【age推奨】ギター総合質問スレ 147【age推奨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AL@ストロベリー ◆9OSpiritQQ
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。

◆質問者のお約束◆
1.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。
2.質問は具体的かつ明快に。読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。
 回答に必要な情報を過不足なく提示しましょう。
3.何度も同じ質問するな。マルチ厳禁。
4.質問はage推奨。

◆回答者のお約束◆
1.大人の対応厳守。子供には子供の世界がある。まず理解しあおう。
2.憶測での解答は回避しろ。
3.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導なんかもヨロ。
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わかんなきゃ半年ROMれ。

前スレ
【age推奨】ギター総合質問スレ 146【age推奨】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231999074/
2AL@ストロベリー ◆9OSpiritQQ :2009/02/06(金) 03:20:23 ID:d+SknSWY
立ってないようなので立てました。
3ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 05:15:31 ID:KzIaNq4p
ケトナーのEditionBlue 30Rって評価いいんですか?
興味はあるのですが使っている人を見た事ないので買おうか迷ってます…
4ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 10:09:33 ID:Y3FelWFA
ギブソンフライングv購入ついでに
エスカッションをつけたいのですが
レスポールや335などと同じように(あっちはアーチ付きですが)
フロント用とリア用それぞれ高さが違うのをつけるのが普通なのでしょうか?
5ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:09:59 ID:ourLJNL/
俺全くの素人なんだけど、エレキギター貸してもらったんだ。
とりあえず弦を張り替えて弾いてみたら、ネックに干渉してジャビーン
ってなるからトラスロッドを調整したんだけど、かなり緩めないと正常に
ならなかった。
その結果、ハイフレットで弦の浮き幅が6mmから7mmくらいあるんだけど、
こんなもんなのかなー。素人なのでよくわからないんだ。
エピフォン製のやたら重いしレスポールだと思う。教えてください。
6ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:17:38 ID:bJR0TJ6p
借り物を勝手にいじるのはよくないよ
全くの素人であれば尚更
壊す前に、貸してくれた人に相談すべき
7ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:26:30 ID:ourLJNL/
もう使ってないから好きなように使ってくれと言われてるんだ。
メンテもされてなかったからホコリまみれで磨いたりもしたり。
弦は錆びててね。チューニングしてアンプに繋げば音は鳴るし、
これで練習してみようかなと。
あと借りた相手もギターに知識があるとは思えないかな。
8ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:45:37 ID:CXOKuraJ
全くの素人とは思えんがな
9ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:50:44 ID:SaieIdVa
とりあえずそのギターはおかしい。
10ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 11:59:04 ID:ourLJNL/
俺は素人だよ、ここに来る前に自分でいろいろとメンテの方法とか
調べてみただけで、実際全然弾けない。
とりあえず参考までに弦の浮き幅を聞ければ、パーツを調整するなり、
無理なら楽器屋に持って行くなりできるかなーと。
11ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 12:04:17 ID:SaieIdVa
トラスロッドをいじる前に
ビビる原因が何かを特定するのが先。

ネックが逆ぞりしているならトラスロッド調整で良いけど、
フレットが浮いている/フレット高がばらついている……
ってんだとロッドを調整する意味はない。
12ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 12:05:32 ID:ZRDCthwW
素人で良く分からないなら楽器屋に持って行け
13ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 12:12:21 ID:SaieIdVa
そもそもトラスロッドは弦高を調整するものではない。
あくまでネックのそりを調整するものであって、結果として弦高が変わる。

ネックは真っ直ぐ〜本の少し順ぞりくらいが正常だから、
1フレットと12フレットくらいを両方押さえたときに
6フレットあたりに見えないくらいの隙間が出来るように調整する。
(隙間は見えないけど、叩くとカチカチ言うくらいの隙間)

弦高はナットとサドルで調整する。
ナットの調整は素人には無理。サドル高はみりゃ調整のしかたがわかるだろ。

場合によってはネックの仕込み角が関わるけれど
これは素人が触って調整できるものじゃない。
14ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 12:14:27 ID:SaieIdVa
標準的な弦高は人によって違うが
ttp://www.studio-m.net/genkou.htm
たとえばこのあたり参考にしてみろ。
15ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 12:24:01 ID:ourLJNL/
6弦と5弦が1フレットの丘になってる金属部分にかすかに触れてジャビっ
てるのが原因かな。ロッド緩めると結果的にそれは解消した。
フレット高にばらつきはないな。1フレ以外には干渉しないんで。
定規あてたりしてみたけど、歪んではないと思うな。
16ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 12:36:19 ID:XcbqUhUh
>丘になってる金属部分

ギターにそんな箇所があったろうか。
17ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 12:38:57 ID:BtXTFVFa
耳コピ挑戦してみたのですが全くうまくいきませんでした…orz
早い曲などは特にです。スロー再生などしても音がこもったり聞き辛くならないようにするにはどうしたら良いでしょうか?PCのソフトなどであれば教えてくださいm(_ _)m
18ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 12:46:20 ID:ourLJNL/
>>14
これは参考になるね。うちだと6弦が12フレで3mmってところかな。
サドル調整で下げられるかためしてみます。無理なら楽器屋に相談しますね。
初心者なのでギターの部品の正確な名前までわからないんで、
表現がおかしいかもしれません。そこは勘弁してください。
19ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 13:05:42 ID:ZRDCthwW
>>17
メディアプレイヤーがいいよ
グライコで調整して聴きやすい様にする
後は曲の流れやキーから推測するか
20ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 13:06:13 ID:AK67WWB3
>>17 コード質問スレのテンプレにあるソフトをためす
21ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 14:21:50 ID:oAnxwrZC
>>18
12フレで3mmって、高すぎる。
ひょっとして、指板から測ってないか?
フレットの頂点から、弦の一番下までの隙間の長さだぞ。

まずは、弦高の前にネックが真っ直ぐかどうかを調べ直してみろ。
22ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:18:51 ID:BtXTFVFa
>>19-20ありがとうございます。今日早速やってみます。
23ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:45:15 ID:WUsaBQue
質問させてください

ストラトを使用しています。
ギターの1弦の14f以降が押さえて弾いても音がちゃんとなりません。
15f〜21fまでキーンという同じ音がなります。
なぜでしょうか?よかったら改善策なども教えてください。お願いします
24ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 18:57:34 ID:IqGKkFjc
>>23
ネックが反ってる可能性があります
トラスロッドを回し反りを矯正する事で改善されます
Googleで「ギター トラスロッド調整」で検索すると詳しく解説してあるサイトが多数ありますので参考にしてください

失敗すると取り返しがつかなくなりますので気をつけてね
25ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 23:46:49 ID:0DY8Oj7i
DunlopのSTRAPLOKについて質問です。取説の5番の部分をつけると「カチっ」というところまで入ってくれません。
不良品でしょうか?ちなみに二つのうち一つは正常につきました。
誰かお願いします・・・。
26ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 09:41:08 ID:KZq5mdk8
>>23
単に弦高が低すぎてビビってるんだろう(あまりに初歩的w)
とりあえず弦高を上げてください

それでもダメなら>>24が疑わしくなってくるが
ギター遣り始めたばかりの初心者なら下手に自分で弄らず要楽器屋
27ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 10:48:40 ID:Uk9rAuQ/
>>25
2つのうち一つがダメなら不良品の可能性がありますね
こちらで聞くよりもメーカーサポート又は購入店に問い合わせて見たほうがよろしいでしょう
28ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 12:42:54 ID:u05wPBLf
以前に比べると、このスレが異常な遅さなんですが
どうしちゃったのですか?一年位前と比べてです。
29ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 12:47:34 ID:Y+JrFDCb
>>28
不景気なんだよ。
30ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 17:36:18 ID:SUnDk+M9
>>27
結局購入店で聞いても誰もわかりませんでした…

というか取り付け方がわからないということでした。
31ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 17:45:52 ID:0guzfczz
kwsk
32ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 17:48:14 ID:wLL/PQsw
エフェクターでmuseとかが使うワーミーっていうのは、
マルチについてるピッチベンドの変化量を12にしたものと同じとみなして良いですか?
33ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 17:55:38 ID:L0sWQ0cr
宅録を始めようと思うのですが、ライン録りだと歪んだギターが薄っぺらい音になると聞きました。
これはPODなどのマルチの歪みで録音したときだけじゃなく、コンパクトの歪みを使って録音したときもそうなるのでしょうか?
34ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 18:09:48 ID:xp+zBRzH
>>31
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1233997680935.jpg
↑これなんですが、店員も苦戦しわかりませんでした。取説も簡単なものすぎて、かつ英語です。
諦めて家でぐぐってみましたが、ロックピンの情報しかなかなか出てきません。
どなたか取り付け方などを知っている人ございますでしょうか?
35ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 20:20:08 ID:8RwHOiAF
なぜシングルサイズのハムはあっても、
ハムバッカーサイズのシングルは無いのでしょうか?
昔のジャパンビンテージには散見されていたようですが。
P-90は厳密には違いますよね?アレ?
つまり、僕が欲しいのは、ダミーのパーツが乗ってハムっぽく見える奴がいいのですが…
便利じゃないですか?
36ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:46:07 ID:a4zIu/Lq
EMG89
37ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:46:29 ID:a4zIu/Lq
あとレースセンサーのダブルタイプ
38ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:00:24 ID:++ystZqd
>>33
やってから言ってくれよ

今はライン録りする率の方が高いんじゃねえかな。
39ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:50:09 ID:MXMhpD1L
アンシミュを使わないとなる
40ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:55:38 ID:bLc9irpL
普通の楽器店にSGのピックガードとネジとかって売ってますか?

あと皆さんは白SGにはスモールピックガードとラージピックガードのどちらが似合うと思いますか?
41ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:00:59 ID:MXMhpD1L
世の中には電話という便利な道具あってな
世の中には好みというのがあってな
42ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 02:33:13 ID:w2fJBqS4
エレキはじめたばかりなのですが

6弦の1フレットと5弦の3フレットを押さえるような形(パワーコードというのでしょうか)
を楽譜でよく見ます。

こういう時、使わない中指と薬指はどのようにしたら良いのですか?

ttp://guitar-life.com/eg/2008/03/g.html
このサイトを見てみるとどうもすれすれで浮かしているようなのですが、
自分にはうまくできません。
やはり練習あるのみですか?
43ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 02:40:24 ID:cNlKrHGj
>>42
すれすれである必要は全く無い。
どんな位置にあるかは、人それぞれの手の作りによるし、
次にどこを押さえるかによって違う。
パワーコードって名前の通り、細かい事は気にすんな。
44ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 02:41:02 ID:CzhKuZnR
1から4弦がちゃんとミュートできてれば、中指薬指はすれすれじゃなくても好きなように浮かせればいいよ

すれすれに指が来てるのは歯切れよいフレーズを弾くときに素早く消音できるなど、
いろいろ利点があるからだけど、これはまあいずれ自然に身につきます
45ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 02:51:00 ID:w2fJBqS4
>>43-44
ありがとうございます。

今は2本の指とも曲げないと浮かせれないのでとても不恰好なもので・・・。
これが癖になっていずれずっと続いてゆくと嫌だなあと思い相談させていただきました。

自然に身につくようなので安心しました。
1秒でも早くそのレベルにたどり着けるように日々精進したいと思いますー。
46ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 08:16:44 ID:ln0GFc0o
薬指使わないの?
47ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 08:51:23 ID:rlvxOvCv
空いた指は鳴ってない弦に触れてミュートする癖をつけれ
48ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 13:13:40 ID:tPcriiDa
今すごいブリッジよりのところをピッキングしてるんですが、
動画とか見ると大体ネックよりをピッキングしてる人が多いことが気になってます
これって問題ないですか?
49ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 13:17:40 ID:o6SIfgD9
問題ない。
だけど両方できるといいと思うよ
50ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 13:21:00 ID:tPcriiDa
わかりました、ネック近くでも練習してみることにします
ありがとうございました。
51ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 13:24:12 ID:HknrOC/j
ネック寄り多い?
安定したピッキングしたいならブリッジ寄りのほうがいいけど
出したい音で使い分けたりもする
52ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:24:11 ID:/bv0jXQr
ボルトオンのギターでネック接合部が微妙に隙間あるんですが、
これって何か問題が出てくるんでしょうか?
ちなみに、いつからこうなっているのかはわかりません。買って約五年、あまりそういうところを注視しませんでした。
音には全くと言っていいほど問題ありません。
53ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:30:35 ID:o6SIfgD9
問題ないと思うよ。
大体ネックの角度を変える為に厚紙を挟んだりするくらいだからさ。
念のためにネジ締めてみたら?
54ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:35:49 ID:/bv0jXQr
>>53
レスありがとです
ネックと言っても、接合部の側面にあたるところのことなんです
正面から見て左側面より、右側面の方が微妙に隙間があるんです
55ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:48:14 ID:o6SIfgD9
なるほど。

まあその辺は角を取ってあるから隙間に見えなくもないんだけど、
コピー紙なんかが入っちゃう?

楽器は何?

俺だったらヤスリかけちゃうけどね
56ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:58:49 ID:r826H2A0
気にすんな。
ものすごい力がかかっていて
実にタイトに圧着されているから
サステインにも出音にも悪い影響なんかなしだ。
逆に考えると、そこらあたりのすき間を埋めたって変化なし。
57ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 15:24:58 ID:/bv0jXQr
>>55
こぴー紙二枚余裕で入ります・・・はい
PRSのCE24です

>>56
ありがとです
気になりだすと、神経質になってしまう性格なので余計に、ですね
58ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 15:44:14 ID:jbVD4k5q
ネックが斜めに取り付けられてしまっているのではないかという
心配なんだろうけど、ネジさえキチンと締まっていれば音色に問題はないし
ピッチ面もオクターブ調整の範囲内だと思うよ。
59ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:16:56 ID:/fcemZE1
ギブソンのPU変えたいんだけどみんなどうしてます?
比較的新しいギブソン持ってる人なら理解できると思う
60ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:18:34 ID:/fcemZE1
↑PUをどうやって付けてるか?ね
61ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:18:45 ID:jbVD4k5q
理解できないと思いますよ
62ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:19:42 ID:jbVD4k5q
どうやって???????
63ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:25:51 ID:vLI7TMRs
ご飯粒で付けるに決まってるだろ
64ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 18:14:57 ID:lwHtqQT8
エレキ素人です。
ディストーションやリバーブなどのつまみ付きのアンプで
エフェクター(同じ音響効果)を使う場合ってアンプ側はつまみゼロにするのが
一般的なのでしょうか?
65ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 18:35:47 ID:jbVD4k5q
まあそうだね
だけど自由だからね、囚われる必要はないよ。

アンプにDS、RVのONOFFフットスイッチ機能があれば
楽しさが倍増だよ
66ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 23:10:58 ID:FFGiHuWq
ギターの弦を替えたのですが音が1オクターブ下がったような変な音になってしまいました。

アーニー→ダダリオ
9-42→10-46

弦のゲージ、またはメーカーの問題でしょうか?
あとナットの溝を鉛筆でなぞったのですがなぞりすぎで音は変わってしまうもんなんでしょうか?
67ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 23:45:22 ID:Jj2D8wXH
1オクターブならチューニングの問題じゃないかと
68ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 23:46:12 ID:Ai/fuI9m
質問です。
ゴトーのペグで弦を穴に通してキュッとするだけでロックされるヤツの
名称は何と言いましたっけ?
弦を緩めると勝手にロック解除されるヤツです。
69ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 00:16:50 ID:suI+fVhw
マグナムロック
70ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 00:25:33 ID:QFNUwBdW
ガンズのアペタイトの曲をコピーしていて思ったのですが。
このバンドは、ブルーズがベースのバンドなのでしょうか?
ソロとかリフとか普通のメジャースケールとか使ってるように思えるんですが。
71ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 00:35:51 ID:BtkcJtAZ
ベースはエアロスミスってことでいいだろ
72ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 00:43:52 ID:aVd6KkO8
ハノイロックス
73ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 00:52:45 ID:LpoPLczv
ブルーズというより70年代ロックだね
エアロ+ハノイ+ピストルズ+クイーン
AC/DC、ナザレスの影響も受けてる

スラッシュの泣きのギターはシェンカーからの影響
74ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 01:12:38 ID:QFNUwBdW
>>71-73
ありがとうございます。
なるほど。
前評判からブルーズロックかと思っていたもので。
なんだか音使いがカラフルな気がするな、と混乱していた疑問が晴れました。
ブルーズっぽい土臭さを出すには、ペンタトニックスケールの音だけ使う方がいいのでしょうか?
75ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 01:25:55 ID:lvuM8MmE
ちょっと質問なんだがさっきヤフオク見たんだが、70aくらいのおもちゃみたいなギター、ちゃんと弾けるのか?
76ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 01:34:10 ID:LpoPLczv
>>74
曲によるよ
スウィートチャイルド〜はペンタ、ノベンバーレインの泣きのソロはBメジャースケール
ガンズ引き合いに出すくらいだからブルーズ=ブルーズロックなんだよね?
ブルーズロック的な土臭さはペンタもそうなんだけど、タメ方だったり半音チョーキングだったり色々
77ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 01:38:08 ID:iOE8xblV
俺的にはスラッシュのプレイにはクラプトンの影が強く見え隠れするな
78ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 01:57:10 ID:LpoPLczv
クラプトンもコピーはしてるだろうけど、スラッシュのプレイには小奇麗さはないからなあ
基本はジョー・ペリーとジョニー・ウインター、
ランフレーズはアンガス、泣きはシェンカーって感じがする
スラッシュの渋いプレイが聴きたいならSlash's Snakepit「It's Five O'clock Somewhere」
79ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 02:49:12 ID:QFNUwBdW
>>76-78
ありがとうございます。
参考になりました。
頭の中で整理がついてきました。
80ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 04:53:33 ID:c9bA5B+I
逆ライトハンドというのを聞いたのですが、普通のライトハンドとはどう違うのでしょうか?
81ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 11:50:21 ID:2/Bf8Bwk
>>80
見た目が違う
82ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:37:25 ID:c9bA5B+I
>>81
返事遅れました、ありがとうございます!
もしよかったら違いなど教えてもらえませんか?
83ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:20:31 ID:8t26AMqL
質問させていただきますが、ギターやベースでダウンチューニングで最低音だけをさらに下げるようなチューニングをする時、ネックへの負担を考えたら、最低音弦だけは他の弦よりさらに太いゲージを使うべきなんでしょうか?
84ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:23:32 ID:o57UtqfT
>>83
決まりは無いのでお好きなゲージでよろしくてよ。

できれば、どちらかに統一してくださいな。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233233660/563
85ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:03:42 ID:TuFaQGno
>>83
結論からいえば>>84
『お好きなゲージでよろしくてよ。』ってことになるけど、でもそれだと初心者がダウンチューニングしたりドロップDチューニングする最適な弦が何なのか疑問に思ってしまうので…、
ここは一つ楽器店に行ってERNIEBALLやD'Addario,GHSなどから発売されている『ダウンチューニング専用』の弦を購入して、自分のギターに張って効果の程を試してみて欲しい。
86ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:48:29 ID:LFPI6OIe
質問です。
ストラトを改造して、エレアコにできますか?
ピエゾピックアップとかいうのを乗せればいいだけですか?
87ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:49:41 ID:cfz2E6bg
・・・・・・・・・・・・
88ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:50:51 ID:cfz2E6bg
>86
アコギにピックアップがついているからエレアコというのだが・・・・
89ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:53:51 ID:tf8Gg0zY
>>86
bossのAC-3使えばいいんでねーの
90ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 00:17:33 ID:p9UwdhRZ
>>86
何釣りたいの?
本気?
91ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 00:30:27 ID:6Cx/AAz6
いや、もんのすごぉーーーい改造すれば
ストラトをエレアコにできなくもないんじゃない?
92ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 00:33:51 ID:oxdfibQG
まぁ絶対にないな
93ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 00:39:29 ID:nqSAEJgZ
>>86
LR BAGGSのピエゾブリッジを載せるんだな、もし付けばエレアコ風の音にはなる。
付くかどうかはショップと相談してな。
94ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 00:44:38 ID:yy4UwNQs
>>86は実はPete Townsend
95ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 01:27:39 ID:KUST1R44
SG SpecialよりStandardの方がボディが大きい気がするのですが気のせいですか?
ヘッドは明らかに大きいのですが…
96ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 01:57:56 ID:JGUA0Nc/
質問です。
シングルコイルのノイズを減らす方法を教えてください。
ジージーうるさくて困ってます。
97ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 01:58:52 ID:4pPsfIxG
マルチエフェクターに直接ヘッドフォンさして鳴る音と、
アンプから鳴らした音が違いすぎるのですが、、

ヘッドフォンのほうはいい音なのに、アンプはキンキンうるさいだけでヘボイ音です。

MARSHALL MG-10CD っていう安いアンプがダメなんでしょうか。。。

もっとナチュラルに鳴らせるアンプならいいんでしょうか?
98ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 02:01:54 ID:QV1mewID
そうだね
99ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 02:09:06 ID:bFdJcaj/
ヘッドホンはやたら低音が出る製品ではないですか?
スピーカーやヘッドホンの特性によって出音は大きく異なります。
ヘッドホンで聞こえるいい音を、アンプでも再現できるように色々設定をいじってみると
かなりよい勉強になります。
いつかほかのアンプを使った際にかならずやその経験が役に立つことでしょう

*そなたがつぎのレベルになるには1350のけいけんがひつようじゃ。
*ぼうけんのしょにきろくしますか?
100ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 02:23:28 ID:4pPsfIxG
確かにヘッドフォンの低温はすごいです。
アンプっていやぁマーシャルだべ?ちっこいけどマーシャルしときゃ間違いネーベ?
と思って買ったのが間違いだっかかもしれません。
アンプでこんなに音が違うと思ってませんでした。。

*いいえ
101ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 02:27:25 ID:yECM2K/6
>>96
ピックアップをダンカンとかディマジオとかEMGとか良い物に交換してみたら?
102ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 02:28:48 ID:sYE03ALN
>>97
どんなマルチ使ってるかしらないけどヘッドホンとアンプから出る音って違うもんだよ。
アンシミュありの場合だけどヘッドホンである程度音作るけどスタジオ行ってJCM2000のリターン挿しでかなり設定いじるし。
JCのリターンでもね。

MG-10ってたしかリターンないしアンシミュありで使ってるんなら切ってみればそこそこの音になるんじゃね
103ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 03:12:52 ID:wAg3uCIu
>>96
「シールド」で検索のこと。
ジージーノイズはシングルだから、だはないです。
シールド不足だす。
あえてやってない、という説もある。
104ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 08:00:57 ID:FsOb80Z3
>>100
自分が音を出す環境に応じて音作りをするのは当然の事だよ
部屋、アンプの音響特性、耳とアンプの位置関係、ライヴなら立てるマイクの特性、
一緒に演奏する楽器の種類と数、もっと言うと当日予想されるお客さんの数まで考慮して音を作る
リハスタだって部屋が違えばセッティングも違ってくる

そしてこれらはとにかく場数を踏む事と
普段からEQなどをいじくり倒して、音作りの経験を積む事しかない

自分の家の中で色々な場所で弾いてみな?一番広い部屋、風呂、押入れ中…
同じアンプとセッティングでもここまで聞こえ方が変わるのかときっと驚くよ
105ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 08:35:27 ID:8VladA6S
ペンタってのは覚えた方がいいんですか?
本を見ながら繰り返してれば感覚でおぼえられますか?
106ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 08:40:54 ID:bByaqA3x
ロック系でギターソロやるなら損は無い
本を見て繰り返して覚えるのを感覚で覚えると言うんだろうか?
107ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 08:41:53 ID:+34sV+YU
>>90
シングルコイルのピックアップは、構造的にハムバッキングの物に比べて外来的なノイズ(電磁波)に弱いのは知ってるよね
そしたらいかにその外来ノイズを拾わないようにするか

まずは外来ノイズを減らす。蛍光灯や他の電化製品、PCモニターのブラウン管、
考えられる物の電源を出来るだけ消す
あとはピックアップのインピーダンスを下げる(アクティブタイプピックアップへの交換やプリアンプの内蔵)
シールドのしっかりした、なるべく短いケーブルを使う
ギターの内部配線は通常はシールド線を使ってないので、ギターの内部に電磁波をガードする導電塗料を塗ってシールディングする
シールディングは高域を減衰させるので音質に影響はあるけど、ノイズとの兼ね合いで妥協点を探る

だいたいこれらがギターに対して現実的に出来る対策かと
中でもノイズに対して一番効果的なのはアクティブピックアップへの換装だと思うけど、
音質は変わるし電池も必要だし、ギターの改造が必要になる場合も
あとはノイズレスタイプのピックアップが出てる。これは構造的にはハムバッカーと似たような物なのでノイズは確実に減るよ
108ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 08:52:00 ID:+34sV+YU
>>105
ペンタトニックスケールは絶対覚えておいた方がいい
発展させて他のスケールを覚える時にも楽
そしてペンタトニック、メジャー、マイナー、この3つのスケールは必須
算数で掛け算九九なみに重要
5+5+5+5+5=25と考えていたのを、5×5=25と考える事が出来るようになるくらい便利
109ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 08:54:39 ID:u3hgnm1n
>>97
知っての通りマルチエフェクターはアンシミュ等諸々のエフェクト群を備えてあるから
ヘッドフォンで聴くと臨場感なりがあって良く聴こえるのでは?
(アンプモデリング、キャビ設定、マイク設定、ヘッドフォン専用の出力設定etc.)
で、アンプ直でヘッドフォンの場合は大概ライン音のみなので
電気音っぽくショボク聴こえてしまう(アンシミュ搭載モデル等もあるから一概には言えんが・・・)
あと指摘通りそのマーシャルはホント初心者モデルだから
マーシャルであってマーシャルにあらずという所かなorz

つまりまず良質なアンプ購入をw

>>104
そんな的外れなレスして楽しいか?
単に初心者に上から目線で知識をひけらかしたいだけかよw
110ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 09:42:31 ID:+34sV+YU
>>109
アンプ直でヘッドフォンなんていつ質問者が言ってた?
マルチ+ヘッドフォンとアンプのスピーカーから出した音の違いを比べてるんじゃないの?
あと、高級アンプだろうが安いアンプだろうがマルチ→ヘッドフォンの音とアンプと音は別物だから
君こそ無責任に良質なアンプを購入しろだとか、適当な事をぬかしてると思うのだが
111105:2009/02/10(火) 09:44:17 ID:8VladA6S
>>106
>>108 
ありがとうございます。
とりあえずギターがないときにやることができました
112ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 13:27:59 ID:++pBbxfF
普段ギターをソフトケースに入れたままにして保管してるんですが、やっぱりソフトケースから出して保管したほうがいいですか?
113ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 13:30:08 ID:4NpsfIIn
部屋の環境次第でしょうね
安定した湿度がいいですよ
114ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 16:55:37 ID:dVUz1MMg
>>80
やはり誰も答えないなw
逆ライトハンドって呼び方の問題だな

おそらく両手交差タッピングの事か

例えばな
まあこれでフレーズになるかはこっちに置いておいて
3弦上の5フレット12フレット15フレット
3つ音があるとするだろ?

