「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
明けましておめでとうございます♪♪♪w
今年もよろしくね♪♪♪wwwww


一応前スレ♪♪♪
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1220019999/
2ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 14:51:53 ID:dwXn27/T
2ゲット
3ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 15:07:18 ID:K4wFJPtR
いつまで続けるのよw

脳内ヲタのオナニーなんて無駄でしょ
掲示板は有意義に使おうぜ。
4ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 15:11:01 ID:IsGYLkFn
>>3
まぁそう言わず♪♪♪w
5ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 15:11:55 ID:gFvnsFcn
板に広げるよりこのスレで収まってもらった方が良いだろ
6ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 15:22:52 ID:jz7+P1Tc
前スレのおわりらへんでレスされてたけど、
箱物系以外は基本的に、エレキは弦鳴りですからw
鳴らないエレキ=弦鳴りじゃなく、ソリッドエレキ=弦鳴りですからw
7質問:2009/01/02(金) 16:34:58 ID:dWzZ9lSj
>>箱物系以外は基本的に、エレキは弦鳴りですから

何故
>箱物系以外
なんでしょうか?


後学の為、根拠を元にしてご教授して頂きたい
8ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 16:42:49 ID:KnDsTZc5
>>7
ソリッドギターはできるだけ弦の振動を殺さないようにするために作られたんだろ
箱物に比べりゃソリッドなんて弦しかなってないようなもん
つかそのくらいググれ
9ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 16:55:25 ID:dWzZ9lSj
エレキはボディ鳴りが大事
というのは出てきたのですが…



>箱物に比べりゃソリッドなんて弦しかなっていないようなもん


弦鳴りだけでいいのならば、ピックアップが違わない限りレスポールとストラトが音が違うはずが無いのでは?
10ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 16:58:25 ID:KnDsTZc5
>>9
>>6が「基本的に」って書いてあるだろ
全くボディが振動しないなんて物理的に有り得ないから違いが生まれるのよ
箱物に比べりゃってのは分かるよね
11ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:03:28 ID:W6MRf5QY
そんなこと誰でもわかってると思うんだが。
12ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:03:52 ID:dWzZ9lSj
では
箱物は振動を妨げるように作られている
のですか?
13ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:07:37 ID:KnDsTZc5
>>12
まずはソリッドとアコギの生音の音量差がどうしてあるか考えろよ
義務教育受けてりゃわかるだろ
14ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:15:14 ID:dWzZ9lSj
エレキはアンプを通して演奏するものです


生音で演奏するアコギと比べるのは不適切
なのでは?
15ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:20:24 ID:cZkQYZ1H
いったいお前さんは何を聞き出したいんだ?
16ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:21:16 ID:KnDsTZc5
>>14
お前が振動のことを聞くからわかりやすいように例えてるだけなんだが
自分で調べようとしない奴に何言っても無駄だし
17ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:25:50 ID:W6MRf5QY
ピントがずれてるな。
18ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:26:28 ID:dWzZ9lSj
>>15
弦振動 ボディ鳴り

エレキギターの音の良さ
との関連性です



>>16

調べても出てくる事はありませんでした

そのような事実が存在しない
場合は、いくら調べても出てくる事はありません
19ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:29:32 ID:W6MRf5QY
>>8
ハウリングし難くするためじゃないの?
20ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:31:53 ID:cZkQYZ1H
>>18
じゃあ逆に教えてくれ。
「エレキギターの音のよさ」ってなんだ? どうやって計れるモンなの?
21ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:32:49 ID:KnDsTZc5
>>18
俺は音の良し悪しなんか個人の好みと思ってるからその質問には答えきれないよ
キモネジにでも聞いてくれ
22ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:39:20 ID:dWzZ9lSj
なので>>6に聞いたわけです
23ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:40:24 ID:dWzZ9lSj
>>20
アンプから出た音が全てでしょうね
24ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:43:42 ID:KnDsTZc5
>>23
だからどんな音が良い音なのか教えてくれ
俺もそこは気になる
25ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:14:33 ID:6k+VimCu
エレキのサウンドの良し悪しは、まずは鳴りの良さです。

エレキの鳴りの良さとは、感覚的には、演奏していてピッキングの反応が軽くて、音が良く
アンプから出る感覚です。言葉で言うとピッキングに対するアンプの出音の効率が良いエレキ
の事です。

ここで勘違いしてはいけないのは、空気を振動させて伝わる生音が大きいのとは違います。
あくまでもピックアップが拾ってアンプから出力される出音が効率良く出ると言うことです。
26ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:18:18 ID:6k+VimCu
音には好みがあると言って問題をすり替えて逃げようとする輩がいますが、人間には
大勢の人が心地よいと感じるサウンドがあります。解り易い例で言うと、大勢の人が
「千の風」の歌声を聴いて感動するから、人気が出て紅白歌合戦で歌われるのです。
これは否定のしようが無い事実です。

エレキの場合は、鳴りが良いエレキのサウンドは心地良いサウンドだと大勢の人が感じます。
27ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:20:03 ID:6k+VimCu
逆に鳴りの悪い、いやゆる「弦鳴りエレキ」のサウンドは、金属的な不快な音が多分に
含まれていて、大勢の人があまり良いサウンドだと感じません。
28ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:23:13 ID:6k+VimCu
へそ曲がりが、道路工事の音も心地よい音楽だとか言っても、それは強がりです。
人間には大勢の人が共通して心地よい音だと感じるサウンドがあります。
29ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:33:45 ID:cZkQYZ1H
>>28
大勢の人が共通して心地よい音だと感じるサウンド、
それはギターの場合どんなサウンドですか
強がらないで答えてください
30ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:35:37 ID:6k+VimCu
何で良く鳴っているエレキのサウンドを大勢の人が心地よいサウンドだと感じるのかは、
「千の風」の歌声を聴いて何で大勢の人が感動するのか科学的には解明できないのと同
じく、科学では解明できません。芸術は科学ではまだ解明できないのです。

恐らく人間の本能や自然界が関わっているのだろうと私は思います。
31ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:35:52 ID:W6MRf5QY
フロイドローズのジャクソンとかスラッシュメタルは全否定?
32ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:37:24 ID:cZkQYZ1H
紅白に出てギターを弾いている人たちは
やはり多くの人がその音に感動したから、というわけですね。 わ か り ま す
否定のしようがない事実ですもんね。
33ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:37:35 ID:6k+VimCu
原因は解明できなくても、それに似たサウンドをエフェクターで再現しようとする試みは
行われています。例えば、Klon Centaurは良く鳴っているヴィンテージエレキのサウンド
によく似ています。若干コンプ感があり、艶があり、なんとも言えない心地良いオーバー
ドライブサウンドが出ます。だからあんなに高価なのに依然として人気が高いのです。

Landgraffのエフェクターも、クラリティーが高い点がKlon Centaurとは違いますが、
基本的には良く鳴っているヴィンテージエレキのサウンドによく似ています。人気の
高いオーバードライブエフェクターは、共通点があるのです。良く鳴っているエレキ
のサウンドです。
34ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:39:45 ID:cZkQYZ1H
>>30
あなたが大いばりで披露した100万円のハカランダ指板の
ストラトで奏でたスモークオンザウォーターが
まったくだれからも評価されなかったのはなぜでしょうか。
あなたのいうことが正しければ、
あなたは今ごろ紅白に出演してギター弾いてるハズなんですが。
35ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:40:06 ID:W6MRf5QY
紅白で石川さゆりのバックで弾いたマーティ・フリードマンの弦鳴りギターは駄目ですか、
そうですか。
36ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:42:27 ID:KnDsTZc5
>>33
メタラーにとっちゃそのサウンドは良くても使い道のないサウンドだな
否定はしないが最高でもない
お前の言う弦鳴りがするギターをハイゲインアンプに突っ込んだ音が俺にとっては最高のサウンドだ
別にこれを認めろとも言わない
37ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:42:27 ID:cZkQYZ1H
>>33
あなたはペダルでかけたコンプレッションと
市販のビデオカメラが録音する際にかかるコンプレッションを
まったく聞き分けできなかったのに、なぜクオリティーを語ることができるのですか
38ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:50:24 ID:W6MRf5QY
39ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:51:19 ID:6k+VimCu
スラッシュメタルとかを否定はしないよ。ジミヘンが生きていたらスラッシュ
メタルやっていたかもしれない。

スラッシュメタルだって、メタルと言っても金属的な弦鳴りエレキのサウンドじゃない。
良く鳴っているエレキのサウンドが基本でしょ。メタルと言う言葉に惑わされていない?
40ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:53:37 ID:W6MRf5QY
>>39
フロイドローズやケーラー積んだジャクソンが鳴りの良いソリッドエレキだと?
41ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:56:15 ID:KnDsTZc5
>>39
メタルの音を知らないなら無駄に首突っ込まない方がいいよ
ただこんなサウンドを好む人がいるってのを理解してくれりゃいいだけだから
42ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:56:33 ID:cZkQYZ1H
>>39
Van HalenのYou Really Got Me聞いたことある?
436:2009/01/02(金) 18:57:24 ID:jz7+P1Tc
で、何が聞きたい?
44ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:58:31 ID:6k+VimCu
メタルで最初に使われたエレキはSGでしょ? AC/DCのアンガス・ヤングも良く使うSG。
良く鳴っているSGは心地よいサウンドだよ。ジャクソンは弾いた事ないが金属的な耳障
りの音がする弦鳴りエレキなのか?
45ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:59:46 ID:cZkQYZ1H
SG?まさかアイオミのことを言ってるわけ?
46ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:03:03 ID:6k+VimCu
メタルのサウンドは勿論聴いたことあるけど、金属的な弦鳴りエレキのサウンドじゃない。
ちゃんとした重低音の良い音がしているよ。押えるところは、ちゃんとミュージシャンとして
基本を押させているよ。プロのショーと言うのは、あなたが考えるよりもずっと綿密に計算さ
れているんだよ。

スラッシュメタルを演奏しているイカツイおやじも、帰宅すれば優しいパパとかで、リビング
では良く鳴っている1957製のストラトとか弾いていると思うよ。
47ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:08:06 ID:6k+VimCu
>>42
勿論聴いた事あるよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0YRqkRmRocQ

これが金属的な耳障りな弦鳴りエレキのサウンドだとあなたは感じるのかい?
良く鳴っているエレキの良い音だと思うけど?プロのギターの見た目はショーだからね。
実際は良くメンテナンスされている、良く弾き込まれた、良く鳴っているエレキだよ。
48ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:09:23 ID:KnDsTZc5
>>46
ほとんど聴いたことないなら素直に言えばいいのに
ボロが出るだけ
49ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:12:41 ID:6k+VimCu
市販されているエレキと、プロが使っているエレキは、同じメーカーの同じモデルでも
別物だと思うよ。鳴っていない弦鳴りエレキなんて、プロに契約メーカーが渡す訳ない
し、プロも使う訳がない。
50ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:17:14 ID:cZkQYZ1H
>>47
その曲の録音にEVHが使ったギターは、今でも中古で4万くらいで買える
日本製のギターなわけだが。勿論EVHは新品で買ったモノなんだが。

仮に発売日にEVHがそれを入手したとしても、録音までの
使用期間は2年ほどしか経っていないのだが、どう思う?
51ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:17:22 ID:6k+VimCu
みんな騙されているんだよ。誰々と同じジャクソンのエレキとか謳ってある市販の
エレキが、本人が使っているエレキと同じだと思わされてねw なんだか小学生に
レスしているような気分になって来たw
52ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:18:49 ID:6k+VimCu
ばかばかしくなって来たから、もうお終い。

もう少し社会勉強した方がいいと思うよw
53ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:18:52 ID:cZkQYZ1H
>>51
じゃあ小学生級の俺の質問(>>50)に答えてもらおうか。
お前さんの矛盾点を解説してもらおうか。
54ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:19:19 ID:KnDsTZc5
>>49
フロイドローズ搭載のギターを使ってるプロはどう説明するの?
フロイドローズでもボディがよく鳴るギターとでも言うのか?
55ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:19:42 ID:W6MRf5QY
いや、あくまでも比較の問題で、フロイドローズやケーラーのギターは
T・O・Mやシンクロナイズドトレモロのギターに比べれば木部の鳴りはかなり少ないって話。
それがギターとして悪いとも音楽として悪いって話でもない。
56ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:22:52 ID:cZkQYZ1H
ネジって、もしかしてVAN HALENのこと何もしらねえんじゃねえかな・・・
あせって必死にようつべから探してくるような野郎だもんな。
57ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:25:08 ID:6k+VimCu
そこまで言うならお答えしましょう。

契約メーカーがエディーヴァンヘイレンに、街のショップの吊るしの4万円のギターを
渡すと思っているのですか?w

ネック材から指板材、ボディー材に至るまで、よく枯れた全く別物を使って特別に
製作して、その中でも特に良く鳴っている個体をプロに宣伝用として渡しているに
決まってるじゃんw そんな事も解らないのかなー? アッチャー。
58ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:26:22 ID:W6MRf5QY
イタタw
59ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:26:49 ID:6k+VimCu
小学生でもそんな事は知っているよ。常識。
60ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:27:21 ID:t1Rwyun0
>>56
ネジスレの5か6あたりで
エディの音も演奏も全否定してピロピロ厨扱いして叩かれまくってた希ガス。
61ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:29:40 ID:W6MRf5QY
>>59
一応聞いておきますが、フロイドローズトレモロのギター弾いたことあります?
62ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:30:27 ID:KnDsTZc5
>>57
ネット上で読んだことを本気で鵜呑みにしてるのか?
プロが全員フォトゲニ使ってますって噂流したら本気で信じそうな奴だな
63ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:33:19 ID:6k+VimCu
エディーはロックの歴史を変える程の影響力があった素晴らしい天才ミュージシャンだけど、
それを真似てピロピロやっている後続のミュージシャンが、ロックをダメにしたと言っている
のです。それは結局エディーが出現したからだと言っているのです。

ピロピロ止めてケロ。
64ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:33:25 ID:cZkQYZ1H
契約メーカー・・・・w
いいぞw 小学生でも知ってるよなあ当然だよなそんなのw

じゃああのフランケンはギブソンのデッドストックPAFとクレイマーの特別性ネックと
フェンダーのデッドストック・ボディを使って特別にどっかのメーカーが試作品を沢山作って
その中でも特によく鳴っている個体を宣伝用にEVHに渡したわけだ。
いいねえ。歴史に残る新事実の発見だな。
65ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:34:23 ID:t1Rwyun0
>>63
じゃあ俺の質問にも答えてくれ。
ファーストアルバムでそのIbanez Destroyerと共に使われた
フランケンも契約メーカーが用意したものだと、
シャーベルの前身メーカーの80$のネックと50$のボディを組み合わせたという話も
真っ赤な嘘だということでおk?
66ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:36:49 ID:cZkQYZ1H
やべ、最初のフランケンはクレイマーネックじゃないんだっけ?
まあいいや、ネタもダブっちまったし。
67ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:40:57 ID:6k+VimCu
デッドストックPAFにフェンダーのデッドストックボディーかよ。そりゃ良く鳴って音が
良さそうだねーw

まあ、プロには色んな逸話があるからねー。音を聴いた限りでは、良く鳴っているエレキ
であることは間違いないよ。エディーのエレキは弦鳴りエレキだとまだ主張したいのかな?
ご勝手にどーぞw
68ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:42:48 ID:cZkQYZ1H
>>67
お前、ちょっとググればわかることぐらいは調べてから出てこいよ。
おそらくデストロイヤーなんてギター、今日初めて知ったんだろ?

お前さんのその素晴らしい耳で、You Really〜で使ったアンプ、あててみな。
別にググってくれてもいいけどなw
69ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:45:17 ID:t1Rwyun0
>>67
はぐらかさないで>>57みたくズバっと答えてくれよキモネジ様。
ちなみにフランケンが引退するまで一貫して使われたボディは
Fender製じゃないぞ。まず形状からして違う。
PUは60年代ES-335のPU490だ。
70ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:51:27 ID:cZkQYZ1H
>>69
あれって巻き直しなんでしょ?
71ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:56:08 ID:W6MRf5QY
>>49
とりあえずお正月中にでもフロイドローズ搭載の最高級ギター試奏して来なよ。
72ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:57:48 ID:6k+VimCu
仲間割れはいいから、2人で相談してから、一貫した返答をしてくれないw

どうでもいいけど、プロはメタルだろうが、なんだろうが、良く鳴っているエレキを
使っていると言う私の意見に対する反論になっていないんだけど?w
73ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:00:27 ID:cZkQYZ1H
>>72
>>57のレスを今自分で読み返してみて、どう思う?
74ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:02:37 ID:W6MRf5QY
75ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:05:31 ID:6k+VimCu
フロイドローズ搭載の高級エレキは弾いた事あるよ。

ブリッジのマスが大き過ぎて、ボディーとかネックとかの鳴りがほとんど感じられなかった。
ブリッジのマスでサスティーンを稼いでいると言う感じだったよ。ヴィンテージストラトなど
の鳴りとは全く次元が違う構造だね。

でも、金属的な弦鳴りサウンドのエレキでは無かった。発想が全く違う感じのエレキ
だと思った。ヴィンテージの鳴りが好きな私にとっては、全く興味のないエレキだったよ。
まあ、録音したサウンドでは、違いは解らないかもしてないけどね。私のテリトリーじゃない。

で、結局、私に対して何を反論してるんだっけか?w
76ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:07:25 ID:6k+VimCu
フロイドローズ搭載のエレキでメタルやりたい人は勝手にどーぞ。って感じ。
77ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:10:43 ID:cZkQYZ1H
で、エディ・ヴァン・ヘイレンが吊るしのギター使ったって知った気分はどうだい?

「金属的な弦鳴り」
「ボディとかネックの鳴り」
「ヴィンテージストラトの鳴り」
結局何がどう鳴れば、お前さんのいう「鳴りのいいギター」なのかね。
フランケンについてるブリッジがなんなのかわかってんのかね。
78ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:13:41 ID:W6MRf5QY
>>75
「ボディーとかネックとかの鳴りがほとんど感じられなかった」ギターを弦鳴りと表現するのはおかしいのですか?
勿論、ある程度は木部の鳴りもあるわけだが。
79ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:17:01 ID:t1Rwyun0
>>75
僕は早く質問に答えてほしいだけ。
その答えを聞いたらなにか反論したくもなるかもしれないけどね。

>>70
初来日時のインタビューでは
「サンタバーバラの技術者(Seymour Duncan)に巻きなおしてもらった」
と語っているけど、アルバムVan Halen当時ではどうだろう。
自分で巻きなおしてるかもしれないね。
80ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:18:32 ID:c+WFrHf2
30年前の本人は無名の貧乏人だったろw

PUの選択や交換、当時ジャンボフレットなんて無かったからベース用フレットを自分で打ち替え、真空管絡みのモディファイも素人のアイデア。

そういった素人の試行錯誤が歴史を作り、あまたのフォロワーを生み出した訳だ

それにひきかえ、今のビンテージヲタクに一体何が出来るんだか甚だ疑問だね

81ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:29:06 ID:6k+VimCu
何もできんだろw

エディーヴァンヘイレンは歴史に名を残す天才中の天才ギタリストだよ。比較の対象にならんよ。
そんな天才と同じ時代に生きていたと言うだけでもラッキーだよ。これはジミヘン、ジミーペイジ、
クラプトン、ジョンレノンなどの天才中の天才ミュージシャンにも言える。もっと手が器用な
フォロワーは大勢いるけど、やっぱり先駆者は別格の存在だよ。
82ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 20:34:30 ID:t1Rwyun0
自分の都合の悪いレスは自動あぼーんされるという
キモネジの特殊能力は依然発揮されているようなのでこれで失礼します。
逃げるのはいつものことだな。
スレを荒らす一端を担ってしまい、申し訳ございませんでした。
83ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 21:32:03 ID:P6hipB7/
>>75
何弾いた?

鳴りが良いとかさ
基準が曖昧で個人の感じ方が差が大きい事を引き合いに出してもあまり意味が無い
どれ位曖昧かと言うと古着のデニムのヒゲがどうしたとか
縦落ちがどうしたとかそう言った程度の問題
自分で本当に気に入った物を選んでいると言う自信が無いから
周りからちょっと言われただけで不安になって理論武装してるだけ
まず自分で気に入った物を自信を持って選ぶことができるようになれば
鳴りなんてちゃんと後からついてくるから
84ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 22:49:33 ID:FvGRQXRq
           . '   _ 二二 _ .、
           /    /´ -‐…‐- .`\
         /     /´    i   !`ヽト、
 .    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
    /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
    \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
       `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <比較の対象にならんよ。
 .       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
 .       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`     
 .       |∧   Y!        ′ ,':::|
        j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
       ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
 .     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
      ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
 .    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
    /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i

            _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
85ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 23:00:32 ID:W6MRf5QY
ナギ様乙
86ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 23:13:01 ID:dWzZ9lSj
>箱物系以外は基本的に、エレキは弦鳴りですからw
鳴らないエレキ=弦鳴りじゃなく、ソリッドエレキ=弦鳴りですからw

もし
>ソリッドエレキ=弦鳴り
なのならば、同ピックアップのギターは同じ音がしなければならないはずです



しかし、現実には
ボディ材の違いにより音が違う
事が多々あるようです


それでは、同スペックのギターならば必ず同じ音がするのでしょうか?


ソリッドエレキ=弦鳴り
もしくは
ボディ材の影響は僅か
ならば、
同スペックのギターは必ず同じ音
がしなければなりません
87ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 23:19:05 ID:KnDsTZc5
>>86
これだけレスがあって理解できないなら何言ってもお前には理解できないよ
バカは死ぬまで調べてろ
88ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 23:48:38 ID:dWzZ9lSj
ハイハイ



で、>>86の疑問には答えられないようですね
89ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 23:57:12 ID:cZkQYZ1H
だって
「ソリッドエレキ=弦鳴り」
て言ってんの、ひとりだけなんだもん。
そいつからの私信の返事待つのなら、他所でやってくれる?
90ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 23:58:51 ID:fSvKqAKP
俺ベースだからギター全然分からないけど
このスレに気持ち悪いやつが住み着いてることはわかったw
91ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 00:19:47 ID:A+O1s+IH
92ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 00:21:01 ID:A+O1s+IH
すまん


ん?ホントに一人だけだwww
93ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 00:31:17 ID:skdTs7Cz
いいじゃないですか、ヴィンテージ買ってショボイ音出して
「この枯れた音が…」とか言いながら満足してるんですから

ピッキングを練習した方がよっぽどいい音が出せる事を
知らないなんてかわいそうですけどね
94ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 00:33:17 ID:wlhAMG8e
スレタイ通りのレスなのに何故か違和感があるのはどうして?
95ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 00:55:05 ID:W6SCn8sv
>>93
ヴィン知らないお前かの方が数倍かわいそうだよ、てーか馬鹿だなぁ。
96ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 01:05:52 ID:1PGMN7VF
>ピッキングを練習した方がよっぽどいい音が出せる事を知らないなんてかわいそうですけどね
クソワロタwピッキングでギターの音が変わる世界初の男かww
97ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 01:10:01 ID:YLSkJ9OP
>ピッキングでギターの音が変わる

嘘だろ?これを理解できない奴なんているのか?
変わらないという奴は指と鼈甲で同じ音が出せるわけか。
氏ねや。
98ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 01:10:57 ID:7ZHf5MwJ
>>96 黙れカス
激しいピッキングを練習してボディーを削る

ボディー質量が変化する

音が変わる

常考だ初心者君
99ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 01:20:48 ID:pLhD89GK
テクニックの話は他でどうぞ
100ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 01:30:01 ID:XTk3LDdh
良い音なんて言うから、変なの沸くんだよ。
弦鳴りのギターなら作るの簡単なの。
音が良いかどうかは、個人の好き嫌いってことなんだろ?

