1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 20:45:09 ID:YZg1F8Tr
2
3 :
ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 20:48:00 ID:ORJsmiIM
>>1 立てるのは自由だが平行線の議論に意味あるの?
5 :
ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 01:12:31 ID:qW5QxbFy
オールドとヴィンテージのちがいは?
>>5 ヴィンテージ:価値の高いボロ。当時の価格より現在の方が高い物。
オールド:価値の低いボロ。当時の価格より現在の方が低い物。
7 :
ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 09:08:52 ID:ml8620Oy
>>5 エレクトリック・ギターの分野で初めてヴィンテージ的な扱いを受け始めたのが、
例の1958年から1960年にかけて生産された“ギブソン”の“レスポール・スタンダード”とされています。
ボディがサンバースト・フィニッシュされていることから通称“バースト”などと呼ばれているものですね。
レスポール・モデルは1961年から1968までの製造中止期間を経て(通称レスポールSGは除く)、
1968年に生産が再開されますが(ただしバースト仕様は、もっと後まで生産されませんでしたが)、
その時点で新品として入手できるレスポール・モデルと区別するために、
1958〜60年製のオリジナルレスポール・モデルを“オールド”あるいはヴィンテージ・レスポール・モデルと呼んだそうです。
エレクトリック・ギターの世界で初めてヴィンテージ・ギターが誕生した瞬間です。
その後、ヴィンテージ・ギターという言葉が普通に使われるようになっていきますが、
最初は前述のレスポール・モデルの流れでギブソンの、さらに特定のモデルだけを指した時期もありました。
ネックをボルトでボディに固定するという合理的・革新的な製造方式を採っていたフェンダー・ギターなどは、
ヴィンテージの対象にならなかったわけです。ところが時代の流れとともにヴィンテージ・ギターの対象は広がっていきます。
http://www.prosoundcommunications.com/yasumasaimai/archives/2008/04/1vintage_guitar.html
ヴィンテージは金が有り余ってる富裕層のコレクションには最適だけど
プレイヤー&貧乏人は買わないほうがいい。
音の割りにコストパフォーマンス悪すぎるから
凶信者でもない限りは伝説として楽しむのが賢いよ。。
マック安田だけがヴィンテージなるもんの真実なんだよ。
それ以外はチンカス以下でFAなんだよ。
あんなにギターもってても愛着わかなくてどっちつかずになるから一本あればいいなおれは。
何千本だかヴィンテージ持ってるんだっけ>マックおじさん
俺なら弦代だけで破産しそうだわw
12 :
ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 02:05:35 ID:L/k1Qlb/
>>11 >弦代だけで破産しそうだわw
は?つまんねよ、恥ずかしいなぁ
馬鹿じゃねオメェ
>>11 2000本(仮定)×弦代(1set:700円と仮定)=\1400,000也
全部のギターを10回弦交換しただけで推定1400万円かよ。
恐ろしいなwww
マックにしたら、1400万ははした金の類いだな。
マックとやらをググってみたんだが
なんかヤバいことしちゃったのかい?
国税にマークされてるだの借金取りから逃げ回ってるだの
>>7 全体を読むとヴィンテージはバブル世代のオサーンが子供の頃の憧れで買う代物ってこと?
>>17 またはヴィンテージ信仰だな。
特に日本はブランド志向が強いし、ヴィンテージ信仰はそれが強まったものじゃないかな。
19 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 06:16:49 ID:AccYaoZA
なんだかんだ言ってもやっぱ根底にあるのは貧乏人の僻みってことでオケ?
あれほどカス扱いしてた70年代に値段つけて喜んでるんだぜ?
それが真実だろ。
21 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 10:24:51 ID:8W+1h5pk
そんなこと言いつつこのスレに来るってのが不思議なんだよな〜
真実を知ってるなら来る必要ないのに
まさか、そのカスにも手の届かないような収入?
ヒスコレスレも同じだろ、
本質部分を無視して価値を求めるやつらの言動をみてにんまりするために見てる、
ブランド志向権威主義に惑わされないものの真実をぬ抜くのに長けたまっとうな人間
23 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 11:59:01 ID:5TYthVUI
楽器ツウもんは本来音で評価されるべきだが、
それが非常にあいまいなものであるがゆえに、
それ以外の絶対的な価値でもって安心したいと思う。
当時、今で言うヴィンテージで弾かれた楽器の音をいい音とすると
その音を一番再現できる可能性があるのはやはりその年代の楽器だが
現行楽器で弾かれた名演の音源をいい音 とするなら
現行のその楽器が音源に一番近い音を出せるわけで
その音をヴィンテ−ジで弾いてもいい音といえるかは微妙なわけで
当時のそのギターが「ギターで音を鳴らす場合において最も過ぐれてる」ってわけではないのに
「当時のギターが楽器ギターとして最高である」みたいな考えがそもそも間違いなんだよ
26 :
オールドおじさん:2009/02/27(金) 15:30:16 ID:0qRDt2Mq
私はチーズの匂いに良く似合うワインの様な物のみがヴィンテージギターであると思
われますが、闇雲にヴィンテージという単語を乱発
するのはいかがなものかと思われますよ。私自信も58レスポールを所有して
おりますがそれ自体はオールドギターにすぎない物です。それら
のギターに何かしら付加価値が供わった時点で初めて
ヴィンテージギターと呼べるものと確信しておる次第でございます。
27 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 15:31:50 ID:Hs57OBEn
>25
おまいさん、あちこちケツたたいてまわってるな。先生と呼ばせてくれ!
いやいや、センセーだなんて、、、
そ、そうか?
みんなに俺よりうまくなってほしくってなあ。
俺、ドヘタだから。グスッ
>私はチーズの匂いに良く似合うワインの様な物のみがヴィンテージギターであると
ヴィンオタのこういう過剰な装飾表現が気持ち悪がられてるのにw
00年頃いた「オールド"おっさん"」てコテは知識豊富でヴィンテージ好きには変わりないけど
取り組みかたや語り口調がもっとあっさりしていて好感持たれてたもんだったが
31 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 22:41:56 ID:DAgvAaxS
何がチーズの匂いに良く似合うワインの様な物だよ
イカ臭に合う日本酒でいいじゃねーか
要するにヴィンテージとは、仮性包茎の童貞と処女の
シャワーを浴びないシックスナインのようなもんだって事さ
変な話、70年代から50年代や60年代の楽器をオールドと称して好んで使ってきたのは、
70年代当時の現行品に満足していなかったプロが多かったわけ。
1960年当時の山野楽器のストラト定価20万円は、今の400万円
の貨幣価値があるのだから、舶来品は為替レートと関税でいかに超高級品だったかってわけね。
当時のプロもおいそれとは使えなかったのがフェンダーやギブソンなんだよ。
70年代になって初めて為替関係もこなれてきたから、やっと憧れのオールド
って話でね。現行も新品でそこそこ高かったが、過去の金額にはかなわないし思い入れと変わってきた品質の違いで
オールドがプロの間では普通になったわけね。
それを今に引きずっているのが日本のコレクターだと思うよ。
33 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 23:06:52 ID:6aGVpuNU
>>26 自慢のLPをチーズボードにでも乗っけときな。
さて、お口に合いますでしょうか?
35 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 23:19:38 ID:S705mKT3
>>32 昭和43年頃御茶ノ水の楽器屋でモズライトの新品がショーウインドに
きれいに飾ってあったのなんか憶えてます。
値段は20万円台の後半だったかな?
東京でも勤め人の月給は40歳で確か5万円あるかないかだったと思います。
親父がそうだったから。
36 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 00:24:57 ID:0/gw3cUC
>>22 必死だなw
君はにんまりするよりもう少し正しい日本語を身につける方が先だろ
>>32>>35 181 :ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 03:26:24 ID:C05TQFaj
合理主義に基づいた低価格をウリにしたテレキャスの登場を鼻で笑った
老舗のギブソンがそのロック、ポップス市場での敵のブレイクぶりに
慌てて造ったのが(開発には諸説あるが)人気ギタリストの名を冠した
初のソリッドボディギターであるレスポールモデルだと云われる。
そして50〜60年代当時の米国ソリッドエレキ市場=ロック音楽というのは
保守的な親父連中からは総スカンの若者文化。
ちょうど今でいうHIPHOPと同義の存在。
開発の背景や思惑はメーカーごと様々だが、要するに
ソリッドボディギターは事実上、若者のロック音楽の為の「道具」だった。
中心シェアは若者層だったということ。
レスポールでもストラトでも決して当時の中流=普通の家庭の若者が手を出せない、
あるいは息子の誕生日に親がプレゼントするのを頑なに拒む価格設定にはしないだろう。
買いやすい価格だったからこそ仕舞われっぱなしになってたモノやぞんざいに扱われたモノまで
米国内の普通の家庭のベッド下や物置からあれだけの数が出てくるんだろ。
184 :ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 08:31:23 ID:I3fL6zSd
そりゃあ、かたや戦勝の好景気に沸きっぱなしのアメリカと、かたや原爆二つも落とされて
敗戦後10年そこそこで必死で復興途中の国、しかも固定レート押し付けられてる
日本円での価格較べりゃ、大した高級品になるなw
社会の状況が違いすぎるおorz
185 :ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 08:42:35 ID:I3fL6zSd
まあ1960年当時の両国における社会経済や生活水準、一般市民の娯楽の意味も内容もまったく違うから、
当時のドルの国の商品を日本円換算するのは意味ないと思うぞ。
今のイラクでヒスコレ輸入したらいくらになるんだ?って話くらい凹むからw
1960年、フェンダー・ストラトキャスターの価格が289.50ドル。
現在の貨幣価値に直すと1700ドルくらいらしい。
現行フェンダーの中で見ればアメスタくらいの感覚か。
60年当時の通販ギター代表のシルバートーン/ダンエレクトロが
安いモデルで38.95ドル。上記公式に当てはめると今の感覚で230ドルくらい。
現在ならアジア製入門機くらいの感覚か。
まぁ、当時から子供の最初のギターとしては
フェンダー、ギブソンあたりは敷居は高かったということで。
39 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 02:23:34 ID:VWNNLmbF
1960年、ギブソン・レスポール・スタンダードの価格が265.00ドル。
ギブソンからしたら、当時フェンダーをライバル視して
相当頑張った価格だったんでしょうね。
ちなみに、PUが1つ多いだけでメイプルトップの無いLPカスタムが443ドル、
LP JR.が132.5ドル、最古級のスーパー400 CESが810ドル。
41 :
40:2009/02/28(土) 02:32:24 ID:f0u5jTUX
×=最古級
○=最高級
42 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 05:23:26 ID:lrFVEHnX
バーストが新品だった当時は
LAでも2000ドル〜3000ドルあれば3BEDの家が買えたんだよ
つーことはレスポって高級品じゃね?
おはようございます。
寒いのは嫌ですね。
早く春がこないかな。
フェンダーのギターはネジ止めギターにすることで
コスト削減して量産させる目的でそういう方向で商売してたのに
おいそれと変えない楽器ってなんやねん
つうかネジ止めギターと、ディープジョイントwやセットネック、スルーネックのギターを
音だけ聞いて聞き分けできない時点で、ネックジョイントの違いによる音の差にはこだわっても無駄なんだよ
値段も音もあまり関係ない
欲しくて買えれば買うそれだけ
別に買っても弾かないし
47 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 00:53:24 ID:zesA+sDQ
48 :
888:2009/03/01(日) 01:55:12 ID:zesA+sDQ
なんというか…贔屓目に見ても極々普通のレスポールだよな。
Tレックスはかっこいいと思うけど。
そりゃスタンダードってくらいだからして。
ヴィンテージ買うにあたって
値段も音もあまり関係ないわけ
気に入って欲しくなって
お金があって買えれば買う
ただそれだけ
別に買っても部屋に飾って眺めているだけで嬉しいの
アンプなんか繋いで乞食みたい顔してギターなんか弾かないの
収集家のもとで楽器として使われない楽器の哀れな事よ
53 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 12:45:42 ID:oZNWWeqU
そうやって僻むおまえはもっと哀れだけどw
54 :
ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 18:56:21 ID:FVV2b8G6
値段も音も関係ない
フルオリならそれでいいわ
部屋に並べて眺めるだけで幸せなのさ
骨董や車に比べたら屁みたいなもんだよ
音なんかどーーーでもいいよ
材とか薀蓄たれてるやつ馬鹿じゃねぇの
素性のわからん女をホイホイ抱く気にゃならねえな
てかヴィンならフルオリ以外は存在価値無いよな。
それは違うと思う。
2,30年前程度の、ヴィン使った名盤なんて
消耗品は交換されてるわけだし
いやいやフルオリじゃないと可愛そうな程骨董的価値は落ちるよ。
ちなみにエルビスのギターはリペアされても弦はエルビスが生前
最後に張った弦、当然ながら錆びてる弦をまた張り直すそうだ。
無理にチューニングして弦など切ろうものならフェラーリを数台
買ってまだお釣りが来るほど価値が下がるんだと(笑)結局はた
だの観賞用ってわけだ。
ヴィンテージもアコギなら15フレット下のネックリセット穴がある
だけで価値は劇的に下がるし、エレキも使い物にならなかったとしても
電装系が交換されてたりしたら劇的に価値が下がるんだよね。音なんて
正直殆ど関係無くて肩書きとオリジナル度で価値が決まる世界。
個人的にはなんだかな〜と思うけどね。
59 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 01:54:48 ID:IaUuxPUx
お金の無い人間がどう思おうとヴィンテージ業界は痛くも痒くもないのでは?
60 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 02:01:02 ID:2hcynr4B
プレイヤーズコンディションの方がある意味お買い得。
パーツ単位で手に入る物もあるしね。
木部をいじってるのには抵抗ある物もあるが。
>>59 全くその通り。
とりあえず年収1億程度は超えてないと全くお話にならないね。
それ以下は無理して買う程のもんじゃないね。
62 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 02:19:00 ID:rjFLX/XA
不思議なことに、鑑定書付きのストラディバリウスは、実際に存在するとされている個体数(本物)を上回ってるみたいだ。
バーストも三千本くらいあるんじゃねーのか?
>>62 あるだろうね。だからバーストに限らずその辺の楽器屋で売ってるような
高額ヴィンテージものはまず贋作を疑ってかかった方が吉だよね。
ちゃんとしたバースト級のヴィンテージなら普通はオーナー変遷歴が分かる
もんだし。逆に分からない程度のものはヴィンテージとしてはハズレか贋作
だろうね。
個性的な外見のヴィンテージなら贋作は作りにくいが
ストラト、テレ、レスポはやばいね。
アストンマーチンのone-77良すぎるな。
バースト持ってライブ出るより街を走ってるだけで
羨望の目で見られるこっちの方が気持ち良さそうだw
ちと高いが…。
66 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 15:58:16 ID:AaK58gjB
67 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 21:49:54 ID:lXA3cgo4
>>58 お前リアルでとんでもなく馬鹿だろう。
それは楽器の価値観だけではなく所有者(この場合はエルビス)の付加価値。
たとえばポールマッカートニーが死ぬ前に名盤を残し、
その時にメインで使用したギターがFJのストラトでも、
オークションでかなりの額が付くと思われるが。
68 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 22:11:52 ID:2hcynr4B
ジミヘンの焼けたストラトとかねw
結局そういう実用的な音とは関係無い希少価値や
付加価値で値段が付いてるのは確かだけどな。
エクスプローラーって
エリック・クラプトンとリック・デリンジャーとアレン・コリンズが
持ってた(今も持ってるかは知らん、クラプトンは盗まれた)の知ってるけど
今はどんな人が持ってるの知ってる?
いま生存してんのどれくらいあんの?
71 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 00:13:21 ID:Ceai3OtS
ハンダバージンのフルオリでフレットも減ってなくて
とにかく新品のままクローゼットに忘れられてたような
個体じゃなきゃヴィンテージとしての価値は半減する
使い倒した「プレーヤーズコンディション」なんて説明で
売ってる古いギターはボッタ以外の何物でもない
実際ヴィンテージを多数所有する私の意見です
72 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 00:21:42 ID:uFUKDwKP
またお前か…
つまり
いい音かどうかは論外ってことですね
つまらん、釣りか
>>70 エリッククラプトンの1958年製エクスプローラーは、今はナンシーと言うギターショップの
社長さんが持ってるよ。
スワンプウォーターとトーンマンと言う自社の写真集を買ったら載ってました。
デュアンオールマンからデッキーベッツに渡った1959年製レスポールバーストも持ってるようですね。
あとデュアンオールマンの57ストラトと59レスポールジュニアも持ってますね。
マック安田が鼻で笑ってますなw
ギターを弾くのが本当に楽しい人間は楽器に執着しないよ
エレキギターの歴史や骨董価値を語るのは面白いけど
ヲタ本から拾ったオカルト的な音色の秘密どうたら話を必死な人は基地外だと思います。
聞いたって分かんないだから(笑)
音を最も心地よく聞かせる要因は
ヴィンテージギターでもアンプでもなく
ムックの文章です
前にBLUE-Gに行って弾き比べしてから
ビンテージとか全く興味失っちった笑
81 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 15:26:09 ID:KJkfJf6g
貧乏人のヒガミ合いだねここ
>>80 何言ってんのお前、金ないだけじゃん?
お前みたいの一番ウゼー客なんだよ
あ
客じゃネェよ、冷やかし小僧だよ。
ヴィンテージというのは良く考えたらその年代に作られた楽器の中で
生き残ってきた個体だけを指すんだよな。
当然、ヴィンテージになれないまま朽ち果てた個体も多いはずだ。
だからこそヴィンテージとしての希少価値がある。
中には無理やり楽器としての性能を保持しようとしている営利目的の
個体もあるがね。
楽器として成り立っていて、なおかつ音に旨みがあるのなら、
希少価値のヴィンテージに高額がつけられるのも無理はないだろう。
>>81 大丈夫。お前よりは金持ってるから心配するな。
84 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 21:51:20 ID:uFUKDwKP
ナンシーのシャチョさんは、それが楽しくて集めてんだからまあいいんじゃね?
あのシャチョさんは、「そうでなけりゃダメ」というタイプじゃねえし。
誰々が持ってたアレじゃないと気分が出ない、という
典型なんでしょうよ。金も持ってるしCD出してるし人並み以上にウンチクもあって、
あれはあれで完結したサイクルになってんでしょうよ。
それさえもマック安田にしてみりゃ鼻で笑い飛ばされる程度だけどな。
骨董や趣味蒐集の世界に顕著だが、マックだのナンシーだの波田野みたいな第一世代より
第二次、第三次的情報取得者のほうがより狂信的、求道的になっていく法則。
上位ほど「好きで始めたらいつのまにか数が増えちゃった」など鷹揚なのだが
下位に行くほど「○○は○○でなければならない」という傾向が強くでてくる。
例「最低、年代、カラー"コンプ"しなければ笑われてしまう」等、
それに対し、体系的な取り組みかたをしない者を嘲ったり罵る、見下すなどという
第一世代であるかつての上位がしなかった行為、行動を当然のようにとるようになり
いつしか、"かたくなな規則、決まりごと、それに基づく上下関係"のようなものをつくりだす。
いわゆる「先生」と呼ばれる立場の人間より「タイコ持ち、取り巻き」の方がより威圧的である、
というのは割と良く見られるが、あれと似た心理だろう。
これはプレイヤー>コレクター>ムック本オタという構図にも当てはめることができる。
上位ほど「やれやれ、ごくろーさん」と苦笑いして席を立つのが定石。
訂正
× それに対し
◎ 蒐集の対象に対し
× それに基づく上下関係
◎ それに基づく上下意識
89 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 04:40:50 ID:4HaXr9Ow
>>88 訂正なんてしなくても大丈夫だよ。どうせ誰も読んでないからw
おはようございます。
蛆虫のみなさん。
マルチエフェクター買いました。
いまのこういうのって信じられんくらい遊べますね?
91 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 10:08:34 ID:SBJHKTrq
マルチ買う魂胆がわからん
金どぶに流してるんだよ
「嘘」「騙され」「偽物」で遊べちゃうんだな
まともな音楽がなくなるわけだ。
蛆虫の元だよお前が、馬鹿だろお前?
93 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 14:18:31 ID:RFlBZDgD
>>90 蛆虫おまえだよ
エフェクターっておま・・・
左利きのオレにはヴィンテージなんて何の興味も無いな。
音は引き手次第。
96 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 02:29:52 ID:NTqQguUy
トミー・エマニュエルのライブなんか見てると
ビンテージとかどうでも良くなってくるけどな
98 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 11:12:12 ID:KFVFhfB+
じゃあ来るなよw
99 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 11:54:37 ID:yMMQlB5F
満点
101 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 13:33:20 ID:2nHXJxCV
ヴィンテージはほしい人いっぱいいるのはわかるし
値段が高等するのはわからなくなはいが、
実際問題、音だけ聞けばそれがヴィンテージかどうかなんてのはわからないよね、実際問題。
>>102 飾っておくには最高だけどプレイアビリティという面では
ちょっと実用性に欠けるのはしょがないんでないかな。
ウィンフィールドのナショナルフィンガーピッカーコンテストや
チェットアトキンスコンベンションなんかでもヴィンなんて使って
る人見た事ないよね。マーレフェスだとお爺さんギタリストがたまに
古いマーチン使ってたりするけど。
>>103 だよねぇ。
クラシックカーみたいなもんだよなぁ。
現行の車にはない乗り味があるがそれが最高のものではなく
性能でいえば現行に逆立ちしてもおよばないしその当時の味ってだけ。
乗るためにはメンテなり整備が必要でそれをしないと
車として普通に乗ることも出来ない。
もちろん速度を競う大会に出る馬鹿もいない。
105 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 20:20:21 ID:cvzDOVtm
>>102 お前弾いた事ねぇだろ?
ヴィンのイイのはは弾いたときの感覚が凄いんだよ
音ももちろん違うよ、あの響き・・・
な〜にが実際問題だよタコ腰抜け、弾けよ。
106 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 21:11:25 ID:E9wCgTJS
>>105 ここまで読解力がないとは...
>>102の人は弾いてる本人がどうこうとは言ってないだろうが。
文章を理解するのが苦手なのでしょう。
まぁ、ヴィンテージやオールドは「究極の嗜好品」じゃないかと。
好きな人にとっては家一軒と同じ金額を出しても惜しくはない宝物だろうし、
興味の無い人にとっては二束三文の価値さえ感じられない粗大ゴミだろうから。
コレクション 持ち主死ねば ただのゴミ
歌丸
110 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 22:25:07 ID:hOX5Itcn
>>ID:M6UE7N8t
お前リアルで馬鹿だろう。
野球もサッカーも興味の無い者にとっては唯の玉遊び。
お前のギターの音も興味の無い一般人には苦痛な雑音。
コレクションにしか成り得ない無い物、
楽器としてきちんと通用する物、
ゴミとしかならない物。
きちんと別々に存在しているのだよ。
お前はまともな物を触った事が無いだろう。
きちんと自分の楽器を調整する事も、
良い状態悪い状態を判断することも出来ないだろう。
お前の言う「究極の嗜好品」に金を出す全ての金持ちが馬鹿だと思っているのか。
お前よりも才能も能力も上の者がいると考え無いのか。
111 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 23:10:26 ID:Nm+Y31UO
まだ自分の到達していない感覚や考え方があることをどうして想像できないのだろう
>>105 まず反論があるならどこで見たor買ったどこのメーカーの何年製の
ギターで何がどうすごいのか具体的に挙げてみせろ。
俺は職場が近いからウッドマン、リムショット、ホーボーズ、
ブルージーなど月3〜4ペースで覗いてるがヴィンテージ系
で食指が動いた個体なんてひとつも無かったぞ。
ぶっちゃけ弾き倒された汚いギターの音が全く好みじゃないんだな。
しかもボディは妊娠してるわ、ペグはガタだわ、ネックは元起きてるわ、
割れ補修はあるわ、弦高は高いわ、塗装は割れてるわ、サスティーンも
足りないわ、弦はミディアム以上張るなとか言われるわ、ボディタップし
たら割れる恐れがあるとか言われるわ、PU付けたら価値が落ちるわ、
ピックガード交換したら査定下がるわ、挙げたらデメリットなんてキリ無いね。
そういうギターが好きな人は数百万でも払って倒せばお釈迦になる骨董品でも
買ってやればいいんだと思う。
アコギは新品がいいね
114 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 23:33:57 ID:E9wCgTJS
>>110 ID名指しで罵倒しながら、途中から「お前」が別人になってる件...