5フレットを右手の指で押さえて
左手の指で残りの二つをハンマリングプリングする

それで見た目は両手交差してるよな?

それの事だろう
115ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 17:31:03 ID:Zi6eNgDP
テレキャス(表通し)のブリッジ駒を交換しようと考えています。
そこで質問なのですが、↓のタイプのものは表通しのテレにも使えるでしょうか?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=972%5EPS810000%5E%5E
116ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 17:55:51 ID:IADaP6tw
>>115
裏通しでも使える

その前に駒のサイズは合うか要確認
117ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:31:03 ID:RhSJBU2U
変な質問かもしれませんが、今の世の中でチューニングを瞬時に変えられるような
ものって存在するんですか?
もしそれが可能なら、小節ごと弾きやすいように各弦をあげたり下げたり
できていいなと思ったんですが・・・・。
118ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:32:51 ID:zasNjDqz
119ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:35:55 ID:6Cx/AAz6
ギター弾く気のない奴は出てけよw
120ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:41:21 ID:zh2iqwyu
>>117
グライダーカポなんてもんがあるけど
121ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:56:18 ID:iyKY5BTc
>>117
トランストレム
122ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:58:09 ID:C15P/K1N
>>117
調弦の変更はどの手でやるの?

123ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:04:48 ID:IADaP6tw
>>117
ネック3本のギターでも弾けばいいじゃん
124ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:08:25 ID:0rdBojIg
>>117
スケールをちゃんと勉強したほうがいいよ
125ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:10:53 ID:WlNLBVgo
>>114
解りやすい説明ありがとうございます!!!
スコアを見る限り恐らく114さんの説明で合ってると思います
ありがとうございました
126ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:46:05 ID:FsOb80Z3
>>117
VG-99ならそのへん自由自在ですが
127ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:54:26 ID:SKAJEGhh
ブルーススケールは、メジャーKeyでの使用が基本と聞いたのですが。
マイナーKeyの曲では使えないのでしょうか?
♭5の半音チョーキング等は、マイナーKeyの曲では不自然に響くのでしょうか?
128ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:43:15 ID:0rdBojIg
>>127
んなーこたぁない
メジャーキーではブルーノートが3つなのが
マイナーキーになるとひとつしかなくなる
ものすごいどろどろした感じなる
ここで訊くよりやってみたほうが簡単にわかるんじゃね?
129ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:55:12 ID:24B37DSK
EpiphoneG-400を使っています
今日ギターを弾いていたらヘッド落ちしてストラップが外れてしまいヘッドの部分が折れてしまいました
これを自分で直す方法を探しているんですがありますか?
130ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:59:07 ID:86eHR9XH
>>129
ある。
が、君には無理。
131ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 23:39:06 ID:FsOb80Z3
>>129
うーん。どの位のダメージがあるの?
ポッキリ逝ってたら新しいギター買えちゃう位掛かるべ
132ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:07:21 ID:N9JXqQQM
>>129
素人には無理
新しいの買うか、どうしてもそのギターに愛着があるなら、何万円かかけてリペアだな

人の借りてて折っちゃったとかじゃないだろうな?w
133ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:26:45 ID:b9fUh8+M
ピックは垂直に構えて練習してるんですが今日初めて立って弾いてみたらボロボロでした・・・
左手もぎこちないのはそうですが特に右手が酷かったです。。
どの弦弾いてるか分らず垂直にならないので弦の上を斜めに滑ってる感じで弾いてるってことになってなかったように感じました・・・・orz
座ってネック真っ直ぐならある程度弾けたのに立って弾いたらあまりにひけなかったので軽くショックを受けました。
たって弾く場合はネックはどれくらいの角度が弾き易いもんなんでしょうか?
例えばネックが45度だったとしたら右手もそれに合わせて45度に傾けて弾く癖をつけたほうが良いのでしょうか?
分り辛い文章で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
134ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:28:22 ID:oJHp8AcL
>>128
ありがとうございます!
もうひとつ教えて下さい!
マイナーになるとブルーノートが一つになるのは何故ですか?
三音の内どれが使えるのでしょうか?
135ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:39:14 ID:ibmOFmFl
>>133
まあ簡単にいえば慣れるまで弾きまくれ
強いて言うなら慣れるまではストラップは長くしすぎないこと
アルペジオはボディに小指なりをしっかり当てる。安定性はかなり大事。

角度はポジションにもよってくるから一概にはって感じ
136ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:41:12 ID:NqxDJNH0
ストラトがメタルに向かないって、シングルコイルがメタルに向かないって意味ですよね?逆にハムのせればメタルも対応できますよね?
137ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:45:02 ID:vBmgADxm
弾き語りに向いたエレキギターの種類ってありますか?
レスポールとストラトとSGで迷ってます。
138ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:50:16 ID:N9JXqQQM
>>136
誰が言ったんだそんなこと・・・

>>137
つアコギ
つエレアコ
139ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 01:04:16 ID:TxyvntCO
つ琵琶
140ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 01:08:23 ID:NqxDJNH0
イングウェイもシングルでメタルですし、書き方が悪かったです。


ハムのハイゲインサウンド(太くて歪みが深い)が欲しいと思ってるんですが、ストラトのリアをハムにするだけじゃ不十分ですか?みたいな感じです。
141ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 01:18:59 ID:CAVu9E5b
出来ないことも無いけどハムに替えたほうが早いし楽
142ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 01:26:44 ID:8sK6zrQP
人に訊く事じゃねえよ、座って暫く練習して弾ける様になったんだろ?
じゃあ今度は立って暫く練習すれば、おのずと自分に最適なポジションが見つかる筈だ

チンポジでFが押さえられんとかそんなレベルじゃないんだから
元々座ってある程度弾けるなら難しくはない筈だ
143ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 02:05:41 ID:4L2DuqXw
>>140
3シングルピックアップの普通のストラトなら
リアだけをシングルサイズハムに載せかえればいい。
144ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 02:30:50 ID:NqxDJNH0
ありがとうございます。

とりあえずホットレイル辺り載せてみます。
145ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 02:52:19 ID:OFabc/lm
>>133
ひたすら立って弾く以外答えなんてでない
と、言いたいとこだがアドバイスすると
座って弾けるならその位置と同じ高さまでストラップをあげると弾けないかい?
弾けたならそこから徐々に下げて弾きにくい位置で止めて練習する
で、慣れたらまた下げる

ようは、座って弾く姿勢がクセになってるからいつも出来てることが出来ないから違和感を覚えるだけの話し
こんなの理屈こいたとこで結局反復練習なんだからがんばりなよw
146ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 04:46:59 ID:oJHp8AcL
マイナーKeyの曲でブルーススケールを使うと、ブルーノートが一つだけになるのは何故でしょうか?
また、その音とは三音の内どれでしょうか?
147ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 06:37:51 ID:e4/DXVZ5
質問お願いします。

ギター始めたいんですが、必要なもの(あると便利なもの)を教えてください。
後恥ずかしいんですが、アンプとエフェクターとは何に使うものなんでしょうか?
148ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 07:01:38 ID:J3+rzJ/M
>>147
朝っぱらから質の悪い釣りか

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231078415/
ここの天プレ3回音読しろ。
149ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 07:04:48 ID:e4/DXVZ5
>>148

ありがとうございました。
150ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 07:46:33 ID:N9JXqQQM
>>146
少しは自分で勉強しろよw
ブルーノートというものがそもそもなんなのか、調べてみれ
151129:2009/02/11(水) 08:06:39 ID:NYuq1wQO
>>130
タイトボンドとクランプで直す方法を聞いたんですがどうでしょうか?
>>131
かろうじて皮一枚で繋がってるような感じです
ただ折れ方は綺麗です
>>132
自分のですが2日前に買ったばっかですorz
152ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 08:22:46 ID:fIMARSCA
>>151
無理だな。
153ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 08:23:05 ID:9ljfO8JO
>>151
ご愁傷様
ギターを肩に掛けてる時はネックを握る手を離したりしない事。例え弾いてない時でもね
ロックしてないストラップなんて何かの拍子に簡単に外れるよ

取りあえず折れた場所と折れ方がよく分かる画像上げてみ?
154ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 08:26:22 ID:brCnDb84
SGにはよくあること。配慮してもらわないと・・・
155ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 09:04:07 ID:aY7R94+b
修理費6万だった。
上のピンには50円玉をかませると吉。
156ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 09:19:15 ID:NYuq1wQO
>>153
今手元に無いので画像はちょっと無理です
フレットに傷はなくヘッドから折れてます
それでネックの後ろに斜めに折れてるような感じです
157ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 10:30:19 ID:mJ4PemLj
質問します。

自分はギターを比較的高い位置にして演奏するのですが、ギターを高い位置で演奏するプレイヤーで
みなさんがカッコイイと思うのは誰ですか。参考にしたいので教えてください。
158ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 10:36:36 ID:J3+rzJ/M
ベタに後期のビートルズのみなさん

でも長からず短からずのところで弾いてる人がカッコいいとおもう
159ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 10:50:54 ID:r++hU5PM
アルバートキング
160ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 10:57:03 ID:aY7R94+b
バタやん
161ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 10:58:32 ID:25ZOzz1c
田端義夫
162ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 11:02:09 ID:J3+rzJ/M
>>160
>>161
おまえらwwww
163ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 11:12:08 ID:UBii5V0E
アコギでいいんだったらムッシュかまやつw
164ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 12:53:41 ID:TxyvntCO
>151
>自分のですが2日前に買ったばっかですorz


可愛そうすぐるwww

みんな知恵を絞って考えてあげようwww
165ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 12:57:41 ID:25ZOzz1c
>>156
間違いなく楽器の値段より修理代が高くなるよ
166ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:01:08 ID:BuCdKg8R
自分で修理してみりゃいいんじゃない?
新しいの買う以外に選択肢ないし、失敗してもいいだろ
167ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:03:48 ID:ZNVHLJqw
エレキ&アンプで、
エレキのボリューム10 アンプボリューム3
エレキボリューム3 アンプボリューム10 
数値はともかく、それぞれのボリュームを逆にして音量を同じにした場合は
音の質に影響はでるのでしょうか?
168ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:04:31 ID:KxqkmGIf
失敗して弾け跳んだ弦が眼球にクリティカル、に50000Z$
169ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:08:56 ID:h9uLGB+6
>>168
ヘッドはテンションがかかるから、怖いよね・・・
170ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:11:13 ID:25ZOzz1c
>>167
でるよ
171ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:12:45 ID:OFabc/lm
>>167
影響ある
それも一つのセッティング手段
172ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:29:35 ID:TxyvntCO
ヘッドは力かかるからねぇ。
たしか80kgトルクかかるんだっけ?
おれは折ったことないから分らん。


接合はそれなりのものを使わないとだめだね。
固定するのにあのナイロンの結束バンドとか便利そうじゃない?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E6%9D%9F%E6%A9%9F
173ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:33:48 ID:h9uLGB+6
ヘッド修理は色々と道具もいるだろうから
購入費を考えると、結局買ったほうが安いってならないかな
日曜大工の達人なら創意工夫次第だけど、ここで聞いてるようでは無理だろう

いくらのギターだったんだろう?
174ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:37:35 ID:txguO61w
いっそブリッジ側にペグ付けてスタインバーガー風味
175ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:40:59 ID:25ZOzz1c
176ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:46:04 ID:7ZQ9Q8AH
多分ネックとヘッドの間辺りで木を接いであるタイプで、そこが割れたんだろうと推測するけど、
断面が斜めになってることが多いから、
そういう場合はクランプとか紐とかでズレないように締め付けるのは素人には難しいんじゃないかな
177ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:51:42 ID:usf0oWom
>>151
ひどくなる前にさっさと楽器屋さんに持って行けって。
178ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:52:47 ID:TxyvntCO
ギターのネックは分らないけど、ナナメ切断の結合は難しいのだ。
特にトルクがかかる場所は接着剤の選択が運命の分かれ道だね。
179ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:54:28 ID:UBii5V0E
中古かジャンクを買ってニコイチとかは?
180ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:54:39 ID:txguO61w
エピG-400もう一本買えてお釣りが来るくらいでいいならな
181ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:58:06 ID:25ZOzz1c
>>179
ボルトオンなら誰も悩まないだろ
182ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 13:59:23 ID:A39cnB7L
うまく言えないのですが
「かなり歪ませた状態でも和音がキレイに聴こえる音」 には
・アンプ ・キャビネット ・歪み ・ギター本体
のどれが一番関わってるでしょうか?

なんというか
今メタル系の曲をやってるんですけども
歪ませると音が潰れたようになって
どうしてもコードの響きが悪くなってしまうんです
そこで歪みかアンプかギター本体に手をいれようと思っているのですが
何をどうすれば「かなり歪ませた.....」音になるのかわからないのです
今考えているのは
ピックアップの交換やペダルの変更などです
183ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:02:24 ID:25ZOzz1c
>>182
キャビかも知れないね
184ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:02:30 ID:h9uLGB+6
>>182
つEMG81
185ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:04:35 ID:TxyvntCO
歪みは手加減してアンプ全開でギュィーーーンってやってみw
186ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:05:26 ID:txguO61w
>>182
整流管だな
187ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:10:02 ID:PBT7rTVz
アコギのカポを初めて買うのですがメーカーはどこのがオススメでしょうか?
188ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:10:47 ID:BuCdKg8R
>>182
チューニング
189ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:12:05 ID:txguO61w
>>187
断然シャブ
190ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:18:07 ID:J3+rzJ/M
>>187
NSカポ カイザー シャブ
このへんはサウンコハウスで2000円くらいで買える。
アコギで弾き語りやってるならカイザーのクリップ式のがいいんじゃない。
ヘッドにはさめるのは思いのほか便利だぜ。
ソロギならシャブでもNSカポでも。
まぁ、どれでもハズレは無いよ。
191ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:18:11 ID:TxyvntCO
G7th Performance Capo は超は楽ちん。そのかわり値段も高い。
192ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:22:54 ID:xotxOaFA
まぁジムダンロップのが一番使いやすいけどね
193ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:27:15 ID:A39cnB7L
>>183-186,188
ありがとうございます
みなさんの意見を元に考察していきたいと思います
194ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:29:59 ID:BQyHMHxs
>>182
ノウハウは色々あるけど、音作りの耳が鍛えられてないと難しいよ
ピックアップ交換ってのは元々付いてるピックアップと
ギター本体の特性が分かってて初めて意味をなすものだし
当てずっぽうでやるなら金と時間の無駄かなと

簡単なのは歪んだ音にドライ信号を混ぜる。これだけで音に芯が出てくる
あとはイコライザーをいじくり倒して耳を鍛えるのが一番
195ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:31:48 ID:h9uLGB+6
いやいやたぶんEMG81にすれば解決ですよきっと、まちがいないっw
196ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:39:41 ID:cY3fB3no
歪ませたアンプとクリーンのアンプにパラればいいよ
197ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 15:58:20 ID:ZNVHLJqw
エフェクターかました音って芯がなく、
音のうまみが抜けてる感じがするんですが、
なぜですか?
198ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:03:35 ID:OFabc/lm
>>182
どんな歪み方がいいかは個人差があるからなんとも言えないけど参考程度に自分がいいと思ってる機材晒しておく

ギター 江戸杉モデルEMG85で18V

アンプ デュアルレクチ
199ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:06:31 ID:BuCdKg8R
>>197
ギターは何使ってんの?
200ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:21:00 ID:OFabc/lm
>>197
そう思うならエフェクター使わなければいい

食い物で例えるならタコの刺身とタコの燻製じゃおいしいと感じても味はまるっきり違うでしょ?
音を加工すれば最初から持ってる物を捨てる場合もあるってこと
201ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 16:32:56 ID:GXgfdNHi
トグルスイッチで一番耐久性に優れているメーカーってどこのものでしょうか?
202ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 17:11:43 ID:aY7R94+b
>>181
>ボルトオンなら誰も悩まないだろ

やったこと、やろうとしたことある?
ジョイント部の幅や厚みが1/2ミリ単位で違うネックが蔓延しているよ。
運よく合うのを見つけたら、今度は穴あけがけっこうシビア。
すでにあいていたりすると、ボディとまず合わないから
埋め戻しからになる。
>>151 がそれらをクリアできるとはとうてい思えないなあ。

デタッチャブルの合理性って、当時のフェンダー製に限った話だと思う。
フェンダーしかなかったしさ。
それも作る側の便利さね。
203ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 20:11:32 ID:bwMclcIu
音作りの事で質問があります。
ニコ厨乙と言われたらそれまでなんですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4710896
この動画の音がどうやったら出せるのかなーとちょっと気になって
いろいろやってみたんですが似たのにできなくて・・・。
この動画のギターはSchecter SD-Uで
エフェクターがPODxtです。
当方は Ibanezの安物と ZoomのG2を使っております。
この音が好きで出したいんですが、
やっぱりきついんでしょうか?
204ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 22:55:48 ID:8sK6zrQP
モジュールいじってるか?ZOOMのプリセット音は敢えて地味なセッティングにしてあるから

安モンのマルチは糞だとかよく言われてるがパラメーターをいじれば劇的に音が変わるぞ
205203:2009/02/11(水) 23:12:51 ID:bwMclcIu
>>204 
一応一番近そうなプリセットからモジュールをいじって頑張っているんですが、
どーにも似たような音にならなくてw
これだけ通りあるなら
この音出せそうかなーと思っているんですがねぇ。
206ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:22:44 ID:EX8wS/0z
今ストラトとレスポ(共に安ギ)
持ってるんですが…なんかこう細すぎず太すぎず、なギターが欲しいんですが
オススメのがあったら教えて下さい
ちなみに自分としてはフライングVに興味があるんですがこれはどうなんでしょうか?
207ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:32:20 ID:MVUgK5xr
その太すぎず細すぎずってのは、音かネックかボディシェイプか一体なんの話なんだw
208ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:37:20 ID:EX8wS/0z
すいません 何か勝手に一人でラリってました 男です
209ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:42:50 ID:EgLJtjXa
SGがいいよ
210ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:46:33 ID:EX8wS/0z
>>209
SGっすか! 存在忘れてました
フライングよりもSGのがあれなんすか? レスポとストラトの中間みたいな感じなんですか?
211ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:52:48 ID:8sK6zrQP
イコライザー調整してる?歪みの種類だけ変えても元の音は地味地味だよ

中高域上げれば耳をつんざく様な音になるよ
逆に可変幅が大き過ぎて音量そのものが変わってしまうのが難点ですが
212ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:54:53 ID:bwMclcIu
ちゃんといじってるんですが
難しいですねえー
もっといろいろやってみます
213ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:59:29 ID:P6eROamj
>>206
安いんだったらリシェイプくらいやってみろ
214ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 00:05:54 ID:uurTkpOT
ギターストラップの表と逆はどう判断するんですか?
215ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 00:12:51 ID:/dyGPtZh
見て判断できない物は気持ち
で質問
ギターのストラップの前後はどう判断するんですか?
216ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 00:17:10 ID:pPv9NY1i
6弦5f→5弦7f→4弦7f→3弦5f→2弦5f→1弦5fの順で(つまり、Amを上から)スウィープするとき、
ミュートはどのようにすればいいのでしょうか?
それと、左手の運指は、コードのAmを押さえるときのように押さえればいいんですか?
217ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 00:47:49 ID:0h85mY+C
6弦弾く時はそれ以外はミュート、5弦弾く時はそれ以外(りゃく

運指は5フレットは人差し指で7フレットは薬指だよ。
218ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 01:06:48 ID:LCnsAKTu
>>210
SGでもVでもメーカーやらが違えばネックなんて微妙にちがうしさぁ、
楽器屋行って、試奏とは言わなくても、並んでるギターをムニュムニュ握って来たら?
219ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:20:07 ID:hKn6uRtE
skypで理論とかアドリブについて質問させてくれる人募集!w
220ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:26:40 ID:G8QZiL8q
ギャラは?
221ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:45:37 ID:hKn6uRtE
>>219
あなたは何でも教えれる自身ありますか?
222ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:46:05 ID:hKn6uRtE
>>220のまちがい
223ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 08:59:26 ID:QaiIrsV+
アコギベースを売ろうと思ってるんだが、都内だとどこが買い取り高めか分かる?
もしくは売れる店が多い場所を教えてほしい
物はフリマで3000円だったフェンダーです
224ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 09:00:29 ID:LtgAwu90
ヤフオクだろ
225ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 09:11:03 ID:2IlDrhQn
ハイッ
5千円でわたくしめが!
226ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 09:27:47 ID:4GNJQbIe
ボリュームペダルについて質問です。
歪み系のエフェクターの後にボリュームペダル
を繋ぐと、歪み量を変える事なくボリューム操作が
出来るのは理解しています。
アンプである程度歪みを作っていて、SD-1で
ブーストしている場合は、SD-1の歪み量は
変わらないけど、アンプの歪み量は変わってしまい
結果的にボリュームペダルを絞った場合は
歪み量は減ってしまうのでしょうか?
ちなみにインピーダンスはローです。
227ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 09:32:33 ID:X1IbiJfK
>>226
アンプの歪み量、音量共に減る
228ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 10:53:23 ID:4GNJQbIe
>>227
早速ありがとうございます。
残念です。
229ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 11:08:26 ID:X1IbiJfK
アンプの後ろにボリュームペダル繋げればいいじゃない
230ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:19:22 ID:dcYXgBDR
アコギの弦高について質問です。
いま6弦12fで3oなんですけど 2oにしたら生音の音量は下がるんでしょうか?
また 他にデメリットはありますか?

231ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:34:30 ID:j5pTn3jI
>>202
なんでそんなに必死なの?
232ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:45:26 ID:ez/5TV/H
>>230
アコギなら、今付いているサドルじゃなくて新しいのを削ってやってみれば?
不都合があっても戻せるし。
233ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:49:19 ID:wYQ0DNr9
>>230
そのギターそのものを3mmの弦高&同じメーカーの同じ太さの弦で
長年聞き続けてきて音が耳に馴染んでるんでもないかぎりは違いなんて気のせい程度
アコギは湿度で鳴りが変わるからその日その日でも音なんて違ってくるし。
いいギターなら新しいサドル買って試してみればいいよ。
でも弦高変えると一応オクターブとか変わっちゃうよ。
234ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 13:41:21 ID:Hk5C2/P4
>>217
ありがとうございます!!
235ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 13:51:05 ID:4GNJQbIe
>>229
エフェクトループにボリュームペダルを
繋ぐと、ボリューム操作をした時に
SD-1は影響を受けないんですか?
236ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 13:52:12 ID:GL1gMw5j
>>216
ミュートは右手
237ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 14:02:52 ID:60sx8RzC
パラボックスについての知識が全く無いので、どういったものか教えてくれませんか?
238ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 14:04:01 ID:X1IbiJfK
>>235
音色をなるべく変えないで音量調節したければセンドリターンに噛ますのがペストかと
239ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 14:05:33 ID:2IlDrhQn
>>230 >>233
エレキに比べると
アコのオクターブは実にアバウトだから
気にしないでよし。

1.まずネックをまっすぐに。(弦を張った状態でのまっすぐ)
2.サドル(ブリッジ)の底面削り
3.ナット溝削り
この順序を間違えると悲劇。
何度でもチューニングに戻って点検をくり返し
ぜひ成功させて弾きやすさを味わおう。

どうしてもオクターブが不調ならまた質問してちょうだい。
240ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 14:11:33 ID:0rslFOyy
アンプを15wから50wにしようと思うんだが、やっぱ50の方が歪み系エフェクターの効きがいいのかな?

