1 :
ドレミファ名無シド:
高いエレキベースは本当に良い音がするの?
買う価値あるの?
"高い"って幾らから?
演奏の腕があれば安い楽器で十分なの?
あなたはどんなベースを持ってるの?
今日も始まる不毛な馴れ合い。
変態ベーサーよ、ここに集え。
変態のお約束
・書き込む時は、自分の所有しているベースのメーカー名モデル名、
購入してからの年数、どんな場所で演奏しているか、
アンプ、シールド、弦、アンシミュ、エフェクターは何を使用しているか、
等などを出来るだけ晒すようにしてね☆
・画像、動画、音源なんかもあると喧嘩にも熱が入るよね!
2 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 17:59:39 ID:FIQoisTe
>4乙。
馬鹿じゃねーの?高ければ高いだけ良い音に決まってんじゃんwwwwww
駄スレ立てんなよwwwwwwwwはよ削除依頼出せやwwwwwwww
正直値段の高低はあんまり関係ない。
全てはアンプが命。
いや、一番は腕前
ちんぽがでっかいヤツが一番
裏情報なんだけど
変態が成長するとベーシストに進化できるらしいよ
ギターは安物でも結構平気だけど、ベースはある程度高く無いと駄目よねぇ
基本的に高けりゃ高いほど良い楽器になるのは当たり前のことだけど
ESP コンバット サドウスキー レイクランド フジゲン
ここら辺は馬鹿から金をむしりとる為のメーカーだから止めとけーって感じだな
>>8 アレンビックも入れといて。
ターナーが居た'70年代の個体しか良い音しないから。
全年代を弾いたのか?
アレンビックは高い、とは思うけど、音が悪いともあまり感じなかったけど。
ネックの握りも悪くなかったし。
あれならネックが弱いとかで無い限りは、
悪いメーカーって位置付けには出来ないような気がした。
あくまでも俺は、だけどな。
ただ、欲しいか?買うか?と言われれば絶対NOだがw
PRSも価格に見合ってるか疑問だわ
デザインはスタンダードでも特殊でも無い中途半端さ
塗装もギラッギラしてるの多いし インレイもダセーし
決定的なのは音がフッツーなこと・・・
悪くはない 良くもない
13 :
ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 12:01:20 ID:KCly4WkV
ギターはどうだか知らんが
素材や削り出しや組み込みが悪いとすぐ分かるのがベースだからな。
安い物が糞とは言わんが、やっぱりある程度の金を出さないと
それなりの物は手に入らんわな。
14 :
ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 12:16:17 ID:RRUBrOcD
2万円以下で買えるエピフォンEB-0の音が一番好き。
作りが雑で、すぐに壊れる(ブリッジが根こそぎ倒れるw)から消耗品状態。
安いようである意味高いベースかも。
安いのが好きな人ってさぁ
全員が全員に当て嵌まるわけじゃないだろうけど、
単に金が無い・試奏も面倒、もしくは怖い・僻み、にしか見えんのは気のせいだろうか・・・
安物しか持ってなかった頃は、
普通に高いの欲しいナァって憧れと
今使っている安物でも出来るだけ良い音出せるようにしようという気概と、
そういう次元とは別に安物への愛着があったんだが・・・
この手のスレの安物派?の意見って、なんか微妙にニュアンス違うの多いよね。
>>14 あんたのことを言ってるわけじゃないから誤解しないでくれな
16 :
ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 13:01:31 ID:oDKOjhdL
ってことは
とりあえずフェンダーUSAがガチってことか…
やっぱフォデラとベナベンテが使いやすくていいね。
値段もハンドメイドのアコギみたいにバカ高いわけでもないし。
>>10 >>9じゃないけど、自分もターナー氏在籍の頃が良いと思う。70〜00年、各年代のシリーズ1のみ4本所有しているが、75年の物以外は指板、フレットに問題発生した。ただし一番造りがゆるいのは75年製。
>>15 「Wiiよりファミコンが好き」と似たようなニュアンスは理解できるけどね。
音は置いといても、それこそファミコンのカセットフーフーみたいな使い方になろうが。
20 :
ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 16:56:54 ID:8xdlJ1Rg
カセットフーふーワロタ
ヘッド起きとかすら知らない人も多いしねえ
安ベースとかそういうとこ全く金かけてないから結構酷いもんだよ
>>17 好みを考えずに割とまともだと思えるメーカー挙げていったらキリ無いだろw
23 :
ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 22:37:18 ID:2vWCTGiD
アトリエZてどうなんですか?
LAKLANDは品質どうこうよりボッタクリ過ぎ。また値上げするって聞いたが。
エレキ楽器はアコギとかに比べると値段による音の差が殆どないね 30万以上は特に
高いのは見た目が豪華ってのは誰でも分かるけどな
>>24 代理店経由の値段は当然笑い話にもならんレベル。
個人的にはUSドル価格の価値も正直疑問。
フラグシップモデルが2200ドルくらいで丁度いいんじゃないかくらいのレベルなような。
変態ベーシストのここの住人はどう考えているんだろう。
>>23 銅じゃないけど、「今」っぽーい音で良いんじゃねえの?俺は嫌いだけど。
マーカスミラーとかそういうの好きな人が買うメーカーじゃね。
国内ハンドメイドなら全ての音域で安定してるMOMOSEや
いかにもベース!な低音のTuneの方が好きな音だわ。
Crewsは上記メーカーよりグレードが一つ落ちる感じ。
国内ハイエンドのベーシックモデルの値段で
海外の小規模ハンドメイドのオプション盛のカスタムがオーダー出来てしまうのが哀しいなw
だいたい20万円以上なら音質の差というより好みの違いになると思うよ。
同じ品質(原理的に同じ品質なんて有り得ないんだけど)でも、
メーカーが違えば金額が変わるなんて当たり前のことだ。
好みの音を出すものが安かろうが高かろうが、そこに金をポンと出せるかどうかが話の肝だろう。
>いかにもベース!な低音のTune
吹いたww
あの「無理矢理ブースト」な感じはオレも結構好きだw
あとCrewsが少し劣るのも同意。
半額程度で買える酒神ウッドラインなんかの方が音良いよな。
30 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 15:38:02 ID:xq5DD1uk
Bacchusのハンドメイドはどうなんすかね?
いいんじゃない
安い音じゃないよ
海外の小規模ハンドメイドってたとえばどういう所?
なんとなく国産のほうが安いイメージがあるんだけども・・・
33 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 16:30:07 ID:xq5DD1uk
オールジャンルこなせるベースってどんなんあります?
34 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 18:24:55 ID:9egxcD8h
最近出たフリーベースはどうなの?
ジャズベースっていうのがいいと思うよ
何で初心者質問スレに変わってるんだ?
こういうスレにしては珍しく信者レスが無くて
まだ荒れてないから、その代わりに初心者が群がってきてんじゃね。
当たり前だが、初心者のレスより、それに安易に答える方が問題なんだろ。
>>32 個人的には国産の方がボッタクリ感あるが。
スギやアトランシアなんかは「本当にその値段でいいのー?」て思う。
海外ならdアレとかFベーとか挙げればキリないほど色々あるんじゃね。
Fはもう小規模じゃないか。一昔前は適正以上のCPメーカーだったけど、今はどうだかな。
あくまで私見だが、乱立気味の国産職人メーカーよりも
やっぱり北米南米メーカーの方を選んでしまうなぁ。
百瀬はちょっと欲しいけど。
俺の脳が保守派なだけかね?
>>8 そういや確かにプロでESP使ってるの見たことないなw
本と同じで滅多に売れないのは高いんだよ
単純な絶対的価格の高さじゃなく、
他のメーカーとの相対比較でのお得感が大事なんじゃないのかね。
特にこういう嗜好品では。
・・・・・・ベースって嗜好品枠でいいんだよな?
41 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 22:32:20 ID:MmHn2/fv
アマチュアには嗜好品だけど
プロ、それも第一線で働くような人は
あんまり粗末な楽器じゃ嘗められるし
バンマスに恥をかかせることにもなりかねないからね
オールドフェンダーとかならともかく
まあプロや音楽活動メインで食っていけるセミプロはこんなとこ見ないとは思うけどなw
客への礼儀みたいなのもあるから、
安モノでも良いというわけにはいかないだろうというのは想像つく。
>>38 ESPやATELIER Zなんかはプロの使用がかなり多い方だろ
どっちも買わない方がいいけどw
○○モデル系(つーかESP)はステージとかメディア用だから論外だけど
プロがレコーディングで使うなら良い楽器って考え方だと、レイクランドやサドを使う人も居るよね
ただ、どれも悪く言われがちだけど、前者と後者じゃ悪さの質が違うかな?
エスパーはボッタクリかつ糞、レイク・サドは価格設定が基地外
>>15 安いベースがメインの有名なベーシスト教えて
あ、
>>15さんにレスしたわけじゃないです消し忘れ…
>>44 レコーディングで使われるのは圧倒的にフェンダー系が多い印象だけどね
佐渡やレイクを使ってる録音てあまり聞いたことないが、実際どうなんだろ
佐渡は知人2人がそれぞれ本家と東京を持ってたが、
長く使っているとどうにも表現できない居心地の悪さがあるってはなしだ。
分かり易い悪さでは、どうもネックが反ったりよれたりし易いとか
価格が高いのはボディやネックも外注してるからじゃない?
レイクはシラネw
ジョン・ウェットンはフェルナンデス使ってたぞ
サドウスキはビルダー・シニアーをアピールしているけど
あれチューナー・リペアマンだろ・・・
NAMMなどのショウイベントや
自分がMODやってるアーティストの写真とかにもよく絡んでくるし
今では組み込みすらノータッチの人任せなんじゃね?
いつの間にかhill guitars無くなってた。
ハンドメイドカスタム工房はこれだから怖いぜ!
D'Alegriaも潰れる前に買いたいな。
日本のハンドメイドメーカーのものを買う利点は
メンテや修理に出し易いてこと。
ベースやギターなんて買ったところじゃなくても修理してくれるものだし、
言うほど大きなメリットではないのかもしれないが。
それを含めて考えてもビックリな値付けしてるとこ多いねw
>>37 なるほど
国産ていうとディバイザー系やらフジゲンやらの
「安い割りには良い」のイメージがあって・・・
たしかにスギとかは高いよなあ
52 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:43:32 ID:3xXlhIDP
こういうスレはもっと荒れるべき
求む、キチガイ信者
一度InnerWoodを触ってみたいけどそこらの楽器屋じゃ置いてないんだよな。
サイト見るとちょっぴりフジゲン臭が漂っててアレなんだがw
つべとかにも動画あがってないしw
>「Pタイプは弦高が高い物!」と思われている方も多いのでしょうが、
>LAのセッションベーシスト=フレディー・ワシントンのPタイプのベースの現行の低さは
>クルセイダーズの来日の際に目にした方も多いはず。
見 え る か よ w
あと2chじゃねえんだから推敲くらいしろよw
でもフルカスタムしても20万行かないってのは、まぁ良心的だよな。
インナーはピンキリで20万以下は安いモデル
教祖はディマジオ、バダス、TCTとインナーセットアップで
サドを超えると言った有名な勘違い君だからね
インナーがサドを超えたなら今頃は世界を席巻してるはずwww
1弦12フレット1mm理論は布教され過ぎて40前後の勘違い親父が増殖したw
>>54 おまでとう。君はこのスレで初めてのキチガイだ
何言ってんのかサッパリw
>>55 無知な馬鹿には分からないんだよ
キチガイは君だから安心してくれ
睡眠時間5時間かよ
サドとフジゲンだけは絶対買っちゃいけないメーカーだってば。
ある意味ESPやコンバットよりイメージわりーし。
てゆうかID:ixuqJmKuは社長だろw
佐渡とレイクは馬鹿外人にも人気が高いから
オクでは釣り餌として最高なんだぞ。
そのお陰で他のメーカーのものが安く落札できるから、上記二つはとても助かる存在。
やっぱこういうイメージ先行型のメーカーは必要悪なんだよ。
フェンダー買うなら予算20万以上だからサドウスキーメトロやレイクランドショアラインが競合する。
サドやレイクのアメリカ製はフェンダーCSと競合するからね。
国産コンポや工房系は音に個性が無さすぎるというか希薄だから売れないし下取りも安い。
試しに買う人で成り立っているからね。
国産コンポ系は余程気に入った音に感じないとフェンダーにかなわないな。
とりあえずFENDER買っとけ!StingRay?いいんじゃない?
そんな感じに落ち着きそうだな
逆に安くてもけっこう良いのあるよ、というメーカーだと
ディバイザー系、Ibanez、HOHNER 辺りかな。
オク利用するなら・・・・・・・・ってメーカーはあまり教えたくなくなるなw
そこそこ高いけど微妙かも海外ハンドメイド系メーカー編だと
ミケルルなんかは何本触っても残念さんだった記憶が。
個人的にはNYサウンド(笑)ってのが嫌いだから、
ハイエンドの半分くらいはあまり好きじゃなくなってしまうw
ATELIER Zは評判良いからちょっと前に池辺で試走した。
JINOと他のスタンダードモデルみたいなのを触ったけれど
なんと表現すれば良いやら、とにかく吃驚するほどツマラン音。
初心者とかが騙されそうな。優等生というか、安ベースでもアンプで誤魔化せば出るようなそんな音。
20万くらいで吊ってあったがあれは20万の価値は無い・・・・
ハズレ個体かハズレモデルだったのかもしれない。
隣に置いてあった半額以下のフェンジャパやTUNEのが遥かにまともだった。
DINGWALLは悪くなかったけど、あれを買う人いるのか?
DINGWALL、もう少し安かったら欲しいな
あれじゃ斜め上から見ても反り捩れがわからないぞ。
冗談はさておき、ヘッドも「右腕を持っていかれたぜ」みたいに抉れてるし
とにかく全体が斜めすぎる。
超お金持ちだったら道楽で買っても良いかなと思えるだろうけど
あの値段であのビジュアルは買うのに勇気要るよ。
RITTERよりも勇気が要る。
RITTERはないな
ビジュアル系御用達みたいなのは単純にキモイ
RITTERがダメでDINGWALLが少し欲しいという感性も俺には理解できんがw
似たようなもんじゃないのさ。
関係ないが、Momoseがハラカンダ指板アルダーボディでPB出したら
かなり本気で購入検討するのにな。
? お前とは好みが違うだけの話だろ
理解しなくていいよ
カーボン・グラスファイバーのネックを使うハイエンドメーカーが
もっと増えてもいいと思うんだ
木材が不足すれば自然と増えるだろ
?木材が不足するとか関係無いような気がするが
馬鹿なの?
これは酷い
Modulusは音もしっとりしてていいよね。
良い意味でくぐもるダークな感じ。
細かいジャンルわからんが、MJQなんかの真似事に合いそうな。
もう少しベーシック寄りなデザインなら言うこと無いのだけど。
75 :
ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 09:51:44 ID:XBbwVS7r
DINGWALLが良いとか、ナイだろ
フジゲンCFS級のオカルトメーカーじゃん
76 :
ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 10:33:54 ID:+cWXt8RF
Sadowsky信者
DINGWALL信者
次はどんな信者が現れるのかッ・・・・・・・
比較的新しいブランドや日本のメーカーはジャズベタイプに力入れてるとこ多くて困るわ
ヒストリー
25万も出せば一生モノが買えるから、安上がりな趣味だわな。
メンテやらパーツ交換やらで定期的に金を吸い取られるが
それもたかが知れてる額だし。
81 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 04:12:59 ID:dpLporzS
エレベはコンバスの代替品て考えてる人には
ジャズベはあまり好まれないんだろうな。
まあ俺もそうなんだけど。
好みといわれればそれまでだから、
どっちを持ち上げてどっちをけなすつもりもないが、
実際に体験して感じたことだけを書くと
ヤマハのBBリミテッド(18万前後だった?)を試奏して
42万のフェンダーJBを弾くと後者があまりにつまらなく感じて、
楽器の値段の根拠はそれ以降よくわからなくなった。
一つだけ言えることは、とにかく出来るだけ多くの楽器に触れろ、てこった。
無駄に高いのもあれば安いのに良いものだってある。
材質そのものの個体差、保存状況による個体差、チューニングなんかも音に影響あるしアンプとの相性もある。
当然、自分の好みだってあるし、その日の気分や体調によっても聴こえ方が違うかもしれない。
値札を見る前に、自分の感覚で何が良いか決めとけ。
そして購入を決意してから値札を見て驚け。
楽器板でのフジゲンのお勧められっぷりが異常
そこまで良いのか?
「値段の割には」という範疇を超えたお勧めレス率なんだがw
愛馬のフジゲンは結構いいぞ
値段の割には
愛馬のって正直インドネシア製もフジゲン製も大して変わらんよな・・・
実売30万を超えると「夢」を買う気持ちにならないとダメだな。
消耗品にそれ以上の投資をするのは躊躇われてしまう。
フジゲンのことなら社長に聞け
桁間違えただけじゃないのか
関係ないがベースはビンテージに飛び付くバカが少ないのかね?
ギターだと結構釣れてるみたいだが
Hifi志向が強いよね
4弦ならあれだが、多弦だとある程度は超えないとローbがきちんとならないものが多かったりネックが安定しないと言う点で、高い方がいい音ってのはあるな
でも5弦6弦に夢中になってる近年のハイエンド業界を見てると、なんか違うな、と。
それに、ベース本体やアンプに希望や夢を乗っけたい気持ちは十分に理解しているが
エレキに一番大事なのは「弦」じゃないのかと思い始めてきた。
日本のそれなりにハイエンドメーカーで、欲しいと思えるのあるか?
インナーウッド
フジゲン
スギ
ボッサ
ジラウド
モモセ
サウンドトレード
ESP
アトリエ
Tune
クルーズ
アトランシア
moon
名前並べるとすげービミョー
アームと複弦ならTune、丸太ネックならアトランシア
他は殆どフェンダーのコピーだから、どうでもいいわ
コピーならまだいいけど
半端にオリジナリティ出そうとして失敗してるデザインばっかだからイヤだ。
言う割に無難な音のとこも多いし。
どうせ似たような値段になるなら海外有名ブランドや海外ハンドメイドを選ぶわ。
さんざ文句言いつつも、momose Bossa tune の音は好き。
Bossaは社長だか誰だかの気が狂っとるって話だがなw
なんでスレ違いのtuneが度々出てくんのか疑問だったが
「高い」で「ハイエンド」じゃなかった訳か。
忘れてた。
99 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 18:53:17 ID:1rbndxZC
Tuneが嫌いなら嫌いってそう言えよww
遠まわしにアンチるのが2chの常識ですが?
では私めも・・・・・・
サドウスキーとレイクランドは糞すぎゅる
>>100 木工=アレンビック、電装=チューン。普通に皆、知ってるだろ?
フレットの打ち方が悪いとチューンの方が嘆いていたよ。
でも個人的には良いベースだと思ったなぁ。
F BASSてどう?
売値30くらいでネックが柾目でとってあるメーカーってフェンダーCS以外にないかな?
