【Fender】フェンダージャパン総合Part31【Japan】
1 :
レオ爺 :
2009/04/15(水) 22:51:26 ID:BYrgUj8d
2 :
ドレミファ名無シド :2009/04/15(水) 23:05:17 ID:P9b+Am44
2ゲト?
4 :
ドレミファ名無シド :2009/04/15(水) 23:23:58 ID:yoI49Ty6
>>1 乙。
※最重要事項※【妄想KY ガイキチ社長出入り禁止】
社長触って遊ぶ奴も荒らし ID赤い奴はNG推奨
社長には反応しないのが一番 社長だと分かったらNGIDでおk
8 :
ドレミファ名無シド :2009/04/17(金) 12:07:31 ID:C8sF0jUH
>>7 EXTRADやCustomEditionは材も作りも最高だという話だな。
本家顔負けだったのだろう。
いろいろあって今は作ってないのだろうが是非復活させて欲しい。
復活したは良いが、製作がフジゲンではなくテラダだったりしたら・・・。
10 :
ドレミファ名無シド :2009/04/21(火) 17:50:51 ID:fIOV4BtQ
Custom Editionの実物は見たことない 材の調達はどこからだろう
>>10 ハムなら真似できるんじゃないの?最近のマーシャルの方が似た音出しやすいかも
13 :
ドレミファ名無シド :2009/04/27(月) 23:25:43 ID:hf8mQ/ls
俺の友達がけいおん見てちょうどやろうかなと思ってたしとかぬかしてジャズベ買いやがった。 かろうじて左仕様にはしなかったみたいだが、いつまで続くやら… ところでそこで気になったんだが、初めてのベースでフェンジャパのジャズベみたいな高いのってありなのか? 俺だったら割と安いベース買ってみて上達したらフェンダーなんかの高いいい奴買うって方がいいといったんだが… 実際どうなんだろ?
>>13 楽器の種類はモチベーションに大いに影響するから
本人が気に入った奴を買うのが一番だと思うぞ。
そう 今からギター始めますって奴がいきなりCS買ったっていいのさ 練習して上手くなれば結果おk 初心者だから安くてレベルが低い物をっていうのは、使い潰す性質の 物事に言える事 楽器はそんなに早く使い潰すものじゃない
16 :
ドレミファ名無シド :2009/04/28(火) 16:25:16 ID:UoPKmprp
ジャパンとUSAならUSAの方が性能いいの?
17 :
ドレミファ名無シド :2009/04/28(火) 17:13:47 ID:HkwTMzIN
とは限らない モノによりけり 自分がわからないなら、わかる人に頼んで選んで貰いなよ
楽器って倍の値段だせは、絶対、それだけいい音する(いい音は個人の主観だけど)ってわけじゃないとこがおもしろいとこだよね。CSのストラト、テレ。 ギブソンのヴィンテージ物のSG持ってるけど、ジャパンのムスタングがお気に入りだったりする。
>>16 弾き比べてみると面白いよ、
結局音の好みなんて人それぞれだからな、
USかJPか?には、あんまり固執しないほうがイイと思う。
20 :
ドレミファ名無シド :2009/04/28(火) 18:17:27 ID:UoPKmprp
みんなありがと!フェンダーストラトってネック裏に線入ってるのあるけど入ってる方が丈夫なの?
22 :
ドレミファ名無シド :2009/04/28(火) 18:32:04 ID:UoPKmprp
埋め木してあるやつのことか。 強度には関係ないと思うけどロッドの効き方は違うんじゃないかな。 どう違うかはわからないし、どっちがいいとも言えないけど。
>>22 ロッドの通し跡じゃなくて?
画像があったら張ってくれ。
スカンクストライプの事?ローズ指板は、指板貼る前にトラスロッドを仕込むからそれがないだけ。 メイプル指板は、指板材を貼るんじゃなくてネック材のメイプル自体にフレットを打ってるから、裏からロッドを仕込む。 それでネックの裏に埋めたあとがあるだけだよ。
26 :
ドレミファ名無シド :2009/04/28(火) 20:21:50 ID:UoPKmprp
ヴィンテージもののストラトでネックヘッドがメイプルみたいなやつの色は白というより黄というか少し焼けた感じの色してるけどあれは時間とともに変色したの?それとも元から?
ワシのST72ローズ指板はスカンクストライプあるぞ メイプルでも貼りはスカンクストライプ無しだしね なに基準でロッドの仕込み方変えてるのかはワカンネ
>27 70sはロッドが上下逆になったから、構造が根本的に変わった。
70年代、もしくは70年代のモデルってローズでもスカンクストライプがあるって知らなかった。
ローズ貼りでも、いわゆるラウンド貼り指板のはスカンクストライプあるんでしょ?
もともとはネックの製造ラインを統一するために、ローズ貼りもスカンクに したんじゃなかったっけ?
>>26 ブラウンエッグ復活前の時期は色塗ってあってそれが焼けてるんだよ。
ああ、この流れを見てなんとなく判った ID:UoPKmprpは全てを知っている釣りヲタだな。 コイツに答える必要は無いな。
最終的にはビンテージマンセーとか言い始めるんだろうぜ。
ああ、そうなんだ。 あの頃のと比べたらFJの方がよっぽど物が良いって流れだと思ってた。 ジャパンのスレだし。
>>30 違う。
ローズ指板にもスカンクストライプが入るようになったのはブレットヘッドになってから。
60年代のラウンド貼りローズ指板には当然スカンクストライプは無い。
五万ぐらいの安ストラトのジャックの線を、ハンダで付け直したらダマダマになっちゃったけど、大丈夫だよね?
>>37 引っ張って取れなければ問題無い。
ただし音への影響は知らん。
半田スレにでも行って聞いてみると良い。
半田スレなんて行ったら、馬鹿扱いされた上に音は悪くなるって言われるに決まってるじゃん ノイズバリバリとかも言われるだろうな 見ても聞いてもいないくせにそう決めつけられる
>>37 アンプ等から出る音が全て
自分が問題ないと感じれば問題ない
ジャック線が断線かジャックを交換する前の音は覚えてるだろ?
41 :
37 :2009/04/30(木) 20:53:21 ID:MeoNFPq7
どうもありがとうございます 実は何年ぶりかに引っ張り出したら、ガリガリノイズしか音が出なくて で、ジャックをピカールで磨こうとしたら細い配線がブチッと切れまして 音は問題なく出たので良しとしました こんな適当な修理なので、件の半田スレ覗いたんですが、何か恐ろしくてROMだけにしておきました
>>37 度重なる振動なんかで、半田が浮くかもね。
コテで接点部分を熱してから半田を付けてみ
43 :
ドレミファ名無シド :2009/05/01(金) 11:44:18 ID:knKDBpdD
つか、最近のこの波をみてさ、 神田商会の株買いたいんだけど、どうやったら買えるの?
TL62のテキスペ載ってる奴使ってるんですが どうもピックアップの音が気に入りません 思ったようにコード感が出ない、というか音の分離が悪いです ダンカンのヴィンテージPU載せたら分離の良い音になりますかね? それとも私がテレキャスというものをそもそも勘違いしている?
初心者スレで誘導されて来ました。 フェンジャパのストラト(ST-STD)を使ってるんですがオクターブピッチが合いません。 3ヶ月でこんな状態になるのは不良品ですか? 12fハーモニクスより実音の方が高く、サドルは既に1番後ろです。
たぶん6弦のことだと思うんだけど、サドルがいっぱいいっぱいなら あとは小さなスプリングを取っぱらえばさらに後ろにさげられる。 俺の太弦仕様はそうやってぴったしに合ってるよ。 あと、6弦なら弦高も下げてもいいんじゃない? これでダメならまたおいで。
49 :
47 :2009/05/03(日) 23:09:51 ID:cVDJ6QsW
>>48 ありがとうございます。
ちなみに1弦以外全部です。
こんにちは、これからベースを始めようと思っている初心者です。 フェンダージャパンのジャズベースを買おうと思ってここ最近楽器屋を巡っているのですが、 何を基準に選べばいいのかわからず、購入を渋っています。 よろしければ、皆さんが今所有しているベースを買ったときの決め手などあれば教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。
>>50 好きなミュージシャンがつかってるからとか格好がいいからとかじゃないのかな。
自分の場合グレッグレイクがスクエアポジションの黒いジャズベースをつかってから
ジャズベースにした。音はプレシジョンベースのが好きだったけど。
>>50 一本目:当時好きだったヴィジュアルバンドのベース(エドワーズ)
二本目:黒のPB57、自分と同い年。
JVシリアルとかは探してる途中でお店の人に聞いて
「じゃあ、これ探そう」って感じで。実際探しやすかった。
一般論だと「自分が何を重視するのかうまく折り合いつけて」
とか当たり障りの無いことしか言えんからそこはスルーで
一つだけ言っとくと恥ずかしくてもちゃんと触らせてもらいなよ。
で、気に入った奴を買おう。
53 :
ドレミファ名無シド :2009/05/04(月) 04:18:29 ID:9qEL6Rd1
すいません、質問ですが、ご存知の方、お応え願えますでしょうか。 フェンダー・ジャパンの主要製品、たとえばテレキャスターやストラトは日本製なんですか? ジャパンとあるので、当然、日本製と思っていたら、そうではないようだと知らされました。 昔は確かに日本製だったそうですが、その頃のモデルの方が良いのでしょうか? もし、そうなら何年ぐらいまでが良いのでしょうか? 初歩的な質問ですがギター業界を あまり知らないので、よろしくお願いします。
54 :
ドレミファ名無シド :2009/05/04(月) 05:37:51 ID:gs0+Exii
>>53 フェンダージャパンは日本製だと思いますよ。
フジゲン、マツモク、寺田楽器などでしょう。
グレッチやエピフォンや、グレコやアリアなど内外の一流メーカーのギターを作ってる会社です。
>>47-49 これはおかしいでしょ間違いなく。
おかしい1.完全不良品>交換
おかしい2.おまいの耳。弦の通し方。弦高。これらのどれか、または全部。
ネックとかトレモロブロックとかはずしたことなかったけ?
>>51-52 ありがとうございました、参考にさせていただきます。
好きなベーシストのベースは高くて手が出せないので、
見た目と持った感じで一番手にしっくりくるのを選ぼうと思います。
58 :
ドレミファ名無シド :2009/05/04(月) 10:45:32 ID:CS4S8Lbc
っていうか、
>>53 は釣りだろ w どうみても。
59 :
ドレミファ名無シド :2009/05/04(月) 11:32:10 ID:hQr8JQnU
初心者ですが、ストラトのエアロダインシリーズはどういう性能なんですか?
60 :
ドレミファ名無シド :2009/05/04(月) 13:42:40 ID:GBq4Ya97
ネックは韓国製です。でも悪いもんじゃないけど
61 :
ドレミファ名無シド :2009/05/04(月) 13:44:27 ID:14IpSh9L
>>53 連休だってのに朝の4時から
商売敵のメジャー企業の妨害工作か・・・・
こういうのって、どこのメーカーの関係者?
そういえばストラトとかのコピーモデルで
何故か2chでだけ、やたらと評価の高い国産ってあるよね。
>>57 結構ちゃんと作ってる感じで良い意味でびっくりした。もとからジャパンしか買ってなかったけど。
フェンダー系のギターはセットネックとかのギターと比べて、あまり組み込みや作りが音に影響されない気がする。
上のサイトたどって見たら、9年前に買った安いストラトがスペック変更無しで定価二万以上値上がりしてて驚いた フェンジャパも高くなってるのね
>>48-55 弦高ベタベタにしたら合いました。
ありがとうございます。
ちぇりぃ
>>64 弦を強く押さえすぎてないか?
アコースティックから始めた人に多いんだけど
中古のストラト購入しました。ヘッドにC+6桁のシリアルナンバーがあり、ネックつけ根、ネックプレートには何も記入がありません。 このような仕様もあるのでしょうか?
69 :
53です :2009/05/05(火) 04:50:39 ID:aawS8eBr
53ですが、釣りとか他の企業のものとか、そんなのではありません。 外国在住なので、フェンダージャパンの事情に疎く、今回、一時的に日本に 戻るので、安くて良いのがあれば買いたいと考えただけです。 実際に触って見て違和感がなければ買おうと思っています。おそらく メキシコ製のフェンダーよりは良いのではないでしょうか。 日本製でなくともいいのですが、安づくりの中国製などを避けたいと考え、 みなさんに聞いてみたかったのです。お答えありがとうございます。
70 :
ドレミファ名無シド :2009/05/05(火) 11:07:39 ID:+496Vmq5
フェンジャパは既に中国の介入始まってるぞネックやサーキット部等…今やチャイ製ばかりだ
どこで聞いたの?
>>69 >安くて良いのがあれば買いたいと考えただけです。
>実際に触って見て違和感がなければ買おうと思っています。おそらく
>日本製でなくともいいのですが、安づくりの中国製などを避けたいと考え、
なんか言ってること矛盾してるよね?
だから、実際に触って見て違和感がなければ、どこ製とか関係なく
買えばいいんじゃないの?
フェンジャパが悪いと言うわけじゃないが、今どき日本製だって
低価格品なら決して良いとは言いきれないし。
まあ、その心情の揺らぎは分からないでもないけどさ。
とにかくフェンジャパは日本製だと正式に公表してる。それ以外の
説を唱える噂話に関しては、いまだかつて裏付け情報が出てきた
ためしがない。
あとはどちらを信じるかはあなた次第。
製造国の話は荒れるから、専用スレに行ってくれ。
>>73 言われてみれば確かにそうかもな。スマン。
製造国の話は日本の工場の画像が出てきてアンチ涙目ということで決着がついている。
>>75 そうだが、それでも往生際の悪いアンチがいるからな。
だから証拠を出して公表してるフェンジャパと一切証拠なしの噂話
そのどちらを信じるかは各個人の問題で、もしそれについて論議が
必要なら専用スレでやってくれって話。
またアンチが出てきて、また証拠がない答えありきの話でループ
されたんじゃ堪んないよ。
無視すればよろし、突っかかるからループする そんな書き込みを見て買わなくなったりする連中はほっておけばいい それに、フェンジャパが儲かろうがジリ貧になろうがユーザーには関係ない
イケベの方の画像、工場ずいぶん環境よさそうな場所に建ってるね どこだっけ?
80 :
ドレミファ名無シド :2009/05/08(金) 07:29:26 ID:rmp684ST
エレアコほしいんだけど Stratacousticってどうなの。
81 :
ドレミファ名無シド :2009/05/08(金) 08:05:02 ID:R6HqS/O6
フェンジャパのインギーシグのネックをST62のボディに付けたいのですがネジ穴やネックポケットいじる必要あるのでしょうか?
どこ製のフェンダーでも、製造時期や工場が違うと ポケットもネジ穴位置もけっこう違うよ。まずどんぴしゃとはいかないね。 ネックのネジ穴を埋め戻せばいいんだけどさ。 ポケット部で合う合わないは、あてがってみればいいじゃん。 ネックが2本あるなら、くっつけてみたら? スケール長については、まずだいじょうぶ。
Japan>>>>usa
そんなふうに、比べたり優劣をつけたりするもんじゃねえんだわ、これが。 だからおもしろいし、何本でも、どこのでも いいのが見つかれば、ついつい手が出ちゃうんじゃねえかよお。 修行が足りてねえぞ、おい。
フェンジャパの安いストラトのボディにフェンメヒコのちょい高めのストラトの スラブローズのネックがそのまま付いたよ。 ネック取り付けのネジ穴も、あのプレートが共通なんだからそのまま付かなきゃおかしい。 ネックポケットの形状もピックガードのその部分もほとんど問題なし。 ただ、ネックポケットの深さが微妙に違うから、ボディトップと指板面との段差が多少違う。 でも、家にあるのはサドルのイモネジが間に合う程度の差。 ピックガードなんかもジャパとメヒコでそのまま交換できるし、コンバートし合うのも 結構楽しいよ。
フェンジャパも今のフジゲンに全商品の製造依頼すれば 確固たるUSA以上の地位を築けるのに。 いつまでもイメージ戦略だけで物を売ってちゃいけないよ。
かつてはフェンジャパの全てをフジゲンで生産していたのに あえて「手を引いた」のは、何らかの重大な理由があったのだろう。 それをわざわざ復活させることは無いと思われ。 だいたい、今の担当の「ダイナ楽器」は フェンジャパを生産するために新しく作った会社なんだから。
安く請け負って大して儲からなかったとかそんなところじゃない? 昔のジャパンはアトランシアの林さんが OEMでネック作ってたり面白いよ
フェンダージャパンはイメージでしか楽器を売れないのだよ。 製造より営業に力を入れて売ってきた。 もはや時代にそぐわないだろう。 フジゲンはそこを見越してフェンダージャパンから離れたんだよ。 そして本家フェンダーUSAを追い越すなんて無理だと実感してね。 今のフジゲンを見てみろ。フェンダーUSAにケンカを売るような商品は作っていない。
>>87 それは間違いだ。
1972年設立のダイナ楽器は、誰にも相手にされなくなった神田商会に唯一応じた会社だ。従業員40名そこそこの小さな会社。
利益が薄くても受注が安定している神田商会のフェンダージャパンに賭けたのだろう。
今は大変みたいだか。
>従業員40名そこそこの小さな会社。 おい、それで「小さい」なんていってたら この業界に大きな会社なんてあるか?ww フジゲンですら70名だぞw
ID:a1IMJV4z この人、フジゲンスレの住人みたいだよ
ってか、単なるUSA狂信者っぽいが・・・
>>91 フジゲンは全従業員270名強だ。
そのうち楽器製造ラインは100名強と言われている。
ダイナ楽器は全従業員40名そこそこだ。
役員や総務経理を除いたらラインの従事者数はしれているだろう。
奢れるフジゲン久しからず、かw
フェンジャパって昔よりだいぶ値上がりしたけど、クオリティ上がってんの? 昔と同じ材が単純に値上がりしただけとか、人件費アップしただけとか?
PB-STDに対応したピックガードどこか出してないのかな・・・ 自作するしかない?
せっかくまったりとした良い流れだったのに あーあ、またニート社長復活かよ ID:a1IMJV4z
>>99 スルーも出来ないお前みたいなヤツがいるから社長が居着く。
>>100 そうかね?
ニート社長だと知らずにつけてるレスの方がニート社長にとっちゃ
おいしい餌だぜ?
そんなレスつけるんだったら、奴はニート社長だからレスするなと
啓蒙活動でもしたらどうかね?
因みに俺は奴の論にレスする気は一切ないがな。
102 :
ドレミファ名無シド :2009/05/11(月) 19:27:13 ID:8JDCgo6B
>>101 頭悪そうだなぁ(笑)
なら
>>99 はみたいなグチはガイキチ専用スレに書いてここにはIDだけさらせばいい。スルーってか完全無視が一番なんだから登場したら
>>99 みたいにかまってやると余計に居座る。
理解出来る?
>>102 ああ理解できる
つい愚痴っちまってスマンな、あんたの言ってる事が正論だ
しかし別の面で、あんたも頭は良くなさそうだな
104 :
ドレミファ名無シド :2009/05/11(月) 22:44:58 ID:aVXDouvs
変な流れになってるなあ。もう来んなょ
ID:VirEHaUd ID:8JDCgo6B 勝手に荒らしてる馬鹿二匹NG推奨
>>104 とレスするからまた来るわけだな
なるほどなw
自演だべ?
バレたかw
お聞きしたい事があるのですが、 私が所有しているFENDERJAPANのプレベのシリアルナンバーN067925の指版がローズなんですが、 Nシリーズ時代のFENDERJAPANは何のボディー材を使っているか、どなたか分かる方いませんか?
バスウッド
111 :
ドレミファ名無シド :2009/05/14(木) 00:53:04 ID:cr4kNe8c
>>94 フジゲンて社員が多い分いい加減な者が多いのが実情だよ。
ダイナは小規模なせいか真面目にやろうと言う者が多い。
外部(業者)から見ると真実は以外な面が.....!
ダイナの工作員乙
ST57-US買おうか悩んでます。バスウッドのストラトは初めてなんですが、アッシュのと比べてどんな感じですか?
114 :
ドレミファ名無シド :2009/05/15(金) 22:37:11 ID:gJqfpp5r
>>113 バスウッドは生鳴りいいし軽い。でもサスティーンが伸びないとか?
バスウッドの後アルダー持ったら重かったお
>>113 だめじゃないがよくもわるくも個性がないかな。
味がないっていうか、まあエフェクターののりがいいから
歪ませて使うなら全く問題ない。
>>115 >歪ませて使うなら
ギターの音じゃなくてエフェクトの音を出すのなら、だと思うな。
>113です みなさんレスありがとうございます。 参考になりました。
stsって関東周辺の店にないかな? 探してるがみつからん
AST-M/DH欲しいなーって思ってるんですがあんまり都内のお店で見かけない… 今使ってる人とかいますか? 音色とか弾きやすさとかどうですか?
なんか最近自分のギターのシリアルみてみたら、93年製だったんだがこの時期ってなんかいいとか悪いとかあるのかなぁ?
122 :
121 :2009/05/18(月) 13:30:29 ID:xHtixGQA
すみません、勘違いしました・・・。 Crafted in Japanで、Qシリアルは2002年製なのね・・・w 失礼しました・・・。
どの年代だろうが、どんなシリアルだろうが、いいも悪いも無いですよ 自分がよければそれでいいんですよ
>>123 そうですね。
でも、4年間くらいずっと弾いてきたギターだから死ぬまで大切にするつもりですよ!
>>124 まだまだ甘いな、十年以上弾き続けてみろ!
