達が使っているのはゴディン?ゴダン?のギターです。
フォトジェニックよりもだいぶ良いギターですか?
20ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 12:48:11 ID:e9CKw6Xv
あえて言おうカスであると。
21ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 12:54:32 ID:mhubd6CX
>>19
普通のエレキ?
エレアコで有名なメーカーだよ。
値段とクオリティはピンキリだろうけど、
フォトジェニと比べるメーカーではないな。残念ながら。

グラ○ルーツとかエピ○ォンとかならボロクソ言えたのにw
22ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 13:19:17 ID:UzRQ7LnI
>>20
そこまで言うなら、ものすごい理由があるんだろうな。
是非その理由をお願いします!
23ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 15:36:17 ID:ErrwPggp
>>22
ヒント

ガンダム
24ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 15:54:11 ID:g6uqvEHf
ザクには大気圏を突破する性能はない
25ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 15:57:22 ID:UzRQ7LnI
>>23
元ネタはわかってるけどレスの内容で聞いてるんだよ
261:2009/06/21(日) 16:08:55 ID:Tq3zO7hS
友達が使ってるのはエピフォンだった
そして、僕は実際アコギで二年やっています
エレキでは初心者ですが
271:2009/06/21(日) 16:11:13 ID:Tq3zO7hS
>>19は本当の>>1じゃない
>>26が本人
28ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 16:15:40 ID:1m9GEq4T
本物でも偽者でも糞スレ
29ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 21:20:36 ID:5H+3RsHv
「実力相応だから今は糞なギターでいいんだよ」って胸を張って言ってやれ
実際初心者なんだから虚勢を張る必要はない

そして上手くなったらフォトジェニックを持った初心者をはげましてやれ
30ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 21:27:53 ID:4cRTX6fF
最初からずっとフォトジェニだけで上手くなったやつっているのかな
31ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 21:40:20 ID:5H+3RsHv
俺は2万ちょいのバッカスSGだったなあ
今でもたまに弾いてるよ
32ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 00:11:52 ID:hxVruCxH
フォトジェニックもカスタムショップ以上のクラスだとフェンダーと遜色ないよ。

いろんなギターを渡り歩いた俺から見ても
マスタービルトとかマジお勧め。
33ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 14:45:26 ID:UnPXxEeJ
ようつべのメタル姫も「新しいギターが届いたので…弾いてみた」
とかうpってるが、ポチったフォトジェニックで超上手かったなぁ。
俺とは大違いだ。ああいう風に成りたい。
34ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 14:47:01 ID:ruyTR1Yp
その前は何弾いてたの?
35ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 15:15:49 ID:TX/RznOZ
ネカマきもい
36ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 15:19:16 ID:75/dyPCK
ネカマに騙された辛い思い出でもあるんだな。
おーよしよし。
37ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 15:26:33 ID:ruyTR1Yp
ネカマとは違うだろ
男だってわかってんだから
38ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 16:07:44 ID:IZ7yFFVy
どっちにしろつまらん
39ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 16:21:03 ID:6AdudW+l
ネカマじゃなくオカマだな
ホトゲニの前はランダムスターとアンガスっぽいSGだっけか
40ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 16:56:36 ID:RDuRIWWj
35はなにかあったんだろう
41ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 22:05:06 ID:Y0ZJqgfR
>>33
あれ男だから
42ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 23:55:28 ID:r4J1B5g4
俺フォトジェニックのストラト愛用してるよ。
ネックとペグとナットとブリッジの駒とピックガードとピックアップと
ボリュームとジャックとストラップピンと配線だけは交換したけどね。
43ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:00:50 ID:GF+LdwX+
へー
44ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:08:20 ID:8ZvdGwZp
>>42
そしてフェンダーのネックに交換ですね分かります
45ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:12:08 ID:FqeHgZ4D
>>44
ボディの交換も忘れちゃ駄目だよな
46ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:13:45 ID:k9KJUDYr
あのGLAYのTARAKOだって、BOOWYの布袋だって、最初は通販ギターだったんだぞ!!
47ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:16:15 ID:FF+XzQbT
だから何?
48ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:24:40 ID:ZAOqzBUP





==========プッ 結局糞なのはヘタレな>>1と釣られてマジレスしてる愚図どもと言うわけでとっとと終了==========





.
49ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:35:54 ID:Pre9hBLs
精神的に向上心の無いものは馬鹿だ。

フォトジェニック買ってネック変えてボディ変えてたとえ残ったのが
ペグだけだとしても、音をよくしよう、演奏しやすいものにしようとする限り、
>>48とは比較にならない。
50ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 04:05:49 ID:VG8lfLvB
むしろペグを真っ先に交換するだろ、JK
51ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 13:39:25 ID:eMquux86
>>48
なんでお前変なトコに点打ってんだよ。ドット欠けかと思ったべや。
52ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 13:56:26 ID:RF3vdAbV
弾けりゃなんだっていいじゃん
53ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 14:59:30 ID:l6kA89qY
糞には違いない。

それはあくまでストック状態での事。

いろいろ変えていけば、糞ではなくなる。
その時、フォトゲニのパーツが一個も無い可能性もあるが…
54ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 15:29:35 ID:wEpshlks
フォトラトのネックは頑丈だぜ
55ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 15:36:50 ID:WCdACYNn
>>53
いろいろ変えていけば糞ではなくなるとか言い出したらキリが無い。
ZO-3でもネックとボディとピックアップと変えていけばPRS級になる可能性を秘めている。
56ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 15:38:19 ID:5eE8GrLe
最近の安ギターはハリーやトムソン弾いてた漏れからすればカスタムショップ並みだ!
57ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 17:52:51 ID:IpvsBDnK
俺だって顔と髪の毛とボディ変えたらイケメンになるかもだぜ
58ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 18:47:31 ID:6kZSLyaQ
俺だって性別変えたら女にな(ry
59ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 21:31:35 ID:J4eQYlVB
>>55
そりゃ無理
60ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 21:44:17 ID:WCdACYNn
無理じゃないよ
なんせネックもボディもピックアップもry
61ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 23:16:06 ID:J4eQYlVB
残す物は何?
62ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 23:17:59 ID:bxq1ulCi
ロゴ
63ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 23:30:08 ID:8LfytQRU
ペグだペグ。
64ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 03:39:35 ID:Tpr99UXs
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <それは、あなたの心です。 
           ヽト     ""     /          
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /


65ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 08:56:25 ID:Y9KXcI2U
心にもないことを
66ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 19:00:33 ID:o0S3jOwo
どうせオマエラ才能ないし、チューニングもまともにできないんだから
お似合いだよ
67ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 19:05:14 ID:Rj3W62vG
どうした?何か嫌なことでもあったのか?
68ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 21:16:46 ID:o0S3jOwo
俺がそうだからだ
69ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 21:38:31 ID:ynC1xtCb
才能はないがチューニングぐらいは誰でもできる
70ドレミファ名無シド :2009/06/25(木) 01:24:52 ID:ccYX2mH8
>>66,68
ギター弾きの9割が才能なんてないんだぜ?
音とか好きなフレーズや、ギターいじりを楽しんだもん勝ちよ。
71ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 01:34:40 ID:7H1S30QU
練習する才能が無いだけでしょ?才能が無いなんて言えるほど弾いてるの?
72ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 18:42:00 ID:WXEuy43B
ん?
オマエラ勘違いしてないか?
「フォトジェニックで充分だ」と書いてある。
73ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 19:22:40 ID:q9Kgo/tA
「才能」の文字に過剰反応ww
74ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 21:51:57 ID:oOpkOnlr
オ能
75ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 22:25:28 ID:DEr4wQKP
>>1
だいたいあってる
76ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 23:04:10 ID:XR4hE3DT
フォトラトはいいぞ
後輩の持ってるやつはオレが昔買ったやつより音がぶっとくてビックリした
77ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 05:28:43 ID:gNN2Cc/U
フォトラトは年式で松竹梅がはげしい。
パッと見で分かる一等賞の松は曲げサドルのやつ。
コレめっけたら即買うよろし。
ぴよは何本でも欲しいぴよ。
78ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 11:49:13 ID:7h/xu2u2
今考えたんだけどオーダーメイドで完璧なギター作ってヘッドロゴをフォトジェニに
するだろ?
→あの人フォトジェニなのに凄い良い音・・あっ。はうん。。クチュクチュ。。
79ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 13:23:30 ID:FeK3KqOS
ごっつあんです!
80ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 17:08:49 ID:qlhH5zx9
むしろプレテクで、プレイのテクニックを堪能汁。
811:2009/06/27(土) 20:13:04 ID:4oYOl1wl
フォトジェニック使ってるギタリストとかいないんですか?
82ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 20:33:55 ID:40u5qKMf
>>78
おいおいフォトジェニックにナニが足りないんだ?
83ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 20:54:18 ID:MpmnzYg3
>>80
おまいやおらのテクニックでは堪能できますん。
84ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 21:02:39 ID:x5aLiu8X
正直エレキなんてアンプとPUと腕さえ良ければ、調整と音作りで何とかなるものだ。
操作性やチューニングの安定性は置いといて、音に関して言えばそんなものだと思う。
ヴァイオリンやアコギのようなアコースティック楽器じゃあるまいし。
85ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 21:12:55 ID:3bU/nD1o
部室にフォトラト置いてるけど、音はそんな悪くないような。実際ライブで使うとなると別だが
86ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 21:13:20 ID:MpmnzYg3
ヴァイオリンやアコギのようなアコースティック楽器じゃあるまいし。
アコギのようなアコースティック楽器?
87ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 22:08:49 ID:xr6Wl0tB
ヴァイオリンやアコギのような生音を聴かせる楽器じゃあるまいし。
88ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 22:10:22 ID:8g0VNhpp
>>86
別に間違ってはいないと思ふ
89ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 00:46:53 ID:wr1EuLV7
>>77
ドハスレから来るなぴよww
腹痛てぇーwww
90ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 00:50:54 ID:wr1EuLV7
てか、その情報はマジぴよか?
91ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 04:00:33 ID:o07eO+hQ
>>1
結論から言うと、コストパフォーマンスは最高w
俺的には全然糞じゃないな。LIVEでも使ってるし。

過去にフォトジェスレでアップした俺の音源を載せるから
よかったら聴いてみて。

リア歪み
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5309.mp3
フロントクリーン
http://up.cool-sound.net/src/cool5580.mp3
92ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 05:38:15 ID:wr1EuLV7
>>91
はっきり言うが人に聴かせるレベルじゃない。
93ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 06:05:12 ID:13yl1O8T
んじゃおいらも、、、
と思ったけど、92みたいなやつがいるんならヤーメタっと。
ヤナヤローだなー。<92

>>91 はうめえよ! 少なくともおいらの10倍以上うめえよ、、、
94ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 11:32:02 ID:6b/+1Yl5
つうか音源なんてアップされてもフォトラトかどうかわかんねっしww

>>93も「>>91はうめえよ!」って勘違いしてないかwww?

正直>>91がギターの評価ができるフレーズなのか超疑問?ww
>>91は試奏の時あんなフレーズ弾いてるの?
周りから「練習すんなよ」とか「もしかしてウマイつもり?ぷっ」
って100%思われてるからやめようねwww
9591:2009/06/28(日) 11:38:57 ID:o07eO+hQ
>>92
ごめんちゃい。
フォトジェ・レジェンドスレがまだ3の頃だから、5年以上前の
音源ですと言い訳しとく。

>>93
フォローありがとうございます♪


ちょっとは腕が上がったよって事をアピールするのに最近、
といっても2年位前だが、カノンロックスレに上げた音源ものせときます。
これもフォトジェのST-180ってストラトでGT-6で音作って録ったやつ。

http://up.cool-sound.net/src/cool5582.mp3

まぁあれだ、何度も言ってるが、俺が言いたいのはフォトジェは
糞じゃないよって事だ。
気軽にスキャロップ加工とかできるしw
96ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 11:54:42 ID:6b/+1Yl5
正直>>95がギターの評価ができるフレーズなのか超疑問?ww
>>95は試奏の時あんな丸ごと一曲弾いてるの?
周りから「練習すんなよ」とか「もしかしてウマイつもり?ぷっ」
って100%思われてるからやめようねwww
97ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 15:20:20 ID:wr1EuLV7
http://blogs.yahoo.co.jp/buggy_b_good/13893154.html
からのサンプル音位ならテクニック的に聴けると思う。
98ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 15:26:47 ID:8KYzoUUj
>>91
ノイズが酷い
99好きな名前 ◆YlpziDetxs :2009/06/28(日) 16:19:34 ID:Oo8KJpQI
>>91
リズムが多少揺れてるけど、サンプルとしては
決して悪くない。必要充分ですよ。ついでに>>95
バッキング及びアンサンブルのセンスは凄く良いと思います。

>>1
貴方が初心者なら気にしなくても良いし、それでも気に成るなら
バイトしてお金貯めてフェンジャパでも買えば良いし。
そもそも>>3>>4で結論出てるけど。
100ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 18:27:33 ID:/e1JOe28
94 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 11:32:02 ID:6b/+1Yl5
つうか音源なんてアップされてもフォトラトかどうかわかんねっしww

>>93も「>>91はうめえよ!」って勘違いしてないかwww?

正直>>91がギターの評価ができるフレーズなのか超疑問?ww
>>91は試奏の時あんなフレーズ弾いてるの?
周りから「練習すんなよ」とか「もしかしてウマイつもり?ぷっ」
って100%思われてるからやめようねwww

96 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 11:54:42 ID:6b/+1Yl5
正直>>95がギターの評価ができるフレーズなのか超疑問?ww
>>95は試奏の時あんな丸ごと一曲弾いてるの?
周りから「練習すんなよ」とか「もしかしてウマイつもり?ぷっ」
って100%思われてるからやめようねwww
101ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 07:31:09 ID:jvzpC0rC
>>97
確かに他の曲聞いても上手いよ。
でもこのスレには馴染まない気がする。
102ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 20:27:39 ID:63bj6xWW
まあ、クソには違いないよ。あの値段だからw
20マソするギターと同じなワケナイ。
103ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 01:39:28 ID:/TeYneXc
あたし女だけど同じじゃなければクソって言いきるのは違うと思うな。
104ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 05:13:37 ID:e8kbj8jo
しかし彼氏や旦那に鞄や靴をネダる時は、値段で決めるんだろ?
105ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 05:49:38 ID:VEB69ecp
なんで、もてないブ男はこういう↑思考しかできないかなぁ。
106ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 19:08:29 ID:XSlGkwLm
>>104
正解です。
107ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:24:16 ID:aCuPA435
>>103
自分の性別関係ねえだろw
オマエのセールスポイントか?唯一のw
1081:2009/07/01(水) 20:46:32 ID:uVfIC6c7
フォトジェニックっていつからあったんですか?
109ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 22:15:29 ID:aCuPA435
安心しろ。ビンテージ価値などない。
110ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 23:37:30 ID:WEsGn2bX
Photogenic American Delux
111ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 23:45:31 ID:pKd9Ilvx



==========プッ そもそもヘタレな>>1が一番糞なので目障りなクソスレとっとと終了==========




.
112:ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 04:21:19 ID:eC7aTtb1
>>108
電話してきけよ
113ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 05:06:11 ID:i1PHavHI
>>109
Vintageっていうブランドの安ギターも有ってだな、…
114ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 09:28:21 ID:bUt3Rfyv
>>1が糞だから何買っても糞って言われる。
115ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 10:32:06 ID:OYwnD9oo
エピフォン =ギブソン公認廉価モデル
フェンジャパ=フェンダー公認コピーモデル
フォトジェニ=まがい物

ギターの世界って知的財産権にルーズ過ぎる。
俺は人前でフォトジェニを使うのは罪悪感があるな。
中国のベンツソックリの車を買うくらいなら日本の軽のほうが
よほど堂々と乗れるでしょ?
116ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 11:01:50 ID:euqBLFv3
エピフォンUSA= ハーバード卒
エピフォンJP=  東大卒
エピフォン韓国= 中卒

フォトジェニ=人身売買
117ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 13:03:01 ID:EkwXjk6x
セルダー=間引き
118ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 00:16:01 ID:/uoJeoyR
フォトジェニックだけが知的財産権を無視している訳じゃないがな。
逆に値段も安く本物以下であることが明確な分、ストラトのコピー品
で法外な価格をしている奴の方が笑えるよ。
本家フェンダーより高いなんて有り得ないだろw
119ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 00:25:52 ID:IHFx0bWg
***=堕胎
120ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 23:21:56 ID:IHFx0bWg
やべぇ。レスストッパーだw
121ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 00:23:00 ID:2LOI15wv
○○○=避妊
122ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 11:33:51 ID:fFJfZc09
▽▽▽=おでき
123ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 00:38:42 ID:oWRxqyK4
別スレに晒されてたけど、Playtechのレスポール
(チェリーサンバースト)のロゴをGibsonと書き換えて、
ボッタクリ価格でモバオクに出品してたのが有ったな。
無法地帯過ぐる。
124ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 03:52:49 ID:KXFmydWj
安ギターの中じゃフォトジェニがピカイチよ。
ソースは安ギターマイスターの俺。
125ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 04:35:32 ID:2Mk3wJ7r
おい、おまいら。
トップ・ビルダーでさえ思わず買ってしまうような宝が埋もれてるんだぜ。フォトジェニには。
大事にしろよ。下のリンクの5月2日の分ね。

ttp://advanced-gs.jugem.jp/?cid=35
126ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 04:38:15 ID:2Mk3wJ7r
悪い。こっちだった。
ttp://advanced-gs.jugem.jp/?day=20090502
127ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 14:40:32 ID:1rLpaQAK
>>124
フォトはペグがゴミだからレジェラトの方がいいと思うが?
128ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 15:43:20 ID:4cpXLoNX
近所のドハにフォトとレジェンドのストラトあるよ。確かにレジェの方が
しっかりしてる感はある。
でもあれだな、俺のフェンジャパより明らかに弾きやすそうだw
129ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:50:50 ID:USAsQGP5
安いのは結構だけど、消耗が早いのは見過ごせないなあ。
130ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 05:44:02 ID:3Q+MGY1X
意匠権って登録から20年で消滅するよ。
レスポもストラトもできてから20年以上余裕で経過してるから、パクりじゃない。
知的財産権のことは気にしなくていいはず。
131ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 07:26:08 ID:2pQAkLYJ
ところがどっこい、延長可能。

だが、知財法は各国に依るので、ギブソンやフェンダーが
当時の中国で意匠登録してるとは思えないが。共産圏や
社会主義ではそもそも知財に限らず財産の私有を認めて
ないからな。
132ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:20:02 ID:RdY86oAq
ギブとフェンダーが延長してるというソースよろ
133ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:44:09 ID:Jt/3vHJg
日本人がそんなこと言えると思ってんのwww

アメリカ人に日本と中国の差は無いwww
134ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 02:29:04 ID:EI8LFuy6
戦後の復興って、パチライカの輸出で外貨を稼いだお蔭だもんな。
ニコン、キヤノン、フジ、コニカ、…。皆、パクって大きく成ったw
135ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 07:11:24 ID:tl9uP8iE
>>133 日本人は既製品に+αの価値を付けたり、製品誤差を減らし精度を上げて
本家より安く優れた製品を作ってきた。国民性だし職人って概念があったから。
中国にも米に字を書く名人はいるが、職人概念が無いから家内制手工業止まり。
日本の町工場の職人がいなけりゃNASAは成立たない事で、アメリカは違いを知ってる。
136ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 07:31:56 ID:tl9uP8iE
もう少し書くと中国は人口が武器で最大の財産。ブランド品の時計、バッグ等
ほとんどが中国工場製(最終工程だけ本国で行う為チャイナ製にはならない)
求められたレベルをクリアすればおk。日本はそれ以上を作る。
結局フォトジェニックをアメリカは知らない。知らなくていいw
137ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 19:11:16 ID:MJ7EA1nu
>>131
ギブとフェンダーが延長してるというソースよろ
138ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 20:06:53 ID:llr4Vtg3
>>135
中国製品もスペースシャトルに使われてるんだよ。
139ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 20:46:47 ID:tl9uP8iE
>>138
へー。初耳だ。応用力不要で画一大量生産可能、製品誤差のキャパが大きい
部分じゃないの?どこに使われてる部品なの?<中国製品
140ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 20:57:05 ID:tl9uP8iE
中国を悪く言ってるんじゃなく、実際問題として
日本の町工場の職人がいなけりゃNASAは成り立たない。
中国製品じゃなくても(例:ベトナム製品で代用)困らないんじゃないかな?
そこが大きな差
141ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 21:10:03 ID:llr4Vtg3
テレビの見過ぎじゃない?

日用品でさえも外国製品のパクリばっかし販売されてることに
日本に住んでいると気が付かないんだよ。
142ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:32:19 ID:tl9uP8iE
>>141 すごい話のすれ違いに気付いてる?
>中国製品もスペースシャトルに使われてるんだよ。
それはどんな部分?って聞いてるんだよ。他の話の変な部分には
あえて触れないから、それだけ教えてよ。
143ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:38:28 ID:tl9uP8iE
>テレビの見過ぎじゃない?
どの部分が?指摘しなきゃ分からないよ。
>日用品でさえも外国製品のパクリばっかし販売されてることに
日本に住んでいると気が付かないんだよ。
あなたは何処に住んでるの?もし日本に住んでるなら何故あなたには分かるの?
144ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 04:18:54 ID:dJSKccvM
しかし欧米の地元商店街は、Made in chinaのオンパレード。
Made in Japanは高級品で、陳列棚の上の一等地に人寄せパンダ
みたいに飾られてた。
145ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 18:51:17 ID:dJy0SqPH
外国に行ったことのない人間が妄想するスレか?

>Made in Japanは高級品で、陳列棚の上の一等地に人寄せパンダ みたいに飾られてた。

そんな物みたことないぞww
商品名なに?
146ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 19:29:54 ID:dJy0SqPH
スペースシャトルのソース見つからなかったよ・・

でも何年も前からこんな状況だよ↓
http://wiredvision.jp/archives/200512/2005121305.html
147ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 06:14:29 ID:dYcI1vMB
無いのは>>145の方だろ。
日用品はもちろん、デジカメや電気製品、何でもかんでも。
レンタカーも、地元メーカより日本車勧められるし。
148ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 18:58:07 ID:YMlNsJ0k
>>147
オマエの外国ってどこだよwww

南米北米の電気製品で日本製見ること今ないぞww
もしかして「mitsui」「kiseki」とか日本メーカーと思ってんの?ww
あれは日本製に見えるように名をつけた中国とか韓国製だよw

日本メーカーであっても現地生産品の日本で見たこと
ない製品じゃね?www
「SONY」なんて日本製品らしさゼロwww

日本車も現地生産の量の方が多いぞw
「NISSAN」で「TSURU」とか「TSUBAME」って書いてあったら
メキシコ製だぞwww

ヨーロッパなんて日本自体が見下げられてるの知ってる?