内容も途中でねじれてるし。
皆さんがたよ、これは放置して朽ちるに任せてはいかがかと思うが..。
>>114 同意。
ID:hOX5Itcnの読解力の無さに唖然。
まぁ、自分の趣味にイチャモンを付けられるのが面白くないのは
解からなくもないんだけどね。
それにしてもID:hOX5Itcnは頭が硬過ぎ。
116 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 07:16:31 ID:cXG4WNcd
>>それにしてもID:hOX5Itcnは頭が硬過ぎ。
それ言っちゃうとまたぎゃあぎゃあいちゃもんつけて来るから...。
117 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 07:57:55 ID:ap0lfHAR
くっだらねぇ貧乏田舎脳内ばっかw
>>111=ID:hOX5Itcn
わかりやすすぎるw
>>111=ID:hOX5Itcn=ID:ap0lfHARかw
120 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 12:52:17 ID:fi2rcABp
もう真実しってるんだろ?
そしたらここ来る必要ないじゃんw
何で来るの?病気?
>105
その素晴らしい音をUPしてくれればいいんだがな。
すると次は「弾かないとわからない」とかいって逃げるんだよな。お前らはいつも。
122 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 00:49:01 ID:Zx8p+oR2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC10 [pav]
¥買い物依存症の喪女のためのスレ7¥ [もてない女]
【柚子】だいすき!!最終回【みんな一緒】 [テレビドラマ]
【LB先輩】Celt&Cobra46・Lost Control【タイキ】 [ファッション]
123 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 01:45:30 ID:UTPeOgIR
知らないで聞くと、ふーんな程度だなぁ。
エレキてそんなもんでしょ。
ギターやってる俺らが聴いてもふーん程度なんだから
一般の人なんて全くどうでもいいと思うだろうな。
ぶっちゃけ、
プレイテックの動画の音だよって言われたとしても
ふーんそうなんだ 程度にしか思わない。
エレキは音の質にこだわる楽器じゃないよ。
エフェクターなかったらエレキギターそのものが
どうなるかわからないような状態だったらしいし。
神格化してる人にとってはいい音なのかもしれないけど。
127 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 21:29:53 ID:b40ZOg98
へぇ〜、いい音だと思うんだけどな〜。感想はそんなもんか。残念だけど音は
好みだからしょーがないわな。だけど、エレキは音の質にこだわる楽器じゃない…
ってのは正直気持ちがわからんなあ。
ま、でもエフェクター好きの人ならそんなもんなのかな。
いや、アコヲタだろw
音の質が関係しないのはむしろアコのほうだって分からんのだろうね
129 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 22:03:39 ID:SF1OiH08
>>129 こんな風に同じ条件での比較するとわかりやすいね。
生音とリアPUの音はビンテージの圧勝。
フロントPUの差はわかりにくい。ビンテージの方が少し太いかな?
131 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 05:36:44 ID:6Y/oylfU
音の質にこだわらない楽器って....
132 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 06:28:46 ID:5co2oaYi
>>129 この人のピッキングノイズが気持ち悪くて両方だめだw
>>127 ハッキリ言って、あなたの言う「音の質」に拘らないとギタリストとして仕事も活動もできないよ。
たかだかギターの音一つで演奏する楽曲を生かす事も殺す事もできるんだから。
趣味で適度に遊ぶ程度なら何でも構わないんだろうけどね。
134 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 11:25:52 ID:kAeaxRMd
>>133 でもおまえはその素晴らしいギタリストの中には入ってないよね?
>>129 ディマジオじゃないの使ったらオリジナルなんて超えられそうだなw
>>133 演奏した楽曲をMIXするのはレコエンジニアの仕事だから普通はギタリスト
が録りで作った音なんて削られまくって最終的に原音とは全く別物になるん
だけど。ギターがメインの曲でもだぞ。まあ素人さんの自主制作版とかなら
よく知らんけど。
30年代のアーチトップ3本、L4,L5,blackstoneもってるけど
古いのは音も古い
新しいのとは別モン、その人の好みだ
普段バンドで弾くのは175、かアイバAF200で十分だ
137 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 12:53:10 ID:k5pFgLef
>>135 そりゃフツーの歌モノなら大抵はそうだけど、世の中には色んな曲あるじゃん。
音だって原音と全く違う音にする事は確かに簡単に出来るし、わざとそういうのを
狙う時もあっけど全てじゃないだろ。
こんな当たり前の事は書くまでもないんだが…
>>137 >音だって原音と全く違う音にする事は確かに簡単に出来るし
だろ?だから細かいギターの音がどうのこうの言う前に、まずは
自分の右手と左手が一番大事でしょって事を言いたかったの。
エンジニアに自分の好み言っても全体のバランス最優先なんだから。
細かいギターの音がどうのなんてのはそっちのプロに任せときましょってね。
140 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 23:28:10 ID:N4cv7374
138>>
> 自分の右手と左手が一番大事でしょって事を言いたかったの。
うん、これはそうだよね。まず人間ありきでその次にギターなんだから。
もちろん同意できますよ。
> エンジニアに好み言っても全体のバランス最優先…
もわかるんだけど、それでも俺は自分の納得できない音にはさせないよ。でも、
138さんがホントのスタジオミュージシャンっていうなら、本音なのかもね。
俺は音楽でメシ食ってるプロじゃないから。自分で作った曲をレコーディング
する時も自由だし、当たり前ながら決定権は俺にあるからエンジニアに指示する
時もあるしね。
立場が違えば意見も変わるよね。
イコライジングしてない前提で、
・ストラトかな。10万以下くらい。
・これは歪んでるから難しいな。ストラトの形でハム(コンポ)に聞こえる。7万くらい。
お粗末でした。<(. .)>
142 :
ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 01:58:21 ID:v175fLUd
>>139 新品のストラトのフロント使用で5万以下位かな?。2番目は歪み方が汚いのでどんなギターか興味ないです。
>>139 上はストラトのフロントPUなんだろうけど随分硬い音だな、FenderJPNかな
下は歪み過ぎて分からん、プレイテックかも知れん
上がレスポール15〜20万 P90?
下がハム載せたストラトタイプ 10万以内
ご回答頂木ありがとうございます。
正解ですが、上は59年ハカランダスラブのストラトで
下はプレイテックストラトでした
お粗末様でした。
もしかして某スレでもうpしたの見たからストラトって答えた人が多いのか
それとも音の質でストラトと答えたのかどっちなのかが気になりますね。
147 :
ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 11:29:46 ID:v175fLUd
ギター歴20年もやればシングルとハムの音の差くらいわかるんじゃない?でも59年のハカランダって音質ペラペラでバスウッドみたいだな。それともあまり弾き込まれてのかな?
1959年のストラトとプレイテック両方持ってる時点で・・・
変わり者??
いや、安ギターには安ギターの面白さがあってだな
150 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 05:26:05 ID:xDHuYtVq
どっちにしろたいして意味のな話しだな
151 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 06:40:45 ID:P/wUJioF
↑スレ汚しも慎重にやれよ
152 :
144:2009/03/14(土) 07:26:58 ID:lpBsW0Ot
ストラトをレスポールと答えた俺って…orz
いや、音の腰と言うかただのストラトじゃないと思ったのよw
だからP90載せたレスポールかなぁと…
信じてw
しょせんヴィンテージでも前知識梨に聞けばこの程度なんだなぁ
154 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 09:36:40 ID:P/wUJioF
弾き手とギターは直結だから、この楽器なら出したい音を出せる、という価値は大きいと思う。
でも出音は聞き分けられなくても不思議はないと思うよ。
オールドだとか銀入りのハンダがどうのとか、あくまでもひとつひとつの
要因に過ぎない。音に何らかの変化を与える要素にはなるかも知れないが、
必須条件ではない。
>>139 どちらも手持ちのギター?
同条件で聞き比べたいものだが。
156 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 12:26:48 ID:xmcKzb88
>>151 スマン
ではあらためて、どっちにしろ全部丸ごとたいして意味のない話しだな
157 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 12:37:27 ID:R/HOC3Lf
ヴィンテージの真実?ただの配線の劣化だよ
あ、あと、昨日うpされた音源のギター形状とか当ててた人多かったから
昨日回答した人なら自分のレス番号とかも一緒に書いてみてくれ。
160 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 13:36:20 ID:dJXQzXqg
ショボイ音だなあ
161 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 13:44:35 ID:P/wUJioF
妙に楽しげなLittle wingだな。
163 :
144:2009/03/14(土) 14:10:26 ID:lpBsW0Ot
ストラト アルダー ローズ指板 テキスペ
20万以上
164 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 14:14:06 ID:Vu6LdY/W
Little Wingでアーミングしてたら大体想像つくんだがw
165 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 14:38:28 ID:1m91sgJk
アレだろSGとかについてるアームだろ
>158
PRSのStarla
>>158 CS製50s'ストラト アルダー メイプル指板 テキスペ 色はクリーム色
>>158 箱モノっぽい。ビグスビー付き。
フルホロウボディーのグレッチ。
モデルや値段はわかりませんが何となく
ピックアップはフィルタートロンでフロントの音。
>>158 ストラト。新しくて、ツルピカの、かなり白っぽい指板が頭に浮かんだ。
170 :
139:2009/03/15(日) 04:53:28 ID:nC0Hbf0g
>>158 リバーブ深すぎ&アタックが殆ど聞こえないので今回はパスしようかと思った
多分ストラト、安物ではなさそう位しか分からんかった
171 :
143:2009/03/15(日) 04:55:00 ID:nC0Hbf0g
アタック弱いとギターの鳴りが分からんからな
ノイズも多いし、多くの答えを要求するならそれなりのものを出して欲しい
答えマダー?
ん?でてるじゃん。
>>139=158で両方とも同じ音源って事でしょ?
>>173の前半が
>>158で後半が
>>139のフレーズじゃん。
誰一人としてヴィンテージと答えた人はいなかったのか。
前の自分のレス番号言えとか行ってるからなんだとおもったら
同じ音源なのに違うギター名言わせるひっかけかよ
なんだぁ。
外人のオッチャンだから関係ないと思って聴かなかったw
けどいい音だと思う。
誰一人同じ音源だと気づいてないのな
結局ヴィンテージなんてそんな程度って事なんだろうな。
そう思うならそう思ってればいいんじゃない?
最近引っ掛けも巧妙になってきたなw。
182 :
ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 11:33:55 ID:a3uQ2Kas
このご時勢だからバイトも首になって暇なんだろ
50年代から60年代の委託品が増えてきた気配だけど、
この不景気では、大方の勤労者はクビはつながってても
年収低下は避けられないだろうから、
手持ちのヴィンテージを換金したいなら、それなりに値段を下げるか、
それとも欧米を中心に景気が回復して製造業の輸出が回復するまで
忍の一字で耐え忍んで、自分のヴィンテージを維持し続けるしかないだろうね。
内需拡大なんてお題目唱えても、結局は外需頼みの世の中だし。
>>185
特にマーチンの中古のタマ数がここ数年異常に余ってる感じだね。
茶水のあの界隈だけでもマーチンのヴィンだけで軽く数百本はあるし。
不景気だけに留まらず世代交代もあって需要が無くなるのはしょうがないよね。
余ってんなら、欲しかったやつには朗報やろ。
それとも、余っちゃうと欲しくなくなるっていうアレか?
なんなのかいな。アホかいな。
YOU TUBEで、50年代のLP CUSTOM 3PAFを古いアンプにつないで
いろいろ美しい音で鳴らしている白人が出ていました。
生まれて初めて、当時のLP CUSTOMが欲しくなったですね。
不景気で安くなったとはいっても、それでも300万では買えない。
1954年頃のP90&STPのゴールドトップなら、250万以下の出物もあるけど。
先日、昇給通知書をもらったので、家に持って帰って昨春のと見比べたら、
減額になっていた。
これじゃ、買えないや。
GARY MOORE御大は、本物は高価になりすぎて保険もかけられないので持ち歩けない、
でも、今のGIBSONは品質が良くなって、音も昔のより良いくらいだ、とインタビューで
語ってますが、彼の腕前だから言えるセリフですよね。
ライブ来る人に気を使ってるんだよ
ゲイリーシグ出てる手前営業しとかないとね
まあオヤジなら何弾いたっていい音出るわな
まさにそれそのもの(+そのアンプ(とピックと弦とシールドと腕))じゃなきゃその音は出ないんだから
てきとーなところで手ぇ打って満足するしかないんじゃないか?
似た音ならいっくらでも出せるんだし。
それしかねえべ?
まあ俺は腕は1/100以下なわけだが。
初戦ギターなんて引き手のアームしだい
腕がいいやつがショボイもん使ってるのより、いいもの使ってるほうがいいだろ
エレキギターってラッカー塗装が最高の塗装で薄ければ薄いほど
イイ音がするって都市伝説信じてる人かなりいるでしょ?
これなんかのオタ本に書いてあったの?
というよりいくら薄くてもポリの質感は、所持することさえいやになる
薄いポリ塗装って見たことないんでわからん。
薄いラッカー塗装が最高かどうかはわからないが
厚いポリ塗装が良くないのは知っている。
PRSのポリ塗装は薄いでしょう。
JAMES TYLERのJIM BURSTのような美しいカラーは、ポリでないと出せないでしょうね。
ポリ塗装が評判悪かったのは、塗装技術が確立してなくて厚塗りだった
70年代初めから80年代初めのFENDERの影響が大きいと思うけど。
一方、以前持っていた72年のストラトは、ネックが手にベトベトくっつく
感じがするのは嫌だったけど、音は非常に良かったですよ。
198 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 13:20:55 ID:5ngF9n53
うまい人ほどグダグダ言わないでいい音出すんだよね。
今も昔も変わらんな。
199 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 08:12:39 ID:bgNzdki+
ただ、70年代後半の石のように重いストラトで良い音出してる人、見た
ことないな。(俺も持ってんだけどな、ハハハ)
200 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 13:44:14 ID:JDvnlyE0
200
201 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 13:49:28 ID:JDvnlyE0
201
202
203 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 08:13:00 ID:g2xj9xFK
70'Sのコンクリートキャスター(笑)って、当時のトレンドで、重い材使
ってサステイン狙ったみたいだけど、そもそもストラトって、微妙な生
鳴り感からくる独特なトレブリーな感じが魅力なんで、いかにもバラン
ス悪いよな。
70〜80年代のはポリエステルでいまの主流はポリウレタンじゃないの?
205 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 08:24:18 ID:65DmH4L2
>>194 お前だけじゃねぇの塗装なんか好みだろいつまでも新品状態が好きならポリを選ぶだろ
>そもそもストラトって、微妙な生
>鳴り感からくる独特なトレブリーな感じが魅力 ???
PUッ
207 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 13:24:00 ID:8E1ORqjf
>>206 あんた、あちこちでこんなことしてるんね。
208 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 10:52:02 ID:K+P9I+sr
やっとの思いで買ったヴィンテージストラトが
ショートスケールだったんです…
なぁあああああああにぃいいいいいいいいいいい
男は黙って・・・・・・↓
211 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 17:38:04 ID:5OMNZRKW
俺の限界まで張りつめたヴィンテージストラトを
ショートスケールだと言いやがった
ラージヘッドでテンションきつきつなのが欲しかったぜ!
214 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 18:23:42 ID:n838RbXn
215 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 08:25:45 ID:l1gPCjrm
ま、メイドインジャパンで10万円ぐらいの買ったら一生遊べるけどね。
ただ1万円ぐらいのギターって弦の張替えの練習ぐらいしか役に立たんw
レスポは不次元のLQ テレストはフェんじゃパのバスウッド
せみ亜子は寺田製 これで一生まかなえるのにな。
1万円だって10万円だって
一生遊べるし、弦交換の練習にもなるだろー。
218 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 09:21:49 ID:THt5WQzU
1万円ぐらいのギターはビンテージ加工の研究やメンテの練習にぴったり
最後はライブでぶっ壊してな
ヴィンテージねじ止めのネック状態って
入門セットネックギター以下なのにな
そうかぁ?
接着剤よりはボルトの方が音良さそう。
221 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 22:44:51 ID:MnJzCM6K
>>220 あなたのうしろに密着教信者が....ぞわぞわぞわ...
222 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 04:02:29 ID:BmsZI1gT
ネックジョイントに神経質になる人って、そのくせフローティング状態の
トレモロユニットのことなんか、何も言わないよね。
ギブソン社が開発した、空中セットネックジョイントはネック折れを防ぐ、エマージェンシー・ネック離脱システム。
どうだ、フェンダーには真似できないだろ。
224 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 05:14:46 ID:BmsZI1gT
フェンダーは倒れようがぶつけようが楽器であり続ける、ギター界の
カラシニコフだ。
俺とアルバート・コリンズ先生の使用に耐えるんだからな。
>>222 俺もそれ思ってた。
結局バネの強さと本数でかなり変わっちゃうと思うんだよね。
226 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 18:55:30 ID:BmsZI1gT
でしょ、ネジどころかバネと弦の張力で押し付けられてるだけじゃんね。
なのにほとんど使わない人でもトレモロ付きを選ぶのはなぜ?()
密着しないのがそんなに悪いと思うのなら、昔からもっとハードテイルの需要が
あってもよさそうに思うけどな。
響きがいいんからじゃないかな、それが、ストラトの特徴でも有るんだけど。
元からスプリングリバーブ付いてるみたいな?
228 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 19:09:40 ID:BmsZI1gT
>>227 スプリングの共鳴も音に影響してるってトーカイがも言ってたしね。
でもちょっと論点がちがうの。ネックジョイントはぴったりしてなきゃ
ダメだ、シムなんか入ってるのはクソだ、って言うならこんなブリッジの
構造、許せないはずでしょ。なのにこっちはそのままでいいの?ってこと。
ベタとフローティングを比べると、後者のがボディが格段に鳴る。
ストラトもレスポも使うけど、両方ともイイ楽器だ。
単に、きちんとしていないと駄目そうな部分にはうるさいだけで、
元からいい加減なところは、見捨ててるだけって事でしょうかね。
それに、そのいい加減な部分が特徴とも言えるのですから。
でも、ハードテイルも1本欲しいな。
バネがそもそも付いてないタイプのストラトがほしいわ
232 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 20:33:16 ID:6CKz9LfR
なんだかんだいって異常なほど保守的な人多いから
伝統芸能だよ
最高のものが何十年か前にあってそれが変わらないなんてねw
ハードテイルもいいもんだよ
鳴りサスティン、あと音色が優しいというか木の香りが混じってる
233 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 20:46:09 ID:BmsZI1gT
テレキャスなんてハードテイルしか無いもんな。
235 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 21:53:14 ID:BmsZI1gT
1975年のカタログにシンクロナイズド付きのテレ、載ってるよ。
今は亡きデラックスだけど。
テレキャスにフロイドのせるような輩もたまにいるけどな
よくよく考えるとおれもハードテイルでいいわ
ストラトのアーム使ってないし
>236
ちょっと音に興味あるな
トレブル落ち着きそう
238 :
ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:57:45 ID:zb1J37hd
有名な70年代初頭のマーシャルこの前初めて音出すことできました。
レスポールで試したんでジミー・ペイジの音出るかと思ったら
なんか全然違う気がしてなりませんでした?ww
そんなもんなんですねww
これにボスのマルチつないでグダグダやったらよっぽどイイ音が出ましたwwwww
たしかペイジはテレキャスや改造バーストを使ってたんでしょ?
240 :
ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 03:29:21 ID:SrhjVCAL
ジミーペイジがマーシャルチョッケラだと思ってたのか
いつの時代の人間だよ
日本全国のみなさま。お久しぶりでございます。
おはようございます・・・
243 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:30:14 ID:Dwp+dR0I
昔出てたミュージックマンのアンプって糞みたいな音だった。
当時高かったんだよ。
無理して買ったけど。
じゃクラプトンも糞か。ジョニー・ウィンターも。
245 :
ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 23:53:06 ID:of05K6R2
お..おれも糞か...。
いや、おまいは神の領域へあと1歩2歩。
100歩か? どーだ?ん?自己申告でいいぞ?
日本語でおk
吉澤明歩
ギター、ド下手糞の講釈垂れのウジ虫諸君!こんばんは〜
250 :
ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 16:06:12 ID:u4JpWOgy
このスレ基地外がこないと盛り上がらんな。
251 :
ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 16:36:33 ID:K2lZJkEm
オールドでも当たり、ハズレはやはり有ります、良い物は手ばなさないですいよ!!
楽器屋で流通しているオールドの8割がハズレです。アタリ楽器はレコーディングで
プロ連中からレンタル依頼で金が稼げる位だから、楽器屋の裏に保管していたりするから
絶対一般の人には買えないですよ、特別ルートがないと、、、
・・・・・という都市伝説があったそうな
253 :
ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 17:26:18 ID:K2lZJkEm
16:37:28 ID:nA/sacyw
LAやNYの楽器ではソレ専門で高利益を上げている楽器屋がごまんといる
がノーマンハリスやレオズもしかり、お前行った事ないのー小僧
行って恥掻くだけだから行かないでね日本の恥だからね、ボクちゃん
大当りも大外れも買ったことがあるけど、
「まあまあかな?」って個体を買った経験がほとんど。
大当りなのに、手放さざるを得ない事情ってのは、
ヴィンテージにしろ新品にしろあるわけで・・・。
当たりギター
他人が弾けば
ただのギター
256 :
ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 16:58:25 ID:jp3NNbST
ヴィン持ちはテクなんか関係ないのよ
わかる?乞食共
ヘラリやランボが運転なんかカンケーねー奴らが買ってるのとおんなじー
女のブランドもののバッグ
みたいな感じは確かにある
いや、クラシックカーだろ。
パーツ変えないとまともに動かないし
それをすると価値がなくなるってやつ。
260 :
ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 21:50:09 ID:czimM74m
>>259 ソロの瞬間こけた!!!!!
全然音違う。
勉強し直せあほ。
261 :
ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 23:02:34 ID:ebdSVWr3
ID:Bq/c/guf いい加減、ウザい。たいがいにしとけや。
>>261 うるせーよ
おまえが来なきゃいいんだよ猿
263 :
ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 02:32:14 ID:wTBST2Gx
>>262 こいつほとんど全スレにはってるだろ。マジ死ね。
つまんない、うざい、マルチレス、のヘレンもびっくりな3重苦コピペキチガイ。
まじ死んでいただきたい
T=つーか
B=バカは
S=スルー
266 :
ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 00:21:07 ID:eHOINFPi
>>243 よくご存知で
ツインリバーブも糞ミテー音してたよね
あれ中身同じ?