価値が無いギターでも、価値が有るような気がしてくるからw
親父から受け継いだ30年もののフォークギターなんて、 定価3万円でも10倍以上の価値がありそうな気分がしてくるよ。
127 :
ドレミファ名無シド :2009/05/20(水) 20:39:52 ID:hrPpklRt
それはないだろ
128 :
ドレミファ名無シド :2009/05/20(水) 21:34:33 ID:V5NSYaCD
あるよ 気持ちの問題なんだから
そうよ、気持ちよ気持ち。 だれも売ろうなんて思ってねんだから。 だからおまいら、自分の楽器の価値を数字で表そうとすんじゃねえぞ。
ちょっと聞きたいのですがフェンジャパのプレベを入手したのですがネックの付け根の所(ネジの部分)のプレートに何も刻印されてなかったんですがこれはこういうものなんですか? 一応ネックにはシリアル入ってるみたいですが…
年代による
>>125 だな、10年も使えば
ソレが安物だろーが普通は愛着沸くからな。
第一、ギターの価値観なんてヒトそれぞれだし。
>>価値観なんてヒトそれぞれ それを言ったら語ることなくなって 大半の楽器スレは終了だな
なんでも「人それぞれ」で解決させるスレ立てよう
>>133 いや、価値を語っている人は、ほんの一握りじゃない?
>>134 それいいねぇ。
想像したらワラタw
ムスタングの欠陥(出力)→人それぞれ ジャガーの欠陥(弦落ち)→人それぞれ ESPの欠陥(見た目)→人それぞれ
そうよ、コンバットも tmp も人それぞれなのさ。 世間じゃ蓼食う虫っつうけどな。
138 :
ドレミファ名無シド :2009/05/26(火) 16:48:43 ID:LiZnyRGM
ちょっと教えてくれないか? ヘッドはフェンダーのスクワイヤー?に似た形で、ヘッドにはメーカー無記名。 型番等も無しのストラトなんだけどこれってどこのメーカーか分かる人いない? 当方ギターの知識は無いので分からないんだけど、メーカー名くらいは知りたい。 ちなみに貰い物。
↑ごめんストラトじゃなくテレキャスだったorz
スクワイアはフェンダー傘下のブランド名だ。 つまりスクワイアのヘッドと言われてもイミフ。 でもってヘッドが本家に似てるって情報だけで メーカー名まで分かる人がいるはずない。 ストラトは安物メーカーが割とヘッドを似せて作ってるけど テレキャスは元々ヘッドが小さいせいか高いとこでも似ちゃうのが多い希ガス。 ネックが木肌のままでツヤありの塗装がしてない(表も裏も) ってんなら高確率で安物メーカー。 サテンフィニッシュとかオイルフィニッシュってのもあるけど、 テレキャスじゃあんまやらないし。
たぶんラージヘッドのことだと思う。 だからフェンダーのヘッドで無記名という情報だけしかない。 わかるわけがない。
ジャガーとジャズマス(どちらもJapan現行)で迷ってるんですが、音質はかなり違うものなんですか? 宅地的にジャガーの試奏が困難なので、分かる方いらっしゃれば参考にさせて下さい。
宅地的?
うん、かなり違う。 ジャズマスはフェンダー系としては比較的音が太くて甘い。 ジャガーはストラトみたいにシャープで鋭い音。ストラトよりもアタックは強い。 それと音の他にもロングスクールとショートスケールの差も大きいよな。
145 :
138 :2009/05/27(水) 13:19:49 ID:xMDfWwHk
>>140 ヘッドはネック共に塗装してあるけど、なんの塗装かまでは不明・・
形はTL62B-TXってのと同じ。ボディは白でピックガードは黒
ネックとヘッドは生木にテカテカ塗装。指板はローズウッド・・かな?
>>141 ラージヘッドではないみたい
今時の細いヘッド
>>145 ぜーーーーったいに誰もわからないからあきらめろ
>>142 ありです。
エレキは全く詳しくないので、外観からこの2つとムスタングに絞って選んでます。
宅地的→近所に楽器屋が少ない
わかりづらくて申し訳ない。
エレキって選ぶのむちゃくちゃ難しいですね。
先に挙げた3つ使ってる方で、選んだ理由や気にいってる点など、なんでもいいので参考にさせて頂けると嬉しいです。
詳しくないなら素直にストラトにしとけ。 その3つは愛がないと使えない欠陥だらけのギターだから。
>>147 ストラト買って練習しろ。
2度とストラトのネックから離れられなくなる。
もちろん、ネックはメイプルだよな?なっ?なっ?
>エレキって選ぶのむちゃくちゃ難しいですね。 逆だろ。むちゃくちゃ楽しいだろ?お前はいま十分楽しんでる。
>>147 その三つなら、ロングスケールのジャズマスターを薦める。
>>147 改造もありならジャガーやムスタングは楽しいと思うぞ。
ショートスケールで弾きやすいしな。
ただサスティーンないし、ムスタングは特にパワーもない。
形がかっこいいから無理してでも使うようなギターだな。
もう色々飛んでテレキャスでいんじゃね?
154 :
ドレミファ名無シド :2009/05/28(木) 18:07:33 ID:DUg5PYyP
st-stdか、もう少しお金を出してst-57を買おうか迷ってます。 大まかな違いとかあるのでしょうか? 因みに今は10年前友人が使っていたノーブランドのギターを使っているのですが、酷すぎるので買い替えを考えています。
テレでもストラトでもSTDはやめといた方がいいかも… 特にテレは裏通しじゃないし、ストラトもその基準で作られてるなら怪しいよな。 スレチになるがSTDならMEXのほうがお薦めだと思う。
その部分にかぎって言えば、フォトのほうが絶対カコイイ。
158 :
ドレミファ名無シド :2009/05/28(木) 21:34:55 ID:o4GJEe5j
用も無く楽器屋入ったらテレキャスデラックスのナチュラルカラーが置いてあって、 あまりのカッコ良さに衝動買いしてもた〜 特価で@59800 安い??
ま〜た何の脈絡も無くフォト宣伝が入ったか…
サーフの神様がデザインしたアコギかっこいいですよね あれ持ってる人いませんか?どうですか?
<<160 それそれ。 ハム2つ乗っててもやっぱりテレの歯切れの良いジャキジャキ感ある。 ボリュームとトーンが2つずつあるから音の幅広いし使いがって良いよ。 ちと重いがな…
>>154 テレのSTDは確かにアレだけど、ストラトのST-STDはちゃんと使えるモノだよ。
違いと言えば、この場合に問題にするべき割と大事な部分だと思うのだけど、指板のR(湾曲)が違う。
ST57はこの湾曲がSTDよりも大きいから、そこで弾きにくさを感じる人間も多いと思う。
STDの方が指板がフラットだから、その点では無難。
ていうか、これからギターを覚えていく上では入って行きやすいと思う。
ピックアップの違いとか各部の細かいグレードとかは、まだ気にする段階にはいないだろ?
>ST57はこの湾曲がSTDよりも大きいから 誤解を招く書き方だった・・・ ST57は「湾曲率が大きい」ってことでした。 より湾曲してるって意味ね。
スキャロップドって実際どうなの?(弾き心地という意味で) 楽器屋にカスタム依頼しようか考えてんだけど、いかんせん弾いたことがないので・・・ 愛用している方、弾いたことのある方是非教えてください。
166 :
ドレミファ名無シド :2009/05/29(金) 12:01:48 ID:9BLA2hIy
↓豚貴族がアドバイス
同じサークルの先輩の豚みたいなデブ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。 何見てんだよデブ女…と思っていると 「ブヒ」 「!?」 「ブヒブヒ」 「え…?」 「早く部費払ってよ!」 下らない話だけど本当にびっくりした。
スキャロップ、俺3本持ってるよ。独特の弾き心地は楽しい。 全フレットのインギーモデルと上半分のリッチーモデルだけど 指先に感じる弦の張りぐわいを考えると、リッチーのほうがノーマルと比べて違和感は少ない。 スキャロップのみで練習を積むと、普通のネックには戻りにくくなる、というウワサはほんとっぽい。 おれはそれほどのめりこんでないから、ぽい、としか言えない。 なお、ネックの強度がどうのこうのっつうのは、持ってないやつの脳内話だ。心配無用。
>>163 >>ST57はこの湾曲がSTDよりも大きいから、そこで弾きにくさを感じる人間も多いと思う。
そんなヤツ多いのか?
ハイポジションで思いっきりチョーキングしたときに詰まったりはするけどそんなに弾きにくいってことはないぞ。
と言うかJapanだとほとんどの機種が184Rしか選べないじゃん。
184R指板が弾きにくいって思ってるヤツがほんとに多いならメーカーも考えなきゃな。
いや、プレイスタイルによるけど184Rを弾きにくいと感じる人は実際多いと思うが。 それにフェンダージャパンの多くの機種が184Rなのはリイシューモデルがメイン製品だからだろ。 オールドの枠から離れたモダンなモデルならフェンダージャパンもフラットな指板だろ? メーカーも考えているじゃねぇか。
>>169 俺はずっと愛馬みたいなフラットなモデルを使ってきたけど
最近フェンジャパの184Rのを弾いてみたらすごい違和感だった
やっぱ慣れとはそういうものだと思う
172 :
ドレミファ名無シド :2009/05/29(金) 16:11:01 ID:WDpurXlb
ストラトだけ見てみても 184R 21機種・250R 8機種・305R 1機種 こりゃどう見てもヴィンテージに偏ってるよな。 しかもモダンなRはデザインが今一だったりスケールがミディアムだったりで… 日本人はヴィンテージが好きって思いこみがまだあるんじゃないか?
>>172 ていうか単純に本家のUSAが許可を出していないからだと思うよ。
7万くらいのパフォーマンスと作りの良さでアメスタの様な仕様の
フェンダーロゴのストラトを販売させられたら、俺ら(USA)のアメスタが売れなくなる。
まあ、変なデザインのストラトや安いSTDだとかは俺らと被らないから作ってもいいぞ。
多分こんな感じ。
リッチー・コッツェンシグネチャーテレのネックだけって売ってくれないんかな?
>>167 なんだそれ、何処からかのコピペ?w
スレ違いも甚だしいけど、ちょっと笑っちゃったぞw
>>174 フェンジャパでは、ネックのみは絶対に売ってくれないよ。
フェンジャパのネックが逝ったような場合も、その逝ったネックと引き換え。
ネックのみがフェンジャパの偽物とかの問題が出て来るからね。
だから、余談だけど、万が一フェンジャパのネックが折れてしまって、また新しくフェンジャパのネックを付けたいという人は、折れたネックは捨てたらダメだよ。
Rのせいで弾きにくいと思ったことはない
でも弦高低めが好きな俺には、セッティングがシビアな機種って感じ 決まれば弾きづらいってことは無いなあ
179 :
ドレミファ名無シド :2009/05/30(土) 13:37:49 ID:GjEiqC/X
ヴィンテージホワイトとオリンピックホワイトって同じ色だよな? どこが違うんだ?普通オリンピックとイエローホワイトだろ。
>>179 違うよ。
VWHの方が、アイボリーというか、もっとクリーム色がかった白だよ。
つまり、OWHが経年で日焼けした色ということなのだろうね。
ラッカーならOWHでもすぐにVWHのような色に焼けるけど、ポリだと殆ど焼けることはないからねぇ。
181 :
本当にあった怖い名無し :2009/05/30(土) 15:54:17 ID:GjEiqC/X
屁〜そうなんだ。ありがと。
ギブもそうだけど、経年変化による色褪せを再現することで 結果的に増えてしまったカラバリって結構あるよ。
ST-57あたりは電装をコストダウンしてるからUSAに比べてノイズが多いって本当? 使ってる方、どうですか?
184 :
ドレミファ名無シド :2009/05/31(日) 03:13:21 ID:d30x797G
>>183 1993年ST57持ってるがノイズきついかも。
フェンジャパのボデーは合板でつか?アルダーのやつ
1プライだけど3ピース
ストラトのピックアップセレクタのノブがすぐに取れるんだが新しいの買う以外で固定する方法ない?
アロンアルファを穴の中に軽く流しこんで10分放置してから差し込みなおす
FENDERのサンバーストって全部木目付いてますか?
ついてません
FENDERでも下位機種は付いてないんですね^^
フェンジャパのストラトって、どこまでがショートスケールでどっからがロングスケールなのか教えてくれませんか?
ここまでショート -------------------------------------------------------- こっからロング
じゃあここは? ベッケンバウアー ベッケンバウアー
大沢あかねのギャグだとわかってしまった自分が悲しい。
196 :
ドレミファ名無シド :2009/06/01(月) 21:25:19 ID:aQprZszp
TL52-TX VNTを購入したので 勝手にレポさせてもらいます。 定価は9万くらい、売価は7万ちょいでした。 ボディはアルダーみたい。重くはない。 ピックアップはテキサススペシャルで 枯れた音してる。以外に太くて輪郭がはっきりしてる。 さらに堅い音とくるのでドツボだった。 で、本体の仕上げ すごく丁寧につくられてて、ネックポケットもキレイ フレットももちろん、配線もおk。 ハイパスコンデンサーは俺のはついてた。 ネックは細くも太くもない気がする。握りやすい。 本気で購入するつもりの人はしっかり音を聴いてから 買えばいいとおもう。 買い損はないとおもう。とてもいい出来でいい音。
ドツボって、普通は悪い意味の表現に使う言葉だと思うが・・・
ドンズバと間違えたのか、それとも皮肉なのか
そんなことよりTL52-TXのボディがアルダーだったことにビックリ!
147です。 お礼が遅れてすみません。 たくさんのアドバイスを頂きありがとうございました。 色々考えた結果、フェンダー好きの友人と一度大きな楽器屋に行くことになりました。 そこでストラトも視野に入れて選びたいと思います。 親切に教えて頂き、今一度感謝致します。
いえいえ、とんでもないです ご丁寧に、恐れ入ります
>>183 >ST-57あたりは電装をコストダウンしてるからUSAに比べてノイズが多いって本当?
>使ってる方、どうですか?
ビンテージを標榜するモデルは、コストなぞ無関係に、あえてノイズ処理をしていない。
いまだにホット/コールド単線出しだ。
処理すると音が変わってしまう、アノ音が出ない、つう都市伝説が根強いからな。
いいかげん、シールド不足のノイズとシングルコイルPU特有のノイズの区別ができるようになっておくれ。
ハムを採用してたって、回路/配線でシールドが足りなきゃノイズに悩まされる。
警告アゲ。
204 :
ドレミファ名無シド :2009/06/02(火) 09:19:03 ID:5XxPj9xq
FJテレキャスターの質問です。アッシュかアルダーのヤツが欲しいんですが、 狙ってる色がスタンダードしかないんで躊躇してます。実際、バスウッドの テレって、音はどんな感じなんですかね?地方なので試奏できません。また、 ネックの材や全体の作り、PUは上の機種とかなり違うものなんでしょうか? 知ってる方いたらよろしくお願いします。
なにいろ?
白地に水色の縞々模様
なんで最近のFJは指板のRをなくしたん?
208 :
ドレミファ名無シド :2009/06/02(火) 20:12:14 ID:s7Ucd0j3
>>207 本家のスタンダードがそうだからじゃね
どうせなら22Fにしてくれりゃサブに一本買って遊べるのに
>>208 PCから見られるサイトにアップせんと、答えてもらえる確率は1/10だぞ
一時のST−62にこんなのあったな、ミントグリーンのPGにPUカバーがこういうの 価格帯とかはちょっと覚えてないな
どうせ売るために型番知りたいんだろうから教えてやんない
>>213 なにかのフェア中に買ったらしいですが忘れてしまったそうです。6〜7年前に使ってたのを見ていたのでその頃でしょうか。
先日弦を張り替えた際にネックを外して確認すれば良かったのですが失念していました。
>>214 売り払うことは一切考えていません。
あずにゃん、かわいいよね おれもギター買ってみた
ちょっと前にSTDの話題が出てたけど指板のRが緩いって話ね。 フォトジェニの指板も250くらいの緩いRだね。 ペグの感じとか他の部品も見比べてみたけどほぼ同じみたいに見える。 違いはほんとロゴだけじゃないか? もしそうならロゴ代が何万円もするわけだが…
219 :
ドレミファ名無シド :2009/06/04(木) 11:19:53 ID:CEqn240y
塗装してない裸のネックは何処のメーカーも中国製だよ。
220 :
ドレミファ名無シド :2009/06/04(木) 13:36:46 ID:wPLUYo8J
最近はネックにローズウッド等の指板はフラット貼りが標準に成ったのかな? チョット前まではラウンド貼りが主流だったよな気が・・・
もうひとつ、フォトジェニじゃないけどMade in chinaのストラト 見た目はツバ出し22Fでラウンドなんだがネックそのものはテレと同じスクウェア でもってフォトジェニのテレキャスボディにピッタリと収まるw フェンジャパのストラトも22Fなら誰か外して確認してみてくれないか?
あーうぜえ、消えろカス
>>220 そう?
カレントなモデルはわからないけど、ヴィンテージモデルに限って言うと、ラウンド貼りに該当するのは70年代のタイプだよね?
私のST72はEシリアルだけどフラット貼りだよ?
もっとも、ST72-115(だったかな?)のような上のグレードがどうなっているのかはわからないけど…
>218 ネックの断面の形が違う
225 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 09:49:41 ID:c5YY4egC
フェンダーってAK47カラシニコフみたいなもんだな。 そこそこの性能で、アバウトな精度でも使えるし、それゆえ に壊れにくい。単純な構造だからどこの国でも簡単にコピー できる。もともとよくできているから半世紀以上経過しても 現代の重火器と遜色ない。ってかんじやね
226 :
ドレミファ名無シド :2009/06/05(金) 13:39:27 ID:0U6xmQHJ
辛子煮昆布?
最近のバンドでストラトキャスター使ってる人って誰かいる? (´・ω・`)Aqua Timezの大介ぐらいしか思いつかないんだけど
ZAZEN BOYZのカシオマンとか POLYSICSのハヤシも結構使ってるな
230 :
ドレミファ名無シド :2009/06/07(日) 20:37:47 ID:T0eB/2cH
STMシリーズってどう?
値段なり
232 :
ドレミファ名無シド :2009/06/08(月) 14:54:57 ID:WZ5xej2d
詳しい方いらっしゃったら教えて下さい 94年に発売されたFENDERJAPAN40周年記念モデルは 定価お幾らほどしたのでしょうか? ネックがフォトフレイムのストラトキャスターです。 よろしくお願いします。
メーカー希望小売価格70000円、実売は50000円くらいでしょ。 グラビュアの木目プリントなんて当時は腐るほど出たよ。
234 :
232 :2009/06/09(火) 00:15:47 ID:Y/5qMCnJ
VOXだったら10より、がんばって15R買え。 リバーブ付いているし、トレモロは使うかどうか分からんが、10よりは素直な音だ。
あ、すまん、安ギタースレの誤爆だw 安ギターにも投下する。
自分の生まれ年のストラトを探していてフェンジャパだとJVシリアルに当たるのですが 市場でも店でもあまり見かけません。 当時は何種類のストラトが製造されていたのでしょうか? またヘッドのロゴとネックジョイントプレートのシリアルNo以外で SQUIREとFENDERJAPANを見分ける方法はありますか?
若いっていいよなぁ 俺が自分の生まれ年生産のギター買おうとしたらン百万だぜ
239 :
ドレミファ名無シド :2009/06/11(木) 23:57:58 ID:cn78m40X
何ジジイアピールしてんの?
ジジイじゃねーよオヤジだよ
>>239 ID:cn78m40X
何ガキンチョアピールしてんの?
ガキンチョじゃねーよお子ちゃまだよ
まぁまぁ、親子喧嘩はやめなさいな
10年ぐらい前の古いストラトなんだけど、フロントでオクターブチューニングすると、 6弦の12Fの実音だけが多少フラットする そのままブリッジ動かさないで、センターとリアでチューナー見たら全弦合うんだけど まあ、そのまま使うけど、なんでなんだろ?
245 :
ドレミファ名無シド :2009/06/12(金) 11:35:23 ID:lmQ6l+t2
ずっとジャパンテレ使ってたんだけど、ハイウェイのメイプル弾いてみたら、メチャいいなネック! どうしよう…悩む…でも高い…でも欲しい
>>243 太い弦ほど&フロントで基音成分が多いほど不安定だぜ。
でも、トーンを絞ると逆に安定するなあ。
1/13フレットでも合わせてみれ。
247 :
ドレミファ名無シド :2009/06/12(金) 14:32:44 ID:RwNgIZNu
>>238 お前さんが25歳辺りの頃だって生まれ年製ギターはそれなりに安かっただろ?
