オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 12:06:59 ID:mw2dnun6
楽器メンテは2,3本弄ってぶっ壊してからが本番w
953ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 12:08:30 ID:L+FOdA8p
壊れたの、俺にくれないか?
直さしてくれるだけでもいいや。
とにかくいじらせろ。タノム。
954952:2009/04/23(木) 12:15:46 ID:mw2dnun6
そのパーツを流用してジャンクで買ったギターとニコイチできたりするから本番なんだよ
5千〜1万くらいの安くて何となく気に入った物をオクで落とすのがいいぞ
955ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 12:23:09 ID:leRztept
それよりオレ指が太くてさぁ
Aとか、2、3、4弦は薬指の腹だけで押さえてるんだけど、
何かいい方法ないっすかね?
極端に言えば指先を細く改造するトレーニングとか
956ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 12:24:05 ID:wdw8mykt
それ、俺もだ
自作PCと同じでそのパターンでどんどん増えていくw
957 :2009/04/23(木) 13:26:02 ID:M2OQNwQ8
1年間飯を食わなきゃいいだけだ。
そしたらAなんか4本指で押さえてもお釣が来るよ。
ってかデブはギターやってもきもいだけだ。これ事実!
958ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 13:30:08 ID:leRztept
いやメタボでも指先だけ細いやついるんだよ

おれは太ってないし
959ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 13:54:11 ID:ZDel6MLF
指先は太らんからな

ぶっとい指でギター弾いてるの憧れるわ
女性よりも小さい手だからな
960ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 14:13:33 ID:leRztept
つまんない話を引っ張ってすまんが、
ようつべなんかだとガイジンが野太い指で
綺麗な音出してたりするじゃないですか

あれ、どうやってんのかと思うわ
961ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 14:49:27 ID:ckWLNtkC
指の腹が膨らんでるからアルペジオすると下の弦をミュートして綺麗に音が出ないorz
何か方法があるんだろうか…
962ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 20:29:38 ID:CZDeKe0U
デブでもいいじゃん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ExkAjq3_SpI
どう構えても腹の上にギターが乗ってしまうのは致し方無い。
963ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 21:51:37 ID:ZDel6MLF
おっぱいなら美しいのに
964ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 22:26:45 ID:7jDLLBUY
ぼくのギター、1フレットにもポジションマークがある。
なんで?
965ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 22:47:19 ID:CZDeKe0U
>>964
3, 5, 7フレットに2つ, 9, 12フレットに2つ, 15, 17, あ、1個余ったから1フレットにつけとこ。(10個1セット説)
966ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 22:49:13 ID:IGhR8Gru
>>964
嫌味か?
遠まわしに GIBSONカスタム持っていると言っているとか?
967ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 22:49:30 ID:GKesBw8I
>>964
どこが1フレか分かりやすいようにに決まってんだろ
968ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 22:55:53 ID:BzPA9khw
>>960
練習してるんだと思うぞw

高木ブーはあの手でウクレレだって弾くんだぜ?
969ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 23:05:24 ID:CZDeKe0U
>>966
あっそうかそういうことか。でもレスポール・カスタムだったら興味ないからいいや。
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=200333681708
こういうんだったら、1フレットにポジションが無いギターと交換してあげます(笑)。
970ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 23:57:46 ID:pDXPmdQC
たった今訳有りで義兄のエレキギター貰った
ヤマハのパシフィカ112M(?)とか言う奴らしい
2年ほど前に買って一度も弾いてないらしい
本体だけしかないが、エレキギターには非常に
興味があったので練習してみる

本格的な楽器をやるのはこれが初めてだから
独学で弾けるようになれるのか疑問だが
とりあえずやってみる
というわけで、よろしくお願いします
971ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 00:06:19 ID:C2jYzqUs
>>970
いらっしゃい
とりあえずチューナーとか最低限必要な物を調べて揃えるといいよ
972爆同一号:2009/04/24(金) 00:06:23 ID:ljsUwJ1Y
>>948
最初「弦を押さえるのって大変だなあ」
一年後「指が届かない!ムキーッ!練習が足りないのか?」
数年後「やっぱ手が小さいんだから仕方が無い、無理」
十年後「オーダーしたいよ、オーダー」(好みもハッキリしてくる)
三十年後「いつか、金に余裕が出来たら、いつかは・・・」 ←いまここ
973ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 00:45:09 ID:eX9MWPGb
次スレ
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1240501414/
974ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 06:42:30 ID:ErtkXY1r
>>970
良いギターだよ。

