【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.110
《わからない五大理由+嫌われる2つの理由》
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
I. .感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
II. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
●携帯からの質問の場合、リンク誘導先などが携帯に対応していない場合が多々あります。
●『携帯なんで自分で調べられない』というのは免罪符になりません。
●インターネット以外にも雑誌や教則本などで調べ、思いついただけの安易な質問は控えましょう。
●初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということを忘れないように。
※特に質問時の言葉使いには注意を。2ちゃん用語での質問は嫌われる傾向にあります。
◎困った質問(一部)
Q.「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
Q.「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません」
Q.「〜していいでしょうか?」「〜してはだめですか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」
Q.「エレキベースってジャズベースとかとどう違うのですか?」 A「ジャズベースはエレキベースの一種です」
Q.「ギターとベース、どちらからやった方がいいですか?」 A「本当に自分がやりたい方から始めて下さい」
Q.「○万円でお勧めのベースは?」 A「好みは人によって違います。カタログを見て自分の好きなベースを選んで下さい」
◎よくある質問(一部)
Q.「強く弾くとビビります」 A「エレキベースにはフレットがついてるので、多少のビビりはあります。ひどい場合は楽器屋で相談しましょう」
Q.「ねじがばかになりました」 A「マッチの軸を削って接着剤でうめて乾いたら開けなおしましょう」
Q.「社長とよばれてる人の回答は信用できますか」 A「自己責任でおねがいします」
>>4 l ヽ. | | | |
. | __| | __ | |^)_ | ,-、
_ | | | | .|ノ |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ )ノ ノ/o |
\ ' / / l ()ヽ l
ヽ. ' | (⌒ヽ |
ヽ. | しノ /
6 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 11:09:47 ID:I6Su/b+I
アクティブベースでLowのブーストしたような音が好きなのですが
手持ちのパッシブジャズベースでそのような音を出す方法ってありますか?
8 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 16:07:05 ID:G7Pp3orD
スクールに通い始めて半年、ひたすら指弾きのフォーム作りとメカニカルトレーニング。やっとドレミファソラシドを弾かせて貰えた。卒業迄、何年かかるのだろう?
>>6 上の方ははサンプリングだろうけど、両方ともエレキベースの音だね
トーンを絞ってミュートをきちんとすればこういう音出るよ
10 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 16:14:12 ID:h2HsxKQp
>>7 アンプでブーストするかエフェクターでブーストするか。
ブーストした音が好きならどっかでブーストするしかなかろう
エフェクターについてお聞きします。
今まで電池でしたが、アダプターに切り替えようと思っています。
エフェクターを使わない際、電池ではすべてのケーブルをはずしていましたが、アダプターではどうなのでしょうか?
すべてのケーブルが接続された状態で放置してなんら問題ないのでしょうか?
何でベースの質問スレで聞くんだよw
初級だからいいんでない?
>11
ケーブル付けっぱなしでOK。
俺はドラムだから特に関係ないんだが
俺のバンド仲間(初めて1ヶ月の超初心者)のベースが
兼部で吹奏楽部にも入ってんだがそいつがベースをその吹奏楽部にいる
コントラバスやってる奴から教えてもらうって言ってんだが
俺はベースとかギターのことは全く分かんないんだが基本原理は同じなの?
何か形的に本当に同じなのかちょっと不安で…
アンサンブルにおける役割は一緒。
ロックバンドのベーシストでも曲によってコントラバス(ウッドベース)使ったりする。
下手なバンドマン気どりに教わるより、
吹奏楽で基礎学んだ人間に教わる方がはるかに勉強になる。
17 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 19:23:53 ID:3e+JS8bb
初心者に良い教本って何かありますか?
>>17 初心者むけのはどれもたいしてかわらん
表紙がきにいったやつを買えばよろし
>>6 ジャミロのはbossのエフェクター・・・・だった気がする
当時あったマルチ・エフェクターに入ってたやつ
今だったらSYB-5が近いと思う
すみません 質問させて下さい
ギターアンプにベースを繋いではいけないようにベース用エフェクター以外のエフェクターをベースに繋ぐとそのエフェクターは壊れてしまうのですか?
>>20 壊れやしないさ
そもそもベース用エフェクターが普及してきたのは最近のこと
昔は特にベース用とかギター用って区別は無かったんよ
22 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 01:00:10 ID:y1LrtrS+
今使っているベースはsquireのジャズベなんですけど、PUの付け替えを検討しています。
安いベースでもいいPUを積めば音質は改善されるのでしょうか?
こればっかりは『お試し』できないので質問しました・・・。
23 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 01:08:06 ID:o9wkgy9h
>>22 いいPUにするより、金貯めてもう少し高めのベース買った方が後悔しないと思うよ
テンポ速い曲でエイトビート指弾きしてると右手の小指と中指が立ってくる…
ピック使う以外でいい解決方法あるかね
25 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 01:31:25 ID:o9wkgy9h
>>24 中指と小指が立つと、演奏上何か支障あったっけ?
26 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 01:41:04 ID:M6imeSTy
質問失礼します。指弾きスレでも聞いたんでそのまま書き込みます。
速いテンポの曲を指弾きするとパキパキって音がなってしまうんですがこれは皆さんも同じですか?それとも力の入れすぎですかね?トレブルを特に上げてるってわけでもありません。
28 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 02:55:38 ID:yqLsRgZf
フレットレスって難しいんですか?
フレットが無くても線が入ってるから変わらないんじよ?
>>26 バンドで合わせれば聴こえなくなるから気にするな
それにちょっとくらいバチバチ言ったほうが
ワイルドでダーティでかっこいいこともある
>>28 練習すれば大丈夫じよ
30 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 05:24:02 ID:3C0o3BkH
2009年の流行語大賞
3位 豚インフルエンザ
2位 裸で何が悪い
1位 じよ
31 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 06:22:24 ID:rRX0zxCC
8ビートで同じ弦押さえてオルタネイトで弾いてると自分はボー-ン ボー-ンって音がビビるっていうかエコーっぽく響いてるんですけど動画とかで観るとボッボッボッって歯切れがよくいい音出してます。これはミュートしてるかしてないかですか? それともアンプをいじるといいんでしょうか?
32 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 08:33:43 ID:5tp2rqY9
>>20です
>>21さん回答ありがとうございます
ギターエフェクターで良さげなのがあったので質問させてもらいました
今度そのエフェクター試してみます!
ありがとうございました
33 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 09:42:36 ID:M6imeSTy
>>27>>28ありがとうございます。原因がわかりました。
原因は弾いた弦が響いてネックに当たってました。ネックは今見たところ反ってはいませんでした。これはやっぱり弦高が低いせいなんでしょうか?それとも皆さん鳴りますか?
重ね重ね質問してすみません。
みんな鳴るから心配するな
質問させてください。TUNEのベースなんですがソッコー順ゾリします。ネックが激弱なんでしょうか?
ちなみにノーマルチューニングで保管方法は1音半下げてギタースタンドに裏返して置いています。
ネックは
(NECK)
Bolt-on 3 or 4 pieces laminate hard maple
24 frets ebony fingerboard
だそうです。
よろしくお願いします。
>>28 まあ難しいといえば難しい
ラインが入っていても抑える角度が少しでも変わればピッチが狂ってしまうしな
興味あるなら早めに始めておくといい
フレットがないだけとは言え、気をつけなきゃいけないことが違ったり、別の楽器に近い
>>31 いまいちどういう常態化良く分からないんだが
音とってうpはできないか?
>>35 テンションロッド回し切っちゃってるならネックが弱いんだろ。
そうじゃないならロッドの調整で直るんじゃね。
>>33 鳴らさないように弾く技術は有る
ただ難しい
まあ3年はかかるかな
それにすごく感覚的なものなので上手く説明出来ない
フレットノイズが怖くて弱々しい弾きかたしてるようじゃカッコ悪いよ
とりあえずガンガン逝け
だんだん分かってくるよ
>>37 ご教授ありがとうございます。調整後2週間ほどで曲がってきたのでもしかしてネック弱い!?って思いまして。ロッドはまだ余裕ありますのでこまめに調整していきます。
>>39 張りっぱなしにしてたことはある?
よっぽどネックが弱くなければ、そして毎日弾くのであれば緩めない方がネックへの負担は少ない
買ったばかりだったりすればネック安定しない個体も多かったりするが、今やっている
保管方法でなければもっと早く純反りするなら仕方ないが、ネックに負担かけすぎだろう
>>40 ありがとうございます。
購入は半年ほど前で3ヶ月したくらいには見るも無惨な順ゾリになっていました。某大手楽器店にネック調整を依頼してその時今の保管方法を教えてもらいました。しばらくは調子良かったんですがまた最近順ゾリしてきたので今度は自分で調整しました。
そして今、また順ゾリしてます。
毎日2時間程度は弾いてるので弦を緩めず保管してみたほうがいいのかも知れないですね。
つかえねーなテメーら
>>42 コラ!先輩方に向かってなんてことを!口をつつしみなさい!
てか指弾きで早く弾いてて中指立つってあるの?小指はなんとなくわかりやす。
>>42 なんだそのグワシみたいな弾き方は
出直してこい
ピック弾きスレが気持ち悪いです
>>42 中指じゃなくて薬指でしたってオチじゃないのか
そうじゃなかったら新しい奏法だな グワシ弾き
>>42 マジレスしてやるけど、中指じゃなくて薬指だよな?
俺も最初そうだったけど、小指と薬指をちゃんと握って遅くてもいいから
立たないように意識しながらやってたらいつの間にか立たなくなってた
48 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 20:49:31 ID:A4A9q2dA
30万円前後でジャズベースを探しているのですが
これ、といったものに出会えていません。
パッシブが好みで
ジャンルとしては、ロックが多いです。
指弾き、スラップがメインですが、ピックも使います。
お勧めのジャズベがありましたら教えてください。
30万もありゃ選り取りみどりじよ
51 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 21:52:26 ID:KDgBxWLG
>>48 ・パッシヴジャズべ
・弾き方は全部
この条件で何を薦めろと?
買える値段で一番高いの買えば?くらいしか思いつかん
釣りか
52 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 22:11:50 ID:rRX0zxCC
>>36 すみません撮りかたがよく分からないので自分でなんとかしてみます
ありがとうございました
53 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 23:52:49 ID:Y+rRMDdA
ボディシェイプがex.黒夢の人時モデルっぽいと思ったけど人時はPUジャズベ配置だったっけか
まあ、ESPなんだからモデル名を気にする必要もねえだろ
人前で弾くわけにもいかんだろうしな
56 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 08:19:18 ID:77kHxzw4
弦のゆらしかたで質問なんですが
ピックアップに対して
縦か横どちらに揺らすように
弾いたほうがいいってのは
あるんでしょうか
指弾きです
>>56 横。
だが、ピックアップに指が勢いよくぶつかるぐらいに力を入れないといい音が
でない。
弓矢のように引き絞るようでもありながら、あまりやるとスピードが出ないので
軽く弾かなければならなかったりと、千差万別。
訳がわからなくなったら縦に構えてアップライトみたいに弾いてみるといいかも。
>>52 オルタネイトってことはピックだよな
想像で書いてみるが、アップの力が弱いとか?
それか聴いた音源はハーフミュートしてたか
>>56 どっちもできる方がいい
が、縦振動の方がいいとは言われているな
横ってどっち?
←(弦)→
| ̄ ̄ ̄ ̄|
PU
PUに平行ってことかな?
ベースの半音下げチューニングってどういうメリットがあるんですか?
単音しか弾かないからあまり意味がない気がするのですが。
61 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 14:37:24 ID:SD5pO2V1
62 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 15:24:17 ID:AZZkr4BY
もっとも頑丈で、反りにも強いネック材って何ですか?
カーボングラファイト
4弦ベースで5弦用の曲を弾く場合
E弦を一番低い音に合わせてチューニングする
5弦部分はオクターブ上を弾く
の方法しかないですか?
皆さんはどうしてますか?
>>61 やっぱそれだけなんですね。ありがとうございます。
66 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 17:12:52 ID:hWjQdg6K
>>64 ローBまで使われているなら、オクターブ高く弾く時もある。
ドロップDで事足りるなら全部一音下げる。
あくまで俺の場合。
ローDだけなら4弦のみ1音下げってのも良くある。
>>65 それだけと言うがな、半音下げって言うことは、多くはギターがバンドにいるだろうから
ギターもそうしているということだ
そういう場合は最低音を同じにしておいた方が曲の雰囲気を壊さないし、
ユニゾンのリフなんかあった場合、どちらかが苦労することになる
>>59 元発言者じゃないけど、平行じゃなくて垂直の方。
>>66 オレも
>>67とおなじで、ドロップD派
>>65 半音さげはテンションがさがるので
ドライブ感、重低音がでる。ハードロック向けだね
そういえば、最近社長みないような気がする
ヤフー規制にまきこまれてるのか
モコモコする音ってどうやってだすの?
そういうエフェクターがあるの?
>>71例えばどんなん?Youtubeなんかで示してみて。
73 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 22:04:15 ID:hWjQdg6K
>>70 4弦だけドロップDだと運指が変わってめんどくさくないか?
74 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 22:08:27 ID:MDO+ruu1
Tal Wilkenfeldが使用してるベースって売ってるんですか・
サドウスキーなのは分かったのですが、どのモデルなんですかね
わかるかた、いらっしゃったら教えて下さい。
>>73 ドロップD → 運指がかわってひきにくい
全絃1音さげ → テンションだるだるでひきにくい
で、前者を選ぶわけだね
>>74 手元にあるベーマガのタルちゃん号で確認してみた。
タル・ウィルケンフェルドモデルとも言えるカスタム機だった。
サドのVINTAGE4-STRINGをベースにネックは細く薄く成型。
ブリッジ、ナットも別仕様で4弦にドロップDチューナー付きとか色々。
まあベース転向1ヶ月でNAMMショーサドブースでベース弾いて
いきなり社長からエンドース契約持ち掛けられる人だからカスタムは当然だけど。
タル女史は色々と逸話が凄すぎて、本当に良いんだかよくわからなくなってしまった
っていうか
>>74ってマルチだし
向こうじゃコピペをミスって笑いもんになってるし
上級者の方にお聞きします。
10年間ベースをした場合一番グルービーなのはどの人ですか?
もしくは一番うまくなる要素はどれでしょうか?
1 完全独学で毎日5時間の練習 (練習時間の多さ)
2 スクール月二回通ってるけど週3〜4日、2時間ずつの練習 (実際に人に教えてもらえる)
3 毎日1時間くらいの練習だけど毎月一回ライブをやっている (人前で演奏している)
マイクロソフトとかの面接試験かw
>>80 そういう質問に答えがある、と思ってる時点で
お前さんはベースのみならず、楽器に向いていない
4 スクールに通い毎日5時間以上練習してライブも週3はやる
84 :
ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 07:43:19 ID:cn78m40X
85 :
80:2009/06/11(木) 07:54:24 ID:g5Ky0JTL
>>82 へたくそは黙っててください
一般的な解はなくても
各人の考える答えはあるはずです
>>83 質問の前提と背景を考えてくださいこのばか
要するになるべく練習も勉強もしたくないから
楽して上手くなる方法を教えろと
女のダイエットじゃあるまいしwww
クソ質問から逆ギレ、とは絵に描いたような厨反応ツマラン
もうちょっと斬新なリアクションがないと遊んでやる気にもなれんな
チキンは無視して
次の方どうぞ〜
前提として、
・まっとうな学生、社会人は1日5時間を捻出することの難しさを知っている。
・10年もスクールに通い続けなきゃいけない時点で、多分何か決定的な問題があると思う。
・初心者同士が組んだバンドのライブに客なんかつかない。
それなりに客をもっているバンドは初心者とは組まない。
ってことで、この背景にあるのは質問者の想像力の欠如…だな。
90 :
ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 09:07:05 ID:46rkf9OR
ベースのメーカーってか種類ごとに、そのキャラクターを生かすベストな弾き方ってあるんですか?
文章が変で申し訳ない
弾き手の強烈なキャラクターが奏法のイメージを決定づけることはある。
楽器自体はどう弾いたって音は出る。
…リッケンバッカーは指だと弾きにくいけどね。
ああいうのが普通に存在しちゃってる日本の未来が本気で心配です
月一でライブやるんだったら、俺なら必死になって毎日5時間練習するし、
スクールにも通いたくなるだろうな。
やっぱ、前提がおかしい質問だな。
まぁ、上達が早いのはバンドを組んでライブすることだとは言うが、少なく
とも3のパターンになならんだろ。週末なら丸一日練習したっていいぐらい
の切羽詰まった状況だろう。
96 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 01:26:41 ID:0a2diq+n
みなさんはどうやってベースの音を曲に組み込みますか?
98 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 01:47:27 ID:0a2diq+n
MTRってなんですか
西川貴教のことじゃね?
ベース暦6ヶ月の初心者です。指弾きで人差し指の爪の音で悩んでいます。
皆様はどの程度の爪の長さなのでしょうか?
弾き方も悪いのもあるのでしょうが、自分では結構深爪だと思ってます。
散々出た質問かと思いますが、助言をお願いいたします。
深爪なら気になるような音は出ないと思うけどな。
多分、変な角度で弾いているとか爪以外に原因があるような気がする。
ちなみに長さは人それぞれだと思うけど、やや深爪くらいが一般的なんじゃないかな?
ただ、アタック感を出したいっていう理由で爪を伸ばしてる人もいるにはいる
>>101 それすごくわかります。
弦にたいして指が斜めに入るようにしてみてはどうでしょう。
私の場合、ヘッドを上げて(ベースを立て気味にかまえて)
指は真上に弾きあげるようにして解消しました。
ヘッドを下げ気味で弾きたいのなら、手の甲がヘッド側を向くように
傾けてみるとか・・・
ただ、私も初心者なので、これでいいのかわかりません。
他にレスがついたら、そっちを参考にしてください。
下手な日本語失礼しました。
105 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 09:29:34 ID:WzYAnQEe
>>101 弦が人差し指のどの位置に当って(当てて)るかだと思う
指先で引っ掻いてるんじゃないかな?指の腹(解るかな・・)で
弾くイメージでやってみては?
でもって、アポヤンドが出来てれば、爪の音はしないと思うよ
>>101に便乗して質問を。
指先で擦ってPUに指がペチペチ当たるように弾いてるんですけど、
やっぱり腹で力強く弾いた方がいいですか?
そもそも弾いたときにPUに指当たります?
>>106 良いか悪いかって問題でもないけどね
弾きかたで音が変わるってことは覚えておくこと
そしてそれを正確にコントロールする訓練
後はおまいさんがどんな音を出したいのかによるし
それはおまいさんにしか分からないこと
ベース弾くにあたって
「音価を守って符割りどおり弾く」ということだけでなく
「音の強弱」も
曲通してのリズムやノリに大いに関係するという記事を見まして、
それはなんとなく理解できるのですが、
多くの人が使ってるコンプレッサーを使う意味と矛盾する気がするんですけど、どうなんでしょうか?
109 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 13:06:55 ID:F0WnV8cD
ベースを始めたんですが、どんな練習をすればいいのか分かりません。
とりあえず教本を1冊買ってやってるんですが、オススメのものはありますか?
それが一通り終わったらひたすら好きなバンドのコピーでしょうか?
別に同時にやったっていいよ。
頻出事項まとめ
・最終回の二文字は、予告タイトル「最終回 軽音!」の軽音を指すらしい
・楽器等でアニメと同型のモデルは、ヲタが自慰に使ってるので中古は危険
112 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 13:36:42 ID:y+7ExbZ1
>>108 一般的なロックでは強弱よりもそっち(コンプを使う意味)に求められる割合の方が多いという事。
>>108 PUによって変換された電気信号がアンプなどに過大入力されると、
奏者の意図に反して音が割れたり歪んでしまうことがあります。
逆に、入力信号が小さ過ぎてアンサンブルに埋もれてしまうこともあります。
コンプレッサーは本来、上記のような状況に対して
電気信号化された音量のダイナミクスを最適化するために使います。
音割れするフォルテシシモや聞こえないピアニシシモも表現の一部であるという主張があれば
それも正解ではありますが、聴いていてあまり気持ちのよくないのも事実です。
便乗質問スマソ。
まだまだ初心者ですが、何かエフェクターを買おうと思います。
バンドを組んでいて、曲途中にスラップをちょっとだけするのでコンプレッサーを買ったほうがいいみたいなのをきいたんですが、コンプレッサーも値段によってやっぱり何か違うんですかね?
人それぞれだとは思いますがオススメのものや何かアドバイスがあればお願いします。
あとみなさんが最初に買ったエフェクターって何ですか?
