【TOM ANDERSON Guitarworks】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
せっかく建ててもらったスレがまた落ちたようなので再建したのよ。
ここはTOM ANDERSONのギターについて語らう程度の永遠と須臾のスレッド。

公式
ttp://www.andersonguitars.com/
2ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 08:50:07 ID:m1YIsWN8
2ゲット〜!!!
3ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 12:53:02 ID:6gDq5tDT
さぁ〜ん!
4前スレの1:2009/03/19(木) 14:21:16 ID:hLl6pq/6
>>1
乙。
いつのまにか落ちちゃったんだよね〜
5ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 00:24:07 ID:X3NBuTgh
トムアン欲しいけどボーナス下がるは昇給は無しだわ、ヤレヤレだぜ。
61:2009/03/20(金) 01:34:51 ID:o2MUz+hn
>>5
うちも同じようなもん。
最近また国内の入荷が少ないから、貯金しておいて
いつでも気に入るスペックのが入ったら買えるようにしておかないと。
7ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 02:18:42 ID:X3NBuTgh
あら、私がもう一人いるw
81 :2009/03/21(土) 07:10:19 ID:dp/QWBef
6さんとは別人ですが、今日思い切って試奏してきますねー
9ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 23:47:52 ID:yHY18GFb
オーダーってどうやるの?
知ってる人居たら教えて下さい。
10ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 12:12:42 ID:EgJJVain
人気ないの?
このギター
11ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 12:25:51 ID:uuxkWXRq
にんきないよだからかわなくていいよ
12ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 20:03:16 ID:t8re0jPt
デジマにあるテレが欲しいわけだが
13ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 06:27:23 ID:CMr+5JHL
やっぱり2点止めって評判悪いのかな、この人何回も質問されてるのに
オークションのほうには書かないのは明らかに意図的というか後ろめたいね。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m61347122
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m61347122
14ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 08:02:17 ID:ZnNFw8R2
うち両方(2点と4点)あるが2点止めのほうが音良いよ。
より自然な感じというか。
15ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 08:48:56 ID:Eqvmcwi1
ここんちって、名前で損してんじゃねぇの?
いや、なにね、実はオレ、アレだと思ってたワケよ。
ほれ、リンゴの形した奴とか、
真ん中に線が入ったテレとか、
んで、ああ、あれね、なんて思って、
スルーしてたワケ。
そしたっけさぁ、
タイラーとか、サーのスレで
名前がしょっちゅう出てくんのよこれが、
タイラーとかサーとため張れんの?
…そんなにいいのか?なんて思って、
いろいろ見てみたら、別モンだってw
ワリィ、勘違いしてたわw
16ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 11:54:08 ID:ihdB/RAc
1000に行く寸前で落とすなんて、ひどくない?
管理者も空気嫁よなorz

>>9
取り扱ってる店を知ってるなら、そこで出来るはず。
17ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 12:53:53 ID:TVjG2sBY
>>15
節子、それHS…

つかあれはあれで中古で結構高値付いてるけど、そんな価値あんのかね?
181=8:2009/04/05(日) 00:10:07 ID:8OHKW+hU
という訳で、

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

してきました。
19ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 06:43:56 ID:tptCotDY
>>17
どうなんだろうか?
つか、まだ生産されていることに驚いた。
新品が売られてるね。
20ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 01:16:51 ID:+Y3kqxbg
>>19
それは知らんかった。近年復活した系かな?
リンゴ型のとか中々個性的で他に替えが利かないのは分かるけど、
ヤフオクで12万で出てたのはさすがにアホかとオモタw
21ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 22:01:29 ID:/FFV6OkG
スレ違いになるが、柴崎が使ってたArt-Techってやっぱ我々の様な一般人には、金を出したぐらいで買える物じゃないの?
22ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 22:28:36 ID:HmIFuMGs
なぜここで聞く?
トムアンよりは安いだろう。
23ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 22:43:19 ID:c3aRxng+
トムアンも本国では6割くらいの値段だろうからあんまり変わらない
んじゃねえか?

まあアートテックなんて全く興味ないけどな。
漏れ的に最高なのはトムアン。
2421:2009/04/10(金) 00:14:03 ID:uJiSjz6M
>>22
柴崎のアートテックは、トムアンをモデルにしてるからな。

>>23
いやさ、個人工房らしいから、トムアンみたく金さえ出せば受けてくれるとは分かんないじゃん?
昔のスレでアートテックの話題を出した時は、みんな食い付き良かったんだけどなw
25ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 03:47:04 ID:FyYihz3F
工房に問合わせろ。
26ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 08:15:32 ID:QTzYCM8w
昔はユーザーからの紹介じゃないと受け付けてくれないという話だったけど、
今はどうなんだろう。
広告も出さず、サイトもないからね〜

