>>951 ポリモードは1LEDあたり何セントか分かる?
5〜10だとは思うが
953 :
ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 02:20:03 ID:YHjMjVFl
>>952 今日、polytune買ってきた。
ポリフォニック時で+/-1セント、クロマチック時で+/-0.5セントだよ。
BOSS TU-12を3台、KORG DT-7と乗り継いで来たけど、今までで最高の
チューナーだな。個人的にはレギュラー、半音下げ、1音下げチューニング
のみだらかポリモードも問題ない。オープンチューニングをしない人で特に
ロック式トレモロやトレモロ付ギターを使う人には最高だと思う。
これ以上の物を何処が作るのか楽しみだな。
>>953 え、1LEDあたり1centなんてことは無いだろ?
955 :
ドレミファ名無シド:2010/03/09(火) 03:00:02 ID:YHjMjVFl
>>955 そういうことを聞いてるんじゃなくてだな。
そりゃ内部精度がよくても表示時に量子化されてるんだからそこが最大の問題じゃんっていう。
同時発光で中間の音程とか表現するから量子化はされてないだろ
>>957 そういう感じなのか。完全に1つのLEDだけ光るタイミングだとどれくらいなんだろ。
というのも、LEDだとか液晶に針が書いてあるやつって、1画素あたり10セントくらいのが多くて
使い物にならないっていう経験しかなくて。
でもこれはうっすら付くとかの中間値があるなら十分いけそう
どれだけ昔の話なのか、どれだけ安物の話なのか・・
俺にとってチューナーの価値は表示のカッコ良さ。筐体のカッコ良さ。
それからチューニングが出来る事・・・だ。
しかしそんな観点で選んでもやはりターボ、ポリ、ピチブラになる。
ピチブラという表現はなんかいい響きだと思う。
_,,.. - 、
,.-' `' 、.
,r' ,rfn、 \
,' ,rffn. '" ヽ
.i '" ,riiニヽ. ',.
{ ,riiニヽ _. ',
! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i
', '、., __ ,.. -‐''"゙ } |
`、 ヽ ! } そうなんだ!
'、 ヽ ./ ! すごいね!
\ `ヽ==='゙ ,'
' 、 /.
`''‐ .r'
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
>>961 このAA、元ネタ何?
妙に心がざわつく。
polytuneって購入時は液晶部に保護フィルム貼ってあるの?
>>963 貼ってある。けど透明度の低いビニールみたいなのだった
LEDだから小さな傷なら気にならないと思うよ
気にするなら保護シール貼っとけw
元々チューナにこだわる香具師は神経質なのが多いとは思うが。
美しいものをそのままにしておきたいと思うとき
人は薄い樹脂を使うのである。
真空パックで包んでるのとか居そうだな。
かえって結露であぼーん
>>968 それはアレか
彼女のおなかを大きくしたくないときに(r
チューナースレでまさかの近藤さん
漢は黙って中田氏。
賢い娘ならピルぐらい飲んでるだろ。
うすうすとか気持ち良くないし。
ギターは大事にしてるがチューナーなんて裸のまま引き出しにほうりこんであるな。
975 :
ドレミファ名無シド:2010/03/14(日) 17:56:25 ID:mAqeweBU
どなたか私に半音下げチューニングがやりやすいチューナー教えてください
今まで使ってたTU-8が半音下げボタンついてて使いやすかったんですけど廃盤になったみたいで
昔使ってたTU-12は半音下げやりにくかったイメージあるんですが
新しいTU-12EXは簡単ですか?
TU-3はどうでしょう?
話題のpolytuneは?
君なら何を使っても一緒だろ
楽器屋で半音下げボタンがついてるやつくれでおk。
クロマチックチューナーより半音下げボタンが付いてるチューナーの方がやりやすいって変わってるな
どの弦が何の音かを憶えられないんだろ
980 :
975:2010/03/14(日) 19:50:51 ID:mAqeweBU
すみません
やってるバンドが基本的に半音下げなんで
ライブでのセッティングとか素早く出来るのが良いんです
TU-8は半音下げボタンついてて電源入れたときに一回ポチって押すだけ
っていうのに慣れてたんで楽だったんですけど
TU-12は焦ってると間違ったり時間掛かったりしたような気がします
977さん仰るとおり半音下げボタンついてる機種探してみます
てか半音下げチューニングってのは固定音チューナーだからそういう機能が付いてるわけで、
クロマチックチューナーは半音下げチューナーを包括すると思うんだが駄目なのか?
