【ドラム】エレドラスレ26パッド目【電子ドラム】
1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 16:06:17 ID:oj8Y/ZQI
●エレドラは生ドラムではありません。
ドラムの形をしてますが原則的には別ものです
この種の議論は何年にも渡って既出。
何をいまさらアハーン? ですが、ほどほどに推奨。
●ドラマニ論争はほどほどに。
ドラマニ(音ゲー)やっててもドラムは上手くならない等々、
ドラマニの是非についても良く出る話題です。
原則的には「ドラムの形をしたモグラ叩き」ではありますが、
この存在によりドラマー人口の裾野が広がった事実を認識しましょう。
競い合う仲間が増えるのは決して悪いことではありません。
という前提でドラマニ論争についてもほどほどに。
該当する専科スレがある場合はそちらに誘導を。
●国内メーカー2社の比較について
「生ドラムに近い音」という視点では
R社 >>> Y社
というのが多くの方の意見ですが、
これは製品の絶対的な良し悪しではありません。
dtxpress発表当時の様子を思い出すと、
Y社は音源としてのリアリティを犠牲に(謎
入門者への門戸を広くする方針に思えます。
●いかなる楽器も使用者次第です。
生ドラム同様の操作性などを求めたい気持ちは良くわかります。
が、多少の不備は使う側の技量でフォローしましょう。
●ステレオ出力しない!糞だ!と吼えるその前に。
ケーブルを一度抜いてチェックしてみてください。
ステレオジャックにモノラルコード差してませんか?
●全然サイレントじゃねぇ!!と吼えるその前に。
叩くモノの振動をそう簡単に消せたら
ノーベル賞がもらえるかもしれません。
●ヤマハ音源にVのパッドをつないでもリム検出しないのは仕様です。
●エレドラ単体では音は出ません。
音を出すためにはヘッドホンやアンプ+スピーカが必要となります。
●オーディオ機器につないでも一応音が出ます。
が、楽器用の設計になっていないため壊れる可能性があります。
ただし壊れない例も報告されていますのでそのあたりは自己責任で。
●アンプ等に接続するためにはケーブルが必要です。
接続先は各々の入出力端子を確認してください。
●低音はスピーカーの大きさに激しく左右されます。
というかイチイチこんなこと説明されないでください。
●エレドラってのは
「めっちゃうるさい」はずのドラムが
「うるさい」になるだけで、「静か」になるわけじゃないので文句言わない
●防震について
タイヤふにゃふにゃシステムでググりましょう。
●自作について
構想段階を楽しみましょう。
うまく行けば使用に耐える一品ができるかもしれません。トリガーの調整に明け暮れる事になってもご愛嬌。
●自作パッドwiki(自由に編集できるので気軽に編集してください)
http://www19.atwiki.jp/diy-edrum/
●パッドの増設などは可能ですか?
カタログやQ&A嫁。
例)
http://www.roland.co.jp/V-Drums/pdf/table.pdf トリガー・インプット・ジャックといった名称の端子がパッドを繋ぐ箇所で
その総数が概ね音源にパッドを繋げられる数です。
安いグレードのセットに上位機種の音源を繋ぐことも出来ますし、
パットをメッシュにしたり口径の大きいものにすることも可能です。
特にパッドのグレードアップは、叩き心地、消音性、ビジュアル重視
という点においては価値があります。
ただし機能的な面については、音源とパッドの組み合わせにより制限があり、
具体的にはTD-12・20でしか対応できない機能があります。
つまり、TD-3・9のフルセットを買った後でアップグレードをする場合、
機能を追及しようとすると、ほとんどのものを買い換えなくては
ならない・・なんてことにもなります。
●Vハットのクローズは自重で閉じた程度の音が出る仕様になっています。
タイトなクローズ音が欲しい場合は意識して踏み込みましょう。
●Vハットのオープンは開き判定がシビアです。
生ドラムより意識して開くよう演奏しましょう。(TDW-20使用時を除く)
●Vハット VH-11はTD-3に接続して使えちゃったりした報告がありますが、
公式にはあくまで非対応です。追及しないで下さい。
11 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:55:30 ID:EUnc+Y+K
黒ガチャ最高すぎる
>>12 そうか?ただオタに媚びた曲しか叩かないで伸びてるって印象だが
あの人黒ガチャっていうのかw
初めて知ったw
15 :
9:2009/05/10(日) 19:29:56 ID:a5KjfDRT
>>12 ぶっちゃけうまい!とは言えないけどノリが良いから嫌いじゃないわ
まぁ完全にスレチだが
>>12 動画が出始めた頃は丁度ドラム始めたばかりで「こいつ上手いな〜」と思ってたけど
今見るとモタってることが多い印象
それでも俺より上手いからところどころ参考にはしてるけど
20 :
19:2009/05/11(月) 00:33:16 ID:TNj4z4FK
ちなみにこの人の音源はTD-9。良い音出るよなぁ・・・
この人、生ドラムも相当うまいと思うよ。
ドリシアの難曲よりも、レベッカの単純なエイトを見れば分かる。
22 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 03:00:23 ID:ui21WHh1
ビーターレスのHD-1とそのパクリD501Jはクソ
23 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 03:42:48 ID:8r2OPS1Q
昨日久々に生ドラムを叩いてきた
やっぱり安いシンバルだと ただの鉄板を叩いてるみたいな音がしてストレスが溜まるな
普段叩いてるTD-12の音源のシンバル音がすごく良すぎるっていうのも原因か・・・
練習スタジオではあんまり良いシンバル置いてないし仕方がないんだけどね・・・
25 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 09:20:19 ID:dHpR5WtQ
>>24 叩き方が下手なだけじゃないの?エレドラじゃほとんど練習ならないから。
てか安シンバルって具体的に何よ?AやB5以下なんかみたことねーよ
>>25 いや 叩きかたは問題ないと思うよ 今は月一でしかドラムレッスンに行ってないけど
前は週一でレッスンに行ってて 先生に教わった叩き方だし
シンバルはジルジャンの奴で うーん型番はワカンネ
なんかシャーンて鳴らないで パカーンって感じの音で少し萎えたね
いろいろと問題がありそうだなw
28 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 09:42:24 ID:dHpR5WtQ
習っているから大丈夫とか言ってるレベルじゃそりゃ仕方ないと思うだけだが。もう少し努力してみた方が良いと思うよ。
そういう努力をすぐ怠るヤツがいるからエレドラが弊害みたいに言われるんだよ
しかしレッスンスタジオで叩いてるセイビアンのシンバルは
もうちょっと良い音なんだよねぇ
それと途中からシンバルを同じジルジャンでも少し口径の大きい奴が隣にあったので交換したら
これは良い音で鳴ってた
シンバルは奥が深いわ
やはりいろいろと問題がありそうだなw
31 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 11:15:06 ID:GdH5jw28
>>31さん
動画を観ながら
「なんでモジュール叩いてるんだろう?」と高めのハイハットに気づかず
モジュールの判別に手間がかかってしまいましたが、
タムの形状、モジュールの色・形状からして
DD-502Jだと思います。
渋い子供だな お父さんの趣味かね
まぁしかし AAX あたり叩いたあとで Solar とか B8 とか叩くと悲しくなれるな。
37歳のおっさんのようだぞ
37歳のおっさんの子供じゃないかな?
どう見ても子供にしか見えない
>>34 そういう意味ではエレドラに音源として入ってるシンバル波形は良いシンバルの音だよねぇ
生ドラを買うにしても あれだけ膨大にあるシンバルから自分の好きな音色を選ぶのは至難の業だし(まぁ定番を選んでおけば間違いなんだろうけど)
田舎だとシンバルを試奏させてくれる楽器店ってほとんどないんだよね・・・
(まぁ定番を選んでおけば間違いないんだろうけど) でした
パールなりモリダイラなり米ジルジャンなりのサイトで試聴できるから、
ある程度は当たりをつけて、機種絞ってからお店に行くってのがアレかなぁ。
・・・というかここエレドラスレだった。
もう電子ドラムで話すこともないだろうからしょうがない流れだな
>>38 >機種絞ってからお店に行く
ちゃんと取り寄せておいてもらわないと
在庫がないこともあるよ。
何だかんだいっても手工品だから
同じモデルだからって同じ音はしない。
そこらへんがネット通販でポチっても安心、
誰でも同じ音が出る楽器とは違う。
>>40 paisteとか結構品質が安定してるって聞くけど どうなんだろね
>>39 生もエレドラもどっちも叩く人も居るだろうし たまにはこういう流れでもいいんでないか
エレドラはいろいろ音色を変えて遊べるところも良いところだなって シンバルの件で改めて思ったし
エレドラ初購入しようと思い
テンプレの6万円超えの2機種で悩んでます。
本当はヤマハのが良いと思ったんですが
家の壁が薄いので、防音効果っていうのが気になってます
実際結構違ってくるんでしょうか?
逆に無いと夜は叩けないくらいうるさいでしょうか?
43 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 19:01:34 ID:CiQknyED
>>42 まあ見てるとは思うけど
●エレドラってのは
「めっちゃうるさい」はずのドラムが
「うるさい」になるだけで、「静か」になるわけじゃないので文句言わない
>>43 ありがとうございます
テンプレは目を通しましたが、やはりテンプレに入るということは
それなりに覚悟しろという事ですよね
あとは◎がついてる防音効果がどれほどの効果なのか分かれば良いのですが
>>44 てかどれでも最高にうるさいし振動もすごい
はっきり言って防音なんてない。俺はメッシュパッドだけど間違いなく締め切っても近所に聞こえるレベル
一戸建ならわからないがマンションとかなら確実に不可能レベル
>>45 うちマンションでメッシュだけど締め切ってたら外には聞こえないぞ?
>>44 メッシュは静穏性に優れているってよく言うが、実際そんなことはない
DTXPLORERを経てTD-20になったが最高にうるさいです
ゴムもメッシュも叩かない人間からしたら一緒、糞五月蠅いでFA
HD-1の防音が◎になっているのはバスパッド&ビーターレスの点が評価されているからです
>>44 ゴムだと家族ならちょっと気になる、他人だったら苦情が来る
メッシュだと家族なら気にならない、他人だったら文句言うかどうか迷うレベル
まあ、とりあえず試奏してきた方が良いぞ
>>42さん
TD-4が発売されたので、
TD-3はもう少し値が下がったり
展示処分品で安く買えるかもしれません。
私はR社の電ドラを所持していたので、
P社のバスドラムのトレーニングパッドを購入しましたが、
あと数千円出せば、Y社のキックパッドが買える値段でした。
一つの案として
キックパッドのみ購入して
実際に家で試してみるのはいかがでしょうか?
キックパッドが一番振動も音もあると思いますし。
もし、近所迷惑になるくらい予想より音が大きくて電ドラ購入を諦めたとしても
練習パッド代わりになりますし、
逆にこれなら大丈夫だとなっても
ツーバス等への応用が利くと思います。
ともあれ、決断されるのは
実際に楽器店で試打されてからですね。
あれこれ意見は出ても、責任は一切負えませんので。
>もし、近所迷惑になるくらい予想より音が大きくて電ドラ購入を諦めたとしても
>練習パッド代わりになりますし、
?
皆さん親切にありがとうございます
ボロアパートなので正直不安ですが
とりあえずメッシュパッド?ていうのやら色々調べてみます
木造アパート1階なら畳と床板を剥がすと地面が見えるのでそこに杭を打って板を乗せてステージを作ると振動が他に伝わらない。
これお婆ちゃんの知恵袋な。
残念 木造アパートの時点でアウトです
>>51 振動が大き過ぎて『キック』パッドとしては使用不可でも
スティックワーク用のパッドとして再利用するってことだろ
そこ、つっこむところ?
マジレスすると YAMAHA KP65 は確かに安いんだけど、(電子ドラムのパッドとしてはなく)
キック練習台として見た場合、踏み心地は練習台の TS-01B の方がずっといいように思う。
Roland KD120 はいいんだけど、(電子ドラムのモジュールに繋げず練習台として使う場合)
あの値段はちょっと出せないわ。
でと、
>>50 > もし、近所迷惑になるくらい予想より音が大きくて電ドラ購入を諦めたとしても
この時点で、モジュールに繋がってようが繋がっていまいが、
あるいはヘッドホンしようがしまいが、
> 練習パッド代わりになりますし
やっぱりキックの練習はしちゃまずいんじゃ?
>>18 普通に黒ガチャの方がうまいわ
お前らヤマハだからって絶対偏見持ってるだろwww
おっと、YAMAHAの悪口はそこまでだ。
61 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 22:34:21 ID:dHpR5WtQ
不毛なことやってんじゃねぇよバカめ
62 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 23:09:13 ID:JMCREGmo
楽器屋だと歯槽しても音の大きさがいまいちわからないから困る。
何かいい方法ないか。
>>46-48 いや、TD-12のセットって感じだけど。大げさに言わないと伝説の男が増えるだけだから
それにTD-3から移行したけどどっちもうるさいよ。バスドラもギコギコいうし、メッシュでも8インチは特にうるさい
あとハイハットも相当うるさいし。自分じゃ気付いてないだけだよ
アパートじゃ無理だよやめとけ。
>>47も
「またかよ、うるせーな」
って思われてるかも知れないし
>>62 意外と静かに聞こえちゃうんだよね。
で、家に連れて帰ると
>>64 驚きのうるささ!
俺の例を書いとくね。
鉄筋コンクリ+楽器演奏可マンション。
さらに防音室内でタイヤフニャフニャ+その他もろもろ防震対策。
これで苦情こないレベルです。
ちなみに鉄筋コンクリで演奏可能でも防音室ないと苦情きた。おっかげで引っ越しする羽目になったんだぜ。
物件選びの時、不動産屋に実際にキックパッド持っていってツインぺダルドコドコしてみせて、それを踏まえて大丈夫そうな物件を紹介してもらった。
つまり、一軒家に住んでる人はいいなぁって話でした。
あれ?二重カキコ。失礼した。
持家の俺 やっほーい
嫁に生ドラムも買っていいか?って聞いたら 「出てって!!」 って言われたけどなw
>>68 さすがに生はね。
ちなみに実家は一軒家ですけど、防震対策しないと木造なのでまず家自体が揺れます。
猫がビビって逃げ出し、カーチャンがいい加減にしろと怒鳴りこんで来ます。
ゴムだろうがメッシュだろうが、
どうせキックの振動でアウトだもんな
それこそ木造なら、建物自体がゆれるレベル
>>70 好きにしてくれ。
ちなみに俺は不動産屋さんの担当者自身がジャズバンドでサックスやってるっつってドラムがどんなもんかわかる人だったのが良かったな。
あと今住んでるマンションの大家もオヤジバンド組んでて音楽に理解ある。ただ家賃は高いし生活は厳しい。
まぁ独り身なんで何を良しとするかを考えたらやっぱり音楽優先な訳よ。
毎日エレドラと壁の小さな隙間に布団敷いて縮こまって寝てるが、それでも俺は幸せなんよ。
最後のほう共感したわ
というと、ワンルームなのかい?
俺は2DKだが家族向けなんで遠慮しぃしぃ大人しく叩いてるよ。
※ 鉄筋コンクリ 1階 角部屋 楽器は19:00まで
楽器可ったって基本的にはアップライトピアノなんかのことだ。
まぁあれも忙しい曲だとペダルガコガコ言うけど。
参考になるか分からんけど、うちの設置状況晒しとくわ。
DTXPRORER使ってるんだけど、設置場所が木造一戸建ての三階。
さらに真下に祖父母w
とりあえず絨毯に直乗せで試したけど、少し大人しく叩けばパッドの振動と音は、下で雑談してれば気にならない程度。
神経質な人はダメだな。
足元操作は全くダメ、これで気にならいわけがない。
防震対策にスポンジソファーに布団2枚轢いて、その上にコンパネ轢いてエレドラ設置してみた。
だいぶ足元の音も緩和されたがやはりうるさいなぁ。
それでも昼間ならなんとかなるレベルとはいえ、やはり音がするには変わりない。
うちの場合は大丈夫だが、割と融通きく祖父母だからなぁ。
足の音がどれくらいのものか分からないなら、楽器屋で誰かにバス踏んでもらって、その近くの床に耳あててみればどのくらいかわかるよ。
>>75 ワンルームよ。
んで一階角部屋。これは必須だね。
あ、あと幹線道路沿い。
んで消防署が目の前にある。
トラックやらサイレンやらうるさくて、夜寝るときは耳せん必須よ。
おかげで半年に一回くらい目覚まし時計に気づかなくて会社に遅刻したりしてなw
>>78 壁の暑さや天井の高さとかいろんな条件によって異なるから騒音については分からない。
メッシュパッドにしたいと思わないのであれば好みでいいと思う。
82 :
78:2009/05/12(火) 22:22:52 ID:T/TC7g/4
携帯から失礼
>>80 一戸建てです。
>>81 壁の厚さは8cm程で天井は3位です。
メッシュは有っても無くてもいいので、PRESSWにします。
83 :
ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 23:03:17 ID:oQx08Y98
ドラマー集めてアパート占領すればいいんだ
それか広い賃貸の一戸建てをシェアすればいいんだ
84 :
ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 23:04:32 ID:yrB8i6NZ
1年位前に20インチのバスドラにメッシュのヘッド付けてローランドのRT-10Kを取り付けて使ってた
この組み合わせが騒音レベル一番低いと思う、木造2階建ての一軒家の2階で使ってたけどテレビみてたら全然気にならない、シーンとしている環境なら「何かやってんのかな?」くらい
メッシュそのままだとデンデン太鼓みたいにボンボン鳴るからメッシュ全体に毛布が当たるようにミュートしてた使ってた
>>84 その話kwsk
やっぱフロントのヘッドがあったままだとうるさくなる?
>>84 の中の人じゃないけど、同じようなことしてた。
毛布をフロント全面にたっぷり掛かるように詰め込むか、
リムを保持するのに必要な幅だけ残して巨大な穴を開けるか、
見た目を気にするならフロントもメッシュヘッドにすべし。
フロント取っちゃうのは(永年やってるとシェル歪みそうだし)好きくない。
設置場所とかバランスを考えると18×14インチくらいのがいいのかな。
87 :
84:2009/05/13(水) 01:31:16 ID:fUQF8Kc3
>>85 フロントは付けてなかったからわかんない、っていうかネジ無くしちゃってから付けれなくなっちゃっただけなんだけどねw
>>86 16の改造したフロアで実験したことあったけどあれはうるさくてだめだった、もしかしたら床との設置面積が関係してるかも
>>83 実際に都内で一ヶ所だけ、住民全員ドラマーという物件あるらしいよ。しかも生ドラムだって。
上で書いた不動産屋さんが言ってた。曰く、二度と行きたくないくらいうるさいらしいw
近所迷惑な物件だなw
打音より問題はキックの振動だろ タイヤふにゃふにゃ組むしかねーよ
>>89 タイヤフニャフニャに、足場になんか青いネチネチしたやつと鉛入りの黒いゴムみたいな固まりをつけてる。
打点にはタオルみたいの巻いてる。これでそこそこOKだな。そこそこ。
ただポヨヨンとした感触でダブルが踏みづらいったらない。慣れるけどね。
上モノのパッドはタイヤフニャフニャに乗せたのをそのまま使用している。ハイハットだけはキック同様青ネチと黒ゴムをスタンドの足場につけて、VH-12の上下の隙間にスポンジみたいなゴム挟んでパカパカ音を軽減している。
過去スレで出てきた対策は殆んどやってるって感じだな。
>>83 ドラマー専用アパート・・・防音防振完備・・・・・・いける・・・!!
>>83 都内のライブハウス近くとかに建てたらすぐに部屋埋まりそうだなw
機材の持ち運びもラクでw
タイヤふにゃふにゃシステムっていうけど、なんでタイヤなんだろう。
どうしてそこで"アパート"とオチをつけるw
95 :
85:2009/05/13(水) 18:39:25 ID:7J65HFHY
>>84>>86 おぉ、貴重な情報サンクスです。やってみたいんだけど調べてもちょこっとしか出てこないんだよね
そうか、フロントにもメッシュヘッドはればいいのか。それは思いつかんかった
最後に申し訳ないんだけどRT-10Kの反応とキックのレスポンスは全体的に演奏してて違和感なかった?
メッシュヘッドだとキックのヒット感がボヨンボヨンしないかなってさ
>>93 コスト対効果を考えた場合一番マッチしたのがたまたまタイヤだっただけでは?
他にもあるのかね
テニスボールやエアマット方式なんかもあったような...
ただそれらはうpされなかったから対抗馬に挙がらない
うーむ
一度苦情が来てお菓子持って謝りに行ったもののタイヤふにゃシステムを組んでしまった
叩いてみるものか
二度目はないか
うーむ
貧乏人の無駄な抵抗スレw
>>97 馬鹿だねぇ 苦情が来た人に聞いてて貰えばいいじゃん
今から叩くので どれだけ騒音があるか教えてくださいってさ
それでダメなら どっちにしても伝説の男になるか 引越しかないんだしさ
100 :
84:2009/05/13(水) 19:55:39 ID:fUQF8Kc3
>>95 違和感すごいある、小さい音が出しづらい
でも衝撃音が小さいのでほぼ24時間練習し放題だったから満足してたよ
102 :
85:2009/05/14(木) 07:43:24 ID:S50BSswn
>>100 やっぱ違和感あるのか
でも衝撃があまり無いのなら試してみようかな。
サンクスです
103 :
ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 09:07:45 ID:iNXsrJZq
>>99 苦情を入れる人間が協力的なはずがない
「そもそも叩くな」で終了
普通は「うるせぇなぁ」って思っても、何かのついでにさりげなく言うんだけど
苦情を言うために尋ねてくる人種ってのがいるからな
そういう人間が近くにいるなら、どんな対策しても叩けないよ
先々のこともあるし穏便に・・・なんて考え方はしない
うるさい → 苦情 ってだけの思考回路の持ち主なんだから
普通 うるさかったら壁叩くか苦情言うだろ?