それとマーシャルで5万と10万の50ワットがあるんだがやっぱり音は全然違うのかね?
241ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 14:56:12 ID:VUbN+3og
アコギの弦の張り替えのときに、1弦2弦が多いのですが、巻いていく途中でチューニングが合う前に弦が伸びて?しまいます。
それを繰り返していくと結局弦が切れてしまいます
弦のブリッジ側が伸びているようなんですが、これを防ぐ方法はありますか?
242ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 14:59:56 ID:geNY3H/k
>>235
パワーアンプの歪まで使っているような爆音のケースは多少影響があるとは思いますが、
ループに入れるのが一番いいでしょう。

VPがSD-1より後につながれていればループの内外関係ないです。
243ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:00:55 ID:geNY3H/k
>>241
とりあえずエンドピンを交換してみてはいかがでしょうか?
244ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:02:44 ID:m8P6LFLh
>>241
アコギの場合は、一気に巻かないで徐々に徐々に弦を延ばしながらゆっくり巻く。
コツを覚えたら切れることはない。
245ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:05:11 ID:VUbN+3og
>>243
やっぱりギター側の問題ですかね?
まだ買って間もなく、しかもそこそこ高いギターだったので ちなみにヤイリです
切れたところをみると弦のブリッジ側の巻いてある部分が伸びているようなんですわ
246ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:09:50 ID:geNY3H/k
>>245
いつもそうなんでしょ?だったらエンドピンの問題でしょうね

俺も経験あるけどエンドピンに上手く
噛ませられないとそうなる時あるね
247ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:12:44 ID:SYCaNVYh
>245
旧くなった弦のエンド側についている金属のわっかを
外して(ペンチなどで)、新しい弦のペグ側から通して(穴に弦を通す)
ブリッジ側をわっか2段重ねにしてやってみ。
248235 SD-1:2009/02/12(木) 15:14:15 ID:4GNJQbIe
皆さんありがとうございました!!
やってみます!!
249ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:14:59 ID:ez/5TV/H
エンドピンを差し込んでから弦を引っ張って、それから弦の先をペグの穴を通して巻きつけてるよな?
250ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:18:00 ID:L2cJhZw6
Kだったらハンドメイドだし製作過程で致命的な欠陥は気付くと思うから、ギター本体の問題ではない気がする
Sはしらん
ボールエンドの部分が伸びていると言っているのでしたら、エンドピン交換は1度試してもいいです。
251ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:25:00 ID:VUbN+3og
みなさんありがとうございます
ギターはKヤイリのYWです
弦の張り替え手順なんかは、恐らく間違えてないと思います 全くの初心者ではないので

教えてもらった方法を試して、ダメならピン交換してみます
252ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 16:36:57 ID:mTMxCdUI
スケール練習って理論書に書いてあるCアイオニアンに使えるコードスケ−ルをひたすら弾けばいいんですか?
253ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 16:45:22 ID:wGgaTJHu
全てのポジションで鳴らすと全て音がびびるんですか弦高が低すぎるからですか?
254ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 16:46:29 ID:SYCaNVYh
>253
それかネックが逆ぞりかどっちか
255ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 16:51:37 ID:pNZCjAgE
SCUD POT-500Aのポット使ってるんですが、
ミリサイズ、インチサイズのハットノブが入りません。
ノブをポットに取り付けるときにコツみたいのがいるのでしょうか?
256ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:01:15 ID:MrxP+nTn
>>253
とりあえずどこがビビっているのかを確認。
指板近辺ならネックや弦高の調整、ブリッジ近辺だとパーツがどっかおかしい場合もある。
257ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:05:34 ID:geNY3H/k
>>256
全てのポジションって書いてあるだろ?
258ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:06:59 ID:wGgaTJHu
>>256

4弦5弦6弦ローからハイポジションまで全部びびる。今まで弦高2.5ミリで以上なかったのにびびるで今確認したらローがフレットにギリギリ当たらないくらいでハイポジションは二ミリくらい浮いてる
259ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:13:12 ID:SYCaNVYh
ハイて何フレットのこと?ローは?
260ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:17:07 ID:wGgaTJHu
1〜22

全てびびりますとくにハイポジションは音がでかいです
261ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:20:01 ID:iYFyJBQi
日本語でおk
と言いたいのはおれだけ?
262ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:22:49 ID:wGgaTJHu
ハイポジションは特にびびるのがひどい
263ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:42:55 ID:wYQ0DNr9
日本語習得が彼にとってはしきりが高いんでしょう
264255:2009/02/12(木) 17:50:29 ID:pNZCjAgE
誰かお願いします・・・。
265ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:53:01 ID:GycPDdOb
コツなんかないよ
そのノブは横に芋ねじ付いてんの?
266255:2009/02/12(木) 17:59:27 ID:pNZCjAgE
>>265
ついてません・・・。
最初5mmくらい入るんですが、そこから固くなってしまい、
外そうとすると固すぎて手間がかかってしまいます。
267ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:59:47 ID:dcYXgBDR
230です。

>>232,>>233,>>239
ありがとうございます!

サドルの底辺削りは弦を張ったまま削るんですか?
268ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 18:12:25 ID:wYQ0DNr9
それは無理だ
269ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 18:15:59 ID:2IlDrhQn
いちいち緩めて取りはずすんだぞ?
270ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 18:54:47 ID:MrxP+nTn
>>260,262

ビビリ音はどこから出てるかわかる?
最終フレットを押さえてビビっている時に、
ビビリはネック側から聞こえるかそれともブリッジ側から聞こえるか?

開放ではビビらない?
271ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:03:26 ID:geNY3H/k
272ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:12:12 ID:lYR11uiV
>>271
質問の回答になっていないようだが。
273ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:21:21 ID:geNY3H/k
>>272
はぁ?
274ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:34:10 ID:lYR11uiV
全ポジションて弦を押さえた場所でしょ?
押さえたところでビビってるとは限らないと思うんだけど。

それとも、
どっか一カ所押弦したらすべてのフレットでビビってるって言う風に読み取るべき?
275ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:39:28 ID:geNY3H/k
>>274
大丈夫か?
276ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:48:31 ID:FARcCUBA
いやお前が大丈夫か?
277ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:50:30 ID:geNY3H/k
>>276
おまえ誰だ?
278ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:54:05 ID:FARcCUBA
誰って。
このスレのいち住人ですが何か?
279ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:56:52 ID:lYR11uiV
なんか意思疎通の難しい人なんだな。
ていうか、なんでこの人ががんばってるんだろう。
280ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 20:00:32 ID:geNY3H/k
アホが嫌いなんだ
この場合、質問者、回答者双方なんだけどな

>>278
ところで、おまえのIDはかなり凄いぞ大切にしろ
281ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 20:10:03 ID:lYR11uiV
>>280
どのへんがどうアホなのか。
自分には>>280が一番アホに見える。
282ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 20:11:00 ID:2IlDrhQn
おお!
遥かなるキューバ!
283ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 22:32:54 ID:NoL+61PG
アンプシミュレータの購入を検討してるんだけど、これって電源切る前にジャック抜いたら回路に負担がかかる・・・・
みたいなことってある?そこもシミュレート^^;されてるのかなと。
別にそんなことはしないだろうけど、ちょいと気になって。

それと、ポリッシュがわりにピカールやコンパウンド使ったらまずいかな。素直に買いに行くか・・・・
284ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 22:35:39 ID:vZRbYshS
突然お邪魔します。アコギの名前が分からないので教えてください。
ポジションマークがフレット全体に長い木のツルと葉っぱみたいなので出来てるアコギってどこの何でしたっけ?結構プロも使ってるやつ。
親切な方お願いしますm(__)m
285ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 22:58:46 ID:ucwsYQ+R
286ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:10:32 ID:vZRbYshS
>>285
レスありがとうございますm(__)m詳しくURLまで。感謝感謝です。しかし、高いんですね。。。
287ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 00:24:40 ID:fwLmkEV8
>>283
お前さんのギターが東海のタルボならピカールとかでも良いんじゃないか?
ウレタン塗装なら車用のコンパウンドでもいいけどラッカー塗装ならやめておけ
ギター用じゃなくてもいいが用途にあった物を使わないと後で面倒なことになってもしらん

アンシミュは何を検討してるんだ?
話はそれからだ
288ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 10:25:31 ID:zFtKL8OB
初心者セットを使っています
バイトで10万貯まったのでいい音を出したいのですがギターを買えばいいのかアンプを買えばいいのかわかりません
どちらを優先すべきですか?
289ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 10:34:13 ID:L9s9jVz8
>>288
当面の目的によって違う。
10万でもギターとアンプ両方は無理と気付いてる訳でしょ。
ギター5、6万小アンプ1.5万と残りアンシミュ、エフェクターくらいが無難な線か?
290ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 10:41:21 ID:C8VDHqmH
>>288
練習時間を増やす

は置いといて…


ギターが弾きやすくて気に入っているなら、小型アンプのちょっといいやつとマルチエフェクターを買う
ギターがもっといいやつが欲しいなら、七万でギター、三万でマルチ
というのを俺は薦めておく
291ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 10:46:32 ID:Z614oDnm
>>288
よほどじゃない限り家にそんな良いアンプはいらないと思うが

ギターとエフェクター買うのが無難だと思うな
292ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 10:48:21 ID:Z614oDnm
連投スマソ
初心者セットならチューナーはしょぼいと思うから
良いチューナーを買うのもおすすめしとく
293ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 11:46:40 ID:5QfdhtQQ
いきなり当たりのギターに出会うのは難しいけどね・・・
そこからはてしないギター変遷の旅がはじまる
ギターばっかりたくさん持ってる下手の横好きアマチュアマニアになるか
プロのギタリストになるか・・・の分かれ目w

旅に出たくないなら、結局は無難にブランド物選んでおいて、練習に時間を費やしたほうがいいような気も。
フェンダー・ギブソンのストラトとかレスポールとかテレキャスとかね
レスポールは10万ではきついかなぁ・・・
294ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 12:00:42 ID:HvEuBFXp
>>288
チューニングの安定度やプレイアビリティーを重視するならギターに
いい音出したいならアンプに投資するべき
デカい音出せないならその金をアンプシミュレーターに回すという手も

自宅で小音量で弾くだけなのか、外への持ち出しがメインなのか
はたまた録音メインなのかで金の掛けどころが違ってくるけど、
ギター4万、マルチ4万、アンプ2万出せば、しばらくは使えるんじゃないか

でもその後も楽器に投資出来て、自分のやりたい事が決まっているなら、
ローン組んででもいいものを順番に揃えていくほうがトータルな出費は少なくて済むけどね
295ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 12:32:03 ID:Gri9zBg1
夜しか弾けないのでPodXTにヘッドホンで練習しています。
今使っているヘッドホンは安物なんですが
ギターの練習をするのに適したヘッドホンというものはあるんでしょうか?
安物のせいか、最近音が割れてきたり、耳に当たっている部分が外れて落ちたりと
悲惨な状態です。
296ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 12:37:41 ID:5QfdhtQQ
>>295
ソニーの一番高いヘッドフォンとかミキサーとかヘッドフォンアンプとか色々手を出したけど・・・
(※あまりよく聞こえるヘッドフォンだと、ギターアンプで鳴らしたら絶対聞こえないはずの音まで聞こえて嫌になった)

結論としてはギタリストにとってなら、なんでもいい気がするw

長時間装着してて痛くならないのがベストかな


297ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 13:05:27 ID:Gri9zBg1
>>296
貴重なご意見ありがとうございます。
いろいろ考えると、ヘッドホンが無線だったらいいなとか
ギターからPODxtまでも無線だったらすごいな、などと妄想を始めてしまうので
普通のを買います。
298ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 13:29:42 ID:5QfdhtQQ
無線はいいかも・・・コードが邪魔なんだよねぇw
音の遅れとかないのかな?
もし買ったらレポよろ
299ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 13:34:28 ID:lBBbibNK
無線ヘッドフォンでギターの練習をしたら気持ち悪くなるぞ。
自分で弾いている気がしない。数10msのレイテンシーでもとてつもなく違和感がある。
俺の持っている、オンキョーの無線サラウンドヘッドフォンでの話だが。他社のは知らん。
300ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 14:01:47 ID:5QfdhtQQ
やっぱそうかw
301ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 15:18:52 ID:LEt0DDVf
立って練習しててヘッドホンのコードやらシールドやら踏んで抜けたりしてグダグダになるのが嫌だから俺も無線にしたいぜ…
302255:2009/02/13(金) 15:44:48 ID:Kgs68KF2
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1234507444892.jpg
このようにノブが入ったのはいいんですが、ちゃんと奥まで入りません。
なぜでしょうか?
303ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 15:48:55 ID:LQNXsP2m
考えればわかるだろ
304ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 15:49:35 ID:lbXC41cc
本当に奥まで入ってない?穴の深さ分かる?
LPのこのタイプは結構隙間空くよ
305ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 15:51:19 ID:5Qxdpa/D
自分ギターほとんど触ったこともない初心者なんだが今度エレキ買おうと思うんだ。
人によって違うだろうけど、弾きやすいのとか何かしらあったら教えてくれ
306ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 15:56:55 ID:lbXC41cc
楽器屋行って、アーム無しでジャンボフレットでハムのギターくれって言えばいい
307ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 15:57:32 ID:OslZfkhf
>>305
予算は幾らくらいなの?
308255:2009/02/13(金) 16:09:49 ID:Kgs68KF2
>>303
力が足りないのですかね?
>>304
楽器屋に行って正規品を見てきたんですが、これよりは奥に入ってました。
いくら力いれても入ってくれないのです・・・。
309ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 16:46:49 ID:5QfdhtQQ
>>308
規格があってねぇんでねぇの?
インチとミリみたいな
310ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 16:56:41 ID:Kgs68KF2
>>309
ミリだとこのぐらい入るんですが、インチだとまず入らないです・・・
不思議です。
311ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:06:45 ID:OslZfkhf
>>310
買った楽器屋に聞くのがそんなに面倒なのか?
312ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:11:02 ID:s95yrFJm
あのさ、いっぺん外して穴の深さとか計ってみたのかね。
シャフトがスプリットかソリッドか知らんけど、無理矢理入れようとすれば
引っ掛かってめくれた部分がつかえて入らなくなるでしょーが。
313ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:27:37 ID:5Qxdpa/D
>>306
よく分からんが一回聞いてみる

>>307
学生なんで2万台が理想的だが・・・
314ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:42:53 ID:OslZfkhf
>>313
2万か
315ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:44:05 ID:5QfdhtQQ
バッカスの安ギターだな。。。
316ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:59:44 ID:5Qxdpa/D
雰囲気的にやっぱりたいしたの買えそうにないから安ギター買うよ・・・
金たまって上達したらもっといいの買うことにする
アドバイスマリガ!
317ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 18:02:39 ID:5QfdhtQQ
>>316
安ギターにもいろいろあるからな
バッカスはなかなか良いよ

【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 65
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232323642/
318ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 18:33:30 ID:EnGU27ba
エフェクターを買おうと思っています。
まずはマルチエフェクターを買おうと思っているます。
目星としてはZOOMのG1Xがいいかなと思っているんですが、
経験者様からのお勧めのものなどありましたら教えていただけるとありがたいです。
予算は大体3万くらい(安いほうがいいです)でクリーントーンが綺麗で、
ディレイとワウの機能は最低限ほしいです。
よろしくおねがいします。
319ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 18:50:19 ID:5Qxdpa/D
>>317
親切にマリガ!
ちょっとぐぐってみる!
320ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 19:05:39 ID:U2fIJ4Dc
>>318
PODXT
321ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 20:02:21 ID:EnGU27ba
>>320
ありがとうございます。
PODXTについて調べてみたいと思います。
322ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 22:18:42 ID:WKt/3X60
フレットの木目に沿ってカビらしきものが…

どうやったらとれますか?
323ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 22:30:42 ID:tIVd5mUg
>>322
っ歯ブラシ
324ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 22:42:18 ID:WKt/3X60
>>323

やってみます。

ありがとうございます(_ _)
325ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:01:27 ID:bm4n69jD
>323
せめて弦張り替える時ぐらいは指板の掃除をしような
326ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:09:12 ID:3LrZYbMu
新しいエレキギターを買おうと思っている者です。
アコギを1年ぐらいやっている程度で、エレキはほとんど経験がありません。
安物初心者セットのエレキは持っていますが、ナットがはずれたりペグがゆるゆるになったりと使い勝手が悪いので思い切って新しいエレキを買おうと考えています。

今日楽器屋に見に行ったところ、見た目ではfender japanのムスタングに魅かれました。
しかしムスタングは扱いづらいという話も聞きます。
初心者にとってムスタングはどうなのでしょうか?

よろしくお願いします。
またよければ、ストラトタイプで初心者にオススメのギターがあれば教えていただければ嬉しいです。
327ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:17:47 ID:LaQ9sW7i
でも、ムスタングって元々入門機じゃないの?
328ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:29:42 ID:gP4magO0
>>326
ペグがユルユルになる
ナットが外れる
ストラト タイプ

この辺を考慮し

ブリッジの指定無し
PUの指定無し
予算も無し

つうことで
キャパリソン辺りのフィクスドブリッジ+ロックナット

なんてどうかなぁ
329ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:30:52 ID:LQNXsP2m
ああ、銅だよ銅。
330ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:54:54 ID:3LrZYbMu
>>326の者です。レスありがとうございます。

キャパリソンを調べてみましたが、とても手の出せる値段ではありませんでした…
すいません。予算の指定を忘れて書き込んでしまいました。

予算は8万ぐらいまででお願いしたいです。

あとブリッジとPUはあまりよくわからないので指定はありません。

とろしくお願いします。
331ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 23:57:13 ID:3LrZYbMu
×とろしく
○よろしく
332283:2009/02/14(土) 00:01:44 ID:QmepJid7
>>287
やっぱ金属磨きラッカーに使ったらまずいよな( ´・ω・)
土日に楽器用の買いに行ってくるわ。
アンシミュは、POD系を検討してるんだけどどうなんだろう。
333ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 00:15:14 ID:HCSNqtKQ
>>330
8万まで出せるなら、結構範選択肢は多いんじゃない?
個人的にはフェンジャパのストラトかテレキャス、アイバのRGとかどうだろうとか思ったり。

つ【エレキ】エレキギター購入前の相談室5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231078415/
334ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 00:17:24 ID:8V3l8VRI
ああ選択肢は広いな。
ちなみに漏れが最初のギターを買ったときの予算は8500円だった・・・
335ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 03:56:09 ID:FDV78SFP
ぼかぁ今でもドハやオクの上限が5kですがなにか?
336ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 09:33:00 ID:FUPCf4YG
空いた時間にひたすら繰り返せる反復練習みたいなのはありますか?   

全然うまくなりません!
337ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 09:42:50 ID:kItDFsdw
>>336
ストレッチ系のリック、音域の広いアルペジオフレーズ
338ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 09:45:20 ID:on8+XplY
339ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 09:45:36 ID:O+B7+f2K
>>336
初級者と上級者で一番違いが出るのがリズム感覚
ギターを持ってない時に指の分離の訓練なんかするくらいなら、
聞こえてくる音楽に合わせてひたすら膝を叩いてた方がはるかに役に立つ
強さ、タイミング、アクセントをどこに持ってくるかをしっかり意識してやる
340みみ ◆48AnMhjcn2 :2009/02/14(土) 11:29:48 ID:B9JgFZYd
アコースティックギターでディストーションサウンドを得られるにゎどうしたらいいんでしょうか
341ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 11:33:35 ID:jTen65xZ
サウンドホールにPUを付けてディストーションペダルに繋ぐ
342ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 11:36:00 ID:oK1Epr/H
>>337
kwsk
343ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 13:22:38 ID:UOM3aX2M
外人の教則dvdで日本語訳つきだけど字幕なしタイプは
吹き替えや字幕に比べると圧倒的に使いにくいですか?
344ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 15:18:48 ID:Xt1krgLN
>>343
その言語の習熟度による。
345ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 16:37:49 ID:dUr4fUi+
ホロウボディでシングルとハムのPU両方のってるギターってある?
346ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 16:44:19 ID:hfvG5QhE
30周年記念ライブの「愛の言霊」と「涙のキッス」で桑田さんが使ってたギターを教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=bX6WP3tsIBY&feature=related
347336:2009/02/14(土) 16:45:37 ID:hoh6N+N3
みなさんありがとうございます。
348ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 16:49:11 ID:a83H2TXd
>>346
PRS

349ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 17:10:17 ID:vZyUTItl
このまえギターをネットで購入したのですが、音がびびるし、
調整?されてなかったのかオクターブチューニングが上手くいきません。
自分で何とかしようと本やネットを見て色々いじくりまくってしまって
結局直せず、専門のところへ持っていくことにしました。
初心者なので良く分からないんですが、楽器屋さんへ持っていけば
どこも修理してもらえるもんなんですか?
また、そのギターがそこのお店で買ったものでなくても修理してもらえるのでしょうか?
素人ですみませんorzよろしくおねがいします。
350ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 17:22:10 ID:hfvG5QhE
>>348
ありがとうございます。
PRSでググったら似たようなのがありました。「Custom」か「DGT」ですか?
351ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 17:24:46 ID:Id+aqw7o
トレモロピッキングって5、6弦あたりに小指の側面部分を乗っけてもいいのですか? そうしないと 速く弾けないんで…
352ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 17:38:44 ID:RT61Pf54
質問に答えてくれる男性メール下さい
[email protected]
353ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 17:43:06 ID:UOM3aX2M
>>349
してもらえるが店の規模によっちゃただの外注になる場合があり
中間マージンとられて無駄な出費が増える。
>>351
出したい音がでて、出なくて言い音がでてなけえれば
基本的にどんな弾き方でも問題ない。
つうかエレキならミスピッキングしなくても共鳴音とか鳴っちまうから
低音部分とか弾かない弦には触れておくのがどうせならいい。
354ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:01:43 ID:U3IwMU+Z
いろいろぐぐってみたんだが分からなかったので聞かせてくれ
バッカスのBST-250置いてる大阪にある店ないかな?
355ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:13:46 ID:CWPkIexG
フルアコが欲しくなってさがしてて
こんなものを見つけました。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92083367

このヤマトギターワークショップ??って聞いたことないですが、
どうなんでしょうか。

356ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:16:04 ID:9sElW5/8
>>353
わかりました。
ありがとうございます。
お店の人にも聞いてみます。
357ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:46:14 ID:Id+aqw7o
>>353 ありがとうございます。 トレモロって低い弦では普通やりませんよね。ならば 今まで通りやってみます
358ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:50:14 ID:wDez+LdM
トレモロってなんですか
359ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:30:10 ID:zafL9v8x
>トレモロって低い弦では普通やりませんよね。
やるよ。「タクシー」のテーマ、聴いたことないか。
360ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:55:07 ID:1uZNTtfS
>トレモロって低い弦では普通やりませんよね。

おまえは俺を怒らせた。刮目して見れ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9UmmbF1Zyvk
361ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:01:49 ID:05cS+os/
弦高調節したらhttp://imepita.jp/20090215/000170
ネジが浮き出て弾きにくいんですがなんとかならないですか?
362ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:26:48 ID:lJRCKmke
なんとかならないですかったって知らんわ。
363ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:28:44 ID:yRN8KF6d
切るか短いのに交換
364ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:35:08 ID:PVa4ql8s
>>354
神戸にあるジャン
365ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:36:32 ID:yRN8KF6d
>>354
PCを捨て街へ出でよ
366ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:43:28 ID:6xMprnMo
>>361
ネックポケットにシム挟んで調整。
367ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:52:50 ID:05cS+os/
ネックポケット、シムがわかりません
368ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:55:29 ID:tVbwz8xn
369ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 01:58:50 ID:XftLM0Gj
質問なんですが、
ラスゲアード奏法の3連符で中指の薬指側の側面、爪の横あたりが腫れてくるんですが普通はそうならないんですか?

ナイロン弦ではないです。
教えていただけたら嬉しいです。
370ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:01:43 ID:XftLM0Gj
369ですが、

書き忘れました、右手の中指側面です。
371ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:24:19 ID:WQTArX8G
最近ギターを始めたものです。
当方独学でインターネットサイトを頼りに

ttp://www.araiguitar.com/sub04.htm#rock

のDeep PurpleのSmoke On the Waterを練習しているのですが
手首が手前に90度しか曲がらないのもあり、押さえ方がおかしいのかなんなのか手首が我慢できないほど痛みます。
これは押さえ方がおかしい証拠でしょうか?それとも更にやっていけば慣れていくものなのでしょうか?

動画でプロの方の演奏を参考にしてみると左手は棒を握りしめるようにしているのですが・・・
それだと6弦に人さし指が十分に届かないのですよね・・・。
372ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:31:49 ID:6xMprnMo
握り込んだ場合、6弦を押さえるのは親指だよ。
373ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:37:44 ID:mVQXK2F6
>>371
肘の位置とか腕の位置とか脇の締め方とかギターの高さとか、
とにかくあらゆる部分を調節して、痛くない位置を見つけるんだ。

手首を90度以上曲げるフォームは、なんか間違ってると思う。
374ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:40:37 ID:aqfKtuiU
>手首が手前に90度しか曲がらない

それふつうでしょ。
どんな格好して弾いてるんでそw
375ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:41:23 ID:tPFEuk/r
>>371
レス見てからいろいろやってみてるんだけど「手首が手前に90度うんたら」という
発想が出る押さえかたがわからない。
押さえてるところの写真撮ってうpできない?
376ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:46:24 ID:6xMprnMo
我慢出来ない程の痛みがあるフォームは二度としないようにw

ギター弾けなくなるよ。
377ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:23:09 ID:rB6C1RX/
ムスタングって肩にかけて立ったときの印象どう??

