【楽団】 ソロギターについて語ろう17 【ひとり】
2 :
過去スレ:2009/02/27(金) 16:49:40 ID:GJiA9R4H
>>1-2 これは乙じゃなくてポニーテールうんたら
4 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 21:03:15 ID:h46JXW1H
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
5 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 23:10:03 ID:+lK2uvtA
6 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 01:14:21 ID:Kb+B3xDv
なんか友達が爪をつかわずに指の腹でソロギターを弾いてて、
すげぇやさしい音を出してたんだが、まねをするのはハイリスクかな?
もし、うまくできなかったら爪が生えそろうまで時間かかるしなぁ…
7 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 01:18:30 ID:XAX64tAA
2週間もあれば生えるよ
8 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 01:34:04 ID:6Wt64VXE
ライブとか控えてないなら、試してみるのもいいじゃない
>>6 爪伸ばしてないフィンガーピッカーも腐るほどいるから大丈夫。
俺は爪はどっちでも大丈夫だがフィンガーピックだけはどう頑張
っても使えない。結局は慣れだよね。
>>5 なんか谷本光のthanks to musicに聞こえるなぁ
夏空蝶の影響もあるよね
12 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 02:53:31 ID:zYfN7Ev+
中2からギター弾いてて今大学1なのに今だにワンパターン・・・・・もうやだ涙
13 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 02:58:13 ID:XAX64tAA
>>6 俺指メインだけど、爪より音量出ないのが欠点かな
音量出すにはピッキングを強くせざるを得ないので、右手にも左手にもそれなりに負担がかかる
そのかわり力を込めて弾くと深くてず太い音が出せる
15 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 13:08:51 ID:Kb+B3xDv
なるほど、じゃあ爪を切って試してみようかな
16 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 13:29:40 ID:7z7fM+VL
爪伸びるのが遅くて、生えそろうまでAヶ月近くかかる、、
思い切って切れないよ。
来週就活の面接で爪を切らなくてはいけないのですが
そのあとすぐにライブにでなければなりません
ソロギ始めてから爪を切って演奏したことはないので
正直まともに弾ける自信がないのですがどうすればよいでしょうか?
ライブを辞退するか面接を辞退するか迷っています
スカルプすれば?
付け爪すればいいんじゃない
面接でソロギを披露すればおk
面接官をライブに招待
23 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 15:02:23 ID:Kb+B3xDv
面接で爪切った記憶なんてないけどなw
どっちかっていうと、「趣味は何ですか?」→「ギターです」
って言ったら、面接官もギター好きだったから盛り上がったよw
まぁ、どっちにしても就活を辞退するのはやめたほうがいい
指先ばんばん使えば伸びるのは少しは早くなるよ
中国行きゃ鼻毛伸びるのと同じ、行ったこと無いけど
ん、このスレも鼻毛出くれば伸びるのか?
机叩いて運指の練習か、PocketGuitarやってりゃ伸びるんじゃね
ずっと指の腹で弾いてるけど爪が長くなくても弾けることは弾ける
手のひら側から見て爪が見えないレベルでも俺は十分
26 :
17:2009/02/28(土) 15:55:50 ID:kjfdqbYg
みなさんありがとうございます
少々不安ですがライブまで付け爪で弾けるように
猛練習してみようと思います
接客業の面接なのでさすがに爪伸びたままじゃまずいです・・・
・・・あと3日orz
大事な爪だけ絆創膏で隠せば?めざとく見つけられたらしめたもの、
「実は私ギター演奏が趣味でして大切なコンサート(ライブと言わない)を控えており云々」
と思ったけど爪を切れない接客候補は減点対象か。腰掛けくささも感じられるし。
新たな流れが訪れたのか、爪を使わない奏法に目覚める為のイベントかもしれない。
28 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 20:17:43 ID:NRhyOnbm
どんなイベントwww
やっぱ岡崎倫典のアレンジはいいな
シンプルで難しくないけどセンスがある
>>29 オレも同感。 江部賢一も素直なアレンジでいいよ。
>>26 右手首のフォームを変える事で爪利かせたり利かせなかったりできるんだけど、
普段のフォームと違いすぎるといきなりは難しいかもなあ
マーチン無印弦のパッケージ写真みたいに、手首をしっかり曲げると短く切ってても爪が利きます
>>30 スカボロフェアとか完成度の高い曲をアレンジもないだろうと思っていたら
うまく料理してたなぁ
江部賢一ね。今度聞いてみるよ。
江部さんのジブリアレンジは素晴らしい
34 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 14:29:55 ID:Vsp/0sz/
江部さんはクラギの人なんで、クラギの基礎ができていないオレには少し手ごわい。
マリオも初めて弾いてみたくなるような、素直なアレンジだったんだけど、思ったより難しいね。
江部さんのアレンジは you tube にもほとんど無いね。
恋はみずいろとか、そろそろ有っても良さそうなんですが。
江部マリオってGOGOギターの奴?
ちょっと弾いたけどリズムが難しいな
高音部の右手のミュートは癖でできるんだけど低音部の左手ミュートが忙しい
あと冒頭FバレーのA♭Aの音が綺麗にでないw
36 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 19:41:28 ID:Vsp/0sz/
>>34で書いたマリオは2008年版のソロギターサウドのですが、やはりリズムとミュートが難しいですね。
うまい人が動画をUPしてくれたら嬉しいんですけどね。
ジブリの曲弾いてみたいんだけどたくさん楽譜出ててどれがいいかよくわからない・・
おすすめはある?
優しさに包まれたなら か 海の見える町 のどちらかが入ってるのでおねがいします
南澤のを持ってるよ
どっちも入ってる
39 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 22:00:33 ID:Vsp/0sz/
40 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 22:21:42 ID:S2rIyA0d
押尾さんがカノンで弾いているような小さいギター。
たまに楽器店でも見かけますが、(小さいので持ち運びに便利そうですが)
欠点みたいなのは何かあるのでしょうか?
でっかい音は出ない
鳴る奴と鳴らない奴の差が激しいのでどんなに安くても必ず試奏しよう
でかいのが好きな人にはちっさい
右手小指ってボディーの上に乗せる?
今まで乗せてたんだけどその分手首外側に曲げられなくて
弦がしっかり弾けてないから音がこもるんだけど
でも小指離すと安定感に欠けてしまうので何かアドバイスください。
指6本生やすといいよ
ぎゃー爪が割れた〜
47 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 11:47:26 ID:9s2yqx2K
小指のせると、特にm(中指)a(薬指)でアポヤンドできなくなるのでカントリーとかラグダイム系以外はオススメできない。
安定性を高めるにはプランティングを練習してみては?
クラシックギターでは普通に使われるテクニックですよ。南澤さんもそれに似たようなテクニック使ってた(彼はおもに消音のために)。
小指は一概に悪手とは言えないからなあ
教則本ではやれることが限定されるし表板の鳴りを抑えるからあまり良くないとお決まりの記述があるけど
そう語る本人がバリバリ使ってたりするし。数多の名プレーヤもやってる人は多い
抑制的手法ではあるけど限定したってやれることはたくさんあるってことだろな
自分はやらないしむしろよくできるな器用なもんだと感心する
>>37 やさしさに包まれては南沢のソロギターのしらべ
海の見える街は江部さんのスタジオジブリ作品集のアレンジのほうがいい
初心者脱出とか「初心者」の文字が入ってる本はオススメしない
上手くなってきたら後で後悔する
それと総合的にみたら
江部>南沢
難易度は
江部>>>南沢かな
>>49だけど
ちなみに上にあげたのは両方持ってる
初心者脱出って書いてある本は知り合いに付属のCDを聞かせてもらったことがあるけどヘボかった印象....
あと最後に補足
南沢さんの本は楽譜を無理矢理1ページにまとめてあるからページはめくらなくてよくて楽だけど
楽譜を省略してあってある部分がカットされてたり楽譜がちっちゃくて見にくいから
俺は「しらべ」シリーズは好きじゃない
51 :
37:2009/03/02(月) 14:20:18 ID:5mZ3xZEI
ありがとう
↑で話題になってた江部さんのアレンジが気になってきたので
今は弾けなくてもとりあえず江部アレンジのほうを買ってみる
>>41 ありがとうございます! 値段も1万円ぐらいのからありますよね。
試し弾きしてから考えてみます。
53 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 20:42:20 ID:qKPVGtph
ハシモトコウさんのアレンジだね
名前でググレばわかると思うよ
55 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 21:15:51 ID:qKPVGtph
うおっ 凄い。 どうもありがとうございます。
江部さんのジブリの楽譜って鉄弦だとキツイかな?
>>57 リンク先がアクエリオンになってますよ。もう一度ご確認あれ。
59 :
54:2009/03/02(月) 23:56:19 ID:vJ964Ioj
60 :
57:2009/03/03(火) 00:03:21 ID:8q2AwP7Y
ホント申し訳ないです。
54じゃなくて57ですよね
>>59 原曲知らないけど、かっこいいですねー。お洒落な感じのアレンジで
まったり聴けました。演奏もGJです。
>>59 原曲を聞いたことないけどいい感じ
こんな空気もいいよね
柔らかいよね
同弦異音を弾くときは右手は何指で弾きますか?
具体的に言うと、ソロギターの調べジブリの73p4段目
||-3-----------|-------------|
||-------------|-------------|
||-----4-2-0---|-0-----------|
||-----------4-|---4-2-0-2-0-|
||-------------|-------------|
||-0-----------|-------------|
の部分ですが割りと速いテンポなので、
4弦人差し指、5弦親指じゃきついです。
ちなみに6弦の3フレットは最初から最後まで伸ばし続けてます。
普通に6弦開放だけpで他はimを交互でいいんじゃないかな?
うわぁ…('A`)
書き込んでから弦の番号がむちゃくちゃだった事に気がつきました
>>64さんありがとうございます。弦の移動も難しいですけど精進します。
>>63 場合によっては1弦3fはa使うかも。そこら辺は前後の小節の関係もあるからわからんね。
↑のは俺の場合だから、4弦にp使う人も普通にいると思うしやりやすいようにやればいいかと
右手の指定までしてある楽譜も多いけど、しらべは違うのかな
>>63 どの程度の店舗かわからんけど指が追いつかない程の
早さならプリングとハンマリングでいいのでは?
>>66 右手の指定はないですね…
ちなみに前の2小節も書くと以下の通りです。
||-------------|---------2---|-3-----------|-------------|
||-4-------4---|-4---5-------|-------------|-------------|
||-4-----------|-------------|-----4-2-0---|-0-----------|
||-4---4-------|-------------|-----------4-|---4-2-0-2-0-|
||-2-----------|-2-----------|-------------|-------------|
||-------------|-------------|-0-----------|-------------|
この次はストロークですが、この場合でしたらいかがでしょうか。
>>67 CDを聞くとテンポは180ぐらいの八分音符です。
ピック弾きならなんてことないんですけど、指弾きだと不慣れもあってきついんです。
後出しで申し訳ありませんが、最初の4→2のみプリングという指示が楽譜にあります。
imで少し弾けるようになってきました。ありがとうございました。
>>68 今やってみたら3弦が中指、4弦が人差し指だった
指定にこだわらずプリングハンマリング気味に弾けば右手はそんなにしっかりやらなくてもいけるはず
あとは慣れでしょう
70 :
ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 18:41:56 ID:1w+lKLC1
弦高下げようと思って、大便しながらナット削ってたら
便器にヤスリとナット落としたwwwww
あ〜あ…
僕は早くて強いメロなら人差し指爪ピックで弾くよ
人差し指爪でフラットピックのようにオルタネイトピッキングする
親指を添えるのでベースブレイクのキメメロにしか使えないけどw
>>69 imでここばっかり重点的に弾いてたら、だいぶ弾けるようになりました。
今はあんまり指を意識せず、聴こえる音がきれいになるようにやっています。
73 :
ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 22:36:49 ID:fwp/aGcq
カエラかわいいな
74 :
ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 23:10:46 ID:O19bIPvb
かわいいよな
カエラもいいけど
俺はもっちー、えっちゃん派だ
ソロギの女人口は少ないのに、なんでクラギ部は大抵女ばっかりなんだろうね
わからないことだらけだけど
安心するよね
79 :
ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 22:47:59 ID:c8alixnM
質問させてください、ソロギター初心者です。
市販のtab譜などを見ると上にコードが書いてあったりしますよね、
最初はそのコードに近い手の形で押弦するのかと
思ってたんですが、いろんな曲を弾いてみてそういうわけでもない
と気づきました。あの楽譜の上にあるコードは演奏する上で
どういう意味があるのですか?
>>80 ただその曲のコード進行を教えてくれてるだけ
タブ譜見て弾いてる分には意味はないよ
自分でアレンジするときや難しくて自暴自棄になってコードじゃかじゃかするときに役立つ
でも楽譜を見て始めてさらぁ〜と一回弾いてみるときは
コードが書いてあるほうが弾きやすい印象
オープンチューニングの曲のコード表示は意味無いけどな
84 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 08:31:23 ID:PMqZpuFt
クラギの楽譜にもコード付ける事は出来るけど、付いてない事を考えると無意味かもしれない。
ただ、難しい話になるけどコード進行なんかを分析する時には便利。
ってかそのレベルになると付いてるコードネームが結構いい加減だったりする事に気づいてくる。
85 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 09:32:11 ID:zP9frfU9
>>80 僕がはじめそうだったんだけど
「コード」って「押さえる手の形」の事だと思ってない?
コードは重なった音の事で楽譜上のコードネームはその部分で使える音(スケール)を示してるんだよ
同じコードネームでもギターでの押さえ方はたくさんある
だから君の知ってる押さえ方に会わなかっただけで、押さえ方のヒントにもなってる
僕も理論はあまり詳しくなくて間違ってるかも知れないから
楽典読んでスケール、コード進行とか勉強するといいよ
>>81 〉難しくて自暴自棄になってコードじゃかじゃかするとき
あるあるwwwwww
87 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 15:06:12 ID:CYsbC9Py
最近のお勧めは誰よ
AV女優?
>>80 >>85 細かい事だけどw
一般的な楽譜、例えばアドリブを求めるジャズのコード譜なんかだと
コードネームが「使える音」を指示してるんだけど
教則本なんかのお手本があるコピー譜だと示してるのは
お手本で「使っている音」だな
全部譜面通りに弾く分には必要ないけど
細かく譜面読みたくない人が同じ雰囲気のアレンジでざっと弾きたい時や
難しくて自暴自棄になってコードじゃかじゃかするときに役立つ
ソロギターを始めようと思っている、ギター歴10日の初心者です。
南澤さんの「ソロギターのしらべ」は初心者には厳しいでしょうか?
91 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 11:31:33 ID:fiPgC7+T
つ余裕
>>90 でもまずはコードをすぐに押さえられるくらいなはしないとね
コードは曲やりながら覚えていった俺がいるw
今までTABをそのまま暗譜してきたんですけど、難しい曲をやるにつれて暗譜が辛くなってきました。
やっぱり五線譜を読めるようになったり、理論を覚えたりしたほうがいいんでしょうか?
その場合はどんな練習をすればいいんでしょうか?
>>94 分かるなぁそれ。
俺も今暗譜で弾ける曲10曲くらいあるけど、
新しい曲覚えると古い曲が弾けなくなるww
>>95 ありすぎるwwwww
たまに、「俺ってこんな難しいことやってたの!?」
とか思ってしまう情けない俺
練習中が1〜2曲
すぐ弾けるのが3〜4曲
1日くらい復習すれば弾けるようになるにが5曲位
あとは忘れた。って感じだよね??
98 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 20:02:54 ID:Mw6hd5Zu
クラギ20年やってるけど
五線譜も理論も必要、でもやっぱ指板上での指の動きを
覚えるのが本番に強いと思う。
鍵盤と違ってチューニング変えるとコード押さえる位置も変わるしねぇ
100 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 20:19:51 ID:6qHEwpJC
アコギ初心者です、質問させてください
コードを押さえる指は弦の上に乗せるだけでいいのか、押さえるのかがよくわかりません
乗せるだけと、押さえるのだと音が変わるんでよくわかんないんです。
102 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 20:33:45 ID:TbcZVc2v
凄まじい質問だ
103 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 20:36:52 ID:eskxG51s
押さえるんだ
乗せたらミュートになるだろ
乗せるだけだとFコードとかただのミュートじゃねえかw
105 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 20:45:26 ID:aQQWO+sj
ぬるぽ
106 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 20:52:13 ID:6qHEwpJC
やっぱりバレーだとミュートになりますよねww
マジで疑問だったんで
あと一つ質問しますが
ギターのドレミファソラシドは自分の好きな指でやります?
107 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 21:00:16 ID:x0GYllhF
ソロギだとちょくちょくチューニング変えるけど、それでもスケール練習って意味あるんですか?
なんかエレキからソロギにきたって感じの人がいきなり増えてるけど
何があったんだ?
109 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 21:18:56 ID:IJQunUQC
>>106 There are quite a few mistakes in your Japanese.
So I cannot understand what you mean.
Would you ask us in correct Japanese?
110 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 21:21:01 ID:IJQunUQC
>>108 引きこもりにはソロギターが最適だと気付いたんじゃないか?
tabだと暗譜できないけど五線譜だと暗譜できるんだよな。なんでだろ
tabだと大抵の曲が譜面見ながら弾けてしまうからだろうか
と、思ったけど五線譜のときも譜面しか見てないな…
113 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 21:28:32 ID:fiPgC7+T
ちょっwスケール練習やんないとかw
ギター以外の楽器やってる人に言ったら爆笑されるぞw
クラギの人達みたいに24調毎日やれとは言わないが最低シャープ4〜5個くらい毎日やっとけよ。左右のメカだけじゃなくて調性も体に染み込むから。(初見もしやすくなるし)
>>111 冗談じゃなく職場の人が欝で通院以外はひきこもってたけど
ソロギターやりはじめて社会復帰できた。
>>112 音が視覚的に理解できるからでは?