ソリッドの鳴りの違いなんか、10万と1万のギターを弾き比べたらわかることじゃん。
わざわざ個人の感性を試さなきゃらないようなレベルにすることねーよ。
101ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 08:10:11 ID:mMjszIe4
おはようございます。
蛆虫のみなさん。おめでとうございます。
102ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 08:28:11 ID:Gy8IQI/a
>10万と1万のギターを弾き比べたらわかることじゃん。

10万も1万もかわらないけどね
103ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 08:30:02 ID:anIVB8qa
>>101
おはようございます。今年もよろすく。
104ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 08:33:30 ID:mMjszIe4
>>103
あーはいはい。
105ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 11:51:43 ID:2Xs4jvYs
昆虫以下の脳の集い
106ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 13:20:59 ID:dpR4Sgnq
新年早々、楽しそうだねー。

エレキなんて木片に金属の弦が張ってあって、コイルが巻かれた磁石で電流発して
いるだけなんだから、5万のギターも12万のギターも大して違いが本当にあるのか?
って思った事があった。

で、ショップへ行って、\49,560のギターと\115,500のギターを弾き比べた。
安い方は国産(恐らく中国製)、片方は本家(メキシコ製)。
107ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 13:35:15 ID:dpR4Sgnq
結果はどうだったと思う?

涙が出たよw

何でかって?

5万のギターはまずチューニングが合わない。ピッキングしているのに音がか弱くしか出ないw
めちゃくちゃピッキングの反応が悪いw これ本当にエレキかよ?って感じ。何度チューニングし
直してもチューニングが合わないw ネックがめちゃくちゃ弾き難いw 酷過ぎる。あまりの酷さに
涙が出た。こんな酷いエレキが世の中にあったのか。。。

12万のメキシコ製の本家ブランドのギターは、まとも。普通のエレキ。ネックの塗装がベタ付くけど、
まあ12万ならこんなもんだろと言う感じ。Highway One Updateはネックがサテンフィニッシュだから、
Highway One Upgradeの方が弾き易いなー。っと、まともな思考が働くぐらい、まともなエレキだった。

結論は、エレキは本家のHighway One Upgrade以上の価格のエレキを買うべし。国産の5万前後のエレキ
には近づくべからず。あれは楽器ではありませんw
108ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 13:53:45 ID:tkR4mUai
また統合失調症患者のお出ましか
109ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 13:54:49 ID:dpR4Sgnq
その後、では20万円代の本家エレキと12万の本家(メキシコ製)エレキを比較しようと思って、本家のNOSストラトを弾いた。

うーむ。全然違う。まず、鳴りが違う。サウンドの気持ち良さが違う。鳴りが良いからピッキングが軽い。ピッキングニュアンス
を出し易い。ピッキングで音の強弱を付け易い。ネックのサイドエッジの処理が弾き易い。当たりの個体だと思った。欲しいと思ったw

やっぱり、メーカーは価格帯でしっかりと差別化をしています。少なくとも20万円代までは。
30万円代を超えると、30万円代と70万円代では、個体差の方が大きいと感じる。そこら辺の価格帯は私のテリトリーですので、
良く知っていますw

安い価格帯では、価格とサウンドはしっかりと比例していると思った。12万円のメキシコ製は2本、国産はメーカーも変えて
5万前後のを3本弾きましたが、個体差の範疇じゃない違いでした。しっかりと価格帯で差別化されています。
110ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 13:59:22 ID:G/jRSbph
>108
悔しい昆虫脳
111ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 14:25:07 ID:3zAdV1rs
国産中国製ってw
112ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 14:33:33 ID:skdTs7Cz
いまヴィンテージと呼ばれているストラトやテレを作ったのは
楽器職人じゃなくてアルバイトのお兄ちゃんやパートのおばちゃんたちだぞ
フェンダーは簡単に流れ作業で大量に作るのを主眼として作られたんだ
組立精度は今のジャパンをはるかに下回るんだぞ
成り立ち自体がチープなのに年月を経たからっていい音する訳ないだろ
枯れた音なんて妄想かPUの経年劣化でしかないんだよ
はっきり言ってヴィンテージには楽器としての価値は無くて
希少価値、骨董的価値しかないんだよ
言っとくけど、ジャパンヴィンテージなんて愚の骨頂ですから
お前ら、せいぜい楽器屋のボロ儲けに貢献してくれ
113ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 14:44:35 ID:Ap6lhL3u
話それるけど、
なんでヴィンテージギターっていうと
いつもフェンダーばかりが出てくるんだろうか。
それだけエポックメイキングなのは勿論わかるが。
114ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 14:58:32 ID:pLhD89GK
単に古いのとヴィンテージと呼ばれるものは違いますので。
115ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:27:33 ID:dpR4Sgnq
ストラトとテレキャスとレスポールスタンダードは、とてもサウンドが良く似ています。

以前利き耳スレと言うのがあって、この3本をごちゃ混ぜで当て合いこをしましたが、
驚いた事に、誰として聴き別けられる人はいませんでした。あの時に利き耳スレに
参加していた人もここの住民にいると思います。

つまり、この3本はとても似たサウンドのエレキであり、このサウンドが、ロックを
築いたと言っても過言では無いのです。

逆に言うと、ロックが流行する時代背景にたまたまこのエレキのサウンドがマッチ
していたのです。他のメーカーのエレキも沢山ありましたが、流行らずに淘汰されて
今に至っているのです。
116ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:30:38 ID:dpR4Sgnq
つまり、時代のニーズで淘汰された結果です。ヴィンテージエレキと言えばストラト、テレキャス、
バーストが話題になるのは、つまり結果論です。

レオフェンダーはそれ以外にもジャガーとか、ムスタングとか、シンラインとか、色々と製作
しましたが、ストラト、テレキャス程はヒットしませんでした。ギブソンも色々とエレキを
製作しましたが、レスポールスタンダード以上にヒットしたモデルは無いです。

製作者が意図したのでは無く、偶然、ストラト、テレキャス、レスポールスタンダードの共通
するサウンドが、ロックと言う音楽を流行させる時代にマッチしただけの事です。しかし、この
単なる偶然が結果論としてとても重要なのです。淘汰された結果なのです。
117ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:41:31 ID:nR/iU/7n
グダグダ大変だな(笑)
118ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:48:37 ID:dpR4Sgnq
今の若い人は、淘汰された結果しか知らないので、なぜストラトなの?なぜレスポールスタンダードなの?
なぜテレキャスなの?と疑問に思うだけの事ですw

クラプトンがストラトの3Wayスイッチを器用にハーフトーンで止めて演奏しているのを真似たり、
レスポールスタンダードのトーンノブをゼロに絞って、マーシャルアンプでウーマントーンを出し
たりしていた時代にリアルタイムに若者として生きていた世代にとっては、当たり前の事です。

ストラトのピックアップスイッチは始めから5Wayスイッチだと思っている世代にとっては、不思議
に感じるのでしょうねw
119ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:49:14 ID:wlhAMG8e
そりゃハムバッカーとシングルコイルの違いを聞き分けきれない連中に
ビンテージは音が違うなんて言われても誰も信じないよな
ビンテージを楽しむのは自由だが関係ないスレで暴れるのはやめてくれよ
120ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:49:19 ID:JZZPoHdI
住民w
121ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:59:48 ID:Ap6lhL3u
いいからヴァンヘイレンに関してお前さんの間違いを訂正してもらおうか
122ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 16:05:04 ID:dpR4Sgnq
スレが盛り上がっていないから、誰もスレを読んでいないのかと思ったら、ちゃんとROMってるのねw

私も関心を示すようなスレタイに合った新しい話題でも誰か出せば? まあ、無理だろうけど。w
123ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 16:27:04 ID:yr4TychM
ヴァースト君の経歴
度重なるマイナーチェンジを繰り返しても結局売れず
とりあえず楽器としての仕様が安定した58年生をサンバーストとして
最後の賭けに出ましたが、ハムバッキングというピックアップがジャズで生きる点以外
なんのとりえもなく、最後の書けもむなしく売れずにわずか3年で販売中止になりました。
ところが、その不人気ゆえの生産数の少なさゆえ、のちの人気ギタリストが偶然発見した、
本来のギターの音とはまったく関係ない方向にいってしまう歪音という音、さらにはそのギタリストの
まねっこという形でレスポールを持ちたいという形で需要が出てしまい現状に至り、
値段の割りに微妙な割高コレクションで信者からお金を巻き上げています。。
テレキャス、ストラト君の経歴
レオフェンダーが素人でも簡単に作れ、なおかつ製作コストをさげるために
そこらへんにあった家具用圧材を適当にきりだしてねじ止めしてつくってみました。
あこぎに比べるとどうしようもない弦鳴りの味気ない音は人気が出るわけでもなく
かつ、レスポールのようにハムによる太く雑音が少ない音と比べると聞くに堪えない細い音は
蚊がなくようだと揶揄され、六十年代半ばを過ぎると不振により生産中止寸前まで追い込まれましたが
左利きの某早死にギタリストの、ギブにおける某ギタリストと同じ流れでギターの需要が生まれ、
なんとか生産中止にならずにすみました。しかし八十年には日本に追い越されてしまいましたとさ。
124ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 16:59:39 ID:pLhD89GK
では生産当初から売れ続けているギターって?
125ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:01:02 ID:skdTs7Cz
生産当初だけ売れたのはスタインバーガーだ
126ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:05:13 ID:dpR4Sgnq
>>124
そんなエレキは無い。

全ては偶然のヒットです。設計者が意図してエレキをヒットさせるなんて事なんてできません。
そんな事ができる人が世にいたら、とっくにストラトもバーストも廃っています。

そもそもベース用のアンプであるフェンダーベースマンをエレキで歪ませてみたら、ロックした
んですから。マーシャルアンプなんて、そのベース用アンプのコピーですからね。当時エレキ
を設計していた人には想像もできない使われ方をして、ロックが生まれたんですから。

設計者が意図してエレキをヒットさせる事なんて、人間にはできません。
127ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:31:37 ID:mjfKEx4T
セミアコ・フルアコの歴史は出さないのかよwwwwwww?
128ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:33:35 ID:dpR4Sgnq
私はリアルタイムにツェッペリンやイエスやイーグルスがアルバムを出し始めた頃に
若者(バカ者?w)でしたけど、ジミヘンやクラプトンのようにアンプを歪ませて
演奏するのが粋だと若者連中が真似し出した頃を実体験してますからw

成毛滋がグレコロックギターメソッドをGRECOのおまけとして付け始めた頃です。
ttp://www.ne.jp/asahi/chelseas/terrace/DSA/mp3/greco.mp3
ttp://www.ne.jp/asahi/chelseas/terrace/DSA/mp3/Greco2.mp3
129ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:35:41 ID:dpR4Sgnq
ニューロック、ビューチフルですね。 の時代ですw
130ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:40:54 ID:dpR4Sgnq
上記グレコロックギターメソッドのテーマ曲を聴いて身体が熱くなった人は、
とても残念ながら、もう相当のジジイですw
131ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:43:52 ID:dpR4Sgnq
成毛大先生が天国で笑っておられるかもしれません。新年ですから。
132ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:50:12 ID:6gm1RC8l
133ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:53:34 ID:G/tUl1n/
よくギターマガジンのコーナーでよっちゃんがビンテージのギターやアンプを弾いてうんぬん語ってたが…真剣に語る程痛々しくて詰まんなかった
134ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:54:28 ID:G/jRSbph
>>112
お前の根性貧乏で卑しいでしょ?
車買うとき燃費とか気にしてカタログにらめっこ?
値引き一番のところ探し回る猿?
大物になれない小物がそんなおかしなことよくのたまわってるよな
135ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 19:13:28 ID:dpR4Sgnq
>>132
ヴィンテージの鳴りの良さは自分で弾かないと解らないよ。動画じゃ解らんw

アンプ直結のオリジナルバーストのサウンドと、Klon Centaurを通したヒスコレのサウンドを
聴き比べたら、恐らく殆どの人がCentaurを通したヒスコレのサウンドをオリジナルバーストの
サウンドだと自信を持って言うと思うよw

そんなもんです。実際に弾いている本人にしか、ヴィンテージの鳴りの良さは伝わりません。
136ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 19:19:22 ID:dpR4Sgnq
私にとっては、その弾いている本人にしか伝わらないヴィンテージの鳴りの良さが
とても重要なんですけどねw 自己満足だとおっしゃるでしょけど。
ハイ。ギタリストは我がままです。
137ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 21:16:40 ID:j5z+owhE
まぁそうですよね。本人が良ければ、周りが文句言うことでもないですよ。

私はヴィンテージ否定派なんですが、使い古されて部分的に黒ずんだメイプル指版
だけは欲しいです。歴戦の勇者、という感じがします。
138ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 21:29:40 ID:skdTs7Cz
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|     その弾いている本人にしか伝わらないヴィンテージの鳴りの良さがとても重要    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
139ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 22:02:06 ID:pLhD89GK
PAFのレプリカで本物そっくりの物はありますか?
オリジナルの個体差どうのこうのは無しで。
140ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 22:18:55 ID:YLSkJ9OP
>>139
LOLLAR PAF

アメリカでは本物より良い音という評判。
141ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 23:22:33 ID:dWZI0If5
>>135 同意
ヴィンテージの鳴りや音抜けの良さは、弾いた人でないと分からない
ある種のエクスタシーを感じます。
142137:2009/01/04(日) 01:01:45 ID:S/SkB5yy
鳴りや音抜けがいいのならば、聴いた人にもわかるのでは?
弾いた人にしかわからないということは、プラシーボでは?
143ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 01:11:20 ID:GJuMmE7A
当たり個体とか 鳴りがいい っていう自己満足の世界のものの典型ですなw
144ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 02:05:54 ID:iExh4yD5
芸術の世界って感性であり自己満足であり。。。
それ以外なんかあるの?

感性(感度)や耳の良し悪しは人それぞれだからみんなが同じく一律に
反応するってことはないでしょ。もしそれでいいのだったら芸術自体
成り立たなくなる。

俺なんてピカソ見ても意味分からんけど、分かる人には分かるんだろ?
ギターも同じなんじゃないの?

つーか、ヴィンテージだろうが新品だろうが好きなの弾けばいいんじゃね?
まっ俺はお金が余ってるからヴィンテージ買うけどね!
145ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 07:22:18 ID:v45CIKUb
ピカソを見ても凄さが解らない人は、ジミヘンを聴いても凄さが解らない人と同じ。

エレキをある程度経験した人なら、ジミヘンの凄さが解って来るから、ジミヘンは
単にアンプをうるさく歪ませてめちゃくちゃに弾いているのでは無いことが解って
来る。ピカソも同じ。
146ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 07:23:29 ID:v45CIKUb
自分で同じ物を生む事がどれだけ難しいかを考えれば、その凄さが理解できます。

その分野に疎いと、それを生む事の難しさを想像する事もできないから、その凄さも
理解できないのです。

実際はとてつもなく天才じゃないと、あんな絵は描けないし、あんな曲は作曲できない
のです。それを理解するには、その分野を自分で実際にかじってみる必要があるのです。
147ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 07:29:51 ID:v45CIKUb
ヴィンテージエレキの鳴りの良さも同じです。自分で体験しないとその凄さは解りません。

録音を聴いたり、動画を観ても鳴りの良さはほとんど伝わらないのは、その人がどんな
タッチでピッキングしているかは、弾いている本人にしか解らないからです。

動画だとなんとなく解る気もするかもしれませんが、あくまでも弾いてる人のフィンガ
リングやピッキングの様子から想像するだけです。実際のタッチは本人にしか解りません。
148ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 07:40:16 ID:v45CIKUb
私が始めて1959年製バーストを弾いた時は、あまりにもピッキングに対する出音の効率が
良くて、ごまかしが全く効かず、演奏に戸惑ったぐらいです。それぐらいその個体は良く
鳴っていました。弦がフレットに触れただけで、しっかりと音が出ました。これが本物の
ハンマリングオンかーって関心したのを覚えています。ハンマーは必要無いです。タッチだけ。

1957年製のメイプルネックのストラトも同じぐらい良く鳴っている個体を経験した事があります。
普通のエレキと比べると、物凄い違いです。良く鳴っている個体のヴィンテージに遭遇すれば、
エレキの経験がある人なら誰でも例外無く同じ感想を抱くと思います。
149ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 07:45:53 ID:v45CIKUb
そんなんじゃ、良く鳴っているバーストなんて、弾き難いじゃん。
と思った人もいるでしょう。

演奏が下手な人にとっては、その通りです。良く鳴っているヴィンテージエレキは演奏が
上手な人じゃないと弾きこなせないです。ごまかしが効きません。その代わり、しっかり
と弾ける人にとっては、これほど表現力豊かで、エレキからフレーズを求めてくるエレキ
も無いのです。
150ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 07:57:45 ID:nJASm3rq
>>148
そんなの現行のものだってあるぞ?
B3のチェンバードをFUCHSで鳴らしたとき
弦にタッチした音、ピックが触れた音全てを瞬時に表現してくれた
息遣いまでアンプから出てくるのかと思って焦った
誤魔化しが効かない事が分かり怖くなったよ
友人で59バースト持ってる奴が
「これだけ技術が進んで昔のものを越えられないってどうなのかな?」
なんて言ってたけど、色眼鏡で物見てる(音聞いてるのかな?)
分かってないなって思ったよ
でもそいつは逆に幸せなのかもしれない
「59バースト最高」で納得してるんだからね
151ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 08:38:53 ID:v45CIKUb
B3ってそんなに凄いんかい! 一度弾いてみなあかんな。

でも、チェンバードは反則でしょw チェンバードでそこまで反応いいとハウリング起しそうだねぇ。

ヴィンテージのバーストやストラトは、ソリッドで物凄く鳴っている個体があるんだよ。
152ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 08:55:00 ID:Xg9iIqx0
おじいちゃんになるとハンマリングもピッキングも弱々しくなるからね

本来は不要なノイズ拾わず
プレーヤーが意図した演奏だけ響かせるには
プレーヤーが大きめに(強めに)演奏できればいい話だし
アンプかますのだから 本来そうあるべきじゃね?
機械はノイズが表現か区別できないんだし

まあ閾値の問題だけどおじいちゃん達の理屈はかなりおかしい
ならアコギに感度の高いピックアップ付けりゃ
よく鳴るよ 構造的に合理的
153ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 08:55:01 ID:v45CIKUb
チェンバードのエレキってのは、昔国産レスポールコピーモデルが、鳴らない個体を
鳴らすためにボディーを中空にくりぬいたんだよ。私のルールブックでは反則技。

チェンバードボディーのエレキは、ソリッドボディーのエレキとは鳴りの種類が何にか
違うんだよ。ジーンベイカーは、安易な方向に逃げたなw 素人はだませても、大人は
チェンバードボディーの鳴りには騙されませんよw
154ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 10:32:24 ID:7uC4iSrl
このスレ気色悪すぎw
リアルにコミュニケーションとれないカスばっかし。
痛々しい……
155ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 10:41:55 ID:GJuMmE7A
ID:v45CIKUb
ムックに洗脳されすぎワロタ
156ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 11:09:45 ID:NewUKwRM
俺フルオリの54スト持ってるけどサブのナッシュの方が鳴ってるけど?
>>153お前ヴィン使ってるの?だとしたら何使ってるの?
157ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 11:18:18 ID:7uC4iSrl
>>155
そいつはキモネジと言うらしい
158ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 12:39:05 ID:48fj3V0p
キモネジは誰にも相手にされないのに独り言を延々と続ける病気だから
159ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 13:03:42 ID:NDas7o/D
いや、一ついいこと言ってるよ。
弾いたこともない奴が真実語るなってこと。
160ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 13:14:54 ID:7QrYVPff
貧乏人の集いスレ
161ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 13:45:09 ID:6webE141
当たりのヴィンテージは素晴らしいよ
自分が思ってる通り、いやそれ以上に表現してくれる
経験者でないと解からないと思う
トランジスタアンプと真空管アンプの違いのようなものと考えてくれれば良い
弾いている本人は凄い違いだが、聞いている人、特に素人さんにはどっちでも変わらない
162ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 14:22:11 ID:wYRcJgNE
脳内ヲタの溜り場。
163ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 14:25:41 ID:+pQtx6gl
例えが変
トランジスタアンプも十分にいいよ
やるジャンルと用途によるがね。
チューブアンプよりいい場合がある。
ま盲目馬鹿には解らんだろうけどさw
お頭が弱いんだから無理して例えるなって
164ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 14:39:56 ID:NewUKwRM
ケニー・バレルやジム・ホールがレコーディングに使ってた
ポリトーンなんかもトランジスタだよな。
チューブだから良いとかステレオタイプにも限度があるだろ。
165ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 14:43:59 ID:6webE141
>例えが変
>トランジスタアンプも十分にいいよ

?よくないとは誰も言って無いが?

>やるジャンルと用途によるがね。
>チューブアンプよりいい場合がある。

これは同意

最後二行みたいな事書く前にもう少し冷静に考えをまとめよう
166ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 14:51:37 ID:Y/aL9+xA
>>161
>当たりのヴィンテージは素晴らしいよ

同感 てか 当たり前

>自分が思ってる通り、いやそれ以上に表現してくれる

同感 生き物だ罠 勝手に泣いたり嘆いたりしてくれる

>経験者でないと解からないと思う

同感、どの世界でもそうだけどね

>トランジスタアンプと真空管アンプの違いのようなものと考えてくれれば良い

言わんとしている事はわかるけれど、石でも球でもいいものはいい
球が温かいとかぬくもりがあるとかイイというのはオーディオの世界でもそうだけれど
100%聞き分けデキる奴なんかいねーよ

>特に素人さんにはどっちでも変わらない

素人さんがイイと言うのが最強なんだよ
素人さんを感動させるのがミュージシャンの仕事だろが
薀蓄語ってる馬鹿、アホ、基地外、ヲタ、鵜呑み・・・が一番くだらねぇんだよ。

167ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 14:58:14 ID:6webE141
>素人さんがイイと言うのが最強なんだよ

最強とは?別に戦いでは無いが

>素人さんを感動させるのがミュージシャンの仕事だろが

自分の為にやっているので素人さんも玄人さんも感動させなくて不都合無し

最後の一行はブーメランとだけ言っておく
168ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 15:03:50 ID:Y/aL9+xA
>自分の為にやっているので素人さんも玄人さんも感動させなくて不都合無し

素人猿のセンズリかゴメンゴメン
人前で演るなよな

>お頭が弱いんだから無理して例えるなって

そういうこと無理スンナって 肩ポン♪
169ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 15:03:53 ID:0GVzxTYc
        ,.、 ,.、   l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';   l       i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'   l       ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ   l      ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )  l      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ  ';)  l     ;' (ヽ´ω`) 
    ,.;゙; ( _ )  l    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,∪;,;,∪  l    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
 ̄ ̄¨¨¨ー─‐‐---,,,_______
              |        ̄¨¨`ー──---
        ,.、 ,.、    l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';    lモパ    i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'    lグク    ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ    lモパ   ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )   lグク   ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ∪∪   l     ;' つ_ )
    ,.;゙;  ;,  ,;    l    ,.;゙;  ∪ ∪
    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ   l    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
170ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 17:29:40 ID:TONXpMkp
底辺博物館へようこそ。
ここでは素晴らしき底辺のいがみ合いがご覧になれます。



171ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 17:38:26 ID:Eo6XTLFa
>>170
お前底辺以下じゃん 脳味噌使え 働け クズ
172ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 17:42:10 ID:NDas7o/D
>>148
ジャパンヴィンテージなるものについてはどうお考えですか?
173ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 18:26:13 ID:BQ3Jm6Rm
そもそもジャパンヴィンテージなんて言葉作ったのが・・・w
鵜呑み馬鹿 乙。
174ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 20:03:44 ID:eg9OElG3
>>171
屑が屑といってもwwww
175ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:11:07 ID:nJASm3rq
>>153
お前馬鹿?
チェンバードと聞くと軽量化のために穴開けてるとか
そんな考えしか思い浮かばないおめでたい奴が多くて驚く
ベイカーの場合、全く個性の違うギターとして
ホールの付いたタイプ、チェンバード、ソリッドとある
勿論、ソリッドも素晴らしいタッチ感のある楽器
でも俺はあえてチェンバードのエアー感を言ったつもり
ボディーの鳴りの事を言ってる訳じゃないんだけどw

ところでボディーの鳴りって何をありがたがってるの?
楽器としてのトータルが大切なんじゃない?
大体、お前どんな音楽やってるの?
お前みたいな「音楽」をやる以前に「楽器」の事言いだす奴が終わってるんだよ
まず、「音楽」をやれ「音楽」を

176ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:34:20 ID:GJuMmE7A
俺左利きだから右用ギターはもちろん
ヴィンテージギターなんて興味がないし
左用の見た目ダサいギターもほしくない。
右用ギターを左に改造してもらったのがよかったのか
もとからの固体がいわゆる当たりだったのか知らんが
10万前後でコピーもので、とりあえずギターの作りがしっかりしてて、
なんか知らんが音がすごい心地よい箱物を手に入れてしまって、
コピー元のUSAの本元の楽器とブラインドテストすると
そっちのよりいい評価もらう固体を持ててしまったことは
相当に幸運だ。ほんとギターは値段とか年代じゃないと思う。
一生大事にしたい。
177ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:50:06 ID:yqAYOUZV
馬鹿ばっか
178ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:57:12 ID:fMO19uGD
グレッチのデュオジェットが反則のギターだと聞いて飛んできました
179ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 22:09:24 ID:TE2JjbsX
>>175
まあまあ。
口だけは達者な v45CIKUb は正真正銘の馬鹿なんだよ。
ムックの知識だけで現場の知識も何も分かっちゃいない。
チェンバードのボディ鳴りとか言って…アホかと。
180ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 23:07:22 ID:iExh4yD5
>>176
通りすがりだけど

ヴィンテージなんて興味ない!と言い切っておきながら
何故にここで必死のカキコ?