今時我慢する奴なんていないぜ
ピアノ殺人なんて忘れられてしまったみたい。
タイヤふにゃふにゃシステムって12インチくらいじゃなきゃダメなの?
と思いながらも家にある材料と20インチ位だけで作ってみた
振動つーか響いてうるせえ
>>105 ふーん
正直、アパート暮らしの常識ってのは分からんのだけど
大家経由で言うとかはしないんだね・・・
日本人がチョン化してるってのは、案外ホントなのかもな
>>108 友達はとりあえず壁叩いて、それでもうるさかったら大家に言うみたい
騒音出してる側が悪いんだしね
うわ、迷惑かけてるって意識無いの?しかも苦情の言い方に気を遣えって?
自分がどこかおかしいと気付いたほうがいいと思うよ。今後の人生のために。
マンションで電ドラするならそれなりの設備をしろってことだろ。
どうしてもらりたいなら音が響かないように最善を尽くすしかないだろ。
自分のワガママなんだから金惜しむならやらないほうがいい。
チラ裏
タイヤふにゃシステム作ろうとして、色々探しててダイソー行ったらタイヤチューブが売ってた。
流石に100円じゃなく300円だけどそれでも安すぎだろ・・・
24×1だけど、これでも作れないことはない。
空気入れ部分のパルプが早速不良品ぽかったけど、チューブ自体は普通に使えた。
お金が無い人は試してみてもいいかも。
>>110 IQが20以上離れると、会話が成立しないってのもホントなんだな・・・
世もまつだなぁ
>>112 ほんとみたいだね。
君もうちょっとIQ増やした方がいいんじゃない?
(なぜか変換できない)の新しいネタ?
115 :
ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 22:02:12 ID:S1nAKJKq
昔からあるネタ
EmkEvCGN へのツッコミは無しですか?
無しで。
MEDELIのDD506JとテンプレのDTXPLORERベーシックセットだったらどっちよ?
貧乏ながらもドラム歴それなりな大学生です。
DTXPLORERはいろいろ機能あって楽しそうだけどシンバルチョークないのが・・・
とにかく普通に自宅たたけりゃいいからMEDELIでいいんだろうけど
MEDELIはすぐ壊れるみたいなイメージがあったり・・・
DD506J使われてる方いますかね?
ローランドの20かな
DD-508
ヤマハとローランド以外は視野に入れん方がいい
あくまで『叩く』楽器だし電子機器なんで
修理や取り替えが容易なのを選んだほうがいいんじゃない?
あと2万出せば、アップグレードにも手が届くはずだし、
新品メメリならオクで中古YやRを俺なら探すかな。
音源自体はチョークに対応してるんだから
とりあえずDTXPLORERベーシックセットをかって、
どうしてもチョークが必要になったらパッド買い足せばいいんじゃなかろうか。
>>118 それ(シンバルが揺れない&チョークできないラバーパッド)を理由に
リアル形状のシンバルパッド PCY-135 を買い足せばいいんじゃまいか?
125 :
ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 16:58:31 ID:A1t2n6uT
TD-20のセットが生産完了になってた。新しいシリーズ出るのかな?
でもエレドラってTD-20くらいまで行くともうこれ以上発展する要素が無い気がするけどな。
携帯から失礼。
先日、中古だがエレドラ購入しますた。
嫁と子供はびっくりしてた。
動作確認した後、箱の中にしまっているが、
次の休日が待ち遠しい。
あ〜、早く叩きてえ〜。
>>126 土曜に叩いて
日曜に叩き出されるんですね、わかります。
ローランドは前もPD-125が生産完了になってたなw
まぁ そういうことだ
エクスパンションボードが出て1年も経ってないのに 新しいモデルは出ねーよ
>>129 ですよねえ。目を疑いましたよw
まだTD−20買って間もないものですから。
レスども。
はあ!?とか思ったのは俺だけではないはずw
>>128 ウチの会社社内カレンダーってヤツで
土日は出勤なんだ。
次の休日は水曜日だ。orz
>>118 いくら出してDTXPLORERのベーシックセット買うつもりなの?
中古で買ってシンバルパッドだけ買い足せば新品でベーシックセット買うより安くなるんじゃないかな
楽天で、ベーシックとアップグレードが同じ値段で売ってたことあったなぁ
134 :
ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 21:09:52 ID:8Thtay0H
もう2万出してPRESSW
もう買うな
アヲヲってありますよねw
>>125 どこ情報だよ??検索しても全然その手の情報無いが・・・
当分新しいのは出そうも無いし、
フラッグシップモデルをラインナップから外すなんて有り得ないと思うが。
TDー30
キター
80万てwwww
日本語サイトじゃヒットしないな。
海外サイトじゃTD-30・TD-15が出てきた。
釣り乙
乙
143 :
ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 10:30:55 ID:XiLcoN4k
TD 30 \892,500
理解したw
あながち釣りとも言えないですけどw
和太鼓じゃねーかっていうね。
自宅にドラム購入予定なのですが、いくつか質問があります。
家の構造は鉄筋コンクリートで一軒家
Roland Acoustic Drum Triggerと生ドラムを購入予定で、
生ドラムはTAMAのセットを購入し、シンバル類はV-Cymbal、音源はTD-12 or 20
心配なのは生ドラムを叩いた際の打撃音を消音するには
どうすればよいでしょうか?ヘッドの交換と綿詰めるなどで大丈夫なのか。
キックの振動は
バスドラムの大きさと重量から考えて、タイヤふにゃふにゃシステムは厳しいので、
これを試してみようかなと思っております。
ttp://www.drummerjapan.com/modules/antivibration/index.php?content_id=8 何かアドバイスあればよろしくお願い致します。
146 :
ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 12:48:17 ID:K9MqXQBb
完全防音の地下室でもない限り生ドラは無理だって・・・
通報されるか刺されるよ。
147 :
ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 12:49:58 ID:Gt6CL/kd
隣の家まで1km以上あれば何とかなるかも!
っマッフルヘッド
トリガーの調整に明け暮れ、ドラムの練習どころではありません。普通に20のセットを購入されることを強くお薦めします。
普通に俺の友達で住宅街なのに生ドラやってる奴いるぞ
151 :
ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 15:15:02 ID:AgkAaxV/
きちがいだな、そりゃ。
152 :
85:2009/05/16(土) 15:15:38 ID:CIMTBgah
>>150 とてつもないキチガイだから恐くて誰も注意出来ないんだろ。
TD-10+TDW1とTD-12ってどれくらいの差があるの?
>>146-
>>153 詳しい情報ありがとうございます。
>>155 性能的にはTD-12のほうが音など良いかと。
TDW-1装備してるとTD-12と同等の性能が得られるが、それでも差があるみたいですね
第一 VH-12が付けれない地点で差があると思いますが。
この人の動画見て疑問に思ったのだが、
VH-12とPD-125はRolandの音源に繋いでるのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077318 パッドのベースはYAMAHAで、
Rolandの音源は移ってないけど、DTXT3とDTXP4は移っててる。
YAMAHAはメッシュパッドでリムショットは出来ないし、これRolandなのかな。
もしくはDTXT3でリムショットが出来るとか?でもVH-12は対応してないだろうし実際どうなんだろう。
主に直接聞きたいがメアド載せてないし聞けない状況
スネアの真ん前にあるヤツがRoland音源じゃないのか
159 :
ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 22:52:43 ID:731w3+ak
いくつか質問します。
今度ドラムを買うのですがペダルが付属していないらしいのです。
そこで質問なのですがどうゆうオエダルを買ったら良いのでしょうか
>>159 パールのデーモンドライブな
オエダルにすればいいよ
オエダル に一致する日本語のページ 約 3 件中 1 - 3 件目 ( 0.227 秒)
さぁーてどこから突っ込めばいい?
オエダルというのは嘔吐する際に用いる樽の事でしょうか?
でしたら残念ですがここはスレ違いとなります。
オエダルスレの方が何かと参考になると思われますのでご覧ください。
164 :
ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 23:15:19 ID:UkX+sLPc
>>159 マジレスすると、初心者ならTAMAってメーカーのアイアンコブラというブランドか、dwというメーカーのものを選んでおけば間違い無いよ。値段もビギナー向けに設定してある。
オエダルワロタwwww
俺もいくつか質問なんだが。
音源はPRESSW<TD-4でいいんだよね?
あとTD-4はステレオクラッシュ2枚、3ゾーンライド1枚って出来る?
アイコPG使ってるけど、これはパワーヒッター専用。FGにしてすら重さは変わらずでジャズやフュージョンには使えない。
初ペダルならTAMAのHP200かPearlのP-120買っとけば全く問題ないよ。上位モデルはどれも癖があり、踏み方を確立するまでは手を出さないほうが無難。
DWはビギナー向けどころか高すぎ。
168 :
ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 00:15:15 ID:TdbbI5lY
みなさん返答ありがとうございました。
オエダルはタイプミスでう、ごめんなさい。
楽器屋さんの店員とも相談してみます。
二回目はつまらん
>>166 ハッキリ言って目くそ鼻くそって感じだと思うよ。
現状エレドラではTD-20以外は正直使い物にならん・・・
悲しいけどこれが現実。
TD-12でやっと「まぁ楽しめればいいんじゃない?」ってレベル。
TD-4とか言ってないで、頑張ってTD-20を買いなさい。それかせめて12を。
TD-20もHHが結構微妙だけどな
拡張ボード挿したらそこまで激変するくらい変わるのだろうか…
>>166 *13 ライド3ウェイ・トリガー使用時、専用接続ケーブルのCR2プラグはライドシンバルに接続します。この場合、Crash2用のパッドは接続できません。
>>171 書き忘れたがTD-20でもまだ100%満足出来る物ではない。
確かにハイハットはまだかなりの課題が残ってる。
エクスパンションボードで多少改善はされるけど。
その差を「激変」と捕らえるか「大して変わらん」と捕らえるかは、
人によって感じ方が大きく変わるだろう。
でも現時点ではTD-20はエレドラ最高峰の性能かと。
これ以上は生ドラじゃないと無理かもな。
とにかくTD-4とかヤ○ハゴムパッドシリーズなんて話にならんと思う。
叩き比べればすぐに分かるだろうけど。
TAMAのHP−200はいいね。
スタジオに置いてあるDWのペダルがうんこに
感じられた。高い物買えばいいかといえば
それって全然違うよね。
>>157 スネアの前(ハイハットの奥)に TD-12 があるだろ。
表現力向上のため、DTXPRESS IV Standard のセットに
PD-125(スネア)とVH-12(ハット)とCY-15R(ライド)とTD-12の音源を
買い足したんじゃないかな?
んーと、布団のマットレスを防音壁がわりに立ててるのか。
>>174 俺も HP-200TW だけど、オイル注したりキコキコ言ってる部品を交換したり
しっかりメンテして使えば悪いもんじゃないと思うよ。
剛性高過ぎない方が良いと、敢えて HP-30 を使ってるプロもいるそうだし。
ん? ・・・かの人がツインペダル使わずツーバスなのはそれが理由なのか?
ポンタさんだっけな? HP30使い
オイラはDAP3のHP200相当品からデーモンドライブかFP9415に乗り換え検討中
そうる透がHP30使ってるね
>>178 ペダル本スレにデーモンの試奏レポ貼っておいたよ
参考になるかなぁ?
エレドラのメッシュヘッドで使う場合 ビーターは交換しないとダメだね ウッドかプラスティックに・・・
181 :
157:2009/05/18(月) 11:26:53 ID:f+QUqeg/
そんなに気になるなら 動画主に聞いてみたらどうよ?
ニコってコンタクト取る方法ってなかったか?
>>181 >YAMAHAの音源でメッシュパッドでのリムショットが出来たらいいのだが…。
Yの音源は持ってないから分からないんだけど、
2ゾーンのパッドとしてではなく、トリガー×2個の設定で調整しても駄目なの?
駄目だとしても、
リムの手前(オープンリムショット)と
リムの奥(クロススティック)とに、DT20 をリムの金属部に貼り付けてみたら?
いや、何の確証も無い無責任な提案ですみません、なんですけどね。
エレドラ置くスペース無いんで
RMP5買おうと思うんですがどうですかね?
まだ初めて間もないですが、家で漫画叩いて練習するよりは良いかな
と思ったんですが
>>184 持ってないから責任は取れないが下手にデメリとか買うよりずっと生ドラうまくなる気がする
186 :
177:2009/05/18(月) 19:02:54 ID:MbVdBXdZ
結局試奏レポみてデーモンポチってしまったぜ!
これで俺も悪魔に魂を売り払ったな
今まで世話になったDAP-3のペダル 初心者の俺にはすごく良かったよ
>>184 RMP-3持ってるけど、ロールとかダブルストロークの練習には良いかと。もちろんリズムコーチで練習も良いが。
でも逆に跳ねすぎちゃうっていう欠点が・・・これはヘッドの締め付けで多少は改善できるかな。
MEDELIは壊れた
>>185 >>187 ありがとう
もちろん本物触れるにこした事は無いんだけど
自宅練習用に買おうと思います
騒音振動の関係でバスはつけられないと思いますが
足だけはエアーで
>>184 小径メッシュはよく跳ねるので、その差を念頭において練習するならいいんじゃないかな。
Roland RMP-5 と専用スタンドの PDS-2、ACアダプター PSA-100S、シンバルパッド CY-5、
シンバルホルダー Pearl CH-70、あと適当な椅子を買え。座面高さが 52cm くらいの奴。
こっから↓↓↓ キックペダル周りを除いた感じ。
ttp://www.rockinn.co.jp/shopping/drum/e_drum/roland_rmp5/rmp5_exp_set.html 両手のコンビネーション練習ができればパッド一つよりはいいと思う。
さらにキックパッド買い足すとかも出来るけど、あれこれやりだすともういっそ TD-3
の中古でも買えば? って具合になりそうなので、この辺がちょうどいいでしょ。
ちなみに上記のセットだと CY-8 だけど、ハットで使うなら CY-5 の方が揺れすぎなくて
いいと思うよ。シンバルホルダーは下側の金属ワッシャーと透明チューブ外して、CY-5の
ハイハット用受けパーツを取り付けて、上はシンバルホルダーの丁ネジとフェルトをその
まま使うと具合がいいよ。
>>177=186氏
参考にしたいからレポお願いします。
俺同じペダル使ってる
>>189 すごく丁寧にありがとう
帰ってネットで調べてみるんだ(´∀`)
YAMAHAのキックパッドはほとんど跳ね返りがないな
これでバスドラ二つ打ちの練習しててほんとに打てるようになるのかなぁ
バスドラに跳ね返りとな
跳ね返りで二つ打ちとな
むしろローランドが跳ね返りすぎて・・・
バスドラにタオル、オススヌ
めり込む感じがいいし、消音にもなる
うっ…ダメなのか
なにがおかしいんだろうなぁコツがつかめねえ
198 :
ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 00:35:40 ID:ZWtOViSq
ここはエレドラスレであって足まわりスレは別にあってだな
>>190 ラジャー 明日届くみたい 40%引きで買えてラッキー パールって値引きが大きいんだな
ちなみにキックトリガーはKD-85でメッシュの張り具合はゆるゆる タオルを巻いてる
201 :
157:2009/05/19(火) 09:41:47 ID:MYdI/Ix/
>>183 なんか閃いた予感
DTXPRESSWの音源(DTXP4)はタムパッドとキックパッドに、モノx2端子があるから、
メッシュパッドのリム部分にDT20を付けて、その出力先を、モノx2端子の片方。(もう片方はタム)
それをオープンリムとクローズリム部分に付けて…って出来るのか…?
第一メッシュパッドのリム感知部が違うからなぁ…。
メッシュパッドでヘッド+リムを叩いた時に音源が認識しなかったらオワタ
RHPは元々2ゾーンなので論外。
諦める他無さそうな予感
そう考えると、RMP-5 が
PDX-8 を拡大したような 10インチメッシュヘッド&12インチリム採用で
リムショット(オープン、クローズ)に対応してて
音源も TD-4 程度の音質だったら、
音源付きスネアパッドとして導入して、音源どうしステレオミニケーブルで
接続すれば済むのにな。
203 :
ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 17:21:22 ID:qpervmnm
>203
俺もガッドがぶち折れたぜ!
PRESSWだけどたまにスネアパッドが感度不良で鳴らない時がある
盛り上がってる時に「すこっ」なんてゴム叩いた音を聞いた日ひゃ自慰後に似た虚無感すら感じる
>>207 うん、一ヶ月前に買ったばっかなんだ
ずっと強打してると鳴るけどものっそい疲れる
>>209 TP100は感度いいの?全然感度違うならガチでお財布さんと相談するわ
そりゃ上位機種のパッドだもの
しかもスナッピー調節昨日つきだぜ
買い換える前にリジェクション関係を全部見直すんだ。
こっちが原因ならTP100でも同じ現象が出るぞ。
>>211 DESUYONE まだ初心者だしスナッピー調節とかいらんと思ってたが
>>212 の事を見直してから購入検討してみるわ
ちなみにハイハットパッドと交換しても同じ現象起きたからあり得るかもしれん
アドバイスthx
楽器屋に聞いたらTD-20生産完了マジだってね・・・
モデルチェンジだって。
夏頃買う予定だったんだけどどうしようかな。
>>215 俺も嘘だと思ってたんだけど、
大手楽器店2店に聞いて同じ回答だったからマジみたい。
まだ正式には発表になってないけど、音源も変わってニューモデル出るってさ。
価格も上がるそうで・・・
ガチで90万なんだろうか
TD-20フルセットの中古下取り一気に20万円を割るな。
電子楽器にカネかけると本当に貧乏になるよ。
ふざけんなよ!エクスパンションボード買ったばかりだぞ?
セットも増設したばかりなのに・・・
嘘であってほしいような、性能があがるなら本当であってほしいような
てかエクスパンションボードであの程度だからそんなに進化するとは思えない
パッド達もリニューアルか?
冬の楽器フェアまで待てばいいんじゃね?それまでにはなんか情報が出てくるだろう
生産完了が早かったということは たくさん在庫があるのかも?
221 :
157:2009/05/20(水) 08:36:46 ID:1yO/3DKY
>>213 ハイハットパッドで同じ現象が起こってるならパッドが問題ではないのかと
TD-20より上位機種ってパッドがリニューアルすれば60万〜70万ぐらい行くかも
でも70万だと逆に売れなさそうだな。音源の性能にもよるけど。
メッシュパッドはそのままで、シンバルパッド類が改良されるかもね。
YAMAHAにも新しいパッドが出てくれたらいいのだが…いい加減ゴム卒業したい。
でも なんで今頃なんだろう 冬のNAMMでなんの音沙汰もなかったのにねぇ
あとヤマハはパテント料払わないとメッシュ関係のヘッドは使えない
他の材質の開発なんてしてないだろうなぁ あそこは
ヤマハなら生ドラムがいいなぁ 生ドラムが欲しいなぁ
このご時勢に今より高くなるって頭おかしいんじゃないかw
このまえヤマハのペダル見てたんだが モデルチェンジ後の奴は1割くらい値上がりしてたな・・・
俺の予想では そんなにべらぼうに高くなるとは思わないけど
今の値段くらいに落ち着くんじゃないか?
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) モデルチェンジ・・・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) モデルチェンジ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 モデルチェンジ!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ モデルチェンジ!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
_ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 モデルチェンジ!
/`ヽJ ,‐┘/`ヽJ ,‐┘ モデルチェンジ!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪ `) ) ♪
♪∩| ̄\三三 ♪∩._/ ̄ ̄ ̄/ ♪∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
_ ヽ| | | _ヽ( ./ /7 _ ヽ|.....||__||7 ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘ /`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ ´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪ `) ) ♪ `) ) ♪ `) ) ♪
>>220 それが有名楽器店だと既に在庫切れなんだよ。
TD-12も生産完了になってるから、上位機種完全リニューアルか・・・?
TD-20の次が70万位のクラスになってTD-12の次が50万位のクラスになりそうな予感。
不景気で売上が伸び悩んでるから 開発前倒しになったのかもな
これが本当なら去年エクスパンションボードを買った人はご愁傷様としか言いようがないな
まぁ値段が上がっても1割程度だよ それ以上の価格ではいくらなんでも買う人が限られる 不況だしな
>>227 それを言うなら去年の夏以降に TD-20 本体を買った人だろう。
TDW-20 なら4万弱だが、音源は15万は下らないだろうし。
しかし、後継機種とやらが Limited-Edition とか言って
最初から TDW-20 組み込み済み、別々に買うよりはお値ごろです、
って話なら分かりやすいんだがな。
今年買った俺が涙目になる情報でつね
買ってまだ1ヶ月の俺涙目
ARX01って名前だっけな?FantomG用のドラム拡張ボード
FantomGが大コケしてるし、ボード自体もたいして売れてない
在庫を転用して新機種(笑)として出すんじゃないかな?
KD-120 とか CY-15R とかって TD-10 の頃(2001年?)からずっとモデルチェンジしてきてないし、
なんか、終了って話が本当にしても TD-20K-S と TD-12KV-S いわゆるセットモデルだけ終了して、
パッド関係が全部更新で、音源の TD-12、TD-20 は続投するか、あるいはモデルチェンジするにし
ても TD-12 は主にソフトウェア改善的マイナーチェンジ、TD-20 は TDW-20 組み込み相当品に、
程度な気がするんだがなぁ。
だって、TDW-20 の開発もそこそこコスト掛かってるはずで、あらかじめ本体に搭載しちまえば
「TDW-20 の売れ行きが・・・」なんて悩まないでいいじゃん。
型落ちが怖いのは解ったからそう取り乱すな
234 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 19:30:09 ID:kcxuBhpC
TD-20ってさ、ピエゾで拾った音をMIDIに変換してるんだと思うけど、
拾った音を変換しないでダイレクトにエフェクトかけたりって出来る?