>>108 別に最近ってわけじゃないが、俺はもともとベースやってて、
「バンドって人間関係めんどくさい」って思ってから一人でできる
ソロギターやるようになったw
>>112 TAB→数字→左脳記憶
五線→図形→右脳記憶
117 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 22:05:05 ID:Mw6hd5Zu
>>116 そりゃ違うだろww
五線譜ってピアニストにとってはTABだからね。
一音につき一ポジションだから。
118 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 22:28:05 ID:fiPgC7+T
つかタブってパズル組み立てるのに似てる。
指定された所に当てはめて組み立ててくとこが。
例えばドだったら5弦3fって書いてあったらそれがすべてでそれ以外は間違いってなる。
けどギターの醍醐味は柔軟なポジション選択でしょ。もっと合理的なポジション探したり、あえて音色変化のために押さえずらいポジション選んだりする楽しさがあるし、それはピアノとかには出来ない長所でしょ。
119 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 23:34:16 ID:4z7rL31q
ソロギターの耳コピーの手順はどうすれば良いのでしょうか?
120 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 00:10:28 ID:Ab7iUy6A
>>119 ベース音、ハーモニクスからチューニング割り出す
↓
メロディのコピー
↓
ベース音のコピー
↓
ベース音からコード推測して内声のコピー
用語がわからなければググれ
121 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 01:26:51 ID:45yaJKNQ
エレキはもともと弾いていたんですが、ソロギを始めて2週間経ちました。
皆さんはアコギから入ったのですか?
今まで指弾きに慣れてなかったので弦幅の間隔が難しいです。
122 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 01:35:06 ID:u8j7fKTy
スレ汚しすみません。
彼氏がフィンガーピッカー(スカルプ)です。
弾きすぎで爪が剥がれる一歩前で可哀想です。
ヒビケアとか保湿とか気を付けてるみたいなのですが、フィンガーピッカーのみなさんはそのあたりのケアはどうされてますか?
彼は自分のことを可哀想だとは思ってないと思うよ
爪が剥がれる一歩手前まで弾くほどギターが好きなんだからなっ
俺は弾きまくってるけど体質なのか爪は痛まないからなあ・・・
爪が剥がれるってことはそうとう爪長いんでしょ?
爪を短くするか。あとはフィンガーピックつけるとか?
125 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 03:21:56 ID:u8j7fKTy
>>123 レスありがとうございます。
すごく大好きみたいです。だから痛くて弾けないのが悔しいみたいなので、何か得策はないかなとお聞きしました。
ネットができない彼氏なもんで。
126 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 03:27:35 ID:u8j7fKTy
>>124 レスありがとうございます。
爪は自分でスカルプをつけていて長さは5〜8ミリくらいかと思います。フィンガーピック?だと音の感じ?あたり?が気に入らないみたいです。
冬場の乾燥のせいでひどくなってるんじゃ、と彼は言いますが、
>>124さんのように体質的な違いもあるんですね。
気休め程度にアミノコラーゲンを飲むように薦めました(^^;)
スカルプ付けてるとどんどん爪が弱くなるって聞いたことあるな
スカルプで爪傷めるのって最初にカビ防止で塗るやつだろうね
俺はグラスネイルに変えたわ。高いけど・・・
129 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 10:11:18 ID:oLTwKOAZ
爪が痛くっちゃ手マンも出来ないな
平気で下ネタ言う男の人って・・・
素敵よね
132 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 11:30:22 ID:WzvIzt6B
キモいよね
ソロギターでみなさんが一番気に入ってる曲を
教えていただけないでしょうか?
135 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 13:32:19 ID:Ab7iUy6A
>>121 んなもん慣れだ。甘えるな。
半年は練習してできなかったら聞きにこい
>>133 Alex De GrassiのOverlandが一番好き
137 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 14:32:35 ID:u8j7fKTy
グラスネイルというのがあるんですね!
調べてみます。
ありがとうございました(*^_^*)
急に業者乙っぽくなったなw
俺いまだにアロンアルファw
140 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 18:29:37 ID:LSjoi938
>>120 どうもありがとうございます!チャレンジしてみます。
142 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 02:29:07 ID:f4GuRL8O
グラスネイル、調べてみましたがとても高いですね><
誕生日にでもプレゼントすることにします。
今使っているスカルプのキッドでも補えるものがセットの中にふくまれていそうな気がしますが、イマイチよくわかりません><
しばらく調べてみます。
どうもありがとうございました!!
>>133 Letting go / Andrew York
ソロギなのに歌が入ってて割と風変わりな曲ではあるけど、俺は凄い好き
聴くのも好きだし、自分で弾いてても楽しい曲だと思う
ようつべにあるから一回聴いてみて
ヨークはクラギの人だよね
俺はフェアとかサンバースト、reflectionsが好きだな
145 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 13:55:43 ID:VQLc+YMe
>>113 スケール練習もいまいちやり方がわからないんだよね。。
エレキギタリストのいうスケール練習とクラシックギタリストのいう
スケール練習って意味が違うよね?
例えば、エレキギタリストだとペンタトニックスケールを適正な調で
アドリブで使えるようにフレーズをつくるような練習していくよね?
クラシックギタリストのいうスケール練習って具体的にどうやるのかな?
マイナーやメジャー・ハーモニックマイナーなどのポジションをおぼえるような
やり方ではないよね?
>>145 セゴビアスケールと呼ばれる
ハ長調 ニ長調 変ニ長調 変ホ長調 ヘ長調
イ短調 嬰ヘ短調 嬰ト短調 ヘ短調 ト短調
ト長調 イ長調 変イ長調 変ロ長調
ロ短調 変ロ短調
ロ長調 嬰ヘ長調
嬰ハ短調 嬰ニ短調 ハ短調 ニ短調
ホ短調
ホ長調の24調の音階練習が有名。
クラはよくわからないけどそれとセゴビアと何の関係があるの?
ポジションとか?
わっちっち!
そんなにあったら曲やってる暇無いw
>>148 大丈夫だよ。
1日8時間練習すれば半年もあれば覚えられる。
なんだ、余裕だな
焦って損した
ハ長調とか言われてもワカンネ
Cとか言われたらわかるんだが
ハニホヘトイロ
ドレミファソラシ
CDEFGAB
嬰# 変♭
長調メジャー 短調マイナー
153 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 22:19:54 ID:XRZxmMFU
147
セゴビア運指のスケールだから。
154 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 22:20:29 ID:XRZxmMFU
アリアのサイレントギター(スチール弦)買っちったw
これ、ボディーの針金のところがもうちょっと厚みがあったら良かったのにw
ところで、これってアダプターで使う場合は
ヘッドホンを抜く→アダプター抜くって風でいいのか?
教えてエロイ人
3フィンガーの存在意義がいまだによくわからないんだが
4本のほうがいろんなスタイルに応用できるんじゃないか?
157 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 20:06:03 ID:lJWhLdMp
5本のほうが応用がきく
じゃあ俺は10本だな
下の指を使えば11本
存在意義ってなんだよw
ただ3本の指を使ったスタイルってだけだろ
ダブルネック弾いたら普通のギターの存在意義がわからんとか言いそうだなw
>>156 多分音量の問題だと思う。普通薬指の筋肉は他に比べ弱いから
たとえば、岡崎さんのscandinaviaはほとんど3本で弾いてます
薬指使うと弾きづらいです
ブルース系だと2フィンガースタイルの偉人も多いね
この人は2フィンガーだと聞いて聴いてもとても信じられんのが多い
あとスレチだけどジャンゴ・ラインハルトが左手の指が3本だというのがどうしても信じられんw
165 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 08:50:18 ID:8mJVV9/0
自分の演奏を聴き返そうと思い、昔からあるようなテープレコーダーに録音したのですが
すごく小さな音でしか録れませんでした。
なにか工夫したら大きな音で録音できるでしょうか?
(ギターもエレアコじゃなく、普通のフォークギターです)
そんなテープレコーダーでもマイク端子があると思うよ。
だから安いカラオケ用みたいなマイクでも買ってきてつなぎ、入力を“マイク”にすれば良い。
>>167 教えていただきありがとうございます!
テープレコーダー確認したらイヤホン端子しかないみたいです。
これとは違うんですよね??
>>168 昔の安もんのテレコだったら
録音用マイク入力の音量と再生スピーカーの音量調節が共通な場合が多い
音量を大きくしてから録音してみな
再生するとき戻すのを忘れないように
PCか携帯でも録れるんじゃない大抵?
>>169 安くで録音用とラジオ用に買いました。
試してみましたが前より大きな音で録音できました。
>>170 携帯にボイスレコーダー付いている事を忘れていました。
こちれもきれいに録れました。
みなさん親切に答えてもらいありがとうございます!!
アラスカピックって気になってるんだが、使ってる人います?
いらっしゃいましたら感想聞きたいです。
使ってる人じゃなくて使えなかった者だけど爪切っちゃった?
普通に爪弾きする位伸ばしてないと引っ掛けられないよ。
アンド相当負荷がかかるから指先が弱いと腫れるほど痛いかも
音は金属製みたいなkシャkシャ音も無くて良いんだけどね・・
過敏症腸症候群って...
お身体をお大事に
おすすめ2ちゃんねるか
低音の音をもっと出したくてサムピック買ったが弾きにくいな…
これってずっと使ってれば慣れてくるものかな?
親指の方が低音出るやん
有名人やないですか
手の小さい人だな
サムピックは俺も試したけどすぐに挫折してしまう。
低音の輪郭をはっきりさせたいんだけど使いこなすには時間がかかりそうで
とりあえず弾ける親指に戻ってしまう。
サムピックはノーマルだと指弾き時と感覚が違いすぎるんで
短く削って指弾きに近い感覚で使えるようにしてる
弦をつまむという感覚がなくなるのがキツい
状況に応じてフラットピック的な使い方もできるから使いこなしたいの
ですけど中々難しいですね。
山崎まさよしピックはそこらへんを追及してあの形状になってるとか
初めて試奏してみたけど、カポなしスタンダードの曲が一曲しかないことに気づいて泣いた
>>186 それはなんという曲ですか。
自分もあんまりないので参考までに。
ソロギターアレンジやってる人に質問です
よくDADGAD等の変則チューニングでアレンジされている方がいますが
この場合コードはどのような思考順番で考えているのでしょうか?(意味が分かりにくくてすみません
例えば、よく使うコードはDADGAD用のコードも大体暗記していて、レギュラー時と同じようにやるとか
その都度コードの構成音を考えて変換しているのか
自分はレギュラーが染み付いてて(出来てdropDくらい)、ちょっとチューニングを変えると混乱してしまうので
変則チューニングでアレンジされている頭の中がどうなっているのか知りたいです
189 :
186:2009/03/18(水) 02:19:12 ID:uPN9mkk4
>>187 しらべのLet it be
何の参考にもならないと思うけどw
爪補強でアロンアルファ(+ティッシュ)派は少数なの?
手軽に出来るからしてるが、見た目が悪い…
それに4月から新社会人だけど付けたままだとマズいかな?
見た目悪いと思うならやめたほうがいいんじゃない
人の目気にする仕事なら特にね
しばらくアロン+スカルプの粉でやってたけど・・・
名刺交換のときに親指の爪は気になるねぇ
俺はいままで爪の補強ってしたことないんだが、
これは俺の爪が丈夫ってことでいいのか?
みんないろいろ工夫してるみたいだから、不思議な感じなんだが
あと、どうでもいいことだけど
俺の右手の爪と左手の爪の長さが2cmくらい違うのにさっき気づいた。
見比べると結構キモいなww
左手は確かにひどい深爪、名刺渡すとき恥ずかしいw
2cm!?
俺は5mmくらいだな
爪の補強は全くしていないが、昨日中指の爪が割れたんで
アロンアルファ釣名人でくっつけた。
なんかスカルプとかグラスネイルで補強するのが
フィンガーピッカーのステータスみたいな感じあるよな
あんなの使っていると治癒能力が衰えていってさらに弱くなる
スカルプのアクリルプライマーが刺激強い薬なだけでグラスネイルは大丈夫
だと思うけど
198 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 13:45:18 ID:swByQ2R+
みんな爪メインで弾いてるから割れたりするの?
俺は指の腹と爪を同時に当てる感じでやってるからか今まで割れたことないし、
長さに気をつけるぐらいで大した手入れもしてない。
199 :
196:2009/03/21(土) 15:15:41 ID:4UUxh80y
>>198 音の輪郭をハッキリさせる為にいったん指に当ててミュートするのは普通だよ
トレモロやるとよく分かるんじゃないかな 爪が長すぎてもダメだし
ちなみに、車のドアノブに引っかかって割れたんです。
>>193 2cmって俺の爪一枚分以上だぜw
2mmの間違いだと言ってくれ
201 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 23:56:33 ID:t84en6Bg
割れるまえに減りますw
>>188 たぶんその辺考えてる人も熟知してる人もあまりいないと思うよ。
せいぜい主調とか、すごい頑張ってる人でコードトーンくらいまでじゃない?
アドリブかますにしても指板の音位置をレギュラーからずらして考えなくちゃ
いけないし、ぶっちゃけソロギでしか使えない仕様だと思う。
それでジャムれって言われても絶対無理でしょw
俺はDADGADの鳴りが好き。単に新鮮なだけかもしれないけど
レギュラーよりよく鳴る気がする。
ベンスーザンみたいに一つのチューニング極めたら面白そうだけどねぇ
>>203 同じ音が重複してるからそう聴こえるだけだよ。
スプラッシュとかちょっと違うけどハードレインがいい例かと。
ぶっちゃけ弾いてても聴いててもすぐ飽きちゃうけどね。
フォークギター使ってる人はどんな硬さ、太さの弦使ってますか?
あんま細いとすぐ切れるかな?
>>206 俺は特殊な奏法あんまりしないから弦が切れたことはないな
まぁ、弦なんて安いんだしいろいろ試してみるのがいいと思うよ。
俺も楽器屋で新しいやつ見つけたら試すようにしてるしw
あぁ、昔アコギでベースのスラップみたいなことした時に切れたことあったかw
しらべ次巻の21世紀の精神異常者すごい楽しみです。
南澤さん応援してますよー
みんなはギターやってて目標みたいなのある?
おれはついさっきギター始めた4年前からの
最終目標の曲をやっと弾けるようになったんだが、
目標達成と同時に練習への意欲が…
どうしたもんかなぁ
念願だった曲が好きすぎて別曲の目標を立てる気になれないんなら
弾けるようになったその曲をもっと自由に思うままに成長させてあげれば良いんじゃない?
その内同アーティストの別曲、同ジャンルの別曲などが気になり出すと思う
>>209
今度はレパートリーを増やしつつマスターした曲の
完成度を高めてみては?
俺は新しい曲に取り掛かると古い曲はどんどん忘れて
指も動かなくなっちゃっていくけどさw
カポ隠しじゃ!!妖怪カポ隠しがでたぞおおおおお!!!!
わかる
215 :
ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 13:39:21 ID:ixHLLoSc
う〜ん高音ピッチズレまくってるのは愛嬌なんか。
それに世界一ってのはクラギ界だけの話だよね。
>>213 一時期バンディやろうとしてカポ大量に購入し、すぐに挫折した俺には縁のない妖怪だな
バンディはカイザーが無くなったら自殺しそうだなw
>>212 関係ないけどコン・エアーのニコラス・ケイジより
酷い髪型ってこの人くらいしかいないと思う。
ヅラつけないのは潔いね。いろんな意味で信念の人って感じ。
222 :
ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 00:05:51 ID:kcTv+WF1
>>220 いまでこそ怪物じみた外見だが、かつてはかなりの美青年だったんだぜ
VAIのSEX&RELIGIONでジャケットになってる
スレチだけど、ソロギ弾きはメタル好きが多いって事か。
かくいう俺もデヴィン好き。インフィニティのトランス風メタルにトリップする。
ビジネスマンのスティーヴ・ヴァイに純情心を傷付けられたんだっけかな。
メタルに限らずどのジャンルでも話題に上がればそれなりに話せる人達が
いるのでしょう。むしろソロギターしか聞かない人の方が珍しいでしょうしね。
お前らソロギタリスト以外で一番好きなギタリスト誰?
最近はグレッグ・ハウ
鶴岡雅義
ザ・ヘラコプターズにいたころのドレゲン
わたし男だけど濡れちゃう
パコ・デ・ルシア
James Taylor、おおはた雄一
233 :
ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 00:39:48 ID:3rc4xkM9
なぜか手に汗にぎっちまった
風呂場かよ
235 :
ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 21:06:59 ID:fTcDXXtP
ああ、頑張ってるな
やっと最後まで通せるようになったレベルかな
ここから弾きこめば上達するよ もったいない
Power Tab で印刷するとタイトルが右にずれるのはなんでだろう?
プレビューの時は問題ないのに。
新しいギターが欲しいと思って探してみるも、
地元の楽器屋に自分の欲しいと思えるギターが見つからない…
田舎に住んでる皆さんはどうしてます?
わざわざ、都会の楽器屋まで行くのもあれだしなぁ…
やや田舎だけどバスさ乗って街の楽器やさんまで行ってるだよ
6km離れた楽器屋までチャリで行くよ
必死にチャリこいで遠くの楽器屋に行くのはなんか楽しい
>>236 ついでに小文字が大文字になるのは何でなんだぜ?
242 :
237:2009/03/30(月) 10:06:39 ID:BG0LbJBv
まじですかw
ちょっと、自分も都会まで行くの検討してみますw
10万以下の安物なら通販でいいと思ってる。
安物だと!
>>243 通販で買うのって良くないって聞きますけど、
たとえば、友達のギターが弾きやすかったんでそれと同じギターをネットで
買うってのもやっぱりアウトですかね?
いや…都会まで行くことを考えたんですが、
往復だけで1万5千円飛ぶと思うとちょっと…
あと、4月から社会人になるんで、あまり休日も無いんですよね…
同じ種類のギターでも触ってみると全然違ったりするんだよね
ガッカリしたくなかったら直接弾いてみるのがいいと思う
楽器歴はどれくらいなの?
どれくらいの価格帯を考えてるの?
まるっきりの初心者なら楽器屋にひとりで出向いてもわけがわからないだろうし。
それでも運が良ければいい店員さんに良いアドバイスを貰えるが
>>247 暦は5年目、価格は10万〜15万あたり
ただ、俺の家のまわりの楽器屋は全然いいのがない
初心者セットとかばっかw
そして、都会までは電車で2時間、往復電車賃1万5千円
どうしようもねぇww
ちなみに、今使ってるのは「ギターやめる」って言った友達のが
弾きやすかったから3万で売ってもらったやつと、サイレントギター使ってる
流れ切って悪いが
ソロギから入った基本無視の初心者の私
ブルース系の人は2フィンガーや3フィンガーまでの人が多いと聞いてたが
多弦のハーモニーになってるとことかどうやってんのかと思ってたら
先日できる若者に秘密を教えてもらった・・・
人差し指1本で一気にアップストロークしてるだけだったw
(親指で6弦↓+人差し指で123弦一気↑等)
当たり前の単純な事に痛く感心しバカな自分を恥じましたw
サウンドとかの主観的な理由で返品可能なら良いんだけどな。
まああんまないか。怖い買い物だよな
>>248 そう思ってるならあなたに通販は向かないと思う。
これから新社会人なら給料も入るからもう1ランク上のも狙えるだろうし
じっくり探して店頭で触って買ったほうが記念にもなるし
満足できると思うよ。
ソロギター初心者ですが質問させてください。
メロディの部分は必ずアポヤンドで弾かなければいけないんでしょうか?
