ATELIER Z アトリエ Z Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
63ドレミファ名無シド
ティッシュ姫ってのみたけど、ごく普通のアマチュアの演奏で、アトリエは迷惑
してるんじゃないのかな。
まあ、アトリエ自体、スラップ中心で楽器を売ってきたメーカーだけど、
プリアンプはXTCTで世界標準なんだけどオリジナルのPUが問題なんだよな。
アトリエらしいのは良いけど、好きになれない音であるんだよね。
フェンダーUSAのPUのほうが馴染んで良いと思う人は多いと思うよ。