TD-10からTD-20変わった時ってハイハットの進化があったわけだが
ある程度完成されてる現在からどんなモデルチェンジすんだろ
カラー変更とかだったら萎えるな
かくいう俺もTD-20セット買って半年涙目
当方TD20ユーザー。新機種を試奏してシンバルが良ければ即買い換えるつもり。あぁ、献金ですともそうですとも。
>>234 パッドをモジュールに繋がずにアンプに繋いでみれば?
>>234 TD-20 に内蔵されているイコライザーだのコンプだののことを言ってるなら
ノー。
ペンペンパシパシ言うだけの音をどうしたいの?
プリセット音源は下位機種だけになるだろう。
上位機種はサードパーティ製のマルチレイヤー高音質サンプルが
ロードできるようになる。
トリガー入力も一気に16本へ拡大し、さらにワイヤレス対応。
出力は完全パラアウトに対応。
業務用途をマジメに視野に入れる。
ワイヤレスいいな。
現行機種にも後付けキットを用意して下さい。パッドのジャックに小さなトランスミッタ、音源にレシーバー。
持ち出した時のセッティングが格段に簡単になる。
あ、思いついちった!
PD-85、PD-105、PD-125 を用意して、
メッシュヘッドの代わりにコーテッド・アンバサダーあたりに張り替えて、
それをリバーブ内蔵のミキサーにつなげれば、
エレクトリック・ドラム(電子ドラムじゃなくて電気ドラム=エレキ・ドラム)
になるじゃまいか。聞きたいのはそういうことなのか??
リアルにしたところで業務用なんてプロは宣伝以外で誰も使わんだろう
それより防振防音に優れたスタンドとパッドでも作った方がよっぽど売り上げ伸びるぞ
まぁ、エクスパンションボードは新音源開発の過程で出来たモノを既存ユーザー向けに提供したんだろう。開発コスト云々は新音源で回収出来る。
>>239 ワイヤレス16本ってステージで使うの大変そうだな
自宅録りみたいな感覚で、小規模のプリプロでの録音ニーズがあるんだよ。
制作費も縮小されているからね。
Vはインターフェイスとしては便利だが、いかんせん音はそのまま使えない。
YouTubeやニコ動にアップロードする音源じゃないんだから。
まぁ、エクスパンションボードは新音源開発の過程で出来たモノを既存ユーザー向けに提供したんだろう。開発コスト云々は新音源で回収出来る。
新音源は勿論エクスパンションボードを遥かに超える凄いモノだろう。
>>245 そういう奴等はとうの昔に打ち込みで済ませてるよ
性能改善で考えられるセンは、
・中央のセンサーを複数に増やして、真ん中叩いてもビッカン!しない
・打点位置検出に加え(シンバルのチョークみたいに)プレスを感知し
オープンショットやクローズショット、タップなんかを鳴らしわける
・V-Piano にならって、完全な物理モデリング音源(まだ無理か)
とかは、まだ進化を続けて欲しいな。
>>244 >ワイヤレス16本
そうじゃない。
データは高速MIDI (WIDI=Wireless MIDI) だから軽い。
ステージミキサーにつないだI/F兼用音源に届けばよいだけ。
最長80mくらいは飛ぶ。
音源からステージミキサーへはフルデジタルで出力して
FOHに回る。
ドラマーの手元でするのは基本、プログラム切り換え程度。
>>247 >そういう奴等はとうの昔に打ち込みで済ませてる
だからデスクトップで制作完結した音源のステージ再現が
ビジュアル含めて難しくなっているわけよ。
例えばフルオケ入れたバックトラックを再現するのに、
シーケンス流して終わりじゃ見ているほうも辛い。
ドラムが808風の打ち込みになったら、ドラマーは休憩?
そんなのも白けるだろう。
そういう背景とライブ自体には予算掛けられなくなって
いる実情との間を狙うというかね。
251 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 21:55:04 ID:Ib7wfLz3
長く使うならやっぱりTD12とかTD12の方がいいのかな
TD9を買うつもりだったんだけどもうちょっと
バイトすれば上位機種買えるし迷ってる。
>>250 もう少しおちつけ
ビジュアル気にするなら尚更エレドラなんて表出せないだろう
それにそんなオタク話してないからね。
>>251 急がないなら新機種発表するまで待った方が良いんで内科医
>>249 そんなんじゃ一個単体が重くなるだろ
しかも型落ちしたパッドとの互換性は?
そのへんも開発するんなら視野に入れて欲しい
いきなり接続が切れる危険性もあるし・・・
TD-20ニューモデルはラックも全部変わるってさ。
近々発表があるらしい。値段は上がると。
現行のTD-20はあと1回位少量の出荷があってそれで終わりだって。
値段いくらになるんだろうねぇ。
でもかなり良いのが出るらしいから、
この半年位の間でTD-20買っちゃった人は泣くしかないかもね。
255 :
ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 00:44:52 ID:p+XsejCd
どなたか
ROLANDのシンバル・パッド、CY-8欲しい方いませんか?
http://www.roland.co.jp/products/jp/CY-8/ 購入したばかりの新品未開封商品なのですが
都合により手放さなくてはならなくなりました。
定価8925円なのですが、6〜7000円程度(要相談)でお譲りします。
関東(神奈川〜東京)なら手渡しも可能です。
もしいらっしゃったらレスください。よろしくお願いします。
ヤフオクにでも池
もうリークしてもいい時期になったんだ〜
3月に TDW-20つき展示品 買ったけど あの値段以上だったら買わないから
別に新しいの出ても気にしない〜 (10%の強がり ww)
>>253 >しかも型落ちしたパッドとの互換性は?
従来のモデルで使えばよい。
新モデル用は基本的にすべて刷新。
アップグレードではなく総入替え。
>パッドをモジュールに繋がずにアンプに繋いでみれば?
これって本当にできるの?
エレドラ買う金はないけど、少しぐらいのエフェクターならあるから
できるならパッド一枚買って繋いでみようかと
運よくパルス拾えたとしても音楽的な音になんてならないよ。
安いマイクにタオル巻いてひっぱたくのと同じだ。
中古のデジタルパーカッションでも買うほうがはるかに使える。
>>259 >これって本当にできるの?
ほんとに小さい音しかならないと思うけど。
(といってもマイク端子だと今度はゲインが高すぎる。)
パッドをスティックで叩いたときの音がほぼそのまま出るだけだぞ。
(メッシュヘッドなら網戸を叩いたようなペシペシいう音だし、シンバル
パッドやラバーパッドならコンコンいうだけ)
持ってるなら試すのは勝手だけど、
>できるならパッド一枚買って繋いでみようかと
そんな価値はない。
PCのキーボードと同じでパッド自体はただのパルスを流すだけ
そのパルスを受け取ってそれに応じた音を出してるのがTD-20みたいなサウンドモジュール
実際に音を作ってるのはパッドじゃなくてサウンドモジュールってことだけは理解しとくべき
TD-9>DTXPRESSW
264 :
177:2009/05/21(木) 08:51:57 ID:5K6C0fec
ローランド・KP-250(HP200)からパール・デーモンドライヴに乗換
KP-250設定 バネ弱い ビーター寝かせ気味 ほぼ初期設定
デーモンドライヴ設定 バネ弱い Lポジション Aポジション ロングボード
踏み込みの軽さはKP-250もデーモンもそんなに変わらんと思う
大きな違いは バネが弱い設定なのにボードの戻りが物凄く速い まさに足に吸いつく感じで戻る
だからなのか ダブルストロークとかが打ちやすくなった 足首だけの動きでも2発決まる
あと動作音がデーモンは全くない こすれる音とか機械が動く音がまったくしない
これは上手くなったとかなり錯覚するペダルだな
あと付属で付いてきたバスドラテクDVDがわかりやすくて良かった
>>264 >>190です。待ってましたw
デーモンいいですか!
ダブル踏みやすいペダル探してるので
わかり易くて参考になりました。どうもありがとう。
多分アイアンコブラやDWよりニーズに合致するんでしょうね。
エレドラマー諸氏からしたら
若干スレ違いかもしれないけどKP−250からの
アップグレードって話になると思うので許してね。
267 :
234:2009/05/21(木) 13:38:48 ID:uTdbTVAt
>>241 ほぼその通りです。
あと、メッシュヘッドでもエフェクトのかけかた次第では
ドラム音とはかけ離れるけど遊べそうかなぁって。
理想としてはMIDI変換とダイレクト(ペンペンパシパシ)な音を
パッドごとに設定できて切り替えれたらいいなぁと。
>>258 そんな殺生なw
もし開発者がこのスレを見てるなら低コスト化と互換性を考えて欲しい。
TD-20買おうと思ってしこしこ金貯めてた俺は勝ち組か?
新機種新機種うっせーな、ソース出せっての
根も葉もねえ情報信じるお前らもお前らだぞ
(pu
最近松本の件があったので半分半分
まあ出てくれれば嬉しいかな
272と275ナイスコンビネーション。
パッドに互換性無いとか上で書かれて炊けどハットとスネアと音源
交換すれば恩恵を受けられそうな予感。
まさかのD-Sub端子だったりして。嫌いなんだよな、あれ。
>>275 抽出したけどそのURL出てねーじゃん
まあそれはいいけどそのURLがソースってか?笑わせんなよww
公式の発表でもあったなら別だが、13歳の少年の言葉がソースとかないわ。
まあ139なんだけどな
少なくともソースは1つじゃない。これだけ大掛かりな釣りってのは面白くもないこんなスレじゃありえないだろうし、
そもそも店頭で店員に聞けばわかるっつってんだろうがハゲ
TD-12の二十万で買ったんだけど、中古で二十万は高いですかね?
純正アンプとTAMAのハイハットスタンドつきです
もう買ったんだからくよくよすんな
>>272 まぁ慌てなさんな。
もうすぐ正式な発表があるらしいから。
どこの楽器屋に聞いても皆モデルチェンジだって言ってるぞ。
だいたいTD-20出て何年経ってると思ってるんだ?
普通の電子機器ならもう数代前の型だぞ
もうすぐって一ヶ月くらい?
とにかくメモリー大量に使ってBFDの音質に肉薄してほしい。
そしたら音源だけでも絶対買い換える。繋がればだけど.....
>>284 一ヵ月は絶対ないと思う。発表から一ヵ月くらいは発売までかかると思うし
新しい音源出ても買えないなあ、バイトしてやっとの思いで三月にエクスパンションボード買ったのに
新音源発売して、TD-20売っても二束三文だろうし、新音源対応の表現力が増したパッド出たら終わる
エクスパンションボードは劇的には変わるわけじゃなかったから、一年でそんなに劇的な進化はないと思うけど
それか新音源のために出し惜しみか?
TD-20ってメモリーどれ位積んでるのだろうか?現在だったらやる気になれば
10ギガ以上積めるはず。そしたら音質が飛躍的に上がると思うんだけど。
エクスパンションボードは2ギガだっけ?
今年の頭頃からTD-20買おうと思ってずっと探してたんだけど、
イケベでもイシバシでもずっと在庫切れで全然入荷しないから、
いつ入荷するのかって問い合わせたら「モデルチェンジの為生産完了です」って即答された。
もうすぐ発表されて新しいのすぐ出るみたいなニュアンスだったよ。
TD-3の俺歓喜w
パッドも生産中止が気になるが・・。
互換性あれば、中古の音源げっつだぜ!
所詮はドンシャリ中抜けの圧縮音源だからねえ。
BFDなどは非圧縮で基本50GB以上とかそんなだから
比べ物にはならないよ。
290 :
ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 01:34:45 ID:Ex0KFKSK
最近既に20とかエクスパンションボード買っちゃった奴が必死にニューモデルの否定、批判をしてるのが笑えるw
こら発売されたらいろんな意味で祭りになるなw
HHが神になってるなら買うわ
TD-12を使いだして1年半 これを売って TD-20の中古を買うか
新機種を買うか 悩むなぁ
俺もTD-12
使い続けりゃいいじゃん。何が不満よ?
まぁ 特に不満はないんだけどなw
欲を言えば プレスロールとかの反応が良くなって欲しいかなと・・・
それは設定が悪いんじゃね?
設定はいろいろ触ってるんだけどね・・・
最初はスティックを軽く置いたくらいのゴーストには反応しなかったし・・・
生ドラムみたいな出音のエレドラが早くでないかなぁ
298 :
ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 15:54:46 ID:2Le92wQ+
またお前は果てしない争いを繰り広げようとするのか…
V-drumってオープン価格のくせにどの楽器屋も横並びな価格設定なのはなんで?
独禁法とかに引っかからないの?
FAでてるからそのネタはもういいです
301 :
ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 18:11:56 ID:QdFlKA2p
エレドラを組み立てたら次に行なうべきはパッドの感度設定。
まずはスレッショルドレベルを全部下げる。それだけで十分幸せになれる。
って、婆っちゃが言ってた。
某家電店では、メーカー在庫0、新モデル発売は年内って言ってた。
フラッグシップモデルが半年無いとか考えられないから俺は勝手に夏頃と予想してる。
ぶっちゃけ売れないから置きたくないだけじゃないの
あ〜、早く試奏して〜。
消音効果の向上した新型パッドこねえかな
新しいパッド?
とりあえずチャイナとスプラッシュと14インチスネア兼タム希望だな
あと20inchライドね
ハットも14インチにしてほしいな
いつもの感覚で叩くとたまにスカる
気持ちは分かるが
待ってらんないので俺は生ハイハットの方を13インチにした。
サイズはともかく、YAMAHA の奴くらいに薄く軽くして欲しい。
少年曰く
「新スネアは手を置くとミューティング感知して、YAMAHAのパクリのような
スナッピーの緩みを調整するスライドバーが付く」
「ブラシも自動で感知する」
んだとか。まあワイヤレスにはならんだろうな。
ガセ臭いのはスライドバーだな。Rolandってよくパクる会社か?
_ _ _ _
+ + | | | | | | | | +
| | Π | | | | Π | | +
/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
311 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 18:22:14 ID:pIgDA9Xa
生ドラにパーカッション用のパッドを増設したいのですが、ローランド
のメッシュのパッドだけ手元にあります。
あまり金がないので安い音源を買いたいのですが
ローランドのメッシュヘッドにヤマハの音源って使えますか?
313 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 19:27:30 ID:pIgDA9Xa
>>311 ありがとうございます。
リム検出ってリムショットが出来ないだけってことですか?
普通に叩いて音は出るってことですか?
ドラム歴1ヶ月の初心者です
アパートなので騒音振動の関係でバスドラが使えないのですが
キックペダルだけ買っての足の練習って意味ありますかね?
床でエアーでやるのと変わらないですかね?
全く意味なし
試しにやってみろよ
ガチゃガチゃ言うだけだから
316 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 21:11:08 ID:G26RDjT2
ビーターが前に行き過ぎて変な癖が付くからヤメレ
多少うるさくてもダンボールにジャンプ詰めて練習する方がマシ
ドラムにジャンプ需要多すぎww
チャンプではダメだぜ!
新型はジャンプ型パッドで
321 :
ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 00:29:18 ID:mfU+iRJ1
鉄骨マンション1F畳部屋なんだけどキックは対策しないとかなり響きますかね?
こればかりは実際に買って叩かないとわからないかな
322 :
ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 01:00:23 ID:U3QGvvrP
部屋で全力で足踏みしても全く苦情が来ない自信があるのが最低ラインかな
このスレ順番間違っている人が多い。対策は叩いてみてからではなくて
叩く前にやるのが一番効果的。隣人が音に意識しだして苦情が出たら
その後、どんな対策しても効果は半減、相手は小さな音でも気になってしまう。
苦情が来ないように最初から全力で対策したほうが良いのでは。。
力いっぱいその場駆け足したのとかわらないから
適当に部屋で暴れて苦情くるようなら余裕で無理です
いつもエアードラムでツーバスドコドコ踏んでるけど苦情は来たことないですね
畳+マットでなんとかいけそうな気がしてきたので購入しようと思います
ありがとうございました
そしてまた伝説の男誕生…
MEDELI501をひと月前に買った初心者だが
パラディドルはジャンプ使ってやってますor2
ジャンプでもMEDELIでも何でもいいけれど、
最終的に実際に叩く楽器で練習しないと、コントロールの感覚は
いつまで経ってもつかめないよ。
ジャンプや練習パッドでパラディドルが叩けても、楽器の出音は
コントロールできないよ。
同時にパラメーター設定で楽器を自分に合わせるのに限界がある
のと同じだよ。
だからなんだよw
初めてGRV.checkのチャレンジモードをやってみたらいつの間にか30分経ってた
何この中毒性
俺は電子ドラムをやるようになってからFFをやらなくなった
>>331 楽器ってFFみたいなものだと思ってる
一生レベルが上がり続ける、練習で経験値入ってレベルがあがってく
カンストはないけどね。人によって初期値も違えば伸びも違うし、得意なことも違う
だから楽器ってゲームみたいなものだと思ってる。まったくオレはレベルあがらないけど
少ない経験値でレベルUPするのは序盤だけだし
>>334 目から鱗だ
モチベ上がった。ありがとう
久しぶりに良いレスを見た
まておまえらwwwww
正直感動した。その通りだと思う・・・
339 :
332:2009/05/26(火) 14:35:09 ID:0SG1PgtW
まさか良いレスって
>>334じゃなくてオレだよね?
まあ待ってろ、オレがプロになったらインタビューで同じこと言うから皆待っててくれ
340 :
ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 15:09:33 ID:bdu/DHnw
>>334 いま無意識にヒザを打った。おまえネ申。
>>334 つまり、ある程度の段階になったら
それに見合った敵(=練習)を探してやっつけないと
なかなかレベルは上がっていかないと。
上手いこというな〜。
どこかにメタルスライムみたいな敵が
うろついてね〜かな〜w
しかし奴等は逃げ足が尋常ではないのだ。
ふしぎなアメが欲しい…
お前らアホか?そもそもRPGゲー自体、成長を模倣したゲームなんだよ
あーDTXPRESSC SP V2かTD-9K-Sかで迷うわ。
どっちも同じ価格帯なんだがPRESSCはツインペダル付いてるのもあるし、
どっちにしよう・・・
最低でも3シンバル+ツインペダルはほしいんだ。
どっちがいいかな?
ダブルで
Rolandにカタログ請求したら、
TD-20KSBK、TD-20KSWT、MDS-20BK等は生産完了って紙が入ってた。
TD-20音源単体は書いてなかったから、ラックがかわるだけなの?
教えて、エロいひと
349 :
332:2009/05/26(火) 21:34:36 ID:0SG1PgtW
いいわ、おまえら、オレが発想したのに
>>334が便乗して
ただわかりきったこと言ったのに皆感動しやがって
まさに漁夫の利ってやつだな!最悪よ
>>338はきっとオレのことに感動したんだよな、うれしいよ
>>345 空気読め
>>348 それからいくと、パッド類とラックが変わるのかな、どうねんだろうね
350 :
348:2009/05/26(火) 21:38:56 ID:eOLmMlwg
パッドは、KD-120BK、PD-105BK、PD-125BKが生産完了って書いてる。
黒->終了。白->続投なのかな?
テンプレートに入ってなかったっけ、
生産完了=ロット終了って。
しかし、いちいちカタログに差し込むローランドの対応も謎だよな
音屋も、TD-20K-SBKJが「在庫限り」になってる。
上の方のレスにもあったが、今回は本当に切り替えかもね。
どうせTD-10の時みたいに色違いが出るだけだろ
13の厨房に釣られて騒いでた奴カワイソス
このスレ見てTD20生産中止を知った。
音家ではVドラム関係が軒並み値下げしているが
結構大掛かりなモデル変更の可能性もあるのか?
TD-6VにVH-11とCY-12を追加しようと思って
10万円ほど用意していたので、
値下げしたいまが「買い」のチャンスと言えばチャンス。
でもあとちょっと出せばTD-12買えるし、
やっぱり新シリーズも気になるし……。
ああ、やっぱり最後の最後でポチッとする勇気が出ない。
自分がこんなにヘタレだったとはw。
アホか、新製品出たら現行品はもっと下がるだろ
今が買いなわけないわな
下がる前に無くなるかも
既に TD-3 あんまり見かけないし、あっても激安というほどでもない。
2010年3月期の赤字転落の裏を考えると、お値段据え置き
は十分に考えられるから旧モデルは暴落必至だろうねえ。
人気のV-Drumsも中古が賑わうだけで、ニューモデルも
リプレース需要しか狙えないのが実情。
このデフレ進行の経済状況では、値段の釣り上げなんて
できません。
新製品をジャンピングキャッチした奴がバカを見るのが
電子楽器。80年代からずっとそう。
VIPを見習え
>>361 なんもわかってないな。わかりきってたらそんな必死にならんだろ
TD-6Vの音源にVH-11は表現力に問題があるが、一応対応してる。
>>346 TD-9K-S派かな。
どっちも試奏したけど音が明らか違う。
3ゾーンパッドが3つあるけど、1枚はモノラル端子しか無いから結局は1ゾーンという釣り。
TD-9K-SにCY-8なりシンバル1枚増やせばいいと思う。もしくはライドのエッジにクラッシュ音
366 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 16:50:17 ID:bYJvJIN8
>>357 俺も買い足したいだけに今の時期は微妙だわ・・・。こういう事になるとはなぁ。
368 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 18:21:03 ID:1T/lA3hJ
あー、3万円ぐらいでエレドラかえないかな
太鼓の達人にしとけ
ドラム始めてから太鼓の達人の叩き方が変わった。
下手になったけど。
PD-125BK廃盤ってマジで?