柴崎の茶色いギターはネックがアートテックなんだっけ?
27ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 12:35:31 ID:uJiSjz6M
>>26
それは青。
青の原型がトムアンのグランダムだったはず。
茶色は最初からアートテック。
28ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 15:24:56 ID:bGMCGYKa
age
29ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 21:27:25 ID:r1gT9S3W
>>26
聞いた話によると今も招待制らしい。
まぁ確かかはわからんが。
ってかみんな柴崎知ってるんだねー
30ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:33:59 ID:n/RPsAjQ
知らん。
31ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:54:54 ID:e5I1amK/
>>30
つ(´・ω・`)がな
32ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 12:15:48 ID:5hMTepZL
>>13
2点止めの方が音は良いよ
オークションばかり見てないで自分で試奏して確かめれば?
>>14
禿同
33ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 22:41:31 ID:RNTzG/3f
hosyu
34ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 17:11:06 ID:crO1Jz3h
おれはオークションでしかギター買ってないな。。
楽器や行くのがめんどくセー
35ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 18:54:54 ID:5powBjp/
36ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 10:42:55 ID:40FYWItf
>>35
ああ、それそれ・・って
ちゃうわボケ!
37ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 11:14:07 ID:56CcRkcy
復刻の中古に168kで予約済?
あとちょっと頑張れば中古のトム買えるがな
38ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 12:06:46 ID:sWrJQpnb
>>32
だよね。
A-WEDGEになってからの方が生鳴りも良いし、低音が出る。
39ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 14:58:50 ID:bRjCUj8f
過去スレで中古の買取価格が安いと言われてたが、例の辞めるか辞めないか騒動以降はマシなったの?
40ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 06:15:23 ID:lHzNOIj1
俺の Pensa Suhr のボディはトムアン製だったよ。滅茶軽の滅茶鳴り。
そのボディのネック・ジョイント部分に John Suhr のサインがある。
ま、どうでも良いことだわな。
41ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 20:41:13 ID:7oBoPQEL
>>40
トムとサーはどういう関係だっぺ?
42ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 12:47:53 ID:HQWQb4++
どっちも元々シェクター
43ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 05:38:07 ID:BLAsuqMT
シェ区ターから独立したってこと?
44ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 21:14:34 ID:YPLdX/gX
ピックアップについて質問です。
SA-1はシングルサイズハムと音屋で聞きましたが本当ですか?

ぐぐってもなかなか情報が得られません。
45ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 09:37:30 ID:QDVi+rE9
>>44
つスタックシングル
46ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 20:57:31 ID:aR2hTKMA
今はこのご時世で、ますますギターは売れないよ。
47ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 20:58:37 ID:7q3CraK2
トムも人気どころが結構残ってるな。
茄子出たら1本買おう。
48ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 21:59:01 ID:2bv30Yuh
とりあえずHDTCかATOM欲しい
49ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 13:22:43 ID:WrrGiZQt
tomのキルテッドメイプル青のストラトクラシックが欲しいんだけど
どっかに在庫ないかな
50ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 23:22:52 ID:m0V3Llec
出島で見たな。イケベだったか。確かメイプル指板のHSHだったような

同じく青いドロップトップクラシック欲しいが、
中々ローズウッド指板・HSH・FRT・スイッチュルーを満たした青が見つからん
オーダーするにもさすがに金額が笑えん
51ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 01:41:09 ID:EGxXK8uF
漏れはクラシックでFRTでメイプル指盤でHSHのが
欲しいな。
ボラボラバーストばかりでどっかのD!みたいだから他の色
が良いんだけど。
しかし最近はあまり売れてないな。
以前は入荷即ソールドなのにクラシックだけでもかなりの数
残ってる。
茄子で1本買うぜ!
52ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 23:35:41 ID:s95fDSmF
>>50
情報ありがとん

青は青でもディープブルーじゃなくてボラボラブルーのキルテッドメイプルが欲しいんですよね
スマソ

中古もかなりの額だからどうせ買うなら新品だなぁ

オーダーは時間的に待てないからなぁ

はぁ

どうしようかな

53ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 18:00:52 ID:wKsrIQVr
>>51
それでも、ボラボラクラシックは直ぐに売れるだろ。
54ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 00:41:03 ID:gGShPelG
>>53
未だにD!需要あるのかな?
茄子が入るまであって欲しいけど、他の香具師がベタベタ触ったのは嫌だなぁ。
とりあえず保留しておいて新しいのが入荷したら即ホールドするか。
55ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 23:41:13 ID:jYIUJKq0
トムアン欲しいけど
youtubeの動画見てると
フェンダーの勝ちのような気がするんだけど
俺だけ?
56ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 00:10:59 ID:LtkYMZg5
そんなことないっけ
スマソ
57ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 08:50:31 ID:ZS5yp7oN
最近トム人気は下火になってきたのかな?
58ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 09:16:44 ID:MmSniLwh
シェクターとトムってデザインはそっくりだけどサウンドキャラクターは全然違うよね
59ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 00:31:35 ID:oy7Lywnq
>>57
みんな金ないんだろ。
中古はいっぱい出てるし。
60ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 03:08:04 ID:Gy+uyx4l
値段がハネ上がったのは、トムと代理店のどっちがボッタクってるの?
61ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 05:07:57 ID:1rq/HaRi
昔を知らないんだけど、
昔と比べてそんな跳ね上がったの?

てかエロイ人に質問です。
ドロップトップとクラシックの違いって一体何なのですか?
日本のサイトの翻訳やる気なさすぎ
62ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 06:50:24 ID:ri7/mmBC
クロ○ワさんが販促用に上げたのか知らんが売る気無いだろw
http://www.youtube.com/watch?v=SvsURqw9M5g
63ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 21:09:08 ID:WZRpPFD2
>>60
おそらく両方だろ。
しかも円安になったら更に値段上がるな。
>>61
見て分からないのか?w
64ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 03:27:14 ID:R3aCxbF1
>>61
ドロップトップというのは、ボディのコンポーネントの事。
それをトムはそのまんまモデル名にしてる。
クラシックとはピックガードが付いたモデルの事。
ドロップトップクラシックというモデルもあるし、ホロウボディになればホロウドロップトップクラシックという名になる。
65ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 22:58:01 ID:mwn6wms+
>64 ボディのコンポーネントってどういうこと?