オマエの外国ってどこ?wwww

日用品?見たの?そりゃ超貴重な体験だよww
149ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 18:54:42 ID:qGW93r/Q
まあ、Ibanezでさえギターセンターに置いてあるの見たことないもんな・・・
150ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:48:21 ID:3TDZUhMw
日本のフォトジェニッククラスがアメリカではアイバニーズww
日本で見たこともないローコストモデルがモールの楽器屋に並んでる。
151ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 20:36:34 ID:3TDZUhMw
>>147
四国を外国とは言わないよ。
152ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 23:40:51 ID:lL1kLUxO
四国:four lands
九州:nine states
153ドレミファ名無シド:2009/07/12(日) 00:20:11 ID:UIe4aJ7N
沖縄は日本とちょっと違うと思うけどな
154ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 01:31:48 ID:0ya9LnJM
フォトラトのロゴ消そうとペーパーでザリザリやってたら
シーラーの下からエゲツないレベルの虎杢出現ww

155ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 04:53:17 ID:yrgCvXaU
フォトジェのネックは何故かトラ杢が結構多い。勿論プリントじゃないが、
トラ杢の間隔が結構広くて、かなりソフトメイプル気味w
実際トラスロッドは1時動かすと、すげー変化する。
エイドリアンブリューファンにはお勧め。  パゥオ〜ンww
156ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 04:17:12 ID:eKPe2DKj
部分トラはよく見るがバリ皆既トラはそうそうねえよ。
今週うちに来るんだぜ。。
CSみたく整ったいやらしいのじゃなくて
適度に乱れてるとこがリヤルだぜ。

>>154 はぜし見せてくりゃれ。

157ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 17:39:51 ID:w/kiDOhc
>>146
>中国は日本から部品輸入が多く、対日ハイテク貿易収支は60億ドルの赤字となっている。

結局日本製の(精密)部品を中国が安い人件費で組み立ててるって事だろ?
やぶへびな引用だったな。
158ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 21:03:27 ID:kBTtjFQU
>>147
で?
どこ?
159ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 23:11:46 ID:kBTtjFQU
>>157
普通に貿易収支はどうなのか考えようよ・・・
160ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 23:51:50 ID:9e2i9qh2
>普通に貿易収支はどうなのか考えようよ

どこ対どこの事?
貿易収支はグロスだからハイテク関連とか分けて調べられるの?
穀物とか肉とかまぜちゃ意味無いと思うが。
161ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 20:11:44 ID:1jGr1uP8
スレタイ嫁よ・・なぜにハイテクwww

どうでもいいが欧米のどこの国のことか早く答えろよ

逃げ回らずに
162ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 22:56:40 ID:04kTKpu3
フォトゼニとか思いっ切りローテクだろ。
163ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 08:45:25 ID:jypS21As
>>162 ID:04kTKpu3 ってBAKA?
ローテクじゃないエレキギターなんてどこにあんの?教せーて?
164ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 13:20:52 ID:hoTOG5zu
エレキギターは全部ローテクだぞww
165ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 13:59:15 ID:QXec0kuN
はぁ?ローテクだぁ?
オレのはプレイテックだぁぁああああ!
166ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 19:44:08 ID:nJEUcGPJ
ギブのロボギターはハイテクだろww
167ドレミファ名無シド  :2009/08/06(木) 20:51:54 ID:jypS21As
あ、絶滅危惧種以外でね。
絶滅 アゲ
168ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 21:29:43 ID:nJEUcGPJ
普通に生産中ですが
169ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 00:36:04 ID:ALuCKEqx
サスティナーなんかハイテクだよね。
170ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 05:27:59 ID:e8jYg5qc
USBギターとか有ったな…(遠い目
171ドレミファ名無シド  :2009/08/07(金) 06:49:17 ID:bCubceKu
フレットが切られててそこを押さえながら音程を決めて音を出すんなら
どんなシステムを後からくっつけたって
永遠にローテクだよ>エレキギター
まあ、だからおもしろいんだけどね。
172ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 18:18:13 ID:cC6LVlSk
そそそw
173ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 18:29:29 ID:ALuCKEqx
じゃあコレはハイテクだなww

http://www.yamaha.co.jp/product/entertainment/ez-ag/viewer.html
174ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 17:41:22 ID:o+GWLLe3
当時はハイテクだったw
175ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 17:44:44 ID:o+GWLLe3
てか、形はギターだけど違う楽器だろ?
176ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 18:00:43 ID:cfR8MWXs
Variaxはどうよ?
177ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 09:50:13 ID:2PbuKPi4
ダメダメ。ちっちっち。
原型から発展型までレオさんとフレッドさんがすべて作っちまったんだぜ。
178ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 12:11:13 ID:Q6qgeBsS
発展型はスタインでふぁ
179ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 21:09:09 ID:Rz2e0+3/
オマエラのハイテクギターは>>173で決まりだな。
買っとけ。
180ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 08:19:21 ID:UqRa0SXT
みんなフォトでうまくなったのを忘れたくて、あるいは知られたくなくって
エラそうに言ってみたくなるんじゃね?>スレタイ
よって糞アゲたい。
181ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 01:30:35 ID:E/hhOPza
兄弟の強い勧めによりフェンジャパのストラト(中古傷物)が初期装備。
フォトジェニック魔改造とかあこがれるけど、実物見たことないな。
そういえば近所のすみやでフォトジェニック一式売ってたな。
182フォトジェニ応援団長:2009/08/14(金) 18:27:47 ID:XqgcmFoJ
糞と言われる所以は、
1.初期調整が必須
2.音が悪い
3.木材がよくない
4.パーツが低級
5.仕上げが雑
ざっとこんなところだ。 まあ当然だな  安いんだもの   みつを

んが!
1.ブランド/価格にかかわらず大量生産品ならどれもこれも必須
2.ギター単体で語ることがナンセンス エレキの音はアンプその他とお前のプレイで創るもんだ
3.フォトジェニはそれ以外の安ギターよりはいい (物が多い)
4.練習して上達しながら交換する楽しみを味わえる 
5.ヤスリ、ドライバー、半田ごて、テスター等のスキルも上がる 少々失敗しても青くならずにすむ
その結果、うまくなったから買い換えた、、、、がいつのまにか”愛機 No.1”になってるんだぜ。

初心者には安ギターがよく似合う。 俺もヘタだからよく似合ってる。
フォトラーよ、胸を張ってよーし
                                         以上、フォトジェニ応援団長より
183ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:07:49 ID:HFeZhps1
それより、検品が無いに等しいので、バラつき、個体差が大きい
ってのも有るかと。
フォトゼニはプレテクや惑星戦士よりはマシだが、俺ならLegend
がオヌヌメ。

>近所のすみやでフォトジェニック一式売ってたな。
実物が見れるなら試奏してみて、個体差が当たりなら買えば良い。
184ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 04:54:03 ID:B5SGhVu8
>>182
言いたい事は良く分かるし、間違ってないと思う…。
でも所詮はフォトジェエニだから、あなたの言う安ギターの域は超えられない。
貶してる訳じゃないよ。事実を書いただけだ。
185ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 09:51:11 ID:q6/QOgFP
え〜何度も言いますが、高級木材を使用していることが
良いギターの条件である理由があるのですか?
木ですよ木

確かに試奏でギターの良し悪しの判断が付かない人は
値段で決定せざるを得ませんが・・・

パーツが低級だとされてますが、構造的に高級とされる
パーツとの違いを具体的に表現できるでしょうか?

20マソ越えでも弾いたらすぐに解る一弦の鳴らない
ギターを持って自慢してる人って多いんだけど、
みなさん大丈夫?
186ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:07:43 ID:jubl+Cyq
パーツのメッキが雑だね。

あと、20万はまだ中堅くらいじゃないかな。
自慢っつーか、新しいギターを買って単純に喜んでいるのでは?

1弦の鳴る鳴らないでギターを判別する人は俺の周りには
あんまりいないけど。
187ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 15:59:23 ID:vZ6JsSmE
DAWとVST使えばそこそこいけるって。ソースは俺。
188ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 16:30:47 ID:MI3KwPJK
1 :ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:46:10 ID:g++ebgy1
   ようやくお金が貯まったので、エレキギターを買ったのですが
   友達からは、フォトジェニックは糞だと言われました
   どうなんでしょうか?

おーい、いるかあー。
お前のギターの選び方と買い方はまったくもって正しかったんだぞー。
ちょうど2ヶ月になるが、その後調子はどおだー。
ときどき来て経過報告ぐらいせえよー。
俺がその友達は糞だと言ってやるぜー。

召還 age
189ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 21:43:16 ID:q6/QOgFP
>>186
>1弦の鳴る鳴らないでギターを判別する人は俺の周りには
>あんまりいないけど。

オイオイww
本気かよwwww
ほとんど「鳴りを確認していない」に見えるぞwww
190ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 05:05:14 ID:iGKgMvwe

俺のフォトで1弦が鳴らないのなんて1本もないんですけど。

???
191ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 11:12:32 ID:ZIBNq2J0
フォトジェニックだったかどうかは失念したが、
地元の某楽器屋で\7980で売られていたストラトは
ネックとボディの中心が合って居なかった。

あれじゃ端っこの弦はピックアップの領域から外れてしまう。
フォトの1弦が鳴らないってのも充分有りえる話だろうな。。。
192ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 11:46:30 ID:N5ocNycX
ギターはともかくとしてフォトゲニのアンプは意外に好きだな
音量上げて自然に歪んだ音が結構好き
193ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 12:41:24 ID:iGKgMvwe
PG−10な。ありゃダメだ。
SPユニットの交換で化けたがな。

>>191
センターずれのフォトなんて見たことねえずら。
仮にずれてたとして、お前の言ってるのは、
フロントPUのポールピースの上に1弦または6弦がピシッときてないつうことじゃね?
そんくらいなら、PUの磁界はお前が考えているよりずっと広いから、ぜんぜんヘーキよ。
そこらへん、見た目合わせで四角いPUを斜めに載っけたモズライトの、なんとかこわりいこと!

はじっこの弦がネックからはずれるほどのずれだったら、裏のジョイントビスを緩めてエイヤッで一件落着。
フェンダーもそう説明してるぜ?
くり返すが、フェンダーでもフォトジェニでも、俺はそんなん見たことねえずら。
194ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 12:55:55 ID:ZIBNq2J0
>フロントPUのポールピースの上に1弦または6弦がピシッときてないつうことじゃね?

俺が見たやつはブリッジとネックの中心線が合ってなかったんだよ。
195ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 12:59:24 ID:ZIBNq2J0
ま、俺が見た7980円の粗悪品と違ってフォトジェニックの
精度が良いとしても、やっぱマガイ物はマガイ物だ。
買っちゃう奴のモラルを疑うね。

「おいおい、貧乏人はモラルが無いというのか?USA製は高い〜」
おいおい、それなら公認廉価版のエピフォンやフェンジャパや
スクワイヤでいいじゃん。
196ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 13:17:45 ID:iGKgMvwe
多くのギター弾きと同じように、一通り持ってんだよ。
あっち弾いちゃあこっちに持ちかえて楽しんでんだ。
企業の経済活動から言えば、本物はフェンダーだけなんだが、
そのフェンダー自身が何十年も前のフェンダー社のマガイ物を生産してる現実を
お前はどう見る?

同じマガイ物ならマガイ物で、フォトジェニのマガイ具合はハンパなく楽しいんだぜ。
なにしろあの値段だ。ありがたやありがたや、だ。
197ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 13:24:07 ID:ZIBNq2J0
>>196
>そのフェンダー自身が何十年も前のフェンダー社のマガイ物を生産してる現実を
>お前はどう見る?

どこが「事実」なんだ?
訴えられるぞお前。
198ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 13:31:28 ID:ZIBNq2J0
権利持ってる者が作って何が「マガイ物」か。
アホ過ぎて話にならん。
199ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 13:40:58 ID:vjEA1eau
うちにあるフォトラトはボディの鳴りがFenderより全然よかった
アンプ通しての音はうん……値段相応
200ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 13:50:28 ID:b0tHoISB
むしろお前らフォトジェニックの意味ってか語源知ってるか?
「写真映りがいい」みたいな意味だぞ
見栄えすりゃいいんだよ
201ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:04:07 ID:EKF7/JAe
が、並木瑠璃ちゃんはフォトジェニックでそこらのヴィンテージオヤジ
より、よっぽどストラトらしい音で上手に弾いてたぞw
202ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:17:29 ID:OKeDq4ye
>>198
権利は持ってても昔と会社が違うじゃない
203ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:18:43 ID:D6RtncYM
糞って言いたかっただけだろ
204ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:32:22 ID:ZIBNq2J0
>>202
その権利こそがマガイ物と公認廉価版の間にある「越えられない壁」じゃないか。
205ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 14:36:56 ID:D6RtncYM
「越えられない壁」ではないな
206ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 15:51:56 ID:uVJQt96t
今のポルシェだって、昔の911と同じ部品はネジ一つとしてないし
資本だってまるで違うけど、ポルシェはポルシェだわな。

別にフェンダー好きじゃないけど。
207ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 15:57:45 ID:uVJQt96t
>>140
>日本の町工場の職人がいなけりゃNASAは成り立たない。

テレビの見過ぎだw 安くてそこそこだから使ってるだけ。

日本も頑張ってはいるけど、アメリカの航空宇宙がらみの
技術とは雲泥の差。日本がそんな進んでるなら、日本語の
論文をアメリカ人が必死で読んでるよ。現実は逆だ。
208ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 16:09:38 ID:aWveQFPO
たまに沸く>>195みたいなんってなんなの?
個人が特定できる自分のサイトで堂々と語ってるその意見見て
「なるほどそれも一理」と思ってたFenderも持ってるフォトジェニ&鰤ファンだが
2ちゃんで吼えてんのは単なるハゲオヤジの居酒屋演説にしか見えねぇ
mixiでやれよ、見苦しい。

ブランド名つける権利「だけ」持ってる会社のギターが「マガイ物じゃない」だなんて
たんなる権威主義じゃねーかww
お前あれだろ?人との接っする態度が社名や出身校で変わるタイプだろ。
209ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 16:17:13 ID:iGKgMvwe
>>208 の意見は好きだが、それとは別に
頭髪が少なくなってきた年配者の方に失礼な言い方はやめとけな。
人生の大先輩じゃんか。お前はうざいかなんか思ってるかもしんないがな。
210208:2009/08/17(月) 17:20:39 ID:wsUMrAGh
>頭髪が少なくなってきた年配者の方に失礼な言い方はやめとけな。
それは正直スマンかった。
勢いで打ってしまった。

俺とよく音楽談義してくれる一回り以上年上のオヤジさん連中で
懐が広くて想像力があって、俺の稚拙な意見もしっかり聞いてくれて
なるほどと思わされるように答えてくれる人がたくさんいて尊敬している。
だもんで頭の固い押し付けな言い分見るとつい乱暴な文になった。
汚してごめん。
211ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 18:31:19 ID:cVxV0fZ0
どうでもいいが一弦が一番鳴り難い事くらい理解して書き込もうよ・・・
212ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 18:35:34 ID:ZIBNq2J0
>>208
権威とかそういう問題じゃないだろ。
人の褌で相撲をとる悪徳企業の売上に貢献するなよ。。。
モラルはあるのか?
213208:2009/08/17(月) 19:18:20 ID:wsUMrAGh
>>212
だから2chでそういう議論を持ち出すのがどうよ?って思っただけ。
あんたがその「悪徳企業」とやらに「意匠のパクリは人の褌で相撲をとる悪行です」
という意向を個人的に発信した上で自分のサイトでユーザーに問うてるのならまだしも
ココでユーザーのみに個人的見解押し付けてるのは不毛でみっともないって事。

ギターを買いたいという人はプロユースからコレクターから
それこそ「弾けないけどカッコイイから部屋に置きたい」って人までそれぞれ。
好きで持ってる人に2chでとやかく言っても意味ないじゃん。
A4のモナリザの絵を机に飾って眺めてる人に「ルーブル行け」とか言っても野暮。
ただ俺的にはレジェンドやフォトジェニユーザーで「俺ストラトキャスター持ってるよ」って人には
「それはあくまでストラトタイプってだけでストラトキャスターではないよ」
という認識を持って欲しいとは思ってる。
214ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 19:24:48 ID:OKeDq4ye
>>207
町工場に注意して考えるんだ
215ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 19:42:51 ID:cVxV0fZ0
え!
フォトラトってオリジナルじゃないの!?
216ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 04:59:42 ID:mp16a8J1
>>214
だから、テレビの見過ぎだw
217ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 05:44:01 ID:nAisJRcS
テレビなんか見なくても日本の町工場の熟練工の技術が世界中のハイテク関連に
多大な貢献(つか、欠かせない)をしてる事実は紛れも無い事実。
メディアの種類は関係ねんじゃね?
218ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 06:49:55 ID:o8sN6Hij
町工場が関わってるのはだいたい金属加工で自動車、機械関連が非常に多い。

3次元モデリングとか精密加工などでは日本がそれほど優位でなかったり
遅れをとっている分野もある。
219ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 07:14:37 ID:TR80Sett
おまいら、おはよー。
なんの話をしてんの?
220ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 08:20:42 ID:fcnsJYCK
>>211
漏れのストラトタイプは大概二弦のほうが鳴りませんが。
ビィーン(残響あり)って感じじゃなくてベョン。誰にミュートされてるんだよ
221ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 10:09:51 ID:ZoorR5UT
>A4のモナリザの絵を机に飾って眺めてる人に「ルーブル行け」とか言っても野暮。

そのA4のモナリザを出元が問題。
カメラ持込禁止の美術館で盗撮したモナリザ。
それがギターで言うと非公認コピーモデル。
222ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 10:26:24 ID:ZoorR5UT
まぁ、ここまで堂々とコピーが出回って既成事実化したのに
コピーの善悪を問うても今さら何だ?って話だけどね。

俺はコピー買うなら本家公認を買うけど。
223ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 12:06:06 ID:fcnsJYCK
>>222
あなたの主義が間違ってるとは言わないけど、
スレ違いですね
224ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 12:11:38 ID:mp16a8J1
>>217
>テレビなんか見なくても日本の町工場の熟練工の技術が世界中のハイテク関連に
>多大な貢献(つか、欠かせない)をしてる事実

あのさ、「熟練工」に頼ってる時点で遅れてんだよ。
「みてください、うちの職人がこのロケットを作りました。」って、
寿司や日本刀じゃねーんだからさ。

日本が頑張ってる分野はたくさんあるけど、航空宇宙関係なんか
最も遅れてる分野だよ。「NASAは日本の職人無しに成り立たない」とか
言ったら、NASAの人間鼻で笑うぞ。旅客機でさえろくに作れてないのに。
225ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 12:31:37 ID:ZoorR5UT
>旅客機でさえろくに作れてないのに。

大人の事情で作らせてもらえないというのが正解。
226ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 12:33:30 ID:o8sN6Hij
航空宇宙関連はそれなりに頑張ってる分野だよ。

宇宙はEUをどう勘定するかにもよるけどまだ3位じゃねーの。

あと、航空は旅客機市場に新規参入する予定。

どこの国でも最終工程は熟練工の手仕事だよ?

NASAがどうなってるかは知らないけど町工場っつーか
化学メーカーの複合材料とかで貢献してんじゃねーのかな。
227ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 13:02:49 ID:mp16a8J1
>>225
まあそうだけど、じゃあ今作れと言われたら無理なのも事実でしょ?

>>226
うん。3位だよね。悪くない。頑張ってるけど、NASAが日本の町工場無しで
成り立たないとかは、明らかにテレビの見過ぎ。そういう番組あるじゃん。
確かに、NASAに納めてるような所もあるのかもしれないけど、そんなもんを
「NASAは日本無しに成り立たない」とか言う風に見せるのは主にテレビでしょ。

話を無理矢理戻すとw

日本も昔はコピーだったんだよね。で、ストラトコピーとかがこんなあふれる
はめになった。その出来が良かったので、本国でも評価されるようになった。

フォトジェニックは海外の人間が中国(等?)に行って、ただ単に作らせてる。
日本の物は日本独自で試行錯誤でやった事。この辺が今後どうなるかなあ。
228ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 13:41:48 ID:orvLaUQC
フォトラト欲しくなってきた
229ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 14:38:05 ID:kawIhxgi
今日ふらっと立ち寄ったリサイクル店でケガレのストラトが3980円
で売ってた。。
手にとって見てみたけど、、、レジェンドのに比べるとフレットやブリッジ
の造りが雑なような。
ヘッドのロゴが古臭い感じだったからもしかして。。
230ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 15:53:43 ID:TR80Sett
俺の安ラト比べ。
レジェ:バウムクーヘン
フォト:リアル
バークレー:塗装が良い
セルダー:シェイプが×

安ギターの常で、仕様はまったく安定しておらず、同一ブランドなのにシェイプやパーツが同じってことがまれ。
だから中古なら1本もの=ワンノフと、よいほうに考えて、
気に入ったもので値段にも納得がいけば、そこにあるうちにゲトしちゃえ。
同じ物には二度と出会えない、ぐらいに思ったっていいぞ。

おすすめはフォトラト。
231ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:49:39 ID:nAisJRcS
NASAと町工場の熟練工が直接取引きしてる分けないだろ。
確かに特化した技術で1部品しか作れないから、日本製スペースシャトルは無理。
でも、熟練工が仕事しなきゃ米国のスペースシャトルも飛ばないのは事実。
232ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 18:56:59 ID:AVVW82qo
でスペースシャトルの何の部品作ってるのよ?
粘着してるがww
熟練工なんて言ってるが技能的な物か?
233ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 21:48:54 ID:fcnsJYCK
おまいらギター以外の話で喧嘩するなら余所でやれ
234ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 22:35:41 ID:AVVW82qo
いえいえフォトラトは科学の粋の結晶なのですw
235ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 03:54:16 ID:cyj2LK0G
>でスペースシャトルの何の部品作ってるのよ?
自分で調べろ。ボケェ
>粘着してるがww
お前のコトだろ?粘着君ww
>熟練工なんて言ってるが技能的な物か?
そんな事も分からないで話に入るな。ヴァカがww
236ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 12:44:15 ID:cbtUSGbz
おまいら、おはよー。
なんの話をしてんの?
237ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 13:39:51 ID:1ffakmy3
>>236
宇宙空間(無重力状態)でフォトラトがちゃんと弾けるのか?って話だと思う
238ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 17:18:20 ID:AkWHozm/
age
239ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 18:03:58 ID:0/2n/YPk
フォトラトのフレットはNASA以上の最新技術で減りやすくしてる。
日本の町工場の力がなければつくれない。
240ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:03:32 ID://PQlVyP
>>235
一切ソース無しにびっくりした。
241ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:15:37 ID:WTUPuOHF
フォトジェニカスタムショップではオプションで

ドライカーボン製のネック、複合素材の指板、
超硬金属製のフレット、特殊ガラス素材のコーティングを選択できるらしい。

イスラエルの地下1000mにあるという秘密の工房で請け負ってくれるらしいよ。
242ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 19:16:17 ID:1W5/jTqI
フォトジェニックの木は合成樹脂っぽい
243ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 22:54:02 ID://PQlVyP
合成樹脂っぽいということは木なのですね
244ドレミファ名無シド:2009/08/19(水) 23:17:50 ID:/vM7XJh3
現行モデルはちゃんとした木だね。
昔のヤツはMDF材で作ったギターがあってびっくらしたよ。
245ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 02:59:56 ID:rkAyJMtN
なぁ〜に、かえって湿気で狂い難いw
246ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 03:02:37 ID:rkAyJMtN
>>244
今でも、ギターアンプのキャビネットはMDF材にビニール皮
貼ったのが沢山有るよ。角の部分だけ、ゴムだかプラだかで
保護すれば、これで十分。
247ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 03:58:25 ID:JS/u8HVN
>>246
いやいや、キャビとかならわかるが、ギターのボディでね。
ライブでシンクロナイズドのアームをグイングインするパフォーマンスしたら
止めてあった6本のネジがごっそり浮き上がったww
248ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 21:41:30 ID:Rw1NZti8
>>241
スライドしたら手の皮全部持っていかれそうなネックだな
249ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 10:14:49 ID:5NgdRF8f
>>248
最近流行りの無人機なんだろう。ステージにおいとけば、ギタリスト
要らない。
250ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 18:50:20 ID:HLH5Ueua
最近フォトで2連敗。クッソー。
前は連戦連勝だったんだが、仕様が変わったっぽいぜ。
251ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 04:04:55 ID:nhYTTdaW
連戦連勝って…何戦したのよ?
252ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 08:42:22 ID:yzYqBRFF
12戦して10連勝のあと2連敗だ。
最初の2、3戦で連勝しちゃったもんだから、ついついクセになって連戦が始まったって感じかね。
もうしばらくやめとくわ。
253ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 12:43:34 ID:6aIT/jik
>>252
寝言を書き込むな
254ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 21:59:58 ID:+F2B3ZrM
フォトジェニにフェンダーのデカール貼って売ってるところがあるな
255ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 22:19:25 ID:W4hA3pv7
まず名前がダサい
256ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 17:26:05 ID:xDBQOMgt
こんな糞スレageるなよ。