ちなみに今までは全部アルアイレで弾いていました。
出したい音の好みですよ。クラシックギターより発想を自由にして弾くべし。
>>248 都会に出るのにそんな金かかるならネットで買ってもいいと思うけどなあ
一本一本に丁寧なコメント載せてる業者も多いし
信用できるか否かは読んでる内に何となくわかる
ギター好きが伝わる/品質に厳しい/大げさに表現しない
同じような文句が他種に使い回されていない/店主がちまちま書き連ねているらしいetc.
(この段階で騙されたなら自分の負け。現地で口車に乗せられたのと同じこと)
ネックの状態とかここだけは確かめておきたいという部分はメールでやりとりできるしさ
現物みても気が付きにくい欠陥品つかまされることだってある
自分で選んだんだから言い訳できない→現物みるのが一番ってだけ
自分の環境の不足を補ってくれる世界があるんだから
バカをみることを恐れて信用しないというのは寂しくないか
って別に通販ファンじゃないんだよ・・
おれはやっぱ実地派だな
実際の音色・音のバランスやネックの握り具合は実物触ってみないとわからないから
いくら丁寧に説明されても伝わらない部分はあるでしょ
それにそれだけ熱心な店主の店ならなおさら訪れてみる価値があるw
もっとも、店で弾くのと家で弾くのとでは音が違うし、
店に行ってもどうせ限られた点数から選ばなきゃいけないのもたしかだけどね
交通費はでかいけど、田舎はその分家賃安いんだから帳尻合うべw
すこし金貯めて小旅行のつもりでいっそ東京まで行っちゃいなよ!
アコギは個体差大きいしね
>>248ですが
みなさんいろんなアドバイスをしてくださってありがとうございます
やはり、楽器屋で買ったほうがいいとの意見が多いので、お金をためて
都会のほうまで行ってどうしてもなかったら
ネット購入も検討したいと思います。
本当にありがとうございました。
ちなみに明日から仕事なんで頑張ってきますw
やっぱり多少金かかっても楽器屋で直にギターに触れるのがいいと思う。
仕事も頑張って。
260 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 15:36:29 ID:SmBSMFDr
15〜20万って正直微妙な価格帯だと思うよ。
マーティンタイプかそれ以外の方向性目指したのど大きく分けられるけど、前者は18、28、ヘッドウェイなどなど、後者はフォルヒ、モーリスSとかだと思う。
でもこれらって良くも悪くも工業製品の量産品だから、あんまオススメ出来ない。
モーリスとかは半手工つっても、アストリアスみたいに、職人が監修と調整して、作るのは工場勤務のおっちゃんだからなあ(マーティンみたいにパートのおばちゃんが作るよりましだが)、工房で職人が1本1本つくる手工とはかなり意味がことなる。
でもマーティンなんか年間十数万本製作して一定のクウォリティ保つのはすごい事だと思う。
社会人ならもう少し貯めて納得するまで選んだ方が絶対いいよ。
大学生の俺でもバイトで50は貯められたから大丈夫だ。(車もバイクも持ってないけどw)
自分、今井勇一さんのギター、注文したいけど先が長いなあ..バックオーダー2年待ちらしいし。学生の間にゲットは無理っぽ。
ちょっとギターでも始めてみるかって感じだろ
中古の5万で十分だよ
それで3年のめりこんだら
他に金使う事もなくてだいぶたまってると思うからいいギター買えばいい
262 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 16:57:19 ID:MS23FpWv
>>261 ちゃんと読んでやれよw
暦が5年だってさ
本当だwすまん
5年もやっててさらなる高みを目指そうって人間ならだせるだけ
50万〜でいっちゃおうってとこだけど
そんな感じじゃなさそうだな
とりあえず低価格帯のレギュラークラスなら通販はダメだ
確実にハズレが回ってくるぞ
他にどうしようもないならしかたないけど
>>260 モーリスの半手工ラインは4人一組のチーム体制で作ってるよ。
しかもその一人一人がギター一本丸ごと作れるスキルを持ってる連中。
フォルヒはライン生産でおばちゃんが作ってる写真見た事あるけど
それでもあのクオリティなら大したもの。
因みに今のマーチンにはギター一本丸ごと作れる職人は皆無なんだと。
CandyRat聴いてるかぎりフォルヒで十分だと思うけどな。
今のマーティンだとGEクラスしか良いと思えない。
266 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 13:29:17 ID:aWw6hrZ5
candyratってドンロスと安藤牧はあれだが、他はとりあえず叩いとけばマニアウケするみたいな感じだから、なんかこのレーベルB級グルメって感じがする。
ようつべで見たときはアントワンデュファーは結構良いかなって思ったが、ipodにいれて聞いたら、6弦チャってやつ使いすぎでカチャカチャうるさいし、全体的にジャキジャキというか、針金のような音なんだよな。
うそ?叩き系やってる奴ってまだいんの?
ダサ過ぎて絶滅したかと思った。
叩くのはスタンダードな技の一つだろ。あとは使い方のセンスの問題。
269 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 14:20:19 ID:aWw6hrZ5
へ?叩き系やってるって誰が言ったの?カチャカチャウルサくて聞けたもんじゃないつったじゃん。
まあ叩きたいなら、予算60万だとしたら、60万のギター買うより、マーティンかフォルヒらへんにピックアップ一式とつけてもお釣りくるから、そっちの方がいんじゃん。
高級ギター叩いて割ったら冷や汗もんだけど、マーティンとかならあきらめつくでしょ。
叩き叩かれ叩き系
実際あの奏法で壊れたりするもんなの?
慣れない人がやったらヒビとか入るんじゃない?
何でこんなに叩き系アンチって多いんだろうな。
どうせヘッジスやイサトや押尾が居なけりゃソロギなんてやってなかった身だろうに
中二病みたいなもんか
皆がやってることを否定する俺カコイイってことですか?
>ヘッジスやイサトや押尾が居なけりゃソロギなんてやってなかった身だろうに
そんなの極一部の叩き系大好き厨房だけだと思うがw
挙げるとしても普通はド定番のチェットやドック・ワトソン、黒系ならロニー・ジョンソンや
ミシシッピJ、ロバジョンとかだろ。
自ら叩き系の名前挙げる時点で自分がそうですと言ってるように聞こえちまう。
273と276の年齢差30歳くらい開いてそうだw
>>276 え、何。演奏技術もそこで止まってんの?
トミエマやキーランマーフィーすら見えてないのか?
280 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 01:19:16 ID:yiW6sGxc
>>276はそれに影響うけて始めたってことなんじゃん?
つかトミエマつまんね。早弾きとかいらないし。それ以外もなんかおんなじような曲調だから飽きる。カントリー系ってそういうもんなの?
この流れ…来るか
スルー検定実施中
ク、クマー!
ってかイサトは叩き系ってわけじゃないっしょ…曲いろいろ聞いてみてください
叩き系は別としてもトミエマは俺も別にって感じだな。
確かに早弾きだけなら早さも難易度もジプシー系の足元にも及ばないし。
一緒にツアー回ってるステファンベネットの方がバリエーションも豊富で俺は好き。
叩き系もヘッジスは良かったが後続組は全部ヘッジスの二番煎じにしか
見えないんだよな。そもそも変則チューニング自体に調性感が偏りすぎ
て似た曲になりがちな落とし穴もあるし。左手でボイシングタップしな
がら右手でメロ…さすがに演る方も観る方も食傷気味でしょ。
かたやベンスーザンやバスタージョーンズみたいな良い意味でちょい
個性的なのは見てても面白いけど。バンディなんかはちょっときつい
けど。
>>284 ライトニン俺も好きだけどモジョハンドなんてアルバム一枚全曲同じ
コード進行な挙句、リフまでかぶってるよなw
しかし今日日レギュラーオンリーで叩きを組み込んだ曲もない
弾き語りあがりみたいなソロギタリストなんてプロに居んの?
クラシックはほぼそれに当てはまるんじゃない?
弾き語りとは全く違うけど。もちろん多少の変則があるのはわかってる。
ソロギは聴くもんじゃなくて弾くもんってかんじ
まあそりゃクラギはね。
音楽シーンとしては別物に近いし
>>287 タック・アンドレスやジョー・パスみたいな複雑なコード使う
JAZZ屋のソロギは逆に変則なんて1曲も無いんじゃないか?
292 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 18:31:49 ID:yiW6sGxc
まあ叩きオタってメタルの早弾きオタに似てるよな。テクニック至上主義というか。
両手タッピングも岸部さんのメガマウスとか聞いてても全然つまんないし(普通に弾いてる曲は神曲ばっかなのに)。
バンディーのカノンなんてもっと顕著でしょ。 絶対、俺が小2の時のクラギ教室の初めて発表会の時には弾いた簡単アレンジのカノンの方が音楽的に優れてるんだが。
タックは変則使うぞ
>>292 じゃあ人間的な魅力が足りないんじゃないか
勝手に無理からソロギを分解
クラシック (奏法なども確立)
オリジナル (編曲が大き場合も)
弾き語り系 (語りの替わりにメロ挿入)
ネタ系 (ゲーム音楽やCM曲など)
自分で弾くのは、素直にアレンジされた下二つしか興味は無いけど、
クラシックやオリジナルを見るとウマいなぁと関心しまくり。
ゲーム音楽をネタというのはちょっと聞き流せんな
298 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 22:17:00 ID:gLxN8JKg
すまん他意はない。 それにオレの中ではネタって言葉は低いランクじゃないし。
ゲーム音楽をソロギアレンジすると結構よかったりするよなw
クロノ、FFあたりは結構好きだな
スーパーマリオのテーマ曲はもともとはジャズか何かだっけ?
>>293 ライブでも一度もチューニング弄ってるの観たこと無いけど一応あるのか。
それは知らなんだわ。でも数的には絶対的に少ないよな。
DADGADとかで流暢にコンディミとか使いこなせたとしたら尊敬するわ。
それ以前に変則でジャムれるのかっつー話だけど。
302 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 23:10:33 ID:w9kboQik
303 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 23:19:26 ID:gLxN8JKg
>>302 ツレと楽しくやるなら上。
鑑賞するなら下。
まぁどちらも興味は薄いかな。
>>301 とりあえずEverything's gonna be alrightはドロップDだよ。
ディミニッシュ系やホールトーンはシンメトリカルスケールだから
DADGAD等でも1ブロックのポジション把握すれば平行移動で使えるから
それほど難しくないかも。他のは頭の切り替え大変だろうけどね。
イサト、岸部と城直樹を同列にしちゃあかんやろ
>>304 逆にオルタードとかの方がごちゃごちゃになりそうw
メジャースケールも慣れすぎてるせいで違和感ありまくりそうだしw
しかも城直樹って誰だよw
もしかして前に動画上げられて大酷評されまくった奴か?
叩きはビートを意識させる程度なら効果的だけど
それ以上だとはっきりうるさい
NHK教育 趣味悠々 石川鷹彦のもう一度はじめよう!フォークギター再入門 新 第1回
往年のフォーク世代よ再びギターを鳴らせ!あこがれの名曲に挑戦して腕を磨こう!
教えてくれるのは、かの石川鷹彦。第1回は演奏の基本をおさらえして「旅の宿」を弾く。
1960年代から70年代にかけて日本の若者たちの心をとらえたフォーク。
フォークに熱中した若者が定年を迎えようとしている今、フォークソングが再び注目を集めている。
「趣味悠々」では、日本のアコースティックギターの草分けとして活躍してきた石川鷹彦さんを講師に迎え、
フォークギター上達のポイントを「再入門編」として教えてもらう。
第1回は「旅の宿」を弾くことを目標に、演奏の基本を学ぶ。
出演
【出演】小倉久寛,【講師】ギタリスト…石川鷹彦,【司会】宮本愛子
木曜日の昼に先週放送分の再放送
夜の10時に本放送
310 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 18:39:23 ID:vh/wKjqS
知ってる人いらしゃったら教えて下さい、
下記の曲のタブか楽譜売ってるとこ有りませんでしょうか?
シンコーミュージックとかに有るんですけど、
このacoustic coverなんでしょうか?
パワータブには無いみたいで、ギタプロには有るみたいな
感じなんですがギタプロ買えば入手できるんでしょうか?
横からいきなりですみません。知ってる人いたらお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=2DctCyO-E3s Livin on a prayer acoustic cover
>>310 どこで落としたか忘れたけど俺持ってるからあとであげるよ
今日中にはどっかのろだにあげとく
315 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 00:36:09 ID:9kA0nD7W
>>313 ギターにとって打楽器と言われるのが一番屈辱的だと思ふ。
>>314 >>310さんじゃないですが、いただきました。 トン!
少し弾いてみたけど楽しいね、コレ。
なんでtommyなんだ
アレンジした人のギターにトミエマのサインがあったのが、いつのまにかトミエマがアレンジしたという誤解がちょい広まったと推測
320 :
314:2009/04/05(日) 01:31:04 ID:XyFi1mOP
>>318 多分そのとおりだw
トミエマのTabフォルダに入ってたし
321 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 13:20:03 ID:Gz+Z0eqT
ぶっ飛んでるのを見つけた。弾き語りだけどね。
見たい方はようつべで「おってきて」で検索。
もはや誤爆レベル
いいかげんtab譜見ないと弾けないって状態から卒業したいんですが、
おすすめの教本的なもの無いですかね?
調べてはいるんだけどなかなかいいのが無くて…
いまいち、意味がわかんないなぁ。
音符が読めないので、TAB譜じゃないと分からないんだけど、それから卒業したいって事?
それとも、常にTAB譜を見ないと弾けないって事(覚えていないって事)?
>>323 リピートとかダルセーニョ、コーダとかってtabだって同じでしょ
タマ譜が読めるようになる教則本ってあるのかな 小生見た事無いよ
タマ譜は位置を覚えるだけだと思うけど・・・。
童謡とかをタマ譜を見ながら弾くといいとか言われるよね
ようは知っているダイヤトニックの曲ってことだと思う
とりあえずドレミの歌でもやってみたらいいんじゃないかな
歌詞でもいいし、ド〜レミ〜ドミ〜ドミ〜と音階で歌いながらやるといいよ
”五線譜の読み方”みたいな本は普通に売ってる
内容一緒だから文体で好みのを選べばいいと思う
ギタリストの為の内容のものも売ってる。エレキ向けだが
図書館にも案外置いてあったりする>楽譜が読めるようになる本
>>323 TAB譜部分を何かで隠しちゃうとか。
あるいはクラギに手を出すとか。
この世界は五線譜が基本だし。
耳コピや思い付いたフレーズを音符で書き記していくと身の丈範囲で覚えられる
ソロなら五線もTABも同じだろ
読めるほうのレパートリーにしたい譜面を整理して持ってればいい
>>323は五線譜が読めるようになりたいんじゃなくて
譜面がなくてもぽろぽろ弾けるように
耳コピ力やアドリブ力をつけたいという意味にもとれるが
ちょっと前、ソロギターに憧れてヤマハのフォークギター(4万)買ったんだ
そのあと雑誌にフィンガーピッキングがやりやすいモーリスのギターって広告があったんだ(ボディの一部が三日月みたいになっている)
そんなギターあると思わなかったわ...
まあどうせ上手くなったらもっと良いの欲しくなる。
初心者が最初っからソロギ向けのギター買う方が珍しいんじゃねえの。
333 :
ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 15:14:25 ID:ml/5YeXZ
>>323 つかカルカッシ、カルリ、ソルとか神格化した教本使えばサルでも五線譜位読めるだろ。
1〜2ポジから第4第5...って徐々ににハイポジまでマスター出来るように体系的に作れてるから。
自分が習ってる教室でも定年した音楽経験ゼロのじいちゃん達も、基本ポジションなら2ヶ月もすれば普通に読めるようになってるぞ。(十代、二十代なら3日あれば十分だとおもうけど)
つか自分ゆとり世代だけど、普通に義務教育受けてれば五線譜ある程度読む基礎は習うだろw
334 :
ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 19:57:46 ID:6rVoIpWW
ギターの場合五線譜読めても
指板に置き換えるのがむづいんだよね最初は。
クラギの世界じゃなけりゃ五線譜みながら弾く意味って正直そんなにない。
アナライズする時の要所要所でチラっと五線譜確認出来れば十分。
>>334 というかギターの都合で指板に置き換える作業に
正解というものが無いしね。コードソロとか全部
五線譜のみで書かれててもゲンナリだし。。。
みんなすごいなぁ俺もいっぱい練習しよ
ソロギターの教本とかってありますか?