アメリカに騙されてる日本人猿。
外国かぶれも結構ですが日本語でおk
268 :
ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 09:25:02 ID:8BqPhGQM
熱処理木材の振動特性の含水率依存性
小幡谷英一,則元 京,富田文一郎 : 木材学会誌 46(2), 88-94 (2000) [一般論文]
熱処理が木材の振動特性に与える影響を明らかにするために,25°C,
相対湿度0?%の範囲におけるシトカスプルース材繊維方向の比動的ヤ
ング率(E/γ)および損失正接(tanδ)を, 160°C,8時間の熱処理の前後で
比較した。これまで,セルロースの再結晶化を伴うこの熱処理によって
,気乾木材のヤング率が増大すると報告されてきたが,同じ含水率で比
較すると,熱処理材のE/γが無処理材のそれより明らかに低かった。この
結果は,熱処理によってセルロースが再結晶化した場合でも,熱処理に
伴う非晶成分の分解によって,細胞壁のヤング率が低下することを示し
ていた。既報に示された熱処理によるE/γの増加は,熱処理による一時的
な吸湿性の低下に起因すると推察された。一方,無処理材および熱処理材
のtanδは,3%付近の含水率でピークを示した。これらのピークは,吸湿に
よって-50°C付近に現れ,含水率の増加とともに低温側に移動する力学緩
和過程の存在によって説明された。この力学緩和過程のtanδピーク値,温
度位置および見かけの活性化エネルギーが,熱処理によってによってほと
んど変化しなかったことから,熱処理は,低含水率域における木材非晶成
分の分子運動にあまり影響を与えないと推察された。
この論文読んで思い閃いたのだが実は楽器の経年変化よる音色の枯れの正体は
熱(振動)伴う非晶成分の分解によって,細胞壁のヤング率が低下にともなって
人間が感覚的に嫌がる周波数の振動を妨げた結果、音色の枯れを生み出した
のではないか!!!!おおお、久しぶりのひらmうぇきいいいい
>>268 関西の大学と共同研究でヤマハのLシリーズがずいぶん前に既に導入済みの理論ですよ
簡単に言うとセルロースとヘミセルロースともう一個の成分が水とセメントと鉄骨の役割を果たす
>>268 その後、そのピークを過ぎるとギターとしてはおろか、木材としても
クズ同様に劣化していく一方ってところまでも解ってるんだけどな。
271 :
ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 16:17:59 ID:zEStRwjt
コピペにマジレス
カコワルイw
>>273 新品時以下に劣化するのはお前が死んだ後だから気にすんなよw
自己レス乙
275 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 18:08:23 ID:9yKttqVF
アンカー間違い指摘どうでもいいよ
>>274お前こそどうでもいいよ乙
>>273 新品ギターなら生きてるうちは大体大丈夫だわな。
ちなみに劣化は50年〜80年程度を過ぎてから急速に始まるもんだから
戦前〜50年代の所謂ヴィンテージ楽器はもう劣化していく一方なんだよ。
これが意味する事はちょっと頭ひねりゃ充分理解してくれると思う。
277 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 19:25:00 ID:rUZ2gn/y
>>277 そこにギター鉄弦の大きな張力を加味して補正すると
せいぜい80年という寿命が導かれる。
エレキはアコギのトップ板程ダメージは無いが電気系の
劣化が著しい音質の劣化を齎す。
作りが丁寧で引きやすい国産の10万ぐらいのエレキこそ勝ち組。
コレクション 持ち主死ねば ただのごみ
280 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 22:27:18 ID:SORxDvGC
へぇ〜。じゃストラディヴァリウスなんかやばいのか。
>>280 なんでバイオリンとギターを同列で語れないのかも知らんのか?
さすがにそれはちと勉強不足杉だろ。
300年前のバイオリンはOK
300年前のピアノはNG
ギターなんて100年でもNG
理由はググれ山ほど出てくるぞ。
282 :
ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 23:17:09 ID:lCN5X+2y
ググれの一言で片付けるならはじめから言わない方がいい。
小出しにするくらいなら必要な分は説明しろよと。
雑談チックと思ったもんで、すんません。
勉強してまで知りたいとは思いません。
284 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 00:10:18 ID:ZFJwpId+
村治さんがギターは50年で寿命だって言ってたな。
トラスロッドのない伝統的なクラシックギターのことだよな。
50年以上経つレスポールjr.なんだがフレットは確かに減ってるが、
トラスロッドのナット締めなくてもネック真っ直ぐだし、
電気系も問題ないんだが、あと30年で駄目になんの?
消耗品取り換えたりリペアしていけばソリッドエレキは結構もつんじゃねえの?
安心しろお前が生きてるうちは大丈夫だw
ヒキヲタは大丈夫、大丈夫
気にすんな。
気にしたって仕方が無かろう。
286 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 00:28:03 ID:mZbHCTGs
Eギターの構造を理解出来ないアホーはデチャタブルネックが何の為
有るのか理解出来ない?ポリ塗装が理解出来ない?
理解出来ずクラギと同一レベルで語るアホーブリ、呆れる!!
287 :
ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 08:25:42 ID:16JyR73K
ネジ止めギターはネックが
経年変化によるねじれそりはもちろん
ネジで押し付けてるから結果的にゆがむんだよ。
だからシムが必要になるわけ。でもその構造は
生産性の面で相当有利なわけ。別々に量産できるから。
そのことによるッ高精度の差によるネジ止め段階での弊害も
ネックのゆがみ発生に拍車かけてる。でもコストが安い。
入門ギターが軒並みこのシステムなのもうなずけるでしょ。
本来ネジ止めギターは安くなけりゃいけないんだよ。CSとか
なんか勘違いしとりゃせんか?ってレオフェンダーは草葉の陰で言ってるよ。
あとネックポケット周辺の湿気の出入りで
そりゃあ年月たてばボディー側も歪んでくるわけよ。
木工加工を職業にしてるなら常識なんだが。
それがいやなら木と木が密着しなくとも接着剤で生めとかなきゃだめ。
一番勘違いしてるのはマスタービルダー物だろw
組込と仕上げの違いだけで3倍以上の値段で売ってるんだからw
291 :
↑:2009/05/03(日) 10:56:00 ID:Olze7jEo
もうね、典型的な知ったかちゃん。
ムックちゃんとも言う。
おまけに勘違いちゃんね。
無駄な考察・無駄な知識
本当に馬鹿ばかり
さすが蛆虫共
俺的に80年経ったギブソンやマーチンのアコギの音好きなんだけどな・・・・・
このスレの住人はその音を嫌っている奴が多いから少し残念・・・・・
>>293 そんなん弾いてみたことないから知らんだけやろ。
クラギなら100年近く前の弾いたことある。それは良かったけどね。
60〜70年前ので高いだけで良くないのもあったし、個体差も大きいから個別に評価しないとね。
>>293 セルロース結晶化の進行速度といわゆる劣化の進行速度は違うから、
劣化が始まっても何十年かは良い音はする。
戦前のアコギで、劣化の度合いが著しくて
音楽的な使用に耐えられないのもあるけど、無論そうでないのもある。
そもそも製造段階から一律にしようがない物なんだから、
何十年もたった今の段階で一律に評価しようってほうが馬鹿。
主観と客観を混同してまともな論理構築もできない輩からのノイズは無視して、
音に対する自分の価値観を大事にした方がいいよ。
296 :
ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 01:12:56 ID:OlMyfRdY
>>ID:+rpZOUj5
>木工加工を職業にしてるなら常識なんだが。
1950年代のFやGを実際に所有してから語って。
さらに実際にヴィンテージと言われる物をリペア(復元)出来る腕があるのなら語って。
何故オリジナルのSTのネックが柾目のネックで無いのか理解出来る。
何故接着剤に膠を使用したか理解出来る。
何故STの2ピースボディの接着位置があの部分だか理解出来る。
何故不評なオリジナルのクルーソンのペグが良い音がするのか理解出来る。
真実は事実とは違うの理解出来る。
"あほ"
>>296 薀蓄はまず弾けるようになってから言おうな小僧。
ドカスが。
どれも結果論だと思う。フェンダーさんはそういうひとw
そういう楽器で奏でられた音楽を聴いて、自分達は育ったってだけ。
――んで、あくまでもそれを前提にした上で云うのだが、
オールドは良い。ツクリを似せた新作よりもオールドははるかに素晴らしい。
理屈はワカランが、がそれは実際に弾いてみれば、弾ける人間なら誰でも
「厭でも」「即座に」わかるこった。オールドの音は図抜けて速い。
酷い文章ですね
301 :
ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 18:34:36 ID:ykS5oL8z
>>298 みっともないよ小僧相手にお前も
ドアホが腰抜け。
>>301 いいからロクに弾けない雑魚はすっこんでろ。
>>299 あー、それは、その、あの、それ・・・スパシーボ(なぜか変換でry)ってやつw
>>299 まあ数多く古い楽器に触れれば触れる程、こうは言い切れないのは誰にでも
わかるこった。スパシーボの威力は図抜けて強い。
>>303まだ辞書には載っていないようだね。
>オールドの音は図抜けて速い。
あぁ恥ずかしいことよくいえるわぁ
AVやえろげの知識を実践にもってくるなよって感じ
306 :
ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 14:50:52 ID:PNyvt0dY
ここの板ヴィンテ持ってない奴ばっかりじゃね?
弾くとか弾けないとか言ってる馬鹿もいるが
わかんねぇーんだろうなぁちゃんとしたオールド弾いたこと無いんだろうな
テクなんかカンケーねぇよ馬鹿じゃね 猿公。
何度も「ちゃんとしたオールドの音あげてください」って頼んでるけど、
誰もあげてくれないんだよね。
ID:PNyvt0dY に超期待!
テクなんか関係ないからあげれるよね?
308 :
ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 15:30:12 ID:+496Vmq5
↑必死ですね
すぐいなくなる
>>305 正論w
>>306みたいなの見てると素人童貞のくせにさも女を全て
知ってるように語る痛い香具師見てる気分になれておもろいけどw
311 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 04:01:22 ID:6anQZxRd
>>310 おもろいんじゃなくて悔しいんだろ貧乏人のヒガミ。
312 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 04:07:07 ID:LFMi0mr3
済み
これ以上クズ人間を相手にしても無駄だから
晒し上げして寝るとするか。
313 :
ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 05:47:52 ID:rZ2D/jrC
このスレ気持ち悪いねw
スキルの裏打ちの無い人の道具へのコダワリって未だに理解出来ないw
お前はまだまだ青いなあ。
技術やセンス、才能の限界を自覚したから、
次にそっちへ行くんだよ。
もう少し修行せいよ、チミ。
ここの住人の大半は現実にはヴィンテージ持っていないのはたしか。
煽って来る奴らを貧乏人の僻みや妬み扱いにし悦に入っていたい連中。
ヒスコレスレの連中と全く同じ状況
ガチで脳内
なるほど。それでUPできないのか。
それもあるけど、ブラインドテストだから音が3万円レベルとか評価されて
ムック系の恩恵によるもやもやとした理想的な音みたいなイメージと現実の厳しさを知るのが怖いんだよ
キモネジと同じ類の人間だよね。
あ、でもキモネジはうpしてるか…。
おれアコギのオールドの収集からはじめて今はエレキ集めてるんだけど
ヴィンテージと今の楽器の差が聴いてわからないってまじでヤバイよ。
有り得ない。
レコードとCDの差が分からないくらい耳おかしい。
こんなとこでくだらない事書いてるより検査したほうがいい。
ヴィンテージとして本当に価値があるのは音はともかく
54、57のストラト、発売元年のテレ、
3年だけ発売されたバーストカラーのレスポ
戦前42、45マーチン ぐらいだろ
あとはただのお古。
>>320 うpうp
当然違いが分かる音なんだよね
>>320 ヴィンテージがレコードで、現行がCD?
324 :
ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 07:47:39 ID:Ms/G77dL
現行とビンテージの違いたってさ、セッティングや弾き方変えりゃ大抵許容範囲の
音色に落とし込めない?w
>>320 やばいほど違うように聴こえたら頭か耳がリアルで相当ヤバイいよ。
本当は怖い家庭の医学みたいに今すぐ病院逝った方がいいよ。
もし違うというならこの場で音で証明してみせて。
造詣の深い玄人連中に対しては100%納得させられないと言い切ってあげるわ。
いじょ、ビンスト卒業した元ストクレ、リムショット常連より。
弾いてる側にはわかるかもね、「ああ、こりゃ思い通りの音が出てくれる、
良い楽器だ」って。でも他人が聴いて「あれ?この音は60年のストラトだ!
やっぱ、ラウンドボードじゃこの音は出ないよな〜」とか識別できないのは
考えただけで解るだろうに。
ましてやそれを録音してmp3でネットに流して、拾った人が
それぞれ色んな再生方法で聴いて違いが解るなんて思う人は、もうあっちの
世界に住んでるんだろうから、そっとしといてやろうよ。
今すぐ証明なんか出来んだろ。
店で試奏させてもらったら納得できるだろ。
それからヴィンテージが凄いのかカスなのか判断して。
>>327 昔買ったうえでヴィンなんてガラクタだと思うんだけどな。
よーく考えてみろよ。
ピッチの精度、メンテナンスのし易さ、リプレイスパーツの豊富さと
バリエーション、過酷な使用環境化での信頼性、高い工作精度などなど
オヤジの趣味程度の戯事なら何も言わんけどね。
セッション覗きにいくとたまにいる嬉しそうにヴィンテージストラト使ってるおじさん。
でも最近見かけなくなってきたがオヤジのヴィンテージブームは廃れたんか?
ギター講師仲間でセッションにも飲みに行くけど3年前頃までは結構いたんだよね。
当然演奏技術なんて誰も突っ込まないし見てるだけで微笑ましい。
「あの人もいっちゃってるねwボッタストwこれで今年で4人目だっけ?w」
「いいんじゃない?wほら、オヤジ楽しそうだしwダサいけどw」
「そそwまだああいうの欲しい年頃なんじゃない?wしかもお披露目会なんだからw」
「ゲラゲラw」
「あれいくらなら買う?w」
「・・・・・5万かなw」
「プwでも俺3万だわw」
以下続くw
懐かしい・。・。・。
>>329 俺はビンテージ糞派だが、
講師仲間の五万円
お前の三万円
おやじの百万円
が等価なんだよ。
生活が楽になるといいな。
331 :
ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 14:41:59 ID:vSzAje07
ザーメンぶっかけ愛好家のおっさん発見www
中古楽器買うときは前の持ち主を一切想像しない方が良いな
534 :34tiger ◆D6CResYGRM :2009/03/10(火) 21:04:12 ID:rsL8ooGs
>>532 一号さんはロープーの人?業界の人?
いろいろ実験できるってうらやましい環境です
グダグダ3択(経験談)
現在の彼女が初めて遊びに来た時、
その日の練習ノルマが全然だったからずっとギターを弾いていて、
一服でバルコニーに出たら1時間くらい部屋に入れないようにされた
お決まりの「私とギターどっちが大事なの?」と・・・
1・チューをしてメロメロにする
2・話し合いと称して不毛な時間を過ごす
3・彼氏の趣味に理解がないのでわかれる
4・(珍回答お願いします)
(!こういうこと書くけどおっさんはもてません、容姿は下の特上くらいです)
535 :プリング乙女オヤジ:2009/03/10(火) 21:06:44 ID:rsL8ooGs
>>534 おっさんそれ4択だがや
(おっさんまったり自演中)
30万以上のヴィンテージは買わんなあ
音というより骨董的価値の方が強くなっちゃってるから
弾いてる本人にしか分からないけど
独特の感じがあってヴィンテージも良いもんだよ
ギター講師って人生の負け犬だよねw
まあ夢敗れてまともな職にもつけずってイメージはある
はい、僕は大富豪の御曹司です。
バーストLPは58年が2本、59年が3本、60年を2本持ってますが、先日、近所の
ガキが欲しいと言ったので1本あげました。
STは57年のサンバースト2本と61年のスラブのホワイトとソニックブルーを
2本づつ持ってます。
あとキース・リチャードが使っていたゼマイティスとかジョー・パスが
使っていたSuper400もあります。
みんな古いギターばっかりなので、IBANEZのJ.CUSTOMが欲しくなったのですが
パパがあんな女、子供の使うオモチャはダメと言ったのであきらめました。
336 :
329:2009/05/09(土) 23:47:51 ID:97O2kV2U
>>330 お、俺と同じ>富豪Jr.
将来安定した生活があると思うと若いうちはたっぷり遊べるよな。
337 :
329:2009/05/09(土) 23:49:31 ID:97O2kV2U
>>330 というわけなので俺の心配は大丈夫だ。
そっちの生活もこのご時世だもっと楽になるといいな。
煽りぬきで応援してるぜ。
338 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 01:47:31 ID:q4K/hcFr
>>321 よくご存知で
戦前マーティンD28も入れといて
ギブソンSJ200もだお。
339 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 01:56:57 ID:+wgU6IZO
>>332 今時30万未満の『ヴィンテージ』なんてあるの?
中古とヴィンテージの境界なんてあってないようなもんだろ
341 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 05:54:48 ID:xwu0/QUL
まあ手に入れた以上は良い音楽作ってほしいもんです
342 :
ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 09:18:14 ID:2IUCvDef
ヴィンテージギターはネックが月日を経て固くなってるからこれ以上動かない、ってお店の人に言われたんですけど、本当ですか?
持ってる方の意見を伺いたいです。
うそウソ。
楽器屋の店員なんて、弾く以外はネタ元はだいたいパチムックよ。
>>342 ありえませんwwww
木工加工関連の仕事してるとわかりますよ、
何年立とうが、湿気、その材のかたどり方による木目の状態等に影響されます。
とにかくヴィンテージはまゆつば理論が多すぎます。
よく 乾いた なんていわれますが湿気が少ないほうに動くなんてことはありませんよ。
冬に乾燥して若干表面的に乾く事はありますが
雨の日やなんだかんだでその分間違いなく湿気は補充されます。
やっぱり、100万円近くする黒々としたハカランダ指板のストラトが
良い音がするのでしょうか?
相当汚れがたまってると思われるので
指板をきっちりと掃除すれば音の反響がよくなり
音の質も上がると思われます。
富豪じゃなくてもバーストはともかくストラトのヴィンテージくらい
まともな仕事してたら普通に買えるだろ
んなガラクタ買う金があったら、俺はもう1台ハーレーを買う。
ギターにそんな金かけるくらいなら、良いアンプを買う。
楽器屋でビンテージのベースを弾かせてもらった。
「ふ〜ん、こんなもんかあ、まあまあかな?」と思って、
同機種のリイシューもあったんで、ついでに弾かせてもらって比べてみた。
10秒で「もういいです」と返した。
俺も、店の主人も無言で苦笑い。
ビンテージに限らず古いギターは弦のゲージとメーカー変えなきゃという前提なら
ネックは確かに安定してると思うんですが。
ただし、メーカー、ゲージどっちかでも変えたら速攻、もう半日あれば反りが出てしまいます。
同一のテンションに慣れちゃうのかよくわからない現象ですが、テンション変わるのには極端に弱い。
その代わり、テンションが変わらなければ1週間くらいほっておいても狂わないぐらい安定してます…
というのがうちのギターの場合です。
今から15年前に買ったレスポールスタンダードの例で、ビンテージではないですが。
>テンションが変わらなければ1週間くらいほっておいても狂わないぐらい安定してます…
とーぜんです。古いも新しいもないよ。
ネック(木部+ロッド)の強度と弦の張力がつっぱり合ってつり合ってんだからね。
だから、1週間といわず、15年でもなく、張りっぱなし30年の俺のギターたちは
今日もビンビンなんだぜえ。 オッハヨーッ!
あ、ビンテージでもなんでもねえよ?
ネックが動かなくなるとか乾くとかほんとオカルト要素満載だね
大学で科学選考してればそんな商法にだまされんよ。
車好きならカー用品買わないで自作するよ。
大学で科学専攻してれば「選考」とは書かんよ。
ツーチャンネルであえて変換しない文字を得意げに私的されても
356 :
ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 16:47:50 ID:lPXnAt8+
ハーレーの方がよほどガラクタだろ
下品な猿だな脳味噌
>>349 もうオールドはいいから、ダンブルのオーバードライブスペシャルが欲しい。
>>342 俺の57のストラトはネック、季節の変わり目とか管理状態が変わると結構動くよ。
現代のハーレーを知らねえくせして、
どんなムック本を読んで分かったようなつもりになってんだか
知ったかが来てんなー。
オマケ免許で原チャ乗り回してれ。
>>356 ジャマだから端っこ走れな、端っこ。アブネエシ。
↑頼むよ、ハーレー乗りの品位を下げないでくれよ。
ごめんごめん。
あまりのバカについ黙ってらんなくて、、、
俺もまだまだだな。
非合板無垢材のフローリングは五十年たつと湿度調整しなくなるわけがないことを考えると
ネック関連が年月が過ぎるといい意味、いい方向だけに
安定するとかいうオカルトはまゆつばだと勝手に結論付けてくれるのが笑える
てか、ショベルのハーレーもヴィンテージの楽器も両方買えばいいじゃん。
基地外みたいな値段の買わなければ1千万もありゃ買えるし
365 :
ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 23:47:03 ID:vyys4bxP
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
77 :34tiger ◆D6CResYGRM :2009/05/11(月) 18:46:52 ID:1LnI6TcA
あっちのスレでもまた自演が目立つね
8割がたそうだろう
わかったよ 腹割って話そう
おっさんの何が気に入らないんだ?
1・初心者の癖に335なんて買うんじゃねー(カレコレ4カゲツマエ)
2・プリングの弦落ちをギターのせいにするんじゃねー(カレコレ4カゲツマエ)
3・違うんだ!ミエナイナニカガボクヲオソッテクルンダ(3サイカラ)
さあ、相談してごらんなさい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コピペでスマンが恐ろしいほどのギブソンマンセーを発見!!
しかも2002年のレギュラーES-335を中古で入手して天下人気取りだぞ(笑)
30,40代の大人ってギブソン所有にこういう思いを抱いていたんだなwww
こういう思考だと本家は〜〜などと評価しようものなら顔を真っ赤にして比較した楽器を必死に叩きに来るわけだ
ましてや日本製が対象となればその怒り具合は失笑ものになるのも至極当然だな
それにしても現行ギブソン所有者はこうもイカレた人間性だと分かると何か哀れに感じてきた
下品な貼りトラwギブソンプライドwww
366 :
ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 01:57:49 ID:YBDy6SbV
>>362 ハーレブランドなんかに騙されてるのマジでオツムが馬鹿なんだろうな
いや俺もローキンの07年買ったけれど半年もしないで売っとばしたよ
くっだらねーにも程がある
バイク海苔なんぞ所詮猿だよ脳味噌。
>いや俺もローキンの07年買ったけれど半年もしないで売っとばしたよ
>バイク海苔なんぞ所詮猿だよ脳味噌。
1.お金はあるんだが免許がない orz
2.免許はあるんだがお金がない orz
3.お金も免許もない or2 =3
4.ハーレー本を買うお金はある \(~o~)/
どれですか?
>>366 怒らないから正直に答えてごらん? ん?
