【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:2011/12/20(火) 16:54:06.97 ID:thDPOE8A
それは歌う人が音伸ばしとかで調整すればいいじゃん
953ドレミファ名無シド:2011/12/20(火) 17:10:13.35 ID:thDPOE8A
サビだけ
あなたのその 後ろ姿 夕日を背にして髪がなびく
夏の終わりの 2人で海を見て誓い合った約束
954ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 16:49:31.82 ID:WtsFnRun
誰か俺と音楽グループを組まないか?
2chという場だけじゃなくて、外部提供する機会があるのはいいと思う。
もし参加したい人がいたらhttp://8250.teacup.com/sakusiirai/bbsまで
連絡してくれ。
955ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 17:55:03.13 ID:i+FT7G0z
携帯からだからリンク先見られてないけど
近所じゃないとなかなか難しいよね
俺とか大阪在住なのにバンドメンバーが名古屋だから交通費が痛い痛い
956ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 19:06:50.10 ID:rKONlQXa
>>954
Voで楽曲提供してほしいの?
957鶴橋からの便り:2011/12/22(木) 20:01:16.79 ID:jGqgD8yj
衝撃の話題作「さよなら将軍さん」ユーチューブにアップ中。世界にこの一曲しかない。
958ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 20:04:52.47 ID:WtsFnRun
>>955>>956 ネット上で音楽グループてきな?
俺が作詞やるからお前らに作曲を任せたい。
vocalはどこかで拾ってくる。
959ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 21:35:17.85 ID:dsuEti56
正直そんな今思い付いたような考えに賛同する人なんていないと思うよ
960ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 21:44:08.82 ID:i+FT7G0z
作曲してくださいスレの方で歌詞を投下して
気に入ったら組んでくださいの方がいいと思う
サンプルも何も無しに言われても
961ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 22:22:50.71 ID:WtsFnRun
>>960 マイクがないもんだから、ここにサンプルをのせられないんだよ。
962ドレミファ名無シド:2011/12/22(木) 23:52:54.36 ID:i+FT7G0z
歌詞担当ならマイクなくても
まぁいいや…
誰か見つかるといいね、うん
963ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 00:49:59.36 ID:1k+JLRdE
>>958
>ネット上で音楽グループてきな?
俺が作詞やるからお前らに作曲を任せたい。

なんかピアプロってサイトみたいだね
ボカロとか二次元の絵が嫌いなら駄目だけど
そのかわり出来た曲に作詞してくれる率が半端じゃない
しかも歌ってみたいボーカルも結構居る
作曲された曲のレベルもほとんどプロ並み
一度その活動の様子をみてみる事をすすめる
http://piapro.jp/

2ch label
http://2chlabel.org/
2chが好きならこっちをすすめる
964ドレミファ名無シド:2011/12/23(金) 07:15:06.36 ID:xpc1jGFn
>>962 仮歌歌わないといけないと思うんだが。
>>963 thx。見てみるよ。2次元は余裕でボカロは嫌いだけどね。
965ドレミファ名無シド:2011/12/25(日) 04:20:03.88 ID:nnbiL0oT
正直、作詞側の供給過多をみれば成立しそうにないなって思わずにいられない
966ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 00:18:37.52 ID:7O7pVSKU
歌い手とかも過多だろうな
967ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 00:28:16.50 ID:CpqBENdi
>>966
ここのスレの話?
968ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 00:37:55.59 ID:7O7pVSKU
ニコ動とか見てたら腐るほどいるイメージだけどここはそんなことないのか、不思議
969ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 01:07:37.45 ID:aaq75s31
ボーカルと作詞者は腐るほどいるだろw
970ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 01:16:31.41 ID:CpqBENdi
>>969
ここのスレには少ない気がする
971ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 01:35:50.72 ID:aaq75s31
>>970
まぁ大体ボーカル/志望はカラオケ板だろうし確かにここにはいないかもねえ
972ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 15:36:47.89 ID://Pku3Gr
この話で盛り上がって1000行きそうな気がする
973ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 17:25:41.03 ID:C2YFBBF6
>>964
>ネット上で音楽グループてきな?
>2次元は余裕でボカロは嫌いだけどね。

ボカロ嫌いでもネット上で人数がある程度そろうとこんなオリジナル曲が完成する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11557086
974ドレミファ名無シド:2011/12/27(火) 18:48:02.08 ID:aaq75s31
広瀬香美かと思った
975ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 09:02:05.52 ID:iCMphabc
2ちゃんでは「作曲できるやつちょっと来い」のスレがいちばん盛り上がっているね。
楽器・作曲の良スレは、外の板に多い
ここは、20万以上のビンテージギターのチューブアンプがなんたらでないと駄目だ、
みたいなことを言って悪質な荒らしが文句ばかりつける
http://www9.atpages.jp/stewmusic/akadb/index.php
976ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 09:02:23.11 ID:iCMphabc
スレ最大のヒット曲
ここもがんばれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1714828
977ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 14:09:33.55 ID:RnmClepi
このスレ1000いこうぜ
978ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 18:47:08.35 ID:rUwIfAPu
次スレはいらないね
979ドレミファ名無シド:2011/12/28(水) 19:00:59.25 ID:5U4+WsB/
>>945
そのスレ、コテじゃないとレスも貰えないし
一生懸命曲作っても、スレが落ちて誰も聞かれなくて終わり
こっちのスレの方がいいと思う
980ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 08:15:05.43 ID:24n9iuRX
>>946 