=============終了=============
257ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 22:37:54 ID:V33vAEGP
>ようやくお金が貯まったので、エレキギターを買ったのですが

俺、おまいが好きや。大好きや。
がんばれよ、少年。
258ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 22:58:09 ID:ZlsBMF1c
最初に買ったギターがギブソンレスポールだと悪いでしょうか?
259ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 23:00:41 ID:RwKvwQu5
ヒント:アニメ
260ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 07:19:03 ID:kn3Qxxgw
おまいら、オハヨー。
きょうも鳴る鳴る、おいらのフォトラト。
261ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 00:38:50 ID:NR+KDIQh
よく見てもホントに塗装はレスポもストラトもキレイです。各種コレクションしてもいいんじゃないの。楽しいかも。
サイレントギターも出ればいいのに・・・
262ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:49:59 ID:1CNPxDx5
ギターは所有してないけど弦はフォトジェニ使ってますた。安くていいんでない?
263ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 11:29:01 ID:4yC9qqoR
練習弦には良いよね
264ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 12:05:15 ID:3tUQR8XI
>>260
ベニア板はよく鳴るよねw
265ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 12:40:34 ID:I3ommMMp
おれも弦はホトゲだ。近所のドハで251円。最近20円上がったw
266ドレミファ名無シド :2009/09/23(水) 13:33:18 ID:Y2nGxlBY
あのな、ギター本体はフォトでなんの不満もないが、
盛大にういた小遣いで、弦はアーニーでも張ってやんなよ。
ラトなら10〜46
ポールなら11〜48 とかね。
俺はもう一段ずつ太いの張ってっけどな。
あまりにもいい音がするんで、おまいらきっとホレ直すんちゃうかー。
おまけに、ネック調整にも踏み出すチャンスでっせー。
267ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 15:04:27 ID:3tUQR8XI
まあ趣味で弾く程度ならそれでいいんじゃね?
268ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 23:10:37 ID:c4vv3W/0
あたし女の子だから09〜42が限度。でも握力は左の方があるのよ!
269ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 02:50:54 ID:zPSL+CZv
>>268
限度ってそれ以下ないだろ・・・
270ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 03:03:37 ID:1guL5yM5
271ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 04:46:38 ID:zPSL+CZv
>>270
EXTRA SUPER LIGHTwww
その内EXTRA EXTREME LIGHTとかEXTRA ULTIMATE LIGHTとか出るんじゃないか
普通に指切る奴続出
272ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 04:57:58 ID:Gr7Ib3cf
あたし男の子だけど、09〜46が希望。右利きだけど握力は左の方が有って、
左手でオナヌーすると新鮮な感じ。

ってか09とか細めが好きだけど、6弦だけはDropDとか1音下げでもテンション
掛けられるように42ではなく46が欲しい。襟草には有るけど、安弦には
なかなか無いね。糞高いやつだと、淫具兵衛モデルとか言って、08〜46
というのが有る。
273ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 20:35:01 ID:975Ja/ZR
>>271
昔からあるよ。
274ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 22:00:15 ID:5HHxAh7s
>>268
そうなんだよね。腕は細くても左手の握力が高くなるんよね。女?
フォトジェニ使いなん?

オレもゲージは色々試したけどフォトの結局そのセットだな。
しかし、メーカーで呼び名が一定してなくない?
おまけに3弦あたりだけ違ったりさ。

まれに新しく張替えしてチューニングしてて切れるよな?あれショックだから高価な弦は使いません。
ヤマハのバラ弦はありがたいね?

275ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 00:59:18 ID:NfuFDivl
少なくとも楽器屋でバイトしてた12年前には008-038は無かった
038って5弦の太さじゃねーか
276ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 02:53:47 ID:7z3qUNcx
>>275
余裕でありましたけど何か
277ドレミファ名無シド :2009/09/25(金) 03:41:50 ID:WMhNFpZx
なにが哀しゅうてほないな弦張りたがるんやろ?
278ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 23:39:23 ID:UrbcgJhG
でも、まあエレキ初心者には軟らかい弦のほうがいいかも知れない。

フォークギターからエレキに移行だと太弦でも構わないが。
279ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 09:58:02 ID:HQMFNrCg
細いほうの(高音の)弦が細くて柔らかいほうが弾きやすいってのはわからんでもないけど
5弦や6弦が柔らかいのがはたして弾きやすいものなのか?わからん…
280ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 10:55:20 ID:/dpGq9k/
厨房の頃、親父にバイトするって言ったらぶん殴られて説教された。
訳を問いただされ、バンドやりたくてベース買いたいって正直に話した。
進路で迷ってた時期だったけど、将来的には音楽をやりたい。
音楽の専門学校にも通いたいって考えてるって言ったら物置から一本のベースを持ってきた。

話を聞いて更に驚いたよ。
親父がベース弾いてたなんて勿論知らなかったし、有名アーティストのバックバンドも務めてたなんてなんの冗談かと思った。
結局は安定を選んで結婚前に辞めちまったみたいだが。

親父は俺にこう言ってくれたよ。
お前には平凡でも幸せな人生を歩んでもらいたいと願って今まで育ててきた。
だから俺の分まで頑張ってくれなんて言わないし、お前がそこまで考えてるのならもう口も挟まない。
けれど金銭面では一切支援はしない。
母さんには俺からも話しておくから、やるならせいぜい頑張ってみなさい。

感動したね。マジで。
両親の理解を得られたなんてとても言えないけど、嬉しかった。
そしてまだ分不相応だがこれを使いなさいって言って持ってきたベースを手渡してくれた。





どう見てもフォトジェニックです。本当にありがとうございました。
281ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:12:53 ID:m4xK/qg5
>>280
色んな意味で泣けた
282ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:28:54 ID:HQMFNrCg
フォトジェニックってそんな前からあったのか?
安ギターといえばTomsonやTomasだと思っていたんだが
283ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:43:55 ID:briyHzQ0
>>282
どう見てもコピペですありがとうございました
284ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:49:39 ID:/dpGq9k/
>>281-282
ごめん、フォトジェニックってのはネタw
実話だけど脚色全開だしwww

本当はSadowsky NYCだった。
満足な知識皆無だったしFenderが欲しかった厨房だったから、なんぞこのメーカー?って感じだった罠。
後々値段調べて腰抜かした。
285ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:51:33 ID:/dpGq9k/
そしてコピペでもないんだわ。
286ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 12:04:29 ID:m4xK/qg5
泣いた俺の立場は?
287ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 13:17:56 ID:/dpGq9k/
サーセンwww
288ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 15:57:40 ID:n7tFB3AG
便所のらくがき乙
289ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 16:02:18 ID:eepVoptI
いい話だなあー。
290ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 16:22:15 ID:Gp8aFesK
厨房の頃、親父にバイトするって言ったらぶん殴られて説教された。
訳を問いただされ、バンドやりたくてギター買いたいって正直に話した。
進路で迷ってた時期だったけど、将来的には音楽をやりたい。
音楽の専門学校にも通いたいって考えてるって言ったら物置から一本の
ギターを持ってきた。

話を聞いて更に驚いたよ。
親父がギター弾いてたなんて勿論知らなかったし、有名アーティストの
バックバンドも務めてたなんてなんの冗談かと思った。結局は安定を選んで
結婚前に辞めちまったみたいだが。

親父は俺にこう言ってくれたよ。
お前には平凡でも幸せな人生を歩んでもらいたいと願って今まで育ててきた。
だから俺の分まで頑張ってくれなんて言わないし、お前がそこまで考えてるの
ならもう口も挟まない。けれど金銭面では一切支援はしない。
母さんには俺からも話しておくから、やるならせいぜい頑張ってみなさい。

感動したね。マジで。
両親の理解を得られたなんてとても言えないけど、嬉しかった。
そしてまだ分不相応だがこれを使いなさいって言って持ってきたギターを
手渡してくれた。



弦が4本しかありません。どう見てもベースです。本当にありがとうございました。
291ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 17:10:55 ID:P+yF6cDv
>>264
ベニア板って……いつの時代の話をしているんだ?
最近の安ギターは殆ど単板だぜ
292ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 17:31:47 ID:8Mp4Mdt+
>>1
虎穴に入らずんば虎子を得ず だ。つまりケツの穴をアッー!
293ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 17:42:50 ID:ktADwOMk
>>291
3ピースぐらいの継ぎ接ぎ板だが
294ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 18:40:13 ID:py/ZUBJd
フェンダーUSAよりいいじゃないか。
295ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 18:54:21 ID:8PS5j3es
フォトジェニかどうか忘れたが安ギタースレで5ピースというのを見た気ガス
296ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 18:55:23 ID:eepVoptI
>>293
ふつう単板というと厚み方向を言うそうだ。
だから何ピースであっても単板、というんだってよ。
297ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 19:40:58 ID:p3XJsgQH
>>282
オレはTomsonのフォークギターから始まったよ。すっかり忘れてたよ。
298ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 19:54:40 ID:8Mp4Mdt+
>>297
トムソンとかww糞だろww
299ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 20:22:40 ID:p3XJsgQH
>>298
物価を考えると今のフォトジェニより高いことは高いよ。'80の話だ。値段変わんないんだし。

BOSSのエフェクターもタイワン製になったにしろ物価の王様だな。

300ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 21:47:53 ID:2meLiMwi
>>293
3ピースは標準的ソリッドギターだろ?
>>295
最近はどうかわからんが、
近年の安いフェンダーUSAだと7ピースなんかザラだったりしたんだぜ

ていうか>>264>>291が言っているべニヤ板ってのは何層にもラミネートされた合板のことだろ?
それはギターのボディが何ピースだとかとは全く次元の異なる話だ
301ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 05:00:02 ID:p+8CjjTl
                        ↑
                      05:00:00

お前らオハヨー
302ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 20:23:55 ID:LqU3GnLv
コンバンワよろしくね。
303ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 01:56:17 ID:0UR1E8CJ
>>280
ん、お前、センスいいな。て、裕香、釣り旨いなwww

>>298
ニベアだからな! お肌、つるつっる。
304ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 07:59:20 ID:fCvWKGvT
お前らオハヨー
ゆうべいじりすぎてて今朝はお寝坊たい。

寝坊アゲたい。
305ドレミファ名無シド:2009/10/05(月) 22:50:42 ID:eY7ob9KT
ハードオフでいつも気になるの。あたしはストラトかVが欲しいな。
306ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 21:21:45 ID:ISG66Zke
姪っ子がギターやるって云ったんで、フォトジェニックの
ストラトタイプのST250って言うモデルを買ったんだ。

んで、チューニングすると・・・・
6弦のオクターブチューニングが合わない。
どんなに調整しても、5Fでクオーター、12Fに至っては半音も
実音が高くなってしまう。。。

こんなもんなの??

だとしたら、ギターとして云々以前の問題なんだが。。。。
307ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 21:34:02 ID:xWCq4pf2
値段からして楽器云々以前の問題だと思うが…
とりあえずブリッジ部分UP!
308ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:20:15 ID:lMxg+fIc
今の機械の工作精度を考えると
オクターブチューニングが半音以上も狂うのは他の異常を感じるな。
とくにそれが6弦だけだったりしたらよけいに。

もしかして6弦が細すぎるとか(以前5弦が張られていたギターを見たことがある)で
てんしょんが弱すぎるとか、ナットかブリッジあたりがなにか異常で
弦がずれてるとか弦高がすごく高いとか

でなきゃ、5弦も同じくらいは狂ってると思うんだが。



309ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 00:22:40 ID:+MJcNg8i
6弦サドルのバネをはずしてみよー

>>307
値段からして楽器云々以前の問題だとぉ?
おまいは値札で楽器をウンヌンすんのか!?
310ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 11:02:19 ID:/PHiVXpI
>>306
えっ、フォトジェニって弦交換程度の安さが売り、だと聞いたんだが。
311ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 11:10:51 ID:+MJcNg8i
お前は弦交換にそんなにかけてんのか!!
312ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 12:07:34 ID:TXGO6slq
>>1
エピ韓なんかチンコとか言われるんだぞ
313ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 12:21:27 ID:SiZeSVpA
糞とちんこならちんこのほうがマシだろ
314ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 12:38:01 ID:PvYd6h14
でも、バンドに女子がいたら恥ずかしいじゃないですかあ
315ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 13:29:51 ID:SiZeSVpA
そりゃちんこ丸出しなら恥ずかしいわな
しかしそこで興奮しなきゃ安ギターは使えんのだ
316ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 13:44:19 ID:AhAUlz3T
フォトもプレテクも最高だ
317ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 18:23:28 ID:q7G4ipE/





==========プッ フォトジェニックは>>1の存在同様クソなのでこのクソスレと>>1の薄汚い無駄な人生とっとと終了==========














.
318ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 02:31:03 ID:fb+tc9T8
最底辺から這い上がってこそのロック魂を見せてくれ!
319ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 02:33:23 ID:5XwOcDBb
それ、フォトのことを言ってるつもりなら、認識違いもいいところ。
320ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 19:30:17 ID:nQp341fj
YAMATOって怪しい業者がヤフオクに出品してるのは
フォトジェニとか激安ギターと有名ブランドの廉価OEMから盗み出した材やパーツを組み合わせたハイブリッドな楽器じゃねぇのw


なんか錬金術みたい
321ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 20:27:39 ID:OXj+rtBO
おいらのホトジェニ、ちゃんと音が出る
だいたいこんな格好のいいベースが1万数千円ってのが信じられないです。
どこ製かどうかは別にしてこんなデフレがまかり通っていいのか?
322ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 21:22:28 ID:tBMevoRn
なんだかおまえらが凄く羨ましく思えた
323ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 21:28:11 ID:egoMuzY8
どっちかというとプレテクの方がマシだ
324ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 21:34:30 ID:77RTlUL9
ニコで悪いんだが、これフォトジェニらしいけど結構音良い音出してると思うが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4928262
モデル名は知らんが
325ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 08:40:31 ID:S8k3zyan
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
         |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ          プレテク? ありゃあかん。やめとけ。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
326ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:10:43 ID:Z5zQxp6f
まともなもの欲しかったらそれなりの買うしかないよね。

俺はいじり倒したかったからプレテク買ったけど
327ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 09:31:14 ID:48gELAzX
フォトラトはいたってまともだったが3kだたぜ。それなりか?
328ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 15:27:41 ID:vl74P1Qr
入門者だがアイバーンズのGiO買ったんだが失敗なのかな
329ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 02:20:17 ID:6vJb2Ou1
フォトジェニは糞ではない。あれはギターのようなインテリア商品。
その証拠にブランド名自体で「写真うつりが良い」と主張してるだろ。
飾ったり撮影小物にする分には綺麗だからいいんだよ。そんな物を弾こうとする奴のほうが悪い。
330ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 06:28:33 ID:Zgu7kffP
ホトとまともにつき合えなかったやつが、イミありそでカラッポなことをもっともらしく書いてんじゃねえよ。
331ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 08:10:37 ID:x+jDtV9f
びっくりするくらい普通だよ糞でもなんでもない。
ストラトなんてみんなあんなもん。
ちょっとちがうかも程度。
332ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 04:23:10 ID:OpgS85/j
結局は弾き手の力量ひとつなんだけどな。
ある程度巧ければフォトジェニックだって
良い音で鳴らせる人なんかいくらでもいるワケだし。
ただこういう安いギターは所々調整が必要なのは
事実だから、糞扱いする人はそう言う事が全く
出来ない人だと思う。それか全く下手くそか。
333ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 18:40:17 ID:ocY+uOxh
いや、同じじゃないから。
334ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 19:33:30 ID:JHatS2lc
安ギターもかなりまともになってきた方だと思うけどな。
335ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 22:18:58 ID:KQirX9l1
>>333
異論は構わんけどもう少しちゃんとした文章で書いてくれ。
336ドレミファ名無シド:2009/11/09(月) 20:58:37 ID:vXZwBCCA
あれで解らない奴には何言っても無駄だなw
337ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 19:43:04 ID:42J1FGEX
高校生のころホトジェニの入門セット買ったな。レスポールタイプの。
全然うまくならなくてギターやアンプのせいにしてやめちゃったけど
完全に俺の練習不足だったなってふと思った。
それだけw
338ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 20:58:07 ID:R3HDX0Oc
俺も昔のフォトジェニックはキライじゃないよ。
ネックの感じが俺の肌とは合わなかったが、キライじゃなかった。
完全補欠だったが、逆に家で弾きまくって愛着ぶりばりだったな。
でも売った。しかし今もキライではない。

ただ、フォトジェニのLPとプレテクのLPどっちかあげるよって言って差し出してきたら、
間髪入れずにプレテクのLPを手にとる自信がある。しかし今もキライではない。


339ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 01:43:54 ID:9VHmlv8/
エレキなんてPU変えたり、アンプやエフェクターでいくらでも音誤魔化せるんだから

アンプ直でも楽器やったことない素人は、高級ギターと安物の違いわからないと思うが
340ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 03:37:05 ID:hfsq7FLg
誤魔化す言うな!
音作りと言え!女の化粧(make up)みたいなもんだ。
341ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 04:51:12 ID:mCIHL9vE
ネックが曲がってるとかの演奏上の支障でもない限りは
いいギターも安いギターもたいして変わらんわな。
342ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 06:53:46 ID:nkgPOwJI
鳴りとか、完成度の違いとかが感じられないうちに
高価なモノ買っても人に見せびらかしても、弾きこなせない自分、安価なギターとの
違いがよく理解出来ない自分がいる・・・それは切ない。

たまたま安く譲って貰い、とかは別にして高価なギターは腕(と耳)が上達してからでも全然遅くないと思う。
高価なギターじゃないと腕が上達しないなんて話し聞いた事ないし。
343ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 07:52:02 ID:/6yiTQCZ
俺が厨房の頃、トムソン、トーマスといったらそりゃあ・・・
344ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 19:16:42 ID:+QITXseb
初めて買ったギターはgibson LP STD
345ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 19:17:10 ID:zBI/304y
>>343
トムソンは他メーカーのOMEに乗っかってそこそこハイグレードなギターも作ってたが、
その廉価版のハリーは今思うと感動するほど酷かったなw

ありゃギターの姿をした別の物体だったわ・・・

346ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 20:39:08 ID:UQsyGAGE
>>345
おめ?
347ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 18:55:21 ID:XNeu1T3y
オレ様スペシャルのPJはかなり凄いぜ♪
348ドレミファ名無シド:2009/11/21(土) 02:34:25 ID:wkg41IA6
P……G?
349ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 19:01:33 ID:cfzBWFF6
オマエラには悪いがはっきり言っておく。

フォトジェニックは糞だ!ww
350ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 00:37:43 ID:+Cv244G9
べつに悪くない。
351ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 02:48:30 ID:Ei4BIp5S
うんこでも肥料になるようにフォトジェニックでも何かの役には立つだろう
少なくとも人を殴ったりする程度には
352ドレミファ名無シド:2009/11/26(木) 09:41:04 ID:KS1w2Rbm
高見○クラスになると
シバくのもレスポールだぜ
って誰もわからんか
353ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 07:34:26 ID:rDLsYzKn
名前が悪いだけ

「フォトジェニック かとうれいこ」なら売れた
354ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 18:52:45 ID:byhvDmKJ
別に売れてない訳じゃ・・・
355ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 15:06:30 ID:XfnCnJDE
名前は確かにあまりかっこいいとは言えないけどな
356ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 18:17:35 ID:uPgY8UP1
フォトジェニックもこの際「FGC」とか、名前変えればいいのだ。
357ドレミファ名無シド:2009/12/05(土) 18:37:18 ID:XfnCnJDE
ダサい名前でも売れればいい、っていうんなら、
FENDERSON と GIBSONDER にすりゃいいんじゃね?