質問スレじゃないのに質問してすまん
クラシックの教本でほぼまかなえると思うけど
Antoineの影響でギターにバンダナつけたんだが
知らない人にはナルシストだと思われ、知ってる人にはミーハー扱いされて
どうにもこうにも不評だ。
俺のキャラとあってないんだろうがショックだわ
俺はコータローの塗装が剥がれたギターにあこがれてボディヒットというかゴルペしまくってたが
塗装してあるようなギターじゃないから爪痕がいっぱいついてしかもそこが腐蝕したように黒ずんだ
ピックガードつけて隠そうにも合う色が見つからなくてどうすんのこれ死ぬの
3000円分の図書券もらったんだがどんな楽譜を買うべきか
クラシック系は殆どタダで手に入る環境にあるし、歌編曲系も十数曲
入ってる内に好きなの数曲だけってのが多くてなんだかMOTTAINAI
candyratとかぷりんと楽譜とかで図書券使えたら良いんだけどw
金券ショップで現金化すればいいじゃん
俺にくれればいいじゃん
345 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 20:32:49 ID:friH0PBA
346 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 20:56:03 ID:dEwxoXnp
ソロギター弾くには相当の音楽的要素を勉強せねばならないらしい。
だからこそギターを生涯の友としたオレにはやる気がマンマンコだぜ。
347 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 21:06:01 ID:hgVxaEZx
失格
348 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 01:48:57 ID:ys5avL4j
黙って動画だけはっときゃいいものを
351 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 07:09:35 ID:jVDC//Pd
ボディ叩くから打楽器とかそういうことを言いたいわけじゃないだろw
353 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 14:58:54 ID:FgCLAd9t
>>348 残念ながら好みの問題だからね
好きな人にとってはこれでもか!ってつもりの神動画でも
好きじゃない人はやっぱりダサいなwくらいしか思わないんだよね
ほんと、残念ながら…
355 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 19:55:27 ID:DD6ZHi/g
356 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 20:11:24 ID:ST7YPfok
357 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 20:14:46 ID:tH/04SZB
技の一つに執着すんなよ。
359 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 20:44:34 ID:x3F2daG7
>>357 ピアノ全く興味ない俺の一般論でいうと、ピアノ叩くとか死ぬほどキモいとしかいいようがないし、叩くいみわからん(アンディ編曲したネタってのは承知だが)
同様に、ギター全く興味ない一般人にギター叩いてるの見せたら、「クソきんも、なんで叩いてんのw」って思われるんだろうな。
パーカッシブのためって言っても「はっ?」ていわれるのが関の山だろうね。
実際、彼女につべでアンディ見せたら苦笑してた。
好みの問題だろ。前衛的ピアノ奏者はピアノ叩く。
ギター叩くアンディのYOUTUBE人気を無視するのは恣意的だ。
俺は別にギター叩きはどっちでもいいが
>>357の必死さは傍目にも痛々しい
もしおっさんなら自重してほしい
>>359 一般人はソロギターに何でこだわるの?って思うかもね
かくいう俺もソロギターにベースやドラムを加えても全然いいと思う 曲に合ってればね
つ[スルー]
ほんと嗜好の問題
>>354が真理
どっちもいいも悪いもない
もちろん嫌いだからって叩くほうが行儀悪いけど
そんなのに対抗して俺は好き君は嫌いが理解できず
必死で「いい物はいい」て感じで説得したがるのは痛いからやめましょう
365 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 22:42:32 ID:jVDC//Pd
ただ嫌いな人が多い少ない
好きな人が多い少ないの問題はある
>>357 この新宿の樽野郎死ぬほどウゼえんだよな。
音楽的にも兄蔵さんのチンカス以下の癖に
やたら音デカいわエフェクトかけ過ぎだわで
毎日通勤で南口使ってる身からするとマジで
死んで欲しい。
プリペアドピアノ
>>359 そもそもアンディはビジュアル的なインパクトが強すぎるw
路上やってる奴はもれなく死んで欲しい
珍走DQNとなんらかわらん 移動しない分余計たち悪い
小屋いけよ
直接言ってやんなよ
一回は路上経験した方が良い
前に直接言ってもスルーされたので俺は通報するようにしてる。
新宿駅周辺なんてただでさえアホみたいに人多いのにあんなこと
されるとほんと迷惑なんだよな。しっかり迷惑行為防止条例の
張り紙までされて演奏禁止って書かれてるのにやる奴ってなんな
んだろう。逮捕されたいとしか思えん。
よくやった
375 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 12:19:53 ID:KHZ0rGR5
毎日、近所から聞こえてくるよりマシだろ。
376 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 12:57:58 ID:/YcKg1u3
ソロギターは聞きたいって思ってる人以外には、聞かせない方無難だと思う。
前奏長くね?って思われそう。
都内ならソロギ専門の飲み屋とかあるし、週1で無料で飛び込み参加okみたいなイベントけっこうやってるから、客もインスト好きばっかだし情報交換できてオススメ。
路上なんて第一迷惑だし、学生ならともかく社会人が補導されたらシャレにならんだろ。
377 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 12:59:30 ID:V8XEGn3o
日本にもストリートミュージシャンってのが定着しても良いとは思う。
でも、ちょっとは空気読めって感じだな。
ストリートミュージシャンは知らないけど
川原や公園で練習してる奴うるさいw
家の薄い壁だと近所迷惑だと思って出てきてるんだろうけど
川原沿いにも公園の隣にも家あるだろ?誰か寝てるんだよ
わざわざこっちこないで自分の家の前でやれw
ギターの生音なんて、たいしてうるさく無い。少し離れたら全然聴こえない。
ここでバカ登場
通り過ぎれば良いだけ。
川原ってどれくらいの川原?
厨房から8年間バンドやって19年ブランクの後ソロギ始めて早3年。
なにが言いたいかってやっぱギターはいいわ。ソロギはバンドとはまったく
違った楽しさがある。ギターを歌わせるのはパネェく難しい。が、だからこ
そ奥が深くて、爺さんになるまで末永く楽しめる。
俺らはいい趣味を持ったもんだ。
晩年まで出来る良い趣味というのはほんとそう思う
年齢によってふさわしく無くなる趣味ってのはどこかに誇張がある
流行っても廃ってもダセエと貶められても何かカッコイイと持ち上げられても
知らん顔で嗜み続けられる
385 :
ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 08:25:48 ID:snMmM8g2
俺も時々ブランクはあったものの20年ソロギやってる。いいもんだよ。
自分の指で直に弦に触れて音を出すってのがたまらなくいいね。
でも録音したときの落ち込みようはヤバい
俺は趣味すら全うできないのか…
苦労した分だけ楽しめる趣味ってのにギターは入ってるだろうね
映画や、読書とかの趣味と違って安定して楽しめるわけじゃないけど
388 :
ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 17:58:18 ID:snMmM8g2
>>386 録音の仕方によっては実際より下手に聞こえることもあると思う。
それはない。音が悪いだけ。
下手に「聞こえる」ことはある
自分で演奏してる時に客観視できてないのかね
391 :
ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 23:37:42 ID:YmcRBlaK
392 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 00:48:38 ID:UdvzKkt/
ラジカセの時代に外部マイクも何も付けないで
デッドな部屋で録音したりすると確かにひどかった。
マイクのセッティングミスって
ピッキングノイズやらフィンガリングノイズやら何やらがグチャっと入ってると
それだけで不快になるな
テープレコーダーとか使ったなあ
テレコ(笑)
Art of Motionが難しすぎる。
Rylynnより簡単だと思った俺が馬鹿だった。
396 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 09:38:49 ID:UdvzKkt/
>>394 テレコなんて言葉何年ぶりに聞いたことか(笑)
ああいうので録音すると実際に聞こえている残響が再現されなくて
やたらシャリシャリ音になったり右のタッチの爪の音が強調されたりして
ひどく落ち込んだよww
家族がいない時間帯を見計らって風呂場にテレコ(笑)とギター持ち込んで録音してみたりしたなw
398 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 10:02:26 ID:UdvzKkt/
俺も風呂場でやったw
テレコのマイク部分にティッシュかぶせたらシャリシャリ感は軽減したりとかw
>>357 下の新宿ワロタ
2秒でブラウザの×ボタン押させる程の酷い演奏ってそうないぞw
この新宿はギターじゃなくてパーカスやった方がいいと思う。
凄い演奏という評判で、いいともに出て皆から微妙な反応されたんだよな。
ちゃんとしたアーティストの曲のコピーからやり直したほうがいい。
402 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 13:00:04 ID:UdvzKkt/
それ、見てたかも。
全然つまんなかった記憶がある。
あ、いいともの生演奏見た。
楽器やってる人間的には
「スベったな・・・」って感じ。
やってない人間的に
「え、何も感じないけど・・・凄いのこれ?」
公開処刑みたいな感じだった。
断る勇気も必要だよな。
404 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 13:27:25 ID:UdvzKkt/
スベった、って言うより、もともと実力無いのに
なんで出てきたの?って感じだった。
405 :
:2009/04/12(日) 14:19:41 ID:54aFstwA
ギター歴半年のオレだが、
3年後にはソロギター弾き倒してやるぜ。絶対にやってやるぜ。
いいともに誰か出たの?
407 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 16:28:03 ID:UdvzKkt/
なんだ素人か、ありがとう
409 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 16:42:15 ID:NSpwKczB
ロバートマルセロ先生に夢中
411 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 10:14:13 ID:6jGhElyo
しらべなどの教則本の曲って
(特に歌系をソロアレンジした曲)
初めてCD聞いたときはいいなと思うけど
弾けるようになると大抵ちょっとしょぼく感じてしまうな
やっぱり歌系は弾き語り
ソロギははじめからソロギ用に作られた曲かクラギ曲のほうがいいな
叩き系というより叩かれ系だな
つまり、彼はドM系羞恥プレーをした訳か
>>412 その手の教則本は初心者向けなんだからしょぼいの当たり前だろ。
何極めたようなこと言ってんだよw
何で一行ごとに間を空けてるの?
>>415 極めたなんてとんでもない><
初心者の素朴な感想のつもりだったんよ(はーと)
>>417 いやうまく弾ければ全然しょぼくないから
しらべあたりでもリズムが乱れることなく、綺麗に音出して弾くなんて
全然簡単じゃないよ
試しに自分で弾いた音、録音して聞いてみな
419 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 14:58:09 ID:6jGhElyo
420 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 16:06:43 ID:DWgv1hc9
しらべって教則本なの?とつっこんでみる。
ただの暇つぶし用の遊び本だと思ってた。
コード進行とか全然面白くないよね。ほとんど同じだし。
421 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 16:39:09 ID:WBNXZS8z
しらべって教則本なの?とつっこんでみる。
弾ければ一人前の証だと思ってた。。。
ギター歴約半年
>>418 簡単にできる、難しいの技術的な事ではなくて
歌や曲として馴染みのある曲だとどうも・・・というか
慣れるとお手本CDからしてしょぼいと感じてしまうんですよね
例えばしらべ1だと
うろ覚えで知ってただけのグリーンスリーブスはとてもいいなぁと感じるんですが
ピアノ曲としてよく知ってしまってるエンターティナーなどはしょぼく感じてしまいます
>>422 音が足りなくてしょぼいと思ってるなら足してアレンジすればいいだろう
少なくともしょぼいと感じてる原因を把握してるようには見えないし、
譜面通りにしかできませんとしか読み取れない
それで自分語りされてもだからどーしたの範疇だとは思わないの?
425 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 17:54:54 ID:C7JlXTB1
でも、しらべシリーズは初心者向きのアレンジには間違いないですよね。
だけどこのシリーズの好きな曲を、テンポ、ミュート、抑揚を意識して弾き込めるよになれば、
かなりのレベルになっているように思うけどね。
まぁ、好み、感覚の問題だな
しょぼいっちゃしょぼいよ
ギター一本なんだからw
気に入らないなら楽団作れw
あのさ、何か弾き終わると指の骨鳴らすクセがあるんだけど
パキパキパキって音がなんだか拍手してくれてるみたいで苦笑するよ
>>412 言いたいような事はわからんでもない
歌系は元歌知っててギターの心得のない素人に聞かせるアレンジはなかなか難しい
まぁ何でも楽しむにはある程度経験知識がいるんだよ
サッカー全然知らない奴がサッカー見てもおもしろくないのと同じじゃねw
チャカポコ系なんてその見本みたいなもんだな
>>412 分かる気がする。結局和音が三声程度までのものが多いからね。
ジャズで使うようなテトラードやトップノートを四声ヴォイシング
使ってアレンジすると比べ物にならないほどの深みが出せるんだけど
・・・・・
何しろジャズのコードヴォイシングはとてつもなく難しいのだけはガチ。
まあ半分手癖だろ。ジャズ珍にボサノヴァやれっつっても皆できないから
ふーんw
とりあえずそのしょぼいと感じるものをちゃんと弾きこなせてるのか
録音して聞いてみる、話はそれからだ
433 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 23:46:15 ID:C7JlXTB1
簡単だけど弾いて楽しいのが沢山有るんだよね。 ハシモトさんアレンジの夜がくるは、一時ハマってしまった。
ギターの基礎も、音楽の基礎も何も知らないけど気に入ったアレンジのTAB譜をおいかけて弾くだけでとにかく楽しい。
自分で一からアレンジなんてできないから、一部だけ変えたりするけど元TAB譜は本やネットに溢れてるし、いい時代になったもんだ。
434 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 00:28:31 ID:Fyd4WjgM
>>434 ロックとクラギは上手いと思うけど他は結構微妙じゃないか?
あとフラメンコはやっぱりというか当然というか無いんだな。
ジャズのソロギのお勧め教えれ
いや、教えてください
あとブルーグラスも
>>436 とりあえず鉄板はやっぱジョー・パスのヴァーチュオーゾじゃない?
変化球だとタック・アンドレスとかスタンリー・ジョーダンとか。
アホテクだとAdam Fularaとか(笑)
ブルーグラスだとやっぱドック、ライスあたりが鉄板じゃない?
ちょっとマニアックだけどクレイ・ヘスなんかすごい上手いと思うなぁ。
439 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 05:22:43 ID:K64qw2Q7
>>432 弾きこなせないやつはあのアレンジはどうこうというのも許されないのか?
初心者は「押尾のあのアルバムはちょっと・・・」とか「トレースバンディって音楽的に見てどうよ?」とか語るのも許されないわけだ。
話は弾きこなせてからなんだからなぁw
知らないうちにソロギってずいぶんと敷居が高くなったもんだw
440 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 07:42:02 ID:9M8f1ojH
>>434 コメントが自演臭いと思ったおれは2ch脳
442 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 09:22:42 ID:GSgZf5F0
ギターマニアの世界だからな
相手も同好の志であって初めて理解される面もある
つべのコメントなんかでもよくあるけど
既曲だと譜を置き換えるのは不可能なとことか
ソロギメンなら「ほう!そう処理するか」というところも
ギター知らない人なら「ベース違くね?しょぼくしすぎ」となったりする
ソロギターでメロディを弾いている時その音がドだとか意識して弾いているの?
それとも練習して指の形で覚えてただ押さえているだけなのか?
(自分は後者なんだけど)
俺は耳が悪いから参考にならないかもしれないけどベース音とメロディの関係は考えるよ
ソロギターがピアノに勝ってる点ってある?
手軽さ以外で
447 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 18:59:21 ID:lsldwmo/
劣っている点をまず教えて。
448 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 18:59:36 ID:UN4wy6GD
>>444 俺はその中間だね。
ただ、手癖だけで覚えるとえらい目に合うよなw
449 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 19:20:15 ID:BAFV8MCV
>>446 競う必要もないしー
もしピアノの方が偉いじゃんとか、凄いじゃんとか、強いじゃんとか、かっけーじゃんとか・・・
いうウジムシは、ギターでバコバコに殴り倒してしまえば良い。
音色の多さ
>>439 弾く以上はプレイヤーなんだろ?
人に聞かせたいと思うかどうかはともかく、うまく弾きたいんじゃないのか?
馬鹿テクつかったしょぼくないアレンジのギターを騒音同然の音でかき鳴らしたいのか?
それでしらべはしょぼいからwとか言ってて満足なのか?
普通はそうじゃないと思うがな
敷居とかの問題にしてるお前頭おかしいよ
>>445 >>448 答えてくれてありがとう!
どちらもなるほどと思いました。
一応エレキを弾いていたのでコード進行だけは意識しようとしているのですが
ソロギターはメロディ(ヴォーカル)も同時に弾くので難しいですね
>>451 上の話題は
音が少ない=しょぼいと言ってるのではないだろう
どうしてもソロギターの制約上同時に弾けない音が多いと
知ってる曲だと自分にとっては印象的なメロディ、ハーモニーが省かれてる事があるって事じゃね?
実際しらべのロック物とか上手く弾かれても反応に困るわ
鉄弦でアルハンブラのトレモロをどのくらいのテンポで弾ける?
練習しているけど♪110ぐらいでも安定して弾けない・・・
親指の爪が弦に引っ掛かってしまうのだけれど
つか鉄弦でトレモロの時点で無理あるだろ。あの曲3弦もトレモロするしさ。
ガットだと3弦はナイロンだけど鉄は巻弦だしカシャカシャいって聞けたもんじゃないと思うんだが
458 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 16:07:11 ID:zwt7eJEG
>>451 うまく弾きたくなきゃソロギなんてやらないだろw
「批評するなら弾けるようになってからしろ」とか言ってるお前のほうがよっぽどおかしいよ。
ラーメン屋が「文句言うなら俺のとこより美味いラーメン作ってから言え」とか言ってるのと大差ない。
結局、屁理屈こねて言葉尻とらえて揚げ足取ってるだけだし。
>>457 アコギしか持ってないんだよね(やはり鉄弦だと無理・・)
音を抜きにして弾くだけなら出来る人多いのかな?
461 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 18:04:33 ID:Pecomyqo
俺が叩いてるのはギター
鉄弦でトレモロやると爪がボロボロになりそうだな
ハードオフの投げ売りクラギ買っちゃいなよ
弦の間隔の狭さも弾き難さに繋がってると思う。
ガットに持ち替えたらあっさり弾けたりしてw
トレモロに憧れてトレモロで挫折した。っつーか飽きた
468 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 22:14:19 ID:tTGZQVxj
>>434 自演乙
あんたあの気色悪いおっさん本人だろ。youtubeのコメントもすべて自演ですな。
なんで全コメント同じ文体で揃いもそろって2ヶ月前の投稿なんだよ。
演奏も何故か全然迫って来るものが無い。
テク云々以前に胡散くさ過ぎっちゅぅに
まあ、自演かどうかはおいといて、それほどすごいと思える演奏じゃないなw
ようつべのコメが日本人ばかりというのはかなり珍しい
>>459 痛いとこ突かれたから論理的に言い返せなくなって必死の反抗乙
473 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 08:02:12 ID:AdQY9obP
ペペ田代ww
こんなきもい笑顔の教材なんか長時間みれねえよw
476 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 12:21:24 ID:x4u9pieZ
3秒で閉じた
ここまで講師を褒め称えてるギター教室始めて見たw
478 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 18:03:05 ID:xl522Mwq
あんまり万歳すると自演乙って言われそうだがw、調整がどうの、ピックアップがどうのって言って金儲けしてる先生よりは上手いんじゃん?