小っちゃっ!て感じ?
378ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 03:41:24 ID:8OXayRlA
プリアンプのアウトプットをアンプヘッドのリターン端子に挿して、プリのみで作った音を出したいです。
この場合、勿論アンプヘッドのプリ部の影響は全くないんですよね?
また、この場合のボリューム調整はアンプヘッドのツマミで操作可能なのでしょうか?
379ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 04:00:41 ID:xGjC/L7f
>>378
日本語でおk
380ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 04:14:00 ID:aqfKtuiU
>377
1.5tonもあるから
381ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 04:22:13 ID:r9755QLJ
テラアメ車w
382ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 04:28:46 ID:c227RWdT
東京市部在住でクラシックギターをはじめようと
思ってるんですがどこで練習すればいいですかね?
自宅は無理ですし、カラオケ屋は代金の安い昼間は時間に都合がつかず
夜は高いので無理です。
383ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 04:31:07 ID:c227RWdT
自宅で練習できるようにクラシックギターの音をかなり小さくできる方法ありませんか?
384なあなあ:2009/02/15(日) 04:34:37 ID:dMYXi8Z0
youtubeで見つけたんだが音楽に詳しくて耳が冴えてるおまえら、このアーティストどう?

http://www.youtube.com/watch?v=5PDWpUTbE7o
385ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 05:46:57 ID:QLlwrFQE
手首を90度以上曲げて弾いてる奴なんて誰も居ないよ

恐らく力み過ぎて肩と肘を突っ張って手首だけ曲げてるんだろう
もしくは立って弾く時ストラップを伸ばしてギターを下まで下げて弾いてるとか
386ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 05:48:19 ID:aqfKtuiU
>384
「くわしゃれとゅぇきゅーふゅるいコーシャー」

って意味わかんねーよ。日本語舐めてるだろw
387ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 06:36:37 ID:l/l4m5+F
こういう発声発音がもうイヤ。
楽曲以前の問題だな。

普段どんな話し方してんだろ?
388ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 08:10:22 ID:7mELi/Kg
>>383 消音器
389ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 09:31:51 ID:8WTJiRDX
今のShurギターはJohn Shur自身が組んでいるのでしょうか?
390ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 09:42:21 ID:AknN1fpY
>>383
サウンド・ホールを何かで塞ぐか、ブリッジ付近をクロスでミュートすると良いかも知れない。
391ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 10:00:34 ID:0X6+raBB
パキパキした生音が気に入ったからテレキャス買いまして

んで、いろんなスレ見てたら『テレキャスを歪ませようとしたら駄目』って書いてたんだけど

テレキャスに合うエフェクターって何か教えてー
392ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 10:02:52 ID:yaHYs8BM
アニソンに向いてるギターってあれば教えて下さいm(__)m
ディーンのハードテイルを検討しているのですが…。
393ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 11:28:23 ID:+CO1+hUL
チューニングについて質問です。
ストラト(ロック無しアーム使用)でライブ中にチューニングが狂った場合は、
アームダウンで、ほぼ復元できるのですが
レスポールの場合は、どうすればいいでしょうか?
ちなみにロック式ペグ搭載にも関わらず、
ベンドやビブラートを多用すると
演奏後は、かなりチューニングが狂ってます。
一曲演奏ごとに、チューニングし直すのが面倒なんでが・・・。
宜しく回答願います。
394ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 11:36:35 ID:VzpCiDwx
っ ROBOT Guitar
395ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 12:01:14 ID:aKCG0NWW
>>392
ドラえもんギター
396ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 12:12:00 ID:QLlwrFQE
チューニングが面倒臭いならギターは諦めた方がいい
ライブ前には大概新しい弦を張るだろ?新しい弦は尚更伸びるのは言わなくても判るよな?

何のためにボーカルのMCがあると思う?休憩時間じゃないんだぜ
強いて言えば弦を極力伸ばしながら張るかペグのガタツキをドライバーで締める事ぐらい
でも面倒臭いってのは論外、演奏とチューニングは一体の物だよ
397ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:46:31 ID:UAHPE1xP
ユニコーンのすばらしい日々を聞いて
ギターを弾いてみたくなり、ギターを安いやつだけど買って来ます
初心者にこの曲難しいですか?
398ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:54:56 ID:kNQfSKwt
>>397めちゃくちゃ簡単なので急いでスコアを買ってきてマスターしちゃってください
がんばれ!
399ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:55:02 ID:tVbwz8xn
>>397 初心者向きです
400ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 14:04:25 ID:7qqlh3lt
ストラトのボリュームをまわすとガボガボと雑音がなります。
jハンダコテでなおせるものでしょうか?
401ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 14:04:44 ID:tl+ScMrP
WAOも簡単だよね
でもsimpleでいい
402ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 14:37:40 ID:aqfKtuiU
>400
ガボガボがわかんないけど、バリコン(ボリュームの中身)が
逝っちゃってたら交換するしかないとオモ。

配線の接触不良だったら半田でチチッと付けるでオケー。
403ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 15:13:46 ID:7qqlh3lt
>>402
サンキューです。初めてですがやってみます。
404ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 17:00:12 ID:3KRbNaz5
1弦12Fで弦高が0、7ミリですが低すぎますか?チョークして詰まるのはこれが原因でしょうか?
405ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 17:16:05 ID:l/l4m5+F
ス、スゲー。kwsk
406ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 17:19:04 ID:u6rT120o
>>400はもう作業してるのかな?

症状から察するにガリだよね
保管状況やメンテ不足でホコリが積もると出る症状だから
接点復活材や拭きあげで改善するよ

ボリューム摘みを0〜10までまんべんなくグリグリして改善が見られたら間違いなく埃
407371:2009/02/15(日) 17:41:34 ID:WQTArX8G
レスが遅れて申し訳ないです。

>>372-376
ありがとうございます。
手首の痛くないフォームを探してみます・・・。

>>375
今一度ギターを持ってみたのですが、おそらくギターの左手を無意識に前に突き出して弾いていたために
激痛が走るのだという結論に至りました。
言葉では他の要素など多すぎて舌ったらずになってしまいますが・・・そんな感じです。

ちなみに立ちながら弾いてます。
408ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 17:44:26 ID:nnb5h08Y
>>407
チンポジか?
409ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:03:24 ID:7qqlh3lt
>>406
ありがとうございます。まだやってませんでした。

>保管状況やメンテ不足
おっしゃるとおりです。久々に引っ張り出したギターなので・・・
410ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:22:03 ID:zCPg00/j
自分も教えてほしいんだが、初心者に簡単な音楽って何がある?
ちなみに、できたらラルクとかジャンヌ弾きたいんだ。難しいかな?
411ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:25:31 ID:xGjC/L7f
>>410
死ねば良いと思うよ
412ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:26:50 ID:xa6O7FhW
>>409
ボリュームポッドの中身が錆びてしまってるんだよ
交換以外に直す方法はない
413ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:24:38 ID:QLlwrFQE
ブルーハーツでも弾いてろ
414ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 20:28:00 ID:M9F59nMF
初めまして
質問させてください
ストラトのアームなんですがぶらぶらしてます
フロイドのアームのように前で固定したり後ろで固定したりはできないのでしょうか?
415ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:08:21 ID:xa6O7FhW
>>414
フロイドのアームが固定できるとは知らなかった・・・
416ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:08:22 ID:xGjC/L7f
>>414
よく見て自分で考えろ
417ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:34:48 ID:M9F59nMF
おっちゃん
頼むよ
418ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:36:05 ID:xa6O7FhW
>>417
反時計まわりにひたすらまわしてごらん
419ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:39:55 ID:M9F59nMF
固定したけど

次は?
420ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:40:58 ID:xa6O7FhW
>>419
固定したかったんだろ?
421ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:45:20 ID:M9F59nMF
その・・・・・
欲を言えば
PRSのアームみたいに好きな位置に動かないようにできるかな・・・・・と
422ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:49:03 ID:l2EdELVo
変態顧問を探しています
知ってる人教えてください
四国に住んでいる変態顧問です
職業はコンビニ店員です
423ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:52:26 ID:aqfKtuiU
>421
あーそれどっかのサイトでやってる人見たなぁ。

めんどいので自分で探して。
424ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:07:12 ID:l2EdELVo
変態顧問さようなら
もう飽きました
425ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:09:58 ID:M9F59nMF
スプリング入れてみます
ありがとうございました
426ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:13:56 ID:xa6O7FhW
>>425
がんばっていろいろ工夫してみるもんだ
ちなみにFRTタイプでも、アームの取り付け方は色々なタイプがあるよ
通常のシンクロタイプはねじ込んであるだけだから、色々工夫してみたらいいよ
スプリングもいいし、ふと今思いついたんだけど
車のネジの緩み止め剤(ネジロック)なんてどうだろ?
動かしたらすぐとれちゃうか?
427ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:16:25 ID:diW4Bfpn
10万円以下でレスポールタイプのギターがほしいのですがどこのメーカーがおすすめでしょうか?自分では、中級ぐらいの腕とおもってるんですが。色は、黒がいいです。よろしくおねがいします。
428ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:18:39 ID:B6sOBR8m
>>427
トーカイ一択だな
429ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:35:03 ID:9n1CFOvW
失礼します。
ヤマハのエレキに ジャガーというモデルは存在しますか??
430ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:47:43 ID:8STMAO4M
無い
431ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:50:02 ID:9n1CFOvW
ありがとうございます

詐欺にひっかかりかけました
432ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 22:55:44 ID:fnWmNgRF
練習するときに曲かけながらやる場合皆さんはどうやってますか?因みにヘッドホン使った場合を教えてもらえれば参考になります。
後、コードをジャン、と引いたときただジャンっと弾くのではなく、余韻をのこすというか音が下がったように聞かせたりするのはどうやってるのでしょうか?
弾いたら何フレットか分左にスライドみたくしてるのでしょうか?上手く伝えられないのですが察してアドバイスいただけたらと思います。。
よろしくお願いしますm(_ _)m
433ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:01:02 ID:e2IUz7jf
>>432
とりあえず音源の例をだせ。
こんな感じっていうyoutubeのでもいいから。
434ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:04:34 ID:xa6O7FhW
>上手く伝えられないのですが察してアドバイスいただけたらと思います

無理
435ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:12:17 ID:kjBNgcmP
ギターを久しぶりに弾いたら、1弦がいわゆるビビリ?っていう状態になってました。
あと3弦がチューニングしてもチョーキングしたりするとすぐにずれてしまいました。
これらは自分で直せる範囲ですか?楽器屋に見てもらったほうがいいですか?
436ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:13:18 ID:P/hBhOzn
十年放置していたレスポールをひっぱりだしました。
ネックになにやら染みやら、フレット周りに手垢みたいなのがたまっています。
青カビもブリッジ等に・・・・

どう手当てしたらいいのでしょうか? 爪楊枝でフレット周りの垢みたいなのとればいい?

また、弾き終わったギターのフレットの保全ってどうしたらいいの? 汗がフレットに
いっぱいつくわけだけど、汗ってのはフレットの中にしみこんでいっちゃうの??
437ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:14:48 ID:ZNmG2p09
楽器屋きって清掃用具一式買ってくる
438ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:15:10 ID:ZNmG2p09
きって って...orz
439ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:36:01 ID:fnWmNgRF
ニコニコなんで貼って良いかわからないけど・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm5021240
この曲弾いてるわけじゃないんですが一発目に言いたいことやってくれてたので・・・
一発目のでジャンって感じじゃなくてジューンみたいな・・・分ってくれたら幸いです。。。
440ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:41:35 ID:WtKc0cQW
>>435
弦張り替えて弦高調整とオクターヴ調整
それで駄目なら楽器屋かな
441ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:48:00 ID:8STMAO4M
>>432 乱暴な質問
442ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:49:03 ID:L+k0um/y
オレンジのアンプって良いですか?
443ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 00:00:21 ID:RwMsaXhX
>>439
動画があるんだから、見たままをやってみれば?
聞いた感じからすると、生音じゃなさそうだけどね。
444ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 01:32:15 ID:+DJM1K70
>>439
もしかして,ただのグリスダウンのこと?
445ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 04:09:41 ID:y0pzO/fd
ギター練習し終わった後って、どんな掃除作業をしておいとけばいいの?
やっぱり、タオル布と油をかってきて、弦をふき、フレットに油をさして布で
ふき取るとかするものなの?
446ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 06:58:28 ID:RGt0SWQn
>>445
かわいた布で、または 5-56 を吹いたクロスでから拭き。
首が伸びて着なくなったTシャツのきれっぱじで十分だ。
タオルなんかは繊維が弦端に必ず引っかかるので要注意ね。

週1で、1本ずつゆるめて弦裏も拭こう。
拭く前に指でなぞると、すごいことになってるのがよく分かるよ。
447ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 08:32:10 ID:uAaDh/hU
便乗します。
ギタークロスで拭くとクロスの繊維がギターや弦にいっぱい付くんだけど、
みんなどうやって使ってる?
448ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 08:34:06 ID:uAaDh/hU
>>447
ギタークロスでは弦や鋭利な所を拭かないようにするのか?
という意味で書きました。
449ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:03:00 ID:Z25aKdDX
>>445
フレットに油なんかささない方がいいよ
俺はガーゼで金属パーツを軽くカラ拭きして、ストリングスクリーナーを染み込ませた
ガーゼタオルで弦をつまんでスライドさせるように拭くだけ
拭くときにナットに変な力が加わらないように注意は必要

指板なんて弾く時に付く人間の油で十分乾燥は防げる
20年以上この方法でやってきてるけど、何の不具合も出た事ないな

ただし、これは頻繁に弾くギターにしか通用しないと思う
1回弾いたら次に弾くのは何か月先か、みたいな人は、
もっと気を使わないとカビ生えたりしてくるんじゃないだろうか

ついでなんだけど、金属パーツの錆び止めにはこれお薦め
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=339^290956^^
450ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:23:11 ID:9kJjUCmf
>>445
弦とかフレットとか金属パーツはいいから、
ネックの裏とかボディの体と接触してた部分を布で軽く拭いたほうがいい
これで楽器の寿命がえらく変わる
451ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:27:49 ID:pHTjYGvl
まぁ、脂より塩分で傷むからな
452ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:40:25 ID:Z25aKdDX
>>450
それも極端だな
コーティングされてない弦だったら、拭かないで放置したら1日か2日で弦が死ぬよ?
金属パーツだって錆びて固着したり、いろいろ面倒な事が起きる
ネックの裏やボディーを拭く事に関しては文句はなにもないけど
453ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:43:47 ID:lV3SlMh+
>>450
的外れレスorz
454ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:46:49 ID:9kJjUCmf
>>452
"弦"は消耗品だろ。フレットも。
毎回弾き終わった後>>449みたいに弦を手入れするなんて、神経質すぎるような気がするけど。
金属パーツはまぁ手入れしたほうがいいかも知れんけど、毎回弾き終わった後なんて話でもないような。
455ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:54:31 ID:9kJjUCmf
>>453


長く使い込んだギターは、ネックの裏から塗装が剥がれてくよ
手の油、というより451の言うように塩分なのかな?
そこまで酷使するとギターは本体もろとも消耗品と考えないとやってけないけど。

個人的には金属パーツは最悪交換ができるけど、木部に汗が染み込みまくってしまうとちょっと・・・まぁ気分的な話だけどね
456ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:57:49 ID:Z25aKdDX
>>454
2日に一回弦交換なんかしてたら金がいくらあっても足りないわ
汗の力を甘く見ちゃいけない

つーか俺はこれでもかなりズボラな部類に入ると思うぞ
レモンオイル?何それ美味しいの?みたいな人間
ただ、弦はマジで簡単に死ぬよ。フレット交換だってネックの寿命を確実に短くするし
457ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 10:08:38 ID:9kJjUCmf
>>456
いや弦交換しろって言ってる訳じゃないんだけどw

"ストリングスクリーナーを染み込ませたガーゼタオルで弦をつまんでスライドさせるように拭く"
を毎日弾き終わったらやってるの?

すごいマメだと思うんだけども...
458ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 10:32:25 ID:T4og8i4a
弦の寿命や錆びがきになるならクロスで弦をちょちょっと空拭くだけでも違うよね。
俺は手汗少ないしそれすら面倒でエリクサー張って放置プレイ。
ボディは月に何度か無シリコンのポリッシュ使って簡単にふきふき。
弦交換の時にはそれに加えてフレット、指板を掃除。
年に一度くらいはオレンジオイルで指板掃除&保湿。

つか、>>446には誰もつっこまねーのか?
5-56ってCRCだろ?そりゃ無茶だろ
459ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 10:33:47 ID:JYMWIdTH
>>443-444レスありがとうございます。
グリスダウン…?帰って調べてみます。
460ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 10:42:19 ID:Z25aKdDX
>>458
もう昔から癖になってるからなあ
弾いた時は必ず拭いてるけど、毎回ガーゼに汚れが付いてくるよ
突っ込まれる前に言っておくと、ちゃんと風呂も入ってるw

弦が錆びると音は伸びなくなるし、高域は落ちるし、フレットは削れやすくなるしでいい事ない
461460:2009/02/16(月) 10:44:12 ID:Z25aKdDX
安価間違えた。>>458じゃなくて>>457
462ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 10:45:50 ID:9kJjUCmf
プロならステージやレコーディングでは毎回弦は新品使うんでしょ
高崎アキラが昔、弦は張ってから二日くらいで一番いい音がするとか書いてた。

>>452は、1日か2日で弦が死ぬ、なんてすごいシビアな事言ってる割に
弦交換したくないみたいな、矛盾した印象をうけるのだけど・・・

もしかしてすごい汗っかきとか・・・?
だったら分かる気もする。

463ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:06:36 ID:Z25aKdDX
>>462
だからそんなに頻繁に弦交換したくないから、出来るだけ長持ちさせる為に毎回拭くんでしょう
拭かないと弦の寿命が縮むのは間違いないんだから
俺は特に人より汗をかく体質じゃないよ
464ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:08:25 ID:9kJjUCmf
>>463
うんまぁ、やっていけないことはない、むしろ楽器には良い事でしょうから・・・
465ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:13:49 ID:9kJjUCmf
でもあれだ、自分の場合、弦はまったく拭かないけど、放置してない限り、弾いてるギターは錆びた事はないなぁ・・・
466ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:20:50 ID:Z25aKdDX
弦ってギターの命だと思うんだけどなあ
そこに気を使わない人がいる事に逆にカルチャーショック
467ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:23:04 ID:Z25aKdDX
>>465
ちょっとそれはありえないwwwww錆びた事ないってあんたwwwww
468ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:29:52 ID:9kJjUCmf
>>467
ないものはないもの。
高層マンションに居たころは、半年〜一年放置してたギターでも弦が錆びてる事はなかった
(もちろん使うときは替えますよ)
引越した先で、半年放置してたギターの弦が錆びてて、初体験〜〜〜で新鮮だったw
でも普段弾いてるギターの弦が2日で錆びるなんてありえない。

やたら錆びるって言う人もいるけど、環境の違いなのかねぇ
海辺の近くだと、バイクや車もやたら錆びるって言うよね

あ、マンションに居た時はギターは全部壁に吊るしてあった。
そういう違いもあるのかな?
469ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:37:17 ID:9kJjUCmf
余談だけど、弦は一時期ずいぶん追及したけどね、いろんなメーカーの。
テンション変わるから調整が大変だった。
自分でできなくて馴染みの楽器屋さんに駆け込むこともよくあった
あの頃は動きやすいからマホのネック嫌いだったなw

新品の弦のほうが絶対音が良いって言う説が主流だし、間違っては居ないのだろうけど
色々試した挙句、自分が一番気に入ったのは、国産のしょぼい弦を、長期間張って古くなったやつw
ESPの古い弦が好きだったんだけど、ある時ESPの弦もモデルチェンジして、好みの音がしなくなってしまった。
(国産の弦って、金属の輸入規制のせいで海外製の弦よりサステインがないって話だけど、今でもそうなの?)

耳が腐ってるのかしらんけど、音楽なんて、自分の好きなようにやればいいでしょ?w
今はあまり現にはこだわらなくなって、アーニーボールつかってる。
さすがに錆びてる弦はあまり良い音がしないので替えてる。
470ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:38:52 ID:Z25aKdDX
ああわかった。弦が錆びるって事がどういうことか、お互いの解釈が全然違うんだわ
これじゃ話が噛み合う訳がない
471ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:43:58 ID:jsuDFkSe
これは興味深い
どう違うの?
472ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:47:33 ID:SK49RH46
弦なんて巻き弦は張って30分で死ぬというプロも大勢いる
473ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:51:20 ID:eSM/F+tv
俺も弾き終えた弦はいちいち拭かないな
本数がありすぎて面倒なだけだけど
474ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:54:23 ID:goxdylvn
475ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:02:25 ID:Z25aKdDX
>>471
張り替えたばかりの弦はピカピカだよね?
それがしばらくすると、だんだん輝きを失って黒ずんでくる。これは立派な錆び
拭かないで放置したらあっという間に黒ずんできて、元々の性能がどんどん失われていく
もちろんその音が好きな人もいる

ギターを放置して赤黒くなるまで錆びが進行したような弦はもはや弦とも呼べない。問題外
476ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:07:23 ID:9kJjUCmf
神経質な人もいるってことで。
あとは宗教上の問題になってくるんじゃ?
477ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:30:47 ID:8vnQDVv5
>>397
難しいと言われるFの形をアルペジオで弾くから
それなりの練習は必要だよ。
バッキングなら簡単だけど。
478ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:41:26 ID:iAe+UvEv
>474
1200円ってボッタクr(ry
479ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 13:05:53 ID:JdNE7r8O
拭かない人なんているんだな
その分長く使えるのに
新品の弦の音は俺もあまり好きじゃないけど錆はじめたらすぐにダメになるから必ず拭く
480ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 13:53:18 ID:RGt0SWQn


>>445 ID:y0pzO/fd

これだけズラッと回答が来ちゃったけど
ベストアンサー&ワーストアンサーの認定が欲しいぞ。


481ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:16:34 ID:9kJjUCmf
>>480

拭きたい人は徹底的に拭けばいいし
拭かない人はまったく拭かないし。

拭かなければそれだけ劣化は早くなるけど、許容範囲はどのくらいか・・・環境と神経質の度合いって事で。

※弦はともかく、ボディ塗装の劣化なんて数年単位の話。
エレキギターの寿命ってそう長くないよね?使えば使うほど。
60年は厳しいんじゃないかな?
でもちゃんと修理しながら使えばいけるのかな?
クラプトンのブラッキーは何年で引退したんだっけ?

いずれにしても5-56はないと思うぞw
482ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:18:52 ID:9kJjUCmf
みなさんに質問
エレキギターの寿命はどれくらい?

(フェンダーとかの量産タイプギターは酷使しても替えが入手しやすくていいですね。)
483ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:24:26 ID:H7rDfGHy
>>482
百年以上
484ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:26:43 ID:Z25aKdDX
>>481
神経質だとか宗教だとか、いちいち他人をこき下ろさないと気が済まない性格ですかw
しかもその括弧の使い方とか、ものすごく誰かさんに似てるんですが
485ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:54:37 ID:9kJjUCmf
486ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:56:07 ID:SK49RH46
アコギはともかくエレキは演奏のスタイルによっちゃ一生もんだいないだろ
487ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:56:12 ID:9kJjUCmf
誰かさんが誰の事か知らんけど、そういう反応をしてしまう当たりが神経質さを感じるけどw
これ以上はスレチなので
気分悪くさせたんならスマン
488ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:57:36 ID:9kJjUCmf
>>486
酷使されたギターは数年で偉い事になってるやつあるよね
中古で買うのは結構要注意・・・

まぁ大事に使えば一生もんかな
下らん事訊いてすまん
489ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 15:01:54 ID:9kJjUCmf
クラプトンのブラッキーは1973年から85年だて、12年で引退か
ttp://guitar.digimart.net/2009/01/post_280.html
プロのステージで酷使されてきたギターとしては、妥当な線な気も。
別にダメになったわけではなく、その後、自宅で大事に余生を送ってるとは思うけど。
490ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 15:24:26 ID:MEQnJNhk
プリアンプのセンド端子の出力レベルと
歪みエフェクターの出力レベルはどれぐらい違うんですか?
ペダルイコライザーをセンドリターンに繋ぐとクリップしてしまうのですが
クリップするということは他のエフェクターでも過大入力ってことですか?
それともイコライザーというエフェクターが入力レベルにシビアなんでしょうか
491ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 15:57:03 ID:Z25aKdDX
>>490
一般的にペダルエフェクターはアンプのセンドリターンには繋げられないと思っていた方が
コンパクトエフェクターは入出力レベル的にもインピーダンス的にも
センドリターンでの使用は想定されてない物が殆どだよ
492ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 16:54:35 ID:h7JPdRFs
改造スレでも質問してみたのですが、
教えて欲しい回答をいただけませんでしたので
(過疎りぎみもあり…)
ここで質問させて下さい

http://imepita.jp/20090216/030350

シングルPU台座の横角のコイル線が切れた場合
音質に問題はないのでしょうか?
(ハンダ付けすれば良いですが、上手くいかないので問題がなければこのままにしようと思いました)
493ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 17:02:11 ID:wY7UgRvX
音が出るならそのままでいいよ
494ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 17:06:13 ID:uxTHQpKt
エレキ買う前にアコギで練習するんですか?
495ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 17:08:23 ID:Z25aKdDX
>>492
音質というか音は出てるの?
496ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 17:10:46 ID:C6z7cMr+
>>494
しなくてもいいよ
497ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 17:13:34 ID:RGt0SWQn
>>492
(レスあったでしょ?)

音は出ないけど、このままつけてていいか?
という質問なら、
つけてたほうがよい。
はずすとマがぬける
電気的になんの問題もない
つうことで納得?