で、なぜか後ろの3文字だけが、指でこすれば簡単に消えるようになってる、っとw
358ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 01:10:11 ID:p3iWY09k
ロゴ全体が簡単に消えてくれるほうが
359ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 03:06:27 ID:z7Pa7jQm
無国籍ギターみたいで、カッコよくなっちまうじゃないかw
360ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 12:29:55 ID:sO8SeJX5
むしろ好きなロゴを作れるセットをおまけでつければウケるんじゃね?
361ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:10:15 ID:8CMOs02f
20年位経ったら、今のIBANEZみたいな扱いになってたりしてW
362ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 00:39:27 ID:el5sOwRZ
オリジナリティが有ればなぁ
363ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 01:08:50 ID:8aFtDXHl
ヘッドのロゴ爪でこすって消してコンポーネントモデルって言い張れば済む
364ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 02:37:54 ID:uCINV8kh
>>362
安いっていう意外にオリジナリティをつけるとしたら何がいいかな?
365ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 02:45:00 ID:svk8tfwc
ポジションマークが「P」
366ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 02:46:25 ID:FvKLht15
折りたたみギターってどうかな。 鞄に入りますっての。
367ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 06:20:56 ID:el5sOwRZ
既にヤマハとかからトラベルギターってのが出てたような。

個人的には、ストラトとレスポールのコピー物ばっかじゃなくて、
PUがS-H構成とか、1V1Tコントロールとか、シンプルな造りの
ギター出して欲しいな。3Sで1V2Tとか部品コストも無駄だし、
取付け工数も(安ギターには)無駄。
80年代LAメタルみたいに、ハムバッカー1発、ノーコントロール
という漢なのも憧れるけど、現実には色々持て余すので、一応
多少は音色をコントロール出来て、コストも下げるなら…。
368ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 16:28:48 ID:FvKLht15
ピックアップをスライド式にして、好みの位置にできるように。
369ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 18:54:00 ID:svk8tfwc
370ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 18:56:37 ID:FvKLht15
いいじゃん。 そんなのを2万くらいで出してくれ。
371ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 20:08:08 ID:wcbpx90l
未来兵器っぽいw
372ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 20:32:51 ID:1SbsS/4N
超いいなそれw
373ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 22:15:14 ID:uCINV8kh
やっぱ、フォトジェニはオリジナリティが足りないよな。
最近はプレイテックが安いわけだし。

もういっそ、ギターではなく、エレキバンジョーやら、
エレキリュートやら、エレキ琵琶やらを作ってしまってもいい。
誰が得するっつー感じではあるが。
374ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 01:26:16 ID:bsW5IGNO
エレキ三線なら俺が買う。
375ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 02:25:39 ID:AcC83Cbw
ストラトタイプしか知らないけど
ちゃんと調整できて普通に弾ける、という意味では十分及第点を与えられるよ
でも、ストラトらしい音かどうかという点では残念ながらレジェンドの圧勝
>>1のギターがレジェンドだったとしても糞呼ばわりされてたんだろうけどね〜
376ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 19:24:39 ID:ndNaR5VP
確かに最安の座をプレテクに奪われて久しい
プレテク以前から品質ではレジェンドに及ばず
フォトジェニはもう駄目かもわからんね
377ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 19:55:58 ID:9GG13J/K
質問です。
新品で購入したフォトジェニックのギターに張ってある弦はまともな弦ですか?
新品でダダリオ弦が張ってあるってコとありえますか?
378ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 19:57:39 ID:mq1jU4Zv
>>377
日本語で頼む
379ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 20:02:06 ID:4/BEoJiI
質問です。
>>377
が話している日本語はまともな日本語ですか?
ゆとりってコとありえますか?
380ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 20:12:11 ID:9GG13J/K
下手な日本語でごめんなさい。

フォトジェニックのギターは工場からの出荷時ダダリオの弦を張るのですか?
価格が安いメーカーなので無名の安物弦を張るのかと思っていたのですが、
購入したフォトジェニックの新品ギターにダダリオの弦が張ってあってびっくりしたので質問した次第です。
381ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 20:45:39 ID:GKNKebD2
日本語で頼むとかゆとりとかつっこんどいて質問には答えられないのがゆとりクオリティ
382ドレミファ名無シド:2009/12/10(木) 23:01:29 ID:KBzYK3Io
>>380
どうなんだろうね。
俺が買ったときはおそらくフォトジェニ弦だったと思う。
というか、予備弦がフォトジェニだった。
まあ、お店しだいじゃない?
383ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 09:46:26 ID:hwQ+MkVc
主に初心者相手にしてる激安商品にダダリオ張ったって、
ポイントが地味すぎて売れ行きは伸びない。
どうせ+1000円にするなら、安チューナーつけた方が売れることだろう。
384ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 14:13:52 ID:ReO5B5yO
フォトゼニック「純正」009-042弦じゃないの?
385ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 18:33:50 ID:IS0MTNOJ
俺の自慢のストラトはみんな「凄くカッコいい」って
言ってくれるけど、フォトジェニって言ったらみんな
態度が豹変する。
386ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 22:29:06 ID:+VKe81eQ
>>385
ブランド志向の外野の態度は気にするなw
かっこよく弾いたもん勝ちだ。
387ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 19:45:30 ID:NepMiPUW
ストラトタイプとしては別にフォトだけが違う恰好してるわけじゃないんだから、
>>385 は釣りだろ。

いまさらごく普通のストラトの形を見てかっこいいとか言う奴いるか?
もしいたとしても、そういう奴がフォトジェニだと引くとかありえんだろ?
388ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 23:58:55 ID:g/wJKCyr
↑思いっ切り2chのコメント
389ドレミファ名無シド:2009/12/13(日) 16:37:38 ID:f+68hPgs
こんなスレで2chのコメント以外に何を言うことがあるのかw
390ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 00:24:24 ID:7knqDJZx
オマエラツマンネ
391ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 01:05:15 ID:xpD6bYRa
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)
392ドシラソ名無シド:2009/12/14(月) 19:38:09 ID:xX2sLbcG
安ギの中じゃフォトラトがいっちゃんカコイイよ。
まあ年代によって大違いだから、それもおもしろいしな。

おっと、年代つったって、フェンギブで言うところの年代ちゃうよ。
キョーリツがいつどこに発注したやつか、支給パーツは、供与したNCデータは、、、等
そん時そん時の都合のいい作り作らせ方をしてるみたいだが、
そんな中のいいのをドハやヤホオでハケーンしたら、即ゲトよ。

プレだのセルだのレジェだのが足元にも及ばないもんに、ときたま出くわすのは楽しいぜえ〜。
どうかするとトーカイ並みつってもバチは当たんねえべい。
393ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 18:56:21 ID:mGbZ2mUj
ヤホオでわかるの?
394ドレミファ名無シド:2009/12/26(土) 20:28:07 ID:tNwgKzPr
あえて言おうカスであると!!!
395 ↑  コイツがな。:2009/12/27(日) 19:12:09 ID:XkIWc26J
                                               
                                                                        .
396ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 03:33:16 ID:cxpAly0M
ゆうべまた飲み過ぎたジョンリーさんが、夜中に目が覚めて
となりで寝てた糞ラトをリアで弾いてみた。
http://up.cool-sound.net/src/cool9947.bin.html
397ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 18:50:57 ID:YHGKEAI0
ところで>>1はどうなったんだ?
ギターうまくなったかい?
398ドレミファ名無シド:2009/12/28(月) 19:23:44 ID:lZwzIIfJ
半年くらい経つんだし、
毎日コツコツ弾いてればある程度上手くはなっているはず・・・
この調子であと何ヶ月、何年とやれば、立派なフォトジェニファーだ。
399ドレミファ名無シド:2009/12/29(火) 01:06:33 ID:V0ubG9kT
おまいら、おはよー。
なんの話をしてんの?
400ドレミファ名無シド:2009/12/29(火) 01:19:53 ID:WyawALa5
うむ…
ペチペチしてて耳が痛いな。やめとく…。
401ドレミファ名無シド:2009/12/29(火) 08:13:08 ID:2AYUOqiY
アイバニの安いギターが初心者におすすめ
402ドレミファ名無シド:2009/12/29(火) 10:00:25 ID:s3HJ5MCT
トムソンを持っていた世代なら分かると思うが
あの頃に比べたらフォトジェニックなんて神のようなコストパフォーマンスだよな

ギターを買って、練習して、構造に興味がわいて、改造して楽しめる価格だから十分いいものだと思う
俺の経験上ギターを買うやつの80%はヤメちゃうし、最初から高いの買っても
今の世代はテレビゲームの方が面白いと思うんじゃないかなぁ
403ドレミファ名無シド:2009/12/29(火) 21:50:35 ID:+oUtObCS
そういう話よく聞くんだけど、トムソンって何がそんなにひどかったの?
404ドレミファ名無シド:2009/12/29(火) 22:45:58 ID:y50inHBj
>>402
確かに多くのフォトジェニ購入者はやめてしまう。
俺もその一人だった。
そして、十年以上後、80%から20%のグループに変わる事になるとは思いもしなかったわ。
もう、一生こいつと付き合っていくつもりだぜ・・・
405ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 02:12:49 ID:up8oLLVd
一応、国産だったんだっけ?
安い(と言っても3.5万ぐらいした)レスポコピーで入門したが、
挫折した80%側の人の仲間入り。
20年近く経って、レジェラトで再入門して楽しく20%側の人してる。
406ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 07:30:56 ID:hI5zGqok
おまいら、おはよー。
なんの話をしてんの?
407ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 13:57:06 ID:up8oLLVd
トム損に挫折した思い出
408ドレミファ名無シド:2009/12/31(木) 03:28:45 ID:tCygCpWg
フォトジェニって普通に売ってるか?
まともな楽器屋は扱ってないような・・・
409ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 02:48:24 ID:cYqDnrGI
フォトジェニを扱う店こそ良心的な楽器屋なんだぜ。
410ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 11:57:59 ID:xQ77/ISd
フォトジェニの一番安いストラトって
ミリ規格?
411ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 12:34:15 ID:j0e7/BrV
ホトジェニは破壊用に使うのが一般的だろ。
ネックを持ちステージに打ち付け事13回、やっとネックとボディが離れた。
メインギターはPRSのカスタム24なんだが、破壊用のホトジェニにもPRSのヴィンテージベースとHFS入れてたから音はそれなり。
破壊したあとPUだけ取り外してもう1本のホトジェニへ。
また次のステージで破壊するぜ。
次こそは10回以内で破壊したる。
412ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 12:50:58 ID:AUoxS2W8
物を大事にしない奴だな
413ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 14:40:24 ID:IQVmxagJ
>>411
ついでにメインギターも壊しちゃえよ。
414ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 14:51:07 ID:cYqDnrGI
いや、こいつはメインはすげえ大事にしてんぜ。
チリひとつつかないようにしてんだべ、こんなやつに限ってな。
415ドレミファ名無シド:2010/01/05(火) 19:33:52 ID:OOF2NtOo
メインだろうと、フォトジェニだろうと、キズを気にせず扱うのが男さ。
いや、フォトジェニが傷ついたら、それはそれでショックだけどさ・・・
416ドレミファ名無シド:2010/01/06(水) 08:02:12 ID:ycy0r40R
レジェラトがメインですww
417ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 04:48:09 ID:JQwNhNuZ
>>411
なーんか高そうなギター弾いてた思たら、おもむろに持ち替えてんじゃん。
なにすんのか見てたら、壊し始めたんだぜ。
ギター小僧が見てたら、
 ww壊すのは安ギターなのかよww
ギターなんか知らない小娘なら
 wwなにコイツ、かっこいい思ってやってんの? バカじゃんww
つまーり、今どきだれが見てもwwで始まってwwで終わるというオソマツなのであった… ( )笑
418ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 19:36:41 ID:dFFm9ET+
( )笑 ←こんな恥ずかしい奴初めて見た
419ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 20:08:04 ID:gxF8ZmoK
おまいもそう思うのかお?
漏れもそう古いと思ったお()笑
420ドレミファ名無シド:2010/01/07(木) 20:10:49 ID:HruQ3zLt
(^笑^)フォフォフォ
421ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 00:23:44 ID:HSjhCOww
フォトジェには糞っていうよりニュアンス的にはウンコの方が近いかな
それも半乾きで、しかも半分車のタイヤの跡付いてるぞ、みたいな
僕の中ではそんなイメージです
もちろんフォトジェニなんて握った事はおろか楽天でもフォトジェニは覗いた事もないですね
覗いてみようか、と思った事も無いですね
そういう意味ではある意味透明な存在って言ったほうが合ってるのかな?
透明って言うか、無 だね
422ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 00:34:03 ID:+Z1+U6zb
安ギターは高いギターより扱いやすい
ギターが傷ついてもあまり気にしない
だからライヴパフォーマンスに向いていると思う
ちなみに俺は高いのと安いのを使い分けてる
高いほうはHR/HMとか、あと普通のポップ&ロックとかで使う
安いほうはドライブするとノイズがすごいからゲインは低め
それでもやっぱりでっかいアンプだと出ちゃうから
Bossのノイズサープレッサーでノイズをカット。
曲は80年代のブルースとかイメージしてるつもりですね(←俺的安ギターは古臭い音っぽいからww

長文でスマヌ…
俺はそういう価値観でギターしてるw
どんな値段のギターも弾きこなすそれが俺のSoul!
423ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 00:38:57 ID:MFDQK6h6
フォトジェニはどうかしらないけど
バスウッドのフェンジャパは間違いなく、うんこ
あれは弾くものじゃなくて、便所に流すもの
424ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 00:44:00 ID:+Z1+U6zb
>>423
kwsk
425ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 00:56:04 ID:x0NM5pub
糞は倖田
うんこは倖田
倖田は便所で流すもの
426ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 10:10:03 ID:VOLh7pA7
フォトジェニックなんてギターあったんだ、ふーんと思っていたら、買い物で寄ったハードオフに大量なフォトジェニックが。
フォトジェニックっを初めて見たんだけど、これギターなの??!
作りは雑だし超色物楽器だよね。
しかも、販売してる店がハードオフってw
とても恥ずかしくて買えないよ。
楽器屋で売れないクオリティーなんだろうな。
427ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 12:20:20 ID:lt68X1Kg
フフン。
お前、たぶん人後に落ちないフォトジェニのヘビーユーザーなんだね?
まあ俺の次だろうけどな。                   ↑
                                   ↑
                                   ↑ もしかしてフォトとエンドース契約でもしてたりして… 
428ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 14:26:49 ID:kUmwVG6i
>>421
なぜここにきたの?
429ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 18:17:51 ID:MTPvXxgN
>もちろんフォトジェニなんて握った事はおろか楽天でもフォトジェニは覗いた事もないですね

楽天好き脳内くんww
430ドレミファ名無シド:2010/01/08(金) 23:35:33 ID:w1KvgIlm
フォトジェニはうまくなってからネタで買おうぜ
431ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 00:30:09 ID:YKiOs+Lo
実際ここはそういう連中がほとんどじゃない?
だから、初心者に毛が生えたようなやつが煽りにきても痛くも痒くもない
まぁ過疎ってるだけかもしれんが
432ドシラソ名無シド:2010/01/09(土) 01:29:32 ID:lSIVZo/t
お前らな、いつまでもいつまでもフォトフォトっつってバカにしてんじゃねえぞ?コラ。
http://bbsee.info/omaguitar/id/76.html
こんなのもあるんだかんな?コラ。
433ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 01:44:44 ID:IwtAUk7F
煽ってる奴は、初心者というよりも、フォトの驚異におののいている
楽器屋の店員だろう。

・・・ここでネガキャンやっても意味無いのだが、売れなくてケツに火がついてるとかじゃね?
434ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 01:47:20 ID:9rLOuAaW
パッと見は普通のギターだったな。
だけどこれ、フレット減ったら廃棄物で棄てるんでしょ?なんか再生方法無いの?自分でリフレット出来ないしやりたくもないし工作は趣味じゃないっていう大半のギター弾きはやっぱり棄てるよね。もったいない。
435ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 01:55:34 ID:2YjIGozP
レジェとフォトジェニはリッケンとあずにゃんぐをさっさと出せよ
436ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 01:57:23 ID:IwtAUk7F
フレット自分で抜いてフレットレスギターにするとかだな
437ドシラソ名無シド:2010/01/09(土) 02:16:02 ID:lSIVZo/t
>>435
探せばあるんだぜ。
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=373
438ドシラソ名無シド:2010/01/09(土) 02:24:18 ID:lSIVZo/t
439ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 02:41:04 ID:2YjIGozP
おお、ググっても見つからなかったから出してないのかと思った
どこで買ったの?
440ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 03:13:26 ID:X0smxEqP
どうやって作ったの?
441ドレミファ名無シド:2010/01/09(土) 08:21:26 ID:I1STWJwF
ま とりあえず 弾け
弾けない奴らがどーこー言えるほど酷くもない
君にぴったりのギターだ。
442ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 03:20:13 ID:iEwL32aO
スクのサイクロンで我慢しろ
443ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 06:10:53 ID:Zhi58iC8
おまいら、おはよー。
なんの話してんの?
444ドレミファ名無シド:2010/01/10(日) 22:51:52 ID:ww5/z5eo
>>442
俺にとっては最高の品物なのだがww
445ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 14:18:46 ID:hEaVekSZ
オサーンだが、昨日、御茶ノ水のS倉楽器でフォトラトのサンバースト買ってきた。
他の楽器屋にレジェラトも置いてあったが、まあ初心者なんで正直見た目じゃ違いが判らん。
兄貴の所に30年位前のフェンダーストラトがあるんで今度じっくり比較してこようかな。
446ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 14:31:27 ID:DJRGc/O9
>>445
比較したのならぜひレポお願いしたいw

いや、何か書き込み見てて>>445は特にブランド志向じゃあない気がしたのと
初心者という事なので、あまりいろんなギターを弾いた事がないだろう人の
率直な感想を聞いてみたい!
447ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 14:58:23 ID:rE0MYiQz
比較もなにもアータ、おんなじよおんなじ。
おんなじゆうて悪ければ、たいした違いなどありゃせんがな。
あったとしてもそれはあくまで
448ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 15:02:08 ID:rE0MYiQz
あったとしてもそれはあくまで 「違い」 であって差ではない。キッパシ
どこのでもいくらのでも、買ってきたまんまでは、とてもじゃないが実用にならない。<俺には、だが。
どこのでもいくらのでも、初期調整をしてやれば、それわそれわいい音がする。
だってストラトだもーん。
449ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 15:08:23 ID:GjIgrqAv
「違い」と「差」の違いはなに?
450ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 17:21:52 ID:rO/YRZjy
「違い」と「差」の差だろ?
451ドレミファ名無シド:2010/01/11(月) 18:16:26 ID:SqQd58tC
それは差じゃなくて違いだろ
452ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 12:53:34 ID:ViV+126b
差は客観的で違いは批判的だな、ニュアンス的に
453ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 15:36:57 ID:duUYF5Jp
それは逆だろ
454ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 15:50:52 ID:ViV+126b
>>453
何故?差は物事と物事の間の性質や状態、程度の範囲の指摘。
違いは物事と物事の合っていない様や一致しない状態、片一方の側から観てもう一方に相違がある場合のニュアンスなんだけど?
455ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 17:01:30 ID:duUYF5Jp
>>454のは、基本的に正しいと思うよ。
でも、>>452のは、ただ「違っていること」でしかない「違い」について、
「批判的」という主観的尺度を持ち出す点でおかしいし、
逆に「差」は、単なる相違の他に、「格差」とか「差別」といったように、
価値観を交える時にも使う言葉。

ただそんだけ。
456ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 20:19:59 ID:/qcf1POJ
差違にあやまれ!
457ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 20:26:59 ID:izeqhyzL
>>454
そのふたつが異なるようにはおもえないんだが、どこが異なるんだ?
ふたつのギターの音色の「違い」と「差」を例にとって説明してくれるとありがたい。
458ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 20:28:58 ID:izeqhyzL
>>455
6−4=2であることからわかるように、「6」と「4」の差は「2」だが
このことに特になにか価値観が交えてあるとは思えないんだが
459ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 21:26:55 ID:zYnkH6MQ
>「6」と「4」の差は「2」
しかし「6」と「4」は違い…ますなw
460ドレミファ名無シド:2010/01/12(火) 23:53:08 ID:+Nc2NV+5
まぁとりあえず言える事はフォトジェニが糞ってことだ
461ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 00:49:16 ID:0cQsbyPW
>>459
しかし?
462ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 15:46:17 ID:EHvEIljI
>>458は、「にも」という日本語を知らないのかw
463ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 19:59:29 ID:AON0b5/7
>>462
オマエの負けww終了ww
464ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 21:22:06 ID:EHvEIljI
>>463
悔しがり方では確かにお前には勝てないわwww
465ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 21:31:04 ID:gRVR00en BE:464062324-2BP(1011)
おまいら、おはよー。
なんの話してんの?
466ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:09:20 ID:fTtaIIkq
そんな話だらだら続けてたら、そりゃ糞っていわれてもしょうがないね〜
いや、ギターじゃなくておまえらのことな
467ドレミファ名無シド:2010/01/13(水) 22:11:46 ID:gRVR00en BE:464062324-2BP(1011)
おまいら、おはよー。
なんの話してんの?
468ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 09:31:20 ID:Pyiz2Jnh
469ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 21:16:35 ID:u5DrBJTA
>>466
クソは>>462だけだよ
470ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 21:20:46 ID:kpIR1TOe BE:1856246584-2BP(1011)
おまいら、おはよー。
なんの話してんの?
471ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 22:24:52 ID:Ikzut/eY
今起きたのか?
472ドレミファ名無シド:2010/01/14(木) 22:43:08 ID:kpIR1TOe BE:1624215874-2BP(1051)
コピペだよっ
473ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 10:06:32 ID:AOfAyyRh
>>469
お前の方がクソだけどな
474ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 17:13:04 ID:/1atBOB5
ずいぶんとわかりやすい奴だな
475ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 17:43:55 ID:AOfAyyRh
自己紹介はよせw
476ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 17:53:18 ID:/1atBOB5
お前、ここで自分以外は一人だと思ってるだろ。
477ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 23:23:08 ID:eTY+Ne2X
>>462のクソはまだやってるのか?
478ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 23:25:13 ID:yM/w7lXd BE:812107872-2BP(1051)
おまいら、おはよー。
なんの話してんの?
479ドレミファ名無シド:2010/01/15(金) 23:58:06 ID:rBuXtUJL
なにここ、糞2匹と荒らしが1匹いるだけか
480ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 00:34:39 ID:gNKK1ycs
まあ、過疎であることは間違いない。

フォトラトのネックって細いよねぇ
コードで指が触れる触れる。俺の抑え方が悪いだけか・・・
481ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 01:36:59 ID:C5depocH
>>479
でオマエは糞なの?嵐なの?
482ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 07:17:24 ID:lMHmDtuk
俺がガンダムだ!
483ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 09:24:43 ID:z8BT+yxG
このスレは、>>462への怨念で成り立っています
484ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 11:52:07 ID:C5depocH
まだ「ニモ」やってんの?
485ドレミファ名無シド:2010/01/16(土) 17:24:37 ID:lMHmDtuk
DVDで売ってるよ
486ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 10:31:29 ID:n1+sdPMr
>>462への怨念がまだ晴れない
487ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 13:34:34 ID:5C4DXbM0
数学的に言えば大小関係は価値判断を含む。
488ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 17:37:05 ID:KoPlRO7I
おまいら、おはよー。
なんの話してんの?
489ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 20:54:19 ID:23VmT0MQ
しつこいんだよなー
490ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 20:59:49 ID:KoPlRO7I
ごめんちゃい
491ドレミファ名無シド:2010/01/17(日) 21:14:47 ID:23VmT0MQ
いや、恨み粘着に対してしつこいと言ったんだが
492ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 00:07:34 ID:TqWkTtCW
「粘着」と「しつこい」は「違い」なの?「差」なの?
493ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 00:24:30 ID:Lk6k1DjH
違いだよ
494ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 00:33:17 ID:x5L4TwhU
てことは差はないってこと?
495ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 01:18:13 ID:wSVWbGH1
ホトゲニみたいな糞ギターに差も違いもない
496ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 02:42:09 ID:x5L4TwhU
比べる相手はフェンダーストラトだよ
497ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 06:18:28 ID:3JbpDN98
まさにそれやな。
もちろん違いはあるけんど、優劣つけるなんぞ無意味だべ。
495 は、ちょっとはがんばってみたけれど、結局はフォトを使いこなせなかったヘタレ。
ノコノコ出てくんじゃねえ。
498ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 08:01:32 ID:lNrA7P8R
造りがいいとはいわないが、楽器として成り立たないものではない。
結局は使う人なんだよな・・・・

うむ、俺もまだまだだ・・・頑張ろう。
499ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 19:24:24 ID:TqWkTtCW
>>497
つうことはオマエはフォトを使いこなして差か違いを見出した訳だなw
500ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 20:35:53 ID:3JbpDN98
あー、もつろんのことよ。
ストラトばっかだけど、うちへ弾きに来ないか?
だれもがフォトラトを見直すんだぜ。

>>495 はたぶんテの入れどころさえ知らねえヤローなんじゃないかと思ふ。
おまいはどうなの?
501ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 20:54:37 ID:AO5iiEh3
>>500
安ギスレの住人と予想
502ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 01:03:36 ID:CmnumMrm
>>500
テを入れなきゃいけない時点で糞ギターな訳だ・・・
503ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 01:08:55 ID:I5yaQKL7
当たり前田のクラッカー

安ギに品質求めたらいかんよ
GLでも買っときなさい
504ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 01:17:52 ID:TM1vbaQZ
つまりフォトジェニは糞ギターでした
505ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 01:24:05 ID:I5yaQKL7
手を加えたポトゲニ→Good!
純正ポトゲニ→Bad!
506ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 01:36:59 ID:KZgN94LW
>>502
手を入れずに使えるギターなんてないぞ
高価なギターは手元に届く前に
別の誰かが既に手を入れてくれているってだけのことだよ
507ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 01:41:11 ID:/Ms0SeV9
手を加えるっていうのは、やっぱり、PU変えるとかだよね?
508ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 01:46:21 ID:RNkalGpW
いや、ひょっとしてオクターブピッチとかそういうのを指してるんじゃない?
509ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 03:02:02 ID:TRrVVVnt
>>506
そのとーり!
こんなにも楽しいお仕事を、お金を余分に上乗せしてまで別の誰かにやらせてあげちゃうなんて
>>502,504 は今日もやっぱりアフォウだった。