レイクランドUSAとかもそれっぽいけど30じゃ買えない...。
ジャズベタイプがいいんだがなかなか気に入るのがなくてね。
つべとか動画サイトにサンプルが少ないと
死相しに行きたいと思う段階にすらならなくなってしまった。
特に和モノはサンプルが見当たらないのばっかだからなー。
メーカーやショップも
音に自信があるならどんどんうpすりゃいいのにねw
無料で大々的に宣伝できるのに
108 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 10:08:55 ID:gj5ZqEvD
つべに載っている音源や、ネット上の音源で判断しないでね、と 言っている国産メーカーもあるが。
つべで悪い音ならリアルでもたかが知れてんじゃね
そんなことわざわざ言ってるようなメーカーはどこだ?馬鹿の極みだろ
>>94 仕事だとロック以外ではローbないときつくなっているそうだからな
以前某スタジオミュージシャンと飲んだとき、なんで最近多弦が多いのかたずねた時、
プロデューサーからEより下を求められることがお多いと言っていた
もともとハイエンドメーカーって国内外問わず、そういうスタジオ系のプロとつながりもって
いるから極自然なことなんじゃないのかな
>>104 無難な音で多弦がいいならお薦め
>>105 アトリエで一度見たが、なんかの記念モデルかなんかだったような
後はその条件では見たことないな
>>108 そりゃあ素人が適当に録ったしょぼい音で叩かれても困るだろうからな
だからこそメーカーは自分のところで音源上げなきゃいけない気がするが
安いベースでもいい音出すヤツはいる。
俺は高いベースでもいい音がでねぇ。
XOTICのベースってどうなんだろ。
60万とかするモデルにそれだけのメリットが見えない
>>112 何気に狙ってる数少ないメーカーの一つだw
ろくに弾けない俺が「いまどきローBは必須」的なことをいったとき
あるリペアマンに「ウィルリーのスタジオテイクはほとんど4弦」っていわれて黙っちゃったのは苦い思い出。
----------------------------------------------------------------------------------------
同じ楽器&機材&セッティングで全然違う音出されると格の違いに愕然とする。
昔グリコ(?)ってロック系の人の出音のぶっとさにへこまされた。
個人で楽しむ分にも十分だし、この範囲の音域が好きだから4弦選んでるだけだからな。
遊ぶ余地も、十分というか無限に広がってる気すらする。
コピーする時も自分で勝手なアレンジしてアドリブ入れてキーまで変えちゃったりするわけだし。
それにやっぱビジュアルが4弦の方がスッキリして綺麗じゃんw
ローB以下の音が好きな人が多弦選ぶのは、それはそれでいんじゃね?
自分に必要かどうかが大事。
どっかに国内国外全ベースメーカーリストみたいなの無いかな
恐ろしいことに2つ以外のリンクは閲覧済みだw
何度かまとめようと思ったんだが
とちうで挫折した
死ね
120 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 02:16:32 ID:8pny0KM3
安くても腕と良いアンプがあれば良い
高いの買う奴は馬鹿だねwww
>>120 そんな負け犬の遠吠えは聞き飽きたよ(笑)
安物買いの銭失いくん(笑)
初心者が最初の1本にMoonとかかうのは無謀ですか?
大人しくフェンジャパ位が良いですか?
フェンジャパよりフジゲンやバッカスの方がいいよ
小金出して新品なら
バッカス、アイバニーズSRやATK、ホーナーのBbass
辺りが無難でいいんじゃね。
中古探せば20万台のが7,8万で転がってるからそれでもいいし。
moonは悪く無いけど良くも無いというか、なんとも形容し難い。
フジゲンは・・・・・ほら、ちょっとダセェじゃん・・・・・w止めといた方がw
つかここ質問スレじゃねぇよw
初心者が高いものを買うのは悪くない
いわゆる初心者用ってセッティングがいいかげんで弾きにくかったりするからな
金があるならそれなりのもの勝手こまめにメンテに出した方が上達は早いだろう
まあムーンまで行かなくてもいいと思うがフェンジャパの上位機種あたりがいいんじゃないかな
フジゲンは駄目
楽器のクオリティーとかじゃなく、初心者で断念したときに二束三文でしか売れないからな
あれは買うとしたらそれなりにやっているやつのセカンドベースだ
それと中古は初心者は見立てができないから不可
初心者が騙されて買っちゃうならまだしも、フジゲンをセカンドで買う奴なんてただの低脳だろw
黙っときなさい
否定だけすれば粘着されるからって思ったのに
>>103 今でもそう思う・・・とてもよいものを試奏させてもらったと思ってる。
ちなみにアンプはアンペグ(種類は失念したが)だった。
でも情けないことにブランドにつられるような奴だった俺は
「もっと金ためてフェンダーにしよう」とか思ってBBを見送ったのでした orz
なんで感じたことに素直な選択をしなかったのか、
そのリミテッドぶり故に、全く手に入れる機会がない。
ちなみに現在BB2000がメイン。
「価格」と「質」のバランスが凄く取れてると思う。
>>123 有り難うございます
バッカスは評判良さそうですね
>>124 すいません、購入相談スレが落ちてるんでこちらで質問してみましたorz
ドラムからの新規開拓なんで、本当にさっぱりなんです
ジャズ・フュージョン系が好きだったんで、Moonの名前を出してみたんですけど微妙ですか…
>>125 最初は3万程度の初心者セットで始めようかと考えていたんですが、周りからは絶対に飽きるからもう少し上を買えと勧められまして
7万〜10万位で考えれば良いですか?
フジゲンを除いて、色々検討します、有り難うございました
一本目ならsquierでも買っとけ。
LAKLANDは韓国産skylineくらいの値段なら興味ある。
ただ日本には出回ってないみたいなんだよな。
日本産SLからすらガクッと落ちるようじゃ話にならんけど
探し回るほど興味もない…弾いたことある人居る?
レイクは・・・やめとけ。
つか一度USAを自分の手で弾いてみろ。
133 :
ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 02:06:31 ID:j2ERAIdi
>>127 粘着されて、荒れに荒れて喧嘩しまくってナンボだろう?
何のためにこんな糞スレ見てんだ
フジゲンとサドウスキーとレイクランドの信者のキチガイ踊りが見たいからに決まってるじゃねえか
134 :
ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 02:14:44 ID:sFrJGdtX
>>114 エレキのリペアマンてそういう手合い多いね
クラなんてローD出せる様にシバン延長改造普通にしてるのに
フェンジャパのジャズベ(LH)を十字屋で中古4万で1年前に買ったんだが、新品でいくらしたんだろう?これはヘボイベースなのか?
フェンジャパのジャズベなんて星の数ほど種類があるんだからわかるわけないだろw
ただ中古で4万だと実売7〜10万くらいだからそこそこじゃないか
スルーしろよ
高くて糞っぽいメーカーの簡単なリストみたいなのはあるかい?
スルーネック
糞にも色々なバリエーションがあるだろうが
Ampeg Rickenbacker Sadowsky Lakland RITTER Warwick
ここらはとりあえず様子見なり特に注意するなりしとけ
Fender Gibson はモデル差個体差で当たり外れが大きいから、必ず試してから
日本の中古価格は平均的にかなり高めで設定されているから覚悟の上で
ヴィンテージはコレクション目的と考えて購入のこと
こんなとこじゃね
馬鹿はスルーで
ここで問題です
>>141はどのメーカーの信者さんでしょ〜かっ?
お答えください
最近のサドの糞さはなんなんだ?
01年頃に色々と弾いたが、今のは全然違うんだが・・・
144 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 22:34:31 ID:rHHzUfpN
ベース関連のスレで
VanzandtやSpectorの名前をあまり聞かないな。
ググってもヒット数が少なめで、世間一般にはパッとしない印象でもあるのか?
Spectorを触った時はメロディアス系ベースとしては悪く無いと思ったが。
現在主流のNYサウンドでは無いからかもな。
145 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 22:42:06 ID:tkUbLTbM
【海外ハイエンドベース 偏差値ランキング】
70 Carl Thompson / Fodera
68 Ritter / WAL / Ken Smith / Kenneth Lawrence
66 Jerzy Drozd / Alembic / Ken Bebensee
---Sクラスの壁---
64 Sadowsky NYC / ZON / knooren
62 Benavente / Roscoe / MTD / tung
60 Conklin / Erlick / F-Bass
58 Mike Lull / Pedulla / status
56 Pensa Suhr / Alleva-Coppolo
54 Specter USA
---ハイエンドの壁---
52 LAKLAND
50 Warwick
>>145 リッターて上のクラスなのか
成金の観賞用かと思ってた
147 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 22:54:58 ID:tkUbLTbM
Fodera:目立ちたがり屋
Ken Smith:地味
F-Bass:餓鬼臭い
Sadowsky:下品
Specter:ゆるい感じ
Warwick:安っぽい
Alembic:前時代的
Ritter:成金趣味
Benavente:うさんくさい
Roscoe:パッとしない
MTD:おじさん臭い
ZON:勘違い野郎
Knooren:おしゃれ気取り
Elrick:ぼやけた感じ
Conklin:機械好き
Carl Thompson:真面目
Mike Lull:小心者
Wal:高飛車
妄想乙
> 現在主流のNYサウンド
浦島太郎さんですか?
> Knooren:おしゃれ気取り
ワロタ でも凄くいい楽器だよ
>>149 え?違うの?
雑誌を買わないし、ドラムの友達と合わせることしか知らないから
まだあのビキーンビキーンて音が流行ってるのかと思ってたよ。
今は何が流行りなの?
温もり溢れる音じゃないかな
どこで流行ってんだよw
ID:uVp1YNQH
なんか必死だね
まあ正直流行ってよく分かんないけどな
NYサウンド流行ってると言われてるときでも、同じくらいスティングレイ+ベードラもうじゃうじゃいたし
今はどうなんだろう?
ライブ見てるとこれと言って流行りみたいなのは感じられないが
FenderC/Sはどの位置?
157 :
ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 12:11:33 ID:syf1FSBk
【海外ハイエンドベース 偏差値ランキング】
70 Carl Thompson / Fodera
68 Ritter / WAL / Ken Smith / Kenneth Lawrence
66 Jerzy Drozd / Alembic / Ken Bebensee
---Sクラスの壁---
64 Sadowsky NYC / ZON / knooren
62 Benavente / Roscoe / MTD / tung
60 Conklin / Erlick / F-Bass
58 Mike Lull / Pedulla / status
56 Pensa Suhr / Alleva-Coppolo
54 Specter USA
---ハイエンドの壁---
52 LAKLAND
50 Warwick / Fender C/S
NGワード機能って便利だよな
馬鹿なコピペとか何度も見ないで済む
NGにしました宣言してたら何の意味も無いじゃん
定価15万以上30万以下くらいが「実用範囲の高いベース」って感覚がある。
これでも価格に幅あるけどさ。
161 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 09:16:39 ID:iWnJXIwY
リッケン、ギブソン、レイク
ベースに慣れ始めて小金持ってる連中をカモにするメーカー
ギブソンはまだ許容出来るが、リッケンレイクは売れてるのが信じられんほど音が酷過ぎる
レイクにBOSSのエフェクターを4〜5台直列に繋いでるオッサンがいた
他人がカモにされるのがそんな気になる?
優しいんだか僻みっぽいんだか。
リッケンとレイクはガチで糞だからな。
カモにされる人が少なくなるのは単純に良いことじゃないかw
リッケンは見た目に金を払うってことでいいと思います。
馬鹿ばっか
>>165 キワモノ系にしては確かにカッコイイよな、見た目は。
リッケンはギターの方が好き
見た目が
リッケンは見た目に金を払う価値がある
レイクはデザイン、音質、カラー全てが糞という素晴らしさ
では、moonはどんな感じなんでしょうか?
普通
買えば?
172 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 18:01:11 ID:Lmb2XGXk
ギブソンとリッケンバッカーはブリッジも最悪なんだよね
老舗が無駄に意地張っちゃってる感が溢れてる
気軽に調整できやしない
なんかハイファイ志向(?)の多いスレだな。
欲しい音色がギブソンなりリッケンなら使うってだけのことだろ?
例えばお前等は民族楽器にもセント単位のピッチ要求すんのか。
糞の枕詞はサドウスキーが常識だろう。
異論は認める。
フェンダーでもプレベはダメな子って話も聞くし
結局あえてその音が欲しいって以外はジャズベかスティングレイの2択が鉄板ってことかいな
>>172 Hip Shot からギブソン用とリッケン用に独立調整できるブリッジでてるじゃんか。
何でああいうのを本家が採用しないかなって思うんだよな。
ギブソン グレッチ リッケン
ここらはエレキが出た当初最大限の薄笑い具合だったから。
鼻で笑うのも大概にしろwと言わんばかりの。
アコこそ至高!みたいな空気とプライドが残ってて依怙地になってるんじゃないかな。
ハイエンドの中古なら皆さん買いますか?
リッケンはあの独特の音は癖になる部分があるけどな
メインで買おうと思わんし、いくらするか知らんけど
経済的余裕があれば、一本欲しいとは思うぐらい
レイクランドやサドはいくら金があっても買おうと思わんけどね
リッケンは歴史・ブランド名・デザインで欲しくはなるかも。
音はなんか安いギターっぽいというかメロディアス過ぎて、なんかな。
レイクとサドは要らんwww
ただでくれるのでも?
マイクルルを2本触って来たが、あれボリ過ぎだろ
誰をターゲットにした音なのかさっぱり
初心者教則本付属CD用?みたいな
確かに超無難って言えば無難な音なんだけど、4,50万の価値はぜってーねーよw
日本産新興宗教職人メーカーも似たようなのばっかだけどさ
183 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 23:05:44 ID:bxHg1cOP
dragonflyの話をまったく聞かないがどうなんだろう。
なんだかんだで音って好みだよね。
ある程度の値段まで行ったら自己満足の世界だしな。
宅録とかベース仲間に自慢するとかならともかく、ライブの観客とかに向けた場合
フェンダー知ってれば御の字みたいな奴も居るわけだし。
逆に
「サドウスキー(やレイクランド)と分かって貰えて嬉しいです。
やっぱり俺のライブに来る客の質は高いね」
なんて言ってる奴がいたら
2重3重の意味で最高に恥ずかしいだろ。
たまに高いけど駄目なヤツってあるよね。
なんかボソボソってカンジで全然響かないベース
駄目っていうか好みじゃないだけなんだろうけど。
>>181 ただでくれるならもらうけど、使わずに売るw
>>185 そーんなやつはおらへんやろ
お〜じょ〜しまっせ
でもタイバンに「サド(レイクランド)っすか、すごいっすね」とか言われたらめちゃめちゃ喜びそうだけどな
188 :
ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 11:02:07 ID:04PF9qok
べべべ
レイクランド、興味あったのですがここ見てると悲惨なんですね。買うの諦めます。
どの辺がクソなんですか?
理由付けとかいいからまず楽器に触れて来い。
それで良いと思うなら良いと言えばいいし買えばいい。
そもそもなんでそのメーカーが良いと思ったのか自分で考えろ。
>>189 サドもレイクもUSAはいいよ。
高いけどね。
アンチの人らはろくに弾いたこともないのに
煽ってるだけだから気にするな。
やっぱりサドとレイクだなw
194 :
ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 11:54:24 ID:SXcjT6kk
Warwickオーナーの俺が通りますよ
195 :
189:2009/06/18(木) 13:42:55 ID:P0wkR9rz
>>190 いやいや、糞糞と聞くので単純に意見としてどんなところが糞なのか聞きたかっただけですよ。
もちろん試奏はしますがね。
>>191 ありがとう。
やっぱり音も好みもありますしね。いろいろいじくってみようと思います。
ここでの評価を念頭に置かず、なるべく公平にフラット視点で
ベースアンプから音を出してこの他にも沢山動画を見たけれど、
総評としてはちょっと酷い音だよね・・・・・・て感じだね。
篭る&低いのはいいんだけど、お腹にずしーんと来ない。
ケツの座りが悪いというか
くしゃみが途中で止まった時のような気持ち悪さが。
ネット音源ならサドウスキー有利だなww
実際に試奏しても「意外と」それっぽい音出るし
レイクはリアルで試奏すると衝撃的だからな
所有者は多分ブランドイメージでネット通販とかしちゃった人達じゃないかと
貶されれば反論し
否定されればヘコむ
褒められれば楽しいし
良い部分を見つければ嬉しい
愛ってそんなもんじゃないんだぜ
まぁレイクランドは糞
サドもレイクよりちょいマシ程度
どちらも糞なのさ
サウンドキャラが違うのにどっちがマシも糞もないだろうと思うけど、まあとりあえずサドウスキー触ったことないから今度弾いてみようかな。
202 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 14:57:16 ID:0dK1CkS1
サウンドキャラが違うけどどっちも糞ってのは普通にある話だと思うが。
そういう解釈しちゃった?しちゃった?
レイクランドは代理店がESPじゃなかったらここまで叩かれていないような気もする。
まあPRSとかもそうだけど、ビンテージを過酷なツアーに持ち歩きたくないプロの代用品としてのしてきたメーカーでしょ?
そんな俺はギーザーバトラーが使っているというだけの理由でUSボブグローブを買った。
後悔はしていない。
PRSも相当糞っちゃってるメーカーだね
フジゲン>>>底辺の壁>>>サドウスキー>>>>PRS>>レイクランド
>>203 どういう結論に持って行きたかったの?
サドウスキもレイクランドも素晴らしいからもっと褒めて、てこと?
サドウスキは叩くほどでもないがレイクランドは正真正銘ガチで屑楽器だから
叩かれてもしょうがない。我慢しなさい。
フェンダーのビンテージとか平気で100万超えてるけど
当時は幾らだったんだろうなあれ。
金持ちが買ってるのは非常によろしいことだ。
でも貧乏人が無理して買ってるのを見ると
20万程度の現行かせめてカスタムショップにしとけーと心の中で語りかけてしまう。
夢を買うにも限度があるだろー。
当時4〜5万ぐらいじゃない?
ググってみたら5万〜13万が多くて、20万くらいがかなり高い部類みたいだね。
物価を考えて+5万が現在の価格くらいなのかもな。
定価が17万から30万の間くらいが
音的にもイメージ的にもバランスが取れている価格帯。
これ以下だとどうしてもショボさが目立ってしまうし
これ以上だと無駄に力が入っている上にハズレも多い。
という凄まじい独断と偏見。
>>209 昭和40年代の初任給が2万とかだから、+5万って事は無いでしょ
>>210 でもま、ハイエンド買える身分じゃなかった頃は
こんな感じだったのがこのスレの住人じゃないの?
コントラバスならともかく、
エレベでそこまで出さなきゃならんかな?
ホロウボディならちょっとは考えるけどね・・・。
>>210の子はイメージ先行過ぎじゃないかぁ?