理由も合わせて参考にさせてください。
自分では何調べてもイマイチピンとこなくて。
>>114 お前は重要な勘違いをしているぞ。
ググってもでてこないと思うが、よーく考えればわかることなので考えてみろ。
ヒントとしてオレが最初に買ったエフェクターはLine6のBassPodだ。
レコーディングにも使用するという用途もあったがこれは今でも現役。
>114
「LOVE COMP」でぐぐれカス。
初めて買ったFXはベースコーラス。
118 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 15:12:31 ID:WzYAnQEe
>>114 ZOOMあたりの安いマルチ買って、色んなエフェクターを
使ってみれば良いと思うよ
機種によってはUSB接続できるから、オーディオi/fとしても
使えるから便利だし、リズムマシン内臓だったりするから
練習にも重宝するし
1万円でお釣りがくる程度のマルチでも、便利だと思うよ
>>108 コンプってのは同じ音色でまるっきり同じ音量になる魔法の箱ではない
それはどんな高級機種でも同じ
>>114 自分がほしいと思う音がなければエフェクターなんて買う必要はない
エフェクターの値段なんて、その音がほしくて、提示されている値段が出せるか(経済的な理由だけではなく、値段に見合っているか)ってだけだ
そして最初に買ったエフェクターはコーラス
理由はコーラスの音がほしかったから
>>115 なんのためにここがあると思っているんだ?
こんな初心者を専門擦れに誘導するなよ
お前らMCに話題振られたらどんな返ししてる?
はあ?MC?どんなシチュエーション?
MC「…、そしてベースは○○君です」
マイクを渡される
お前ら「」
いや、そのMCって何よ?タモさんでも居るのか?
え?お前のバンド、タモさんいないの?
居るけどMCなんてしないよ
保さん…!
127 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 20:05:51 ID:gXPHgrac
空気読まずに質問させてください
2本目のベース購入を考えています。
指板の材質の違いで、ネックの反りにくさは変わってきますか?
具体的にいうとメイプルかローズウッドで迷っています。
128 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 20:21:50 ID:NYOTjBbJ
>>127 反りにくさより音色だろう
ネック強度なんてメーカーによって違うし
音色≧見た目>>>強度
だと思うけどな
あまりにモロいと評判のはさすがに選択肢からはずすけど
129 :
108:2009/06/12(金) 20:27:38 ID:6okTHQ4m
つまり、レスありがとうございます。
音の強弱によるグルーブの支配とか
そんなん初心者には無理だから
音量が壊滅的に上下しないように
コンプつかったほうが無難という感じでしょうか?
>>128 メイプルとローズウッドの音色ってそんなに変わりますか?
音源あげたらどっちの指板使ってるかわかりますか?
僕は指板以外の機材の条件をすべて同じにして、
クリーンの状態じゃないとわからない程度の違いでしかないと思うのですが、
それは大きな間違いなのでしょうか?
耳が肥えてくると違いがわかるのでしょうか?
>>130 値段の違いはネックの強度だと思ってるの?
>>131 なんの話ですか?
値段とかネックの強度の話はしてないんですけど?
指板の材木による音色の違いの話をしてるんですけど?
>>132 音色はオレもわからん
ひきごごちはあきらかに違う
オレはローズのほうが弾きやすい
>>130 安心してね。知ったかぶってるだけで違いはないから。
条件が同じ(同じ引き手、同じセッティングで聞き比べてどっちがどうだ
とか)だとひょっとしてあるのかもしれないけれど、他の要素、例えば
ピックアップとかの違いの方が大きい。奏者の感触は違いはあるけどね。
同じく、アルダーかアッシュかとかもね。
だいたい、パッシブかアクティブかの違いとかも奏者以外はわからない。
アンプやイコライザのセッティングの方が影響大。
>>132 いるよな、おまえみたいに「話の流れ」関係無いやつ
136 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 20:58:44 ID:gXPHgrac
誰か僕の質問に答えてくれませんか・・・
>>133 >>134 そんなもんですよね?
自己満足というか、自分の中でしかわからない程度の違いですよね。
大抵こういう時「おまえにはわからないだろうなプッ」って言う輩が出てきますが、
本当に聞き分けられるほど耳がいい人が2ちゃんで油売ってるとは思えませんしね。
>>135 あ、何言ってるかちょっとわかんないです
>>136 反りと指板は関係ないよ
グラファイトは例外だけど
質問です。
弦を弾くと音が出るじゃないですか?
例えば、3弦の音を弾いて、それをミュートすると3弦の音は止まりますけど
4弦とか2弦の音が「ツーー」って感じで鳴ってるので、僕はいつもどこかの指で
他弦を押さえて「ツーー」が出ないように弾いていました。
しかし先日初スタ錬に行ってきまして、合わせてみるとそんなに目立たなかったので
(自分の耳が悪かっただけかもしれませんが)もしかしたらそこまで重要視する
内容でもないのかな?と思いまして。
でも独断で止めるのもなんか怖いんで、ここで意見聞くことにしました
皆さんはどうしてますか?
>>139今迄通りのミュートの方法で、今後(含・ステップアップ)弾いていくだろう「フレーズ」や「運指」に
影響が無いなら、やめる事ないと思うよ。俺は、ポジションによって
左手の余ってる指やら、右の掌やらで、どっかこっかミュートしてるよ。
たまに、○弦鳴らしっぱで、○弦も!なんて時に、ついミュートしちまったりとかあるけどねw。
今年でベースの暦だけは25年目の、若造りBASS弾きより
多分、いいかげん今までにあったかもしれない質問だと思うんだが
改めて!
石橋楽器店の メイビス と コルト
2〜3万円台のベースは 買っても損は無いと考えていいのか?
それとももう少し出して別の楽器にしたほうがいいのか。
もちろん入門者なんだが出来れば数年間は買い替えは考えたく無いなと思っている
ぶっちゃけこの値段(本体)で楽器買う事自体無謀なのか?
>>142 諸氏多論はあるけど、Cort CURBOW なら持ってても面白いよ。
初入手とかメインに!っていうのは薦めないけど。
>>142 Playtech なんかよりもはいいけど、基本的に楽器は値段相応と考えた方がいいよ
ブランドを気にしなければ十分だと思う
>>101です
レス下さった方々ありがとうございます。
周りに楽器をやっている人がいないので助かります。
まだまだ悩みだらけで、また質問や助言を請う事があるかもしれませんが
その時は宜しくお願いいたします。
>>145 弾き続けていれば、その辺の悩みなんて消えてる
>>142 言い忘れたけど、Mavis はロゴ的に恥ずかしい
ピック弾きで、二つの弦を一度に弾けないんですが、なにかコツはありますか?
エレクトーンにもついてる、足で弾く鍵盤型のベースあるでしょ?
あれ買おうと思ったんだけど正式名称わからなくて探しても見つからないんだ
あれの名前わかる人いる?
すれ違いかもだけどお願い
>>148今日は飲みながら、どんどん答えるぞw
ペダル鍵盤
>>149 せめてmoogのtaurus1とかくらい答えてやれよww
ごめんwテクニトーンしか出てこなかったw
>>149 んじゃ質問なんだけど、
ボディカラーのヴィンテージナチュラルって画像によってナチュラルが少し黄色いくらいの物から、
飴色って言ったら言い過ぎだけど、赤味がかった暗い黄色くらいまであるけど、
実物でもそれくらい差があるもんなんですか?
それとも画像は、撮った時の環境の違いで差が出てるだけですか?
153 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 23:25:27 ID:0a2diq+n
ロングスケールって何フレットですか?
>>152あるにはあるよ。
「本物のヴィンテージ(年代モノ)」製作時に定義したカラーから時を経て、保管状況やヤレ具合で差は出る。
「ヴィンテージナチュラル(の様な)」という名前のカラーと定義した製品との差があるのは
想像つくよね。さらには各社あるし。
うまく書けなくてごめんwリアル会話でしたいわw
オクとか通販でしょ?画像は差がありありだと思うよ。明るさ、カメラ、モニター
>>149 どうしたら彼女が出来ますか?
顔は普通で地方公務員です。
>>157楽器をやめて、外で人と遊ぼうw
いいなぁw地方用務員ですか。。。
>>158 両立できないほど楽器やってるなら、逆にモテそうなもんだがな。
160 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 00:17:34 ID:Pjf5OlSN
>>149 彼女の尻穴に挿入しようとしたらそこじゃないって言われた
んな事は分かってるけどどうしても挿入れたい
ぶっ飛ばしてでも挿入れるべき?
161 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 00:21:53 ID:3eKSqChK
「149が飲んでなんでも答えるスレ」建てればいいんジャマイカ?w
>>159それもありますね。ただ、自分の環境でしか答えられんかたw
バンド、ライブ、仲間の友達など、「バンギャ系」が苦手だったもんで。。。
どっちかと言えば、ヤンキーのほうが好きw
>>160「俺って4弦弾きじゃないだろ?5弦や6弦がビッグプレミアムだと思うんだ。
だから、ノーマルは大事だけど、アヌールのLOWな感覚が欲しいんだ。
まさか、わからないって事ないよね?」
>>149 サウンドハウスってなんであんなに安いの?
スティングレイ欲しいんだけど地雷かな?
メイプルとローズで3マソくらい違うのも気になる
>>156 なるほど。
じゃあやっぱヴィンテージのあの独特の黄色みがかったナチュラルは、
ヴィンテージにしかない味なわけですね。
では、現行のナチュラルボディの物って経年変化で色が変わったりすることってあるんでしょうか?
>>161滅相も無いですw
>>162おやすみん
>>164ごめんなさい><「なんでも」とか調子こいてましたw
ソレは言及は避けますwワカリマセン...
自重しますw久々に明日ゆっくりできるから、うれしくて。
167 :
149:2009/06/13(土) 00:46:58 ID:qbaQf4H0
よしそれじゃあ俺が10分だけ任された
寝る(´;ω;`)
>>142 Cortは割と評判いい
ただ数年は買い換えたくないならフェンジャパあたりにしておいた方がいいかも。来月から値上げらしいけど
その価格帯ならスクワイアやバカユニも評判いいから候補に入れてみたらどうだろう
173 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 05:06:12 ID:ZOYMh2uM
>>165 俺のナチュラルのスティングレイは明らかに新品時よりオレンジがかってきたよ
環境にもよるだろうが色は変わっていくものだと思う
ハードケースから一度も出さずに押し入れの中に眠らせといたら話は別だろうけどw
>>173 thx
それならナチュラルを買って育てるのも悪くないですね
ところでこのスレの回答者側の人たちって
どうしたらそこまで楽器詳しくなれるんだ?
177 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 12:30:12 ID:pbTlXwvM
>>176 ググってる人もいるだろうけど、リアル歴長い人なら経験値として蓄積されていくものだよ。
内容の程はともかくとして。
まあ陳腐な表現だけど「継続は力なり」ってこと。プロだアマだじゃなく。
178 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 13:44:50 ID:UA7xhVGB
チョイ質問
ヘッドアンプで作った音を録りたいんだけど
ヘッドアンプの後ろのOUTからMTRにブッ刺してレコーディングって出来る?
ちなみにヘッドはampegB-2RE BASS
MTRはBOSSのBR-900CDです
チョッパーの練習してたんだけどベースのヴォリューム少し下げたらそれらしい音になったけど、これでいいのかなぁ?
182 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 20:43:39 ID:I3aX37aa
プリアンプでつまみでミドルのフリーケンシーがついてるものがあるようですが、音色はどのように変わるのですか?
183 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 23:38:17 ID:VnEy3UTE
ムスタング・ベースの音程感を良くする方法はありませんか?
つか、ショート・スケールだとどうして音程感が悪くなるんですかね?
テンションの問題なら、5弦ベースくらいのゲージにして無理矢理きついテンションにしたりすれば何とかなるんでしょうか?
誰か、試してみた人はいませんか?
お前らまとめて「自分で試せ」
>>183 ムスタング専用弦使ってる?50-115
市販の他のゲージじゃテンションダルダルのが多いから、そんなんじゃまともな音出ないよ。
>>179 間違ってもスピーカーアウトからmtrには入れるなよ
>>182 それだけでは、こもって粗が目立たなくなっただけなのか、できてはいるがもともとの音作りが
イメージする音とかけ離れていて、VOL絞ることによって近づいただけなのかなんとも言えないな
>>183 >>183 フリケンシーってのはミドルの中心周波数を変えるものってのは分かっているのかい?
どのようにってねえ・・・
まあ、例えばミドルをブーストしたとして、よりカリカリな音にしたり、抑えたりとでも言うかな
ベースを持っていないので友人から借りたギターで、
2フィンガーでベースラインを弾いて練習してるんですけど、
これって変な癖がついたりしますかね?
プレット幅も太さも全然違いますよね・・・
癖とかはわかんないけど
俺もベースなかったとき友達にギター借りてて
そのときは運指の練習して
2フィンガーはゴムの髪留めを張ってやると
太さも幅もいい感じになったからそれでなんとかしてた
189 :
ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 03:56:43 ID:w1Z1XyYg
>>187 癖はわからないけど、それで上手くなってもベース持った時に振り出し。
8分音符すらまともに刻めないほど指が動かないなら、指を動かす練習にはいいかも。
既に動くならやってる曲のギターパート練習してコードの一つでも覚えた方がいいかも。
ピック弾きでギターみたいに振り下ろして弾いてるベーシスト良く見るんですけど
あれって他の弦はミュートしてるとか?
それとも一本の弦を狙って弾いてるんでしょうか?
あるいはそのベースからは音が出ていない
>>190 オレもたまにやる
まずは、
なるべく目的の絃だけを狙う→
でも完全には無理なのでミュートはいつもより意識してしっかりやる
当てぶり。音楽番組では当たり前。
>>190 一本だけの人も基本的に常にミュートしてる。ピックはミュートが大切だから
一本だけの人も他の弦も一気にの人も居るけど、大抵は使い分けしてるよ
例えば、ミュートノイズをガツンと出したい時は全弦一気に弾くけどそれ以外は一本だけとか
足元のプリアンプを使う時は、ラックのプリアンプのイコライザはすべて12時にすればいいんですよね?
レモンオイルは何を使っていますか?
ローズの指板にオススメのがあったら教えてください。
>>196 そういうわけでもない。
足元のプリとラックのプリの両方で音作りをする場合もあるし、足元の方をブースター的に使ったり等々、一概に全部フラットにすれば良いってわけでもない。
というか、ラックの個性が強い場合は全部12時にしてもラックの個性が勝って足元のプリは殆ど意味がない、という事もありえる。
足元だけで音作りをしたい場合はリターンに直接送るか、リターンがない場合は色々試行錯誤して好みの音に近づくようにするしかない。
それでも無理ならアンプを変えるか諦めろ
>>198 そう簡単にはいかないものですね・・・
ありがとうございます。
>>197 正直、どのメーカーも変わらないんじゃないかと思っている俺がいる。
俺はオレンジオイルの方がお気に入り。
>>193 やっぱり狙いつつ他をミュートですか。。。
>>194 今日、ライブ見に行って凄いなーって思って!
TVは当て振りですか。やっぱw
>>195 ミュートノイズ入れつつ振り下ろし良いですね!
203 :
179:2009/06/14(日) 23:09:53 ID:nKPNCSTM
質問です。
TAB譜なんかで「x」は空ピックとして練習しているのですが、
「x」にグリス・スライドなんかがついている場合は
どう弾くものなのでしょうか?
空ピック後にしっかり弦を押さえてスライド・・・?
ハーフポジション奏法って自分に合ってるような気がするんですが、何割ぐらいの人が使ってるんですか?
206 :
ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 23:42:59 ID:d0i1wULJ
開始、もしくは終了ポジションの指定無し
ノリでグリスしてくれって事
採譜した人が面倒だったり、聞き取り辛かったり、アドリブ的な要素が強い時に使う
信頼できる統計的データとかはまず無いと思うよ。
使ってる住人はいる?っていう質問ならともかくさ。
すいません。
>207 使ってますか?
>>206 ありがとうございます!
そういう意味だったんですね、原曲を繰り返し聞いて
いいポジション探します。
いや、ハーフポジション奏法についての意見が聞きたかったので。
自分に合ってればそれでいいよ。プロになる訳でも無いんでしょ?
213 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 00:27:26 ID:2nLOgIqZ
>>204 そもそも「x」を空ピックするのが間違い
でも正しい×の意味って知らないや
俺はギターもやってたから×はブラッシング音と言うか正確な音では無く
弦を軽く触れて振動させてる感じ、適当な音じゃない音出してる。
そのままスライドならその時の振動が消えないウチに適当な音から適当な音へスライド
終わりは徐々に手が離れてく感じ。徐々にって言っても一瞬だけど、なんかハッキリ終わりの音を出さない感じ。
Tab譜の記載のルールは知らんが、
スコア上の【×】はミュートやブラッシングトーン。
【×】にグリスやスライドが付くと任意の音程を出す意味なので、
前者の【×】とはまったく違う。ある意味逆。
任意の音程は前後の音符の流れから読み取る。
>213
これでOK?
216 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 13:26:25 ID:e5zl0xlw
キャビとヘッドの4Ωとか8Ωって上下合わせなきゃいけないのでしょうか?
>>216 合わせないとダメ、ダメって言うかまぁダメ
細かく説明しようとして面倒になったのね。気持ちは分かる。
取り敢えずインピーダンス合わせておけば問題はないからね。
219 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 00:07:08 ID:diYKNPMN
セッションができるようになりたいのですが、どうすればできるようになるんですか?
>>219 スタンダードをたくさん覚えること
そして場数を踏むこと
たくさん恥をかけばそれだけ上手くなるよ
ビビってちゃダメ
221 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 00:25:44 ID:vUwuekdF
スタンダードって、定番のコード進行とかフレーズのことですか?
>>221 スタンダードってのは
誰でも知ってる定番の曲ってことさ
だから知らないと困る
音楽家の能力としてたくさん曲を知ってるってのはとても大事なことだよ
早弾きとかチョッパーとか覚えるよりもね
223 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 01:11:34 ID:vUwuekdF
224 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 01:11:38 ID:OEU13To0
幼なじみ達とセッションしたんだけどさ、
小学校の校歌をおれがベースで弾き始めたらドラムもギターもボーカルもなんとなくのアドリブ混ぜて被せてきて最高のグルーヴ感を得られたよ。
変にテク自慢な演奏するよりも、
誰もが知ってるスタンダードナンバーを、会話のノリかなんかでさらりと、
聴いたことのないアレンジで即興演奏したりする人の方がカッコいいと思っちゃう。
>>222 あなたの思うスタンダードナンバーを何曲か教えてもらえませんか?
スタンダードっつうとジャズとかブルース、
古いR&Bやロックあたり思い浮かべるかもしんないけど、
小学校で習ったような童謡とか唱歌を渋〜くプレイするのも面白いよ。
とりあえず228は意味不明
昨日からベース始めました。
指弾きを練習しています。
かとちゃんペな形で弾くとあるのですが親指と人差し指の間がすごく痛くなります。
これは普通でしょうか?
それとも間違った形だから痛いのでしょうか?
昨日はもっとギクシャクしていた左手の小指の動きが今は少し良くなってて
楽しくてしょうがないのに痛いです・・・
>>227 後はStand by meとか出来ると楽しいですよね
0→7のようなスライドはどうやったらいいのでしょう?上手く鳴らせません
コツとかありませんか?
低い弦の5Fから12Fまでスライドさせる
234 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 19:05:21 ID:oNW1+oEx
>>230 >かとちゃんペな形で弾く
ってどこから仕入れた情報だかわからないけど、まあスゴい表現だなw
でも大筋では間違っていないと思う。でも、おれが
>親指と人差し指の間がすごく痛くなります。
っていう状態になる時って、たとえば庭の根性入って入る雑草を力技で専用ハサミで
ガンガン刈り倒した時くらいしか思いつかないなあ・・。
ちょっと右手の動かし方がおかしいのかもしれんね。指、弦に置いてる段階でもう肩から何から
力はいりまくりで、って場合もある。強く弾く事も大事だけど余計な力を入れない事も同じくらい
大切だと思うよ。
ま、今晩くらい鏡の前で 姿勢とかチェックしてみたら?
235 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 19:17:54 ID:VbqT5nzJ
>>230「かとちゃんぺ」で指が痛くなるのでしたら、鼻の穴とかも相当痛いのでは?(;´Д`)
>>234 レスありがとうございます。
表現がすごいなんて知りませんでした・・・
恥ずかしいこと書いちゃったみたいでチョー暑いです・・・
今から鏡の前で練習して変な形になっていないかチェックすることにします。
弦を持ち上げるような引っ掛けるような弾き方は良くないとあったので
そうならないようにって思ったら必死になってしまって・・
それで力めいっぱい入っている気がします。
頑張りますwww
ありがとうございましたーー!