>>507
俺はPU交換なんてもったいないと思うぞ?
値段の差がいちばん出てないとこじゃん。
交換はペグくらいのもんだな。
あとはネック、ナットの調整とフレットエッジ、ノイズ対策、回路改変等々心おきなくいじれる、実にういヤツ。
おっと、ノイズについてはまたいずれ…。
510ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 03:05:14 ID:clD8YnzB
クソX下手糞→ 壮大なクソ
クソX凄腕、テク → 神

ようするに、何がいいたいかというとだな、本人の腕ということ
511ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 04:04:00 ID:/Ms0SeV9
なるほど!しかし、色々交換するんだな!
俺もいつかしてやるぜ・・・
512ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 04:22:48 ID:zEkTsslP
一切交換せんでも調整でそこそこにはなるよ。

調整を超えた改造をしたいなら、ノイズ対策に100均でアルミテープ買ってきてキャビティ内に張るのと、
同じくノイズ対策に100均ローソクを鍋で溶かしてPUをドブ漬け。たった200円で完全に別物になる。
配線はポット交換なんかせずにトーンカット。ボリュームもいらなきゃ無論そのほうが音は良い。
みながクソだというペグはして歯車にピカールつけてグリグリ回した後に分解洗浄・グリスアップするか、
それが面倒なら、ただグリス塗ってトルク調整するだけでも別物。素のままだとギアの噛み合せ面が荒い。

しかし、そこまでだ。5・6千円で買える物に高価なパーツを突っ込むのは本末転倒。
手の入れようでそれなりにはなるけど、やっぱり高いギターは良い音するし弾きやすいよ。
俺も金ないころは色々いじって遊んだけど、今は練習用でもそこそこのギターを使ってる。
そんなにしょっちゅう買い換えるような代物じゃないからね。
513ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 04:27:10 ID:TM1vbaQZ
だって糞ギター
514ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 04:36:09 ID:TRrVVVnt
安っすいギターを上手に調教できなかったクソはお前だーって。
そんなお前は、誰かさんがこっそり調整しちゃったギターをありがたがってチョロチョロやってりゃええやんけー。
515ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 04:54:18 ID:xHBSllya
電装系弄ってるヤツ結構いる?
516ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 14:35:04 ID:WltxPoKq
あのな、色々手を加えるだなんだ言ってるが、フォトジェニに何を求め何を期待してるんだ?
PU変えて音が良くなっても、それはフォトジェニの力じゃない。
PUがいいだけだ。
パーツを交換しなきゃならん糞ギターは所詮糞のまま。
ペグからナット、ブリッジ、電装系、全てにおいて糞っ垂れギターだと言う事を今一度見つめ直したほうがいいぞ。
517ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 18:49:39 ID:TRrVVVnt
あのな、フォトラトをフェンダーに化けさせようてんじゃねえんだよ、バカが!
安いのは安いなりに、手間をかけてやれば、弾きやすくていい音のする、
つまりは 「いいギター」 になることを理解して、みんな楽しんでんだあよ、バカめ!
お前はそんな手間ヒマをかける楽しみを不幸にして知らないんだから、
知らないくせしてこんなとこにノコノコと出てくんじゃねえ、ってこった。

少しは知りたい、できればボクもやってみたい、つうんなら、それなりの態度で来りゃ、
おにいさんたちが優しく教せえてくれるんだぜ。
518ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 19:21:14 ID:I5yaQKL7
>>516
これは酷い
519ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 19:30:38 ID:WltxPoKq
>>517
ようするニダ、フォトジェニは糞って事を理解して遊んでる訳だな?
よかよか!それでいいんだよ兄弟!
520ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 19:33:20 ID:I5yaQKL7
うわぁ
521ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 19:34:23 ID:/Ms0SeV9
自分でいじったギターは、いっそう愛着がわいてくるよね。
522ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 20:04:42 ID:TRrVVVnt
>>516,519 ID:WltxPoKq のにいちゃんよ。
そおゆうのをな、勘違いってんだ。
フォトジェニをはじめ、安ギター全般はごりっぱなもんじゃねえけどもだ、
けっして糞つうわけじゃあねんだよ。
まあゆうたら原石? そ、原石やな。
パッと見、たとえばお前みたいなあんちゃんには、ただの石ころ
だけども、じっくり世話してやるとさ、これがなんと、そいつにとって珠玉の1本になるんだわ。

まあだまされた思て1本買ってみれ。そんでいじっていじってかわいがってみれ。
そのワザが、今のお前にはまだないだろうから、きっと放り出したくなるべい。
ん?そこまではけえけん済みなんかや?
そっか、で、手に負えなくて糞糞ゆうんか。
なんでえ、だったら素直に質問すりゃよかよ。
523ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 20:08:14 ID:I5yaQKL7
今日は盛り上がってるな
524ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 20:11:44 ID:WltxPoKq
>>522
金あるのにわざわざフォトジェニを選んで買う意味ないだろ?
お前等そんなに金ないの??
まぁ金あって>じっくり世話してやるとさ、これがなんと、そいつにとって珠玉の1本になるんだわ。
みたいな事しても所詮フォトジェニじゃん?

525ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 20:15:14 ID:WltxPoKq
あぁ付け加えておく。
>今のお前にはまだないだろうから、きっと放り出したくなるべい。
ん?そこまではけえけん済みなんかや?
もちろん経験済み。
結構手間掛けて育てた後にPRS カス24 アーティストパッケージ買ったんだわ。
手間掛けたフォトジェニが糞に感じた。
だから書き込んでるのさ。
526ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 20:27:47 ID:CmnumMrm
ID:TRrVVVntがアホなのは分かった
527ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 20:30:12 ID:/Ms0SeV9
手間暇かけたのに、買ったとたんに糞と罵られるフォトジェニ、カワイソス(;ω;)
528ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 11:54:50 ID:Ho2JnjVh
買った途端ならば、手間暇はかかってない
529ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 12:52:59 ID:EglupNOs
>>528

>>525
> もちろん経験済み。
> 結構手間掛けて育てた後にPRS カス24 アーティストパッケージ買ったんだわ。
> 手間掛けたフォトジェニが糞に感じた。
530ドレミファ名無シド:2010/01/20(水) 18:42:02 ID:2tPBcsOD
フォトジェニが糞でなければこの世に糞ギターは存在しない
531ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 15:17:42 ID:6YERM5gQ
フォトジェニが糞であるならばこの世に非糞ギターは存在しない
532ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 16:08:32 ID:/MgUylTL
フォトジェニック・ストラト・モデル。
★本体仕様
◆ボディ:アルダー/バスウッド◆ネック:メイプル◆指板:ローズウッド◆ピックアップ:3シングルコイル◆コントロール:ボリューム×1 トーン×2 5Wayピックアップセレクター◆スケール:648mm・22フレット◆ハードウェア:クローム◆ネックジョイント:ボルトオン

島村で売られてる、ボディー材に桐を使った安ギターより良いと思うけど、この仕様で糞なの?
533ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 16:39:15 ID:E0YBK738
木のグレードとかも関係するんじゃない?
と何も知らない阿呆が口出してみた
534ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 16:39:37 ID:6YERM5gQ
桐もおもろいで。
最近仕入れた中古フォトラト、塗装換えでボディ素っ裸中だけど、体重計で1.0〜1.2キロだぜ!
ペグつきのネックが0.8。
これにアッセンと弦をセットすると、推定2.5〜2.6キロか。
現在の最軽量が2.8だから、さらに軽いやつが、まもなく完成〜〜!
535ドレミファ名無シド:2010/01/21(木) 19:34:45 ID:2WMKMHKC
アコギ弾いとけ
536ドレミファ名無シド:2010/01/22(金) 02:30:34 ID:sJQwTCF2
>>534
おお!すげえな・・・
SGより軽いんじゃねえか?
537ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 00:02:34 ID:FG4afjLV
>>524につきる。

バカらしくなるんだよ。同じ手をかけるなら、はじめからそれなりの作りのギターに手をかけたほうが良い。
安物いじくり回すのも面白いけど、はじめから一定以上の作りの物に手を入れると、安物に手を入れる以上の結果がでる。
何本もしょぼいギター集めてる奴もいるけど、自分で手をかけられる本数には限界がある。全部なんかまともに面倒みれなくなる。
集めてもせいぜいキャラ違いで5〜6本だ。それ以上は専属のギターテクでもいないと手入ればかりで弾いてるヒマがなくなる。
538ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 02:40:03 ID:3gMXRLEC
まったまたおせっかいが!
わざわざいらんことを言いに首つっこんでくるなよ。
539ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 03:04:07 ID:gDPYv+w4
安ギタースレっていうのがあるけどここはなんなの
割り切って安ギターと付き合えない奴らの吹き溜まり?
540ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 03:13:08 ID:lsJUuw9H
金がないからフォトジェニちまちまいじってるけど高級ギターへの憧れを捨てきれないカスの集まり
541ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 03:57:13 ID:0TF9Kf/f
ところで>>1はどうなったんだ?
542ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 04:28:27 ID:JFMNq0Qw
ただ言えることは、
値段が高いギターだと、買ってすぐ愛着が沸くが
フォトジェニだと、すぐには沸いてこない
543ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 12:19:58 ID:3gMXRLEC
それは愛着なんかじゃなくて、「やったね俺」 というささやかな満足感。
したがってそれはすぐやってくるし、いじるのがコワイだけだろ。
対してフォトは、気楽にいじれるし、手をかけるたんびにかわいさが増してゆく。
その違いだな。
544ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 19:33:45 ID:JFMNq0Qw
なるほど、確かに高いギターはいじりたくないな・・・
545ドレミファ名無シド:2010/01/23(土) 21:45:19 ID:LBsaYHhq




ここは改造スレじゃねえ!!



546ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 00:36:48 ID:utiVs6mR
えっ!?
547ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 03:34:08 ID:eogY4HiK
買ってすぐわく愛着?

よく知りもしないうちに愛なんかわくのか?
548ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 04:21:28 ID:8b1F1a00
いじるってのは改造限定じゃねえし。
調整は高いのも安いのも必須だし。

そんなにスペースあけて怒鳴るほどのことか、、、、( ゚д゚) 、 ペッ
549ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 04:33:32 ID:eogY4HiK

調整はどちらにも必須だということと
高価だといじるのは怖いが 安価なものは気軽にいじれる ということを
総合すると 「いじる」は 調整の意味ではないようだが
550ドレミファ名無シド:2010/01/24(日) 07:45:39 ID:sEC/5Uu+
別に怖かないよ。気をつかってゆっくり丁寧にする程度。
551ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 18:50:20 ID:YRFKhjMB
>>548
ビビるなよw小心者w
552ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 19:46:54 ID:AaPGM8AG
439 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 11:50:31 ID:HqD1mcTa
たとえばある日こっそりとコンデンサをすり替えられてたとして
すぐに「あっ、これは○○コンデンサの音だ!」と気がつくものなのかね?

452 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 18:43:47 ID:JH3Nq9EZ
>>439
それやってみたいw
めちゃくちゃ地味なドッキリだけどw

453 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 19:22:46 ID:ADTl9PQU
>>452
そういや俺は友人にやってあげた事あったわ。
ギター暦2年くらいのヤツが新たにフォトラト買ったんだけどちょっと反ってたらしくて
不器用だから自分でネックはずしてロッド回すの恐いって言うんで預かった。
暇だったんでついでに配線をBelden8503、コンデンサをマイラからセラミックに変えて渡した
しばらくなんも言ってこなかったんで
やっぱこういうのってプラシボだな、ブラインドじゃわかんないなw
と思ってたら2ヶ月くらいして忘れかけた頃に
「あのさーギターって弾き込めば音が良くなるって話本当だと思うんだ」
と言ってきた
553ドレミファ名無シド:2010/01/25(月) 19:53:31 ID:NVgbstqK
まぁなんつーか、逆に、ここの糞なやりとりをあっちに持っていくようなことはするなよ
相手にされないとは思うが目障りだ
554ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 13:00:42 ID:lqqmWbCd
あっちはあっちで真性がいるからw

まぁ、安物こそ至高!ってジャンルもあるからいいんじゃね?
ガレパンとかオルタナ系でPRSとか使ってる奴もいるけど、凄くダサいじゃん。
ハイファッションてBMX乗ったりスケーボーしたらダサいじゃん。そんな感じだよ。
555ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 14:25:15 ID:I0GCMUOe
俺に言わせてもらえば、PRSこそ糞だわ
556ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 23:43:44 ID:conlFEAu
PRS=フォトジェニック・レジェンド・サミック
557ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 23:47:00 ID:hqgtRScA
>>556
うまい
558ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 23:48:02 ID:hqgtRScA
と思ったが真ん中が残念だった
559ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 20:26:13 ID:q/HfzRDJ
>>453
>「あのさーギターって弾き込めば音が良くなるって話本当だと思うんだ」

そうだね。僅か2ヶ月位でもそうだと思う。
配線材やコンデンサはやはり「プラセボ」
560ドレミファ名無シド:2010/01/28(木) 20:38:26 ID:Uh9XDIYJ
まあ、新しいギターとの相性が良くなってピッキング加減が絶妙になっただけかも知れんしな。
561ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 14:08:37 ID:puleNzGu
少しずつ慣れてくると、そのギターがいい音を出すポイントや弾き方が自然に分かってくる
というやつもいるしな。
自分の耳もそのギター/アンプの音に寄り添うように合わせていくんじゃね?
562ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:40:23 ID:ke2zGPdU
オレ昨日フォトジェニック買ったよ。
563ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 17:52:32 ID:HJgUhufm
たしか、チャーが弾いてるよな?
564ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 18:37:27 ID:HsVz4HyT
俺が冗談で立てたスレに半年も人が住み着いているのにワロタw
565ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 18:41:59 ID:puleNzGu
>>562
おお!オメェー。 見せてみろやい。
566ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 19:56:36 ID:pP/IzNmD
おまえら一生安ギター使ってろよ
567ドレミファ名無シド:2010/01/30(土) 21:06:27 ID:qvuokILX
こんな楽しいものずっと使うに決まってんじゃん、バカじゃねーの
もっとマシな煽りかたしてみろよw
568ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 00:48:35 ID:O49fQwuo
れじぇんど、せるだー、sx、ふぉとを買った事があるけど、
ふぉとのフレットが一番マシだったな。

あとのは、高さがばらばらで、弦高を下げるとすぐ音詰まりした。
569ドレミファ名無シド:2010/01/31(日) 19:56:07 ID:Y9DvNUir
俺が摺り合わせしてやろうか? エッジもいけるで。
アタリのやつは12Fで1ミリ切れるけど、
多くはロッドを締めていくと、4,5Fあたりが持ち上がってきて、
そこが 「ネック」 になってあとはフレット作業に移行することになるのよ。
あと、最後まで1Fがどうにも動かせないのもけっこうあるな。

どだ?摺り合わせ by 俺。
570ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 06:00:34 ID:MYuT0ZsA
最近出回ってるロットのフォトラトは過去最高か2番手のできの良さだわ。
ネック(木)、フレット、パーツ類、、、他の追随を許さないって勢いだ。
値段とコンディションが納得いけば即買いだ。
俺は見っけたら何本でも買い足す所存よ、色違いとかレフティとかね。
音は俺がどっかにうpした音源をさがして聞いてみておくれ。
571ドレミファ名無シド:2010/02/05(金) 06:28:31 ID:kUWy6Y5N
もう少し練ってから出直してこいやボンクラ
572ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 19:57:20 ID:azhYrAf8
3年位レジェンドのギターを使ってたんだけど
今日友達に
「お前のギター、フォトジェニックだよ」
って言われた。
今日からここでお世話になります。
573ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 20:13:02 ID:xhdIT17a
>>572
さっさとその糞ギターを捨てろ
574ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 23:22:44 ID:kDg0havO
>>572
ロゴは?
575ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 23:31:36 ID:azhYrAf8
ロゴは剥がしてあります。
ギターをくれたお兄ちゃんがレジェンドだと言ったのですが・・・
576ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 23:34:00 ID:kDg0havO
ふむふむ


お兄ちゃんうp
577ドレミファ名無シド:2010/02/06(土) 23:56:52 ID:aLUQqgBd
おにいちゃんまだー?
578ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 01:00:40 ID:AqgaN/Gl
レジェンドのロゴを剥がすのは国賊
579ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 01:19:23 ID:xqSqXEF2
>>576-577
お兄ちゃんがほしいの?
弟なら作ってやるぞ。
お前の母ちゃんが若くて美人ならなww
580ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 01:47:16 ID:hdQx706r
むしろお前が兄キに成ってヤレw
581ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 06:32:08 ID:XzS6tfyx

             , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ      ヤラナイカ?  ドダ? ン?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^!  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                   |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /         l
582ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 17:56:16 ID:7G+L34ct
うわあああああああ
583ドレミファ名無シド:2010/02/07(日) 18:42:41 ID:xqSqXEF2
>>576-577はガチホモw
5841:2010/02/12(金) 14:37:45 ID:jGtmtYBA
4万円のアイバニーズ買いました
585ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 14:54:31 ID:OPbYS4cG
>>584
よかったね
586ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 15:07:49 ID:l82+71Gx
お前、もうここには用無しな。
出てっとくれ。
587ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 15:44:02 ID:zZrg9UN4
>>585
うむ
588ドレミファ名無シド:2010/02/12(金) 19:56:25 ID:gkFHV32V
決して「アイバニーズは糞と言われた」というスレは立てるんじゃないぞ・・・・
589ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 02:09:00 ID:BuZBwmDN
愛 bunny ず 

590ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 03:11:32 ID:zrFUsnAX
立てたのか!?立てたんだな?立てちゃったんだな!?
591ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 02:49:39 ID:BXQmYEpo
どこだよ?
ここに貼ってくれよ。直に
592ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 03:10:48 ID:JFkS5rc9
>>590
探偵乙
5931:2010/02/16(火) 14:59:26 ID:+9rslJ1X
今はSUM41を弾いています
アイバニーズで弾くなら何がいいですか?
594ドレミファ名無シド:2010/02/16(火) 15:05:13 ID:o0YMlgHA
>>592
IDが第35代アメリカ大統領w
595ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 00:32:39 ID:30uW51kD
なんか飽きたな・・1000まで行かない希ガス
596ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 01:14:52 ID:zZ1+rYrq
安ギタースレのほうが本スレみたいなもんだし
597ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 13:51:05 ID:9U/a/gYW
じゃこれで終了ってことで。
598ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 18:39:12 ID:WZEyKDcp
ヲイヲイ、結論を忘れんなよ結論を。

  【フォトジェニックは糞】
599ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 19:04:32 ID:6ifScT1p
いやそれ結論じゃなくて前提
600ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 20:08:29 ID:ZTkO8sHT
お前「前提」の意味も知らねえのかよ・・・
601ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 20:10:45 ID:INAYE05G BE:696092843-2BP(3480)
>>600
えっ
602ドレミファ名無シド:2010/03/01(月) 16:37:46 ID:Op2lW7lP
ここで話し合ってやっと得た結論
ここで話し合うまでもなく最初からの前提

どう考えても後者だな
603ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 19:02:02 ID:nAw7LODD
オマエワカッテナイドッカイケ
604ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 19:15:49 ID:q8alsOCh
やっぱあれだ、チョンこそ糞だ
605ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 21:23:30 ID:nAw7LODD
ウレシソウニチョンギタースレノジュウニンニナッテルノハダレカナ?
606ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 22:25:14 ID:MgVBM4Vn
フォトジェニは中国産なんだが
607ドレミファ名無シド:2010/03/03(水) 23:09:17 ID:nAw7LODD
アッソウナンダ
オシエテクレテアリガトン
608ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 03:19:40 ID:CqGq6xDJ
まだあったのか…このスレ。
>>1
そうです。

==============おわり================
609ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 10:10:28 ID:dp64P8cN
誰も見向きもしなかったのに、終了宣言が出たら伸び始めるスレ
610ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 16:27:31 ID:BCs4Z0P5
内臓交換したら糞じゃなくなるよ!
611ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 16:48:43 ID:g3o3Ndu7
糞なのは内臓なんですか?
612ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 19:21:59 ID:HdkIxOkL
糞も外へ出しちまえば内臓じゃないぜ
613ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 23:53:32 ID:xJV7eL6B
内臓は糞なんだな
614ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 02:21:12 ID:8O5QuIvf
食っちまえばどれも糞だわな
615ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 15:05:51 ID:0xbRZ3vP
ニンゲン、、またの名を糞袋
616ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 16:52:57 ID:AE8PBtL6
糞ギターを論じる糞スレから、糞自体を論じる糞スレへと脱皮しますた
617ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 18:08:10 ID:8O5QuIvf
ギターが要らないあたり、エコでいいじゃないですか
この板にある必要はなくなっちゃったけど
618ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 18:15:32 ID:1yB2U+0X
なんかチンコみたいな形のギター見たんだけど、あれなに?
619ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 19:59:37 ID:WENUh0gE
チンコギターだよ
620ドレミファ名無シド:2010/03/05(金) 21:26:24 ID:Gb2K4ijW
>>618
自分の股座見てナニ言ってるんだ?
621ドレミファ名無シド:2010/03/12(金) 12:49:07 ID:Hbj568Js
長生きなスレだな
622ドレミファ名無シド:2010/03/13(土) 20:05:26 ID:WyMSmkcQ
フォトストはダメだがジャズベはいいぞ。
多少難ありだが値段以上には鳴る。
ギター、ベース兼用10wアンプは
ギターはクリーンしか出ず、
ベースはスピーカーで歪む。
623ドレミファ名無シド:2010/04/09(金) 18:25:37 ID:cfVldy06
保守
624ドレミファ名無シド:2010/04/12(月) 13:21:51 ID:1LLy3Ceu
>フォトストはダメだが

フォトラトの王座は揺るがないよ!  よって応援アゲ

新興ブランドなのか俺が知らなかったのか
トライアンフ、ジュノてのもなかなかやね。
トララト、ジュノラトとか呼ぶのか?
色やネックのバリエーションに期待中。
625ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 18:44:06 ID:Csg31FkE
フォトラトが王なら、フォトポールは皇帝だな
626ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 19:23:33 ID:+/OuZNEm
フォトジェニックは糞で間違いないよ
昔から品質ではレジェンドに負けてるし、安さではプレテクに負けた
627ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 20:30:09 ID:DpkZCgE+
逆よ逆
安さでレジェに勝ってるし、品質でプレテクに勝ってんの!
628ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 22:21:25 ID:Vs28isy2
いまだにレジェンドの品質がいいなんて思ってる人いるんだw
外見はよさげでも、全てのネジをはずしてみるとフォトジェニ以下だってわかるのに
629ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 22:27:09 ID:zi67GFZ6
全てのネジをはずしてみなけりゃわからないのなら完全にフォトの負けだな
630ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 22:30:55 ID:Vs28isy2
ん? ネジはずさなきゃどっちも一緒だろうに。
ロゴ消しても見分けつく奴なんて、よほどの安物マニアだけだぞww
631ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:10:39 ID:zi67GFZ6
誰でもヘッドみたら分かるだろw
632ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:12:58 ID:+/OuZNEm
レジェンドはHSHザグリだけどフォトジェニは弁当箱だろ?
633ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:18:05 ID:UkMC8sAx
どうでもいいんだが・・・