今みたいに市場も高騰していないし、ずっと恵まれた時代だっただろ。
……あの時代に戻りたいぜ。
249 :
ドレミファ名無シド :2009/06/12(金) 16:18:39 ID:2i7Tj1GD
それまで、国産を馬鹿にしてた連中が、Fenderのロゴが入った途端に こぞって買いはじめたもんね。しかし、憧れのフェンダーストラトキャス ターが6万円で買えるとか、すげー衝撃的な出来事だったよなぁ。
250 :
ドレミファ名無シド :2009/06/12(金) 16:23:08 ID:RE2MHpDP
突然だけど、バンドもののアニメって、なんであんなにうそ臭くて現実感がないんだろ。 もともと音楽の世界ってアノ奴らとは違う人種だし歴史長いし、アニメの作者がセンスなしのバカなのか。ヒーローものでも描いてれば無難なのに。
でも俺は日本製だと思うと買う気がしなかったなぁ マツダ製のフォード、スズキ製のGMみたいなイメージで
マンガやアニメなんてもともとそんなもん。 野球やサッカー、バスケにボクシング、 みんなカッコつけて大口叩くだけで上手くなれる。 そういう願望をかなえるのもマンガの使命ではあろうし。
そういう話はアニメ板かアニソン板でやれよ。 最近の楽器・作曲板には変なのが多い。
非現実だからああいうのは娯楽になるんだろ
>>246 なんかよくわかんないけど、ずれることがあるってことはわかった
ありがとう
俺のヘタレ耳なら気にならないから、ショボいストラトだけど、まだまだ頑張ってもらうわ
>>249 >すげー衝撃的な出来事
80年代のUSAがすでにダメダメだったから
別に憧れみたいのは無かったなあ。
USAのアンティグアなんて色は当時も不人気で、最後には7〜8万円で
投げ売りされていたのに、今は20万円以上で取引されてるのを見たり、
あげくのはてにジャパン製で再発されたり、馬鹿な話だとは思うねえ。
>>250 フィクションは嘘を楽しむものだろ
ゴチャゴチャ言ってないでそのフェンダージャパンのストラトキャスターを鳴らしてやれ
259 :
ドレミファ名無シド :2009/06/13(土) 00:29:02 ID:yHezL/Go
ドツボについてはいい意味で解釈をw ついでにフェンジャパのテレを購入したいとか思う人いたら注意してほしいんですが 絶対にバスウッドボディのものは試奏してみること。てか全部にいえる。 バスウッドでも抜けのいい音があったりします(本当に) あと、予算がある状態でフェンジャパ買う、なんて人は PUがテキサススペシャルがいい、と店員は口をそろえていってました。 店長さんはボディとPUの組み合わせもしっかり確認するべきとのこと。 あとはネックですね。にぎりやすさ。 ついでにネックポケットもきれいに出来てるか確認。 これくらいのことが見れればほぼ安心かと
バスウッド過小評価されすぎ フェンジャパの低価格帯のギターでついたイメージのせいだと思うけど、 他社なら高いギターの素材にもなってるのに 木のピンキリはあるだろうけどね
Fender VIとAll Rose Tele(貼り指板/スパロゴ) あとTweed Champも復刻よろ
俺はオクで入手した型番不明のフェンジャパ(のボディ、バスウッド)を
F、Mをテキスペ、リアをジャンク箱から見つけたノーブランドのハムにしてる。これはこれでいいけどね。
フェンダー系シングルコイルでバスウッドなら
よほど癖の強いPUでないと、ローゲイン系だと俺にはちょっと厳しいな。
>>235 ちょっと遅いけどvoxのpathは10を先ず試したほうがいい、
それで納得したなら15Rでいい。
10の実力は異常。フェンダー系との組み合わせでクランチを使うなら
なおさらお勧めする。
それと、
>>263 前半のST71-TXって全部日本製なのかな?
265 :
ドレミファ名無シド :2009/06/13(土) 13:24:18 ID:WGS+byro
>>260 以前、ギター雑誌の特集で楽器屋の店員さん座談会があってさ、
「バスウッドの繊維って弱いから、本当劣化するんですよ。ファイブ
ミニって繊維飲料あるでしょ?あんな感じで、水に溶けるみたいな(笑)」
というのを読んで、以来、どん引き...。インギーもバスウッド使ってる
くらいだから、実際には、そんなことはないんだろうけどさ...
アンシュミやらエフェクツ駆使した音作りなら ボディ材なんて何でもいいわな。
その通りでさぁ旦那。 バスウッドだって捨てたもんじゃございやせんぜ。 ただーし、木ネジの噛みぐわいにゃきょおつけておくんなせえよ。
268 :
ドレミファ名無シド :2009/06/13(土) 15:01:38 ID:WGS+byro
実際、バスウッドのストラトなんかでアームをガンガン使いまくって ネジ穴が広がる、なんてことは無いの? FJテレのスタンダードでいい色あるから買おうと思ってんだけどね。 あんまりバスウッドボロカス言われてるから躊躇してしまう。でも、 上級機種のペーズリー柄のやつもバスウッドでしょ?ってことは、 音質なんてアンプやペダルでなんとでもなる僅差なんだろうね。
俺は一度友達に借りた・・・と言うかなぜか勝手にしばらく置いていったが正しいんだが そのインギーモデルがむちゃくちゃ重く、鳴りも悪かったのでバスウッドにいいイメージないな なんせジャズベ使いの俺が重くて肩がこると思ったぐらい重かったからな そんな俺は今、st62txがほしいなと思っている
>>268 >実際、バスウッドのストラトなんかでアームをガンガン使いまくって
>ネジ穴が広がる、なんてことは無いの?
それはないよ。
私自身も、バスウッドのフェンジャパは十年以上使っているものが何本かあるけれど、結構、無茶なアームの使い方をしても、未だになんともないし。
ただ、ビスの取り付け方や、締め方によっては、ビス山を潰すこともなきにしもあらず。
でも、木部のビスをそんな頻繁に回すこともないだろうし、そんなのは、普通にちゃんとまともな締め方をしていれば、まずあり得ないよ。
音については、アンプやエフェクトで「どうにでもなる」とは言い切れない部分もあるとは思うけど、素直な出音なので、エフェクトの乗りや、PUやアンプの特色がよく出て、そこら辺のセッティング次第で、結構、どうにかなることが多いよ。
ところで、思ったのだけど、ビス穴の強度が将来的に不安だという人は、一度、ビスを外してから、液状の瞬間接着剤をビス穴に垂らしておくというのはどうだろう?
ビス山を潰し掛けたときの処置としては定番だけど、それを予め施しておいたらどうかなと…
ただ、私自身は実際にやったことがないから、不具合や失敗事例のナレッジは持ち合わせていないので、自己責任でね。
もっとも、ビスを外すときに、変な外し方をして、ビス山を潰してしまったら目も当てられないけどw(まぁ、あり得ないとは思うけどね)
勿論、乾く前にビスを取り付けてはダメだよ?w
>>269 そんなに重いバスウッドもあるんだぁ?
普通は、大体、アルダーに近い重さのものが多いけどね。
>>268 >実際、バスウッドのストラトなんかでアームをガンガン使いまくって
>ネジ穴が広がる、なんてことは無いの?
あ、そうそう、当然と言えば当然のことだけれど、6本のビスで留まっているシンクロユニットを、4本取り払って2本で留めていたりすれば、話は別だよ。
これは、まぁ、余談であって、そもそもバスウッドに限ったことではないけどね
この場合、木部よりも、ビスの方が先に逝くことも…
それより先にストラップピンが逝く 演奏中に抜けたやつ何人もいるだろうな 音は好みとしてバスウッドはもろすぎて駄目だ
>>273 ストラップピンが抜けたっていう話は聞くけれど、それって、バスウッドに限ったことなのかな?
単に扱い方の問題のような…
アルダーのギターも、何本か同じような扱い方をしていて、バスウッドのギターにのみ同じ事象が発生したという話なの?
いや、疑うようで申し訳ないけど、私のは、ギター回しとかもしていたけれど、どれも問題ないよ?(むしろ、ビスの方が曲がったw)
ギター回しはともかくとしても、普通の使い方をしていて、たまに少々振り回す分には、フェンジャパのバスウッドでも普通は問題ないんじゃないかなぁ。
>>274 吊り棚じゃないんだからw
ヒートンを使う人なんて…あ、昔、日本のギタリストに居たような、、、
福田洋也だったかな?
聖飢魔IIかな?w
あれ!?
もしかして、ヴァン・ヘイレンもか!?w
けいおんのおかげでなんか3トーンバースト買いづらいベース初心者ですwww というか明日買ってきます…
>>276 >けいおんのおかげでなんか3トーンバースト買いづらいベース初心者です
音楽への情熱が熱ければ、そんなことは関係ないよ。
頑張って!
先ずは、初心者なら“Don't say "Lazy"”のコピーからだ!w
ムスタングほしいよ
279 :
ドレミファ名無シド :2009/06/14(日) 01:03:04 ID:71hC7vTS
赤ムスタンが見当たらないんだが、 お茶の水辺りまで遠征すれば店にあるかな?
280 :
ドレミファ名無シド :2009/06/14(日) 01:13:17 ID:mBESSEZo
初めてこのスレ来たんだけど、馴れ馴れしい口調で連投してる人はいつもいるんですか? IDがジジイだし、なんか気持ち悪いんですけど。
>>280 たまにいるよ。
昔のカタログスペックとかを上げたりしてる。
他人の書き込みをキモイと言う、あなたの書き込みも不愉快ですよ。
スルーを覚えろカス
FJ10万以下のストラトで不満なのは、ダイカストブロックってとこだな。 まあ、削りとじゃかなりコストに差が出てくるんだろうけど 個人的にここすごく大事なとこだから、PUなんかに拘る前にここを改善して欲しい。 他のスペックには不満がないだけに、実にもったいない・・・
フェンジャパの中でも本家USAを超えるものは存在するんだとおもうけど フェンジャパしか買えないやつがひがみで言ってくるのはうざい。 まあうちのリードギターなんだけども …〜8万クラスの入門用のフェンジャパじゃフォトジェニックに毛が生えたくらいだって。 USAで言ったらハイウェイあたりかな?
ジャパンのリイシューシリーズって、材は安いけど当時の作りに似せてるんじゃないの? ST57、ST62はプレスコマでST72はダイキャストコマで って、ここまで書いてブロックのこと言ってるって気づいたんよ(´・ω・`)
テキスペ乗ってるシリーズはusaの大部分より魅力的だけどな まあPUは代えるんだけど 個人的にはアメデラとかハイウェイとかはまったく眼中にはない
アメリカンシリーズは好感持てるけどなぁ。比較的良心的な価格で スペックにもあえて伝統を押し出さない(でも無茶はしない)その塩梅とか。 このシリーズの模擬がジャパンにあれば・・・まあ、市場被るとかで無理なんだろうけどね。 そうなるとスクワイヤーまで落とすことになるけど(ギター自体はUSAじゃなかなかやれないような面白いモノが沢山ある)、 今度は各部品のクオリティで不満が出るし。
289 :
ドレミファ名無シド :2009/06/15(月) 09:06:31 ID:Oy5cjr5l
ジャパンテキスペテレとハイウェイ使ってるが、ハイウェイのほうが好きだな、弾きやすいし
フェンダージャパンは作りが雑。なんか余計な雑音が多いしそのせいか音が細い。ファットじゃない。 それに対しフェンダーUSAのハイウェイ1はファットな音色で使いやすい。音が抜ける。 作りもアメリカ製に思えない丁寧さ。ネックとフレット処理は見事だね。 ここらへんの仕事ぶりはフジゲンに似てるな。もしかしてフジゲンの真似してそう。 スカンクストライプ入りのヘッド側でのロッド調整にサテンフィニィッシュのネック塗装。細目のグリップ。 フェンダーUSAのハイウェイ1は使えるよ。
そうですか
トムファット
>290 両方所有してますが、確かにハイウェイ1はファットな音してる。 ジャパンのモデルはオールドのモデル踏襲だから、そこには当然違いがあると思う。 それぞれいいところあると思うよ
ヴィンテージは普通にファットな音がする。 ヴィンテージファットサウンドって言うくらいだ。 だからフェンダージャパンは見てくれだけのまがい物なんだよ。 フェンダーUSAのハイウェイ1のファットサウンドはニュアンスが違うがフェンダー伝統の太い音は踏襲している。
うわー、例のキチガイが来たぞ。 早速IDであぼーんしよう。
296 :
ドレミファ名無シド :2009/06/15(月) 19:40:25 ID:gAHv2Idz
ハイウェイ1は、モデル的に現代的な音出し狙ってるだろうから、ヴィンテージのファット 感ふくめて同じ音をねらっているとは思えないけどね。 まぁフェンダーの音だというところに異論はないけど ヴィンテージのファットってあんた。それは当時のピックアップの・・・めんどくせ まがい物でも結構〜。俺のジャパンはいい音してる。
>>296 私が変わりに答えよう。それは当時のピックアップの皮膜がホームバーで、
線径もまたアメリカン・ワイヤー・ゲージで言うと(ry
続き次の奴頼む
ハイウェイ1のPUが出力強いだけだろ
アルニコ3?
減磁もあるし元の磁力自体控えめで巻き数かなり多くて おまけにコイルの絶縁被膜が厚かったんだっけ(一回り太ったサイズになる)。
>>288 昔はフェンダージャパンはヴィンテージ志向、スクワイアはモダン志向ですみわけできててよかったんだけどな。
ペッタンコな指盤、22フレット、細くて薄めのネック、ジャンボフレットなど魅力的なスペックだった。
シースルーブルーだったオイラのジャズべ いまじゃグリーンになってもうた
ファットな音=油っぽい音
2週間ほど前にここで購入相談した者です。 ムスタングとジャズマスで悩んでましたが、メロウな太くて甘い音に惚れて、今日ジャパンのジャズマス購入しました。大事に使おうと思います。 相談のってくれた方ありがとうございます。
>>302 は、言っていることがメチャクチャというより、ちょっと違うんじゃない?
スクワイアは、今は、フェンウサ(山野楽器?)の廉価ブランドだけど、昔は、あくまでも神田商会のブランドで、単にフェンジャパの廉価ブランドという位置付けだった。
だから、当時もフェンジャパでもモダンなカレントモデルを出していたよ。
ただ、実際にはわからないけど、神田商会のブランドだったときの方が、品質はよかったという話を聞くね。
309 :
ドレミファ名無シド :2009/06/17(水) 23:46:59 ID:96+PSRPu
俺もハイウェイ1ジャズベ使ってるが、正直フレット処理は甘いと思うんだが。 音的には大満足だけどな。
よくマツモク製だった頃がいいとかどこどこの時代だった頃は、って話があるけど ブランド(プランナー)と工場(製造会社)は切り分けて考えろってことでいいのかな。 あまり拘りだしたらきりがないけど・・・
ネック根元の表記で判断するみたいだが、 MADE IN でも Crafted in でも、ゴシックでもイタリックでも 俺のはみんないいよ。 どこ製を言うやつはムックで知識を仕入れた頭でっかちがほとんど。 キニスンナ。
>>306 おめ
>>307 スクワイアのこと知らんけど、
>>288 からするとモダンなラインナップが多いんでしょ?
それに対して
>>302 は
> 昔はフェンダージャパンはヴィンテージ志向、スクワイアはモダン志向ですみわけできててよかったんだけどな。
って今も同じじゃんと言うことになるし、その跡に続け
> ペッタンコな指盤、22フレット、細くて薄めのネック、ジャンボフレットなど魅力的なスペックだった。
といっているが、それってモダンでヴィンテージ思考じゃないじゃん
>>306 おめ!
フェンジャパだって、良い個体は一生物にだって成り得るから、ガンガン弾きまくって、ずっと長く大事にしてあげてね。
>>312 いや、
>>302 が言いたいのは、多分…
モダンなモデルが欲しいけど、今のフェンジャパはヴィンテージ志向で選択肢が少ない。
今のフェンウサ傘下のスクワイアはクオリティ的に選択肢にならなくて、フェンジャパ(神田商会)傘下当時のスクワイアは良かったのに。
という話なんじゃないかなぁ?
フェンウサ傘下のスクワイアのクオリティが実際のところどうなのかは、私にはわからないけどね。
でも、実際には、フェンジャパ傘下当時は、あくまでもフェンジャパの廉価ブランドという位置付けで、特に今のようにモダンなモデルが多かったわけではないんだよ。(後の方には24Fのソロイストタイプなど、モダンな傾向も多少はあったけど…)
むしろ、当時のフェンジャパがヴィンテージモデルと平行して、BOXERシリーズなどのモダンなモデルを今より多く出していたのだけどね。(その最たるものがフェンジャパ完全オリジナルシェイプの“PERFOMER”)
まぁ、厳密には、フェンジャパブランドでのBOXERシリーズ廃止や、モダンなモデルの縮小(政治的な力により)に伴って、スクワイアは単なる廉価ブランドから徐々にモダンな傾向になりつつあったところで、フェンウサに移譲された(政治的な力により?)という感じだったかな?
>>312 どういう読解力なんだよw
どうやったらそう読み解けるんだ?
今のフェンジャパはヴィンテージ思考でって
302は
> 昔はフェンダージャパンはヴィンテージ志向、スクワイアはモダン志向ですみわけできててよかったんだけどな。
って言ってるんだけど?
で、
> ペッタンコな指盤、22フレット、細くて薄めのネック、ジャンボフレットなど魅力的なスペックだった。
ってまったく反対のことを言っている
どう考えてもめちゃめちゃ
正直お前の理解はエスパーなみ
本人ならとも書くな
まあさ、結局本当は302で
>でも、実際には、フェンジャパ傘下当時は、あくまでもフェンジャパの廉価ブランドという位置付けで、
> 特に今のようにモダンなモデルが多かったわけではないんだよ。(後の方には24Fのソロイストタイプなど、モダンな傾向も多少はあったけど…)
> むしろ、当時のフェンジャパがヴィンテージモデルと平行して、BOXERシリーズなどの
> モダンなモデルを今より多く出していたのだけどね。(その最たるものがフェンジャパ完全オリジナルシェイプの“PERFOMER”)
> まぁ、厳密には、フェンジャパブランドでのBOXERシリーズ廃止や、モダンなモデルの縮小(政治的な力により)に伴って、
> スクワイアは単なる廉価ブランドから徐々にモダンな傾向になりつつあったところで、フェンウサに移譲された(政治的な力により?)という感じだったかな?
って言いたかったんだろ?
訂正するなら他人を装うなよ
>>314 >>313 宛てのレスだよね?
ちょっと待って、私は
>>307 だよ?
だから、
>>302 は…
当時のフェンジャパ(神田商会)は、フェンジャパブランド(=ヴィンテージ)とスクワイアブランド(=モダン)で住み分けが出来ていた。
しかし、今はそのスクワイアがフェンジャパ(神田商会)ではなくなってフェンジャパ(神田商会)としてのモダンの選択肢がなくなってしまった。
と言いたいんじゃないの?
だって、二行目のモダンなスペックの話は、一行目で「スクワイアはモダン志向で」と言っているのだから、
>>302 が思うスクワイアについてのことでしょう?
それに、
>>302 は基本的に
>>288 の、今のスクワイアのクオリティに対する否定的な意見を受けているような気がするし…
私の解釈は、何か間違っているかなぁ?
そんなに私の解釈は変?
ちょっと思慮深く読めば、そう取れるような気がするのだけど…
長文レス多すぎだろwww
興味ある話題で長文読解の練習になるからいいじゃん、ね? この的を得ない言葉を繰り出す話者の意図は?とかw
>>316 ごめんなさい。
>>317 いや、私の文章に関しては、長いだけで内容が薄くて…
すみません。
FENDER JAPANのテレキャスターシリーズで TN72とTN-SPLがありますよね 72の方が2ハムバッカーでSPLの方が1ハムバッカー2シングルコイルなんですけど まず72について一般的なレスポールと同じピックアップ構成なんですが レスポールとどのようにちがう音色が出るのでしょうか? SPLの方ですが3個のピックアップを 1つだけハムバッカーに変えることによってどのような違いが 出るのですか? 素人ですがどうか回答よろしくお願いします。
ついに初のベース買っちゃいました!(もちろんFenderJapan) 今眺めながら寝てますwww 幸せすぎるwww大事にします
322 :
ドレミファ名無シド :2009/06/18(木) 23:04:32 ID:f/WBVzj7
>>285 >フォトジェニに毛が生えたくらい
これ、そうでもないと思いますよ。
俺フォトジェニとフェンジャパの10万のテレキャスもってますけど
やっぱ違います。差がwフェンジャパも侮れません。
つくりや音についてはものによる。
ピンからキリまである?ってやつ?
とりあえず買いたいものはしっかり見比べること
ちょっと前のレスにVOXのPathfinder10,15Rの話があるけど
10のほうは所有してますが、かなりの実力ですよ本当。
歪みはかなりいいってわけではないですけど
クリーン、クランチ、かなりつかえますw
306です。 申し訳ありませんが、ジャズマスに関して質問させて下さい。 購入後、妙なビビりが気になり色々調べてみたところ、どうやらブリッジ自体の共振というか緩み?に原因があるようでした(弦は既に高めだったので) ジャガーにも見られる現象のようですが。 これを改善するための調整手順やコツをご存知の方がいたら教えて頂けると嬉しいです。 (ブリッジの交換は今のところ考えていません) それかもしかして完全には解決できない問題なのでしょうか? 今まで使っていたものにはなかったことなので結構同様してしまいました。 本スレあるのにすみません。
>>319 >的を射ない
的に向かって射るだけじゃダメなの、当てることを「得る」というの。
>>320 フェンダーのハムバッカーはギブソンのとは違い癖が大きい、俺には使いにくかったわ
SPLはフロントにハム積んでるけど、フロントでぶっとい音出したいから積んでるだと思う
詳しいことはここで聞くより弾いてみたほうが早いし、購入考えてるなら絶対弾いてみた
方がいい
自分で確かめず買ったら後悔する恐れが大きい
>>315 えっとね、
>>302 はJVとかSQシリアル時代の最初期のフェンダージャパンとスクワイアの関係を
言ってるんでしょ。
フェンダージャパンができたばかりの頃はフェンダージャパンブランドはヴィンテージモデルのみ。
ショート・ミディアムスケールや70’Sラージヘッドはスクワイアブランドしかなかったし、80年代メタル
ぽい後のBOXERシリーズのようなモダンモデルもスクワイアでしかでていなかった。
当時のスクワイアは廉価ブランドというよりUSAと被らないように別ブランドを使っていたのだろうね。
>>320 TN72とレスポールの音がどのように違うかは、弾き比べたことのある人に譲るけど、ギターとPUが違えば、違うなりの音が出るもの。
一番は、
>>325 の言うように、自分で弾き比べてみることなのだけど、楽器屋さんに置いていない場合などは、それも難しいよねぇ…
若しくは、知り合いでも、プロのライブ(実際にそのギターを弾いている音が出ているはずなので)でも、誰か使っている人の音を聴いてみると、音の傾向は掴めるんじゃないかな?
で、一応、TN-SPLのHSS(フェンダー的な言い方だと“SSH”かな)レイアウトは、PUが通常のSSのテレキャスと比べて、ネックポジションのときにハムノイズの少ない太い音を得られる(ハムバッカーなので)。
因みに、5WaySwitchで、並びがちょっと変わっていて、以下のようになっているようだね。(カタログを見ていたら知っていると思うけど…)
(Neck)
↑
1.=Neck
2.=Center
3.=Neck+Bridge
4.=Center+Bridge
5.=Bridge
↓
(Bridge)
これも、実際にどのような音なのかは、自分で弾いてみるのが一番なのだけど…
>>321 購入おめ!