半音、全音下げってあるやつ以外と無い気がする。
>>975 polytuneは半音ずつ変えられるな。
まあ、クロマティックなら半音下げチューニングだろうがオープンチューニングだろうが
使い勝手は同じじゃないの?っていう疑問は有るが、その辺はなんか個人的な拘りが
有るんだろう、と思っておく。
そういえばエレクトリック・ギターのタブ譜って、
冒頭で半音下げチューニングを宣言しておきながら
5弦7fルートのコードネームを「E」と表記したりする、
謎というか理解し難いものが多いよね。
いや半音下げなんだからそのポジションはE♭だろ…っていう。
ああいう譜面も
半音下げでも6弦はEって表示されないと気持ち悪い
みたいな感覚を育ててしまう一因ではないかと推測。
>>983 鍵盤育ち?
管とか弦の移調楽器は、移調したのに実音で書いたらあんまり意味無い気がするが。
文字とポジションの組合せを1/12通りだけ知ってるだけで弾けるってのが移調譜なのに
>>983 それは君の解釈が間違ってるよ。半音下げだろうと1音下げだろうと、
EはEなんだよ。実際に鳴ってる音は違うけど、表記はかならず元の音にすべき。
便宜上半音下げといってるが、正しくはA=○○○という状態なだけだし。
たとえばカポをはさんでも、CのオープンフォームはやっぱりCでしょ?
>>984-985 > 便宜上半音下げといってるが、正しくはA=○○○という状態なだけだし。
で釈然としたよ。なるほどありがとう。
>>980 いやクロマチックなら電源ONでそのまま半音下げ出来るでしょ・・・
♯マークが光るか光らないかだけなんだし・・・
988 :
975:2010/03/14(日) 22:09:37 ID:mAqeweBU
今手元にどちらのチューナーも無いしTU-12の使い方はうる覚えなんですが
たぶん、TU-12ってライブなんかで暗い時にクロマチックで合わせようとすると
どの音に反応してるかわからなくないですか?
それだけズレてれば耳で聞いてわかるとは思いますけどアセってると・・・
その点TU-8だと、一回半音下げボタン押してしまえばあとは
6弦側から順に合わせていけばLEDが左から右に順に動いていってくれるので簡単
・・・の違いだったような気がするんですが
間違った音に合わせてしまったり大きく見失ってしまう事が少ないというか
半音下げバンドやりはじめて
TU-12からTU-8に変えたときに「すごい楽」って感動した記憶があるんですよね
私がTU-12使いこなせてなかっただけかもしれないですけど
あとはレギュラーチューニングばっかしてたときに
TU-12のギターモードに慣れすぎてた、ってのもあるかもしれません
それじゃ無理だから、半音下げボタン付きチューナ探してると思ってたw
だいたい、ライブで暗い所で即興で合わせたチューニングにどれだけの精度が有るのやらw
ちゃんと楽屋で出番待ちの時に明るい所でよく表示確認して合わせておけよ。
991 :
975:2010/03/15(月) 00:55:22 ID:pLLlWCKD
よくよく振り返ってみると
私ギター歴だけは結構長いんですが
チューナーって、一番最初は初心者セットについてきた感度悪いやつでしたけど
その後TU-12を約10年、その後TU-8を7、8年くらい使ってて
それ以外って使った事なかったですね…
壊れてもまた同じの買ったりしてたんで
だから今回TU-8が調子悪くなって同じの買おうと思ったんですけど廃盤で
言われてみれば「今時のチューナー」知らなかったです
もちろんライブ前にチューニング合わせますけど
30分演奏するとしたら途中1、2回はチューニングしてます
針で指すやつしか使ったことなかったですけど
LED表示のものも検討してみます
ありがとうございます
>>985 あー最初のレスで言ってることが上手くくみ取れてなかった。
それはそれで良いと思う
奏者も楽器もよぼよぼの年寄りでチューニング狂いやすいってこと?
10分後とか、そんなに狂うものなのかねえ。神経質過ぎ。
ステージだとライトに当たって狂ったりするし、
シンクロで派手なアーミングのある曲を演奏したりすると
曲ごとにチューニングしたくなるなぁ。神経質なのかね。
>>991 やっぱりST-200オススメですよ
MCか何かで間が持ってるならチューニングでもいいんじゃね?
そうだとしたら、アーミング後の演奏もチューニング外れてる訳で。外れたまま演奏続けても大丈夫なんじゃね?
アーム使わないとか、チューニング狂わないブリッジにするとかのほうがよくね?
チューニング狂うのを気にするなら、ライト当ててもらわなきゃいいのに。
膿め。
>>997 意味不明だ。
楽屋でいくら念入りにチューニングしても、ステージに上がったら温度とかライディングでずれる
なので、対バンとかの兼ね合いが無いときはステージにギターを置いといてチューニングして置く
それでも本番で証明浴びたらずれるし、演奏始めたらずれるから、曲間にチューニングする
プロの場合は袖でローディ(またはギターテクw)がチューニング合わせたサブギターに持ち帰るってのもある
ってのが普通だろ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。