>>631
「誰でも」と思う時点で廃人

>>632
レジェンドは弁当箱
634ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:20:20 ID:ZPoIMDBt
弁当箱じゃない、セミホローだ!
635ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:22:56 ID:zi67GFZ6
>>633
お前だけだよ。分からん奴は。
636ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:24:43 ID:UkMC8sAx
>>635
だから自分を標準だと思ってる時点で、バカだって気付よw
637ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:37:28 ID:UkMC8sAx
レジェンドなら持ってるけど、あまり弾かないせいもあってヘッドの形はあまり印象にないなあ。
ロゴ消し安ギター10本ぐらい見せられて、どれがレジェンドか聞かれてもわからない自身がある。
638ドレミファ名無シド:2010/04/22(木) 23:41:07 ID:WufxLcU/
安ストラトのヘッドの形なんて、どうでもいい。
テレキャスならばこだわりたいが。
639ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 00:28:56 ID:hj9xeo50
>>636
それじゃあやっぱりオマエがバカなんだねw
640ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 00:34:12 ID:6z4FwpRR
そもそもヘッドの形でブランド見分けられて何の得があるのか?
641ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 01:03:18 ID:hj9xeo50
書き込み読んで理解できない奴に説明できないわなw
642ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 01:09:03 ID:Ahaae1Ur
>>641
何をそんなに悔しがって粘着しているのか知らんが、
自分が一番バカなことを理解できないお前が、理解という言葉を使うこと自体、片腹痛いわ。
643ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 01:14:00 ID:hj9xeo50
>>642
いや〜悔しがらせたらオマエには誰も勝てないよw
なんたってレジェとフォトの見分けもつかないバカだもんなwオマエw
644ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 01:19:29 ID:Ahaae1Ur
>>643
バーカ。見分けがつかないんじゃなくて、どっちがどうでも別にかまわんってだけ。
そんなことも読んでわからんのか。このアホはwww
ところで、お前が粘着しだしたのは、レジェンドがフォトジェニ以下と言われてからだが、
そんな下らないレベルのことが気になって仕方ない貧乏さを俺はバカにしてるのに、
まだ気がつかないでやんのwwwww 死んだら?wwwww
645ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 05:10:06 ID:AD30tCja
フォトラトのアタリとハズレ:クルーソンがつくのがアタリ
その中でも、曲げプレスサドルは大アタリ
こないだのは普通のアタリだったが、桐だったから中アタリか。

俺が考察するに、ハズレ品を選別したのが Legend とロゴって店頭やネットに出回ってんじゃないかと。
646ドレミファ名無シド:2010/04/23(金) 19:05:41 ID:hj9xeo50
>>644の必死さにワロタw

くやしいの〜くやしいの〜w
647ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 04:00:54 ID:/hjRwzbK
「の〜」伸ばすと妙に可愛いから 「のう」 と書いてくれ。
648ドレミファ名無シド:2010/04/24(土) 11:14:52 ID:MvwolI3g
自分の主張は「どうでもいい」なのに「どうでもいい」を否定されるとキレ出すアホ
649ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 10:29:09 ID:yyH4k0L6
しょうもない言い合いに付き合うつもりはないが
スレタイの名詞に知識がないのに語りたがる奴は
寂しがり屋さんw
650ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 21:23:47 ID:HUIHS8db
一番必死で悔しそうなのが>>646だがな。
このスレで フォト>レジェンド と言われたら切れ始めるアホwwww
651ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 22:01:08 ID:yyH4k0L6
>なんたってレジェとフォトの見分けもつかないバカだもんなwオマエw
って書いてあるけど?
652ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 22:08:33 ID:HUIHS8db
>>651
お前もたいがいバカの尻馬に乗らない方がいい。
見分けがつかないんじゃなくて、そのクラスの見分けを付ける気がないと書いてある。
653ドレミファ名無シド:2010/04/25(日) 22:27:34 ID:yyH4k0L6
あっ!俺からまれてるw
見分けるを付ける気がないのなら別に必死にならないでいいじゃんw
お前のこの糞スレに対する主張は何?w
654ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 00:40:12 ID:hhfGJivv
絡まれたと言って喜んでる糞がいるなw
655ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 00:42:17 ID:SNHDKC5V
まだくやしがってる・・・
656ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 00:44:11 ID:hhfGJivv
>>655
反応早っww
小心者だなこのバカw
にちゃんで「くやしがる」は自己紹介だしなwww
657ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 00:51:31 ID:SNHDKC5V
ホントだw超くやしそw
658ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 00:53:22 ID:hhfGJivv
>>657
やっとお前も自分のことがわかったか。頭の悪いお前のために教えてやった甲斐があったw
659ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:01:05 ID:SNHDKC5V
お前の書き込みは悔しそうなのがヒシヒシと伝わって素晴らしいよ。
俺にはマネができんw
660ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:11:25 ID:hhfGJivv
>>659
お前こそがみんなにとっての悔しさのお手本そのものだがなw
マネができんどころか、他人に真似てもらおうとしてるだろ?
誰もしないけどなww
661ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:28:37 ID:SNHDKC5V
「くやしそう」の煽りに反応してるのはだれかな?ぷっ
662ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:41:30 ID:hhfGJivv
>>661
ま、お前がレジェンドをフォトジェニ以下と言われてからずっと悔しがってるのは、
誰の目にも明白なんだがなww
663ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:45:40 ID:SNHDKC5V
そんな書き込みがどこにあったか知らんが、おまえがくやしがるのは面白いよw
664ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 01:48:42 ID:hhfGJivv
>>663
自分で書いておいてとぼけても、みんなの目には明らかだがなww
最早「くやしがる」という言葉にすがるしかないなんて、哀れだなレジェンド至上主義者ww
665ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 02:13:51 ID:SNHDKC5V
もう何言ってんのか意味不明になってきたな。
くやしさのあまりにw
666ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 02:18:23 ID:hhfGJivv
>>665
レジェンドをけなされると悔しさを隠すために、相手を悔しがってることにする癖は健在のようだな。
他人の振りしても、そこまでレジェンドが好きなバカはお前だけだから、誰にもバレバレだってのwwww
667ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 04:51:13 ID:+2NJ6t/s
レジェンドがフォトジェニ以下、、なのではない!
それではレジェに対してあまりにも失礼だど。
フォトがレジェ以上なんだよ。これが真実なの。
668ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 16:46:28 ID:MXOiVxx3
耳自慢が本領発揮できるブラインドテスト開催中www

193 :119:2010/04/25(日) 19:18:59 ID:khxY1k7W
お待たせ〜!うpするよ
Jackson USA キングV、フジゲン エキスパートOS、B.C.Rich ドラコ(チョン産)、PUは3本ともダンカンJB
エドワロス信者のみなさん当ててみてね
あと>>120>>152は逃げるなよw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838732.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838739.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838745.mp3


回答はこちらの>>193

【EDWARDS】エドワーズni?? 【14th】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1271064708/193
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1271064708/l50

イチャモンつける人は同時にお手本となる自身の演奏で代替問題用の音源うpもヨロシク

669ドレミファ名無シド:2010/04/26(月) 18:10:11 ID:SNHDKC5V
>>666
でもお前見分けつかないんだろ?ぷっw
670ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 16:17:50 ID:HYixi6ju
見分けもなにも、製作時期 (年代) によっては同じところで同じパーツ/治具を使って作ってるようだ。
違うのは最終工程のロゴ入れだけだったりするからさ。
で流通〜小売り価格は、扱う商社がそれぞれに設定してるから、そんな妙なことが起きる。
ばかばかしい言い争いよの。
671ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 18:08:34 ID:8XKfaota
はあ?
672ドレミファ名無シド:2010/04/27(火) 18:51:07 ID:FTNtehfN
間違った情報から勝手な推論を重ねていって、もうどうしようもないな
673ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 10:39:28 ID:FTig7Y0B
まあここでレジェンドけなされて必死になってる奴が一番アホってことで
終了しろよおまいら
674ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 11:52:43 ID:ei1ac9jU
まあ、見分けつかないオマエには無縁な話だしな。

ククク
675ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 15:28:48 ID:FTig7Y0B
おっ。バカの釣り出し成功wwww
どうせ小心者でしょっちゅう見に来てると思ったら、その通りでやんのクズ


>>674

そんな安物の見分けなんて覚える必要がないから、どうでもいいだけなんだが、
相変わらず見分けが付かないとすり替えwww
たいていの人は見分けたくもない話だし。
まあ、社会の底辺のお前にとってはレジェンドの優位なんてもんにしがみついてないと
暮らしていけないんだろうけどな。

で、たかが一万もしないギターをヘッドだけで見分けられると何かいいことあるのかクズ?wwww
676ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 16:54:18 ID:ei1ac9jU
>覚える必要がないから、

オマエ低学歴でみじめな人生送ってそうだなw

ククク
677ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 16:57:23 ID:FTig7Y0B
>>676
自己紹介乙。

ついに「見分けがつかない」で責めるとみんなにバカに見られることに気づいて、
月並みな煽りしか出来なくなったわけだなwww

すぐ釣られて出てきたクズさ加減もごまかさなきゃならないし、大変だなレジェンドに命賭けてる低収入のお前www
678ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 17:09:38 ID:ei1ac9jU
見分けつかないの少数だよ。
せめてググってどんだけ違うか確認したほうがいんじゃないの?
まあ、低能でそんなことも思いつかないんだな・・・カワウソ

ククク
679ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 17:41:30 ID:FTig7Y0B
>>678
まだバカさらしてらw

>見分けつかないの少数だよ。

証拠出してみろよ。そんなくだらないこと知らなくていい方が多数に決まってるだろ。
お前のような貧乏人は必死でレジェンドの誇りを守るためにググったかしらんがwww

お前のアホさだけがどんどん晒されていくのにお前だけが気づいてないんだな。
もっと釣られて書けよ。
とりあえず晒しageておこうwww
680ドレミファ名無シド:2010/04/29(木) 19:49:19 ID:ei1ac9jU
オマエの低能ップリには笑っちゃうよw

オマエが証拠だせばいいだろ!
決まってるんだろ?
じゃあ簡単だよねw

俺は2枚の写真を並べて簡単に見分けが付くと判断してるだけだよ。

オマエもしかしてフェンダーでさえ見分けがつかねえんじゃね?w

もう一点確認するが
「フォトジェニックとレジェンドの見分けが付くか否か」
の論点に真っ赤な顔して「知る必要がない」って粘着してるの
オマエだけど、バカなの?
その解答は小学生の時に覚えたの?ぷっw

知らなくていいのに粘着する意味わかんないよ??w

ククク
681ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 01:42:24 ID:6LVFDt70
2chの言い合いって意味不明だよね。
682ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 02:20:49 ID:KDF6lJyz
あ、そいつらは別のスレでも『単発IDで自演乙』とか『悔しかったか?』とか書き込んでる人たちだから
あんまり気にしないで
683ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 11:14:44 ID:vwj3ELM6
ククク とかキチガイ丸出しだしな
684ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 14:02:15 ID:6LVFDt70
それは普通のアオリだけど・・・
685ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 14:17:53 ID:HUdHhjBw
キチガイ多いんだな
686ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 14:23:58 ID:6LVFDt70
2chだもの
687ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 17:42:54 ID:vwj3ELM6
>>684
無意味な煽りを延々と続けてるからキチガイなんじゃないのか
688ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 17:59:44 ID:6LVFDt70
>>687
煽られてるのに「バカwww」って釣られちゃダメでしょ?

って俺釣られてるかな?
689ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 18:08:53 ID:vwj3ELM6
>>688
だから俺に絡むなよ。俺は「バカwww」なんて書かないから知らんよ。
書いた奴に言えよ。
キチガイの仲間入りはごめんだから、ID赤くなりかかってる奴に本当は構いたくないが、
お前も少しおかしいぞ。
690ドレミファ名無シド:2010/04/30(金) 18:21:10 ID:6LVFDt70
また釣り師かよ
691ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 01:12:46 ID:fyXXWtc2
どう見ても釣られ師だがな・・・
692ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 07:41:48 ID:hLvHP+3t
釣られ師とは、素人釣り師に釣られたふりをしてさんざんスレを引っ掻き回す荒らしのプロ
693ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 09:12:13 ID:bHYUnUDq
ID:6LVFDt70 がクククの本人だから荒らしたんだろうな
694ドレミファ名無シド:2010/05/01(土) 21:09:25 ID:mq/OIEPg
べつに安ギター見分けられなくても困らんしなぁ…

って思ってたが、先日ドハでまだピカピカの綺麗な
テレキャスモデルを発見。しかもジャンク扱い。
よく見ると、ボリュームとトーンのつまみだけ無いw
これは良品なのか? と思いつつ、ヘッドを見ると…
みごとにロゴが消されてたw どこのだかわからん!
結局迷って買わなかったわ。
695ドレミファ名無シド:2010/05/02(日) 21:30:18 ID:h9Us3MIF
当り前だよ。安ギターのブランド見分けがつけられると自慢する方が低脳すぎる。

ブランドがすり消してあっても、楽器としての良し悪しの区別ができる力は重要だがな。
696ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 09:24:37 ID:FIMs1bO6
安ギターを一生懸命見分ける技術を養う事が出来る底辺の集まりだと聞いて飛んできました。
拝見する限り、思いっきり底辺ばかりなんで楽しいっすね!
697ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 11:40:37 ID:xZdjsfeX
ペロッこれは・・・フォトジェニック!
698ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 15:00:21 ID:mAud43UH
クンクン…こ、これはレジェンド!
699ドレミファ名無シド:2010/05/03(月) 22:28:50 ID:Xnr8IsQ2
最下層の人間が最下層ギターを見分けるってかw

ククク
700ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 19:18:58 ID:wMALNaFO
えっ!オマエらマジで見分けつかないのかよ。
死んだ方がいいよ。
701ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 19:40:54 ID:mme2VcfX
底辺が必死だなw
702ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 19:47:51 ID:wMALNaFO
おいおい、キモイぞおまえw
フォトジェニックは一見して糞とわかるギターだろw
スレタイみて分からんかったのかよw
オマエの自慢のギターうpしてみろよ・・・
フォトジェニックじゃね?
703ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 20:57:37 ID:z8JQftTp
あいかわらずレジェンド厨が暴れてるなw
704ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 21:07:04 ID:0PPng9nf
レジェンドも相当な糞だろ
705ドレミファ名無シド:2010/05/04(火) 21:21:03 ID:wMALNaFO
>>703-704
はあ?レジェンド厨?
自己紹介かよw
見分けつかずに同レベルであることをアピールしてんの
おまえらなんですけどww
706ドレミファ名無シド:2010/05/05(水) 02:51:09 ID:DBLoyKaa
>>705
つ単発ID
707ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 19:06:18 ID:qnnLNVZ/
フォトラトの木工検査の過程でペグ穴の位置間違いがハネられて
それがレジェラトになって出荷されるんだよ。
それも通らなかったのがセルダーだ。
708ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 19:19:49 ID:l0y4Y857
>>707
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
709ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 19:20:24 ID:BI/9zewX
結局のところフォトラト崇拝者がこのスレに住み着いたんだな
このスレタイでもうれしいんだな〜
710ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 19:32:40 ID:R1C3/uDK
レジェンド崇拝者も、ここ以外にマンセースレ立ててうれしがってればいいのに
711ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 19:37:52 ID:kTntxGmo
あとは見分け厨が見分けスレを立てれば万全だなw
712ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 20:10:44 ID:BI/9zewX
>>710
>>711
オマエラ次スレ立てる気かよw
713ドレミファ名無シド:2010/05/06(木) 20:54:13 ID:kTntxGmo
こんな糞スレはいらないが、
見分けが出来るとか威張ってるバカが愉快すぎるから、
だれかが次スレ立てる分にはまた笑ってやるだけだがな。
714ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 16:59:26 ID:IeEeNx47
次スレ

【糞同士を】こだわりのレジェンド・フォトジェニック【見分ける】
715ドレミファ名無シド:2010/05/07(金) 20:55:58 ID:E9CS+lM3
くやしがるにもほどがあるだろw

そのスレ立てて出てくるな。
716ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 17:22:34 ID:BG7Y38XN
なんでモメてんのかと思ってレジェラトぐぐってみたらフォトラトと全然形が違ったw
お前らアホ杉wwwww
717ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 21:17:50 ID:62T2l3gy
>>668
いちゃもんつけるも何もレクチにディストーションかまして見分けられるって…
ギター本体の音なんて死んでるわwww

ところでハードオフでフォトジェニレスカス美品が7350円って買い?
718ドレミファ名無シド:2010/05/08(土) 23:45:48 ID:bisKrg9Z
ID:BG7Y38XNさんが
山本恭司って何が凄いの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262250565/
で袋にされているので助けてあげてーw
719ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 00:12:53 ID:uhJfCDi3
                  ___                   
                /ノ^,  ^ヽ\
               / (○)  (○) ヽ ひぃ〜
              ./ ⌒(__人__)⌒::: l   チョークヤシソーw
   >>718   .⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |      
          .<_ノ_ \   `ー'´    /  ハライテー
                ヽ       ⌒,
                /____,、ノ /
                /    (__/
               (  (   (
                ヽ__,\_,ヽ
                (_/(_/
720ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 02:15:15 ID:4+qr5DVj
中腰さんフォトジェニックだよ
721ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 03:17:56 ID:y9EF0Wvt
他人から糞と呼ばれるようなものを
弾きこなしていることをむしろ誇りに思うべし
722ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 07:13:22 ID:GJcvUJPf
おれのフォトジェニ、買ってから半年になるけど
ほとんどチューニング狂わないしどこ見てもがっしり出来てる
音はまあまあだけどこれってそんなに叩かれるギターなんかな
これから始めようとする新参者には救いの神だ
723ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 08:28:33 ID:fUk4AV35
>>715
一番の悔しがり乙ww
724ドレミファ名無シド:2010/05/09(日) 08:29:18 ID:yHNdUZZK
いくらのだってどこのだってストラトはストラトの音がするから嬉しいし楽しいのよ。
買ってからあちこち手を入れないとなんないのも同じな。
安ラトの中ではフォトがダントツに良品が多いが、まれに残念なのにも出くわすことがあって、
まずフレットエッジ。これはていねいにヤスってやればいい。
次はペグなんだけど、みんながよくレポするのを見ると、狂いがどうとかばかりだ。
そうじゃなくて、バックラッシュがあるのにときどきあたることがある。てかハズレだけど。
もっとも俺は来たらすぐクルーソンに換えちゃうから、どんなペグでもどんと来い!だけどな。

あ、これは、みんなもいっしょだと思うが、新品をお店で試奏して、、、なんて買い方はしてないから、
どうしてもハズレにあたることもあるさ、ってことね。

というわけで、安っすいフォトラトを高っけえストラトよりもたくさん弾く俺ですた。
725ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 21:22:52 ID:36MpJcgr
ふぉとじぇにっく製のギターはどこが糞なのですか?
726ドレミファ名無シド:2010/05/10(月) 21:55:50 ID:QXuH9PWp
糞っていうより、値段相応なだけだよ

それ以上でも以下でもない
727ドレミファ名無シド:2010/05/11(火) 06:35:17 ID:g7TAmBCh
>>722
まったくもって同意。
俺は色褪せたフォトラト中古を4000円で買ったけど
弾きやすいし、パリッとした抜けのいい音するし
チューニング狂わないし、正直大満足だわw

>>725
そういうワケで、クソじゃないよ。もちろん、726が言うように
価格相応の出来だし、多少は調整の技術や知識が必要だけどね。
728ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 12:39:48 ID:pp7k2k6f
>>727
だな
糞とか言ってる奴は、一万円するかしないかのギターに何を求めてるんだか
729ドレミファ名無シド:2010/05/12(水) 18:33:55 ID:2P7E78aG
そもそも1万円そこそこのギターなんて買わない。
どんだけ金無いんだお前等w
730ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 14:57:13 ID:Uo+7Mo2E
100万から1万円まで、自在に使い分けてる人こそが勝ち

・・・盗まれたり傷ついたりする危険が大きいところへ持って行くという用途もあるしな
731ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 17:31:57 ID:GDErZylj
金がないから1万円のギターを買うわけではない。
他にも金を使う用途があるから1万円なんだよ。
金がないならギターなんか買わないよ。
732ドレミファ名無シド:2010/05/13(木) 18:23:51 ID:m+rYsA1M
ギターで重要なのは音だ。
フォトラトの音が良いという意味ではないが
733ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 09:59:24 ID:0TmN1gAV
他人の使ってる楽器を糞という奴が、一番の糞ということだけは確か。

嫌なら自分が使わなきゃいいだけだし、
本当にすぐれた一本を持ってる人なら、他人の持ち物をあれこれ言ったりもしない。
734ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 10:53:04 ID:o8JqqW9K
でも、フォトジェニが糞と言う事実は変わらない。
いや、糞以下だ。
そして、糞以下の何物でもない。
735ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 11:59:05 ID:c3xPFi3f
フォトのどういうところが糞?
俺のフォトは完全につかえてるんだが
736ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 14:53:51 ID:OWrx8aur
ロゴがF始まりじゃないから
737ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 18:18:12 ID:oEmg4gR0
大ハズレの個体を掴まされて悔しいんじゃない?w
738ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 19:38:24 ID:XRvcpIfH
フォトラトを生かすことができなかった残念な人が糞と言い続ける。
739ドレミファ名無シド:2010/05/14(金) 20:23:11 ID:ZEhYqKjT
>>735
>俺のフォトは完全につかえてるんだが

便秘?
740ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 12:20:22 ID:8JFss14Y
フォトシェニックのストラト買ったぜ
これから、信頼してる楽器屋に調整出してくる
741ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 15:49:35 ID:zlc619Pb
お前よくそんな恥知らずなことができるな・・・
742ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 17:18:58 ID:QUJFEy6v
高校生の頃から世話になってるし
もう、まともに音楽はしないって伝えてあるから気楽なもんよ(笑)

いままで散々、オールドの楽器みてもらってから引くだろうけど
743ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 17:34:16 ID:HDM5DH9R
いまだに自分で調整できないのかよ!?w
それに買ったばかりで調整に出しちゃうの?
新品は各パーツや部品が落ち着かないし
調整してもすぐに狂っちゃうんじゃない?
特に安ギターはさ。
744ドレミファ名無シド:2010/05/15(土) 17:48:05 ID:QUJFEy6v
調整はその人にしかやってもらったことないくらい信頼してるからね

おかしくなつたら、また調整してもらえばいいし(笑)
どうせ、梅雨には再調整が必要だろうしね
745ドレミファ名無シド:2010/05/21(金) 18:24:22 ID:vAXMkKDa
まともな音楽活動はやめるわ、いじり趣味に行くでもないわ……
時々チョコッと弾いて、あとは集めるだけ?
MOTTAINAI ねえ。
746ドレミファ名無シド:2010/05/22(土) 14:35:58 ID:TQpjpWSJ
ほとげにを通して音楽産業に投資ですよ
747ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 15:03:45 ID:9XbTmVwP
いかにエロスが盛り上がろうと、フォトラトの天下は揺るぎようがない!
ロットによる、、の但し書きつきで。。。
748ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 15:11:14 ID:tiUkzS3l
確かにロットによっては、値段の割に神品質だな。
何年製の何なら良い、という情報が欠乏してるから、自分で当たり中古に出会うしかないのが、
また面白かったりする。
749ドレミファ名無シド:2010/05/23(日) 15:55:23 ID:5g3K+J8X
フォトジェニbyモイソンってヘッドに書いてる型はいつ頃の製品でしょうか
ピックアップHSHでアイバニーズっぽいやつ
750ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 00:50:44 ID:DSvZlJf5
モイソンってもしかしてMaisonのことか?
751ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 02:01:53 ID:g5zYekxL
失礼maisonですね、マイソン?