>>363 確かに。
ほかのものにたとえると矛盾が見えてくるね。
369 :
34tiger ◇D6CResYGRM :2009/05/15(金) 14:56:41 ID:uyD6M2xt
>>367 ほんと、こういう奴にネット以外であってみたいよ
(いたって普通な確率80% ニートな確率10% 人の目を見て話せない確率8% 超イケメンな確率1% 石油王な確率1%)
そしてこいつのオトーサンとオカーサンに、
「息子さんにいじめられてますから後遺症が残らないくらいに釘バットでやっちゃっていいですか?」
って言ってみたい妄想にかられたよ
実際にはデコピンなんだけどね
でもこういうウンチク垂れるだけで勝ってる気のやつを見るとまさにユトリ教育の賜物だなっておもふ
370 :
1975:2009/05/15(金) 16:51:41 ID:68AtJ17/
ヴィンテージのベースの塗装の表面が薄く剥がれてる所が少しペタペタするのが気になるんですけど、そんなもんですか?
完全に剥がれてる所はスベスベなんだけど。
>>370 ラッカーの皮膜が溶けてるんだからそんなもんでしょ
完全に剥がれているところは塗料が付着していないって事なんだし
おれのバーストのネックも長い間弾いてるとベトつく
373 :
ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 02:00:14 ID:Y19oDsbM
悔しがりやの猿ばっかり
何ここ???
おまいみたいなお猿が来てはなんねえとこさ。
375 :
ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 10:51:06 ID:zsw1nzcZ
猿同士が馴れ合ってるよw
zoo
まあ何にでも言えることだが、当たり外れの時期ってのがあるだろうしな。
工房の環境、会社の運営が及ぼす製作への影響、原材の質、
腕の良い職人の在籍、デザイン、その他。
材木なんて産地変われば特質も変わっちゃうもんだし、
同デザインでも作成の過程が変化することもあるだろう。
ヴィンテージ対現行機の論争なんて高い楽器対安い楽器みたいなもんで、
結局は「腕次第」「気のせい」とかそういう言葉で誤魔化されるんだろうね。
この場合の腕次第って単語は甘えにしか見えない場合が多いけども。
要は自分の好みの音が探せるかが大事なんだよな。
そんで、珍重される、弾数が豊富で人気がある、高価である、安価である、ってのは、
良かれ悪しかれそれなりの理由があるということも。
そもそも「オールド」と「ヴィンテージ」という単語の用い方が曖昧だから混乱するんじゃね
「ヴィンテージ」というのは、例えばワインの当り年を「ヴィンテージ・イヤー」というのと同じで
古いギターの中で奇跡的に音や造り等が良かったモノのみを指せば良い
それ以外はただの「オールド」だな 異論は認める
俺はもっぱらオールドと呼んでいるが、意味を意識しているわけではなく、ビンテージという言い方になじまなかっただけ。
>>378の定義はおおむね正しいと思うが、いまさらこの定義が一般化するとも思えないな。
オールドだろうがビンテージだろうが、良いのもあれば良くないのもある。
長年の淘汰を生き残っただけあって、素晴らしいのも多いが、本当にただのボロもある。
何事も一概には言えないものだが、古いものはその落差が大きいのでなおさらだ。
問題があるとしたら、単語の用い方ではなく、何でも一概に十把一絡げで語ってしまう態度にある。
まあ、そんなことはわかってて、わざと煽り合いを面白がってる向きもあろうが、そういうのも飽きたな。
と言ってプチ煽っているのはアナタですね?
国産の70年代の、当時1,2万の入門価格帯のを
しょうひんらんに ヴィンテージ と明記してるの見ると、
なんだかなーとおもう
382 :
ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 17:44:08 ID:vjyOaOYx
同じスラブボード期でもリフ物だと値段が半分から三分の一になるんだよな。
音さえよけれゃフルオリだろうがリフだろうが関係ねえと思うがな。
骨董品業界はそんなもんだよ
>>382 リフされてたらボディやらが本物じゃないかもしれないから安いんだよ
俺も塗装はあまり気にしないな。
木部まで傷がないのならむしろ
リフィニッシュしたいぐらいだ。
リフを薄くやれば問題なし。
リフを薄くだあ?
はい、知ったかさんのお通りでっす。
その後ろはミスター・ムックでっす。
プレーヤーなら音さえ良ければリフでも良いじゃん! 逆にミントコンディションので良い音する奴あるかね? 在るなら、うPよろしくね! 投資目的なら話しは別だけどね。
引き込めば消耗品が死んで価値がおち、
引き込んで啼ければそれなりの音、
相反するんだよねぇ。
>引き込んで啼ければそれなりの音、
まーた出てきたよお、おかしなプラシー君が‥
引き込みによる音の差はスパシーボだと思ってるお馬鹿君ってまだいるのか。
いい悪いはともかく音は変わるよ。なぜなら、音の鳴りを支える部分には
複数の、永久消費的なパーツが使われてるから。
おいしい時期とそうでない時期がある。
ハラショ、ガスパーチン
せっかく仲良しおバカの集うスレがなくなったんだから、蒸し返すなや。
大体、「引き込み」ってなんだよ、電力会社かよ。
395 :
ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 14:42:11 ID:4flTAC28
いいえ、スパシーボです
引き込みってのは江戸時代に盗賊が目をつけた金持ち問屋とかに
子分の女を住み込みとして働かせ、数年かけて信頼を勝ち取り、
徐々に鍵の型や蔵の場所、家の構造を調べて一気に盗んでドロンするための
下準備をするやつのことを言うんだよ。
いいえ、JR貨物です>引き込み
アノテは音を出すもんじゃないんだろうな。
だからすでに楽器ではないつうこと。コトーヒン。
中国武術の達人の老人や合気道の達人のように、 保護 されてるだけだよね。
音が言いか悪いかなんてのは禁句
ようつべでヴィンテージ楽器の音聞いてると、
あぁつくりがよくて弾きやすけりゃなんでもいいやって思ってしまう。
たいした機能だなぁようつべって。
物欲が一気になくなる。
>>401 そういうと「ようつべ程度の音質で判断して...」とか噛み付く輩がいるけど、
ライブだろうがCDなんかの音源だろうが、ギターから聴き手の耳までには色んな
機材や人為的な操作が介在してるんだよな。それを思うと「高音質」で聴いたところで
特定のギターの音の良否の判断材料としては、かなり弱い気がする。
だってさ、ハンダ一ケ所、コンデンサ一個替えただけで「音が変わった」っていう
人すらいるのに。
実際に自分で弾いて判断するのが一番
ネットの動画や評価なんて全くあてにならん
クズギターでも自分がいいと思ったらそれでいいんだよ
>だってさ、ハンダ一ケ所、コンデンサ一個替えただけで「音が変わった」っていう
>人すらいるのに。
これもまた禁句だろうが。
406 :
ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 12:54:53 ID:xEvhnKBb
>>405 かなり近いですね。アンプのセッティングで、聞いてる方には区別できないくらいに持って行けそうだな。
弾く方にとっては微妙な差とはいえ、レスポンスの差はけっこう大きい問題だったりするので、
自分で弾いてみないことにはなんとも言えないが。
買えないくせに何を言ってるんだか
マスかいた指の爪でえぐれた指板が汚えったらありゃしねえ。
こんなの本気で欲しがる奴いんの?
俺はハドオフにギター売る時、いつもコーモンに指を突っ込んでから弾いて、
マスを処理したザーメンたっぷりのティッシュで拭き拭きしてから売りに
出してる。
そんなのまだマシだぜ。
上級者は売る時にトラスロッドの中や木部の奥に注射器で腐食性の
薬品や不揮発性高分子化合物注入したり、ネック角を程よくサンド
してわざと弾きにくい角度まで弦高上げたりしてから売るね。
どうせ自分の物じゃなくなるわけだし、5年後腐る頃には他の誰かの手の中だ。
それを有難がって使ってくれるんだから笑いが止まらんw
この手のイタズラは申し訳ないがやめられんね。特に高いギターほどw
一昨年ザグリのとこに小便かけてから売った70'sラージヘッド
今誰が使ってるんだろうw
>>402 >「ようつべ程度の音質で判断して...」とか噛み付く輩がいるけど
「大して変わらないじゃん」といえばそのセリフで一蹴されるが
「さすがいい音だね」とでも言ってやれば
「素性の良さには再生環境なんか全く関係なくなってしまうからね」とくるからねww
てか、最近はゴミみたいなヴィンテージもあるけど、
当たりのヴィンテージに当たりの新品が勝てるとか同じ音が出るとか思ってる基地外はさすがにいないよな?
>>411 >上級者は売る時にトラスロッドの中や木部の奥に注射器で腐食性の
>薬品や不揮発性高分子化合物注入したり、ネック角を程よくサンド
>してわざと弾きにくい角度まで弦高上げたりしてから売るね。
で、思ったような値段がつかなくってスゴスゴと持ち帰ったギターをいま弾いてるわけか。
情けねえなあ、お前。バンドぜってえ組みたくねえ。
>>413 当たりってなんだよ、当たりってよ。
1.そんなもん信じてるおまえこそ基地害ムッカー
またわ
2.そんなもんお前に分かるのかよ基地害ネットマン
>>414 なんだ?中古の半腐れギター使ってんのか?
まあ悪い事は言わんから完全に腐る前に売っとけw
当たりとか劇鳴りとか中2すぎるw
>>405 2004年50周年記念モデルストラトは、本家の再生産の中でも、最も気合を入れたシリーズだったから、
流石にいいね。
ヴィンテージの方が若干くたびれたサウンドだね。個人的には元気が良い50周年記念
モデルの方がクリスプで綺麗なサウンドに聴こえる。映像だと録音再生だけよりも
鳴りの良し悪しが伝わり易いけど、どちらもそんなに鳴りの良し悪しも変わりない印象を受ける。
普通に単なる新品楽器と中古楽器の比較映像だね。何百万円もの価格差があるとは到底思えない。全くばかげている。
418 :
ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 21:47:26 ID:PON+GrKn
本家がヴィンテージ市場を守る意識が少しでもあれば、本家カスタムショップは
極一部の関係者からのカスタムオーダーだけを受けたり、本家の中古楽器を修理
する部門に徹していたと思う。
本家は新品の楽器を売るのが商売だから、ヴィンテージ市場には興味が無い。
ヴィンテージ市場にとっては、本家カスタムショップは最大のガンになっていると思う。
CBS買収後のポリエステルがちがち塗装の大量生産に徹していれば、ヴィンテージ市場の
オリジナルストラト神話は守られたと思う。本家にとってヴィンテージ市場を保護しな
かった事が、将来吉と出るか凶と出るかは、神のみぞ知る。
みんな心配すんなよ。みんなの使っているのだって50年たちゃぁヴィンテージさ。価値が出るかどうかは神のみぞ知るってか?
420 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 01:03:04 ID:6M3qf97+
真面目な話、
心底屑と思っているならヴィンテージと言われる中古品等どうでも良く無い。
騙されていると思われる馬鹿に対して何を示して優越感に浸りたいの?????
人間本当に興味が無くて馬鹿にしていれば、
無視して相手にしないのが普通なのですが?????
たしかに○Gの○島の様に、
ヴィンテージを売り物に詐欺紛いをする業者がいる事は事実だが、
まともな今でも十分に楽器として使用出来る固体も数多く存在する。
どの様な楽器(新品、中古、オールド、ヴィンテージ)を選ぶかは、
それぞれの価値観で良いのではと思われますが?????
答えの出無い馬鹿試合?????を繰り返さ無くても良いのでは無いのでしょうか。
長文失礼致しました。
アホの戯言です、読み飛ばして下さい。
真心の先がわからない
捕らえ方、価値観次第だよな。
簡単に言うと、
讃岐うどん県に住んでるやつらはこしのあるうどんが好きだが
大分だか福岡のやつらは伸びきったくたくたのうどんが最高にうまいとおもってる。
って言うかヴィンテージ所有者は骨董品とおもっとけばいいのに
音があーだこーだ言っちゃうから馬鹿にされるんだよ。
適材適所ってのがあるんだよ。
適材適所をわかりやすくいうと、
30年前の港町で船に荷物運ぶ仕事してるやつにとって、
3星レストランの凄腕シェフが作るカレーと
港町のしがない定食屋が作る
塩分大目のただのカレーどっちがうまいと感じるかって言うと、
後者なわけよ。
425 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 12:40:19 ID:ZGDqAI4V
↑んなぁ事ない
いっぺん、辞書引いた方がいいね。
例えが食べもんじゃだめだろ
30年目のカレー食うかな
1歳で可愛かった子が
30歳で
でも楽器っていいよね。
見てるだけでも素敵・・・・
ヴィンテージとは、手を触れるのが怖くなってしまった楽器。
楽器にとって幸せかどうかはわからない。
つーか楽器は幸せかどうかなんて考えないだろうけど。
美しいと思ったら美しい、音が素晴らしいと思ったら素晴らしい
それでいいんじゃないか?
金?金なんて手段にしか過ぎんゴミ屑よ。
ビンテージレスポってフルアコにすこしちかづいてるだけという気がする
>>423 50年代のヴィンテージとそれの復刻モデルを弾き比べると
あきらかに音色が違うよ。
その音が好きか嫌いかは別だけど。
骨董品と言うのは同意です。
>>430 個体差程度です。新品でもそんなの日常茶飯事の話かと。
ましてやNCルーターも無い時代の手作業品ですからね。
>>405の映像を観ても、あきらかに音色が違うといいきれますか?50周年記念モデルは凄く良いよ。
433 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 19:45:43 ID:k5i1+068
ヴィンテージがあきらかに音色が違っていたのは、CBSに買収されて分厚いポリエステルで
がちがちに塗装されたネックのストラトしかなかった時代の話し。
今は凄く良いカスタムショップ製のエレキギターが沢山あるから、ヴィンテージ神話は過去の話し。
古くても音がいい奴はいいし、悪い奴は悪い。
まぁ珍重されてるなら悪い音はしないモデルや年代なのかもしれないが
それだって個体で十分変わる。
ヴィンテージだから 最近の技術は上がったから
そういう括り自体間違ってんじゃないか?という疑問は湧かないのかい?
湧かない。
それに最近の技術が上がったからでは無い。逆に塗装の技術が上がって音が悪くなった。
どこかの国が楽器と工業製品を同じ扱いで効率よく塗装する技術を本家に伝授した結果。
最近のカスタムショップ製エレキのサウンドが良いのは、古き良き時代の手間の掛かる
製法が見直された結果。
436 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:33:19 ID:aWKou9v9
437 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 23:55:53 ID:GlldSr6K
骨董品?ゴミ以下だろw
438 :
ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 08:12:28 ID:S4bOCmC4
ギターなんて弾きやすければいいんじゃねぇの?音がどうのこうのなんてケツの穴小せぇな
弾きやすさと音の良さはトレードオフな面があると思う。
「音楽」という以上、ギターの音の違いも楽しまなくっちゃ。
ギターは弾きやすければいいってのはそうだけど、ギターが弾き易いと感じるには、
ギターの鳴りが良い必要がある。ギターが弾き易いと感じるには、ギターのサウンド
キャラクターが良い必要がある。
つまり、一般的にいいギターと言われているギターは弾き易い。本当に弾き易いギター
を弾いた事がある輩なら知っているが、ギターがフレーズをプレイヤーに求めて来る。
逆にそう言うギターじゃなければ、本当に弾き易いとは言わん。
443 :
ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 16:59:53 ID:AI4D7owv
444 :
ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 18:14:39 ID:S4bOCmC4
音楽好きに楽器の善し悪しなんて関係ない。長く使いたいので頑丈であればいいよ
何でお前に解った?俺はバカだよw
>>441 へたじゃないけど、ぞくっとこない
アンルイスぐらいの生意気な歌い方できりゃね
相川七瀬にもとどかない。
エッ、プロなの、チェンジお願いします。
>>441 すまんがこれで決まったぜぇぃ!なんて思ってないですよね?
ちょっとカッコ悪いカキコですよ。
程度が低すぎだろ…
井上陽水を初めて聴いた時と同じぐらい「ぞくっ」と衝撃を感じたんだけど?
久しぶりに青春を感じた。この子は売れると思うよ。
ファンなんだろうが何も新しいものを感じねぇなあ
がなった女ボーカルにありがちなバンドサウンド・・・
昨日初めて聴いたけど、一瞬でファンになったw
宇多田 ヒカルのデビュー曲 Automatic ぐらいの衝撃を感じた。
ちょっと最近では無いぞ。このインパクト。
スレ違でスマソ。この話題はこれでストップ。
>>451 これ椎名林檎の劣化コピーだろ。椎名林檎もそんな好きじゃないが、
あっちのほうがまだマシに思える。
>>451 これイタコのコピーだろ
恐山のイタコのほうが、さだまさし。
だから!グロ貼んなっつてんだろうがぁ!?
目がヴィンテージか? ブサイクじゃどうしようもないんだよ。
いや、これは矢井田のコピー臭い
ボニータイラーをカセットテープでコピーしまくったあと
今のDAW(DTM)技術で補正しました、みたいな
椎名林檎も矢井田もone ok rockも聴いてみたが、阿部真央の「伝えたいこと」や「ふりぃ」とは比べものにならない。
インパクトが全然違う。阿部真央の歌にはここ30年間ぐらい忘れていた青春を感じる。何なんだこの感覚。
何だ?この感覚は?と思ってよーく考えてみた。
援団だ。中学、高校時代の学園祭の援団の応援歌を聴いている感覚だ!身体中が熱くなる。
いい加減ウゼーから該当スレ探して移動しろや。
応援歌か。まさに日本人歌手らしい。本当に良かったな。
おまぃはマジで消えてくれ。
463 :
ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 17:07:29 ID:PiQnybjL
僕はギター全く弾けない人、作ったことない人が
材がどうたら音色の秘密がどうたら言うのおかしいと思います。
だってそれじゃ自分で確認できるわけないじゃん?
そういう人達ならではの ロマン という成分がなにより一番壮大でな。
スレチなのをわかってワザとカキコミ←今ここ
↓
とりあえず2chで炎上したら有名になれる
↓
有名になったらファン増える
↓
CD売れてウマー
↓
海外進出
↓
海外でもCD売れてウマー
↓
海外のヤリチン俳優とでき婚
↓
華麗に芸能界引退
↓
「あの人は今」で良妻賢母をアッピール
↓
離婚で頑張るバツイチママとして華麗にカムバック
↓
CD売れてウマー
↓
ミュージシャンとしての不動の地位を築いて再度華麗に引退
↓
そして伝説へ
かわいそうな、青春だったんですね、
でも彼女は無理、レスポの彼女のアップ希望。
なにこの自分語りスレ。
きもいなー。
468 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 14:59:18 ID:CX72rdkc
ヴィンテージの良さが分からない奴は音楽的センスがないと言っていい。
なぜストラディヴァリウスが数億円で取引されてると思う?
音が全く違う。
素人には分からないだろうが、
音楽は極めていくと、その上の上質を求めたくなる。
要するに、ヴィンテージの良さが分からない奴 ⇒ 素人
・・・・・という頭の作りをしている鴨のおかげで
ヴィンテージ市場は成り立っております
敬具
>音楽は極めていくと、その上の上質を求めたくなる。
なんと頭の弱い文章なのでしょう。
実際日本のスタジオプロはそんなに拘ってる人多くないみたいだけどね
そこそこ売れてるメジャーなバンドとかプロになった気を味わいたい金持ち素人向けの市場ですね
472 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 15:19:11 ID:bnFB12cE
473 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 16:05:49 ID:x3REwNQi
>>468は非常に中身のないレス。
納得させる気が皆無に見える。
上質を求めるのはわかる。
それを偉そうに言うのはナンセンスだ。
むしろ、なぜヴィンテージがいいのかを説明する必要がある。
「わかる人にはわかる」という言い逃れではない回答をよこせよ。
ムリムリ。こいつはウンチクまみれの知ったか野郎だ。
475 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 16:52:23 ID:z8j6TOar
結局の所、軍産資本がトレジャーデパートメントの上に君臨しちゃった以後、
金本位制解除やらエコ利権の条約なんかがいろいろ出来始めて、
変な保護主義がずっと続いてきた。端的に、「ベトナム戦争後はエレキもろくなの無い」
ってアメリカの元業界人でリタイヤした爺さん達がよく言うんだが、、、、
まあ彼らに言わせるとカーマンなんて「プロペラの羽根屋の分際でちくしょうめ」みたいなさw
我々に自覚は薄いが、アメリカは90年初頭までコピー商売を長年見逃してくれて、
技術を獲得しその恩恵を最も受けたのは皮肉にも日本のメーカーだと思ふ。
個人的にはフジゲンが直下資本でギブソンやフェンダー
クラスのブランドを持つに至らなかった経緯がただただ残念。
デザインを含めた技術と営業ががっちり一体化した会社じゃないと50年100年続く遺産は残らないと思う。
相変わらず威勢のいいPRSのポジションはフジゲン辺りが獲得し得たと思うし、
そう成るべく進撃を続けるべきだったんじゃないかと。もう遅せえのかな。
今はっきりとわかる事は、例えばフェンジャパって言うのは目先の利に過ぎなかったのであってさ、
ご本家としては一定の意匠権を与えて商売させておくのが実質的に日本のメーカーを押さえつけておく
絶好の戦略に他ならなかったわけで。
まぁ最低限世界消費者としてユーザーや消費者ができうる事は
「ニセモノ」(楽器に関して言えば、木工・素材・デザイン・音程の精度を軽視したジャリん子向け楽器)
に触れないこと。近づかない事。
日本人のモノヅクラーも、自分らの受けた恩恵を10割棚に上げて新興の大陸メーカーを
軽薄に糾弾するメディアみたいな論調を冷静にまずは傍観するべきだろう。
日本のルシアー達よあんたら手先は神の領域だ。今一度耳と情熱を取り戻せ。頑張れ。
478 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 17:49:38 ID:omutoohv
エレキギターの音色なんて目隠しテストしたら素人だろうと自称プロだろうと
さっぱり分からんよ。
アホ。
お前が弾くのは目隠しテストだけなのか
480 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 18:03:33 ID:omutoohv
この前テレビでやってたけど大阪人って付いてる値段が高ければ高いほど
なんも考えず脊髄反射で高級品だとありがたがるらしい。
能書き君と同じ脳味噌の構造なんだろうな。
そもそもエレキはその陳腐な音が糞過ぎて
アイドル的地位のギタリストの出現、さらには音の加工遊びが偶然発券されなかったら
発売中止になってマンドリンとかあの系統のいわばキワモノ楽器扱いされてしまってた勢いだったんだぜw
482 :
ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 18:09:52 ID:TRzLgYRr
>>480 人を見る目も楽器を見る目も無いんですね。わかります
なにせ弦鳴りな楽器だから。
アコギと比べるまでもなく、音が退屈。ギターじゃなくていい音。
バンテリン
今日は、社長、次長に課長までご出勤かい。毎度ご苦労様です。
>>480>>482 仕事の関係でいろんな土地に行かされるが、大阪に限らず都市部を除く全域で
農村部、山間部にいくほどその傾向強いよ。田舎の土建屋なんか最も顕著。
訊いてもいないのに次々と「これいくらしたと思う?」「これぁ結構いい値段したんだぜ」
「このへんじゃこんなの持ってんの俺だけだ(嬉」と繰り返し繰り返し。
つきあいで「ほぉぉ、凄いですねえ」なんて言ってやった時の得意そうな顔ったらエグすぎて虫酸。
ようするにものを知らないから価格で判断するしかないんだろう。
あと話を聞いてると「舐められたくねえんだよおらぁ」という言葉がよく出てくるww
2chに現れる高額品オタと同じニオイがするんだ。
488 :
ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 19:27:15 ID:pfoIBsDQ
誰も買わなきゃ値段は暴落する。
経済の鉄則です。
買うのはもう少し待って見ましょう。
骨董・芸術の世界は一般経済の常識は通用しないよ
まってみようって一生待つのかね
こういう奴は絶対買わない・買えない奴だよ。
本当に買える奴はごちゃごちゃ言わず買ってるしね。
490 :
ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 21:01:01 ID:sJ1I0sIS
>>
超同感
買えるけど買わない、だろ?