>>235 本当にごめんなさいです・・・
他の表現が思いつかなくて・・・鼻は大丈夫ですw
ベースはどれ使ってる?力入ってるってのもあるだろうけど
親指の置き方とかあるかもしんない。
僕のベース指板から弦までの間が1cmくらいあってめっちゃ弾きにくいです
ベースの仕様かと思ってたんですがどうやら違うようで…
激しく順反りしてました
ロッド調整では直せませんでした
何か直す方法ありますか?
>>239 アイロン。
でも新品買えるくらいの修理費が要る
241 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 20:35:18 ID:1vYMtiVK
ボディピンクメイプルネックのジャズベありましたら紹介してください
>>240 ありがとうございます
安物なので新品に買い換えようと思います
指弾きのときに
人差し指の爪が当たり中指と違う音がでてしまいます
良い練習方法はないでしょうか?
>>243 爪毎日研げ
それでも当たるなら弾き方の問題
当たりに行くときに指を曲げてないかい?
右手で人間作ってバタ足させる感じをそのままベースに
俺もアタック音嫌だから、爪はこまめにに切るね
ベース始めてから、爪はよく切るようになったなぁ。
ちょっとでも伸びてると、日常生活に支障なくてもなんか気持ち悪くてすぐ切っちゃう
質問なのですがムスタングベースの弦はロング貼れるんでしょうか?
またミディアムとロングならどっち張ってもかわりないのでしょうか?
>>247 日本語がおかしいような気がする
つまり、
「あなたの持ってるベースはムスタングで、どんな絃をはればいいのかわからない」
ということだよね
ミデアムでもロングでもはってはれないことはないけど、
ペグにロクに巻けないよ。おとなしくショートにしとこう
>>247 張ることは可能だがロクな音は出ないだろうね
ムスタングはちゃんと専用の弦を張らないとダメ
弦長ってのはかなりシビアでデリケートなものだから
きちんと合わせないとまもに鳴らないしネックも狂うよ
つかえねえスレだな
答えてる奴も素人か
ショートスケールなのはわかるんですが裏通しなのとぐぐったらショートだと4弦が届かないのがあると聞いてちょっと迷ってました
ロングだとネックに悪そうなのでここで質問したのですが結局ショート張ったら良いんですかね…?
252 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 23:03:05 ID:VbqT5nzJ
>>251ブリッジのコマに、ボールエンドからテーパの辺りの細い部分じゃなくて、しっかりと
太い部分が収まる関係なら代用してもいいんじゃね。
>>244 ありがとう
ばた足で練習してみる
爪はだいぶ短くしてるんだけどな
右手の強弱はタッチやニュアンスのコントロールだよ
大きい音を出そうとして強く弾いてないかい?
なでるように弾いても充分な音量が出るものなんだよ
エレクトリック・ベースといふものは
このまえ初めてウッドベースさわらせてもらったけど、
まともに音がでなかった
高音弦はなるけど低音弦が・・・
でもあの素朴な音は深く心に・・・
コントラバスから入ったからエレキベース触った時驚いたな。
弦高低いし押弦軽いし。どっちも面白くて難しいけど。
最近ベースを入手して、フレットをオロオロしながら
ぎこちなく押さえています。
1時間程度で親指の付け根が痛くなるのですが、正しい
フレッドの握り方ってどうすればいいのでしょうか
教本みても、フレッドの押さえ方がサラッと書いてあるだけで
親指の位置(向き?)が良くわかりません
自分は、いつの間にか親指が横(ネックに水平)になっています
・・・左手痛いよぉママン
フレッドじゃなくてフレットな。
親指は、基本はネックの裏に添えるだけというか、先端が触れてるくらいだけど好きにしろ。
握り込むように持っても構わない。ただし、多弦ベースや動きまわるようなフレーズだと厳しくなるかも。
痛いのは普段使ってない筋肉を使ってるから痛いだけ。そのうち鍛えられて痛くなくなる
>>258 基本は中指の対面に親指がくる
でもネックと平行でもちゃんと押さえられれば構わない
ちなみに前者の構えだと人差し指を長く使える
後者なら小指を長く使える
必要に応じて使い分けるのも良し
またポジションによっても最適な構えは変わる
ローポジションなら前者
ハイポジションなら後者のほうが楽
261 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 10:50:18 ID:OPKAdQaN
自宅でのベースの練習に最適なアンプにつなぐヘッドホンを探しています。
割と安くて使い物になるヘッドホン知りませんか?
値段どんぐらいまでなら良いのか言わないと答えられないと思うよ
サウンドハウスで調べた方が良いと思うがね
>>260 後半三行は一概にそうとは言えないでしょ
ハイポジションの話なんかは、ベースを高く構えていれば260の言うとおりだけど、
低く構えていたらかえって弾きにくくなる
261
4,5000円の密閉型ならだいたい満足できるんじゃない?
264 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 13:38:58 ID:kmzp79f2
スラップで三弦を叩いても弦にかすっただけのような芯のない音になってしまいます。
なにか叩きかたにコツがあるのでしょーか?
265 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 14:22:07 ID:3rouR5+u
>>264 サムは下に振り下ろすんじゃなくて、指板に叩きつけるイメージだよ。
大振りせず、軽くとんとん当てることからはじめよう
最初は弦が揺れると叩きにくいから、左手でミュートして、最初は三弦だけ、そのうち3弦と4間を交互に、つぎは34,3,2,3、というように叩いていく
それをゆっくりの店舗から初めて行けばできるようになるよ
267 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 15:58:46 ID:kmzp79f2
>>265>>266 ありがとうございます。
叩きつけるイメージでやってるのですが上手くいきません…
弦高が少し高いのにも原因があるのでしょうか?
268 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 16:07:07 ID:P+yx7AqO
>>267 弦高はあまり関係ないな
振りが遅いだけだと思う
269 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 16:34:30 ID:kmzp79f2
>>268 関係ありませんか。
普通に弾くとき高めの方が好きなので安心しました。
たしかに三弦の時だけ他の弦に当たってしまうのにビビってゆっくり弱々しく振ってたかもしれません。
ありがとうございます。
270 :
230:2009/06/17(水) 16:38:43 ID:KJ1SCQul
先日言われたとおり鏡を見てやったら全然痛くなりませんでした!!
足の太さも確認出来て本当に良かったです・・・
ありがとうございましたー
271 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 17:27:22 ID:2Yc5RQ9v
けいおん!のEDを練習しています。
4弦2フレットと3フレットを使って
タタンタンタンタンタターンとやるところがあるのですが、ここはハンマリングするのですか?
ニコニコ動画で弾いてる人はハンマリングしてたりしてなかったりで、どっちが正しいのかわかりません。
どちらでも音が出てれば構わないと思う
273 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 18:48:04 ID:/0U1RYta
いきなりの質問ですが、ベースのプレベタイプとジャズベタイプではどちらがXJAPANやガゼットのようなベース音
を出すのに適していますか?
>>270 足の太さw
そこも一緒に改造していくんだ。
276 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 21:09:09 ID:UZbkik1e
質問お願いします。
ピックで弾く時は、手をブリッジの上に置いて弾くのが普通なんでしょうか?
277 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 21:16:51 ID:a2TV4y/k
>>276 ブリッジに小指を添える人は多いね
肘の上下で弾くとき以外ならのせてもいいと思う
278 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 21:24:36 ID:zLj3SaxS
弾きやすいならそれで良し!
俺はPBでPUの真上からネックよりの所をピッキングしてるから手は浮いてるよ。
友人はリッケンのPUカバーに手を置いている。
弾く位置によって音色が変わるから面白いよー
>>276 そういう人もいる
あぁいう人もいる
って事で、好きなようにどーぞ。。。
280 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 21:40:43 ID:UZbkik1e
回答ありがとうございます。
あと、小指をボディにつけて弾くのは普通でしょうか?
281 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 21:47:26 ID:zLj3SaxS
>>280 1弦より下ってこと?
普通かは分かんないけどいいんじゃない。
ちゃんと弾けて出音に自分が納得できれば全ておっけー
正解などないかわりに自分で考えていけるのが楽器の楽しみ
変な癖がついて将来すごく苦労することになってもそれもまた人生
(経験者はかたるorz)
自己流のフォームでも道具使って弾いても、要は音が鳴らせれれば何の問題も無い。
284 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 21:59:05 ID:UZbkik1e
みなさんありがとうございます。
「自分の納得する音がでればいい」というので、だいぶピッキングに対してのもやもや感がとれました。
それで、今はブリッジに手をのせたりボディに小指を置いたりしていろいろ試しているんですが、手を浮かして弾くのだけは全く上手くいきません。
僕は手を浮かして弾きたいんですが、隣の弦に当たってしまったりしてうまくいきません。
手を浮かして弾いてる人は、初心者の時隣の弦に当たったりしてましたか?
長くなってしまいすいませんがよろしくお願いします。
スコア〜楽譜〜 みなさんは「ヘ音記号」のある五線譜読める?
ト音記号は馴染みあるからわかるけれどヘ音は初めてだからなかなかわかりにくい
TABだけでも弾けそうなんだけれど、ヘ音の所もみんなは読んでるのかなあと。
>>284 ミュートすればあたっても音はでないだろ
>>285 慣れだよ
まあそのうち逆にト音記号が咄嗟に読めなくなるけどなw
長文失礼します。
ベースを買って一週間のぺーぺーです。
練習の仕方で教えてください。
今日アンプが届いたので、はじめてヘッドフォン以外で
直接つないで音を出してみました。すると押弦が下手な為か
弦がフレットに押さえつけられる直前の、弦に触れた
瞬間の音や弦から指を離した瞬間にキュ!とか
ヒュッ!といった音まで拾ってしまいます。
ベーストレーナーという装置に接続してエフェクトをかけて
音を鳴らす場合は、そういう雑音はカットされた上
エレクトーンのように押さえれば簡単に一定の音が
鳴ってくれる気がします。
完全なぺーぺーがゼロから練習を始める場合、アンプ直接
つないだ状態で、拾ってしまう雑音を押さえるような意識で
運指の練習をするのがよいのか、そういうものはどうせエフェクターが
カットしてくれるのだからと最初からエフェクター繋いで練習
するのが良いのか、どちらが良いでしょうか?
皆さんスラッピングをある程度できるようになるまで
どのくらいの時間を費やしましたか?
今度スラッピングの練習をするので参考程度に聞かせてください
290 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 22:51:18 ID:zLj3SaxS
>>284 278だけどピックが隣の弦にあたって音がでるならミュートするしかないかなー。
慣れるしかないかなー。
俺はギターから入ったからなー。
毎日触ってれば大丈夫!PCのタッチタイピングと同じ!
>>288 とりあえずエフェクターで誤魔化してガンガン弾いてればいい。その方が楽しい。
そのうちミュートにも注意がいくようになる。
292 :
288:2009/06/17(水) 23:23:41 ID:+f4BIQ5h
>>291 あまり神経質にならず、ガンガン弾いて練習を
楽しもうと思います。
アドバイスありがとうございました。
ここ読んでたらベース欲しくなってきた
ペトルーシモデル買いに行ったままスティングレイ買って帰ってきそうだ
まぁいいか
メトロノームを中古で購入したのですが、練習後に片付ける時は
ゼンマイ(?)を巻いた分が動き終わるまで待つのでしょうか?
巻いた分が残ったまま(あるいはMAXまで巻いた状態で)収納してしまうと
本体が痛んだりするのでしょうか?
>>294 全部解けるまで待つ必要はない。
でも、気になるならテンポを最速にすれば早く解けるよ。
>>293 ペトルーシならスティングレイじゃなくてボンゴだろ
マイアング的に考えて
弾いてる時に弦から指を離すときにビビってしまいます。
低音弦だと特にひどいです。
具体的に言うと4弦6フレットで
タタッタッタタ(ッは休符)
というフレーズなのですが…
299 :
ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 09:28:40 ID:sIT5Fbqm
>>298 休符で弦から指を離すのがそもそも間違い。
押弦している力を抜いてミュート。
300 :
ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 11:34:58 ID:SXcjT6kk
ステンレス弦とニッケル弦の音の違いを簡単に
>>299 あ、ただミュートすればよかったんですね。ありがとうございます。練習してみます。
もう一つ質問があるのですが忘れてしまいました。
ボリュームをスタックにした場合電流が通るポットが増えるので出力される音にも影響が出るのでしょうか?
ベースを買おうと思うのですが
プレベで指引きって一般的には
あまりやらないのでしょうか?
指と言ったらジャズベのイメージがあり、
でもピックも指も両方興味があって
個人的にはプレベの重い感じの音が好きで悩んでます。
>>303 やると思うけど・・・。
好きにしたらいいと思うよ。
レップ最強
プレベの指弾きといえはスティーブハリスだな
リズム感が壊滅的である自覚があるのですが、
家にいる間中、BGM代わりにメトロノームを
聴き続ける事で、少しはまともなリズム感が
ついたりしないものでしょうか?
メトロノームと好きなCDを一緒に鳴らす
もちろん曲のテンポにきちんと探って合わせる
で、ベースラインを唄う
オンビートの感覚養えるよ
やめとけ
>>308 ダンスで似たようなことをやらされた経験有。
何故か分からんけど妙に疲弊したりイライラする。
やるならメトロノームで再生するリズムに近い音楽でも探したほうがいい。
好きな音楽聴いてれば人並みのリズム感は付くでしょ。
ドラムやろうぜ
314 :
ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 19:53:59 ID:u+aEVw+H
>>308 ひたすらメトロノームの裏打ちでリズムとってればなんとかなるよ。
ベースって練習次第で全然うまくなりますよね?
才能が全て
317 :
308:2009/06/18(木) 20:10:40 ID:woGlHS3o
レスありがとうございます。賛否両論みたいですね。
身体の芯に強制的にアクセスされるようなグルーヴ感の
素地を磨く為には、まずは正確なリズムを刻める
ようになる事にスタートラインを置くべきなのか、
心地よさ≠厳密で正確なリズムと考え、心地よい
グルーヴ感を感じる曲を沢山聴いてそのリズムを
身体に染み込ませる方が正しいのか迷ってしまいまして、
先の質問をさせていただきました。
正確なリズム刻めもしないのにグルーヴ意識するなんて
100年早いわ!みたいな考えも頭のどこかにあったりします。
逆に正確なリズムに矯正してしまう事で、
失うものもありはしないかと不安だったり。
無知故の不安だと思うので、音楽理論とかも
勉強した方がいいでしょうか。
音楽教室なんかに通えれば、正しい学び方に悩むことも
ないのですが、田舎すぎるためかベース教室みたいなものは皆無でした…orz
318 :
ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 20:28:02 ID:u+aEVw+H
>>317 心地いいグルーヴの判断は音楽を聴いて感じないとできないよ。
それを表現するための手段の一つとしてリズムトレーニングするんじゃないの。
相反するものじゃない。
まあいいグルーヴだと感じるプレイのコピーをするのも手段の一つだけどね。もちろんニュアンスまで。
>>317 メトロを延々聞くくらいなら好きな曲聴きながら八分刻みとかを
色んな曲でやった方が「音に合わせる」感覚が育つと思う。
脱線するけどマーチングやると体にリズムが刻まれるぞ。
ただしマーチテンポになるけど…
指弾きでBPM160くらいから手の動きがぎこちなくなり、8分刻みでリズムが安定しなくなってきてしまいます。
メトロノームに合わせて練習してるんですが、なかなか壁が越えられません。
皆さんはどの位のテンポまで安定して弾けますか?
プロとかはどの位までいけるんだろう・・・
まぁ300超えられない様じゃあセンスないね
初心者の域も脱せれないだろうから
ベース捨てたほうがいい
質問です。
四連符などで符頭が一番初めにしかない場合は、
どういう弾き方を指示しているのでしょうか?
>>321 とりあえず何か曲を弾くんだ
はじめはゆっくりでいいから、とにかくその曲を弾けるように
だいたい弾けるようになる頃には、160 位いスムーズに弾けるようになるよ
そればかりに集中してたって仕方ないし、とにかく楽しめる物を探せ
ちなみに
>>322 はベーシストでも何でもないから無視していいよ
>>323 おんなじ音なんで、書くの省略してるんでしょ、たぶん
その部分の画像をアップしてみてよ
>>324 ありがとうございます。
メトロノーム練習を右腕が痛くなるくらいやってたんですが、
曲を休み休みゆっくりから弾けるような練習にしたいと思います。
ベースで初コピーなんで、何にしようかな・・・
>>326 現在スバル(車)のCMに使われてる曲なんてどぉ?
ジミヘン Crosstown Traffic
>>327 326です。ググって聴いてみました。
イントロからベースラインカッコいいし、聴き取りやすくて良いですね。耳コピいけるかもです。
当面の課題曲にしようと思います。ありがとうございました。
けいおん!のEDの2:50秒あたりの
タリラリーラリララって感じのところあるじゃないですか?
自分が利用させてもらっているTAB譜はこんな感じに表示されています
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org144730.jpg 実際に弾いてみると実際の音と異なっていて、実際にEDを演奏している方の動画を視聴すると
やはり、自分の使用しているTAB譜とは動きが異なっているように思います。
耳コピなので多少の違いがあるとは思うのですが、全然違うように感じてしまいます。
どうなのでしょうか?
銅じゃないよ
違うと自分で感じるなら自分であってるとおもうポジションに変えろ
動きが違うならそのタブが間違えてるか、演奏者が弾きやすいように運指を変えているかのどっちか
333 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 01:49:11 ID:qMqfbq5g
リフってなんですか?
《わからない五大理由+嫌われる2つの理由》
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
I. .感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
II. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
あんぐれー耳コピしろ
初級レベルの定義って何だろう
自称中級者か否か
>>329 この楽譜すごいなw
ト音記号だとカオスだなw
教えてほしいのですが、ベースを始めるのに練習するため買おうと思うんですが
コードなどを覚えるまでは安いベースを買おうと思ってるんですが
事情があり、外に行けず楽器店に見に行けないので通販で買おうと思い調べてるんですが
どのサイト店??がいいのかわかんないんですがどこがいいとかありますでしょうか?
長々とあつがましくてゴメンナサイ
どこが良いとか無い。楽天で欲しいベースの品番打って一番安いところでOK
所で外に出れない事情と、文章が下手なのが気になるな
練習用ならどこで買っても同じ
無難にデジマートとか?
ありがとうございます!
練習用くらいのベースは大量生産的な感じで良い悪いとかないですよね
楽天かデジマートですか。早速観覧してみます
説明下手でゴメンナサイ
車の音とか聞くと心拍数が上がるんです。今は特に。
心の病気か?
車の音で心拍数上がるのにベースなんて弾いて大丈夫なのか?
345 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 15:37:16 ID:4q2iNcGQ
>>338 ぼやけすぎなんて事はない。むしろこれをどうしたいんだ自分は?
まあ生演奏時はいいけど、録音だとこの音は邪魔すぎ。がっつり削ってった方がいい
リズムは粗い。
>338
聴いてて気持ち悪くなりました。
音源に合わせようとするからいちいちモタったるんだろうか?
347 :
323:2009/06/19(金) 18:53:20 ID:ycVhuCJl
>>325 なるほど、省略でしたか〜、ありがとうございます。
原曲聞いてもきちんと弾いているし、4連符のうち
3つまで同じ場合は省略してなかったので何か特殊なものかと思いました。
販売されているバンドスコアを使っていますので著作権等考慮して
楽譜アップは控えます。
>>344 車系統のモノだけなんでそこは大丈夫です。上がっても慣れれば多分いけます
あと、弦はどの間隔で張り替えればいいんですか?
ベースをはじめて5日目だけどスライドの練習してると
フレッドの移動の際にジリジリおとがなってしまうんだけど
力の入れすぎとかなんでしょうか
値から入れすぎると指がへこんで痛いし
みなさんはスライドすぐできましたか?
下から2行目の意味を深く考えてしまった
まず日本語のレッスンから始めてみよう
ただの変換ミスだろ。
>>349 アンプ繋いでる?生音ならそういう音が出るのは普通だけど。
すまん変換みすってるね
>>351 アンプ越しからからもジリジリ音が聞こえるほど
弦とフレットがバチバチあたってしまってうるようでブリッジの高さ上げてみたけどあんまり効果なくて
特に4弦引いたときが一番酷いです
353 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 20:39:07 ID:0oqbQfVv
windowsNTでのローマ字入力方法を教えていただけませんか?
>>353 何でここなんだよw
WindowsNTって4.0なのか?Alt+半角キーか入力後にF10でいいだろ
ビール吹いたわ。一瞬なんのスレかわからんくなったw
>>345 音源は、弦高とピックアップ高を調整して、イコライザで軽くmidブーストしたものです。
曲と合わせたら埋もれてぼんやりしてるかなー、と思ってたんで、質問しました。
もうちょっとスッキリした音を作りこんでみます。
レスありがとうございます。
>>346 多分、わけの分からない所に意味の無いフィルインがモタりながら入ってるせいかと。
気持ち悪くてサーセンw
346が言ってる気持ち悪いのは部分じゃないと思うよ。
俺も途中までしかきいてないけど、おなじ。
音質云々はどうでもいいけど、リズムがひどい。
前だったり後ろだったり。フィルとかそーゆー「部分」の問題じゃないなー。
昨日OrangeのCR35Bを買いました。
アンプから音を出したらやたら歪むんですが壊れてるんですかね?