買いたいと思って金貯めてたのに車検がぁ…
とりあえず2年前に焦って買わなくてよかった
TDー4KーSを1ヶ月前に買った俺は複雑な気持ちだ
音の種類がもっと欲しいよ…
374 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 21:57:22 ID:t2r05W25
スプラッシュは2種類欲しかったな
まあ高いの買えって話なんだけど
TDー4ってスプラッシュ2種類しかないの?
376 :
ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 22:45:47 ID:t2r05W25
>>375 1種類しかないからせめて2種類は欲しかったってこと
>>376 ごめん見間違えた
1種類しかないってことか…
TD-10を使ってるがスプラッシュの音色は今パット見たら10種類は
あってそれぞれの高さや長さを調節できるから
昔のでもやっぱり上位機種の方がいいのかもね
TD-3はスプラッシュとチャイナは一種類しかないよ
まぁTD-4もいいんだけどね。
欲が出るときりが無いわ
オクでTD-10フルセット+TDW-1の新品が出品してて焦った
未だに新品持ってるとか...
即決価格が微妙だけど落とせたらVH-11購入したらTD-12レベルかも
宣伝乙
"出品してて"だもんなw
ww
TDW-1 入れようが VH-11 つなげようが TD-10 は TD-10。"TD-12レベル" にはならない。
ようつべでホルモン叩いてる少年のDTXPLOREはまだ現役かねえ?思いっきり叩いてたが
昔見た時は上手いと思ってたけど今みるとそうでもないな
最近ドラム始めたばっかりで、初心者には良いって聞いてるDTXPLORERを買おうと思ってるんだが
テンプレにも書いてある通り・・・DTXPLORERもスピーカー無しでは音でない?とりあえず念のため
音でないよ
ipodもスピーカーやヘッドホンに繋がないと音でないじゃん
ですよねーもう別にヘッドホンでいいかな・・・
それと、Roland V-Drums Liteみたいに、iPodの曲を流しながら演奏するってこともできる?
質問おおくてすまん
先に謝っておけばいくらでも馬鹿な質問をしてもいいとでも思っているのかね
391 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 22:43:48 ID:U4Lj0Cm0
まず自分で調べて調べてどうしてもわからなかったら聞け。
ゆとりの調べる=2ちゃんで質問
こんな高い買い物は全然したことなくて、失敗しないように・・と思ってさ
迷惑かけてすまないな。ちゃんと調べてきます
394 :
385:2009/05/28(木) 23:28:30 ID:SJPcB2Vv
あ、まだ壊れてないかな?って意味ね、耐久性という意味で気になる
>>393 まだいるか?
俺メインは生なんだけど自宅のトレーニング用にDTXPRO買ってみたんだ。
感想はドラムの音がそれなりに出る練習用パッドだとおもえばいいよ。
機能も練習レベルなら十分だと思う。
てかね、生ドラムを続けるつもりなら悪いことは言わんから初めは生だけ触っとけ。
ある程度なれたら電子ドラムのほうがいい。
基礎固めの時期だからね、ここで飽きる人も多いし…
>>395 買ってどれぐらいですか?耐久性が気になります
デメリは耐久性が最悪&換えのパーツ一切なしだから絶対買わないけど…
耐久性あるなら買おうかと思ってます
デメリの話は余計な一言だなw ここのスレだけを見て質問してる感じもするから
デメリだろうがなんだろうが一回触ってこれば?
398 :
395:2009/05/29(金) 07:24:44 ID:+/bD25uf
中古購入してから1年くらい毎日1時間くらい使用かな、なんら問題ないよ。
ハットペダルは壊れやすそうだけどね。
ていうか替えパーツあるんだから、壊れたら買えりゃいいじゃん。
金かけたくないならやめとけ。
>>395返事が遅くなってしまった
生ドラムは、月に一回スタジオに行くから、そのときに叩くぐらいかな。といっても3回くらいしか叩いてないけど・・・
DTXPLORERは音もそんなに悪くないみたいだし、これを買ってみようと思う。モチベーションはどうにかなるさ
>>399 いいんじゃね?
MEDELI買って、すぐ壊れて泣いたり
TD-4とか中途半端なもの買うより
DTXPLOREみたいな最下層はいいと思うよ。マメに生に触れるならベーシックタイプでもいいと思うよ
新古品で5万で買えるし
TD-3 の音源 \6,850 でゲット!
パッド3つのパーカッションだけのために いちいち TD-20 外して持っていかなくて済むようになった。(^_^)
今更ながらTD-9買った
生ドラは半年以上触ってないし、その間ずっとHD-1で遊んでたらバスドラがまともに踏めなくなりました
一番の問題は格好悪いってことだな。
無理に一体化しないで、ハイハットやシンバルパッドはブームアームで取り
付けるとか、もうちょっと演奏性とデザインともに改善してくれればね。
そういや、DD-65 ってキックパッド(KP-65)使えるようになったんだね。
エレドラのヘッドホン端子からをPCのラインインに繋いで
超録というフリーソフトで録音したのですが,どうしてもしょぼい音質になってしまいます。
この場合USBのオーディオインターフェイスを買えば解決するのですか?
>>410 ヘッドホン端子じゃなくて ダイレクトoutから出力した方がいいんじゃないか?(要音量調節)
あとUSBインターフェースはMIDIのことじゃないよな?
電子ドラム買おうとバイトしているうちに目標額がどんどん高くなっていく・・・
アヲヲ→501→502→DTXPLORER→TD-4K-S→DTXPRESSW SP2→TD-9KX-S
バイト4ヶ月もしなきゃ・・・
>>413 はじめから高いの買う必要無いと思うよ。
というか、増設や交換ができるってのがエレドラのいい所だから
パッドはショボいのから入ったらいかが?
とりあえず、スネアはリムショット対応のやつにしといてタムはラーバー素材の
安いパッドにするとかすれば節約できるよ。
あとは中古で買ってそれを部品取りに使って不要部分はオクで売り飛ばすってのも手。
>>414 いやいや、最初から高いの買っておいた方が良いから。
このスレにもTD-3から、12、20にしたやつは多いと思うよ。とくに音源は重要
パッドはいいかもしれないけど。
>>413みたいなタイプは結局高いのがほしくなるタイプだから最初から20がオススメ
バイトするのも良い経験だし
RMP-5で基礎連 -> TD-20がいいんジャマイカ?
>>413 無理してでもTD—20買った方が身の為。
でももう型落ちするんだっけ?
今はとにかく金を貯めて情報を待つべき
買い急ぐとか死亡フラグだろ
419 :
413:2009/06/02(火) 07:36:29 ID:G/yrADoI
今ドラム出来る環境が無いからお金貯まるまで気持ちが持つか心配なので、なるべく早く買いたいんですが・・・
どうしたらいいですかね?
420 :
ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 08:11:08 ID:x/DrZJ8A
>>419 Pearlとかメッシュの練習パッドで
長時間練習しても手首に負担の掛からないフォームを身につけたり
ルーディメンツ勉強しとけばいいんでない?
>>419 お金貯まるまで気持ちが持たないようなら、悪いことはいわないからやめといたほうがいいよ
>>419 スタジオに生叩きにいってきなさい 時間500円くらいだから
それでモチベを維持して エレドラ買うといい
DD-65 の取扱説明書を読むと
『PEDAL1の端子にはペダル1を、PEDAL2の端子にはペダル2を間違えないように差し込め』
『(ペダル1はタッチレスポンス付き)』
って書いてあるんだけど、
これってペダル1は、単なるフットスイッチじゃなくてピックアップが入って
るんじゃなかろうか? ならば、これをキックパッド代わりに使えないだろうか?
って疑問を持ったんですが、DTX と DD-65 両方持ってる人いませんかね、試し
てもらえるとうれしいんですが...
いや RMP-5 でバスドラム音出すのに使えないかな、と思って、でも YAMAHA に
「Roland の RMP-5 に挿して使えますか?」と聞くわけにもいかず...
使えたとして、部品として取り寄せできるかどうかも分かりませんが。
ちょっと便乗してしまうけど、
DD-65を買おうかと思ってるんだけど、
このスレでの評価はどんなもんなんですかね?
オモチャの延長線上なのか、それとも電子ドラムとしての質も高いのか
気になって気になって、夜どころか昼まで眠れないよ
ペダルを見たら買う気なくなると思うよ
ググったら紹介している動画があったけど、
確かにこれはないね・・・
レスありがとう。他のを検討します
TD-20ががっつり値下げされてるな。
今日楽器屋行ったら「生産完了の為値下げ」ってポップ貼られて、
515000円が390000円になってた。
TD-20買っちゃいたいけど、新モデル待つぜ。
生産完了という大義名分での実質値下げじゃないのかね?
この不景気、60万円の楽器を売るのは並み大抵では出来んだろう。
今楽器屋のサイト見てたら28万になってるとこもあるじゃねーか・・・
凄まじい値崩れ・・・
中古下取りは、程度にもよるがフルセットで20万が上限だと。
>>423 >これってペダル1は
圧電センサーが入っていて、音源側もそれに応じたベロシティを内部的に
生成するのだろうね。PM-5の外部トリガー設定は、特定のボタンを押しながら
電源を入れると詳細にやれるみたいだけど、その面倒くささ、さらに詳細に
設定しても、YとRの微妙な違いを完全に吸収しきれないのは上位モデルで
判明済み。
この価格帯の楽器でそんな苦労を味わう意味、ないと思う。
そういう苦労が好きなら止めないけれど。
>>425 >オモチャの延長線上なのか、それとも電子ドラムとしての質も高いのか
音源は打ち込み用なんかに使えるよ。
ドラムとして考えるのは一般のエレドラキット以上に無理。
>>432 いや、YAMAHA PCY-130 を無理やりハイハットスタンドに取りつけて Roland RMP-5 に接続して
使うという変態的なことは既にやってるので、設定がらみの不便さがあるのは承知の上です。
キックパッド+ペダルが無くなれば、ハイハット+スネアのセットは片手で持ち運びできるので、
アンプと椅子を含めて、全部一度に運べるなぁ、と。
タイヤふにゃふにゃシステム使うとイスとセットが結構離れると思うんだけど
どうにかならんかな。
俺脚短いから踏みにくそうで。
>430
どこ?
いすはのっちゃだめ
今年に入ってからTD-20買っちゃった奴哀れだな。
>>434 板を凹の字型に切るか、ハイハットペダルが板からちょっとはみ出す
くらいに、全体を手前寄りに設置するしかないんじゃないか?
といいつつ漏れは椅子ごと台にセットしてるけど。(1.4m×1.2m)
俺はスローンの前半分をステージに載せて
後ろはたいこばん2枚重ねたもので支えてる
今日初代DTXPRESSから、DTXPRESS IIIに乗り換えたんだが
ハイハットペダルがコントローラーから本物のペダルにしてみた。
なにげにペダルが重くて唖然としたわ。
やっぱ所詮エレドラはエレドラだと痛感した。また生ドラ叩きに行ってくるわ。
日本語でおk
>>438 切ったら不安定にならないか?
といっても元々不安定だが
>>440 また生ドラ叩くってことはすでに生ドラムは叩いたことあったんだよな?
だったらペダル重いことなんて知ってるはずだけどなあ
>>402 HD-1 も、いっそMIDI-OUTの代わりにUSB端子にして、パソコンとつないで
専用ソフトでパッドの個別設定できるようにしてくれれば、キックパッド
+キックペダル繋げるとか、スネアに PD-125 奢るとかできただろうに。
カローラに豪華内装を求めるオヤジと同じ発想だな
何の情報も得られないので、思い切ってヒトバシラーしてみることにした。部品代 ¥2,814-
あとは板2枚と蝶番とスプリングか。
>>445 444 が舌足らずになっちゃったけど、
結局 TD-9 に買い換えることになったのなら、
シンプル、ってのが融通利かない って方にでちゃって残念だったね、
ってことが言いたかったのずら。
449 :
sage:2009/06/04(木) 16:56:23 ID:gcpPPEuP
>447
ブログやってますよね?日曜大工ネタで是非うぷねがいます。
特定されたー!
そりゃまぁバレバレか。なかなか時間取れないので気長にお待ちくださいませ。
TD10、TDW1付きフルメッシュ、Vシンバルを格安譲ってもらいました
最上位機種だけあった音はだいたい満足なんですが、ハイハットが全然本物っぽくありません
TD10ユーザーの方でおすすめの設定はありませんか
とりあえず全パッドのスレッショルドを目一杯下げる。
んなもん、自分でみつけろよ
タイヤふにゃシステムを採用されてる皆様。タイヤの空気圧はどの程度に設定されてますか?
>>454 細かい空気圧は見てません。
見た目が同じくらいになるようにはしてます。
16インチのチューブを3本しか使ってないためか、かなり揺れます。
456 :
ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 17:29:08 ID:ov5dEF6c
空気圧わかる程度に入れたら膨らみ過ぎないか
KP65をKP125に買い換えるのって無駄かな
あれ踏み心地最悪なんだよな
でもグレードアップするのも結構かかるし・・・
DTXPLORER買ったの今更後悔してる
>DTXPLORER買ったの今更後悔してる
なんで? DTXPRESS IV にしてもキックパッドは同じ KP65 だし、
ローランドも TD-12 以上を除けば、おなじラバーの KD-8。
メッシュパッドがいいって話なら、KD-120 や KD-85 をYの音源で使うのは
問題ない筈だよ。パッドのタイプはドラムトリガーかKP120(RHP)が適切かな。
え、そうなの?
やっぱりメッシュの方が本物に近いの?
てか違う会社の製品で音出るってすごいな
>>439 メッシュは本物に近くないよ。
反動が強い。
むしろKP65のが本物に近い印象。
まあタオル巻いてるやつ多いだろうな
>>454 300円の21インチのタイヤ2つでやってるけど、ひどい!ってわけでもない
震度2くらい
>>459 3ゾーンだのエッジセンサーだの凝った仕組みが出てこなければ、単なる圧電ピックアップだからね。
だがそれ故に、Rのメッシュパッド PD-125 なんかをYの音源に繋ぐと(通常のショットは出来るが)
リムショットが出来ない、なんて話しになる。
>>460 そか。その KP65 が後悔するほど「踏み心地最悪」なんじゃ
>>457の抱えた問題は解決しなさそうだな。
KP60→65に変えたらかなり変わったよ。
かなり演奏しやすくなった。KP65そんなに悪くないと思う。
KP60が糞っていうのは間違いないと思うが。
俺KP125使ってて壊れたからKP65に戻したけどそんなに踏み心地は変わらなかったぜ
あ〜DTXTREMEV欲しい
俺は生がメインだからDTXPRORERを練習用に買ったけど、そこまで悪くなくね?
ハットの質感とかひどいけども自宅でトレーニング出きると思えばこの値段は嬉しいくらい。
でもエレドラでちゃんと演奏したいならPROLERじゃつらいなw
RolandTD-10を使っています。
録音した音を鳴らしたいのですが,
どのようなものが必要ですか?
もっと具体的に
ラジカセでいいんじゃね?
すいません
録音した音やネットで拾った音をパッドで叩いて鳴らしたいのです。
それTD-10でできるの?
サンプリング出来なくね
MIDIでPCやサンプラーに繋ぐ事できれば
できるんでないの?
できるね。でも467には、あまりに辛く遠い道のり。
475 :
ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 23:49:12 ID:8G6XPQOG
RolandのMDS-12でタムをつける部分のバーを少し高くしようと思って
チューニングキー使う部分を左右3箇所ずつゆるくしたんだけど全く動かない。
やっぱり下に何か置いて全体を高くするしかないのかね?
きつくて動かないだけ
>>478 >金づち
プラスティック製なんだから樹脂ハンマーとか使えよ
つーか、普通にチューニングキーをタオルで巻いて思いっきりやれば回るよ
それでも回らなかったら、スタジオとかのしめすぎなシンバルの調節ネジとかどうしてるんだよw
たまに固すぎてそれだけで疲れて手がプルプル・・・
481 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 18:19:40 ID:Gw4ojccD
>>480 蝶ナットなら何故か持ってるお手ごろな長さの木の棒挟むと簡単に回るよ
チューニングキーも同じ要領でできるだろうね
483 :
480:2009/06/08(月) 19:49:28 ID:KlxvNVcU
>>482 ごめん一応
>>475へのレスね
ネジが回らないんじゃなくてバーが動かないのか
でも同じラック持ってるけど普通に動いたから動くよ
>>481 なるほどね、スティックで挟むのか。今度やってみるわ
>>437 >今年に入ってからTD-20買っちゃった奴哀れだな。
店で聞いたら TD20 (音源)は still available だって言ってたけどなぁ
在庫品のことかぁ?
音源は続投、ラック変更らしい
487 :
475:2009/06/09(火) 00:07:30 ID:fyRordZN
レスありがとうございます。
バーがあがらなかったのは単なる力不足だったようで明日フルパワーでやってみます。
ちょっと高くするだけでも最初は違和感あるんだろうなぁ
社員だったら、らしいとか書かないだろ。良くて楽器屋店員
>>484 そりゃまだ発売してないし。なんでいちいち英語で書くんだよかっこつけるな
2ちゃんで社員だと解るような言い方しないだろJK
大手楽器店、試奏用のTD-20キットを撤去してるとこ多いよね
ラックだけ変更な訳ねーじゃんw バカ?
TD-20 EXPANDEDとかいうオチでしょ。
494 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 17:05:43 ID:uJOSspeh
生産完了やニューモデル投入は有り得ないと言ってた奴が
今度はラックのみの変更らしいと言い出しました。
ラック変更だけなら現行に置き換えで済むだろうに
ライドついてないエレドラの場合
フロアタムをライドとして使えるのかな?
単発スレ立てたアホ?
> ライドついてないエレドラの場合
そんなのあるのか?
>>498 多分シンバルが二枚しかないセットを、クラッシュ二枚だと勘違いしてると思われ
ばかはスルーしようよ
>501
叩き売り会場どこ?
俺もちょっと知りたい。俺んとこの周りで見た事ないわ。
通販サイトでも見た事ないしなぁ・・・穴場でもあんの?
まぁ、それだったらどこでもって表現はおかしいわな。
>>502-503 ビシバシとかイケベとかKEYで在庫限り特価で売ってるけど?
もうほとんどホワイトしか残ってないが。
どこの田舎に住んでんだよ??
まぁ、俺が住んでるところは、ぶっちゃけ大手楽器屋が1店舗しかない田舎なんだが、
だったらどこ行ってもって日本語はおかしいわな。ネットでも見た事ないしね。
まぁ、28万で電話通販で買えるならお買い得かもしれんから、自分でも探してみるわ。
506 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 14:34:20 ID:R5gvclvs
ネットネットってただの引きこもりじゃねーか。
>>506 たった一言にわざわざ反応するなよw ネット弁慶じゃあるまいし。
店舗数が少ないからネットも引き合いに出してるだけにしか過ぎん。
新機種の発表楽しみだねー
この時期から発表までが一番楽しいかも
楽しみだけど今回の目玉は何?
>>511 分かんないから楽しみ
Macみたいに情報だだ漏れだったらつまら無い
>>499 クラッシュ2枚だと思っていました・・・。
ライドはフロアの横という固定観念があったので。
>>497スレ立てはしてません。
そもそもライドがついてないっていう概念がおかしい気がする
別にスネア叩くとライドの音が鳴るように設定してもいいんだぜ?
それがエレドラ
>>513 まあ初心者からみたらドラムセットを勘違いする可能性あるよね
二枚しかシンバルパッドないと、普通の人はライドのエッジをクラッシュかチャイナとかに設定するだろうし
でもそうすると変なくせついて、生ドラムでうまくクラッシュ叩けなくなるから
なるべくシンバルパッドは三枚あったほうが良いと思うよ
別にライドでクラッシュしちゃいけないって事ないんだからいいんじゃね?
実際ライドでクラッシュ代用してる生ドラマーも少なくない。
別に代用してるんじゃなくて、ライドのクラッシュ音を求めて叩くんだけど
みなさんありがとうございます!
勉強になりました。
でもシンバルパッド三枚のものを買う予算はないです・・
予算8万前後だと防音マット用に少し予算を残したほうが良いですか?
ドラムを置く部屋は、一軒家・一階・畳部屋、です。
>>518 買わないという選択を勧める。
ロクに金も知識も無いのに無理すんな。
俺のエレドラ生なりはんぱねーから
単発スレ立てるような周りが見えてない奴は半年ロムれ
>>518 あれは防音マットじゃない。セッティングマットだ。
畳と比べても、純正のマットに防音効果なんぞ期待できない。
で、家族や隣の家から苦情がくるかどうかは、そんなもん分からん。
安全策をとりたいなら、タオル掛け とか タイヤふにゃふにゃ でググれ。
中高生臭さがプンプンするな
予算8万前後だとDTXPLORER UPGあたりか中古エレドラかな。
その予算で音のリアリティを求めるのであれば購入しないほうが良いかと。
良い音を求めるのであればTD-12以降かな。
ゴムは打撃音もあるから注意すること。ポコッとかパンッとかする上
生のようなリバウンドは得られない。
初心者は出来るだけスタジオなど行って生ドラムを練習してからのほうがいいと思うが…。
マットは購入しなくてもKEY楽器とかだとタダで付いてくるので不要。
他の楽器屋でもタダで付いてくる所は多いので、よく調べて購入しよう。
新機種は音源TD-20でラック変わるだろうなぁ…。
左右のパイプが傾斜してるからスタンドが垂直に立たないし。
>新機種は音源TD-20でラック変わるだろうなぁ…。
だからその根拠何なんだよ
楽器屋行ってもう一度店員の話聞け
527 :
ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 22:55:01 ID:4BdIa5ad
噂の噂を真に受けるしかないなんて購入者必死だなw
>526
新型の内容詳しくヨロ
まぁ、必死具合から言ってみれば、どっちもどっちだなw
>>527 そこのサトシって奴発言が低脳過ぎて笑えるんだが。
しかも二度目のレスではサトチになってるしなw
>>530 おまえアホだなー。必死なのは購入者だけだよ
待ってる方は新機種でないの分かれば現行機種買うだけだし
>>532 そうそう。
俺も今発表待ってる身だけど、ラックだけの変更と分かれば安くなってる現行買うだけ。
新機種出るなら新機種出るの待つしな。
とりあえず現時点での楽器屋の情報ではローランドの営業から音源変わるという話だけは聞いてるって事だから、
ラックだけの変更って説は有力じゃないんじゃないの?