そんなオンボロ
492 :
↑:2009/06/12(金) 13:08:54 ID:kO2a74IO
大アフォです。
アフォ相手の商売だからな。
いいものだと思い込んでるアフォご用達木屑
495 :
ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 04:42:45 ID:352MEGgg
買えないガキドモが悔しがってるなクスクスw
アナログシンセはビンテージの方が良い
ギターは、あんま変わんないと思う
よくストラディバリが引き合いに出されるけど
あれだけ古いと当然指板とか交換されてるよね
ヴィンテージギターはノブがオリジナルじゃないってだけでも
価値が暴落するよね。なんで?
個人的にはリフ物やパーツが違う奴でも音が良ければ買うけどね! オリジナルパーツがまだ手に入るからじゃないかな?
>497
趣味で買う奴が、ギターより少ないから、実践的なリペアでは値段があまり下がらないんじゃね?
>>497 バイオリンはバラしてメンテしながら維持していくのが常識なので
トップ板とネックさえ無事なら価値は殆ど落ちんらしい。
無茶な比較をするもんだなw。「楽器」というだけで一括りなのか....。
恐竜と庭のカナヘビを比較するようなもんだね。
うちのほうでは「かなちょろ」っていう。
>>489 業者かあんた?シコったタマ抱えて大変なんだろーが、ウソはいかんよw
絵画骨董の類いだって投機マネーの影響で騰落するっつーの。
去年までのヴィン高騰現象だって泡銭握って買いあさった富裕層が多くいたからだろ。
今はこいつらがどんどん手放しつつあるからむこうの市場は値崩れ寸前じゃん。
実際まだ下がるだろうしな。
>504
文盲か?ww
オリジナルでないものが、安くなるのは? っていう話だろ。
506 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 08:00:19 ID:MKs93gmq
ま、クリーンで鳴らせば結構、材の違いも分かるが
ギンギンに歪ませれば、同じPUだとほとんど区別が
つかん。
>>505 文盲はオマエだ、どアホ。
>>489は景気云々の話をしてるじゃねえか。
フルオリじゃないと値が落ちるってのは489よりあとに出てきた話しだ。
よく読めタコ
知能低いくせにいっぱしに人様煽ろうとすんなよw
>507
でも、煽られましたねw ばーーかwwwww
なるほど、この程度のおつむの人たちが、錆だらけのお古に高い金を出して
得意になるのか。
54年〜スラブ期と68年69年の貼りメのストラトやレスポは相変わらず高いし
68年の奴なんてまた値段あがって
ヴィンテージマーシャルは高騰し続けてる。
スーパーチャンプもとんでも無い値段になってて
一般経済の理論は全然当てはまってませんが??
全然値崩れしてませんよ。
値段下がるとか言ってたら一生買えません
てか不況で下がったことなんて無いぞ。
楽器に関して言えばね。
売れにくいカスみたいな物は売るために安くしてるけど
それ以外は高騰し続けてるし。
>>510 どう見ても軒並み下がってるでしょ。
損したくないからって未だに強気な値段つけてる一部のアホの値段だけ
見てない?
アメリカ本土はおろか、デジマでその年代の品を検索しただけでも
相場下がってるの一目で分かるじゃん。
ニューポートやダラスのギターフェスでも、ビンテージコーナーじゃ
相場が下がってるにも関わらず殆ど売れてない状況だってば。
さらに追い討ちかけるように元々木工技術が非常に高いワーマスや
ミュージクラフトのようなカスタム系の勢いが増してきてるし、ミ
ュージクラフトに至っては綿密なブラックガード仕様のものまで出て
きて話題になってる。
これがまた良い音するし基本オーダーだから指板ラジアスやネック
シェイプまで自分の好きにできるという演奏製抜群仕様に出来るから
手に負えない。
ギターなんてブラインドテストすりゃ簡単に下克上食らう程度の楽器だよ
>>513 これでお起立しちまったい。or2 =3
515 :
↑ :2009/06/16(火) 18:09:34 ID:vXr/f7fv
516 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 18:17:53 ID:0f8lX3MH
毎日昼夜問わずよく書き込めるね。
しかもその内容が本当につまらない意地の張り合い
蛆虫ばっか。
少しは社会貢献しろよwww
暇な楽器店の店主か、老人だろ?
ebony babesって感じだなw
519 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 18:16:28 ID:pYKS4Wgf
>>513 君は「キレイな音」ルシア系
と
「良い音」ヴィンテージ
を
勘違いしてるよ
君が貼ったのは「キレイな音」
戦前のマーティン ギブソン弾いたの?
>>512 お前は目隠しして他人にひかせるのか?
自分で持って弾くんじゃないのか?
>>519 一応プリウォー物はマーチン含めて3本持ってるでよ。
でも良い音と思うのは俺の場合はハンドメイドなんだよね。
作りやディティールも凝ってて見てるだけで気持ちいいし。
ビンテージは好きだがそれが絶対的に良い音だと言い張る奴は疑問でしょ。
ソモギやキム・ウォーカーを弾いて尚そう思えたとしても、単にそういう
嗜好ってだけなんだし。
まあ個人の嗜好なんて全ての趣味に言えることだけどさ。
522 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 19:29:44 ID:pYKS4Wgf
>>521 なるほど納得
で俺は
新しいギターはダメだわ
タダでもイラネ
まあ実際はどこの店でも右肩上がりで不良在庫のヴィンテージ、
特にマーチンの不良在庫が増えてってるのだけは、デジマ他の
販売サイト見てても明らかだわな。
相場が下がり止らないここ数年の市場性を考えても、そういう
ゴミギターの不良在庫処理係ってのも必要だからな。
アコギで戦前ものもってるやつって馬鹿としか思えない。
楽器じゃなくて財産資産として持ってるんだからいいんだよ、ほっとけ。
弾かないと鳴り悪くなるし弾くと消耗品がへたれるし
トップ死ぬしで現状維持が無理なのがつらい。
ギターの耐久年数は50年って言われてるから
そこらへんのモノはもう限界でしょ
財産として持ってるならバイオリンとかの方がいいぞ
昨日茶水の某ビンテージショップで戦前マーチンで気になるのあって
試奏してきたが試したら綺麗さっぱり買う気が失せた。
つか「年代物のギターなので一応言っておきますが、強めのテンションの弦では
トップ割れの恐れがあるので、スーパーライトゲージ以下の弦でお使いいただく
形になるんですが・・・」とか言って、完全に使い物にならねえだろがこれ。
それに比べるとセットネックのヴィンテージエレキはまだましだな。
いやセットネックのエレキでも元起きしてるの多いよ・・・
グレッチなんか大半がジョイント死んでるか修正したのかだし
その「元起き」てのはどんな状態をそう言ってんの?
常時 勃起状態
534 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 10:32:30 ID:mT4tdFdn
>>528 だからー
お前みたいな実用貧乏人はヴィンの価値なんかわかんないっての
>>524 お前の脳糞は馬鹿としか思えない
>>532 多分ジョイント部が外れかけてきてる感じじゃないかな
>>530 グレッチは構造上ネックリセットしてなんぼだと思う
んで修理済みは安くなるしプレイヤーには願ったり叶ったりだ
>>534 ははは、ろくに反論できないとすぐ貧乏人という言葉に頼る
馬鹿が馬鹿と言っても説得力無いよ真正蛆虫君
あほな値段で売り続けてるどっかの糞ショップ店員だろこいつ
楽器って本来道具として使ってなんぼでしょ。
使えない状態なら只の置物じゃん。
ま、床の間ギターにしてるヒキヲタならそれで良いかもしれないけどな。
ええっ!??hぃん廚ってそんな実用性のないがらくたにまで「価値」って
言葉を使うの?まあ、人それぞれだからいいけど、自分が批判されたわけでもない
>>528みたいなレスにまで噛みつくに至っては最早人格崩壊してるな。
でもさ、実用できなくても本当にヴィンテージ楽器が好きで、飾っておくだけでも
いいから、という思いで所有して自分の趣味に満足してる人なら、やたらに
他人の価値観を否定したりしないよな。
偶像崇拝ここに極まれリ、と。
ヒスコレ信者、初期マスビル信者、ヴィン信者
全員ひねくれてる。
それぞれ共通してることは
何かと貧乏人の妬み・僻みにしたがる。
反論に困ると貧乏人という言葉に頼る傾向
まあ、自分の生まれた年の楽器が欲しい、とか人には色々購入動機があると
思うよ。その望みがかなった時にその人が満足して、気持ちが豊かに
なるならいいんだけど、反対に他人の価値観にけちをつけはじめる、と
いうのは何なの?要するに他人にできて自分にできないことがあって、その劣等感を
単に高価なものを所有することで埋め合わせしようとしてるのか?
543 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 13:51:49 ID:EoAxjH07
貧乏人なんて差別用語よく使うよな。。。
544 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 14:19:23 ID:mT4tdFdn
>楽器って本来道具として使ってなんぼでしょ。
本当に心まで貧乏なんだな
貧乏臭い運命背負って生きていくんだろうな
ドケチ輩何やってもダメだよー。
人より良いものを持っていると信じている。
自分の知識が他人より優れていると信じている。
自分の価値観が100%正しいと信じている。
だから他人にその論理を押し付ける事は間違っていないと信じている。
その行為に反感を抱く奴は貧乏人で無知でクズだと信じている。
これが厨の論理。
546 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 14:37:45 ID:mT4tdFdn
↑涙目必死乙
何か買ってきなよ景気付けにw
他人との差別化を「所有」で行おうとすると
必然的に高額志向になる
548 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 14:53:01 ID:mT4tdFdn
↑お前さんもホント貧乏オーラプンプンだね
銀座でも行って定価で何か買って来いよ
秋葉原で値切って買うなよ男がカッコわりーぞ
価格ドットコムなんか見てるようじゃ良い物買えないけどねw
そろそろ ID:mT4tdFdn に「ヴィンの価値」を語ってもらおうじゃないの。
どうだ?語れるか? ん?
ID:mT4tdFdn レス乞食ってやつか。
>>価格ドットコムなんか見てるようじゃ良い物買えないけどねw
同じ質なら安い方がいいじゃんw
まったく同じ物でも態々高い方を選ぶの?
余程馬鹿なんですけど。
質が同じで予算も同じなら安く買って
後の金を自分の好みに仕上げる為の調整費にした方が
余程賢いやり方ですけどwww
部屋の装飾の為にあるならそんな必要ねぇか。
ヒキヲタじゃ鳴りとか弾き易さとか全然関係ないもんな
埃だらけの骨董品だもんな
ID:mT4tdFdnって何でこんなに余裕のない人なの?
苦労して買った高額品が否定されるのはそんなに嫌か??
本当に金持って出来てる人間はお前みたいな発言はしないよ
ID:mT4tdFdnって相当な田舎出身の親父だよね。
出してきた例が銀座と秋葉原ってwww
高級と言えば銀座なのかこいつの頭の中では。
ネットは一応できるが時代の流れに乗り切れず
とり残された哀れな御爺。
554 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 15:34:32 ID:mT4tdFdn
>549
「ヴィンの価値」
価値なんか持ってない人に説明のしようがないよ
買って弾くしかないよ
ここから月の裏側が見えないのと同じで
そこに行かないとわかんないの
だから貧乏人には高級車の価値もわかんないの
もっとヒデーのは心が貧相な生涯お金に縁のない感謝できない輩
汚い部屋にブン投げてある数十万のギターじゃ価値も糞もわかんないっつうの
いくら言葉で説明しても無理だよ・・・
昨晩テレビで超有名アーティストがピアノ(シンセ)弾きながら
熱唱してたけれど、バックのマーティン00028の新しいの糞みてー音してやんの
ギターソロになって弾いてる本人は酔っちゃってるんだけれど色気も響きも皆無でホント糞だった
名曲が台無しだった、知らないって怖ろしいわ。
555 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 15:37:16 ID:GW5hc3hQ
彼にとっては高い金を払う、ということにこそ意義があるんだろう。逆に言えばその
行為によってのみ、自己認識ができるんだろう。
哀れなものだ。子供社会には高いおもちゃを見せびらかすことでやっと
仲間扱いしてもらえる子がいる。もちろんまわりの子がおもちゃに飽きれば
関係は即座に希薄になる。そういう子がそのまま成長すると、こういう人間に
なるんだろうな。
>>554 テレビの音で新品かビンテージかわかるんですね
だって酢豚の人だもの
558 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 15:52:33 ID:mT4tdFdn
>>556 実際にギターが映ってるんだからわかるに決まってんだろーが
音でもわかるけどね内蔵マイクやピエゾ系のバカミタイな音、名曲台無し
>>555 下手でつまんない分析、全然違うよお前の俺の像
>>557 ドキッ ばれてたかやっぱり ギャハハ(^。^)
559 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 16:02:16 ID:mT4tdFdn
>苦労して買った高額品が否定されるのはそんなに嫌か??
苦労なんかしてないよ
否定されるのが「嫌」なわけねーだろ
わかんないお前らが哀れなんだよ
>本当に金持って出来てる人間はお前みたいな発言はしないよ
当たり当たり 「本当に金」なんかないよ
金持ちなんかろくな輩いないけどね全部じゃないけど
まず腐ってるよキンタマも根性も
>>553 >相当な田舎出身の親父だよね。
はずれー
餓鬼は銀座でも青山でもいいからメロンパンでも食ってきな
560 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 16:07:29 ID:mT4tdFdn
>>551 >同じ質なら安い方がいいじゃんw
わっ ホントお前貧相・貧乏・乞食だな
なんかポイントとか貯めちゃってる系?
ババアが数千円の買い物するのにあっちこっちウロウロしてるのと同じだよお前の金玉。
妄想族現る
発狂しすぎwww
>>560 じゃあ俺から大根一本一億で買ってくれよ
563 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 16:19:05 ID:mT4tdFdn
>>555 もう一度よく読み直したけれど
当たってるわ、つかすごいねアンタなるほどその通りだよ
専属の心理カウンセラーになってくれないかな・・・いやマジで。
>>562 だから乞食の言うことはつまんないっつうの
すっこんでろよ、早く寝ろ
それともご馳走するから一杯のみに行くか?w
564 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 16:23:43 ID:mT4tdFdn
>>555 「仲間扱い」はどうでもいいけどね
人様の判断なんかどーでもいいし何と思われても屁でもない・・・
どうせ9割以上ははその時だけの「腰抜け」しかいねーしな。
リサイクルショップ暇なのかなぁ…。
どうでもいいなら2ちゃんねる何か来るなよwww
567 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 16:38:23 ID:mT4tdFdn
>>565 よく知ってるなー
今日はまあまあ結構忙しいよ
別に俺居なくてもいいし
つか「リサイクル」じゃねぇよ俺んち
ま、それ以下のゴミ屋だけどねw
こういう馬鹿がいるとヴィンテージ市場はまだまだ大丈夫だね。
569 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 16:51:31 ID:hkOH9t/F
オールド・マーティンの収集家で有名なマック・ヤスダ。
本名、保田誠。
スティーブン・セガールと家族ぐるみの付き合い。
ツムラ事件にちょっとした関与。
バンジョー収集家の社長とカントリー音楽仲間だった。
長男はボディ・ビルダーで映像作家のケン・ヤスダ。
ジョンジョリーナ・アリーの鼻毛ボーを手がけた。
次男はジュノン・モデルで俳優の聡太郎。
たこやきバーのマスター、足立直久とは義理の父子関係。
570 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 17:07:00 ID:mT4tdFdn
>>568 「市場が大丈夫」なほど俺みたい馬鹿が沢山いるわけねーだろが
馬鹿かお前こそ?
もう俺ギターいらないしね、欲しいのほとんど手に入れちゃったよ
つまんないよ欲しいのなくて・・・
あえて今一番欲しいのは戦前の00ー45かな、フルオリ出ないよねー
レスポールは興味ないし、40年代のJ45はちと欲しいな。
強いて言えばやはり戦前の0-45 00-45 000-45(12fも) OM45かな
部屋に並べたら震えてぶっ倒れるだろうな、あーカッチョエーやりてー
音とか弾きやすさとかメンテなんかどうでもいいよ、並べたいだけ
切手・コインマニアと同じじゃねの?
ヴィン信者なんてそんなもんさ、頭おかしいんだからいいんだよそれで。
>>567 まぁ、偶に気になって読んでるからね。
頑張ったって。
572 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 17:29:24 ID:mT4tdFdn
何万もする古いコーラの瓶とか買ってる奴いるだろ?
使い物にならないギター買う奴なんてあれと同じだろ。
ただ音が良いとか根拠無しの戯事言ってる奴でうpする奴が居ないのだけは事実。
574 :
ドレミファ名無シド:2009/06/20(土) 18:52:37 ID:mT4tdFdn
コーラの瓶の方がマシだよ
でもお前「音」知らない小人だなw
575 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 15:35:51 ID:VUNZvBjM
全くここの住人は・・・・。
もう売ってる物で良い物は皆無に等しいw
店にある物弾いたところで、分かる訳ないだろw
持って、数年付き合ってやっと分かって来るのがこのギターだし^^;
そんな事も知らずに、良い、悪いなんてよくいえるな??w
正直言うと、昔に中古で買った335、今ではヴィンテージと呼ばれる年代の物だし、
音も、弾き心地も、良いので、一生手放す気はないけど
今から335欲しいって思ったら、これだけ値段が馬鹿みたいに上がったヴィンテージより
山野の最終のCSを買うとおもうな^^
オールドギターのハードパーツって笑っちゃうほどチャチです。
買ってじっくり触って初めて知りました。
ブリッジとテールピースとペグは特にそう感じました。
古いギターはイイ音がすると固く信じている人が案外いるようですが
そういうのは個体差なんですよ。
古いとか新しいとかはイイ音とは全然関係ありません。
イイアンプ買ったほうが全然有効です。
>>575 をいをい、ガラクタマンセーと一緒にしないでくれよw。(まあ住人でもないけど)
俺も、古ものを欲しいと思う気持ちは否定しないよ。好きなギタリストと同じ
年式のが欲しいとか、自分の生まれた年のが欲しいとか、それはそれでいいと思う。
楽器としての性能(先々のことも含めて)が二の次でもね。
でも古い=良いの思い込みが余りに強くて、それに賛同しない人を耳が悪いだの
音を知らないと悪し様に言うってのは、すなわち自分が趣味に費やした金額(や時間)に対して
得られた結果に本当は満足していないんだろうと思うのよ。だって自分がいいと思うだけでなく、
他人様がほめてくれないと満足できないってことでしょ。こうなっちゃうと哀れだよね。
>>578 エロゲやらない、ギャンブルしない、酒飲まない、タバコ吸わない、えっちな
ところ行かない。ひたすらオナニーと脳内ドラッグで満足。安上がりでしょ。
貧乏乞食しかいねぇのかここ
>>576 フェンダーに限って言えば、企業理念としてイノベーションを
追求してきたわけだから「より新しいモノ」がいいのは当然。
ヴィンテージ好きなユーザに迎合している部分はあるけれど、
それは商売上の話で、フェンダーUSAとしての一押しは今なら
American Standard。後ろは振り返らない。
582 :
ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 23:04:58 ID:X44dTaI1
いやアメデラだろ
アメデラは80年代以降の+αの付加価値を狙った製品。
ストラトのオリジナルコンセプトを現代に引き継いでいるのはアメスタ。
584 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 01:22:14 ID:IIzdZ+5P
なんだかオールド嫌いの人って凄い多いんだな…。
'70年代のギターまで何でこんなに値段が上がってんだ? とか、'60年代までの
ギターはギターの値段じゃないよ! というのはわかるけど、'60年代中頃までの
ストラト/テレ/335の音は素直に魅力的だけどなあ。俺は (レスポは元から
興味無し) 。
>>576 ちなみに、何年のどのギター買ってそう思ったの?
>576 古いギターはイイ音がすると固く信じている人が案外いるようですが
古いからいい音がするとは、一度も思った事はないよ。
新しいギターとはまったく違う音がするのは間違いない。
特に50年代のは。
気のせい
587 :
ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 12:55:56 ID:NlW7EIeN
バイオリン属の楽器なら二百年位しないとオールド楽器とは言いません。(家の値段)
更にビンテージオールドは世界遺産クラス。家(豪邸)が建ちます。
百年位以前〜戦前までをモダン楽器。
戦後のモノはコンテンポラリー(現代作品)、
更にこの二十年以内なら概ね新作と明確に分かれます。
作りたてのピカピカの楽器は新作新品。格から言えば最下位の部類。
また、何でもかんでも古ければ良いわけではなくて作者や作風、作り方や
出自(名のあるマイスター作品なのか、マイスター工房作品(弟子が粗方造り仕上げはマイスター)なのか、
その工房作品ながら弟子が全て作りマイスターの検品を受けただけのモノか、工場製品なのか)
の品格が歴然とあり、無名駄作や名器をカタった偽物(もし本物以上の出来でも/実際に存在)には価値はありません。
このレンジでいくと
えれきギターやエレベは殆どが工場で大量に作られた工業製品。
楽器の格では最下位に成り、また、高々六十年弱程度の歴史しか有りません。厳密に言えばオールドやビンテージ楽器は存在しません。
有るのは新品と、中古品だけです。
工業製品としては新品状態が設計上はベストです。楽器の鳴りやこなれは別問題ですが・
現下のギターやエレベのビンテージ?中古市場は異常で信じがたいところが有ります。
あこぎで言うと戦前品はとっくに十秒が尽きています。
ギターの形はしていても、まともに鳴りません。
まともに鳴るようにリペアすると当時の音はしなくなる。
エレキの場合は構造的にいうと耐久性はあれど
コンデンサーなんかは経年変化で必ず抜けるので
同じ音は二度とでなくなります。アンプもいずれ劣化するので
間違いなく音は変わります。
いつの戦の話だ、関ヶ原の前も後も
おはようございます。
お久しぶりでございます。
日本全国蛆虫のみなさま。
おはよう無事、糞ハエになられたんですね。
あーはいはい。
ご飯食べたのでこれから御茶ノ水あたりに飛ぼうと思っています。
御茶ノ水じゃなくてあの世に飛んでいけばいいよ
594 :
ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 12:40:38 ID:XDJgpPc9
えっ
ウクレレとかだと、ヴィンテージの方が工房物より安いよ。
ホンジュラスマホガニー単板ボディー、ハカランダ指板・ブリッジ、エボニーナット、象牙のサドル
で10万〜20万だ。
>>596 それが現実だよ ヴィンテージの亡霊に夢を見てるだけだろw
598 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 03:24:17 ID:3YeZKMUA
ヴィンテージをステージでガンガン傷とか気にせず弾きまくる人はかっこいいと思う。
観賞用のケースにしまい、芸術品としてきっちり管理しているコレクターもかっこいいと思う。
一番カッコ悪いのは、酒飲みながらたどたどしくペンタスケールを弾いて悦に浸ってる奴。
せっかくのヴィンテージが泣いてるね。
お前の価値観は偏ってるな。
成り上がり的というか、他人を見下すことに喜びを
見出すような人生を歩んでるだろ?
601 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 12:50:18 ID:i86HJLN0
___
/|∧_∧|
||. (・ω・´| 話は聞いた!