ヘッドフォンを挿して聞けば問題無いクリーンなサウンドなんですが……。
どうなってるんでしょう?
>>338 ベースだけ録音して聞いてみると明らかなんだけど(自分で弾くと解らない
人もいる)、例えば決めリフのところだけでも
たーた、たたた、たーた、たたた の
たーた の最後の「た」の長さがまちまち。
たたた の2つめと3つめの「た」が雑。弾けてなくて次の たーた に
なってたり。(たーたの最初の「た」は本人も気持ちよくアクセントつけてる
からできてる気になる)
一音一音丁寧に弾く。気持ちよく弾いてるアクセントだけ合わせて他が雑
だから、聴いてて車酔い気分になる。
音作り以前に人に聞かすためにやることがいっぱいあると思うよ。
361 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 22:07:23 ID:ZE7gtI3B
>>357 リズムが甘い
音粒揃ってない
ミュートが甘い
歌聴きながら弾いてる感じがするけどどう?
ここまでマジレスがもらえるなら俺も録音してアドバイス受けたいと思ってしまう。
これは最優先でリズムと音価調整の練習ですね。
ものすごく参考になります、ありがとうございます。
>>358 ちょっとジャスト・前ノリ・後ノリを意識して繰り出せる奥義を極めてくる。
どうでもいいがDDR(音ゲーのアレ)で、やたらGREATが多くてスコア伸びない事を思い出した。
聞き苦しいもの聴かせてすんません、悔しさをバネにしてくる。
>>360 BASSのみ音源↓ あまりのひどさに酔うと定評があるので注意。俺も気持ち悪くなった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org147430.mp3.html ほ、ほんとだ……すげぇ、なんか新しい視点が増えた。
もうちょい音価に意識伸ばしてみる。
>>361 ルート弾きの所はスネアとハットを意識してみた。Aメロとか。
ベースラインとドラムがうねうねしだすと、無意識に歌になる。
ソロになるともはや 聴 い て な い 。
上のベースのみ音源聴いたら分かるけど、音粒は揃ってるとか言う次元じゃない。
364 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 23:24:08 ID:ZE7gtI3B
>>363 バスドラを聴こう
ベース弾きにとって一番大事なのはバスドラに合わすこと
うねるフレーズは特にドラムと合わせないと悲惨な結果になることはもうわかったね?
何が大事かって、リズムトレーニングを毎日欠かさず、ドラムをよく聴くこと
>>363 僕もベース始めて、キラキラ弾きたいと思ってます!
マイミクお願いします><;
プリングが苦手なんだが、弦高がかなり低めのせいもあるかな?
367 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 23:30:40 ID:ZE7gtI3B
>>366 弦高低いほうがやりやすいと思うけど…
たとえば1弦5Fを人差し指で押弦して、7Fを薬指で押弦
↓
薬指で弦を引っかく感じで
このぐらいのアドバイスが僕の限界です><
前ノリなら前ノリで揃えて後ノリなら後ノリで揃えないと結局ぐちゃぐちゃになると思う
あと上でも言われてるけどミュート出来てないから音が被って気持ち悪くなる。
リズムは練習してすぐに効果出るかは人によるけどミュートなんかだったら
ちょっと意識してやれば結構すぐ変わると思う。
頑張れ。
370 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 23:46:49 ID:5qcdpp+T
ドレミ‥の練習やってるんですけどミとラの音が明らかにはずれてます おかしいと思いチューニングマシンで確認するんですがちゃんとあってます
どうしてでしょうか?
>>370 ミとラは人差し指で押さえてるんだろ?
多分、人差し指にだけ力が入りすぎてるんだろう。
>>371 いや、もしかしたら
>>370は完璧な絶対音感のもちぬしなのかもしれない
ミとラだっていうし。
何だこのレスの量は。ありがたすぎて鼻水出てきた。頑張る。
>>364 そういえば意識してドラム聴いたことあんまりないかも。
あとリズムトレーニングやったこと無いっていう。
ちょっとメトロノーム買ってくる。
>>365 俺はロリコンでドMの変態だからやめといたほうがいい。
あと、最初の曲にキラ☆キラは指がつると思う。俺はACIDMANの赤橙だった。
>>368 なん……だと?
○ジャスト 前ノリ 後ノリ
×ハシる モタる
だと思ってたけど……!?
なんかリズムの操り方ってそれだけじゃないってことっすかね?
>>369 曲の展開に合わせて変えるものだと思ってたw サーセンw
ミュートミスってるのはサビの 3弦7F→4弦7F→4弦開放 に落ちるところかな?
人差し指のジョイント(でいいんだっけ?)で弾いたせいか、音が綺麗に切れてないようです。
頑張る。
375 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 00:33:03 ID:oHaZpPr6
>>370 力はそんなにいれてないと思います
1Gとか4Eとかチューニングマシンに表示されてますけど こういうの無視してただ真ん中に針がきたらOKって思ってたんですけど ひょっとして間違ってますよね?(^^;)
377 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 01:04:31 ID:oHaZpPr6
>>376 ちょっと難しくてわかりにくいですけどありがとうございました
378 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 01:06:21 ID:HLDNK6MJ
379 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 01:18:13 ID:oHaZpPr6
>>378 なんとなく間違ってた事がわかる気がしました 多分チューニングの根本が理解出来てなかったみたいです
わからなかったらまたきます
ありがとうございました
ギターの動画とか画像を貼って
「これ何処のメーカーの何てギターですか?」って
質問するような専スレってある?
あ、すまん 何故かベースのスレに書いてしまた・・・
>>380 ギター総合質問スレだろうね。前は、
どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ
があったけど119あたりで落ちて誰も立てないまま鯖移転で、
現行スレは無い。誰か立てればいいのに。。。
>>383 ああ、改行が紛らわしくて誤解させたね。。。
立ってないのは「どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ」のことです。
385 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 17:05:01 ID:c8VV897S
必ずメトロノーム使って練習しろとかよく言われるが、やり方さっぱり分からん。なにすんのこれ
386 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 17:10:31 ID:FiU8lKIs
>>385 メトロノームつかわないでフィーリングだけでやってると、俺みたいなリズム感ないやつは他の人とあわせた時とかにグダグダになる。
メトロノームの代わりにPCなどにリズム吐かせてもいいじゃない。
389 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 17:45:20 ID:c8VV897S
合わせて弾くってのがよく分からん。
楽譜ない場合メトロノームのテンポとかの設定ってなにで判断するの?
メトロノーム使ってどのタイミングから弾きはじめるの?
メトロノームで練習するときってチッチッチッチーンの音だけで練習するの?曲は聞かないの?
>>389 ここできくだけじゃ限界があるから、
地元の吹奏楽団とか近所の中学校の吹奏楽部にいって
おしえてもらっておいで。見学だけでも勉強になるよ
391 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 18:25:07 ID:FiU8lKIs
>>389 小学校の音楽からやりなおした方がいんじゃないか
楽器屋行ってメトロノーム買ってきた!
店員さんに小さいメトロノームや電子音のやつは
長く聴いてるとイライラしたりするので、木製の
大きめのがいいですよ、とアドバイスいただいたので、
一番高い1万5000円のを買ってきた。
さあリズムトレーニング開始だ!と教本のDVD
見始めたら、♪=135と書いてある。メトロに
そのメモリはなかった…結局電子音で鳴らすことに…orz
>>392 いや、そこまで厳密にあわせなくても。
136でいいじゃん
オレも、木製のカッチンカッチンが一番いいとおもう
店員さんに同意
>>393 あ、厳密にあわせなくてもアリなんですね。
それすら判断つきませんでしたすみません…
やってみます。
教本みながらやってみてわかったんですが、
実は自分も385さんと同じで、どのタイミングを
メトロの音に合わせればいいのか解らないクチでした…
♪=135は1分間に135回拍子を打つ、教本DVDの
8ビートトレーニングではどうやらそのリズムでハイハットが
鳴ってるらしい、まではわかるのですが、厳密に
ベースの何と何を合わせることを意識するのかが曖昧です。
チッという一回目のハイハットの音と二回目の
チッの音の間に正確、
均等に何音弾くって意識で良いでしょうか?
396 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 19:37:04 ID:hiXfpzI5
「チッ」って音の頭…だから「チ」に合わせるのが表で、「ッ」に合わせるのが裏
最初はドラムなんかと合わせるとわかりやすいんじゃない?
398 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 20:18:39 ID:FiU8lKIs
>>395 BPM135で8ビートの練習なら、クリックの音と音の間に何音弾くなんていう事はないだろ。
その音にジャストで合わせて弾けばいい。
>>396 曲聴かないとわからんけどたぶんブリッジでハーフミュート。
399 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:55:58 ID:hiXfpzI5
>>397>>398 レスありがとうございます!
練習曲だと一小節にドラムが4回、ベースが8音鳴ってます。
これはドラムが4ビートで刻まれている所に、
実際のベースは8ビートでならせよ、という事で
いいんですよね。
で、ドラムの1打目とベースの1音目のタイミングを
合わせるの当然行うことで、かつベースの2音目
4音目を意識し、裏で拍子をとるようにする…
という理解で間違ってないでしょうか。
1ヶ月くらいを目標に延々取り組んでみようかと思います。ありがとうございました!
401 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 22:06:48 ID:Ay7OaI9Z
ベース買ったばっかなのですが弦をひくとキリキリと金属音がするのですが、弦がダメなの?
質問するよりも弦のどの部分から音が出てるのか調べるのが先では?
ギターの奴にコード譜だけ渡されて、ベースラインよろしくって言われた。
ベースラインなんて作った事ないから8分オンリーでルート弾きしたら真面目に考えてくれって怒られた。
死にたい。
しかも「今週は時間無かったから来週は任せてくれ」って言ってしまった。
ベースラインってどう作るの?
5度とかオク上とか適当に挟めばいいの?
音価は?
助けて下さい。
8分オンリーをかっこよく弾き倒せば問題ないんだよ
>>403 せいぜいもがき苦しむといい
それが音楽だよ
誰もおまえを助けてあげられない
おまえの音楽だからね
がんばれ
先日ベースを購入し、基礎をひたすらやっています
弦を押さえた時にギリッという音がするのが気になってしょうがないのですが、これは初心者故のミスでしょうか?
それと、指を離したら音が不自然な感じで途切れてしまうのですが、滑らかに弾くにはどうしたらいいのでしょうか?
408 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 23:20:17 ID:TEfLTZMe
くだらねー質問はこぞ
って答える癖に
>>403 みたいな質問には誰も
答えられねーんだなwwwwww
所詮初心者の教えたが
りかwwwwww
>>403 基本的にはそれでおk
あとは3度とか次のコ
ードにつながるように
音選べ
8分だけでも3拍目食っ
たりすればかわるぞw
409 :
403:2009/06/20(土) 23:23:50 ID:v2BueMRc
410 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 23:31:51 ID:ko9GdRzg
名著『市ヶ谷低音ゼミナール』を知らんのか・・・
>>409 どんな曲かもわからない、きみがどれくらいのレベルかもわからない、
ギターなど他の楽器の経験があるのかないのかもわからない
普段どんな音楽をどれくらいの量聴いてるのかもわからない、
こんな状況でアドバイスなんてワンポイントもできないよ
412 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 23:35:55 ID:HLDNK6MJ
メロも無しでベースラインが出てくるわけねーべ。
ボウイやメタルみたいに8刻む様式美があるバンドならともかく。
414 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 23:54:58 ID:zDHIMO73
>>409 曲のイメージがわからないからなんとも言えないけどね
まずはルートと5度
3度は強い進行感が出るから次のコードへの橋渡しに使える
和声のノウハウはとりあえずこれくらいでいい
問題はグルーヴ
イーブンなのかシャッフルなのか
テンポはどれくらいか
ロックなのかソウルなのかラテンなのか
とかね
いろいろ引き出しをふやさないと
モータウンやビートルズを聞くと
ポップスのベースってものが良く分かると思うよ
415 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 00:04:10 ID:s6NPFcMB
10000円のベースと30000円のベースは違いは音くらいですか?
バスウッドボディとアルダーボディでは、どちらが軽いですか?
持ってみりゃいいじゃんは無しで教えて下さい。
バスウッド
こんなのちょっと調べればわかるだろうに
フィンガーランプ付けてる人いる?
やっぱり弾き心地変わる?
うん
421 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 09:22:00 ID:NpEwZRKm
質問です
違う弦へのスライドはどうすればいいのか教えてください
422 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 10:16:55 ID:96YgTb7H
>>418 つけてるよ
変わらなかったら誰が何のためにつける?
>>421 ぐーっとスライドしていくと・・・いつの間にか違う弦に!
ってなると思うか?
やり方は3通りくらいしかないから、自分が好きなように・近いと思うようにやればいい。
423 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 11:07:57 ID:uEPU8FTx
イコライザで、いくつかのセッティングが記憶できるものありませんか?
横書きだけど
>403さん ただ単に嫌がらせされていると言う可能性無いの?
それともこうれ当然のことなのかな?
もたってる・・
428 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 12:27:27 ID:6C70Llbk
>>426 音源あげるレベルじゃない
…と言いたいが下手くそな言葉で質問されるよりアドバイスしやすいしスレも盛り上がっていいかもな
とりあえず曲に合わせようとしないで自分でリズム作れ
音がハッキリしなくて気持ち悪い
あとスラップ部分で毎回同じ所でモタったりミスったりしてるからそこを重点的に練習すると良いかも
通常ネックに垂直に通っているフレットが一弦方向にいくにつれて
ボディの方へカーブしていくベースの名前が思い出せません。
なんとういう種類なんでしょうか?
>>432 近いんですが、フレットはもっとグニャっとカーブして、とても弾きにくそうでした。
たしか、数ヶ月前のベーマガに載っていたと思います。
434 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 15:33:19 ID:T5w7XZfw
DIってなんですか?
Direct Injectionとかダイレクトボックスで満足がいくまでググれ。
436 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 18:16:05 ID:u4HX882v
>>426 まずベースを大きく降りかぶってコンクリートに叩きつけます。
そうするとあなたもシドやポールのような一流ベーサーの仲間入りですよ
ベーサーてかポーザー。
ポールとはシムノンでしょうか、マッカートニーでしょうか?
439 :
426:2009/06/21(日) 21:02:17 ID:JgOCticM
>>427 そうですね・・・。
>>428 けいおん見て始めたので2ヶ月半です。
>>429 確かにそのとおりです。
自分でリズムを作るとはどういうことでしょうか?
>>430 音作りが悪いんでしょうか?
>>436 ピストルズもクラッシュも好きですが私には真似できません。
聴いてくださった方ありがとうございました。
指弾きのとき
弦と指の角度は90度でないといけないのでしょうか?
自分は120度くらいで少し寝かせる方が弾きやすいのですが…
441 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 21:11:15 ID:PNFxJ/M9
教則本に出てる基本的な弾き方が一番良いといわれてるけど
良い音が出れば指での弾き方は関係ない。
右指の間違いに気づきました。
今まで弾く弦のすぐ上の弦に親指置いてました。
けどそうじゃなくて一弦弾く時は三弦。二弦弾く時は四弦、三弦弾く時は四弦か
ピックアップ。って感じで良かったんですね。
もう癖になってしまっているんですが、この癖は直さないと何か支障を来すことがありますか?
>>425 嫌がらせではなく、ごく普通の音楽的要求に対して応えられていないだけだな
常識的に考えれば、与えられたコード進行に対して曲調に沿ったベースラインを作るのは
ベーシストとしての基礎技能なんだが、それができないということは
>>403の能力が、一般的なベーシストとしての水準に達していない現われ
コピー曲を演奏するときなどに、漫然とタブをなぞったりしてるだけだからそんなことになる
あ、「ごく普通の音楽的要求に対して応えられ」ないメンバーをクビにするために
うまい口実としてベースライン作らされてるのかもな
一人だけレベルの低いメンバーがいると扱いに困るんだよなあ
バンド外での友人関係があったりすると割り切って追い出すわけにもいかねえし
446 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 22:04:33 ID:qJDpXZrE
どの弦ひくときでもピックアップに親指置くように教わった。
コピーならコードに合わせた八分を基準にしながら音源聞き込めばいいんじゃね?
オリジナルなら自分で好きなようその八分アレンジしてきゃ良いと思うんだけど
コピー曲を演奏するときなどに、漫然とタブをなぞったりしてるだけだからそんなことになる
でもこ事は間違いではないと思う
音の並び方、使い方を理解しないでタブなぞるだけの事しかやってない奴がオリジナルの
ベースラインを作れる訳が無い
ZoomB2.1uを使って自分のベースの音がどのような物か
録音して聞いてみようと思いB2を使って今いろいろやっていて
Vubase LE 4を起動する所まで進んだのですが、ミキサー起動して
弦を弾いて音がちゃんとCubaseに届いているか確認しても反応がありません。
シールドとUSBと本体電源全て繋がっています。
>>448 一応、地元で講師の真似事なんかもしてるから
>>403みたいな初心者はイヤというほど見てるんだすまない
こんな性格の悪い講師に当たった生徒がかわいそうだな
453 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 23:01:42 ID:qJDpXZrE
デバイス>デバイス設定でASIOドライバのところに「ZOOM G Series ASIO」って出てる?
>>452 生徒は客じゃなくて弟子だからな
ついて来れさえすれば上達させてやるよ
本職ってわけじゃないから甘えたガキに用はない
>>451は性格悪くて友達いなさそう。しかも言う事がいちいち正しいからさらにムカつく。
>>455 2ちゃんのノリを実生活の友人関係に持ち込むわけねえじゃん
生徒と友達関係で馴れ合う趣味もないし
まあ、お前さんはよくわかってる、と言っとこう
正しいことをムカつく表現で言われたときに、感情を優先するか
それとも、理性を優先して指摘を受け入れるか、が
生徒を計る物差しの一つなんだな
うまくなりたいんなら、ちっぽけなプライドなんか捨てろってことだ
457 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 23:27:17 ID:rlw0+Oxk
458 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 23:37:25 ID:qpJaAm9G
ヘッドの部分につける(はさむ?)金属の金具みたいな奴ってなんて名前ですか?
またどんな効果がありますか?
>>458 ファットフィンガーの事か?効果は知らん
460 :
419:2009/06/21(日) 23:43:07 ID:ARPzQVu/
自分へのレスが二文字しかないのはなんでなんでしょう?
人間初心者なので教えてください。
客観的にどうか知りたいんです。
「うん」しか言えないなんとも言えない演奏って感じでしょうか?
うん
ヘッド部分につける金具っていうとDチューナーしか思い浮かばん。
名前の通り4弦を一瞬でDにするためのもの
あとは、デッドポイント解消やヘッド落ちを防ぐためのやつかな?(名前わからん)
わかりましたよ!
俺が上級者になったら
絶対おまえらみたいにケチにならないもんね
>>458 ストリングガイド?
ペグが遠い弦をビビらないようにナットに押し付けるんだったかな
>>456気にすんな、図星だったやつが絡んでるだけでしょ。
>>465 ギリッって音が出た事がないからわからん。
どっちかっていうとカチッって感じの音なら出るが、それは出ても問題ない。っていうかどうしても出るものだからある程度出るものと割りきれ。
指を離したら音が途切れるのは当たり前。滑らかにつながって聞こえる様に練習しましょう。
それでもおかしいと感じるなら楽器本体に問題がある可能性があるから、買ったお店に持って行ってみてもらえ
>>465 ぎりっていう音はびびり音?
アンプ通しても気になるなら、弦高調整か、イコライザでごまかす。
生音ならあんまり気にしない。
指を離したら音が出なくなるのは当たり前。
ドレミファソラシドでも綺麗に弾けるまで練習するといいんじゃね?
何がダメか良く考えてひたすら弾いてたら、なんか見えると思う。多分。
470 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 00:38:33 ID:Ab4ZubBF
458
ですけど良い人多すぎてマジでテンション上がりました!
みんな愛してるよ!
ちなみ探してた奴はファットフィンガーでした
愛してるなんてどうせ口だけなんでしょw
優しい嘘なら要らないよ
ギターの余興で買ったつもりのジャンクレジェジャズベが面白くなってきた。
片手間でやってて指引きもままならないんですが、
とりあえずこれだけはやっとけっていう基礎練ありませんか?