とりあえずペグのカラーが割れてたりしたんで対処、おかしいのは中身も開けてグリスアップ
あと、コマの1つがネジ山ヤバいのでプレスのコマにでもしようかと企み中

音は地味だがPCのアンプシミュ通した時の効果がわかりやすい?かな?
初心者なので良いことなのかよく分からない、そもそも良い音が分からないが

ネック止めてるプレートにもmaisonとありますね、952209ってのはシリアルかな?
752ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 02:12:12 ID:DSvZlJf5
>>751
今ではフェンダーコピーがフォトジェニ、ギブソンコピーがメイソンと、完全に分かれているが、
その昔はストラトモデルにもただmaisonと書いてあったりしたようだ。

だからPhotogenic by Maisonというのは
フォトジェニというブランドが出来たてで、すでに知られていたメイソンブランドに頼ろうと
した時期のものだったのではないかと推測される。

で、それぞれいつ頃のものかと言われると、最近までギターに興味なかった俺にはわからんのだが。
753ドレミファ名無シド:2010/05/24(月) 02:18:51 ID:DSvZlJf5
チト修正

>今ではフェンダーコピーがフォトジェニ、ギブソンコピーがメイソンと、完全に分かれているが、

→ 今ではメイソンはギブコピーだけで、フォトジェニはギブとフェン両方に使われてるが、
754ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 02:30:08 ID:zxxyK9mn
ツルピカの珍品フォトテレめっけ!
ローズ/サンバーストで、ロゴが古いタイプの筆記体なんだけど、
インクが通常の黒じゃなくてほとんど白に近いクリームぴよ。
クルーソンに交換するのにペグをはずしたら、ふつうに見られる日焼けあともなし。
中古屋がよく使う [クローゼットなんとか] なのか? それとも新ロットの新品ぴよ?

6ウェイサドルは┏┏┏ ┓┓┓こんな形と並びで、弦はこれのビス穴の斜めすぐ下から通す表通し。
ジャックプレートはキャッツアイ。
フロントPUに触ると感電状態のようなピーピーノイズが出るので、
全体のシールド処理がてらPUカバーもアースをとったら、みごとなノーノイズテレになったぴよ。
09〜42が張られてるけど、うちのどのテレよりもぶっとい音で驚いたぴよ。
ついでにハイパスコンデンサ101追加と、トーンコンデンサを473から103に交換。

なんもいじらない、持ち帰り時点でのネックはお決まりのひどい順反りだた。
  (これはどこのいくらのでも似たりよったりだけどね)
弦高は1弦で
ビフォー:12F=2.54 1F=0.53 21F=計る気もせんかった・・・ 
アーフタ:12F=0.80 1F=0.15 21F=1.15

もしかしてどっかのつぶれた問屋なんかからのバーターだったりしたら
系列のドハ他店にも流れてるかもしれないぴよ。 >7ぴよだから早よ行ってぴ。
755ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 17:55:41 ID:GRZPIxRy
この前、フォトラトをグラル使いが馬鹿にして、
グラルをアイバ使いが馬鹿にしてる展開に遭遇した

グラル<アイバ??
756ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 17:58:18 ID:ppFY2Z3B
愛馬ブランドの信仰者なんじゃね?

俺的には、ブランドに変な優越感を持たないって点で、
その中ではフォト使いが一番まともに思える。
757ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 18:12:02 ID:GRZPIxRy
>>756
アイバブランドってwグラルもあれだが

ギター的には
フォト<アイバ<グラルじゃね?
って突っ込みたくなったわけさ
758ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 19:01:53 ID:B3BxqZG8
弦高計るとかすげぇな
ギター屋でも始めるのかな
759ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 19:05:29 ID:ppFY2Z3B
>>757
君の好みのことは知らんよ。
別に俺がアイバ最高って言ったわけじゃないし。

ただ俺には、他人の持ち物にケチを付ける奴は、
誰であれあまりまともでないなあと感じただけだ。
760ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 22:51:25 ID:APlPGoZ/
フォトジェニに続いてジャンクのグラスルーツも買いましたよっと
音は出るようにしたがフォトジェニの方がまともなのは何故だ
761ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 22:54:22 ID:wOjWwOj2 BE:1392185838-PLT(17571)
リペアの腕じゃねwwww
762ドレミファ名無シド:2010/05/25(火) 23:20:29 ID:APlPGoZ/
うむ、正直グラスの方はまだ直しきれてない
電気周りだけは正常に戻したから車と言う名の強制室に入れてきた、雨もふってるしこの2〜3日の気温差があれば
木も動いてくれるだろう

フォトジェニもジャンクだが思いのほか素直に治った
763ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 00:33:29 ID:gmsg5LyC BE:348046823-PLT(17571)
ポトゲニは新品で買ったのかとおもったら違うのか
764ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 00:53:42 ID:1iQH3nVb
ばりばりのジャンクでおます
弦も3本無いサビサビ、ペグガタガタ、ボリューム軸ごと抜けるなどなど、ネックも反ってた
あとナットも一度剥がしたか、ボリュームも合うの無かったんで再生した、ペグも2個はバラバラにして何とかした

グラスツールはレスポールっぽいモデルなので慣れてないのもあるかなー、でもセットネックじゃないし
気楽に頑張る、ギターいじりおもしれぇ

皿バネワッシャーとか0,01単位のシムとかあったらもっとシビアに詰めれるんだけどねー、専門業者に作成頼むしか
なくなる
今日もワッシャー作り出そうとして失敗してきたさ
765ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 00:55:43 ID:gmsg5LyC BE:3654485497-PLT(17571)
いくらだった?
そんなボロイと半額の半額くらいで売ってそう
766ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 01:09:59 ID:1iQH3nVb
反応早
フォトジェニはRGタイプ、2000円運賃別
グラスツールはよくわからんレスポールっぽいけどピックアップがSSHのヤツ、4800円
4800円のは「担当イロイロやりましたが諦めました、面倒見てやって」見たいな煽り文句が
まんまと買ってる訳ですが
逆反り、音でないって事だったが、音はボリュームポットの接触、アース側にオイルが回って不良になってた
バラしてクリーニング、ほか半田あたって復帰、正直30分もかからんかった
問題はネックで逆反りっていうから鼻歌まじりで買ったものの、いざしっかり見たら6弦側がせりあがってる
こういうのはよじれっていうんじゃー!

ほんとに担当者ちゃんと見たのかといいたい、ペグも緩んでグラグラだったし、ああいう所で高校生とかが買って
泣きを見なきゃいいなと心配になるよ
767ドレミファ名無シド:2010/05/26(水) 01:11:21 ID:gmsg5LyC BE:2320308285-PLT(17571)
goodjob
768ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 19:47:24 ID:sdSCUWpy
>>756
大変残念なことだが、そうやって フォトが一番まともだという考えが広まったら
今度は逆に、フォトじゃないギターはダメだと言い出すやつが必ず出てくるんだ。
769ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 20:06:28 ID:VfSJOxh3
フォトが一番まともなんじゃなくて、無意味に他人の悪口を言わないのが一番まともと
読めるんだが。
770ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 20:40:34 ID:sdSCUWpy
だから、それがそう変わって行くよという話なんだ。
771ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 20:45:41 ID:AvOnb6MO
ギターなんて安くていいんだよ
高いギターのスレなんてキチガイばっかw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1274426020/
772ドレミファ名無シド:2010/05/28(金) 21:32:16 ID:VfSJOxh3
>>770
そんな奴がもし出てきたとしても、それが天下の大勢とは決してならないだろ
773ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 04:59:39 ID:EAgPY91C
そりゃそうだ。 だが、そういうやつは声が大きいんだよ。
774ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 07:10:36 ID:XX7HGdsZ
>>41
竿付いてるの?
775ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 09:17:25 ID:6igpUB08
>>773
なんで1人か2人の、声がでかいだけの奴の出現を恐れる?

ホトゲニなんかマンセーしたところでどうせ笑いものになるだけだし、
むしろほほえましくていいじゃないか
776ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 10:27:17 ID:u62F+1Yr
しつけw
777ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 22:34:56 ID:9+453+4J
安ギのろだを開こうとすると
【繝・・繧ソ繝吶・繧ケ縺ク縺ョ謗・邯壹↓螟ア謨励@縺セ縺励◆縲】
こんな表示になるんだけど、どゆこと?
778ドレミファ名無シド:2010/05/29(土) 22:54:47 ID:aVczZOmV
>>777
呪い。
779ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 10:26:03 ID:zHZfHR6s
>>775
> なんで1人か2人の、声がでかいだけの奴

今の世、少数の声がでかいやつが動かしてるだろ。
780ドレミファ名無シド:2010/05/31(月) 17:25:45 ID:gvGFqJ6M
そんな情報操作ができたのって昔だけだろ。
今では情弱だけが踊らされる。
お前どんだけ古い人間なんだよw
781ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 03:56:25 ID:nX3vFsCf
>>780
> そんな情報操作ができたのって昔だけだろ

まさか。 
テレビが取り上げるか取り上げないかだけで世論が簡単に変わるのに
今は情報操作できないなんてどうして思えるんだろう?
782ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 09:16:10 ID:EW2SbpOd
>>781
だいぶん焦点がずれたから、元に戻して考えるぞ。

だから何をどう間違えばテレビが「フォトジェニ最高!」ってキャンペーン張るってんだよ。
いくらバカなテレビ局が多いといっても、ありえんことだろ。

何があろうと、「フォトジェニ最高」などという世論など形成されないから、あまり心配すんな。
で、まだテレビの影響力の話を深めたいなら、よそでやってくれ。
783ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 11:32:37 ID:IBfjHpSr
フォトジェニが天下を取れる素材なら、もうとっくに取ってるだろ
今じゃさらに新興勢力の突き上げで、中途半端な存在でしかない。
784ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 14:46:05 ID:7GQVHyj+
世論などどうでもよい。 天下も現実もう取ってるし。
今後とも重要なのは、製作時期による仕様の変遷を見極めるべく本数を延ばすだけだ。
ただし、玉石混淆だからクソラトをつかまないようにしないとな!
その代わり、玉を掘り当てた日にゃぁ嬉しくて嬉しくて2,3日寝られんぞ。
俺んとこは現在玉石が8:2ぐらいかな。
785ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 15:38:27 ID:nX3vFsCf
まあつまり世の中の大勢としては、ホトゲニ?なにそれ?という状態だから誰も心配してないし誰も困らんのだ。
786ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:17:36 ID:k5F/77TI
>>785
本気で心配してる奴が、上で一人はいたみたいだけど?
787ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 20:46:39 ID:nX3vFsCf
まさか本気で心配しているように見えたのか?
788ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 22:43:02 ID:EW2SbpOd
>>787
あとだしの負け惜しみ乙
789ドレミファ名無シド:2010/06/01(火) 22:49:04 ID:WfwA/64Y
住人4人くらいなんだから仲良くしろよw
790ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 01:44:06 ID:6QOSRm7W
>>788
いやそれオレじゃないから
791ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 08:29:56 ID:Kk1jLs2e
>>780
お前じゃないなら、なんで心配してた奴がいるのに、それを「いない」などと言うのだ?
アホすぎるだろ。
792ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 08:30:38 ID:Kk1jLs2e
今のは、>>780 じゃなくて>>790宛な
793ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 09:47:08 ID:6h0FvXES
もう和解しろよ。5人ぐらいしかいないスレだw
レジェンドとフォトジェニならロゴ消しても見分けられるのが当然、とか抜かしてたのより
バカな奴はいないわけだし。
794ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 12:06:38 ID:6QOSRm7W
>>791
「いない」なんて言ってないよ。 かってに行間を間違って読まないようにな。

787を意訳すると、
オレには冗談を言っているようにしか見えないんだが、
どうしてあれが本気で心配していると思えるんだ? 
それがわかるのはなにか本人と知り合いだったりするのか?

というような意味だよ。

ただ、>>791を見て、そいつのことを君が本気で心配していたのはよくわかった。
795ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 12:17:23 ID:6QOSRm7W
と、ここまで書いておいて、やっぱりその言い方はよくないなと反省した。
事実をちゃんと書いておくよ。
>>791が言う「本気で心配している彼」というのは現実にはいないんだ
現実にいるのは、冗談で絡んでた俺なんだよ。申し訳なかったな。
心配してくれてありがとう。 
ホトゲニが売れても世の中はけっして悪くはならないと思うよ。


796ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 17:50:57 ID:n8yGlHki
本気で馬鹿なことを言ってしまって反省している時に、
「冗談だった」と謝るのは便利な方法だな。馬鹿ではあるけど。
797ドレミファ名無シド:2010/06/02(水) 19:07:50 ID:CH+BWIL4
>>793
わかるだろjk・・・
798ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 00:49:13 ID:MVkjSvQ+
どうすんだよ。>>797のキチガイがまた釣り出されてきたぞ。
責任取れ。
799ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 01:15:38 ID:j3Zg5Gc7
なんで「また」なのか知らんがフォトラト知らん奴がなぜここにいる?
レジェンドってアリアだぞ。知ってるの?
800ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 01:25:44 ID:MVkjSvQ+
>レジェンドってアリアだぞ。知ってるの?

知ったか乙。アリアはレジェンドとは別ブランド。どっちも荒井貿易が出してるってだけだ。
801ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 01:29:02 ID:4TloEaNw
>>796
本当に馬鹿なことをしたと思うよ。 彼のまっすぐな気持ちを傷つけてしまったかもしれない。
802ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 01:38:10 ID:j3Zg5Gc7
>>800
ggrks
803ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 01:42:30 ID:MVkjSvQ+
>>802
悔しいのか? うん?wwww
804ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 19:27:38 ID:j3Zg5Gc7
まあオマエにはフェンダーとフォトラトの見分けもできないんだからしょうがないな。
無知だし。
805ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 19:40:54 ID:JCBYS1jb
>>804
フェンダー持ってるからこそ、糞クラスの見分けなんてつける必要ないのに決まってるだろ。
バカだなあお前。

持ってない貧乏人のお前にとっては、レジェンドとフォトジェニの見分けが大問題のようだがなwwww

いっそ、ロゴ消したレジェとフォトを並べて、違いを力説するHPでも開いたら?底辺の低脳クンww
806ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 19:54:08 ID:j3Zg5Gc7
>レジェンドってアリアだぞ
って言われて
>アリアはレジェンドとは別ブランド
って答えるお前の脳ミソは残念だがな(爆)

お前は「必要がない」と言ってる。
おれは「見分けがつく」と言ってる。

何を必死になってるんだ?顔真っ赤にしてw
意味わからんのだろ?バカだからw

>フェンダー持ってるからこそ

それフォトラトだよ。ぷっw
807ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 20:08:29 ID:JCBYS1jb
>>レジェンドってアリアだぞ

これがバカな何よりの証拠w

>お前は「必要がない」と言ってる。
>おれは「見分けがつく」と言ってる。

お前は、糞を見分けて自慢になると思ってると思ってる。
俺は思ってない。ばからしいだけだからなww

>それフォトラトだよ。ぷっw

なんだ。やっぱり見分けなんて出来ないクズじゃん、お前wwwwww
808ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 20:27:09 ID:j3Zg5Gc7
うわ!

ホントに意味が通じないw

どこの国の方ですか?
809ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 21:44:15 ID:LZsxn+fI
皆さんが糞と言うフォトラト昨日買いましたよ。
初心者のオッサンには全然問題ないな。
皆さんが初心者の時、どんな事から練習してた?参考までに聞かせて
810ドレミファ名無シド:2010/06/03(木) 23:27:05 ID:4TloEaNw
ネットをしてる暇があったら指を動かすことかな
811ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 18:49:23 ID:Xm4gJ3ps
>>807
フェンダーとフォトラトの見分け方を教えてください。
SMASHとではないです。
812ドレミファ名無シド:2010/06/04(金) 23:46:43 ID:Xm4gJ3ps
あなたがそれを見分けて自慢になると思ってると思ってる思っている訳ではないです。
813ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 02:16:06 ID:HvNboqWm
変なのがいるな・・・

答えてやれよ>>807
814ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 09:02:18 ID:BV9CelQ9
807ではないけど、ヘッドを見ればわかりますよ。
815ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 15:17:00 ID:AF+zYQwI
甘〜〜い!!
どちらもシェイプ、仕様が様々あって、一筋縄でいかねんだな、これが。
だから楽しいんだけどな!
816ドレミファ名無シド:2010/06/05(土) 21:06:40 ID:HvNboqWm
すると見分けがつかない固体があるんだな
817ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:08:10 ID:WHtpvqOZ
>>808は、脱北者か何かか?
818ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 21:58:30 ID:VrOaG0D0
粘着してるよ・・必要ないんじゃね?ぷっ
そんなことより>>811に答えてあげて。
819ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 22:11:08 ID:WHtpvqOZ
相変わらずすぐに出てくるバカだなw

ヒマなニートだったのかwww
820ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 22:33:07 ID:VrOaG0D0
秋葉原におもいっきりあるじゃん。
なに語ってんの?w
821ドレミファ名無シド:2010/06/08(火) 23:59:17 ID:WHtpvqOZ
お前、いつもホイホイと釣り出されて来て、本当に愉快な奴だなw

今日はこれで許してやるが、また気が向いたらからかってやるから、
ずっとこれまで通り粘着して監視でもしてろよクズww
822ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 00:09:02 ID:m2jxNfxA
「必要ない」くんが本スレで雰囲気悪くしてる奴だな
市根羽飯井野ニ
823ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 00:14:18 ID:Cxp6fAFW
>>822
お前もそれ以上に雰囲気悪くしてるけどな
824ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 00:19:30 ID:m2jxNfxA
>>823
俺「見分けがつく」くんじゃないよ。
でも「見分けがつく」は本スレに書き込んでないよ。
825ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 00:29:30 ID:hVFdT81y
変な奴なんて、この板にはいくらでもいる。
その何とか君以外にもな。
826ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 01:06:13 ID:mHyYcw2S
つか変じゃない奴はこんなスレには来ない。
827ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 15:07:23 ID:3I8qrJmp
呼んだかー?
828ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 17:01:59 ID:ZVH0ct5k
>>1
┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓        . ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛  ┃┏━┛  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛     ┗┛     ┗┛             ┗━━━┛
            ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、  
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r  ぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ  ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l  冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙ 、  :ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ  、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.  `ヽ,,,.  `   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、' ".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′    、,:"  丿
 ゙l,"`"`  ヽヽ"` `  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./` 
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                 、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―-------‐ヽ``"''''''""
829ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 21:07:23 ID:3I8qrJmp
フォトを糞呼ばわりするやつは、あれこれ手を入れるだけのスキルがなく
したがってその面白さも知らず、
もてあました結果手放しちゃったヘタレ。
あるいは、自分では経験してないくせに、そんなヘタレの言う事を真に受けてるヘタレ予備軍。
よって、フォトに限らず高額の楽器を手にしても、
買ってきたとき以上のコンディションにすることもできずに一生を終わるようなやつかもしれない。
830ドレミファ名無シド:2010/06/09(水) 22:37:40 ID:mHyYcw2S
いや、糞が大好きなスカトロさんかもしれない。
その場合は手放してないからすぐわかりそうだ。
831ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:38:11 ID:1/03i4Ta
>>821←ジャズ珍
832ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 09:50:13 ID:7zdXWVF3
ジャズ珍は高いギターのスレにしか出てこないぞアホ
833ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 18:20:43 ID:rC02kTur
5日もかけて考えた煽り返しが、陳腐なジャズ珍。ワロタ
834ドレミファ名無シド:2010/06/13(日) 23:23:47 ID:cSjvC3KX
フォトジェニ使ってるプロっているのか?
835ドレミファ名無シド:2010/06/14(月) 20:29:59 ID:fWtfHFhL
まあ確かにジャズ珍はもっと講釈だ
836ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 10:20:29 ID:Bz5f0urP
レジェ珍が、目隠ししてもフォトと見分けできると大言壮語するスレですw
837ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 18:53:23 ID:a4NYh6bC
必要ないって言い張るのもどうかな?
838ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 19:15:58 ID:cfaxSneA
それは普通だろw
839ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 19:31:03 ID:4uRb2xZY
目隠しして、分けるのは 、見分けるとはいわんだろ
見てないんだから
840ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:11:51 ID:7zVAbcbK
見分け厨なら、耳をふさいで聞き分けもできるだろうしな
841ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:34:45 ID:a4NYh6bC
必要ない割りに粘着
842ドレミファ名無シド:2010/06/15(火) 23:39:53 ID:+GHJHN08
>>841
ジャズ珍は、大ハズレだったなw 
次は何だい?
843ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 00:13:58 ID:jE46PM97
どうでもいいけどさ、最近またワンレスって疑っちゃうよね〜
844ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:07:06 ID:xAUvOYD6
>>843
石橋スレで暴れてる恥かきっ子乙www
845ドレミファ名無シド:2010/06/16(水) 23:27:38 ID:p1xuvpdX
>>844
本当だw

アハハハハハ。こんな場末のスレで叩かれてたのかID:jE46PM97のバカはw

こいつ、下のスレに来て妄想キチガイレスを連発してたぞ。
しかもこいつも単発IDが好きなようだなw
このスレできちんと対応して、檻から出すなよな住人。迷惑だからww


☆☆☆石橋楽器5☆☆☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1247531624/
846ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:18:26 ID:Y/qE8nIj
自演厨に言っておくが石橋スレもたいがいに場末だ
847ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 00:55:05 ID:Y/qE8nIj
ID:p1xuvpdXが本スレの住人でワロタw
848ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:02:54 ID:2/C1hWeE
レジェ珍(笑 がまた暴れてるなw いつもご苦労山www
849ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:10:35 ID:Y/qE8nIj
ID:p1xuvpdXってレジェ珍(笑 って称号なのかw
アホだろコイツww
850ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:14:22 ID:2/C1hWeE
ん?よりしつこい方がレジェ珍だと聞いたけどwww
851ドレミファ名無シド:2010/06/17(木) 01:22:55 ID:Y/qE8nIj
あっ?そうなの?
じゃあ 圧倒的にレス数が多いし最後まで煽ってるから
「必要ない」がレジェ珍ですね。

教えてくれてありがとうございます。m( _ _ )m
852ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 01:09:46 ID:DRczVdk9
>>845
そのリンク先で衝撃の事実を目の当たりした。ありがとうレジェ珍
853ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 23:10:29 ID:DRczVdk9
友達がフェンダーのギターを親戚から譲ってもらったって言うから
見に行ったんだけど、俺のフォトラトとそっくりだった。
心の中で
『それデカール張り替えただけじゃ・・・』と思ったけど
本人が凄く気に入っているみたいなんで黙っといた。
てか、フェンダーとフォトジェニの差なんてそんなにないんじゃないの?
854ドレミファ名無シド:2010/06/19(土) 23:23:40 ID:GHaYsyOJ
細かい所を抜けば一緒な希ガス
855ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:05:51 ID:GriI+JjT
昔、初心者の知り合いが買ったギターを「みてくれ」っていうから
見たけど、それがテンダーのSTタイプだった
意外にしっかりしてて、逆にびっくりしたよ
フォトラトはどーか知らないけど、結構しっかり出来てんじゃないの?
ブランド志向じゃなければ、ガッツリ弾き倒して、ギターのコトもっと
いろいろと覚えたらいいよ
で、次それなりの買えばいいと思う、フェンジャパとか
856ドレミファ名無シド:2010/06/20(日) 00:45:15 ID:t40i4E/L
>>855
>で、次それなりの買えばいいと思う、フェンジャパとか