コンター部に合わせてトップ材をキレイに曲げてるので、ドロップトップっていうんじゃないの?
6664:2009/06/21(日) 02:18:14 ID:jJg+ZkI9
>>65
分かってたら聞くなよw
67ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 03:22:38 ID:S2Hn5bzi
このギターでハードコアやってたら変??
68ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 16:10:56 ID:lQGPhZ49
>>67
他人の目なんか気にすんな
自分の気に入ったもので好きな音楽やってりゃよいよ
69ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 23:56:33 ID:Org9PVC7
でもまあ変だけどなw

もっと音に厚みのあるようなギターのほうが良いぞ。
70ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 17:52:58 ID:7q7xRjwV
ボラボラブルー購入記念カキコ☆

明後日届くぽ

71ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 20:10:36 ID:wCQILgwa
age
72ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 23:39:12 ID:sxTl98Yr
>>70
狙ってたのに買いやがって!!
ひょっとして並行輸入でかなり安かったやつだろ?
73ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 20:15:56 ID:4faNYo5+
>>72
>>70じゃないけど
それ俺かも
おいしゅうございました
74ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 23:45:34 ID:eCEjJqC2
>>73
嘘つくなよ
75ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 00:10:20 ID:KsbfRHWK
>>72
並行輸入って何じゃ?
76ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 00:22:39 ID:yopML6pQ
スイッチルーのパラレルとスプリットの意味が今ひとつわからん
77ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 23:00:56 ID:KsbfRHWK
>>76
漏れもハッキリと理解出来てる訳じゃないが、パラレルはスタックの上の部分を鳴らして、スプリットは下半分を鳴らした希ガス。
78ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 09:00:05 ID:IGQtYuR3
>>75
正規の代理店を通さない輸入だよ
値段が安かったりするけどアフターサービスとかが悪くなったりすることもある
79ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 09:38:16 ID:s8ui1BWD
>>77
ハムの場合はパラレルは両方のコイルを並列に鳴らす。
スプリットは片側のコイルだけ鳴らす。
シリーズは直列に鳴らす。
>>78
まあアフターサービスなんてほとんど出さないからあんまり
関係ないよな。
80ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 23:24:34 ID:PCwGXoHw
もっと安い代理店に変わらんもんかな?
81ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 10:43:37 ID:IFR/N6aE
TOMのピックアップって裏バネの音拾いすぎない?

ピックアップの背が高くてポールピースが底まであるし、
下げると裏バネに結構近づいちゃうからかなー
何か対策してる人いる?
82ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 19:21:53 ID:yCMesT5z
>>81
バネが緩んでんじゃね?
それでもダメなら、スポンジをかますとか?
83ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:23:14 ID:GkQUVvb/
捕手
84ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 04:13:35 ID:CyyS1/+4
コブラとDTはどう違うの?
85ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 21:53:41 ID:mZiiQ0jR
コブラはマホネックじゃなかった?
86ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 22:19:14 ID:UnchkB4Y
コブラはハム二発でDTはSSHだよね?
コブラの方が柔らかい音が出るんじゃないかな

てかこないだ遂にDTを購入したんだが
弦が一周も回されず引っかかるようにして巻かれている・・・
この巻き方ってどうなの?
87ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 22:21:10 ID:2mXTL8cJ
シーゲル巻きみたいなもんじゃねーの
88ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 02:52:40 ID:fxqCdS5F
>>86
ロックペグじゃないのか?
後、HSHのDTもあるぞ。
89ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 06:20:25 ID:vVc0cGeR
ロックペグというかバズフェイトンなんだけど
張り替える時はシーゲル巻きにした方がいいの?
90ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 07:42:57 ID:PlSHefnO
>>89
ん?バズフェイトン搭載でもロックペグのものはあるぞ?
91ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 07:53:14 ID:58yKc/aq
FRTってオチじゃないのか?
ロックするからあんまり関係ないみたいな。
92ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 12:51:27 ID:vVc0cGeR
フロイドローズではないよー、たぶんロック式ペグでもないと思う
シーゲル巻きとやらはチューニングが安定するらしいけど
慣れないことやっても失敗しそうだから普通に巻くことにするよ
93ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 04:04:10 ID:UTdbeFQv
所で、今時のトムはロックペグかフロイドローズどっちかじゃないのか?
94ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 20:41:35 ID:h8FIsTIm
繁盛せんな
95ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 00:42:37 ID:SBVTi6QN
欲しいが給料もボーナスも減って買えんよ。
金持ってそうなおっさんはフェンダーかギブソンばかり買うんじゃね。
96ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 00:46:02 ID:CcqH+uyg
おっさんどもが若かった頃は円安で買えなかっただろうからな。
名前も有名だし。
かといって、人と同じのが嫌なんて理由でトムやサーに
手出すのも痛々しいけど。
97ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 06:38:33 ID:gJIXF28J
>>96
有名か?
DAITAとか柴崎とか、一部のテクニカル系ギタリストのファンしか知らないをじゃないか?
後、他に国内で使ってるギタリストいないのかな?
高見沢とか野村のよっちゃんみたいな、吐くほど持ってる奴は除外なw
98ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 09:17:42 ID:CcqH+uyg
>>97
有名なのはギブやフェンダーのことね。
Dは?だけど柴崎はテクニカル系か?
9997:2009/08/04(火) 09:58:34 ID:gJIXF28J
>>98
柴崎程のテクニカルが日本人で他にいるか?
100ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 10:00:14 ID:2VwdUsd9
柴崎はルカサーランドゥ好きだからね
ストレートにテクニックを押し出さないだけ
ていうかミュージックマンばっか使ってるよ
101ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 11:04:43 ID:PZoDlduQ
さりげなーく淡々と弾くタイプだよね