しかもそれぞれの信者の言うこと鵜呑みにしてそうな感じ。
デザインにしても音にしても、実際に見て聴いてれば普通はもうちょっと絞れるってw
金さえ持ってれば、どこ経由しても
フェンダーの関わったメーカーに行き着いてしまう気がする。
誰かのシグネイチャーモデルのJBだった記憶があるのだけど
10年くらい前に弾いた時はLAKLANDもまともだった。
まともというより、かなり良かった。
最近のは、どこだったか店の前でチラシ配ってた時に
弾かせてもらったけれど、うわぁぁぁぁぁぁって気持ちになったわ。
これで60万円かよ!と。
あと楽器を売るのにチラシ配りすんなよw
リッケンかっけー
音はショボーン
でも外見はかっけー
ギラギラしてる
218 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 11:41:48 ID:ep8Y8xKi
俺はリッケンの音好きだがなあ
他のベースじゃあの音は出ないしなあ
似たような傾向の音でリッケンより
安くて良い音の楽器を弾いた覚えがあるのだが、どこのだが失念。
ハイフライヤー・・・じゃないよな。マグナムでもないし。
スペクター・・・
220 :
ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 11:57:20 ID:uJx+89v+
高いベースが自宅にあるだけで、仕事に張りが出る。
嫁と子供より大事だ。
猫よりは下。
Bacchus信者の俺は20万以内ならBacchusを勧める。
もともと信者だった訳じゃなくて、予算25万以内でそこそこ弾き比べ(試奏)て一番良いと思った。
ちなみにTWENTY-FOUR2008モデル。
これから二本目買う人には是非一度試してみてほしい。
俺は気に入ってるし金ないからこれを一生物にするけどw
>>222 20万以下で一番、とは言わないがかなり良いよな。
新品で買うなら結構良い選択だと思う。
でも20万以下なら程度の良い他メーカーの中古を
歩いて探したくなる気持ちが強い。
俺にはドスッと腹に来る低音が少し多目で辛いってのもあるが
それは個人的に好みじゃないというだけで、
確実に好きな人も多いであろう音なのは理解出来る。
タイムレスティンバーって言葉を使ってるメーカーは大体宗教。
>>223 俺は練習用に手ごろなフレットレス探してて、中古でTWENTY-FOURのフレットレス買ったよ。
\99,800だった。つくりの良さでかなり満足してる。音作りの幅も広いし、弾き易い。
手持ちのtune売っ払って、フレットありも購入検討中。
バカスwwとテユーンwwwなら
モデルにも依るけど似たような音じゃねーか?と思ったんだが。
あと“つくりの良さ”って表現、なんかアレっぽいから止めよーぜーw
>>226 うん、似たような音 つーか好みの音だったんだが、なんかバッカスのが引きやすく感じた。
つくりの良さってバカっぽいか? onz
定価30万以上でこれは評価が高いだろう、と思われるものってあるか?
思想や友達のを借りただけの感想なら
フェンダーですら現行&安めの中古ヴィンテージでも
高級機と大差無い気がしてならない。
長く使っていればまた違う印象を持つようになるのかな。
そういや安いのにJB75-90USはかなりイイ音してた。
多分設計士や開発者やプロデュースしたショップでも
作ったモデルの音の結果がどうなるかは分からないのだろうね。
229 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 22:15:41 ID:MU7jCtLK
ハイエンドメーカーショップの人はニコニコとかに動画を上げるのが怖いのかな。
「ネットの音源で判断されたくない(笑)」みたいな理由がありそうw
>228
そこでKenSmithでつよ。
>>230 あれ、横幅長くてださくね?
ハイエンドって無理して
フェンダーギブソンから離れようとするから
変なデザインばっかだよなー。
フェンダーの真似したく無いなら無いで、
イロモノデザインじゃなくもっとニュースタンダードになりそうな正統派デザインを出して欲しいよ。
見た目も大事だろ、見た目も
もはや誰もが正統派と思えるデザインとかムリじゃね?
形だけで言うならtuneのTWBは好きなボディ形状なんだがな。
でも、弾いた感覚がなんか重い。もう少しレスポンスが軽けりゃ良いのにと思った。
スラップ(チョッパーか?)した時の撥ね返り感がイマイチ。
>>231 ケンスミスってかなり正当派なほうじゃね
>231
馬鹿乙
ケンスミスは何か加齢臭がする。
ろくに弾けないおっさんが趣味で持ってそうな。
238 :
233:2009/06/27(土) 23:20:41 ID:aFekKRZ8
>>235 弦もあるかも。
どっちかというと24Fでスラップした時の当たりの違和感かも知れない。
>237
俺だけだと思うぞ、そんな奴。
ケンスミスとフォデラはキモいオッサンが買うメーカーで
スペクターとワーウィックは値段の割に狂おしいほど安っぽい
ということでよろしいかな
50万超のヴィンテージは必要無いが
それほど高く無いオールドFenderは一本持ってて損は無いわ。
自分の無駄に凝り固まった固定概念を払拭してくれるし、ライブでも練習でも美味しいし。
>>241 KSDとKen smithが別物だってのはわかってるよね?
ごめん動画見てなかったまじすいません
笛ん駄ーなんざ新しかろうが古かろうがいらん
ようつべ動画をまとめてくれてる人、サンクス!
ZONのLEGACYとXoticのXB-2を参考にしたいんだけど、その辺のメーカーもまとめてもらえるとありがたい。
>>246 非難はされても乙なんて言われることは無いと思っていたが。
とりあえず、言いだしっぺの法則だ。キミがまとめてくれたまへ。
こんなもん誰でも出来るんだから。
一応動画選択の基準は
・音が極端に大きく(小さく)無い。
・出来ればライン録り。
・ある程度演奏が出来ているもの。
にはしている。
>>247 ことベースに限れば、フェンダーでブランド厨はねーだろーw
249 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 18:13:05 ID:CzQChCRR
Fender=ブランド厨
恐ろしい世の中ですね・・・・・・
250 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 18:50:03 ID:fdivMt2Y
高い楽器は楽器屋がちゃんとメンテするからいい音すんじゃねえの
安いのも調整くらいちゃんとやっとけとか思うことがスゲエ多い
定価30マン円までは緩やかにクオリティー・満足度がアップしていくが
30マンを超えるとまたハズレ率が高くなるという不思議。
それはお前の人生そのもの。明日からサッカーでもやれ。
つか、只の貧乏マンセーだな。30万とか、ありえない。安物好きか?
あ〜そうだ!30万均一とかやれば良いんだ!
30万均!
あー安い!
初期のフェンジャパは、きちんと調整するとびっくりするほどいい音するぞい。
家で25年以上眠ってたJVシリアルを、ダンカンPUに交換して、ついでに調整してもらって、ポットとジャックをCTSとスイッチクラフトに換えたら、激変した。
>>248 いや、探してはいるんだけど、どちらも全然見当たらないんだよ。
色々見てるみたいだからその2つも見たことあるかな〜と思って。
>>255 つべとかで見たことが無い=人気度知名度が無い=仕方ない<<超えられない壁<<オリエンタルラジオ
とりあえず「ばすてく」のベースさえあれば
ほかのメーカーは要らない。
おいばすてくを悪く言うなよ
ばすてくは皆の心のオアシス
誰も踏み込んではならぬ諸刃の剣
素人や女子供はすっこんでろ
フォデラ購入記念カキコ〜
261 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 18:57:31 ID:rZ0crrlA
アメデラを買おうと思っているのですが
一生物になりますでしょうか?
>>260 ウッテン乙
ここもオッサン好みメーカーにカテゴライズされるのだろうか
263 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 20:07:58 ID:IfsG+FZO
いつからバッカスマンセーなやつが沸き出したんだろうな。
20代後半、30代前半の人には多いとおもうが
安物のイメージしかない。
ぐれいのじろー(わらい)だぞ。ださすぎる
なんでいきなり怒りまくってわけわからん発言してるんだ・・・・・?
>>262 ウッテンじゃないよ。リチャードボナw
ボナの来日時、本人の楽器リペアした人に調整頼んだよ。
弦高が異常に低くて生音じゃ聞き取れない程だそうです。
>>266 ん?ごめん、意味わかんない。
ホントに買ったのかってことかな?中古で約60万だったんで買ったんだけど。。
新品は100万以上だから現金一括ムリなもんで。。
>>268 うpしたいけど調整に出してるもので。。
明後日戻ってくる予定なんでその時考えますねー。
でもフツーのインペリアルですよ。皆さん見た事あるでしょ。
伝説に聞いてはいたが見たことも弾いたことも無い。
しかしボナもこんなスレ見てんだな。
日本語べらっべらやし。
ワールドワイドだぜ、2ちゃん。
なんだ、からかわれてるのか。。。
ちょっとガッカリしたよ。冗談なんだろうけどさ。。。
運転免許の更新で違反者講習ビデオのストーリーテラーが梅雀だった。
あの仕事のギャラはどのベースになったのやら。
ボナは2chに慣れて無いみたいだなw
フェンダー、ミュージックマン、G&L、スペクター、モデュラス
これらが実用的かつ普遍的に好まれる音を出す海外メーカー。
独断と偏見。
定価新品なら40万も出せば必要十分な音は得られるんじゃないかな。
それ以上のハイエンドメーカーはなんつうか後付け、
付加価値で値段が高くなってしまっているだけなような。
高い楽器は音色と楽器のコンディションが安定するよね。
30万以上の金額はそれに対してお金を払ってるようなもんだと思う。
「独断と偏見」にだけ納得。
277 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 10:03:09 ID:cRV3msfe
>>276の独断と偏見レスが見られると聞いてやってきました
20~30万のを中古で買って適当に使うのが
気楽さと音の満足度と所有欲のバランスが取れてていいです。
ボーナスで調子乗って新品STR買っちゃったが怖くて触れねぇです。
279 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 17:11:53 ID:+C0cG9OI
40万のベース使っててもスタジオでノリノリになるとシンバルをヘッドで叩くのは俺くらいなものか
もうかれこれ7年くらい使っている相棒です
>>279 それぐらいの耐久性が無いとねー。
長いツアーとか耐えらんないでしょ。
プロの使ってる機材と普及版は天地の開きだろ・・・・・
それに安くても高くても耐久性なんて似たようなもんだ
高いベースには夢が詰まっている それだけです
フェンダーとか老舗のメーカーは別として、ハイエンドと呼ばれるものの中には、
ハードな環境に耐えられることを重点を置いて楽器を作ってるよ。
例えばケンスミスとかね。材のシーズニングに何年もかけて、ベースとして組み上げた段階でネックが安定してる。
最近だとベナベンテとかね。フォデラのスタイルを発展させて、ネックの構造で特許をとってる。
結局、ベースはネックの剛性と安定が楽器として重要な訳でさ。プロが求めるのは音や弾きやすさだけじゃないんだよね。
フォデラやベナベンテ、ケンスミスなどはフェンダー系とは別物の発想で作られてるんだよ。
要するに、耐久性は値段と無関係じゃないってことだね。趣味で弾いてる人は安物で構わないだろうけどね。
283 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 18:34:29 ID:WInCuhy4
スミスは不自然なくらいネック強いよな。
この時期でもほとんど動かないし。
ベナもあれだけ薄いのに頑丈にできてるわ。
フォデラはけっこう手間かかる…
フォデラやベナベンテ、ケンスミス最高!!ひゃっほう
俺日本語不自由なんだ。
まさか間違ってもフォデラのネックに耐久性があるなんて書いてないよね。
俺の読解力のなさであるって読んじゃってるだけだよね。
フォデラ様に向かって何と言う暴言
ケンスミスで市中引き回しの上ベナベンテで首切りで獄門されんよ?
288 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 19:28:55 ID:+C0cG9OI
ネックにほとんどトラブルがないというスミスとレイクランドはネックがグラファイトで補強されてるでしょ。
強度に加えて低音弦ローフレットでの音程感の良さや、デッドポイントの解消にも一役買っているはず。
ベナベンテは知らない。シングルカッタウェイは構造的にネックは反りにくくなるだろうけど、他に何か特別なことやってんの?
>>287 核心を突く発言はやめて頂きたい
ようやく糞スレっぽい流れになってきてるのに
フォデラのトラスロッドが他メーカーと違う構造なのを知ってるのかな?
ほとんどのメーカーはロッドを回し切ったら終わりだろ?反りの場所の微調整もできないのが普通だし。
フォデラのロッドは、回し切った場合でも、ネック自体から抜き出して調整できるんだよ。
反りのポジションの調整も可能。で、調整の後、ネックに戻して再調整できるわけ。
つまり、ネックの反りの問題でベースが使えなくなることは100%無い設計なんだよ。
ネックにトラブルがあっても、必ず正常な状態に戻せるって意味で、フォデラの名を挙げたんだが…まあ、あまり絡むなよw
>>288 ベナベンテは低音弦側のボディとのジョイント部分に、ボルトが斜めに打ち込まれてるよ。
ネック自体も、例えばエボニー指板に3ピースのメイプル、2ピースのウェンジを張り合わせる3層構造なんだわ。
この構造がBタイプと呼ばれてて、特許の対象になってるよ。
これによってネックの剛性と安定感が非常に高くなってるわけ。
問題はフォデラでは無いことに気付けよw
>>292 引っ張るねw
「安くても高くても耐久性なんて似たようなもんだ」って発言を否定された気がして怒ったのかな?
まあ、事実を書いたまでだよ。熱くならんでくれよw
294 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 20:11:55 ID:+C0cG9OI
>つまり、ネックの反りの問題でベースが使えなくなることは100%無い設計なんだよ。
よくわからないけど、低音弦側と高音弦側で反り方が違ってねじれた場合は駄目なんじゃないか?
トラスロッドの調整出来るポジションを変えられるって言うのは多分7F辺りを中心に直すか、12F辺りを中心に直すか決められるってだけだよね?
6弦以上のベースだとロッド二本仕込んで低音弦側と高音弦側をそれぞれ調整出来たりはするけど、そう言うことではないよな?
勘違いしてたらすまん。
>>294 ねじれの場合はさ、反りとは別にネック自体のリペアが発生するよね?だから2つの問題は分けて考えるけど…
ネック自体がロッド抜いてねじれてるならアイロンとかで治すでしょ?それはいいとして。
抜いたロッドの写真があれば説明できるんだけど…うまく言えないけど、2ヶ所だけしか調整できない訳じゃないんだよね。
もっとフレキシブルな構造でね、かなり自在に調整できるんだよ。
悪い、言葉で表現するの無理だわw
>>294 あ、ヘッドでシンバル叩く君かw
丈夫なベースで良かったね。末永く使ってあげてくださいな。
ベース演奏を楽しもう。
なぜか社長と意見が合致してしまった。
大丈夫か俺…
社長相変わらずキメェw
ZON持ってるけど音良いよ。バランスもいいね。
グラファイトネックの音好き。
社長はやっぱり狂ってるな
フォデラはネックが繊細だからゲージでロッド交換が必要なだけ
1-2年目はこまめに調整しないと即指板調整になるんだよ
流石、貧乏ニートと呼ばれた男だ
ツアーとか言っちゃってるからな
お前どこ回るんだよ、と
もうこの話やめよーぜ
どうせFoderaユーザーなんてこのスレにいないんだしw
社長とマジレスの言い合いになったら
そのスレは終了するのだ
さぁ、終わりの無い戦いを始めようか
ガイキチ社長が蘊蓄を垂れる楽器は全て脳内所有です
ベースマガジンで見た記事が全て所有物として語られますw
サドウスキーRJ5、
フェンダーUSA75ジャズベース、
フェンダーUSAマーカスミラー5弦ジャズベース、
フェンダーCS64レリックジャズベース、
フェンダー57プレシジョンベース、
フジゲン・ハートフィールドDR6・6弦ベース。
まだまだあるがね(笑)大物もあるよ(笑)
-----------------------------------
社長の持ってるものらしいよ
嘘でも本当でも酷い。酷過ぎる。
ここの住人はどんなベース持ってんの?興味あるな。
310 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 10:03:21 ID:UFiC3lW9
市販品だとハイエンドでもここはいいけどあれは嫌ってのがどうしてもあったんで、最終的にフルオーダーになった
ざっと一通り弾いたハイエンドの満足度が60〜70/100点くらいとしたら、80/100点くらいにはなったかなって感じ
>>301ってNYC?いい音してるじゃん。
アンプで作り込んでる可能性もあるけど。
>>310 フルオーダーってことは特にメーカーは無いの?
でもハイエンドで妥協するのはもったいないからオーダー正解じゃね?
フルオーダーしてみたいけど高そうだな。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高校生が白ブリーフはいてて何が悪い!? [主義・主張]
けいおん!の影響でギターとかベースを始めたやつ総合スレ3 [大学生活]
けいおん!の影響でギターとかベースを始めたやつ総合スレ2 [大学生活]
こんな↑スレを覗いてる奴よりは ま だ 社長の方が マ シ だな。
しかし社長が糞であることに変わりはない
俺オーダー持ってて気に入ってるけど
フォデラ、スミスはいつか欲しいなーと思ってる
ケンスミスとヴィニーフォデラはカールトンプソンの下で修業してたんだっけ?
>>316 そうだよ。
その後、ケンスミスの工房でヴィニーも働くようになったとか。
ぶっちゃけケンスミスとかフォデラとかアレンビックとか
見た目ダサくて欲しくならない。
なんで50万以上するようなハイエンドって見た目がアレなんだろ。
この手のハイエンドって細くて丸いブリブリって音が多いよな。
5弦以上のをメインで売ってるし。
そういうニーズがあるのかね。
>>318 妄想乙
貧乏人は貧乏人に見合ったベースの話をすればいいよ
>>318 ならば、お前の言うダサくないベースの見た目ってどんなのなんだ?
もし、ジャズベなりスティングレィなりの形が良いんであれば、それ買っとけばええんとちゃうん?
トップベーシストでも、見掛け少しはこだわりますかね?
なんか変な形の使ってるよね。
こんなへっぽこベーシストの僕に教えて下さい。
323 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 23:05:42 ID:w7J5Modq
>>323 そうなの?ベースマガジンに書いてあったけど。
知ってるなら本当のとこ教えてよ。
>>324 76年にカール・トンプソンと共に4弦を製作したことを手始めに、以後数本の楽器をスペクターの工房で製作、
79年にヴィニー・フォデラを伴い、自身の工房を立ち上げた。
「私は80年から83年までブルックリンにショップを持っていて、そこでは現在フォデラを設立しているヴィニー・フォデラも
働いていた。やがて彼はジョーイ・ローリセラらと独立し、私は90年の半ばにペンシルヴェニアに現在の工房を作ったんだ。」
ケン・スミス氏インタビューより抜粋。
お前らそれぞれのベースを見たことないだろ
フォデラの製作したスペクターは当時からフォデラの特徴が出てる
トンプソンのベースはトンプソンの、スミスもスミスの特徴がある
ベーマガと曖昧な記憶でレスするとガイキチ社長になるぞw
フォデラもスミスもキモいおっさん用メーカーということでいいじゃないか
328 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 04:20:21 ID:Aqv6/61u
329 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 05:24:33 ID:CKREZhty
まあ、格好わるい、なんて思うのなら、自分でデザインした楽器を世に送り出して勝負してみたらどうだろう。
批判は簡単だから
だから「そうだね」で流しとけって。
ムキになるからおっさんキメェと言われるんだ。
どっかの基地外日本メーカーの信者と一緒にされるぞ。
332 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 14:34:22 ID:ZsvEV+xW
アトリエとかは高級の部類には入らないの?