メトロノームに合わせて適当に
ギターでもリズムキープできるようになるからやっといて損はないかと
>>473 まずは指弾きをそれなりにできるようにしよう
リズムキープはもちろん、できるだけ出音にバラツキがなくなるよう意識してみて
あとは左手の強化
フレーズ弾く中で特に小指に経験値積ましとくと後々スムースな運指が期待できる
>>470 愛されるのは構わんが、それなら金か物か体で示してほしいもんだぜ
指弾きで自分の好みの音を出そうと思うと中指だとでるんだよなぁ
人差し指じゃ出ないからバラツキを抑えようと思うと、好まない音で統一されてしまう
どうにかならないものか・・・
ファットフィンガーって体感効くの?
プラシーボっていうか見た目でつけてるのかと思ってた
>>478 中指の方がどう好みなの?
人差し指の爪をめちゃくちゃ深爪するとか切った部分の形の処理の仕方を変えるとかで音は変わるが…
中指のほうが人より肉がついてて、逆に人差し指は人より肉が薄めなんだよね
どうしても人差し指の音のほうが硬くなる感じ。
爪は出血一歩手前くらいの深爪
481 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 10:48:22 ID:FKWagtbp
こんにちは
3日ほど前にジャズベースを買ったのですが、
チューナーでは合っていてもドレミファソラシドをひくと1弦の音だけ合いません;;
1弦だけ高すぎるので1弦を緩めてドレミファソラシドが合うようにして演奏しても大丈夫なのでしょうか?
>>482 根本的にチューニングが出来ていないのか、
Cメジャーのポジションを間違えてるか。
すみません、
ZOOMB21uのCubase LE4を使って録音しようとしているのですが
製品付属していたスタートアップガイドに載っているVSTオーディオシステムで
ASIODirecXFull(ryと表示されていて
それをZOOM ASIO Driverに変えないといけないのですが、ZOOM ASIO Driverに
変えれません。選択肢を変えるところにASIODirecxFullしか表示されていません。
どうすればいいんでしょうか
自分のPC環境も書かず、他に適切なスレがあるのに質問とかアホか。
沢山マニュアル付いて来てるんだから熟読しろ。
ZOOMの公式からASIOドライバ落としてきて入れろ。
それでも駄目なら友人の詳しそうな奴にでも頼め。
>>480 中指がひとより肉厚じゃあ仕方ないなぁ
中指の爪を少し伸ばしてみるとか、人差し指の弾き方を見直してみるとかどう?
>>468-469>>476>>481 レスくれた方ありがとうございます。
ギリッという音は気にしないで弾こうと思います。
あと一つ聞きたいことがあるのですが、
指弾きを練習していると爪が当たる時と当たらない時があって
音に変化が出てしまうのが気になって爪を肉ギリギリまで切ったのですが、中指だけまだ爪で弾いたような音がします。
それどころか、明らかに普段より多めに爪を切ったので深爪になってしまい、弦を弾くと痛みを感じるようになってしまいました。
そこで質問なのですが、人差し指と中指に何かを付けて弾く、というアイテムはないのでしょうか?
もしそういった物がない場合のために聞いておきたいのですが、
指弾きでも指で弾くのではなく、爪で弾いているという方はいるのでしょうか?
当方巻き添え規制中なのでお礼のレスは出来ないのですが、よろしくお願いします。
488 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 18:24:49 ID:fImjZU7H
>>487 そういうアイテムはないよ
ギター用の指にはめるピックとか、俺もいろいろ試したけどベースにはダメだった。
やりすぎない程度に、少しずつ切り詰めていって爪を短くするしかない。
爪を伸ばして爪で弾くという人は聞いた事ないが、爪が当たってる音が好きだからある程度伸ばすという人は割といる。
爪が当る時と当らない時があるなら、練習次第でずっと爪が当らなくする事も可能と思う
>487
曲(バンド)によって爪の長さ調整してるよ。
肉と爪のブレンドの音になる。
爪多めだとコシのあるタイトな音になる。
そんで爪伸ばしてても肉だけででも弾けるし、
要所で爪多めにしてギラッとさせる事も出来る。
練習次第でコントロール可能。
あー煽られそう。
なんで誰も
>>436の「ベーサー」に突っ込まないの?
ベーサー=変態ベーシストらしいよ
ほぉー、そうなのか
メモメモ
494 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 19:58:06 ID:eUtcLf3J
自分はベースでどなたか全音符を弾いて頂ければ
その人のレベルがわかりますが
495 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 20:22:44 ID:V2Bgzn8K
>>495 デジマートで検索してみたけど、条件に合うのはその2つぐらいだね。
フェンダージャパンは予算オーバーだろうし。どちらが良いかは
移動に時間と金がかかったとしても、弾いて決めたほうがいいと思うよ。
497 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 20:41:51 ID:BhUyVX4G
>>495 フジゲンを買ったら社長がよろこぶよ
まだ規制中なのかな、社長
top dogと言うブランドのベースは良いですか?
500 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 21:26:24 ID:V2Bgzn8K
>>500 俺もフジゲンのそれ狙ってたから買ってインプレしてくれると非常に助かる
>>500 Fender USAのヴィンテージシリーズは?
10万なら中古を狙える。
木目に白ピックガードって意外とかっこいいな
俺なら3ピースじゃない
>>495のバッカス
って完全に外見で選んでるがw
バッカスは篭った音になりがちというイメージがあるな。
>>487 誰でも深く切れば痛いよw
でも我慢したら問題ない。
やはり弾き方を研究するべきだね。
社会人になったのを期に以前から気になってたベースをはじめようと思うのですが、
今住んでいるアパートは楽器禁止です。楽器禁止でもアンプにつながなければ結構大丈夫なものなのでしょうか?
ちなみに壁は結構厚いとおもいます。となりが飲み会らしいことをしているときにかすかに女性の笑い声が聞こえるくらいです
>>506 エレキなら無問題。自分以外にはまずきこえない
コントラバスなら追い出されるたぶん
>>507 ありがとうございます。
エレキを買ってみようと思います。
楽器を始めるのは初めてでいったい何からやっていいかわかりません
とりあえず楽器を買おうと思うのですが、なにかおすすめはありませんでしょうか?
最初は見た目で選んじゃっていいんじゃない
>>510 初心者ならその辺ので十分だと思う。音の違いは楽器屋に行け。
他はできる。やり方は調べなさい。
>>512 実際に音の違いを聞いてみます。
先日体験教室で1時間ほど初めて触ってみたのですが、
まったく思い通りに指がうごきませんでした。
左手が非常に硬くて、手首が痛いのと指が開かない状態でした。
才能や適正などで、そもそもハナから無理だ、というこもありますか?
→骨格面で向いていないとか
練習さえすれば基本的にはある程度まではできるようになるものでしょうか?
>>513 あのね。野球はじめて1時間のやつが、
「たまがうまくとれません」「ヒットがうてません」なんて質問するか?
そういうことだ
>>513 片手無くても弾いてる人がいるのに出来ないことなどあるものか
とはいえ、そんな質問をするような精神じゃどの道だめだろうな
516 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 23:43:08 ID:DJXRiBQa
>>513 やり続ければ何でも出来るくらいの自信持っていこうぜ
>>513 お前さんのID追ってみると、始める前からああだこうだと
無意味なことを考えすぎてるようだな
っていうか
「もしやってみてモノにならなかったら時間のムダだから、やる前に情報収集しとこう」
とかなんとか、そういう甘えた根性じゃないのか?
親から無理矢理通わされるお稽古事としてのピアノやなんかならいざ知らず
ベースなんてのは「やりたくてやりたくてたまらない」奴が
周囲の反対を押し切って足りないカネを搾り出して食うもん減らして
それでもベース弾いてると楽しくてしょうがないからやるもんだ
そういう連中の中から、運と才能に恵まれたごく少数の奴だけが
ベースでメシを食えるようになるんだが、「運と才能」があるかどうかは
やってみなきゃわからないし、なけりゃ人生の少なくとも半分は棒に振る、という諸刃の剣
520 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:18:08 ID:k+Mo3T5L
>>520 スレ違いだし、マルチだし、あんた酷いよ。
文化祭で洋楽って盛り上がんないよね
/( : : : : : \
. : : ̄ ゙̄7⌒7′: : \ : : : : : )
/ : : : : : : : :{. {.\: : : : : \__/
/. : : : : : : : : : : :\ \ \.: : : :/
___ /.: .: : .: : : .: : : : : : : : :\ \__>イ
. // \ _ ,′ : : l: : : :l: : : : : :ハ: : : :\_,ノ,
. { { _,X《_}_ .: : : .: :|: : : :|.:l: i: .:i |: : : i: : : i: : :|
\\ ゚ _,x《_}_| : : : : :|.: .:.::以⊥._| jハ 」._i: :|.:.:.:|
`7`7 ゚ _,x《_}_: : : :i:|: : : | \ト、」 └L」.:」.: .:|
i i ゚ _x《_}y‐|:|l.: ::イ苅゙メミ ィ笊_i : |:|
| | Y |八.:.:.|t.J」 tノ/ .:.::N
| l Ox. 八_j.: :lト、| … / : |
| {: : :|.:人 ω 厶.:八_
└‐.__ /A‐┐.:.:.:ト、 rァ イ.|.:.:.i `ヽ 大事なのは毎日練習すること
 ̄¨7Y/广'勹 : :| ト > .. / | |.: :| i
| ∨ ハ. :| | ヽ | |: .:| |
/|___________ i.:| | _. | |: .:| |
{ '(____________|:| | 、,__ [二] /| | :| |、 音楽好きでなきゃ練習もつまんーなぁーい♪
. \______|:| | }_{ | |: ::| |ハ
ハ i____|》√i | |゙⌒灯.:.:| |⌒ヽ、
ハ l____|/》√'7 ̄|--|⌒7ハ :| |く.: .: :\
/ ,ハ i____|//》√⌒゙! ! : : : : | | |.:.:\_____.>
. `7´ ハ l_________《//》.: : | |.: .: : : リ |.: : : :\
j/ : : i j_______‘《//》.: | |: : : : : :i |.: .: .: .: :\
/: : : : : l/____V《//》.|_|: : : : : :| | : : : : : : : :\
524 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 00:37:45 ID:k+Mo3T5L
>>521 他のスレより、初心者スレのほうが内容的にいいかな、と思ったもので。
失礼しました。
>>518 確かに甘えてるところがありました。
考え直してみます
ありがとうございます
俺は爪の音嫌いだから痛くなるまで深爪にした。
爪と肉の間を爪楊枝でほじほじしたりw
結果、右手は人指しと中指だけやたら深爪。
みんな、そんなもんなん?
おれ1週間くらい切らなくても爪当たんないよ
手は大きい方がいいっていうがどのくらいから大きい手なんだ
手首から中指までちょうど20cmって大きい方?
531 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 01:42:52 ID:+r48Ugwq
田舎で楽器屋が近くになくて試奏出来ないって言ってる奴の内
何人がホントに田舎住みでホントに試奏出来ない奴なの?
バッカスとかフェンダーなんて埼玉にもあるんだけど…。
片道1000円内でそこそこの都会出れるなら恥ずかしがってないで試奏しに行けよ。
俺も最初は全然ベースとか弾けないのに試奏とか恥ずかしくってネットの情報だけで買おうと思ってたけど、
恥を忍んで楽器屋で実際に触らせてもらって初めて分かったこといっぱいあったよ?
ピックアップのデカさで弾きづらさがあったり、ネックの幅とか実際に持ってみてどんなもんか体感したり。
何も弾かなくても持ってみるだけで印象全然変わるからグダグダ言ってる奴はホント一回試奏するべきだと思う。
>>516 俺ライブ前とかそんぐらい爪切るんだけどすぐ指先(爪と指の間?)痛くなる。
でも爪出てるとバチバチいって嫌な音になるジレンマ
ヒント 埼玉は僕たちからみれば大都会
>>525 爪切りで切っても良いけど、爪ヤスリおすすめだよ
俺はちょっとでも伸びると気になるから常に手入れしてるけど、爪切りと違って切りすぎたりしないし
微調整できるから、深爪にもなることないしね
>>519 このスレに音楽わかるやつなんかいないからニコニコにでもあげたほうがいいよ。
とりあえずスラップでニルバナは初めて聞いた。
536 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 02:09:30 ID:bpjy4wRc
ベース買いました 教本かわずにサイトだけで見て学ぼうやろうと思ってましたが
今のところツーフィンガー奏法以外に何を言ってるのかわからない状態です
素直に教本買ったほうがいいですかね++
澪ちゃんが好きすぎてベースはじめたんですが、あずにゃんも好きすぎて最近ギターも始めました
が
ギターの練習ってベースのピック弾きの練習にもなりますかね?
>>538 あまりにもレスが付かないから自演したんだろ 放っておいてやれ
スラップでニルバナは初めて聞いた(キリッ
>>530 ナットから4フレくらいまでなんだがこれ何センチだ?
543 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 02:51:31 ID:j/EeS38i
>>530 俺の試算だと15cmあれば「普通の演奏」は可能
それ以下であれば、奏法を工夫することにより
「普通の出音」を目指す方向に進むわけだが
それなりの努力をすれば可能と思われる
結論:指の長さだの手の大きさだのの話題は
努力の嫌いな奴が言い訳として持ち出す
都市伝説に過ぎないからまったく考慮に値しない
かしゆかかわいい
>>537 俺はギターをピックで弾くときとベースをピックで弾くときはピックの握り方から違う
ただギターのピック弾きはスラップの練習にはなった
ベースを買って8日目。今日もうちの子は美人ですww
アンプで練習をし始めて気がついたのですが
左が弦を押さえるときに音がしてモワンモワン言っています。
右で弦移動するとき親指が触れるときの音は無くなってきたのですが左は現役です。
これは普通のことなんでしょうか?
左指に気持ちがいってしまい気がついたら右手の角度がありえないことに。
あと
>>531さんのいう手が25って冗談ですよね?
チューニングしてドレミが合わないやつはオクターブがズレてるか弦高が低すぎ
もしくは、フレットが正しく打ててないギターを買ったかのどれか
メロ無しでコードだけ与えられてベースラインかんがえろと言われたら
ギターがルート省くならルート
パワーコードとか弾いててくれるなら1、3(m3)、5繋ぎに2(9)、6もあり
550 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 14:29:11 ID:bYS1vpgS
>>548 ハーモニクスが鳴ってるんじゃないの?
だとしたらふつうのことなんだけど…
551 :
548:2009/06/23(火) 19:21:07 ID:f0dfcAJD
>>550 ハーモニクスってこれのことだったのか!
普通ならしっかり練習していって大丈夫ですねww
ありがとうございましたー☆
552 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 19:31:24 ID:m3LW7Drh
ボディが2ピースと3ピースではどう違うのでしょうか?
>>552 2ピースはふたつの木材を貼りあわせてるの
3ピースはみっつ貼りあわせてるの
554 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 20:01:09 ID:8qkl5sPg
>>552 違う特性の材質を寄せて、より鳴るように作るのが多ピース。フォデラは10ピースくらいのがあるよ。
少ないのは、1枚板だと反ったりするから2ピースで作っている。代表はジャズべ。
しかし、ただの寄せ集めのヤツはコストダウンの犠牲だな。大きな板が取れなくなったから、3〜5ピースを寄せてある場合がほとんど。
>>554 ジャズベが2pになったのって最近の話だろ
細かく言えば最近のコピーモデルが2pなだけだ
556 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 20:26:46 ID:m3LW7Drh
>>553 レス有難う御座います
合わせている木材の数なんですね
>>554 そうなんですね
3ピースが多いので気になってました
2ピースの方が高いベースが多いですね
>>555 最近のモデルが2ピースなんですね
有難う御座います
今日始めたばかりなんだけども、
弦は弾かないとき以外緩めといた方がいいのかな?
もしかして 中堅所のベースのメーカーってむちゃくちゃあるのかな
ヤマハぐらいしか知らないと言う無知人なんだけれど
560 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 21:06:33 ID:mwcdumiK
561 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 21:11:35 ID:mwcdumiK
>>558 緩める派と緩めないほうがいい派があるけどおれは後者かな
長期間弾かないとかじゃない限り緩める必要ないように思う
最近弾く曲がなくてマンネリ状態なんですけど何かこれから抜け出せる方法ありませんか?
565 :
557:2009/06/23(火) 22:40:12 ID:Htg0/GUd
>>561 ありがとうございます。 って、おもちゃかよ。 orz
>>564 弾きたい曲がないんなら楽器やんなくてよくね?
演奏したいから楽器を手にするわけだし、そういうものがないんならやんなくていいと思う。
Fenderのジャズべで、
5万円程度のものと10万円程度のものは
素人目にも音質は全然違うものでしょうか?
同様にアンプも?
ダイヤルやスイッチが沢山ついた小さな箱型の機械
を見ましたがあれはなんでしょうか?
>>564 友達を作れ。スタジオに行け。ライブしろ。
練習しろ。ニコニコに動画上げろ。ぼろくそに言われてまた練習しろ。
食わず嫌いだった音楽を聴いてみろ。色んなジャンルを。
作曲しろ。作詞しろ。仲間に貶されて一人深夜のマクドナルドで落ち込んでろ。
弾き方を追求しろ。基本から考え直せ。自分のスタイルを見つけろ。
他の楽器やってみろ。ピアノかキーボードやると勉強になる。
楽器いじってろ。色々調整してみろ。掃除して綺麗にしてやれ。
弾け。寝たら起きて弾け。飯食いながら弾け。
とりあえず脱げ。ベース構えろ。あとは宇宙を感じろ。
>>567 ぶっちゃけ、5〜10万の値段は個体差が激しい気がするのでなんとも。
アンプは5万と10万だと大きさが大分違うので、全然違うと思う。
ダイヤルとスイッチが付いた箱は魔法の箱、通称「エフェクター」です。
色々種類があります。通すと音が変わります。
あとスイッチを押すと爆発します。
1万と5万ならともかく、5万と10万だとベース触った事がない人には違いはあんまり感じられないと思う。
つーか、5万でもなかなかの音を出してくれるのもあるし、逆に10万でもイマイチなのもある。
「ダイヤルやスイッチがたくさんついた小さな箱型の機械」って情報だけだとなんとも答えようがないけど、多分エフェクターだと思われる。
簡単に言うと音を変える機械
>>571 なんかプリアンプ系のエフェクター使ってそう。
もしくはベースがアクティブ。
けいおんでもなんでもベースに興味持つのはええことやと思うが
ググればわかるようなことなんでも人に聞くクズが増えたのは痛すぎるよね。
ニコ動奏者なんて機材公開してる奴ばっかだと思うんだけど。
>>571 そもそもWarwickのベース自体がこういうゴリゴリした音に定評がある。
味付け程度でサンズ使ってるかもわからんが一回Streamerでもこの動画のThumbassでも試奏して来い
ごめんこれサムじゃなくてストリーマーだったね。
>>571 普通のベースの音とよく違いがわからないのですが
この動画の演奏、何か特殊な音なんでしょうか?
>>576 わかんないなら気にしなくていいと思います。
578 :
571:2009/06/23(火) 23:54:34 ID:0xGErCAf
>>572 プリアンプ系、有益な情報ありがとうございます。
>>573-575 ニコニコ動画を利用した事がないのですが、
ここに行けば直接聞くことが可能なのですね!
ありがとうございます。
>>576 ベースを始めたばかりで、まだ他の方のベース音を聞き込んでないのですが、
私的にこの方のベース音がカッコ良いと思ったので、質問させて頂きました。
特殊な音とかまだその領域は分かりません。
けいおん見てベース始めたんですがスラップで同一弦のダウン→アップ→プルがどうしても出来ません
あとロータリー時のプル→プルも上手く出来ません
コツを教えて下さい
ていうか澪ちゃんの乳首をプルプルしたいです
まだ道具揃えてやっとリズムトレーニングを始めた段階で、
これから運指のトレーニングメニューも作ろうと思っています。
そこで、どうせやるなら目的のフレットを押さえて
ただ音を出すだけではなく、最初からミュートの
運指も織り込んで覚えてしまえば、後になってミュート用に
矯正することがなくて楽かなと思い、ミュート技術
なんかを調べているのですが、手持ちの教本群には
申し訳程度にしかミュートの方法がのっていません。
ネットでもこれだ!と思える情報を拾えて
おらず困ってしまいました。みなさんは正しい
ミュートの方法をどうやって修得されましたか?