フォトラトはそれなりではないのですね?
857855:2010/06/20(日) 23:07:51 ID:GriI+JjT
知らんw
858ドレミファ名無シド:2010/06/21(月) 01:18:09 ID:2HJnRtwk
フェンダーとフォトラトの違いってメーカー名だけなのか?
騙されてる奴もいるってことか?
危ない世の中だな・・・
859ドレミファ名無シド:2010/07/02(金) 22:06:20 ID:aIUgFzUP
バカだろおまえら
糞ギターだろがw
860ドレミファ名無シド:2010/07/03(土) 09:46:46 ID:b9pjFowV
おれのフォトベ1年間弦切れないしチューニング狂わないし
最高よ
861ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 01:48:53 ID:jg/l3Hfp
やっぱりフォトとレジェの見分けができる俺が最強だな
862ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 17:00:19 ID:x6jvtNKI
フェンダーだろうがフォトだろうがストラトはストラト
ちゃんとあの音が出る。
863ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 18:33:12 ID:C9A5GoJq
>>861
スゲーww
おせ〜てw
864ドレミファ名無シド:2010/07/06(火) 21:56:43 ID:sfz/HM66
フォトベはいいぞ、フォトストは糞かもしれんが。
865ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 08:05:58 ID:5Sa8hx20
低迷期のフォトラトしか知らない人 カワイソ
あれは低迷だったのかおごりだったのか
レジェ以下セルダー以下のがいまだに出回ってるから気ぃつけや。

でも新作はいいよーテレもラトも。
要はあれだ、いくらのでもどこのでも、より分ける目を持てちゅうこっちゃ。
866ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 11:12:00 ID:bOu3T5tf
>>862
サスティンないしピッチは甘い。
やめておけ安物は。
867ドレミファ名無シド:2010/07/07(水) 18:06:07 ID:5Sa8hx20
それは世に言うハズレ。俺はつかまされたことないが。
または、お前が初歩的な調整をあんまできてねえか。

どっちかだな。
868ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 01:38:43 ID:+hWwZC5D
>>866
すべてのホトゲニ製がそうだよな

余す所なく(笑)
869ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 06:39:19 ID:JW8W5bPP

            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !        すべての・・・     
           /::::::       .:::::::::::::     ',         余す所なく・・・
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !        プギャーーーーーーーッ
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;       
870ドレミファ名無シド:2010/07/09(金) 13:10:54 ID:l5YpEkpw
いずれ君たちもフォトジェニックのクソさ加減に気が付き卒業して行くよ。
一定割合の人間には才能が無く、ギターの差が分かるところまで上達しないと言う事実は認める。
871ドレミファ名無シド:2010/07/15(木) 00:06:23 ID:f9+rCE4j
>>870
オマエ、ナニ語ってんだよw糞スレでww
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
872ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 17:06:00 ID:HL7/eegg
ほんもんの糞ロットのフォトを2,3本弾いたぐれえで
分かった気になってんのか?
フォトジェニはマジで玉石混淆だから、
ちゃんと見極められるようになってから出直して来い、ンコタレめ。
873ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 18:40:57 ID:wcYthVmI
結局レジェとフォトの見分けが出来るのって俺だけかよ。
カスな奴ばかりのスレだw
874ドレミファ名無シド:2010/07/16(金) 18:43:15 ID:YQd0W0Ug
>>873
マヂで教えてくれませんか?
875ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 18:56:50 ID:gLP7LE46
便所で弾くのにピッタリなのがフォトジェニック。
876ドレミファ名無シド:2010/07/17(土) 22:08:14 ID:3d51k429
>>873
おいおい
レジェとフォトの見分けがつかねえ奴なんていねえだろw

最近のは似てんのか?
877ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 11:38:57 ID:+ozTHTAg
「見分けがつく必要がない」と自演までして騒いでたレジェ珍ってどこに行ったのかな?
878ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 15:31:12 ID:2NX6ZVhl
出来のいいのがフォトラトの当たりロット
クソラトだったらレジェまたははずれフォト
879ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 15:36:36 ID:BktMwWF6
レジェとフォトを愛する子って、子だくさんの家の子だったり、
お父さんが非正規雇用の労働者だったりするんですか?
もしくは母子家庭とか、お父さんが刑務所に入ってるとかもありそうですね。
880ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 16:02:33 ID:knL143iT
レジェ珍って、見分けがつくと空威張りしてた方だろ。
レジェンドがフォトジェニ以下と言われてから、切れて見分けにこだわりだした。
881ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 16:04:19 ID:jHV8BLHg
スレの趣旨を無視して仮想敵の個人攻撃に執心する人って病気だね
882ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 16:06:31 ID:BktMwWF6
>>881 いやいや。普通に考えて、経済状態が相当に悪くないとフォトジェニなんぞ愛せないぞ。
883ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 16:15:54 ID:2NX6ZVhl
だからいっつも言っておろうが。
実際には所有して弾いたことがないか、
はずれフォトを買っちゃったか
いずれにしても次のどれかちゃんだ。
・貧乏くじ厨
・ネット耳厨
・顔色うかがい厨
・リペアオンチ厨
884ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 16:29:47 ID:BktMwWF6
当たりフォト病ってのが一番重症だ。
885ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 16:36:50 ID:jHV8BLHg
>>882
中堅以上のギターの仕様が画一化してる中で、
安ギターは7ピースとか13ピースがあるから面白いじゃん
886ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 17:00:26 ID:BktMwWF6
>>885 箱根細工のコレクションでもしておきなさい。
887ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 17:14:04 ID:2NX6ZVhl
当たりを知らないお前はどれ厨? 言うてみよ正直に。
888ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 18:09:55 ID:BktMwWF6
>>887 家庭にどれぐらいの借金がある人ですか?
889ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 19:24:58 ID:2NX6ZVhl
そこらのスネッかじりがよそんちの家計の心配なんぞ無用だぜ。
使ったこともねえ安ギターについての風評に踊らされてなんかいねえでさ
お小遣いで買えるだろうからいっぺん自分のギターとしてちゃんと経験してから
いっぱしのクチきけってのよお。
890ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 21:53:44 ID:BktMwWF6
>>889
キミが小遣いでやっと買ったのが、たまたまフォトジェニだったってのは想像付いてるよ。
ゴミギターで当たりだのハズレだの吠えてないで普通のギターを普通に買え。

確かにオレはフォトジェニなんて安ギター買った事はないな。
>>889の家庭に借金がある事だけがハッキリした。
891ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 22:02:33 ID:2NX6ZVhl
  ┼─          、   ,
  レ⌒ヽ ├-  ─、   ゙ゝ'
   _ノ  0 ̄  _ノ   (__

             ヽ
  /――┬ ─────    ー─-, ー‐-,   i 、
/│┌┐│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼ヽ\
  │└┘_|    [ ̄ ̄]   _ノ  (_   o_ノ  ノ. _|
            ̄ ̄

  -オ     i 、    /   ┼ ヽ  i  │ ―-ッ〃─┼―. -オ 
.  /|/`ヽ ┼ヽ\  /    ./ |   |   │  /    O|   /|/`ヽ
  ・'| _ノ ノ ._|   /⌒lノ   O ̄  レ     ヽ__.    ノ   ・'|  oノ
892ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 22:08:34 ID:BktMwWF6
>>891 このスレでなど必死にならず、借金返済に力を尽くしなさい。
893ドレミファ名無シド:2010/07/18(日) 22:35:58 ID:+ozTHTAg
レジェ珍の多重自演はワロタw
894ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 01:56:28 ID:KYHQX11e
いやいや。フォトジェニは便ですよ。
895ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 02:01:32 ID:QHrQsGir
いやフォトジェニは使う人によってはそんなひどい楽器ではないけど
おまえらが使えばそりゃひどいさ
896ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 06:57:58 ID:NPniyBrR
自分で買って自分のギターとして弾いたことのないやつが
なして糞だの便だの言うかなー。

実は興味津々&でも失敗はヤだ、対策できないし&そこで遠巻きに茶々入れて様子をみる
ってなところが淋しんぼなんだろな。
そんな小心者はやっぱやめといたほうがよかよ。

失敗なんぞ屁でもない、もし期待以下だったとしても自分でなんとかしちゃる
という小僧どもにはホント自信もっておすすめなんだけどなー。
897ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 09:30:11 ID:loenpjEL
>>893
レジェ珍乙
898ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 11:40:43 ID:KYHQX11e
フォトジェニックは「くそ」なんですか? 「ふん」なんですか?
899ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 11:46:00 ID:oLGT61Wn
フォトジェニックは悪くない。悪いのは貧乏だよ
900ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 13:09:41 ID:KYHQX11e
お父さんが働かないんだから仕方が無い。
901ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 15:36:40 ID:NPniyBrR
お前、いったい社会の何が不満でこんなとこやあんなとこ来て悪さして回ってんの?
かわいそうなやつだなー。
902ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 15:47:52 ID:wkIsJiUE
このスレも荒らしてるのか。
俺が相談にのってやるから言うてみ?
903ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 16:40:15 ID:KYHQX11e
>>901>>902は穴兄弟?
同じ穴で精液の混合をしましたか?
904ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 17:34:09 ID:wkIsJiUE
同じ穴で精液の混合したけどそれがどうかしたか
905ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 17:38:48 ID:NPniyBrR

>>903 みたいに立ち枯れたタネを荒れ地に蒔いたのよりゃよっぽどよかんべえ。
906ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 17:49:08 ID:KYHQX11e
>>904>>905 オレの使用済み避妊具あげるから機嫌を直せ。
907ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 19:36:23 ID:wkIsJiUE
>>906
ゆうパックでお願いします。
楽しみだなぁ、ブヘヘw
908ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 20:10:46 ID:Y35LL/Qr
ここでidの変更チェックしてたアホがいたよなwぷっ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1247531624/
909ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 20:16:30 ID:RoCWgSVg
なにこのクソスレwwww
ageんなよ
910ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:15:43 ID:gSnieJtt
貧乏云々以前に、例えばフェンダーなら本家を買えない人でも
スクワイヤやフェンジャパで正当な廉価版があるわけじゃん。
それを買わずに何故フォトジェニやレジェンドのような
非公式のコピー商品を買っちゃうわけ?

もうね、楽器としての評価以前の問題だよ。
演奏家のモラルを疑っちゃう。
盗人の片棒を担ぐようなまねをするな。
911ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:38:18 ID:5YgZL1su
もう特許とかとっくに切れてるんじゃないのか?
912ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 21:47:16 ID:KYHQX11e
盗人の片棒なんて問題でもないだろう。
「写真写りが良い/写真向き」ってヘッドに書いてあるギターを弾ける感性が最低。
913ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 22:25:05 ID:wkIsJiUE
俺は演奏家じゃなくてロッカーだからおkw
914ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 23:07:56 ID:gSnieJtt
ヤマハのパシフィカみたいに、例えあからさまなコピーでも
多少なりとも形を変える気概は見せて欲しいもんだ。
915ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 23:55:32 ID:trjog1Ar
形変えてないから良いんだろう
916ドレミファ名無シド:2010/07/19(月) 23:56:32 ID:NPniyBrR
ID:KYHQX11e >>912 ほか
  ↑
コイツ楽作板最悪の厨
相手するとこっちが馬鹿をみるけん。
917ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:06:21 ID:/k679jqq
形変えてないから写真写りが良いんだよな。
918ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 00:32:46 ID:NJTC8Jz9
安けりゃいんだよ。
日本なんてコピー大国のなれのはてだしw
919ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 01:21:02 ID:/k679jqq

            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !        すべての・・・     
           /::::::       .:::::::::::::     ',         余す所なく・・・
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !        プギャーーーーーーーッ
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;       

920ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 09:21:11 ID:BsBLv2Zl

>>919 ID:/k679jqq ← コイツちょっとオツム足らないやつ

かまうな
921ドレミファ名無シド:2010/07/20(火) 11:41:53 ID:/k679jqq
>>920 ID:BsBLv2Zl ← コイツちょっとオムツ足らないやつ

はみでてる
922ドレミファ名無シド:2010/07/21(水) 17:31:41 ID:+HJhYWbz

>/k679jqq

ネット徘徊にドクターストップがかかったか
お薬が1段強くなったのか
はたまた閉鎖病棟に引き戻されたか・・・
波風が立たなくていいんだけど、なんか物足りないなあ・・・ツマンネ
♪♪帰って来いよ〜〜
923ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 01:03:20 ID:MOo1NnjV
レジェンドの方がはるかに糞なのにな
924ドレミファ名無シド:2010/07/30(金) 18:41:59 ID:vJ+mW2Z6
そもそもレジェンドなんてシラねえしw
925ドレミファ名無シド:2010/07/31(土) 04:09:30 ID:gPbcqA8V
どっちも弾いたことないんだが
最初に試すならどっち?
926ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 19:26:10 ID:nzZl/6ME
フォトラトのデカールをフェンダーにした物をヤフオクに出品したら
4万円で売れた。
ラッキーww

商売始めてもいいですか?
927ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 20:37:04 ID:1evXucUs
>>926
フェンダーと偽って売ったなら違法じゃね?
フォトラトと言っててもフェンダーのデカール貼ってる時点で売り物には出来ないと思うけど。
この辺の法律詳しい人いる?
928ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 20:59:05 ID:nzZl/6ME
ちゃんとメーカー不明ってウソついたぞよw
929ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 22:42:25 ID:on2tN6VB
どっちにしても犯罪。
警察にチクられたら逮捕。
930ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 22:56:07 ID:nzZl/6ME
おうおう
メーカー不明って書いてフォトラト売ったら犯罪になるんか?
ああ?
500円スタートでか?
おお?

失礼な奴だ
931ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 22:58:25 ID:r9cl3N7b
>>930
>>犯罪になるんか?

人に失礼言う前に
こんなこと言いだす奴の人間性はたかがしれてる

友達大切にしなよ(いれば
932ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:04:08 ID:nzZl/6ME
アホだろw

「犯罪」だと言われたから「犯罪になるんか?」
ってレスしただけだwww

日本語もわからん夏厨ww

4万が羨ましいんだろ?ぷぷぷ

>>←あほか?
933ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:06:05 ID:1evXucUs
>>930
メーカー不明と書いてあっても、フェンダーという会社のロゴを貼りつけちゃうと著作権とか、商標とかそのあたりに引っ掛かるはずだよ。
人のこと失礼っていう前に、自分の態度とかやってることしっかりわかっておこうな。
934ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:07:47 ID:on2tN6VB
>>930
不正競争防止法違反
著名表示冒用行為
3 年以下の懲役又は300 万円以下の罰金(併科なし)
935ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:09:31 ID:1evXucUs
>>934
フェンダーみたいな大会社だと色々大変そうだな。
936ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:16:33 ID:nzZl/6ME
なんで必死なん?
そんな物ゴロゴロしてんだろw普通にww

ニートですか?

通報でもしてみれば?

ちなみにヤフオク見てくれたの?

ええ!?
見てもないのに犯罪者扱いするのかw
オマエラの方が訴えられるぞww

警察に行って来い。
厳重注意くらいで許してもらえるよ。きっとw

4万でなに買おうかな〜♪♪
937ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:24:31 ID:on2tN6VB
ご愁傷さま
938ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:32:34 ID:nzZl/6ME
そんなに

││  ̄ ̄フ \.    / ──,. .i   、  ヽ、_``  -┼、\``
└┼  ヽノ      /    /  |   ヽ   /     / |    
  │   \   /      ヽ_  ヽ/   '  (.__  ./  J.    

  ./   |_l__  |    .i   、  ──,``. ─┼-   -┼、\ ⌒ヽ
 <    ̄|   ) |    |   ヽ    /    α    / |    r´.
  .\   .|     ヽ_/ ヽ/   '    ヽ_    ノ    ./  J     o. 

939ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:33:24 ID:9eauYXAa
人生オワタ
940ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:42:27 ID:r9cl3N7b
金か・・・
つくづく人を不幸にするものだね

>>935
ストラトやテレもエレキギターの王道になれたことが良かったのやら、悪かったのやら
形コピーしたぐらいじゃ何にも言われないしね
まあ、だからこうやって今俺が同型の国産ギター使えてるわけだが・・・フェンダー使ってないんで個人的には○
941ドレミファ名無シド:2010/08/05(木) 23:50:59 ID:nzZl/6ME
良い評価
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

>この度は迅速なる御対応ありがとうございました。
>デカールの仕上がりも綺麗で大変気に入りました(笑)

う〜ん喜んでいただいて嬉しいw+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

それに比べてここの住人ときたら・・・( ゚д゚)、ペッ

4万円に嫉妬されるとは・・・・
                ・・・・オマエラの人生が終わってんだよ!糞どもがw
942ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:27:38 ID:glFxKgqg
レジェンドとフォトジェニの見分けができる俺様なら、そんな悪徳商法に引っかからないけどな。


レジェンド最高!!
943ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 00:54:12 ID:s1UaAjot
つうかフォトラトのデカールって普通剥ぐだろ?
944ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 09:24:00 ID:hn9jICnf
>>943
下手な俺には安ギの方がぴったりだから剥がさないな。
むしろフェンダーにフォトジェニのロゴ付けたい。
945ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 12:18:28 ID:nuSmtMGn
おまおれ!

過去幾度となく良くなったり悪くなったりをくり返してきたから
フォトジェニ特にフォトラトの評価は定まらない。
人によってまちまちな。
946ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 12:19:22 ID:nuSmtMGn
それらのいいとこばっかり手に入れてるおいらは勝ち組
947ドレミファ名無シド:2010/08/06(金) 13:43:45 ID:nLblF1O5
手書きとかなら大丈夫かもしれないがスキャンして作ったとかなら完全にアウト
948ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 01:10:58 ID:9yHWclkH
くやしがってる人はヤフオクスレに行ってくれ
949ドレミファ名無シド:2010/08/07(土) 16:15:22 ID:t3Y0dNNY
テス
950ドレミファ名無シド:2010/08/08(日) 23:59:32 ID:xzbEDHoE
ブラット・ギルスも忘れないでね
951ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 00:24:21 ID:MnXmYld4
>>942
おまおれ!

「見分けがつく必要がないw」って必死になってたアホは人生終わってるw
952ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 08:29:48 ID:K8atDJjg
またレジェ珍か
953ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 08:51:31 ID:K8atDJjg
底辺の見分けをする奴なんて、底辺だけだしな。

そもそも>>942は、俺が暇つぶしにまたバカでも呼び出してみるかと思って書いただけなのに、
犬みたいに忠実なレジェ珍が案の定、飛びついて来やがったw

本当に便器の底に貼り付いたような糞虫だなお前ww
954ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 12:05:32 ID:pVItlToK
>>941
おまえは人として終わってるよ
955ドレミファ名無シド:2010/08/09(月) 22:33:11 ID:qPbV2p4U
見分け厨晒しage
956ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 01:42:05 ID:sk3vb8QC
>>941
Yahoo及び消費者生活センターに通報しました。
調査するとの事です。
ご愁傷様。
957ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 01:50:28 ID:rqVn0LAJ
商標を騙って侵害したものは、たとえ4万円の上乗せがなかったとしてもアウトだしな。
わずかな金額に目がくらんで、人生終了する>>941哀れ。
958ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 01:53:09 ID:o1OsnN7F
釣りだろうけど警察が動いたら公務執行妨害でどっちみちアウトだよね
959ドレミファ名無シド:2010/08/10(火) 13:29:03 ID:J4WyRigd
夏だねぇ
960ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 10:08:08 ID:IYi9vLur
夏だから、ささやかなレジャー代を稼ぎたかったってやつか
961ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 19:40:33 ID:M+LnSz6/
つうか、オマエら最高にキモイなw

まさに負け犬感まるだしw

>>956
おまえどんだけ糞なんだよ?
信じる奴いると思ったのか?
キモw
962ドレミファ名無シド:2010/08/11(水) 19:54:31 ID:M+LnSz6/
>>953
ついでに、オマエの方が張り付いてるよ。
レジェ珍よりw

キモwww
963ドレミファ名無シド:2010/08/12(木) 08:47:01 ID:ajlkHdWJ
>>962
そいつ自演暴かれてから顔真っ赤にしてココに粘着してるんだよ。
レジェ珍ってそいつのことかと思ってたが?
964ドレミファ名無シド:2010/08/25(水) 19:00:35 ID:9vaGJXUM
自演ってのは、>>962>>963のこと。

完全なバカ。
見事に騙されてるのに、晒されても懲りないww
恥ずかしくて必死ww

レジェンドをけなされると真っ赤になって怒るしwww
965ドレミファ名無シド:2010/08/25(水) 20:53:20 ID:aJqy8oqv
t
966ドレミファ名無シド:2010/08/29(日) 10:16:18 ID:Hv3G9/jp
ワロタw
967ドレミファ名無シド:2010/09/03(金) 22:34:06 ID:sFcbIdGu
ヤフオクでまたフォトラトが売れたw

儲かるw
968ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 00:47:25 ID:Gt+XNvSD

儲かったゆうてもタバコ1カートンの値段やろ?
俺にゃ三日分のしのぎだわよ。
             
969ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 02:44:58 ID:b9d2l9Vj
タイラーのロゴが剥がれたんで面白ついででホゲニかレゲンドの
デカール張りたいんだけど売ってるとこ知らない?
値段は10Kまでくらいなら大丈夫。

あとアンプのツーロックのロゴもグヤトネにしたいんだけど
それも売ってるとこないかな?
こっちは30KくらいまでならOK。
970ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 02:46:53 ID:b9d2l9Vj
あっ、タイラ−は本物みたいな張り方したいから
まとめて売ってるとこね。
だから100Kくらいになるのかな?
971ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 14:47:05 ID:Nelt7kN3
レジェンドとフォトジェニの見分けが付くとかしょーもないことで威張ってたアホはどうした?
972ドレミファ名無シド:2010/09/22(水) 18:39:43 ID:l6zIyQP0
973ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 05:22:25 ID:esb/KkX/
見分けがつかないやつがいてもおかしくはないが
ぼ、ぼかぁイ、イチベツで分かっちゃうからなー。

いいフォトといくないフォトも分かるしなー。
974ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 19:24:01 ID:CJtDHvqx
粘着自演厨あおったらウザイぞw
975ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 20:35:03 ID:Nw34CMvx
へえ。本当に煽ったらすぐ出てくるんだこの人w

しかも俺のこと宿敵と勘違いしてるしww

愉快なスレだな
976ドレミファ名無シド:2010/09/23(木) 23:39:08 ID:CJtDHvqx
うわwww
粘着してるwwww
キメwwwww

だれがすぐに出てくるんだか?ww

ぷぷぷwww
977ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 09:24:01 ID:LJtnqEFy
お前だけ
978ドレミファ名無シド:2010/09/24(金) 18:19:25 ID:P5jPPqOA
979ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 18:30:25 ID:LDUJ8sDJ
多重自演厨の末路は過疎スレでもミジメだな〜
980ドレミファ名無シド:2010/09/27(月) 23:38:38 ID:g6JyxVob
>>979
その通りだよな。

多重自演厨の>>976には、宝物のレジェンドでも抱いて死んでもらいたいわww
981ドレミファ名無シド
ぷっw
擦り付けちゃってるよw

くやしい〜の〜くやし〜の〜