つーか最近デジマ見てると中古増えすぎだな・・・金が出来たら今買っとくべきなのか
102ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 11:26:29 ID:CcqH+uyg
無理してでもAwedgeのやつ買ったほうが良いよ。
103ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 11:40:11 ID:gJIXF28J
>>100
今はね。
デビュー当時はトムを使ってたし、その後はトムをモデルにしたカスタムメイドのギターを使ってたよ。
104ドレミファ名無シド:2009/08/06(木) 05:41:31 ID:XajCSL7Y
age
105ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 16:00:51 ID:kYTuIbDQ
とりあえず95年以降のモノは
クズですよ。
106ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 21:18:44 ID:Zs8DFo1c
>>105
なして?
107ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 21:40:57 ID:kYTuIbDQ
>>106
トムの指板はパーフェローじゃなきゃ!
ローズなんてダメダメ!!
108ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 00:10:31 ID:gefpM5cq
しょうもな
109ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 16:47:13 ID:g5x1N6Uw
>>107
貼りメイプルは?
110ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 17:33:20 ID:I9cwo78f
最近入ってくるのどこもかしこもボラボラだな。
ケイジャンレッドとかも入れてくれお。
111ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 12:21:15 ID:Ga6pO1JH
>>110
ボラボラのクラシックも悪くはないが、色んなカラーバリエーションが欲しいとこだな。
所で、ボラボラブルーってどういう意味?
112ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 13:11:23 ID:pCNEKHDw
113ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 20:52:48 ID:jHSBXENS
>>111
楽器業界も景気悪いから、手っ取り早くキャッシュが欲しい
んだろうけどな。
タヒチの近くだぜ。
114ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 12:50:18 ID:setNnB/V
捕手
115ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 07:32:52 ID:zDI4wU0f
デジマートに並行輸入が出品されてたけど、あれってお買い得なの?
116ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 19:11:48 ID:d0eeA9rW
誰がいねえが〜?
117ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 19:42:16 ID:+/KLl83y
トムアンとか高すぎでかえねえず
118ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 20:40:59 ID:xR79E2nK
>>115
ロストクラウドなら辞めた方がいいよ
119ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 02:31:27 ID:OrV4Dxix
>>118
なして?
120ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 17:38:02 ID:x0yAHiuT
取扱店に24フレットをオーダーしても拒絶されたんだが、
やっぱ直接オーダーでないと無理?
121ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 21:32:35 ID:6F5U0r/y
本人が24フレは作りたくねえ、と言ってたとどこかで見た記憶が。
122ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 22:18:03 ID:vQ1FZi6U
俺も断られたよ
今は22しか作ってないって楽器屋の店員がjESに聞いてくれて答えてくれた。

ところでパラレルとシリーズ、直列と並列の違いはわかったんだけど、

それが実際どう変わるのか教えてくれる神いませんか?
123ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 22:34:31 ID:3X1DRIVs
そんなん自分で楽器屋行って弾いてみ。
まあシリーズとパラレルは裏蓋(小さいやつ)開けて、
ディップスイッチ切り替えなきゃいけないけどな。
124ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 01:19:30 ID:l/r30sAv
>>123
それはパラレルとスプリットじゃなかったか?
シリーズは表のミニスイッチだった希ガス。
125ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 21:19:10 ID:bgaeYRQA
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h133684707