>>323 それが、ジャガーのブリッジに特有な事象なのであれば、やはり、ここで聞くよりもジャガースレで聞いた方が、より多くの情報を得られると思うよ。
早く解決出来るといいね。
>>326 >
>>302 はJVとかSQシリアル時代の最初期のフェンダージャパンとスクワイアの関係を
>言ってるんでしょ。
あ、そうなんだ!
流石に、その頃については、よく知りませんでした。
スクワイアは、最初から廉価ブランドとして立ち上げられたのかと思っていました。
そういえば、立ち上げには成毛氏も咬んでいたんだっけ?
成る程、BOXERシリーズみたいなモデルも出していたんだぁ…
ということは、スクワイアはフェンウサとの被りを避けるためのモダンな路線から始まって、フェンジャパの廉価ブランド路線になり、また再び、被りを避けるためのモダンな路線に戻りつつあったときにフェンウサに移譲されたという経緯のかな?
どうもありがとう。
>>302 ということで、
>>302 は誤りではないかという指摘は、私の知識不足でした。
すみません。
>>323 共振のポイントを特定して木工ボンドで抑えこむ。
>>324 > >的を射ない
> 的に向かって射るだけじゃダメなの、当てることを「得る」というの。
ギョウェ〜新説登場〜〜!! 堂々たるお出ましぃ〜。
長文読解の成果を見よ〜。
×的を得る - 的を射る+当を得る 弓道から起こった言葉なので「射る」が正しいとされるが、 「射る」は矢を放つ行為・「得る」は命中した結果を示しているとして 「的を得る」を誤用としない説もある。 しかしこれについては、通常使用する場合は「的を射た」と過去形になるため 「的に命中させた」という意味を持つ、という反論もある。 小学館・日本国語大辞典12巻には誤用ではない用法として収録されている。 さらに(白川静『字通』平凡社)では得るには当たる、の意があり 漢文や日本の古典から近代文学において用例をあげている。 wikiより まあ、今はどっちも使うだろ。
フェンダーのハムってオリジナルではポットが 1MΩじゃないっけ? ジャパンも1MΩに変えたほうが力を発揮できるのかも。
>>330 オレには恥ずかしげもなく間違って使ってたやつが引っ込みつかなくなって
必死こいてるようにしか思えない
別に言葉なんて由来からどんどん離れてくもんだから一般人が必死に
なんなくてもいいのにね
>>320 レスポールもTN-SPLも所有している。
SPLはリア・センターはシングルなのでLPのような音は出ないが、結構太い音が出る。
フロントは言われるほどもlこもこはしていない。 蛇足だけどネックのRが緩く、フレットも
ワイドでここはLPに近いね。あと22f。
TN72は分からない。
335 :
320 :2009/06/20(土) 10:30:17 ID:VnBmSxME
たくさんのスレありがとうございます。 やはり実際に弾いてみるのが一番のようですね。 ただ近くの楽器店には置いてないので 遠くても自分の耳で確かめたいと思います。 また少しギt−について知ることができました。 ホントにありがとうございました
336 :
ドレミファ名無シド :2009/06/20(土) 15:54:29 ID:LppBgPLx
fender japan のストラトキャスターに510TS-SF2を無加工で取り付けることは可能でしょうか?
337 :
ドレミファ名無シド :2009/06/20(土) 20:06:05 ID:BKKXCDvq
基本的な質問ですいません。 1990年頃のフェンダージャパンストラトは富士弦製ですか? 定価5万くらいだったモノって品質はいかがでしょうか? ちなみに1980年頃のTOKAIの5万のストラトはとても気に入ってます。
>>337 それを知ったところで音でも変わるのか?w
339 :
ドレミファ名無シド :2009/06/20(土) 21:09:12 ID:BKKXCDvq
誰だお前? バカが移ったら大変だから関わらんでくれ。 質問が気に入らないなら引っ込んでろ。
こういうレスによって豹変しちゃう人ってリアルでもそうなのかな? 一番怖いタイプだよね。
ググればわかる事に答えるほどヒマじゃないしなぁ。
>>337 正味、富士弦製の楽器は70年代のグレコから使ったけれど
フェンダージャパンを作るようになった時には、木材が
USと同じになったなくらいの印象しかない。
でもそれは80年代後期のグレコで達成されていたレベル。
コピーモデルでも値段はそれなり (定価10万円〜) にした。
同じ富士弦製でも5万円前後のモデルは、他の国産メーカー
のコピーモデルと大差ない。バスウッドも普通に使われた。
オリジナル度も高級モデルに比べれば落ちていた。
5万円前後の普及価格帯のモデルのネックの握り、指板の
アール、ペグ、ピックアップ等などがオリジナルを意識
するようになってきたのは割りと最近の話で、その時点で
すでにフジゲンはフェンダージャパンを作っていない。
>>339 引っ込んでろwww
上から目線ですいませんwww
345 :
ドレミファ名無シド :2009/06/20(土) 21:31:00 ID:BKKXCDvq
>>340 豹変するほどバカじゃないつもりだが、あまりにも
>>338 のようなレベルの
低いレスは想像してなかったからな。更に
>>338 よりオレが否定されるのも
想像しなかったからな。2ちゃんねるなんてそんなもんだろうしオレがバカだったわ。
>>341 忙しいところ悪かったな。
>>345 うん、煽られるのが2ちゃんだから。
向いてないと思う。(いやその方が健全と言えば健全だがw
で、答えてくれた人への礼より先にこれかよ。
>>337 ふじげんじゃない
品質はトーカイの方がよい
これでいいじゃん
何かマジレスして損した(笑)
>>345 >豹変するほどバカじゃないつもりだが、
だが実はバカだったわけだw
教えてもらえて良かったな 富士弦じゃなくて残念でしたw
転売厨は二度とこのスレ来んな
>>351 探りを入れれば転売厨はあんなもんさ
富士弦製ですか?みたいな質問は要注意だな
>>354 そうなのか。
俺は自分が買った楽器は売ったことない (あげたことはある) から
よく分からないのだけれどさ。
転売屋にしても、そこには品定めできる目や知識があるから成立
するとも考えるので頭から否定するわけでもないけどさ。
大した自己投資もせずに2ちゃんあたりで仕入れた中途半端な知識
を使って数千円〜数万円程度の商売やっているかと思うと、その
みみっちさに泣けてきたりもするよなあ。
358 :
ドレミファ名無シド :2009/06/20(土) 21:54:39 ID:BKKXCDvq
>>357 やり口はみみっちても、立派なレス貰ったらコピペするだけで値段跳ね上がりのオイシイ商売。
でも、2CHで得たその情報が本当に正しいかどうかどうやって検証するんだろ ちなみに俺でさえこういうスレで今まで 少なくとも10回は嘘情報を尤もらしく垂れ流してるぞ。 別に悪意がある訳じゃなく、単純な勘違いとか俺自身嘘情報掴まされたとかだけどな。 それが2chのうちはまだいいが、オークションとかだと重大なトラブルになると思うがな・・・
>>357 >俺は自分が買った楽器は売ったことない (あげたことはある) から
俺も同じだ
>大した自己投資もせずに2ちゃんあたりで仕入れた中途半端な知識
>を使って数千円〜数万円程度の商売やっているかと思うと、その
>みみっちさに泣けてきたりもするよなあ。
だから転売屋にすら満たない厨なのさ
すぐさま豹変するようなちんけな輩だよ
>>360 そんなのに手を出すのは知識が無い素人だから
転売厨どもにとっちゃボロい商売なんだろうな
>>360 >オークションとかだと重大なトラブルになる
双方合意の上での個人売買が基本だから、クーリングオフは適用されない。
買うほうも「嘘を嘘と…」の能力が求められるのがオークション。
つまり自己責任の世界。
364 :
ドレミファ名無シド :2009/06/20(土) 22:45:24 ID:BKKXCDvq
オレの知識じゃ転売なんて確実に損するだけだし、転売屋と素人の区別もつかんか? 初めて手を出そうと思ってるメーカーだから転売屋にすら満たない素人そのもだよ。 だから聞いたんだけどな。そもそも転売屋ってなんだ?中古扱えばみんな転売屋じゃねーか。 ここで質問するする予備知識すらなかったわ。 本気で豹変したと思ってるのかい?それじゃ釣られすぎてんのに吹いてて恥ずかしいぞ。 バカバカしくて買う気も失せてきたから違うメーカーに考え直すよ。 「それならお前みたいな奴はクソギターでも買っとけ!」みたいな話題で 盛り上がってくれ。 オレもそこまで暇じゃないからあとはよろしく頼むわ。
よし、分かった。 後は俺様にまかせてくれ
>>365 ああ、翻訳頼む。
俺は生粋の日本人だから外国語は無理なんだ。
>>364 >本気で豹変したと思ってるのかい?それじゃ釣られすぎてんのに吹いてて恥ずかしいぞ。
最初の質問が真剣に聞きたい事なら豹変を装う必要は無し
最初から釣りのつもりなら364のレスする必要無し
>>364 >バカバカしくて買う気も失せてきたから違うメーカーに考え直すよ。
どうぞご勝手にw
369 :
323 :2009/06/21(日) 00:02:42 ID:xFk23bhk
先に質問した件解決しました。 ジャズマスが調整の難しい類いのギターであることを実感しましたが、それを含めて長く付き合っていきたいと思います。 回答ありがとうございます。
ジャズマスは俺の知り合いもしょっちゅうメンテだしてたなあ いいギターだよね
371 :
323 :2009/06/21(日) 02:50:27 ID:TiuI8EKK
ムスタングと迷ってて、自分手がかなり小さいのでムスに傾いてたんですけど、なんというかジャズマスはコード弾いたときに一粒一粒がより鮮明な感じがして。 自分的には標準より少し前のピックアップを下げるとますますいい感じでした。
372 :
ドレミファ名無シド :2009/06/21(日) 15:57:32 ID:9z8uhWja
メーカーへのオーダーって出来るのかな? 詳細は↓ ベースとなるのははST71-TX(アッシュボディが好み)で ST68-YJMのロゴ(イングヴェイサイン抜き、今のST68-TXのSYNCRONIZED〜の箇所気にいらんから) PUはUSビンテージ×3 色は黒 指板はメイプル ネックは極太 ピックガードは白
Fender Japan TL52-DMC/VSP 購入記念カキコ!! 買っちゃったよ!!
おめ
オメ〜。 ディマだね。 VSPってなに? ネックは? 色は? ブリッジは?
>>371 考えてみると長いことギター弾いてるのにジャズマスターには触ったことないな
参考になった
378 :
ドレミファ名無シド :2009/06/23(火) 12:17:22 ID:UGzIAf3z
レフティが欲しかった田舎者ですが、県内は品が無くて絶望したので仕方なく通販で予約しました。 ド素人なんですが、フェンダーJAPAN ST-72L (3TS/R)ってどうなのですかね? 見習いには十分な品物ですか?
379 :
ドレミファ名無シド :2009/06/23(火) 12:24:31 ID:7kxX1qmx
>>378 あららレフティーは2本目以降が困るのに。
1本目なら何でもいいんじゃね、途中でやめるかも知れないし
十分十分
ほ
中古のフェンジャパのテレキャス、ストラトを買おうと思ってます。 おすすめの年代を教えてください。
>>382 お勧めの年代って何かな?
価値的なこと?
だったら、それこそフェンジャパではなくて、プレCBS期のフェンダーを買うべきだよ。
それも音なんて関係ないから、とにかく綺麗なもの、レアなものを買うことかな。
フェンジャパの中古に、お勧めの年代なんて、そんなのないよ。
中古なら尚更のこと、自分で見て、触って、良し悪しを判断するべきだよ。
そして、最終的に何よりも重要なのは、自分の気に入った音がすることだからね。
ほら、年代なんて関係ないでしょう?
>>383 ちょっと訂正…
×価値的なこと?
○市場価値的なこと?
たとえ安物のギターでも、その人にとっての価値は、人それぞれだからね。
いいギターを安くお得に手に入れたいってことでいいのかな? ”古い割に(ここ重要ね)”作りが良い、まともと評判な時期の フェンジャパは、中古品としちゃ暴利とも言える価格で 取引されてるからもはや割にあわんよ。 ヤフオクの平均的落札価格を基準に掘り出し物価格のものを見つけて入手しても 音、状態含めてモノとしては落札価格以下だったなんてこともザラだよ。 悪いことは言わないから状態で判断するか、新品から選んでお買いなさい。
>>385 そもそも、JVシリアルならどれもすべて造りがよいのかというと…
結局は、年代とかを考えるよりも、目の前にある個体で判断するべきだよねぇ?
それに、造りはあまりよくなくても、自分の好みの音が出る場合もあるし…
ないなら〜つくるしかない〜
>>386 >JVシリアルなら
80年代後期のグレコと同じレベル
>>388 いや、それを私に言われても…
JVシリアルを引き合いに出したのは、私の評価としてではないよ。
一部のジャパンヴィンテージ儲達の評価を借りて話したんだよ。
確かに、その頃のものは比較的、造りのよいもの‘も’多かったようには思うけど、「そこまで?」という気がしている。
過大評価が一人歩きをしているよね。
結局、音の良し悪しは個体差だし、個人差だから…
>>389 一人歩きはその通りだね。
ネックの握りなど作りは国産ギターそのままで、それを70年代あたりから
リアルタイムで経験してきた世代にはロゴが変わったくらいの感じしかない。
ただ、90年代以降に生まれた世代の周りには最初から、中国産ギターとか
氾濫しているわけで、そういう意味で「純国産の良質ギター」がよく見える
のでしょう。
1980年代にフジゲンが作っていたからって国産を手放しで喜べないし。 神田商会が主導だからピックアップや金属パーツが粗雑だし。 材も国産代用材が多い。国産材のセンや東南アジア産のバスウッド。 買うなら今現在のフジゲンがベスト。 北米産の材を自社製材して国産。 安いし非のつけどころがない。
いや、現行フジゲンはないっす。
フジゲン、フジゲン言う奴には触らないほうがいいお
394 :
ドレミファ名無シド :2009/06/25(木) 21:25:25 ID:+GeTCXBS
へらみたいだな
当時のHM/HRにあやかろうとした結果か。 つい最近も、ダブルカッタウェイの 2ハム+チューンOのギター出してた気がする。
USAスレ見てここはもっと酷いと思って来たらソウデモナカッタネ!!!
>>378 一応言っておくが、左利きだからと言って必ずしもレフティを使わなければならないって事はないんだぞ?
例えばヴァイオリンにはレフティ楽器は殆ど存在しないし、ピアノなんて尚更利き手の区別はない。
これから始めるのであれば、後の選択の幅の広さ的にも普通のギターで始めた方が良いと俺は思う。。
まあ、買ってしまったのなら今更遅いアドバイスかも知れんが……。
ふと思ったのだが レフティのバイオリンただと 物理的な都合で(大抵3人ぐらい並ぶじゃんw) オーケストラに入れないから殆ど存在しないんではないかなと
>>400 というか、昔は楽器に右用も左用もなかったんじゃないかな?
ギターのレフティにしたって、エレキギター登場以降なのかも…
402 :
ドレミファ名無シド :2009/06/28(日) 00:23:47 ID:dqikNMw5
バイオリンでプロになる奴なんざ 本人自身が利き手すらわからない幼少から始めるもんだろ レフティーなんて要らんだろ
そういえばジミヘンは、本来右利きなのにあえて左で弾いていたんだよな。 そういうのを考えると利き手なんて別に関係ないんじゃないかと思えてくる。 クラシック楽器しかりピアノしかりジミヘンしかり。 かく言う俺も左利きだがレフティのギターは一度もさわったことないわ。 第一にあの反転された形が違和感ありまくりで生理的にも受け入れがたい。
関係ないけど、いつも右弾いてて 左用持ってみると、ピッキングが利き手じゃないからっていうのもあるだろうけど まともに弦にヒットしやしないし右手もまったくと言っていいほど押さえ方がわからないなw 初心者の頃ってこうだったんだろうなぁと思えて面白い。
>>404 それわかるwこの指で押さえよう!って思わないと押さえられないんだよね。
406 :
ドレミファ名無シド :2009/06/28(日) 15:15:10 ID:ucj600S0
初心者です。 PB-62 JB-62-58 これらの楽器のレビューを、どなたかお願いします。
407 :
ドレミファ名無シド :2009/06/28(日) 15:35:33 ID:zleShgiF
テレキャスのトーン切り替えスイッチを交換したいんですが、工賃込みで相場はいくらくらいでしょうか..分かる方教えてください
自分でやればスイッチ1200円。YM30だ。 ドハで注文できるぜ。 おっとっと。 トーン切り替えって?
410 :
407 :2009/06/28(日) 18:59:49 ID:aWdY339i
>408,409 レスありがとうございます!! それです,YM30です。 えーと,,すいません,ドハってなんですか?? ググったんですけどでてこなくて... そっちのスレも行ってみます!!
ああ悪りい。ドハはドハだべ、と思たらちゃうのね。ハードオフね。 ごめんぴよ。 だれかにやってもらうと、+2kだけど これならまるっきりポンづけだから自分でやってみるべきだと。
>>413 Thx!どうも、それっぽいですね。
90000円は高いな〜(^〜^)
>>412 お前も日本人ならJAPて言い方はやめようや、な?
国際的に通用する略号はJPNだよね?
以前から気になってたんだけど、価格改訂前のJB62-75で「US」表記がないのに製造時期によってUS PU搭載のがあるようなんだけど、詳細ご存じの方いるかな?
好きずき。 70年代ジミヘンやリッチーみたいな音が出したいなら71だが、 62ピックアップがちょっとアレだからなあ。
初心者なんですが、先日フェンダージャパンのストラトを通販で買いました
そして見慣れないネジが部屋に落ちていたので、ギターを見たら裏側が↓になってました。
http://z.upup.be/?zq1qociZgL 緩みはともかく、素人目に見ても穴空けが悪い(十分に掘れていない)様に見えます。
がっかりです。
>>419 ディマジオ・コレクション「Classical Vintage」ピックアップ DCS-1
ってショボいの?
そのネジ、ストラトの裏蓋のネジじゃなくね? 使われてるネジは、木ネジのはず
>>422 いいえ、4ヶ所とも金属ネジです。
定価8万ちょっとの安物ですけどね。
ちなみにレフティです。
失礼、6ヶ所でした。
木ネジってものを理解してなさそうな気が
写真見てないけど、木ネジの意味もわかってないようだが 穴空けが悪い(十分に掘れていない)ってバカになってるんじゃなくて?
俺のは古くてもっと安いw 今のはそういうネジ使ってるんだね
>>420 明らかに違うネジだな。
新品買ったのにそれはそれでショックだろうけど
ストラト使いは裏ブタなんか取っ払ってしまう
>>420 どんな奴が組んでるんだろうな
そのネジを木部に使うなんて考えられんよ
やっぱ違ったのか 俺、みっともないぜ・・・
そのネジただ部屋に落ちてたんじゃないでしょうね。
>>431 よく見ると木ネジの穴だね
俺もみっともないぜ・・・
>>421 しょぼくはないが、ディマジオは全体にクリアさに欠ける。
ので、ダンカンを選ぶ人が多い。
まあ、好きずきだよ。
自分の好みの音に仕上げるのに、ブライトで芯がはっきりしている方が良いなら、ディマジオではない方が作りやすい。
ヘヴィで、ひずんでマルイ音が好きならば、ディマジオも悪くないと思う。
結局は、ギター、アンプ、ペダルの複合技なので、これだけは簡単にあれが良いとかこれが良いとか言えない。。
>>420 です。
レスありがとうございます。
今は都合上写真取れませんが、どうみても6ヶ所共に同じ木製の穴に金属ネジ6つです。
そのうちの一ヶ所がポロリしたようです。
先週の木曜に届いたばかりなんですが・・・
何度も言うが 木ネジってのは材質が木じゃないぞ 木ネジも金属製だ
中学で習うようなことを何をえらそうに
オールドキング参上
>>420 このネジはピックアップの止めネジか、
セレクターを止めてるネジじゃね?
写真の黒い板?はどの部分よ?
>>429 もしも
>>420 が釣りでないのなら、
始めから家に転がってたネジを勘違いしたか何かじゃないのか?
見たところ一回り大きいようだし、それで堀が浅いとかアホな勘違いしたんじゃねえの?
試しに他のネジも確認してみろ。恐らく木ネジ(先の尖った金属ネジ)だから。
元々のネジは何らかの原因で始めから抜け落ちていたんじゃね?
がっかりも何も、ろくに考察もしないような、ゆとりが居ることに俺はがっかりだよ。
馬鹿は死んでも治らない、もうどうしようもない
443 :
ドレミファ名無シド :2009/06/30(火) 21:17:35 ID:9YSwwUkd
糞澤楽器店で買ったのが間違いだw
>>440 裏ブタのネジも自分ではずしたんだろ
フェンダーJの評判を落としめる悪意の有無は知らんが
有るとしたらそうとうなゆとりバカ
>がっかりも何も、ろくに考察もしないような、ゆとりが居ることに俺はがっかりだよ。
その一言ワロタw
>>429 三点止めネックの下一本にはそのボルトが使われているんだぜ……。
>>445 ボク、それはアンカーボルトを打ち込んであるから使えるんだよ
少しはネジのことを勉強しましょうね
>>445 ,446
というか、今のフェンジャパの70年代モデルのマイクロティルトはダミーではなくなったの?
以前は、フェンジャパのヴィンテージモデルのマイクロティルトはダミー(アジャスト用のイモネジは入っているけれど、丸い鉄の当て板も付いていないし、ボルト用のアンカーも打たれていない)で、三本とも同じビスが使われていのだけれど…
ミスりました。 誤:使われていのだけれど… 正:使われていたのだけれど…
それと
>>420 は、ネタかどうかはともかくとして、ストラトのものだとすればサドルのビスじゃない?