479 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:06:30 ID:AdQY9obP
1曲目のバッハのプレリュード、あそこまでなら誰でも弾ける。
480 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:16:05 ID:x4u9pieZ
481 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:18:19 ID:CTRgCDgE
セゴビアは大好き。イエペスも好き。アリリオ・ディアスも好き。ゴンザレスも好き。福田進一も好き。村治佳織も好き。村治の弟はイマイチ。
482 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:57:59 ID:CTRgCDgE
村治奏一は練習のし過ぎなんだと思う。
>>474 ジョー・パスのツアーでバックやってたってのはすごいが
どんな繋がりなんだよ うさんくせえ
484 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 20:47:09 ID:CTRgCDgE
浜田滋郎の全集出ないかなあ
485 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 20:48:33 ID:45psBRPT
ペペ田代って人、現代ギターにも出てるくらいだから、けっこうすごい人かも。
。
NAUDO
>>483 ハゲつながりじゃない?
ジャズギター界には上手くなるにはまず禿げろってことわざあるし。
その点ではメセニーはまだまだだな。
>>485 すごくねーよw
あんな、ヴェロシティやグルーブ感がまったくないmidi信号を
ギター音源で鳴らしましたみたいなのは、演奏とは言わんよ。
あのおっさんは、しいて言わせてもらえば
ギターを鳴らすハゲ
それ以上でもそれ以下でもない。
歌心
ギター上級者になるだけじゃ魅力的な表現者にはなれないんだなぁ奥が深い
492 :
ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 04:15:16 ID:iBEh6s/e
だらしないね
確かに器用なペペおっさんより、5つ位しかフレーズ知らなくても
昔のミシシッピ辺りで歌ってた黒人のおっさんのブルースギターとかの
方が全然心に響いてくるもんなあ。
生理的に受け付けない気持ち悪さ
>>468 何この人!!鬼神なの・・・・・・・
ハゲしすぐる・・・・・まだ生きてるの?
496 :
ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:26:44 ID:4dhcOT21
ギター鳴らすハゲで思い出したけど フィルキーギーはいいね 鉄弦だけど
そう
ギター講師が教室の宣伝にうpしてる動画だからこんなもんだろ。
講師としちゃ十分だろうし、もうちょっとアーティスト性を発揮しろ
というオーダーがあれば相応の演奏はできるだろ。
「伊藤君の書いてくれた稟議書、全然心に響かないな、
もっと谷崎潤一郎みたいな文章かけないの?」
とか、いってくる上司がいたら会社辞めたくなるだろ?
お前らがやってるのはそういうことだ。
にしてもタッピング編のやっつけ感は酷いな。
どうせヘッジスなんてこんなもんだろ、みてーな感じがヒシヒシ伝わってくる
でもあれを見て習いたいという気持が(このスレの住人に)わきあがらないのは宣伝動画としちゃ失格なんじゃないの
流石に本人の前では失礼だから言わないけどな
ペペの事はもういいよ
ペペロンチーニ
505 :
ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:07:45 ID:PVJ8J6LK
>>499 > もっと谷崎潤一郎みたいな文章かけないの?」
> とか、いってくる上司がいたら会社辞めたくなるだろ?
> お前らがやってるのはそういうことだ。
全然違うだろ
> お前らがやってるのはそういうことだ
十把一絡げにされたから俺も一言
あそこは笑い入れるとこじゃないだろう・・・・・
このハゲ親父の最大の間違いは、音楽を指先運動と勘違いしているところなんだな
叩き系プレイもやりすぎると叩かれるけど、やっぱり音楽としてより
スポーツ的パフォーマンスの色が強いからなんだろうね。
追加で
>>499 >ギター講師が教室の宣伝にうpしてる動画だからこんなもんだろ。
だからこそ、聴いた人がこのハゲ親父から是非習いたい!と思わせる
様な「演奏」が必要なんだな
>>507 言わんとするところは分かるような気もするが、ギター演奏は主として指先運動でありましょう。このオッサンの指先運動は平板な感じでツマランけど、でもまあ動いてないわけでもないし。
ホモ臭くさえなければ習いたいところだが、このオッサンのビデオ見て練習するのは気が滅入る。
ビデオがいやならスカイプでリアルタイムレッスンもしてくれるみたいだよ
もっと音楽を大事にして貰うとうれしいのにね・・・・音楽ファンとしては・・・・・
何なんだろうね?
書いてあること読むとね・・・・よくわからんだよね、なんかいいとこ有るだろうと思って探したけど
んー、よく分からん真意が、あれだけひけるのにね・・・・・・真摯に弾いてられる動画も視てみたいね
ほんと失礼なのは承知の上だけど申し訳ないんだけどね・・・・
それに小さい子でやたらとtubeにうpしてる子いるけど勿体無いね、あの年齢であれだけ弾けるのにね
周りがもっと音楽教えてあげれば良いのにね・・・勿体無い・・・また失礼なこと書いてしまった、いかん、いかん
俺、ずいぶん前に教室行ってたことあるんだけど、音楽教えてもらえると思って金払い続けてたんだ
でも、よく看板見たらギター教室って書いてあったもんでやめちゃった事あるんだ・・・・
たぶんそのせいだな今も下手なのは・・・・・・・
韓国のソロギの子か
あれは俺もあんま好きじゃないな
俺より上手いけど
カッティングスレにはられてたブルース弾く少年のは好きだ
ああいうのはどうも親の思惑が垣間見えてなぁ。
実際前に出たがりな親が多いし
みんな絶対ハゲ親父つべのコメントに「自演乙」とか書くなよ、絶対だぞ!
自分の世界に入り込んだ表情でギター弾ける人って渋いよね。
好きなギタリストの表情を真似しようとしたりしたわw
521 :
ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:30:49 ID:t34N8Lo6
ジョーパスの真似は難しそうだ
>>516 そうだね、皆それぞれだもんね
tubeとか出来て音楽の楽しみ方が増えて面白すぎるw
下のリンクの人と
>>517の人同じ人なんだよねwww
顔の上下半分づつ出すってのがまたw 楽しみすぎだあの人w
524 :
ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 10:07:27 ID:LyyG25NH
ジョンメイヤーのスレに、エレキだけどスラップの達人のおっさんのレッスン動画があったな
覚えたらあとで貼ってあげよう
叩き系ってあまり好きじゃないけど
視れば見るほど比べちゃってやっぱ日本人ってリズムが云々で・・・・絶望していくのは俺だけ・・・・?
ある程度有名な人みてもあの辺りまでなのかなあって思うと練習意欲が・・・・萎えていくのは俺だけ・・?
皆はリズム感良くなる練習とかギター触る以外で何かやってる?裏拍うんぬん以外で、画期的なの無いかな?
この人日本人なんだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=puSkP3uym5k
リズム感と人種は関係ないよ
ジェイクシマブクロはハワイ人
533 :
ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:16:13 ID:LyyG25NH
ハワイ人=アメリカ人。
>>530 音楽人口の底辺が違うからそう見えるんじゃない?統計的な長所短所はありそうだけど。
スポーツなんか見ててもやっぱ個人の才能と努力が大事だと思うぜ
リズム天国おもしれー
536 :
525:2009/04/19(日) 21:58:29 ID:MJZhux1+
>>526 なるほど、そっちの人の解説動画みて練習してみます。
>>529 顔芸かわいいなwこんだけスラップできればさぞかし気持ちよいことだろう。
>>528>>530 これまた、変態だなあ。山崎まさよしが子供に見えるほどだ。
てか山崎クラスならなんとか弾けるようになりそうな気がするけど、この人のは一生
かかっても無理な気がするぜ。
住出氏はシンプルにまとめてあるから左手は頑張れば意外と大丈夫かも?
でもあのグルーヴを出すのが難しい
住出さん初めて聞いたけどかっこいいな
ナイスでーす
みなさんありがとう
ウクレレの人ハワイの人なんだね苗字から言って日系の人なのかな
やっぱ環境なのかな?根本的に違うリズムを感じるんだよね
それと、叩き系のひとで坊主狩りで少し小太りの人がタン!ってギター叩くの絶妙だよね
日本人が悪いって言ってるんじゃないんだよ、雅楽とか歌舞伎とかつづみって言うのかな
あれもここしかないって時にポン!って叩くんだよね、間なんだろうけど津軽三味線とか尺八
も絶妙だと思うんだよなあ、皆上手いんだよな、俺は全部リズムで片付けちゃうけど
日本人は器用な人多いしもっともっとこういうジャンルで出てきても良いと思うんだけどなあ
なんだかそこのところで折角の表現力が一気に落ちてるような気がするんだよなあ・・・個性も
>>468の人とかググッてもあまり出てこないけど、あの人のリズムも凄まじいような感がするし
チェルノブイリで弾いてるのかと思ったよなあw曲名がメルトダウンの咆哮とかでさw
それとずっと前のスレにリンクあったけど、PVなのかな若い人がカフェとかで弾いて回ってるの
あったけど、あれも弾いてる人聴いてる人を楽しくさせるリズムがあるんだよねえ・・・・
なんだかtubeのおかげで練習する気も失せるんだよなあ・・・・
_, ,_ パーン 視なきゃいいだろ、バカタレが!
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)すみません上のギター教室だ、はげだヅラだで思うところあったもんで寝ます
うざ
白人だったとしてもどうせAndy McKeeやGareth Pearsonのようにはなれねーから
自分の好きな音楽を選んで楽しめればそれだけで幸せだわ
世の中の音楽のあり方なんて気にするこたぁない
住出さんのライブ、
めっちゃ面白いで〜。
彼の曲はロック好きにはいいかもしれん。
545 :
ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 20:31:15 ID:jabTCpkR
つまんね
トミエマとかステファンベネットを生で見ちゃうと
他のソロギが何見てもつまらなく感じてしまうのは
俺だけだろうか。
特に叩き系。
そりゃ好みの問題だな。
トミエマも結構ビシバシ叩いたりギター雑に扱ってるから叩き系だと思ってた
今日は「渡良瀬橋」をソロギ化しつつ弾いてたんだけど
サビの所でグッときてもうたまらん。自己完結かよ。
この歌良いねぇ
551 :
ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 22:34:16 ID:ffLmdLOG
椎名林檎ちゃんをソロギでアレンジと練習中
難しいわりに原曲の魅力をぜんぜん再現できなくて悲しいわえ
住出さんってあれ?
wowwowのヤイリギターの番組にでてた人?
そだよ。観れなかったけど。ニューギター製作したみたいね。
>>554 やっぱり
知らずに見てたんで謎のギターマン風だったけど
ギターマン界では偉い人だったんだな
556 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 10:38:13 ID:cV/u8IUs
tab譜じゃなくて楽譜を見て弾けるようになりたいと思い、
とりあえず楽譜をtab譜に直したりして楽譜に慣れしようとしてるんだが、
なんか他に効果的な方法とかないですかね?
557 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 11:05:32 ID:EbtnvWOP
>楽譜をtab譜に直したりして
これが意味ない。
基本的に指版をみて、どこにどの音があるかを一瞬で言えるようになるまで
覚えないといけない。
絶対音と相対音の両方でね。
>>553
それ俺も観た。
試奏なのにいっぱしのライブみたいに人集まってたよね。
560 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 18:00:38 ID:iEpoSqXe
561 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 18:59:10 ID:/eyZBZBZ
>>559 倫典さんはスリーフィンガーを基本に素直にアレンジされてていいね。
叩き系の対極みたいなもんかな。
562 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 19:01:29 ID:c2cnRblu
>>556 クラッシックの簡単なエチュードからやっていくと自然に覚えると思うけど。
自分の場合もそうだったし。
>>560 譜面は分からないな、耳コピしてるから。今7割くらい終わった
>>561 だよな、この人の曲はなんかきれいで、弾いていて気持ちよくなる。
でも映像だと簡単そうなのに、弾いてみると細かいとこが難しいんだよなあ。
素直なアレンジな分ちょっとでもミスすると目立つ・・・
564 :
ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 01:00:02 ID:oy2Chy6W
これアコースティックマガジンか何かに楽譜のってなかったけ
山崎まさよしのギターコレクションが載ってるんで
たまたま買ったやつでみたきがするけど違ってたらごめん
>>564 サンクス、563だがググッってきたらあったorz
アコギマガジンVol.29に載ってるらしい、ああああせっかくコピーしたのにー
566 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 01:03:19 ID:LgRcSnhM
質問です。
ソロギターを弾いてるとき、自分は音ではなくタブ譜で覚えた指板の
位置を押えてます。指の記憶で覚えているような感じです。
プロの方や上級者の方って、曲を弾くとき次はこの音を弾くとかいう風に
音で覚えているのでしょうか?
譜面は読めるのですが、まだ遅いので弾くときはついついTAB譜に頼ってます。
タブ譜で音感が身に付くと思ってる?
アンディマッキーは五線譜は殆ど使わずタブ譜がメインって言ってたけどな。
オレはタブ譜オンリーでポジションのみ覚えてる
オープンチューニングがメインだから面倒だし、この音が何とかいちいち考えてないw
音感や理論、アレンジなんか興味なくて、いかにうまく弾くかが最大の課題
趣味の範囲なら好きなようにやればいいと思う
決まりごとなぞるのに音感っているの?
音感必要ないなら、打楽器と同じじゃんw
ギターより太鼓の達人でもやってればw
打楽器って音程ないの?
皆TABがどうとか五線譜がどうとかってあるけど、Power TABとか使ってないの両方見れるんじゃね
俺は随分前だけどクラギやってた頃は五線譜でやってたんだけど、弾く度に譜面が欲しいんだよね
なかなか暗譜出来なくて、今はTAB譜ばかりだなそのほうが体で覚えるしアタマの中で歌いながら
フレージングとかに専念できるなあ、その割にはなかなか上達しないけど・・・・・・
tubeでいろんな人視るとこのジャンルって感覚的な要素が大だと思うんだよな、体が歌ってる
曲さえ覚えちゃえば譜面なんてどうでもいいと思うんだよな俺は、聴く人に良いなあって思って貰いたいよ
574 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 07:14:15 ID:qhjgLMLK
リュートの譜面はTABが殆どだし。
セルシェルもコンサートのアンコールでTAB見ながら弾いてた。
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて最終的には「音楽」だよね。
つべでは世界的に有名だけど、五線の苦手なギタリスト知ってるし。
CDとかで音楽だけを聞いた時に、
五線で練習したのかとかTABで練習したのかとか関係ないよね。
このご時世ギター弾きが五線譜ってのも時代遅れな気もするよね
それでも初見に強い人は心から尊敬するけど
ソロギストの場合五線譜は遅くても読み書きだけできるようにしとけば充分かと。
簡単なのならまだしも初見でソロギバリバリの奴なんて見た事ないしw
577 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 18:59:28 ID:qhjgLMLK
五線も必要だけどね。ギターの場合はポジションの問題があるから、TABの方が合理的だと思う。
ヴィラロボスのエチュードなんかTABの方がよっぽど早く覚えると思うんだけど。
そう言う自分も五線だけで育って来たんだが。
578 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 20:34:25 ID:h4jouEpk
スタンダードチューニングに限ってだけど、TAB譜を見ると音がそれなりに浮かんで繋がるんだけどなぁ。
もちろんギターの音で。 五線はまったくワカラン。
579 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 21:29:20 ID:ojeW5YI9
じゃあ両方できたら最強ってことで
まぁ合理的ってことに尽きるよな
なんかこの話って運転免許MTかAT限定かって話みてーだな
なんとなく。
581 :
ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 11:55:22 ID:OWRSwvMr
>>557 ヴィラロボスのエチュード12すべてTABの方が覚えやすいのかな?
しかし、あれは覚えるとか言う前に難しすぎる><
582 :
ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 17:05:43 ID:l25xKCiZ
>>579 >>580 良し
レギュラーじゃない色々チューニングで、
たたき、スラップ、スライド・・・の五線譜を見せられて、
一発演奏できる奴がクラギには、きっと沢山いるんだろ。アホらし
2chのことわざ
ギタースレにクラギが出るとカラス鳴く
583 :
ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 18:56:44 ID:nbm5lvgm
>>581 全部とか一概には言えないけど、12のエチュードの1番みたいに
左手のフォームが同じで半音ずつ移動して行くパターンなんか
TABの方が明快だし覚えやすいと思うね。
ラウロのベネズエラ組曲なんかも似たような事が言えると思う。
584 :
ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 18:59:49 ID:nbm5lvgm
TAB譜は覚えやすいが忘れやすい
これが全て
関係無いから♪ 関係ないから♪
>>582 むしろ押尾の楽譜とか見た瞬間やる気なくなるわ
ていうかどっちでもいいって言ってんのに何をつっかかってんだ
つっかかってるようにも見えるが同意してくれてるようにも見えるんだがw
そういうときは何もしないのが一番
ウルスラ乙
アコギはソリッドと違うので弦は毎日緩めること、そうしないとブリッジのあたりのボディが膨らむ。
って2chに書いてあった
1分22秒で演奏終わってるので動画はり間違えてるのかも
35秒のあたりでコンコンなってるのはストロークの際にボディもたたいてるのだと思う
594 :
592:2009/04/28(火) 13:49:15 ID:22zUj3CO
>>593 すいません。1分05秒あたりの間違えでした。
ストロークの際にボディを叩くというのはストロークの時に手が最下点にいった時にピックガードに人差し指
を当てているという解釈でよろしいでしょうか?
595 :
ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 19:46:17 ID:j9t8pr6F
>>594 自信ないけど、弦を鳴らすのは人差し指、ボディを叩くのは残りの指じゃなかろうか
つーか相手日本人なんだし本人に聞けばいいんでないの
ストロークの際にピックガード付近を叩く(当てる)であってると思うよ
僕の場合は人差し指で弦、薬指でコツコツだな
別々に意識しないで
リズム叩くついでに弦も鳴らす感じでうまくできると思うよ
逆にギター始めた頃大きくストロークすると意図せず当たってコツコツ鳴ってしまうので
鳴らないように練習した事あるw
ばあろ
ギターソロの話しじゃないよ。
素朴な疑問なんだが、
スタンダードチューニングって本当に優れたチューニングなんだろうか。
合理的というほど頻出コードの運指が楽とは思えないし、スケールも直感的にわかりにくいとおもうんだが
一期一会でも弾いてろ
603 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 01:26:45 ID:9Qiltf5w
>>601 相対するチューニングを示して、具体的に指摘しないと内容が広すぎるとしかいえない。
いつの時代から現行のチューニングがスタンダードになったんだろうな
ニ弦三弦間だけ音程が違うというのは初心者のころよく首をかしげたもんだ
6弦ベースの1弦はCだね。それギターだとセーハで問題でまくりだけどw
ねぇねぇ、例えばタブ譜でベース音が4分音符で6弦開放と5弦開放の繰り返しの場合って譜面通り4分音符の長さでミュートするの?それとも6弦5弦の音が重なってもいいの?