まぁ至って冷静に待ってるよ。
最近DTXPRESSIIIを買ったんだけど
ねとらじとかで演奏するにはどうしたらいいのか教えてください。
UX16 (midiインターフェイス)を持ってるんだけど他に何が必要か
ご指導ください。
まずはMIDIについて勉強してこようか
>>534 >他に何が必要か
演奏するのが自分でも、他人の曲ならば使用許諾を得る。
管理団体がJASRAc等なら、事前に決められた使用料を払う。
無断で流しているとチクリ入ったり、直接連絡が来るよ。
つかmidiインターフェイス使わなくてもできるだろ
むしろ使わないのが普通だろ
539 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 12:27:42 ID:mo3XotrD
ここで質問
TD-4K-Sを練習用に買おうと思ってたんですけど
>>400 さんの言うようにあれって中途半端なものなんですかねぇ。
新型だから音源もちょっとよさげかなと。
座布団練習中の初心者です。
俺のいうことか
>>400のいうことかどちらを信用する?
>>536 ノートパソコンとかだと マイク端子とヘッドホン端子しかなかったりするから別途オーディオ
インターフェイスが必要。ただこれは、ライン入力を扱えるソフトの場合。
ネトラジでやってる「DJが打ち込んだ即興ループに合わせて皆で叩く」番組とかの話なら、
番組への "参加" はSkypeなんかでやってると思うから、ラインレベルをマイクレベルに
変換する抵抗入りケーブルを用意して、OUTPUT の L/MONO 端子とPCのマイク端子を繋げれ
ばいいかも。
詳しいことはそのネトラジの人に聞いて。
ねとらじの番組に参加するんじゃなくて、単に番組でやってるのに合わせて叩きたいなら...
PC のヘッドホン端子 → エレドラの AUX-IN → ヘッドホン、 でいいわな。
542 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 14:08:17 ID:VM6cZbaU
>>536 ローランドのインターフェイスUA-1EXかUA-4FX買えばできる
ねとらじで演奏したいんならそれMIDIインターフェイスはいらない
543 :
ドレミファ名無シド:2009/06/12(金) 14:18:53 ID:VM6cZbaU
UA-1EXは販売中止みたい
すまそ
>>532 んな事、分かってないとでも思ったのか?
同じ内容の噂レベルに、わざわざ反応してるから
どっちもどっちって言ってるんだよ。
533みたいに冷静に待ってるんならともかく。
外野が口出しすることではないな
外野が口出しすることではないな(キリッ
548 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 14:13:55 ID:3Ts9u6IA
最近TD-20買ってローン支払い中なんてヤシが最も可哀相だな
549 :
トモマチャ:2009/06/13(土) 16:46:54 ID:rq0DS38R
TD-4KS買ったが色んな音色があってかなり楽しい。スタジオには週一で行って個人練習してますが。おかずの練習にはもってこいやね!
生ドラムと並行して練習するのは理想的だな、がんばれ!
551 :
トモマチャ:2009/06/13(土) 17:06:20 ID:rq0DS38R
けどやっぱりモノホン欲しいな〜…
>>549 やっぱものはいいんですね
11万は不可能な値段じゃないですがやっぱ財布に響く・・・
発売したすぐなんで中古はまだなかなかでないですね。
TD-6はぽつぽつあるんですけどこれはTD-4K-Sより上って考えでいいんですかね?
なんかヤマハは完全に負けみたいな感じに思われてるかもしれんけど
ヤマハもそんなに悪くないよ。
Rolandは表現力豊かってのはいいんだけど、何といってもパッドが高い。
一方ヤマハはシンバルパッドが3000円切る値段で買える。
モノラルパッドだからライドとかには役不足だが、スプラッシュを追加したい
とかいう用途ならもってこいだと思う。
やっぱりヤマハは安価にパッド増設/交換ができる所が魅力だと思う。
自分はトリガーモジュール2個付けてるよ。
はいはい役不足役不足
音源はどーあれ、YAMAHAはゴムパパットってのがな
ゴ・・・ゴゴゴゴムパパット
557 :
トモマチャ:2009/06/13(土) 22:29:23 ID:K/C9q+Rk
いやいやヤマハを下になんか見てるわけないやん〜そんな事より後の事あんまり考えずにTD4買ったけど部品そんなに高いの??不安になってきたな…値段わかっる範囲で教えてほしいな…
>>553 ココ2chだけど一応突っ込みいれとくな
×役不足
○力不足
YAMAHAとRolandの両方を持っている者だが。
メッシュもいいけどゴムパッドも悪くないぞ。
メッシュや生ドラムのパッドは、叩いた粒(感触)がわかりにくい。
ゴムパッドは粒がはっきりしている上に、メッシュや生よりハネやすいので一風変わった演奏ができる。
たとえば、斜め上から振り下ろした後に同じ方向にスティックを跳ね戻す、みたいな。
>>558 Vシンバルの最低ランクで実売7000円〜。最高級で2万円程度。
Vハイハットはトップのみタイプで3万、トップボトムの二枚重ね対応で4万。
スネアパッドはゴムタイプが6000円、メッシュタイプで17000円〜。最高級は3万。
まぁ概ねこんな感じ。ヤマハはローエンドのモノラルパッドが存在するので
気軽に追加したい場合に向く。(一番安いシンバル・スネア共に3000円程度で買える)
最高級のを選んでも、二枚重ねハイハットで2万、3ゾーン12インチスネアで16000円
3ゾーン15インチシンバルで12000円。
個人的にはヤマハももう少しハイエンドなランナップを充実させて欲しいとは思うね。
(あえてハイエンドやローエンドでの勝負を避けてミドルで戦ってるのかもしれんが)
>>557みたいな糞コテに教えてやることねーよ。どんだけ親切なんだよ
自分でぐぐればすぐだろ。パンフレットもないのかよ
なんでそんなに怒ってるんだ・・・
毎回思うんですが、何故かこのスレには、怒ってるような方々が多い気がします…。
トリガーモジュールってどういう機能なの?
568 :
トモマチャ:2009/06/14(日) 14:08:26 ID:hdpLd+no
562←シバくぞ!パンフレットに部品価格のってないわ!552←確かにTD4は出たばっかりやから中古はなかなかないな〜最初は韓国製のメデリのDDシリーズにしよーかと思ってたけどやっぱりローランドにして良かったと思う!
>>568 ここはお前の日記帳じゃねえんだよ。
安価もまともに出来ない改行もできない、おまけに変な自己アピール
ああなんて素晴らしいゆとり要素三拍子だろうか。
叩かれないうちにさっさと立ち去った方が良いよ。もう叩かれてるけどw
>>568 562じゃないけど君も言葉づかいがひどいw
そんな文体じゃどっちどっちだよ。
言っとくけど2ちゃんねるだと…
コテハン
sageない
安価できない
携帯からカキコ
上記の内容にひとつでも当てはまるとバカにされやすいから今度から気をつけてね。
まぁ俺も携帯からだがw
>>568 オレの持ってるローランドのパンフレットにはパッドの値段載ってるけど?
>>560にお礼も言わないで最悪だな。こんなに書いてくれる人めったにいないぞ
573 :
ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 17:27:16 ID:IW8oWXwH
v drumにスティックホルダー付けようと思うんだけど、
みんなホルダー何使ってる?
>>564 スレッドというか板によって、ある程度の傾向はあるとは思う。所詮、傾向だけどねw
何となくここにどういう人間が集まってるのかは分かってきたw
>>570 sageない
これは板によって違うから注意。逆にsage推奨してる奴が馬鹿にされる板もあるw
携帯やコテハンは本人の喋り口で全てが決まる。
この板って携帯かどうかわかんの?
ID最後0orOじゃないし。
576 :
ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 19:07:20 ID:TyHhcY4g
0とかO出る板と桁数比べてみ
参考までにIDの最後は識別子って言われる
まぁ確かにパンフ(ってカタログのこと?)見ても部品は載ってないわな。
ラバー付き12インチフープとか PD-125用のラグとかテンションボルトとか
スタンドの縦パイプと横パイプを接続するT字クランプのメインパーツ、
Tボルトにワッシャにフープに...
厳密に言うと、オプションやアクセサリーパーツはカタログに載ってること
がある。でも、補修パーツとなると、インターネットでパーツカタログ公開
しているドラムメーカーはあるものの、普通のカタログには載ってない方が
普通なんじゃないの?
あとドラムメーカーではスタンド類やキックペダルなんかも単独の製品とし
て扱ってるから、そのキックペダルのアクセサリーパーツとかチューニング
パーツってのがカタログに載るけど、
エレドラの場合はパッドは「単体の製品」というより増設用オプション扱い
だし、スローンやキックペダルはアクセサリの扱いだから、アクセサリのア
クセサリとかオプション部品の部品 までいちいちカタログには載せない、
ってスタンスなんじゃないかなぁ、と思う。
'部品' にこだわってコメントしてみました。
578 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 01:05:56 ID:L8ttW+9q
そんなの余程のバカかヒキコモリで無い限り楽器屋に聞けば済むだろう
楽器屋が近くにあればな…
また田舎モンの登場かよw
ヤマハの上位機種でドラムマニアみたいなソフトが有るけど
ローランドには無い?
>>579 分かりやすい奴が常駐してるみたいだから、
楽器屋が近くにない奴はロムってた方がいいぜw
583 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 08:50:37 ID:L8ttW+9q
>>579 だから楽器屋にメールも電話も出来ないのはバカやヒキコモリの類だって
>>581 >ヤマハの上位機種でドラムマニアみたいなソフトが有るけど
そんなもんねえよ
ヤマハの上位機種ってドラムマニアみたいのついてんの?
ローランドはHD-1のソフトあたりに似たようなのがあったような
休日中は規制中で書き込み出来ないからずっとROMってたけど
最近の若い奴はググることも電話することもできないんだな・・・
少しは自分で調べたりできないのか?
これだからゆとりって言われるんだぜ!
やさしく教えてほしければ yahoo知恵袋にでも聞いてみればいい
2ちゃんは殺伐としてる方がらしくていいわ
ちょっとスレチかもしれないけど聞かせてください。
YAMAHAの電子パーカッションDD-65を買おうと思っているのですが、これにピッタリのスタンドってありませんか?
AmazonのDD-65の、これを買った人は〜のところにあるヤツで大丈夫でしょうか?
>>585 DTXmaniaの事でも言ってるんじゃね?
>>587 家具屋行って 適当な高さのテーブル買った方が安上がりじゃね?
>>589 確かにそうかもしれないですね。
検討してみます。ありがとうございました。
>>587 ヤマハのFAQページだと
http://support.yamaha.co.jp/okweb3/EokpControl?&site=cl&tid=43528&event=FE0006 「推奨スタンドは残念ながらご用意がございません。
また、市販のスネアスタンドにつきましても、落下の恐れがあり、
安全面を考慮いたしますとおすすめできません。
基本的には、机の上等、安定感のある場所でのご使用をおすすめいたします。」
って書いてあるね。ただ、実際にはスネアスタンドを使っている人が多いだろうし、
Amazonなんかもそうであるように、スネアスタンドとセット売りしているところも多いから
スネアスタンドで実用的には問題ないと思う。
あとは
>>589の言うようにコスパ(あるいは見た目など)のいい別のものを見つけてくるか
(あなたがドラム入門者だとして・・・違ってたらゴメンナサイ)、将来的に生ドラムを揃えるときのために
あらかじめ質のいいスネアスタンドをこの際に買っておく、というのも手だと思う。
ローランドの12C/Rシンバルって、ベル/ボウ端子と、ボウ/クラッシュ端子の2種類付いてるんだよね?
TD-4を3シンバル仕様にするときに、
CRASH1→CY-8
RIDE→12C/Rのベル/ボウ端子
増設用端子→CY-8
っていう接続の仕方にすればライドでベルが使えるでおk?
ベル/ボウ端子がつながってないのにベルが使えるかとはこれいかに
>>591 詳しくありがとうございます。
お察しのとおり、ドラム入門者です。
今後生ドラムを購入するかはわかりませんが、スタンド自体そこまで高価な物ではないので、やはりスタンドを購入しようと思います。
ありがとうございました。
ドラム入門者ならなおさら中途半端はDD-65なんて買わずに
生ドラムと同じ仕様のエレドラを買うべきじゃないか?
またはスタジオ行った方がいいと思うぞ
DD-65はドラムというよりパーカッションだからな
単なるオモチャ
>>595 もちろんDD-65ではドラムの練習にはならないことは理解しています。
なのでスタジオでの練習も行なっていく予定です。
ドラムの練習に使うのならこんなオモチャよりはエレドラのほうが良いのはわかっていますが、
たとえ高いエレドラでも生ドラムの練習になるのかという議論に結論は出ていませんし、このスレの永遠のテーマなのではないでしょうか。
なので、価格が安い、省スペース、持ち運びが容易というメリットが、高級なエレドラを買う以上に自分にとっては価値があると判断したためにDD-65を選ぶことにしました。
単なるオモチャというのを十分わかった上で購入するつもりです。
>>598 単なるオモチャじゃなくて凄まじく優秀なオモチャだからずっと遊んでやってくれw
>>586 分からんでもないけど、毎回毎回わざわざ声を上げて反応してるの見ると、うーんって思ってしまう。
面白いジョーク飛ばせる奴もいてもいいなぁと思ってしまう。俺は無視するタイプだけどねw
まぁ部品くらいの話なら、俺も問い合わせるのがいいと思うけどね。何でも問い合わせろはあれだけどw
あとは、スレチだからという事でテンプレでドラム初心者スレに誘導するのもいいと思うし。
>>598 個人的には生ドラとエレドラの違いに関しては、現時点では答えが出てると思う。
ただ、技術進歩もあるから肉薄する可能性もある・・・難しいけど。でも、納得してるならいいと思う。
>>600-601 ありがとうございます。
エレドラよりずっと安いとは言っても一式揃えたら3万くらいはしますから精一杯遊びたいと思いますww
練習パッドの方がいいんじゃないか?
わざわざ癖のあるおもちゃ買わなくても
叩いたときに口で「ッド」とか「ッタ」とか言った方が練習になると思うが・・・
>>598 DD-65買う金があったら、スタジオ行ったほうが大分上手くなると思うけど…。
DD-65 = 25000円 - 1時間スタジオ500円の計算だと、50時間生ドラムを触れる。
スタジオ通ってやるのであればトレーニングドラムでもいいだろうし、
もしくは雑誌を叩いてるか、RolandのRMP-5でも買って練習のほうが上達に繋がるだろう...
>>603 ドラムの練習という意味では練習パッドの方がいいとは思うのですが、生ドラムやエレドラとほぼ同じスペース取りますし、楽器として使用できないので候補から外しました。
別にトレードオフじゃないんだから
DD-65買って、スタジオ行って生ドラム触って
雑誌を叩いて、納得できなきゃさらにRMP-5も買えばいいんだよ
仮に後悔することがあっても経験値が上がるという意味で言えば
まったく無駄になることはないでしょ
色々書きましたが、結局これを選んだ最大の理由というのは、持ち運べるってところなんです。
なので選択肢はこれしかありませんでした。
DD-65はドラムの練習というよりは別の楽器と捉えています。(練習として全く使わないというわけではありませんが)
無駄が多いと思われるかもしれませんが、やはりこれが欲しいので購入させていただきます。
お騒がせしてすみませんでした。
皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
まあ、結局背中押してほしかったと。
>>607 ここはお前の日記帳でもなんでもないんだよ。
てめぇで全て解決出来てるんだったら初めから他人に意見なんか求めるなカス!
せいぜいゴミ買って後悔しろ。
>>557に怒ったものだけど、
>>553などのコメントを見てパッドが高いと
>>557は思って質問したと思ってたんだけど。
>>557の言う「部品」とはパッド類のことだと思ってパンフレットって言ったんだけど
本当に部品ほしいんだったら怒ってごめんね
でも部品買う必要あるの?三年Vドラム使ってるけどそんなの感じたことない
こいつ以外に部品って言ったやついないし明らかにパッドのことだと思うけど
ローランドのカタログにはパッド類載ってるし
どうでもいいわそんな話。
>>610 メデリとかで壊れた!修理しよう → 部品売ってくんない!修理できない!!
って話の部品は、本当に部品。
パッドなら、単品で型番も定価も付いててカタログにも載ってるし、普通は
それを部品とは言わない。(敢えて言うならオプション、だろうなぁ)
用語さえまともに使えないようだから
>>568 に向けたイヤミみたいなもん
だから、
>>610 の貴方は何も謝る必要ないですよ。
誰か分かる方がいたら
>>592の質問にお答え下さい
実機で試せば良いじゃないか。
615 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 01:12:37 ID:dyPnF+mt
560さん細かく教えて頂きたい誠にありがとうございました!遅くなりましたがお礼を言わせていただきます!
>>614 それが出来ないから質問してるんですが・・・
取説嫁ボケ。
>>616 取説読んでも理解できないか?
俺はTD-12なので完全なアドバイスはできないが
要するに Cシンバル×2 Rシンバル×1 で使いたいんだろ?
で ライドにはCY-12R/Cを使いたいわけだ
これは3ウェイトリガー対応なので ボウ/エッジ と ボウ/ベルの端子が付いている
別にエッジがいらないのなら ボウ/ベルに繋いでそれぞれ音色を割り当ててやればいいんじゃねーか?
俺もセッティングして2年近くなるので 細かいところは忘れたが・・・
>>592 TD-9が3ウェイに対応してるのか忘れたけど、ボウ/クラッシュ端子だけつなげばベルも使えるよね確か
強く叩けばベルが反応するじゃん、逆にベル/ボウだけつないでもうまく鳴らない気がしたよ
>>618 腐っても1万中盤するからな。説明書読めならともかく用意しろは酷だな。
>>620 対応してる筈。でも、619の説明が正しいw エレドラならではだね。
あと、3ウェイ対応させるなら、二つの端子を繋げないといけない。
ローランドに尋ねれば確実なのにw
キモオタだからドモってしまうのが怖いのだろう
音色ごとの音量調節が難しいぜ
>>624 TD-12以上ならフェーダーが付いてるかららくちんだよ
久しぶりに画像貼ってくれたな
もっと見たいからみんな晒せよ
TD-9KX-SにVH-11加えたんだが
ずくだんずんぶんぐんみたいな「ツッチーツッチー」が
非常にやりづらいのはなぜだろう...
●Vハットのオープンは開き判定がシビアです。
生ドラムより意識して開くよう演奏しましょう。(TDW-20使用時を除く)
TDW-20使用時と非使用時を比べた動画とかないかなぁ
どの位変化するのか曖昧すぎて買いに踏み切れない
もっとも今となっては新作の情報待ちで買いの選択肢はありえないわけだが
TDW-20云々よりもハードそのものの限界だと思うが?
ゴム同士をすり合わせて反応させること自体、どう見ても無理があるでしょう
HHだけは昔から散々言われてるよなあ
FD-8使ってるからVH-11とかよくわからんけど
当方TD-6V+VH-11だが、開いてると思ってもオープンの音が出なかったりする。
生ハットなら、ほんの少しでも足浮かせたら金属同士が触れ合う音がし始めるのに・・・
これはもうエレドラの限界だと思って諦めてる。
ハットの質感とか重みの連動感とか
これはエレドラではむずいな
自由自在なんて出来ない出来ないwww
東宝TD-12+VH-11だが 設定次第でハーフオプンやオプンは
結構まともに鳴る まぁ生に比べるともう少しだが…
ヤパーリ設定を煮詰めていかないとな TD-6VってVH-11には完全対応なんだっけ?
639 :
ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 10:22:42 ID:JsVaLXnv
クローズとオープンで音量を別々に設定できないのが痛い
こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略
この話題でそれはねーよwwwwww
VH-12はどうなの?
やっぱり他と違ってやりやすいのかな
トリガー信号出すだけのゴムパッドに
本物のシンバルよりもカネをかける奴等
>トリガー信号出すだけのゴムパッドに
本物のシンバルよりもカネをかける奴等
と、思いだしてからバカらしくなって
俺のは12インチスネアとシンバルだけ本物だよ。
パッドはメッシュ、音源はTD20+TDW20だから
練習には十分だ。
新機種でもこの音は絶対に出せんぞwwww
>>634 VH-11 と FD-8 (FD-5,6,7も同様) は踏み込み量(位置)で判定してるみたい
だけね。VH-12 は圧力を見てるっぽいけど、もっと大胆に圧力を判定しない
と、ペダルを踏む力を抜いただけでハーフオープン、ってのはきついね。
>>638 VH-11 の取扱説明書では、完全対応っていっているのは TD-20 と TD-12、
なぜなら、音源モジュールに VH-11 というパッドタイプが登録されている。
対応、としているのが TD-10+TDW-1、TD-8、TD-6V、TD-6。これらは VH-11
というパッドタイプを知らないので手動でパラメータを設定する必要がある。
(ただし、v1.09 より前の TD-20 も手動設定が必要)
完全対応=最初からペアを組むことを前提に設計されている、という意味な
ら、TD-20(v1.09 以降)、TD-12、TD-9、TD-4 の4機種だけってことになるの
かな。でも「ハットを開きながら叩いたときの音色変化」に対応してるのは
TDW-20 だけなんじゃないの? 今んところ。
>>644 生音出せるならいっその事生ドラム買っちゃいなよYOU!
>646
持ってますYO!