我流や工夫のようなもので何とかなるものなのか、
ミュートのバイブルみたいな本があるのでしょうか。
もし良い本があれば教えてください。
>>579 大振りしないこと
まずは手は動かさず指だけで弾いてみるといい
それから女性の乳房は急所でもあるので
乱暴にしてはいけませんよ
けいおん見てベース始めましたとかギター始めましたとか
「けいおん見て」っていうのは何か けいおん厨のステータスか何かなのか
>>581 ミュートは極めて感覚的な技術なので
文章にするのは難しい
とにかくJacoやTower of Powerをたくさん聴くといいよ
>>582 了解しました
指だけだとソフトな音がします
このソフトタッチで乳首を貪りたいと思いまんこ
>>581 ということはこういう場合必ずこう指を動かして
こうミュートする、みたいな鉄則でできてる
わけじゃないって理解でいいでしょうか。
目的以外の弦の共振を抑えるには、どう押弦
すればいいかある程度試行錯誤と積み上げの
世界ということで。
>>583 自分の場合ですが、けいおんの曲をめちゃくちゃ楽しそうに
弾いてるニコ動の動画群観て楽器演奏に興味持ちました。
あ、バンドとか組むとこまで行かなくても、
上手くなればこんな楽しみ方もあるんだな、いいなーと。
ギターやドラムではなくベースに興味が出たのは
なんかベース動画挙げてる人は女装してたり豹柄
タイツはいてたりマッパだったり変態率が異様に高かったからです。
そういう人に限って異常に巧くて…
>>586 俺のやり方でよければ
E弦を弾くときは左手でADG弦をミュート
A弦を弾くときはアポヤンドならE弦は自動的にミュートされる
左手でDG弦をミュート
D弦を弾くときはアポヤンドならA弦は自動的にミュートされる
左手でG弦をミュート
右親指でE弦をミュート
G弦を弾くときはアポヤンドならD弦は自動的にミュートされる
右親指をA弦に乗せてミュート
同時に右親指の第一関節のあたりでE弦に触れてミュート
この他にも左右の空いている指を全て駆使してミュートしまくる
ベースって恥ずかしがり屋で普段は目立たないようにしてるけど、実は目立ちたがりで自己主張したがりな奴が多いからな。
だから何かやらせると大抵そういう方向になる
ソースは俺の周りのベース弾いてる奴ら
>>587 俺もそうだ
1弦弾くときは3弦に親指のせるといいよね
>>588 俺もそうだ
恥ずかしがり屋の澪ちゃんが海では黒ビキニなんて着けちゃうのと同じだよね
ミュートの方法に決まりなんて無い
人それぞれ違う
要は変な音さえなって無ければどんな方法でもよい
俺ミュートは左手でするもんだ右手なんか使うなって講師に教えられたんだが
後に左手フル活用しないと弾けない様な曲に出会って困った。
俺は右手小指の根元の横あたりで4弦ミュートしたりしてるな
まあ人それぞれ違って全然良いと思う。むしろそれが個性
>>581 ミュートにもいろいろあるけれど、どんなミュートがしたいの?
運指で解決したいミュートっていうと、
鳴らした音を切る、ゴーストノートにしたい、その中間?(ロッコ調)、
そして雑音をならさないためとあるんだけれど。
ただ、運指トレーニングをこれからはじめるレベルなら、普通に各指独立して
動かすこと、力を抜くことのトレーニングを意識した方がいいと思うよ。
急に走りはじめるんじゃくて、まずは歩くことからね。
ロッコの弾き方から始めて普通の運指が身につくとは思えないんだけどな。
逆は可能だと思うけど。
595 :
594:2009/06/24(水) 05:28:15 ID:2wDHE7zB
連投失礼。586で雑音をならさないミュートっていってるのね。
ポインタが間違ってるから見落としてた。と言い訳。
サムとプルを同時に行うのってどうやったら?
597 :
金沢:2009/06/24(水) 16:52:51 ID:e2KR4d0Y
セックスピストルズのアナーキーインザ〜のコードをだれか教えてください
598 :
ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 17:05:24 ID:/LOd/K2E
>>596 サムの音が変わるけど同時に弾けばいいだけ。
>>597 C→→F→E(繰り返し)
C→G→F→E
間奏はD
ベースをこの間ベースを始めた初心者なのですが、指弾きしているとき、隣の弦に指を当てて止めるとカシャカシャ音が鳴ってしまいます。
ベースをやっている知り合いに聞いたら、弦が緩んでいるんじゃないかと言われました。 自分が強く弾きすぎなのか弦が緩んでいるのかわかりません。
チューニングはしっかりしてるんですが…
つまり隣の弦に指を当てなければ解決する訳だ
>>599 弦がフレットに当たる音なら弦高が低いのかもな
アンプから音出してそのカシャカシャ音が聴こえなければ問題はない
602 :
581:2009/06/24(水) 20:21:56 ID:wsOcAHbR
レスが遅くなりすみません。
皆さん、ミュートに関するアドバイス、ありがとうございました。
>>585さん、貴重な情報をありがとうございます。
参考にさせてもらって、自分なりにやりやすいミュートを
探してみようと思います。
単調だったリズムトレーニングにミュートの試行錯誤を
入れるただけでとても面白いものになりました。
>>594 現在10冊くらいの初、中級者教本読みあさって
練習方法ややってはいけないこと、やった方がいい事を
選択してる最中です。指のストレッチ各間接に無駄な
力が入らないよう意識する脱力もやりはじめてます。
参考に何を聞いたらいい 曲の事なんだけれどね
好きな曲のベースを中心に、ドラムや鍵盤なども聴くといい
>>604 余りにも抽象的かな…とも思ったけど、こんな疑問が出ても当然かなとも思うな
今まではドラムしかやってこなくて、新しくベースを始める予定なんだけど…
ベースを買おうにも、好きなベーシストなんて複数居たりするからどれ選んで良いか分からなくなるよorz
ジャコとマーカスと須藤氏が好きだって言ったら、何を選んだら良いんでしょうかね?
ジャコとマーカスと須藤氏がベースを弾いてる曲を聴けばいい
>>607 すんません、ベースの選び方で質問したいのですけど…
フェンダー買え
>>609 フェンダーのジャズベですね、有難うございます
パッシブかアクティブかに拘る必要は無いですか?
ないな
とりあえずパッシブでいいんじゃない?
>>612 有難うございます
マーカス=アクティブという頭が有って、予算が厳しいかなと思ってたんで…
料金改訂前に1本買っておきますね
>>600-601 遅レスすみません。
アンプ買ってないので今度買ってきます…
とりあえず弦高見てみます。ありがとうございました。
615 :
581:2009/06/25(木) 00:06:13 ID:84zhjcp5
度々の質問、失礼します。
まだピック弾きオンリーなのでアポヤンドという選択肢がない状況です。
この状態で例えば2弦2フレットを人差し指で
押弦するとしたら、3弦のミュートはどうやりますか?
1弦は人差し指を寝かせて押さえ、中指か薬指が
2弦をまたぐ形で3弦をミュート、4弦は親指でって形で良いでしょうか。
また、人差し指で複数弦を一度に押さえてミュート
する時など、触れるだけというわけにいかず、
弦を押さえつけ気味になってしまいます。
鳴ってない弦はいくら強くミュートしても問題ないでしょうか。
それとも触れるだけ、という方向で追求し、癖をつけるべきでしょうか?
>>615「俺は」、2/2を人差し指の腹で押さえ、人差し指の先っちょが3弦に
触れさせてる。
2/2を中指で押さえたら、人差し指で3げんミュートできるっしょ。それじゃ、だめ?
>>616 あああ、なるほど!
フレットは指先で押さえなきゃいけないもんだと
と思い込んでました。
人差し指の先でミュートした方がずっと楽ですね。
ありがとうございました!
ギターやってる友達曰く、ベースは常にギターソロ弾いてるみたいですごいらしい
三弦12フレット→二弦12フレット→二弦10フレット・・・
テンポ100、16分音符
ってフレーズを繰り返し弾く場合運指はどの様になりますか?
俺は3弦12F(薬)→2弦12F(薬)→2弦10F(人)かな
621 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 03:20:14 ID:cQiMYWd6
俺も>620サンと同じ。
ただ、もっとテンポが早い場合は、2/10から3/12に戻る時のもたつき等を感じるなら、
3/12(中)→2/12(薬)→2/10(人)
つまり、臨機応変だよ。
今DVDを見ててH.O.と言う単語が出てきました
これはどういう意味なのでしょうか?調べてもでてこないのですが・・・
連レスすみません・・・
P.O.の意味も教えていただきたいです・・・
ベース歴1ヶ月の俺がH.O.=ハンマリングオンとP.O.=プリングオフと予想
626 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 13:01:28 ID:cQiMYWd6
ハンマリングオン
プリングオフ
じゃねーの
630 :
421:2009/06/25(木) 19:14:09 ID:LchMmrZX
>>422 正しいかは分かりませんが人差し指でスライドして薬指で隣の弦に移動する…みたいな感じでやってみようと思います
ありがとうございます
軽いけどしっかりした音がするベースはありますか?
できるだけ安いので。今持ってるジャズベはすごく重いです。
せめて予算価格帯と今使ってるベースの重量等の情報位は
ちゃんと提示した上で相談した方が良いのでは?
634 :
632:2009/06/25(木) 22:40:53 ID:W3bJwhJ3
答えられない人はわざわざ変な書き込みしなくていいので・・・
テンポの速い曲だと弾く方の指が動きません…
何か良い練習方法はないでしょうか?
637 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 23:07:39 ID:E52aGf4q
軽いベースってなんか不安じゃね?
5弦ベース欲しいんですが手が小さくても弾きこなせるようになりますかね?
ならないんじゃね?
4弦が弾けたら5弦もそんなに変わらんと思う。
それより初心者がLow Bを使いこなせるのかが問題。
そこそこわかってる人間だと5限は癖になるよな
ベース始めて一年経ちました。
オススメのエロゲ教えて下さい。
644 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 00:33:25 ID:PcJve06H
ベーシストにはスカトロがよく似合う
ってことで、夜勤病棟に一票
>>643 ユメミルクスリ
はぴねす!
ゴアスクリーミングショー
ダカーポ
クロスチャンネル
エロゲーマーがいっぱいいて安心したww
>>638 やっぱり練習あるのみですかー
金土日と休みなのでいっぱい練習するぜぇぇぇぇ!!!!!
>>643 とりあえずKeyから入ってあかべぇ何本かやって後は自分の好みのシチュとかがわかってきたら
適当に…ってやると俺みたいになる。
>>643カスタム隷奴シリーズに手を出して練習が手につかなくなってしまえばいいと思うよ
>641-642
をみて衝動で買った五弦を手放さずに持ち続けようと思った。
刺青ぽん引き服屋と堺筋にある引っ掛け服屋はオーナーが同じ人なんだな
さらにぽん引き服屋の上に出来たメイドバーとか言ういかがわしい店も同じオーナーなんだ
ぽん引きも引っ掛けもメイドバーも元凶は一人と言う事らしい
ごめんなさーい
マジに誤爆したわ
すみませんでーす
なんのスレだよw
指も短く手も小さいときてるから、ドレミを弾くだけで指がつりそうになるwwww
つーか、基本ポジションもままならねーwww
まぁ、馴れるしかないわな。やってれば水掛も広がるだろうし、気長に頑張るわ
私も手が小さいから最初は
ネックの角度を変えたり色々試行錯誤したなぁ
663 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 18:24:41 ID:ix+HcV0k
>>660 全然マシ 俺なんか集中力ないし体力ないから2時間やったら疲れて満足して1週間くらいやらなくなる
歴は一年だがいまだにドレミもままならない
二時間もやったら普通に疲れるわ。
毎日一時間とかしか時間取れないから、二時間続けてやるのになれてないのもあるだろうけど。
こんばんは
エピフォンのEB‐0を使っているんですが、エピフォン純正のソフトケースが壊れました
本日楽器屋をめぐり、ショートスケールのベース用ソフトケースを探したのですが、3店舗まわってもどこにも置いてありません
そこで、質問なんですがインターネット上でショートスケール用のソフトケース/ギグケースが売っている店を知りませんでしょうか?
よろしくお願いします
共振してS/N悪化するのが堪えられなかったので
余弦ミュートを怠ったら死んじゃう!縛りを課した。
練習スピードが1/10以下になったよ…orz
こだわるトコ間違ってるかもしれないけど
マゾイ快感得られるようになるまでがんばるわ〜
質問です
スラップ時のミュートについてなんですが
4弦1フレ(サム)→2弦3フレ(プル)→4弦開放(サム)→2弦開放(プル)→4弦開放(サム)→2弦1フレ(プル)→4弦開放(サム)→2弦2フレ(プル)→・・・
ってフレーズなんですがミュートはどの様にしていけば良いでしょうか?
最初の4弦1フレ(サム)→2弦3フレ(プル)の部分だけは何となく解るのですがその後がさっぱり(汗)
668 :
643:2009/06/26(金) 20:00:01 ID:ev2utkK4
669 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 20:07:23 ID:Zk7UUeyx
>>660 ヘボい事言ってんじゃねぇよ。みんなヒントくれてるだろうーが。
そりゃ欲をかいたらキリがないよ。でも持って生まれたもんだ、仕方なかろーが。
極論言えばフェザー級のボクサーがヘビー級のヤツと渡り合わなくちゃいけない、そんな
おっかねーところだよ。でも手が小さいとかのハンデ背負ってる人間は何かしらソレを補う
テクを身に付けてるもんだ。少なくともおれが見てきた限りでは。
ここで凹んでたら先はないぞ。ま、少なくとも指つりだけはなくすように毎日弾き続けるべし。
そうすれば指が柔らかく動くようになってくる・・・はず。しばらくはストレッチだと思って弾いてくれ。
670 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 21:36:12 ID:NMc8UvIg
皆さんの好きなベーシストは?
ワシはJとHEATHだ。
>>665 ベースのショートスケールってギターのロングスケールより長いよ
よくわからんままネットでショートスケールギター用ケースなんて買ったら大変なことになると思う
大は小をかねるしギグケースならペロンと先端が垂れることも無いから
適当に楽器屋のサイトでベース用ギグケース探せば良いとおもう
左手小指骨折して練習できぇ。
>>667 2弦解放の時は人差し指をギターでコード弾く時みたいに指を立てて
2弦に触れないようにして3弦を指先で軽く触れる
2弦1フレを人差し指の腹で押さえつつ指先で3弦をミュート
その形をキープして3弦をミュートしつつ中指で2弦2フレを押さえる
4弦も1回1回ミュートして音を切らなきゃいけないならタイミングよく親指でミュート。これは難しいけど
俺だったらこうする
676 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 22:06:37 ID:xkJI4CV9
>>632 Ibanez SR-500とかは?
何に使うのか知らないけど。
MASAKIってようつべでよく音源あがってるし地獄カルテットは聞いたけどほかに音源ないの?
678 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 22:11:12 ID:zh+DasrG
ベース始めようと思ってるのですが、バンドを組む予定はないので一人でちまちまやる事になるのですが、ベースって一人でやってても楽しいですか?
ちなみに好きなベーシストは日向秀和です。
この3日で鬼のように練習するぜヒーハー!!!!!!!!!!!!
>>678 一人じゃ楽しくないと答えたらどうするつもり?
681 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 22:19:18 ID:zh+DasrG
>>678 低音が無性に好きで、単純だろうと曲に合わせて弾くのが楽しいと思えるのなら楽しい
でも曲に合わせて弾くのが楽しい人間は結局ギターやろうがドラムやろうが楽しいよ
683 :
667:2009/06/26(金) 22:37:07 ID:uBgHVLU3
>>675 ありがとうございます。
勉強になりました。
684 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 22:45:19 ID:zh+DasrG
>>682 ギターかベースか迷ってて、前に他スレでソロならギターのほうが面白いっての見たのでどっちにしようかと思ってて・・・・・
最初買うならいくらくらいのベース買えば良いと思いますか?フェンダーのプレベかジャズベ買おうと思ってたのですが、続くかもわからないので安くても良いかな〜と思っちゃってます。高校生だからあんまり金使うと怒られるし・・・・・
>>684 じゃぁ楽器屋行って、安くて見た目がいいやつ適当に買ってくればいいよ。
どうせ続かないから。
>>684 まあ正直にいうと
>続くかもわからないので
こういうこという人が長続きしたのをみたことない
おやめになったほうがよろしいのではないかと
>>684 正直三万でも一万でもはじめた直後は音の違いとかよくわからんし、
三万くらいのフェンダーのジャズベかうなら、一万くらいのベースとギターかっちまえば?
俺みたいに両方中途半端になるから。
ギターかベースで迷うって…
やりたいものが決まってないのにやっても続かないよ
まあギターやベース以外にも楽しい楽器はたくさんあるから
いろいろ調べてみるといいよ
692 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 23:13:20 ID:zh+DasrG
>>689 ホントはベースやりたいんですが一人でやるならギターのほうがいいかなぁと思って迷ってました。
それじゃ続くかわからないのでけいおんの澪ちゃんと同じベース買います
やはりただの釣りだったか。
レスしないでよかったわ。
694 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 00:06:56 ID:BB+Q/7Vq
>>694 お前は伸びきったパンツのゴムが元に戻ると思うのか?
696 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 00:32:49 ID:NPA3RaX3
>>694自己責任で。
今のバカ穴より大きい径のドリルで穴あけ
↓
そこに木工用ボンドつけた丸棒ブチ込み
↓
ネジ復帰
明日、クレジット使ってでもベースを買いに行こうとしてる俺が通りますよ
ずっとドラムやってたんですけど、怪我で一時ドクターストップが掛かって何も音楽が出来なくて虚しい期間がありました
色々考えましたけどね、キーボードやろうか、ギターやろうか、サックスやろうか、新しくパーカッションをやろうかとか
>>692は本気で釣りなのか?
確かに俺も3TSメインで考えてるけど、ベースでやりたい事って無いのかな?
理解に苦しむわ…
698 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 00:41:56 ID:sp2r9old
>>694 俺はそこまでひどくないけど、同じような感じになったけど自力で直したよ。
つまようじを適当な長さに折って、ボンド付けて拡張した穴に突っ込んで(拡張した穴のスペースを埋める感じ)あとはストラップピンのネジを締めるだけ
それで4年くらい使ってるけど問題なく使えてる
699 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 02:53:40 ID:x4Umuc9t
>>692ですが釣りではないです。
とりあえず今1番売れてる奴で決めました
死んだ弦ってどんなデメリットがあるの?
解像感が減って広がりもなく高音域も減って伸びのない篭ったキモい音になり
中と薬にへばり付いて来るような感じのするキモイい感触
俺が長年愛用してるEXL160はこんなデメリット
>>694 俺は電池カバーのネジ穴が馬鹿になった時に、
爪楊枝にボンドを付けて隙間がなくなるまで差し込んではニッパでカットを繰り返して
復活したよ。ボンドの浸み込んだ爪楊枝のタフさは異常
多少ボンドが溢れてボディーに付いても、つるつるだから浸み込む事もなく
爪で簡単にペリペリはがせる
練習時間は長すぎない方がいいんでしょうか?
夢中になると5〜6時間くらい経ってて
翌日は疲れが残ってて休んだりするのですが
1日5時間で週3日より
1日1時間で毎日触ってる方が練習としては効果的なのでしょうか?
せめて1日2時間で毎日
>>701 ありがとう
取り合えずキモくなるってことは分かった
練習の内容によるし、その時間内でどれだけ集中して練習してるのかが一番の問題だけど
そもそもプロのスポーツ選手の筋トレじゃあるまいし、
たかが楽器の練習に翌日まで残る疲れも何もないだろう
>>703 『練習の練習』をすればもっと練習できる
楽器に触れない時間、仕事や授業や電車の中とかで
指の体操やストレッチをしたりね
709 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 09:34:03 ID:PgUkKxGY
土日だけとかじゃ意味ないのかな
710 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 13:05:59 ID:DDQfyfFD
趣味でやる分には良いんじゃない?
初めてなら、毎日30分でいいから触る方がいい気がするが
ある程度できるようになってそのレベルで満足なら、
週末だけでもいいでしょ。
714 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 14:45:06 ID:sp2r9old
>>712 そんくらい自分で耳コピしろ。
もしくは専門スレで聞け
>>713 使った事ないからわからんけど、価格やら雰囲気から察するにおもちゃ並だろうね
スタジオで友達と遊ぶってだけなら別に良いんじゃない?
さっき水ぶくれになった
せっかくの休日がorz
Little Giant 1000が気になっているのですが、500W+500Wというのは1000Wのものとどう違うのでしょうか
>>716 キャビネットを二台繋げろという事だね。
ヘッド+キャビx2の三段積みを想定している。
2本の出力を纏めて1000wのキャビネット一台に突っ込む事はできない。
718 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 17:06:26 ID:+aiZSn9d
休符ってミュートしながら弾くもんなんですか?
教えてください
そもそもどこの音を弾こうとしていたのか気になる
休符は音を出さない為の符号。「休む」わけではない。
>>722 それがXと休符記号の違いと言うわけですかね
ちゃんとドラムを聴いてオンビートを感じて無いとね
ベースって、道には落ちてないですか?