大きさ、長さ、形状的に、それ以外にはないよね。
>>420 普通に考えれば、どう見てもネタにしか思えないけれど、もし万が一ネタでないのなら、外れたサドルのビスは締め直せばいいとして、スプリングカヴァーのビスについては購入したお店に言うべきじゃない?
まぁ、私だったら、どうせ外しちゃうから別になくてもいいけれど…
451 :
ドレミファ名無シド :2009/07/01(水) 23:21:33 ID:tvi8x4GY BE:1490976386-2BP(100)
JB62-DMC/VSPをひょんなことから手に入れた(ごく最近のT0シリアル)んだが、 Fender Japanってこんな品質よかったっけ? ロゴもきちんとしたトラロゴだし、コントロールパネル外したら底に導電板敷いてアース取ってあるし。 ポットもどうやらUSAらしい。ペグもきちんと逆巻き。細部の作りも実家にあるKATANAよりずっと綺麗。 びっくりしたのはきちんとしたギグバッグがついてきたことかな。昔はペラペラのナイロン製カバーだけだったのに。 惜しいのはノブが全部同じサイズなところくらいかな?62年だったら2階建てだし63年なら大2個小1個だよね。 これってちょっと高いモデルだからこんな作りなの?それとも最近のフェンジャパは安いのもイイの? 前にフェンジャパ買ったのが10年くらい前なんでよくわからんのだけど。 高いのと安いのを持ってる人、教えてください。
>>451 VSPシリーズは,現在のFJではトップモデルだから。
453 :
ドレミファ名無シド :2009/07/01(水) 23:45:56 ID:tX4l9iL1
今ヤフオクで「JVシリアルブラッキー」というのが出品されてるけど、どうなんだろう? すごく気になる。
455 :
454 :2009/07/02(木) 00:05:07 ID:AX2BBbJv
失礼。
>>451 KATANAを持ってるっていう奴を初めて聞いた。
456 :
ドレミファ名無シド :2009/07/02(木) 00:49:08 ID:Axhrk1jS BE:465930735-2BP(100)
KATANAをバカにしないでくだしあ><
まぁ、それなりに思い入れあるギターだから実家で大切に保管してある。
年に数回しか弾いてやれないのが可哀想ではあるけど。
>>452 つまり高いのと安いのってやっぱり違うわけね。
このベースはセンター2Pでした。値段の割に良い材っぽい。
昔、マーカスモデル買って感動してその流れで7万くらいのプレベ買ったんだが違いにがっくりした。
今も安いのはそんな良くないのね… まぁ、値段から考えれば十分上質なんだろうけど。
経験的にFender Japanのアーティストモデルってハズレ引いたこと無いんだけどやっぱ工場違うの?
>>456 VSP/トップラッカーやアーティストモデルはサーキットも違うはず。
まだプレベ持っているなら、ポットを比べてみて。
プレシジョンベースのピックガード単品ってゴールドしか売っていないんですか?
フェンダージャパンのストラトキャスターで一番安いのは何ですか?
JB62Mげっと!!! 普通のジャズベは店で少し試奏しただけだから違いがわかんないぜ! 安いのにアルダーなのはボディがちっさいからなんだろうなぁ
>>460 >JB62M
よかったね、以前のJBミディアム&スモールボディは
バスウッドだったから音質は向上したと思うよ。
(価格は1.5倍くらいになったけれど)
前のは随分安かったんだねぇ うえで話に出てるツマミも大大小だし、しっかり作ってある感じがしてお気に入りだよ 音はヨクワカンネ ロングスケールのベースと比べると(握力的な意味で)抑えるのが楽です 私は昔の怪我で左の握力が20kg切ってるから狙い通りでした
>>462 それでもミディアムスケールに関しては、フジゲンのほうが上と
個人的には思う。特にPBの音の太さにはJB以上に感嘆する。
シリアルナンバーみたらmade in japanになっててビックリしたよ フジゲンが作ってるはずはないんだけどさ… フジゲンの楽器は触った事ないからわかんないよ
>>463 JBとPBじゃピックアップが違うんだからあたりまえじゃ?
>>463 なんでプレべと比較すんだよ。
つかせっかく喜んでるとこに水刺すなよ。
ジャパンJB>フジゲンJB ジャパンPB>>>>フジゲンPB って言いたかったんじゃないの
不等号逆でしたね
HP見れない
フェンダーの日本語サイトのカタログ公開と時を同じくして フェンダージャパンのサイトが見れなくなったな 最近はギブソンもヤバいみたいだし、どうなる事やら
フェンジャパさん見れないどころか〜 こらっマカフィー!ちゃんと仕事しろや!!
フェンダーの値上げ決定後にテレキャス欲しくなるとか地獄
ジャパンは値上げしてなくね?
近くの楽器屋でST71-TXが7万くらいで売ってるのですが、 公式見たら11万するみたいなんで結構お得なんですかね? それともどの店も店頭価格はこんなもんなんでしょうか? シングルコイルのギターが欲しいなぁと思ってて、あの木目みたいなデザインも凄い好みで買おうか悩んでるんですよね
>>475 妥当な値段じゃないかな?公式はあくまでも定価だし
もうちょっと様子見るか、どうしても欲しいなら買えばいいし
でもその7万で色んな楽器屋やオクを回ってみるともっと欲しいものがあるかもしれないよ
後悔しないように考えてみたら?
>475 ともあれ、モノはいいぞ。
木目みたいなデザインってなんだ?
ナチュラルじゃね? てか木目まんまだけど カリジャムのリッチーみたいなやつカッコイイよな
>>476 >>477 妥当ですかー。
一応、第一候補として考えておきます。ありがとうございました。
>>478 >>479 ナチュラルだと思います。
本当に木目まんまですねw
指板もメイプルで物凄いさっぱりしててかっこいいです。
482 :
ドレミファ名無シド :2009/07/08(水) 11:25:08 ID:2GhXf//c
質問があります。 オークションでフェンジャパのストラトを落とそうと思ったんですけど、 掲載された画像のシリアルナンバーがCrafted in Japanで頭文字が「F」なのですが、 フェンジャパのHPを見た限り、Crafted in Japanの頭文字「F」が記載されておらず存在しないのではないのか?という疑問が生まれましたので、 何か良い知恵はありませんか?詳しい方宜しく御願いします。
483 :
ドレミファ名無シド :2009/07/08(水) 12:49:42 ID:2GhXf//c
>>482 ですが。
申し訳ない、画像をよく見たら「P」でした。
お騒がせしましたm(_ _)m
質問よろしくお願いします。 ジミヘンとリッチーが大好きなので、同じ年のストラトを買おうと思ったんです。 しかし69年モデルのフェンジャパストラトは、販売されてないみたいです。 過去に生産されていたのでしょうか? ラージヘッド、貼りメイプルの時期です
>>484 69年モデル→過去に生産されていない
ラージヘッド、貼りメイプル→生産された
>>485 素早い回答ありがとうございます
とても参考になりました。
楽器屋で探してみます
リッチーなら上でも出てたST71-TXでいいんじゃない カラーは好みで 白ならPG以外のプラパーツが黒でリッチーっぽいよ
>>487 69年モデルとほぼ同一のスペックなので、これにしようと考えていました。
フェンジャパ側もわざわざ1年違いの同スペックなんて意味ないので出さないでしょうしね。
ありがとうございます。
>>488 そういう手もありましたね
これは悩む価値がありそうです。ありがとうございます
忘れてたけど71は68と違ってネック3点止めなんで気を付けてください 個人的には3点止め好きだけど、嫌がる人多いよね
>>489 69年からは貼りメイプルじゃなく、1ピースも出始めたからじゃねーか?
フェンジャパから ジミヘンモデル(権利のためシグはなく)は68(ST68-85)、 リッチーシグは72(ST72-145RB)で出てた 探してみな
484が書いている69モデルでリッチーというのは メイドインジャパンの頃を意識しているんだろ
>>496 FJの製造時期じゃなく、パープルのアルバムだw
498 :
ドレミファ名無シド :2009/07/10(金) 21:29:01 ID:VqLSP2pu
Time Machine Seriesの'69 Stratの名称は、69年のウッドストックから名付けられていると思う。 ラージヘッドに変わった65年〜3点止め、ブレットヘッド(71年)になるまでは、細かい仕様がころころ変わってる。 ジミヘン(ウッドストック時)やリッチー(Made in Japanの頃)の代表的に知られているストラトの仕様ではは68年タイプ というのが一般的。 特徴 Fキーペグ '67〜 "WITH SYNCHRONIZED TREMORO"の文字 '68〜 指板ラウンド貼り '67〜 FJのST68-TXも、本家の'69 Stratもこの仕様
イングヴェイモデル買うなら2種類あるけど68のほうがいい?
500 :
ドレミファ名無シド :2009/07/11(土) 01:39:43 ID:/NQdGkMk
安い方がいいよ
Ingwieはブレットヘッドのイメージだなぁ。それだと71。 The Duckもそうです。
>>499 ストラト総合の
>>228 ?
スレチ承知でUSAをおすすめしたいところだが・・・JAPANなら俺もDuck仕様のほうで十分
>>502 USAのシグは、ブレットヘッドに"WITH SYNCHRO・・"と過去に無い仕様だよな。
イングヴェイ特注だな。彼も使ってるし
AST-M試走してきた。正確には、持ってぺちぺち音鳴らしてきた。 個人的にはあんな分厚いカマボコじゃ弾く気もしない・・・ 店員さんいわくボディが薄くて軽い分をネックで補ってるのかもということ だったけど、日本人向けというSTMのコンセプトとしてはどうかと思う。 しかし、すっかり買うつもりで行っただけにショックでかいわorz 打つ気満々で打席に入ったのに初球デッドボールくらったような気分
505 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 09:57:28 ID:c7I8nRi/
いんぐべー(笑)
506 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 12:03:58 ID:XjlnYh5C
JB62をネットで買おうと思うんだけどジャパンだとそんなに当たり外れないよね? あと、初心者だからよくわからないから届いた時に不良品じゃないかとかチェックするとこ教えて下さいm(._.)m
もうけいおん終わったよ? 買わなくていいと思うよ
>>506 基本的には楽器屋で買ったほうが良いぞ
楽器の通販は昔からかなり冒険すよ
店員と話して色々教えて貰うと良いよ。ベースは協調性とか重要だとおもうから
>>507 なんでもけいおんに繋げなくても…
509 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 12:23:30 ID:XjlnYh5C
>>508 田舎なので店で買うと高いし、自分の欲しいカラーが売ってなかったりするのでネットで買いたいんです。
>>509 ちょっと遠出する価値はある買い物だと思うんだけどな。
それで、自分の納得のいくものを見つけだしたほうがいい。
>>509 気持ちは良くわかる
私も田舎だしJB62Mだったからネット以外に選択肢は無かった
ネットが安いのもわかるけど、本気だったら地元の楽器屋に取り寄せて貰ったほうが良いよ
何かあっても自分で対処できるなら別だけどね
512 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 13:04:15 ID:XjlnYh5C
>>510 >>511 取り寄せも尋ねてみたけどさらに高くなっちゃうらしいし遠出もちょっと出来ないのでネットしかないんです・・・・・・
とりあえず不良があったりしたら返品もできるみたいなのでチェックするところとか教えて下さいm(._.)m
今の楽器に当たり外れなんてないよ あるのは普通か外れだけ
>>512 ちゃんと教えてもらえないのは、実物持てばすぐ分かるようなことでも
いちいち細かく書き出していったらキリがないからだと思うよw
・ちゃんと音出るか
・ボリューム操作等で変なガリが出ないか
・目立つキズや打痕がないか
・ネックが異常に曲がってないか
・ナットやフレットの処理が丁寧か
etc.
ま、お話にならないとか新品なのに修理が必要とかいうものはさすがに
ないんじゃない?
ちなみにエレキ買うのもやっぱ初めてなの?
515 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 14:13:42 ID:XjlnYh5C
>>514 ありがとうございます。
買うのは初めてですが、一応4月から友達のフォトジェ二のジャズベタイプのベースを借りてやってました。
>>515 ネックの反りとかネジレはそれなりに診る方に知識が要るんだよね
フレットも異常があってびびってるのか押さえられてないのかとか難しいかも
異常と言えば異常なんだけど「そういうもんだ」って言うのもあるからさ
一応、昔と比べたらJAPANの質も安定しているぽいから使えない事は無いと思うよ
友達から借りてやってたなら、届いてから友達に見て貰えばいいんじゃないかな
で、なんか変って思ったら買った所に電話してきいてみよう
517 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 15:20:23 ID:XjlnYh5C
>>516 確かにただ弾いてただけなので全然詳しくないです;;
一応買ったら友達に聞いてみます。
というか、ショップに色々問い合わせてみたら在庫がなくて入荷が八月以降らしい・・・・・orz
>>517 がっくりだよな
私もJB62Mを買った時はネットで在庫ありの店で注文して決算したら実はメーカー欠品レベル
キャンセルにして他に1店だけ在庫ありの店があったから電話で確認、そのまま注文したよ
某Chu-yaはデジマートでも正確な在庫を書かないから注意な
(デジマートは本来、在庫ありを載せて注文手続き中は「商談中」表示になる)
良いベースが買えることを祈ってるよ
買ってみて不思議に思う事があったらここでもいいし、フェンダーベース愛好家スレでもいいし
尋ねる態度で尋ねればみんな答えてくれるよ
※デジマート上で「在庫有り」の場合でも、作業にタイムラグが発生するため、実際には売り切れてしまっている場合があります。
たぶんJB62の3TSでしょ? 普通にネットで売ってね?
521 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 16:29:27 ID:XjlnYh5C
>>518 親切にありがとうございます。CHUYAにも問い合わせしてみたら駄目でしたorz
>>520 ネットでは売り切れじゃないけど問い合わせしてみると売り切れてるって場合が多いです。
妥協してブラックにしようかな・・・・
でもサンバーストは憧れだしな・・・・
憧れてる楽器はやる気にも影響するから妥協しないほうがいいんじゃね イシバシのホムペは一応在庫になってたけど、どうだろうね
523 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 16:58:45 ID:XjlnYh5C
>>522 やっぱりそうですよね。なんとかして早く手に入れたいです。
イシバシは楽天だと売り切れになっているしどうなんでしょうね。とりあえず問い合わせしてみます。
情報ありがとうございました!
524 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 16:59:19 ID:LgoWu+uQ
>>516 大げさ過ぎ
オークションで買うならまだしも
楽器店で買うなら問題ねーよ
あっても輸送時の破損ぐらいだ
バスウッドのほうなら結構ヒットするな KEYとかも在庫してそう
527 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 17:40:24 ID:XjlnYh5C
>>525 情報ありがとうございます。
USピックアップの中古がめちゃくちゃ安いのがあったんですがどうなんだろう?
>>526 材木とかよくわからないんですけど同じモデルでも違うんですか?
KEYにありそうです!とりあえず問い合わせてみます!
俺ベース弾かないからピックアップわかんねw 材は最初は気にしない、気にしない てか、規制で携帯厨だから説明めんどい ごめんね
型番にMが付いてるのはミディアムスケールなのか M付きのは結構あるっぽいけどレギュラーは少ないのね
530 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 20:20:16 ID:XjlnYh5C
イシバシから返事きたけどやっぱり駄目orz
532 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 20:41:17 ID:XjlnYh5C
>>531 ワタナベはまだしてないですけど確か売り切れだった気が・・・・・
>>532 2〜3日前に大阪店で見かけたんだがな
但しグレードまで見ていなかったからどのタイプかは不明だったんだ、スマン
うおっぷ!
535 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 23:36:20 ID:XjlnYh5C
KEYも駄目だったorzもう入荷までまつしかないな・・・・・・
私がJB62Mを買ったのはKEY渋谷店だな 当方福岡w その時は「やっと入荷!1本だけです!」って書いてあったなぁ 楽器扱ってる店に片っ端から電話してみるとかね… 値段で妥協かカラーで妥協か…だったら値段かな 買うなら気に入ったのが良いよ。長く使うんだし。
537 :
ドレミファ名無シド :2009/07/12(日) 23:59:21 ID:XjlnYh5C
>>536 自分もKEY渋谷店に問い合わせしました(笑)
とりあえずまた入荷時期を問い合わせてみました。
7月中には欲しいなぁ・・・・
けいおんの影響ってマジで凄いんだな ヲタクの購買力あなどれねえ
そういう台詞が出てくるのも影響の一つなんだろうな
540 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 12:20:12 ID:K7xhnnC6
やっぱりどこも8月に入荷予定みたい(´Д`) 7月中にはあきらめるかな・・・・
541 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 12:29:11 ID:0e5zqEC8
もう少し待てば? 中古が溢れるから
例のコピペ ↓
543 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 16:11:25 ID:K7xhnnC6
ついに在庫みつけました! でも値段が63000で+送料だからちょっと予算オーバーするかも(´Д`) う〜ん・・・・・・・
544 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 17:23:12 ID:K7xhnnC6
店員さん親切そうな人だしこれに決めようかな〜。 でも、商品について問い合わせたら「安価なモデルによくみられる張り合わせの色の違いもほぼありません」っていうのがちょっと気になったんですけど、張り合わせってどこ部分のことですか?
ボディのピースのことだろう。 高いギターだろうが安いギターだろうが、大抵は2〜3ピースの木材をくっつけて出来てる。 で、安いギターは左右の木目だとか色に気を配ってないことがある。 逆に高いギターは大抵左右の木目なんかを合わせてつなぎ目が目立たないようになってる。
>>544 JBのグレードは何よ?
普通張り合わせというのはボディのピース数じゃないの?
2Ptpか、3Pとか。
547 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 17:50:52 ID:K7xhnnC6
>>545 ありがとうございます。
なるほど。ということは結構良い物なのかな。
>>546 普通のJB62です。
あと材木がバスウッドらしいけど耐久性とか大丈夫ですかね?傷やへこみができやすいらしいので心配です・・・・・
548 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 17:55:19 ID:K7xhnnC6
あと、他に聞いておいたほうがいいところとかありませんかね?写真を撮って送ってもらう事もできるみたいです。 連投失礼しました。
>>547 傷やヘコミは弾いている勲章
気にするな
バスウッドなら、スジ類をしょちゅう廻したりしなければ大丈夫
ネジが馬鹿になってもぐぐれば解決策がある
>>547 549の意見と同じで傷があるほうがカッコいい派だがw
傷の付きやすさは他の木材と大差ないと思うよ。
それなりに厚く塗装されてるはずだし。まあぶつけたりすればどんなギターでも傷つくものだ。
新品だよな?
一応ネック反りとか聞いてみてもいいかもな。まず問題ないだろうけど。
あとはヘッド落ちしないかとか?バスウッドのベースならデフォでするものなのかな?
ギターだからよくわからん。
553 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 18:18:22 ID:0e5zqEC8
>一応ネック反りとか聞いてみてもいいかもな。まず問題ないだろうけど。 あとはヘッド落ちしないかとか? そんなレベルの事を楽器屋に聞くのか…
バーニーの3万程度のJBでさえアルダーなのに 今のフェンジャパ買うメリットなんてロゴぐらいだな
何を買おうが自由
>>553 初心者で通販だろ?
聞いといても損はないと思うが
557 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 18:26:08 ID:0e5zqEC8
そうだな ついでに「JB62はベースですよね?」 と聞いておいて損はないな
メヒコの60sならアルダーだね フィンガーレスト付いてないけど、3CSもラインナップされてるし
559 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 18:33:07 ID:K7xhnnC6
楽器店でメンテナンスはしてあるそうだし新品なので、ネック反りとかはなさそうですが一応聞いてみます。 やっぱりバスウッドって駄目なんですかね・・・予算的にこれ以上は出せないですし・・・ あとなんとなく2009年製ってのが気になってますが大丈夫ですよね?
「澪ちゃんのと同じですか?」って聞かなきゃダメだろ、やっぱ
>>558 そういえばMEXのJB'60でもギリギリID: K7xhnnC6の予算範囲内だよな
ただ3TSの在庫があるかどうかだろうが…
>>555 そりゃ自由さ。予算だってあるだろうし。
ただし、最初のベースの選択をこれだけ真剣に考えている本人に
対して好きなの買えとは俺は言えないな。アンプ付き2万円以下の
初心者ベースセットで悩んでいるのとは訳が違うと思うからね。
手に入れれば本人は一所懸命弾くと思うからこそ、一般的な認識
として、JBの馬鹿でかいボディはパッシブPUで腰のあるサウンドを
出すのに欠かせないモノで、その肝心のボディが低音を出すのが
不得意なバスウッドなんてのは本末転倒なことだってことは教えて
おいてやるのが親切ってものさ。
その上で何を選ぶかは本人の自由意思だ。
563 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 18:39:02 ID:0e5zqEC8
>ネック反りとかはなさそうですが一応聞いてみます ついでに 弦は張ってあるのか? 錆びてはいないか? メタルパーツに曇りはないか? 本当に新品か? 聞く勇気があるなら聞いてくれ… 俺からすると安物、余程の中古もしくはオールド以外で「ネックの反り」を聞く事がチャレンジャーだ
>>559 無問題。
むしろ新品で何年も店頭に吊るされてる物のほうが俺的には不安なくらい。
俺はアッシュのギターメインだけど、やたら重いからバスウッドのギターサブで買った。
どれも一長一短だと思うよ。
565 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 18:41:02 ID:K7xhnnC6
>>561 MEXってメキシコ製のやつですよね?
メキシコ製は個体差が激しいからネットで買うのは危ないっていうのをどこかで見た気がするのですがどうなんでしょう?
そういえばMEXの中古が近くの中古ショップに62000くらいで売ってたような・・・・・
>>562 もちろんその通りなんだが、63000ですでに予算ギリな人間にあと1.5万出せってのは酷な話だぞ。
ソースは俺。
>>565 試奏できる環境が近くにあるならとりあえず試すべき。
ただ中古は調整が必要な場合もあるから慎重にな。
>>565 最近のならばそんなに個体差は無いよ
FJに拘りが無ければ同タイプのMEXも選択肢に入るんじゃないかな、と
中古ショップにあって、手に取って音が出せる状態なら
一度チェックしてみるのもいいんじゃね?