これ、こんなに安く終了したんだけど入札忘れてたorz
126ドレミファ名無シド:2009/09/05(土) 21:29:42 ID:9jJiU440
ログインしてください
127ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 23:11:01 ID:2/TMDtUN
5wayのセレクトスイッチにミニスイッチがプラスされてるモデルはどういう配線なの?
128ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 14:15:26 ID:ot4wFty0
4点止めのは作ってくれるのかな
129ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 13:04:03 ID:anIcLuph
>>128
オーダーなら出来る。
130ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 13:12:11 ID:wrx3rWBo
ここのギター、新品でオーダーしたにもかかわらず、ネックポケットやロック式ナットにシム(紙ヤスリ)をかましてあったんだが、あれは普通なのか?
ちなみに、自分は楽器問屋で仕事してたから同じ様な物を何本も見てる。
131ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 13:17:16 ID:wrx3rWBo
あと、ここだけの裏話だが、トムアンダーソンに代理店からオーダーするんだが、良くスペック間違いが起こる。
何年も前だが、ミニスイッチか何かの回路を組み込み忘れて入荷したギターを代理店に突き返したら、10日間位で搭載して戻ってきたよ。
トムアンダーソンが付けた物ではないのは確かだが、ザグリやその他は一体どこで行ったのだろう。
まあ、買った本人は何も知らないがな。笑
132ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 13:38:15 ID:wrx3rWBo
ネックポケットの紙ヤスリは過去1回、ロック式ナットの木片シムは何本も見た。
もちろん全て新品で。
133ドレミファ名無シド:2009/09/21(月) 23:28:53 ID:anIcLuph
>>130-131
裏山。
他も裏情報求む。
134ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 13:11:05 ID:VhX3Bg3W
結局、4点止めと2点止めはどっちが強度あるの?
135ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:56:50 ID:Di4hA19+
ミニスイッチのノブの長さ教えてください
136131:2009/09/24(木) 10:07:00 ID:y6nszE2W
別に裏情報って訳でも無いが、日本で50万以上のモデルもアメリカで買うと25万も出せば新品を普通に買える。
うち(楽器問屋の)仕入れ値も大体そんなもん。まあ、委託か買取かで多少違うんだが。
と言うことは、普通に考えてトムアンダーソンから代理店に入る値段は約10万〜15、6万、いいモデルでも20万も行かないだろう。
末端価格は半端無いのにな。
ちなみに、山野時代のギブソンが一番仕入れが高かった。
並行品が出回るのも分かる。
137ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 12:28:38 ID:4aFq12R1
並行輸入しているとこもあるし、安く買える選択肢が
増えた事には賛成だな。
そもそもギターで代理店通すメリットなんてそれほど感じないけど。
向こうの通販をもっと気軽に利用できればいいけど、英語分からないし。
クロサワ系列で並行品を買うのが現実的かな。
店の保証もつくだろうし。
138ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 13:24:40 ID:y6nszE2W
買う側にとってはそうだがな。
しかし、トムアンダーソンと言うメーカーがここまで日本で一般的になったのも代理店があってこそだろう。
これだけ沢山の人に高級でいいギターというイメージを与えるのは大変だぞ。
139ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 14:01:26 ID:4aFq12R1
確かに代理店の功績はあるだろうが、それに比例して
相応の収益を上げてきた事には違いない。
我々ユーザーにとっては良い楽器(トムアン)を安く安心に
手に入れられる事を望んでいる。
代理店や仲介業者は困るだろうけどなw
トムアンが一般向けの販売はしないと言った時、一番困ったのは
日本の代理店ではなかろうか。
今のご時世販売店としては、そういった中間搾取をそぎ落とし
少しでも仕入れコストを減らし、販売価格を下げないと
こういった高級品は売れなくなるだろうな。
某楽器屋の話ではトムアンはかなり利益率が低いが、
目当てに来る客に他の利益率の高い商品をセールスするために
置いてるという話をしていた。
漏れ個人的には同じ高品質の商品であれば、代理店通っていようが
あまり興味ない。
オーダーする際は代理店通すだろうが。
1本売った際に一番利益を上げているのは並行輸入販売を
している黒〇かもしれんな。
140ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 22:48:27 ID:sTLIapMW
しっかしトムアン、ネック薄いね。
それなのになぜか肉厚さも感じるという不思議なグリップ。
細いのかしら?
141ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 00:28:49 ID:ysOYElCy
フェンダーやギブソンの極太なのに比べれば大した事
ないけどな。
アイバニーズのネックの幅を狭くした感じというか。
出音からはネックがスリムなんて全然感じないけどね。
142ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 00:40:25 ID:387qZTNj
>>130-132
前持ってたうちのは新品で一箇所ペグ穴埋めた跡があったよ
そういうとこ結構適当な感じなんだよなぁ
プレアビや音には関係ないとは言え気になったわ
143ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 01:16:06 ID:ysOYElCy
多少傷が付いているのもあるが、それを補うくらい
良い音だから許せてしまう。
144ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 02:26:55 ID:BxkqfSJj
てかここにいるヤツほんとなんも知らないな。
というよりここみてオレの情報量がすごいのかとも思ってくる。
くわばらくわばら
145ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 18:35:43 ID:ghA2pRFx
>>144
言ってみなよ。
146ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 08:56:07 ID:MDXxQJZR
アメリカに行く時間が無いので、日本で高いお金出してトムアン買いまつ
147ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 12:00:06 ID:MxrdZ1rR
そこでebayですよ
148ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 12:24:12 ID:jFW8+mL3
>>146
メリケンに行く方が金が掛かるw
所で、メリケン本国では在庫が直ぐにあるのか?
149ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 14:24:40 ID:07zUmDkm
ebayで買おうと思ったけど英語わからなかった
150ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 06:26:53 ID:6iBY87Lv
ProAMって、復活したのか?
151ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 01:36:25 ID:MamYZSmT
25歳貯金1300万無職
本日ボラボラ購入

(´・ω・`)実は失業手当受給中だ。つまり失業手当でギター代は充当できる。
アニソンとか声優さんの歌をトムアンで弾く。
ギター教室にも通っているんで、来週からトムアンケースを見せびらかして
電車とか乗ってやるかな。

たまに高校生や大学?専門?のDQN学生がFenderやESPのケース持ってると笑える。
152ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 13:48:33 ID:MiZhKABz
すまないがトムアンのハードケースは何も印字されてない黒のハードケースなんだ。

すまない。

だからトムアンケースを見せびらかしてなんて知ったかしてると思うと笑える。
153ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:01:32 ID:ecNkAcna
>>152
すまない。

自分でA.andesonのロゴをコピーして貼っているのだ。

いいギターを使うだけで大半の奴らより良い演奏ができる。
154ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 20:48:41 ID:y+j3o/BF
>>153
さすがにこれは厳しい
155153:2009/10/14(水) 23:05:20 ID:Z0/VZmgn
トムアンが勿体無くて弾けないので・・・
アメデラをサブに買った