>>601 出せる和音の数が一番多いんじゃない?
数えたわけじゃないからわからんけど
608 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 12:16:13 ID:REDKB/TF
>>606 曲や人によって違うと思うけど、5弦を鳴らす時は6弦をミュート
6弦を鳴らす時は何もしない。
ベースが上がる時は低い音が邪魔するけど逆の時は気にならないから
ってクラギの先生に習った。
>>606 低音開放は汚くなりやすいよね。5←→6と鳴らさなくても共鳴して濁る
センスの見せ所だと思う
>>608 >>609 ありがとう。最近ソロギ始めてずっと気になってた。
やっぱり譜面通りの音符の長さで弾べきだと思いました。挫折しそうだけど変な癖つくのもヤダから頑張ります。
611 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 17:44:19 ID:REDKB/TF
>>610 イエペスだったら完璧に消音するだろうねw
6→5の時は5を弾く瞬間に親指の横腹で6に触れる、これは簡単。
5→6の時はアポヤンドで消すか、アルアイレなら6を弾いた直後に5を弾くふり(?)
して触れるって感じかな?
どうしても消したくなると自然に指が動いて消してくれることもあるし。
ベース音は親指で弾けば、
弾いた弦より低い弦のミュートも楽
(先端で弾き側面でミュート)
613 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 00:02:20 ID:tekFtAhr
>>611もいってるが、5弦は6弦アポヤンドで消音、6弦は5弦弾いた後プランティングor親指の背で消音すると思う。
俺もクラギメインだから、消音は重要だと思うよ。
しかしあれだね、それっぽく弾けてもこだわると大変な作業だね。ソロギのしらべ買ってやってみたけど基本からやったほうがいいなと思った。初心者向きの良い教本とかあったら教えてほしいな。
615 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 15:38:49 ID:cUsTMZmO
みんなは、クラシック派?
福山雅治の桜坂とか、弾かないの?
616 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 19:01:54 ID:2e665Chz
>614
無理してソロギから入らなくても、いいんじゃないかな。
ソロギのしらべの低難度の曲とかは、
フォーク・スタイルのアルペジオ奏法なんかをきちんと練習してれば、
しっかり向き合えるレベルだよ。
あと、初心者向けの教本は、
初心者向けのスレで質問したほうが早く見つかるかもしれない。
617 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 23:17:45 ID:ctTfosA6
クラギ脳
教本は普通に本屋とか楽器屋で立ち読みして自分で決めたほうが良いよ。
クラギの教本が良いってんでその代表格的な本買ってみたら
フォームとか奏法とか、その辺の解説全般が全然なくて
知らないし興味もないクラギの練習曲集(タブなし)みたいなもんでえらい後悔した
後々重宝しそうな本だなそれ
620 :
ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 12:28:15 ID:MUwnYBqo
>>618 まあそういうエチュードは、ピアノでいうバイエルとかハノンみたいなもんだから、音楽的に面白くないのは仕方ないでしょ。
そんな君には、20日で弾ける〜みたいな、ゆとり向けのムックがオススメw
それにしても、ゆとりってなんで二言目にはタブタブなの?タブとCDないと何にも弾けないんでちゅか?w
さあ皆の衆、このスレ住人のスルースキルが試される時が来た
スレ住人のスルースキルはギタースキルに
(1)比例する
(2)反比例する
(3)関係ない
(4)分からない
(5)インターネットで見た
実生活で上の立場にいるおっさんの方が煽り耐性低いと思いますw
やっぱ煽る気満々な奴がいるんだよねなんか
カルカッシ教則本持ってるけど最初のほうにあるアルペジオ22題をしっかり練習したおかげで右手の自由度はかなり上がったよ
小さい頃からクラギ習ってて基礎練もかかさず続けてたので五線読めるのは当然
ソロギターのそこらの曲なんか初見で弾きこなせると自負していた私でしたが
大学入ってみるとタブ譜しか読めないし基本のなってない勢い任せの粗い弾き方しかできない奴が
押尾とかコピーしてる方がはるかに受けが良かったよ
つまりはクラギをゴールにしない人はゆとりムックからでも全然いいんじゃない
逆に俺は押尾とか邪道に感じちゃって弾けねーわ
今までガチガチにやってきた基礎フォームも崩せないし
628 :
ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 20:13:32 ID:ndLblfj9
>>大学入ってみるとタブ譜しか読めないし基本のなってない勢い任せの粗い弾き方しかできない奴が
押尾とかコピーしてる方がはるかに受けが良かったよ
全く同感。
クラシックは、個人的に地味で難しい印象。ポップなメロディを乗せるヨークだと楽しめる。
フラメンコだったらめちゃ格好いいんだけどな
チャラい奴がウケると嫉妬するがチャラくもなれない自分に自己嫌悪
(1)はい
(2)いいえ
(3)波田陽区
はいえ
クラギが湧くと
桶屋がもうかる
635 :
ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 22:47:04 ID:8Zw0Rzci
空桶が浮くと
クラギスレから来ました。
Jerry's Breakdownの右手が追いつかない。
俺は演技がうまくても時代劇なんか見る気しない
面白そうな今時の洋画見る
クラギ使おうが基礎がしっかり出来てようがつまんない曲聞く気しないよ
個人の趣味なんだからそれで良いとおもふ
俺は時代劇もSFもOKだが
普通のアコギからクラギに持ち替えたけど
ソロ弾くにはこっちの音のほうが雰囲気出て気にいった
基礎がしっかりしてないよりはしっかりしてる方が良いが、基礎がしっかりしている「だけ」じゃどうにもならん。
時代劇も今時の洋画も面白いもんは面白いがつまらないもんはつまらん。ああつまらん何を言ってるんだ俺は。
Mysoundにsiokazeっていうアマのポピュラークラギスト(ソロ)が
いるんだけど、あの人は正統派のクラシックギター奏法でポピュラーを
弾いてるね(クラシックから転向したらしい)。クラシック奏法の基礎が
しっかりしてて音出しもきれいで、しかも歌心もあるからすごくいいんだけど、
なんかNHKの歌のおねぇさんの歌声って感じできれいすぎるww
クラシック奏法にこだわらない(染まってない?)ソロギターの音出しは、
それなりの味があって、正統派のクラギ奏者にはマネのできないものがあると思う。
黒澤明の椿三十郎とか蜘蛛之巣城とか面白いけど字幕なしじゃ何言ってるかわからんよね
644 :
ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 02:12:13 ID:zfa+LQjl
今のこのスレいい流れだ
そもそもクラギのポップスって何かイージーリスニングみたいでなぁ。
山下和仁のビートルズですらロック、ポップとしては普通につまらない。
バラード物には心打たれるものもないわけじゃないが
>>637 サムピック使ってます?
私はどうも使いこなせなくて
jerry reed は難しいねえ
647 :
ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 10:44:10 ID:wGt1UL90
クラギの存在意義「真のソロ」
くらいとこところで、ひとりだけで演る
>>646 サムピックは使ってないです。でもだんだん右手が追いついてきた。
そんなに難しくないよ
そうですか。。。練習します。
クラギのポップスカバーがつまらないのは技術が教科書的すぎるってのも一理あるかもしれんが
世の中の大抵のカバーは、それ以前に単純にアレンジがつまらないだけのような気がする。
演奏云々以前に。
654 :
ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 17:00:38 ID:w6Nkhnad
NAUDOさんをおいてポップスアレンジを語るな
>>654 このTABのチューニングってどうなってんです?
>>656 そうです
原曲のイメージをそのままにアドリブでつけたようなアレンジ
なんとも言えない心地よさが好きです
ギターとしてのクラギは良いと思うけど、
クラギで演奏されるクラシック音楽自体、あえてギターで弾く意味あるの?
て感じの曲が多い気がする。
編曲ものに関してはオリジナル楽器に勝るアレンジはないだろ。
強いて言えば構造が似ているリュートをアレンジしたバロック系くらいかな。
660 :
ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 19:32:39 ID:7v/hAsoB
度々すみませんorz
3カポです。
>>658 いいですね。"Just Two Of Us"一曲聴いただけですが。アレンジつーか、ギター上手いですね、彼。アール・クルーを(顔も含めて)派手にしたみたい。
>>662 確かにそうですねw
山下氏とかクラギの名人の方達はギター1本で如何にオーケストレーションを表現するかの戦いなんでしょうが
NAUDOさんはあの何気ない顔でカウンターカルチャーと言いますかポップカルチャーの一番星って位置づけです自分の場合
派手さもなく何気なく弾いてますけどバカウマですね、もっと驚くことにレパートリーが多すぎですw
アレンジも必ずしもメロディを忠実になぞってるわけでも無いみたいなんですがね、雰囲気が原曲そのままで聴きやすいです
http://www.youtube.com/watch?v=NtmXEK2VGWQ このStand by Meでブレイク?したみたいで知る人ぞ知るみたいですねw
Hotel Californiaも再生回数多いですね、自分のお勧めはStairway to Heavenです
つーかこの人クラシックギタリストなの?
ガット使ってるってだけじゃね
>>659 聞く側もクラギ人だからこそ成り立つって感じだよね
667 :
ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 01:00:45 ID:PPDYdWm2
>>656 アストゥリアスとか原曲のピアノ版より知名度あるし、ギターの方が絶対にいいと思うんだが。
アルベニス自体もギターのおかげで、再認識された感があるだろ。
668 :
ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 01:02:10 ID:PPDYdWm2
>>659 その伝で言えばソルの魔笛も否定することになるが
たしかに山下の「展覧会の絵」は技術的には凄いんだろうけど
音楽としてはイマイチだと思うし、無理やり独奏形式しなくてもいいのでは
と思われるケースも多々あることは事実
671 :
:2009/05/07(木) 06:12:35 ID:94UMkKcV
ソロギターやるには音符が読めないとやっぱ駄目?
672 :
ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 08:06:00 ID:vuAD7c7I
そうでもないよ
また、その話か
この話題は荒れるからなあ。
読めて損はないけど、読めなくてもできる、ぐらいで・・・。
俺はピアノやってたから読めるけど、アレンジの時にちょっと便利かな・・・ってぐらい。
675 :
ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 10:41:46 ID:TiW+HZEE
>>434 最初のリュート4番聴いたが、全然弾けてなくて笑ってしまった。
この程度のテクでは4番はまったく弾けんよ。
音符読めなくても出来合いの曲を弾く分には問題ないが
作曲アレンジとなると差がでてきそうだな
押尾から入ったタブ育ちのプレイヤーとか開放弦多用したり手癖っぽいフレーズばかり
そもそも押尾自身は割ときっちり音楽の勉強してるんだがな
ロンカーターはあんまり好きじゃないお
>>678 A Song For Youで想い出しただけ>ロン・カーター。ウヰスキーのコマーシャルの音楽やってて、それで買ったCDに入ってたんだよな。YouTubeのヤツは別バージョンみたいだけど。
確かバッハをベースソロでやったクソCDも買っちゃって後悔した。
>>665 なんだか聴いてて笑ってしもた。こりゃヘンだわ(悪い意味じゃなく)。
見た目で言うとギターを右太腿の上に置く点、奏法ではベンドを使う点、が非クラシック的ですが、一番非クラシック的なのはリズムかもしんない。いっそレゲエとかサンバのリズムで弾くと私にはもっとウケます。
>>669 音楽性とかそういう話は置いといて、山下なんとか氏の展覧会の絵は鬼気迫る素晴らしい芸だと思います。
妖怪っぽくて。
万人からつっこまれない演奏というのはありえないしな
683 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 03:04:13 ID:AgTpgx8f
オープンチューニングについて
DADGADとかオープンDって高音弦をゆるめてチューニングするから
カポ無しのローポジションでソロ弾いた場合メロディーの音のハリがなくなり
伴奏にメロディーが埋もれて聞きにくくなる、カポをつけるとだいぶましになるけど。
だからDADGADから半音上げのD♯A♯D♯G♯A♯D♯で弾く人とかおる?
いい考えやと思うねんけど?
太い弦張る
>>683 たるみが嫌いな人はみんなオープンEでやるよ
2〜4弦を高くするだけ。何でそんな面倒なチューニング考えるのか理解できない
>>685 3〜5弦の間違いでした
あと言い回しが無意味にきついな。ごめんなさい
自分が至らないかもしれないのにアホな奴だ
変則チューニングしてる人に聞きたいんだけど、
コードフォームなんかはもちろん覚えるんだろうけど、各フレットの音(の間隔、感覚)も覚えるの?
688 :
683:2009/05/08(金) 06:40:15 ID:AgTpgx8f
>>685 オープンEにするとネックの負担が大きすぎへん?
練習後毎日弦ゆるめるのもめんどいし。
ネットで関西弁使っちゃう人って・・・。
関ロじゃ常識やで
あんさんそないな嘘ゆうたらあきまへんやんか
いやどすわあ
どげんもこげんもなかと
変則チューイングとかっつうのは、めんどくさかと
ほんとすかんたいね
なんばゆうとるかいっちょんわからん
>>687 セッションしたいならそうなんじゃない?
ソロギターだけなら極端な話コードフォームすら覚えなくてもいいし
私の場合はアレンジ時にチューニング含めいろいろ考えてできたものを練習する
って感じなんでほぼ形で覚えている
アドリブ性は皆無に等しいw
ただレギュラーで音が把握できてる人は変則でもそれから弦単位で+−するだけだから
よく使うチューニングならすぐ慣れる(同じように把握できる)と思う
>>695-696 ありがとう。DADGADとかならまだ音がわかりやすいけど、F♯とか入ると難しそう。
奥が深い。
698 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 23:08:49 ID:YRZy7yfq
トミー・エマニュエルさんの曲ってコピーは難しい方でしょうか?
本人の動画を見る限り手がかなり大きい印象があるのですが。
QUESTIONとかアンジェリーナとかすごく良い曲で癒されます。
とりあえず弾くという考えには至らないのか?
まあ間違っても初心者向けじゃないと思うよ。
アンジェリーナならフラットピック+指のハイブリッドがまず厳しい。
運指も楽ではないし、雰囲気だすのが難しい。
あとギター、弦、カポなんかの環境にもよるが
ハーモニクスパートが鬼のような難易度で誤魔化せなかったりとか挫折ポイントは山盛り。
エンドレスロードの楽譜は逃げ道的な楽曲もないから困る
アンジェリーナは易しいほうだよね、あの人の曲の中では。
もとの弾き方がハイブリッドだし、やっぱりハイブリッドの方が弾きやすいと思う。
難しいのは小指のみスライドさせたりするところでしょうか…
702 :
ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 12:15:57 ID:niHw1gtm
>>683 D♯A♯D♯G♯A♯D♯っていい考えだと思ったけど。
もしかしてテンションにばらつきが出ないか?
めんどいから試しちょらんけど。
703 :
ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 14:16:42 ID:78CSP9Ri
あ、こんなんもいいね
楽譜とかないのかな?
アイリッシュとケルティックってどう違うの?
エロい人いたら教えて
そもそもDADGAD程度の下げチューニングでそこまでテンション気にならないけどなぁ。
スケール長いギターで太い弦使えば全然対応できる
ケルティックだとFranco Moroneがいいよね
初めてアンジェリーナ聞いたとき、なんか聞き覚えがあるような気がしたんだけど、なんかのCMソングとかになってた?
たしかにCMぽい響きの曲だ
711 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 09:23:36 ID:VeJVG2uj
いやされるじゃないか。ようやく楽譜買って練習してるよ。AngelinaもイイけどENDLESS ROADもイイ。
712 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 10:05:24 ID:leLOvbLJ
ハイブリッドとは?
あいのこ
714 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 11:04:25 ID:VeJVG2uj
>>712 混合。
ハイブリッドピッキングはピックと指の混合。
だと思わ(ry
普通のフラットピックと指って事かい?
カントリーの人とかがよくやってるやつ?
親指と人差し指で普通にピック握って
薬指とか小指で高音弦はじくやつかい?
へ〜、ハイブリッドっていうのか
チキンピッキングともいうな
チキンは弦をめくりあげてフレットに叩きつけて音を出す奏法。
鶏の鳴き声のような音が出るから。指だけの場合でも言うよ。
718 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 16:14:29 ID:VeJVG2uj
ハイブリッドピッキングはシャキッとした音色と早弾きができるのが特徴。
Angelinaは練習中。
そうだったのか
勘違いしとったわ
>>718 すまないが一つはっきりさせてくれ
通常のフラットピック奏法とフィンガーピッキングの混合という事でいいのか?
>親指と人差し指で普通にピック握って
>薬指とか小指で高音弦はじくやつかい?
↑これがハイブリッド?
あとよくカントリーの人は
上記の奏法の人ともう一つ
ピック使用時は普通のフラットピック奏法で
指弾きするときはピック使わず人差し指にピックをしまって
残った裸の親指と中薬小指で弾く人もいるよね
>>717 それバルトークピッチカートってやつでないの?
722 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 20:07:55 ID:VeJVG2uj
>>720 おK!
親指と人差し指でフラットピックを使ってピッキング、残りの指3本でフィンガーピッキング。
これでハイブリッドピッキング。
もう3年はハイブリッドで練習してるよ。
>>722 どうもサンクス
サムピックと比べてピックのコントロールは楽そうだけど
俺は基本2フィンガーで薬指あんまり、小指全然使えないからな〜w
やっぱり一番の利点は高速オルタネイトが楽にできることかね
724 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 22:50:13 ID:VeJVG2uj
ソロギターやるならやっぱり親指〜薬指まで使えないと!
ソロギターでも小指はあまり使わない。
アンディ・マッキーとかは使ってるね。
728 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 15:02:54 ID:xwr55xPx
今まで、岸部さんとか南澤さんをコピーしてたんだが、つまらなくなってきた…自分でアレンジします。
729 :
ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 18:48:27 ID:T/GnX4cX
何も考えずに潮干狩りしたら爪のあいだに砂が詰まったでござるの巻
風呂入らずに寝て起きたら爪に黒い垢がたんまり詰まってたでござるの巻
風呂上がりとか手洗った後って馴染むまでしばらく演奏力落ちるよね
733 :
ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 20:10:23 ID:43UArIuG
アイリッシュ落ち着く…。
734 :
:2009/05/12(火) 22:45:38 ID:VozNk+fj
死ぬ前までにはソロギをマスターしたい。
死ぬ前はソロギを弾くに限るな。まじで
しかしマスターするとはどういう状態なのか
736 :
:2009/05/12(火) 23:14:14 ID:VozNk+fj
それなりにうまく弾けるようにすることさ。
プロでもないし。
末期がんになったらホスピス病棟で、医者や看護師さんに聴かせたいんだ。
どれくらい前がご希望でしょうか、予約いれておきます。
738 :
:2009/05/12(火) 23:36:52 ID:VozNk+fj
30年後の予定ですが、早くてもいいなら宜しく!