正直、理解不能でございます
181ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 23:10:10 ID:TGTmel1x
>>180
ここはアンチスレじゃないの
182ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 23:41:28 ID:TE2JjbsX
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実



要はただの楽器。買った瞬間レイヴォーンのように弾けるわけでもない。
 
 
183ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 23:47:10 ID:NDas7o/D
テクニックの話は他でどうぞ。
184ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 03:11:42 ID:VsAeNrTn
>>181
アンチだろうがマンセーだろうが、
興味ないならこんなスレ見ないでしょ。
それもカキコまでしてるんだぜ!

俺ならそんな恥ずかしいこと言えないぴょん
185ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 03:13:39 ID:3/u5QoSr
186ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 03:14:35 ID:3/u5QoSr
187ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 03:15:22 ID:3/u5QoSr
188ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 11:44:23 ID:IMQB5uuc
お年玉ぐらいじゃ買えませんよね。
189ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 12:42:10 ID:e1BC1ETY
>>184
要はみんな何かしらヴィンテージに対する憧れがあるってことだな
190ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 18:33:57 ID:eq2dKFAL
>>189
いや、別に無いけど
いい個体が値段相応だったら何でもいいよ
これは新品中古関係なくどんな楽器にでもいえることじゃないか?
191ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 18:42:02 ID:eq2dKFAL
>>189
逆に憧れがあるって羨ましいな
「バースト最高!手に入れたら人生バラ色」
 音楽的イマジネーションも刺激され何か新しい事に挑戦しようかな?
 俺のミュージックライフは上がりだな」
みたいに人生送れたら幸せだよ
192ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 22:25:59 ID:2SNeFYF2
まぁ店で普通に売られてるのを買った人は、ご愁傷様
193ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 22:37:59 ID:khi59APr
みんな、なんでこんなクダラナイスレに書き込むの?
194ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 23:36:48 ID:xwHViSzs
>>193
ビンテージそのものがくだらないからだよw
195137:2009/01/05(月) 23:59:43 ID:XgfuGGFT
買っちゃった人の涙目を想像しながら酒を呑む。最高!
196ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 00:50:15 ID:hEbTW2BV
90年ものの国産レギュラー品だが、
でヴィンテージとか本家持ってる人のと
ブラインドテストして、交換してって言われるギターを一台だけもってるが
こういうギターを探すのが楽しくて仕方なくなった。
197ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 08:51:07 ID:dyD3a5/l
>>196
ご苦労さん。引き続きその調子で頑張れ。
そして二度とここに戻ってくるな。
198ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 10:22:17 ID:8k0B7hCU
>>197
199ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 10:38:23 ID:qjHms5vy
>>196
ヴィンテージは金さえ出せば程度はぴんきりだけどかえるが、
いわゆるなぜか鳴る何の変哲もないレギュラー価格帯の
突然変異みたいな化け物ギターは探しても
なかなか見つかるもんじゃないから
そういうギターはいいな。
200ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 11:26:01 ID:dyD3a5/l
>>199

>ヴィンテージは金さえ出せば程度はぴんきりだけどかえるが、

それはお金を持ってるいて、ヴィンテージを買うという選択肢を持った人間が言えることであり、
ほとんどの人間はその選択肢を持ってないのが現実なんだけどね。

まっ俺は選択肢のある人間なわけだが。
201ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 11:59:17 ID:nIG2E70E
>>200
極一部の数千万単位の物を除けば、ヴィンなんて普通のリーマンでも
買える程度の値段じゃないか?買う買わないは別としてもさ。

ちょっと家族サービスした海外旅行でさえ1回で100万以上は吹っ飛ぶし。
そんな俺は今ヴィンよりヴィンテージハーレーのトライク仕様が欲しい。
あれだってバイク屋に見積り頼んだら最低でも500万以上って言われたし。

何にどんだけ金使うかなんて個人の自由だからそこに優劣なんてねえだろ。

202ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 12:17:22 ID:acpEAVJv
ああ、戦前のハーレーが欲しかった時期がありました・・・
203ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 12:21:00 ID:a4AsflCp
うわw
虚しくないのかな
大体がいい音出せる人なんて一握り、一割もいないだろうに
演奏者として選択肢を持つことさえ出来ないのが普通

ああ、そうか
演奏がどうとかは問題じゃないのかw

金を出すことにしか己の存在意義を見出せない
タイプの人がヴィンテージ業者に騙されるんだろうな
かわいそうに
204ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 13:27:16 ID:nIG2E70E
>>203
演奏するだけだったらメヒコでもジャパンでもいいのは当たり前しょ。
でも希少な楽器には所有できる喜びってもんがあるものよ?

乗って移動するだけでいいんだったら誰も10倍の値段するハー
レーなんて買わないのと一緒だと思うんだ。

実用は当たり前。といってもガタが来てるのはダメだけどさ。
あくまでヴィンはプラスアルファを求める人間の嗜好品なんだと思うよ。

それがごく一部の悪質業者の詐欺文句で[枯れた音、最高の
ベルベットサウンド]なんて謳い文句を鵜呑みにするアホがいて
ヴィンの音は別格だ!なんて盲目的な戯言垂れ流すと途端に
叩かれるのよね。

当たり前なんだけどさ。
205ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 14:17:42 ID:qjHms5vy
金を出せば馬鹿でもヴィンテージ年代のギターはかえるが
店で普通に売られてるのはいわゆる不人気で人気がないタイプか、
有名メーカーのギターでも鳴らないただの古い、ヴィンテージの年代の
ギターってだけで、いわゆるいい音を持ちながら生き残ったものは
90年代にすでに青田買いされてるよ。今の市場にはただの古いはずれしか残ってない。
本当にヴィンテージの価値があるギターは市場とは別の場所で
直接取引きされてる。店に出向いたりネットで検索して買えるようなものではなくなってるョ
ヴィンテージってものは。
206ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 18:27:25 ID:lEvdEn3F
>>205
なんかツマンネー文
うざいよ読んでてバカじゃね?つまんないよ、つまんないっ
207ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 18:43:30 ID:JKeU4s9B
>>206
いや、リアルな話だよ
ハイパーギターとかナンシーとかでしょ?
一見さんお断り的にお得意さんや紹介で商売してる
もう「骨董」の世界だからね
まっ、俺は俺のインスピレーションを刺激してくれる楽器なら何でもいい
でもビンテージに関してはアンチだね
コンバージョン?何あれ?
208ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 19:09:12 ID:OcOYjEon
俺のインスピ?刺激?だと?
はいー?
脳味噌オッケ?
209ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 00:25:05 ID:DlD3rXoU
何度でも言おう
楽器としての価値とは関係ない
希少価値だけで成り立っているのが
ヴィンテージの相場
いわゆる良いギターが欲しいのなら
マスタービルダー物を買う事だ
オールドのムスタングに30万出すなんて
金をドブに捨てるようなものだって事
ヴィンテージはバブル時の土地の価格と
一緒で神話なんだよ
いつか誰かがババを掴む事になる
みんなが気付く前に売っとけ〜
210ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 00:38:52 ID:vt9LWlRk
>>209
そんなんで皆が売りに出して市場のタマ数が増えるとでも?
甘いな
211ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 00:56:16 ID:yd/tgMi8
>>ID:DlD3rXoU
機械工作で出来上がった部材を組み立てるだけがマスタービルダーの真実。
希少価値とネームバリューを置き換えるだけで、
金を溝に捨てるような物だって事は同じだと何故気が付かない。
ヴィンテージは買えないが、
この位なら金を出すだろうと言う商売に乗せられた鴨がお前の正体。
どの道お前も愚か者。
212ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 01:02:14 ID:OvIO4HGY
>>209
>いわゆる良いギターが欲しいのなら
>マスタービルダー物を買う事だ

なんかえらく頭悪そう。携帯厨臭いし。
213ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 10:32:14 ID:QQqe93bs
でもストクレなんかもめっちゃ値下げしてきてるよな。
55〜57年ストでも100万円台まで下げて売ってるのもある位だし。
3年前までは全部300万越えとかだったのに。
214ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 12:12:52 ID:tWS3+4bD
そりゃそうだろ
そもそも価値の無い物をあるように見せかけてただけなんだから

自分で判断できない人達が踊らされてただけなんだし
金出す奴がいなくなればそうなるよ
215ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 12:54:03 ID:yw9SVNa1
マスタービルドが機会で組み込んだものだとしたら
ヴィンテージは手作業で行き当たりばったり出組み込んだものだな
はずれのほうがおおいが、まともなのは普通にギターとして
機能する程度。神話のせいで
さも今、熟練のるしアーwが丹念に手作りで組み込んだ、
現在では作り出せない輝石の作りのギターみたいな話がさきばしっちゃったけどw
216ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 14:00:37 ID:QQqe93bs
ヴィンが最高の音とか言ってる奴は精神科行ったほうがいいよマジで。

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_truth.htm
217ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 14:16:10 ID:Xi+nreEQ
ストラトとレスポールを同じヴィンテージとして括れては
レスポール厨の俺が黙っていませんよ。
218ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 17:08:57 ID:UxZ/xb+r
所詮バカが高い金出して買うだけw

転売から見たら良いお客さん
219ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 01:03:13 ID:vhr79gqH
>>217
なんかここで古いギターに恨みもってる連中は
どうしてもフェンダーにこだわってるらしいんだよw

なんとなく理由はわかるけどな
220ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 02:03:57 ID:ov25Qiho
自分の好きだったギタリストが実際に使ったギターとかなら
ミーハー的な値打ち無くもないかな。
音とか演奏性はもうダメっしょ。
221ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 02:20:37 ID:V+umiz+h
今までに何台かオールドギターを売ったが、買った時より値段が下がったのはひとつもないな。
だいたい委託料払ってトントンてなところ。売ってないのは10年で倍になったのもある。
売るために買っているわけじゃないが、決してお金が余ってるわけじゃないんで「買った時より高く売れる」という、
自分への言い訳が必要なんだよ。でも、実際にその通りになるから、結局は得している感じ。今のところはね。
好きなギター買って、金銭的にも得をして、こんな良いことないので、親切心でオールドを薦めてきたんだが、なかなか通じないね。
そうこうしているうちに、値段が上がりすぎたり、怪しい物が増えたりで、どんどんオールド初心者が入り込みにくいことになってきて、
もはや、お勧めできなくなってしまったけどね。
222ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 03:03:44 ID:XDNjx3Pp
>>221
>親切心でオールドを薦めてきたんだが、

キモネジと同じような思考回路だな。
親切心とか老婆心とか鬱陶しがられるだけだというのに。
223ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 07:06:42 ID:se1wGj2h
買えない馬鹿が悔しがっている
イイ音するのは本当にイイ音なのに
224ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 08:29:22 ID:AT4m1YXu
>>221 だいたい同意
同じような経験あります
225ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 08:34:03 ID:bFaAZYj2
>>223
>イイ音するのは本当にイイ音なのに
同意だなw

最近若者の間でカラマズーや通販モデルなどのB級品のオールドを使っている人が増えているらしいなw
オールドのフェンギブ使っている人も近年増えているだとか・・・・・
226ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 10:30:38 ID:frxasXL0
骨董的価値は普遍のものだろうが、音に関しては
ジェームス・ランディみたいなのに目をつけられ
たら一巻の終わりだな。

ただでさえギターバブルなんて崩壊してるのに。
227ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 10:54:21 ID:V+umiz+h
>>222
あのね、オールドに全く興味ない奴に勧めたりはしないよ。
私が薦めたのは、オールドを横目で見ながら、リイシューやらを買おうとしていた連中。
新品は買ったとたんに半額以下だから、リイシューを買い換える時などは、
オールドを買い換えるより高くつくこともしばしば。
私も最初はそういう無駄な買い物してたからな。言わずにいられなかったよ。
昔はリイシューの倍くらいの金額で買えたが、最近は機種によっては5倍、10倍以上だもんな。
今でも、ちゃんとした物で、リイシューの倍程度の値段なら、オールドを薦めるけどね。なかなかないねそんなの。

228ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 11:13:43 ID:gXmVQ2eb
>>227
買う前から売るときのことをあれこれ考える人がいるんだねえ。

>>225
カラマズーといえば、古きよきギブソン じゃなかったっけ?
229ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 12:16:39 ID:nbh2zqZh
>>223
いい音の根拠はビンテージだからか?
違うんじゃないのw
230ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 12:27:03 ID:IxhcARrB
君たち学校とか仕事は?
231ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 12:30:03 ID:nbh2zqZh
ビンテージヲタが話を逸らしたがってますw
232ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 12:38:56 ID:Z7hhmhbF
>>228
>買う前から売るときのことをあれこれ考える人がいるんだねえ。

経済的に成功する人って、何でもそういう風に考えるもん。
だからヴィンテージとか高い物買えるぐらい稼げるんでしょ。

もちろんガンガンに使う分は別に持っていながらね。
そんな俺もそのくちなんだがw

233ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 12:40:03 ID:ItjVjiI6
語る事実さえ無いのが真実。
234ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 14:50:55 ID:gXmVQ2eb
>>232
ぼくは裕福ではないし、
もちろん経済的に成功なんかしてないけど、
趣味の世界に経済観念を持ちこみたくはないなあ。
もっとこう、鷹揚というかおおらかにやっていきたい。
235227:2009/01/08(木) 18:33:22 ID:V+umiz+h
>>買う前から売るときのことをあれこれ考える人がいるんだねえ。
国産コピーから始めて、リイシュー、オールドと買い換えでグレードアップしてきたから、いちおう考えますよ。
でも実際はね、欲しいとなったら、高く売れる売れないに関係なく買う。結果として売るとき高くなってるだけ。
これからも値段が下がらないという保証はないと思ってるから、値段が下がっても悔いはないよ。
>>234
好きな物を買うために、節約したり、貯金したりと普通誰でもやるでしょ。それと同じ事だよ。
裕福じゃないのに経済観念がないとなれば、結局好きなことはできないよ。
236ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 00:36:53 ID:vCsLlc8h
>>234

おまえ何言ってんの?
趣味を思う存分自由に楽しむには経済観念が必要なんだよ。
237ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 01:22:32 ID:A1WfjGFl
50年ぐらい前のボロボロのアンプ(フェンダー)で音出したことありますが
これ1時間弾いたらマジで発火すんじゃないかと思いましたw
音はと言うとこれマジでひどいもんだった。
年月の経過がいい音になるなんてのは生音の楽器じゃあるかも知れんが
電気で音を増大させる楽器ではただの都市伝説だわ。
238ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 01:24:03 ID:oVe69Yme
アンプはね
239ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 01:41:32 ID:0FMJa1uW
つべに外人が講釈たれながらヴィンテージギターをヴィンテージアンプで鳴らす動画があるけど、
50年代のフェンダーアンプは音ペラペラでお世辞にも良いとは思えませんでした
ヴィンテージ擁護派もヴィンテージ否定派も一度見てみたら如何?
240ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 01:43:13 ID:NOZA/pgM
リペアすれば音のほうはなんとかなるよ。
ただ発熱はどうにもならんだろうなw
50年代のアンプはムチャクチャ電気食うもんな。
241ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 06:42:39 ID:SAmFv8sx
なんでわざわざボロボロの物を持ち出して評価してるんだよ
ある程度整備されてる物を使ってから評価しろよw
都合良すぎ、阿呆か。
242ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 08:49:49 ID:1u6qGKAi
でも、中にはそういったポンコツでさえ途方もない値段を付けて
売られてたりすることもあるんだろうね。
243ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 09:20:24 ID:ZXjF6+HF
あれれ?
オリジナルじゃないものは価値が下がるんじゃないの?
骨董を所有する喜びとやらはどうしたの?w
244ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 09:54:51 ID:LfajB2Xz
アンプは使わなくてもコンデンサーやスピーカーユニットは劣化するし、使えば真空管が経たってくる。使用が適切で保存環境が良くたって交換する物が出てくるのは当然。

それを混同して全てをオリジナルでなければ否定するのは、出荷時の弦をずっと使えと言ってるようなもんだ。
245ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 10:33:20 ID:Q46Esbe+
>>243
アンプに関してそんな主張、いつ誰がした?
246ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 12:55:04 ID:goI7xt0q
>>243

さてはおまえ妄想族だな〜!
247ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 14:40:45 ID:umvFTBvH
>>239
> つべに外人が講釈たれながらヴィンテージギターをヴィンテージアンプで鳴らす動画があるけど、
> 50年代のフェンダーアンプは音ペラペラでお世辞にも良いとは思えませんでした
> ヴィンテージ擁護派もヴィンテージ否定派も一度見てみたら如何?

見てみたいからぜひともURL張ってくれ
248ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 14:43:55 ID:umvFTBvH
アコギは構造上、音が死ぬけど
エレキは所詮電気で増幅した音だし、
プレイヤーにとってはヴィンテージはさすがにないわ。
まともに調整するだけで一苦労。
消耗品は変えないといけないしで
弦と密接につながる部分はたいてい変えないといけないから
音なんてどうでもよくなる。アンプ直結でジャズならまだしも
エフェクター通したら現行となんて個体差程度の差しかないでしょ
249ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 22:26:32 ID:goMIJxIa
>>247
それってこの辺じゃね?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=an1MGvjWcAA&feature=related

俺はこういう音好きだな〜。たまらん。ハードなロックにはとても使えんが、
新品じゃ出せん音だわな。結構話が長い ^^; 。

250ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 23:07:52 ID:ukoeaZna
>>249
新品でも十分出せる音ですけど…
251ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 23:47:42 ID:p/ety6//
252ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 00:51:48 ID:T0IQfeaU
ヴィンテージアンプに関しては消耗品を交換しなければ唯のゴミ、
そんな事は妄想族に指摘されなくても解り切っている事。

真空管、コンデンサー、抵抗、その他消耗品、
きちんとした所有者は大枚はたいて交換用に当時のパーツをストックしている、
それなりにリペアされた固体に関してはきちんとした相場で取引されるのが事実。

ちなみに年末の大掃除でLP用のコンデンサー、
VITAMIN Q 0.047μF 600DC 196P47396S4 が8個出て来た。

所有した事の無い妄想族が世間知らずなだけ、
但し何の知識も無い阿呆なキモオタも多いが。
253ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 02:51:18 ID:dPSIGTMB
LPに0.047ですか?
254ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 04:37:33 ID:QKULHJTQ
しかも600だもんなあ。
255ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 08:57:08 ID:B3l+BZCJ
買えない、弾いた事ないで
反論してるヤツ乙。
256ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 09:43:16 ID:HwSHwaoo
>>252
シングルコイルでも積んでるんですか?
257ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 09:46:44 ID:QKULHJTQ
P-90でも.047じゃないもんな
258ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 09:56:51 ID:tb8XTyxR
妄想族のビンテージヲタですか(笑)
259ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 11:16:10 ID:P6tnBIXr
ヴィンテージ眺めながらオナニーでもしてろって事です
260ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 13:08:35 ID:hVmLEf9T
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当は
お世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。

ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし、とても食べられなかった。

家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。

それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。

「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」


日記はあの日で終わっていた。
261ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 13:52:50 ID:Cx3IaYGR
泣いちまったぜぃ。
とうとつなんだよ、やめてくれ。
262ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 14:44:17 ID:xhBFX2eI
私がひいきにしてるギタービルダーは昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、彼の作るギターは
お世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、ギターはヤフオクでジャンク扱いとして売り払っていた。

ある朝彼が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きなビグスビー組んでおいたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのままライブハウスへ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かにビグスビーが付いていたが取り付け位置もめちゃくちゃだしネジは浮いてるし、とても使えなかった。

工房に行くと彼は私に「今日のギターいい音出た?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの彼のギターに対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚いギター捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
彼は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれからギターを作らなくなった。

それから半年後、彼は死んだ。私の知らない病気だった。彼の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見るとギターのことばかり書いていた。

「手の震えが止まらず上手くドリルが使えない」


日記はあの日で終わっていた。
263ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 16:21:15 ID:I5CUCTjM
あーはいはい。
264ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 16:58:33 ID:08LzSF7p
おまいらって
糞な鳴りのヴィンテージバーストと
むちゃくちゃなる国産安物コピーレスポだったらどっち選ぶの?
転売禁止だとして。
265ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 17:59:26 ID:F10zO4RD
>>264
何の迷いも無く糞な鳴りのヴィンテージバースト。
エレキの鳴りの差なんて大した問題じゃない。
266ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 23:34:26 ID:xOyfNbvz
>>264
50年代のヴィンテージギター弾いたことないだろ?
鳴りだけでは語れないよ。
267ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 01:08:16 ID:2UwXtMAj
まあ、おおむね鳴りの良いギターが好みではあるが、それだけじゃないよな。下品な鳴りじゃしょーがないし。
「鳴る」ってのが、トータルな意味で「良い音(好みの音)で鳴る」という意味なら、鳴る方にする。
が、国産安物コピーレスポでそんなのお目にかかったことないし、今後もないと思う。
何百本も弾いてみれば、ひょっとしたらあるかもしれんが、そんなとこに目を向けている暇はない。
268ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 02:12:32 ID:Kf7w/USu
267には俺も同意だな。実際に弾く人はそうだろ。鳴りがクソだって
バーストなんか数千万クラスなんだし、その値段を払うだけの価値/音があると
思えなければ金は払えないよ。俺みたいな金持ちでもない普通の人間には。

ま、国産/海外製を問わず安物ではなかなか満足出来る固体に巡り会える事は
無いと思うが、カスタムショップ製や一部の個人工房とかの楽器ならヴィンテージと
比べてもかなりのレベルまで達している物に会う事は出来ると思う。いいトコに
頼めば必ずしも満足できる音が出る訳じゃないから運も必要だが。

そういうのとヴィンテージを比べた場合、音のコストパフォーマンスだけで
言ったらお得なのは近年物だよな。ただ、その少しの差が自分の本当に好きな
ギターだと迷ってしまうのは本音。

俺の場合、レス・ポールはどうしてもオールドを手に入れたい程好きな機種では
ないが、ストラトはやっぱりオールド買って良かったと思う。ただ、本当に
自分にとって最後の楽器購入と思って買ったよ。

269polyトーン:2009/01/11(日) 07:08:23 ID:JiZvVB0s
ネットを見ていたら、渋谷woodmanのホームページにGreco プロジェクトシリーズのSA-900とEG-1000Cが載ってました。両方ともきれいで状態もよさそうです。

http://www.woodman-shibuya.jp/st/view_detail.cgi?did=081230002
http://www.woodman-shibuya.jp/st/view_detail.cgi?did=090108001

すごく欲しい!いい音しそうですね

270ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 08:16:10 ID:LJ4Gkj9q
>>269 欲しいなら買えよw

271ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 08:31:31 ID:BNCINh5a
>>264 いくら鳴ってても音が枯れてないだろ。音ヌケも全然違うよ。
272ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 11:39:37 ID:nhcDYkbJ
>>223
>>イイ音するのは本当にイイ音なのに

ばかだろ?
そんなの「オールド」や「ヴィンテージ」に限らんだろうが。

>>252
どんな状態でストックしてるんだ?
そのストックした部品が劣化してないとでも?