(´・ω・`)金遣いまくりだな・・・やべー。
156ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 18:39:55 ID:v28MRxIL
しばらくスレ見ないうちに変なの沸いてるな
157ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 17:08:31 ID:DFiBpnCt
DAITAなんてトムアンに相手にされてないから
公式ページのMusicianリストにも載ってない
158ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 03:56:12 ID:ASExO8Sg
>>157
日本人事態載ってるのか?
159ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 12:28:08 ID:pmWN+prr
そもそもDAITAはトムアン以外にもいろいろ使ってんだろ
160ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:26:52 ID:tLqcL+On
>>151
どこで買ったの?
新品?中古?
161ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 18:32:03 ID:ASExO8Sg
2年前からあるDAITAカスタムって、フロントPUとカラーリング以外は何が違う?
162ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 20:33:05 ID:8C+48ibc
>>158
少なくとも157の名前は載ってないだろうなw
163ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:28:19 ID:0TQACyUg
やっちまったozr

ローズ指板のトムアンにフィンガーイーズが付着した。
指にスプレーして弾いていたら、一部のフレット上に付着したw
とりあえず、クロスやティッシュで必死で磨いたがまだテカっている・・・

糞楽器屋のせいだな、○字屋死ね
164ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 21:29:30 ID:0TQACyUg
>>162
DAITAも国内のアマユーザも変わらないだろ
ちょっとギターの上手いチャラ男なんだから
165ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 06:13:47 ID:WxbkoLe3
確かにある意味変わらんとは思う。
恐らく彼も他のユーザーと同じように、演奏性や音を気に入って使ってるだけだろうし。

つかむしろDAITAで良かったんじゃね?これがグレイとかだったらどうなるよw
彼はビジュアル出身だけど、現状国内のHR系では上手い人で通ってるわけでしょ?
DAITA経由でトムアンを知った人からすれば十分敷居の高いギターに見えてるだろうし、
そうでない人は彼に注目してないし、ブランドイメージの低下を招いてるとも思えんな。
そもそもそこまで影響力がある人にも思えないが。今目立った活動ってしてるの?
166ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:18:08 ID:IanS2Ooa
>DAITA経由でトムアンを知った人からすれば十分敷居の高いギターに見えてるだろうし
DAITAとかどうでもいいw
167ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:25:13 ID:AFJpCv/H
daitaはなんかシェクター使ってるイメージなんだが
てかトムアンってイメージなギタリストって誰が居る?あまり浮かんでこない
168ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 08:48:58 ID:EHMlrC88
>>165
じゃ、柴崎は?
169ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 10:53:28 ID:8zMz8Z5l
トムアンと言えばDAITA
170ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 11:31:18 ID:lMj97OQf
2 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 08:58:28 ID:gybUm6t3
27 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 12:59:18 ID:mtVQLWZV

よくある質問

Q:EXとSDはどこらへんが違うんですか?
A:音、ネックの握りなんかは別物。好みで選べ。それ以外はEXの方がよく出来ている。それしか言えん。

Q:STDとCTMの違いは?
A:トップにメイプルが貼ってあるかないかの違い。音も違うから好みで選べ。

Q:結局好みだということはわかってるんですが近くに置いてないので…
A:引っ越せ

28 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 21:50:58 ID:EFzFcLye
Q:シェクターといえばDAITAだよね?

A:DAITAはシェクターをほとんど使用していない。
シェクターのハリウッドカスタムをドロップD用として少し使ったくらい。
ただ、見た目が気に入っていたらしくテレビ撮りのときは優先的に使用していた。
そのイメージが強かったのとトムアンダーソンに見た目が似ていることから
シェクター=DAITAが定着したのかもしれない。
171ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 12:29:38 ID:hFqg6YfP
>>165
ソロライブやったり氷室のサポートやったり、
バイネックスっていうバンドで活動したり映画の音楽担当したりといろいろしてるよ
172ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 16:32:55 ID:xQZ8SFEk
DaizyStripper まゆ
元シリアル⇔NUMBER 和音
173ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 16:59:47 ID:WvRdIAAA
G3に始めた立った日本人だぞDAITAは。
174ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:05:06 ID:l5xTAezH
DAITAやゴミバンドをTomAndersonと結びつけるなw
175ドレミファ名無シド:2009/10/20(火) 17:10:15 ID:l5xTAezH
頼むからDAITAとか国内のゴミをTomのイメージとか捏造すんな、死ね

これが現実w

ここでSATRIANIが「これからG4になる」というMC。
そして登場したのが日本人ギタリストのDAITA。誰この人?かなり萎えた。
思わず「要らねー!」と叫んでしまった。場内からはDAITAコール。
通りで若い(?)お姉ちゃんもいた訳だ。曲は"GOING DOWN"。G3ではお馴染みみたいですね。
それにしてもDAITAのソロ最悪。カエレー!(OASIS福岡公演風に)
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Frontrow/1230/G32005.html より
176ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 14:15:29 ID:f9P+Yrpx
さっきTOM買っちった
買うつもりなかったのに
177ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 15:57:13 ID:UxlKFFgT
画像アップするんだ
178ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 17:09:43 ID:f9P+Yrpx
ごめん
家から遠い所で買ったから送ってもらったんだ
着くの月曜orz
179ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 18:42:50 ID:2ezaMc76
>>178
いくらだった?
モデルとか分かったら教えてほしいな

そしてようこそTomAndersonへ。
180ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 21:24:28 ID:f9P+Yrpx
>>179
ありがとう
一目というか一音惚れだったから正確な事はよく分からないんだけど
drop top? 黒
値引きして¥350000でした
自分まだまだ下手だけどTOMに相応しい男になるようがんばります!
181ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 22:32:37 ID:QJDlDWEJ
>>180
高いな〜
みんな貯金いくら位あるんだろう