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/|∧_∧|
||. ( | じゃ、そういうことで
||oと. |
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
602 :
ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 23:06:34 ID:JyQKnGRG
>>599 酒飲みペンタで悦に入っていてもカッコ悪い…とまでは思いませんが…、まあ
その辺は人それぞれって事で…。
今ヴィンをステージでガンガンに弾いてる人ってどんな人がいましたっけ?
ちゃ〜は今でもステージでたまに弾くのかな。あのバーガンディミスト。
後はキースのテレキャスとかラリー・カールトンのゴールドトップとか?
エリック・ジョンソンのストラトは問答無用でヴィンか…。
>>599 ケースにしまい込んでるだけのコレクターのどこがカッコ良いのか俺には理解不能だ。
絵画や陶器の類いじゃあるまいし。弾いてなんぼだろ。
例えばスラブの指板フラットに削って太いフレット打ってスタジオだろうがステージ
だろうがおかまいなしに使いまくる、ってのがカッコ良いヴィンテージ遣いだと思うね。
>>602 エリック・ジョンソンは今はシグニチャーモデルだったかと。
あとはジョン・フルシアンテとかX JAPANのギタリストが59弾いてるのしか
思いつかないかなぁ。
>>603 ステージでそんなの使っても、聴いてる側は違いがわからないし
バカ高い金払って、ヴィンテージを躊躇せずステージでも使い倒す俺様カッコイイ!という
厨二じみたオナニーをするのが馬鹿馬鹿しいと気がついたんでしょ。
ふつうに盗まれるからだと思うが
自分の楽器を買い戻したなんて話は良く聞く
アンディー・サマーズがオールドのストラトをステージで使ってたんだが音痩せがひどくて泣いた。
チープトリックのリックニールセンがバーストをステージで使ってるはず。
偽物疑惑とかいろいろあるらしいけど。
610 :
ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 23:43:25 ID:ayaWRNku
リックニールセン?
あれはトーカイでつよ
オリジナルとは似ても似つかないです
本人は「こっちの方がイイ!」と絶賛しとったけどな。
1960年代製のミュージックマスターが16万円・・・だと・・・?
なんかあれトーカイだよってレスが二つも続いてるのを見るとトーカイが欲しくなった。
>>610 >あれはトーカイでつよ
>オリジナルとは似ても似つかないです
こいつはドッチも持ってないな、うん。
615 :
ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 06:07:05 ID:OnWN5uDH
>>614 もしかして知らなかった?つーか見ても分からなかったとか?
恥かかされて悔しかったのですね、分かります。
>>612 十年前は5万弱で投げ売られていたメロディメーカーが25万ですぜw
>>616 音が良いのはわかるがこれはないだろ。
確かに決して高いわけではないが
『ビンテージブーム』に乗じてこんなギターまで
値上げされてるなんて・・・ぼったくりもいいとこだろ・・・。
>>617 まぁ税をたくさん払って
財源の元になってくれる鴨って事でいいじゃん。
おれは興味ないから絶対古いギターは買わんがw。
↑ >おれは興味ないから
このスレが気になるくせに強がってるねぇ〜。
620 :
ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 17:39:39 ID:b4cuSp6S
ところでオールド屋って儲かる商売なの?
案外昔からあるみたいだけど?
贋作作れれば儲かるよ。
実際大量に出回ってるし。
特にボルトオンギターはやばい。
スペック厨程その知識を利用されて
引っ掛かるパターンが多い。
ストラトの60年代までのは半分以上が何らかのパーツが
エイジド加工したパーツ付いてると思ったほうがいいよ
とムック厨が熱弁しております
623 :
ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 19:43:24 ID:kefYgtyB
ムックがどうしたって?
それしか言えないボケ
624 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 00:26:37 ID:KkiXnJUg
ネックとかボディが贋作…てのは確かに嫌だけど、パーツなんて多少違って
ても気にならないけどなあ。個人的にはネックとボディが当時のオリジナルで
あればリフでもいいし、且つPUがオリジナルであれば何も問題ない。むしろ
フルオリよりずっと安いから弾く方としては嬉しい。俺みたいなのは少数派
なのかな。
オールド買った後で贋作だった…って事が判明した経験をお持ちの方
いますか?
一つ丸々偽物作るとなると手間が掛かり過ぎるからな。
まぁ細かい部分が交換してあって、それに気付いてても教えないってのは当然あるだろうな。
まぁ実際弾いてみて良い音がするから買うわけであって
「ヴィンテージだから」という一点のみで阿呆のように高い金出す必要も無い。
でも不思議なもんだよな。
これだけ元祖のコピー商品があるのに元祖っぽい音を出すものがほとんど無いってのは。
それぞれ良い音だし、その中で本家より気に入った音ってのもあるにはあるが。
元祖っぽい音ってのが定まってないからな
まぁプロの使用してるのがギターなら半分くらい、ベースなら9割方
オールドヴィンテージなのにはそれなりに理由があるってことさね。
メジャー嫌い買えない僻み
骨董趣味メジャー路線ブランド志向なんかも抜きにして普通に聴けば、
やっぱちゃんと調整されてるヴィンテージはいい音してるのが多いよ。
当然悪いのもあるけどなw
だからこそ新しいメーカーのものもオリジナルのコピーが圧倒的に多いわけで。
楽器以外でも、これほどオリジナルコピーが普及してるジャンルってそうそう無いんじゃね?
ニュースタンダート的なモノや、明らかにオリジナルを超えていると評価されるモノがあるのが普通。
ただ「値段に釣り合うものか?」と聞かれりゃ、
「一般的な収入の一般的な人間からすれば、釣り合わない」としか言い様が無い。
それに「ヴィンテージが新しいモノよりも上だ!」というのともちょっと違うからなぁ。
誤解を招く表現だけど、ヴィンテージって呼ばれて高値で取り引きされてるものは
なんか「特別」なんだよ。
>>628 プロの仕事道具にヴィンテージなんて一般的じゃないだろ。
カスタマイズしたコンポーネントギターとかが普通じゃん。
20年以上もギターを弾いてれば、吊るしで買った新品の
レギュラー品もヴィンテージと呼ばれるような品になる。
630 :
ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 13:01:58 ID:Yg9Wtkxb
>>629 年数を経ればヴィンテージになると思ってる人がまだこの世にいたんですね。
かなりビックリであります。
俺もポストCBSの投げ売りされていた70年代前半の
ストラトとか知ってるから今の状況はかなりビックリ
であります。
それより、ヴィンテージギターが年々増殖してる事が
かなりビックリであります。
バーストなんか世界に5〜6000本ぐらいありそうだよな、なんとなく
>>632 >ヴィンテージギターが年々増殖してる事
少子高齢化でジジババが増えるのと同じ理屈であります。
いつまでも自分が20代だと思うなよ。
>>634 確かにw
悪いことしてる奴がいるんだろうな。
特にギターはベースと違って加工改造し易い上に
音の判別なんてほぼ不可能だから。
どこぞの店ではクズ材集めて組んだビンテージコンバージョンという
一見名目だけは良いギターを、アホみたいに法外な値段で売ってるけどね。
>>637 あの店なぁ。
高いな。
しかし腕のいい職人にレストアされたものはフルオリよりもいい音してたよ。
当然値段も安い。
639 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 08:41:05 ID:ur1GiebC
おはようございますます。
ヴィンテージの定義なんてどうだっていいじゃん
もしかして商売してる人?
何か困るのかね??
↑これがゆとり。
人間の失敗作です。
>>640が誰に向かってどういう根拠でこういうことを言ってるのかわからない件。
とガラクタポンコツの
>>641が憤慨しております。
644 :
ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 20:10:44 ID:ufAa7byn
>>627 今更マジレスする必要があるかわかりませんが、この動画だと本当に
差がわかりづらいと思います。新品はちょっと音がカタいな〜くらいしか
違いを感じません。クリーントーンのみで軽く弾いてるだけですから。
興味が無いならいいのですが、少しでも'50年代のストラトに興味が
あるなら一度は自分の好きなアンプ繋いで思いっきり弾いてみたら凄く
楽しい世界が待ってるかもしれませんよ。絶対ではありませんけどね。
通りすがりのおせっかいでした。
一つの例でしか無いのに、ほんとなんで今更マジレスよw
>>644 同意
50年代のストラト持ってるので、言ってる事良くわかります。
ただ彼らには、ヴィンテージショップいって50年代のストラトを思いっきり弾かせてもらう度胸はないと思うよ。
と↑のカスが悦に入っております。
脳内www
>>644-646 以前某有名中古楽器屋で何本もヴィン弾いて実際にその中で気に入った
オリの54ストも奮発して買いましたが、たった3年後でマスタービルダー製の
方が気に入ってしまって殆ど迷うこともなく売ってしまいました。
私は結局オリジナルという肩書きだけが欲しくて、足元が何も見えてなか
ったって事なんでしょうね。実はヴィンテージは買ったら冷めてしまった
という人が周りにも結構いるんですよ。
某有名店で安めで委託かけたらすぐ売れたようなので、今はどこかの
誰かの手元にあることでしょう。元々ロッドがダメ気味だった物なので
ネックの状態が心配ですが。
相場や中古のタマ数見ても結構溢れてるようなので、私みたいに売って
しまう方も実は結構いるんじゃないかと思います。本当に良いものは店で
など売られていないようですしね。
古い楽器は眺めてる分には最高なんですけどね。
>>648 >古い楽器は眺めてる分には最高
これに尽きるね
正体見たり 枯れ尾花
だな。
モノに依るとしか言い様無いんだけどな。
新しいのも古いのも良いものは良い。
新しいのも古いのも騙される奴は騙される。
古い方が騙し易いってだけの話。
玄人にもオススメできない。
よくわからんが、音聴いて糞だいい音だってのはその現状での音であって音作りがうまいやつが
そのギターいじったらいい音になる可能性は十分あるよな
>>625 自分で言ってる通り
まったくわかっとらんな小僧
>>652 演奏暦が長くて耳のいい人って、安物のギターならそれなりに
そのギターの一番いい音を引き出すんだよな。
>>654まぁ、ここの住人にはいないね。
なんせキモネジみたいな奴ばかりだからさ
良い悪いはべつにして
オールドとか通販で買ったりしてないだろな
金のある初心者とかやってそうなんだけども
止めとけよ
でも九州とか北海道のやつが品揃えの無さゆえ
東京あたりのをネット検索してしまうのはしょうがなくね。
渡航費用も半端ないし。
>>657 飛行機で1万少々で行けますが??
格安航空チケットとか賢く使えればかなり抑えられますよ
往復で3万以内で済ます事が出来ます。
渡航費ってそんなにかかりませんけど??
>>655 でも当のキモネジは自分の糞みたいな演奏うpして、演奏が糞だとギターが
台なしということを証明してくれたな。
時間はカネで買うものさ。忙しい人間ほどそれが分かる。
家から数歩で空港にいけてチケット代しかかからないと思ってる馬鹿がいるな。
663 :
ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 12:46:16 ID:kfgrjGbb
>>648 そうなんですか、なるほど。でも、貴方にとってマスビル物の方が
気に入って、迷う事無く'54を売ったというのなら全く問題ないですよね。
より好みの音を出す個体を見つけられたんですから。
私はCS物もヴィンも両方持ってますし、両方好きです。私のCSは'95年位の
レリック超初期モノですが、これはヴィンと比べてもそうはヒケを取らない
位の (私にとっては) 素晴らしい音を出してくれます。コストパフォーマンスで
比べたら勝負にならない位こっちの方がいいです。
でも、やっぱりちょっとだけヴィンの方が上かな…と思うんですよね。だから、
それなりには納得して買ってます (音の守備範囲はヴィンの方が狭いですが) 。
あと、私が買った時はCSって今ほどは高くなかったんですよね。今のCSって、
その頃と比べるとビックリするくらい高い! これもヴィンの相場をつりあげて
しまっているような気が…。
クラシックカーもだな。
見るのは最高だけど実用的に乗るとなると
現代のパーツ流用しないと、車としてきつい。
>>662 勝手な想像膨らましてるお前が馬鹿なんだよ。
なっさけねぇな、おい。
相当悔しかったのかなw
車とギターを同じように考えてるバカよりはマシじゃね?
>>666 オナニーは部屋に籠ってするもんだよ。
醜態晒して恥ずかしくないの?気がしれねぇやwww
すぐID変えて煽ってくるんだな
ルータに押しやすいリセットスイッチ増設した方がいいんじゃね?
馬鹿という言葉にコンプレックスがあったんだろうなぁ・・・・
671 :
↑:2009/07/06(月) 18:00:32 ID:UMXatzBL
ウンコ屑のオナニーショーw
>>669 こう言う時、自分が普段やってることを思わず書いてしまうもんだよな。
あんたみたいにわざわざID変えたりしねーよ・・・何の意味があんだよw
言って無いだけで、
>>665も十分頭おかしいと思ってるから安心しろよw
↑
ここまでうpなし
ここからもうpなし
↓
すごい。何をそんなに急いでいるんだ、このオッサンは。
泣きのギターか
右手がうろうろして珍しい弾き方だな
>>675 この人のページの写真や薀蓄みてると
無可動実銃でもみてるような気になるわ
まぁ、お前らもそう大差ないけどなww
オールド所有してなくて語れないだけマシだ!
682 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 01:04:50 ID:EoxaSD13
そんな皆でメッタ打ちにするほどヒドい訳でも…。
逆にこういう低価格のアンプでもオールド感は出るもんなんだなと思った。
まあ、普通にマーシャル繋ぎたいとは思うけどね。
しかし弦高メッチャ低いな。
683 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 03:23:44 ID:C4Ik/Nmx
確かに演奏はヤバイな
あれだったらジャクソンとかでいいんじゃね?って思う
つーか、あの59のノブの位置とかテールピースの位置とか
どう見てもオリジナルに見えないんだけど
強力なレプリカ臭がする
鑑定家気取りバロスwwwwテイルピースの位置なんて一本一本全然違うのにwwww
ヲタクって人種はやっぱ糞にしかならんな。
頭が悪い。
てゆうかコレ、レプリカ決定だろ
686 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 10:43:29 ID:C4Ik/Nmx
>>684 これ見て分からないんだろ?そしたら黙ってろって
本当の事言われて糞ヲタ憤慨w
688 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 11:46:11 ID:C4Ik/Nmx
だから、何にも知らないなら黙ってろって
解った気になってる糞ヲタ激怒( ',_ゝ`)プッ
690 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 12:36:10 ID:C4Ik/Nmx
悔しそうだね
何にも分からないなら黙ってろって
糞ヲタの世界では図星指された奴じゃなく本当の事を言った奴が悔しそうになるらしいwww
692 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 13:13:26 ID:j4do8h33
59バースト。
ID:C4Ik/Nmxが言う様にオリジナルではなさそう。
最低でもトップ張替えの改造LP。
写真を見ても解る位幼稚なトップのカーブが第一点、
外側の2個のノブがカーブに対して水平になっていないが第二点、
その他色々オリジナルと相違点が。
最低でも1950年代のLPを所有しているなら、
(P-90モデル、CUSTOMを含む)
トップのアーチのひかり加減で理解出来ると!!!!!
解った気になってる奴wwww
694 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 13:55:25 ID:C4Ik/Nmx
>>693 自分に理解不能なことを悔しがることはないぞ
ただ、理解できないなら黙ってろってこと
酢豚は調子に乗るな。
>>694 図星刺されて悔しいのは解るよwww糞ヲタくん
こんなの毎回ageてまで書くことかよw
698 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 14:07:57 ID:C4Ik/Nmx
>>696 「解った気になってる奴wwww 」なんて言っておきながら
自分では、どこがオリジナルと違うのかサッパリ分からないヤツ発見!図星だな
699 :
↑:2009/07/07(火) 14:11:41 ID:iJicmkso
と鑑定家気取りの糞ヲタが憤慨しております
700 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 14:13:30 ID:C4Ik/Nmx
鑑定家気取りも出来ないくらい無知なくせに
これも図星?
701 :
↑:2009/07/07(火) 14:18:10 ID:iJicmkso
と糞ヲタが激高しておりますw
自己都合のいいキャラ作り上げてオナニーww
なっさけねぇな。
ヴィンテージって恐ろしい世界なんですね…
それだけはよくわかりました。
703 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 14:45:44 ID:j4do8h33
>>ID:iJicmkso
なんか必死に何かを否定したいらしいが?????
1950年代のLPのいずれかを所有している者なら理解出来ると思いますが、
トップのアーチの違いの違和感は写真を見ても解ります。
いつも目にしているひかり加減と違うから。
トグルスイッチのプレートのアーチに対しての歪み具合。
PUカバーの四隅のアールの具合。
ノブのボディに対しての角度。
ブリッジの弦に対しての角度。
カッタウェイの形。
現物を所有している方なら、
記載している事の意味が理解出来ると思われますが!!!!!
極度のマニアになるとアーチトップの湾曲が酒の肴になるそうだな
はいはい、凄いね鑑定家さん(笑)
706 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:19:54 ID:C4Ik/Nmx
別にヴィンテージの世界は恐ろしいものではないですよ
ただ、恐ろしいのは
>>701のように”無知”であること
無知だから悪い輩に騙されるし、疑心暗鬼にもなる
どんなに似せて作っても、やっぱりギブソンが作った物と
それ以外では違うからね
こんなこと言ってもヤツには無駄だと思うけど
707 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:21:56 ID:C4Ik/Nmx
708 :
↑:2009/07/07(火) 15:23:43 ID:iJicmkso
自己都合のいいキャラ作ってオナニー。
709 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:27:55 ID:C4Ik/Nmx
>>708 自己都合?。。。そんな日本語聞いたことないぞ
君、もしかして。。。
>>706-707 連投必死ですねw
鑑定家気取って都合のいいキャラ作ってオナニー
馬鹿丸出しwww
>>709 >そんな日本語聞いたことないぞ
世間知らずの学生乙
712 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:36:17 ID:C4Ik/Nmx
君は知ったかしたいけど出来ない無能でしょ?
お店行って本物見せてもらえよ
713 :
↑:2009/07/07(火) 15:41:05 ID:iJicmkso
知ったか乙!!
恥知らず情けねぇな
714 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:42:53 ID:C4Ik/Nmx
これ以上生き恥さらすな
何も知らないなら黙ってろって
エピフォンのエキスパートさん
>>自己都合?。。。そんな日本語聞いたことないぞ
自己都合知らないの??検索かけてみなよwww
君こそもしかして……。
716 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:46:52 ID:C4Ik/Nmx
君はかなりお勉強が必要だな
聞いたことある言葉使いたい気持ちは分かるけどさ
正しい用途で正しい日本語を・・・あっ君ってあれだったね 失礼
717 :
↑:2009/07/07(火) 15:48:31 ID:iJicmkso
オナニー再開
生き恥さらしてるのはどっちだかねw
718 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:49:46 ID:C4Ik/Nmx
まだ分かりませんか?
君ですよ
2ちゃんねるで正しい日本語だってよw
720 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:52:09 ID:C4Ik/Nmx
ほら、また恥かいてる
721 :
↑:2009/07/07(火) 15:53:27 ID:iJicmkso
妄想族
>>716 >聞いたことある言葉使いたい気持ちは分かるけどさ
自分が知らない日本語をしゃべる奴は、皆アレなのかい?w
723 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 15:57:32 ID:C4Ik/Nmx
>>721 妄想は君だよ
俺はあの写真を見て単純に疑問に思ったことを言ったまで
じゃあ鑑定家気取りの俺を納得させてくれよ
俺にはどう見てもオリジナルには見えないんだよ
君なら出来るはずだ!
エピフォンのエキスパートなんだから
>>君なら出来るはずだ!
>>エピフォンのエキスパートなんだから
↓
>>妄想は君だよ
ぷっw
725 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:00:25 ID:j4do8h33
自己都合退職。
自己都合休職。
検索して出て来る使い方と、
『自己都合のキャラ』
?????
使い方が違う様な印象を受けるのは私だけ?????
726 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:04:27 ID:C4Ik/Nmx
>>724 ほら、また生き恥さらした それも上塗り
だから黙ってろって言ったのに
727 :
↑:2009/07/07(火) 16:05:23 ID:iJicmkso
と糞ヲタが怒り狂っていますw
728 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:22:44 ID:j4do8h33
>>ID:C4Ik/Nmx
リアルで糞ヲタと言われる者に、
そんなに拘るほど嫌な仕打ちをされたの?????
オールド、ヴィンテージ屋に怨み辛みの仕打ちをされたの?????
欲しいけど買えなくて、
可愛さ余って憎さ何とかなの?????
2ちゃんねるだから良いけど、
リアルでその性格だと、
真面目に歪んでいると思われますが!!!!!
729 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:24:26 ID:j4do8h33
ごめん間違えた。
>>ID:iJicmkso
に対してのコメント!!!!
妄想膨らましてオナニーしてる奴がまともだと??www
731 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:33:42 ID:j4do8h33
>>ID:iJicmkso
真面目に実際にオリジナルと贋作(改造品を含む)を識別する方法は存在します。
あなたは多分オリジナルを所有した事が無いと思われるので、
お解かりにはならないと思いますが、
実際に所有して何時も手に触れていれば、
贋作には違和感が!!!!!
2ちゃんぬるだから良いのでしょうが、
仕事上の様なリアルで自分の理解不能な事を、
>>妄想膨らましてオナニーしてる奴
と決め付ける考え方は如何かと?????
>>731 お前のその書き込み内容が正に妄想だろうに。
2ちゃんぬるwwwwwwww
素人で分かるポイントを贋作師が見逃すわけないだろ…
再現不可能なものなら是非ポイントをおしえてもらいたいもんだ
735 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 16:56:06 ID:j4do8h33
>>ID:iJicmkso
理解不能の頭脳をお持ちの方には何を言っても妄想になるのでしょうから、
これで最後にしますが。
>>お前のその書き込み内容が正に妄想だろうに。
その根拠をお願い致します。
ちなみに○Gの○島に、
知り合いが騙されたトップ張替えネックリセットの改造LPを、
クレジット途中にも拘わらず、
解約で現金返金させた事があるけどね。
>リアルで糞ヲタと言われる者に、
>そんなに拘るほど嫌な仕打ちをされたの?????
>オールド、ヴィンテージ屋に怨み辛みの仕打ちをされたの?????
>欲しいけど買えなくて、
>可愛さ余って憎さ何とかなの?????
>所有した事が無いと思われるので、
>お解かりにはならないと思いますが、
>理解不能の頭脳をお持ちの方
これが妄想じゃなくてなんなの?
どっからそんな物が出てくんのよwww
完全な妄想だろうに。
>>735 やったかどうか証拠がない武勇伝より
見分けるポイントを書いてください
>>735 だから何?「昔俺は地元じゃ有名な不良だった」と武勇伝を得意気に語ってる糞芸能人と同じだね。
聞かれていない事までベラベラしゃべる
これキモヲタの真骨頂。
740 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 17:42:02 ID:QUF0gKX8
>>735はナン○―の悪口ばかり語る、新大久保のヴィンテージ屋の客だよ!!
えっと素朴な疑問なんですけど、そんなにバーストとかヴィンテージもってらっしゃる方って多いんですかね?