設定つってもオープン⇔クローズの閾値を調節するだけだから
どちらかをやり易くすればどちらかがやり難いのは当然の話。
結局、設計ミスいや仕様なんだよ。
でもこれだけは言える
生ドラムでうまくハットコントロールできてるならエレドラでもそれなりにうまく表現できる
生とは違うとか言い訳にしか聞こえない。エレドラならエレドラを鳴らしきれ
>>649が良いこと言ったなw
まぁ 生をちゃんと鳴らし切れる奴なら エレドラのハイハットなんてわけないわな
逆にエレドラでしっかり鳴らせるなら 生なら余裕だわ
651 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 16:37:29 ID:ys7eBAe8
上手いヤツは不具合を把握して使いこなしているだけ。
だからそんな相関関係は成り立たないよ。
下手なヤツは本物で要練習。
道具に頼らず 腕に頼れってことだわな
653 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 17:44:03 ID:ys7eBAe8
道具の話なのにイミフなヤツだな
不具合なのあれ?
ただの仕様。
X JAPANの曲を叩きたいです。
初心者オススメのテンプレみましたが、ツ−バスのがないようで、、オススメのありますか?
ドラムはやったことないです。
予算30万くらいかんがえてます
>>656 ツインペダルについてググった後、
RolandのVドラムとYAMAHAのサイレントドラムをググってみ。
値段もGoogleヤフオクで解決な。
あとはペダルスレ覗いてどうにもならなかったら、取りあえず寝とけ。
>>656 ツインペダル使えよ(^ω^; )
どうしてもツーバスにしたいんなら方法はある。
但し、中級者向けセットなので高い。
その方法は余ってるインプットにバスを差し込み、そのインプットにバスの音をわり当てる。
しかしインプットが余るモデルはTD-9以降の中級者向けセットしか無い。
お金の余裕があるならそれでもいいけど、
最近のバスパッドはツインペダルが使えるんだからそっち使った方が断然安く済む
>>656 >ツ−バス
相撲取りじゃないけれど、まずは股割りからだな。
足を90度に開いて、それをキープしながらBPM200くらいで
力強く16分音符を踏める (左右交互で1分間に800回) ように
ならないといけない。
ツインペダルは踏めてもツインバス踏めない奴は意外と多い。
TD-20のニューモデルは音源とラック変更確定で、
TD-20+TDW-20+@の音源になるとの事。
音源の+@の部分とラックの仕様、それからパッド類の詳細についてはまだ情報無しだって。
+@なのに型番が同じとはこれいかに
TD20W@
663 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 12:00:50 ID:mQXi/TRa
@部分が実は大きかったりする。
>>661 型番変わるってよ。
>>663 @の部分に期待だね。とりあえずTDW-20を越える物になる事は確実。
ただ値段がいくら上がるのか心配。
TDW20を買ったユーザーをなめてるだろ。とりあえずその追加部分を買った人に無料で提供するべき。
R<お前等が全然買わないからだろが
TD-20 + TDW-20 買って3ヶ月
VH-12 の操作には慣れた これは 調整と演奏の両方だと思う
デフォの offset の 自動セットアップしてから offset 値を
若干マイナスしている
アコースティックの HH との違いは ペダルでシャーンと鳴らすのに
向いていないところもあると思う
カリウタのまねっこが やりにくい
で?
うまく録音ができねぇ・・・
で?
>>670 は? 評価ですか?
エレドラは音はともかく、演奏性は生ドラムに代われない別の楽器、
みたいなことはテンプレにもあるように散々いわれているにも関わらず
相変わらずエレドラで生の再現を目指すような発言が多いのに笑って
しまうのです。
今日もまた1つ、それが
>>667だったと。
その差をどのように埋めるか追求するのは面白いかも知れないけれど、
ドラムを演奏することとは、やはりベクトルが違います。
結局のところ何をどう取り繕おうと、エレドラスレというのは、
生ドラムの代替としてのエレドラと防音のことしか話題にならず、
エレドラならではの話というのは皆無なんだと。
そんなの人それぞれ
なんで自分の趣旨にあった話題じゃないとすぐ切れるのかね
生とエレドラの何が違うかははっきり書かないよね。
ヒント
エレドラ→それぞれ決まった音が出る
生→叩く場所、強さによって音は変わる
ヒント
TD-20 叩く場所、強さによって音が変わる
>>674 それがわからないならドラムは辞めたほうがいい
>>674 生楽器は何であれ、物そのものの特性で音を出すが、電子楽器はあくまでシュミレーションした音を出す。
と言って、どっちが上とかではなく別の楽器だと認識するべき。
シュミレーション
td-12を買うのであればいまのアップデート話は関係ないのかな?
半年遅れぐらいで来るんじゃね?
>>665 >とりあえずその追加部分を買った人に無料で提供するべき。
なんでやねんw
672、674、678みたいな発言もまた聞き飽きた
んなことみんな分かってるって
それでも音楽をやりたいんだからしょうがないじゃない♪
>>672 生演奏の再現を目指すこととドラム本体の話は別だろうが。
「差」とか「ベクトル」とか抽象的なことばっかり言ってないで具体例を挙げろ。
>>677 お前もわかってるんだろうな。
「自分はわかってる」みたいな顔してないでとっとと挙げてみろ。
>>678が答えだとか言ったら張っ倒すぞ。
>>683 何も分かってないよお前は
別にお前を飽きさせない為にあるわじゃないよ
687 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 13:20:12 ID:Gl+QgMZ6
限定なんだけどTD-9K-Sがサービス品とか何もなしで138,000円って買いかな?
それとも150,000ぐらいのサービスあるやつ探しまくった方が得?
>>682 五万円も出して買ったのにすぐあとの製品で機能を追加しますとかなめてる
だからもともと金出して買った人には無料でアップデートするべき
韓国人って、こういう考えが普通みたいだよ?
たとえばスーパーで野菜を買って、余ったからその分金返せとか
691 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 14:53:02 ID:Vfvr407H
それ聞いた事ある。
ソニンの母親がそれやってたから、
本人もそれが正しいと思っていたらしい。
692 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 15:02:20 ID:jywTGyIq
発売数ヶ月後に値下げしたら購入済みユーザーが怒ったから差額キャッシュバックしたのってAppleだっけ?
そんな実績はない。せいぜい差額分の製品購入クーポン。しかもApple Store限定。
いつからここは韓国支配になったのだ
エレドラにアンプつないででかい音出したいんですけど音質の問題を除いてギター用アンプでも大丈夫ですかね?
近所迷惑なので大丈夫ではないです
バスがつぶれたりするかもだけど音は出る
エレドラ>キーボード>ベース>ギター
>>189 これのYAMAHA版があったら欲しいなぁ
スネア、バスドラ、ハイハット、シンバル1個で5万ちょいだったら…
ハァ
>>692 ジャンル違うけど、SONYがPSの値下げに踏み切った時、既存のユーザーは
デモデモプレイステーションVol1を無料で貰えたw ただ、それだけだけどねw
>>696 もちろん田舎なので大丈夫です
>>697 ありがとうございます ベースアンプかキーボードアンプらへんを捜索しようかとおもいます
>>695 >ギター用アンプでも大丈夫ですかね?
ドラムって 可聴音域の端から端まで出る楽器なので ギター用アンプでは
音域が狭すぎて、さらに独特の音色が乗るので新規購入を考えているんだった
ら、やめたほうが良い。
こないだ 25cm ウーハー付いた アンプつき PA 用
スピーカ買ったけど これでも バスドラとフロアタムの音が消えた
オルガン用はいいのかなぁ 〜 レスリースピーカーにするとか (笑)
改めて headphone の偉大さに気が付いた。
>>688 お前周りからよく「バカ」って言われるだろ?
買ったものが数日後値段下がってるとか良くあるというか
家電等では当然のことだろうと
>>697 バスのレベル上げたらいいんじゃね?
あと
エレドラ>キーボード>ベース=ギター
表で表すならこうだよ。ベースアンプに繋ぐとシンバル音が潰れるし
ベース>ギターだと思うけどな
大体同じくらいのランクのアンプだけど
総合的に聞いたらベースアンプの方が全然良かった
エレドラ以外ではスペック研究しないのかい?
エレドラの周波数帯域は、レコーディングなどで使うニアフィールド
モニター (30Hz〜30kHz) とか使わないと完全には再生できないよ。
TD-20のような24ビットDAC使っている機種ではなおさら。
ギターアンプ、ベースアンプなんて上記の半分も再生できない。
そもそもなんで初めから生ドラムを買わなかったんだろうな。
近所迷惑を一切気にする必要の無いど田舎で、
なぜかエレドラをチョイスして、アンプに繋いで大音量で鳴らしたいって・・・
やってる事がおかし過ぎると思うんだが。
エレドラでしか出せない音を求めてるって事なのか?
おっかさんが使ってるキーボードアンプをちょいちょい拝借してるけど
やっぱりドラム用買ったほうがいいんかなぁ…
用途が家族とか友達に聞かせるってだけだからそのためだけにドラムアンプは高すぎる
>>709 もう一息妥協してSPDにしちゃえば同時に使える楽器増えるのにな
>>695 ベースアンプ、PAアンプ、キーボードアンプ、どれにつないでも良いけど、
ギターアンプだけはやめて。音質が好ましくないのもそうだけど、
アンプが壊れる。特にバスドラの音はやばい。
コンプ通して普通のオーディオ用アンプが、いいと思うよ。
低温が足りない場合は、+ベース・アンプ。
普通はウーファーとかいうけどな
アンプが欲しいっていうことは 友達と合わせたり
ステージで使うのかね?
オイラみたいに自分一人でシコシコやる場合 ヘッドホンで充分だな
昨日 久々に生を叩いてきた
生の方がシェイクパターンが叩きやすい(跳ね返りやすい)なと思って
自分の家のメッシュヘッド見てみたら ゆるゆるだった・・・
長く使ってるとそりゃ緩むよぁ・・・
ヘッドのチューニングと音程・音質が一致しないのは
現行のエレドラの最大の欠点の1つだな。
ノーミュートでもスネアサウンドを音抜けよく止める
チューニングなんて絶対に覚えられないだろう。
覚えんでいいよ
確かに, エレドラで生ドラムのチューニングを覚えるのは筋違いな気がする。
対極してみた。
気軽に機器構成を換えれないのが
現行の生トラムの最大の欠点の1つだ。
曲に合わせて事前に0.5インチずつシェルの深さを変えたり材質を変えたりする
チューニングなんて絶対に覚えられないだろう。
エレドラだけやってればドラムが上手くなる
もしくはエレドラだけで上手くなりたいと思ってる変なのが居るからややこしくなるのよ
エレドラはあくまで練習台、または飛び道具的デジタル楽器
これくらいの認識でいい
>>721 エレドラだけやってればドラムが上手くなる
もしくはエレドラだけで上手くなりたいと思ってる変なのが居るからややこしくなるのよ(キリッ
エレドラはあくまで練習台、または飛び道具的デジタル楽器
これくらいの認識でいい(キリッ
なんだ図星突かれて必死か?
725 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 21:17:50 ID:cLOsjSoc
質問です。
電ドラのアンプ購入を考えてるんですが、ローランドとメデリのアンプ、どう違うんですか?
メデリにアンプってあったっけ?
あったとしてもこれだけは言える。
メデリはやめろ。
728 :
狂人:2009/06/22(月) 21:46:20 ID:vNGDvaTm
656さんよ、初心者にいきなりXは無理!最低でもエンドレスレイン叩けるようになりなさい
729 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 21:47:05 ID:cLOsjSoc
まあ知り合いのライヴでもいって、PAで拡声された生ドラムの
音圧とか間近で体験してみるといいよ。
演奏中にスネアのスナッピーが切れるとか、時には金属製の
リムが割れるとか、そういう勢いみたいなものはエレドラでは
どんなに音量を上げても絶対に出ないからね。
トリガーPU仕込んだ生ドラムを使って同期モノやっていたこと
もあるけど、まあ気分的には全然盛り上がらないもんだよ。
叩いたところからその音が出ないというのは。
エレドラは完全に割り切って使うものだよ。
こないだ間近で見たザッカリーは確かに凄かったな。ギタリズムVツアーの話。
あとスティーブ衛藤がVドラムのパッド使ってた。あのステージが全部同期ってのが信じられない。
732 :
ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 22:40:52 ID:SMebyQSM
TD-4Kの音源位置って変えられるの?
イシバシのメッシュタムセットの説明に、音源の操作がやりにくい
場合があるって書いてあるんだが。
>>732 一応変えられるが、付属のコードの長さにあまり余裕がないので、極端に端とかは無理。
あくまで真ん中が基本な感じ。
>演奏中にスネアのスナッピーが切れるとか、時には金属製の
>リムが割れるとか
サンプリングで OK?
ハモンドオルガン揺らして のリバーブドッカンの音もできんじゃない?
ギターを叩き割るのも OK? ww
>>730 スナッピーが切れてリムが割れるほうが優秀だとでも言う気?
あなたにとっての音楽はきっとメタルやパンクだけなんだろうね
スナッピーが切れる音がもし仮に録れたとしても、
曲のシメでとかじゃない限りNGテイクだろうしな
>>735 メタルとパンクを一緒にしないでくれ……
倖田來未と滝川クリステルを一緒くたにする様な物だよ。
やっぱ経験値が低さから来る認識の甘い奴が多いね。
別にジャズでもポップスでも、スナッピーなんて切れるときは突然に
切れるよ。
特にステージでは照明の熱さでヘッドが緩んできて、平時はヘッドと
スナッピーが同じ動きをしていたものが、ヘッドだけ大きく動くように
なると一気に切れる。
フランジフープなんて使っているうちに歪むし、金属疲労がピークに
達していればリムショット一発で割れる。
そんなことはどうでもいいが、エレドラばかりでは上手くならんのは確か
わざわざエレドラスレに来て生ドラの優位性を語るバカって何なの
分かってるってそんなこたぁ
ドラムより、まず日本語を練習しろよ
上位機種の方がリアルだぜって流れから上位でも限界があるぜって話だろ
上位が上位である定義がホンモノにどれだけ近いかなわけでそれと比較の話が出るのは至極自然な流れだ
それに、お前が分かってるかどうかなんてどうもでいいんだよ
エレドラも生ドラも両方叩ける俺最強ってことでおけ?
生ドラム歴20年、エレドラ歴10年のおっさんだが。
生ドラムの利点ばかりでエレドラを見るから偏見が出るんだ。
エレドラが生ドラムに勝っている点はちゃんとある。
それはスナッピーが切れたりリムが割れたりすることなんかじゃなくて、
何をするにも生ドラムよりはるかに手軽だということだ。
生ドラムなんかの経験値なんかいらない。
生ドラムなんかの練習になんて使わなくていい。
20年間、一体何を学んできたのかと
てか暦何年とか言い出すのはそれしか何も無いからだよ
>>743 手軽だから生ドラムの練習要らないってどんな理屈だ?
いい歳して何をアホガキみたいなこと言っているのかと
>>743 おっさんよ、エレドラは確かに住宅事情の問題とか、
ドラム入門の敷居を下げたのには貢献したけれど、
それだけだぜ。
生ドラムから入ってエレドラ導入した奴と、最初から
エレドラしか知らない奴とでは雲泥の差があるんだよ。
生ドラムの代わりにする以外に、エレドラならではの
使い方とか実践してる奴がどれだけいるよ?
ライヴに持ち出して、生に迫るサウンド以外にこれまで
シーケンスに頼っていたような音色も自分で叩いている、
みたいな奴は皆無に近いだろう?
その程度の奴が吠えてるのがエレドラスレなんだよ。
ちょっとまって、なんかスナッピーがリムが割れる音なんかエレドラにはいらないんだけど
そんな音研究するなら普通の音を研究してほしい
ってそういうような迫力のある音がほしいって話か
定期的に話題ループするなこのスレ
>>747 >そういうような迫力のある音がほしいって話か
そういう話でもないんだけど、例えば生ドラムでは
一打入魂のナチュラルコンプかかったような音圧感
とかいうと、インサートやマスターでコンプ掛ければ
OKみたいに返すのが、エレドラユーザということ。
小手先でヒョイと叩いてアタマ潰れたレンジの狭い
音を出してドラム叩いた気になってるんじゃねーよ
という話。
口を開けば、エレドラは別の楽器で生ドラムとは違う
サウンドが云々いっても、ではデモ演奏で見るような
インダストリアル的なパターンでのアプローチなんて
話も皆無で。
結局のところは、アニソンの生演奏なりをコピーして
動画共有サイトにアップするくらいの使い方しかして
ないんだろ?という話。
750 :
732:2009/06/23(火) 11:53:09 ID:yOhlxCe8
なんか卑屈な奴がいるな
音楽なんだから楽しもーぜ
エレドラも生ドラも楽しんだもん勝ちだろ?
752 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 13:23:25 ID:XhRfoiQn
エレドラオタクが必死にならなきゃここも平和なのにな
753 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 13:55:26 ID:pz05E5Nu
なんかさ〜親父が知り合いからサイレントドラム貰えるって言ってたんだけど
サイレントドラム=エレドラ?
オッサン世代ならシモンズだな
755 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 14:10:04 ID:pz05E5Nu
なんすかそれ?
いやサイレントドラムでググっても電子ドラムがでるんだよ
サイレントドラムは音が何も出ないゴムみたいなやつじゃないの?
>>751 無駄無駄
どうせ文句言ってんのはエレドラ持ってなくて嫉妬してるか、生しかやったことない、そして下手くそで何かを見下さなきゃやってられない奴だろ
758 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 14:41:00 ID:pz05E5Nu
>>756 いや…バスドラやらもあって組立式とか言ってたから違うと思うわ
分かりきった事を今更何顔真っ赤にして言ってんだか
サイレントセッションドラムで商標登録してあるのか
ヤマハはサイレントなんとかで取ってるのいくつかあるな
エレドラの話をすると叩かれるスレはこちらですか?
生ドラにしかできないこと
エレドラにしかできないこと
それぞれ長短があるのになぜわかろうとしないのかと小一時間
このスレの一番の問題点はエレドラしか見ようとしないオタクが居ることだろう
両方使っているヤツも居るのに必死にエレドラオタクの居場所にしようとする
たかがシーケンサが何故ドラムの形を模しているかをもう少しよく考えろ
バカにも分かり安く例えると
「Vツインマグナはすげぇぞ!」って、マグナ50スレでレスしてる人を見たらどう思う?
それでは新スレはタイトルを
【低価格エレドラスレ〜初心者限定・生ドラム経験者お断り〜】
とでも変えてくれよ。
>>751 傾向として卑屈な奴が多いから仕方ないかもしれん。叩きたい年頃なんだろうけど、
上のやり取り見てても叩く為の叩きが多いしね。↓みたいに俺も皮肉っちゃうしww
>>766 「Vツインマグナはすげぇぞ!」って、マグナ50スレ
これが分からない奴もいるのに、分かりやすく例えてるって思ってる766も馬鹿だな。
>>767 いいんじゃない?別に分けてもいいだろうよ。
>>768 >>上のやり取り見てても叩く為の叩きが多いしね。
お前が一番卑屈だろ
だからお前ら人叩いてる暇があるなら
生ドラでもエレドラでも何でもいいからそっち叩けって。
あ、夜だからやっぱやめて
>>769 分かりやすいなぁ…スルースキルないねぇ。俺のレスを隅々と見て考えてみ。
>>770 初心者は、このスレ見ないで、叩く事を楽しんだ方がいいねw 腐っても楽器なんだし。
多分、こうやって言っても何言われてるのか分からんのだろうけど、
個性的な書き方するから分かりやすいんだよ。何ヶ月も張り付いて、
まともに話題も提供せずに、レッテル貼りと叩く為だけにいるとかちょっとね…。
まぁ俺も相手するのは好きな方だからスルースキル無いって言われても仕方ないけどw
話変わるけど、初心者スレッド、エレドラ専用スレなんかと分けるのはいいと思う。
話題を限定しているのはオタクの方だという事が何故分からないのかねぇ
現にその為に隔離スレ設けようとしてるわけで
>>774 上見てても分かるけど、日本語よめねぇ奴だなw ”生ドラオタク”さんよw
エレドラと生ドラのそれぞれの良さなんて、前から語られてるし
ループしてるって指摘してる奴もいんだろうが。
わざわざ自分勝手に読解して、荒れるような発言してるのが分からないのか?
終いには、余りにも人に噛み付きたくて、お前と同じ思想を持つ人間にすら
噛み付いてるって事に気づけw 他の奴のレス見て見習ったほうがいい。
隔離スレ設けようとしてるわけで。とか言ってるけど、何人が
その発言してんだよw お前がリードしてる訳でもないのにリードしてる振りするなよw
何をムキになっているんだお前は?何かおかしい事言ってるか?
>>776 何もおかしいことは言ってないが、エレドラオンリーのオタクなんて奴はここにはいないって
事を知った方がいいぜ?
皆、それぞれの特性を考えた上で話している。引き出せているかどうかは別でな。
比較、議論するのは自由だが、生ドラオンリーで尚且つ価値観を強制するオタクはこのスレには
いらない。そんなに生ドラがよけりゃ生ドラスレに行けばいい。
そもそも楽器なんて、こうやって使わなければいけないなんて定義はないっしょ?
何でこれが分からない。
>>768 あのさ、分かりやすく説明すると・・・・
って、ホントに分かりやすく説明して欲しいヤツは2ちゃんなんて見るなよw
>>778 馬鹿にも分かりやすくっていうのに皮肉ったまでだよw あくまでも皮肉。
やっぱお前が一番卑屈だよ
・・・。
不毛すぎる・・・
TD-30いつでるの?