>>565 ジャパンなら安全なんてこともないけどね
569 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 18:53:20 ID:0e5zqEC8
皆そんな心配するほど変な楽器掴まされてるんだな
品質か安定してるかどうかであって固体差考えたらねぇ 俺は試奏して気に入ればメーカー・素材は拘らない 「気に入れば」の中に材質やパーツの癖が入ってるから何とも言えないけどさw
571 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 19:02:40 ID:0e5zqEC8
個体差って同じモデルの在庫出させて弾き比べるって事か? 楽器屋も大変だな
572 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 19:08:51 ID:K7xhnnC6
中古ショップといっても楽器専門じゃなくて普通のリサイクルショップみたいなとこなのでなんか危ない気がしますが明日一応見てきます。 JB62の写真を送って貰ったんですが外見はピカピカで綺麗でした。 とりあえずハズレではなさそうだし明日MEXみてきてどっちにするか決めようかな〜。
そのモデルが欲しいならば店をハシゴした上で気に入った固体のある店でそうするかもな それもあるが言いたかったのは値段・メーカーに拘らず当りってあるだろって事 型が違ったら音も違うけど、その中で良いものってあるじゃない
ここの住人て楽作板なのにスルー上手いのな。俺も見習おう。
>>573 同意。
作りの丁寧さはそれぞれ値段相応の場合が多いが、音の良し悪しはなかなか値段だけじゃ計れないな。
スルー出来ないのって、ハイエンド系のスレばっかだしな あ、あとムスタングスレとか
576 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 19:36:28 ID:K7xhnnC6
色々質問していたら、今週中は売れてしまわないようにキープしてくれるみたいです。 メールの返事も早いしなかなか良い楽器店だな〜。
577 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 19:37:40 ID:0e5zqEC8
スルーも何も無駄に玄人ぶるガキとド素人が紛れ込んでるだけのスレじゃん
>>576 行動が早いねw
じゃあ今週中にMEXの方を良く見てこないとな。
579 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 21:04:50 ID:59br/XFB
バスウッドのフェンジャパまじで糞ギターwwwモコモコしすぎ
>>572 ていうかどうしてもJB62じゃなきゃダメなのか?
その予算でジャズベならバッカスのグローバルシリーズとかの方がずっと良いと思うが。
まあ、フェンダーのロゴが欲しいというなら止めはせん。
ロゴもそうだろうが、ミディアムスケールが欲しいんじゃね? 個人的には最初に本家(厳密には違うけど)のサウンドを知っておくのも悪くない希ガス。 どうせ何買ったってすぐに次のが欲しくなるんだし。
582 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 22:09:15 ID:xhvzq9Ih
>>563 同意。
新品売ってる楽器屋つかまえて「ネックの反りはありませんか?」
なんて、アホな質問はないだろ。いくらなんだって、そりゃ相手の
楽器屋に失礼ってもんだ。
>>548 ただ「届いた段階で、万が一ネックの反り等の不具合が発生していた
場合、返品は可能でしょうか?」という確認はしておいた方がいい。
あ、勘違いしてた。 普通のJB62なんだな。上でMが上がってたからごっちゃになってた。
反ってますなんていうアホな店員いないしな
586 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 22:21:48 ID:xhvzq9Ih
>>584 だな。
粗悪品を売り付けるつもりの楽器屋の回答
→「大丈夫だと思いますよ」
検品等もしっかりとした楽器屋の回答
→「大丈夫ですよ」
どちらにしろ「反ってます」なんて回答は無い。
「ネックの反りはありませんか?」なんて質問は愚問。
もし反ってたらちゃんと調整しておけよって意味ですよ それに、ちょっといやらしいけど言質とっておいた方がトラブルあったとき強気に出れる
>>587 言いだしっぺの俺が書こうとしたことを…
どこの俺?
拘りがないのなら、G&L L-2000はどう?
590 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 22:34:22 ID:xhvzq9Ih
>>587 言われないと反りの確認もしないような楽器屋に金を払う必要はない。
そのためも含めて、到着時点で不具合が発生してた場合の返品確認を
しておく。
>>590 ろくでもない楽器屋も意外とあるからな。
なんにせよしっかり確認取っとけよってことです。終わり。
>>589 予算オーバーでない?
592 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 22:48:28 ID:xhvzq9Ih
>>591 確認は必要だが、愚問はしない方が良いという事。
相手に気持ち良く仕事をしてもらうためには、なんでもかんでも
思いついたまま質問すれば良いというものではない。終わり。
593 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 22:56:42 ID:xhvzq9Ih
>>589 ,591
予算オーバーとかより、けいおんの影響かはともかくとしても、多分
色や形に拘りがあるから必死に品薄のJB62を探してるんじゃないかな。
サンバーストに憧れてる的な書き込みはあったな。 まあ何にせよ本人の報告待ちでしょう。
日本製の拘りがないならTributeなら同じ位じゃない? Premiumまで出せると良いんだけれど
596 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 23:00:48 ID:xhvzq9Ih
>>594 なんにしろ良い買い物をして欲しいもんだな。
それがフェンジャパなら尚良いがw
>>596 ああ、フェンジャパスレだったなここw
すっかり忘れてたw
>>595 G&Lのベースはアクティブとパッシブ切り替えれるんだっけ?
あまり詳しくないが、俺的には初心者にあまり操作が複雑なものは勧めたくない;
本人しだいだけども。
ボロボロのサンバーストは憧れるのに、ピカピカの新品に魅力を感じないのは何故だろう 自分だけの拘りってやつかな
599 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 23:07:33 ID:0e5zqEC8
とりあえず超初心者の馬鹿丸出し発言はきついわ そんあアドバイスしちゃうガキも居るけどさ でもまあやさしい店員に当たればいいな 俺なら無駄に不安煽ってイジメちゃうぜ そしてギターはUSAじゃないと駄目だとね
そう>アクティブとパッシブ切り替えれる でもけいおんの影響ならスレ汚しだったね すまん
601 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 23:11:39 ID:0e5zqEC8
とりあえず超初心者の馬鹿丸出し発言はきついわ そんあアドバイスしちゃうガキも居るけどさ でもまあやさしい店員に当たればいいな 俺なら無駄に不安煽ってイジメちゃうぜ そしてギターはUSAじゃないと駄目だとね
大事なことなので二回書き込みました
FJのおかげでフェンダーロゴのギター、ベースが安価で買えるからいいよな、フェンダー ギブソンもギブジャパが企画してエピフォンじゃない日本製のギブロゴのレスポールとか安価で出せば、 唯ファンにバカ売れなのにね
不覚にも笑ってしまった
605 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 23:52:15 ID:xhvzq9Ih
>>597 ,600
いやいや、けいおんの影響じゃないとしてもだな、このスレでG&Lを
薦めるなんてのはスレ汚しに決まってるだろがw
まあなんにしても初心者なりにフェンダーへの拘りはありそうな気が
するけどな。
俺としては、購入動機がフェンダーのロゴてのもアリだしアニメの
影響てのもアリだ。
あとは途中で投げ出さずに、長く弾き続けて欲しいものだな。
606 :
ドレミファ名無シド :2009/07/13(月) 23:58:43 ID:K7xhnnC6
>>582 返品の確認はとったほうがいいですね。失礼のないように問い合わせてみます。ありがとうございました。
こだわってるというか、やっぱり最初はフェンダーとかのメジャーなやつが欲しいのと、サンバーストに鼈甲のピックガードが似合っててかっこいいなぁと思ってJB62のサンバーストにしました。
送ってもらった写真みてて何か足りないと思ってたら、バスウッドだから木目が薄いのか・・・・
まぁここらへんは妥協するかな。
まあ、このスレで無駄に報告しまくるのも程ほどにな。 これ以上居着くと「ここはお前の日記帳じゃねんだぞ」とか言われ始めるぞ。 まあ、ベース頑張れよ。
>>584 >反ってますなんていうアホな店員いないしな
ベースの試奏を頼んだら「すいません反ってるんでネック調整します」と
正直にいってくれたところがあるよ。こっちは音質を聞きたいだけなので、
多少のことはいいからとチューニング合わない吊るしのベース (売価4万円) を
気にせず弾いたことはあるけれどね。
ちゃんとした店はちゃんとしてるよ。
通販でも責任もってくれるから。
609 :
ドレミファ名無シド :2009/07/14(火) 06:48:56 ID:mIQCEVo0
もういいよ 「ネック反り」は 無知な奴が必要以上に警戒すから 心配というか無知な奴は店員に「ネック反り」についてしっかり教えて貰え しかし楽器屋相手に「ネックは反ってませんか?」は馬鹿丸出しだから 反りはどの程度で起こるのか?チェック方法、調整方を習って買え
>>608 いや、電話での話だから
わざわざ蒸し返すぐらいなら、そのちゃんとした店ってやつを紹介してやれよ
611 :
ドレミファ名無シド :2009/07/14(火) 13:56:43 ID:MMbsSat6
>>607 すみませんでした。気をつけます。
といいながら質問なんですが、ベースセンタークロサワってところも在庫があるらしいんですが、ここは大きな店らしいからやっぱり大きな店で買ったほうがいいですかね?
でも写真でみるかぎりちょっと色がイメージと違うけど・・・・
いい加減にしろ 買い物ぐらい自分で考えてしろよ
>>612 同意。
ここは君のブログでもホームページでもない
614 :
ドレミファ名無シド :2009/07/14(火) 15:15:59 ID:mIQCEVo0
>>611 とりあえずネックの反りを確認しろ
話はそれからだ
楽器屋相手に玄人ぶる必要ないから 馬鹿丸出しだろうとなんだろうと、不安、不明な点はなんでも聞いといた方がいいよ
JBはサンバーストだろニワカが どこでもいいからさっさとバスウッドの糞ベース買えよ どうせすぐに他のほしくなるから
見た目重視のようだから、希望の仕様の物を通販で買えばいいんじゃない? 音にはこだわり無いみたいだし。
けいおん厨はほんとウザいな。
615のIDがJBとPB 2本買っとけ!
621 :
ドレミファ名無シド :2009/07/14(火) 21:13:21 ID:r4E2lulL
>>606 ,611
バスウッドの木目がはっきりしていないのはしかたないな。木目まで
考えるならアルダーで店で直に見て選ぶ事だ。アルダーでも中には
木目のはっきりしないものもある。
バスウッド、それも通販でピースの色目の違いが少ないというだけで
御の字だろ。
たとえけいおんが切っ掛けだろうと、フェンダーのPJ62年タイプが
格好良いと思ったんだから、ここでPJ62の話をするのは全然かまないと
俺は思う。
フェンジャパのギターやベースに関する質問や感想は遠慮なくここに
書けば良い。ただしギターやベースの一般的な質問は初心者スレへ。
さすがにどこの楽器屋が良いかって話もスレチだ。クロサワ等大手の
楽器屋なら専用スレがあるからそっちで評判を探れ。
まあクロサワはあまり良い評判は上がってなさそうだが。
良い買い物ができると良いな。
622 :
ドレミファ名無シド :2009/07/14(火) 21:41:44 ID:r4E2lulL
>>615 新品売ってる楽器屋にネックの反りを聞くのは素人玄人以前の問題。
ネックの反った新品の楽器を売るのは楽器を売る商売人以前の問題。
623 :
ドレミファ名無シド :2009/07/14(火) 22:28:01 ID:mIQCEVo0
気になる事は素直に聞くべきだ ガリノイズの有無 本物か?新品か? 入荷日時 今まで何人が試奏したか レコーディングに使えるか 俺はプロになれるのか 確認すべき項目だ
まあ、ぶしつけに聞くのも失礼に当ると思うが。向こうだって人間だしね。 それとなく確認する客としての雰囲気作りが必要だと思う。 >けいおん ワシはもう30超えたじじいだけど、スラッシュを見てレスポール、とか クラプトン見て黒いストラト欲しくなったように 何かに憧れてギター持つってのは自然な動機だと思うがの。別に美少女アニメでもいいじゃない。 今の子はああいうのが好きなんだろうね。
>>623 真面目に書いているなら、キミは病気。
たかが5〜6万円の楽器でそれなら、女の子と付き合おうとか、
結婚しようとなった時には大変なことになるな。
ノイローゼで死ぬかも。
元凶である澪ベース欲しがってる人はノイローゼで死にそうだな なんか女っぽい
本人はけいおんなんて言ってないのに けいおん以前でもジャズベならサンバーストだろ
628 :
ドレミファ名無シド :2009/07/14(火) 23:26:55 ID:r4E2lulL
>>623 >ガリノイズの有無
>本物か?新品か?
「あんたは悪徳ないかさま楽器屋ですか?」と聞いてるのと同じだぞ。
630 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 00:19:47 ID:rWDioXwE
>>629 釣りなのは分かってるが、引用した二行については本当に聞く奴が
いそうだからな。
流石にそんなやつはおらんだろ いたとしたら自分で考える事を放棄した奴だろうし、ほうっておいても良いでしょ 初心者は何を聞いても良いって訳ではないからね 本当に偽物じゃないか聞くくらいに思考停止してるのなら、それはそれで幸せ者だろ
632 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 00:45:02 ID:rWDioXwE
>>631 いや最近はいるだろ。
そんな奴等に蔓延られてはたまらん。
だったら相手が本当に楽器屋かどうかも確認した方が良いね あとは金を払ったら本当にモノを送ってくれるのかも確認した方が良い
なんかみんな余裕無いんだね
購入相談スレなどにいかないでこんなスレにきたのが不幸のはじまりだったね
ついでに相手が詐欺師でないか確認しとけ メールで貴方は詐欺師じゃないですよね?って念のために確認しとけば安心だね
637 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 01:27:15 ID:rWDioXwE
>>633 ,636
その皮肉が誰に対するものかしらないが、俺のレスが勘違いされてたら
何だから一応書いとく。
>>632 は楽器屋の事じゃなくて、思考停止した奴等の事な。
638 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 01:40:08 ID:jiMpim7u
どうでもええわ。馬鹿か、消えろカス。
639 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 02:45:26 ID:dBwK9HuX
1j95円なら日本製はコスト高でないの。 日本製のエピフォン止めたみたいに、 フェンダーも中華製になるんでない? フェンダーチャイナとか....
既にそんな感じだろ?
>>639 フェンダーが日本に作らせてるのがフェンダー・ジャパンじゃない。
フェンダーの下位グレードはすでにアジアで作ってる。
642 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 11:07:18 ID:BFGxrXaL
>>フェンダーの下位グレードはすでにアジアで作ってる。 どれのこと言ってるの?
フェンダー名義でアジア生産はUSAにある(あった) 10万ちょっとのやつで韓国製
>>642 スクワィアもあれば、フェンダーコリアなんてのもある。
てか、お前マイナーレスポスレにいったら喜ばれそうなIDだな。
645 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 11:54:59 ID:dBwK9HuX
オービルと同じ運命か...エピフォン=スクエア... ギブソンJAPANなんて無いし、神田商会にも、もうメリットはないでしょ 日本の場合、業界も縮小傾向だし... 逆に中国や南米あたりはまだ伸びるよ。
647 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 17:21:51 ID:e/4dCz1I
そんな話いいから ネックの反りの話しようぜ
澪ベース探してるage厨のIDまとめはこれでおk?
今日は来てない?
>>506 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:03:58 ID:XjlnYh5C
JB62をネットで買おうと思うんだけどジャパンだとそんなに当たり外れないよね?
あと、初心者だからよくわからないから届いた時に不良品じゃないかとかチェックするとこ教えて下さいm(._.)m
>>606 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2009/07/13(月) 23:58:43 ID:K7xhnnC6
略
こだわってるというか、やっぱり最初はフェンダーとかのメジャーなやつが欲しいのと、サンバーストに鼈甲のピックガードが似合っててかっこいいなぁと思ってJB62のサンバーストにしました。
略
>>611 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2009/07/14(火) 13:56:43 ID:MMbsSat6
略
といいながら質問なんですが、ベースセンタークロサワってところも在庫があるらしいんですが、ここは大きな店らしいからやっぱり大きな店で買ったほうがいいですかね?
でも写真でみるかぎりちょっと色がイメージと違うけど・・・・
649 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 21:14:36 ID:e/4dCz1I
来てるじゃん お前が
チョコ大好きでいつも買ってるのにバレンタインデー前後になると急に買いにくくなる感じ
651 :
ドレミファ名無シド :2009/07/15(水) 22:27:26 ID:rWDioXwE
>>607 に言われた時点で自重しとけば此処まで叩かれる事もなかったのにな。
653 :
JB62 :2009/07/16(木) 09:52:10 ID:dzEzlxX0
別に気にしてないから思う存分叩くとやらしてくれ
654 :
ドレミファ名無シド :2009/07/16(木) 10:09:58 ID:kJK32LKy
YM-202ってハカランダでOK?中古で幾らくらいしますか?
656 :
JB62 :2009/07/16(木) 11:24:55 ID:dzEzlxX0
断る
別に目障りじゃないからさっさと買ってしまえ 白鼈甲もいいぞ JB62Mのバースト買ったが白も欲しくなってきたよ
658 :
JB62 :2009/07/16(木) 12:56:16 ID:dzEzlxX0
俺、実はジャズベ嫌いなんだよ
st-62が中古で4万弱で良いなと思ったんだけど 何年製とかの見分け方ってあるのかな? 色はあずき色っぽいやつです
量産品の中古に何を求めてる?
661 :
ドレミファ名無シド :2009/07/16(木) 15:31:15 ID:dzEzlxX0
汚れだよ 文句あるかオラ
>661 なんかガチホモっぽいなw オラオラオラとか言ってんの。
荒しにかまうな
664 :
ドレミファ名無シド :2009/07/16(木) 21:11:23 ID:jBxi9UAe
本物のJB62が購入報告すらしづらい雰囲気になってるな。
けいおん人気当て込んで緊急増産したから、流通在庫は豊富 (というか過剰気味)。 待っていれば9月決算期に4割引くらいにはなるから。
どうせならプレベ使ってくれたら良かったのに
だってダセーじゃんw
>>664 本物のJB62ってどういう意味?
FJのJB62じゃなかったらはじめからスレチじゃん
それとも澪モデルが出るから?澪モデルもFJらしいよ
バーカ
>>668 62年モデルという限りはその仕様を再現しなければ意味ないでしょ?
バスウッドモデルなんて62年モデルなんて、フォトジェニなんかと
変わらないんだよ。
ちなみに忠実な62年モデルは売価9万円台で存在する。
澪ベースとかあずにゃんぐとか、フェンジャパ始まったな 本物のJB62=澪ベース欲しがってる彼のことだろ、流れ的に
672 :
ドレミファ名無シド :2009/07/16(木) 23:15:38 ID:jBxi9UAe
>>668 けいおんの影響かは知らないが
>>671 が言ってる彼の事。
そういや山野の人が書いてたが澪ベースはオールドらしいな。本当かは
知らないが。
>>672 山野の人が書いてたってどこ?
山野楽器公式にはブログとかないよね
そういや山野楽器ってフェンジャパ基本定価売りだけだっけ
674 :
ドレミファ名無シド :2009/07/17(金) 00:22:27 ID:Io6EB4gV
>>672 アニメで買うシーンあるけど明らかFJだな
隣のベースは3万と7万だし
オールドの62年オリジナルジャズベだと コントロールが2つだよな
>>672 本家の人だからジャパンは眼中になかっただけじゃない?
突然ですが質問なんです 今まで変態系のギターばっかり使ってきたんですがフェンダーに憧れがあったんです 前にジャズマスターとストラトを少し使ってみたのですが、 そのときは私の腕と感性が未熟で、まったく使えませんでした。 最近、ベースに手を出して、色々考え方が変わったのもあり、 憧れのフェンダーのギターを1本買ってみたくなりました。 そこで、皆さんに質問です ストラト、ムスタング、テレキャスの音的な特徴を教えていただきたく思います
>>677 ストラト:キラキラ
ムスタング:ヘラヘラ
テレキャス:ギラギラ
俺にはムスタングはチャラチャラって感じ
ストラト:立ち上がり波形になまりあり テレキャス:若干オーバシュート気味 ムスタング:全域にフィルタかかった感じ ストラトが一番扱いやすい。でもストラトにはストラト特有のフィルタが掛かってる感じ。 実際にはボリューム、トーン駆使すればテレがレンジ広い。 マスタングはオーバドライブかますか、ある程度アンプのゲイン上げておかないと フロントorリア単体の音はとても難しい あくまでジャパンモデルの傾向ね
ストラトはちんぽろりーん♪って感じ
682 :
ドレミファ名無シド :2009/07/17(金) 20:54:07 ID:Io6EB4gV
ストラト H覚えたて テレキャス 乳首が超敏感 ムスタング 処女
683 :
ドレミファ名無シド :2009/07/17(金) 22:26:06 ID:X8TGeYmd
>>683 いや、アニメの世界の楽器と現実世界の楽器は同一ではないだろ?
そういう意味も込めて、現行品で言う云々のくだりなんじゃないのか?
ていうか本物のオールドジャズベを持っているガキがどの世界にいるってんだよ。
爺さんの形見だとか言うならまだしも。
そういうふうにディティールに無駄に凝って かえってリアルじゃなくなるのがオタアニメ
あのジャズベは普通にあの世界のフェンジャパの現行品だろ
>>685 お前は誰に何を言っているんだ?
>>684 だとかはオールドであることを否定している訳だが
お前ら澪のことで喧嘩すんなよw
多分、学生時代に楽器やってなかった人たちなんだろうね。 今の時代、いきなりUSA買っちゃう高校生っているのかもしれないけど。
689 :
ドレミファ名無シド :2009/07/17(金) 23:18:30 ID:3fW8d2QB
690 :
ドレミファ名無シド :2009/07/17(金) 23:24:24 ID:X8TGeYmd
>>684 『ヴィンテージのジャズ・ベース』と書いてるんだぞ?