失笑 まあ、良い楽器だとはおもいますが
まあ、ハイエンド買えなくて悔しいだけさ。
僻みはスルー推奨w
貧乏人の僻みって発想は貧乏人しか出てこないもんだろう。
FoderaはNYC-Empireなら欲しいな。
これならギターで良くね?みたいな音だけどさ。
ご本家の脂ぎった見た目はちょっと勘弁w
仕事で使うから単純に音で選んでFoderaになった。
スタジオでどんなメーカーとか誰も気にしないし。求められるのは音だけ。
ケンスミスも試したけど、アクが強いからオケで浮いちゃうんだよな。
恥ずい。
>>335 貧乏人乙
貧乏人の妬みという言葉は貧乏から脱却した人間の使う言葉というならわかるが
貧乏人に貧乏人が使う言葉と言われても失笑しか起きないよw
金があろうがなかろうがお前は品性下劣。
340 :
ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 22:02:22 ID:JbiD+O0q
100万位のベースなら買えなくないでしょ
俺は独身だからか
結婚してたりだとキツイだろうけど
俺は100万のベース買う程腕もないし
買わないけどさw
>>339 お前は金も無くて品性下劣wwww
安ベースでガンガレww
Ken SmithとFoderaの話題が出てからかな?
まるで高いギタースレみたいな>貧乏人乙 の人が出現したのは。
343 :
ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 23:53:49 ID:GwUg9pkc
貧乏人かどうかはさておき、実際に弾いたこともないのにレスしてそうな奴が増えているのは確か
344 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 00:45:55 ID:hVCYBsCm
一通り読んだけど僕のモジュラスちゃんがあまり貶されてなくてよかったw
FoderaとWAL2本持ってる。
WALはフレットレスはやっぱいいね。フレット付きはイマイチレンジ狭いなあー。
Foderaはインペリアルエリートで、良くも悪くも上品な音。レンジ広いからレコーディングで便利。
WALフレット付きは売っちまうかもなあー。
ケンスミスはなんか悪趣味てイメージしか無いなあ
フォデラは軽く試奏しただけだが、自分の好みじゃなかったが悪く無かった
この二つを同列に並べるのもどうか?と思うが
本当に社長なのか。前と少しキャラが違うような…
>>349 まじでか。まさに俺が欲しい仕様だわ、マッハ2のほう。
質問攻めで悪いんだけど、トップ材はなに?
>>348 その割に某スレに連日張りついて社長を待ち焦がれてるご様子ですがいかに?
もうスミスとフォデラネタはヤメましょう。所詮、所有者と妄想族の溝は埋まらない。
ったく…
トンプソンなんざ見たことも無い癖に。
スミスもフォデラも抱えた事も無い癖に。
低脳ばっか。
スレタイトル的には所有者の方には是非音源をうpしてみてもらいたいものだが
音源じゃなくてもいいんじゃね?画像とかで。
波形で十分だろ
>>350 悪い、寝てたわ。
マッハ2のトップ材はバーズアイメイプル、マホガニー、バーズアイメイプルバック。
指板はエボニー。24フレット。94年製。
いわゆるゲディーリーモデルってやつだよ。
フォデラは基本がオーダーだから手を出し難いが
スミスはそんなに高くないよ
スミスは頑張ればフリーターや学生でも買えるだろw
ウォルは弾数も減って手に入れるのは時の運になってきた
中古で40-80万だから近々トンプソン並の希少品になりそう
358 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 18:57:21 ID:HsJ08xBT
4弦ベースで高級なものってありますか?
フォデラのプレゼンテーションなら4弦で200万超
361 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 21:33:29 ID:x2uSMYkA
実家暮らしの学生の頃なんて月8万稼ぐ程度のバイトで65万のベース買ったぜ
丁度バンドを脱退したばかりでスタジオやライブでお金使うこともなかったし
実家暮らしだから月の出費を2〜3万に押さえて、一年で貯めた
実家暮らしの学生にとっちゃハイエンドなんて手の届かない遠い存在でもないよ
ベースを買えても相応のシステムを持ってないと宝の持ち腐れなんだけどね
363 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:27:12 ID:x2uSMYkA
そうでもないよ
良さを発揮し切れるかはともかくとして、良いものを使って悪くなることはないから
364 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 23:57:35 ID:iSp1PW67
>>356 おお、ありがと
geddy leeモデルは他に比べると結構弾数多いんよな。
かくいう俺も一本持ってる。厳密にいうとゲディーモデルというわけではないらしいんだけど、まぁいいや
レンジ云々はよくわからんけど塗装剥いでオイルフィニッシュにしたら
よりオープンな鳴りになったっつう人はいたな。
365 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 00:02:28 ID:XCvpzZjd
良いもの使って悪くなる
で
モンスターケーブルが思い浮かんだ
366 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 00:03:45 ID:/zMNhUZW
モンスターケーブルは好みがわかれるだけで悪くなるわけではない
そんなのはアンプだって一緒だし
WW買ってAMPEGのドライブサウンド出そうとしたって無駄なのと一緒
367 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 00:08:23 ID:XCvpzZjd
あ、いや、ジャックというか、インプット部分が壊れるとかっていう話あるじゃん
それのこと。音悪いとかそういう意味じゃないんだ
すまん
>>364 あ、持ってるんだねー。ウォルは結構個体差があると思う。
マッハ2の5弦持ってたけど鳴らねーw
各弦のバランスもネックも悪くてさっさと売ってマッハ1ウェンジトップ買ったw
それも使い込む前に手放したんだけどさ、金が必要で。
でも正直、ウォルのEQって使いにくいよね。
あ、walってそうなんだ。
じゃ、アレバとか、賛否両論あるサドnycにしとこ。
うちのWARWICKのネックがよく動く。
このメーカーのは普段からそうなんだが、季節柄か最近じゃスタジオのエアコンの設定にも敏感になる始末。
そこで相談なんだが、
ネックの安定してるメーカーってどこが思い付くだろう?
371 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 02:04:48 ID:/zMNhUZW
KenSmith、Lakland、ロッド入りのグラファイトネックのメーカー(Modulus、Statusなど)
なんで購入相談所スレになってるの?
>>370 このスレ的にはアレンビックとケンスミス(知り合いからの伝聞)
スレ違いだけどヴァンザントとムーン(使用した感想)
上の方でベナベンテについてのレスがあるけど、
薄い割りに丈夫ではあるけど、そこそこ動くよ(使用した感想)
374 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 07:58:55 ID:hkpbtsG+
375 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 10:07:55 ID:BD/3TMzq
376 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 11:13:01 ID:F6zktsU8
質問なんですが
このスレの方々はなぜ所有ベースをうpしないのですか?
ID付きでwwwwww
そのうち得意げにうpする奴が出てくるから安心しろ
社長以外で
378 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 11:26:33 ID:JMOtSUcK
フォデラインペリアルをうpしよっか?35インチ。
携帯からでよければ。
381 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 13:09:53 ID:uyyTkxeJ
うpキター
せっかくここまでうp出し渋ったんだから
もう少し粘ればいいのに
383 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 14:52:16 ID:7Cx/RR74
高いベースってたいがいカッコ悪い形だよね
その話は終わりました
カッコいい悪いなんて主観じゃん。
自分がカッコいいと思う楽器使ってりゃいいんだよ。
ハイエンドってあまりメタル向きなのって無いよね。
ジャズ フュージョン系とかが多い気がする
モデュラス、ウォルはメタルでも使える
作りはヤバいけどFとかも使ってるヤツはいるよ
>>380 妄想では無くちゃんと所有者がいたことに安心しました
>>380さんありがとうございました
>>388 いえいえ。お礼を言われるほどのことは。。
さて、練習練習w
メタルではハイエンドよりちょい安いぐらいが良いな
ワーウィックとかスペクターとか
391 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 22:38:07 ID:hkpbtsG+
ID:hkpbtsG+は釣りかと思ってたが、ガチだったのか
現役でMODULUSをメタルで使ってるけど確かに合うわ。
そういえば昔ケンスミスでメロコア弾いてるガキが居たなぁw
わたし男だけど乳首とか晒した方が良いですか?
396 :
ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 01:48:26 ID:EzWQXmGd
>>394 メタリカの元ベースのジェイソンがSadowskyじゃなかったっけ
だね、確かそうだった。
それ以外ではメタルで使ってる人って知らないかもw
すいませんでした
サドウスキー、レイクランド、ケンスミス以外にもクソハイエンドメーカーある?
F-BASS
たまにFベースアンチレスがあるなw
多分一人の書き込みなんだろうけどww
どうせなら動画のリンクとか貼れよ
>>399 クソハイエンドメーカーは無いと思う。
サドウスキーやケンスミスはクソだと思ったことはない。
レイクランドはハイエンドメーカーだと思ったことはない。クソだとも思わない。
上の中にひとつだけ出てくるSj ギターって何?Foderaのパクリメーカー?
ほ
SJ GUITARSはブラジルかどっかのベースじゃなかったっけ
Foderaとは関係なし
SJ mod Fodera とか書いてあるけどよく訴えられないなー。
すげーそっくりに作ってあるよなー。
413 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 03:53:12 ID:K0GhEMpO
>>410 フォデラってMIDIみたいな音がすんのな
>>413 ジャズ・フュージョン系、と言うべきじゃねーかな。
豪華家具調ハイエンド工房メーカーに共通してる音だと思われるが。
415 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 04:31:39 ID:K0GhEMpO
するとなにか、こうゆう家具調ベースとやらは全部こうゆう昔のゲームみたいな電子音がするわけか?
ソウル/ファンクにゃ使えねー音だなこりゃ
使わなければいいと思う
417 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 10:31:25 ID:VDsUu39W
嫁はfoderaとBenavente、息子がKen Smith。
しかしながら俺の小遣いは月3万。
ボーナスは家のローンと扶養豚共の楽器代。
早起きしておにぎりを作り弁当代を浮かせ
付き合いの飲み会は断りまくり
人生唯一の楽しみであったエッチな4610まで解約した。
そしてやっとこさ手に入れたこのYAMAHA TRB-JP2こそ
真の私的ハイエンドだと思いたい。
418 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 13:00:41 ID:HeQJdlZP
>>413-414 どこを押さえて弾いても『均等に』音が出るって感じがする。
押弦ポジションによってムラがあるのよりは良いのだろうけど、
それでも良し悪しの評価はともかく好みは分かれるもの。
それが安ベースだったら微妙なニュアンスが表現できないつまらない音と評されるんだろうな。
例え安くても俺はそういうベースが好きだと言い張れる強い意思を持ちたいね。
コンプかけたみたいな音
421 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 15:42:02 ID:4du7EODB
>>392 図星か
ごめんな
必死すぎるよwwwwwwww
お前の方が必死だよ
423 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 17:21:05 ID:QcHyHE2M
「ニュアンスが表現できない」と「均等な音が出る」を同じだと思っている勘違いさんがいるな
むしろハイエンド(と言うくくりは良くないが)はニュアンスは表現しやすい
ちゃんと弾いてても明らかに音が細い箇所があったり、低音弦がぼけてたりするのが駄目なベースで
いいベースはニュアンスをつけたらそのニュアンスが正しく出音に反映されるようなものだろう
均等ってのはどの弦、どのポジションでも同様にしっかりした音がして、ニュアンス面でも反映されるって意味の均等さだ
まあそんなに家具調ハイエンドの良さをアッピールしなくても良いけどな。
好きな奴だけ分かってりゃいいじゃん。
否定されても肯定されても、心の中は均等な音で満たしとけ。
425 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 20:54:16 ID:H+r6iz65
ヒント:ステンレス弦&プリ
お前らばか?
426 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 21:26:39 ID:iZNjQaf1
デューゼンバーグのベースってどうなんですか?
428 :
ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 22:53:45 ID:K0GhEMpO
MIDIっぽい音ってところには誰も異論なし?
MIDIの音をすごい高級な感じにした音ってのが正しいと思う
MIDIがこういう音に倣って作られたんだという考えはなし?
431 :
ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 00:49:41 ID:wz/eIMfn
MIDI自体は音符データなので、ここで言われてる「MIDIっぽさ」とはOSにデフォルト搭載された極めてショボいMIDI音源を指すと思われ。
フォデラ系がそういう音を志向したのか、結果的に似てしまったのかはともかく、不名誉なことだと言わざるを得ない。
団塊世代のジジイはフォデラやケンスミスみたいなハイエンドを好みそう。
車だとトヨタのイメージ。
デザインがカッコ悪いのにちょっとゴージャスっぽい雰囲気やスペックで物を見る。
だからおそらく多弦ベースとかも大好きなんだろうな。
豪華家具調ベースとはよく言ったものだ。
いや、整いすぎた綺麗な音って意味でしょ
>>432 アフォかお前。トヨタが高級とか笑わせる。
ベンツとかコルベットの方がイメージ近いわ。
むしろトヨタは実用的だろ
>>434 馬鹿だなぁ。その微妙な感覚が団塊脳には効くんだよ。
あとBMWやアウディも好きそうだよな。
要は、ケンスミス、フォデラ、アレンビックなんか選ぶあたり趣味悪いよねって話だよ。
音は悪くないんじゃない?
midiみたいに安っぽいとも思わないし、線が細く丸く綺麗な音。
ただ、欲しくはならねーなw
そのうち本体に音色や、しまいにはフレーズのプリセット機能がついてきても
違和感ない音だと思った。ポチって音色選択または自動演奏、みたいな。
438 :
ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 10:59:46 ID:90KVawBI
トヨタはアトリエとかレイクランドのイメージ
>436
趣味はそれぞれ。
お前の女に誰も面と向かって(キタネエ面と身体、でも喘ぎ声はよさ気、)
とか、言わないだろ?
な?それが大人ってもんだ。
440 :
ドレミファ名無ド:2009/07/11(土) 16:30:07 ID:j3vJ6hX0
このまえ、某楽器屋でフリーダム、クルーズ、ヴァンザント(フレットレス)
を歯槽した。全部JB、アルダーボディ。レス中一度も出てこなかったが、
俺にはフリーダムが一番だった。バランスも良かったし、音も太い。
何より軽かった。機会があれば一回弾いてみ?
441 :
ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 16:34:25 ID:EU/WFGa4
特定しますた
442 :
ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 17:03:57 ID:BNQR5cwm
>>422 うわぁ
悔しかったんだねw
もう辞めなよw
泣いてるの?
レイク・サド叩きスレの如き初期の流れは何だったんだ。
>>443 お前が叩いてたんだろ?白々しい。
レイクサドが駄目楽器てのは同意だが。
なんでダメなの?やっぱ値段が高すぎるから??
値段抜きにしたら良い楽器だよーどっちとも
脊髄反射マジきめえ
貧乏人を哀れむスレになりつつある
動画を見た限りでは
レイク サド=糞楽器
家具調ハイエンド=ギターみたいな高い音
だね
家具調コタツもしょせんはコタツ。
BASS=バス楽器という本分を忘れ、
高音弦でソロプレイばかり弾くようでは
もはやベースとはいえまい。
とベースに対して固定観念を持ちすぎな右へ習え君が申しております
最初に固定観念を崩した人が偉いのであって、
それを真似てプレイするもまた固定観念ナリよ。
で、それを崩された物を否定する意味はあるのかい?
ベースでしか出ない高音を使ってソロプレイ。ギターでは絶対に同じ音は出ない。
何かまずいところあるか?
家具調コタツはテーブル代わりにもなるってわけだ。
便利だね。俺は普通のコタツでいいよ。
テーブルの役目はテーブルに任せるわ。
>>458 ま、お前には全く必要無いだろうな。
フツーのコタツでフツーにやってればいいんじゃねーの?
普通のベースは家具じゃねーしww
豪華家具調ベースは見た目がフェンダーだったら買うのに。
見た目ださすぎるだろ。
豪華家具調ベースとはいうけど、コントラバスの方がずっとアンティーク家具っぽい意匠だったり。
楽器として考えると、実はフェンダーのような量産向きの工業製品的デザインの方が異端な気がする。
まあ今となっては完全に定着しちゃってるけど、だからといって家具調がダサいってのも???
なんかレコードとCDの比較みたいだなー。
楽器は音を出すためのものなんだから、音が第一だろ。
アナログっつーか伝統的な音が好みならフェンダーやらギブソン使えばいいだけの事じゃん。
それでは出せない進化?した音が欲しけりゃ好みのハイエンド選べばいい。
好みなんて十人十色。好きにやろーぜ。
このスレが始まってようやく本物のキチガイ信者らしい信者が湧いたな
家具調ハイエンド信者か
フォデラとかきもいでしょ
見た目はかなりアレだが、まあ結局好みってことか。
けど音に関していえば、フュージョン以外で使い道あるの?
って感じのコンプ効きまくりの打ち込み系サウンドだよな。
多数のスタジオミュージシャンが使用している事実。
どんなジャンルでも使える音作りの広さがあるんだよ。
フェンダーとかは融通がきかない。
ボナはパッシブで使ってるせいか、打ち込み系とは全然違う音だろ?
プリアンプONでスラップの動画ばかり見て判断するのはどうかと思った。
aikoとかのバックで弾いてるfireって人もFoderaだけど別に打ち込みっぽいサウンドではない
あんなのは単なる音作りと弾き方の問題だろう
ただのバカできもいおっさんなのか
わざと家具調を褒め殺ししてんのか
ほんとわからねぇな
まともな動画とやらを自分で探して来ないくせにこの言い草だよw
どこまで食い下がれば気が済むのやら
あげくの果ては他のメーカーの名前出して
「融通がきかない」ときたもんだw
おっさんきめえよ
>>467 貧乏人乙。
買えないからって僻むなよw
>>465 ジャズベなんかはかなり融通が利くと思うんだが・・・
スタミューならそういう発言も納得できるんだけどね。
このスレにいるフォデラ使いがそこまで幅広いシーンで活躍してるんなら、
ぜひ動画や音源を上げてほしい。
スタジオとサポートの仕事してるけど。
フォデラだけで全部こなしてるぞ。エンジニアにも音作りしやすいと言われるよ。
ちなみにパッシブで使ってる。
弾いたことのない哀れな貧乏人が家具調ベースとか騒いでるだけだろ
ベンに行っても足下見られて試奏すらできない学生かフリーターか?
473 :
ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:26:49 ID:ziUmcW+Q
いや、カネがあってもフォデラはいいわ。
だってかっこ悪いもの。
474 :
ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 15:52:55 ID:UVBq/8Sj
フォデラとか世界三大珍味みたいなもんだよな
フォアグラに名前も似てるし
逆にFender系とかダサくて弾く気にならない
スタジオミュージシャンも書き込みしていて
更に自分の持ってるハイエンドを貶されて煽る
凄いね
どんなジャンルでも言えるけれど
信者がいると伸びるよね
テクニカル系(笑)ベーシストの留まるところを知らない多弦化とハイポジションの弾きやすさへの
要求(もっと多く!もっと高く!w)に応えるため、まな板のような指板、深く抉り取られたカッタウェイ、
重いネックを支えるためネック側面を這うように伸びた奇怪なボディ形状が生まれた。
デザイン性を犠牲にしながら、一方でハイエンドらしい高級感を求められるというジレンマに対しては、
希少材と銘打って奇抜な木目をもつ材をトップに用いるという家具屋らしいアイデアで対処した。
そうやって、機能的、形状的に史上類を見ない恐竜的進化を遂げたベースがフォデラだ。
その結果…
「フェンダーのほうがかっこいいし、音もベースらしくていいよね」
そこまで露骨な煽りに喰い付く人はいないと思う
481 :
ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 13:25:51 ID:yAuHLqe3
デザインはな
なんでレイクランドこんなに嫌われてるんだ?おれすきだけどなぁ、見た目も音も
貧乏は心をも貧しくするんだね
朝からがんばるなぁ
リッターが欲しくなった
このスレみてlakland slかうことにしたよ!