スレ分けるほどの状態じゃないだろ。
リアル世界に置き換えると、ここに来てる生ドラムバカの奇行が分かりやすい。
わざわざ楽器店のエレドラコーナーに出張って居座って、エレドラ見に来た客に「エレドラ買うやつはバカ。スタジオ5000回かよえ(キリッ」とか「エレドラはスナッピー切れる音出ないよ(キリッ」とか言ってるのと同じだな。エレドラvs生ドラムの構図ですら無い。
ここは楽器店のエレドラコーナーではないのですよ
勝手な例えば話して一人で盛り上がれるのはやっぱユトリだからかねー
ドラマーとしてはエレドラもアコースティックも両方使っているのが普通
その中で両方が絡む話が出てもなんら不思議はないでしょう
まぁスネアが切れる音なんかどうでもいいけど、そういう話題があってもいいじゃない
久々にエレドラスレ来たけど、本当話がループしてるなw
あたしオトコだけど、例え話はガンダムでやるべきだと思う
789 :
ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 12:55:53 ID:ppNd4b7s
見てて笑えるからもっと荒れてほしい
スレをわけるなんてとんでもない
790 :
ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 13:21:58 ID:F18tIhLt
この程度で荒れてるってどれだけ初心者なんだ
たしかに
ドラム以外にもエレ楽器やってるけどそっちだとどこにでも沸く嵐は見てもアコ楽器派が嵐にくるなんて事皆無なんだよね。
生温かく見守ってるよ
みなさん、アンプ+スピーカは何を使われていますか?
>>794 カワイのキーボード用をステレオで使ってます
低音は少々物足りないけどそつなくなります
>>794 >みなさん、アンプ+スピーカは何を使われていますか?
SOUND HOUSE CLASSIC PRO CSP10P 衝撃特価:19,800円(税込)
パワードスピーカー、10"、2ウェイ、150W、10.5kg
吸音材追加済み(自前) 仕様
バスドラの音で ウーハー飛び出そうなんでバスレフから 密閉に変更して
スネアで箱鳴りするので補強しようかと 思案中
まぁ保証対象外になるわな ww
797 :
794:2009/06/25(木) 00:00:15 ID:v2vGJnR3
2万円台のアンプ+スピーカーの購入を考えております。
Neu PS-60X、ローランドPM-01、CLASSIC PRO CSP8P,CSP10P、MEDELI AP30
などから購入を考えているのですが、これ買うならコッチ、
といったお勧めなどがありましたら、教えてください。
>>795 キーボード用アンプでいけるんですね!
ギターアンプやベースアンプなら持っているんですけど、
そちらを代用しても良いのでしょうか。
>>796 CSP10Pですか!丁度購入しようかと迷っていたところです。
満足度などお聞かせいただければ幸いです。
>>797 ギターアンプは火が出る可能性があるから辞めておいたほうがいい。
キーボードアンプでもいいだろうけど、サテライトスピーカーのほうが聞こえやすい。
ベースアンプは一応重低音は出るけどシンバルが若干物足りない気がする
予算2万なら、商品購入の選択肢が増えるだろうけど、
レビューとか見てよく考えて買うんだ。そしてメデリは買うな。
>>798 >ギターアンプは火が出る可能性があるから辞めておいたほうがいい。
(;`・д・)ゴクリ
>そしてメデリは買うな。
こういう情報は本当にありがたいです。メデリ、リストから外します。
40ポンドじゃないか?日本円で6300円くらい。
4000ポンドじゃ62〜3万円になっちゃうよ。
>>797 >CSP10Pですか!丁度購入しようかと迷っていたところです。
残念ながら お勧めできないなぁ〜 普通に音楽鳴らすだけなら
問題ない感じなんだけど なぜか V-DRUM つなげると Headphone 比で
だめなんだよなぁ〜 バスドラフロアタムが消える
一人でやるだけならば 同じ値段の ROLAND の Headphone の方が 100倍楽しく
できると思うよん
あるいはサブウーハー前提とか..
スネアってかなり音域広いみたいで スピーカでまったく別物の音になる
803 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 02:35:14 ID:GZLE14d8
YAMAHAのSTAGEPAS300ってV-DRUMSのライブ用としてどうですか?
ドラムの両側のステージ上に客席に向けて転がすかスタンドに立てて使ってみたいのですが。
室内のちょっとしたライブなら出力的に十分だと思われますが、
あまりこういう使い方はしない?
STAGEPAS300は完全モノラル出力、ステレオで出せない
>>802 CSP10Pでもお勧めできませんですか。
2万円台で電子ドラムに適したアンプ+スピーカを探すのは難しそうですね。
家練だけならべリンガーのキーボードアンプでいいんじゃね?
>>804 嘘つくな。STAGEPAS300も500もステレオバスだしステレオアンプだ。
>>803 ちょっとした、っていうのが癖もんで、どこまでの音(音量、音質)を求めているのか...
本物の22〜24インチクラスのバスドラムを(過剰にミュートせず)しっかり鳴らしたときの
低音っていうのはかなりのもんなので、それと同等の重低音を求めるなら全然足りないよ。
(共鳴を使う手法がないこともないけど)
結婚式の披露宴とかで生ドラムより音が小さくてもいいなら「まぁいいんじゃない?」って
レベルかと。スピーカーの能率がそんなに高くないから、それほど大きな音は出ないよ。
奥行きのある客席なら、スタンドは使った方がいいんじゃないかな。
本物のPAでは、サブウーハーが18インチ(45cm)、ウーハーが15インチ(38cm)それを複数
発ずつ組み合わせて使うものであって、半分にも満たない8インチのスピーカー1発ごとき
で重低音なんか出るはずがない。
じゃあ CSP15P くらいなら理想的かというと、PAスピーカーってのはボーカルやキーボード
の帯域を効率よく鳴らす(能率)のが目的で、単体で低音から高音までバランスよく鳴らす
って設計にはなっていない。(特に安い製品なら余計に)
一応トーンコントロールくらいついているだろうけれど、基本はグラフィックイコライザーで
補正するのが前提。でも音量を犠牲にしていいならグライコ使えば多少小型のスピーカー
でもバランス取れないこともない。
でもまたここで問題があって、安いグライコだと音痩せしやすいんだよね...
>>807 >嘘つくな。STAGEPAS300も500もステレオバスだしステレオアンプだ。
ゆとり脳だな、レコーディングミキサーと違うんだよ。
ブロックダイアグラム見てごらん、モノラルチャンネルはステレオバスに
振り分けられるけれどパン設定なし。つまり、左右のSPから同じ音が出る。
ステレオチャンネルは、音源のL/Rがそれぞれステレオバスに乗るけれど
これまたパン設定なし。パンは音源側でいじり、そのバランスのまま
STAGEPASSに入ってSP出力される。
これは、オーディエンスのリスニングポイントがセンターに限らないライヴ
用途だからこその仕様なんだよ。ステレオに振り分けることでお客さんの位置
で聞こえない音があってはいけないからなの。
大抵のSRシステムはこういう仕様なの。覚えておきな。
>>810 >完全モノラル出力、ステレオで出せない
と力説していることの説明にはまるっきりなってないけどな。
>>802 >>807のとおりキーボードアンプでもいいと思うよ。
サテライトスピーカーは聞こえやすいけど値段が高いかも。
それとバスドラの重低音が効きすぎると(ウーファーとか)
響くどころの問題じゃないよ。家全体が揺れそうな勢いがあるわ
>>812 頭ごなしに「嘘つけ」という確信はどうした?
815 :
803:2009/06/25(木) 23:44:03 ID:GZLE14d8
>>801 普通そうだよな
百万円を\1,000,000って表記するときもあるからちょい迷った^^;
でも調べてみたら日本に居ながら買うにはいろいろと手順を踏まないといけないみたいだ
翻訳サイトとにらめっこしながらなんとか買ってみるわ
スピーカーってさ 箱がでかくないと 低音って出ないんだよねぇ
箱が小さいと 箱の中の空気を圧縮するために 重くて丈夫な振動板で
無理やり音を出すから効率悪い。
まぁ 一般住宅でやる分には 音が小さくていいから boost すればいいんだけど
これは 密閉箱タイプだからできること。
効率重視のPA用の場合は、軽い振動板で後ろの音をダクトを使って前に
持ってきて ある特定の周波数で位相が反転して低音を補強するけど
その周波数のさらに下のほうは かえって打ち消しあうんで
いくら電気信号で低音を boost しても まったく音にならない結果になる。
わかっちゃいたけど やっぱ 大きめウーハーだと 低音出そうな見た目なんで
CSP10P 買っちゃった ww
2way のものだったら 低音はサブウーハーでやると割り切ってもっと
小さいウーハーの CSP8P のほうが 中高音域の纏まりが良いかな?
キーボードアンプでいけるならジャズコでもおK?
キーボードアンプがいいよとあるのに
それならギターアンプでもおk?
なんて聞く奴にアドバイスしても無駄だろ
ギターアンプ: なんだ低音スカスカじゃねぇか
ベースアンプ: 低音は出るけどシンバルなんか変
キーボードアンプ: 低音も高音もそれなりに出るなぁ
こんな感じ
出音の問題じゃないんだよ
もう、何でもOKということにしとけば?
試したらわかるでしょ。
実際に自宅でアンプ(スピーカー)使ってる人ってどれくらいいるのかな?…
出せる音量によるんだろうけど結局うちだとパッド叩いた時の打撃音が聞こえてしまってそれが嫌でヘッドフォンに戻ってしまった…音もいいし。
だけどヘッドフォン暑いんだよなぁ。
>>824 高め(定価10k〜)のカナル型イヤホンおすすめ
今はデノンの定価10Kくらい(Amazonで6kくらい)の使ってるがかなりおすすめ
やや低音よりのイヤホンが良いと思う
耳栓になってパッドの音が聴こえづらいし、それによって音量あげなくても気持ちよく叩ける
誰かSPD-Sを電子ドラムに取り付けてる人いない('_'?)
あれってモジュールとパッドどっちに接続するの?
パッドだったら一つしか接続できないのかな
>>803 ヤマハの60w位のマルチメディアアンプがオクで1-2万程度で出てると思う。それを2本つかえば、そこそこのドラムらしさが出る。
ローランド純正のPM30だったかを買っとけば間違い無いけどちょっと高いね。時々型落ちのPM3もオクに出るけど、それでも十分ではある。
>>824 ゼンハイザーHD-414っていうヘッドホンを使ってるけど全く疲れないな
デザインはテラ80年代だけど出音はそこそこだよ。本体は98gで軽いし。
あとスティックぶつけたりビーターで踏んでしまったりもしたけど潰れる気配がないのもいい。
スピーカーの話がつまらな過ぎるんだが。
素直にエラドラ用モニター買えよ。バカなの?
1からドラム始めたいからエレドラ買おうと思ったんだがメデリとかテンプレの糞安いやつはやっぱりダメだろうか?
始めてからどうなるかもわからないから出来るだけ安く済ましたいんだが
メデリは、お前みたいな奴にお似合いだから買えば?
あれこれ買うまでにwakuteka しながら物色して考えるのが
楽しいのもあるんじゃないの?
考えるの嫌いなの? 考える頭ないの? バカなの?
>>829 続くかどうかも分からんのだからとりあえずスタジオ行った方がいいと思うぞ
ドラムに価値を見出せそうだったらエレドラ買えばいい
832に同意
どんなに糞高いスタジオでも個人練なら2000円/h以内だ
メデリ買うかどうかはそれからでも遅くない
ドラムを知るのにスタジオで叩いて見れってのには異義はないけど、楽器、スタジオ使用経験者向けのアドバイスだよな。
楽器未経験者がちょっと興味持って自宅で叩いて見たいと思ってる時に一人でスタジオ行くのはハードル高いような。
逆に言えば、それを戸惑うくらいのヤル気ならエレドラ買わない方がいいかも。
離島なら無理だが毎日ドラステとか行ってエレドラ試奏しまくればいいんじゃね?
ひょっとしたら店員と仲良くなってアドバイスくれるかも知れん
店員に嫌われる確率のほうが高いかも知れんがw
少なくとも金は掛からんぞ
DTXPRESSW SP V2使ってるんですが、
スネアの位置がなかなか自分にあった場所に合わせれない。
スネアスタンド買おうと思ったが、なかなかその金に手が出ないんですが、
買ったほうが幸せになれるでしょうか?
生ドラ触った後にゴムパを触ると全然感触が違うのが結構不満。(特にリバウンド)
YAMAHAのRHPに変えようと思うのですが、
DTXPRESSWの音源をDTXTREME初代に繋いで音は出せるのでしょうか?
ただDTXTREME初代の音色が気にいるかが不安です…古いですし。
皆さんありがと
友人にスタジオいってるやついるからそいつについていかせてもらってやってみる
それから続けたくなったらそれなりにしっかりしたのを買おうと思う
>>840 がんばれ。
スティックは買って行くように!
昔の話だけどスタジオのドラムはスネアがベコベコだったりキックペダルがボロボロだったりハットがかしゃかしゃだったりする。持参する人が多いからね。
出来ればその友人にドラマーの知人を紹介してもらうのがベターだね。
>>839 ヤマハに問い合わせればいいじゃん
後、スタンドは買うべき
>>839 >ただDTXTREME初代の音色が気にいるかが不安です…古いですし。
だって DTXPRESS IV の音源繋ぐんだろ? 初代 DTXTREME の音色なんて関係ないじゃん。
それとも RHP パッドだけじゃなくて DTXTREME 一式で買うつもりなら、初代 DTXPRESS
あたりよりはいいんじゃないのかな。(TD-3 より TD-10 のほうがいい音するのと同じ)
V-DRUM TD-30やっと出るみたいやね
PM-01をTD-9につなげようかと思ってるけどやめたほうがいい?
RH-300だと暑苦しいのと予算的な問題です
TD12買って5年目にして、ツインペダル風に出来る事に気付いた。
というか、そんなプリセットがあったことに気付いた。
>>846 新製品が出るかどうかは知らないが(個人的にはまだ先と思ってるんだけど)
その記事は残念ながら期待をこめた単なる想像だね。
えっ、そんなこと可能なの? と思うような革新的な技術は特許情報調べると
申請が出ていたりするもんだけど(※メッシュヘッドとか、打点位置検出の
仕組みとか)
例えばそこに書いてある「ヒッコリーのスティックで叩けばヒッコリーの音
が鳴る」とか、実現したなら特許申請するだろう、と思うような技術の特許
が引っかからない。
いや、そこまで真剣に調べなくても、あからさまに眉唾っぽいものが多いし、
機種名や機能が全部決まっているのに、リリース時期が3年間の範囲に跨る
なんてのも普通考えにくいし...
逆に、特許情報を追いかけていると面白いものがいろいろ見えてくる。
例えば去年あたり私が過去スレで「こんなことできれば」と書いて、できる
わけないじゃん、と滅多切りされた「バスドラムやスネアのオープン奏法と
クローズ奏法を再現できれば」なんてのは、
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=6&sFile=TimeDir_19/mainstr1246186067063.mst&sTime=0 のように既に特許申請も出されてる。
※ 特許申請が出されるということは、方法の目処が立ったという意味で、
実際に販売可能なレベルで完成したという意味とは限らない。だから、
単純ですぐに製品として出てくる技術もあれば、熟成に何年も掛かる
技術もある。
VH-12 の後継となるであろう、ハイハットスタンド一体型ハイハットパッド
なんてのも見つかるし・・・
そういうところから見ても、
>>846 の記事のは、違うかな、と思うんだ。
ん〜 13歳の子供の書いた話なんだし まぁ良いんじゃないの? ってかんじ
ヒッコリーのスティックの下りは まさか 樫の木のスティックとの区別を
するんか? と思ったら ブラシとの対比だったんで そんなに難しい話じゃないように
思った
ひとつ思うのは 今時のUSER I/F としては 液晶表示が製品価格に見合って
いないように思ったりしているんだけど どぉ?
>>849 液晶表示は確かにしょぼいけど使いやすいインターフェースだと思う。
確かにショボい。シンプルでわかりやすいけどね。
ただ変に豪華だと、そんなとこに金かけんで安くしろや、とか思っちゃうからまぁいいや。
20万円超えるような電子楽器でタッチ操作できない
カラー液晶も載らないなんてね。
お前ら人が良過ぎ。
ニューモデルの液晶はなんと・・・!
リズム楽器にカラー液晶って必要か?
見た目だけじゃね?
それよりmp3の音楽を聞かせたら ドラム譜にしてくれるソフト内蔵してくれねーかな?
耳コピ苦手なのよね
音楽やめるかしんだほうがいい
854じゃないがお前の性格は人間として死んだ方が良いと思うぞ
ただまぁ譜面を作るような機能はいらない。ってかどんだけ液晶でかくすればいいんだ?…
そもそも音楽聞かせてドラムの楽譜作れるようなソフトある?…
結局教えてほしいんじゃないかw
859 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 13:18:38 ID:QkEnwm5G
5年以上前の電子機器だから液晶がショボいのは仕方ないけど
むしろ、それをいまだに高額な定価で売りつける方に問題を感じる。
早く独禁法絡みで公取から訴えらればいい
やっぱりRは価格拘束してるのかな?
何年たっても価格が殆ど変わらないておかしいよね
店も値引きしたら卸してくれなくなるんだろうな・・・
競争相手がいないからな 価格設定も自由自在だわな
ところで曲を譜面にしてくれるソフトは「バンドプロデューサー」とかがあるけど
ドラムには対応してなかったと思う・・・
最近譜面が無いと叩けなくなってる 頭が悪くて暗譜できないしw
こまけぇこたあいいんだよ
>>860 昔からやってるのは皆知ってる。
俺なんか初代の「ミュージくん」買うときに値切ろうと粘ったら店員から「これ以上はRに
怒られるので無理です」って言われた。
たとえ小さなマーケットでも 競争相手が現れないほど 確固たるマーケットを
がっちり握って 利益を出して人にそれなりに評価されている製品を
出し続けているって言うのも 企業としてはすごいことだよね
(ある意味当たり前?)
これからもがんばって 海外からお金を運んできてくださ〜い
高い付加価値をつけられる様に開発もがんばって 国際特許も沢山とって
国内で作っても、採算取れるようなことが維持できると なおうれしい..ww
865 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 22:43:04 ID:QkEnwm5G
>>864 なんだ?この消費者の価値観とは程遠いキチガイは
市況1にいるヒトだろ
社員ならまだしも、信者がこんなだから怖い
別段売り手に良い商品が、買い手に良い商品であるとは限らんわな。
まして奏者においてをや。
楽器板で受け入れられる考え方でもあるまいし、
双方ハッピーが理想とは言ってもなぁ……。
殿様商売してるといつか身を滅ぼすよ
ソニー見ていて思った
870 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 00:15:37 ID:4cPnGZHU
>>868 たまにこういうの居るけど、売り手を持ち出す意図がよく分からん。
>>867 長期保有株主ってのはみんなこんな考えな気がする
とにかく高く売れて、儲かればいいんだって
まあオレもアウトレットとか、正月、夏セールがあればいいや
かくして日本は 失業者が増え やがてアジアの新興国で製造される品物さえも
買うことができない貧乏人であふれるのであった...
めでたしめでたし ------------- ってことでおけ?
873 :
ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 09:02:06 ID:4cPnGZHU
>>871 あとはボクは定価で買ったんだからお前らも同じで額で買え、みたいなユトリバカだろうな
入手しちまえば後の奴のことなんか知ったこっちゃないがなぁ?
Vドラムの耐震マットは、どうしてあの値段ですか?
布地代1000円
ローランドのタグ それ以外ですがなにか?
TD-8とTD-9ってどっちを上位機種と認識したらいいと思う?
型番的には9>8なんだけど、8にはCOMS入ってるよね。ドラムキット数も8の方が多いみたいだし…
どっちを買うか迷ってるんだよね。
どっちも下位
何を悩んでるのか良く分からない。
お小遣いが少ない小学生みたいなもの
>>877 878に完全に同意で、どちらも下位機種です。はい。
どっち買うか悩んでるなら、頑張って最上位機種買うべき。
TD-12買った奴が後悔してTD-20買い直すくらいなんだから。
そして念願のフラッグシップ、TD-20を手にした途端に
TD-30が数々の新機能を搭載して価格据え置きで発売。
まぁ TD-20 はいまんところ 安くなっていたり、在庫がなかったりするわけで
そんな心配も少なそうだけどねぇ〜
後悔したくなかったら新機種の詳細情報出るまで待てってことだ
やすものがいのぜにうしないって知ってるか?
>>884 TD-20買ってすぐ型落ちしたら値下げとか色々あって損した気分になるのは分かる
でも、そりゃ
>>8の6万円ラインのやつに当てはまることわざだろ
ゆとりとか言うつもりはないが将来おっさんになって知ったかぶりすんのはうざいからやめろよな
877です。
やはりそうですよね。
性能的には8と9だったら8の方が多少上だと捉えていいですか?
さすがに金銭的にTD-20には手が出ないんですが、やはり今は買わずにお金を貯めて最上位機種を買った方がいいんでしょうか…?
まぁ自分で判断できるまで考えれってこった
おまえら
>>886の言いたいことがわかってないだろ
8か9ならどっちが良いか聞いてるんだよ。
20買えとか論外だよ。単純に8と9の差を知りたいだけ
オレは3から20に乗り換えたから知らないけど
>>888 こんな所で聞く自体、頭が弱いと思われる
え?俺は8とか9が論外だと判断したから20買ったけど?
こいつも頭が弱いと思われる
頭の良い奴はドラマーになどならない、というアメリカンジョークがあってだな、
置くスペースに問題なけりゃ絶対上位機種買ったほうがいいけどな
下位買って速攻買い替えた俺がいうんだ間違いない
金足りなけりゃローン組めばいいだろと
8とか9とか論外すぐる
それなら下げるだけ下げてDTXPLORERでも買ったほうがマシ
バイクとか車と違って エレドラムは 拡張とかしなければ、ランニングコストは安い。
買った後に多少の電気代だけで楽しむことができるし、
事故で車両を失ってもローンを払い続けないといけないみたいな悲しいことも
はるかに少ない というか皆無
考えようによっては 金がなくなってほかの 遊びができなくから 練習に
没頭できるかも知れんな ww ってことで 好きなもん買えばよろし
ガンガレ
お金がなければ稼げば良いのよ。
897 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 23:03:37 ID:XAsoAkVh
当方バンド組む気とかなくてパターン練習と好きな曲の練習してニヤニヤしたいだけの初心者なんですけど…
HD-1買おうと思っとるんですけどなんか注意することってありますか?