『ヴィンテージシリーズのジャズ・ベース』『ジャズ・ベースのヴィン
テージモデル』の意味じゃないだろ。
>ていうか本物のオールドジャズベを持っているガキがどの世界にいるってんだよ。
矛盾した事言うなよ。アニメの世界にいるんだろw
赤毛なんか使ってる高校生だぞw
ま、どうでも良いが。
単にけいおんはきっかけってだけで、なりきりたいって奴ばかりじゃ
ないだろうからなw
フェンジャパでもUSAでもオールドでも資金の範囲で気に入ったのを
買えば良い。
反対に、なりきりたい奴はヴィンテージの左用を買うべきだなw
初心者にとっちゃ右で始めても左で始めても難易度は変わらん。
澪になりきるならフェンジャパの右用なんか買ってる場合じゃないぞw
この人はどこで判断してヴィンテージのジャズベだと思ったんだろう? 作者に聞いたのかな?それ以外ならただUSA売りたいだけじゃないかと。
実際の高校生バンドって本家の高いのとフォトジェニックと同居してたりするし これ誰の?って言う位レアなアーチストモデル持ってきたり
>689 ヴィンテージのジャズベだ、って言ってる人たち。 アニメでしょ。最初の頃にレスポールにfenderってロゴが入ってた。 その程度のもんでしょ。 家が金持ちで、とか、一生懸命バイトして、とか推測するなら思った通りの買えばいいんじゃないの。
レフティのビンテージベース市場に詳しくないので適当な事をいうが 62年あたりのビンテージレフティって300万位すんじゃないか? カスタムショップだとかESPだとか、そんなちゃちな物じゃ断じててねえ だからフェンジャパの人がなんと言おうとも 常識的に考えてあれは現行品のJB62だろう
>>695 間違いないと思う
ってかブログの人がヴィンテージだと思った根拠が知りたいw
アニメの話とかになったら無駄に熱くなる奴っているよなw 長文のやつもちょっと落ち着けよ
普通のフルオリAクラスの62年製ジャズベでも300万くらいだろ? レアなレフティなんてそれこそ簡単に手にはいるようなものじゃないと思うが
699 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 01:00:09 ID:lKvNBqER
買ったとは限らん
>>699 アニメ版には「私も今のベースが欲しくて、なやんでなやんで…これください」ってくだりがあるが
すれ違いだ。けいおんスレにいけ。
701 :
677 :2009/07/18(土) 01:29:52 ID:5IU/wAug
>>678-682 レス有難うございます
682さんのレビューが一番胸に響いたので悶々としながら選ぶとします
ストラトは過去に小指が折れるかと思ったし、ラージヘッドが好きなんで
ムスタングを色々探してみようと思います
ルックスではテレキャスのコンパネがチンコギンギンなんですけどね
702 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 13:07:19 ID:Te+sTTzV
ラッカーとポリってそんなに音が変わると思う?この前、ジャパンのTL52 の塗装を剥がしてラッカーに塗り替えてもらったが、音は殆ど、つうか、 少なくともオレの耳じゃ全然変わらんかったなぁ。まあ、グリップ感は 木質が直接伝わるようで気持ちいいが。 20年前に買った富士弦のストラトは現在も状態がよくずっと愛用してる が、これもポリだからこそ木部の劣化を防いでくれてたんじゃねえかな、 という気がしてる。 つうわけで、今後もジャパンを使いますわ。オレなんかにはこれで十分。 来週はST68ジミヘンが使ってたタイプ買いますよw
なにを今更
704 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 14:45:08 ID:5bWfmtw4
JB62USのピックアップ変えたら音良くなるかな?ちなみにダンカンにするつもり。
>>704 良くなる事もあれば悪くなる事もある。
好みの問題。
706 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 16:02:06 ID:5bWfmtw4
>>705 ありがとうございます。
んじゃ試しにやってみるか。
あと改造初めてなんですけどピックアップ交換っていくらくらいかかりますかね?
落札価格で買う奴がいるんだから7万円だろ。
>>706 自分でやるならPU代以外はかからないだろ?
半田ごて持ってないならそれ代に2000円くらい必要か
これ以上は改造スレやPUスレに行ってくれ
ベースってピックアップ変えてもそんな変わるもんかねえ 最初から付いてるノーマルでもいいような気がするんだが
>>706 目的がなくなんとなく改造するのはいろいろ勿体ない
713 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 19:10:05 ID:5bWfmtw4
ん〜、、、、、やっぱやめとこうかな〜。 てかベース改造スレなんてあったんだな。 ありがとうございました。
>>712 いや、改造する事自体に大きな意義があるのだから、ちっとも勿体なくはないぞ。
楽器の構造の理解も深まるし、自分で色々弄ると愛着も沸くしな。
そういう経験も大切。
715 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 20:21:18 ID:lKvNBqER
PU替えるのは改造というのか?
壊れていないのに別のに交換するなら改造でいいんじゃないの
一度キャビンあけたら、もうそれは戻れない改造への第一歩。 そのうちドータイト塗ったり配線変えたり オールドキャパシタ漁ったりするようになる。
718 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 21:13:19 ID:e0YmV2rr
FBKとBLKの色ってどう違うの?
色々弄るうちに知識や技術が身に付くのはいいんだが、改造が目的にならない ようにな。楽器が可哀想だし。
>>719 >楽器が可哀想だし。
道具に何を言っているんだ……?
フェンダー系はラジオ屋のレオが「道具」として開発した楽器だぜ?
改造を目的にするのも一つの楽しみ方だと思うが
フェンジャパなんていじってナンボだな
ギターに限らず配線とかみてニヤニヤしちゃう俺としては改造するのも十分楽しみ、目的の一つだぜ! そりゃあ今ある環境でなんとかしていくのが良いのは良いんだろうけど
ピックアップ交換が限界な折れOrz。。。
スキャ+リシェイプした 今は反省してない
725 :
ドレミファ名無シド :2009/07/19(日) 00:59:41 ID:kFCStZIE
空気読めない子は書き込まないでくれない?
>>720 改造をするのは俺は良いと思うがフェンダーはそう思ってなかったみたいよ
ジミヘンのアームの使い方に「そんな使い方をするためにつけたんじゃない」と怒ったくらいだし
でもエレキって自分の好きにいじり倒してなんぼだよな。安いフェンダーギターなら尚更そう。 レオはギター弾きではないので、ギタリストのそういった心情をわかってないんだよなぁ。
レオはあんまり弾けないのにギター開発してたの?
解決。wiki読んできた。
ハンダ付なんかやんないよ普通 自作エフェクタじゃあるまいし
そうね、導電性接着剤が普通になれば電気工作なんてプラモデル感覚になる。
音楽やる奴にプラモ作る奴はいるが、工作と楽器演奏は関係ない 演奏者でも日常メンテはできるべきだが
田宮のプラモショップなんて工作室 (塗装含む) まで備えていたりするからな。 そのうち、お茶の水あたりにそういう自作ショップ増えるかもよ。
ID:9KQFGPDj プラモオタ消えろ
レス・ポール爺さんは、ハンダごてを手にとる事と ギターを弾く事は同じだと言っていたな。
ノーキーさんも公演直前の控え室で、半田ゴテだったかドライバーだったか手に持ってる写真があった。 見たことねえか? ギター小僧をやめたらただのピロピロ厨じゃねえの?
>導電性接着剤 音の輪郭(笑)だ透明度がどうだこうだ言って 結局昔ながらの鉛入りハンダが使われる気がする そういや、欧州に出回る吊るしのギターってやっぱり鉛フリーだろうけど 日本向けって今はどうなんだろうね。最近ギター買ってないからあれだけど。
おまいらハンダ付けやってんの? レス・ポールがやってたとか関係なしに
つーか、コネクタで繋げるようになれば良いのにな
>>739 このスレだと初心者や無改造派が多そうだから1割くらいじゃね?
安ギタースレだと8割くらいの椰子がやっていると思うが。
ていうか二行目のレスポール云々は不毛だろ。
その一文で何を言いたいんだ?
742 :
ドレミファ名無シド :2009/07/19(日) 15:20:38 ID:UfW1DQm7
2CH「俺ギター改造したぜ」 普通の人「えっマジで何処弄ったの?」 2CH「PU交換したんだ。自分でハンダ付けもしたんだぜ」 普通の人「え…それPU替えただけだよ。改造って言うなよ…」
>>742 PU変更は初歩的な改造の内じゃね?
それはそうとジャパンの標準のPU……もう少し何とかならんのか。
間違っちゃ居ないけど安易に言うなって話なんだけどさ
は?意味分からん
スピーカーケーブル余ってるから交換してみるかな
そりゃヤバイぞ ありえんと言うなら分るけど 意味分らんじゃな
もういいよ君 引き際を心得ろ
ピックアップ交換ごときで改造と言うなと言うのは 音的な意味なのか技術的な意味なのか
つるしに希望のタイプが無くて自分でやる場合は改造で良いんじゃないの 要は売る時に(改)って但し書きするような
実際フェンUSAとかMEXよりジャパンのが日本の環境には合ってるんだろ?湿気とかそこらへん。 音なんかはどうなのかわからないけど、フェンジャパ買おうかな。
ようつべ探せば音源あるよ
そう言えばハンダ付って技術の時間に習うから、 義務教育を終えた者なら本来誰でも出来るべき事柄だよな。
というか、マイナスアースは技術家庭では習わない考え方。 なぜこういう配線になるか、説明している本は少ない。 最近の、ギター改造MOOKとかは説明してある?
>マイナスアース 勉強しないでギターばっか弄ってると 大学で本格的に電気やりはじめる最初でコケるんだよな、、、
>>754 ガキが無駄に気張るなよ
アースの意味(電気的理屈じゃなくてな)ぐらいな
お前のかーちゃんだって知ってるよ
ノーマット
フェンジャパのトラスは両反り対応ですか? それともオリジナルのように順反り限定でしょうか?
24時間書き込みがないなんて珍しいな。
ぬるぽ
3wayブリッジって素人にはきついですか? フェンダージャパン製ってほとんど3wayですよね。 ちょっと無理してでもメキシコやUSA製のほうがいいでしょうか。
3wayブリッジは第二次大戦後間もない頃から載ってる。 Fenderのイノベーションは改良の歴史にある。 旧式パーツありがたる奴は時代錯誤なのだ。
オクターブチューニングなんて飾りです なんて感じで弾いてたけど、なんか気持ち悪い音すんなって思ったら、オクターブずれてた 耳って良くなるんだなって思った
>>762 フェンジャパはリィシューモデルが殆どなので3mayが基本
USAやメキシコだってリィシューは3mayだ
mayってなんだmayって
767 :
762 :2009/07/21(火) 20:53:34 ID:54QbDQbu
みなさんアドバイスありがとうございます。 6wayが無難のようですね。となると、メキシコやUSAのスタンダードあたりがいいでしょうか。 みなさんはここにいらっしゃるということはジャパンユーザーだと思うのですが、 3wayを使いこなされているのでしょうか?
最近はwebとwedの区別つかない奴もいるよ。
ジャパンで最初っから6wayブリッジ載ってたけど見た目気に入っちゃってウィルキンソンの削ってある奴に換えた でも6wayのが良いだろうな、合うんなら合ったほうが良いに決まってる
3wayでも素人レベルなら気にならんよ、気になるなら後からブリッジは いくらでも交換できるし
ここまで3way使ってる人間のレポはない…
所有者だけど俺としてもお勧めはせんよ。 一応、ライトゲージ以下なら合わない弦を強く押弦してシャープさせればまあなんとかなる。 そんなに難しいわけでもなくて、コツさえ掴めば自然と身に付くけど、 そんな奏法潰しが効かないしそのテレを弾き倒す覚悟が必要。 まあもしコード弾き中心で10以降殆ど使わないとかなら、そこにあわせとけば 十分対応はできる。
773 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 00:12:54 ID:vZvi2kMm BE:559116263-2BP(100)
3way使ってるけどウィルキンソンのサドルに交換してしまった 傾けるタイプじゃないから見た目はほぼそのまま、オクターブも純正の3Wayよりだいぶマシ。 この程度なら自分の耳では何も気にならないでプレイできる。 …まぁ、20フレット付近なんて滅多に使わないからってのもあるだろうけどw
今なら入手しやすいジョーバーデンのサドル&プレートに替えればおk 斜めサドルだからオクターブも問題無し
純正3wayでもちゃんと調整してあれば、 ハイフレでコード弾こうが問題なしです。
んー、程度の問題じゃないかなぁ 完全にオクターブ合わせようと思うと弦高かなり低くして トーカイ?フジゲン?のサーキュラでも打たないと無理だと思う。
テレの3wayサドルについては、角度付きサドルで8割方は問題解決だ。
実際の3wayを使ってる方お願いします 改造するなら初めから買いませんので
そんなに気になるなら6way一択だと思う
そんな事は分ってんだよ 使用感を教えてくれってば
使用感って何だよ・・・
昔ジャパンのテレ3WAYサドル持ってたよ ブラスじゃなくてスチールで弦溝彫ってあるやつだったけど 使用感はあえて言うならサドルが3個って感じだったな
上に散々書いてるしそれで理解できないんなら 俺なんかがこれ以上書いても無駄だな。 つーかそこまで3ウェイに拘る理由ってなんだ? 見た目が気になるなら角度付きでいいし、 失うものは何もないだろ。キモネジじゃあるまいしコマの材質が同じなら 6ウェイになった位で音なんてそんなにかわりゃせんよ。
ホント知らないのに語るの止めてくれよ 分らないならスルーすりゃいいのに何故語る 黙ってりゃいいだよクズ
自分の理解力不足と伝達力不足を人のせいにしちゃいかんね。 もしかして君自身、自分が何を知りたいのか 分かってないんじゃないのか? 具体的に何がどう、って言わないと満足な答えは得られないと思うよ。
釣りだからさ…
釣りって言えば逃げられると思ってる人って・・・
なんかまた変なの湧いてるな
夏休み始まったの?
残念な事に今週から始まったそうだ。
ブリッジは世間に言われるがままいろいろ試したけど、 結局元の3wayに戻りました。 きっかけは山岸潤史やロベンフォードが3wayで すばらしいプレイするなーと思い 試しに戻してみたらオクターブは全然平気だなーと思ったので。 音としてはヴィンテージタイプのプレートのブリッジは大体似た感じ。 レンジが広いというかシャリッとした高音が出てる気がする。 モダン6wayだけは中域あたりにフォーカスする感じ。 シャリッとした高音が出ない反面ブリッジミュートは気持ちいいかも。 ブリッジ自体の重さの影響ってでかいかも。 でも全部録音して聞いてみたことあるんだけどほとんど変わらないっていう。 それくらいの微々たる差でした。
ひさびさにのぞいて見ればつまらん話題でループしてるのな 3だろうが6だろうが好きなの使えばいいじゃねえの、でかい音出せば 誰もわからんぞ
↑ 訳します 「ここは俺が来ないと荒れる」 と申してます
794 :
ドレミファ名無シド :2009/07/24(金) 12:13:48 ID:bD9zG0VK
うおっぷ
ストラトSTD買ってきた 大事に使って練習するぞ! ところでアンプに繋ぐとジーってノイズがあるんだけどこれは仕方ないものなんですか?
しかたないものです。 ハムバッキングみたいにノイズシールドされてないからね。 でも、いろいろ減らす手だてはあるよ
まず服を脱ぎます
脱いだ服を綺麗にたたみます。
>>795 ピックアップの選択をを”フロント+センター”か、”センター+リア”にすれば多少ノイズが軽減される
ハーフトーンになってしまうけど。
>>795 STDだろ安いPUは余計気になるんだよな
テキサス選べばよかったの
初めてのギターだったんでSTDにしたんですが失敗でしたかね…
ネックが細いから握りやすいよ、STD。 上達したらPU変えりゃいいじゃん。
>>795 ノイズ対策として、ギターを弄る前に、先ずは月並みだけど環境の見直しをしてみるといいよ。
TV、ディスプレイ、PC本体、蛍光灯、その他モーターを使った電化製品などは消すか、遠ざける。
出来れば、そのようなものとはコンセントも別にする(回路的に別れているのが望ましい)。
それでもノイズが気になるようなら、PUを換えるとか、ギターのキャビティ内をシールドするとか、ノイズリダクションを使うとか、色々方法はあるから調べてみて。
ディマジオあたりのハムキャンセリングのシングルPUに換えればノイズは気にならなくなると思うよ
回路全体がちゃんとシールド処理されたのをアンプに繋いでみると分かるんだが シングルコイルゆえのノイズってのは実にかわゆくて奥ゆかしい「音」だよ? みんなが気にするフェンダーのジージーノイズはPUのノイズじゃないのさ。
たくさんの案ありがとうございます。 パソコンから遠ざけたりして自分で出来る限りの対策をして練習して 上達したらPU交換を目標にして頑張ります
フェンジャパってポリだけど塗装は薄め?
塗りつぶしのはガッツリ塗ってあるよ
809 :
ドレミファ名無シド :2009/07/25(土) 16:36:40 ID:EZ89XEQx
リアのハムが真っ直ぐなのがダサいな 斜めだとどうなのかな
えっ?
>>809 カタログ外でショップ限定とか本数限定とか
実は影でかなりあります。
限定品探しでたまにググるのですが
これは初めて見たので最近出た限定品かと思います。
僅少生産らしいです。
自分は限定品逃して今になって後悔してます。
途中で送信しちまった 上のみたいにFJのカタログ外製品や販売店が仕様を指定して作ってもらうのも有るね。
と思ったらヴィンテージスペシャルっていうレギュラーの最高クラスだったのね 恥ずかしい(///) スレ汚し失礼しました
ST-75SHっていう ストラトとシンライン合体させたギター持ってるやつ 俺以外に居ないよな?
この中でST54-DMC持ってるのは俺だけか
この中で目と鼻の穴がふたつずつあるのは俺だけか
JB77使ってる人居ない?
820 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 09:00:54 ID:lVITujI2
Mr.Childrenの桜井和昭が使ってる青い花のギターは幾らくらいしますか
824 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 13:09:35 ID:FsylmyOP
FJのテレキャスターでシンライン除いて、一番軽いモデルわかりますか? 年代や委託メーカーにもよって違うと思いますが、知ってる方いたら お願いします。
釣られたかも… 桜井和寿だよな?
これなんか小さくない?
FJのテレで軽いもの、としか尋ねられていない。
832 :
ドレミファ名無シド :2009/07/28(火) 20:23:10 ID:pQJrE2eA
え?
これ2.30グラムじゃね
軽いテレが欲しいなら、バスカーズとかの桐ボディとフェンジャパネックを組み合わせてコンポーネントでも作ってみたらどうだ?
>>828 みたいなモデルでもない限り、絶対的に軽いモデルなんてないでしょう?
材の質量の傾向はあるけれど、個体差で覆ることなんていくらだってあるし…
最近ミディアムのストラト作ってるからテレも期待したい
Medium ScaleのTelecaster… まったくテレらしい音がしなさそうな感じがする。
YouTubeのFender J vs Fender USAって動画で使われてた曲のTABどこかにない? 曲名もワカランのでググりようがない
ストラトなんですが、ネックを多少順反りさせても弦高あげても3〜6弦ビビるんですが、何故かわかりますか? 4〜6弦は開放は大丈夫で、1フレからビビります。3弦は開放からビビります 弦高は12フレットで約2mmです
ネックが歪んでるんだろう。店で確認してもらうといい
>>841 どうもです
やっぱり歪んでるんでしょうね
目視じゃわからないけど、わかるぐらい歪んでたら問題だし
近いうちに楽器屋に持って行ってみます
フレットは真っ直ぐ(1〜6弦 x 1〜21フレットまで指板から均等な高さを持って)立ってるか? 磨耗もあわせてね。
ていうか部分的なビビり=ネックの捻れ歪みってのは余りに簡略的すぎる。 普通はネック自体の問題を疑う前に、まずはフレットの問題を疑ってみるものだ。
俺もストラト一本欲しくてST57TX買ったけど 音には満足してるんだけど調整がシビア過ぎる 下手にユニット弄るとホント大変な事になる 指板のRも余計に調整を困難にしているとしか思えん FJでも定価10万ぐらいでアメスタのような現代仕様を出して欲しいけど 無理なんだろうな… USAが売れなくなるもんな
この中で俺のギターが勃たないのはおれだけか……
調整ってシンクロナイズドトレモロのか? そうなら指板Rは関係ないように思うんだが
思うのはお前の勝手だからな…
>>847 Rがきついとブリッジのコマを指板Rに合わせて並べても、
フローティング量の変化でRに沿わなくなるのがメンドウだって言いたいんじゃない?
ま、慣れだよ慣れ
850 :
ドレミファ名無シド :2009/07/30(木) 22:02:23 ID:60sTBpK2
確かにシンクロの調整に指板Rは無関係だな。弦高の調整なら多少関係あるがそんなに一度合わせばそんなにしょっちゅう変えるものでも無いんだから自分で調整出来ないならショップに頼めば?