3PUなら使うポジションと使わないポジションを入れ換えることもできるし。
498ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 17:17:47 ID:wY7UgRvX
5-56は答えなくていいよ
499492:2009/02/16(月) 17:40:11 ID:h7JPdRFs
回答有り難うございます

今、PU穴をザグっている所でして
音出し確認が出来ない状態なので正常に鳴るかどうかは分かりません
まだ作業には時間がかかりますが
何も問題がない事を祈ります
大変失礼いたしました
500ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:01:37 ID:RGt0SWQn
いったいナニをやっとるの?
501ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:22:15 ID:h7JPdRFs
ギターがPU直付け構造なので削ってます
やっともう少しで終わりそうです
今から導電塗ります
502ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:56:06 ID:cFwDwpgb
RP250とパソコンをUSBでつないで
sound engage使って録音しようと思ったんですが

普通に録る分には問題ないものの
音楽再生ソフトを使ってバックに原曲流しながら
録音ボタンを押したとたん原曲、ギターの音共に
馬鹿でかいノイズに変わります(rp250からヘッドホンでモニター)
何が原因に考えられるでしょうか

sound engageを開かずに音楽再生ソフトで再生した曲を
rp250からヘッドホンで聞くことはできます
503ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:04:53 ID:KJ7si/S6
ループしてんだろ

原因は接続ミス、出力設定ミスとか
504ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:06:35 ID:wwEgtD8f
質問させて頂きます。

アコギの宅録をしたくてホールにつけるPUを買ったのですが、PU→マーシャルアンプ→PC→サウンドエンジンで録音したのですが
全体的にイマイチ納得いかない感じです、高音はなんとかアコギっぽさはあるのですが、低音が死んでます…。ちゃんとしたエレアコ用のアンプじゃないのがいけないのでしょうか?
それともラインじゃなく空間録音のがいいんでしょうか? あと、エレアコで録音したことある方も感想お願いします。

スレチだったらすいません。
505ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:12:29 ID:KJ7si/S6
お前さんがどうなれば納得するかは知ったことじゃないが、
別にマーシャルが悪いせいではないと思う
506ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:34:36 ID:rQlL1YjM
耳コピがまったくできません


SMAPそのままのコード進行最初Gだけわかったんですが(あってるかわからない)あとはわかりませんどうやったらうまくなりますか?
507ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:35:53 ID:KJ7si/S6
日本語に不自由する香具師は、コードをコピーするのも不自由するモンなんだよ
508ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:48:03 ID:HJKbc1XB
中古で欲しいギターを見つけましたが、ロックナットパーツは欠品と書いてました
ロックナットパーツって何ですか?
無いと致命的なのでしょうか?
509ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:54:15 ID:KJ7si/S6
>>508
http://jirosuke.cocolog-nifty.com/blog/images/p1010651.JPG
この金属パーツの部分。ないと意味がない。
510ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:57:11 ID:T4og8i4a
>>506
弾き語りとかのコードのみのコピーの場合は理屈や理論よりも慣れるほうが早い。
歌本1001みたいな分厚いコード本を買ってきて知ってる曲を片っ端からコピー。
J-totalとかも活用しながらとにかくいろんな曲に触れる。
繰り返すうちにパターンや法則みたいなものがわかるようになってくる。
511ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:00:24 ID:jsuDFkSe
>>504
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1220367941/
ピックアップの種類とかキチンとわかるように整理して
ここで聞いてみろ。

512ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:03:58 ID:v6sDqsuc
513ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:10:18 ID:KJ7si/S6
>>512
春日楽器の作ったBCリッチ・コピー(レフティ)
514ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:17:23 ID:HJKbc1XB
>>509 親切にありがとうございました
初心者なので助かりました
515ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:21:20 ID:cFwDwpgb
>>503
ループしているとはどのような状態をさすのでしょうか
他の音楽再生ソフトを試したり
分かる範囲での設定の見直しをしたのですがうまくいきません
516ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:29:32 ID:ujuKHRAQ
六弦だけビビるんですが、どうすれば直りますか?
517ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:39:57 ID:v6sDqsuc
>>513 ありがとうございます。

モッキンバードのレフトハンドを探しているのですが買えるところありませんか?
谷口楽器以外で
518ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:40:18 ID:/EIj0B5G
艶消し塗装のギターを使ってるのですが、自分の手汗が酷くて一部分テカってきました


このテカリを解消するにはどうしたら良いでしょう?
またこういう塗装のギターにはどんなポリッシュが適してますか?
519ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:47:25 ID:uhlpMTyD
>518
それが年期というものさ。
520ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:11:59 ID:yZmwKAWj
>>515
例えば。ミキサーのinにPCの出力が入ってて、
そのミキサーのoutがPCのinにはいってるような状態。
PC内部でのルーティングでそうなってしまってる場合も同様な症状になる
521ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 02:04:13 ID:LwxIoYiU
ギターにとっかかって思ったことなのですが

TAB譜を見ると分かりやすく弦の何処を抑えたら良いか?ということが分かりますが
どのコードの押さえ方をしながらその部分を鳴らすというのは自分で考えなければならないのでしょうか?
手持ちのバンドスコアでしたらTAB譜の上にコードの名前がふってあるのですが・・・。
522ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 02:06:57 ID:yZmwKAWj
なんのためのTAB譜だよ
523521:2009/02/17(火) 02:15:19 ID:LwxIoYiU
>>522
ネット上などで流行っている楽曲で、ネット上で配信されているTAB譜だと
コードが書かれていないということです・・・。

説明不足ですいません
524ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 02:30:56 ID:yZmwKAWj
な ん の た め の T A B 譜 だ よ


TAB譜てのは、べつに必ずコードがついてるわけでもない。
525ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 02:37:51 ID:T0BKDdyN
TAB譜の数字と指板とにらめっこしながらえっちらおっちら押さえていったら実はタダのBm7だったとかって感じで
TAB譜よりもコードで表記してあるのを見たほうがパッとみて理解しやすいのに・・・
みたいな話じゃね?

まぁ、自分で考えるかコードふってあるTAB譜買うかしかないアホ質問には変わりないけど。
ペン一本と少しの手間かければ容易に解決する問題だと思うが
どういう回答を期待してるんだろうな。
526521:2009/02/17(火) 04:40:58 ID:LwxIoYiU
回答ありがとうございました。
少し考えたら分かることですが、少々楽な方法はないものか・・・とか考えてしまう性質でして。

背中押していただけたおかげでふっきれました。
探ってみます。
527ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 06:50:10 ID:rRGPvi3O
>>511
誘導ありがとうございます、そちらのほうでも聞いてみます。
528ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 09:29:59 ID:2Lcw2G8t
八百屋にサンマが売ってないとクレーム付ける時代になりました
529ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:11:31 ID:DqsaP0tQ
>>473
一度には一本しか弾けないんだぜw
530ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:21:03 ID:T2I2dGx0
本数持ってたら、次のローテーションが回ってくる時には確実に錆びてるね
俺はそれが嫌で全部エリクサーにして、なお且つ必ず拭いてる
いざ一番弾きたいギターを手に取った時に弦の劣化が進んでたら、そのギター弾く気がなくなるもん
531ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:41:48 ID:ZWBOJKfE
弦高いからなこまめに変えると金食う
532ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:52:55 ID:fEg/eHuP
フェンダー系のネックについて質問です。

ローズ指板ネックにスカンクストライプがあるのをたまに見ますがあれはなぜですか?
ワンピースネックにスカンクストライプがあるのは普通ですが
ローズ指板なら張り合わる時にトラスロッドを入れるからスカンクストライプがある理由がわかりません。

どなたか教えてください。
533ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:58:17 ID:y6mM/Dmf
フォトの235円からアーニーの800円まで幅広いよなあ。
アーニーのセット弦とヤマハやヒスのバラ弦を相当数まとめ買いしたら
レシートが50センチにもなった。
534ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 11:59:41 ID:y6mM/Dmf
いけね、誤爆だ。あっち行ってくる。
535ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 12:39:11 ID:ZWBOJKfE
フォトの安い奴なかなか売ってない
536ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 12:55:49 ID:7txNTDf2
>>532
確か製造ラインを共有したためとかだったと思うけど
当初はメイプルのネックのみだったけど、ローズに変更されて
更にユーザーの要望により、メイプル復活っていう変遷の結果、
一時的に製造ラインを共有する時期があってだったと記憶してるけど
537ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 12:59:10 ID:MWAImom7
そしたら貼りメイプルにならないか?JK
538ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 13:16:11 ID:7txNTDf2
>>573
その貼りメイプル仕様の後に
メイプル1ピースが出てきて
その製造ラインをローズと
共有したとかだった思う
539ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 13:22:41 ID:fEg/eHuP
>>536
ありがとうございます。レスをヒントにちょっと調べてみました。


54年〜 メイプルワンピース

59年〜 メイプル不人気でローズ貼り指板に変更。

67年〜 メイプル指板の要望があり復活。
ただローズと同じ製造ラインの為、ワンピースではなくメイプル指板貼り(貼りメイプル)。

72年〜 メイプルワンピース復活。
今度は逆にローズがメイプルワンピースの製造ラインに合わせられてローズもネック裏からトラスロッド。


多少年代に誤差はありますがこんな感じみたいです。
要は別ラインで作るより同じラインで作る事で効率良くという事ですね。

貼りメイプルはローズ指板に合わせてスカンクストライプがあるローズ指板はメイプルワンピースに合わせて作られたと。


勉強になりました。
540ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 15:23:18 ID:xhxAXDMK
>>526俺も同じ事疑問だった。コード書いてないやつは自分で振ったりするしかないみたいですね。まぁ勉強になるから良いね。
541ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 15:38:37 ID:TUa/t8As
まぁ、普通TAB譜にもコード進行は記載するモノだが、
省略されるときは・・・
・リード譜などでコード弾きが必要ない場合
だなぁ。TABでもコードストロークの表記はするが
その場合は当然コードは記載して(押さえる場所は特段の指定が
ある場合以外は省略==当たり前の押さえ方をする)リズムだけ表記するが・・
もちろん分散和音弾き(アルペジオ)の場合もTAB記載と共にコードも書く。
542ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 21:19:18 ID:GCBurjsu
コンパクトエフェクターのレベルのツマミって=ボリューム
なんですか?音量を一定にしたい場合はレベルMAXで
アンプ側のボリュームで調整すればオケでしょうか?
543ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 21:25:10 ID:1sgbsxmq
エレキギターを買ってチューニングを合わせてみたんですが
まずは何をすればいいでしょうか?
544ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 21:50:06 ID:dFH5l/pW
>>542
エフェクターのボリュームの本来の役割は、べダルを踏んでオンの状態とオフに
したときの音量差をなくすためなんだよ。
つまり、エフェクターオンにして音量が上がるエフェクターも下がるエフェクターも
実際はあるから、踏んでも踏まなくても一定の音量を出すためのものと原則考えられている。
しかし、使い方の実践としては踏んだときに音量を上げてアンプの鳴りを変える
ブースター的な使い方もある。エフェクターで歪ませるんじゃなくてアンプで
歪ませるための意味として踏んだときのボリューム差をアンプの歪み具合に生かすんだよ。
545ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 22:17:03 ID:yXcGxi+a
>>543
サインの練習
546ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 22:36:10 ID:yZmwKAWj
>>543
ギターに似合うパンツとジャケットの選定
547ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 22:55:14 ID:TRQ/zf/s
>>543
記者会見・インタビューの問答練習
548ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:00:03 ID:jSyGvsjh

もうおもしろくない
549ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:08:05 ID:d6TSFF1H
ローコードのEを一発鳴らして20th century boyの気分を味わってみる.
ちなみにあの曲のメインリフは,俺が知る限り一番簡単だ.
550ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:14:00 ID:RlQipQLe
小指のハンマリング・プリングがうまくできません
中指や薬指のようにプリングすると音がほとんど出ず、意識して思い切りひっかいてやろうとすると
ほかの弦まで鳴らしてしまいます
どうすれば治るでしょうか?
551ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:21:23 ID:ZSKuaiso
ひたすら練習しろよ
552ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:28:10 ID:JRu5KUb2
リズムギターとしての能力を鍛えたいので
バッキングやカッティングの為の教則はありませんか?
コード進行に沿って弾こうにもバレーのフォームしか
弾けないので何か単調な感じになってしまいます
553ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:33:15 ID:dtasQh4j
自分の好きな曲に合わせて何度も一緒に弾いてみな
554ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 01:26:59 ID:1xTT8RVn
>>552
まずは、その単調な感じをこなしてから
出来るようになったら目指すカッティングに近いことをやってるギタリストの曲をやる
難しいがオススメはバンアパ
555ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 02:02:44 ID:wYbzY8o8
556ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 02:22:04 ID:u3zqTNz7
このタイプのペグなんて言うんでしたっけ?
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1234891039874.jpg
↓このつまみ(プラスチック?)のようなのに交換したいんですが、ねじの位置がずれてしまいます。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/m-shower/cabinet/parts/grover-dx-peg-lpstyl.jpg

ねじの位置そのままで、後者の画像のようなペグにしたいです。ぐぐりましたが、なかなかないもんですね・・・。
557ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 02:40:39 ID:RZHpFWu2
上=ロトマチック(タイプ) 下=クルーソン(メーカー名)
ネジの位置が合うものはないし、ペグポストの穴径も違う。
上の穴径で下の見てくれのものは、ゴトーが出してます。
(表面に6角のブッシュナットが丸見えだあ)
でも、ギブソン(タイプ)なら、ヘッドがグッとしまっていい感じに。
558ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 02:50:54 ID:u3zqTNz7
>>557
ってことは、あのプラスチックのつまみにするには、ネジ穴をあけないと駄目ということですよね?
559ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 03:11:51 ID:5TfPCWKP
1.JCM2000等のスタンバイスイッチは音が出る状態でも切って大丈夫なんですか?
またスタンバイスイッチを切っていれば、シールドの抜き挿ししてもよいのですか?

2.先輩がJC-120の電源を切らずにボリュームだけ0にしてからシールドを抜き挿し
していましたが、これは大丈夫なのでしょうか?

お願いします。
560ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 03:14:12 ID:RZHpFWu2
裏のネジ穴はね。上下2ヶ所だもん、しょがない。キニスンナ。
561ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 03:20:36 ID:u3zqTNz7
>>560
ですよね・・・。なんかわざわざありがとうございます。
このままでいきましょうかねw
562ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 04:15:31 ID:nhJKpN81
872 :34tiger ◆D6CResYGRM :2009/02/16(月) 18:15:02 ID:qXdx38ym
>>869
スイッチ入っちゃうと熱血漢になっちゃうね
今後こういう輩はスルーします
あとアドバイスいろいろありがとう
これが気になって楽器屋にちょうど335があったから試奏させてもらったんだ
それでよく弦落ちするプリングをしても特に弦落ちしない
腕のいいリペア屋に相談してみます
ホントスレ違い&半荒らしみたいなことしてすまぬでした


プリングで弦落ちするギターって存在するの?
563ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 04:23:23 ID:BmiorUFe
>>562
こいつ全部のスレにコピペするつもりか
564ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 06:10:38 ID:E/+RNnAG
GibsonのギターのCustom Shop製とHistoricってのがよく分からないのですが、Custom Shop製=Historicて事で良いのでしょうか?
それともまったく別物ですか?

カタログには
Gibson,Custom.Art & Historic
と一つにまとめて紹介されてるもので…
565ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 07:55:47 ID:DLfYJ6fE
>>562
ウチのフェルは1弦ローポジで上手くやらないと落ちる事がある。
ナットの溝の位置が悪いんだろな。
まぁフェルだし。
566ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 08:36:52 ID:4YKoz2kr
ギターの初心者ですが、演奏の練習をする際に、これだけは気をつけろと言うのはありますか?

後々変な癖が付くとか、
そんな事になりたくないので・・・。
567ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 08:51:21 ID:FKxrP0F6
毎回チューニングする
メトロノームを使う
立って弾く気なら立って練習する
無理しない
568ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:29:01 ID:MYFPdwm3
アンプをヘッドだけ買う人ってどうやって音出してるんですか?
569ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:30:38 ID:4WuZFZ3Y
ヘッドホンだろ
570ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:39:47 ID:O+3a5S7A
>>568
リハスタやライブハウスに備え付けのアンプのキャビに繋いで使う人が多いんじゃないか?
ヘッドだけなら電車で移動も出来るけど、キャビまで持っていくのはちょっとつらいし

それとか自宅に既にキャビがあって、それを流用するとか
571ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:51:47 ID:5Et0duao
普段ギターを練習するのにメトロノームを使うと良いと聞いて
KORGのMA-30というメトロノームを購入したのですが、
取説が英語だったのでネットの製品紹介で調べたら機能が
・ビート:13種(0〜7拍子、2連、3連、3連中抜き、4連、4連中抜き)
・テンポ範囲:40〜208回/分
とありました。

自分はリズムのことはよく分からないのですが、ブルースロックが好きなので
「8ビート」「シャッフル」「スローブルース」のリズムで練習したいです。
その場合、上記の設定はどのようにすれば良いのでしょうか?
いくらでもあると思いますが代表的な設定をどなたか教えて頂けないでしょうか?
572ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 12:01:21 ID:1xTT8RVn
>>571
8ビートは4拍子
あとは専門外だからわからね
573ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 12:19:37 ID:IS+AZW7n
質問お願いします
自分は自宅でACアダプターからエフェクターに電流流しっぱなしでスイッチを踏むといつでもエフェクトがかけれる様にしているのですが
これってエフェクターに良くないのでしょうか?
使わない時はACアダプターをコンセントから抜いて置くべきなのでしょうか?
574ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 12:20:38 ID:2ObffPf/
550
>ほかの弦まで鳴らしてしまいます
基本的にl単音フレーズ弾いてるときなんかは
余計な音がでないように、弾いてる弦以外は
雑音がでないように、使ってない指とかピック側の手刀部分をふれて
ミュートしておくんだよ。
例えば3弦7F(薬指)→3弦5F(人差し指)をプリングする場合は
ピック側の手刀部分で3−6弦に触れて「弾いてる弦より上の低音弦をミュート」
さらに、3弦5fを抑えている人差し指の腹部分で1弦と2弦に触れておくんだよ。
そうすると3弦7Fをプリングした指が雑な動きゆえに2弦や1弦にぶつかっても
ミュートしてるおかげで雑音は最低限のががっというアタック音しかでないですむ。
575ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 12:25:48 ID:aNPUDpsx
>>571
KORGのHPのサポートからMA-30の取り説をDLできるよ
4ヶ国語(日本語含む)で説明されてるが貴方のは英語だけだったのかな?
576ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 12:54:24 ID:1xTT8RVn
>>573
抜いておけ
あとアダプターもコンセントから抜いてな

微々たる量だが電気代かかるぞ
577ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 13:03:38 ID:4WuZFZ3Y
そのうちイフェクターに音量1/1000のエコドライブモードが付きそうだ
578ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 13:07:44 ID:aNPUDpsx
>>571
ブルースはリズムというよりコード進行や音使いの問題だと思うけど
シャッフルはここでも参考にしては?
ttp://www.j-guitar.com/ha/hajime/haji_ele20.html
579ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 13:18:05 ID:f5Um2VfY
すみません>>559お願いします・・・。
580ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 13:22:05 ID:IS+AZW7n
>>576
電気代以外は支障が無いのですか?
581ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 13:35:55 ID:1xTT8RVn
>>559
どちらもよろしくない
582ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 13:39:39 ID:1xTT8RVn
>>580
ある
多少なり帯電するから電源部の故障につながったり、そのままで内部ショートを起こせば火災などにつながる危険がある。

馬鹿じゃないんだから説明書読め
583ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 14:11:58 ID:IS+AZW7n
>>582
ありがとう
めんどくさいけどエフェクターの為だ
584ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 14:41:02 ID:LsJWNpW7
量販店で800円ぐらいの独立スイッチ付き6連タップを買って来れば差しっぱなしでも大丈夫
585ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 14:53:19 ID:RZHpFWu2
>>579
1.はダメ
2.はいい。
586ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 15:24:38 ID:4YpMMZLz
>>559
ツマミを全部ゼロにしてからスタンバイ切れば、別にシールド抜いても大丈夫。
音楽学校の授業ではそうしてアンプを使い回してる。
587ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 17:47:08 ID:fNTiEZAi
ナチュラルハーモニクスのやりかたが詳しく載ってるサイトください携帯
588携帯:2009/02/18(水) 18:08:05 ID:EuxgjOvD
>>587
ハーモニクスは基本的にナットからブリッジまでの
1分の2のX乗のところで鳴ります
サイトを見るまでもないです
詳しく知りたければ教則本を買ってください
589ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 19:11:06 ID:u3zqTNz7
みんなはレスポールにピックガードつける派?
それともスラッシュに憧れてつけない派?
590ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 21:33:46 ID:9bzcPknM
>>589
必要性を感じないからつけない
591ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:02:54 ID:oJZ0RXKq
スラッシュが初めて外したor付けなかったギタリストなのか
初めて知った
俺は見た目で付けないだけだが
592ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:19:18 ID:u3zqTNz7
やっぱつけないかーw
ストロークしても別に本体に当たらないしな。
593ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:21:20 ID:7eXliSMS
横からすまんがセミアコ使いの意見も聞きたいw
594ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:00:00 ID:wJuXU91z
ギター暦6年でジミヘンドリクス全コピSRVも全コピできるようになったんだけどさ
もう辞める つうかおまえらもギターなんて辞めたほうがいいぞ
足痺れるし猫背になるし彼女が喜ぶのも最初の数回だけで慣れたらうるさいって言われる
もう辞めたよ 明日来週フェンダープロJrとJCM800modとフェンダーUSAシンラッカーと
modしまくりのエフェクター類全て売るわ フン!糞ギターしね!
595ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:14:31 ID:IS+AZW7n
>>594
何てレス返して欲しいの?www
596ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:24:21 ID:u3zqTNz7
>>593
確か有名なギタリスト(セミアコ)で外してる人もいるよ。

>>594
要するにギターへの愛はそれだけで、てめーは糞ってわけだ。
しかも辞めたほうがいいとか何様wwww
597ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:54:40 ID:IxBHGpV1
ID:wJuXU91z

趣味なんだからまた弾きたくなったらやればいいんだよ。
機材も二束三文にしかならないけど、売ったほうが場所塞ぎにならないし、いつかまた買いなおせばいい。
長い人生の通過点に過ぎないからね。
あとから機材を売らなきゃ良かったと思うかもしれないけど、使わない楽器は
腐ってくるからね、保存が悪ければ。
それより、誰かに有意義に使ってもらえるほうが楽器も本望だろう。
598ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:01:44 ID:bxjfzlBq
ピュアピュアボーイ達マジレスすんなよ
599ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:10:35 ID:LDlDccxK
http://www.youtube.com/watch?v=QlmAanUx13E&feature=related

この動画の4:40あたりからのジョーペリーが弾いてるコードバッキングがよくわからない・・・

どんなコードなの?
600ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:26:29 ID:0uB1+gma
ID:bxjfzlBq

オヤジだから言っているんだよ。
若造は踏ん切りが悪いだろう。wwwww
601ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:45:53 ID:QcSHNIS0
最近はIDでレスするのが流行ってるのか
602ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 01:40:18 ID:skIoAFrR
>>591
別にスラッシュが最初じゃないでしょ、むしろ後発じゃ?
よくは知らんけど
603ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 02:03:50 ID:R0s+csrD
ギター始めて半年くらいなんですが
初めてエフェクターを買いたいと思ってます。
初心者でも使いやすくて2万以下くらいの
エフェクターを教えてください!!
ちなみにエルレ、RAD、アジカン、バンプとかやってます。
604ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 03:33:07 ID:veBaOvf/
YAMAHAのアンプで、ONのレバーがあるんだけど、上と下どちらもONなんだ。
このONがふたつある意味って何?
605ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 03:44:00 ID:dV7rC5+b
>>604
「気分によって上か下か選んでください」というメーカーの配慮
606ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 03:58:15 ID:veBaOvf/
>>605
それ本当に?w
607ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 04:01:09 ID:0PleHEPN
>>606
グラウンドを合わせるんだよ。雑音が少ないほうを使う。
608ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 04:21:44 ID:veBaOvf/
>>607
サンクス!
そうだったのか・・・。ありがとう。
609ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 08:16:28 ID:yHPYaMkm
>>603
入門的に「BOSS」から初めてみてはどうだろう?