おれ大学生だけどローンくんでがんばる!
ニコニコ動画でマイケル・ジャクソンのライブを見たんだけど、
ベーシストはケンスミス使ってた。
494 :
ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 01:41:31 ID:JUige2QY
だよな〜。だろぅ?
サドウスキーは意外に糞じゃなかったんだな
キチガイ信者の数で糞メーカーかどうか分かるから便利なスレだ
きち信者は掲示板上では複数いるように見えて実は一人だったりするからあてにならん
むしろそれはキチガイアンチの方では・・・
買わない理由を正当化するのに必死、という印象。
御三家
LAKLAND
Fodera
Ken Smith
次点
Benavente
こんな感じだな。何の、かは敢えて言わないが。
499 :
ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 21:05:58 ID:cdsmeuFZ
日曜日にそんな訳の分からんランク付けしてるお前
Fodera:目立ちたがり屋
Ken Smith:地味
F-Bass:餓鬼臭い
Sadowsky:下品
Specter:ゆるい感じ
Warwick:安っぽい
Alembic:前時代的
Benavente:うさんくさい
Roscoe:パッとしない
MTD:おじさん臭い
ZON:勘違い野郎
Knooren:おしゃれ気取り
Elrick:ぼやけた感じ
Conklin:機械好き
Carl Thompson:変態
Mike Lull:小心者
Wal:高飛車
フェンダーかな…
>Mike Lull:小心者
ここまで来ると最早何が何だかわからねえw
動画を見る限りではフォデラの音って糞ってるね
買わない理由が見つかって安心したろ?
506 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 07:37:38 ID:g8FGlcM3
理由は見た目のダサさだけで十分です
>>506 自分の見た目がダサいのに、楽器を云々してる場合じゃないだろw
508 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 11:31:58 ID:I4cfUc0R
ハイエンド嫌う人って根性論好きが多そうだよなw
音も小綺麗すぎてガッツが足らない、とかなw
509 :
グーたら無脳公務員:2009/08/03(月) 14:36:10 ID:bpaURWRf
↑ ききわける 耳は おもちですか?
ハイエンドじゃなくて、フォデラが糞なんですよ
信者もすぐ釣られる馬鹿ばっかりだしな
511 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 15:17:18 ID:J2WI56ho
いつか買えるといいね
がんばって!
ハイエンドに意味不明な対抗意識を持たずに黙ってプレべをピックで弾いてりゃいいのに。
>>512 批判しようと思ったけど結局そうだから同意しとく
514 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 20:51:56 ID:5U0c1CyG
レイクランドは…
ハイエンドには本当にここのアンチが思ってるようなハイエンドっぽい音しか出せないとでも思っているのだろうか
PUをFenderUSAのにしてパッシブにしたら途端に誰もわからなくなると思うがなw
御三家
LAKLAND
Fodera
Ken Smith
次点
Benavente
正直、Benaventeはキチガイ信者がいるだけで
特に悪いメーカーとは思っていない
>>515 ということは、やっぱりフォデラ系はアクティブPUの音しか個性がないってことか。
フェンダーはプレベとジャズベでも全然違うんだけど。
フォデラはフェンダーの音が基になってる
最近のハイパワープリがあまりにも煩いから
貧乏人がおかしな先入観を持つんだよ
フォデラの最上位モデルは今もパッシブ
>貧乏人がおかしな先入観を持つんだよ
何でそういう余計な一言を付け加えちゃうかねぇ…
結局高いのを自慢したいだけちゃうんかと。
音的にはさほど。耐久性がかなり違うってだけで。
521 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 20:53:00 ID:2Y3CO2+9
知り合いのライブで、ケンスミスすごい音だった
何とかして買いたいものだ
まぁその音に対してフェンダーの何倍もの金を出せるかってことだよ。出せる?それ買わなきゃフェンダーCS2,3本買えるよ?
そんな大袈裟な。ブラックもホワイトも使ってるけど、値段なりだよ。
でも、レイクは…
ワーウィックが気になる今日この頃、
うーんCSはチームビルトを何本か弾いたけど
これだったら今使ってるフリーダムでもいいやって思ってしまった
ビルダー名のついたやつはまた違うのかもしれないけど、それならスミスと値段は大して変わらないよね?
それにたとえCSだろうがジャズべプレベばっかり2本も3本もいらないです
525 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 23:39:30 ID:IlJY7uhv
フォデラはもともとフェンダー系だの、最上位機種はパッシブだのと今さら言われてもなあ。
今までさんざんアクティブがどうのプリアンプがどうのって自慢してたじゃん。
動画や音源もそれ系ばっかだし。
ていうかむしろハイエンド機でこれがオススメ、というのを教えてほしい。
528 :
ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 23:57:19 ID:hNuEwTga
Fender CSのこの前のベーマガにのってたのは、メイプル張ってゴールドパーツだけで100万円と書いてあったけど
見た目安っぽいのは否めないが、高級機の中でもワーウィックは明確に音が違うからな
確かに欲しい
ただネックが弱いらしいしな
ワーウィックとスペクターは
フォデラやケンスミスとはまた違う種類のダサさがあるよな
あんたも毎度大変だな。
でも、まぁライブやったら、PAからの出音は100万のベースも6万のフェンジャパも大差ないんだ、実際は。
ベースってそこが悲しい…
結局自己満足だろ
自分の好きなベースでモチベ上げて自分の最高の演奏が出来ればそれでいいじゃない
どのメーカーで気持ち良くひけるかなんて人それぞれだろ
値段や名前で買うんじゃない自分の気に入ったベースがハイエンドだったり安モンだったりするもんだ
それに自分の価値観押し付ける奴ってなんなの
535 :
14:2009/08/05(水) 23:13:22 ID:9gjX6Wwb
536 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 23:50:02 ID:PIPSg9ru
>>534 俺も同意。そうなると結局見た目とかフィーリングって重要ね。
貶されると自分自身貶されてるように思うわけか。
愛機(楽器だから愛器?)とはよく言ったもんだ
好きなものを貶されて黙ってられないのは
高齢の2ch初心者とかだろうから
そういうのを煽るな
不毛承知で遊んでる奴もいっぱいいるでしょ
540 :
ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 12:56:02 ID:TkYcYoJa
結論が出たな。
値段が高い低いは関係なくいろんな面で自分の気に入るベースを買えば、
モチベーションがあがるのでその分いい演奏ができる。
音に関しては自己満なので値段の高い低い事による優劣はない。
特にライヴではDIを使って外音を出すので、その差は出にくいと思われる。
こんな感じでおK?
あとはプレイアビリティだね
でもさ、コレクターっているじゃん
>>541 PA頼みの貧乏人はプレテクで十分というのが結論だよ
そらプロでもなければしょせん自己満足の世界だからね
カラオケと同じで、気分よくノリノリで弾いた人の勝ち
>>544 つまりおまえはいつもくそPAを相手にやってるから、
いい機材を使って外音をいい音にしようとがんばってると?
ふ〜ん。
>>547 お前みたいのはPAと仲良くしてプレテクでOKじゃね
PAが全部やってくれるよw
RadialのD.I.買ったけど音よすぎワロタ
レコに使ったの?
何がどう変わった?
>>549 DIで音が変わる分けないだろカス
お前の弾き方が良いんだよ
何このツンデレ
結論
メンヘルPA厨はプレテクでOK
トラブルの度に買い替えてもコスパも抜群!ってことだな
どこらへんからこんな流れになったんだっけ・・・・・・
大人なんだからいい加減やめなよ・・・・・・
ベース関係スレでは定期的にPA厨が湧くんだよ
アンプは必要ない
ベースは必要ない
PAが全て
ヤツの主張はいつも同じ
レコーディングはしない人のようだから全ては
プレテクでOKで完結する(笑)
>>541 >>特にライヴではDIを使って外音を出すので、その差は出にくいと思われる。
頭に蛆虫が湧いてるとしか思えない発言をありがとう
DIからPAに行って、PA設備から外音を作るならむしろベースによる差は
アンプそのものに癖の強いものが多いベースアンプより出やすいんじゃないか?
PA用のパワーアンプとプリアンプで音出ししたことあるけど、ベースの個性がかなり強く出ていたよ
でもまあ、よくわからないので何でもいいや
良い音の定義が曖昧すぎると思う。
コストをかけて作られた高いベースの音が好きな人にとってはそのベースが良い音。
逆にあまり手をかけていない安いベースの音が好きな人にとっては(ry
良い音でなく、良い楽器の定義だったら長く安定して使えるネック、頑丈なハードウェアとその
楽器のトーンをを最大限拾う電気系を備えたストレス無く弾ける楽器だと思う。
それを備えているのは比較的高い楽器に多いよねって話。
このスレの人はやっぱり多弦ベースなの?
>>550 他のD.I.と比べたわけではないんだけど、まず情報量が増えた。
空気感じゃないけど自然な感じがして弾いてるって感じがする。
それに高音域がきれいに伸びてる。
シャリっとした上品な帯域が出てて、プルの音がきれいになってるよ。
ちなみに使ったのはパッシブ4弦のジャズベタイプ。
今日レイクランドのダリジョーのショアライン試奏してきたけどアメデラよりよかったよ
567 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 09:38:56 ID:fx4VfhUx
日本に帰りたい
568 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 17:32:00 ID:AW0wpWA8
>>563 スミスだけど4弦です
せっかくのスミスなら5弦以上を買おうかとも思ったけど
もしかしたらローBも使うかもしれないという保険で5弦に手を出しても
弾きづらいだけかなと考えてやめた
正解だったと思ってます
569 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 00:53:06 ID:hs9rVyRM
5弦ベースって、むろんネックも太いし、
LowB弦の鳴りも研究されて、スーパーロングスケールじゃなくても、
おのずとE弦の締まりも響きも良くなるって言うけど、
ほんとかなぁ?
持ってる人、その辺どうですか。
570 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 01:23:58 ID:bmEr5eex
>>569 5弦ベースのE弦は、4弦ベースのそれに比べて明確にタイトになる
暴れにくくなるというか
これは廉価ベースでも当然の現象
ネックの質量が増えることと、指弾きならアポヤンドになることが原因だろう
ただ、34インチでローB弦をまともに鳴らすのは、よほどの当たり個体でない限りは厳しい
物理的なテンション不足は100万円のベースであろうと覆せないよ
youtubeなんかで、高級多弦ベースでソロを披露してる人でも、ハイC弦でメロディーを
ケロケロと弾くことはあっても、ローB弦なんてめったに使わんでしょ
使ったとしても運指を楽にするために一瞬使うぐらいで、本当にEより下の音域を弾くことは
まずない
571 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 01:38:57 ID:lPLqZXtT
軽くスレタイの趣旨とは外れるかもしれんが
固体の当たり外れってすげぇ大きいよな。
ベース初めた当時使ってたサクラ楽器の2万しないよなジャズベタイプのベースを数ヶ月前に引っ張り出して調整したらメインの
フェンジャパジャズベ以上の音質になった。
前回のライブで試しに使ってみたんだが、客もみんなベースの音が良くなったって言ってくれたよw
>>570 33インチのフォデラやベナベンテでもB弦そんなに気にならなかった。
573 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 02:26:04 ID:/oRTMcDp
スケールとB弦のなり方の善し悪しは関係ないよ。作り方とピックアップの問題だけ。
574 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 17:43:04 ID:uW+ymW4H
関係なくはないだろう
構造上倍音が豊かになるのは間違いないんだから
>>571 そりゃ比較対象がふぇンじゃぱだからなぁ・・・
どっちも似たようなものじゃん
スケールとB弦の鳴り方の善し悪しは関係あると、俺は思うんだ。
577 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 19:43:27 ID:11z6hlA5
【ハイエンドベース印象】
Fodera:目立ちたがり屋
Ken Smith:地味
F-Bass:餓鬼臭い
Sadowsky:下品
Specter:ゆるい感じ
Warwick:安っぽい
Alembic:前時代的
Benavente:うさんくさい
Roscoe:パッとしない
MTD:おじさん臭い
ZON:勘違い野郎
Knooren:おしゃれ気取り
Elrick:ぼやけた感じ
Conklin:機械好き
Carl Thompson:真面目
Mike Lull:小心者
Wal:高飛車
【海外ハイエンドベース 偏差値ランキング】
70 Carl Thompson / Fodera
68 Ritter / WAL / Ken Smith / Kenneth Lawrence
66 Jerzy Drozd / Alembic / Ken Bebensee
---Sクラスの壁---
64 Sadowsky NYC / ZON / knooren
62 Benavente / Roscoe / MTD / tung
60 Conklin / Erlick / F-Bass
58 Mike Lull / Pedulla / status
56 Pensa Suhr / Alleva-Coppolo
54 Specter USA
---ハイエンドの壁---
52 LAKLAND
50 Warwick
いまさらだけどレイクランドってハイエンドなの?
俺貧乏性だからこの前楽器屋でバッカスのジャズベを弾かせてって言ったら
「バッカスはないけどこれ最近流行ってるよ」って言われてレイクランド渡された
そんなに高いわけじゃないんじゃないか?
ライセンス生産されてる日本製のはそこまで高くない。
品質に対して少し高額と感じる部分もあるが。
元々のUSA製のは立派にハイエンドな『値段』がついている。
代理店が代わる前はハイエンドではなかった
>580
あ、そうなんだ
レイクランドでもフェンジャパみたいなやつあるんだな
583 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 22:53:33 ID:1pbxlHNh
単に音作りとプレイが好みじゃないだけで糞とかどんだけ判断能力ないんだよ
しかもどっちもハイエンドのじゃなくて廉価版のじゃねえか
585 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 01:24:55 ID:HIxbiKDP
サドって本国じゃいくらぐらいなの?
メトロは本国でも大差ない
588 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:12:40 ID:fKbmzStu
ケンスミス生音ちいせえ…
でもアンプ通すといい音なんだよなー
そういう方針なんだろうな。
弦振動がボディに逃げないように作ってるんだろう。
あ、
>>588の話を聞いてそう思っただけね。
実際にケンスミスがそうなのかは知らない。
ハイエンドってウサンクセーなw
あ、「値段が高い」のと「自称ハイエンド」は違うからな。
592 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 20:47:02 ID:fKbmzStu
>>589 そういうことなんだろうね
スペクターもこんな感じだったかなあ
軽いブリッジとアルダーボディで生音鳴りまくり!とかだと、プリアンプでムームーしてしまって
収拾がつかないかも
ボディがよく鳴るやつとそうじゃないやつってどっちがいいんだろうね
結局PUが拾うのは弦の振動だけど当然ボディネックもそれに影響与えるわけで、ここらへんについて定説みたいなのはあるの?
鳴るやつはオープンな感じで暴れる
鳴らないやつはコンプレッションがかかった感じでズッシリくる
と勝手に思ってますが、定説はあるのかしらん
宗教かよ
出音なんて総合的なもんだからね
鳴ってるからいい
鳴らないから悪い
みたいに一言で片付けられるものでもないかと
鳴らないと思っている個体も実際はボディ材の影響をモロに受けている可能性もあるし
>>593 鳴りの話はもうそれこそ楽器板の黎明期からスレがあったし、
それだけでなく、(当然だが)2ちゃん以前からずっとあった話だしね。
だいたい『鳴り』という言葉の定義からして、生音のことだったりアンプから出る音から受ける印象だったり、
人によって違う漠然としたものだしね。
個人的な見解では、どっちがいいとかでなく、出る音が目的に合うものならそれが良い音ってことでいいんじゃない?
>594それわかるわぁ
599 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:26:17 ID:bFR/l1Zm
サドウスキーがクソだとか黙って見てりゃいい気になりやがって(゚д゚)!
吊るしのサドウスキー使ってる俺のタルちゃんにあやまれ!
タルちゃんかわいいよな
タルちゃんなら俺の横でスケール練習してるぜ
602 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 23:55:45 ID:bFR/l1Zm
ウソつくな(゚д゚)!
タルちゃんのサドとEBSの組み合わせは悪くないと思うんだよね〜
男の俺らには分かりずらいけども、女性にとっては軽量でボディーが
コンパクトが重要なのかもしれん…なら、スペクターでも使っとけよ(゚д゚)!
タルの音はモダンとヴィンテージが混じり合ったようなすごく奥ゆかしいトーンでめっちゃ好き。
>>604 なるほど、ならペデュラとか。持った時は重く感じても
立って肩にかけると軽く感じるのはいいベースだよね。
どんなに軽量でもネック落ちするのは最悪。肩がこる〜
606 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 15:39:48 ID:TlXkedmD
>>604 俺のNS-2(1986年モノ)は4.3kgですよ。
持つとズッシリしているんだけど、下げるとそうでもない。
あのアーチのおかげで身体にピッタリ付いてくるし、バランスが良いから
ヘッド落ちもしない。
このスレってレイクランドのアンチが一人湧いてるよね
おれはSLしかもってないけど、かなりいい音だとおもうけどなぁ。見た目も普通でかっこいいし。
残念ながら、格というか、値段的にハイエンドではないわね
中古になったときに、本当のハイエンドかどうかがわかるよ
ただ銘木を使ってるだけのような似非ハイエンドは悲惨な値段になる
フォデラやケンスミスは立派なリセールバリューを持ってるよね
レイクランドははたしてどうだろうか?
中古で売るために新品を購入するわけではないから。
気に入った音が出るのならいいと思うがね。
フォデラとレイクランドを比べたら
そりゃレイクランドが可哀相だろ。
音ヌケの悪さなら数あるベースの中でもかなり上位に食い込むけど。
レイクランドは海外版のコンバット、ESPみたいなもの。
フォデラとレイクランドを比較しても意味がない。
そもそもフォデラはフェンダー系じゃないから。
レイクランドはSLも含めてパッシブフェンダーに良質なアクティブを
搭載した感じ。
フォデラは全くの別物。音聞けばわかるだろ。
価格の格で言っても意味がない。
これはアンチレイクランドというよりも、フォデラ信者ですね。
レイクランド使ってる人いたけど、普通に抜けも良かったし音良かったけどな
いや、レイクランドはハイエンドじゃないよ。
>1
良い音するよ。
御三家みたいな老舗ブランドとレイクランドを同じ場所で語るのは無理
レイクランドとフォデラとケンスミスは
本スレでゆっくり語ってくれw
アンチも信者もウゼーのが上記のメーカーなんです。
>>611 アクティブ厨の痛いのが湧いちゃったね
お前が一番フォデラを理解してない
レイクランドは代理店が代わってからは○○○の色が強すぎる
フォデラとレイクランド最悪だwwwww
レイクランドUSAユーザーだけどアンチレイクの奴等はUSAを弾いてことがあって批判してんの?
それと批判してる奴等はなに使ってんの?ESP?
かっこわるいのが登場したな
だからレイクランドのスレでやってくれ
別にESPだって悪くないんじゃないの
アーティストモデルがとんでもなく気持ち悪いのとぼったくってるところ以外は
>>623 ちなみに知らないから言ってるんだろうけど、瞬間的な衝撃で折れたり曲がったりしなくても、弦の張力では曲がるからね?