>>848 ストラト初めてだったんだね。
ゴメンゴメン
弦高低いのが好きな人はだいたい185Rだと調整シビアって言うよね 俺も昔そうだったけど、イライラするから弦高高くして弾いてたら慣れた
チョーキングがすぐ詰まるからウザい
>>845 フロイドローズついたやつとか
すぐ無くなっちゃったしね
昔ケーラー付いてたのあったよな
>>845 ,848 ID:nI9wSgRl
>俺もストラト一本欲しくてST57TX買ったけど
>音には満足してるんだけど調整がシビア過ぎる
>下手にユニット弄るとホント大変な事になる
>指板のRも余計に調整を困難にしているとしか思えん
お前、間違ってるよ。お前の調整なんてまだまだアマそうだしな。
まあ初ストラトならしょうがねえか。
>>857 お前はそんなに調整上手いか
だったらもっと参考になるコメント残してくれよ
役立たずが粋がるなよ
>>858 そんなつっかかるような言い方はやめろよ。
トレモロの調整法なんかググッたら山ほど出てくるよ。
調整のコツって言うか俺も最初はシンクロを固定してやる方法知らなくて苦労したけど、みんなが言うように慣れの問題だよ。
860 :
ドレミファ名無シド :2009/07/31(金) 10:50:57 ID:JTbto9EU
素人扱いされたのがよほど悔しかったとみえる。まぁその態度が素人だってことをさらけ出してるわけだが。 なんにせよ知識が増えてよかったね
突っかかってるのはどっちもだろ。 相手を罵倒するだけで中身の無い会話は止めようぜ。
そうだな。みんなギターが好きなだけの音楽バカなんだし仲良くいこうぜ あ、ギターバカってのは良い意味でな こんなところで他人を貶しても自分には何も良い事なんてないぜ
ここの書き込みって大人か子供かが極端で異常に分りやすいスレだよな
864 :
ドレミファ名無シド :2009/08/01(土) 10:06:40 ID:++QoXMzz
はじめまして。 10数年ぶりにギターをしてみたくなり、近所のリサイクルショップの フェンダージャパンのテレキャスが気になっています。 弾かせて(鳴らさせて)もらったんですが、全フレットとコードのEを鳴らすしか出来ませんでした・・(技術的にです) 音はいいなぁと思いましたが、耳には全く自信がありません。(正直、チューニングも怪しいです) フェンダージャパンのテレキャス(赤ラメ)シリアルNoはネック根本にQから6桁 ネックは薄いベージュで後ろに濃い色の線が入っています(別材料を埋め込んでる?) これが3万5千円でした。 フェンダーといえばすごく高いものだと思っていましたので、相場が全く分からないのです。 調べてみたらQから始まるのは1994年頃の製造とあったのですが、どう見ても10年経っているとは思えません。(新品みたいです) これはお買い得でしょうか?田舎に住んでいるのもあって、他をあまり見たことがありません。 当方、安月給なもので、嫁さんを説得する材料も欲しく、相談しました。 もし、詳しい方がいましたら、いつ頃のものか、定価や中古相場など教えていただけませんでしょうか。
>>864 それだけでは型番や定価はわかりません。
QシリアルでもCrafted in Japanのデカールがあれば2002-2004製。
そのあたりならどのモデルでもまあまあ相場内だと思うけど、
リサイクルショップ的には少し高い気もする。
866 :
ドレミファ名無シド :2009/08/01(土) 10:40:52 ID:++QoXMzz
>>864 さん
ありがとうございます。
Crafted のデカール確認してみます。
ちなみに、そのテレキャスは弦が裏通しではなく、ブリッジで固定していたのですが、これはどちらがいいとかあるんでしょうか??
あーそりゃ多分フェンジャパでいちばん安いやつですね。35kは高い。 ちなみに赤ラメではなくキャンディアップルレッドだと思います。 大きな楽器屋に行っていろいろ見たほうがいいですよ。
868 :
ドレミファ名無シド :2009/08/01(土) 11:01:19 ID:++QoXMzz
>>867 ありがとうございます。
一度、大きな楽器店を覗いてみます。
869 :
ドレミファ名無シド :2009/08/01(土) 11:40:01 ID:cnLRkwE3
何?この親切な対応...
自分で調べられない人間はまたくるぞ。 それか騙されてヒストリーとか買わされるぞ。
>>866 弦が裏通しじゃないのはテレキャスらしい音がしないと思うな。
いずれにしよフェンジャパの一番安い形だけのテレキャスだから、
3万5千円は高すぎるお!
>>866 キャンディアップルテレのメープルネック35k!
いいなあ。俺なら即買いなんだけどなあ。
873 :
ドレミファ名無シド :2009/08/01(土) 13:49:40 ID:++QoXMzz
色々とアドバイスありがとうございます。 少し大きな楽器店を覗いてみましたが、中古は置いておらず、新品は手が届かずでした。。 そのテレキャスも含め、お金を貯めて新品か検討します。 ありがとうございました。
よくわからないけど、買い決定ってことですね?
表通しなら。最悪あとから自分でもブッシュ買ってきて加工できる・・・ 問題はそのメイプルネックがワンピースで、スカンクストライプが入っているかどーかだ 確か張りメイプルだったよな
877 :
ドレミファ名無シド :2009/08/01(土) 15:27:25 ID:cnLRkwE3
>>876 ネック裏にスカンクストライプが入ってる旨書いてある。
さらに!
>あとから自分でもブッシュ買ってきて加工できる・・・
ボディ裏の6個穴は、絶対にまっすぐには開かないよ。
裏からもアタックして、表とうまく貫通するかどうか
神のみぞ知る、だ。
ブッシュの2段穴の深さも大敵だし。
おまけに、せっかくのキャンディアップルがハゲるおそれ大だ。
結論:やめとくが吉。表通しで使うべし。
>>878 あぁ、その貫通穴の空け方ならちょっとした工夫でボール盤がなくてもきれいに出来るよ。
けどSTDにそこまでやって意味があるかどうか…
遊びでギターいじりするのに35000円はだせんな。
フォトゲニあたりで十分楽しめる。
俺は手製の垂直治具でなんとか頑張った。
>>878 まあ、確かに人に薦めるものではないな。
すんません リサイクルショップでストラト買ってきたんですが、一応Fenderとして売られていてヘッドにはFenderのロゴがあります。 ただ、パーツや、ボディとかの雰囲気が限りなく怪しい(Fenderとは思えない)状態なんですが、 本物なのか、偽者なのか何か確認できる方法ありますか? ジャンク状態で激安だったんで、偽者だろうが特に構わないんですが。
ボディがバスウッドだったりブリッジがダイカストだったり、 PUがってことなら低価格のFJならありえることだ。
夏だな
親父から譲り受けたFシリアルのストラト(おそらくST62-50)が色々とガタが来たから新しいの購入しようと思うんだけど、現行のラインナップで同じグレードの選ぶならST62-USでOK? 親父のストラトはネックが握りやすくて気に入ってたから、とにかくネックシェイプが同じのがいいんだ。
>>885 楽器屋で弾いてこい。
ネックシェイプなんざお前のギター持ってないから知らねぇよ。
直して使え 今のネックじゃ絶対満足できない
>>886 喧嘩腰だな。
レギュラーラインナップで同じST62ならネックシェイプも一緒だと思ったんだが、違うってことか。
楽器屋行って確認するわ。
>>888 まぁ確かに喧嘩腰だ。
でも実際ここで「同じだよ」と言われて弾いてみたら違うことはある。
逆に「全然違う」と言われても同じに感じるかもしれない。
ネックグリップなんて個人の感覚の問題だから何とも言えん。
それに責任も取れん。
そんなに珍しいものでもないから弾いた方が早いってことだ。
>>889 そうだよね。おっしゃるとおりだと思う。
ありがとう。ちょっといろいろ弾き比べてみるよ。
>>888 EとAシリアルのST62を持ってるがネックグリップは、違う気がする。
Eの方が細めに感じた。
同じ感覚がするネック見つかるといいね。
>>890 というか、その譲り受けたストラトを諦めてしまうのはまだ早いかも知れないよ。
愛着のあるものなら、私なら、購入価格を上回っても、
>>887 の言うようにリペアするなぁ。
まぁ、それはそれであとでリペアするとして、サブ、若しくはメインに、近い個体をもう一本欲しいというのであれば、
>>889 の言うように、実際に弾いてみた方がいいよ。
でも、長年、色々な個体やギターのタイプを弾いていると、グリップの違いは意外と慣れるものだよ。
893 :
ドレミファ名無シド :2009/08/02(日) 05:08:25 ID:luuv103z
俺は新しいギターはギターテクにメインと同じコンディションになる迄指せるけどさ まあ皆もどんなギターテク使ってるか知らないけど家のは優秀だから問題ないな
ギターテクって何? 指せるって?
え?ギターテクを知らない?そんな時こそタウンページが便利なんです!
896 :
ドレミファ名無シド :2009/08/02(日) 08:54:11 ID:JDvZVMAj
これからギターを始めようとしているものです ストラトなどの低価格モデルと スクワイアの最上位機種の違いを教えてください ・・つい最近までスクワイアと言うブランドを知りませんでした
メキシコと韓国で作られたFenderギターが本国では低価格のUSAモデル、 Squirはブランドも別の完全なエントリーモデルとしてラインアップされる 一方で、Fender Japanは日本製として日米欧で別格の存在だ。 Fender JapanとFender USAの関係は、Japanブランドの由来はさておき、 政治・経済面で現在の米国と日本の関係にも例えられるだろう。 米国の腰ぎんちゃく〜属国のような存在でありながらも、米国にとって 日本はなくてはならない存在だ。 Fender Japanギターが1本売れるごとにFMICに入る莫大なライセンス料は メキシコ製や韓国製のFenderギターでは決して得られないもの。 Fender Japanもまた、FMICにとって重要な世界戦略ブランドなのである。
898 :
ドレミファ名無シド :2009/08/02(日) 10:28:11 ID:Lnmr03tw
864です。 色々考えましたが、赤テレキャス買いました! 値引き交渉には応じてくれませんでしたが、弦とギタースタンド付けてもらいました。 早速弦を張り替えて、うろ覚えのフレーズ弾いてます。 多分、新品でも実売五万以下くらいのモデルでしょうが、ノイズなどもないようで非常に満足しています。 安物でも部屋にフェンダーロゴのギターがあると嬉しいです。 相談にお返事くださった方々には感謝しています。 ありがとうございました。 ちなみに、嫁さんには一万五千円だったと説明しました。
嫁さんにここのurl送っておきました
>>898 俺はそんな嘘をつき続けて、離婚に至った。
嫁さんには正直に話したほうがいいぞ。
901 :
ドレミファ名無シド :2009/08/02(日) 19:54:51 ID:6YEi3D3N
おれは嫁に正直に100万のギターが欲しいと話したらまずいことになった
おこずかいの範囲で何とかしなさい 明日からまた昨日の夕飯のおかずを詰めた弁当の日々が始まるお・・・・。
>>903 >昨日の夕飯のおかず
綺麗に言ってるけど「残飯」だからなw
ちゃんと、お弁当分も計算して多めに作ってるんだから、 「残飯」じゃないよ。
嫁が居るなw
嫁乙w
>>906 たまには旦那のお願いも聞いてやってください、私からもお願いします。
オールドの嫁は価値が下がる一方だからな…
うちの嫁はボンデージ物だからそこそこw
なんともまあ所帯じみたスレだこと! >弁当 >夕飯の残り >残飯 >お弁当分も計算して多めに… >嫁乙 >旦那のお願い
嫁JAPANのシリアルNo.で価値が変わるのか?
俺の嫁は二次元在住だから経年劣化しないし、維持費もかからないぜ!
新品の中国製、インドネシア製のほうが ジャパンヴィンテージより品質は上
いやいや、日本製の新品の質も結構いいし、最近はUSA製もよくなってきてるんじゃね ・・・あれ、ギターの話?
USAは好みじゃないCHINAは幾ら新品でも嫌だな やはり日本製だよ新品なんてわがままは言わないけど 程度の良い中古は探せば結構あるからな
しかし実際手元に来てから本性を表す場合もあるとかないとか
ジャックが大き過ぎた…
家のなんか塗装剥げて剥き出しでもう手遅れだよ リフィニッシュも高いし。捨てちゃおうかと…
捨てるなら着払いで送ってくれw
他人の古女房のリサイクルか。
オリエント工業ですね。わかります。
げす野郎どもが
女性=見果てぬ夢や憧れ、ですか?
今はもうそんな時代じゃなくなっちったい。 まあ卑弥呼の昔からそうだったんかもね。
927 :
やすゆき :2009/08/06(木) 21:10:33 ID:HSKMVk3Z
未だにSt35を愛用している人は居ますの?
928 :
ドレミファ名無シド :2009/08/07(金) 00:31:16 ID:IEe0PxQa
ジャズマスを最近買いました ジャズマスに合うエフェクターでオススメありますか?
g2.1u
ビーバー
フェンジャパのストラト弾いたらあまりのしょぼさに噴いた これで定価10万近くするなんて詐欺だよ、詐欺 音では完璧にメヒコに抜かれた シナ、チョンに抜かれる日も近いな
音なんてどーでもいいんだよ!!
定期的に現れるね、こういう人。
934 :
ドレミファ名無シド :2009/08/08(土) 20:47:40 ID:W8CvsRGH
こちらのスレでしたね、STR-RK購入しようかな?と考えてる者なんですがなにか欠点とか悪い点とかありますか?
>>931 定価10万って実質78kで売ってるからいいじゃねーか
それが59kだったから俺は定価10万クラス買ったんだ
文句あんのけぇ?
>音では完璧にメヒコに抜かれた >シナ、チョンに抜かれる日も近いな おまい、ギターを並べといて、なんかレースでもやってんのか? BAKA じゃねえのか?
普段もあんのけぇとかおまいとかキモイしゃべり方なのか?
現実とネットをごっちゃにするなよな
いや現実の話しかしてないぞ キモイ口調で書き込みしてるお前は現実以外の何かなのか
フェンジャパ今は半分ぐらいバスウッド使ってるんだっけ? バスウッドでその値段じゃ仕方ない。
941 :
ドレミファ名無シド :2009/08/09(日) 11:38:06 ID:0su1hE3G
楽器屋で何本かストラト弾いてジャパンてこんなものか?と がっかりしたのを覚えてるけど この間、東海楽器制作のフェンジャパst58を弾いたら凄く良い楽器で驚いた 鈴鳴りするし、音にツヤも有る、サスティーンもシーンと伸びる(抽象的でスマン) 速攻買ったw
942 :
ドレミファ名無シド :2009/08/09(日) 11:41:47 ID:a5YE8KlC
何シリアル物?
>>937 あんのかコラァって書いたら君のようなクソガキが
自棄に傷つくorナルシだから逆ギレ 状態に陥ると思ったから田舎の方言っぽく言ってやっただけ
おまえの方がキモイよww
意味は分からんが意外と傷付いたんだな
945 :
ドレミファ名無シド :2009/08/09(日) 12:39:06 ID:0su1hE3G
>>942 Nシリアル
筆記体でjapanで書いてあるね
>>943 いじめて悪かったな
これに懲りたら今後は空気を読んでスルーって10回唱えてから書き込みするか決めな
以上、公園の砂場から中継でお伝えしました
うまいこと言ってやったぜってとこ悪いけど 微妙に外してるよおっさん
ST54-LSのようなシグネイチャーコピーは生産終了するみたいだね
950 :
ドレミファ名無シド :2009/08/09(日) 20:21:52 ID:k/olUOqy
ST58-TX買ったが普通にいいと言うか、非常に気に入っている。 まあ今まで使ってたのが、腐ったアリアのストラトもどきだったせいもあるが。 今まで引っ掛かっていたフレーズが滑らかに弾ける。 楽器もあまり安物買っちゃイカンな。
>>950 ギターの調整という重要な部分をしらないお馬鹿さんですね。
心中ご察し申し上げます。
2か月もしたらそのギターも鳴らなくなりますわ。
そのときに同じこと言ってCSでも買ってくださいね。
>>951 CS買った二ヶ月後はどーすんだ?www
マスビルじゃんw で、ギターってつまらないと思って辞める、に1票
>>951 お前が調整したギターを触らせろ。
俺に見せれば、詰める必要のある箇所がたちどころにいくつも見つかりそうだぜ。
お前専用にな。 んで返却されたらまた元に戻される。
957 :
ドレミファ名無シド :2009/08/10(月) 20:17:57 ID:X+BbGqaV
おじさんに半額で売ってくれまいか
ハムバッカー式のジャガーってどう?
ジャガーには見た目以外期待するな
960 :
ドレミファ名無シド :2009/08/12(水) 00:57:34 ID:dZDFk5D2
ベースを弾くことから離れて8年 またベースを始めようとおもってるんですが、 Fendar USAのJB62は大きすぎると思いまして。。。 JB62Mでスラップしようとしたら弾きやすいですか? 音は気にしません。エフェクターとアンプとPCでごまかします。 井中だから全くみないんです。 どなたかスラップ弾いたことのある方のご意見をお聞きしたいです。
江川ほーじん見てみ
シリアルの頭の英文字が同じなら製造している工場は同じ? 例えば crafted in japan P010123 crafted in japan P040321
>>960 >音は気にしません
試奏したら、JB-62M>JB-62だったことは内緒。
ボディの材質は影響するねえ。
ミディアムスケールとか関係ない。
964 :
ドレミファ名無シド :2009/08/12(水) 06:23:44 ID:7KNIdGP5
>>963 >JB62Mでスラップしようとしたら弾きやすいですか?
>どなたかスラップ弾いたことのある方のご意見をお聞きしたいです
あの答えてくれるなら質問添った答えを頂けないでしょうか
965 :
ドレミファ名無シド :2009/08/12(水) 08:38:39 ID:mlIGO4Yv
ワロピー
弾きやすいですよ 4弦の鳴りがいまいちですが。
967 :
ドレミファ名無シド :2009/08/12(水) 23:06:51 ID:63jaAZfi
>>967 そもそもこれ、前にあったモデルだよな。
モデル整理&値上げの時に消えただけでさ。
オタクなら1億でも買うのか
970 :
ドレミファ名無シド :2009/08/12(水) 23:44:02 ID:M4oNYuyW
ジャパンに載ってるカスタムショップオリジナルテキサススペシャルって 3個セットで売ってるVのマークのUSA CS TEXAS SPECIAL 定価\42525と同じものなの? なんかジャパンのwebカタログの言葉遣いがわざと混同させてそうで怪しくない?
同じ。 同じだと知った某キチガイが大暴れしたのは有名な話
972 :
ドレミファ名無シド :2009/08/12(水) 23:58:13 ID:M4oNYuyW
>>971 ありがとう 同じなんだw なら\42525の方がボッタなんだね
973 :
ドレミファ名無シド :2009/08/13(木) 00:06:29 ID:Is65sf5Z
>>963 音はどうにでも加工するので・・・
逆にミディアムスケールだと小さすぎてスラップし辛いかなとおもって
>>964 トラブルの原因になりましたか・・・
すいません
>>966 鳴りが悪いんですか
日本製はUSより小さいと聞いたのでJB75-USでもいいのかとも思ってきました
やはり都会に1万円くらい使って実物を弾いてくる事にします
みなさん、どうもありがとうございました
>>972 そのギターの値段の殆どがピックアップ代
テキサスは優秀だわな シングルでも十分パワーあるし クリーンでもキレイな音出るし まあ単品の金額は×3だから余計高く感じるわな
977 :
ドレミファ名無シド :2009/08/13(木) 06:13:37 ID:U7jTGYya
>>976 どこも安いのは並行輸入品だからでしょ
神田も安く手に入るのは当たり前としても定価90300円のストラトにマウントして
それが本当に同じものなのかな?いまでも疑わしく思うよ
いややっぱ定価\42525が異常だわな
978 :
ドレミファ名無シド :2009/08/13(木) 11:36:45 ID:YvGXle2M
TXスペがぼったくり高いのはmade in usaだからでしょ。 普通のシングルよりコイルのターン数が多い程度のシロモノなのに。 30分の1の人件費で中国に作らせて、「上海スペシャル」とかに したら、1個400円くらいで市販できんじゃね?
979 :
ドレミファ名無シド :2009/08/13(木) 11:47:09 ID:/DrlRgoX
>>978 コイルの巻きかたの重要性を学んでる俺は、コイルの巻きを中国人なんかには絶対やって欲しくないわ。
新たに DMC(大阪民国コレクション)作って ST54-DMCとかどうだ
>>979 大手メーカー(PUメーカーも含む)でも今は殆ど全自動機械巻きだと聞いたぞ
コイルワインダー使って手で送りながら、っていうのは
フェンダーの中でもマスビルだかなんだかの一部だろう。テキスペは全自動だったはず。
まあ、その巻き終わりのハンダ付けで半田不良起こしそうな感はあるがな。。。
質より量産に重点をおいてる中国人に高いPUのコイルを巻いてほしくないな
シナスペだったのか?
984 :
ドレミファ名無シド :2009/08/13(木) 12:43:21 ID:SzfwKEGW
>>983 早合点バカ乙
どこ読んだらそうなるんだよ
お前みたいなのが豊川銀行潰したり
トイレットペーパー買い漁ったりするんだろうな
近々テレを買おうと思う テレキャスならボディはやっぱアッシュかなと 指板は汗を吸うローズがいい PUはテキスペよりビンテージのがいい こうなるとBECKモデルになるんだよなぁw また考え直すか・・・
986 :
ドレミファ名無シド :2009/08/13(木) 13:24:17 ID:nZlqxIaR
流れぶったぎってすまんが、エアロダインって評判いいのか?
987 :
ドレミファ名無シド :2009/08/13(木) 14:10:15 ID:YvGXle2M
あのさ、去年、フェンダージャパンって原油価格の高騰を理由に価格 改定でどーんと値上げしたでしょ?HPで値上げするって公示した頃 からすりゃ、原油は40%以下になってんだから旧価格に戻さないと おかしいだろ?それができなきゃ、できない理由を説明しろ、ってん だよな。円高で下位機種とはいえ本家のUSAと値段が拮抗してんだから、 これじゃ「ジャパン」の存在意義がねえつうのw
雑誌の広告でフロイドタイプのストラト出てた ショップの特注かなあ
989 :
ドレミファ名無シド :2009/08/13(木) 18:15:20 ID:o5PPWzJV
そろそろ次スレの季節
STDのSSH買った人レポよろm(__)m
俺は誰も知らない秘密を握ってしまったよ 特定のシリアルのストラト まさかあのメーカーが加工を担当していたとは... どおりでデキが良すぎたのか〜納得 フジゲンでもトーカイでもないぞ、やつらもスゴイが これから徐々に買占めていきますw
↑ヒントちょうだい
教える気ないなら書くなよw
フェルナンデス
>フジゲンでもトーカイでもない よく見たらもう1社、抜けてるな ってことはいまもD楽器で作ってるんだな
マツモク
うわっほー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。