>>271
「枯れた音」ってどういう音だよ?

劣化したストック品が醸し出すボロ音で自分らをなぐさめてな。

馬鹿な宗教の勧誘にひっかかる奴らといっしょだな。
そういう馬鹿な奴らが少なくないから、中身のない市場がまだ残ってるんだろうな。
273ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 12:17:37 ID:1w7mTwM9
枯れた細い音がバンドサウンドでは埋もれてしまって
何やってるかわからなくなるって知らないんだろうな・・・

あ、まともに弾けなくてバンドも組めない人でしたか
アンサンブルの事なんて考える必要ないんですね
失礼しましたw
274ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 12:18:10 ID:1w7mTwM9
枯れた細い音がバンドサウンドでは埋もれてしまって
音ヌケが悪く何やってるかわからなくなるって知らないんだろうな・・・

あ、まともに弾けなくてバンドも組めない人でしたか
アンサンブルの事なんて考える必要ないんですね
失礼しましたw
275ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 12:32:20 ID:N6+wOSC+
アンサンブルもいいけど、連投するお前の間抜けさも考えろ
276Polyトーン:2009/01/11(日) 12:46:44 ID:JDuRdSlm
キンキンせず、適度に太く豊かで腰のある抜けのいい音がいいでしょ。
277ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 12:58:23 ID:2UwXtMAj
枯れた音=細い音じゃないだろ。(乾燥しすぎでそうなってしまった物もあるが)
俺の認識では、余分な低音のだぶつきがなくなり、音程感のない高音のぎらつきが抑えられた
中域寄りの、贅肉が削ぎ落とされて、すっきりと抜けが良く、音程感の明瞭な音で、
アンサンブルに馴染みつつも、埋もれない音だ。
278ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 13:10:19 ID:2UwXtMAj
>>274が聞いた枯れた音とやらが、本当に抜けが悪く、アンサンブルに埋もれていたのなら
そのギターがスカであったか、演奏者が枯れた音を誤解してそんな音作りしたか、単に下手だったかでしょう。
279ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 13:12:47 ID:1k/BOAWQ
オールド = 枯れた音 って思っている人多いのかもしれないけど、実際に
弾いてみると枯れた音って感じる人は少ないと思う。ニュアンスが出るとか
音がギラついていないのは事実だけど、きっと想像しているよりもずっと
逞しい音するよ。

スーパーディストーション系のハイゲインサウンドとはもちろん違いますが。

280ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 13:34:03 ID:WVx43NVc
枯れた音=少し寝かせて旨み成分を引き出した漬けマグロ
281ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 13:39:02 ID:WVx43NVc
「枯れた音こそが、全ての基準で最もよい音である。キリッ」

なんていうから、おかしくなるんじゃないの?
枯れた音というのはあるけど、好き嫌いもあるだろうから、
「こういう音はスキくない。」というヤツがいたって、なんもおかしくないと思うで。
俺はスキだけどさ。
282ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 13:43:27 ID:mspgmXkC
枯れた音ってヴィンテージがまだ新しい数十年前から言われだしてて、
元々はシングルコイルピックアップの細い音を比喩して言い出したとのこと。
283ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 16:57:13 ID:5gnOJfgx
オールドだろうが何だろうが巻弦のゴリゴリした音が
出なきゃ良いギターとは到底言えない
お前らキャロル聞いてみろ
うっちゃんが出してる音がいい音の典型なんだよ
他にはダウンタウンブギウギバンドの和田静男だね
ああいう音がフェンダーサウンドなんだから
今後の書き込みははその線で統一するように
284ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 17:20:44 ID:tx+tYPzT
和田静男はたしかレスポール‥‥
285ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 17:24:50 ID:5AeP9rY3
ダウンタウンの頃は主に2ハムのテレキャスシンライン
286ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 17:31:53 ID:2UwXtMAj
いや、初期の和田静夫はストラトっだったよ。後は知らないが。
豪快なプレイスタイルを活かすにはギブソンの方がいいんじゃないかと宇崎竜童に言われたが
「いや、俺はこのストラトがいいんだ」と言ってたとか。
で、そのストラトはビンテージだとも言ってたような・・・うろ覚え。
287286:2009/01/11(日) 17:35:07 ID:2UwXtMAj
あ、かぶった。そうか、確かに2ハムのテレキャス持ってたよね。
ストラトの話は、もう少し後だったな。
288ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 18:00:55 ID:DeqWWdrz
キャロルうっちゃんのプレイはこれぞストラト!って音してるね
CBSのトラスロッド出たラージヘッド
それをアンプ直で鳴らしてたのかな?
ある意味ストラトの音としては理想形
289ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 18:09:51 ID:tx+tYPzT
>>287  ID:マジ
290ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 19:25:39 ID:WVx43NVc
エレキの話はちょと疎くてゴメンだけど、
アコだと、枯れた音って結構はっきり解ると思うんだが、
どぅ?

>>279
>音がギラついていないのは事実だけど、きっと想像しているよりもずっと
>逞しい音するよ。
新鮮さ、というよりちょっと雑な感じになってくるのは確かだと思う。
その分音量も出てくる。
弦を弾く(はじく)というより、なんだかバイオリンのように擦る感じの音に近くなるような?
キイィィィイイイイ
って音が巧く出てくる気がする。。。
ってか、
説明スゲー下手だわw
291ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 08:21:09 ID:sNLLQl8g
>>290
分かるけど、そういう音ってやっぱり古臭いギターの音なんだよね。
アコギは構造上トップへの負担は絶対に免れないものだし、実は
30年くらいほっとかれた国産のやっすいギターでもそういう音するし。
個人的には泥臭いブルースやフラットピッキング系に合う感じで好きな
音だけど、テクニカルで綺麗な音を必要とするようなフィンガーピック系
では、やはりソモギのような現行のハイエンド系の方に軍配があがると思うよ。
292ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 09:33:41 ID:Yv4MV/9W
>>277 同意
これはどちらかと言うとヴィンテージレスポール寄りのレポだよね。よく分かります。
アッシュのストラトは、高音は「シャリンシャリン」の鈴鳴りに鳴ってるもの。
293ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 13:10:11 ID:aGdeZl3J
アコギなんて木の含水率wwがどうであれ、サウンドホイール内の湿度そのものがすべてだよ。
梅雨の時期に湿度調整してない部屋でひく戦前アコギよりも、
湿度管理された部屋で弾く、サウンドホール内に扇風機向けて湿気飛ばした
安物アコギのほうがよっぽど枯れた音になる
294ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 14:28:32 ID:zKTu1VOj
戦前アコギ持ってる人の方が、湿度管理にも気を遣ってると思うけどなあ。
295ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 17:42:40 ID:E48fiMhn
>>293
>>294
戦前アコギ持ってる俺だから言うけれど
湿度なんかカンケーねぇっうの
ガシガシ弾けばいいんだよー
所詮ギターなんか、もともと乞食のオモチャだぞ
まともに手に職も無い働けない乞食が考え出した猿のオモチャだよ、ばーか
わかってて買うならいいけれど、雑誌だけの知識で何言っちゃってんの?

扇風機で湿気飛ばして
安物アコギが枯れるだと?
寝言は寝て言えボケ。
296ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 20:38:34 ID:zKTu1VOj
あれま。そうですか。
しかし日本の梅雨時は西洋乞食にゃつらくないかなあ。他人事ながらちょっと心配。
297ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 22:47:15 ID:yjx5N1r2
食べ物と一緒にしないでくだしあ
298ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 23:37:45 ID:DbgRfTqN
>>247
遅レスだけどドゾ
ペラペラってのはあくまでも私が感じただけですからね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MlHbDIHMk-s
299ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 23:40:06 ID:lCgHSCQL
酷い音だな
300ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 00:41:39 ID:3ATKtzIH
枯れた音だの鳴りだのは脳が作りだしている幻想である
ヴィンテージ市場は狂人の一大解放治療場
301ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 00:48:59 ID:OnL9eH6/
これ、ペラペラとは思わねえけどな。
ペラペラってのはもっと固くてチキチキな音ばっか前に出るようなカンジなんじゃないの?

ただ、そんなにマシな音とも思わないな。録音のせいかな。
ツイードのチャンプは人気あるけど、俺は銀パネのほうが好きだからかもな
安っぽいカンジがするのはギターのせいじゃねえの?
302ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 01:04:29 ID:sL1BJJb0
>>301
そうか。
自分にとっては厚みのない音=ペラペラだからさ。
自分で紹介しといてなんだけどペラペラってよりスカスカかな。

ギターもヴィンテージと言われるような物だけど、駄目なの?
303ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 01:12:51 ID:DegV8OCE
これは懐古趣味系の典型だろう。
オールド好きのおいらでもこういうのはパス。
オールドと言っても幅広いね。
304ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 01:13:13 ID:b6S78gSc
ジミーペイジの’57レスポールが3000万円くらい値がついてるが、
骨董品としての価値はともかく、あのサウンドをいい音なんて思ってる
ヤツはいねえだろ。エレキなんて、普通にそこそこの木材使ってりゃ、後
はPUとペダル、アンプとピッキングで99%、音は決まるのよ。ブライアン・
メイのレッドスペシャルはクラフトマンもびっくりの粗雑なギターだった
が、弾き手の技と機材のセッティングで極上の音になってるだろ。
まあ、議論するだけ無駄だろうけどな。どうせまた、基地外が沸いて
くるんでしょ。
305ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 01:13:55 ID:OnL9eH6/
んー、MUSICMASTERの専門家とかがいれば意見は別なんだろうけど
ポプラボディ、超ショートスケールのギターだから、
普通にストラト/テレなんかとは比較できないでしょ。
チャンプもスピーカーは13cmくらいの小さいモンだもの。
目の前で聞けば、また印象は違うと思うんだけどね。
せめてマイキングしてくれないと、とは思う
306ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 01:16:02 ID:OnL9eH6/
>>304
叩きたいことがなんかあるらしいが、
せめて例をあげるのなら正しい情報を仕入れてくれ。
307ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 01:22:27 ID:ySAK7+M1
>>304

>エレキなんて、普通にそこそこの木材使ってりゃ、後
はPUとペダル、アンプとピッキングで99%、音は決まるのよ

それじゃ、ネックとボディとサーキットを買ってきて自分で組めば、かなり安く良いギターが手に入るね
308ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 02:08:57 ID:4IoUwnn+
録音に問題はあるかも知れんが、ヴィンテージの音ってあんなもんだろ
厚みのある音が欲しいなら現代の楽器を使えば良い
309ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 02:19:23 ID:sL1BJJb0
確かに録音状態に左右されるけど、
俺の好きなバンドはもっとマシな音してたから悪いってことはないと思うんだ>DuoSonic
同じ人達で
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PjmrC9fE0o8&feature=related
これはペラペラな感じかな。>>301のイメージに近いと思うんだけど。
310ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 02:37:05 ID:OnL9eH6/
http://jp.youtube.com/watch?v=m4xbAcNx-WI
こっちも「ペラペラ」に思う?
これはちょい時代が後のツイードだけど、ギターはストラト。

ていうかさ、「マシな音」てのも、人それぞれでしょ?
まさかマーシャルとこれ(とか上のリンク)を比較するわけにはいかねえし、さ。
311ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 10:38:44 ID:b6S78gSc
>>307 ネックとボディとサーキットを買ってきて自分で組めば、かなり安く良いギターが手に入るね

うちの近所の酒屋の息子はルーターも使わず、ノミとカンナでレスポール作ってたよ。
その完成度があまりに凄いので口コミで評判になった。以来、注文が続々、
入ってそっちが本業になったわ。ちなみに、’57のレスポールタイプで1本100万円から
だってよ。
312ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 11:28:54 ID:sL1BJJb0
>>310
最後のアンプはペラペラに感じるけど最初のは音に張りがあって普通に良いと思うな。
音作りに関してはこの人達自身あまり現代的な音楽に興味がなさそうだから、
それが反映されてるのかとも思える。極端な懐古趣味っぽいというか。
でも俺が貼った動画はあまりにも酷い音だと思ったから貼ったんだ。

確かに基準は人それぞれだからね。そもそも個体が違うから完全には比べられないし。
ちなみにその俺の好きなバンドのアンプはセルマーらしいです。
313ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 12:04:47 ID:ySAK7+M1
>>311
なるほど、それは素晴らしい。で、そのメーカー名と連絡先は?
314ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 12:22:46 ID:UWgMOfpK
アコギはともかくエレキでヴィンテージってのは
骨董的価値だけだろさすがに。
オリジナル以外は付加価値つけてギターを売るための戦略にのかったまがい物。
音はともかく。音は人の好みとしかいえない。
315ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 12:26:58 ID:tHXeyFz3
>>311
ネックもか!?
316ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 16:40:32 ID:ZQ6SMRjo
>>313
ロゴは好きなのを彫ってくれるらしいぞ。楽器フェアに出品したときは
野村のよっちゃんがえらい気にいってくれたらしい。まあ、当面のブランド
は「○○酒店」って感じなんじゃね?実際、酒屋の裏の6畳くらいの部屋
が工房だし。高知県のM村ってとこだけど、最近は高知市内に工房移転した
とか聞いたな。実際、100万出しても欲しいって連中がごろごろいるんだ
から腕とモノはたしかなんだろう。まあ、オレならフェンダージャパン10本
もらえるほうがうれしいけど。ひやかしじゃなかったらアドレス教えてくれ
るんじゃね?
>>315パーツ以外は全部、手彫りですよ、手彫り。木材のストックを見せて
もらったけど、たしかにいいモノを使ってるな。たしかに量産品じゃ使えん
希少材や厳正材だよ。かと言って、100万円だせって言われたら、オレは
ハーレー買うけどな。
317ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 16:59:35 ID:ySAK7+M1
>>316

その情報だと、連絡取るまでに2〜300万は使いそうですね…



その程度の情報だと
その人物の存在
は確認する事が出来ませんよ
318ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 17:12:58 ID:ZQ6SMRjo
つうか、本人は今の仕事で手いっぱいだから、これ以上仕事を増やそう
とか全国的に知名度を上げて、なんて野心全然ないみたいよ。レスポール
1本仕上げるのに、1ヶ月じゃ足りねーみたいだから........。ノミと
カンナと糸ノコでアーチトップ作るのをちょと想像してみてね。
319ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 17:46:42 ID:jNmKItfy
で、結局ウソと決めつけられてもしょうがない事を書いているわけだが
320ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 18:16:54 ID:/DnHC6vG
材から削り出して作るんだったら1ヶ月じゃレスポどころかテレキャスも作れないよ
321ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 18:20:41 ID:ZQ6SMRjo
「キャベツの虫は、葉っぱが世界だと思ってる」だったか。まあ、オマエらの
虫の脳ミソで想像できる範囲がそこまでだつうことよ。
322ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 18:28:22 ID:61r4Absr
鼻毛さん登場。
323ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 19:38:16 ID:ySAK7+M1
>>318
つうか、本人は今の仕事で手いっぱいだから、これ以上仕事を増やそう
とか全国的に知名度を上げて、なんて野心全然ないみたいよ。

>楽器フェアに出品
したり
最近は高知市内に工房移転
したり
ひやかしじゃなかったらアドレス教えてくれ
たりするのにですか?


とりあえず連絡先さえ教えて頂ければ、直接本人と交渉する事が出来ますが…
324ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 19:39:21 ID:OnL9eH6/
ほっとけよ。そいつは57年のレスポールの色さえきっと知らない香具師だ
325ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 20:39:31 ID:tHXeyFz3
ノミとカンナだけじゃねーのかよw
326ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 21:00:47 ID:/DnHC6vG
1ヶ月じゃ作れないって言っただけでヒステリー起こされても困るよね
塗装どうすんだろ?
327ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 23:43:00 ID:wL73EmJ4
四国で作ったギターなんていらねーよ
北海道のポプラで作ったギターなら鳴りそうだけどね
328ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 23:48:02 ID:QW8BoZpm
>>324
なんなんだろうな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 02:18:38 ID:GFZNh+DC
『浮世離れした仙人のような職人』が『厳選された希少材』を用い、
『完璧なるハンドメイド』で『プロが惚れ込む伝説のギター』を造る。
だがその職人の元へは選ばれた者しか辿り着く事は出来ない

週刊マンガ脳万歳ww

330ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 03:29:53 ID:cQiBeQAL
>>329
そんな漫画を激しく読みたい。マジでw
331ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 03:36:02 ID:7kVvtC/5
>>298>>309>>310
古臭くてポコポコした音だなあ。
ヴィンテージってのはこういう張りがない緩い音なの?
332ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 10:41:12 ID:FQlMxVtB
http://www.mbok.jp/_ql?i=170385938

ポールギルバートプロデュースのオリコン48位プロギタリストの見解

30万と聞くとかなりの高額に聞こえますが、実際今新品のギターを30万円出して、このギターと同じ内容の物を購入できるかというと……できません。現在のGibsonやfenderーは、所詮ネームブランドだからです。
333ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 10:44:43 ID:ZFXufhwo
>>331
主にアンプ、セッティング、マイキングのまずさで、あーゆー音になってると思う。
新品のギターの音を同条件で聞いたら、もっとぺらぺらで、高音がきしきし、その上もやつくんじゃないかな。

>>329
妖刀村正をさらに鍛えなおし、下手な者が弾くと指が落ちてしまうという、魔のフレット鍛冶職人との対決が見物だ!!
334ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 10:51:25 ID:vQk9LKRL
確かに、同条件で比較しないと意味無いわね。

それなら興味有る
335ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 11:04:23 ID:i6PvTsk4
動画のコメントで誰かが言ってたけど
一時のクラプトンだってあんな音だったじゃん
良くも悪くも無い普通の音だと思うよ
ちゃんとメンテされてるって意味では良い音なのかも
336ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 11:16:54 ID:vN8LcfP7
トーンツマミなんてない時代の
15cmくらいしかない小さなスピーカーのアンプを
地面においてノンエフェクトで、て音だもんな
(しかも、もしかしらた床にカーペット引いてるか?これ)
337ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 11:44:10 ID:zqTp49EJ
スリンキー張ってる男が来ましたよ。
フェンダーに12〜52
ギブソンに 13〜56
これいっぺん張ってみな。
エレキを見直すよ。
338ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 17:07:27 ID:QKZiM+DQ
あ〜〜、オールド好きの多くは(たぶん)弦も太めを好むからなあ。けっこう重要な要素かもなあ.
考えてみりゃ俺、オールドに009以下のゲージ張ったことないや。
まあ、新品ストラトでも010を張るけどな。
339ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 17:31:03 ID:V+2DPkz0
010と011のチョーキングのつらさの差は異常
340ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 17:37:56 ID:xOCt1oxT
あと1プライのピックガードもなw
ネジはゆるゆる
それだけでヴィンテージの鳴りが出来上がります
341ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 17:44:13 ID:TEhitrEQ
まあ俺たち素人ユーザーが何をほざこうと、本家フェン・ギブがヴィンテージの再現を追い求めて叶わずの状態であるのも事実
音楽で成功した才能あるプロのミュージシャンがヴィンテージサウンドを追い求め、血眼になってヴィンテージギターを探してるのも事実
俺的には「へぇ〜凄いんだろうね、買えないけどw」って感じ
342ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 17:51:18 ID:zqTp49EJ
その血眼からウロコが2枚も3枚も落ちるのが
ぶっとい弦だったのだ。

ギター本体で迷い、PUで悩み、アンプに苦労して
内部の配線材に金つっこんで、
気がつけばそこらにヴィンテージパーツがゴロゴロ。

そんなかわいそうなやつらに
なんという福音!!
弦なんて600円とか800円の世界ぞ。
やってみれ、ゼシ。
もっとも、ネックの調節できる人限定だけどね。

やった人、レポね。
343ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:47:34 ID:EiGiw+Cd
0.11の2弦は何の違和感も無くチョ−キング出来るのに
1弦が0.11だと全然チョ−キング出来ない

これ豆知識な
344ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 23:01:41 ID:oTqTz+2o
つまんね
345ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 23:05:31 ID:aogT3RX3
音とかもそうだけどやっぱ所有欲が満たされるのはヴィンテージ。
346ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 23:31:24 ID:gInpFVHS
最近はヴィンよりも超高級ルシアー系の
アコギの方が所有欲満たしてくれる漏れ。
最近また一本注文したが納品2年待ちなんて余裕で許せる。
某西海岸のルシアーなんて11年待ちなんて言われたしな(笑
ヴィン以上に金喰い蟲なうえ簡単に手に入らんところが何とも。
347ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 00:54:25 ID:Snm67ap6
個人的には58〜60年のレスポールに何千万を出す価値は無いと思うが、カラザースやマルキオーネに何百万も出す価値は無いと思う
人気ルシアー(17th〜の人)が組んだショーモデルを弾いたことあるが、良材を丁寧に組んだのはわかるが...って程度の印象
まぁあの人は天才調整屋なんだと思う
20万ぐらいで持ち込みギターを激変させてくれるなら出しても良いかなと思う
348ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 03:55:47 ID:Bmhh3egP
>>347
お前日本語変w
349ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 11:22:50 ID:7fzM/Xjn
おれは普及価格のレギュラーで馬鹿鳴りするような
突然変異体ギターがすき。
ライブとか終わったあと必ずギターの詳細聴かれるみたいな。
まだ一本しか持ってないけど
350ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 11:50:22 ID:SSZlHZpO
ギタマガに高野氏のインタビューでてるの読んだが。
最後で、昨今の不況と円高の影響は?と聞かれ、氏はあまり影響ないと答えてたw
骨董品や美術品の値段が下がってんのになぜギターだけ関係ないんだ?w

ま、売ってる側からしたら、これから値段下がりますとはいえねーだろうけどな
351ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 12:04:10 ID:MggpbWo2
>>318があれから来ない…

BーKING貯金に手をつけようと思って待っているのに…
352ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 12:52:09 ID:3jS/Y91Z
状態、年式にもよりますが、一時期100万超えていたレスポールjrが30万台に落ちていたりしますが。
353ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 12:55:33 ID:MQoCzacK
354ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 12:56:32 ID:6zFcMsnL
ヴィン市場の相場なんて下がりまくってるやん。
ストクレなんて3年前と比べて1/3以下まで値段下げた
個体が何本もあったぞ。

気に入って使ってる分には市場価値なんて関係ないけどさ。
355ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 13:04:59 ID:ZKXsiyTZ
つみき?
356ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 14:05:05 ID:xLFE51z0
ハナムラのオヤジ、そこいら中に電波たらしまくってるな。いい加減にしろよ
357ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 14:21:31 ID:ogymwumP
>>353

レゴw
358太弦厨:2009/01/15(木) 14:48:04 ID:pTWRWLqU
が湧きますよ、と。

フェンダーに09〜42
ギブソンに 10〜46
なんか張って
本物のヴィンテージギターを弾いたって
どんなアンプを鳴らしたって
何をどう弾いたって
ヴィンテージな音は出るわきゃねえです。

逆に
フェンダーに12〜54
ギブソンに 13〜56
を張れば、
たいていのセットで
たいていの人が、かなりそれっぽい音を出せるでしょう。

なんちって。
359ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 17:08:55 ID:ARS+eT9P
>>358
そのご高説をフェンダーやギブソンに啓蒙してやってください
360ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 19:47:07 ID:DDHrKGev
つまりジミヘンの音はヴィンテージサウンド(笑)じゃないのですね?
361ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 20:59:04 ID:3jS/Y91Z
つまりジミー・ペイジの音はヴィンテージサウンド(笑)じゃないのですね?
362ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 21:08:40 ID:31hWTYkC
まず「ヴィンテージな音」「それっぽい音」が何を指すのか
はっきりしてもらう必要がある。

ヴィンテージに細弦張ったら当然
「細弦を張った場合のヴィンテージの音」なわけだが
太弦張らないと「ヴィンテージな音」じゃない
(ヴィンテージなのに)ってことは
いま50歳のヴィンテージが出す音のことを言ってるわけじゃなく
古い録音物で聞ける、当時は古くないギターの音のことを
「ヴィンテージな音」と言っているのだろうか。

ギターの世界だけじゃないが
昔作られたものが好きな人(別にボロは好きじゃない)と
昔作られたものが時代を超え年老いた姿が好きな人は違うので注意。
363ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 21:33:24 ID:+mM32H/W
>なんちって
と言ってるんで、あまり深くは追求すまい。
実際60年代初期までは太い弦が普通だったんでしょ。
364太弦厨:2009/01/15(木) 21:50:01 ID:pTWRWLqU
がお騒がせしてすびばせんでしたっ。
あくまでも >なんちって なんですが
チラッとマジでもあるわけで。

>>362
>古い録音物で聞ける、当時は古くないギターの音のことを
>「ヴィンテージな音」と言っているのだろうか。
これがビンゴ。

古い希少なギターのサウンドを語るのに
今ような弦を張ったって「出るわきゃねえ」と言いたいのですね。

残念ですがジミさんは元よりアウト!
ジミーさんは
>「細弦を張った場合のヴィンテージの音」なわけ
ですが
アレをヴィンテージサウンドと呼んでいいものだろうか‥   ???
そこで
マイケルさん、ピーターさん、いらっしゃい、ですかな。
さらに言えば
レスターさんに止めを刺すのじゃござんせんか?
みなさん、今すこし認識をあらためられよ。

なんちって、ごめん。
365ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 21:50:28 ID:ZKXsiyTZ
ナルモシゲルは、言ってました。
当時、向こうでは、0,08が主流で、金銭的に難しいので0,09で
妥協しても良いとか・・・
366ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 22:23:28 ID:xLFE51z0
70年代頭には、もうみんな009とか普通に張ってたよ。
367ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 22:38:44 ID:8sigAwiY
1965-1966年のフェンダーのカタログには、既に.010〜.038のセットが載ってますが、
これは「LIGHT GAUGE ROCK'N'ROLL」という商品名が付いていました。
この当時から“ロックは細い弦”という共通認識はあったようですね。
368ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 22:45:21 ID:3jS/Y91Z
クラプトンは.010 .013 .017 .026 .036 .046を使っていたのか。
ま、ヴィンテージサウンド(笑)じゃないって言われたらそれまでだが。
369ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 23:09:17 ID:3jS/Y91Z
スティーヴィー・レイ・ヴォーンやロリー・ギャラガーも曲によっては歪みが強いので
ヴィンテージサウンドではないな。
370ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 23:50:58 ID:H2MRq9Wl
>つまりジミヘンの音はヴィンテージサウンド(笑)じゃないのですね?
>つまりジミー・ペイジの音はヴィンテージサウンド(笑)じゃないのですね?