この手のスレの法則
フィルタかけて沢山名前のあがってるメーカーの商品ほど糞
【レス抽出】
対象スレ: 高いベースはいい音するの? Part1
キーワード: ESP
抽出レス数:10
キーワード: 俺
抽出レス数:36
キーワード: フォデラ
抽出レス数:49
結論:フォデラは俺より糞
フェンダー31
FENDER12
だったわけだが。
【レス抽出】
対象スレ:高いベースはいい音するの? Part1
キーワード:。
抽出レス数:264【レス抽出】
>>617 ボナのインペリアルの音を聞いてみろよ。
フェンダーらしさは微塵もない。
フォデラってヴィニーがフェンダーヴィンテージをリスペクトしてようが
出てくる音はフェンダーとは全く別物。
レイクランドもアクティブ回路のお陰でフェンダーの無骨な泥臭さは全くないが
ウッドマテリアルの構造からフェンダーテイストも残している。
ゴリッとくるフェンダー臭さは調整によってはレイクランドでも出せるし。
ID:wH4/XqoVはガイキチニートです
彼の語る楽器の多くは脳内所有の妄想で語られています
現実に所有しているのはハートフィールド、フェンジャパ、ハイウェイ、後期サド東京のみ
ID:uPgzhqBC
↑こいつヤバイ
ID:wH4/XqoV
浪人中に精神分裂病が発病して20年近く狂いっぱなしのキチガイが暴れてるな
フォデラとレイクランドの両信者さん達は余所で喧嘩してくれないかな・・・・・・?
ボナとかいい加減ウザイから。
タイミング外しちゃった写真のうpもフォデラの本スレでやってね。
634 :
ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 17:06:10 ID:QrnDrh0i
どちらも嫌いだな。
既製品にその値段出すなら自分仕様でオーダーする。
40万も出せば大抵大丈夫だし
フォデラスレある?
全角半角カタカナ、アルファベットで検索したけど見当たらなかった
>>636 ない
あっても妄想キチガイ社長に荒らされそうな気がする
単に信者が他力本願だからスレが無いだけだろ
どういう言いがかりだよw
640 :
ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 22:32:42 ID:SEWbLKvs
641 :
ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 13:26:09 ID:z/dW4OXe
642 :
ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 15:50:11 ID:YzokHRyL
ウッテンはすげぇwww
サイケデリズムのジャズベが気になる・・・
ケンスミス買っちゃった
ジャズには最適
現金一括払いです
いいねいいねーブラックタイガー?
ケンスミスというよりKSDに興味がある。
都内なら楽器やで現物見れるのかな。
話題に上がらないけどMTDの635-24持ちです。無個性w
レイクランドが酷い言われようだけど、ジョーオズボーンモデルは試奏して非常に良い印象だった。
USAは異常な値段だけど、SL比でネック安心だし、金の使い方として悪く無いと思う。
何がクソなの?
あと定義上ハイエンドじゃ無いかもしれないけど、バンザントのPBは良い音するね。
>>651 無個性っていうのはアンサンブルの中では埋もれてしまうっていう事でしょうか?
それとも同価格帯のハイエンド、フォデラやケンスミスなどに比べてという意味でしょうか?
試奏した事は無いのですが、つべなどに上がっている音源を聴いた限りでは他と比べて
硬質な音が特徴的だと感じたのですが。あと非対称ネックなど演奏性はどうでしょうか?
>>652 無個性とは、これと言った主張がないどこまでもニュートラルな意味で書きました。
そこに惚れたんですがw
ケンスミスの様に主張する中域と比較してのことです。
プリのEQが非常に効くのでバンドアンサンブルに埋もれる時は手元でチョイチョイ調整可能です。
ネックは吸い付く感じで、是非試奏してみてください。
気を使わなくてもネックコンディション保てるのもズボラな私にはナイス。
スレにある偏差値62には納得w
>>653 レスありがとうございます、スタジオ向きのようですね。
試奏出来る機会があれば是非ともしてみたいです。
あの偏差値ランキングはマイケル・トバイアスに失礼すぎる気がw
少なくともフォデラと同等か上はあっても下は無いでしょうね。
ケンスミスやフォデラのユーザーは
本スレ立ててそこで語り合えば有意義なんじゃない?
>>649 ブラックタイガーですね
リッケンバッカーを長いこと使ってたんだけど、構えた感じが不思議と似ている
ハイポジションまであまり幅が変わらないネックとか、ボディの薄さとか
もちろん音は違う方向ですが
海老スレになりました
その時その時スレに居る人間でこうも違うんですね
まともな文章投稿してくれた人ありがとう。
何か一言返すより、ケンスミスのスレ立てるべきだと思うんだ
書き込み頻度がそう高くないユーザーが数人程度いるだけのメーカーのスレなんて一々立ててたら乱立するだけだろ
どマイナーメーカーならともかく
天下のケンスミスやフォデラなら全く問題無いんじゃね?
>>661 前に一度そんなスレがたっていたけど特に盛り上がることもなく落ちたのを知らんのか
>>658 そのマトモな投稿から話題を広げてくれまいか。
ハイエンド持ちは死ぬほど悩んで試奏して妄想してやっと自分の一本を買ったと思う。
貴方の広げる話題で数多のハイエンド持ちがマトモな投稿するかもw
ハイエンド買うときはホント悩むので、そういう予備軍の役に立つスレになるといいな。
665 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 13:38:57 ID:mIBkovD3
ケンスミはスラップすると細すぎないか?
あれって仕様なのかい?
666 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 14:30:44 ID:dRz6CmRk
667 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 14:54:27 ID:yeLwNigo
安いベ−スでも かなり 良質な音が出ますよ。
え、スカスカじゃん
669 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 16:13:15 ID:mIBkovD3
>>666 ほんとだねぇ。意外とlowも出てるけど、奏法とアンプの関係もあるんだろうなぁ。
671 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 19:44:27 ID:mIBkovD3
thnx
ホームセンターで売ってるのファルカタ
のエレキベース
スカスカじゃん、桐 ベース
もってる。 作った。
うん
スルーネック圧勝だな…
676 :
ドレミファ名無シド:2009/09/10(木) 20:21:38 ID:ZlO54XL0
>>673 タッピングはボルトオンのはじけた感じがあってるけどな。
>>667 同意。大体10万クラスを境に値段音質比が一気に緩やかになると思う。
多弦だと境界は15万位か。
バッカスは値段の割に音もネックも質が高くて好き。
しかし高いベースにもオナニックな魅力あるんだよなあ。
弾き手が気持ち良くオナニーできるかどうかはプレイ自体の質に影響あるかもしれないね。
最近なら20万以上だろ
多弦なら30万以上で差が緩やかになる
10万前後って入門用だろ
うちの12万FENDER PBは十分使っていけるけどね。
バッカスもその価格帯でWOODLINE来るでしょ。
このへんは入門〜ずっと使っていけると思うけどな。
historyだと20万弱クラスのが全然いいけど。
>663
悩みませんよ。
ぱっと見、歯槽でいつも買います。
いい加減にしろよと店員に思われるぐらい、あちこちチェックして買います
塗装不良なんて絶対許さない
中古なら割り切って買うけど
もちろん思想はするが、気にするのは弾きやすいかどうかだけ
楽器屋の店頭なんて、細かく音のチェックができる環境じゃないよ
それでもそこで買うしかないので…
ハイエンドベースを悩みもせず買えるのは極一部の選ばれし民でしょうなw
>>680氏がビビビ買いしたのはどんなベースなんだろ。
確かに直感とかフィーリングとかは選択基準の大きな部分だけど、
60万超とかのベースを悩まず買うとかケツの穴の小さな俺には到底無理だw
ビビビ買いは精々20-30万位が限度だわ(ユーズド除く)。
ビビビ買いを2,3回しちゃったと思えばハイエンドが買える!やったね!
684 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 03:44:28 ID:O68sQ1RD
サウンド・トレ−ド
は究極のイカサマベースだな。
三万位で上等だろ。
685 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 03:55:45 ID:VAUqbzFq
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an☆tikim☆chi.s☆ees☆aa.net/arti☆cle/127☆5788☆50.html←日本アンチキムチ団
━━━鳩山総理の妻、鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://bl☆og.liv☆edoor.jp/news2chplus/archives/50☆663☆2☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。
1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/991481942/89-90
>>684 高い金を払って満足できなかった?
それとも貧乏人の戯言?
687 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 14:50:31 ID:O68sQ1RD
>>はい。
貧乏ながら 買いつづけて約25年です。
一番 損したなと思ったのがサウンドトレ−ドでしたね。
688 :
ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 15:47:28 ID:5OAMl4S5
よう俺w
俺も一回買ったわ。
ありゃ、糞だわ
>>682と同じだなぁ。
レオフェンダー創設メーカー新品や安めオールドの価格帯がそこだから
ってだけの理由かもしれないが。
気軽に扱える値段ってのも大事だわ。
692 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 10:50:48 ID:KmQrCgva
サウンドトレード
オ−ダ−したよ。
二ヶ月位 待った
いい音するのは 買った店(BTL)の試奏ル−ムの中だけだ。
一週間もすれば 異常に音が変わってしまう。 購入者 数名知ってるが みんな同じ意見だ。
693 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 10:55:14 ID:snjO3S66
レイクランドUSAジョーオズボーンシグ最高!
>>692 何で音が変わった時点でBTLに持ち込まなかったの?
もしかしてトンコロをフル10で弾いてたとか?
>>695 機材を買えない貧乏人が妬みでレスすると恥ずかしいよ
いや、そうじゃなくてよ、お前の過去の所業を考えてみろよ。
>>697 貧乏人の自己紹介はいいからインプレでもしろよ
根拠のない貧乏人の不買運動なんて見たくないんだよ
>>698 さんざん各メーカーの中傷してた奴が何言ってんだよ。
アトリエもサントレもみんなお前のストレス発散の的にされてたじゃねえか。
アトリエもBTLも否定した憶えはない
でも最近のアトリエは残念なユーザーが増えてるよなwww
お前は被害妄想の統合失調症か?
過去ログで全部ばれてる。
お前は光栄堂スレから出てくんな。
あそこで粘着してる分には一向にかまわんから。
>>701 貧乏人が高級楽器を見て妬むなよwww
もしかしてニコ厨のアトリエユーザーですか?
あれは一番みっともないベースの使い方だよな
BTLは否定するヤツが多いから使い方を聴いているだけだろ
>>698 >>700 >>702 ちょっと突付かれると簡単に本性を現す。
>ALL
つうわけで、見たとおりだ。こいつはこういう奴なので相手にしないように。
>>703 貧乏人の営業妨害スレで暴れて楽しいか?
BTLや高級品に粘着してるのは
>>703のような貧乏人でまともに機材さえ買えない
残念な社会不適合者ってことで結論が出たようだな
それをスレを見てる皆さんに信じ込ませる方法を考えな。
今日だけでもこんだけログ残してりゃ難しいだろうが。
統合失調症の社会不適合者が妬んでるだけのスレだと証明されたなwww
707 :
ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 23:22:37 ID:fwR0chBT
708 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 01:26:02 ID:Od7+PXAY
BTLは詐欺まがい販売だからな。
パッシブと言いながら 試奏ル−ムのアンプはAにインプット するとアクティブ状態になる。
困るとすぐ病気持ち扱いする流れはなんなんだろうな、統合失調症って(笑)
どうせフォデラ、ケンスミス、レイクランド辺りの信者が暴れてるんだろ
711 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 10:37:44 ID:qP1bkumH
>>707のレスの後、一気に発言減っちゃったね。
元気?w
フォデラやケンスミス欲しかったけど、安月給の俺には高い買い物だから長らく敬遠してた。
ようやく今年の冬のボーナスで買う決断したけど、信者見て一気に買う気失せた。
なんて言うかありがとう。
BTLアンチって爆音試奏のみでウダウダ言ってるの?
アンプを持ち込んだり、他のベースと弾き比べてないんだ
714 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 13:28:00 ID:uKsmCfQp
高いベースは良い音するよ。
でもそれは、高い家具は使い勝手良いの?と同じ様な意味。
プレイスタイルによって違うし、高級なだけで良い音しないのも安くて良い音なのも当然存在する。
値段にまず直結するのは材と手間暇。
音も確かに比例するが二次的な要素に過ぎない。
ただ電気系もあるし金属部の正確な造りがピッチなどに影響するので家具よりは値段による。食器棚と乾燥機の間くらい。
715 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 15:59:13 ID:Od7+PXAY
BTLの爆音試奏や他のアンプもちこむとか
そんな話しではない
イカサマなセ〜ルス
ト〜クは駄目だろ・・
と言ってるまでだ!
>>715 セールストークなんて大概の楽器屋でやってるだろ
お前の話だとBTLだけが異常のように聞こえる
自社製品をごり押しする態度は気に食わないがベースは普通のカスタムベース
>>712 信者の頭がおかしいだけで楽器は普通だぞ。
正直言えば特別良いって気はしなかったが
独自の音ではあったし高音は綺麗だった。
ギター弾いてる気分になったけどな。
自分の好みに合うなら気にせず買えよ。
自分のメーカーを持ち上げるのは普通だけど、他メーカーを貶すのはどうかな、と思う
719 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 19:44:33 ID:Od7+PXAY
>>716 お前呼ばわりされる
覚えないんじゃ!
あそこはほとんど
ハッタリこいてるのは 明らかや言うとんや!!
自作自演でこのスレが機能しないように必死に荒してるんだよね。
721 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 19:49:33 ID:GLHslLok
レコーディングだけ考えりゃ各帯域が満遍なくグワーっと出てくれるベースが良いベースなんだけどね。
>>719 ベースの良し悪しを判断することができないと認めた方がいいよ
楽器屋のセールストークに乗せられてたら金がいくらあっても足りないだろw
どうでもいいことではあるのだけど、
書き込みに方言使う人ってなんなんだろう。
変換とか、面倒くさくないのかな。
724 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 20:39:27 ID:uKsmCfQp
変換ソフトなんかアホ過ぎるから単語さえ変換できりゃ一緒じゃろ。
それより北関東のイナカモンの主体性のなさ(でありながら他方を自分のオリジナルであるかのように振る舞う)が見ててキショイ。
725 :
ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 21:34:31 ID:Od7+PXAY
>>722 あんたより 確実に
音の良し悪しは 解ってるぞ。
楽器屋の店員のセ−ルスト−クなど お見通しや。
>>725 アンカーの打ち方から勉強しようなw
使い方も分からずに不買運動とはキチガイですか?
使い込んで不買運動してるようには見えないからな
この人はなんでこんなにえらそうなの
しっ、目を合わせちゃいけません
>>712 素直に「高いから買うのやめました」って言えばいいのに。
全角でもちゃんとアンカーはリンクされてる。
実はサーバーの負担的には>>じゃない方が良いという説もある。
ま、IEの人にはわからんだろうが。
このスレ、やたらキチガイって言いたがる人がいるけど同じ人なのかな?
731 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 01:01:42 ID:7lHN0OU2
アンカ−の話しなど
しとらんのじゃ! カスめ!話しの本筋とは関係ない内容を持ち出す 典型的なヘタレのニ−トやろ!
ドヘタのベ−ス弾きめ!!
サントレ クラスなど安モンじゃ。
732 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 08:20:11 ID:8KwNiQIa
すげーキチガイww
もうこのスレはこういうスレで良いと思えてきた不思議
734 :
ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 09:08:28 ID:mMVff/WN
やっすい初心者モデルでも基本できてて楽しんでればかっこよく見えた
学祭レベルですけど 笑
さんざん言われているが、佐渡購入予定なんだけど、いい音はするのかい?
>>735 いい音かどうかは知らんけど
まさか試奏もせずに購入するのかい?
>>736 ああ。。うちの近くには楽器屋なんてものはないんだ。
リペアする場所もない田舎でね。音はさんざんお店の人とつべのみの確認。
同じベース使ってる人の動画でも探して同じ機材使えば個体差は多少あれども大体同じ音がするよ
特に佐渡とかは比較的わかりやすい音してるし
でも佐渡宇佐と佐渡TOKIOは別物だから一緒に考えないようにな
佐渡TYOってなんて読むんだろうな。
さどちょー?w
佐渡ユーザーだけど数年ぶりにラインナップをチェックしてみたらワケわかめ。
>>738 ありがとうね^^
フェンダーUSAとの違いをインプレできたらいいのだが。
購入予定が佐渡チョーだw
>>737 もう購入決意してるかも知れませんが。
近くに試奏環境ないなら、ちょっと都会に出かけてみるとかできませんか。
サドウスキーなら首都圏に出なくとも試奏可能かと。
ネット音源は、そのプレイヤとセッティング(とPA)でそういう音が出る、って参考にしかならんと。
個人的には良い音と思いますがアクティブ臭くで好みではない。
>>742 ありがとう。音は一日かけて動ける範囲で通った楽器屋さんには全くなかったw
そこで見かけた一番高いベースはフェンダーだったかな?10万そこらのしか置いてなくて(´・ω・`)
あまりビビって来なかったんだ。
アンプはRed Head持っててマーカス好きでね^^;
それは大変な僻地ですね。
調整ままならんでしょうから、ネック状態良い個体に当たりますように。
マーカスならアトリエZも選択肢と思いますが、どっちお近くには置いて無さそうですね。
同じく近所に楽器屋ない環境だったころ御茶ノ水まで買いに行ったことおもいだしました。
今は引っ越してフィンガイースさえ買えない超僻地。くぅ。
そういうまだ僻地ってあるんだな。
離島くらいしか思いつかないや。w
746 :
KISS MY ASS:2009/09/22(火) 23:13:53 ID:/eYiwoSb
この前FODERAを試奏して来ました。
作りも音も素晴らしいことで有名ですが
そのFODERA、ネックとボディとのジョイント部に爪が入るほどの隙間が。。。。。
当たり外れが多いと聞きましたがこんなにも差が出るのですか?
音は最高でした!値段も最強でした。
それF.Oderaだよ。小寺さんがせっせと作ってる。
748 :
ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:54:33 ID:6Qghzmr1
70年代のフェンダーもがばがばです。
70年代生産のうちの嫁も(ry
音質を上げるためにわざと隙間を作っているのです
キツキツ正確に作られている日本製品に楽器としての魅力が欠如しているのは、まるで何でもかんでも正確に作れば
いいものが出来るみたいな勘違いした思想があるせいなのです
きっと
>>746もぴったり正確に作られているのがいい楽器、作りのいい楽器だと勘違いしていたことでしょう
それは楽器の本質ではないのです
さあ皆さん、神に祈りをささげましょう
あめん。スルーやセットだとしたらまじこえー話だがw
ちなみにじぶんの70sはまー片側に寄せればだが、楽勝で1mmは空いてる。
本質ってなんだろね。
組み込み是非は視覚でハズレ回避しやすく全否定する気にはならんな。
さりとてそれだけだと
>>750の言うように出会いの機会喪失もあるかも。
俺は聴覚判断が安定しないので視覚で先ずは絞り込んじゃうかなあ。
ブランドとかシェイプとか。
じぶんは元々ジャズベにしか興味ないし、いま持っているもので満足もしてるしなあ。
まーあとはだからそれらを、手放さずにすむようオイノリをするだけだわさw 神に…。
755 :
ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 12:06:49 ID:itEdfqH4
Melvin Davis plays Ken Smith!!