私ヴィンテージ好きなんですが、その年代のは箱のギブソンもってるぐらいで、あとは若いコリーナヘリテイジとかでバーストとかまったく縁が無いんですが…
皆さんお詳しくて、そんなにヴィンテージが流通してるかと思うと驚いてしまいます。
武勇伝語ってた奴急に書き込みしなくなったなw
人間なんだから2chばっかりやってるわけにはいかんだろ
昼間から夕方にかけて程度の低い煽り合いをやるなんてよっぽど暇なんだろうな
そう思うと日本って平和だよねぇ。
平和すぎて………。
>>745 時間的には定年リタイア組かもしれないが
あの罵り合いで老人だったりしたら、色々と残念すぎる。
その場合『張る』じゃなく『貼る』な低能君。
コピペは「貼る」
リンクは「張る」だろ?中卒
>>751-752 どちらも違う
それはURLを貼ってるだけでリンクを張ってる・リンク貼ってるんじゃないよ。
>>749-750単にコピペしてるだけだから
厳密にいえばリンクを張るという言葉の使い方は正しくないんだよ
英和辞典で調べてみ
ヒキニート共。
ここは2ちゃんです。
場を弁えろ。
君たち学校とか仕事は?
んだ
べ・・・弁えろ
>>757 ちゃんとお仕事してます。
お昼休みですよ!
自宅警備員ですね
解ります。
明日は粗大ゴミの日です
>>755 昼休み始まって22秒しかたっていないところに注目。
ここって楽器板でも腐臭が漂うかなり特殊なスレッドですね。
まぁ、高価なゴミとその信者が集うスレだから。
ブラインドテストすればすべてがもろくも崩れ去る世界ですからw
765 :
ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 14:01:32 ID:agevpdsf
出た〜〜〜
得意の必殺ブラインドテスト〜〜〜
弾き手が気持ちよく弾くための道具なのに。。。
ブラインドテストでもろくも崩れ去る???
意味が分かりません
でた〜、引き籠り床の間ギタープレイヤー。
767 :
ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 15:26:32 ID:WUQOt8pb
>>767 そんな程度で笑えるお前のカス脳が情けなくくだらない。
769 :
ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 17:16:05 ID:z3BYQ2DI
錆やら垢をきれいさっぱり落とし劣化でどうしようもないバーツは新品に交換
見た目も機能もリニューアルして使える楽器にするのが本来の姿だと思うんだけど?
基地外の人は50年代のギターにこういうことしたら発狂するんだろうね。
曲がったペグや合わないブリッジを治さず意地でもそのまんまじゃ
いい音どころかまともな音出ないよ?
わっかんないんだねお前
>>769 >いい音どころかまともな音出ないよ?
「いい音」関係ないんだっつうの
つか知らないでよく言うよ 猿脳。
何がどうなって素敵な音が出るかわからんから
772 :
ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 19:17:39 ID:tFzK8vAx
>>769 >錆やら垢をきれいさっぱり落とし
塗装や指板を傷めずに掃除して綺麗になれば価値は上がる。
>劣化でどうしようもないバーツは新品に交換
新品では無く同年代の状態の良いパーツを大枚叩いて購入、
オリジナルのパーツは取外して保管。
当時のフレット、塗料、PUの線等、
業界(アメリカ)ではいまだに売りに出る、
但し、それなりに高額。
ボディやネック材もそれなりの仕入れルートがあれば、
当時に近い材を手に入れる事も可能。
きちんと復元できるリペアマンもいるし、
まともに楽器として使用出来る状態に調整する事は可能。
君がその世界を知らないだけ。
それはそれで、そこまでされるとキモいものがあるな
なんでストラト前提なんだよ
どこにストラト前提と書いてあるんだ?
776 :
ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 16:09:38 ID:axZOrRAU
「枯れた音」ってのはいわゆる弾きつぶれて腰抜けになった音でいいですね?
弾き潰れるってなんだ?w
778 :
ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 18:23:17 ID:sSX4+snn
某楽器屋はアンプやエフェクター試奏用のスペシャルギターとしてフォトジェニックが用意してあります。
老婆心ながらこれじゃお客買わんべ?と思えてしょうがありません?
いっそのこと50年前のギター置いとけばと思う。
それで話題になって自称玄人とか通というか蛆虫の人の来店が増えたらいい宣伝になると思うよ。
いいえ、乾いた木を叩いたような、高音だけどキンキンしない柔らかい音をイメージして下さい。
つかわかんねーならぬかすなボケ……と華麗に釣られてみるテスト。
>>みるテスト。
うわーーーナツカシス...
いつから懐かしい2ch語を披露するスレになったでつか
懐かしい2ch語→枯れた言葉、まさにヴィンテージだな。
↑そのツッコミを待ってましたw
まだ喧嘩続けるつもりですが、なにか?(藁)
785 :
ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 21:30:17 ID:tsV2i3wO
年を重ねた = 年寄り向けのセールストーク
ヴィンテージ = ゴミをブランド化するセールストーク
退職金でごみを買うやつがいるのは笑える
まだまだ煽るぜ!あの頃のお前のように!
ギター屋ですが、カビの生えた骨董ギターにいかにオカルト的な
付加価値を付けられるかに生活かかってます。
ウチから買った人たちほんと申し訳ない。
正直言うとビンテージという刷り込みをしただけのゴミなんですわ。
オーディオ業界も同じだね。
いかにカタログやオーディオ雑誌で
魅力的な単語でまくしたてるか。
激鳴りw このギター当りですw さすがハカランダw
ヴィンテージw プロトタイプww カタログ外モデルww
JVシリアルwwwwwwwww Eシリアルww
791 :
ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 13:17:31 ID:XM/h7TNI
>>777 「弾きつぶれた」状態が分からない奴ばかりだからこそ
ビンテージ楽器屋が儲かるってもんだな(爆笑)
そんな弾きつぶれたギターを見てきたんか自分、スゲー環境とキャリアだな。
ただ弾かれないで手入れもされないでダメになるか、リフレの限界だとか壊れたじゃなくてだろ?
おもろいな、そんな環境やキャリアがあってギターの良し悪しがわからんなんて。
あと(爆笑)とかアホ丸出しやん。
>>790 そこなんですよ、ボロさをいかにしてプラスに思わせるか。
そのために色んな単語や形容詞を考える必要があったため
ある意味日本語の表現力は鍛えられましたよ(笑)
794 :
ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 16:30:01 ID:ArdE9NtO
お笑い芸人が「昔のドリフの使った金ダライは音が違う!」つってネタ作りそっちのけ
で金ダライの研究と収集に没頭してるようなもんだよね
795 :
ドレミファ名無シド:2009/07/16(木) 17:39:58 ID:fAZl2Sp1
r勿/(・)(・)\ 細けぇ事はいいんだよ!!
ノ }ァ::´`廿´`:::)
卑しくて貧相で買えないやつばっかりじゃん。
799 :
ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 17:21:10 ID:5o2fo1Dp
マーチンのクラプトンモデルって数種類あるけれど
アホな日本人しか買ってないんだって
なーにが限定だよ、買ってる奴マジで馬鹿。
19Fぐらいのサインがすべてを台無しにしてるよね。
>>799 >アホな日本人しか買ってない
そんなのはマーチンに限らない
GとかFもひどいよね。
バックのロゴにお金払ってる日本人の典型が音楽でもって感じ
GとかF…。
Gucci、Fendi?
趣味のギターに100万程度の金も出せないケチも音楽やめたほうがいいけどね。
アメリカンのほうがよっぽどミーハーだぞ
807 :
ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:18:22 ID:+ICy4Qwk
クラプトンモデルなんかに釣られてるの本当に筋金入りの馬鹿だっつうの。
808 :
ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 23:21:08 ID:y+BPt7n0
コスプレアイテムだもんな本当に
>>804 じゃあクラプトンみたくエアロコンセプトのケース(100万)でも買ってみせてくれよ。
ベンソンはヴィトンにオーダーしたケース(250万)使ってるみたいだしな。
今時ケースに100万も出せないようじゃヴィンテージなんて持つ意味無いけどね。
810 :
ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:12:45 ID:WVWISSw0
クラプトンはエルメスにフェラーリが買えるくらいのケースも注文してるよ
>>810 そういえばあったねそんなの。
マックヤスダなんてギター保管用の倉庫代だけで
バーストが軽く買えそうだしな。
それ以前にマッククラスは弦代だけでフルオリの54スト買えるしなw
812 :
ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 00:53:22 ID:WcvpoPON
>809
恥ずかしいよお前
屁理屈でからんでるだけじゃん低脳。
>>812 そんな低脳反論しかできないのか?
ちいとも煽りになっとらんぞ。
出直して来い。
そういえばマックヤスダって最近聞かないなぁ
自由が丘に出してた店はダメだったのかな?
815 :
ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 09:30:02 ID:62hOF0N9
アメリカのギターショーには毎回いるよ
>>812 ×低脳
○低能
r勿/(・)(・)\ 細けぇ事はいいんだよ!!
ノ }ァ::´`廿´`:::)
ヴィンテージwww ゴミ以下wwww
たかがギターすら買えない乞食達の悔しさ。
819 :
↑:2009/07/20(月) 21:14:56 ID:4liMgpZd
と、段ボールハウスの住民がホザイておりまつ
おりまつって懐かしいなw
さすがヴィンスレ、ネタまでヴィンテージだ
821 :
ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 17:51:40 ID:uG9I+Uiu
浅井昭衛(呉 萬洪)は北朝鮮人の両親から生まれた。
822 :
ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 18:02:33 ID:Dw6QPNSw
>>811 この前見たばかりだよマック保田ヴィンテージギターズの335タイプ
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
へえ、おれが聞いたのは
しばらく幸せでいたいなら恋をしろ
もうちょっと幸せでいたかったら、結婚しろ
一生幸せでいたかったら、釣りをしろ
っての。つり好きの先輩から聞いた。原典は不明。
弾き込む事で鳴りがよくなる 経年で木材が乾燥して軽くなる 抜ける音になる
オールドユーザーに教えてやろう
丹念に積み重ねてきた数十余年が錯覚の歴史だった事を
電子レンジで木材を芯から加熱乾燥させる事により
極めて短時間でビンテージ木材同様の状態になり
ビンテージ並みのサウンドが得られるという事実
これからマイクロ波による木材乾燥技術は発達していくだろう
楽器に骨董的価値を付けなければ
大金払って手に入れたビンテージサウンドはほぼ意味がなくなるという事だ
ざまぁwww
スペック厨がいるかぎりそれは無いな。
それに感想させすぎたら木が狂うし
自然乾燥つうか楽器放置的な状態で諸ヴィンテージって。
そのやり方で感想方向にだけ状態が進むことはありえん。
木は呼吸するもんだから出てけばいずれ戻ってくる。
>>825 馬鹿だなぁお前
ヴィンヲタってのは音だけじゃないんだよ
所有する喜び等があるんだよ
お前じゃそこんとこわかんないだろうがな
仮にわかってもお前じゃ生涯買えないしな
ざまぁねぇのお前だよ。ザマァ
828 :
↑:2009/07/29(水) 19:32:27 ID:7xDHGnoL
貧乏人がキャラを作って現実逃避の図
スタジオへ練習行くとき土砂降りの雨だったんで
ケースに水が入ってギターがぐちゃぐちゃに濡れてしまいました。
必死に拭いたけどなんか数日ネック握った感じが気持ち悪かったです。
別に糞高いギターじゃないんで全然心配しないけど
含水率ww とやらを思い出してしまいましたwwwwww
安いのならポリだから平気だろ
古いメイプルネックなんて塗装剥げて水分入りまくりでゆがみまくりがさらにひどくなる
832 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 13:17:18 ID:76Vz8X7X
ジエフベックもクラプトンもポリエステル塗装のストラト使ってる
833 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 13:39:45 ID:vXeRAhSw
たしかにさわり心地はラッカーの方がいいが、木材を外部湿気から
守り劣化を防ぐ、という塗装本来の目的という点じゃポリが勝って
んだよね。レリックで塗装の剥げまくったヴィンテージとかすげー
かっこいいと思うけど、実際、使うとなるとメンテナンスが大変
そう。まあ、お金持ちの嗜好品だから、実用性どうのというレベル
の話しじゃないんだろうねw
ウレタンだと思ってた
ジェフ・ベックとかクラプトンは使うギターがラッカー、ポリ、ヴィンテージなんてことは気にしない
気にする必要がな
だって彼らが使ったギターというだけで価値がある。
彼ら自身が価値があるから
ただ自分が気に入った音の出るギターを使えばいい
一般人はラッカー、ポリ、ヴィンテージなんていうものに拘る
物に価値を求めるのが一般人
アリーナクラスの会場ではポリぐらい厚く硬い塗膜でないと
鳴らない、と聞いた事がある。
>>836 鳴らないというか、音の輪郭を出し易くして広過ぎる空間での届かせ方を補う事があるみたいね。
そんなの気にしてたらエレキギターなんか弾けねぇよwww
君たちマジでそんなの気になるのかね?w
839 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 17:48:56 ID:+SWmE3TQ
じゃ僕自身もポリで塗装してもらいます
840 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 17:57:23 ID:55iOYwg2
>>835 価値とか言うから楽器屋の思うつぼに落ちるわけ
結局、クラプトンもベックもあのレベルになれば何弾いても同じ
クラプトンの音になるしベックの音になる
同じものを俺が弾いても俺の音になるだけ
楽器じゃないよ弾き手
昔は中級アコギのサドルでも象牙だけど、今は中級アコギは何たらとかいう樹脂。
高級アコギでもサドルがマンモスの牙の化石。
やっぱり、象牙の方が綺麗で良いよ。
昔の中級アコギの指板はハカランダとか真っ黒なエボニーだけど、今の中級アコギは得たいの知れない
ローズウッドか着色エボニー。
今、昔のアコギの仕様でオーダーすると、100万円近く逝ってしまうんだよな。
842 :
↑:2009/07/31(金) 19:42:07 ID:hIEwEPHq
それが〜何か?
844 :
ドレミファ名無シド:2009/07/31(金) 23:46:37 ID:1jwTCZWP
なんだかんだ言っても皆ヴィンテージ好きなんだな
嫌い嫌いも好きの内って言うよね
>>840 ベックは何を弾いてもベックの音になるが
クラプトンはギターテクが居なくなると薬中に戻る
846 :
ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 15:21:48 ID:PsEdVnYp
クラプトンが弾けばなに弾いてもクラプトンの音…ってある程度はわかるんだが、
個人的にはレースセンサーが載ったクラプトンモデル以降の音はちょっとな…と
感じる事も多い。Journeymanにはそれなりにマッチしてたのかもしれないけど。
ノイズレスが載ったクラプトンモデルの音もあんまし。普通のストラト/テレキャス
弾いてる昔のライヴ音源とか聞くと、そっちの方がクラプトンにはあってる気がする。
ベックは今やってる音楽がああいうのだから、今のモデルの音は結構マッチ
してると思う。
ミッドブースターが全ての元凶だな
まあ、あえてあの音を狙ってるんだから
クラプトンに文句言ってもしょうがないんだが・・・
ベックはポリ塗装にセラミックマグネットのハイパワーPU、2点止のシンクロブリッジ、ローラーナットとキモネジの一番嫌いなストラトだが、ネジの100億倍は上手いし良い音だすから誰も文句言えまい。。。
849 :
ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 17:16:34 ID:swu4aUS6
おっと、yasu様の悪口はそこまでだ!
>>844 >嫌い嫌いも好きの内って言うよね
女じゃあるめぇし言わねぇよ 雑魚w
>>844 いやよいやよ とはゆーが
アドリブこいてんじゃねぇよw
アレンジでそ。
お昼だけど。
おはようございます。
まずはご挨拶まで。
854 :
ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 02:09:01 ID:VZ6k6F3b
>アドリブこいてんじゃねぇよw
ワロタw 赤っ恥!
,,_ .y,,,__ ____ ,,,,,,_
} .¨) _,,,,r--ー、 ゙┐`゙'l、 r-r)厂^┐ .ァlr_,uy.l(^^^┐ .∨.¨'┐
ノ .,へー冖゙ ̄ ____,> .} 厶,_ .\ ゙lyu「 .i| .¨゙,/ソ′._/ ] ,} ,y-v,,_
,i「 .ノ>,,,,,v-冖\ { z--┘ │ >┘ \,,iレ^ .,,r!(レーvy _} :| .,/、 .]
ノ′,ノ r--冖^'=イ } .゙\,, .yー'″_,,,,,,,,,_ ,,,__,,ノ'″ 冖'゙″ ._,丿 _,ノ┘ .)!^.,r'゙} .}
.ノ′ .゙} 〔 zァ ./| } / ノ .r:冖′ _冫 《_` ._,,uy: .,ノ'″ .(ニ,,,, .,r^ .} .|
.,ノ゙._rr .} |_ _ .ノ | } ノ ノ .^7yr冖 ̄ ゙─ー''″,ノ / .,ノ ./′ } {,
 ゙゙̄ 〕 | 'ー「⌒′} | .,i「 / ,《《′ .} |′ .,ノ′ [ ミ, .\_
[ ] r--、| } .ノ′.ノ '゙[ ゙'ー---u_ | ミ_ .《 .,rァ .} \,,__工
ミ. ] \ ] .} ,i「 .\,_ ゙} ミ, ゙¨┐ .¨'¨ |, } `
゙^┘ ゙¬v、,ノ 冖′ ⌒^^^″ .゙\,,,,,,〕 .\,ノ
↑ かなりお怒りの様子ですな・・
>アドリブこいてんじゃねぇよw
ぷw
50年代のレスポールに70年代初期のマーシャルを繋ぐと
ジミーペイジの音がすぐ出てくるかというとそうでもなかった。
試した俺が言うんだから間違いない。
ボスのエフェクター通したほうがよっぽどそっくりな音しました。
まあ、多分、、、テクが無かっただけだと思うよ。。。
>>858 それが普通。
古い録音の音がアンプから出たら、それはよほど変な音が出る
おかしなギターとアンプなんだと思うよw
861 :
ドレミファ名無シド:2009/08/05(水) 18:07:44 ID:O/qmFgqB
>>858 50年代のレスポールに70年代初期のマーシャルを繋いで
当時の録音機材で録音して再生すると
ジミーペイジの音を聴いてるいつものラジカセから
ジミーペイジとそっくりな音がすると思うよ^^
ラジカセってなんですか?
ラジアル式のカセットコンロ
ラジコン貸せ
エレキなんかオールドも新品もアンプと通したらどれも一緒。
聞いてる人に区別は付かないさ。そんなものに拘ってる奴はただのアホ。
ひょっとすると弾いてる本人だって分かるのかどうか。
新品か中古かぐらいは見た目やにおいで分かるだろうし
1本ずつの違い、個体差も分かるだろうけど
それがヴィンテージなのかオールドなのかただのちゅーぶるなのか
高いのか安いのか
なんてえことまで分かるかどうか、はなはだ疑問だ。
まあ、俺には分からない自信があるし
欲しいギターかそうでないかが判断できりゃ、それでもういいや。
真実は、まとめると
>>866>>867なんだよねぇ。
ムックとかに影響されてるんだろうね生音厨やスペック厨は。
友達が古いマーチン買ったが、弦張るときにびびりまくりw
なぜなら、TOPが細かいヒビが多く、勢いよく張ると割れそうな気がするから。
もちろん、弾くときはエアコンで温湿度調整。普段も除湿機&ドライで管理。
そいつは貧乏なくせに買ってしまったから、気軽に弾けなくて嫌になってきてる。
ちょっと笑えた。
買ったギターに飼われてるような生活だね
そのヒビって塗装のウェザークラックじゃね。。
アコギのオールドは今となってはミディアムはもちろん
ライトゲージトップでさえトップが壊れやすいとはいえ
ウェザークラックは強度とは直接関係ないぞ
872 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 12:23:40 ID:IqH3BbtE
>>869 マーチン大好き禿オヤジって面白いよ。
へたってるギターや各部の接着が弱ったギターを、
柔らかく枯れたヴィンテージサウンドなんて言って有難がってるんだから。
楽器屋にそう言われて納得して買ったのだろうね。
ヴィンギター屋が真っ先に隠す「木部疲労」って言葉があるんよ。
スチール弦ギターの張力だとトップはもって80年がいいとこ。
ヴィンテージギターなんて実際は他にも色々な部分が木部疲労で
ガタガタになってるしね。
俺が店や売主だったら「枯れた音」「結晶化」「激鳴り」なんて
洗脳用語使いまくって木部劣化なんてひた隠しにするけど。
ライト、エクストラライトゲージ以上は張らないで!ってやつだね。
875 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 14:11:20 ID:WM1jlbQF
物は言い様ですね。
楽器として寿命が終わってる音でも
「枯れた音」と言えば、ほら、
なんだか良く聞こえてくるじゃない?
〜枯れた音。ああ枯れた音。枯れた音。〜
876 :
ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 20:00:50 ID:fDAyIdSe
ハカランダなら糞ギターでも有難がって高く買ってくれるようだね。
ギター一つ取っても、立場が変わると
こうも評価がひっくりかえるっていういい例だなぁ。
ヴィンテージギターが流行りだした背景は言うまでもなく
骨董趣味や進歩的なものへの反発だけど(オヤジさん世代のヴィンテージ信仰は、
若い頃に経験したこのスタイルをずっと引きずってるだけに過ぎない)、
今の時代の叩かれ方はさしずめ、経済的に息苦しい世の中で育った者の
高騰してしまった価格への反発ってところか。
878 :
↑:2009/08/08(土) 04:59:48 ID:V9shWr6E
この気持ち悪いほどの視野狭窄ぶり!
これもムックの読み過ぎだな。
ばか高い”ヴィンテージ”をよだれたらして眺めてるやつらの中に
必ずまぎれこんでるタイプだぜ。
おはようございます。
これからハムエッグを焼きます。
みなさんは朝食はご飯とパンどっち好きですか?
エレキギターが新しいか古いかよりこっちのほうが重要です。
ご飯でハムエッグには醤油だ
>>878 残念だけどギター誌にはそんなことは書いてないよw
こんなことは新聞を見ればわかることだ。
ゆとり脳には都合の悪いことの象徴がムックとやらなんだろうね。
>>880 ハムエッグならソースだな。
なぜならばベーコンエッグなら加熱により染み出た油のうまみが
しょうゆのアルカリ性によって活性化されるが
ハムは基本的に油が染み出ないからだ。
>>881 ほんじゃ言い直そう。
その記事を書いた記者が取材をはしょった挙げ句の視野狭窄。
そんでそれ読んでまに受けた書きこみするおまいは聞きかじりの頭デッカチ。
どっちもてんけえてきな厨やな。
あれれ、俺はどこかの記事を転用したなんてどこにも書いてないよ?
どこかでビンテージに対する価値観の記事を読んだ記憶もないなぁ。
そんなことは分かりそうなもんだけど、
君の頭の中ではそういうことになってしまったんだろう。
ゆとりって言葉の意味を教えてやろうか?