728 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 21:57:57 ID:KXob0V1i
最近ベースが楽しくて仕方がない
昔ギター買ったけどすぐ投げたから
始めるのは少し不安だったけど
ベースはほんとに楽しい!
見た目がかっこよくてCoolZってメーカーの7万のベース買ったんだけど、
よく考えたらこのCoolZってロゴかっこ悪いな・・・orz
でも初めて買った楽器だし大切する
>>730 けずって、「フェンダー」って書いたらいいとおもう
楽しめないやつってそいつ自身がつまんないんだよ
誰か楽しませて欲しいって思ってる間は何やっても
つまんないよ
能動的にあげていこうぜ!!
-───-
/: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
. /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
/: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
/: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
. /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.|
|: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
|: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.|
|∧:|: : : :八 〜〜 ノ: l :.ノ.:.:.:.|
l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{
\: |ヽ_ノl ト、j: l/.:.:/
. ,ノ!ヽ //ヽ
/ i\\ // \
/l l\\` / ! \
. /l l l \\ / / U l\
. ' l l l \ヽ/ / ハ l ヽ
. l l i { / / }
うんたん和尚
現在、宗教としては日本最多の信者数を誇る「うんたん教」の開祖である。
一切の面倒事や苦労を自分でせずに、全て他の人に任せていれば
自分は救われるのだという「他力本願」を説き、カスタネットを叩きながら
「うんたん」とひたすら唱えていれば死後、人は仏になり極楽浄土に
行くことができるとの教えを広め、民衆に強く支持された。
亀ですが
>>708 電車の中とかでできる指の体操やストレッチについてkwsk
そこまで人に聞かなきゃわからないのか、よもまつだな
せもすえ、な。正しくは。
>>734 左手の指の間にゲンコツを挟む
↓
そのゲンコツを開いていく
これだけ
>>737 野茂がフォークボールを会得したという伝説のストレッチか
美味しい角煮の作り方は醤油とミリンを一対一
これだけ
何の話だ
741 :
ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 10:37:00 ID:Tvlt19am
ナットって交換してもらえますかね?
弦とのすきまがありすぎて弾くたびにガシュガシュするんです
みた限り埋め込まれてるようですが交換可能なんですかね?
>>741 代えてもらえる
楽器屋で頼んだら1万円した
744 :
ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 11:00:20 ID:Tvlt19am
>>742 ありがとうございます。一万もするんですね・・・
>>744 自己責任で自分でやりゃぁナット代と接着剤代で2000円でおつりがくる
747 :
ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 23:05:07 ID:mUdNg0Qd
ベースを買ったのですがスタンドがないので
壁の角に立てかけてます
倒れないようにはしているのですが
ネックに負担が掛かったりで良くないのでしょうか?
スタンドは幾ら位の物を買えば良いのでしょうか?
スタンド使わないと反るって聞くよ
俺はそう聞いてから絶対スタンド使ってる
500円くらいで買えるから買った方が良い
なんでも聞きゃ解決すると思う根性が気に食わん
解決するんだからいいじゃん。
俺はずっと立てかけてるけど、ネックが反ったことないぜ。
ハーキュレス買ってきた。ものぐさな俺にピッタリ
みんなは最初のベース買ってからどれくらいで2本目買ったの?
L2000の弦高を下げたんで、オクターブチューニングしようと思って
はじめてやってみたんだがどの弦も20セントくらい高くなるんだ。
ググって見たが、具体的に書いてあるサイトってないんだね。
みんなどれ位まで合わせてる?
+-5セントくらいまでいけるもんなの?
弦高を下げる前にチェックしていなかったんで
もともとあっていたのかも不明。
1本目ってヤフオクにある16点セットとかそういうのでも大丈夫?
755 :
ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 23:37:35 ID:MW40eqZX
ピックアップの抵抗値は小さい方がパワーがあるの?
>>753 20はいきすぎ。たまに+-5くらいぶれる程度までいけるよ
757 :
ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 23:50:24 ID:gekVSFjl
>>752 1本目購入ハリー
↓
2年後2本目購入アイバニーズ
↓
14年後3本目購入Warwick
↓
2年後4本目購入Warwick
↓
3年後5本目購入Warwick
>>752 1本目購入フェルナンデスのPJ
↓
4年後くらい社会人2年目でなぜかギター購入
↓
10年後突然2本目が欲しくなり購入GIBSON
↓
2年後3本目安5弦購入YAMAHA
↓
その直後に知り合いから4本目を貰うGRECOの30年モノJB
759 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 00:04:03 ID:wgP9/Zbt
試奏したいベースどれも店に無いんだけどみんなどうしてんの?
試奏のためだけに取り寄せとかするの?
あと一応試奏したいベースってのは,バッカスとかAtelierZとかG&Lとかそのへん。
>>755 逆だ
コイルの巻き数が多ければ出力も増すけど抵抗も増す
ちなみに磁石を強くしても出力は増すけど弦の振動に干渉してしまう
761 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 00:15:46 ID:Y+7zL96X
762 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 00:34:38 ID:HN3csGCx
ピックアップの高さってネジをゆるめたりしめたりすることによって調節するんですよね?
ゆるくすると、ピックアップがガタガタになって安定しないんですけど、そういうものなんですか?
>>752 1本目 フェンジャパ ストラト
1ヶ月後 2本目 フェンジャパ プレベ
4ヶ月後 3本目 スティングレイ
1年後 フェンダー アメビン ジャズベ62
5年後 ワーウィック 五弦(予定)
>>752 貰ったバッカスのネックがひどすぎて(素人でもわかった・・)
翌日に2本目(何故かcort
YAMAHA Broad Bass 6
半年使ってます
貰い物の貰い物だし
そろそろ買い替えたいなー
767 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 00:50:27 ID:YJLNb4CR
最近ミディアムスケールのジャズベとかもあるのな
しらなんだよ
ライブって5曲以上やるけど、演奏してる人って譜面見ないで弾かれてますよね
やっぱり全部暗記しているのでしょうか?
自分は暗記力があまりないのでそのへんが不安です
スタジオで練習するとき既に誰もフメン見ないよ
なぜなら家で個人練習をやっていかないとバンド練習が成り立たないから
練習すれば憶える
憶えられないのは練習が足りないから
>>769 よっぽど上手い人は知らんが大抵の人は上手く弾けるように滅茶苦茶家で練習するから
譜面ぐらい意識しなくても勝手に覚えてしまう
本当に初心者なので色々見当違いだったらすいません。
今度ジャズベを購入予定なんですが、
最初に買うならハムバッカーの物より、シングルコイルの物の方が良い、
という事はあるんでしょうか?
ハムバッカーはスラップには全く向かない云々という事を見て、
最初に買う物は色々な演奏に対応していた方が良いと思っての質問なんですが。
774 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 01:24:05 ID:HN3csGCx
Aメロ→Bメロ→サビ→間奏・・・みたいな感じで曲の構成を覚えると、楽譜も覚えやすいよ。
それなりに数重ねればそんなの意識しなくても出てくるようになるけどね
>>761 最近やっと30に届いたばっかりです ごめんよぅ
自分より年上の楽器は感慨深い。ナットが無くなりかけてるからリペアしなきゃなあ。
1本目ってヤフオクにある16点セットとかそういうのでも大丈夫?
777 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 01:31:03 ID:HN3csGCx
大丈夫
>>752 ヤマハPB400→10年後リッケン→2年後スティングレイ→8年後サンダーバード
俺の場合はその時のバンドの方向性で買い換えてきた感じ。
初歩的かつとりとめのない質問なんだけどいいですか?
ベース始めてからまだ三年も経ってない初級者の言うことなので間違っていたら無視してくださって結構です。
今朝駅に向かって歩いてるとき考えてたんだけどグルーヴってのはイメージ的に
「楕円を地面に転がす」
ってことだったりとかするのかな?
一昨日恥ずかしながらライブをやらせていただいて「もしかしたら…!」とか思った次第なんですが。
>>779 ありがとう。やっと来たのかもしれないw
普通何年ぐらいでここにたどり着くものなのかな?
ベースの先生が
「エレキベース世界ではジャコのドナ・リーとグラハムのパウがある程度弾けると初心者ではないと認められる」
と言っていたのですが本当でしょうか?
パウはともかくドナ・リーは敷居が高いのではないでしょうか。
皆さんならほかに何を挙げますか?
>>782 「ある程度」の解釈次第だけどな
まあ、初めの内に高い目標を設定させて
そこに向かって精進させる、という手法だろう
脱初心者というなら、例えば
ビートルズのマジカルミステリーツァーを耳コピ、とか
ザ・フーのサマータイムブルースを解釈しなおす、とか
ベースアンプのプリアンプで、ヘッドルームに余裕があるというのはどういう状態を指すんですか?
新しく買った楽器を弾いたらピッキングの時に弦とフレットがガチャガチャ当たってしまう
弦高上げたら解決する?前使ってたベースでは全然そんな事ないんだけど
そもそも弾き方が悪いんでしょうか…
786 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 15:52:55 ID:J1m6AoM0
すみません。最近ベース始めたギター弾きなんですが、
ベースってカポ無いですよね?「ディ・トリッパー」みたいな
開放弦依存型のリフでキーの上げ下げを要求されたらどうする
んですか?非効率的な運指になって疲れますよね。
ポールはカポ使ってたような
>>784 許容入力レベルに余裕があって容易にクリップしない状態。
ベース始めたいなと思ってる全くの初心者です。
どんなベース買おうか迷ってるんですが、初めてだし
最初は中古の物にしといた方がいいですか?
いきなり高いの買って訳もわからず弾いてぶっ壊したりするより
慣れるまでの練習用として買うのが良いかな、と思って。
あと、初心者や手の小さめな人はジャズベースが良いと聞いたんですが実際のところどうなんでしょうか。
練習用として買うなら初心者セットで十分
ジャズベの方がネックが細いから手が小さい人でも弾きやすいかもしれないけど、
ジャズベだろうとプレベだろうとベースだろうとギターだろうと、
手の大きさを言い訳にするのは初心者だけだし、何買ってもどうせ長続きしないよ。
>>790 手の大きさを言い訳にするつもりはないんです。
正直に書きます…
自分は楽器初心者で、ベースとかそれまで特別興味もなくて。
でも、何となく覗いた中古店のベースにめちゃくちゃ心惹かれたんです。
汚れとかそんなの気になんない位に。
そのベース見てから、ベースって楽器にどんどん興味わいて…
そんで、初めてはやっぱり自分が気に入った物を買おうかと思ったんですが
中古だと問題あるかな、とか気になって買う踏ん切りがつかなかったんです。
要するに安心して買えるように、誰かの言葉が欲しかったんです。
ごめんなさい自分キモイ
>>791 中古だと問題がある場合もあるからメンテできない初心者にはオススメできない
でも、どうしてもそれじゃなきゃだめだってなら、それを買ってメンテナンスを覚えればいい
>>791 楽器店の中古ならいいかもね。
リサイクルショップとかはあまりオススメしない。
できれば楽器に詳しい人がいればいいんだけどね。
リスク承知なら、それを買うのもありだとは思う。
>>792 ありがとう
しっかり見て、問題があったらちゃんとメンテして大切に使う。
なんか一気にやるぞ!って気分だ。
ありがとう!
>>794 ちなみにメーカー名とか値段とかモロモロ覚えてる?
>>793 リサイクルショップの楽器専門コーナーです
一応店員さんが他の楽器もメンテしてたのですが、やはり問題あるのでしょうか…
>>795 メーカー名は確認したのですが思い出せません…
ただ割と有名なメーカーだったのは覚えてます。
価格は確か5万円前後だったかと。
>>791 「コイツに一目惚れ」で買うのは大いにアリだと思うよ。
それをキッカケに楽器の面白さ知るのなら、その人はすごく幸福だと思う。
好きなモノは触りたくなる。そして、たくさん触っているうちに上達する。
中古ゆえの諸問題は、たいてい愛情があればカバーできる。
俺は最初に買ったベースは100%見た目で選んだ。
安物かつ評判もイマイチ、クセも強かったけど気に入ってたから毎日弾いてたよ。
このスレ手の大きさに過剰反応しすぎじゃね
たまには足の大きさにも傾注してほしいよな〜
俺もかなり手は小さい方だけど困った事はないなー。
ちなみに中指から手の平の付け根まで19cm。
それ長いほうじゃないか?
今測ってみたら17cmだったお('A`)
>>791です
レスくれた方々ありがとう
店ちょっと遠いけど、日曜日にもう一回行ってじっくり見て
ネックとかに問題ないか確認して買おうと思います。
こんなに楽器に興味持ったの初めてだ。
なんか今から異様にドキドキしてる自分キモイけど…
アドバイスとか本当にありがとう
多分これから色々と途方に暮れるようなことに
遭遇すると思うけど諦めずにがんばるんだよー
あと今月号のbassマガジン買っとけ
まぁもしアレならリペアショップに調整に出せば大体どうにかなるよ
>>803 一週間の間に売れちゃってた、ってことがないように祈る
今計ってみたら16cmくらいだった まあ女の子みたいって言われるし。
でも普通にコントラバスも弾けるさー
俺は手は18cmでそれほど小さくないけど、指が短いくてクリームパンみたいなんだよな・・・
ベースが弾き難いとか以前に見た目がよろしくない・・・
>>809 おいしそう
明日の夜に食べに行くから住所晒せ
残高三千円ておかしくないか?
あと20日間どうやって生きればいいんだ!
みなさん、ベースラインの耳コピって、初心者の頃からできました?
楽器素人の自分でもメロディラインだけならキーボードで
結構簡単に拾えたりするんですが、これがベース
ラインになると途端にお手上げになってしまいます。
ヴォン・ヴォン・ヴォンと鳴ってても、1音目と
2音目どちらが高い音かすら判断つかない有り様です。
ベースの練習を重ねれば自然とできるようになるものでしょうか。
それとも何かコツや技術といったものがあるのでしょうか。
まだ直アンでしか練習できていないのですが、
エフェクターを買って耳コピしたいベースの音色に近づける
工夫などもするべきでしょうか?
三千円で20日間はムリすぎる
実家に泣きつくしかないだろうな
まず三千円でステーキでも寿司でもいから好きなもんをたらふく食え。
あとはコンビニ廃棄弁当と公衆便所の水で生きていける。
20日のうち1日でもいいから幸せな日を作れ。
817 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 02:03:02 ID:qux3t1K2
弾いてる時左手の弦を押さえてる指以外はかなり弦から離しちゃうというか離れちゃってるんですけど この癖は直した方いいですか?
818 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 02:36:07 ID:LgoHTBmA
ふと思ったんだが、ミュート関連の事ってテンプレに入れた方が良くないか?
似たような質問や結局同じ回答になる質問大杉
アンプにつないで弦に全く触れずにいるとホワイトノイズが発生します。
手のひらでピックアップ部分全体を抑えるように、
あるいはネックを握るようにすとおさまります。
ボリュームはさほど大きくしてはいないのですが、何が原因でしょうか?
>>817 むしろ全部の弦をおさえる感じでミュートして、
音を出したい弦だけ音を出すよう練習するといいかも。俺はそうやった。
また逆にミュートをまったくやらずに音を出し、邪魔な音だけ消すように練習ってのもやった。
教本もろくに読んだことがない自己流だけどね。
近所の人が忍耐強いだけかもしれん。あまり甘えてるとそのうち刺されるぞ。
822 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 10:52:24 ID:aFJa2TKR
プロの人ってパッシブ使ってる率高くないですか?
アクティブのほうがいろいろとメリット多いと聞いたんですが何故でしょうか?
プロの場合、使用機材の選択について
アクティブだとかパッシブだとかを第一の基準とすることはない
自分の望む音が出る楽器を選ぶのであって
それがたまたまアクティブだったりパッシブだったりするだけで
仕様の割合などを気にするのは意味がない
ちなみに、どちらにもメリットデメリットはあるが
デメリットを打ち消すだけの出音が得られるのならそれでよい
機能面で考えたらアクティブのほうがアドバンテージがあるだろう。
音についてはメリット・デメリットで判断できるもんじゃないし。
バッカスのアクティブ・パッシブ切り替えの使ってるけど
どう音が変わるかがいまいち分からない
827 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 11:52:07 ID:aFJa2TKR
アクティブはそれ単体でノイズの減少や音作りの幅の増大などの効果があると聞きました
逆にデメリットを挙げるとするならば電池の管理、若干重量の増加くらいかと思います
どうやったらベース買ってもらえますかね?
バイト出来る歳ではない悩み・・・
知り合いに貸してもらうのが手っ取り早いんじゃ?
>>828 欲しいもの我慢して小遣い貯める、お年玉貯める
厨房の頃、俺はそうしてフォトジェニの初心者セット買った
ギターでコード弾きおぼえたぐらいなんですが
どうもベースラインの方がプレイしてて気持ちいいように思えてきました
ベース買ってみてもよいでしょうか
それともギターひととおり弾けるようになってからの方がベースの練習にもなるでしょうか?
知り合いに弾いてる方いないんですよ ギターはやけに多いのに
お小遣い、貰ってないんです
お年玉ですか? 半年か・・ 遠いですねw でも頑張ってみようかな
ありがとうございます
あほな質問
テッシュ姫って上手なんですか・・・
お前よりは上手いよ
>>834 だって ギター無いもん そこそこ上手い様には思うのですが
なんか見とれてしまったので・・・
836 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 14:03:09 ID:fHiXeQA0
>>833 おれは音が1音1音はっきり出ててリズムが狂わないのがすごいとおもったよ
最近ベースを買ったのですが
チューニングの際、一番遠いペグまで手が届きません。
これはショートスケールに変えた方がいいという事なのでしょうか?
それとみなさんはベースを弾くにあたって
腕の筋トレなどしておられるのでしょうか?
>>833 歳によるかな。
中高生であれば上手いと思う。
何よりもお色気が足りない
839 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 15:21:30 ID:6TxNXNRX
>>837 1フレットに届くなら、うまいことできるしょ?
筋トレはしてる人もいるだろうし、してない人もいるだろうし。
俺は「ベースを弾く為」という目的ではなくて、筋トレはマニアとしてやってるw
巡って「握力」につながってはいると思うよ。ただ、握力や腕力が「弾く」という行為に
良いか悪いかは賛否ある。
>>837 俺も手は届かんが問題ないし、筋トレもしたことない。
むしろ脱力に気をつかう
柔術やってたのでガチムチです。
細い人多いよね・・・。
ベースとストレッチやってたら少し左手の指が伸びたよ
もーむすのwe are alive?かなんかのベースライン超かっこよくない?
惚れた
844 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 16:58:39 ID:L7d7/jz0
>>833 あの姿勢を維持したまま正確に弾けるのがすごいと思う
自分はもっと姿勢悪くてかっこ悪いし、揺れながらリズム取らないと弾けない
昔からモー娘の曲はベースラインがカッコイイと思ってたけど、
今、We're ALIVE聴いてみたらたしかにやばいなww
ホント、ハロプロとかジャニーズとか歌い手がダメなだけで曲自体はめちゃくちゃ凝ってるよな。
インスト盤を出してほしいくらいだ。
アイドルのバックはプロのスタジオミュージシャンで固めてるから意外とクオリティは高い
アニソン然りそう
アニソンはVoがさらにヒドイ
>>839 そうですね、弾く所に届けば問題ありませんよね。
安心しました、ありがとうございました。
>>840 了解しました、ありがとうございます。
自分が脱力に気を使えるようになるのはいつの事やら・・・。
>>846 王道進行に動きまくるベースってのが多いよね。
やっぱり売れるためにはそれがベターなのかね。
ベース始めてはや17年ぐらい。つい数ヶ月間に腱鞘炎になって
未だに治らない。このまま楽器弾けなくなりそうで恐ろしい
>>849 BASS始めてバンドとか組むようになって
やれメタルだのハードコアだのってやってると
J-Pop久々にちゃんと聞いた時すげぇホッとしたりしね?
あゆとかエンリケのベースこぴってて楽しいよ今。
惜しい人を亡くしたな
ノリノリで首振りながらモームスコピってたら母ちゃんにみられたぜ・・・・
つべ見ながらだったからビジュアル面もばっちりだ・・・
母ちゃんに必死でモームスのベースラインの良さを説け
>>854 おいおい俺がいるじゃないか・・・
親にばれては無いが
>>855 なんというかそんなにフレンドリーな家族じゃない・・・
神様はなぜこんな試練をおあたえになるのですか・・・
俺普段アイドルとかまったく興味ないのに・・・・あああああああああああ
しかもだんだん弾けるようになってきててニヤニヤしてたかも。
田舎だから母ちゃんが近所にしゃべって回ったらどうしよう・・・
ザ・ピースのベース楽しいです
モームスもう一回弾いたら落ち着いた。取り乱してすまん。さらば
アイドルの曲の編曲って意外と本当に悪くないのが多いからなぁw
ID:TAdxWy/Kは覚悟を決めるしかない模様
モー娘。の「真夏の光線」のかっこいいベースを弾いてた人が亡くなっちゃった
ってこの板で見たなあ。何年前だろ
>>864 今調べたらなくなった人は「真夏の光線」では弾いてないらしい。
まちがえた。
>>866 ダンスマンのバックでベース弾いてた人でしょ
このスレのせいでモー娘のコピーやめれない
871 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 00:11:05 ID:MQVQ2DUm
普段の練習ってみなさんは何をやっているんでしょうか?