ただ何の為にエフェクターが要るのかをもう一度考えた方が良いかと・・・
単にエフェクターが欲しいと言っても歪み〜空間系〜モジュレーション系〜シミュ系と
色々あり過ぎて分からんよw

何でも良いからとりあえずエフェクターが欲しいのなら
「マルチエフェクター」でググってくれorz
610ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 09:59:58 ID:PMWJjBhz
>>603 ZOOM G2でいいんじゃないの
611ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 10:43:02 ID:7LyzS1Ur
音に彩をつけたり音を遊ばせる?みたいなのが出来ません。ただ鳴らしてるだけになってしまいます。(まだ押さえるので精一杯な為)メリハリも無無いです。
V-Ampというのを買って音質的には好みに近づいた感はあるんですが如何せんツマラナイ音しか出なくて…
どんな練習したら出来るのか、またどんな事を意識すれば楽しい音が出せるようになるもんなんでしょうか?比喩が分かりづらくてすいませんm(_ _)m
アドバイスお願いします。
612ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 10:46:04 ID:PMWJjBhz
押さえるので精一杯なうちは無理な気が
613ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 10:48:59 ID:mnoYhRvR
抽象的表現にも程があるw
614ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 11:01:04 ID:kYoft3j2
ビブラートやチョーキングとかで味わい深いプレイがしたいって事かな?
615ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 11:39:42 ID:d/ICzP8f
>>611
遊ぶって言うのなら、リズム、シンコペーションを意識して遊んでみれば。
616ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:28:22 ID:stm1dVC5
レスポールにはつまみが4つありますが 
すべてボリュームなんですか?
617ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:28:23 ID:EifDUlR8
>>611
みんながよってたかってレスくれるのは
611 が今まさに上昇気流に乗れるかどうかの分れ目だからだ。
うまく乗れれば、夏休みの終わるころにはものすごいフレーズをたたき出す
一丁前のギター弾きになってるかもしれない。
だれにもそんな時代/年代があったんだよね。
だからつい一言アドバイスしたくなるんだ。

611 よ、CD聞いてTAB譜読んで、とにかく弾きまくれ。
ある時なんとなくチョーキングが分かる
突然ピッキングハーモニクスが出て、
いぶかしく思いながらくり返しているうちに確実に出せるようになる
メンテについても本と実機を見比べながら分かってくる

611 よ、今はただ弾きまくれ。
618ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:28:45 ID:CJic0FsU
>>611
メトロノームつかって練習して、とりあえず
リズムに乱れなく普通に弾けるようになるのは前提。
おしゃれを気取るのはそれからでいい。
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/08217102.html
こういうの見ておかずの入れ方とか参考にしてみればいいよ。

619ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:31:04 ID:fzzDRGwG
>616
釣りだと思うが、2つは音量2つは音質
620ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:38:13 ID:V2kAx1v6
G社またはF社のc/fビンテージを持ってる人


電気系統いじってますか?
元々ついていた電気系統パーツの質はいいものなんですかね?
621ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:42:18 ID:V2kAx1v6
×c/f
〇c/s

後ビンテージっていうか20年前ぐらい前の物です
622ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:07:53 ID:stm1dVC5
>>619
ありがとうございます。
実物を触ったことがないので聞きました。
623ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:52:38 ID:1kPNZ4la
きのう犬HKで布袋の特集やってたね。布袋ってどうよ?
624ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:57:27 ID:PMWJjBhz
背が高い
625ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:59:01 ID:07skZnou
>>623
専スレ池

そういや、MTVアンプラグドに長瀬が出ててワロタ
626ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:59:08 ID:fzzDRGwG
布袋の専用スレへ行けよ。
627ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:05:16 ID:EifDUlR8
>>620
CSもフォトも、新品も中古も、ヴィンもカレントも
全〜部コンデンサを交換してます。
絞ったときに音量がほとんど下がらないように、小さいのにね。
それ以外のもっとつっこんだ話題はここ ↓ で。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1227526328/l50
628ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:28:24 ID:KYCv69TZ
スケールが短いとピッチが不安定になるのは何故?
後、フェンダースケールとダダリオの相性が良くて、ギブソンスケールとアーニーボールの相性が良いという人が多いけど、これはピッチ安定感の事?弦の響き方の事?
629ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:28:31 ID:e/XYAhZU
20年ぐらい前なら替えた方がいい
ロクなの使ってないから
630ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:36:41 ID:pqgAEnCL
江頭
631ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:39:16 ID:dV7rC5+b
>>628
>スケールが短いとピッチが不安定になる
これは初耳だ。だったらギブソン系のミディアムスケールとかゴミなのか?
ピッチ不安定なギターなんて使ってられんわなw
ちなみに俺はフェンダーストラトのロングスケールしか使ったことないから他が分からん。
632ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:49:22 ID:d/ICzP8f
>>631
いや、なるんよ
ウクレレとかピッチはものすごいアバウトになってしまう
実際使うとはっきり分かる。
長いほどピッチは安定するんよ
なんでかは知らん
633ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:49:56 ID:d/ICzP8f
>>631
でもエレキギターのショートスケールとミディアムスケールとロングスケールでは、そんなはっきり分かる差は出ないけどね
634ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:37:50 ID:YVGqEYnz
弦を押すと、押した分だけ弦は引っ張られてごく僅かに延びる。
スケール長が充分長ければ、僅かな伸びなので、ある程度無視できる
(オクターブチューニングなどをして調整)
スケール長が短いと、弦の長さに対して延びる量が無視できない分量になってしまいがち。
それに、僅かなズレでもピッチに影響するから工作制度もより厳密さが求められる。

635ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:45:32 ID:Xb9Cz2wi
ハーモニクスチューニングのうねりって具体的にどうゆうことですか?
636ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:49:49 ID:CJic0FsU
悟空とベジータがフュージョンするときに戦闘力を同じ状態にしてから
フュージョンの動作に入らないとうまくいかないみたいなもの。
637ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:50:50 ID:Xb9Cz2wi
判断がつきません
638ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:58:26 ID:EifDUlR8
>>635
5弦5フレットと4弦7フレットのハーモは 440 で、
これがピッタリだとうねりは起きないんだけど、
どちらかが 439 や 441 だったりすると、
同時に鳴らしたときに毎秒1回の音のうねりが起きる。
そのうねりがなくなったら3,4弦が、まあ同音というわけ。
どちらも 439 という可能性は残るから
チューナーは必需品なんだけど、
便宜上チョー簡単なのでこの方法がすたれずに重宝されてるんかな。
やってみればすぐ分かるよ。
639ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:01:10 ID:EifDUlR8
ははっまつがえたい。
4,5弦ですたわい、てへっ。
640ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:17:35 ID:Xb9Cz2wi
うねりが聞こえない…
641ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:25:22 ID:kYoft3j2
アンプに繋いで二つの音を同時に鳴らすとわかるよ。
あと音が外れすぎてもうねらない。
642ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 20:18:27 ID:kG8glgTX
メチャクチャ歪ませると余計わかりやすくなります
643ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:05:55 ID:mMCS1++4
もしくは既に合ってるとか?
無理せずチューナー使えば?
644ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:07:10 ID:sxGbpoH1
LEGENDのLST-Xのトラスロッドの六角穴のサイズを教えて下さい。
645ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:19:16 ID:sxGbpoH1
>>644は、
ストラトです。
よろしくお願いします。
646ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:47:55 ID:qYDA4de2
100斤で六本ぐらいセットになった六角廉恥買ってくればいいよ。
647ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:51:21 ID:sxGbpoH1
>>646
そうですね、そうすることにします、

ありがとうございました。
648ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:06:09 ID:yBcX1wog
5弦5Fってハーモニクスなりにくいというか、あんまり鳴らないよね?
4弦7Fのハーモニクス音が食っちゃってイマイチ聞こえない

一応、ハーモニクスでチューニングするけど、
結局その後もう一度フレットで合わせて、その後にチューナーで確認という何とも時間のかかる事をしている俺。
649ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:16:00 ID:vz45IEST
>>648
ハーモニクス鳴らす時、弦は極力ブリッジ側を弾くといいよ
あと他の弦はミュートが基本
650ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:31:19 ID:0SDQOCXJ
チューナーで確認するぐらいなら最初から音叉使って実音でやりなよ
そのうち何も無しでもチューニングできるようになるよ
651ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:10:02 ID:moAB1E7w
最初期のパット・メセニーみたいに弾きたいのですが何をどうすればああなるのか判りません
まだ2つぐらいのコードしかおさえられないんですけど
652ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:16:20 ID:HBChmhai
ストラトタイプのブリッジの弦高調整の場合、2つのイモねじ(一本の弦に対しての)は
ネックのRに合わせて中央の方を高く調整した方が良いのでしょうか

1弦は2弦側を高く、6弦は5弦側を高く という具合に。

お願いします。
653ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:17:40 ID:J0P6Zx/S
テレキャスにしよかなー?


いやムスタングにしよかなー?



どう思う?
654ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:18:57 ID:YZQKoM0C
>>652
傾けなくていい
655ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:34:00 ID:HBChmhai
>>654:
 ありがとうございます
656ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:58:17 ID:sCHp+iVa
>>648
各弦5フレットのハーモニクス音って、
振動の節目がなぜかフロントPUの真上に来てんだよね。
ストラトもテレもレスポも。335も175もそうだ。
生音は聞こえるけど、アンプからの音が小さいのはそのせい。
なので、ブリッジ寄りのPUや2PUで音出しすれば?

>>655
各サドルは傾けちゃダメだが、1〜6のサドルの並びは
指板のRに合わせて低〜高〜低が正解。
657ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 01:14:07 ID:FcKx8AV6
フロイドローズのオクターブ調整法ってやっぱり弦張ってチューニングして、オクターブがずれてたら弦緩めるって方法しかないのですか?
658ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 01:16:52 ID:sCHp+iVa
弦を緩めないと、あのサドルは動かせないからね。
いちいち張って調べて緩めて調節、また張って
の繰り返し。
それがまた楽しいじゃん?
659ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 01:18:40 ID:FcKx8AV6
>>658
そっか―ありがとうございます。
なんだかあの作業が楽しいと思える頃にはドMになってそうです
660ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 01:20:53 ID:8L+kDtSE
>>651
本人みたいに弾きたきゃ、まずは真似から始めれば?真似っつっても顔真似じゃねーぞ?ひたすらコピーしろって事

そして音楽理論的に分析しろ。分析する為には理論の勉強をするか音楽の経験値を上げて感覚を磨け
661ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 02:06:10 ID:smGUqRyI
>>659
FRTのオクターブ調整は基本的にそのやり方が正しいのですが、もう一つ変わったやり方があります。
ただコレはあんまり良いやり方じゃないんですし、力技になるんですが。
アーム・ダウンをした状態でサドルを止めているネジをレンチで緩め、サドルを微調整してオクターブの調整を行うというやり方です。
作業時はサドルのネジとプレートのネジ穴を破損しないように注意して行って下さい。
662ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 02:45:45 ID:KgFD7Z5t
オクターブチューニング用の道具がESPあたりから出てるよ。
弦を緩めないでサドルを前後できるやつ。
663ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 03:03:33 ID:7LZimN4F
宅録をしたいんですけど
@ギター→podxt→PC
Aギター→tone port→PC
ってどっちがお勧めですか?
もしAの場合だったらアンプシミュレーターは必要なのですか?
664ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 03:18:17 ID:p6kkvu3m
バンドをやっていまして、フェンダーテレを使ってます。
これでリードギター担当ってやっぱり向いてないですか?
665ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 04:05:48 ID:ttFr03Lo
>>662
商品名知りたい
探したけど見付からない
もういっちょ探してくる
666ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 04:13:13 ID:ttFr03Lo
あった
667ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 05:21:20 ID:sCHp+iVa
出せ!
668ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 05:30:26 ID:Xd3oyn26
アーミングアジャスターだよ
ギターにネジ穴開けなきゃ行けない上に、アームのタッチが固くなるから気をつけなされ
669ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 06:36:43 ID:sCHp+iVa
tnx.
でも違くない?
662→665→666→668
オクターブチューニングからアミングに化けてる‥
670ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 06:42:51 ID:Xd3oyn26
いや、これつけたらブリッジが強制的にフローティング状態で保たれる
だからオクターブチューニングも楽になると思うのだが…
671ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 07:00:08 ID:AFRYlRv+
672ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 07:25:18 ID:KgFD7Z5t
>>671
そうそう。
それ無しのオクターブチューニングはまさに苦行w
673ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 07:59:36 ID:sCHp+iVa
ありがとう。
でも‥う〜ん、どうなんでしょ。
想像で悪いけど、これで調節したとして、やっぱりロックナット緩めて
も1回ペグいじりたくなりません?
オイラならそうなるのは必至。
だったら、初めから正統的に、1弦ずつ緩めて調節、張って確認
ダメならもう一度、、、、
と辛抱強くやったほうがいいわ。

けっしてイチャモンつけたいわけじゃないですけん、
イラッとこないでくんろ。すんません。
674ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 08:22:50 ID:JdQxD2va
>>673
…何か勘違いしてないか?
675ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:10:04 ID:ttFr03Lo
>>667
気になるなら探す努力しろよなー
676ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:12:34 ID:alXgCM0l
>>673
使い方わかってないんだろうけど
べつに辛抱強くがんばったらいいんでね?
俺は使うけどね、便利な道具は。
でもFRTつきのギター手放して長いから、道具もどっかいっちゃったなぁ・・・
677ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:35:29 ID:B3lwkTIS
中古のストラトで見たことの無いロゴのやつがあったので、メーカーをご存知の方いらっしゃれば教えてください。
ヘッドに王冠のマークが一つだけありました。結構古いもののようにも思えます。
678ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:41:44 ID:KM/h9XzU
ストラトキャスターを使ってるのですが
オクターヴチューニングの際に6弦の12fだけシャープしてしまいます。
(サドルのバネを外して、可動範囲限界まで下げてるのですが、それでもややシャープしてるかも。)
原因がわからなくて困っています。
弦高は6弦側で2.1mm程で、ネックは真っ直ぐ、順反り等はしていません。
679ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:43:35 ID:alXgCM0l
>>678
弦高を下げるか、ビビるのがイヤならあきらめるか。
大技だけど、ナット側で調整する手もある。
ゲージを変えるって手もあるかも?

調整が正しくできてない可能性もあるが
店で見てもらったら?
680ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:51:47 ID:KM/h9XzU
>>679
ためしにトレモロのフローティング角度をいじってみようかな、とか考えたんですが
関係無いですよね。

うーん、とりあえず、弦高を下げてみる事にします・・・。
それでダメなら ゲージを現在の010-046から 009-042に戻してみようかと思います;
(ナット溝は、009〜から010に変える際に調整してもらってます)
ありがとうございました。
681ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 10:02:11 ID:sCHp+iVa
>>680
個体差など考えにくい部分だから、
弦高高すぎ一択で。(さもなければ初期不良?)
オイラの6弦 056 だけど、ちゃんと収まってるから。

>>674-676
頭スッキリしてるときにもっかい見てくるね。
682ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 10:45:44 ID:alXgCM0l
>>680
関係あるだろw
フローティングしてるってことは、弦高が高いってことだね
ためしにボディにくっつけちゃえば?
683ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 10:56:30 ID:WZXKutYv
>>664
釣りではないですよね?
おかしくないです
684ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:20:13 ID:VHqj13sD
ギター歴5ヶ月です。
左手を軽く握った状態(ギターを弾いている形)で中指と薬指の指先が
頑張っても1cmくらいしか開きません。前後ではなく、左右にです。
ギターを弾くときも、もう少し指が開けば・・と思いながら中指と
小指を使う場面が多いのですが、練習しているうちに開くように
なるものでしょうか??何か特訓法とかあれば教えて下さい。
685ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:22:05 ID:GXWgXNM+
水掻きを切る
686ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:28:29 ID:CS3jGKH/
しばらく使ってないストラトを弾いてたんだけど、フロントピックアップをピックでつつくと、
コンコンて音が出ます。振動を与えるとアンプからも振動音が出てきます。。
チェックしてみたら、センターからも若干音が出て、リアだけ平気。
音量はどれも同じくらいでバランスとれてんだけど、交換したほうがよいですか?

20年近く前のギターで愛着あるんで、直る方法あればご教授願いたいです。
687ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:29:02 ID:Ua8ABnEf
>>684
別にそんなに開かんでも問題無く弾けるだろ
俺もお前と同じようなもんだが、普通に弾けてるぞ
なんか他に問題があるんじゃないのか?
688ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:29:56 ID:Faig3DpX
>684
各指の股に野球のボールをぐりぐり入れて拡げるんだ
昔はみなそうしたのさ
689ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:32:22 ID:smGUqRyI
>>684
それは『練習』しか方法は無い。
努力無くして得られるものは無い…ということで日頃から中指と薬指のストレッチ練習などをすると良いかも知れない。
尚、水掻き部分を切除して猿みたいな手になっても練習をしなければ指は上手く開くことが出来ないので、ご注意を。
690ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:36:54 ID:B3lwkTIS
>>684
握りこんだらそんなもんだよ。
手首が手前に来てるか、ギターを下げすぎてない?
691ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:37:43 ID:alXgCM0l
>>684
1cmは異常だろ・・・と思ったら、握った状態で、ね。
やってみたら1cmも開かないわな、確かに。
普通だす。

ひとつだけヒントを言うと、ストレッチ=指を大きく開かないと弾けないフレーズを弾くときは、
指を左右ではなく上下(前後?)に開き、指の側面で押えるようにします。
それならかなり開くでしょ?

692ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:39:35 ID:alXgCM0l
>>684
あと、親指を、いわゆるクラシックギターのフォーム
ネックの裏とか、場合によっては一弦側の横、あるいは指板の上まで(笑)
持ってくることも必要かもよ

握るばかりが能じゃない
693ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:57:48 ID:sCHp+iVa
>>686
>センターからも若干音が出て、リアだけ平気

この平気つうのが分かんない。
694ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:11:39 ID:LaWoPNUj
>684
指をヘッド側に寝かせりゃいいんだよ。
695ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:22:39 ID:W2iwm+Gw
W△7とかYm7の
↑ ↑
のローマ数字ってどういう意味ですか?
696ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:24:09 ID:OzhNadm2
誰か詳しい先生、お願いいたします、長くなりますがすいません。

実は今から17年ほど前、渋谷のハンズ近くのルノアール前の道から坂道を少し上がった
ところの左手にあった楽器店(今はないはず)で、在庫一掃セールが行われていました。
そこでハードケースに入った塗装を終えただけ、というか後はピックアップ、配線、スイッチやブリッジ
などを付けるだけ、そんな状態のエレキギターがあり2万5千円で買いました。
(黒いペグは付いていましたが、加工者がペグのネジ穴の場所を間違って開けていたので
それが商品ルートから脱落した原因かとおもわれます)

メーカーもまったくわからなかった為、そのときの店員さんに聞いたところ
「日本のメーカーで10年ほど海外用に作っていたメーカー」とのことでした。
最近になって自宅倉庫から引っ張り出し、改めてピックアップその他を購入し組もうかと思い
何でも良いわけでもないのでネットで検索しまくったのですが“まーったくもって”情報がありません。
どなたか手がかりを知っている方いませんでしょうか?
というのも最終的にはリペアショップなどに丸投げになるのでしょうが、例えば本来「完成品でも4万くらいだよ」
という楽器に3万とかのピックアップ他を組むというのも悲しい気がしますし、「本当は結構高いものだったよ」
というものにしょぼい取り付けも可哀想な気もしますし・・・。
以下に、情報を記します

スルーネックの構造
ブラスナット
ネックの指板はローズウッド
指板の飾りは扇型(貝)
色は中心部分は透明に近く外に行くに従いチェリー
そしてここが一番の情報になるでしょうがヘッド部は真っ黒な塗装で貝で「EAGLE」の文字

こんなところです、写真をどこかにアップできればいいですが・・・
どうかよろしくお願いいたします。
697ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:34:12 ID:+q0wIYUO
一行で
698ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:42:20 ID:wQJfAUVy
ギター→マルチエフェクター→PC→ヘッドホン
ギター→マルチエフェクター→アンプ→ヘッドホン
ギター→マルチエフェクター→ヘッドホン
etc
皆さんはマルチエフェクターかませる場合どういう環境でやってますか?
699ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:45:34 ID:sCHp+iVa
リッチだが、釣りか?
700ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:49:26 ID:Ua8ABnEf
>>696
大事なのは、どういうギターを組み上げたいかじゃないのか?
たいした構想もないのに、高い安いだけ考えてやるんだったらやめとけ
ロクなもん出来んから
701ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:16:48 ID:4+dTH43Z
>>696
まず、金額的なことから言うと、当時でも国産のスルーネックは安物のグレード
ではないということ。
つまり、当時のスルーネック相場で定価10万前後の価格はつくということ。

あとは、スルーネック構造のギターの音に満足できるかどうかだろう。
時代遅れの音だろうから。
今は、デジタル→アンプラグド→原点回帰で普通のエレキの音が主流だからな。
ギターはパッシブタイプのシンプルなエレキだろうし、ベースはフェンダータイプ。

材の種類もわからないが、最低で4、5万のPUセット(プリアンプ付きで)を
搭載して判断する感覚だろうな。
それから、後付の電気系統は割高なものだよ。w
702648:2009/02/20(金) 13:19:35 ID:Hc9qYR2y
>>649
一本ずつ鳴らすってことだよね?
今まで対象の2本を鳴らして、高低さを調べてたわ・・・

>>650
音叉は買おうか考えてたんだ
そうなのか、一度楽器屋で見てくるよ

>>656
勉強になったよ。試してみます。
703ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:35:43 ID:JdQxD2va
>>698
それはなんだ?アンケートか?
704ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:55:12 ID:JdQxD2va
>>702
ハーモニクス同士でチューニングする時は、基準の弦と合わせたい弦の二本の弦を鳴らすんだぞ?
二つの音の音程(波長)差があるからうねり(波形のずれ)が出る訳で、一本だけじゃうねりは発生しない

ついでに言えば、なぜハーモニクスでチューニングするかというと、
実音に比べて限りなく正弦波に近い音だから、うねりがわかりやすくてチューニングがやりやすいからだ

勘だけど
705684:2009/02/20(金) 13:56:47 ID:VHqj13sD
みなさんレスありがとうございます。
最近、人差し指と小指などで指が開くようにヒマなときにストレッチを
していて、人差し指・小指はかなり開いてきたのですが、中指・薬指は
開く気配がなかったので質問しました。
皆さんも変わらないようで安心しました。上下に開くなどで練習したいと
思います。
706ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:09:02 ID:lyHFXlsT
>>704
「うねり」じゃなくて「うなり」なw

>>702
ハーモニクスチューニングでチューニングしたとしても,チューナーで確認はした方がいいんじゃないかな.
ハーモニクスを使うと純正完全5度でチューニングすることになるから,平均律からはずれてくる.
そもそもそこまで厳密にチューニングしても,ピッキングや弦の押さえ方でピッチが外れると元も子もないがw
707ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:19:46 ID:OzhNadm2
>699
BCリッチですよね?
わたしもそれっぽいと思ったのですが何せまったく画像など情報が皆無で・・・

>>700
それ、怒られると思いながら書き込みしてました、おっしゃる通りです恥ずかしいです

>>701
すごく説得力あります
PU4〜5万ですか・・・勇気いりますね

画像も上げておきました、さらに考察していただいてもよろしいですか
ブリッジとストラップ止めは、若気の至りで自分で勝手につけたものです

http://www4.himitsukichi.info/up/hobby/1235106770/
708ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:26:08 ID:Ua8ABnEf
>>707
どう見てもリッチです
709ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:37:45 ID:CS3jGKH/
>>693
リアのピックアップからは、ピックで叩いても音が出ないって意味です。
フロント、センターともにピックアップをオンにして叩くとアンプから音が出ちゃいます。
わかりにくくてすいません
710ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:50:40 ID:JdQxD2va
>>706
うなりなんだ?w今まで気にもせず使ってたわw
711ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:51:47 ID:sCHp+iVa
>>709
PU故障を疑ってるのか。
楽器いじりはできるの?
弦を緩めてピックガードをはずせる?
なにも見ずに想像だけで悪いんだけど、
内側、PU切り替えスイッチの不良か、そこへの接続不良じゃないかと思う。
接点復活材を吹く、接続の半田をやり直す
ぐらいが自分でできることかなあ。
PUが生きてるかどうかは、ピックじゃなくてドライバーで。
(アンプの音量小さ目で)
712696:2009/02/20(金) 15:10:51 ID:OzhNadm2
ほんと不思議で海外のサイトも探し回ったのですが、まったく見当たらない・・・
形だけでいけばPaul Reed Smithとそっくりなのに。
どういうコンセプトでつくられたのかわかりません・・・。
713ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 15:28:53 ID:WZXKutYv
>>695
ダイアトニックとかドミナントでググったらよろしい
714ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 15:29:52 ID:koYYPKjd
別に不思議でもねえよ
ネットに無いものもいくらでもある
715ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 15:42:50 ID:JdQxD2va
>>712
ああ渋いじゃない。でも20年近く弦も張らないでおいたネックがどの程度の状態かだよね
最近弦は張ってみた?
716696:2009/02/20(金) 15:48:57 ID:OzhNadm2
>>715
ありがとうございます
実は弦はずっと張っておりました、錆びた弦になっておりましたが
ビビリもほとんどなく、フラットだったようです。
生音ではありますが、サスティーンがとても長く、安定した音がしました。
717ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:12:17 ID:8UsRiVGq
レッドスペシャルを買おうと
思っているんですが
このギターの長所と短所を教えてください
718ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:15:00 ID:JdQxD2va
>>716
ああそうなんだ。ネックさえちゃんとしてるなら楽器として使ってあげられるね
俺はB.C.Richは全然わかんないから、専用スレで聞いてみたら?
モデル名とか当時の販売価格とか知ってる人いるんじゃないの?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222137466/
719ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:31:37 ID:CS3jGKH/
>>711
ありがとうございます。接点復活材は手元にあります。
ピックアップやポッドの交換はなんとかできるので、ピックガードはずして中のチェックしてみます。
ボディ(ピックガード)を強く叩いたり、ピックアップを爪でこすってもアンプから音が出る状態です。
なにかに共振しているのか・・・、アコギみたいな状態です。音はただの雑音だけど。
720ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:43:23 ID:DOVqkxRi
>>717
長所 ブライアン・メイのシグネチュア
短所 ブライアン・メイのシグネチュア
721ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:48:56 ID:OzhNadm2
推測の結果としてBCリッチ板を処方されましたのでおじゃまいたします。
コピペですいません。

696 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:2009/02/20(金) 12:24:09 OzhNadm2
誰か詳しい先生、お願いいたします、長くなりますがすいません。

実は今から17年ほど前、渋谷のハンズ近くのルノアール前の道から坂道を少し上がった
ところの左手にあった楽器店(今はないはず)で、在庫一掃セールが行われていました。
そこでハードケースに入った塗装を終えただけ、というか後はピックアップ、配線、スイッチやブリッジ
などを付けるだけ、そんな状態のエレキギターがあり2万5千円で買いました。
(黒いペグは付いていましたが、加工者がペグのネジ穴の場所を間違って開けていたので
それが商品ルートから脱落した原因かとおもわれます)

メーカーもまったくわからなかった為、そのときの店員さんに聞いたところ
「日本のメーカーで10年ほど海外用に作っていたメーカー」とのことでした。
最近になって自宅倉庫から引っ張り出し、改めてピックアップその他を購入し組もうかと思い
何でも良いわけでもないのでネットで検索しまくったのですが“まーったくもって”情報がありません。
どなたか手がかりを知っている方いませんでしょうか?
というのも最終的にはリペアショップなどに丸投げになるのでしょうが、例えば本来「完成品でも4万くらいだよ」
という楽器に3万とかのピックアップ他を組むというのも悲しい気がしますし、「本当は結構高いものだったよ」
というものにしょぼい取り付けも可哀想な気もしますし・・・。
以下に、情報を記します

スルーネックの構造
ブラスナット
ネックの指板はローズウッド
指板の飾りは扇型(貝)
色は中心部分は透明に近く外に行くに従いチェリー
そしてここが一番の情報になるでしょうがヘッド部は真っ黒な塗装で貝で「EAGLE」の文字
722ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:49:37 ID:OzhNadm2
あ、誤爆です・・・恥ずかしい;;;
723ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 17:04:07 ID:sCHp+iVa
>>719
>ボディ(ピックガード)を強く叩いたり、ピックアップを爪でこすってもアンプから音が出る状態

なのに弦の音がしない、と。
それは、PUの断線だわ。テスターあてれば一発。導通してないね。
PU修理は新品買うのと変わらないぐらいかかるど。さあ、どうする。
ダメなのをセンターにおいて、生きてるのを1と3にセットすれば
リッチーごっこができるし、そのミックス音はおいしい。
ひとまずそれにしたらどう?