足の複雑骨折での入院がソロギにはうってつけ 内科系は体調が悪いと気分が悪い。骨折は石膏で固めればいい
屋上で気持ちよく弾くのさあ
でも実際入院するとそんな余裕ないんだよねw
741 :
:2009/05/13(水) 07:43:00 ID:nwqcVJ+E
足の骨折はリズムが取れないからだめぽ
ギター構えられないじゃんて今おもった
743 :
ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 18:23:24 ID:Cv/9T2/H
皆天才すぎるwww
そして死んだ後、誰もいない屋上から呪われたギターの音色がする、って噂が立つ
同室の患者さまに迷惑ですので楽器の練習はご遠慮下さい
ギタリストの敵は腱鞘炎だな。
痛くなったらすぐ病院行ったがいい。
入院中にギター買って病院に送って
貰ったら、看護師から滅茶苦茶怒られたぞ。
入院ベッドの下で1ヵ月眠らす羽目になった。
若い看護師がいれば、天国なんだろうけど
>>746 病院行っても痛み止めくれて
しばらくギター弾かないでって言われるだけですが?w
ちゃんとした病院なら腱鞘炎予防の
手首の運動を指示してくれるよ。
自分も長い事悩んでたけど、痛まなくなった。
750 :
ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 11:46:48 ID:p6pkn2WV
わかったことは病院ではギターは弾けないこと←
病院は音の出るもの駄目だから
テレビもイヤホン使用だし
サイレントならいけるかな?
生音も結構気になるからだめじゃないかな
屋外しかないか
>>752 病棟は静かなのでラジオを小さくかけているだけでも
廊下まで聞こえます。よそれ以前に同じ病室の人が嫌がるかも。
ソリッドのエレキでも生音結構しますから。
10年以上前だけど、友達がエレキを病室に持ち込んでた。もちろんアンプは無し。
ほんで、屋上で弾いてた。
去年夏に脳腫瘍の手術をして入院。
幸いにも良性で後遺症もほとんど出ず。
リハビリに入ってから「ギターを弾きたい」と、リハビリの先生に言ってみたところ、
許可が出た。
それからはリハビリルームで弾いてたよ。
脳神経外科専門病院で、スタッフに理解があったので特殊な例だろうけど、
脳出血や脳梗塞でリハビリ中の人たちを前に演奏したり、一緒に歌ったりして
楽しかったなあ。
リハビリの先生達も、
「他の患者さん達の回復にもプラスになったと思う。リハビリに音楽を取り入れるべく研究してみたい」
と言って感謝してくれたし。
758 :
ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 21:18:55 ID:p6pkn2WV
いい話や
760 :
ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 00:12:04 ID:SLBHbrjx
いい話だなぁ。音楽が生活の糧になるのは素晴らしいね。
ところでアンディのスコアってもう買えないのかな?CANDYRATでは買えないみたいなんだが…
761 :
ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 00:26:45 ID:BFet2ye2
音楽は病院では控えた方が良いねと医者の俺が言ってみる
>>705 アイリッシュ=アイルランドの〜
ケルティック=ケルト文化の〜
言葉の意味でいうとアイルランドでやってる音楽はロックもアニソンも演歌もアイリッシュなんだけど
普通私達外国からさしてアイリッシュっていうとケルティックという意味でいってる事が多い
勉強になるなあ
765 :
:2009/05/15(金) 19:05:47 ID:0ij0pUFQ
ギターの究極はクラッシク・アコースティックギターってことだな。
病院でエレキはありえない。話のわかる医師でもそれはありえないだろうし。
ならばだ、そのための技術をそのときまでに身に付けることがいまやるべきできることだと思う。プロ以上になるまで。
決まったぜ!オレの未来の目標が。キヨイシローもアコギで最期まで作曲してたしな。
少なくとも人生の最期は電気ギターではなく「生ギター」だ。
俺はバンド入ったのきっかけにどんどんエレキに回帰してるな
ストラトのクリーン〜クランチでのカッティングやアルペジオも気持いいよ
いい流れだったのにゆとりが湧き出した
スミデさんアレンジのtears in heavenいいね
久々にコピーしてみよ
ultimateにタブあるよ
770 :
ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 19:11:23 ID:ySuP9wIm
Angelina…ピッキングで小指多用するね…。
難しい。
772 :
ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 20:48:26 ID:xNZFFkt1
早く上手くなりたい!みんなを驚かしてやるんだ!
>>772 絶対なれるよ!それこそが原動力だもんながんがれ!
>>770 小指とか使いますっけ?僕は使わないんです
775 :
ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 00:24:26 ID:1XQ+AI4M
同時に4弦鳴らす場合はどうしてるの。
ストロークとかじゃないの?
777 :
ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 01:56:45 ID:1XQ+AI4M
ストロークか、左手を駆使するか、どれかの弦を弾かないか しかないよね。
778 :
ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 05:04:56 ID:kwxQeus6
倫典さんの曲で「雲の上の小さな島」という曲の楽譜って発売されてないのでしょうか?
あとソロギターの練習では皆さんメトロノームは使ってます?
トミー自身いつも同じように弾くわけじゃないからね
コードをちゃんと押さえてれば大体弾けるよね
>>778 大昔なんかの雑誌に載ってたよ。目覚めの瞬間と一緒に
クリックは曲による
>>775>>777 その曲の話じゃなくて全般的になんだけど
僕は3本しか使わないw
ギターは6弦だから間を弾かない飛び飛びで3弦までだから理屈的には左手オープンでも3フィンガーで十分
例えば1246弦を同時に弾く場合は
12弦中指、4弦人指指、6弦親指て感じ
もちろん違う指で弾いたときとはニュアンスも違ってくると思うし工夫、練習が必要だけど
まぁ使えないより小指まで使えて悪い事は何もないと思うけどね
僕は初期に使えない指を見捨てたのでこうなったw
大学生の時にギターを始めてもうすぐ二年。
いきなりソロギから始めたから、基礎も何もあったもんじゃないけど、
しらべシリーズのジブリはなんとか弾けるようになった。
下手くそだけど、ギター触って練習してるだけで本当に楽しい。幸せだ。
今使ってる安いギター、一生大事にしよう。
トミエマのAngelinaが弾けるようになるのが、私の目標です。
最近の子はなんだ高校でバンドとかしないんだな
ひとり家でソロギターかあ
なんだか寂しいような正しいような
アコギはソロだろ
いや、当時山弦もいなかったおさーんだけどさ
高校でバンドする奴は腐る程いるよ
786 :
ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 22:29:59 ID:9pbXRlHu
友達はバンドに誘ってくるけど…彼女に家でソロギター聞かせるほうが…楽しみになってる。
だからAngelinaを聞かせたい。
787 :
ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 22:36:28 ID:CQSeNJen
誰かに聞かせたいと思うのは上達やモチベーション維持に大事だから良いんじゃない?
ただ、バンドとか馬鹿みたいなことは学生時代の方がやりやすいから
学生時代にそういうことやっておくことも大事な気はするよ。
バンドやってるとソロギじゃえられない部分もいっぱいあるしね
上げてしまったごめん
ま、本人の勝手だから他人がどうこういうことじゃないか
789 :
ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 22:42:01 ID:9pbXRlHu
>>787 大人ですね!
バンドみたいな馬鹿は毎日友達としてるからいいんです。ただ家でアコギ仲間を集めて、皆でソロギターの発表会とかしたいな…。
両方やればいいじゃないw
791 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 09:58:08 ID:JePW3xUP
人に聞かせたいって思うのが一番の上達への早道だよな。
でも、上達してくるとレギュラーチューニングや、カポなしの曲が減ってくる。
自分の家ならいいけど、友達の家とかに行って「弾いて」って言われると
チューニングいじるのもなんだし、カポも無い場合もあるから
弾きたい曲が限られることあるんだよね。
最近、レギュラーチューニング、カポなしでカッコいい曲を
持ってない自分に気付いた。
カポはともかく、チューニングくらいすぐに変えられるでしょ。
>>791 今一番中途半端な時期かもしれないね
友人宅でちょろっと聞かせるくらいだったら
もうちょっとこなれてくればチューニングなんてちょちょっと変えられるようになる
ましてカポなんてコピー元の音程に拘らなければカポなしでもいいし
>>791 >上達してくるとレギュラーチューニングや、カポなしの曲が減ってくる。
逆でしょw
トミエマであれドンロスであれレギュラーチューニングで
レギュラーとは思えない曲弾けるのが上級者だと思うぞ。
全く関係ないに一票
上級下級でカポやチューニングがどう関係するのか理解できん
797 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 13:31:02 ID:JePW3xUP
そうなん?
トミエマもカポありが多くない? 多少だけどチューニング変えてる曲も結構あるし。
もちろんカポなしでも弾けば良いんだけど、音的にやっぱりイマイチだよね。
チューニングは変えればいいけど、ちょっと弾いてみてって言われて
いきなりチューニング変えだすのってうざくない?
6弦Dだけとかならまだしも。
>>797 確かにガッツリチューニング変えだしたら、
スマートじゃないよねw
話が噛み合ってないに1票。
>>797 「ちょっと弾いてみて」
「よかろう、ペペーン、きゅきゅ、ピローン、きゅきゅ、・・・よし、さぁ何弾こうかね」
くらいならうざくないでしょ
っていうかギター弾くのに上の儀式はレギュラーチューニングでも同じだと思うけど?
変則大杉!
あん?チューニング直して良い?とか言って
Hard Rain弾いた奴居たけど、それはそれで面白かった
803 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 18:57:56 ID:gffgdhLh
804 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 19:05:01 ID:uhCCKatU
レギュラーチューニング以外は興味がない
変則=上級って思考がイタイ
運指楽にするための変則って部分が大きいのに
変則ビシバシ系は一種の色物だからな
>>802 この間楽器屋行ったんだけど俺のときもいたわそういうやつw
楽器屋でギターの歯槽するのにいきなり変則にし始めて、さらに
店員にマルチまで持ってこさせて爆音でお塩コピーが始まったw
6弦ベロベロでバズりまくってんのに何が歯槽だよとw
そういう奴ってギター買う気なんてさらさら無くて
店頭でライブ気取りで弾きたいだけなんだろうなw
ギターって言うより、、マルチがメインだろ。たぶん。
試奏を普段やるような曲や奏法やセッティングでするのは当然だ。
と、好意的な解釈・・・
>>805 初心者向けの楽譜にレギュラーチューニングが多いから
そう思うってことでしょ。
809 :
:2009/05/20(水) 21:09:25 ID:t/pQ7mCP
ソロギターとそれなりに弾けるようになるには、平均何年くらいなんだろうが。
もちろん、時間は人それぞれだがアバウトの目安が知りたいのだが。
810 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 21:28:49 ID:uhCCKatU
時間だろ。1000時間ぐらいじゃないの。
1005時間
812 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 23:05:40 ID:Zug1Nezs
>
>>810 病院さんか
どれくらいのレベルを目指すかしらんがとりあえず一曲通して
弾けるようにするだけなら二ヶ月くらいじゃない?
自由自在にアレンジしたりアドリブとったりだと数年〜数十年
814 :
ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 23:55:18 ID:DbWYSRrq
>>810 毎日3時間で1年は、まだまだのレベルでしょ。
その練習量で3年くらいだと思う。
練習は中身が大事
ドロップDくらいだったら、レギュラー仕様にして弾いちゃってるけど変かな…?
>>806 同じパターンのDQN、先週見たわw
曲にもよるが、基本的に何かしらの意図があってドロップDにしてるわけで
それを理解せずに適当にオクターブ上の音とかで誤魔化してるなら
絶対変な演奏になってる
818 :
ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 00:59:57 ID:tkdIKWHB
ってか変則チューニングの曲って、下手なやつだと同じように聞こえよな。
押尾のスプラッシュ、谷本光のなんとか蝶(忘れた)、住出のsay no more(だったかな?)って多分全部DADGADだと思うんだけど、フレーズとかが、もろかぶりしてんだよな。
多分、つべにあるからきいてみ。
他にも、押尾のファンタジーと同じチューニングの押尾の曲(たしかアクアマリーン)とか、最初聞いたとき、ちょっとコイツ酷いなって思た。
まあ、あくまで俺の感想だがな。
あとベンスーザンは神
6弦FからレギュラーやドロップDにするだけでもめんどくさい
DADGADはまだ汎用性高いほうかな、なんて
820 :
ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 02:53:13 ID:tYpcNAFy
>>818 そんなこといったらチャックベリーとかどうなるんだよw
>>818 DADGADの特徴っていうか、あの3度抜きで偏りの少ない調性感が
簡単にそれっぽい雰囲気を出せちゃうってのはあるよね。
ベンスーザンが神なのは同意。てかダドガド極めてる人なんて
ベンスくらいしか思いつかん。
弾くだけなら何でも良いけど
奏でたいならレギュラーでやれっつうの
823 :
ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 07:27:52 ID:a7KnD4nS
うぅむ、ソロギって、一曲弾けるようになるのも大変だな!なめてました…
弦6本だから(とくにソロは)制約が多いからね
まぁチューニングはあくまでチューニングであって
〜チューニングだからそれだけでどうって事はないな
レギュラーっていっても最も一般的なチューニングってだけだし
ただこれだけいろいろな音をだす人が増えてきていろいろ聞き出すと
例えばちょろっと聞いただけでDADGAD組かって思っちゃうような曲は確かにおもしろくないかもね
825 :
ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 12:58:01 ID:cgaoftrA
なんでエレキ厨はカポ使うとカッコ悪いとか言ってくるの?
エレキ視点ではカポ=4畳半フォークだから
エレキも弾くけど、カポがカッコ悪いって聴いた事ない。
831 :
ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 21:52:36 ID:tYpcNAFy
エレキ弾きはカポに興味ないだろ。
そういうこと言うのは脱弾き語りのアコギ初心者だろ。Fがおさえれずに世話になった口だ。
馬鹿はなんでも言うからな…
このスレの人ってクラシックギターerが多い?
ミスったistね
1970年代末に高校生だったおっさんだけど、当時の高校生はギター弾ける率が異様に高かった。
ごく基本的なコード弾き程度ならなんとかってのが、4人に1人くらいの割合でいた。
俺が所属してた新聞部なんて半数以上がギターを弾けた。代々引き継がれた「うたほん」とか
「フォーク大全集」みたいなのと備品化したギターが部室に常備してあって、放課後などに新聞作りを
ほったらかして皆でコーラスして遊んでた。S&Gあたりのアンサンブルをビシッと決められるという点では、
別途存在してたフォークソング同好会の連中よりも数段上手かったから、文化祭のステージに
「新聞部」でエントリーして大いにウケたもんだ。
ソロギターのネタといえば、イサトの「ギターマン」や、細野晴臣や駒沢裕城などのアコギ曲集が
kmp?から出てたかもね。むろん、そんなのにチャレンジしようという物好きはごくごく少数だったけど。
836 :
ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 04:24:59 ID:m4LjfjlE
VIPエレキ板
今の若者でS&Gやってる奴は大体アンジー
時代は変わったな
それどころかS&Gってなんだっけ?としばらく考えこんだレベル
840 :
ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 12:31:56 ID:s95twwQ0
いい話やなー
あおいはるか・・・・・・・さみゅえるうーるまんだなー
おはらせいこさんおもいだすなあ(遠くを見つめる眼AA略)・・・・・・
歯むき出しでスッ転んでゴールしたのはちょっとやるなって思った
>>835 二周りほど年下ですけど、件のアコギ曲集の存在を知って
5年程まえに入手しました
『アコースティック・ギター・ワークショップ』(KMP 1977年)ですね
有山、中川、細野氏などの曲が載ってます
個人的には細野さんの前期ソロ作の楽譜集なんかを出したら
結構売れると思いますが
今探してるのは中川イサトさんがレッスン用に個人的に製作した(私家版?)
楽譜集で、ブルース・コバーンなどのスコアが載っているやつなんですがありませんねえ
再発して欲しいもんです
844 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 07:37:10 ID:lkHgDBmR
最近トミエマのコピーとかやってるけど、なんか面白くない。
ってか曲がイマイチ良いと思えない。
でもこのくらいのレベルの人のやろうと思うと、さすがに耳コピってきつい。
トミエマみたいに売れてないとタブ譜とかも出ないだろうし。
みんな何弾いてるの?
>>844 最近はリンテンさんのシティオブトーキョーを
ぜんぜんうまくできないけど
宇多田ヒカルをソロギにしようとしてるよ
やっぱ天才やでえこの娘は
>>844 トミエマ好きな人だといわゆる叩き系を敬遠する傾向があるだろうから好みだろうね
俺はトミエマ大好きだけどなかなか近づけず袋小路になってる
848 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 12:13:20 ID:ebAPIEUz
>>837 アンジーなら30年前からやってる奴いたと思うけど
まぁ少ないっちゃ少ないけど
849 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 13:18:20 ID:LlbKQD7a
トミエマもいい曲もあるんだけど、イマイチも多い。
これは好みだけど。
ギターの上達にはもってこいだけどね。
トミーは落語の師匠状態だからネタ的にはつまらないと感じる人は多いはず
抑揚や間の取り方、サムピックを使うスタイルとか参考になる。
>>843 > 『アコースティック・ギター・ワークショップ』(KMP 1977年)ですね
> 有山、中川、細野氏などの曲が載ってます
それです。表紙のイラストが妙にオサレでカコイイやつ。
もしかするとプレミアつき価格になってるんじゃないかな、あれは。
あいにく今はもう手元には無いんだけど、当時としては破格のハイレベル教本だったと思う。
俺ら的にはYMO以前の、はっぴいえんどの細野晴臣ってアコギも弾くの?っていうレベルだし、
オムニバスでいろんなプレイヤーの代表曲をあつめた企画は秀逸だけど、コードフォームを
多少知ってる程度の初心者にはとっつきにくかったな。俺は先輩から貰ったんだけど、数年は
手つかずだった。イサトのギターマンをなんとかクリアしてから取り掛かろうと思ってたなあ。
853 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 21:07:34 ID:hzTXmBd/
でもそこまで行くとソロギターよりほかのジャンルを聞く
855 :
ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 19:03:13 ID:1vPU6xih
広能でぐぐればいいじゃない
いやあ、素直に驚いたw
途中まで右手何やってんのか分らなかったorz
こういう紹介の仕方は荒れそう
>>855 レパートリー見渡して知ってる曲ひとつもなかったw アニメ系かな。
テキトーに2、3曲選んで5秒くらいきいてみた。
感想は上手いね以上。
しらべの簡単な曲程度なら弾けるようになったのですがそろそろ叩き系もやってみようと思ってます。
何かおすすめの曲ありますか?できれば市販譜があるのがいいです。
861 :
ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 21:06:03 ID:Gu1n5+U9
862 :
ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 01:13:35 ID:8qbnNhEC
>>862 女性なら大きい部類に入るだろうが
ギター弾きの男としては小さいほうだろ
広能氏自身でも小さいって言っているよ
内股だから女に見えるんじゃね?