俺も買ったがもうダメだ。
182ドレミファ名無シド:2009/10/21(水) 23:20:25 ID:nBen6eEH
tomを転売した金でtomを買う、まさにtomますたー
183ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 18:45:39 ID:mF7xu6G3
>>180-181
安い方だよ。
184ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 20:31:24 ID:PhTKf5Bi
>>180
1年後に飽きて売却。予想損失190000円ってとこかな。

(´・ω・`)トムアンのギターでも普通にネックは反るし、音もびびる。
結局、FenJapのギターを買って、音作りが大事なのね。

今回14万失って気が付いた。もうギターはやらないけどねw
185ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:01:50 ID:oh0xI0yC
安くはないだろw
186ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 08:30:50 ID:cyaaur7t
昨年イケベで59.8で新品購入したDrop Top Classic。
購入後2ヶ月、どうしても欲しいギターが出てきたので売却。
26で買い取ってくれるという店に(トムアン中古を多数扱っている)送った(当方田舎住まい)。
店主曰く「トーンにガリがありますね。24で買い取ります。」
想定外のマイナス査定。人の足下みる商いに辟易としつつ、
仕方なく24で手放した。

売却したギターのセールス・トークを読んで笑った。
「2008年6月新品購入の都度未使用、極上中古品です」
ガリを理由に値引いたギターが「極上中古品」。しかも売値は43.8。
1年たった現在もまだ売れていない・・・・・・。
187ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 08:38:19 ID:RIoPoMv4
店の買い取りなんてそんなもんだろ
188ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 09:02:54 ID:qnDWyWco
トムアンじゃないが、以前フェンダーCSのストラトを売った時に
「ピックアップを交換(ディマジオ)にしているのでこのくらい
になりますね〜」とか言ってえらい安い値段を提示され、
面倒臭いから売っちゃったんだが、後日売っているのを見たら
「ディマジオピックアップ搭載!」とか書いて売ってたよ。
楽器屋なんてそんなもんだろ。
ちなみにイシ〇シだけどw
189ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 11:18:56 ID:HQdsbyfn
190ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 11:48:18 ID:S+TGOXeb
>>189
指板がローズだったら35くらいで俺が買ったんだがなぁ・・・ご愁傷様だわ
191ドレミファ名無シド:2009/10/23(金) 17:32:43 ID:Lg4yNfJW
皆ギターにいくら位つぎ込んでるの?
俺は20代だけど100万近くつぎ込んでる。
*実際には売却しているから消費額はもっと少ないけど
192ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 10:19:59 ID:sTVh5yKZ
>>186
-358000円 乙
193ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 19:57:20 ID:d1mIQP4U
一方俺はDrop Top Classicを12万で買った。
194ドレミファ名無シド:2009/10/24(土) 20:11:58 ID:Sc5ALy6C
>>193
どうせ、1990年代の劣化Tomだろ 乙w
195ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 22:12:43 ID:01lY4pba
その店に「24万で買い取ったなら、2割取り分やるから29万でなら
買ってやるぞ、それ以上ならいらんw」って言ってやれw
196ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 22:36:50 ID:pU8daXZM
店に好みのカラーがないからセミオーダーしたいんだけどやっぱ高くついちゃうのかな。
経験ある人いたら教えてくれ。
197ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 23:38:18 ID:WjmHynYL
基本的に変わらないだろ。
ボラボラだのケイジャンレッドだって所詮店からのオーダー
だからな。
オーダーして1年くらい待つか、店売れ線狙ってオーダーした
やつを買うかどっちかだな。
198ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 15:13:14 ID:vFIafgjD
>>186
ヤフオクにしとくべきだったな。
所で、どうしても欲しいギターって何?
そこでフェンダーやギブソンだったらこけるぞw

>>196
殆んどの場合がそうだよ。
むしろ、只でさえ何十万も出すのに、僅かでも妥協するなんて俺は嫌だな。
元々のモデルにパーツ代ぐらいなら惜しくないよ。
199ドレミファ名無シド:2009/10/31(土) 21:13:09 ID:+kHPx8MP
ピックアップがP-90のコブラってないのかな?
200ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 23:54:50 ID:/2JSWHIC
>>199
あったとしても、P-100になるだろ?
201ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 03:40:25 ID:AELpfPgg
>>199
-300,000円 乙w
202ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 11:40:36 ID:m1rMyiXZ
>>186
24ならまあまあだろ
ヤフオクでもそれぐらいでしか売れないだろ
店の中古だって30万超えたら動かない
203ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 12:06:05 ID:pZN+S4iu
SA1の抵抗値教えておくれお兄さんたち
204ドレミファ名無シド:2009/11/03(火) 13:29:19 ID:0fSGs7d9
>>201
どゆこと?
205ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 11:48:44 ID:6Eg1H7N8
>>204
どうせ売って損するくせに
ギターに大枚はたいてる馬鹿 乙って事。

お前の場合、飽きて売れば30万くらいの損だろうと予測。
206ドレミファ名無シド:2009/11/08(日) 17:07:17 ID:ieXmsvAb
俺もよくそういう皮算用するけど、お前貧乏だろ
207ドレミファ名無シド:2009/11/14(土) 00:32:33 ID:EQxd1if5
208ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 13:56:18 ID:AhdL58VC
>>207
5000円くらいなら買いだろうねw