ゆとりの多くは頭の中に浮かんだひらめきを、恥ずかしげも無く何の躊躇いも無く口に出す。
そのひらめきがとても重要で、オリジナルで、素晴らしいものだと思い込んでいる。
そこには思慮もないし考察もされてない、ただの思考の断片みたいなもんだ。
むろん、そういうひらめきは思慮を持った人間でも起こることで、ゆとりの専売特許でも何でもない。
そういうことを行う訓練を欠いているし、教師達にそれを出来ない人間には「それでいいんだよ」、と慰められ、あるいは
もてはやされて生きてきたんだろうからね。
言っておくけど、この言葉は俺のオリジナルじゃないよw
そして君はこの文章を最後まで読まない。最初の2行を読んだだけで君の頭に浮かんだひらめきを使って何か
「凄いこと」をレスに書き付けてやろうと思ってる。
断言する。
好きだった彼氏と死に別れた女を落とすのが容易じゃないようにw
伝説として祭り上げられた古いギターはたとえ本質部分が現行におとっていても
よっぽどのことがない限り正統な評価を下されることはないだろうね。
ハムエッグはパンでもご飯でもうまいよね。
食い物スレ行くとやっぱ自称玄人の能書き君がいますw
上から目線でハムエッグをぐだぐだ語ってくれるわw
食い物なんて食ってうまきゃそれでいいんだよ。
ギターも同じです。
887 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 20:46:55 ID:QViC0N31
>食い物なんて食ってうまきゃそれでいいんだよ。
>ギターも同じです。
ガタガタ言わなくても当たりのヴィンテージが最高に美味いんだよ、いい音なんだよ
理屈はどうでもいいんだよな。
現行品なんかとは別物で別格なんだよ。
未経験の奴が語る能書きなんかいらねえんだ。
888 :
↑:2009/08/08(土) 21:01:49 ID:lE3GmpEa
と想像だけの未経験者がご乱心の様子です
889 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 21:04:09 ID:C9OcCX7L
まあ上手い人、良い音出してる人が道具にこだわるのはいいけど、金持ってるだけの
ド下手な素人が道具にこだわってるのは見苦しいよね
骨董としてはギター業界においては価値はあるけど
それ以外じゃ音も含めただの木屑。
まともな状態のなんて弾いてない鳴らないし
引き込めば価値がなくなる。
相反するんだよヴィンテージって。
891 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 21:13:06 ID:QViC0N31
おまいら想像通りにスグ食いつくなw
いっぺん買ってみれば
ヴィンテージは物色してる段階が
一番楽しいことに気づくよ
894 :
ドレミファ名無シド:2009/08/08(土) 21:36:10 ID:QViC0N31
>ID:mda18hUl
ハズレ引いたんだな、可哀そうに。
いつ頃どこで何を買った?
>>889 自分がそれで満足してるならそれでいいが、赤の他人にまで自分の価値観を
押し付けようとする必死さはただただ見苦しいだけだよな。
そうしないと自己肯定ができないのかも知れんが、それなら自分の穴ぐらで
勝手に王様になってろと言いたい。、
ギターよりねぇちゃんの太ももが気になるw
この女、アンクレット付けてるけど
展示品に傷ついちゃうじゃん・・・
だれもギターなんか見てねえよ。
と思てたらASOKO嬢だってやんの。
キモネジより上手いかも。
あの姉ちゃん何才だろ?
バブル時のディスコによくいた感じの子だよね。
当時の服装させたらばっちりだな。
おまいらw…
スレの趣旨を考えろや。
902 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 20:30:14 ID:vmprol2u
鳴らない外れギターには<弾き込めば鳴ってきます
寿命が近いギターには<枯れたビンテージサウンドです
糞ギターだがハカランダを使ってる場合には<さすがのハカランダです
ビンテージアコギを有難がるオヤジには商売しやすいな。
スペックや材料にうるさいオヤジに限ってまともに弾けないから、
音など判断出来ないのだろう。
自分のギターは雑誌に感想が書いてあるギターと同じ音がすると思い込んでる。
こんなぶちゃいくヤダw
ヾ) ∧_∧
ヽ (´・ω・) いや〜ん
丶_●‐●
〉 , l〉
(~~▼~|)
> ) ノ
(_/ヽ_)
あごがフランスパンみたいだが俺はぜんぜんおk。
908 :
ドレミファ名無シド:2009/08/09(日) 21:00:05 ID:AFtjB7da
>ビンテージアコギを有難がるオヤジ
>スペックや材料にうるさいオヤジ
>自分のギターは雑誌に感想が書いてあるギターと同じ音がすると思い込んでる
で、そんなオヤジとやらを具体的にお前は何人知ってるんだ?
目に見えるものだけが真実じゃない・・・
普通だろ。
あれで不細工なら光浦靖子や都はるみとかどうなんだよwww
>>898 のアンクレットって脚に付けるモンで、腕に付けるのはブレスレットだって
誰も突っ込まないのね。
って言うか、「何処にアンクレット付けてるんだ?」って脚を見てほしい女本人か?
>>907 >お前は穴があれば何でもいいんだよなw
お前は後ろのでもなー
>>912 お前馬鹿だなぁ。
突っ込む価値無いだろ
>>913 後ろの穴も結構いいぞ。
間違って挿入した時に味覚えた
その時、彼女には思いっきりぶたれて怒られたけどねww
嘘つけ
間違って入るほど緩かったら普段からダダ漏れだぞ
セックル中に勢い余ってちょっとだけ入る事あるよ。
プレイヤーズコンディションに限れば、値段がかなり下がったのもありますねえ。
買い時だけど、給料がそれ以上に下がってダメ・・・orz
919 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 23:22:23 ID:UfzrhRIT
920 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 23:51:08 ID:yoy9WCIb
>>896 やっぱりヴィンテージはしっかりした太い音だね
それに比べたら現行品のなんと貧弱な音
違いがよく分かる動画だね
921 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 01:14:06 ID:7MVk7hIo
>>920 う〜ん…そうかな…?俺はヴィン好きですけど、この動画では…。逆に違いが
良くわからないと思う。ヴィン弾いた事ない人が聞いたら尚更。若干オリジナルの
方が残響感があるかな?くらい。
自分が初めてヴィン弾いた時は、結構びっくりするレベルで違いを感じたよ。
ヴィンテージ信者はそもそも音を聞く時点での心構えからして
現行とそれとでは違うから話にならないよ
そんな心構えでは、裁判員にはなれません
残響感…キショww
俺のはビンテージだから残尿感があるぞ
多分キャビディーのコンデンサが肥大してるんだよ
927 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 14:45:07 ID:nW7kWKne
>>908 数十人は知ってるよ。
オールドも良い楽器はあるし糞楽器もある。新品でも良い楽器もあるし糞楽器もある。
現在オールドの素晴らしいと持て囃されてる楽器もはじめは新品だったもの。
はっきり言うが糞楽器はいくら年月が経っても糞楽器のままだ。
はっきり言うが良ギターは年月がたつと大抵が糞ギターになる
929 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 15:10:14 ID:nW7kWKne
>>928 まぁそのとおり。
だが板が死んで無ければメンテ次第でコンディションを戻す事も可能。
しかしオールド信者はオリジナルこそ価値があると思い込んでるからメンテを嫌う。
音のコンディションより見た目のコンディションを重視するは本末転倒なんだが。
まぁマーチン大好き禿オヤジは弾くことより鑑賞目的なんだろう。
元々は仕様変更やら会社買収やらで昔のほうがよかったってことで人気が出た
それで日本のメーカーが昔の仕様でコピー物を作り始めてそれが売れ出した
そんでもって本家も昔の仕様やら生産体制を見直してそこそこのレベルまで復帰した
だから現状ではオールドにこだわる必要はそれほどない
それを勘違いして古いほどいいと思ってるのは宗教だね
確かにオールドでいいものもある
奇跡的にいい状態で残っていてなおかつ定期的にメンテされているものはいい
レストア物(最近はコンバージョンとか言うのか?)なんかはお買い得なのもある
(ぼったくりの店もあるがな)
しかしフルオリ信仰は全く馬鹿馬鹿しい
電装系なんて新しいほうがいいに決まってるのに
何百万も払う奴は単純に骨董趣味だね
931 :
禿オヤジ:2009/08/11(火) 16:24:43 ID:m3H5RjKY
マーチンに限らず、
今いくら金を出しても、60〜70年代の音を
再現するのは不可能なんだよ。
古い奴は経年的変化ももちろんだか、
新品の時からそういう音なんだよ。
今のマーチンが悪いわけじゃない。
好みの問題。
932 :
禿オヤジ:2009/08/11(火) 16:33:35 ID:m3H5RjKY
俺もオールド好きだが、
古いものを手放しで賞賛するのは反対。
たいしたことがない奴に7桁の値段が
ついてる事もよくあるしな。
>>931 すまんがアコギのオールドは知らんのだよ
俺が上に書いたのはギブソン、フェンダーのエレキの話
実際に弾いてみた感想
しかし楽器屋の店員と80年代のマーチンについて話してたんだが
「一番使えるヴィンテージですね」って言ってたよ
つまりそれくらいの年代が脂の乗ったいい女ってことかな
それ以前は婆
もちろん「奇跡的に」いい状態のものもあるにはあるのかも知れんが
俺は弾いたことが無いので知らん
アコギでもっとも大事なのは材質でも作りでもなく、
湿度
頭の悪い奴ほど女や車に例えたがる。
936 :
禿オヤジ:2009/08/11(火) 17:32:49 ID:cVqCaITK
>>933 まあ70年代後半〜80代後半は
フェンギブ暗黒時代だったな。
国産ハイエンド器の方が良かったね。
今は10万も出せば十分使えるギターが
沢山ある。いい時代だね。
出たばっかりの頃のフェンジャパも
悪くなかった。15万のECストラトは
ぶっとい音で気持良かったな。
確かフジゲンかトーカイ製なんだよな。
湿度ねえ〜
日本じゃある程度あきらめる事だね。
マーは意外とほったらかしといても平気だが、
ギブはとたんに鳴らなくなる、特にこの時期は
マズイ。
温度・湿度を一定に保つ部屋も持ってないような人が
なんでヴィンテージなんて買ってんの?おかしくね?
頭の堅い奴ほど、♀やクルマに例える奴をバカにするな。
♀は子供を産めれば十分、移動するならバスや電車で十分とかな。
現実にそういう効率的な考えで生活してるんだろうな。
>>931 60〜70年代の量産品はオールドとかヴィンテージなどと言わない。
だだの中古ギター。
>>937 オールド信仰の人は弾くことは二の次だから湿度で鳴らないとかは無関係。
そもそも傷が付いたらどうしょうと貧乏性が付きまとうから弾かないんだよ。
自宅以外に持ち出して弾くときは安い国産品でオールドは鑑賞用だから。
>>938 >♀は子供を産めれば十分、移動するならバスや電車で十分とかな。
>現実にそういう効率的な考えで生活してるんだろうな。
酷い妄想ですね。
だから馬鹿なんだよね。
無理に例え持ち出してる奴は大概的外れが多い。
それで頭が柔らかいだとも??自分の殻に閉じこもってるナルちゃんは気持ち悪いよ……
恥知らずだわ。
みっともないという言葉を忘れたかカス。
941 :
禿オヤジ:2009/08/11(火) 18:17:29 ID:obp/yHoU
一年中つけっぱなしのエアコンに
払う金があったら、キャバクラでも
行って女の胸に万札ネジこんだほうがましだなw
942 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:26:34 ID:ELz024Pf
アンプの電圧も海外と日本じゃ違うしねえ
昔のミュージシャンが使ってた弦やピックにもこだわってるのかな、大事な
ポイントだと思うけど
943 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:32:57 ID:xi5Mlje+
>女の胸に万札ネジこんだほうがましだなw
キモいというか汚らしいな…
それはキャバでなく、フィリピンパブだろ
>>942 >アンプの電圧も海外と日本じゃ違うしねえ
初心者セットの付属アンプ使ってるわけじゃないし、
輸入アンプ使う奴はステップアップトランスなんて
常備してるよ。
946 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 22:03:59 ID:FGAaax3/
>>942 昔の弦・昔のピックが良い!という意味なの?
50、60年代初期は3弦に巻き弦を張ってたんだぜ
>>947 今もあるよ。
どこのメーカーかは忘れた。
ゲージを太くすれば必然として3弦は巻弦になる
50-60年代のギターを語るのに09や10で音が太いも枯れたも無いんだけどね
アンプもハンドワイヤーの真空管アンプが必要になるわけだし
鳴らせる環境を持った人間が楽器板に何人いるのやら
床の間ギターにしてるやつが精々だろ
950 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 00:56:09 ID:kUEW+MDg
>>948 ダダリオで「JAZZ〜」ってやつが3弦から巻弦。
アーニーボールだと「NICKEL WOUND」ってセットがそう。
いいヴィンテージは1本くらいは欲しいと思うけど、なかなか出てこないし。
探しているウチに現行品で気に入った音が出るのに当たったんで、そっちを買ってしまった。
真っ新のヤツを弾き倒してどんな風に変わっていくのかを実感できるので、そういう楽しみもあるしね。
ギター買ったのなんか、ほぼ10年ぶりだ。
ヴィンテージ
ヘッドロゴとったら
ただのギター
歌丸
952 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 12:57:15 ID:QG6G/zt7
俺はビンテージ否定派。
ビンテージ嫌いは歯槽なんかしないだろ。
ネック、電気系が安定していればビンテージ。
実用に耐えかねないからカスタム物を妥協して使う
貧乏人はどっちも買えないから妬みながら量産品
956 :
ドレミファ名無シド:2009/08/13(木) 15:49:22 ID:fGwHho18
>>955 ヴィンテージと言っても元は量産品だろ。
金があるプレーヤーは上質な新品を選ぶ。
金がある弾けない人はヴィンテージを選ぶ。
弾けないゆうな
弾かないゆえ
デットストック
俺のChincoは
新古(チンコ)品
歌丸
実はこのスレ、未成年が殆どだろ。良識のある壮年以上は相手にもしてないって感じか。
数えで25歳の俺としてはヴィンテージが骨董品で何が悪い?って思うな。
俺ぐらいの歳になって、初めて楽器と
いい付き合いが出来るようになる部分もあるよ。
日本で学生以下が楽器を持つ動機って
バンドやりたい、モテたい、学祭で目立ちたい、敬愛するギタリストの真似をしたい、みたいなのが殆どだろう。
ギターは汗かきながら関節酷使して顔歪めながら練習するようなスポ魂じゃなくて、
もっと生活に密着した気軽な存在でいいと思う。
もちろん職業にしてる人やそれを目指す若い子なんかもいる訳だけど、その一方で
いわゆるオタクギタリスト?じゃないけどもっとプライベートな存在としてもあるんだよね、アメリカとかだと。
日本とアメリカじゃ電圧違うから同じ機材使っても無理
日本とアメリカじゃ湿度違うから同じ機材使っても無理。
日本人とアメリカ人じゃグルーブ感が違うから同じ機材使って毛利。
>>959 はバカ言うんじゃないよ。
日本にもアメリカにも無数のギター弾きベース弾きがいてだ
始めた動機だっていろいろだっちゅうこと、
ちょっと考えりゃすぐ分かりそうなもんじゃねえの。
でもまあ。モテたい、ギターアイドルに近づきたい、なんてのは公約数だろうけどな。
それに、日米の事情だけ考察してみただけじゃ全然足りないだろ、jk。
まあアレだ。おまいもまだまだガキンチョに毛が生えたところちうこっちゃ。
お盆で泊りに着てる10歳の姪が
毛生えてきてた。
>>955 >実用に耐えかねないからカスタム物を妥協して使う
大人っぽい言い回しが使いたかったんだね池沼ちゃん
でもそれだと意味が逆になっちゃうんだよ
バカ丸出しだね
>>963 それは当たり前すぎる。
ただ少なくともこのスレには、俺が言ったような連中が大挙して押し寄せてる印象を持った。
音だけが全て(かなり主観的、ただ苦しくなると”音なんて人それぞれ”に逃げる)、
高いギターを持ってもしょうがない(お金の使い方は自分で決めようね。お金の価値とはその普遍性にある。自分の例を押し付けないように)、
大事なのはテクニック(といいつつ、安いギターでの名演奏には拍手喝さい)
ってな。
それで結局は何が言いたいの?
・弾けもしないのに高い楽器を持つ奴は馬鹿
・ヴィンテージを崇拝するのはアホ、現行品で十分
・ギターなんて出音が良けりゃ全て良し
そんな意見自体が様々な自己矛盾をはらんでるのを
横目に観察するのがこのスレのちょっと高度な楽しみ方。
969 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 02:26:03 ID:nl7voQEx
960〜962>>
そんなに重要な問題じゃないってば
さて♪♪♪
レス・ポールさん死去ですね。
ネクストビンテージっていう言葉はなんなんやろね。
それこそ古ければ無条件でありがたがれれるという悪い部分だけが
一人歩きしてできた恥ずかしい言葉だ
中高生の頃、バイトして当時の中古のUSAを買っていた奴、
これもいつかはヴィンテージみたいに言っていたが、実際
そのとおりになったね。
70年代初期のストラト3本で、今は120万円超えるものね。
そいつの投資額は30万円くらい。物価は4倍にもなってない。
それがネクストヴィンテージの精神だろうね。
商魂逞しい楽器屋に騙されてるな
65年以降のフェンダーを高額で買ってるヤツはホント騙されてるよ
62-63年が当たり年
駆け込みで高騰した64年
65年初期は売却以前と同スペック
65年は明るい色のハカランダ
66年まではラッカー
74年まではアルダーの4点止
なんて感じで便乗に次ぐ便乗で高騰しただけ
70年代は残念ギターの代表格だったのを忘れたのかな
>>973 そんなの買占め業者が事前に意図的に流した偽情報だよ。
って感じでこれからは定着していくんだろうな。
どうでもいいがラージヘッドはどうにも好かんわ。
ハードロック的なものを連想させるし
一昔前まではラージヘッドってだけで66年以降は敬遠されたんだよね
リッチー・ブラックモアを崇拝する一部の連中だけが有難がってた
CBS売却後のフェンダーの高騰やジャパンビンテージなんて
楽器屋の考え出した金儲けでしかないと思うよ
ギブソンも61年以降は誰も見向きもしなかったのに、今では買える額ではない
54年のレスポールなんてバイク程度の値段で買ったのに、
最近では絶対に買えない値段になってしまった
976 :
↑:2009/08/14(金) 18:18:33 ID:n1vMkkNu
必死になって自演、何が楽しいの?
977 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 18:31:58 ID:WGW3uyLe
はっきり言うがエレキなんかアンプ通せば大して変わらん。
パチもんの中古1万もヴィンテージ数百万も聞いてる人には区別つかない。
>>975の言いぶんは分かるね。
CBS買収後のフェンダーは明らかに質が悪くなった。
もともと生産効率を上げるように設計されたギターだけど
CBS買収後はそれがさらに酷くなった。
70年代のラージヘッドを買うなら MusicMan でも買うほうが
よほど手作りで大切に作られた感じは味わえるよ。
しかし、そういう事実も時間が風化させるからね。
いまヴィンテージを買おうという若い世代には、ヴィンテージ
ギターの現実的な選択肢は70年代以降しかない。
それでも手抜き設計のステューデントモデルまで持て囃される
状況は末期的とも言えるね。
まあ、いずれにしても、エレキに100万近くも出すのはばかばかしいと思う。
実際100万近く出してブラックハカランダ指板のストラトを買った経験からして、実感している。
エレキはアンプやエフェクターで色々とサウンドが造れちゃう。
Klon Centaur通せばコンプ感が聴いたヴィンテージサウンドになるし、
ナチュラルリバーブ感が欲しければLandgraff DODを通せば出ちゃう。
30万の凄くサウンドがいいエレキと比較して、どっちがいいのか解らんw 微妙な違い。
>>973みたいな蘊蓄たれる人間ほど耳が悪い。
'62・'63とCBS買収後の音、下手するとJAPANとの違いすら聴き分けられない
中年の脳内ヴィンテージ所有者なんだろうなw
100万円のアコギは価値があると思う。
エレキとは違って、ギターの生のサウンドで勝負だから、
マーチンOM45のサウンドは、マーチンOM45じゃないと出ない。
100万じゃもう買えないけど、1968年製D-45のサウンドは、あれじゃないと出ない。
100万近くするエレキなんて買わないで、100万近くするアコギを買えばよかったよw
まあ、実際に所有してみないと解らない事ってあるから、いいお勉強になりました。
エレキは30万ぐらいのヴィンテージサウンドを狙った造りのエレキにLindy Fralin
ピックアップを搭載すれば、ヴィンテージストラトのサウンドが出ちゃうw アコギはそうはいかない。
80年代以降に始まったコンポーネントギターの流れは
明らかに「良い音」を意識して作ってるからね。
一方でヴィンテージギターの大半は「量産品」だから
その歴史的価値を金銭に置き換える感覚は分かるけれど、
所詮は楽器だから弾いてナンボのものだし。
>>972で書いた知人は、今はもうフルオーダーで作る
とか。材の切り出しから付き合うので、完成までに数年
がかりみたいですが、トレーサビリティも確実とか (笑)
いずれにせよ贅沢な大人の趣味ですね。
>>980みたいな貧乏ちゃんが火病るのは恒例になってるな
ID:LyIwfFjk キモネジ警報
ID:LyIwfFjk キモネジ警報
ID:LyIwfFjk キモネジ警報
CS、国産ハイエンド、現行レギュラーヴィンテレ
あくまでも主観だが3本聴き比べて音のよさでは
国産ハイエンド>>>CS≧レギュラー
でも本物のヴィンテージに一番近いのはレギュラーだと思った
どうせ買えないから手にとって弾いたわけじゃなく音源と比べてだけどね
だってヴィンテージって量産品なんだもん
丁寧に作ると別物になる
あ、音源が録音されたときも別に馬鹿高いヴィンテージじゃなく、まだ普通に中古の時代だったな
987 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:35:07 ID:gue4bf16
>>972 >>中高生の頃、バイトして当時の中古のUSAを買っていた奴、
これもいつかはヴィンテージみたいに言っていたが、実際そのとお
りになったね。70年代初期のストラト3本で、今は120万円超えるものね。
この時代ってフェンダーの「暗黒期」で、当時の国産メーカーのほうが
よっぽど精度の高いルーター使ってたんだろ。ヴィンテージというには
半端な年代だし、オクにだしたところでたいした値はつかねえよ。ま、
資産としては完全に「毀損」状態ですなw
988 :
ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 19:35:31 ID:n1vMkkNu
妬みの力は恐ろしいなw
その労力そもっと他に使えばいいのに
>>987 >資産としては完全に「毀損」状態ですな
そうでもないでしょ、彼は買った当時に30万円ほどしか使っていないし。
その当時の30万円を今もっていても30万円を割ることはなく、手持ちの
3本を処分しても30万円を割ることもないでしょう。1本40〜60万円で
普通に取引されてるみたいだからね。
資産だの取引だのと、ったくよ。
お前ら、俺とは楽器の扱い方やつきあい方がまったく違うんだな。
古い楽器てのはそおゆうもんなのか? え?
でももっと基本的なところで、そこまで使いこんだギターを手放すとなると
お金だけの問題じゃないからなぁ。
自分だったらそれがどんなにいいモノでも、出来損ないでも、
そこまで手元においてたギターなんだし、
値が上がったからという理由では簡単には売れないだろうなぁ。
ビンテージで売りの話になるヤツは投資目的で買って不景気に泣いてる転売屋
プロは昔安く(と言っても当時としては高かったんだろうが)買ったギターがヴィンテージと呼ばれるようになっても平気で使ってるよ
もちろん査定が下がるとか気にしないで消耗品はどんどん取り替えてね
バーストやリフレット程度のストラトはギターテクにツアー持ち出しは止められる
ガンガン使ってるビンテージは何らかの改造を加えてあるギター
アコギならまだしもエレキギターごときでヴィンテージとかw
何がビンテージかってのはね
お前ごときが決めることじゃないんだなコレが
そうだ。
ただ一人決めていいのは、楽器屋さんだ。
お前らの脳はヴィンテージだもんな。(悪い意味で)
1000 :
ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 21:59:01 ID:1t/8VhcX
俺のチンポもヴィンテージさ
ブラックハカランダ並みの黒々と光ってる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。