『夕焼け空に流されて』

1,君の瞳に宿るその輝きが
僕にはどこか寂しくて
陽の暖かさが心を焦らせる
秋風にこの身委ねて
未来へ駆け出そう

加速する思いを小さな胸に抱えて

また出会うこの道が
正しいかなんて誰も分からない
君と共に見つめる夕焼け空
そこに僕らを映して
また笑い合おう

一応、書いた。録音機器がないもんだから、うpは多分できない。
iPodタッチで録音したらそれPCに遅れたりするの?
すまない、糞歌詞で。
981ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 08:19:33.02 ID:24n9iuRX
いい感じの曲だから、FULLが聞きたい。
一応、作詞のイメージ書いておく。
俺はこの曲にすごい寂しさというか、憂愁みたいのを感じたんだ。
そこから浮かんできたのは夕焼け空を見つめて佇む二人。
このイメージを大事にして作詞させてもらった。
982ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 10:54:48.35 ID:24n9iuRX
>>906 お前、いろいろ言われてるけど、俺が糞歌詞書くよ。
もういなくなったと思うけど。しかし、これは作詞難しいな。
イメージが思いつかない。とりあえず、20分で書き上げてくる。
983ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 11:14:21.96 ID:24n9iuRX
>>906 とありあえず、1番だけ。どこに歌詞をつけるかがとてつもなく
難しかった。

『attach』

揺れる声が君の胸の
扉を叩いて広がる
つながりに偽りはなくて
これからも

不思議な感覚に目覚め
何も持たずに進もう

僕がここにいて
君もここにいて
それだけでいい
大切なものを守りたくて
砕けた時間(とき)を進む
あぁ 握った手を離さずに
空を羽ばたこう
984ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 12:24:29.10 ID:ujIM23XF
素敵な歌詞ですね!うp待っていよう。
985ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 14:56:45.45 ID:3yaenTz6
流れ汲んでない感じですが誰か歌を入れてくれないでしょうか
正月なのでローファイな感じでよろしくお願いします。
メロディは特に決めてないのですが
1分24秒あたりからガイドっぽいリード入ります
12秒〜(歌入り)
34秒〜51秒(サビな感じ)
1分24秒〜(サビな感じ2)
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/128880.wav
986ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 18:15:24.90 ID:24n9iuRX
>>984 うpにするのにマイク必要なの? あと歌詞について、評価していただいて
光栄です。

>>985 うpできないと思うけど、作詞してくる。
 
987ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 04:55:41.88 ID:lfpAxbkz
>>925
この曲オケもあるし友情をテーマにした泣ける詞をつけて歌ってやりたかったけど出来上がった詞を見たら感動の欠片もない詞になって諦めたわ
988ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 06:30:12.35 ID:lfpAxbkz
>>925
夢の花さがしに行こうよ
まだ見ぬ友がいる
あの山の景色の裏には
天使がいるのかな
希望がわいてく冒険の旅だ
君の夢を見てるよ旅に行こうよ
出会えた、あなたに会えて幸せよ



これやっぱり替え歌の得意な奴でないと無理、作詞上級者向けだわ
>>925の詞で最初は笑ってだけどこれすらもこえる自信はもうありません
新年から作詞家引退宣言するわ
989ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 12:40:22.12 ID:xVIsFjWz
>>988
その程度で作詞家を名乗っていたことにびっくりだわ
990ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 13:52:04.93 ID:lfpAxbkz
>>989
大体こんな替え歌に作詞出来る訳ないだろ
お前がやってみろ
どうせ口先だけのカスだろ
991ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 14:48:39.39 ID:DCkXsZAG
ここがそういう曲作る場所なら申し訳ないんだけど
見た感じぶっちゃけ中学の合唱コンクール課題曲レベルのボキャブラリー、センスだしな
見ててかゆくなるわ
992ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 15:11:02.84 ID:lfpAxbkz
今年はどいつもこいつもすごい釣り針がでかいですね
おたくらは何様のつもりですか?
993ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 15:19:32.10 ID:lfpAxbkz
俺をふくめて匿名を利用して人を見下すことしか出来ない奴は厨房とかわらねえよ
994ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 20:13:19.71 ID:u2I20dHz
(´・ω・`)ショボンヌ
995ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 20:32:28.94 ID:nAMK15TS
批判するなら自分で作詞しろよカスども。
他人を批判できる立場にあるんだから当然できるんでしょ?
996ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 20:57:22.02 ID:lfpAxbkz
まあ、俺もふくめて落ち着こうや

僕らの名前は匿名だけど
作詞や作曲をする仲間だ

不器用な僕だけど
困った人を見かけたら
助けてあげるよ

俺は争いこそ平和と信じてた
でも結局何も生まれなかったよ
助け合い活きて行く
1人では何も出来ない僕だから
997ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 21:06:59.93 ID:u2I20dHz
(´;ω;`)ブワッ
998ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 02:04:05.93 ID:Et3VtBNM
次スレ立てれんかった
999ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 13:37:18.07 ID:VqHAnit1
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/01/02(月) 13:37:39.13 ID:VqHAnit1
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。