あと、ポットね、ぽっと。ポテンショミタっつって、ショにアクセント。
724ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 17:07:33 ID:W2iwm+Gw
>>713
ありがとうございます。
これを機にちょっと理論も勉強してみます。
725ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 17:14:19 ID:koYYPKjd
726ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 17:18:53 ID:CS3jGKH/
>>723
ピックアップは生きてます。3つとも出力は正常と思われます。
テスター使ってませんが音が弱いことはありません。

弾いてるときピックがピックアップに触れると、コツコツとかガリっとこすったような音がでる状態です。
ポテンショミタって言うんですか。勉強なりました。
727ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 17:30:18 ID:sCHp+iVa
あ〜もうこれ以上分かんないや。
>ピックがピックアップに触れると、コツコツとかガリっとこすったような音がでる
これなら普通だと思うんだけどなあ。
弦以外に触らないように弾く、としか。Throw my spoon.
728ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 17:36:16 ID:F0yNIY9Y
いや、普通だろ
729ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 18:13:36 ID:0uO9z4rU
グレッチの弦ってどう交換したらいいですか?
730ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 18:37:44 ID:KM/h9XzU
>>681-682
ども。いい機会だし裏バネを止めるネジで
フローティング角度を自分好みに調整したりしてました。
トレモロをベタづけにしてみたけれど、12fシャープを軽減する効果は対してなかったみたいです。
今は、トレモロ角度を低めに変えて、弦高を0.5mm程低めにして弾いてます。
731ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 18:58:35 ID:sCHp+iVa
>>730
>>681 ですよ。
オイラのは1弦1.3ミリ、6弦1.7ミリでベストアクション。
6弦サドル位置余裕ありまくりです。
そちらは?
たぶんもっと低くできるんじゃないの? さらにやってみそ。
732ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:49:23 ID:EgpH3ork
すいません質問というか疑問なんですが、ギターでダウンチューニングってあるじゃないですか?
逆に音を上げるチューニングが必要な曲ってあったりするんですか?
733ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:51:33 ID:GXWgXNM+
もちろん。
734ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:52:45 ID:cKA00nCF
>>732 (´・ω・)つ[カポタスト]
735ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:56:13 ID:ZoWYwC17
>>729
どう? 普通にやればいいだろ

736ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:18:10 ID:QbYNtOxG
>>704
やっぱり対象の2弦でやるのか
他の弦ってのはその2つの弦以外の弦のことだったみたいだ。解釈ミス。

>>706
なるほど。
ではとりあえずはこの方法で続けたいと思います。
737ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:51:38 ID:4lq8zNud
>>731
えーと6弦1.7mm 一弦1.0mm少しほどになってます
6弦サドルはあんまり余裕ないです(サドルのバネをとったらもっと下げれると思うけれど)
でも12fはピッチリ合うようになりました。
738ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:05:56 ID:PMyvJ/uH
>>735
ブリッジでボディ傷つけちゃいましたorz
沼に沈んできますorz

一度ずれたブリッジを元に戻す方法ないでしょうか?微調整しようとしてもブリッジ動かすと傷つくので(つд`)
739ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:16:23 ID:xA+jLfu/
傷って木製の台座を滑らせた痕だろ?
そんなの傷だなんて言ってたら切りがないぞ。

オフィシャルページのスペック表から scale length を調べて
ナットからサドルまでの距離でも測るんだな。
それでも微調整でトップに台座を滑らせる事にはなるだろうが
そんな事で沼に沈む奴の事までは知らん。
740ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 08:47:20 ID:PMyvJ/uH
>>739
ありがとうございます!やってみます!
741ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 13:28:51 ID:pTAflRfz
04年にギブソンから出たジミーページモデル欲しいんだけど、
どこかに売ってないかな??
情報求む!!
742ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 13:34:13 ID:wZWjd9aL
>>741
マルチ
743ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:01:10 ID:eBNrKLQt
>>741
あったとしても簡単に手に入る代物じゃないよ、数量的にも価格的にも
日本に2本しか入って来てないんだから、ちなみにそのうち1本は高見沢が所有してる

そのシグネーチャーモデルの更にコピーモデルがフェルナンデスから10万位で出てる
心斎橋のYAMAHAで見たけど、今でもあるかどうか
744ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:06:50 ID:UXs0omj5
オール単板のアリアAD750のギターを探しに店に行ったらマーチンのDXMが11万のやつがあり7万でした(・∀・)
音も気にいったのですが合板でした
 
皆さんだったらどう思いますか?
ちなみに探してたアリアのギターは置いてありませんでした
745ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:24:36 ID:TSyAgu/Q
合板だろうが単板だろうが好きな音がでるギターを買えばいいよ
合板ならわれるリスクがほぼなくて管理楽だし
好きな音が出てればそれでいいじゃん。
746ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:27:48 ID:EXBDWmbp
合板はともかくHPLはなー・・・
でも自分が気に入ったんなら買えば?
747ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:28:24 ID:qOy+mc+Z
ほしいなら買えば
あんなに鳴らないアコギも珍しいと思うけど
気になるならプレッシャーラミネイトでググってみるといい
748ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:47:48 ID:UXs0omj5
マーチンのDXMって不人気?(´・ω・`)
749ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:29:02 ID:qOy+mc+Z
人気不人気より自分が気に入ったかどうかじゃない?
DXMは音自体よりも、ビックリするくらい鳴らないことの方が気になった
マーチン特有のキラキラした音はしてるからPUつければ使えるようになるのかも
HPLが特殊な材だけに弾き続ければ鳴りがマシになるかどうかは知らん
750ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:30:07 ID:uauJm6kH
レスポールstudioを使っています。
中古を買ったのですが、結構弦がビビるので
自分で弦高を上げたりトラスロッドをいじりましたが
極端に弦高を上げないとビビりが直らないのでショップに持っていき
ナットの交換とフレットの調整をしてもらいました。
少しよくなったんですが、しばらくしたらまたひどくなりました。
ネックは少し順反りで、弦高を12フレットで5〜6ミリまで上げないと
2フレットを押さえたとき隣の3フレットでシャリシャリと鳴ったりします。

弦高を極端に上げないとビビるのは、フレットに問題があるんですか?
751ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:54:37 ID:eBNrKLQt
順反りと逆反りの意味解ってる?
752ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:08:01 ID:oCaJodGP
>>750
1フレットと最終フレットを押さえて、フレットと弦の隙間は見えるか見えない程度に調整してみよう。
753ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:21:53 ID:UXs0omj5
鳴らないって音が小さいってこと?
754ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:18:36 ID:uauJm6kH
>>752
やってみます。ありがとうございます。
755ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:34:33 ID:TSyAgu/Q
>>753
見た目と音が気に入った固体ならどれでもいいよ
鳴る鳴らないなんて個人の感じ方しだいだし。
特にアコギなんて日本の湿気じゃ
北欧の気候に比べるとこもった音でしか鳴らないよ
756ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:57:24 ID:y/dkB/5G
まぁ、Martin Logo以外にメリットは見出せないけどな
757ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:06:39 ID:6YwRI73R
[鳴る/鳴らない]の違いが分る動画ってうpされてたりしないのかな。

誰かに説明できないし、たぶん自分でも本当に理解してないと思う。
758ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:37:22 ID:wZWjd9aL
>>757
定義なんかないんだから誰にも説明など出来ない
しかし素人を騙すのにこれほど便利な言葉もない

鳴る鳴らないなんて言葉を使ってる輩は経験者に苦笑されてるのに気付いた方がいい
759ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:48:12 ID:CPGOjXMh
フン
カスがなんかほざいてやがる
760ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:50:05 ID:CPGOjXMh
気持ちわりぃな
なにが理解してないだ
761ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:51:14 ID:CPGOjXMh
テメェはしろーとじゃなくて良かったですね
ケッ
762757:2009/02/21(土) 19:06:54 ID:6YwRI73R
>758
なんか気に障りましたかねぇ。
じゃぁ言い方を変えましょう。

[良い音/悪い音]の違いが分る動画はうpされてないのかな?
763ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:11:48 ID:CPGOjXMh
クズが
764ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:11:57 ID:ziOzb3d0
とりあえず速引きってどんくらいで出きるようになりますか?1日二時間くらいだと
765ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:12:59 ID:1Hl4Ei2M
>>764
何を引くかによるな
766ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:16:40 ID:ziOzb3d0
>>765EX MACHINEGUNSとかです
767ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:17:46 ID:vXAq34M/
一日8時間はデフォで必要
768ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:19:32 ID:ziOzb3d0
>>767
流石に無理です
769ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:19:33 ID:CPGOjXMh
>>766
練習次第だろうけど一か月とかじゃ出来たとは言えねぇだろ
さっさと練習しろカス
770ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:21:08 ID:ziOzb3d0
>>769
俺もギターやろうとは思いますが友人の話です。説明不足でした。だから練習してきません
771ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:22:18 ID:CPGOjXMh
>>770
なら消えろよカス
772ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:23:56 ID:ziOzb3d0
>>771つか冷静さ欠きすぎですよね。まぁ俺もやるんですし駄目ですか?
773ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:24:07 ID:CPGOjXMh
>>770
ああ
そのダチに
「知るかよ
さっさと練習しろカス」
って言っとけよ
774ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:26:07 ID:CPGOjXMh
>>772
おれは興奮してねぇよ
だから練習しろよ
練習の素はタダでもころがってるから
探せよ
775ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:26:24 ID:ziOzb3d0
>>773それ良いですね。助かります。取り敢えず1日八時間とそれ言っときます。ありがとうございます。
776ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:27:13 ID:ziOzb3d0
>>774
連投申し訳ございません。ありがとうございます。聞くより行動ですね
777ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:27:37 ID:1Hl4Ei2M
>>772
そんなことも人に聞かなきゃできない奴は何やっても無駄ってことじゃないの
778ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:29:50 ID:ziOzb3d0
>>774
質問スレ…
台無しですよ
779ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:29:52 ID:CPGOjXMh
聞いて無駄だとわかれば行動する筈さ
780ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:30:20 ID:ziOzb3d0
>>777でした。すみません
781ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:32:14 ID:1Hl4Ei2M
>>780
テンプレ…
台無しですよ
782ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:35:09 ID:ziOzb3d0
すみません。ありがとうございました。
783ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:40:24 ID:fZtFTQ1N
配線じゃなくて基板でアッセンブリが作られてるギターって音質に劣化とかありますか?
784ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:55:50 ID:CPGOjXMh
>>783
高音質のギターってのはどんなんだよ?あ?
785ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:56:57 ID:wZWjd9aL
>>762
訳のわからない事を
そんな定義があったら誰も苦労しないわ

音楽ジャンル、楽器編成、曲調、その時の流行りetc…
状況が変われば音も変わる
絶対的な「良い音」なんて存在しえないのを理解するべし
786ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:57:00 ID:cl/8q7VA
高音がやたら神経質に出てくるギター。
787ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:58:55 ID:CPGOjXMh
>>783
高度な質問してるつもりか
ウゼェから消えろよカス
788ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:02:21 ID:wZWjd9aL
>>787
君いつもいるよね?間違った回答を周りに指摘されて逆ギレして大暴れしたりさ
789ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:13:41 ID:jOj/m0EY
>>788
低脳には触っちゃメッ!
790ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:14:03 ID:CPGOjXMh
ニートがなんかまたカスツッコミ入れやがってよ
791ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:15:28 ID:CPGOjXMh
いつもいるのはテメェじゃねぇのかよ
792ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:20:59 ID:vewOVFO+
お願いですのでどうか消えていただけないでしょうか
793ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:32:32 ID:ivVn/+2t
これなんのサイト?
ttp://www.axeheaven.com/Products/Traditional-Jazz-Bass-Miniature-Guitar-Collectible-189.aspx
本体の価格なら安すぎない?
英語読める人解析頼むwww
794ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:38:20 ID:EXBDWmbp
>>793
・・・。中学校からコツコツやりなおせ
795ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:43:04 ID:dhnM8k7W
>>793
最安だよ。買っちゃいな!
796ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 21:27:29 ID:h8ZEsiP7
先日、友人からセミアコベースを譲り受けたんですが
メンテナンスで特に注意することってあるでしょうか?
また、やはり湿度等によって音は変わってくるんでしょうか?
797ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 21:34:45 ID:Hv7HMf0T
中島みゆきさんの「あたし時々おもうの」のコード進行どなたか知りませんか?
798ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 21:37:50 ID:L7bPEpgy
799ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 21:42:00 ID:Hv7HMf0T
798さん
ありがとうございます、そっち行ってみます。
800ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 22:35:27 ID:nu9g7JXc
801ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 22:48:58 ID:3p1PimnR
802ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 22:52:47 ID:nu9g7JXc
>>801
ありがとうございます!
日本の楽器サイトで検索したらベースばっかりひっかかりますねぇ・・・
803ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:11:46 ID:ClG/9nz+
同じ曲をずっと練習するとその部分のフレットが
削れてしまうような気がするのですが
フレットってどのぐらいで削れてしまうものなのですか?
804ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:20:15 ID:6YwRI73R
1ヶ月〜1世紀ぐらい。

ようするに練習量しだい。
805ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:25:04 ID:ClG/9nz+
>>804
そうですか。
じゃあ同じ曲を延々練習するのは控えたほうがよさそうですね。
806ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:34:08 ID:6YwRI73R
えーと、ギターは消耗品って考え方はできませんかね。
807ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:39:42 ID:9xDUhtBN
できます
808ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:10:15 ID:AZSsNP/P
じゃぁ擦り減る事なんか気にしないで練習してください。
ギターは交換できるけど技術は他人と交換できないし。
809ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:25:42 ID:0S/0023B
フレットをステンレスに替えれば気にしなくて良くなるぞ
810ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:47:32 ID:xnbtvXyD
ブリッジピンを牛骨にしてる人いますか?
811ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 08:50:49 ID:SzYR/Z3+
俺は死んだじいちゃんの骨使ってる
812ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 08:53:41 ID:5KKcDjNu
>>809
ステンでもまったく減らないわけじゃないよ
813ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 09:55:50 ID:z/Zt7wTH
いくらここの質問者でもそれぐらいは分かるだろう
814ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 09:56:39 ID:xnbtvXyD
アコギでネック側にストラップピンつけたいけど楽器屋でやってくれるの?
815ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 10:02:47 ID:8cuuMBz7
>>814
そりゃやってくれるだろ。
いくらか金取られるだろうけど。
816ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 11:30:52 ID:zAtKjjY6
ZOOMのG1買おうと思ってるんですけど、評価が分かれるみたいで
実際どうなんですか?
友達と趣味程度でスタジオ入るくらいです
ペダルは使い方わかんないんでいいですw
817ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 11:35:04 ID:Mlfh0Y4d
>>816
最高だよ!買っちゃいな!
818ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 11:51:21 ID:iXaPqq2I
>>816
最高だよ!買っちゃいな!
819ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 12:30:52 ID:U01OAKG+
>>816
一曲に何種類も音を使ったりするのには向いてないけど、別にマルチとして特別問題はない
値段なりの機能
820ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 12:36:15 ID:U01OAKG+
なんだマルチ野郎か

最高だよ買っちゃいな
821ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 14:38:24 ID:hy/skix9
ギター購入を考えてます。hide・チャットモンチー・椎名林檎などが好きなんですがその場合どんなギターを買えばいいですかね?
822ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 15:01:47 ID:t/AQC/oj
>>821
男ならフェルナンデス
女ならギブソン
823ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 15:15:54 ID:a6qfMI6e
レス・ポールは絶対黒
824ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 15:16:31 ID:hy/skix9
>>822
フェルナンデスのギターの種類はどんなものがいいですかね
825ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 15:35:22 ID:0otB6r85
チャットモンチーとhideの音は大分違うけど、ピックアップはシングルかハムかは慎重に選んだ方がいいよ。
826ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 15:56:14 ID:hy/skix9
>>825
その基準は何ですかね
827ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 16:00:16 ID:t/AQC/oj
初心者にハムとシングルの音の違いが分かるとは思えないしなぁ・・・・。
皆最初は好きな形で入るもんじゃない?俺はそうだったけど。
「ブランドは違うけど、あのギタリストが同じような形使ってたからコレ」って感じで選んだよ。
因みに>男ならフェルナンデス
>女ならギブソン
はネタだからスルーでおkw
初心者セットはぜったいやめといた方がいいけどね。
828ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 16:10:24 ID:hy/skix9
>>827
余談ですが一応アコギやってます。
アイバニーズいいと思ったんですが、アイバニーズはメタル向けですか?
829ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 16:12:10 ID:0otB6r85
>>826
チャットモンチーのシングルピックアップはジャキジャキした感じ。鋭い音がわかるかな?

hideのはハムバッカーで太い感じ。
メタルの音はだいたいこっち。
830ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 16:17:22 ID:hy/skix9
>>829
hideのような重い音のほうが好きです。
831ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 16:32:24 ID:0otB6r85
じゃあピックアップはハムバッカーを。
あとは形、アーム付きかアーム無しか。

そんな感じかな。
832ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 16:37:49 ID:hy/skix9
>>831
アームってウィーンってなるやつですか?
アームはどちらでも構わないです。
形は悩んじゃいます…。
833ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 16:53:06 ID:AZSsNP/P
なにげに ID:0otB6r85 の説明上手に関心したんだがw
834ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:35:14 ID:rx2M/cci
アコギやってるのに自分の欲しいエレキも決められない奴には落胆したんだが
835ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 18:24:44 ID:0otB6r85
>>833
ありがとうw

モッキンバードはヘッド落ちがあるからおすすめはしないかな。
それ以外なら好きなのをどうぞ。
836ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 18:35:10 ID:yOGx+GOh
>>834
まあ、そう言うなよ。
アコギしか知らないならピックアップの知識なんて全然ないわけだし。
837ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 18:56:18 ID:Ea5UjBls
スウィープってメタルやジャズに興味ない人もやった方がいいですか?
838ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 19:00:47 ID:dIpOwRy+
>>837
小さいスウィープぐらいは出来ると便利だよ
まあ必須テクってワケじゃないが
839ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:01:48 ID:YVBeDYCm
アンプからピーとかいう変な高い音がきこえます。
ギターの金属部分触ってたらならなくなるんですけど、なんですかこれ?
840ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:06:38 ID:5KKcDjNu
>>839
ノイズ拾ってます
触るとアースされて消えます
ハイゲインで使ってると出やすいです
蛍光灯とか電気製品OFFると弱まるかも。
841ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:06:51 ID:Ea5UjBls
>>838
 
小さいスウィープって三連譜とかですか?
 
まぁ本にもメタル属って書いてあるんで抜かします。ありがとうございます
842ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:12:06 ID:WNHq+daf
>>841
要は3弦間以上を移動するようなフレーズでのエコノミーピッキング的な
843ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:13:09 ID:YVBeDYCm
>>840
ありがとうございます。
パソコンとか蛍光灯とかバリバリなのがいけないんですかね・・・
844ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:21:06 ID:5KKcDjNu
>>843
歪ませ過ぎなのでは?
どうしてもハイゲインで使いたいなら、ノイズの少ないPUに変えるとか、
配線のノイズ対策するとかしか手がないね。
845ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:21:44 ID:5KKcDjNu
>>843
触って消えるのなら正常だけどね
846ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:27:16 ID:YVBeDYCm
>>844
ゲインのメモリ5つめくらいでも歪ませすぎでしょうか?
847ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:28:19 ID:tfU0NjTy
女爪を治す方法はありますか?


848ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:30:24 ID:5KKcDjNu
>>846
歪み具合は自分の出したい音になるように使えばいい
ただ、歪ませるほどノイズも一緒に増幅されるのは避けられないって事。
触って消えるのなら気にしなければいいのでは?
レコーディングでもない限り、バンド演奏中とかなら多少のノイズはそんなに気になるものでもないし。
どうしても気になる神経質な人は、徹底的にノイズ対策するとか。
849ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:36:04 ID:lZCU6ZA7
アンプのアース線をピローンとしたままにしているとか
850ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:46:14 ID:dIpOwRy+
>>841
エコノミーピッキングに近いんだけど、例えば

1弦 ----5---
2弦 ---5----
3弦 --5-----

っていうフレーズがあったら
ダウン→ダウン→ダウンで弾いたほうが楽でしょ?ってこと。
851ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 22:54:01 ID:YVBeDYCm
>>849
アンプのアース線が分かりません・・・
852ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 23:03:59 ID:5KKcDjNu
>>851
コンセントが三芯になってるとか、コンセントの脇ににょろっとアース線が出てるとか
本体のどこかにアースを取り付ける場所(ネジ)があるとか・・・
853ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 23:11:43 ID:YVBeDYCm
>>852
コンセントは二芯だしコンセント脇にはなんも出てないので、どっかにネジがあるかと
思って探しているのですが、それらしきものがみあたらないです。
854ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 23:16:15 ID:5KKcDjNu
じゃぁないんじゃね?
855ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 23:17:47 ID:xz+lqDHe
あんまり初心者を惑わすようなこと言うなよ
ノイズ出て手で触ると消えるのは普通
消したかったら840や844の言うようにすればいい
コンセントの△があるほうを穴の長いほうに合わせるといいらしい
多分大差ないと思うけど
856ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 23:25:08 ID:YVBeDYCm
>>854-855
どうもありがとうございます。
いろいろ試してみます。
857ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 23:51:04 ID:yUaS5RBj
>>841ジャズ属とも書いてる?
858ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 23:52:01 ID:OTX96RCo
安物のギター使ってるんだけど、予算1万以下でお勧めのヘッドホンってありますか?
859ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 00:01:04 ID:s25e5mfL
>>855
スタジオなんかだったら徹底すると結構違うよね
860ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 00:47:21 ID:nrDiwhuR
激しいアーミングをするとすぐ弦がブリッジのほうから切れるんですが
対策方法などはないですか?
861ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 00:51:36 ID:bd15UF+w
コンプを練習の時に掛けると上手くならないと聞いたことがあるんですが
コンプを掛けないとサスティンがなくなるし音がペラペラになります

なので練習の時にもコンプを掛けたいんですが
やはり上達しづらくなりますか?
862ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:01:37 ID:dea51W6F
まず音作りの問題かと。

つかコンプかけると音の粒立ちが均一化されちゃうから
ピッキングニュアンスがお粗末になる危険があるね。
863ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:04:41 ID:bd15UF+w
>>862
しかしクリーンにサスティンを付けようと思ったらコンプ以外にどうすればいいんですか?
864ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:05:00 ID:xec32ceY
>>860
ブリッジを目の細かいやすりで少し削って滑らかにすると切れにくくなる
削り過ぎないように
>>861
自分の練習するポイントが分かっていればどんな音でやってもいいよ
弦の押さえ方が悪いとサスティンが伸びなくなることもあるので、その辺をチェックしてみるのもいいかと
865ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:07:22 ID:bd15UF+w
>>864
ありがとうございます

メリハリをつけて練習をしようと思います
866ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:07:56 ID:6ggOiCMS
宝の持ち腐れにならぬ様 使うべし。
情報は都合よく解釈しないと損だよ。
上達は遅くてもカッコ悪いよりいいでしょ。
867ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:11:22 ID:EAOJqBwc
サスティンをやたら欲しがるのは初心者の特徴
868ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:22:25 ID:xvMEUcbi
ギター教室始めようと思います。需要あると思いますか??
869ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:27:45 ID:/Sa1rRn6
あるんじゃない?
どこでやるの?
870ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:30:36 ID:xvMEUcbi
場所はまだ決めてませんが、地元の九州なんですが。最近会社辞めてずっと好きなギターを弾いていたらふと思いました。
871ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:35:54 ID:wBFZwTHt
やりたいなら止めないけどさ。

個人営業のギター教室なんて、人間関係の難しさは会社以上だ。
マーケティングの能力もないと、収入にはなりそうもない。
872ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:37:30 ID:xvMEUcbi
教室は主にアコースティックギター専門でしたいです。もちろんエレキも弾くんですが ただエレキは社会人の方にあまり需要がない気 がして.. 多分ここのみなさんはすでに初心者ではないと思うので教わるとしたらどういった事を求めますか?
873ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:41:55 ID:qnSbRoB2
美人講師。

874ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:42:45 ID:qnSbRoB2
谷間。ミニスカ。

875ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:43:09 ID:xvMEUcbi
アドバイスありがとうございます。人間関係の事は考えてもいませんでした。参考にします。
876ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:50:01 ID:qnSbRoB2
真面目な話、あなたが何歳かはしらないけど年上の上から目線のおっさんとかにも
教えるハメになることもあると思うんだけど大丈夫?
877ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 02:04:43 ID:/Sa1rRn6
>>870
俺九州だw
878ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 02:27:13 ID:eF9VYtPp
エレキの生音ってどのくらいまで響くんでしょうか。
一軒一軒隣接はしてないボロアパートなんですけど、この時間だし練習は控えたほうがいいですかね…
ギター触りたい…
879ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 02:50:24 ID:lvbFeGFT
ピッキングをめちゃくちゃソフトにすれば聞こえないでしょ。

それで右手の脱力を覚えた15の夜
880ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 08:14:06 ID:66j0tPYP
本当の脱力ってのは無駄な力を入れなくても弦をしっかり振動させる事が出来るということ
音量を考えておっかなびっくり弾いてると変な癖が付くよん
881ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 11:01:45 ID:epl7fn2R
>>842
一応エコノミーはやっておきます。ありがとうございます
>>850 
確かにそうですね。ありがとうございます
>>857 
書いてありました。でもジャズは速弾きではなく曲の途中の三連譜で使ってました
882ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 11:04:53 ID:ItUT9oLi
>>881
エコノミーやスイープは、ピッキングの質自体が違うから
自分が出したい音が出るピッキングを選ぶべきだよ
エコノミーやスイープが合う場合は使えばいいし、合わないなら意味がないし。
883ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 11:05:29 ID:ItUT9oLi
選ぶべき、というか使い分けるべき、ね。
884ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 15:17:04 ID:j2f2KoUp
エフェクターに関しての質問です
先日オーバードライブディストーションの
SNARLING DOGS SDP-4 ってのをもらったんですが(銀箱)
いざアンプにつないで見ると、DISTを半分もひねっていないのに
原音よりデカいノイズ音が聞こえます・・・
発生源がよくわからないので
もし同じのをお持ちの方いらっしゃいましたら、回路見せていただけないでしょうか
ちなみにエレキ初心者です

885ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 15:24:29 ID:tGhis/Lw
くれたやつに聞けよ
886ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 16:30:25 ID:j2f2KoUp
くれた人もわからんらしいですorz
887ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 16:48:13 ID:un3O1iR7
ああ?どっか断線か、アース落ちか、部品としてのヴォリュームが
死亡かそんなとこかな
888ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 17:46:02 ID:j32pXj9A
レイラのあの有名なフレーズ弾いてみたいんだけど初心者に難しいですか?
889ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 18:02:38 ID:dea51W6F
程度によるけど簡単だよ
890ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 18:10:53 ID:Pvj+80xy
Bm11の押さえ方を教えてください。
コード表に載ってなくて。。
891ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 19:23:07 ID:h/P0CxpI
11=4 要するにsas4と同じだよ

こんなモンは表を見て覚えるモンじゃないよ
892ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 20:04:27 ID:eF9VYtPp
>>879
何気にすごいですねw
今度夜中に弾きたくなったら弱ーーいピッキングの練習してみようかな…

>>880
う、それはあるかも…
昨日は結局おそるおそる弾いちゃってたんですが気をつけます。

二人ともありがとうございます。
893ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 20:14:00 ID:P8bs4Jdm
バインディング?【ボディにある白い部分】がヤニかなにかで黄色くなってしまいました
何で落とせますか?
894ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 20:16:51 ID:OIpBsiOs
灼けたなら諦めれ
895ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 21:21:45 ID:uJFRu6o1
>>891
おれも押さえ方は教えるつもりないけど

sus4だし3rdをsusするのと
11thをたすのとでは意味が違ってくるよ
896ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 21:38:06 ID:h/P0CxpI
スマン、書き方が悪かった
Bmに11thを足すと結果的にBsas4のフォームと同じになるんだ
897ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 21:45:55 ID:2g5Uhu/n
フェンダーにはテレキャスとかストラトとかありますけど、ザラスだなんだって色んな会社が真似してるけどいいの?
898ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 21:58:47 ID:uJFRu6o1
ん?重要なのは
sus4トライアドにはm3rdは含まれてないってとこだぞ

しつこいか
899ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 22:20:27 ID:sCJKxGUX
ttp://www.tmp-55hz.com/wakeari.html
この理論は正しいのでしょうか?
900ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 22:45:32 ID:P8Xrj4aW
>>899
目を通してみたが、その人の経験から出た結果だから間違えちゃいないんじゃない?