ヴィンテージサウンドではありませんが何か?
371ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 00:35:59 ID:9xc72L+V
カントリーみたいなのを言ってるのか?
372ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 07:00:27 ID:XkiczPzu
>>352
>状態、年式にもよりますが、一時期100万超えていたレスポールjrが30万台に落ちていたりしますが。

意味不明!

同じ個体で100万だったのが30万?
そんなの無いよw
もしほんとならソースくれ

おまえ、まったくヴィンテージの世界に縁ないのバレバレ
373太弦厨:2009/01/16(金) 08:29:35 ID:7Er+MHYb
です。おはようございます。
>>359-371
夕べはお付きあいいただき、どうもありがとうね。

ぼくはまだ厨になりたて4日目なんだけど、
どんどんはまっていく自分がいます。
よけいなお世話かもしれないけど、
もしみなさんが複数本持っていて、それらになんとなく序列ができていて
あまり弾かなくなっているギターがあれば、
1本いってみたらどですか?
ネックとトレモロユニットの調節が必須ですが、(3弦のナット溝も)
それもまた楽しいですよお?
374ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 09:23:32 ID:fqxFi0V8
また新しい変な人が涌いてきましたね。
375ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 09:42:14 ID:OIWqqI4S
啓蟄過ぎたの?
376オールドおじさん:2009/01/16(金) 09:50:53 ID:fskx4Lt8
若い人達も、固定観念を抜きにしてオールドギターを一度手に入れてみたら良いですね。楽器の観念が根底から変わり
ますから、是非買いましょう。
377ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 10:39:29 ID:j/gRij5K
オールドおっさんの偽物出現
378ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 10:44:29 ID:NAThLflw
オールドはメンテしないとまともにならないし、
メンテしてパーツ変えちゃうと、現行との音のさは個体差程度になっちゃうのがなぁ
379ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 12:15:44 ID:qi3uCeC1
>>378
なるよ。グルーン氏がそう言ってる位だからね。
だからグルーンでは小売店最大規模のリペア部署があって
売ってるギターは全部直してから販売してるわけ。
要リペアのストックは常時300本以上だったかな。

グルーン「うちはコレクションルームじゃないからね。ギターは
売ってなんぼのものなんだよ。」
380ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 15:12:28 ID:S2NtK1h0
弾いて じゃなくて売ってなんぼかw
381ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 16:15:50 ID:kit55fLt
グルーンの店しらんのか?
382ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:55:32 ID:1pcfBTc4
メンテしなきゃ使えないような屑ギターをヴィンテージなんて呼ぶなよ
タグも付いたままでクローゼットの中に忘れ去られていたような
ミントコンディションのギターこそ本物のヴィンテージなんだよ
汚いギター買ってショボい音出して喜んでちゃ駄目だよ
383ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:57:32 ID:9xc72L+V
釣られんよ
384ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:31:57 ID:9xc72L+V
>>372
同じ個体ではないですよ。
店にもよるんですけどねw

100万超えで売っていました。委託品ですがね。
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail_h.php?g_id=68871

ギブソン '55 LP-JUNIOR ¥398,000
ttp://www.guitar-house.com/pl0902_05.html

ちなみに一応僕はヴィンテージのギブソン、フェンダーは持ってますよ。
385ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:47:44 ID:J+siPw5s
ギターハウスは訳あり物が大量にあるから参考にはならん
それにハートマンは元々ボッタクリ
386ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 00:01:53 ID:9xc72L+V
実際、値段落ちてきてるけどね。
バーストも下がらないかな〜w
387ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 00:38:10 ID:56d4Gdc8
>バーストも下がらないかな〜w
3千万が1千万に下がっても手が出ないのはおなじだからなあ。
今の値段はバブルに違いないが、いくらだったら適正価格だと思えるのかなあ?
388ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 01:07:09 ID:fEqHDJTx
だってバーストは偽物が大量に出回ってるから怖くて買えないよ
389ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 03:12:49 ID:4uRKsIKM
>>384

そんなのまったく参考にならんだろw
リペアとかアリアリのボロの個体と
まともな個体だったら金額に差が出るのはあたりまえ

それは車でも一緒だろ?
中古と事故車をいっしょくたに語っても意味はない
そういうこと

>>387

バーストくらいになると出どころのはっきりしてる物は信用代も含むから高い!
一千万出して偽買うのと、三千万出して本物だったら
三千万出しても確実な物を買いたいんだよ
だから値段は高くなる。そして胡散臭い物は安い

どっちにしろ買えないから、考えるだけ時間の無駄だけどなw
それでもしつこく夢見る乙女な俺ってどうよ?
390ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 03:21:40 ID:2z/OPoo4
オールドショップも売れない値段で置いといても儲からないからな。
値下げして売ってでも回転良くしないといけない時期に入りましたね。
391ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 11:31:41 ID:YnJm/0sL
左利きなうえにレスポールがそもそも好きじゃなくてよかった。
あんなのに数千万だしても欲しい人もいるんだな。
当時不人気で全然売れなかったギターなのに
なんらかの付加価値が付くと面白いように高騰して笑える。
それそのももの純粋な価値は低いのにw
392ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 11:36:22 ID:ztytF/w2
まま、価値なんてモノは変動するからね

そもそも、不幸にも俺はビンテージなるものの音を聞いたことが無いんだが
具体的にどんな音なの?
どこかに音源転がって無いっすかね?これがビンテージってヤツ
393ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 11:40:04 ID:ki8OMBVY
すもももももももものうち。
394ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 12:12:20 ID:56d4Gdc8
>>392
60年代とか当時の音源全て。
俺の認識では、ビンテージの音の魅力は、もともと備わっている音にあって、経年変化の要素はさほど大きくない。
早い話、同じギター、同じアンプならレコードとほぼ同じ音が出てくる。それはもう驚くくらいに。
395ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 12:46:39 ID:cXpNADXc
レコードに入っているのはその当時のヘボいマイクを通した音ですが・・・?
396ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 12:54:04 ID:wpO4ZzCW
>>395
考えてもみろ
ビンテージを有難がるのは耳のへたってきたヘボいオッサン連中だぞ
そういうことだw
397ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 13:02:31 ID:ztytF/w2
>>394
ご回答ありがとう御座います。

んでも、当方耳が悪いのか・・・今の機材で際限出来る気もするんですが(^^;)
音源が古いモノはどの要素か分からないってのも有ります

当時の楽器だと言っても
アーティスト本人が使った訳でも無いのに
妙なプレミアが付いてるのも良く分からない(^^;)

1000万を超える様な楽器の素晴らしい音色なら
最近の録音モノも有ると思ったんだけど・・・なかなか見つからない・・・

やっぱり謎です。
コレクションや投機の対象なのでしょうか?
398ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 13:33:38 ID:56d4Gdc8
>その当時のヘボいマイク
無知。

>>今の機材で際限出来る気もするんですが(^^;)
リイシューとかでさんざん苦労して音を近づけてみてもどうしても納得がいかず、これが限界、再現は無理なんだなと思ってたら、
同じ年代の機材を使ったら、あっというまに再現できてしまった。
古い録音で、イコライズ処理とかされていても、人声ならば誰それの声とわかるように
ギターも元の音色のキャラクターはきちんと残っているよ。

>1000万を超える様な楽器の素晴らしい音色なら 最近の録音モノも有ると思ったんだけど
これは探せばいくらでもあるでしょうね。わたしは知らないが。
399ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 15:39:26 ID:56d4Gdc8
最初はあこがれのアーティストと同じ音を出したいという一心で、オールドギターを買った。
その当時はリイシューてのが少なく、機種によってはオールドしか選択肢がなかったということもある。
でもそうやって多くのオールドギターに触れているうちに、オールドの音色そのものが好きになってきた。

>1000万を超える様な楽器の素晴らしい音色なら
>コレクションや投機の対象なのでしょうか?
この金額になると投機対象としての価値が、楽器としての価値を上回っていますね。
リフィニッシュとかで100万円くらいの物でも、音的には1000万超えの物と同等な物はあると思います。
数千万のギターに触れた経験は一回しかないですが。その時2台を弾いてみましたが
1台は素晴らしかったが、もう1台は見た目だけで、ただでも欲しくならないクズな音でした。

なんにしても現物で音を出してみないと、音源を聞くだけでは本当の魅力はわからないと思いますけどね。
上に書いた「音源に元の音色のキャラクターはきちんと残っている」という話と矛盾するようですが
音の区別ができることと、その音(ギター)に魅力を感じることは別のことなんで。

400ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 17:53:20 ID:/nAb/mQZ
>>339は間違っている
















やっぱただなら欲しいだろ
401ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 18:03:37 ID:flghd95U
マイクやHAも昔のは人気なんだよな。
たんなる懐古主義的な理由ではなく、今の耳で聴いても素晴らしいから。
でもギターに関してはどうだろ?
ちょっと疑問
402ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 19:47:00 ID:uGUy7MXw
馬鹿ばっか。
ギターもマイクも現代の技術で昔のクオリティなんて
いとも簡単に再現できるのにしない。それが何故だか
分からないような奴が「50年代の至高のサウンド」な
んて詐欺文句に引っかかるんだよ。

映像も家電も車も情報技術も電話も電波もアホみたいに
技術が進化してるのに、何故オーディオだけ進化してな
いと思えるのか不思議でたまらん。
403ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 20:44:00 ID:56d4Gdc8
技術の進歩は、多機能化、利便性、小型化、コストダウン、低価格化などに大きく貢献しているのは確実だが、
ただ性能・質はかならずしもアップしているとは限らない。
未だに電気釜より、薪で焚いたご飯の方がおいしいとされていて、一生懸命その真似をしようとしてるでしょ。
オーディオで言えば、ローエンド機器の音質の向上は凄まじいが、
ハイエンドは40年代がピークで、逆に落ちていると意見すらある。さほど少数意見でもない。
404ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 21:38:10 ID:56d4Gdc8
電気釜の例は、技術の進歩=質の向上とは限らないということの、アホらしいくらい端的でわかりやすい例としてあげたが、
ここまでわかりやすくないまでも似たような話はいろんなジャンルである。
わたしの専門に近い印刷技術で言えば、活版、凸版、オフセット、アナログからデジタルと進化し
なにか方式が変わるたびに、ある部分は非常に進歩しているが、確実に失っているものもある。
優れた活版印刷の美しさは今の技術では再現できない。もっと昔の石版、銅板に至っては今は芸術作品だ。
映像関係もデジタル化の当初は、フィルムと比較して「これが進歩か?」と首をひねったものだ。
今はかなり向上していろんな面でフィルムを超えてると思うが、それでも失った味はある。
405ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 22:09:03 ID:WoHAdVBU
>>402
デジタルアンプが最高だと思ってんならその考えで良いんじゃないか?
406ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 22:54:56 ID:KjBXtU2d
ブラインドテストでデジタルアンプに最高点を出してしまった
マニア達は、真実を知ってどんな顔したんだろうね・・・
407ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 23:30:54 ID:nw+BJ8uq
いくら高性能なインクジェットプリンターが出ても、
RCペーパーやバライタの質感に遠く及ばないのと一緒ですね!
408ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 23:40:56 ID:9K5srycr
リモコン操作するより手でチャンネルを変えた方が確実なのと一緒ですね
409ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 23:45:10 ID:2z/OPoo4
フィルム映画とハイヴィジョンだと分かり易いですね。
410ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 23:54:47 ID:/nAb/mQZ
エロDVDより、袋閉じの方が興奮するのと一緒ですね
411ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:04:04 ID:ync/hyLJ
>>402
いとも簡単に再現? 再現できたブツは全くないですよ。もう不可能なんだよ
とくに電子機器。

ただし「40年代がピーク」とは全く思わんが。
412ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:07:39 ID:/z8+m1Ox
セックルよりTENGAの方が・・・あれ?
413ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:26:19 ID:LAhDc9Sm
>>ID:uGUy7MXw

お前最高に馬鹿だろう。
眼に見える物は色盲以外は視力の差でしか無いが。
聴覚に関しては個人差が激しい。

屑の耳と正常な耳の差を個人の好みとする愚か者(劣った耳の持ち主)が、
良い音を判断出来る訳は無い。
全てスペクトラム・アナライザーで解析すれば事はすむ筈。

聴覚の劣った物が音は好みだと主張してもそれはお前が異端なだけ。
周波数のどの範囲を聞き取れるかの聴覚の性能を語らずして、
音は個人の好みを語る者は愚か。
414ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:28:35 ID:LAhDc9Sm
聴覚の劣った物 ×
聴覚の劣った者 ○
415ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:36:52 ID:ync/hyLJ

TENGAてのはそんなにいいのか・・・・試してみるかなw
416ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:42:48 ID:LAhDc9Sm
>>ID:uGUy7MXw
>いとも簡単に再現できるのにしない。

再現出来ないよ。
技術の簡素化(進歩)と共に捨てて来た事(機械工程外の技術者の手作業)が、
再現出来ないから。

機械で均一にコイルを巻く事で、
キャパシティー効果を回避出来ずに耳に痛いPUを量産する、
愚かなメーカーを有り難がるお馬鹿はお前か。

手巻きにはきちんとした理由があるのだが。
417ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:52:31 ID:XJ9+nimP
>ギターもマイクも現代の技術で昔のクオリティなんて いとも簡単に再現できるのにしない

現在の録音機材として主流のProToolsでもその手のプラグイン、いろいろあるよね。
アナログ的効果をうたい文句にたものから見た目もふくめズバリSSLだとか1176だとか。
音もそれっぽいんだけど厳密にいえば微妙に違ったり。
ま、単体で比べて多少違おうがトータルでだませるくらいのクオリティにはなるかもしれん。

だがそれは所詮真似。
お金がなきゃ結果さえ似てれば満足だろうが、無理すれば本物が買える、とかいつかは・・ってのは
自然な成り行きだろ。
新しいもので新しい音を追求するのは良いと思うが新しい技術で古き良き音を求めるのはなんだか
ちょっと貧乏臭い。
418ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 00:57:05 ID:ync/hyLJ
細かいことだが、いい加減「ProTools」と「プラグイン」を
同一のモノのように使うのは、ヤメてほしいなあ、と思う。

417のことではなく、ミュージシャンでも雑誌でもそういう使い方をするんだけどね。
419ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 01:16:09 ID:vS5js4Ji
手巻きピックアップと言ってもモーターで巻いてるんだけどねw
420ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 02:36:00 ID:XJ9+nimP
418の言いたい事がよくわからんのだが??
同一視したような文に見えるのか?
あれ?417のことではなくってかいてあったか。失礼。
しかしPTとプラグインを切り離して考える意味もわからんな。
PT使ってMIXするとき、プラグイン使わない人なんていないだろ?
録りでプラグイン使わなくてもさ。


421ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 03:06:58 ID:ync/hyLJ
プラグインて、エフェクターだけじゃないのよ
それにPTに実機をインサートするなんてのもよくあることなわけで
422ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 03:44:50 ID:XJ9+nimP
>421
そんなことは百も承知な訳だが、あなたが何を言いたいのかさっぱりわからん。
知識.経験を披露したいの?
やめときなよ。自分の下仕事を公表でもしない限り無意味だから。
「俺はプロだぜ臭」がぷんぷんするよ。

423ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 07:16:41 ID:ync/hyLJ
いえ、僕はアマですがw 耳も鼻も悪いのかな。
424ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 08:14:04 ID:XJ9+nimP
なんだ餓鬼か。つまらん。
425ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 09:04:12 ID:JokHyvgM
>>:LAhDc9Sm

再現できないんじゃなくて【しない】だけなんだよ。
どうしてその理由を考えられないんだ?アホですか?
それに例えば古いレンジの狭いRCAやNEVEの卓を再現
できたとして、Protool丸ごと捨てられるか?
スカトロは趣味でだけやっててくださいっつーわけよ。
お前が聴いた瞬間どの年代のどんなアウトボート通したか、
事細かに判別できるような世界ビックリ人間級の奴なら別だがな。
426ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 09:24:24 ID:yJrSn+uZ
「今のギターでは再現できない」と言うから、
「じゃあ、おまえのオールドの音を聴かせてくれ」というと、
「弾かなければ、聴くだけでは違いがわからない」と逃げる。

とか言いながら「音もそれっぽいんだけど厳密にいえば微妙に違ったり・・・」
というふうに音の違いを強調する。

論理が支離滅裂なんだよな。
ボロに無駄金つぎこんだ挙げ句、相場が下がると困るんだろうが。
427ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 11:34:14 ID:XJ9+nimP
>再現できないんじゃなくて【しない】だけなんだよ。 どうしてその理由を考えられないんだ?アホですか?
すみませんアホなんで分かりやすく説明してください。

誰もが納得できるクオリティで再現できるなら企業して一儲けしたいので。

428ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 12:49:20 ID:affph4rr
>>384

ブリッジスタッド修復あり、パーツ交換の個体なら
こんなもんだろ
429ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 12:53:10 ID:MMVEEdgm
>>426
そそ、こゆ人が多いよね。
ネット上では実際持ってるのか怪しいし、弾けるかも怪しいと思うんだけど

>>416
じゃ、そゆ音を聞かせて・・・か
聞ける所教えてとなっちゃう訳で・・・

個人的にはレトロなグッズは好きだし、懐古も良いと思うんだが

楽器として
オールド、ヴィンテージギターでしか出せない音ってのが有るのか?
値段相応な価値が有るのか知りたいよ

そりゃ当時の音楽を再現するなら
エフェクター含め最新機材で作るより、当時の機材の方が格好いいとは思うけどね
430ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 13:00:10 ID:XJ9+nimP
物として価格相応の価値はあるんだろう。
高くても買う人がいるってことは。
ただ、価格相応の「音」となると難しいね。

良い音の定義なんて定まってないし。

「楽器としての価値」だって音だけのもんだいではないでしょ。

持ってるからって偉そうに上からもの言うのは感じ悪いよな。

でも変えない人間が「値段相応な価値」ばかりにこだわるのもみっともない。

「値段相応な価値」なんてその時の所持金によって変動するからね。


だから肯定派は証明できない物を偉そうに持てばわかるみたいな逃げ口上でお茶をにごすな。

否定派はあんまりうるさくいってもしょうがないよ。
音はどうとして実際、手に入れなきゃ満足感はえられないんだから。

431ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 13:14:18 ID:MMVEEdgm
>>430
うん。良く分かる話です。

インテリアとしてなら何も疑問は無いんですよ
欲しい人が多い=値段で分かりやすい。
「この時代の楽器が格好いいんだ」と言われれば格好いいし理解できる
歴史的なモノも感じる

しかし
ヴィンテージ派の多くの方は
特別な音が出るから所有してると言いませんか?今の楽器では再現出来ないと
だから、知りたい訳です。どゆ音なのか興味が有る
好みは別として・・・・

そりゃ
聞いたり、弾いたことも無いのに
楽器としてヴィンテージはクソってのも変だと思います

人の好みは否定しませんが、教えて欲しいんですよ。単純に
432ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 13:42:53 ID:WMYwk7JY
>>1 から順番に読んでけば分かるよ
433ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 13:52:42 ID:WbLO1ST5
>>431
楽器屋行って弾かしてもらって自分で判断しろよ。単純に。
434ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 14:46:16 ID:saPvC/ZC
>>431
>ヴィンテージ派の多くの方は 特別な音が出るから所有してると言いませんか?
所有する主な理由が音であるという点ではその通りだよ。ただ「特別な音が出る」というのは語弊がある。
「ヴィンテージはヴィンテージの音、新品は新品の音」というだけで、なんだってそれぞれ特別ではある。
で、比較するとおおむねビンテージの方が好きだと。
>今の楽器では再現出来ない
これもちょっと違う。単に音が違うという当たり前の事を言ってるだけ。
今の楽器には今の良さがあると思うが、それをヴィンテージでは出せないと言い換えてもかまわない。
>知りたい訳です。どゆ音なのか興味が有る
んなこと言葉で伝えられるわけがない。本当に興味があるなら実際に弾いてみるしかないよ。
俺もいくらか言葉で説明してきたが、「じゃあ、実際に弾いてみようか」と思ってもらうきっかけにしてほしくて説明してるだけでね、
その説明でわかるなんて全く思っていないよ。
あと、音源を聞くだけと、自分で実際弾くことの隔たりの大きさも、実体験しなきゃわからないのかもね。
435ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 15:37:35 ID:saPvC/ZC
>>431
興味あるという人間が、なぜ実際に弾いてみようとしないのか、俺には不思議でならない。
住んでる地域に弾ける店がないということなら、ある程度理解もするが。
(俺も、ビンテージにはまった後ではあるが、東京から大阪まで試奏に行ったことあるし、そういう人何人も知ってるから「ある程度」ね)
どうしてもヴィンテージを弾いてみる機会を数多くもてないなら、興味は持たない方が安全だと思うよ。

436ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 16:14:40 ID:kRCeb/Ei
ヴィンテージショップとかで歯槽して、
「これだ、この音だよ、CDの音そのままだ」
とかいいながらAコードならして悦に入るやついるけど、
ギターって経年変化やパーツの劣化具合で音が変わるのに
同じ音なんてするわけなくね?
437ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 16:15:43 ID:kRCeb/Ei
ヴィンテージって、
遠足が始まる前までが一番楽しいのと似てるね
実際に手にしちゃうとそのギターの粗ばっかり見えてきて
損しないようにどうやって売ることを考えてしまう。
438ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 16:36:45 ID:ELgYNWk8
ヴィンテージ=UFO説
本当にUFOの写真があるとしたら、それはアダムスキ以前に限る。
アレ以降は全部デッチアゲ。
現在に至るも未発見のままだ。

本当のヴィンテージギターの音は
ヴィンテージと呼称される前の音源をあたるのが吉。
その音はヴィンテージなどではなく、当時の現行品だ。

結論:どちらもマボロシ。
439ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 16:57:46 ID:ync/hyLJ
なるほど。ウマイこというね。
でもそれはヴィンテージ=時間が経過した楽器の音、という前提なんであって
現行品と当時の楽器は材料が違う、という点では当てはまらないのでは?
440ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 17:06:22 ID:saPvC/ZC
>>同じ音なんてするわけなくね?
当たり前だ。
「同じ音」と言ってるのは「他と比べるときわめて近い」という意味だ。
ちょっと考えりゃわかるだろ。
役所の文書じゃないんだから、言葉の厳密な意味にこだわってんじゃないよ。
441ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 19:13:52 ID:HC+3eys/
>>437
すごい上手い事言うね。結局ヴィンに限らず全てがそうなんだよね。
俺の場合例えばUREIオリの1176が良いといったって、結局現行VT737の
方が使い勝手も応用範囲も広くて手元に残ったように、絶対的な物なん
てないんだよね。ある意味ピンポイントで欲しい音がある場合等は役立
つ部分はあるけど、ヴィンが絶対的な物だと他を卑下するような奴は痛
い上に何も分かってないと思う。
442ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 20:50:12 ID:/fadH5Aj
>ある意味ピンポイントで欲しい音がある場合
普通ビンテージ派はこっちを求めてると思うけどね。
応用範囲が広い楽器が欲しければ、それはそれで別に買う。
>ヴィンが絶対的な物だと他を卑下するような奴
少なくとも最近のこのスレでそんな奴いなかったと思うがな。
443ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 22:48:27 ID:V6/lv8gY
それが分からないでヴィンを盲目的に信仰してる馬鹿もいるんだよ。
444ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 23:10:32 ID:+Sdv4ElL
431のレスがないな
釣りだったのかな。
445ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 04:38:36 ID:nxydC4l9
「世界の一流品」みたいなムック本経由で楽器の世界に入ってくる人もいまだにいるからね。
エレキギターと言えど一定の金額超えると入口も出口も音楽だけではなくなるんだよ。
クルマ、機械式時計等にもいえるが、本質である機能や造形美云々よりも
『まず価格が高いということありき、それを所有する自分』に無条件に憧れる層は一定数いる。
446ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 10:13:16 ID:Cqx71oA8
ヴィンテージ所有者の大抵がそれで、
ついでにプレイヤーぶってる(コードじゃらーんと弾いて、
いい音だと思い込んで悦に入る程度)のやつらが殆どだろ。
447ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 10:33:10 ID:lT3ItAH7
自分の気持ちに正直になれない金額を使っちゃったんだろう。
448ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 11:25:22 ID:PlmB0gJ+
>>446
妄想乙
449ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 12:19:20 ID:FfpSD/6p
>>446
まあピロピロピロ弾いたところであんま変わんねえけどな
450太弦厨:2009/01/19(月) 12:56:02 ID:XNG191Jh
>>449
ピロピロやっただけで全然違って聞こえるのが
太い弦だ。
試してみ。

逆に、どんなギターでも細い弦じゃ古い音は出ない。
451ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 14:11:03 ID:ZK45CgR0
>>444
釣りじゃないすよ。ギター改造+仕事でして・・・
興味有れば弾けば良いじゃんって話ですよね?

良い音ってのは主観だと思うので最もだと思うんすが
買うつもりも無いのに(そんな金無いのに)試奏するのも・・・
値段が値段だけに恐ろしい 笑
452ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 14:11:10 ID:Cqx71oA8
そこらのコピーもの安ギター数十本とヴィンテージで
まともに鳴る固体一本用意して
ピックアップと弦とピックを流用してレコーディングして
プロのギタリストやヴィンテージショップ経営者、コレクター、素人
アマチュアとか集めて大々的にブラインドテストするとどういう結果になるんだろうね。
オーディオスレで話題になったような、下克上しまくりの結果になる可能性のほうが高いと思う
453ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 15:04:37 ID:9r9ZOw6J
そりゃそうだろ
良く鳴るバスウッドボディにエボニー指板のメイプルネックが一番音がよく聞こえると思われ
454ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 18:05:10 ID:ooLFUZvk
音云々じゃなくて現行新品うんこみたい
当然音もだけどうんこみたい
455ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 22:42:21 ID:hoxm3K+u
>>買うつもりも無いのに(そんな金無いのに)試奏するのも・・・ 値段が値段だけに恐ろしい 笑
うん。そういう人は下手に興味持たないほうが良いでしょう。
ギタリストとして本当に興味あるという人なら、買える買えないにかかわらず、さっさと試奏に行く。
あなたは、本当は興味ないんですよ。


456ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 22:50:45 ID:4qVvSpCH
お前ら、古けりゃ何でもいいんだな
エフェクターとかも古けりゃいいのか
ただの物好きとしか思えん
457ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:00:29 ID:MsxjRavo
YOU TUBEで「1959 LES PAUL STANDARD」とか入力して検索すると、
中には、なかなか良い音源もあるよ。
458ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:04:58 ID:hoxm3K+u
ワウとかファズは古いのが好き。
アンプシミュレータは便利なんで自宅練習ではよく使う。
459ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:12:00 ID:BT17XlH+
>アンプシミュレータは便利なんで自宅練習ではよく使う。

終わってるなギター止めた方がいいって いやマジで
460ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:16:50 ID:e5ekjkXl
>>459みたいなやつは自宅でチューブアンプを小さい音で
鳴らして悦に浸ってるんだろうな
どうやってもしょぼい音しかしないのに
アッテネーターなんか使っても無駄だしね
461ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:16:50 ID:/BnLSRk5
自宅練習ぐらいなら使ってもいいと思うが…


何かイヤな事でもあったのか?
462ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:22:17 ID:obCLrxvq
>>459はオールドのES-175をポリトーン(トランジスタ)で鳴らしても
ギター止めろって言うんだろうな。
463ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:37:45 ID:hoxm3K+u
>>459はビンテージ派?ありゃあ〜、わしもビンテージ派じゃけん、内ゲバじゃあ。
464ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 00:37:02 ID:wxj16y2V
>>459
たくさん釣れてるぞ。
465ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 01:11:59 ID:eMlnEcM3
そうかあ・・・。
どんなレスにも「終わってるな」でレスつけるワザを身につけよう。
466ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 09:31:40 ID:qutZvCK0
どんな状況であれ
アンプシミュレターなんか使っちゃう神経がヴィンオタから見れば
終わってる んだよね
「偽物」でよく我慢・平気でいられるねぇ
大体鳴ってるヴィンはアンプなんかで鳴らさなくても
いやむしろ、アンプ繋がない時の生の音が至福なんだよ
練習なんかそのままで弾いてればいいのよ
リシュー、シミュレター、プラグイン・・・そんなのヤバいよ音楽的にマジで
プロのお仕事は別よ。
467ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 09:32:53 ID:JQbTa84b
何言ってるんだか。
468ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 09:40:30 ID:DDoSf5X9
ヴィンテージは値段高等したし
好きな人にとってはいいものなのは間違いないんだろうけど
音の面でもさもヴィンテージ以外は偽者みたいな風潮はどうかと思うね
個性の差はあれど、優劣とかとは関係ないと思うね。
ネックとかが動きづらくなってる・・・みたいなメリットはあるのかもしれんが
音はPUとか肝の部分さえ移植すれば現行とは音の差は個体差程度だと思うよ
とくにボルトオンギターのビンテージはシムとか使ってたら下克上されるだろうね。
メイプルネックで塗装はげれてるならほぼ確実に。
469ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 09:50:34 ID:PqHvkT6L
手段と目的が逆転してるんだな
演奏者として終わってるw
470ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 10:03:41 ID:4vz1j5Dl
>>469
音楽・芸術に手段とか目的とか君の脳味噌見せてくだしあ
471ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 10:04:10 ID:s0WfeQSk
>>466
だったらずっと生音で弾けばいいじゃん
472ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 10:19:00 ID:KkLFFJWn
アレでしょ
自分で弾かなければわからない
わからないお前の耳が悪い
でしょw

人に伝わらないんじゃ
ただの骨董趣味

オナニーだね
一人でシコシコやってりゃ良いんだ
473ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 10:32:51 ID:XNyn4BFC
ギブソンの50年代のアコギを持ってて、音はまあまあ気に入ってる
んだけど、フレット打ち変えてペグも交換したいんだよね。でも
そうすると価値下がりまくりだしさ。

使いにくいので売ります。バリバリ改造された安いの見つけたらまた買うかも。
474ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 10:47:25 ID:lRi/V+hW
>>402
オーディオも進化はしてるんだが、頭の固い老人共にほぼ全否定されてるから
パッと見、進化してない、または進化を否定しているように見える。

あと、あんまり進化すると、オカルティックなアホアイテムを売ってる
ガレージメーカーが全滅するので、その場に留まって
波動だの音場だのクライオwだのとやり続けるしかないみたい。
475ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 10:50:33 ID:lRi/V+hW
>>413
で、こういう具合に劣った耳だとか糞耳だとか言う人ってのは
高齢者ばっかりなんだよね。

自分の耳がだいぶ劣化して聞こえていない音域があるのに
よく言うなぁと、いつも思うよ。
476ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 12:40:02 ID:KQBI1pqC
>アンプ繋がない時の生の音が至福なんだよ
んなこと知ってらあ。普段はほとんど生音で弾いてるよ。
練習にも色々あらあな。音色作ってバックとのアンサンブル込みの練習とかな。
偽物で我慢できるとか、できないとかそんな問題じゃないんだよ。
目的は練習であって、至福感を得ることじゃないんだよ。
ビンテージ派にもいろいろあるね。アンチの気持ちがわかる時もある。
ビンテージ原理主義者とは袂を分かちます。なんちゃって。
477ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 13:09:10 ID:DDoSf5X9
エレキって生じゃただの弦鳴りでしかないのに
って俺がお世話になってる初老のリペアマンが、
嘆いてたなぁ
478ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 18:25:56 ID:ZXiCv9An
>>466 概ね同意
50年代ヴィンテージは、生音でも枯れた音がするんですよね。
俺はこの音に近いニュアンスを求めて、40年代マーチンを
買ってしまいました。まさに至福の音です。
自己満と言われても返す言葉はありません。
479ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 18:49:07 ID:lRi/V+hW
エレキの生音が好きなら、桐ボディの安ギターで勃起しちゃうんじゃない?
480ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 18:55:50 ID:Ao0Il/oI
生の音が至福なのに、エレキギターじゃなきゃダメなんですよね。
ええわかります。生出ししたいからダッチワイフじゃないと射精できないんですよね。
481ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 19:00:27 ID:ac1VwqhS
>>477
そのリペアマン
わかってねぇだけだよ
482ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 19:43:41 ID:OFUEDFu6
>>459
デフレパードの御大フィル・コリンですらアンシミュ→PAでライブ
やってのに、オマエみたいにカスがなに偉そうに寝言こいてんだよ
483ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 20:42:26 ID:lTGs9RdV
>>482
プロは別だよ猿
しかもライブだろ?ショーだよショー
話している土俵が違うんだよエテ公
何が御大だよ、意味が違うんだッツウの、よく嫁ミジンコ。
484ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 20:45:42 ID:s0WfeQSk
何でアンシミュ使ったらダメなの?
485ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 20:58:34 ID:FZRDqXsD
>>483
プロはどこが別?
おしえて霊長類さん。
486ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 21:23:24 ID:f8l8Yqm7
>>483
ぇぇぇ〜〜
家で弾いて悦に入ってるだけっすか?

やばいっすよ。マジで

ギタリストと言うか
人として終わってる・・・マジで

どんな、土壌なのよそれ 笑
487ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 21:35:57 ID:s0WfeQSk
アレかな?

僕ゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホウッホ ウホホホホーイ

みたいな感じかな?
488ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 22:17:53 ID:qutZvCK0
持ってない(買えない)輩ドモの妬み酷いねw
489ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 22:31:18 ID:FZRDqXsD
>>488
とりあえず煽って逃げ道作成中ってとこかw
490ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 23:13:43 ID:eMlnEcM3
鳴りのいいビンテージは、生で弾いても気分が良いのは、よ〜くわかってるんだけどさあ、
これこそ自己満の極致で、一人でこっそり楽しんでりゃいいことでさ、
マニア同士の会話ならいざしらず、わざわざこんなとこでオナニー自慢するのは、さすがに恥ずかしいと思うけどね。

俺、こういう奴と一緒にされるの恥ずかしいから、これからはビンテージマニアであることは隠しますわ。
491ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 23:34:59 ID:qutZvCK0
490
な〜に言ってんだか
恥ずかしくもなんともねぇよ
頭踏んづけるぞ糞がき、あ?
492ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 23:44:14 ID:sGELLM4e
私の愛機、ヴィンテージギターだと思ってたら
実はただ包帯を巻いただけのギターでした
493ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 23:45:13 ID:LiOFLgx+
>>491
安価もロクに打てなくって、「あ?」なんて
言っちゃうオジサマって素敵…。(*ノェノ)キャー
494ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 23:58:23 ID:J73YnLLz
激鳴りとか枯れた音とか、全部思い込みですから…
新しいのがいいに決まってるじゃん
495ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 00:04:37 ID:k+FYoF1L
う〜ん。
ビンテージが好きって事は素敵だと思うのよ。
「好き」なモノが多いほど幸せな気もするし

只、他を否定するのは不幸な脳みそだよ。お互いだけどさ・・・
根拠を明確に示せないなら特にだよ

家でオナニー演奏するだけも結構だが
そんなのは壺を眺めてる骨董趣味
音楽じゃ無いし、音の善し悪しなんぞワカランと思うね
496ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 00:09:33 ID:4WtYmquu
>>494
「俺の持ってるヴィンテージギターは現行品にはない音がでるんだ。いいだろ〜w」と思わせておいてあげなよ。
持ち物にステータスを求める哀れな人たちがヴィンテージ市場を支えているんだよ。
497ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 00:18:21 ID:HyjgVxdZ
そりゃーネックジョイントがガクガクでPUは磁力落ちてて
塗装のクラックからいっぱい湿気を吸った日本にある
ヴィンテージは他には無い音が出るよね
498ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 00:26:46 ID:6Yc8Jvsy
>>491
そりゃ、あんたは恥ずかしくないだろうさ。
自分のオナニー晒して他人のオナニーけなす奴の同類と思われる俺が恥ずかしいんだよ。
499ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 00:30:05 ID:uxosGc0F
材や部品の経年変化と経年劣化と年代による材の質の違いと木材資源事情と個体差と
需要供給バランスの変化と製造環境の違いと工程・設計の違いと製作者の違いと
使用者の主観や好みの違いなどを考慮せずに、全部一元化してごっちゃごちゃに語るから
いつまでも平行線の罵り合いループにしかならないんだなこれが
500ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 00:32:20 ID:PS2Czfrc
ちょっと話を前に進めようとすると、すぐ新参(?)がリスタートするんだよなw
501ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 00:33:14 ID:4WtYmquu
>>499
邪魔
502ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 01:31:30 ID:chbgx9RD
493
安価なんかかんけーねーよ糞ジャリ
>>こんなことやればいいの
かんけーねぇーーーーーーーっつうの馬鹿じゃね
活字鵜呑みボケ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>これでいいか?活字馬鹿。
503ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 01:40:58 ID:6Yc8Jvsy
お前、アンチの工作員か?
もうヴィンテージ派壊滅だぞ。げらげらげら。
504ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 01:57:49 ID:NQF8S42y
エレキなのに生鳴りを自慢する機知外がいるのが理解できんわ。
505ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 02:06:47 ID:tDg1cAzc
さっそく餌の付いた釣糸がたれてまいりました(笑)
ここは釣り堀でございます(笑)
506ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 07:31:36 ID:jp5rkd4b
>>505
お前も邪魔だ
507ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 10:01:40 ID:pnGcqJDs
>>487
左千夫短歌大会市長賞作品乙
508ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 10:17:42 ID:qIp9GWV9
>>502
もういい歳したおっさんがネットで粋がると
なんでこうもズレてて滑稽なんだろうな。
509ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 11:48:08 ID:7UAZelCy
>>504
はげ堂過ぎる。
生なりは材の質量が全てなのにね。
国産のマホガニーボディーの薄いボディーのエレキ鳴るヴィンテージの生音(笑)
510ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 11:48:49 ID:7UAZelCy
国産の安いコピーもののマホガニーボディーの薄いボディーエレキ>質量の壁>>鳴るヴィンテージバーストの生音(笑)
511ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 12:29:17 ID:qIp9GWV9
すごく・・・見づらいです・・・。
512ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 13:53:00 ID:XbbNPXMc
(笑)w
513ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 15:12:13 ID:/MxSMLCG
>>504
エレキこそ生音が大切なのに・・・
お前達にやられる、聴かれる音楽が可哀想だよ

(本当にわかんないんだろうな)
514ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 15:21:30 ID:OmXahj3X
生音を客に聞かせるのか?
生音でジャムるの?

気持ちいい生音ってのは理解できるが
生音で良く聞こえても、アンプ通したら駄目になるパターンも多い

何の為にギター弾いてるの?
オナニー自己陶酔? 笑
515ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 16:28:28 ID:V74uVKUn
エレキの生音(大爆笑)
516ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 16:35:33 ID:qIp9GWV9
蕎麦通は、本当に美味しい蕎麦なら汁を付けずに食べると言うが、
単に通ぶりたい人が好んで使う、自己満足を兼ねたパフォーマンスでもある。

普通に食べた方がよっぽど美味しいんだけどね。
517ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 17:36:57 ID:bZHn+GI2
>>513
エレキのペケペケの生音聴いて「おー、こりゃフェンダー57年モノの
テレだな」とかわかるヤツいるの?@数百万人に1人の天才A人格障害
の基地外B霊能力者のどれかだろ。
518ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 17:58:06 ID:Fxfwa5hk
>>517
お前ヴィンテ弾いた事ないだろぉ?w
カワイソ
519ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 18:28:04 ID:cWK/U4mN
>>517の餓鬼がエレキがペケペケなんてほざいてる時点でゴミカスギターしかわかんないんだよ
知らないってそんなもんだよw
520ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:03:09 ID:qIp9GWV9
ブラインドテストやらせて絶望させたいw
521ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:10:58 ID:k+FYoF1L
そういう
>>519
は家でシコシコオナニーするだけだろ?
オナニーマニアが集まって、「喋りながら」酒を飲むとか?

人の前で演奏する事を前提にしていない以上
ギタリストとして餓鬼以下だと思うが?

まま
演奏したところで寒い
オナニーフレーズ連発だろうが ww
522ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:18:03 ID:i5rhy4LV
ヴィンは弾けば分かるがブラインドテストじゃ分からん
現行カジノと60年代のカジノで比べてみたが大して差は・・・
結局は弾いてるときの気持ち良さが大きい
523ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:22:24 ID:4WtYmquu
>>522
トーンダウンしてきました!w
524ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:23:45 ID:cWK/U4mN
ガキ必死乙ワロスwww
525ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:25:09 ID:qIp9GWV9
>>523
いや、トーンダウンじゃないだろ。
元からこういう考えの人…恐らく楽器関係の仕事の人じゃないかな。
ほら、今日は水曜だしw
526ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:26:12 ID:4WtYmquu
>>524
そうだよな。
もう笑うしかないだろ。
だってブラインドテストしても違いがわからないんだからね。
527ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:30:20 ID:i5rhy4LV
何か勘違いされてるが俺はここ書いたの初めてだよ
因みに比べてってのは録音してってことね
生音で分かる人はまずいないと思う
骨董的な感覚で値が上がってるから
その価値が音に比例するわけじゃないし
個人の嗜好によるんだから何使おうが好きにすればいい
528ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:50:41 ID:7UAZelCy
ヴィンテージって値段が無駄に高等してるから、
特別なギターだから生音からして、
鳴りが現行とは違うのだよ、現行とは・・・・ って思いたいだけなんだと思うよ。
特別なギターだと思い込んで悦に入りたいんだよ。
529ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 21:25:01 ID:V74uVKUn
>>528
一時期無駄に高騰してただけで今はすっかり下落傾向だよ。
ダラスギターショーでもヴィンテージは相場下がってたし、
下がってる割には殆ど動きが無いんだとさ。
530ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 22:28:28 ID:d+4wqtba
やっぱり、好きにいじっちゃうと価値が下がるってのが痛いなぁ。
自分の物であって、自分の物でない。
どこかしら共産主義的というかなんというか。
531ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 23:32:38 ID:HyjgVxdZ
沈黙シリーズに主演したあの人は
全部売っ払っちまったそうです
532ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 23:42:44 ID:PS2Czfrc
へーそうなんだ。ホントなら、上手く売り抜けた、てとこかな。

ガメつい人たちの方が、皆大損してるからな。
533ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 23:56:12 ID:iDclh1hY
>>494
俺、以前近所のヴィンの事知らないギター歴6ヶ月の大学生にフェンダーのヴィンと
それのヴィンテージモデルを同じアンプで弾き比べさせた事があるけど、明らかに音色が
違うと言ってたよ。ただ現行の方が艶やかで低中高音がバランスよく出ていて
494さんの言うように新しい方の音色が好きだと言ってました。
そう言う俺はヴィン2本と現行品8本を使い分けてます。
どちらも捨てがたく気に入ってますよ。
534ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 00:08:44 ID:81zmu0uL
>>530
まさに骨董バイオリンがそんな感じだよね
535ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 01:48:13 ID:KyNVS0Rw
ありゃ製作法から素材までの殆どがオーパーツみたいなもんだからな。
536ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 05:55:38 ID:5lhotoEA
ヴィンなら一本抜ける。
537ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 08:33:40 ID:Uz4p8O4k
>>533
気のせいと思い込み。
事前に情報を入力するとそういう気分になります。
538ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 09:02:58 ID:dbKFZTJm
自分の物であって、自分の物でない=我々の遺伝子、といっしょかな
ヘタにいじると大変な事になる
539ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 09:21:30 ID:QWaIL9fe
>現行の方が艶やかで低中高音がバランスよく出ていて
よくわかる。現行の良いやつはこんな感じですね。(良くないのはドンシャリかシャリのみかな)
こういうのを好む人にはヴィンの音は地味で物足りないかもね。

540ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 10:29:59 ID:KaHFpvOn
ギターのチョイスなんてプレイスタイルで大きく変わるものだよね。
ドンロスみたいなのやるのにシングルオーなんて物足りないだろうし
バリバリのフラットピッキングするのにソモギなんて使わないし。
ヴィンがどうか以前に、個人の演奏スタイルで適した楽器なんて千差
万別だと思うよ。
541ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 10:38:41 ID:dlXVDkGQ
肯定派→青臭さの抜けた渋い枯れた音

否定派→ただ単に磁力が落ちた出力の弱い安物PUにありがちな音

どっちもまちがってはいなくて、受け取るほうの感性次第なんだと思う。
542ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 11:55:48 ID:dda5RZl+
そりゃ貧乏人が爪に火をともすような思い出で必死に金ためて買った
ヴィンテージを、「あ、その程度の音なら7万の国産でも十分だせ
ますよ」なんて言われたら、認めたくもないわなのう。認知心理学で
いう「イニシエーション効果」っていうやつだろ。
543ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 12:07:13 ID:KWzlrPu9
お前よくそこまで適当な事言えるな。感心するわ。
544ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 12:20:52 ID:KWzlrPu9
¥買い物依存症の喪女のためのスレ6¥ [もてない女]
¥買い物依存症の喪女のためのスレ7¥ [もてない女]