>>855 僕からすれば動画上げてるような人はみんな上手いので
他と比べて何が特別上手すぎるのかよくわからないけど
カポ移動の早さと正確さが素晴らしいと思ったw
あれは何かそういうふうにできた特別にカポなの?
>>866 ありがとうございます。
へー、バネ&ロール式ですか
868 :
ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 19:44:16 ID:ZW5lM6Sy
>>865 あと10年ギター練習していろんな音楽を聞けば分かるようになると思う
少なくともカポの移動とかは関係ないよ
アレンジの完成度が高いと思う
870 :
ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 20:55:38 ID:vZPqXIkx
やったる!俺には練習しか無いんや!
871 :
ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 21:35:25 ID:zj3dyxd9
いくで〜マメターン
ドミニオン?
演奏の言及はやめといて
指の動きが凄くしなやかだね正確だし、女性なのか?って思う人もいるだろね
若そうだけど年季入ってるよな、日本舞踊でもやってる人なのかな?または周りの環境が?
いや、日本舞踊とかじゃなくて単に楽器をやってる人だろう。
でも、パットメセニー弾いてるのを見たけど、右手が独特だった。
クラギやってるからなのか、以前何かをしていたのか・・・?
このスレでも広能さん知らない人意外といるんだな
そんなに有名人なのか?
878 :
ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 18:53:48 ID:qrPgRM3O
自分の演奏紹介しなさいよ
さん付けきめぇw
>>875 広能さんてメセニーコピーがすごくよかったから知ってる
ソロギは失礼ながらイマイチつまらないアレンジ、演奏だと思ってしまった・・
選曲への興味が薄いってのもあったけど、
まぁ個人的な感想なんで悪気はないです
人それぞれだね、おれは原曲をこわさないいいアレンジと思ったが
今までのでもう十分一般向けのレパートリー増えたから
天上のマイケル・ヘッジス偏作ってくれよ。
公式タブ譜高いし曲目も少ないし
来週岸部さんのライブだ
去年は緊張してほとんど話できんかったから今年はいろいろ聞いてみようかな
といっても聞くこと思いつかないなぁ
7弦ギター欲しいんだけど使ってる人いますか?
意見を聞きたいです。
います。
7弦なんて、手が相当デカくないと弾けないだろ
んなこたーない
スティールの7弦って普通にあるの?
890 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 08:45:07 ID:fR7koKyw
エレキだがRon Eschste(ロン エシェテ)っていうアメリカのジャズ親父が7弦使ってる
エレキなら一杯見るけどねぇ
ぐぐったらフルアコか。でも珍しいけど。
やはりアコギは基本がストロークの弾き語りだから7弦の需要がないんだろうか。
クラシックギターではそれほど珍しいものではないんだけど。
あるよ、
ヘッドウエイから出てる
ちょっと練習の仕方で聞きたいのですが、練習するとき楽譜見ながら
全体を弾けるようになってから暗譜していくのと、
4小節くらいにわけて少しづつ覚えて練習・暗譜していくのと、どちらがいいと思いますか。。
なかなか暗譜ができなくて・・
? 練習してれば勝手に覚えるだろ?
全体で弾いてばかりだと苦手な部分が積み重なっていやになってくるな
練習したい曲がCDとかで聴けるなら後者、楽譜しかないなら前者かな
>>895 そうですか・・
>>866 もともと後者でやっていたんですが、楽譜見ながらですら弾けないのに覚えていってもと・・・
ふと疑問に思って、みんなどうやって練習してるのか気になって質問してみますた。
答えてくれありがとう!
反復練習あるのみ 勝手に指が覚える
大概は弾けるようになったらいつの間にか暗譜してる。
意識するのは曲の展開ぐらいだ
俺の場合先ずメロディは覚えてる事として
4小説か8小説くらいを徹底的に暗譜するなあ、特に右手かな
すると右手はパターンの繰り返しが多いから小脳に刻み込まれて後は左手集中かな
で、小楽節とかを反復反復だなあ、なるべく譜面みないでかな、つうかメロディ覚えてたら意識しないで
暗譜してるよな
先ず暗譜しない事には曲にならないんだよな俺の場合
901 :
ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 20:27:22 ID:e00o94rk
俺もまずはメロディ覚えるかな。
譜面で覚えても途中で、アレ?次なんだっけ?みたいな感じになる。
最初の2ページくらい繰り返し練習して、譜面なしでも弾けるようになったら、
次のページめくって・・・みたいに特別決めてはないけど。
覚えてる最中は毎回のように、全然覚えれねーなって思いながら練習してると
気付いたら全部覚えてるって具合。
まだ初心者ですが僕も
まずメロディを覚えて
あとは練習してるうちに覚えるけど5曲くらいが限界で
ちょっと弾かなくなった曲はすぐ忘れてた
が
コード、伴奏の構成音を意識するようになってから忘れにくくなった
&忘れても少しテキトーで弾けるようになった気がする
(ベースがR、5thでここのアルペジオがR、7thだなとか)
どうでもいいけどCMで押尾の曲使われてるな
904 :
ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 19:04:35 ID:+t1re0uC
PVだからアテフリ的なものかもしれないね
カテチです。
だったら・・・って
分からんのか?(´・ω・`)
907 :
ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 22:13:26 ID:+t1re0uC
908 :
ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 00:20:58 ID:uw4ZrgRR
でもさ、あまりにも見え見えじゃん?
小節を小説と書いたり、
わざとだとしても
見苦しい。
ばか?
死んだらいいのに
910 :
ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 08:53:06 ID:uw4ZrgRR
911 :
ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 22:57:48 ID:cTGBK0mk
最近、独学に限界を感じてきた…
やっぱ習いに行くべきなのかなぁ
アコギでもクラシックギターを習うといろいろと開眼すること多いよ
頭固い奴多いから先生は選んだほうがいいけど
913 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 15:45:02 ID:sSw7K2vP
クラギが沸くと?
914 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 18:57:17 ID:1d+5ceVe
>>912 確かに頭固い奴多い
俺も4指で2本押弦しちゃダメだとか
3指で3本押弦しちゃダメとかいろいろ制約されたよ
でも確かに習うと上手くなる、その先生の固執した考えに
「洗脳」されないように気を付けながらがいいと思う
どうせ習いに行くならフラメンコやってみたいな
しかし教室に行くって言っても長時間教えてもらうってのは無理なんだね
自主練習の成果を見てもらうって感じ?
916 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 21:57:00 ID:n/rJUP/K
治る見込みの無い癌で余命半年も無いって言われたお袋のために
お袋が好きだったアメイジング・グレイスを聴かせてやりたいと
思ってるんだが、暦が独学で3年の俺でも弾けるレベルの
いい感じの楽譜があれば教えてもらえないかな、できればtab譜付きので
過疎ってるね
>>907 気にするなよw
>>906 >>909 でこいつ等なに怒ってるの性格悪いの?馬鹿なの?死ぬの
同一人物なの?死んだらいいのに
>>915 どこでも料金倍出せば倍の時間教えてくれる。通常で倍の時間ってのは気に入られたらあるけどちょっと厚かましいかな。。
ただ長時間のレッスンはあまり意味無い。先生はいけるけど生徒が付いてこれない。
920 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 16:02:18 ID:sefAzeCC
>>916 もし完成したら動画うpしてほしい
お袋のために弾くのを見てみたい
昔しらべ専用のスレがあったような気がするんだけどもうないの?
>>921 過疎っているのでここでいいんではないかい
そろそろ新作がでるんだよね?
新作出るとは知りませんでした。
しかし何度見てもしらべのスレが見当たりません。落ちちゃったのかな。
ここでもしらべの話題は皆無ですしどこを見るべきか・・・
本当っすね。10発目にもなるとあーまたか、ぐらいに感じちゃいました。
テレキャスでジャズのやつをぺけぺけやってる僕はこのスレでは
異端未満のただのぼっちのようです。
前はけっこうソロギター関係盛り上がってたような気がするんだけどなー。
どうしちゃったんでしょうか・・・
お塩登場からのちょっとした小ブームは終わって
ニワカさんが去って過疎ったんじゃないかな
まぁ、あきたんでしょうねw
これくらいがちょうどいい
929 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 19:51:53 ID:sqAwxlb2
>>918 ありがとう!
正直「釣りだろ…」って言われて誰にも相手にされないと
思ってた。
>>920>>928 応援ありがとw
動画か、思い出にもなりそうだしちょっと考えてみる。
930 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 00:01:38 ID:DDepHolm
初めてスチール弦で弾いてみたんだが、
ナイロン弦よりもしっかりミュートしないと雑音がめだつんだな
しばらくはこっちのスチール弦で練習してみるか
アコースティックギターにナイロン弦張るのってアリなのかな?
よく動画とかでクラギでやってる人いる多いけど音綺麗で心地よいからエレアコに張ってみたいんだけど
>>931 ナイロン弦ギターとスティール弦ギターは内部構造が全然違うよ。
スティール弦用の構造のギターにナイロン弦を張っても鳴りが辺だと思うよ。
ナット変えないと無理だと思う。他にもいろいろ問題が
まあクラギもアコギなのだが
934 :
ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 07:38:40 ID:Vk0n6eeB
やった事あるけど
べちゃべちゃした変な音になる
素直にエレガット買えば?
多分そこの融通が利くのであればもっと普及してるはずなんじゃないかな
いきなり壊れたりはしないから一度体験してもいいかもしれないw
逆ケースだけど、ねえちゃんのクラギにスチール張ったのがギターとの出合いだったっけ
どんな音だったか覚えてない…情報弱者の大冒険だった
>>937 どっちもまずいけど逆は致命的だろw
レギュラーチューニングしようとしたらブリッジ剥がれて飛んで行きそう
丈夫なギターでよかったね
>>935 ピエゾってどうなの?
マイクと比べて。
ぱつんぱつんな音がします
ピエゾ臭さを消すには機材をそろえる必要があるのでマイク買ったほうが早い件
爆音バイクが通りますよ〜っと。
俺はピエゾ臭を消すのにFishman AURAを使ってる
>>942 なかなか自宅で無音の環境ってのは都会では難しいですよね…
>>942 録ってた?そういう時に限ってごはんよ〜とか入るよね!
隣の家の犬の鳴き声が確実に入る。
もう気にしないことにした
947 :
ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 13:23:16 ID:WP8Q2Vv3
演奏中に飼い猫がライトハンドしてる動画は萌えた
949 :
ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 23:49:59 ID:CE67kftJ
アドリブができるようになりたいのですが、どんな練習をすればいいですか?
ちなみにギター歴は3年ほどで、今まではTABを追ってただけです
手癖のパターンをたくさんモノにする
951 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 01:25:07 ID:KL1WStIz
>>949 全てのコードトーンとスケールとアプローチノートの使い方と
ジャズ理論を完璧にマスターして1日10時間位練習すればできるよ。
アドリブといえば昔師事してたJazzギターの先生がこっちがリクエストしたポップスの曲をその場でソロギ化してたのにはぶったまげた。
もちろん知ってる曲限定だけど知ってるっていっても歌メロをうろ覚えなだけでコードはアドリブでリハモ
954 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 18:39:36 ID:r6cTIIrC
そろそろ次スレのスレタイ候補を考える時期ですね
955 :
ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 19:08:54 ID:hdKn0i/V
>>951 マイクオールドフィールドのLP持ってたよ30年位前
その頃の映像かな?かなり古いけど、貴重な映像だ
初めて聞いたけどいい曲だね
ultimate guitar tabに落ちてるやつは違うの?
ネットの動画で目コピできる時代になったのはとてもいいことです
耳コピよりはるかに情報量多いです
960 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 07:04:26 ID:4pDb4rEu
>>958 メールくれたらただでくれるって書いてるじゃん
>>959 確かに勉強しやすい時代になったね
いろんな動画見てるとギターの指板の無限の可能性を感じる
同じ曲を同じようにうまく弾いてるのに指使いがぜんぜん違ったりしてておもしろい
誰かの完コピはしやすくなったけど
独学勘違い奏法の発展性、おもしろさは生まれにくくなったかもしれないな
>>958 ありがとうございます
Jeff Buckley版ではありませんが原曲もいいですね
上のバージョンがいいのですがお金払わないとだけなのが
国内なら300円ちょっとなら払うんですけどね、海外だと。
ま、ゆっくり目とミミでコピーしていこうかなと思います。
本当にありがとうございました。
963 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 18:54:58 ID:4pDb4rEu
>>961 独学勘違い奏法の奴いるよ、時々
でも晒すと可哀想だしなw
964 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 19:53:51 ID:IaxoZbfW
この中で自分の演奏をつべにアップしてる人いる?
一曲アップするのに何テイク位録ってる?
ちなみに自分は50位、、、、下手だからねw
966 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 20:47:31 ID:IaxoZbfW
>>964 どうしてちゃんと練習してから録らないんだw
まぁ録りながら練習するのはいいことではあるけど
練習しても数十回のテイクはザラだな
複数残すとどれがいいのか、そもそも良いとはなんなのかわけがわからなくなってくる
最終的には自分の存在意義を問うところまで行き着いて死にたくなる
同じではないけど解るわーその気持ち
下手でも楽しむこと・個性とは・隙あらば上を目指して
やっと録った美品の嘘臭さ・まるで進歩しない部分
向き合うととんでもない量の課題にくじけそうになる
970 :
ドレミファ名無シド:2009/06/18(木) 06:55:32 ID:VmzhzEUj
>>967 964だけど、
練習してから録ってるよ
968,969の言ってる通りw
数テイク取った後、つないでベストにしている俺は邪道でつか?
プロのレコーディングも大抵そうだろ
村治とか生演奏だと結構、ミスタッチ多いよ
ソロギでパンチインアウトしたら負けだと思ってる。
>>972 アルバム1枚1〜2日で録音するらしい
クラシックてのはそういうものなのかもしれんが驚異的だ
クラシック畑だと
人前で演奏するには1000時間の練習が必要とかいうからね
その分レコの時間が短くなるんだと思うよ
あと、パンチで繋ぎやすいように曲を作っている人もいるよね
クラシックは小さいころから叩き込まれてちょっと感覚が麻痺してる面もあるからな
常人の枠では語れないね
>>975がどういうつもりで言ったかしらんが、1000時間
というのは習い始めてから1000時間だよな?
流石に一曲で1000時間は無いな。
俺も一応クラギ畑で育った(恥ずかしながらCDも出してるw)
けどぜいぜい一曲にかける時間は1ヶ月程度(コンチェルトとかなら別だが)
で、何曲か並行で練習するからそこまで時間かかるとも思えないな。
ただシネーシの曲は難かったw
978 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 00:41:34 ID:3u3wYDgP
投稿ビデオサイトは映像もとらなきゃなのがキツイ
せっかくベストだ と思って再生してみると自己陶酔してる自分の表情に自己嫌悪になったり あまりにキタナイ自分の部屋が写りこんでたり
979 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 08:00:26 ID:X6ot7MKk
>>977 975じゃないからわからんが、逆に習い始めて1000時間って逆に少なすぎな気が。
クラシック畑の人たちは、1日10数時間の練習って普通なんじゃないの?
プロになるようなのじゃなくて教室に通って身内でコンサート、みたいなのを想定してるんじゃね
981 :
975:2009/06/19(金) 09:10:44 ID:uXrxmufU
言葉のあやと言うか気持ちの問題というやつですよ
ライブやコンサートでお金を払って聴いてもらうなら
1曲をそれくらい練習する心構えが必要っていう感じ
クラシックではないが、パコ・デ・ルシアは子供のころ
毎日10時間以上練習させられていたんじゃなかったっけ
遊びに行かないようにパジャマを着せられていたとか
いまだに『今日はなんてヒドイ演奏をしてしまったんだ!』って
反省することも多いようだし、芸術に終わりは無いってことだよ
982 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 19:22:06 ID:UtQSMDBF
>>979 一曲について1000時間って意味じゃね?
ま、それが正しいかどうかは別として・・・
983 :
ドレミファ名無シド:2009/06/19(金) 19:24:58 ID:kp2lN6Na
クラギはその程度で終了
>>981 俗に言う100万ドルの夜景や大江戸八百八町みたいなもんだね
とても膨大という比喩であって数字そのまま捉えていかんね
とりあえず練習しようぜ
986 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 09:57:49 ID:0hJq70Fc
明日、近所で谷本光のライブやるのか
無料らしいし行ってみるかな
987 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 10:10:11 ID:fwbcX0k5
>>971 MTRは何使ってる?
購入予定なので参考までに・・
MTRじゃなくてもできるけど
989 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 12:04:58 ID:fwbcX0k5
サウンドエンジン?ムービーメーカー?
reaperとか
991 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 16:52:57 ID:fwbcX0k5
thanks
reaperは今シェアだけどフリー時代のもまだ配布されてるからそれ探すといいよ
993 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 21:07:58 ID:fwbcX0k5
994 :
ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 01:25:08 ID:BKwcbYVD
俺は動画うpには大体1テイク。
レコーディングは結構なテイク数だけど。。。
前に、岸辺さんにそこんとこ聞いてみたら「ワンテイクで録る必要は無い、繋ぐのは普通にみんなやってるし、むしろ必要な事」みたいに言ってたぞ。
>繋ぐのは普通にみんなやってるし
まじ?これだけはやりたくない
テープの時代はエンジニアがテープを切って繋いでたんだぞ
音だけならあれだけど動画撮るとなると一発録りしかないんだよな。
アテフリなんて論外だし。
でもおかげで技術と集中力は確実にうpしたと思う
レコーディングでつなぐのはクラシックでも普通だから
商品だからな
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。