数十万出してギターという無駄遣いしている馬鹿ども 乙
209ドレミファ名無シド:2009/11/15(日) 18:30:09 ID:RcWtE95m
ひがむなよ、無職ニート乙
210ドレミファ名無シド:2009/11/16(月) 02:04:38 ID:YGuBVXAa
>>208
-5,000円 乙w
211ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 09:20:06 ID:NxHEpyml
何でこのスレに居るのか謎
212ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 17:30:04 ID:UXyywmvl
>>211
Tomの糞ギターに50万出した。で25万で売った。
俺は最悪だわ。

しかし、それに気付かずギターを買う馬鹿がいるのを見たいからw
213ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 19:46:39 ID:cMkvoUGE
>>212
日本語でおk
214ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 20:46:34 ID:bSsV464l
ギターに金を捨ててる馬鹿ども 乙
215ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 23:30:14 ID:NxHEpyml
買うのも売るのも自分の意志なんだから、お前は無駄だったとしても全員がそうとは限らないだろ
216ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 07:36:45 ID:Jx6/ZudR
>214
お前の書き込みが一番クソだと早く気づけよ。
お馬鹿はかわいそうだな。
217ドレミファ名無シド:2009/11/18(水) 22:28:15 ID:cy5cw+qG
持てばわかるさ
この素晴らしさが

ひがむ前にお金を貯めよう
218ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 04:01:14 ID:dOnJYj95
219ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 07:49:00 ID:P8QQ06zc
>>217
無職なんだろ。
あまり可哀想な事書くなよ。
察してやれw
220ドレミファ名無シド:2009/11/19(木) 09:46:33 ID:1/iNdR+h
>>218
マフラーミュートとは新しい
221ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 21:48:01 ID:dns7XGiv
>>217
お前頭大丈夫かw
俺は上の>>212だけど、買ったが期待外れだったから売って後悔したと書いてるだろ。
ギター自体が下らない楽器とも書いてるけどなw
貧乏な奴は数十万のギターで貧富を判断したり、発狂するからうざいわw

後、100万もしない物で貧富の差を判断すんなw
貧乏丸出しで情けないから。

>>219
平日の朝から貧乏人ニート 自己紹介 乙w
222ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:15:14 ID:i/17Jo8a
火病
223ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:19:10 ID:dns7XGiv
>>222
(´・ω・`)発狂は程々にな
224ドレミファ名無シド:2009/11/22(日) 23:20:55 ID:dns7XGiv
>>218
あ〜確かにこういう奴なら貧乏そうだし
トムアンのギター程度で騒ぐ訳だw

そのトムアンも大したことないし、そもそもギター自体がカス楽器だからな。
早く気づけよw
225ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 00:48:11 ID:YEPYfrvF
楽器屋行く前に病院行こうか
行けばわかるさ
226ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 04:30:27 ID:O2Hi4BSL
トムアンって海外だと安いって聞いたんだけど、誰か個人輸入した人いますか?
もしいたら、個人輸入して良かったかなど教えてください。
227ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 14:24:14 ID:NjUu6RVQ
 トムアンダ・・・  \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \\ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \
\ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \  __ \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \\ 丶
  .    ___   .    /   ヽ \ 丶 \ 丶 ヾ  丶\  \
  .   / ー -\      /_ノ ヽ、_  ヽ   \\ 丶 \ 丶   ザーーーーーーー
    / (● ) (●)    (●) (●)  |      \\ 丶 \ 丶 
  .  |   (__人_.).| .   (__人_.)   |  だまれ    \\ 丶 \ 
    \___`⌒´,ノ     |`⌒´    |  \\ 丶 \ 丶  \\ 丶 \
   //、 / /ヽ     ヽ,___  _ノ   \  \\ 丶 \\ 丶 \ 丶
   L二つ二二ノ  ヽ  //, / /ヽ    丶v \ ヽ \丶丶、
   / /  人  \  }  L二つ二二ノ  ヽ  \\ 丶   丶v \ ヽ \丶丶、
 ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ  / /  人  \  }  \ 丶 \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ 
  .           ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ  v'   v\、 ヽ \  v'
228ドレミファ名無シド:2009/11/23(月) 18:06:21 ID:zn30Xxg0
冬だからしょうがない
229ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 18:56:32 ID:Q/VXGmD1
>>228みたいなゴミ虫の佃煮がしゃしゃり出て来ても仕方ないね
冬だからw
230ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 19:46:20 ID:0plvym0P
>>229
日本語で
231ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 02:45:14 ID:iolKze2r
>>230
日本語を勉強しようねw
232ドレミファ名無シド:2009/11/25(水) 07:25:36 ID:VoBG5kVp
最近はHollow多いが、普通のほうがいい
233ドレミファ名無シド:2009/11/30(月) 23:46:23 ID:LAcMKXeC
今日、茶水のギタープラネットでスリーシングル、アルダーボディのメイプル指板のタバコバーストを買った。
予算は35まんでストラトタイプを物色してたんだけど、店員さんに無理言って予算に近づけてもらい購入。月末だと無理しても売り上げたいらしい?

ネックの握りはヘッド側が若干Vシェイプで良い感じ。
音はトムアンだけあってビンテージからモダンなサウンドをカバー出来る優等生って感じ。
しばらくはコレ一本で何でも出来るわ。
234ドレミファ名無シド:2009/12/01(火) 03:38:38 ID:hgJlRbnF
それ漏れも欲しかったんだよなぁ。
いつもついついFRTのやつ買っちゃうけど。
235ドレミファ名無シド