ちょっとまて。誰だこれ。名乗り出ろw
545ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 16:02:27 ID:T4iSWFhn
単純に音をマイクでひろってスペクトルを比べれば良いんじゃないの
546ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 21:26:03 ID:QWaIL9fe
新品の同じモデルでも個体差で音は違うし(実際音を比較して「ちょい傷」の格安の方を選ばず、高い方を買ったことがある)
スペクトル比べても「違う」という当たり前のことが確認できるだけだよ。
547ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 23:19:49 ID:4V7+GLgQ
まったく神経質な奴だな
そんな事気にするよりスケール練習でもしとけよ
楽器よりも腕なんだからさ
548ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 01:35:05 ID:kFDGowSH
>>547
はいー??
ここ腕やテクのスレじゃないだろうよ
ヴィンを語るスレだよ、腕かんけーねぇーよ
無神経お前じゃん。
549ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 05:49:11 ID:D0S59+vw
>>548
ヴィンテージの良さ、持ち味を引き出す、或いは魅力の本質を
正確に理解するには演奏技術もある程度は必要だと>>547
言いたいんじゃないのかな。コレクターや研究家の中には
演奏ではヴィンテージの魅力を顕在化できないのに
あれこれとさも自分が全てを知っているかのように物を
いいたがる人も少なくはないからね。
550ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 10:09:07 ID:VH03rSqw
>>549の言ってることは、まあそういうこともあるかなと思うが
>>547は違うと思うぞ。
551ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 10:54:58 ID:UD3wIbXP
まあ、ヴィンテージと呼ばれるモノの中には確かにすげー名器が
あんだろうけど、アンガスヤングみたいに「壊れないかと心配だ
から、このSGとマーシャルは怖くてライブなんかじゃ使う気になら
ないね。レコーディング専用だぜ。」て言うもの、なんだかね..................
552ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 11:49:21 ID:fidL+5rM
今の子供には貰ったバナナを神棚や仏前に供える気持ちはわからないのかもな
553ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 12:32:08 ID:I7tJzWUA
何が言いたいんだ?
554ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 13:02:13 ID:OTEhpmc+
ん〜、ストラトに限ってだが今までプリCBSのものは5〜6本弾いた事が
ある。感想として「こんなに違うの? やっぱりいい音のするギターだな。」って
素直に思ったよ。

だからヴィンテージの中でもマトモなのはごく一部って事は無いと思う。
でも、'70年代以降のストラトはちょっと…。昔はそうでもなかったけど、今じゃ
結構な値段するし、音もそんなにいいかな? と思った。あれならカスタム
ショップの方が自分の気に入る個体探せる気がする。

555ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 13:11:08 ID:1dyy0/I8
>>554
ストクレで20本以上弾いてるがそんな風に思った固体なんて無いぞ。
弾き心地は中〜悪いのが殆どで、音もLindy積んだNashより鳴らない印象。
ただルックスだけは恐ろしくかっちょええ。そこだけはガチで譲れない。

どの店でどんなアンプで弾いたの?
556ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 20:34:59 ID:VH03rSqw
>>555
なにをもって「鳴る」と言うのか、人によってイメージしてることが違うんじゃないですか?
あと>>554は「良い音」と言ってて「鳴る」とは言ってないし。あとは、単に好みの問題とか。
557ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 23:10:25 ID:n+BE+d8c
音とかはどうでもいいんです
ワイルドターキー12年が入ったロックグラスを傾けながら
54’から65’まで、順に並んだストラトたちを眺めていると
とても心が安らぐんです
コンプリートした満足感が私を幸せにしてくれます
ヴィンテージギターは所有した人に幸福を与える
宝物なんだと思います
558ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 23:31:23 ID:8h0buPF6
>>557
すばらしいコレクションですね。
願わくばお酒の方も見合った物に。
559ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 00:26:02 ID:C4egXB72
>>551
アンガスに限ってはしょうがない気もする
560ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 07:52:38 ID:C65pYzEJ
>>557
俺酒飲めないけれど同じです
俺はアコギもだけれど
音やテクなんかどえでみいいですね、必然にスゲー音しちゃってますけどね
しかし54〜65までのストラトコレクションお見事ですね
561ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 09:44:58 ID:+5fDauYY
確かに凄いね。
レスポールを52〜68までコンプリートされてる方はいませんか?
562ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 09:44:59 ID:Itv+BDci
>>557
地震で瓦礫の下敷きとか、火事で全焼したら
発狂しそうですネ☆
563ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 10:24:26 ID:C4egXB72
>>562
ヴィンテージなんか持ってなくても発狂したくなるわな
564ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 12:10:34 ID:27jji1mP
アコギは残念ながら 寿命 というものが存在します。
よって、ミント品以外は価値がありません。
565ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 12:42:13 ID:K8qn0ZsS
>>557
いいねー
ストラトもいいけど箱モノのヴィンテージは見た目が美しすぎてヤバイよ
いつか箱モノをずらっと並べてお酒を飲みながら楽しんでみたいな
566ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 12:47:25 ID:VIl2SmKZ
>>557はネタだとわかるが、>>565は?
567ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 13:20:12 ID:gwTRL5Y0
弾こうよ・・・

インテリアじゃ無いんだから・・・

勿体ないやん
568ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 14:40:45 ID:Tqa1hOxu
Aをストロークして、
いい音なんだと思い込む程度が精一杯のコレクター
569ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 15:26:39 ID:bIAbKNdd
毎朝お勤めしたらええがな。
570ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 16:02:37 ID:7tbntXVn
>>555
554だけど、ストクレでプリCBS20本以上弾いても気に入るのが無かったんだ…。
それならヴィンのストラトは555の好みじゃないのかもね。本当に人それぞれだね。
逆に俺はレス・ポールには元々興味ないからバーストは欲しいと思わんし。

弾き心地が悪いと感じたのは別にないな。って言うか、弾き心地自体は現行と
さほど変わらない。'50年代のメイプルネック太くて好みだなとか、塗装が
薄くてツルツルしないからスッと手に馴染む感触がいいなとは思ったけど、
これは現行でもオーダーとかで対応できるしね。
あ、ライトアッシュは今でも軽いけど、アルダーは昔の方が今の奴よりも
ちょっとだけ軽いかも。でも、固体差かな…。断言は出来ん。たまたまかも。

音はここでもよく出てるけど、生音でも凄く魅力的な音。アンプに通しても
ニュアンスを出す時とかハーモニクスが超気持ちいい。ルックスは…確かに
恐ろしくかっちょいいね(笑)。

弾いた店は、俺もストクレとギター家と後はレンタルさせてくれるスタジオで。
アンプは自分の持って行ったマーシャルだよ。遅レス&長レス、スマソ…。

571ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 16:11:32 ID:XuBom06P
ねえ、ギャイーンってなるレスポールはないの?
572ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 16:14:12 ID:QSlo2bCk
あるよ
573ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 16:27:58 ID:kI7JXlIp
574ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 00:58:56 ID:LKol1gWW
試奏にマーシャル持って行くんだ
酔狂ですねwww
575ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 01:52:36 ID:vQ2w7+Y8
>>574
マーシャルでもグヤでも
自分の普段使いのアンプで試奏するのが正しいやり方だろうよ。
どこが酔狂なんだい?
それともナニか? >>574 は、そこらのアンプで試すのか?

>>570 は間違ってないぞお。乙だったけどな。
576ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 07:00:46 ID:CUFH7OuD
おはようございます。
蛆虫のみなさま・・・
577ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 08:31:33 ID:LKol1gWW
>>575
正しいと言う事は分かるけどね
勿論、普段フェンダー使っててマーシャルで試奏はしないけど
持っていってまでは正に酔狂だね
俺はそこまで趣味人じゃないから

楽器を弾いてみて「何かやりたいな」って気分になれれば
俺と相性がいいのかな?って思って欲しくなるね
アンプは傾向が似てればOK
ただ最近はTWOROCKが欲しいな、
でもそのTWOROCK弾いた時もお店のストラトだったからね
578ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 12:38:18 ID:GeUkyy2C
安くないもの買うならヘッド持参くらいならしてもいいんじゃないかな
ま、俺は自宅練習用のアンシミュとヘッドホンをそのまま持参するけどねw
普段と同じ環境でこそ違いが分かると思うよ
579ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 12:54:10 ID:rnphpk7E
音の事をあれこれ言うならオールドなんて買うなよ
作られた年と色がすべてなんだからさ
楽器として使おうとする時点でオールドを購入する
主旨からはずれているってわかんないのかな
580ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 13:15:22 ID:v0FoXKkW
ヴィンテージギターだ、いいものなんだ、って思うことができる点が唯一のメリットだよね
コストパフォーマンスは最悪だし耐久性はないしで
実用には不向き
581ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 14:21:16 ID:Iuw5O6t2
耐久性ないか?メンテしてあれば何も変わらないはずだが。
ライブなどで使うには破損の心配がぬぐえないなど、心理的に実用に不向きなのは認める。
実用性だけで考えたらコストパフォーマンスが悪いのも認める。
582ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 14:42:04 ID:GVik2CnK
60年代のギブソンをリハでもライブ使い倒しているが、耐久性への不安はまるでない。
5年前くらいのリイシューも持っているが、むしろこっちのほうが不安要素が大きい。


>>579
楽器として使えるオールド買えばいいじゃない。
それが思いつかないって何なの?バカなの?
583ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 15:18:41 ID:i8k5+hVK
楽器として使えないとか耐久性ないとか
どんだけ田舎の貧乏妄想爺さんなんだよw

俺的には今さらべつにヴィンテージにステータスも感じてないし
優越感も別にないし、見た目も古臭いし、なんだかなあ、、と思うけど
リイシューでは出ない音が出るから、使ってる。
レリックとかが、もうちょい古いものに近い音してたら、
値段的にぜんぜんレリックでいいんだけどね。ちょっと違いすぎる。

584ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 15:54:13 ID:Iuw5O6t2
俺も同じ音が出るなら現行品買うよ。レリックは嫌。
585ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 16:46:33 ID:v0FoXKkW
エレキでロックwをやるならフレットの交換は時間の問題だし
当時とは成分の違うフレットだし当時と同じ者は作れないから
圧倒的に音がかわってしまうよ。
ペグやサドルの比じゃない。
586ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 17:05:15 ID:i8k5+hVK
変わるのは確かだけど、近いものを選べば「圧倒的」にはかわらないよ
どこでどんなフレット交換したのか知らんけど
587ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 17:45:59 ID:AlIQ8+wa
ペグは音激変するよ
ヴィン持ってる奴じゃないとわかんねかw
588ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 17:46:16 ID:rnphpk7E
あのさ、オールドだって作られた当時は
今のアメスタみたいな音を出してた訳よ
オールド弾いて「当時の名演と同じ音」
に聞こえる人は耳が悪い
オールドの音が好きな人は使い倒されて
ボロボロでコンディションが悪いギターの
音が好きな人って事なんですけど
わかるかな?
589ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 17:55:43 ID:AlIQ8+wa
>>588
わかるかな? っておま・・・w
持ってないくせに何言っちゃってるの?
お前が何もわかってないんだよわかる?

>今のアメスタみたいな音を出してた訳よ

はいーーーーっ!? アメスタがどうしたって?ww
お前当時生きてたの?
そこに居たの?
笑い超えて知らないって恐ろしいな、マジでこんな筋金入りの馬鹿いたんだ
590ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 18:00:29 ID:i8k5+hVK
>>588
当時ほとんど「新品」だったはずのギター
60年代のVTR見てみなよ ウッドストックでもなんでもいいから
十分ヴィンテージの音してるよ
新品当時からアンプからの出音はあの音だったわけよ

ただ体で感じるボディ鳴りとか、レスポンスの速さは、経年変化で増してるけどね。
591ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 18:23:35 ID:Iuw5O6t2
>>590
同意。
ただし状態の良い物に限った話だよ。

あとフレット交換で音が変わるったって、まるごと新品に比べりゃ微々たる差。
592ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 18:24:04 ID:EAwHgtxn
>>588
590さんじゃないけれど当時のDVDとか見てみ
レノン、マーヴィン・ゲイ、アル・グリーン等々
当時のスタジオで録音している様子とか見てみなマジで
ギターにしても機材にしてももっとちゃんと本物買わないまでも知ってた方がいいよ
って、馬鹿ガキにわからんか。
593ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 18:29:18 ID:i8k5+hVK
アコギはもろに経年変化が出ると思うけど(古いD-18とかすごいからね)
エレキの場合、少なくともアンプから「出音」に関しては5〜60年代の新品当初と
そんなに大きく出音変わらないよね正直。
65年のSG使ってるけど、当時のVTR見ると、まさに同じ音してるからなあ。

弾き心地は、経年変化で随分ちがうだろうけどね。
鳴ってる分、今の方が気持ちよい部分もあると思うし
ヘタってる分、扱いにくい部分もあるかもしれない。
でもアンプからの「出音」そのものはそんなに変わらないよ。

だから、現行モデルが40年後には5〜60年代のヴィンテージ楽器みたいな音になると
思っている人がいるとすれば、絶対にそんなことはないよ、と言いたい。
594ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 18:38:06 ID:EAwHgtxn
>>(古いD-18とかすごいからね)
そうっすね1939のD18はモンスターサウンドでしたよ
40年代のマーチンも空恐ろしいものがある
50年代のメイプル指板のフェンダーも絶対今の現行では追いつかない
何年経っても同じだと思います。
595ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:49:34 ID:hdHvxkc2
>>588
>オールド弾いて「当時の名演と同じ音」
に聞こえる人は耳が悪い

お前自分の耳疑ってくだしあ
596ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:57:21 ID:Iuw5O6t2
>>595
いや、自分の耳を疑うもなにも、>>588はオールドの音を聞いたことありませんから。
597ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 23:40:29 ID:rnphpk7E
ちょっとオールドを貶しただけでこんなにたくさん
反応があるなんて、売れないコンディション最悪な
オールド抱えてるギター屋さんも大変なんですね
早めに処分して現金に換えといた方がいいですよ
景気はまだまだ回復しませんから
ゴミ売って儲けるような商売はしばらく出来ませんよ
598ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 01:23:50 ID:G5ELabf4
売りたい人がやってるとは思えないネガティブキャンペーンだがw
どアンチ派が評判や肯定派の印象下げる為にここまでエグくやってるのかと思ってた。
599ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 02:00:27 ID:T7nTMVdt
おいおい、589からの連投がみんな楽器屋からのコメントなのか? 俺はそう
感じないけどな。みんなちょっと言葉はキツいが気持ちはわかるよ。俺も
オールドが好きだから。

あとはいくら2ちゃんと言えども言葉の選び方はあるんじゃないか? ここは
アンチオールドのスレじゃないし。「理屈的にはオールドだって、新品時代は
現行品と同じような音をしていたんじゃないの? と思ってしまうんだけど何が
違うの? 」みたいな書き方だったらこんな風にはならんだろう。

明らかに何にもわかってないのに上から目線じゃねぇ…。オールド好きな
奴らは大体 >>583 とか >>584 みたいな気持ちだと思うよ。

600ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 03:19:45 ID:W42pvkND
>>597
ギター屋がこんなとこに書き込んで売り上げ上がるとでも思ってるの?
だからお前みんなに馬鹿にされてるんだよ
わかってないんだよ、なにが景気だよ低脳
だいたい車と同じでギターなんか1本100万の売ったってそんな儲かってネェと思うよ
お前はギターのことなんかわかってないんだから、恥ずかしいからすっこんでろよ
糞ギター買うなよ、人の言う事よく聞けよ、物知らず。
601ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 10:56:20 ID:eK6gAJdL
オールドにしか無い音ってのはやっぱ有る。好みは別として

実戦で使うには気を遣うし、メンテナンスも気を遣う
それでも代用品が無いから使うってのはホント理解できる
見た目も格好いいと俺は思うし

ただ、やっぱ投機の対象としての側面も有る訳で
そゆ人に限って、現行モデルを罵倒してる気がする
弾きもしないのにさ

昔みたいに、割と簡単に手に入って、中古楽器としてそれなりの値段なら
簡単に音が好き、嫌いで分かりやすいし健全なんだろうけど・・・
まま、難しいから高価なんだと言われればそうなのかもだが・・・

少なくとも今の値段ほど大したモノでは無いと思うがね。
弾かないヤツが値段上げてるんじゃないの??
602ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 11:40:21 ID:vsYRtgN3
>>588
これは同意するよ。
当時の新品が、当時の機材や録音技術など、
様々なフィルターを通して出てきたのが、あの音なんだ。

磁力が弱ったPUと木部の経年変化で鈍った、ローファイな音が
当時をイメージさせるってだけですよ。
603ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:21:35 ID:xtgNMafH
> 当時の新品が、当時の機材や録音技術など、
> 様々なフィルターを通して出てきたのが、あの音なんだ。
⇒ここは別に間違ってないと思うんだ。

> 磁力が弱ったPUと木部の経年変化で鈍った、ローファイな音が
> 当時をイメージさせるってだけですよ。
⇒ここは残念ながら全然違うと思う。ローファイじゃないもの。オールドを
 アンプに突っ込んでスピーカーから出る音は全然鈍った音なんかじゃないよ。
 弾けば君もきっとそう感じると思う。

604ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:31:59 ID:bh4/gVdb
>>602
>磁力が弱ったPUと木部の経年変化

まーだこんなこと受け売りしてんのか?
605ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:32:58 ID:tj3S3tcJ
オールドのよさをを知るには自身がオールドになるしかないかもしれないな。
入れたての風呂は体に毒。新品ギターも然り。
ちょっと反応がないほうがもふっとして、痛くないだろうに。
何年もギターが生き残る保証もないからね。そういう価値ってあるよ。
606ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:43:41 ID:V+WJcjYw
アルニコって何百℃とかのダメージがないと磁力減らないんじゃなかったっけ?
607ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:50:48 ID:eK6gAJdL
ん〜
管理がイマイチでアルニコ5以外が入ってるとかね・・・
有り得そう。

磁力が弱まるやら
木が乾燥するやら
うさんくせぇ言葉並べてるから、つっこまれる
んで、大概そゆ輩に限って現行モデルを非論理的に否定する

なんか、良くワカランけど違うし好き
で良いし
それは良く理解できるんだけどねぇ
608ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:56:12 ID:693A919s
当時の音の再現が云々とか言うから変な話になるワケで…
そういうとは全然違うベクトル
製造から50年程経た、趣のある音と見た目のギター(でも超高価)
これでいいんでは
609ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 17:35:51 ID:XTFgvcQc
大事な大事なムック本に載ってた文章をどっかに転載したくてウズウズしてるんだろw
610ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 18:21:53 ID:+1BnRB5J
5万でかった国産セミアコでジャズってるんだが
ヒスコレ335使ってるやつらに交換してって言われるのが笑える
611ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 19:51:08 ID:oHlcxJd+
>>610
音が無理でも画像ぐらいはうpしてごらん。



612ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 20:48:43 ID:j3OnFKG0
>>606
そもそも減磁も着磁も現代の科学では
造作も無く好きな値に操作出来ますからね。
613ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 21:36:02 ID:iskDZe+X
>>603
再録
古い録音で、イコライズ処理とかされていても、人声ならば誰それの声とわかるように
ギターも元の音色のキャラクターはきちんと残っているよ。

そこそこちゃんとしたオーディオ、音源と同じ年代のビンテージギター、アンプ、同機種のリイシュー
これだけ揃えてちゃんと聞き比べすれば、しろうとでもわかるよ。
「ビンテージギターは新品の時からおおむねその音だった」に同意。
614ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 22:30:49 ID:bG/PKC3d
>ビンテージギターは新品の時からおおむねその音だった

そんじゃ、どうして今のカスタムショップと音が違うのかその理由を聞かせてください
実はブラインドテストじゃ判らない、個体差程度の違いじゃないんですか?
615ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 22:32:23 ID:HZ4x+hk4
ヴィンテージと今のCS製品は音が違う、と誰がいったの?
616ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 22:58:32 ID:iskDZe+X
>>614
知らないよ。俺は「ビンテージと現行は音が違う」「ビンテージは昔のレコードと同じ音が出る」という事実を知ってるだけで、理由は知らない。
まあ、構造、作り方が完全に同じだとして、それでも音が違うなら、よく言われるように材料の質が違うってことじゃない?
これを言うとまた文句言ってくる人がいるかもしれないけどねwwつっこまれても俺には答えようがないんで、他の人に訊いてね。
617ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:01:59 ID:z/sF3930
脳内変換の最たる例ですな
618ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:11:30 ID:BCfya2ab
ちょっとマトモかと思って読み進めたらズッコケたw
619ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:14:31 ID:bG/PKC3d
>ビンテージと現行は音が違う

どのように違いますか?
同じだと思うんですけど…
まさか「枯れた音」とか言わないですよねw
620ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:19:01 ID:BCfya2ab
>>613
そもそも、オーディオから音源を再生した音と
その場でギターアンプを鳴らした音を比べる時点でおかしいと思うよ。
621ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:44:46 ID:nY13m+99
フェンダーはまだしもギブソンは材が違うからな。
ピックアップは今の大量生産品のものとは違うし。
622ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:44:53 ID:iskDZe+X
>>619
再録
余分な低音のだぶつきがなくなり、音程感のない高音のぎらつきが抑えられた
中域寄りの、贅肉が削ぎ落とされて、すっきりと抜けが良く、音程感の明瞭な音で、
アンサンブルに馴染みつつも、埋もれない音

これは「枯れた音」の話題で書いたことだけど、俺自身はこれを「枯れた音」と表現するのは違和感があるけどね。

>>620
ほんとうにおかしいかどうか実際にやってみたら?なにもしないで、想像だけでしゃべってる奴の意見なんて誰も聞かないよ。

623ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:55:24 ID:iskDZe+X
なんか、再録ばっかになるんで、これで勘弁してくれ。
本当に興味あるんなら、実際自分で弾いてみてくれ。
これもほぼ再録。
624ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 00:11:25 ID:rlVpmrmX
>ピックアップは今の大量生産品のものとは違うし

ハンドメイドだから個体差が大きいのでは?

いろいろ質問しても的確な回答は一つもありませんね
625ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 00:15:20 ID:VgCbLomB
横からすまんが
5, 60年代の音源で比較しようってのはどうかと。
ヴィンテージギターは昔のレコードと同じ音が出るなら
ヴィンテージボーカル(極論ね)も昔のレコードと同じ古い音声が出せる?
誰が聞いてもレコードの歌声は昔の録音だから古く聞こえるのだと分かる。
でもギターの話になると急に「現代のギターと違うから」ということになる。

タイムスリップしてその昔のVTRのギタリストとやらに
他の全ての機材は同じで彼のギターだけを21世紀のものにすり替えた場合と
彼とギター以外の全ての機器を21世紀のものにして録音した場合
どちらの影響が大きいか?俺は後者だと断言できる。

ただ、40〜50年前の録音物でギター自体の音を判断するのは・・・?
と思っただけで別にアンチではない。念のため。
626ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 00:41:42 ID:U8klksoe
>>624
ワイヤリング
627ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 01:14:55 ID:Clr1XNao
昔のレコードと同じ音?