背伸びしてTD-3買った方がいいんでしょうか…
まずはスレを最初から嫁。
初心者がパターン練習なんて言葉知っていることが不思議
なにその太い釣り針。
901 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 23:24:02 ID:XAsoAkVh
>>897 マジレスすると、そんな君にはDTXPLORER
・スペース
・欲しい機能・設備
・お金
・やる気
これらと相談してきめれ
悩みぬいた末の購入なら後悔はしないはず
なぁマイケルジャクソンの曲って(スリラーあたり) 結構バスドラ凝っている
踏み方してねーか?
単なる dance music かと思ったら 結構こまいぞ
時節柄..
ご冥福をお祈りします.
あっ、そう
>>904 Linn Drumを使った打ち込みが大半だもの。
Jeff Porcaroは参加しているけれど、曲によっては
打ち込みドラムにoverdubしたHH&スネアだけとか。
Linn Drumのキックは自分のサンプルだからおkと
思ったかどうかは定かではないけれど。
同じ作られ方をしたTOTOの曲 (Thrillerの2年後):
http://www.youtube.com/watch?v=PwAZTyEYIlA 冒頭のSEはSynclavierで、ライヴではEmulatorで再現された。
>>906 >Linn Drumを使った打ち込みが大半だもの。
そんなかなぁ〜とは思っていたが
よくご存知で 感服いたしました <m(__)m>
TOTO のやつ まさにそんな感じです
ローランドのTD-9K-S買いたいが高いな・・・
TD-4K-Sに浮気したら後悔するだろうか
どっちも後悔する
Y社の製品は練習機能に定評があるらしいが
R社はどうなんだろう?やはりメッシュがウリなのかな?
教えてエロいひと。
>>912も書いている結果になる場合が多いので、直接つながずに
ミキサー介して、なおかつ出力にリミッター掛けないとダメだよ。
エレドラの出力音量カーブは直線的でなく、設定を変えたとしても
ヴェロシティが小さい時はより小さく、大きい時はより大きくなる
ので小さい音量に合わせていて、乗って叩いたら一気にSP飛んだ等
起きる可能性があるよ。
914 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 09:14:50 ID:L1gkXd0c
パッドで練習してきてそろそろエレドラを買おうと思うのですが、TD-3,HD-1,DTXPLORER
あたりで迷っています。テンプレとかは読んだのですが、いまいち決心がつかなくて。
隣に部屋がないマンション三階で、タイヤふにゃふにゃ+マット+たいこばんあたりで
考えているのですが大丈夫でしょうか?
>>914 隣って左右下ななめ下全部空きなのか
そのマンションなんか問題ありじゃね
問題は隣より下なんだが・・・
まぁ 鉄筋コンクリのマンションでないのなら 辞めておいた方が吉
>>917 >鉄筋コンクリのマンションでないのなら
さらにいえば、二重床構造でないとダメだね。
ところが建築の現場では二重床は必ずしも完璧でないとも言われて
いるから、現実的には1階角部屋しか選択肢は無い。だろう
TD-20が出たときはTD-10の相場は大暴落した('_'?)
>タイヤふにゃふにゃ+マット+たいこばんあたりで
>考えているのですが大丈夫でしょうか?
タイヤふにゃふにゃ、座布団、マット、ecoパッド、たいこばん etc.
個別あるいは組み合わせでいろいろな対策案はあるが、
ぶっちゃけ個々のケースで大丈夫かどうかなんて誰にも答えられないよ。
自分の責任で、自分の常識より一歩退いて考えるんだね。
>>920 大暴落なんかしない。在庫処分品がちょっと安くなった程度。
今だって TD-3KW-S の新品が5万円で山積み、なんて状況になってないでしょ?
923 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 15:20:35 ID:N0NetU25
一応細長の鉄筋コンクリのマンションで、一つの階に二部屋しかないので隣がないって書きました。
(もう一部屋はドア同士向き合ってます)
上下には住人がいて、上の人は深夜にピアノらしきものを使っています。
やっぱり戸建てか一階でないと厳しそうですね。
向かい合っての隣なら
気にするべきは下の階じゃないか
とりあえず、布団叩きながらダンスダンスレボリューションやって苦情来なければおk
>>924 そうなんですよね。
下の住人が家を空ける時間さえわかれば解決しそうだけど、訪問するのが怖い。
>>925 もはや躍るしかないのか…
>>926 そういう意味じゃなくて、布団の上でジャンプするくらい振動があるってことじゃない?
>>923 ピアノの騒音を1とすると、エレドラなら5くらい
受け取る人や叩く人で違うけど、人によっては10
>>927 布団叩きながらって書いてあるから、一人が布団叩いて一人がダンスダンスだな。
えーと、
布団の上で静かに踊る ≒ タイヤふにゃふにゃでバスドラムパッド
布団の上でジャンプ(&かかとで着地) > タイヤふにゃふにゃ
くらいかもね。
>>928 エレドラの場合、最後まで問題になるのはドラムの音ではなくて
人の動く気配〜振動なんだよ。
部屋の中でフィットネスやってると思えばいい。
貧乏揺すりが鬱陶しいのと同じ。
>>927 926はノリで言っただけなんで気にしないでください。
しかし布団の上でジャンプかぁ…
家練の壁は厚そうだ
TD-3,HD-1,DTXPLORER だとTD-3KW-Sか、もう少し貯めてTD-4K-Sかな。
ごちらにせよゴムパッドはパコパコ打撃音もあるから、それも注意したほうがいい
タイヤふにゃふにゃ+たいこばん、バスドラの打面にタオルを巻くなどしないと、相当うるさい
ビーターがバスドラにヒットした時の音の大きさは自分で感じる音の大きさより遥かに大きい
もちろん踏んだ時の振動も。
練習パッド(打面はメッシュ以外なら)を家で叩ける環境ならゴムでもいける
ただマンションは一回苦情言われると終了フラグだから、慎重に購入して、しっかり防音防振対策汁
DTXPLORERアップグレードにあと3万足してTD-4K-Sが買えるよね
両方とも下位機種なのは当然としても
ダイナミクスやシンバルの残響感ではTD-4K-Sの方が上のように思う
増設に関してはコストパフォーマンスいいのはDTXPLORERかな
TD-9KX-SはTD-4K-Sの約2倍価格だし…
中級者向けで悩むね、エレドラは
TD-4K-SとDTXPRESSならどちらがいいですかね?
ちょっとずつ足せば上位機種が買えるから、どこで踏ん切りをつけるか迷う。
振動面だけで言えばHD-1で決まりだけど、普通のでもいける可能性も無きにしもあらずというのが…
無い
音はともかく "動くハイハットと揺れるシンバルをお手頃に" って条件なら
DTXPRESS IV SP V2 の一択だなぁ。
それぞれ一長一短あるし、動くハイハットにこだわらないなら(あるいは割
高な VH-11 とハイハットスタンドを別途追加購入するのも構わないなら)
好きに選べ、ただ将来音源を TD-12 なり 20 なりアップグレードするつも
りなら、アップグレードしたい音源と同じメーカーで揃えとけ、ってところ
かと。
断わる
>>937 なるほど
今を取るか将来性を取るかってことですね。
やっぱり拡張性は欲しいので、ローランドで検討してみることにします。
ハイハットは、RolandよりYAMAHAの方がいいの?
それなら、ハイハット用にYAMAHA買おうかなぁ。
(ハイハット以外はRoland使うけど)
ハイハットも高い奴はローランドの方がいいよ
ありがとう。
VH-11とかVH-12はいまいちって評判だと思ってた。(このスレ的に)
やっぱ、TD-9かTD-15(?)にアップグレードするか。
この場合の「いまいち」は生ドラと比べるとって意味だ
RとYのHH比べたら大多数はR>Yって答えるだろ
944 :
ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 00:41:22 ID:r3S3PAco
まぁ結局はリアル>>>>>>>>R>=Yだからどっちゃでもいいんだがな
>>942 >VH-11とかVH-12はいまいち
これより良いのが もしあるんだったら 教えてほしいところです
でもほかにないかと思うんですよね
アコのハイハットも4万(二枚)も出せば 良いのが 手に入るでしょうけど
ALESIS とか言うの いいのかなぁ?
Yの RHH135 は VH-11 より軽くて軽快に動くから、ちゃきちゃき動かすには
すこぶる調子が良い。PCY135 も昔の PCY130 に比べると軽くなって軽快だ
しセパレーション良くなったし、これも個人的には高評価。
・・・問題は、電子ドラムってのは、金物系パッド、太鼓系パッド、音源モ
ジュールのトリガー検地性能、音質などトータルのものだから、セット全体
のパフォーマンスを考えると、つい TD-20KS に目がいっちゃうんだな。
金があって環境が許せば20一択。
予算が決まってて試奏できないなら予算内のR社。
試奏とY社と比較できるなら気に行った方。
ただし、20万超だとR社。
948 :
940:2009/07/05(日) 10:29:46 ID:FokFyRbm
みなさん、教えてくれてありがとう。
今はTD-3使ってて、ハイハットがどうにも使いにくい。
ハイハットとかはYAMAHAが評判良さそうなんで、シンバル用にYAMAHA音源、
ドラム用にRoland音源使うのがおいしいかな、と考えたんです。
>>948 それはいいアイデア。
ミキサー使うのか、3のMIX INにいれるのかってことか。
950 :
940:2009/07/05(日) 10:56:35 ID:FokFyRbm
>>949 今もTD-3→ミキサー→アンプなんで、ミキサーに入れます。
951 :
ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 12:18:45 ID:r3S3PAco
今20勧めてくる奴は売れ残りをさばきだい出品者や業者だから騙されるなよ
パンピーは30出るの待っとけ
>951
はい!わかりました!
ドラムをやってみたいと思っています。
ただカッコイイという事とトレーニング機能が
充実しているらしいという理由だけで、
ローランドのTD-9KX-Sに興味がいってしまっているのですが、
当方田舎の一軒家で周囲は田んぼばかり。
かつ自室は離れで家人にも騒音の迷惑がかからない環境にあります。
設置スペースも3畳程度なら確保可能。
こんな環境にある自分の場合は、20万出して電子ドラムを
買うのではなく、もっと安くて済む生ドラムのセットを買った方がいいでしょうか?
また、TD-9KX-Sの使用感を越える生ドラムというと、
セットで幾らくらいのグレード考えればいいでしょうか?
954 :
ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 16:31:43 ID:r3S3PAco
これまたデカい釣り針だな
すみません、釣りではないです。アホな質問してしまってごめんなさい。
まず、電子ドラムと生ドラムは基本的に別物
つまり
>TD-9KX-Sの使用感を越える生ドラムというと〜
っていう質問はおかしいですね
>>956 単純比較はできないって事ですよね。その辺りはテンプレにもあるので
読んだのですが、具体的に何が違うかわからなかったもので。
近場に両方さわれる楽器店なんかがあればよかったのですが。
動画なんかでみると自分の素人耳には生も電子ドラムも
音色にさほど差があるようには感じられません。
生音だと凄い違いがあるように感じるものでしょうか。
打感、つまり使用感が全然別物って理解で良いですか?
958 :
ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 17:07:16 ID:r3S3PAco
>>957 話にならないから本物触って出直して来い
エレドラの普通に鳴っているロックドラムのサウンドを
生ドラムで出そうとすると、音量は130dB超えるよ。
これは飛行場 (屋外)でエンジン掛かったジェット機から
200mくらい離れて聞いた音量に匹敵するそうだ。
ちょっと遠出してでも、試奏できる楽器屋いってどっちも叩けばいいんでないかい。
生を知らないんなら、近くの学校の吹奏楽部とかにお邪魔するとかね。
ここで質問するのもいいけど、自分の耳で感じるのが一番だと思うよ。
田舎とはいえ生は爆音で迷惑かもとか、夜も練習したいとか、
多分もっと沢山考えることが出てくると思うよ。
生ドラム叩くときって耳栓する人もいるくらいじゃないのか?
耳が一時的におかしくなったことある人も結構いるだろうし
マーチングでスネア叩く人は耳栓必要だし
いくら田舎といっても隣に届く可能性は十分あると思うけど
あと今までの話きいてわかるとおもうけど
>トレーニング機能が充実しているらしい
明らかに他の楽器の方がいいんじゃね
>130dB
もうその時点で自耳へのダメージも相当なものになりそうですね…
理解しました。音量調節できて遠慮なく叩ける時点で、
相当のメリットがあるという事ですね。
念のため足をのばして触ってみた後、当初の予定通りTD-9にしようと思います。laox楽器館あたりに行けば両方触れるかな?
アドレスありがとうございました。
>>963 >laox楽器館あたりに行けば
生ドラムを試奏できる楽器屋は限られるよ。
秋葉原ならイケベのドラムステーション、
あとは新宿のRockInnが試奏室を併設している。
自室で叩く感覚なら、RockInnのほうが分かりやすいかも。
>>964 来週末秋葉原に行ってみます。その時イケベの
ドラムステーションという所に寄ってみます。
教えていただいてありがとうございました。
生ドラム叩ける環境なら、生ドラムの方が良いと思うんだけどなぁ。
967 :
ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 18:11:32 ID:r3S3PAco
>>965 貸しスタジオ行けばいくらでも叩ける。
で、今度スタジオ一人で行けませ、てお決まり質問が来ると
>>生ドラム
音質を云々することになると 部屋まで楽器の一部だねぇ
遮音だけじゃなくって 残響時間とか 吸音周波数特性とか
TD-20 でそんなコントロールも入っていた。
生ドラは本当に極めようと思ったらボンボンとかじゃ無ければ無理。それなりの音が出るセットは数十万は下らないし防音吸音室でないとまともな練習は出来ない。
メンテにも時間と金が湯水の様にかかるしで、普通に仕事してたら練習時間がない。
田舎の離れで叩き放題でした
あの時もっとのめり込んでいれば・・・
特にシンバルは本物で練習しないと
上手く良い音で鳴ってくれないよ。
そもそも生ドラのが金かからないとかありえないから
エレドラのが圧倒的に安上がりだろjk
それとも全部ZENNで済ませる気か…?
>それとも全部ZENNで済ませる気か…?
そういうジャンルの 音楽があれば それでもいいかも知れない ww
SOUND HOUSE 行って試奏したけど シンバル系統はおいといて
太鼓系は 部屋の反響大きくって 可能性があるかどうかわからんかった
そうそう pad とか結構安かったように思った >S/H
974 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 01:15:02 ID:PAJfGKAr
自宅ドラムで一番金がかかるのは防音だよ。
ドラムだけなら二十万もあればアマチュアなら十分なものが買える。
田舎で問題無いならエレドラは止めとけ。素人からだとエレドラしか叩けなくなって後悔するぞ。
ビシバシウェブショップでTD-20の予約注文をずっと前から受け付けてるんだが、
入荷するんだろうか・・・
俺が最初見た時は6月入荷予定になってて、
それが7月入荷予定に変わって、今見たら8月上旬入荷予定になってる。
ローランドはもう全く在庫無しで生産もしてないと言ってるのに、
どうするつもりなんだろうか・・・
「どうしてもUSA産グレッチのビンテージじゃないと嫌」とか言い出すとどんどん値段が跳ね上がるけど、
生ドラムも電子ドラムも10万弱(メデリとかZENNとかはこの際除外)から50万円くらいまでで、コスト
はそう変わらないと思うんだがなぁ。
それに生ドラムもメッシュヘッド張ったりシンバルにラバーミュート被せればある程度は自宅練習できる。
要は、日々の練習をヘッドホンしてリアルっぽい音色聞きながら気分に浸りたいか、
年に数回のライブやレコーディングで使ってやるために、家ではストイックにつまんない音での練習も苦に
ならないか、TPOで選べばいいと思う。(あるいは、漏れみたいに両方持てばいい。)
ただ、「生ドラムの方が安い」って理由で安い生ドラムを買うのはお勧めしない。
そう考えると、
3〜5万円前後 MEDELI = ZENN や TonySmith → どっちもやめとけ
7万円ライン DTXPLORER = Pearl SOUNDCHECK → 必要最小限
9万円以上 TD-4 以上 = Pearl FORUM 以上、TAMA IMPERIALSTAR 以上 → 予算見ながら好きに選べ
見事に対比してるような。
あーちなみに、シンバルの底無し沼にハマった奴のことは考えてないので。(笑)
俺がエレドラのが安上がりだって思うのは音源のせいだな
あの音色の豊富さを生に置き換えると途方もない金が必要になる
もっとも、全ての音色を把握して使うような奴がいるとは思えないがw
>>976 >生ドラムもメッシュヘッド張ったりシンバルにラバーミュート被せれば
生ドラムにメッシュヘッドを張る意味は、100%ない。
V-Drumsはパッド中央のセンサーがヘッドの揺れを止めてくれるが、
生ドラムに張ったメッシュヘッドは止まらない。いってみれば網戸を
叩いているような感じで、リバウンドも何もリアルからは程遠くなる。
リアルドラムに近い感触で練習するなら、ゴム製の練習台のほうが
はるかにマシ。エレドラパッドでもいいけれどね。
980 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 10:54:14 ID:HJQdhVjN
生ドラムにメッシュ張れば自宅でも生ドラムの練習が出来る!って何バカな事を・・・
メッシュ張ったら音も打感も全く別物じゃん。ニュアンスコントロールも出来ないし。
スネアとシンバルほどは違わないだろ。
メッシュも案外悪くないよ。
生ドラ原理主義者同士が練習パッドの感覚を巡って争うスレになりました。
次スレには持ち込まないでくださいね。
ということは TD-4K-S も TD-9K-S も中央にセンサーないから駄目だと。ふむ。
985 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 13:02:15 ID:PAJfGKAr
>>984 >TD-4K-S も TD-9K-S も中央にセンサーないから
打面の口径が小さいとあまり問題にならない。
生ドラムは、スネアで14インチ、タムは12〜13インチ、
フロアで14〜16インチ、キックで22〜24インチだ。
キックの打面なんて、網戸よりもでかいんだよ。
メッシュヘッドを思いきり張るにはリムのボルトを、
通常のヘッドの2倍は回さないといけない。
それでも得られるテンションは通常のドラムヘッド以下。
それくらい使い物にならない。
次スレよろ
使い物にならない事を力説して誰得?
ところでおまいら メッシュヘッドどれくらい張ってる?
俺はおもいっきり張ってる
昨日 楽器屋でTD-9KXなんちゃらって奴を試奏したんだけど PD-85ってリム高くね?
普段は使ってる奴がPD-125とPD-105なんですごく打ちずらかった・・・
昨日は楽器屋のスタジオで生ドラムを叩いてたんだが たまに叩くと楽しいね
スタジオ行って、生ドラムも練習するから
別にいいお^^
宅録するのに生ドラは無理だから
エレドラ買うんだお^^
992 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 13:58:18 ID:SR7Os2RN
すみませんが質問です!
MEDELIのDD502JとYAMAHAのDTXPRESSの一番昔のやつどちらの方がいいと思いますか?
俺も質問です。
今回この、
http://imagepot.net/image/124686650691.jpg Rolandのパッドマウント(MDH-10U)に、
この、
http://imagepot.net/image/124686650825.jpg Yamahaのシンバルパッド(PCY65)を固定しようと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか?
ちなみにこの、
http://imagepot.net/image/124686650947.jpg Rolandのハイハットパッド(CY-5)をMDH-10Uに固定するための金具を使ってみたところ、
このように、
http://imagepot.net/image/124686667150.jpg うまく固定できたのですが、
この金具は既にハイハット固定用に使っているため、もう手元に余っておらず、
今回のPCY65の固定に使用することは出来ません。
つまりこのCY-5用の固定金具をもうひとつ買ってくれば万事解決なんじゃないかとも考えましたが、
ネットで調べてみると、この金具だけをバラ売りしているお店はありませんでした。
また、CY-5には、上に挙げた『ハイハットとして取り付けるための金具』とは別に、
『シンバルとして取り付けるための金具』も付いてくるので、
CY-5をもう一個買って、そのCY-5自体はシンバルとして取り付けて、
余ったハイハット用金具をPCY65固定に使うという方法も考えましたが、
この方法だと、新たにもう一本シンバルマウント(MDY-10U)を購入する必要が出てくるため、あまりやりたくありません。
なので、どうにかして、何かこのCY-5付属の金具の代わりになるようなものを見つけて、
うまくMDH-10UにPCY65を固定したいと思っているんですが、
このような規格外の固定は初めてのため、何を買えば良いかわからず困っています。
パッドの増設に詳しい方いらっしゃいましたら助言お願いします。
部品で取り寄せ
どこのご家庭にもある旋盤とボール板で(ry
>993
部品で注文すれば?
そんな高くないと思うけどね。
音源TD20で右側にセカンドHH用にCY-5をKD-9用の
HHマウントとホルダーで付けてるけど部品2つで3000円しなかった
と思う。
近々3タムにするつもりなんで8inメッシュパッドと同じホルダー
使って左HHと10inタムの間に付けてみようかと思ってる。
こちらのホルダー使った方がMDH-10U使うより自在ですよ。
私おとこだけど、エレドラスレにエレドラヲタがいても当たり前だと思うw
998 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 20:15:37 ID:PAJfGKAr
問題は話題が100%エレドラじゃないと耐えられないオタク気質にあるんだよ。
まぁエレドラ以前に人間性の問題だけどな
そうか?
やっぱり生ドラ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。