GeorgyPorgy-Eric Ben?t
www.youtube.com/watch?v=dvwbbVb31aw
756 :
ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 12:14:11 ID:itEdfqH4
757 :
ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 12:18:01 ID:itEdfqH4
758 :
ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 23:59:05 ID:4jBqTuIC
フォデラいいわ。
ペンザサー音源ないですかね
760 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 09:26:01 ID:BpyFfJty
Richard Bona Plays Pensa Shur Fletless Bass
Pat Metheny Group ( Pat Metheny, Richard Bona, Antonio Sanchez )
Bright Size Life Complete version!
www.youtube.com/watch?v=amEp34owKn0
761 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 09:29:42 ID:BpyFfJty
Richard Bona Plays Pensa Shur Fletless Bass
bobby mcferrin - invocation
www.youtube.com/watch?v=3vMlfL0u3VA
762 :
ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 12:56:58 ID:XVnLO2XJ
>>1 >高いエレキベースは本当に良い音がするの?
>買う価値あるの?
もちろん。
俺の使用ベース
楽器の神様ESP約85満だけど高ければ高い物ほど上品なサウンドや弾きごこちさを得られる
よーし、パパ冬のボーナスでESP買っちゃうぞー
ギターで同じスレあったよね。
ギターとは違うのかもしれんけど結論張っとくね。
■いい音するか?
いい音の定義は人それぞれ。話すだけ無駄。
■高いと作りが良くなる?
前提として当たり外れやメーカー、ラインナップにもよる。
とくに1〜5万までは楽器として成り立ってないレベルもあるぐらい作りが悪い時がある。
15万〜30万超えると変わらない。
■ほんとかよ?
値段は音の良し悪しだけで決めているわけじゃないのです。
見た目、演奏性、メンテ性、価格戦略ってのもあります。
例えばトップ材だけで10万以上値段が上がるのなんて珍しくない。
ボディやネックを希少材や1ピースにしたすれば○十万単位で増える。
市場原理で数多く売れるものは安く売れるが、そうでないものは高くなる。
ロゴ一つついただけで10倍の値段になるのもある。
でも、トップ材がつけばむしろ音は篭る(個人的にはそう思う)し
1ピースより合板の方が音のバランスや好みの音を作りやすい。(ググれ)
■結論
幾らだろうが自分の楽器が気に入ってるならそれでいいじゃん。
人の楽器が幾らだろうが悪く言ったり、差をつけようとする奴はバカじゃん。
ってことです。
>>765 そんなこと、みなさんわかりきった上で不毛な議論を繰り広げているので、なんら問題ないです。
>>765 ギターに関しては同意。ギター本体よりむしろ他の機材で音は激変する。
ベースに関しては、残念ながら音は値段に比例すると思っています。
>>765 トップ材でこもるのはヘヴィアッシュなどに対してソフトメイプルの虎目などが出ている奴をつけるせい
KenSmithにあるようなマホガニーをマッカーサーエボニーのような硬い材で挟むタイプなら
マホガニー単体で使うより明らかに音の芯はしっかりする
>>766 ベーシストは大人が多いんだな。ギターは人の楽器に誹謗中傷の嵐だったからな・・
>>767 ベースの知識は余りないんで真っ向から戦う武器がありません。ただただ、ホヘーって感じです。手持ちの25万ベースと1万ベースじゃ25倍と思うとまさにホヘーです。
>>769 とりあえず「値段は音以外の要素も含めて決まってる」って事を言いたかっただけなので全てのパタンをカバーできません。すんませんw
>>770 同じくギターに関しては同意。
ベースは値段に比例というのは極端な言い方と思いますが、ショッキングな導入としてはいいかと。
あと、誰も正比例とは書いてない。
もちろん値段が高い=音がいいを盲信してる訳じゃないです。一般的傾向の話。
でも100万オーバーとかの楽器は完全に趣味の領域ですよね?
>>772 プロじゃないひとの楽器購入は全て趣味というのでは??
>>772 でも、がどこにかかっているのか分からないけど。
趣味の世界っつうのは感覚差の世界って意味ですよね。
オーディオマニアの、録音するHDDメーカーによってクラプトンのギター音色が甘くなるとかの。
そこまでのオカルト領域には行かないと思うけど、ギタリストからしたら同じかもねw
あと、音質とは別に希少材は高くなる傾向。100万超とかは材や木目の価値も含むと思いますよ。
>>767 たしかにベースの値段と音は比例するかも
ベースはギターと違ってエフェクターの数が少なかったり、あるいは全くエフェクター通さないこともあるから、楽器自体の音がより重要になってくるよね
ペデュラのヌルーネックが気になるんだけど、どんな感じの音なのでしょう?
操作性が良いとは聞きますが、使っている人が居ればれぽヨロ
フレッテッド?フレットレス?
778 :
ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 23:31:52 ID:ZQdN3dhk
ペデュラといったらマークイーガンかジーンシモンズかデヴィッドハンゲイトしか思いつかないよね。
メイプル等の硬めのボディ+指板コーティングの楽器なら似たような音は可能だと思うなぁ。
ジーンシモンズって、グラバーやめちゃったの?
780 :
ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 23:52:09 ID:ZQdN3dhk
ジーンシモンズってクラバーだったの?
781 :
ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 01:01:27 ID:AvMyA3c4
調べてみたらジーンシモンズがペデュラを使っていたのは一時期だけだったのですねー。
ジーンシモンズといえばグラバーや斧ベースの方が有名なんですね。
780の訂正
×クラバー
○グラバー
今はだいぶ落ち着いたけど、このスレってかなりギスギスしてたよな。
見てて暗い気持ちになるので、しばらく見てなかった。
雰囲気がよくなってよかった。
783 :
ドレミファ名無シド:2009/09/30(水) 19:48:25 ID:eu3QBUDF
は?ふざけんなぶっ生き返されてぇか
こうですか…?
単なる馴れ合いスレになっただけじゃねえの?
>>782とかキモイよ
まあお前以外は全員キモイだろうさ。くだらん。
786 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 00:05:56 ID:TdZqD3iv
楽器ってアコースティックにバイアスを振ると値段が高くなるよね。
オーダーメイドのアコギやクラシックギターなんて数百万が常識の世界だし。
でもエレクトリックギターならマスタービルダーだのサドウスキーだのでも
せいぜい100万も出せば少なくとも製作者にとっては最高品質のギターが出来上がる。
ケンスミス先生が言うようにエレクトリックベースはエレクトリックながらも
アコースティックな側面が重視される楽器なんでしょうねー。
Jiraudってどうなの?
788 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 01:02:57 ID:VVlMj5V/
ジラウ銅だよ。
いや、失礼。銅ではない、木製です。
昔フーチークーチーが環7にあった頃、道路向かいにジラウドができたんですよ
思想しにいったらもうスラップバキバキなんですよ
大人になったらこれは買うわw と思ったけどまだ買ってない
俺はフーチーコーチーと間違えてジラウドに入った。
そしてとりあえずベースマガジンで見て・・・といってベースを試奏させてもらいコーヒーまでご馳走になって
フーチーコーチーで狙っていたベースを買った。
あの時のFさんの優しさは忘れられない。
フーチーで売ってたcurbowの5弦
超欲しかったな(´・ω・`)
792 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 15:26:09 ID:brnimFbW
793 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 16:16:40 ID:oMse9j02
思ってたよりベースらしくないね。でも一人で弾く分にはよさそう。
カバーとかコピーとかタイトルに入れない馬鹿は外人にもいんのか。
国籍を問わず死に絶えてほしいわ。
795 :
ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 22:30:02 ID:iYoupCjB
エルリックって書いてあるのに、、、
796 :
ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 01:24:44 ID:fwsng5yA
>>796 なんという変態仕様w
ボディ小さくてこんな音するんだ
左利きの人は大変だな。
真面目に弾いてるだけで変態呼ばわりされて。。
>>798 左利き云々ではない
よく見てみな、弦の張り方がおかしい
こんなのよく弾けるわwwwwww
そう考えたら松崎しげるや甲斐よしひろもド変態だな
>>799 ホントだ。www
おかしいね。wwwww
あほか。w
802 :
ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 20:59:05 ID:CQtlYu+t
Pat Metheny Group ( Pat Metheny, Richard Bona, Antonio Sanchez )
Bright Size Life Complete version!
www.youtube.com/watch?v=amEp34owKn0
803 :
ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 04:06:09 ID:1oo9+WMz
>>799 何がおかしいのか良く分からないのだけど
ちなみにレフティの楽器は、弦の張り方2通り普通にあるよ。
804 :
ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 01:54:59 ID:oJsOmnka
ここも不況ですか?
805 :
ドレミファ名無シド:2009/11/29(日) 00:47:02 ID:YQTrGlOh
ハロー
過疎ってるねw
一年間倉庫INしてたベースが手元に届いたけど怖くて見れない、、、
ZONについてやんややんやして欲しい。
楽器フェアで弾いてかなり良かった。
809 :
ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 18:38:25 ID:2ZuyGsqm
TUNEのベースが気になっているのですが
弾いてる動画ってないでしょうか?
ナルチョでさがすしか
811 :
ドレミファ名無シド:2009/12/07(月) 20:11:27 ID:2ZuyGsqm
レス有難う御座います
ナルチョで探したんですが
10万以下の物の動画を見たかったんです
高いベースはいい音しますよ。ただし相対的にだけど
いい音かどうかの基準は人によって様々だが
それなりの弾きやすさはあるな。
モジュラスとかアトランシアはけっこういい。
でも安いベースがよくないかというとそうでもない。
ネックがネックなことがおおいけども。
アトランシア超気になる。孤高のベースだよね
俺は30万以上だとサドNYCのみ所有。
あと弾いたことあるのではスミス、フォデラ、レイクランドぐらいかな。
どれもこれも個性があって、その個性を求めるなら価格相応かなと思う。
安いのならリバーヘッド1本持ってるけど、すごくいい楽器だよ
アトランシアいいよねw
いや、弾いたことすらないけど、あれは一つの美術的何かだ。
安くて良い音するベースにも職人的気概を感じるこの頃。
アトランシアは色んなところが個性満載だが、音はすごく凡庸
強い特徴があるわけでもなく、普通にいい音みたいな
>>814に概ね同意だな。
指板周りの処理が行き届いてるかとか。
あと、弦高を低くするようなシビアなセッティングに応えてくれるかとか。
音が気に入るだけなら安価な楽器でもあるけど、その辺の我侭を追及し出すと高い楽器になってしまってるかな。
そんなおれはサドNYC4弦とフォデラのインペリアル5弦使ってる。
アトランシアはペガサスもってて他にはジュピター弾いたことあるが
どっちも同じようなまっすぐでドーンとした音がする。
おそらくネックの影響がでかいんだろうな。
他にも何本か安いベースもってるけど太い弦張ってチューニング変えても
ネック動かないのはこれだけ。
そういうとこに値段がでるんじゃないかなあ。
820 :
ドレミファ名無シド:2009/12/20(日) 20:50:52 ID:F9QDbmwz
フォデラ、レイクランド、サドウスキーはほんと「信者」が多いよな。
なんか国産楽器に拘る厨坊みたいだ。アトリエ信者とか。
自分の持ってる楽器をけなされたくないのは分かるけど、
他のメーカーに対してあまりにも排他的なのは、ちょっとねぇ
そんな俺はサドユーザーです
もはや、高い楽器云々というよりブランドの個性や音が好きで良いなら
それで良いはずだ。
楽器の個性や音を確立できているブランドは問題ない。
問題あるのは音をフェンダーに真似たりする無個性の工房だ。
国産工房では価値がないところが多い。
まぁ高い金出して自分が選んだものなんだからそれが一番って思いたいのはすごーくわかるしそれはその人にとって一番だしね。それを他人に押し付けるのはどうかと思うけど。
ここの住人ってベース下手な奴多そうだな
じゃあどのスレに上手い人いry
ゴダイゴのベーシストがレイクランドの5弦で良い音出しているな。
レコード大賞のゲストなんだけどゴダイゴは演奏が上手だな。
自己満足の世界
828 :
ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 08:56:52 ID:CaUMbnHb
フェンダー系の泥臭い音か、ハイエンド系の硬質無機質な音か、みたいな
方向性の違いはそれぞれあるけど、
20万超えた辺りから音の差は大したことなくなる感じ。
それ以上の値段になると、使い勝手、メンテの手間、耐久性なんかを底上げする感じじゃね?
定価30万超のブツを買う人間が今更「音質がー音質がー」と無駄に叫ばんだろ。
好み!
830 :
ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 18:31:24 ID:B+T3CWBS
やっぱ違いの分かる俺様はマイク・ポープのプリ搭載で決まりだね( ̄ー ̄)
俺の基準だと40万かな。その辺りから別次元になる。
(取り回しも音の使い勝手も)
定価30万超程度だとどっかこっか”この音はここで使えない”てのがあるけど
40万越えたあたりから全く気にならなくなる。
最高級ビルダーものがすげえよ、ほんと。
すべてにおいて万能な音なんてねーよw
40万以上だろうがなんだろうが、要は個性だろ。
その個性に対していくらしら這うだけの価値があるかって話だよ。
ビルダーの個人製作なら60万以上くらいからが定価にならんか?
使えないって音も、(メーカーに依るけども)30万ちょいなら大抵は
弾き方弾く場所抑え方セッティングでどうとでもなる範囲だし、
そこが駄目ならあっち弾けばいいやって程度の問題じゃね。
まぁそこら辺は趣味だけど。
日本人は「完璧」が好きでそこを目指すから、
ハイエンド系や「職人」って言葉に無駄に弱い気はする。
普通に作ってあれば、PUとPU位置さえ好みなら弾き方次第でどんな音でも出せるでしょ。
あとはロッドの効きくらいなもんだと思うんだがな。
>>832 完璧、というか万能を無駄に求めても仕様がないとは思うけどね。
実際箱バンやってる人にとっちゃその辺無視できないんだろなあ、、、と思うよ
そういうほんまもののプロ仕様の代物って。
(ノイズ無いのは当たり前クリーンで良し歪ませて良し分離よしわざとモコらせてよし)
>>833 俺個人としては無駄な踏んづけ数個分の価値があるなら上乗せしてもいいと思うタチ。
やっぱプロとかそういう言葉好きだよな
あくまでも触った感想だから気にしないでくれ。
実際自分で使えるとか使いこなせるとか間違っても思ってない
そのレベルになると腕もモロに音に出てくるから怖いんだよ
837 :
ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 22:40:44 ID:VSA3uRxT
Conklin Groove Toolsの7弦持ってる人いませんか?
やはり廃価版は廃価版なのだろうか
838 :
ドレミファ名無シド:2010/01/18(月) 23:47:56 ID:46Xtm4bH
>>838 This is a stock 2008 Fender American Standard Jazz Bass
と、概要に書いてくれてあるではないか。
あと、Fender Mexはスレ違いにも程があるw
エレキベース購入前の相談室に戻りなさい( ̄ー ̄)
>>838 自分が良いと思ったのならそれを買いなさい。
人の意見に流されていたらダメですよ。
842 :
ドレミファ名無シド:2010/01/19(火) 21:02:22 ID:htu7COjE
そうか?
>>842 7弦にもなるとネックにすごい負担がかかるよな。
しかも低音弦側と高音弦側ではかかる張力に大きな差があるわな。
ねじれの調整は通常の反りみたいに簡単には治せないのはわかるよな?
さらにこれは韓国製だ。
よっぽどメンテに自信が無い限り買わない方がいいと思うぞ。
>>846 > しかも低音弦側と高音弦側ではかかる張力に大きな差があるわな。
そうなの? どんな太さの弦使ってる?
>>846は低音弦の方が太いから高音弦より張力が強いとか思ってそうだな
同じ音程ならともかく、別の音程で弦の太さで張力は決まらない
2弦が一番張力強い場合がほとんどだしな
詳しくもなにも、GDEA順なのはベース使う奴なら普通知ってるだろ。
自分のよく使う弦ならそれぞれ何`くらいまで言えるんじゃねーか?
ほー 勉強になったわ
で 何K?
普通知らないと思いますw
>>851 どうせ知りたいわけじゃないだろうからザックリ言うと17171415
>>852 ま、知っておいて損は無いって言葉の意味を深く考えない人も多いだろうしねぇ
ダダリオのパッケージ裏には各弦の大まかなテンションが記載されている
当然弦のゲージや種類によって違うので、ざっくり知っていたところで意味はない
5弦だけど こんな感じ。 太さ:張力。
1G 045:19.45kg 、 2D 065:23.25kg 、3A 080:19.00kg 、4E 100:16.50kg 、5B 130:15.65kg
やっぱ2弦が高いな。
5弦がベロンベロンなのってこのせいだよな。
35インチとかの長いスケール使うよりこっちを見直した方が対策になるような気もする。
859 :
857:2010/01/29(金) 14:53:45 ID:PlSFbl2+
上記6種だと安いものと高いものでそんなに酷く差がなく、
価格差はあってもイメージ的に割と近い格付けな感じがするので
優劣というよりは好みの問題になってしまうのかもしれませんが・・・。
個人的にはFL Custon 4というのが
この6種の中で一番バランスが良い音な気がしました。
>>856 それには弦にまけないネックが必要になるから
ネックがネックになるなあ。
2弦や3弦のテンションを多少落としてでも5弦を上げたいなあ
・2弦3弦のテンションピンを外す
・5弦にテンションピン増設
・5弦のみボディー裏通し加工
テンションピンや裏通しは、弦の張力には関係ないよ。
テンション感には関係あるがな
多分そういう意味合いで言ってるんだろうから間違ってはいない
張力の話じゃないだろ
>>861だが、テンション感ではなくテンションを上げたい。
弦がゆるいのが嫌なんだ。
テンションが上がったらピッチも上がるので弦を太くする以外無理っす
いちおう誤解がないように言っておくけど
5弦は既に裏通しでテンションピンも付いている。
そうだよなあ、ネックに負担を覚悟で
太いのを考えるしかないんだよな‥
セット弦が使えなくなるのは懐にも痛い。
激しくスレ違いだが、参考までにどこのベース使ってんの?
俺も5弦使いでフェンダーの5弦ジャズベ使ってるけど、そんなに困ってないぞ
裏通しなしで、130のテーパー弦(ちなみにcocco)張って弦高やや上げてる。
それでもテンション感は他の弦に比べても緩いけど、出音はしっかりしてるから気にならない
俺は意外と細い方がしっくり来た。
5弦ココの120。
弦を太くするだけじゃテンションは上がっても逆に倍音は落ちるから、音のバランスが余計に悪くなると思う
34インチスケールでもそれなりにちゃんと鳴ってる5弦もあるから、単純にテンションが緩いからってわけでもなさそう
どうしてもテンション上げたいなら36インチスケールのベースとかにすることだろうなあ
バランスって意味ではファンフレットが理に適ってるんだろうけど、弾き辛いだろうし
フォデラとかサドNYのメンテナンス(ネック等)は、国内でも
大丈夫なんでしょうか?
代理店に持っていかずとも、楽器のメンテナンスショップであれば
対応してもらえるんでしょうか?
