ベース総合雑談スレッド Vol.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
537ドレミファ名無シド
ソニーのモニター900も7506も持っているから教えてあげるよ。
両方とも準密閉型で耳への密着は長時間だと苦になるだろう。
音は良い、原音に忠実。スタジオモニターだからね。
楽器のモニターには最適。
7506のほうがハイがキツイ、
裏を返せばハイのモニターが得意ということ。
ただし、君の部屋がスタジオなら良いだろうが、
楽しんで練習するなら長時間の使用は苦痛になるだろうね。
だからオープンエア(わかるかな)のモデルの方が楽器練習には良いよ。
俺はゼンハイザーのオープンエアのヘッドフォンを楽器の練習に使って、ソニーのモニターは宅録や楽器の音作りの時だけ使う。ソニーのモニターは耳に負担になるからね。
楽器練習にはメーカーはこだわらなくて良いから、
オープンエアのヘッドフォンを探してみればよいと思うよ。