初心者で分からない人がいたら112薦めときます。
975ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 18:02:25 ID:6ixOFc2T
パシフィカってストラトタイプだっけか
976ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 20:11:48 ID:PCJhYcCA
>>971
はい、アンプとかエフェクターって奴も必要なんですね
あと日常的メンテナンス道具も無いと困りますね
今度楽器屋さん行ってみます
ありがとうございました

>>974
ほほぉ、こいつは良い物なんですね
宝の持ち腐れにならないようにしないとw
頑張ります

>>975
ググってみましたが多分そうです
97734tiger ◆D6CResYGRM :2009/04/24(金) 21:22:40 ID:bFwR9CV4
スランプ!!

急に指が動かない!
毎日弾いてるのに

とほほ
978ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:44:07 ID:YhmA8OeO
始めて2週間で指痛くなり3日休んで、今日弾いた。
なぜか飛躍的にコードチェンジが上達したような感じ 
気のせい?
979ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:52:32 ID:wjqhawOg
眠ってる間に脳内の思考回路が整理されて
次の日弾けるようになるらしい
980ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 23:08:10 ID:i2fL6vSr
バネ指になったら、関節が完全に曲がりきらないように、テーピングすると良いぞ
981ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 23:29:51 ID:d2/LCtzL
22歳が股開いてくれてるのに勃たずに断念w
もうギターヤケクソで弾きまくってやる
ロリ巨乳もったいないぜ
982ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 23:31:32 ID:wjqhawOg
オナニーしすぎだからだ
983ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 23:40:49 ID:hukJZ1DX
オッサンだしロクに音楽聴かないけどベース買ってみた
ギター買おうかとも思ったが店でサンバーストのジャズベを見て惚れちまったよ
984ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 00:45:42 ID:0Vg9yrrR
>>981
なにその羨ましい状況
985ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 01:36:28 ID:798LQfuJ
ギター基礎トレ365日っていう一年かけて上達しましょう的な教則本買ったけど…
これ、無理だ
986ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 01:39:21 ID:s3GfdSPc
諦めたらそこでおしまいですよ! フォッフォッフォッ
987ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 02:18:20 ID:xDNkIMw8
年取ったらまずは『いい道具から』だよな、若い頃は国産のコピーで満足だったのに
988ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 02:28:32 ID:Cj/VOLuo
弾いてて頭痛がするギターは駄目さ
989ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 10:37:54 ID:0Vg9yrrR
>>985
時間がないと出来ないよなぁ
油断すると課題が溜まりまくってフリー練習の日曜日ですら処理しきれなくなる
990ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 10:56:37 ID:UxhRufY+
こんだけ不景気になると、学生より社会人のほうが
時間に余裕ある人多そうだけどな。
991ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:21:25 ID:ZonnFKDF
学生の時の夢が諦められずに四十になった今年からギター始めました。

短く太い指で果たしてどこまで弾けるようになるやら…

自分の事ながら楽しみです。

992ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:30:01 ID:UxhRufY+
半年後の >991 がここに居る
993ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:33:54 ID:iTxC2VY/
太い指って、筋肉発達してるんだよね。
だから器用に動く。
994ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:37:20 ID:S7nD/Q5H
>>991
手が小さくて悩んでる人向け。

http://www.youtube.com/watch?v=Qvx6rIAL-_I
995ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:39:34 ID:oBFDjzuO
ギター基礎トレ365日買ってみるかな。
日数を3倍にして・・。
996ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:40:56 ID:iTxC2VY/
よく手が小さい話題で、この動画出てくるけど、
画像が不鮮明でわかりにくいけど、手でかいよこの子。
997ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 12:36:14 ID:T7UcxE4z
人差し指6cm小指5cm、めいっぱい開いても15cmの俺よりでかいのは確かだ(´・ω・`)
998ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 12:53:36 ID:v7dKx3z3
子供は吸収が早いから、おっさんとは比較できんのんじゃないのかな。

世の中指や手や目が不自由でも楽器演奏する人(しかも上手い)いるんだし、
指のせいで弾けないなんて言い訳がでてくるんなら楽器やめたほうがいい。
結局は本人の強い意思だよ。
999ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 13:53:24 ID:Mu9DkPO3
テレで早引き練習してる者ですがもう少しで>>1000ですね
1000ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 13:56:59 ID:SMbpUezY
>>999 たしかにそうだがいくら頑張っても指が届かないもんは届かない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。