ベーマガとか読む限りプロの方々はクリックに合わせてひたすらスケール練習をしているイメージなのですが。
運指練習という意味では上記のもので問題ないでしょうか?
他にオススメの練習法(漠然としていて申し訳ありませんが、上手くなるための練習、ということで)ありましたら教えてください・
>>819なのですが
どなたかアドバイスもらえないでしょうか...
>>872 みんなだいたいそんな感じ
872のベースに限ったことじゃないから気にすんな
なんすかそれ
>>873 これがふつうなんですね。。。
スピーカやアンプも性能いいのにした方が
良さそうと思いました。
ベースマガジンがあることは知ってますが
なんかかなり難しそうで・・・
この板レベルのベースの雑誌トかって言うのは無いのでしょうかね
フェンジャパのジャズベ(JB62)のトラスロッドはネック外さないと調節できないんでしょうか。
順反りしてるみたいなので調節しようと思ったのですが見当たりませんでした。
また、ネック外して調節する場合は初心者には難しいのでしょうか。
880 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 01:45:58 ID:8QM90235
>>879 「餅は餅屋、魚は魚屋」って言葉があるくらいだし、プロに任せた方が俺はいいと思う
近くに楽器屋が何店かあるなら、見積もりをだしてもらってから検討する事を薦める
店によっては随分値段に開きがあるから
ロッド調整ぐらい覚えておいたほうがいい。やり方はググれば出てくる。
季節によって動くネックを、そのたびに店に出してたら手間も財布もやってられない。
ネックってそんな簡単に順に/逆にそったりするの?
よっぽどの環境じゃなきゃないとオモタが
>>879 それしか持ってなければやるしかないじゃん。1日掛かりのつもりでやってみなよ。
>>878 ベースの専門誌っつったらベーマガしかない
この板にいる人間だってベーマガ読んでるやつは掃いて捨てるほどいる
別に何にも難しくないし(たまにうんこレベルのベーシストが取り上げられたり)初心者向けの特集もある
その他の特集が当たりの時にはすごい面白いよ
めったに当たらないけど
>>879 外さないとできないよ。
初めてだと不安なものだけど、絶対に覚えた方がいい。
一気に回さなければ壊れたりはしないし、挑戦する事をおすすめする。
今月のベーマガってメンテだからやり方書いてあるよ。
>>878 ベーマガしかないが、毎号買うほどじゃない気がするし、
難しいと思うなら別に読む必要はないと思うけど。
オレの場合、年に2・3冊ぐらい面白い時があるから
買うけど、その程度だな。
興味がある記事があれば買えばいいんじゃね?
ベーマガと聞いてベーシックマガジンを思い出したのは
オレだけではないはず
888 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 06:27:41 ID:PNTUEqtR
ブリブリゴリゴリ鳴ってスラップでバキバキ言わしたいんでアクティブの購入考えてるんですが同じアクティブならシングルでもハムでも大して変わりないですか?
もう寝ろ。
テクポリで鉄板だろ
上手いと下手の違いってなんでしょうか?
グルーブとかなんとかっていいますけど、
譜面どおり弾けるだけじゃ上手いとは言えないんでしょうか?
>>892 譜面どおり弾いてそれで最終形なら打ち込みの方がイイということになるんだがな
>>894 自分的には打ち込みレベルまで正確に弾ける人が
いたらすごい上手いと思うんですが、
それ以上の世界があるんですか?
例えば、ライブ中に
「む!今のこの空気と客層的に次のフレーズはアドリブでブルーススケールを
使うと確実に場を盛り上げる方向に行く、やろう!」
と思って、実行できて、実際盛り上がる
というようなことでしょうか?
突然すみません。
リズム感ばっちし
運指も大体余裕
ミュートやゴーストノートはしっかりしてる
音の強弱もしっかりできる
決められたキー、進行でアドリブができる(ラインもソロも)
打ち込みって聞いてても何とも思わないけど
本当に上手い演奏はおってなる。理屈はわからんけど・・・
事前にこれは打ち込みですよーとか生演奏ですよーって言われなくてもそこはわかる
打ち込みのよさがまったくわからない。部分的に取り入れるならありだけど。
打ち込みの音で完成形とするなら楽器なんていらない。まして弦楽器なんて。
打ち込みの良し悪しではなくて、打ち込み並の正確さなら上手いのは間違いない。
人とおしゃべりするのと似てるね
正確な発音で正確な文法で会話出来たからって偉いわけじゃない
訛りが有ったっておしゃべりはできる
やっぱり打ち込みと生の根本的違いは音色でしょ
機材、セッティング、弾き方まで含めたトーンのコントロールが出来るかってのも
指が動く云々とは別方向だけど上手い下手の基準に入れて良いと思うよ。
パワーポップだからルートだけ弾いてりゃいいのにやたら動きたがるベースがうざい。
どうすればいい?
機械的に正確に弾くってのは
実はそれほど難しいことでもない
楽器の練習としては中級の初歩くらいだよ
>>903 パワーポップってのがどんなのかは分からないけど
特定のスタイルに固執せずそのベースを受け入れて
違う音楽に発展させてみるか
ベースラインまできっちり指定したマスター譜を書くか
違うベーシストを探すか
>>904 いや難しいってかほぼ無理だから
簡単だと言うならうpしてみ
907 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 14:10:00 ID:q7qtpJei
パワーポップってグリーンデイとかだろ
俺ならぶっ飛ばす。
908 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 14:42:11 ID:L/Wy8QTC
ぶっ飛ばす(笑)
909 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 16:02:17 ID:KGF2+8Wh
ぶっ生き返す!
左利きだからか
右手のピッキングが追い付かない…
やっぱり指の素振りしかないかなぁ
だから利き手でピッキングできるように選べとあれほど・・・
912 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:14:07 ID:lK/5Qqjm
予算30万
ネックがメイプルで
グロス塗装の物で
お勧めありますでしょうか?
釣れますか?
>>904 絵と同じだが、実は物を見た目どおりに書くほうが、
ピカソみたいにイマジネーションに溢れた絵より簡単だったりする。
だが、写真レベルのリアルさとなると中級程度じゃムリ。
楽器は譜面どおり演奏するのは簡単だろうが、
それを打ち込みレベルの正確さで、本当の意味での譜面どおりというと一筋縄ではいかない。
915 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:49:58 ID:0cwv8Z5c
ジャズベースとプレシジョンベースの主な違いは何ですか?
またどちらがより重低音をだせますか?
916 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 20:07:07 ID:Zi6GnbTQ
ふたつ質問させてください。
一つ目、ベース弦が死んだかどうかってどこで判断するんですか?
二つ目、音の輪郭がはっきりしていて、トーンって感じで抜ける音がなかなかつくれません。アドバイスをしていただけないでしょうか?
梅雨時 雨が続くとネックが反ってしまう、それでオクタブチューニングが狂うとか聞いたことがあるのですが
それはただ単にチューニングがズレルという事とは違うのでしょうか
またチューニングがずれる程度ならペグを巻き巻きすれば良いと思うのですがネックが反った場合は
乾くのを待てばいいのでしょうかそれとも楽器屋に持ち込んで調整した方がいいのでしょうか
頭では分かっているのに指がついていかない。
毎日練習しているのに微妙な速度でしか習得できていないとか・・・。
泣きたくなるんですけどみなさんどうやって乗り越えているんでしょうか?
だからと言ってベースが嫌いにはならなの。
結局楽しくて毎日練習するんだけど、自分にイライラしてしまう・・・ハァ・・
>>918 階段を2つ飛ばしで上れる人もいれば一段ずつしか無理な人もいる。
でも、上り続ければ2階、3階とたどり着くだろ?
じゃあいいじゃないか。
俺はエレベーター使うけどな
920 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 20:57:58 ID:3OACyA9p
>>916 ひとつめ
音が悪くなる→チューニングがすぐ狂うようになる→さびる
ふたつめ
ピッキングがわるい。練習あるのみ
922 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 21:32:21 ID:XlZ3S0KK
ジャックオフビブラートが大変難しいです
923 :
918:2009/07/01(水) 21:47:28 ID:vZy3RTts
>>923 エレベーターが見つかるまでは階段を一段ずつ登りましょう
エレベーターは他人に教えてもらうものではありません
ピックびきです。1〜5フレットで上手くいっていた、
主に左手人差し指一本によるミュートが、5フレットを
越えた途端、音を消し切れないことに今日気づきました…
この場合、人差し指以外の複数の指を動員して消音って選択で間違ってないでしょうか。
また、変な質問で恐縮なんですが、無意識レベル、
自由自在なミュート技術の修得を第一の目標に
練習しているのですが、やればやるほどミュートは奥深く、
身の程知らずな目標のような気がしてきます。
自由自在なミュート技術って、ベースの基礎技術の中で、
何割ぐらいのウェイトを占めるものでしょうか?
ミュートは慣れだよ。そのうち勝手に無意識にできるから心配するな
ピック弾きならかなり大事な技術だと思う。何割かって言われてもそれの答えは無いけど
親指を使うようにしたらいいと思う
人差し指がハーモニックスポイントに来ちゃってるんじゃないかな。
ミュートしきれなかったら指を何本でも使ってやるもんだよ。畑違いだけど、マーカス・ミラーのスラップの映像でも見てみな。
左手の全ての指がシステマティックに動いてしっかりミュートしている。
>>926>>927 ミュートしきれかなったら指を何本使っても
やるってことでいいんですね。
いつか無意識にできるようになる日がくることを願いつつ、
とにかく弾いてみるようにします。マーカスミラーの
動画も探して勉強させてもらいます。
元気でました。ありがとうございました。
みんなさあ壊れた楽器とかってどうしてる?
お店で引き取ってくれたりすんのかな?
自分が買ったものは今のところ全て修理してる。
いかんともしがたい壊れ方したら、使えそうなパーツだけとっとく予定。
貰い物のジャンクとかはそうしてるし。
直す。
ボディとかって普通に粗大ゴミ扱いになんのかなあ
なんかしのびねえな
オクでうれ
934 :
ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 03:00:06 ID:u5gvav67
>>903 お前山崎だろ?
言いたいことあるなら直接言えよ!
明日学校で話そう
ジャズベに付いてるトーンつまみって回すとどう変わるんですか?
適当に回してみてもよくわからなくて
>>935 1.お前さんの耳が腐ってる
2.間違った配線でバイパスされてる
3.ヘンなエヘクタ使ってるせいでトーンの意味がない
好きなもん選べ
937 :
ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 09:16:00 ID:ZjVqq/gn
ストラップ着けたままケースにしまってもいいんですか?
>>935 メインボリューム
ヘッド側のピックアップ音量
ブリッジ側のピックアップ音量
とかじゃねーのか
939 :
ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 09:47:36 ID:nk7hlZ/Y
普通のサイズのベースを買おうと思ってるんですが
身長が147で手が15センチしかないんですけど
頑張れば普通にかっこよく弾けるようになりますか?
>>940 そんだけ小さいならフェンダームスタングでもよくないか?
もしくはフェンジャパのミディアムスケールのジャズベ
squierのCLASSIC VIBE JAZZ BASS'60s等のピックガードの上についてる、ピックアップでないプラスチックのアレはなんですか?
>>940 弾けるかどうかは努力次第で何とかなるが、見た目だけはどうにもならんからボディのでかいベースはやめておいたほうがいい。
小柄な女の子がジャズベ弾いてるのを見たことあるけど、鯛を抱えた恵比寿さんみたいだった。
>>944 正にそれでした!
教えて頂きありがとうございます。
スラップ奏法のときは、普通はアレを取るのですかね?
フィンガーレストってなんであるのかわからん。
ついてたけど、すぐに外しちゃった。
948 :
ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 15:46:07 ID:1mcEuhjj
必要な人には必要なんだよ
っていうか俺は無いとすごい違和感があって弾き辛い
俺はベース買ったらフィンガーレストつけるよ。
俺のベースはでかいハムあるから丁度良いけど
シングルコイルの買ったら指弾きする時の親指の置き場に困りそうだ
オレはハムのが置きづらいけどなぁ…
ちなみにフィンガーレスト代わりに四角い滑り止め付けてる。
チャットモンチーのベースが付けてるようなの。
フィンガーレストと言えども色々あるんじゃない?
弦の上側についてたらそのままだし、下側ならスラップに不都合だから取る。
>>941 こんな風にサスティン長くのばすにはどしたらいいですか?
>>953 下側のってどうやって使うものなの?
どう指を置くかすらも想像できないんだが
>>955 親指で弾くんだよ。あとは想像してくれ。
日本では一般に「いかりや弾き」として知られておるな
ブリッジの後ろに付けて小指置くタイプもあってだな
ベースを買う時は全国チェーンの店舗と商店街の個人の楽器屋
どっちがいいのかな
ある程度経験ある人に一緒に行ってもらえば店はどこでもいいと思う。
961 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 19:07:01 ID:Zfqe7j3E
初めて必要なのって
ベース本体 アンプ シールド スタンド カバー は必須だよね
これは一式買いこんでお持帰りって出来るのか?重すぎたりかさ張り過ぎると言う事は無いのだろうかアンプは小型のだけれど。
車で運んだ方が無難? 仮に石橋楽器のような大型店で買う場合 現物はすぐあるのかな普通。注文待ちしてからしばらく待つものなんだろうか。
アンプには(小型の10〜20w練習用)にはヘッドホン繋ぐこと出来るものなの? 繋げれるアンプって限られているのかな。
963 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 19:41:42 ID:NQlQsnq+
>>962 カバーってのがなんのカバーなのかわからないが
ベース本体(ソフトケース)と小型アンプなら根性出せばなんとか
スタンドとかは特に急がなくてもいいと思うよ
オレは全部自転車でもって帰った。
40分ぐらいかけて
>>962 店頭在庫があるか否かくらいは自分で店に聞いてくれ。
ないときはないし、無い場合の納品に要する時間も同上。
ヘッドフォンジャックはその手のアンプには大抵ついてる。
それと普通はベースの種類を問わずどれでもつなげられる。
欲しいものの現物なりメーカーサイトなりで確認汁。
過去にやむをえない事情で一度だけMB30を電車で即日お持ち帰りしたが
重くて死にそうだった。購入品一式を持ち帰るなら車じゃないと無理。
自転車で一式持って帰ったらしい
>>964はちょっと尊敬。
それと以下のものも購入しといたらどうだろ。
・替え弦
・チューナー
・レモンオイルorオレンジオイル
・ピック数枚
・ストラップ
・DVD付いてるような入門書
あとは自宅にグリスの類がなかったらホームセンターなどで適宜その辺も。
スタンドorギターフックみたいのは最初から買っといて正解だと思う。
彼女とかに少し荷物もってもらえばいいんじゃない?
967 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 20:52:34 ID:rubj/r4D
弦、シールド、チューナー等の小間物をケースのポケットに入れた楽器本体を背負い、
片手に小型アンプ(購入時は箱だろうけどから簡易取っ手)くらい持って移動できないと、
バンド組んだ時にリハスタも行けなくないか?ギター弾きはエフェクターBOX持ってる人もいるでしょ。
妙に嵩張る上に持ちにくくそれでいて丁寧に運びたいであろう店購入時と、
まがりなりにも運びやすいよう整理した日常を一緒に論じる意味あるの?
なんでも噛みついてみたいお年頃なんだろ。楽できるならしたほうがいいんじゃね。
970 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 23:04:20 ID:ajvVG21n
質問ですが、ジャズベとプレベはどちらが弾き易いですか?
あと重低音を出すのにはどちらがむいてますか?
ググれよ
初めて弾くならどっちも弾きにくい。
そもそもベースというのは重低音を出すための楽器であって、
プレベとジャズべでどっちがどうとか言うのはある程度弾けるようになってからの話。
今年俺のサークルはベース多かった…
ベース余りでバンドが組めない…
こんなやついるか?
けいおんの影響でベース人口急上昇
自分は
本体・ピック・スペア弦・スタンド・B2.1
楽〜に持ち帰れた
・・・アンプ使ったらアパート追い出されそうで(´・ω・`)
けいおん の放送は終了している
BSが一番遅くて それでも後2話ぐらいだから来週辺りで終わると思う
元々が4コマまんがでひと月に8Pぐらいしか描かない人らしいから
単行本も秋口になってからしか出ないようです
ちなみに今の所続編は無いようです。 グッズなどはこれから坦々と出てくるでしょうし
DVD(BD)はこれから来年初旬まで出てくるようです
つまり・・・ギターとかベースに飽きて売る人がこれから続々出てくるような気がするんですよ
バカユニやらフォトジェニ
せいぜいフェンジャパが中古市場に溢れたところで
どうしようもないわ
中古が出回るのはいいんだが
>>973みたいなバンド組めない奴は結構いそうだな
どうせ、叩き売りで値崩れするのは
レフティのジャズベだろうから俺には無縁だな
あ、K701が安く手に入るのなら嬉しい
耳コピはどんなメリットがあるんですか?
楽譜がいらない、かっこいい、くらいしか思いつかない
メリットっていうかスコアとか譜面売ってないような曲は耳コピする必要があるってだけじゃね
楽譜がなくても弾けれるというのが 今一わからん
ジャンルにもよるのかもしれないよな
だいたいロックとかポップスのシングルとかだったら2分半から長くてもだいたい10分以内で終わるから
せめて自分のパートくらいは採譜できるようにしとかないと
作曲するときに不便だと思うんだがなあ
何弦何フレットを押さえたらどの音がでるのか?という
楽器の構造上の理解は耳コピが一番役立つと思う。
運指の移動効率は楽譜を使っても考えなきゃならない。
弾き手がなんも思考しなくなるのはやっぱりタブ譜かな。
986 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 01:49:36 ID:7y9Q4YBb
ヒント:作曲出来る奴はこのスレにはいない
ダウンピッキング好きな俺にオススメのピックを・・・
今は、fenderのオニギリのミディアム使ってる
988 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 02:22:58 ID:HB+h6pp0
>>987 ピックの好みは人それぞれだから自分でいろいろ試すしかない
形と厚さ、あと素材。同じ形状でも素材によって弾いた感じが大きく変わる
俺が好きなのはクレイトンのオニギリ.94
p
日曜に初めてベースを買いに行くんですけど
ベース自体の予算は3万までなんです…
アンプやらピックやらストラップやらその他、必要なの全部
揃えるつもりなんですけど6万あれば足りますか?
大体足りると思う
必要なの全部で3万でも足りる。
でもベース以外で3万出せるんなら、そのうち2万をベース本体に割いてもいいかも。
アンプなんて、練習積んでこだわりが出てくれば自然といいモノに買いかえるが、
最初のうちは5000円以下の安モノでも不満はない(わからない)はずだ。
俺が最初に買ったときは本体とストラップとピック、つまり体に触れるものにのみこだわったな。
993 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 05:17:46 ID:HB+h6pp0
>>990 トータルの予算が6万あるなら、俺もできるかぎり楽器本体に割きたいな
だいたいチューナー2〜3000円、シールド1500円、ストラップ1500円、ピックは100円/枚ってところ。
アンプは初心者用のやつなら5000円くらいかな。俺だったらアンプは買わないけど。
楽器屋行って、店員にちゃんと「初めてです。予算6万。」って伝えれば相談に乗ってくれるよ
耳コピの仕方をぐぐると「まずベース音を聞き取ります。」…ってその方法が知りたいんだけど。
>>994 俺は耳が悪いので、イコライザで低音を強調してボーカルとかギターを消して聴いてる。
>>994 ベース音は聞こえてはいる?
聞こえてるなら実際弾いてみながら音程を探していけば良いよ。
最初の内は同じ個所を何度もリピートさせたりしなきゃいけないかも。
フレーズの流れが速くて追いつかないときは、テンポを落としてあげるといい。
もしベース音がよく聞こえてないならEQいじるのもありだし、
さらなるチート技としてはオクターブ上げれば音程が相当とりやすくなる。
音程・テンポいじれるソフトも色々あるから試してみるといいよ。
次スレよろしく↓
998 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 13:17:11 ID:s56znf/h
ksk
999 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 13:18:32 ID:s56znf/h
ksk
1000 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 13:19:01 ID:z8hqUaVT
1000!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。