全部を鵜呑みにしないでおいたほうがいいが、面白いと思う
901ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 00:12:32 ID:o7C/jOBP
SGのピックガードをスモールからラージに変えてもらおうと楽器屋に持って行ったのですが、特注で作るから数万かかると言われてしまいました…

そこで思ったのですがSGのピックガードのサイズってメーカ等によって違うものなのですか?
902ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 00:27:20 ID:5NQPRlML
全フレットが浮いてきたんですけど、
交換意外に直す方法ありますか?
903ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 00:39:13 ID:/GadclYo
>>901
そうだね
>>902
下手にいじると全部交換になるよ
904ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 01:15:55 ID:XbPk07Lo
>>901
特注で数万は高いな。もっと安くやってくれる店が有るんじゃないか?
俺はテレとストラトのピックガードを板から起こして作成してもらった事有るけど
(テレは3シングル仕様で、ストラトは色が特殊)それぞれ1万程度だったよ。

905ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 01:45:12 ID:xk4sYNsw
>>901
メーカ等によって違うって・・・
SGはギブソンだけだろ
906ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 01:53:12 ID:7B7KeQoU
ヤマハでSGってなかったっけ?
907ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 02:53:46 ID:Cyhy/Yuy
バンドで曲中にデジタルディレイ(DD-7)を使いたいのですが、ディレイを
使ったフレーズって曲のテンポに合わせないとだめなんですよね?
それって難しくないですか?

他のバンドで曲中にディレイを使っている曲があって、それが
テンポにしっかり合っていたのですが、どうやっているのでしょうか?
908ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 04:07:42 ID:z93sHI0V
ディレイの使い方にもよるけど
正確さを求めるならドラムにクリック聴かせて演奏すれば良いよ
更に言えばBPMを細かくビタ付けで設定出来るエフェクター使えば簡単だし間違いは無い
909ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 08:31:26 ID:9oeXzDc1
>>899
やっと全部目を通したけど
最後の走るときつま先で地面を蹴る〜あたりは説明としてはめちゃくちゃだとオモタ。
ネックとの接合面積が大きいか小さいかでどんな振動の仕方になるのかは、私には分からんから、それ自体が正しいのかどうかは分からんけど
つま先で地面を蹴るでは説明になってないw
910ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 09:40:04 ID:8KegG0/G
>>907
曲を作る段階でリズム隊と話し合いしっかりテンポをキープしてもらう
それにあわせてディレイタイムを決定
あとは練習する時に録音して違和感やズレがないかなんども聞く

少なくともこれくらいの事はしないとヘンテコリンな音がする曲になる
911ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 10:38:45 ID:nYFNeg7R
アコギなんですが、半音下げチューニングすると弦が若干ビビるのですが(開放では大丈夫です)、これは普通ですか?
レギュラーチューニングだと大丈夫です。使っている弦はマーチンの赤い箱のやつです。
912ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 10:49:26 ID:oo3Rsmu4
ばずってるだけじゃね
普段の原稿はいくらなの?
ぎりぎりから下げればばずっておかしくない。
913ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 10:52:38 ID:9oeXzDc1
>>911
半音下げ=弦のテンションが緩くなる=振幅が大きくなる

ので>912の言うとおりになってるのでしょう
914ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 10:53:08 ID:nYFNeg7R
ありがとうございます。
12F6弦側で2.5〜3.0mmの間くらいです。普通の定規しかないのでだいたいですが。
915ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 11:02:27 ID:9oeXzDc1
>>911
> これは普通ですか?

普通だと思いますが、気になるなら店に見てもらったほうがいいでしょう。
916ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 11:35:52 ID:rUXeRdLQ
教えてください

ストラトの弦を交換してる時に友人から
「トレモロ使わないんだったら低音弦はしっかりポストの根元まで巻いて
テンションを掛けたほうが良い」
と言われたんですが、そんなもんなのでしょうか?
巻き数を増やすとチューニング安定しないと思ってたもんで

ストラトは裏バネ5本掛け+木片挟み完全ベタ付け状態です
917ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:12:22 ID:9oeXzDc1
>>916
そういう考えの人もいる。
色々試してみて、自分のいいと思うようにすればいい。

テンション関係の話は、宗教的(ry
918ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:21:33 ID:HEkUR5Gl
2コードの曲(例えばAm→Dm)だと単純に考えてAmペンタでソロが弾けますよね?
こういう2コードの曲でディミニッシュ・スケールやモード・スケールなどは普通に使えるのでしょうか?
単純なコード進行でのジャムセッションの時にペンタだけじゃ物足りないので、そういうスケールも使いたいのですが、
ディミニッシュを使う場合にはAdimのコードが入っていなきゃいけないとかあるのでしょうか?
919ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:22:26 ID:r10j0+JS
チョーキングしにくいのは嫌
920ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:25:59 ID:4ZkRJK4D
弦は巻いたほうがチューニングがくるいにくいと思っていたが違うのか
921ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:28:26 ID:9oeXzDc1
>>920
それも色々な宗派があるんじゃないのかね?
922ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:30:40 ID:9oeXzDc1
>>918
法律で決まってるわけじゃないから、使っちゃいけないということはないんでは?
自分が表現したい音とその手法がマッチするなら使えばいいし、マッチしないなら使わなければいい。
理論より実際に試してみたらどうだろうか?
923ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:43:43 ID:B3VFe6EE
>>916
この場合のテンションは、弦がサドルを押さえつける力のことだな。
音、弾き心地(ネックに伝わる振動を含む)が変わるので、色々試せば良い。
924ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:43:52 ID:tGzDiqng
根元まで巻く=ナットとポストの角度が変わる
テンションも変わる
どこが宗教?

ま、微々たるもんだけど
925ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:46:02 ID:DH5IWyZL
パワーコードやリフはリヤのPUでギターソロはフロントPUで弾く人って結構居るもんでしょうか?
もしそんな人が居れば理由も聞かせてくれれば参考になりますm(_ _)m

後、トーンは常にMAX(絞らない)なんですが皆さんも普段はMAXですか?
綺麗な歪みがなかなか作れないので皆さんのを参考にしたいです。
926ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:51:16 ID:9oeXzDc1
>>924
いや、言ってる事は分かるけど、じゃぁ正解は?と言う話になると、
角度がきついほうが絶対に音がいい、と言うわけではなく、
人によって色々主張が異なって収集が付かないと言う意味で。
迷信と言うよりは宗教と言った方が近いかと。
流派、と言うにはやや答があいまいすぎる話なので。



927ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:52:49 ID:9oeXzDc1
>>925
どっちも使うけど。
必要に応じて、その曲、そのパートで自分が欲しい音が出るほうで。
ややリフはリアを使うほうが多いかな
Fだと音がこもってハギレ悪い時があるので。
928ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:53:39 ID:9oeXzDc1
>>925
あ、ソロはほぼフロントで弾くな。
音が好きなので。
あと音が出やすいし。
929ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:55:44 ID:4ZkRJK4D
トーン固定ならウーマントーンできないじゃないか
930ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:56:15 ID:XeTjmuuy
>>925
歪みがどうこう言う前にしっかりピッキングしろ
なでるように弾くんじゃねーぞ
931ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:56:56 ID:aeeIE8j+
>>924
むしろテンションという言葉の定義がしっかりしてないから、
突っ込んだ議論が成立しないよね。
932ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 13:08:04 ID:HvrsfekL
音がいいとか悪いなんて話は最初からしてないと思うが
933ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 13:09:44 ID:HvrsfekL
安価付け忘れ
>932は>>926
934ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 13:21:04 ID:Y39rvgKW
音階が一緒ならテンションも一緒だろJK
935ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 13:30:00 ID:9oeXzDc1
>>932
音が変わる以外にいったい何の効果があるというのか?
チューニングが狂いやすいかどうかってことだけを言ってるのかな?

>>934
そうそう、ナットに押し付ける力って>>923は言ってるわけだけど、それさえも、
本当に変わるんですか?同じじゃないの、物理的には?
って話が始まって、結局結論はなく収集が付かなくなるわけでw

科学的には?なところがあって、でもみんな自分が信じてる事を主張してるから、
信じるか信じないかって事なら宗教みたいじゃ?
936ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 13:41:18 ID:B3VFe6EE
>>935
そうそう、サドルじゃなくてナットね。
巻き数を多くするとそれだけペグの下のほうから弦がナットに向かうようになるため、
ナットとペグとの間の弦の角度がきつくなる。特に6弦の場合は顕著。
横方向と、縦方向のベクトル、後は物理的にわかるだろ。

なんで、ストラト系ににストリングガイドやテンションバーが付いて、レスポール系にはあまり付いていないかを
考えたらわかると思うが。
937ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 13:47:10 ID:tZhcZV3x
んなことするなら俺はゲージ上げるよ
938ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 13:51:46 ID:mBTntAbf
これの前のスレかなんかで
ナット−ブリッジ間じゃないところの角度とか変えたらテンション変わるのか
実験して出た数値が誤差の範囲内で
テンションは変わらないっていう証明したサイト張ってなかったっけ。

>>936
間違ってたらごめんだけど、
縦の成分と横の成分って大きさは影響受けないんじゃない?
939ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:10:02 ID:aeeIE8j+
>>938
弦が受け持つ力は,基本的には弦の線方向に沿った軸力だけだと考えるべきだろうなぁ。
「テンション=弦にかかる軸力」っていう定義と,「テンション=弦を抑えるのに必要な力」
ていう定義が混在してるのが混乱の原因かと。

軸力と弦を抑えるのに必要な力が正比例してりゃ、何の問題もないんだけどね。

ただ、物理的に考えると、ナットを押さえつける力ってのは、
ビビりを抑えるくらいの意味しかないような気がする。
940ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:10:23 ID:HvrsfekL
>>935
ショートスケールとロングスケール
同じ音階にチューニングしてもテンションに違いが出てくるのはなんでか?
当然スケールが違うからだよな。同じ弦で同じ音程を出すなら、距離が長ければより大きいテンションが必要となる


そこがわかってるのに、なぜペグ、ナット間の距離はテンションに関係ないと主張出来るのか
ナットはペグ、ブリッジ間においての0フレットの役割と考えればわかりそうなものなのに
941ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:12:11 ID:9oeXzDc1
>>938
私も完全に理解してるわけじゃないけど、ナット・サドルの摩擦抵抗が変わるのではないかな?
と思ってる。特に弦をチョーキングしたときに、ナット〜ポスト間が引っ張られるのか、動かないのか?
でもじゃぁ、ロックナットの場合はチョーキングがきつくなりそうなものだけど、やってみるとさにあらず。
不思議。

以降議論はこっちのが適切かな?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233054557/
942ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:12:28 ID:mBTntAbf
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~shake/greco/yomoyama/yomoyama.html

見つけたから一応張っときます。
ここで変えたのはテイルピースの角度だけど
ナット−ポスト間でも同じことが言えない?
943ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:14:34 ID:9oeXzDc1
>>942
そこの実験も、正しいとは言い切れないような気がするんだよね
ばねばかりの精度が低すぎる
もっと極端な設備で実験してみたいね
944ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:29:10 ID:TE0pizhx
>>940
>なぜペグ、ナット間の距離はテンションに関係ないと主張出来るのか
ナットからサドルまでの距離でテンションが決まるからだろJK
945ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:30:59 ID:6fLfjCbq
ちょっと暇が出来たら計算してみるわ。
弦高の影響くらいは論じられたらいいな。
946ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:33:14 ID:smYTitJ8
>>941
>ロックナット
まさかフロイドローズでそれ言ってないよな
947ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:33:56 ID:mBTntAbf
>>941
ナットを境にペグ側とブリッジ(弾く)側で分けて考えたときに
ペグ側の弦がナット側に引っ張られると、ブリッチ側のピッチが下がるよね?
で、ブリッジ側の弦をナット側に引っ張ると、ブリッジ側のピッチがあがる。
チョーキングするとこの二つが同時に働くんだけど
ロックナットだとペグ側(ピッチを落とす要素を持ってる方)が固定されて動かなくなるから
理論上はロックしたほうがチョーキングは楽になるんだとおもう。

>>943
確かに、もっと強力で目盛りも正確で細かいばねばかり使って
きちっとレギュラーチューニングしたやつでやったら結果違うかもしれないね

948ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:40:28 ID:c/w6lTJr
ギター全くの初心者で入門セットで一式揃えてしまったのですが、アンプのノイズが酷い気がします。
やはり安物は駄目なのかと思い、使ってるアンプをネットで検索したところ参考価格が約8000円で値段的にはそこまで安いって程では無いと感じたのですが、アンプのノイズってそんなものなのでしょうか?
またギターとアンプを近づけすぎるとノイズが酷くなるとかはありますか?
初歩的な質問で、申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。
949ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:47:17 ID:HvrsfekL
>>944
全く違う
ペグからサドルまでの距離でテンションが決まるんだ
フレットやナットなんてのは弦長に対しての距離で音程を決めるための基準でしかない
ナットは0フレットを押さえた事と同じ
押さえなくても0フレットの音程が出るように角度を付けているだけ
950ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:50:59 ID:HvrsfekL
>>948
まず楽器以外の電化製品の電気をすべてオフってみたらどうか
ノイズと言ってもいろんな種類があるので、それだけの情報から原因特定は出来ない
951ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:52:20 ID:9oeXzDc1
>>947
なるほどねぇ、それは考えなかった>ロックナットだとチョーキングが楽になる理由
952ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:53:11 ID:9oeXzDc1
>>948
ギターがシングルコイルPUで、オーバードライブかけて使ってる

とか
953ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 14:57:00 ID:TE0pizhx
>>949
本当に馬鹿だな
ナットがないとして、ペグ〜サドルの開放音って、0フレ〜ペグの距離で変わるだろう。
それって、つまりペグ〜0フレの距離がテンションに何の関係もないってことだよ。

完璧にロックできるロックナットがあるとして、ナットでロックしたあとに
ペグ緩めてもナット〜サドルのテンションは変わらないだろ。
954ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:04:45 ID:9oeXzDc1
やっぱり毎度の事だけど、テンションの話は荒れるw
だから宗派の違いだって言ってるの
以降こちらでどうぞ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233054557/
955ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:07:11 ID:/DmB4dln
なんで開放を基準に議論してるのか分からないな
ギターは弦を押し付ける楽器なんだからナット、サドル間だけで話してても意味ないんじゃないか?
956ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:11:40 ID:9oeXzDc1
>>955
新宗派登場乙です

このままスレ埋める方向なのかな?
957ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:25:29 ID:c/w6lTJr
>>950
他の電化製品との関係もあるんですか!
オフにしてみます!!
ありがとうございました。

>>952
すみませんがシングルコイルPUとは何でしょうか?
オーバードライブはかけてないです。
GAINを回すと更にノイズが酷くなって回せません…
958ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:29:29 ID:/DmB4dln
>>956
自分で火をつけた上での自治厨乙w
959ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:35:55 ID:9oeXzDc1
>>957
シングルコイルとはこんなやつ↓
ttp://img307.auctions.yahoo.co.jp/users/2/8/0/3/fuchifb13-img600x450-1235017841hp0dxd43701.jpg

↓こういうのだとノイズは少ない
ttp://img181.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/9/0/esp1970-img600x450-1234080450symfm491796.jpg

>GAINを回すと更にノイズが酷くなって回せません

それをオーバードライブと言う
960ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:36:16 ID:9oeXzDc1
>>958
正直、スマンカッタw
AA略
961ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:45:30 ID:r10j0+JS
ロックナットをロックしないでテンションバー外すとチョーキングがめちゃくちゃ楽だよ。
ナット〜ペグ間の弦も伸びるからだと思う。
962ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:59:12 ID:HvrsfekL
>>953
わけわからん理論展開だな
ロックナットの件もそう
だったらナットで「ロックした後」にチューニングしろよ

>>956
宗教談義したいなら別のとこでやれ
俺は興味ない

963ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:59:18 ID:c/w6lTJr
>>959
わざわざ画像までありがとうございます!
自分のはシングルコイルみたいです…
そうなんですか!
じゃあGAINは別に回さなくても大丈夫でしょうか?
964ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:06:55 ID:9oeXzDc1
>>962
自分は科学的に考えてるから妄信や迷信ではないと思い込みたいんだよね
自分が絶対正しいって思い込む人間は宗教やってる人間と同じだよ
科学的思考というのは、常に自分が間違っている可能性を否定しない
自分が知らない事があるのを否定しないもんだ。

>>963
(1)GAINをまわさない
(2)ノイズを気にしない
(3)ノイズの出ないギターに買い換える
(4)ノイズが出ないようにギターを改造してもらう

好きなようにすればいいよ
どれでも問題はない

とりあえず練習しれ
965ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:07:29 ID:HvrsfekL
>>963
自分が出したい音色が出てるなら、わざわざそれ以上回す必要は特にない
音が歪みやすくなるしノイズが増えるのは確実だから
966ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:09:58 ID:9oeXzDc1
宗教って言われると嫌がる人多いねぇ
まわかっててやってるんだけど

じゃ言い方を変えて、似非科学ってのはどうかね>テンション議論
967ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:10:45 ID:HvrsfekL
>>964
んじゃ宗教の一言で片づけるのは科学的思考なのか
968ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:13:38 ID:4ZkRJK4D
みんなテンション高いな
ペグに弦巻きすぎだな
969ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:14:30 ID:c/w6lTJr
>>964
GAINは回さないようにします
ギター本体では無くアンプを買い替えても駄目でしょうか?
マーシャル?のアンプが良いと聞いたのですが…
ちなみに今使ってるのはフェルナンデスです

>>965
とりあえずGAINは切っておきます
ありがとうございました!
970ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:15:45 ID:4ZkRJK4D
とりあえず半年練習しながらROMってから考えろ
971ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:21:58 ID:9oeXzDc1
>>969
とりあえずアンプは関係ない
ギターとアンプを買い換える価値がある腕になるまでまずは練習しなさい
972ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:22:37 ID:TE0pizhx
>>966
もともと、宗教っていってたのは弦のペグへの巻き方だろ。
テンションの話は科学的に決まるけど、弦の巻き方は評価がむずかしいからな。

似非科学は「ペグからナットまでの距離がテンションに影響ある」だろw
973ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:25:01 ID:9oeXzDc1
>>967
議論したって答えがすぐに出ないと理解するのも知恵ってもんでしょう。
ヘリクツこね回すのは論理的かもしれんが知性的ではないわな。
議論したいなら、それなりの場所ですればいいのに。

テンションのスレ、作ったら面白いと思うんだけどね
974ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:26:35 ID:9oeXzDc1
>>972
なんとか実験で証明できないもんかねぇ?
昔自分で実験装置を作ろうとしたことがあるんだけど、挫折したw
975ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:27:55 ID:c/w6lTJr
>>971
アンプは関係無いんですか
練習に専念しますっ
ありがとうございました!
976ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:41:44 ID:uEne6uXk
>>973
お前はもう黙ってろ
977ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:44:03 ID:r10j0+JS
ナット〜ペグの角度がきついとナットの抵抗が強くてチョーキングきつくなる。
けどナット〜サドル間のテンションは変わらない。
この辺表現が難しいね。

テンション強い=チョーキングしにくい ではないし。
978ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:45:53 ID:9oeXzDc1
979ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:49:05 ID:B3VFe6EE
A ○----------◎ →

B ○----------◎
      ↓

Aの方向のテンションと、Bの方向のテンションがごっちゃになってるから、話がかみ合うはずがない。
980ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:53:17 ID:9oeXzDc1
A ----------○----------◎----------


B ---○----------◎---
             ↓

こういう話かも
981ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:53:23 ID:r10j0+JS
>>979
確かにw
982ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:54:00 ID:9oeXzDc1
A ----------○----------◎----------
             ↓

B      ---○----------◎---
             ↓

こう?
983ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:00:52 ID:r10j0+JS
ストラトの1弦のストリングガイド外しちゃった時のチョーキングの軽さを考えると、ペグ〜ナット間の弦の伸びやナットの抵抗は大きな要素だと思うんだけどな。
984ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:17:58 ID:TE0pizhx
チョーキングのしやすさに関しては、ペグ〜テールピースまでの長さとか色々影響はしてくるけど、
結局、出したい音を出すまで弦を引っ張る力っていうのは変わらないはずなんだよね。
弦を横にひっぱってテンションを上げて、出したい音にするわけだから、
チョークしないといけない距離が変わっても結局かけなくてはいけない力は変わりません。
985ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:20:55 ID:9oeXzDc1
>>984
距離が変わると言う事は、単位距離あたりの仕事量は減ると考えると
チョークする距離が長くなると軽くなったと感じるのではなかろうか。
986ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:23:51 ID:9oeXzDc1
>>984
これだと、A、B、どっちが楽?

A _________________
         △  ↓  △

B       ________
         △  ↓  △

987ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:27:28 ID:TE0pizhx
>>985
チョークする距離が長くなる場合は、軽く感じるところでとめてたら同じ音はでないよ。
同じ音を出すためには、同じ力が必要なところまで引っ張らないといけないってこと。
ただ、微調整はしやすいだろうから、それがチョーキングしやすいと感じる人もいるだろうね。
反対に、ちょびっとチョークするだけでいいのがいい、って人もいるだろうね。
988ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:31:09 ID:9oeXzDc1
>>987
静荷重と動荷重は違うでしょ
狙った音程までの変化が緩慢になるということ
後半は同意だけど、ちょびっとチョークするだけがいいって人が、
まさにテンションがキツイのが好きって言うことなんじゃなかろうか。
989ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:37:26 ID:0GIbX/mn
そろそろ次スレタイム...。
990ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:53:21 ID:JVLG7KM4
アヘ顔したい時は緩慢チョークのほうが雰囲気出るよね
991ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 18:14:47 ID:TE0pizhx
>>988
動荷重とか静加重とか、まったく関係ないとはいわないけど、
同じ音程にチョーキングする場合で、チョークする必要距離が違っても、
指にかかる負担はそんな変わらないだろう・・・。

必要距離が長くなる場合には軽くなったと感じるとは思うけど、
結局指にかかる力は(ほとんど)変わりませんよ。
ということでよろしいでしょうか。
992ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 18:17:56 ID:xk4sYNsw
>>991
チョーキングに関する話はなんとなく分かった。
で、音的には変化はあるんだろうか?
ナットの部分の角度が変わっても、チョーキングは体感的に変わるとしても
ただ振動させるだけなら音は一緒なのだろか?
993ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 18:22:11 ID:xk4sYNsw
>>991
ちょっと今弾きながら考えてみた。
チョーキングって、ずっとベンドしたまま音程を保ってるわけじゃないから
自分は狙った音程まで到達したらすぐに戻ってくる事が多いので
やっぱ距離が長くて柔らかいほうが指には負担が少ないかなぁ?と思いました。
994ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 18:27:05 ID:TE0pizhx
>>992
音は厳密には変わると思うけど、判別できるかな?
弦の移動量が増えればボールピースから外れる量が増えるわけだから、変わってくると思う。
ただ、それがわかるかどうかはまた別の話じゃないかな。
995ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:01:25 ID:TE0pizhx
996ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:07:27 ID:xk4sYNsw
997ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:18:56 ID:YYFwlWRP
Z
998ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:20:26 ID:C2aLtSKq
もつ
999ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:20:56 ID:ralBOdtQ
1000ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:22:04 ID:HEkUR5Gl
>>922
ありがとうございます。理論は全く知らないので、勉強しながら試行錯誤したほうがはやいですよね。
大切なこと忘れてました。自分が弾いててしっくり来たらそれでいいですもんね。
どうもありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。