そりゃ対応はリペアショップならどこだってしてくれる
勿論金はかかる
NYC、そこらへんの中古楽器屋の店主にやってもらってるよ
でもフォデラ(USA)って抜き差し可能なトラスロッドが
使われてて取替え可能って聞いたんですが。
フェンダーとかに使われてるのは抜くことはできないはず。
まあ交換する場合というのはあまり想定できないけどね。
33インチのベナベンテを弾いたことあるけど、
特に問題なく、弾きやすさだけが印象的だったな。
スーパーロングスケールでいいじゃない
879 :
ドレミファ名無シド::2010/02/09(火) 23:36:20 ID:9tWNv028
あ
880 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/02/09(火) 23:38:12 ID:JLl8EeqX
い
881 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/02/09(火) 23:39:02 ID:JLl8EeqX
う
882 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/02/09(火) 23:44:23 ID:JLl8EeqX
え
883 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/02/09(火) 23:45:50 ID:JLl8EeqX
おっぱい
884 :
ドレミファ名無シド:2010/02/11(木) 15:38:17 ID:SPz4QYRb
俺の経済力だと、本体にかけられる金額は30万くらい。
たまにハイエンドの楽器触ると、質感としっかりした造りがいいなって思う。
多分環境による音の変化も少ないんだろうな、きっと。
でも単純に音だけなら、30万以下のクラスでも意外と鳴ったりする。
F-BASSのAC6ホスィ
886 :
ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 19:05:03 ID:3L89ut/K
大学入学したらxoticの7弦を買うことに決めた
勿論ローンでだけど
やっぱり左利き用を一からオーダーするとなると60万ぐらいすんのかなぁ…
取り合えずバイトで前金20万ぐらい貯めてから考えよう
>>884 実際そうだよ。
ことエレキ楽器に関して言えば基本的に自己満でしか無い。
高いの買うなら変な期待の仕方をしないのが
自分の為にも楽器の為にもなる。
高いの買うと確かに気分いいけどなw
それを自慢したり無駄に信じ込んだりし始めたらもうダメだろ。
批判覚悟で書くけど、ハイエンドギターはよく分からんがハイエンドベースは分かる
俺がベーシストっていうこともあるんだろうけど、ギターの音はそこまで変わらんような気がする
889 :
ドレミファ名無シド:2010/02/13(土) 22:29:24 ID:rKvvjGdV
つべなんかで良く見るSeiとかElrickとかはいかがざんしょ?
890 :
ドレミファ名無シド:2010/02/14(日) 00:17:44 ID:SbjBqk6+
>888
ハイエンドの定義にもよるけど、なんとなくここ見てると、30万クラスまではレギュラーで
それを超えるとハイエンドって感じなのかな?
ともかく、ギターの方が音加工すること多いからなぁ。
ハイエンドと言われると60万円くらいからじゃない?
人それぞれだとは思うけれど
(4弦基準では)30万円からは、ネックが柾目になるか
特殊素材やスルーネックになる目安の金額かな。
ネックポケットの密着度やロッドの効き、
素材の良さ(私は主に調整のし易さの面でしか材質を見ないけれど)なんかに
力を入れだすのもこの辺りの価格帯からかと。
個人的にもどうせ買うなら
定価で30万円オーバーのものを選んだ方がいいよ、ってアドバイスはしたい。
そして40万円程度で抑えておいた方がいいかも、ともw
大体30-40万円がコストパフォーマンスのバランスが良いと個人的に思ってる。
>>888 ベースの方が作るのも、上手く(弦が)鳴るようにするのも難しいからね。
これはベースという楽器がギターの上位にあるとかそういう意味は全く無くて。
むしろてきとーな作り(これも悪口ではありません)でも鳴るギターという楽器は羨ましいとさえ思う。
俺のフェンジャパテレキャス、ほんと最強だと思う。30万以上のギターに絶対負けてない。
それはさておき、ハイエンドの線引きは難しいね。でも概ね50万円以上って感じじゃね?
あとコンポーネント系はハイエンドじゃないと思う。なんとなくだけど
ベースはてきとーに作ってそれなりに鳴らすには小さすぎるんじゃないかな。
一人じゃ弾けなくなるけど、2倍くらいの大きさでつくれば、てきとーなつくりでもいけそうだ。
まぁギターの場合はどんなにヘンな音でもそれが好きな
出音だったらOKなとこはあるけど
ベースの場合、きちんとした低音が出るのが前提だから
テキトーなつくりだと厳しいと思う。
まぁ定価30万以下のベースはそのへんがちょっと。
楽器屋でいっぱい試奏するとアタリ引く場合もあるけど。
>>893 ちゃんと固定して弾けさえすれば、
音とボディの大きさはあまり関係無いんじゃないかな。
本音を言えば、材の違いなんかも関係無いと思ってるよ。
ただ立った状態ではビシッと体に固定して弾くわけにもいかないし
外見デザイン上の理由で今現在の形があるだけで。
もっとPU位置を研究できるならスタインバーガー的な発想で十分だと、あくまで個人的に考えてる。
あくまでも「音」に関して言うならば、質や構造を気にするのは
PUと弦、PU位置、サーキットやハンダ類の接続部位の方が優先されるべきじゃないかなーと。
ボディやネックは「木工技術の高さ」より、
どのような構造が一番良いのかをどれだけ「実験・研究」してあるかが重要ではなかろかー。
ヘッド角度(ペグと弦の角度)、ブリッジのボールエンドを抑える部分の角度なんかは
ビルダー&デザイナーがもっともっと気にして良い所だと思うんだけど、
研究時間も手間も費用もとんでもなく掛かりそう。
どんなに頑張ってもグランドピアノと家庭によくあるアップライトピアノを比較すると
グランドピアノの方が音の深みとか響きが違うように、弦が振動するスケールの差だけは
どうやっても埋められない違いはあると思う
勿論質の悪いスケールの長いベースよりは良いものもあるだろうけど
同程度の品質で比べたらやはりスケールが長い方が低音の再生能力は高い
長いと張力上げられるからね。
「再生能力」って単語に関しても、まあ好みの範囲じゃないかな。
「再生能力」がなんなのかいまいち私にはわからないけれど。
一般性は薄くなるけどショートの音が楽しいって人もいるし、
私自身も35より34や33のダルさが好き。
ただスケール伸ばせばそれだけ木工技術や材の目利き能力が必要になるね。
別にLow-B弦が他の弦と比べてこもった音でもいいとか、
音程感が希薄でもいいってならかまわないと思う
34インチでもそれなりのはあるけど、やはり十分と本気で言い切れるのはないと思う
他よりマシって言う妥協点と言う感じ
4弦までならまあ、かろうじてロングスケールでも何とかなる
899 :
ドレミファ名無シド:2010/02/15(月) 21:30:13 ID:bm+lagvq
34のみならず、Low-BがE線の延長的に鳴らせる楽器って一度も触ったことないな。
もしそれが可能なら、多少の金額は我慢できるんだが。
900 :
ドレミファ名無シド:2010/02/17(水) 21:43:14 ID:7qfIChBM
>898
ちなみにLow-Bが籠もらなくて音程感が希薄ではない楽器にはどんなのがあった?
別にレスにけちをつけてる訳ではないので誤解しないでくれ。
俺の試奏が少ないだけかもしれない。
試奏のお勧めがあったら>898でなくてもいいから誰か教えて欲しい。
予算はめちゃくちゃ無理をしても60-70万円前後くらいまで。
>>900 おれは898じゃないけど、TRBカスタムは良かった。
すっきりとした音色が気に入らなくて売っちゃったけど。
友達のfodera emperorも良かった。
low-Bに関しては個人的に素人判断はお許し願いたいんだけれど
歯槽するアンプ適当なもん使ったらダメだよ、あれは。
low-Bの音域がキッチリクリアにでるキャビ&スピって難しいものがあるから。
>>900 音質がすごくミッドレンジに偏ってるせいかもしれないけども
Smithは34インチの割にかなりLow-Bの音程感は良かったと思う
他にはグラファイトネック系はネックが硬質なせいか、低音弦の音程感は良い(Smithもグラファイトバーをネックに仕込んでるんだっけか)
Modulusの35インチ(クォンタム)とかね
他にも差異はあるけど、WarwickのThumbBassなんかも、テンション感が高いのと
ボディの木材が硬質で、PUがリア寄りについてるからか、中々良かったよ
基本的に低音弦の音程感が良くなる要素って言ったら、
・スケールが単純に長い
・ネックが硬質(木材でも良い)である
・低音より、ミドルレンジがしっかり出る音である
・ネック(ヘッド)が不要な共振を起こさない(ネックの硬度やヘッド、ペグの重量なども関係するかと)
・その他、本体のセッティングや、弦の種類、アンプの種類
とかが総合的に低音弦の音程感に繋がっているかと
ZONの5弦も凄く良いみたいね。
まあグラファイトだしなあ。
LaklandのSLはそんなに良くなかった。
35インチだからテンション感はあるけど各弦のバランスとか色々と問題があった。
レイクランドとサドウスキーは値段分の価値が無いからな。
決して悪いメーカーでは無いのだけれど、価格設定が明らかにおかしい。
イメージ料が加算され過ぎているような気がするよ。
確かに最初、国産サドウスキーは定価35万は高いと思った。
でもアクティブだしフェンダーUSAでさえ30万するし
実際使ってみて納得。
サドウスキーの音はサドウスキーにしか出せない。
フェンダーコピーの音が欲しければ他を探せばよい。
というように、サドは信者も頭おかしい
F-Bassもなかなかいいよ。
910 :
ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 01:00:55 ID:RQifNMgA
>906
佐渡使いだが馬鹿だと思われるので辞めてくれ。
ちなみに佐渡も5弦はやっぱり厳しい。
録音を聞くとそこそこなんだが弾いてての感触は他のイマイチ組と一緒。
フェンダースタイルでなおかつ34インチだと、まぁ限界があるわな。
たしかに音はそこまでひどくないけど、弾いた感触がベロいね
ベロいってどういうこと?
テンション感が低いとかの意味?
913 :
ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 02:28:48 ID:2M4+6Swd
そそ。そういう意味
914 :
ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 04:02:21 ID:vibXvM6j
中古で25万円のフェンダーカスタムショップのベースを買ったんですが、良いと実感できる瞬間がありません。人に良い音だと言われても如何せん自分が何とも思えなくて…
自分で良いとも思わないベースに25万も出したあなたが馬鹿なだけです
916 :
ドレミファ名無シド:2010/02/22(月) 04:20:19 ID:vibXvM6j
お金の価値を信じたいという気持ちもあってそんな買い物をしたんです。見た目が良かったのもありました。
今は良い音作りを心がけてます。
>916
自分が音の善し悪しをが判るかどうかにもよると思いますが・・・。
少なくとも昨日心斎橋三木楽器で試奏したジェイソン・スミスのジャズベはクソだったw
919 :
ドレミファ名無シド:2010/02/23(火) 00:06:42 ID:hBD51Lff
Warwick試奏してみた。確かにテンション感はあったな。
この会社、いろんな国で作ってるみたいだけれど、安くても同じ感じならかなりお得かも。
高いベースのスレで書くのもなんだが。w
うん、なんだ。
>>916 多分フェンダーはね、「作り」がどうとかじゃないんだよ。
設計・デザインの時点で偉いんだ。
CSはそれを、反りの修正が楽、メンテが楽って言う実利も備えたってだけのもの。
CSなら毎日弾いてりゃ1,2ヶ月でそれっぽい音になるよ。
どういう理屈かわからんが、実際そうなってしまう不思議。
まぁテメーの慣れ不慣れもあるんだろう。
え?
923 :
ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 08:25:24 ID:++qmNUGT
1・2ヶ月も弾いてれば、よほどのひどい癖のあるものでも無い限り
だいたいどんな楽器でも慣れるということだわな。
楽器のせいにしてるうちは何やっても駄目だしな
でも合ってる楽器ははじめから自然に弾ける。
合わないのはうまくフレーズが浮かばなかったり
弾くフレーズが限られたりする。
それはよかった
927 :
ドレミファ名無シド:2010/02/25(木) 11:36:54 ID:IqeR1M6J BE:2030269875-2BP(3480)
まったくだ
いいベース使っててもアンプやシールドが糞だといい音ってでないんじゃないの?
その辺どうなんでしょう?
音に関しては俺はまったくの無知です
使ってるベースはバッカスの定価8万のジャズベ
同じ糞アンプ糞シールドでも
いい糞の音になるのがいいベース
臭い下痢便な音になるのが駄目なベース
自明の理だろ
要するにラジオ音質で聴いても、元の音が良ければ
それなりにいい音だったとわかる感じかな
931 :
ドレミファ名無シド:2010/02/26(金) 08:23:35 ID:JRfH7zI0
値段が高い機材が必ずしもいい音がするとは限らないが、いい音がする機材は値段が高いことが多い。
>>929 なるほど
糞機材使っててもいい糞が出るってことか
いいベースってのはいいな
使いたいもんだ
なんか微妙に必死だな
>>933 いや リアルにいいベースを使ってみたい
俺スラブのジャズベ持ってるけど意外に?ラインじゃ使いにくいよ。
その先を選ぶというか。いわゆるドットのジャズベのパブリックイメージとは
裏腹にものすごくワイドレンジな楽器で、特にローが回りやすい。
逆にアンプじゃロー薄い70sの方がよっぽどラインじゃ「らしい」音。
てか、その先を選ばないという意味ではEMG最強だろw
決して悪い音でもないし。
突然どうした?頭おかしくなっちゃったのか?
937 :
ドレミファ名無シド:2010/02/28(日) 06:13:19 ID:pkYx1UL6
フェンダーは最初にベース作ったってだけで金額に見合った楽器作ってないよ
CSならみんなに自慢できるブランド料ってとこでしょ
そんなもんだ
必死だな
>>937 対価に見合う、見合わないの判断は人それぞれ。
ジャズベ苦手。
形が体にあわないしでかい。
肋骨にあたっていたい。
ヘッド落ちるし。
941 :
ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 16:40:12 ID:BCs4Z0P5 BE:1856247348-2BP(3480)
943 :
ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 18:40:51 ID:BCs4Z0P5 BE:1566207893-2BP(3480)
>>942 ちょっ!
> 肋骨にあたっていたい。
これ読んでよ
>>940 業界の人もそう思ってる人が結構いるから決してマイノリティじゃないよ。
>>943 TUNEはなあ…
音抜けが良くないものも多いから冗談でもお勧めしないでよw
945 :
ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 21:39:32 ID:BCs4Z0P5 BE:1566209039-2BP(3480)
>>944 ちょっ!
> 肋骨にあたっていたい。
TUNEは角が肋骨に刺さるっていうからあえてオヌヌメしたのに!
946 :
ドレミファ名無シド:2010/03/04(木) 21:41:54 ID:BCs4Z0P5 BE:1218162637-2BP(3480)
バッドジョークが通じなかったようだ!!
HAHAHA!!
TUNEでも一部のモデルだけだしな
>>940 スペクターかワーウィクまじおすすめ。
ネックねじれるけど。
949 :
ドレミファ名無シド:2010/03/06(土) 01:46:22 ID:ENEn+uAm
>948
ワーウィックを候補に考えてるんだけれど、本当にネック曲がっちゃう?
IBANEZがいいんじゃないかな。
954 :
ドレミファ名無シド:2010/03/07(日) 23:50:23 ID:hEfcwj6/ BE:1392184883-2BP(3939)
ワンカッタウェイっていうんだっけか
おれは欲しいとは思わないけどめっちゃかっこいいと思うよ
昔はダサいと思ってたけど、最近は物によってはいいのもあるなって思うようになってきた
>>953 逆にパンクバンドのベースがガッツンガッツンピック弾きしてたら
それはカッコいいと思う。
うまけりゃ何もっててもかっこいい。
個性的なデザインほど、腕が付いていってないとかっこ悪くみえる。
>>957 団塊が好きそうだな、こういうの。
木のぬくもり(笑) 職人技(笑) それで値段が高けりゃ言うことなしっ、みたいな。
実際ハイエンド(笑)が一番売れてるのって圧倒的に日本らしいから。
日本人鴨られてんなぁ。
で、君は何が好きなの?
みんな持ってて安心するFenderかい?w
それとも色気づいてサドウスキーとか持っちゃうわけ?
いいじゃん、何買ったってさ。
年をとると技術は向上しない、むしろ練習時間が若い頃より取れないので
下手になってく。でも小金は貯まったからベースぐらいほぼ何でも買えるようになった。
で、若い頃にグレコとかアリアとかフェルしか買えなくて高い楽器持ってるやつ見ると
クッソーって思ってたので、100万超える楽器に手を出してしまうんだけどさ。
俺も、もちろんベナベンテもフォデラも持ってるよ。あんまし弾かないから
部屋の飾りだけど。
要するに
>>959は若かれし貧乏時代の羨望と嫉妬の混じったレスと
サムベースとか、どこがかっこいいのかわからん
誰か見所を教えてくれ
965 :
ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 17:22:23 ID:GtgvwqmN BE:522069833-2BP(3939)
>>964 見どころは
人間の体に適応すべく人間工学に基づいた、そのエレガントかつ画期的なデザイン
だって
出典:デジマ
>>964 俺はあのシェイプがかなり好きなんだが、見所と言われてもなあ。
立体的なカーブを描いた小型のボディと長いネックの対比がかっこいいとか…
かっこよさに関しては言葉で説明しても感覚では分かってもらえない気がする。
>>964 お前は巨乳と貧乳ならどっちが好きだ?
髪型ならロング?セミロング?ショート?
メガネはかけてるのとかけてないのどっちが好きだ?
年上好き?年下好き?
つまりそういうことだ
昔はダサいと思ってたけど今はカッコよく見える
970 :
ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 19:54:29 ID:GtgvwqmN BE:232031322-2BP(3939)
> WEB特価:577,000円(税込)
ハハッワロス
971 :
ドレミファ名無シド:2010/03/08(月) 20:39:56 ID:Mg/AqSij
>961
仲間発見。w
そうだよなぁ、若くて上手いのが自分より安いベースをめちゃ鳴らしてるけれど
俺たち適度な年寄りの俺は、高い楽器でそいつよりへぼい演奏している。
でも人生最後のベースかもしれないし、収入と価格を考えれば若い頃より負担少ないし、
趣味なんだからいいやって自分を慰めてる。
>>971 そうそうw
ハイエンドベースなんて、俺ら下手だけど小金持ってるオヤジがマーケット支えてるんだから。
そんなわけでベナベンテに33インチ/バールポプラトップ/スワンプアッシュバックの5弦特注してみた。
きっと手持ちのケンスミス35インチよりうまく弾けるに違いないって自分に言い聞かせながらwww
973 :
ドレミファ名無シド:2010/03/18(木) 23:49:10 ID:DkuQzFgU
リッケンバッカーの音聞いて流石に高いのは違うなと思ったが
今を思えばあれはピックアップカバーのせいだったかもしれない。
ピックアップカバーのせいってどういうことだw
>>975 ちなみに中1の息子のギターは中古のアリアプロ2だw
ベース単体というより、エフェクターやアンプまで機材全般で
糸目をつけなければどんな音でも出せるぞw
978 :
ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 07:56:35 ID:zQTgCbqv
980 :
ドレミファ名無シド:2010/03/19(金) 19:15:19 ID:rsLNLoQL BE:4698624299-2BP(6666)
ノイズが減るとかなんとか
ピックアップフェンスでそこまで音は変わらないんで、どっちにしろ良く意味がわからなかった
982 :
ドレミファ名無シド:
まぁスラップはやりやすくなるな。