テープに録った時点でコンプかかってEQかけてるような物なんだがな。
アンプ直でそんな音が出るならそのギター、いかれてるよ。
直でテープに録ったような音がするギターを録音したらどんなおとになるってんだよ!
昔のレコードとは全然違う音だろうな。
628ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 01:29:46 ID:EfaIoJsO
>>625
ん〜〜、元々の楽器の違いによる音の差と、録音環境による音の差ってまったく違いますからねえ。
ハイファイオーディオの音でもラジオの音でもボーカルは誰か?ってのはわかるでしょ。それこそ、もの凄く音は違ってるはずだけどわかる。
ギターもそこまでわかりやすくはないですが、基本は同じ事なんですよ。
あと、古い録音といってもラジオボイス的なのから、現代の録音もかなわないような音のもあって幅広いですから、
とりあえず私の意見は「そこそこ良い録音」の場合に限った話ということにさせてください。
(ライブとか条件の悪い録音でも、他の人が言うように、わかるかもしれないと思ってはいますが、ちゃんと聞き比べたことはないもんで)

629ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 01:51:34 ID:MkpoQASW
アンプを選ぶ作業は「録音環境の違い」なんですかああそうですかどうもありがとうございました
630ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 01:55:40 ID:Clr1XNao
ま、勘違いと思い込みだな。
◯ヴィンテージは当時のレコードの音と同じ音がする
◯ヴィンテージは良い音がする 良い音=当時の音
◯ヴィンテージの良い音は枯れた音と称される事もある
●当時のレコードの音はエンジニアの努力の賜物
●その良い音は録音機材の特性やラジオ向けNI高域、低域ともに削られ、更に圧縮された音。
●楽器の現音は当時の物も録音された音とは違い、もっとハイもローもでていたし、暴れるような
まとまりのない物もあったのではないだろうか?(録るとまとまりがよくなる)

よって、当時音はいまの音と大差ないのではないだろうか?(同じとはおもわないが)

631ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 09:05:48 ID:Y7T9NzsZ
ビンテージは年月を重ね弾き込まれた結果なので…1950年代の当時はビンテージの音じゃねぇよ!今弾くからビンテージだろ!まして録音うんぬんなんて馬鹿らしい
632ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 09:42:06 ID:vb+3uUVA
オカルティックなオーディオの世界と同じで、数値的にどうこうというより
感覚的に気持ちの良い音というのが重要ですので
そういう音に変わってきた物が良い個体として残り、
所謂ヴィンテージギターの音というイメージを確立したんじゃないかな。
良くも悪くも数値的には劣化した音なんだと思うよ。

という訳で、ただ古くてバカ高いだけで、味も素っ気もない音が出る
糞みたいな個体も相当数あるという事ですね。
633ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 09:46:32 ID:EfaIoJsO
もっとわかりやすく・・・
いきなり若き日のジョンレノンが我が家にやってきて、レコードと一緒に生で歌い出したとしましょう。
マイクだ録音だEQだ劣化だのへったくれもない「あ・・同じ声だ」となるはずですわ。
もちろん録音と生音ではまったく違う音のはずだ、だが元が同じだということはわかる。楽器でも同じ。

>>627
めんどくさいなあ。そりゃレコードとアンプで厳密に同じ音が出るわけがない。そんなことわかってるよ
俺は録音もやってたし。上に書いたようなことだよ。なんというか「音の素性」みたいなものは生でも録音でも変わらないんだよ。

634ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 10:10:35 ID:EfaIoJsO
あと「同じ音」と言ったってね、「他と比較して、自分の感覚からすると「同じ」と言って差し支えない程度に近い音」
というようなことを省略して言ってるんだからね。みんな。当たり前のことなんだが。
他の言葉も同じ。こんな短文で音のことなんかきちんと表現できるわけないんだから(長文でも無理だし)
言葉の足らない部分は各自想像力で補ってください。
言葉の厳密な意味にこだわって、つっこんだり、揚げ足とったりしないように願います。相手するのめんどくさいんで。
635ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 10:24:40 ID:fSsp8ARS
もういいから。
相手にするの面倒くさいとか言いつつ、必死過ぎ。
636ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 10:24:53 ID:hZHR94TV
で、それはブラインドテストでは判らない
弾かなければ判らない
自分以外に理解する人が一人もいない
なんてことないよね

もしそうなら独り善がりの思い込みだしね
まさかね
637ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 10:41:27 ID:w3J63ZCO
別に良いと思うけどねオールドファン
現行モデルとはやっぱり音や雰囲気は違うしさ

ただ、その音に値段分の価値が有るって思ってるやつは馬鹿だわな
その程度のモノだよ・・・本来・・・

高価なだけに
経年変化・・・
当時の優良な材・・・
理由を付けたいんじゃないの??

売る側も買う側も
638ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 12:36:47 ID:L/cUGa9C
俺もオールドは好きだが…。今の値段は高すぎるという声には同意するな。
2002年位と比べても結構違うし、'90年代なんかと比べたらもっと違うし、
更に昔は…。フルオリ/ミントなんて天井知らずだしな。

一番古い記憶でバーストが385万ってのは覚えてる。その時も充分ビックリ
したけど。もう20年弱は昔だな。

考えたら今のカスタムショップ製とかも高すぎる気がするが…。

639ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 12:42:29 ID:vb+3uUVA
>>633
自分の声を録音して、普段自分の声だと思ってるのと
あまりに違ってて驚いた経験はないの?
640ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 12:56:30 ID:U8klksoe
>>639
それ骨伝導
641ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 13:04:36 ID:v/TLvrb4
ヴィンテージは金持ちの道楽か、又は弾くのも売買もビジネスとしてとらえるかの
二者しかいないだろうな。
普通に弾くにはビンテージは必要ないし、弾くほうも聞くほうも有難がるほど
理解できていないだろう。ヴィンテージだと聞いて初めて認識する、その程度の
楽器じゃないのかな。
642ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 14:00:36 ID:JRByix40
あれ、どこかで見たIDだ
643ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 14:03:17 ID:JRByix40
確かにただの中古って感じはするなぁ
644ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:25:01 ID:rlVpmrmX
今のハイエンドギターに対して、楽器としての優位性は
皆無であるという事がハッキリしてきましたね

ヴィンテージを持つという事は
◎50年前に買って使い慣れてるから
○将来の値上がりを期待した投機として
○希少価値のある物を集めたいコレクションとして
○年季が入ってて見た目カッコいい!
×枯れた音
×優れた材
×激鳴り

こんなまとめ方でどうでしょうか
645ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:31:33 ID:Clr1XNao
>644
×当時のレコードと同じ音がする。
646ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:34:07 ID:lmPXuaci
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k107775518
調子コイタ金額になるのか・・・
647ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:43:19 ID:cBFx8/Kc
>>644
×木材が安定していてネックが反らない
648ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:50:32 ID:Clr1XNao
ヴィンテージ、お金に余裕があればちょっと欲しいと思うけど、
オカルトを理屈っぽく上から語る輩が多くてうんざり。
本人が気に入ってるならそれで委員だけど、今のUSAは◯◯だから駄目
とか言い出すんだよな。
安いギターは◯◯で..
とか。
649ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:52:49 ID:5Gf1oY7r
ヴィンテージのギターの数が仮にたくさんあるとしたら
値段ってどうなってるんだろうね。
それを考えると、ヴィンテージ地獄に落ちなくてすむよ
650ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 00:32:49 ID:psHHf57Y
俺の中でヴィンテージって音にこだわりを持った方が使用してるイメージが強い。
ヴィンテージを浅い知識や一方的な価値観や間違った解釈で語って欲しくないよね。
651ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:13:20 ID:2nXtKvnz
ビンテージを持ってる方は現行の音も当然知った上で語っているが、
その一方、ビンテージの音を聞いたこともないやつが、聞きかじりの知識と想像で語ってるのが少なからずいるからな。
まあ、そういうレスは読めばわかるから無視すりゃいいが。
652ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 08:28:15 ID:z8pfufLQ
そんな貴方にとってビンテージの真実とは?
真実というからには普遍性一般性は欠かせないのですが
653ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 08:55:14 ID:tF/ERRKb
>>651
おまえバカだな。
みんな商業音楽でヴィンテージ聞いているだろう。
654ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 09:25:37 ID:tF/ERRKb
ミスチル、スピッツ、ポルノグラフティ、その他JPOPと言われる音楽のオケは
フェンダーのヴィンテージベースが基本だろう。
何をいまさら。
655ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 10:09:31 ID:N4Z5cPRm
そこそこ弾ける状態の本物の59年レスポールが1本、
国産コピーが99本あったとして
プロが同じセットで弾いてみて俺らがブラインドで聞き分けができるかどうかだね。
俺には無理な話。
LPの音を100通りに聞き分けられない。
656ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 10:18:14 ID:J/7xVbEW
大手楽器屋で63年のプレベ売ろうと思ったら、時代が時代なんで高額楽器の買取ストップしてるって言われた・・・

ヴィンテージ売るのにお勧めのショップとか何処なんでしょう?
657ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 10:45:43 ID:rG+CngGc
>>655
おまえみたいなのが何聞いても聞き分けなんてできるわけないじゃんw
658ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:00:59 ID:uUu+JwlT
ぃやぃや
実際少ないと思うよ〜

いいわけは
生音が・・・
自分で弾いてみなきゃ・・・
って所でしょ 笑

オールドの音に額面に近い値打ちを期待するのは馬鹿杉
659ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:07:08 ID:tF/ERRKb
実際、日本においては商業音楽のかなりの割合がヴィンテージで
レコーディングされているのは事実だろうな。
よく雑誌にミュージシャンの楽器コレクションがアップされているが、
ヴィンテージってイメージがないミュージシャンでも1本か2本ヴィンテージが片隅にアップされていたりする。
実はそれがレコーディングの主力だったりするんだよ。
閉鎖的な業界であるがゆえに製作に関わる人間は変化を好まず(面倒くさいのと思い込みで)、
ヴィンテージで済ませようとするだけだ。
革新的なアーティストでない限り、日本の音楽業界では歌詞と曲の質だけを求めてサウンドは
海外の複製であったり、過去の焼き直しだったりするんだよ。
事なかれ主義の生産効率追求の結果だろうな。製作に予算をつけられないってことだ。
ヴィンテージ楽器の効用はそんなところだ。
日本だからこそプロでもアマでも蔓延しているヴィンテージ至上主義。
本家アメリカではヴィンテージは成金趣味程度のものだろう。
ヴィンテージを有難がって弾いてるアメリカのプロミュージシャンがどれだけいるんだい。
660sage:2009/01/28(水) 11:11:51 ID:cnwPcCFP
>>656
ここ5〜6年の世界的な好景気の間に売ればよかったのに
とんでもない勢いで市場価格があがってただろ?
今は市場価格がピーク時より5〜10%くらい落ちてるから待ちじゃないか?
3年スパンで見て値段が下がったことなど未だかつて無いから1〜2年経てばピーク時より評価額は高くなる



661ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:26:52 ID:uUu+JwlT
tF/ERRKbは何を言ってるのか良くワカラン。

2行にまとめてくれ
662ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:31:38 ID:tF/ERRKb
つまり、ヴィンテージは必要ないんだよ。
ヴィンテージは日本の商業音楽を効率良く作るための道具程度の価値観であって、
つまるところ希少性の骨董感覚だってこと。
日本の商業音楽のオケに感銘を受ける奴の感受性が良くわからない。
日本人の価値観であるヴィンテージ楽器ってところだろうな。
663656:2009/01/28(水) 11:33:41 ID:J/7xVbEW
>>660

参考になります有難うございます。
でも、わたしも不景気で現金が欲しく・・・
664ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:34:54 ID:tF/ERRKb
前にも書いたが、今のギター相場では30万〜50万が楽器の機能としては
最高水準だろう。
30万未満は価格によって差が出るだろうな。
もちろん、10万未満の楽器でも20万クラスに匹敵する楽器もあるがな。
665ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:50:14 ID:4X52/+87
30万で最高水準と呼べる楽器が買えるのだからギタリストは安上がりだと
クラ畑の人間は言うだろう
特にバイオリニスト
666ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:54:16 ID:AVhP5BGI
>>659
ニールヤング、ジャクソンブラウン キースリチャード ジョンメイヤー ブライアンセッツァー…
もっと書くか?もう十分だろWW
667ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:58:39 ID:odMrp0Nk
だんだんどうでもいい言い合いになってきたなぁ。
668ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 12:03:26 ID:tF/ERRKb
>>666
アメリカの国技みたいなエレキギターなのにそのくらいしかいないのが
笑える。
アメリカ人の作った楽器なのに、ヴィンテージにこだわる奴はそれほど
いなんいいだよ。

>>665
スレチだったことを謝るが、ヴァイオリンとエレキを比較してはいけない。
フレンチとハンバーガー位の差はあるからな。
669ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 12:03:33 ID:6WyAV8zb
>>664
これまでの所有/仕様歴を書いてみ?
670珊璞 ◆e/g5OZKdoQ :2009/01/28(水) 12:05:56 ID:T26OuAbJ
近所のリペアマンさんが70年代のレスポールなんてただの中古じゃんて言てた。
2010年代になたら80年代のギターもヴィンテージになるのかな。
671ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 12:07:17 ID:tF/ERRKb
>>669
なんで匿名だとそんなに横柄なんだ?
お前何か勘違いしてないか、このスレにおけるお前の存在を。
672ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 12:50:27 ID:AVhP5BGI
>>668
なんだ、この辺さえまともに聴いてないのか!
それじゃしょうがねえなーまあとりあえずロック名盤100選あたり、TSUTAYA行って借りてこいよ。
耳が肥えたらまた遊んでやるよWW
673ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 12:58:01 ID:tF/ERRKb
>>672
なに一人で言ってるんだ?
そこら辺の爺サマはリアルタイムで所有してきてヴィンテージになっただけだし、
プロでもヴィンテージマニアだと言うだけ。
大御所でも現行品使っているのが多いだろうに。
674ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 13:21:47 ID:uUu+JwlT
なんか、アレだな

ヴィンテージファンも
アンチヴィンテージも
中にはキチガイが居る訳で

お互い大変だな・・・

おつかれサンバ
675ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 13:26:23 ID:AVhP5BGI
最低限の知識でもがあれば相手してやってもいいんだがなWW
まあ、今後もロックジャイアンツ達のビンテージサウンド無しで音楽生活をエンジョイしてくれや!
676ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 13:29:05 ID:tF/ERRKb
おまえWWやめろってw
677ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 13:29:32 ID:odMrp0Nk
なんだか勝利宣言してるしw
678ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 13:30:57 ID:tF/ERRKb
>>675
お前がロックン・ロールおやじだって良く分かったよ。
皮ジャン着てツイストでも踊ってくれw
679ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 13:37:33 ID:tF/ERRKb
ID:AVhP5BGI
>>666>>675
キースリチャードだもんなw
本当に知ってるの?ロックジャイアンツw
680ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 14:22:11 ID:XEltFHip
何と言うか、死ぬほどくだらないスレだな。
俗物同士が、より卑俗なのはどちらかを競ってる感じだな。
楽器に絶対的な基準も絶対的な価値もないのに、自分の
脳内基準や脳内価値を絶対化するのに必死。馬鹿どもは死ね。
681ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 14:54:15 ID:AVhP5BGI
>>679
あちゃー改名のエピソードも知らずに書きこんでしまったか…
まあ消せないからしばらく晒しとくしかないわな…
682ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 15:09:19 ID:odMrp0Nk
オールドのスレだから名前もオールドに拘ったのかな
683ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 15:14:11 ID:tF/ERRKb
>>681
改名したの?
テレ弾く爺さんくらいの認識しかないからな。
そんなの知ってるからって何なの。もはや長寿バンドナンバー1って位でしか
見えないからな。

そんなこと知っていて得意がってるほうがどうかしてるって。
あんた低学歴?なんか頭悪そう。
684ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 15:37:33 ID:AVhP5BGI
>>683
又間違いがあったら訂正してやるよ、じゃあな〜
685ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 16:05:34 ID:tF/ERRKb
>>684
WWはやらないのか?
686ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 16:16:55 ID:ZPnGiJQ2
ID: tF/ERRKbはヴィンテージギターやアンプはクソで
3年落ちのハイウェイ1とフジゲンのベースのみが最高!という
我が所持品マンセーのエアプレイヤーの大社長ではありませんか!


ここでスレ汚さずにここに帰ってらっしゃい。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1229337013/
皆様、ご迷惑をおかけしました。
687ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:00:36 ID:2nXtKvnz
>>653
>>602あたりと意見を戦わせてください。
688ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:17:12 ID:4X52/+87
お前ら今を忘れんな

あと20年すれば80年代が
ヴィンテージとして広告を飾るようになる

そして、鳴りが、木が、と後世のガキが能書きをたれはじめる

ここにいるやつらは残らず生暖かい目で見ることになるだろうが
それが今のおれの気持ちだ
689ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:19:15 ID:jVA8lrev
690ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:54:14 ID:NE8ts7PU
ID:tF/ERRKbってあの人?
691ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:11:15 ID:fMXAuA/i
作りや材が良くなくてスタープレイヤーが使っていない物はただの中古になるのに100ペソ。
692ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:31:49 ID:fUBrg0aT
そしたらジャパンヴィンテージみたいに
また在庫かかえた楽器屋が売り文句考えるだろ
693ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:36:10 ID:pmObBo1k
あの悪名高い3点止めマイクロティルトジョイントも「独特の鳴り」
とか言って持てはやされるんですね
中古品に尾鰭を付けて素人さんを騙して儲けるのは
やめてもらいたいですね
694ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:55:40 ID:tF/ERRKb
>>693
マイクロティルトが良いのか悪いのかは知らないが、少なくとも
70年代後半のポリ塗装の重いアッシュ・メイプルのジャズベースは、
使える音だと認識されているのは事実だ。
このラインはプリアンプ内臓とともにフェンダーUSAがある限り
なくなることはないだろう。
フェンダーUSAの財産の一つであることは間違いない。
695ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 23:15:39 ID:aA5jo56/
>>688
うちの80年代当時に買った楽器がヴィンテージ
なんてことになったら申し訳ないから大事にずっと使います
696ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 01:27:40 ID:3wanmdLD
>>695
100年位持ってたらなるかもね。
697ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 03:16:55 ID:1Ivxtixr
>>693
あれに関しては一応、レオ・フェンダーとかがいた昔のフェンダーの頃から
案はあったらしいから尚更なのかもね。3点止めは弾いた事ないから
どんなもんなんかはわからないけど、敢えて弾きたいとも思わないし
確かにいい話は聞かないなあ。

698ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 06:17:08 ID:RD9zbtyE
尋ね人:生卵くん
>ゆで卵=硬いネック
>生卵=軟いネック
>回る運動エネルギー=弦の振動エネルギー
>ネックは弦と「釣り合って」はいません。
699ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 09:10:25 ID:rfrfkXvl
>>695
今の風潮だと、80年以降は何年経とうがすべてゴミという事になる予感。
700ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 13:45:11 ID:nme0Gu4i
ヴィンテージはそれを買えない人たちに
現行品を売るための、
購買意欲を煽るために重要な存在w
701ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 13:52:55 ID:rfrfkXvl
良い音、という物差しが漠然とし過ぎて曖昧なので
ギターの世界ではとりあえずヴィンテージ物を良い音の基準・基礎としましょう、みたいな。
702ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 14:02:07 ID:Tlq2uHrU
仮にヴィンテージと呼ばれるものが世界に数本しかないような物なら、誰も文句言わないんじゃないかと
703ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 16:14:35 ID:iOLQrM9R
君たち学校とか仕事行かなくていいの?
704ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 18:14:50 ID:nme0Gu4i
つ鏡
705ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 23:16:04 ID:5kOi70mg
>>701 俺は良い音だと思ったことはないな
現行品とは違う音がでると認識してるだけ。
どちらかと言うとヴィンテージは味気ない音がするな。
706ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 23:26:11 ID:Jmjj9+WW
>>705
それが枯れた音なんですよ
経年劣化した音なんですよ
707ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 00:09:04 ID:88sjkJ31
まずい郷土料理→個性的な味、好きな人にはたまらない味

708ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 04:17:07 ID:d2jvms4F
嫉みもここまでくるとすげえ。日本とアメリカとヨーロッパでの価格差を知らないんだろうな。
調べたことがなきゃあここまで赤っ恥かけねえわ。
709ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 05:43:46 ID:pehIy1gr
出力弱えー!倍音うぜー!
710ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 07:31:08 ID:64AxzN0g
>>708
経済に疎い人?w
711ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 07:35:00 ID:fBPGhtJW
>>706
>それが枯れた音なんですよ
>経年劣化した音なんですよ

まだいるんですね、こんなこと言うヒト。
712ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 11:19:51 ID:czeoGs9N
>>日本とアメリカとヨーロッパでの価格差

よく知らないので詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
713ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 14:20:06 ID:peJj18b4
エフェクターの音痩せしたバイパス音を聴いて『枯れた音ですね。ビンテージですか?』と聞かれた。
714ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 15:31:15 ID:88sjkJ31
そりゃフィルターに栄養吸い取られてろ過されるからうまみが枯れるよ
715ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 20:29:08 ID:Nf9tFFlq
安ギターのトーンを少し絞るとブラインドテスト完勝でした
716ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 22:39:56 ID:Vo/1NY7E
オールドギター(笑
717ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:05:12 ID:Vo/1NY7E
ヴィンテージギター(大笑
718ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 09:39:58 ID:6vXiote4
ID:Vo/1NY7E (満点大笑
719ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 10:51:35 ID:25g9jnsD
>>709
何気にピックアップの核心ついてる。
720ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 11:14:29 ID:/6Qpmx++
もうお昼だけど今起きたのでご挨拶します。
おはようございます。
蛆虫のみなさま。
さてこれから楽器屋行ってキーボード眺めようかと思っています。
最近はギターよかキーボードのほうが面白いですな。
721ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 12:20:32 ID:MeSYXzhr
ゴミみたいなPUにこれ貼っただけでヴィンヲタの馬鹿共は大満足www

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pertplus60
722ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 12:36:04 ID:IZxXWIHN
>>721
こんなもん堂々と売ってるんだ。知らんかったよ。
723ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 16:12:23 ID:jV7peodi
>>ID:MeSYXzhr
本物買えないから贋物作るて事?
724ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 16:47:53 ID:E57OjrWG
ヴィンテージ業界は贋作だらけですが何か?
725ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 16:58:17 ID:Uu5gkHH2
キーボードはヴィンテージというか昔のがいいです。
ローズ、ウーリッツァー、ハモンド、VOX、PRO5、JUPITER8、OB8、MINIMOOG、
。。。。
70年代も80年代も名機はたくさんあるのにデジタル物ときたら新しいものが良い。

つまり、オールド、ヴィンテージは良い。(鍵盤楽器の場合ね。)


726ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 17:35:20 ID:NKJqdugo
ヴィンテージ物を扱うショップのページでネックデートは何時何時です、って
バラした状態の画像を載せたりしてるところがあるけど
その店に廻ってくる以前にも、そうやってバラしてるだろうし、
そんなにポコポコ分解して、ネックのネジ穴がバカになったりしないの?
727ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 17:52:30 ID:ckJU3XMI
写真撮影の時は外すだろうけど、そんなにしょっちゅうはやんないんじゃない?

ま、ネックなんてトラスロッド回す時でも外すものだし、そんなに気には
ならないけど。

728ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 18:38:28 ID:/PXl3AZ7
小さいネジ穴なら補修は簡単だけど
ボルトオンギターのネックジョイントの穴が馬鹿になった場合って
何で補修してるの?それするとヴィンテージは価値も下がるんだろうね
729ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 19:39:36 ID:qqZVOUaG
メイプルって硬いよ
730ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 19:54:28 ID:NKJqdugo
スチールはもっと硬いよ。
731ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 22:53:53 ID:xL2i/J7J
ぞんざいな馬鹿が締めたり緩めたりしてるとすぐ傷むが、
適切に外せばハードメイプルのねじ山なんぞそうそう潰れるもんじゃない。


バスウッドボディのピックガードのネジとはわけが違う。
732ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 23:43:55 ID:E57OjrWG
人から店へ、店から人に渡るたびに外したり付けたりするんだから
ネジ山なんかバカになってるよ
それが伸びの無い枯れた音の正体さ
733ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:03:42 ID:+KNwSeap
734ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 03:00:25 ID:njO6ngxA
マンセーしてる奴にしても貶してる奴にしてもいい加減ヴィンテージ=枯れた音っての何とかならんか。
なにをもって枯れたっつってんのか知らんが上で言ってるようなのだったら全然違うぞ。
735ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 03:41:33 ID:PHCNuaPO
>>734
ホントだよな。マジレスすんのがいいのかわからんが、大体ネジ山がバカに
なってたらそもそもネック止まんない訳だし。

736ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 09:13:29 ID:O0jtxJ80
>>735
怖くてネック外せないとかフロイドの弦交換できないとかいうレベルの人間相手にマジレス
737ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 14:06:47 ID:DxWrCkOU
ネジ止めゆえにネックはいずれ歪んでしまうんだよボルトオンは。
だから使い捨てを前提に作られたのに
価値とかを無理やり作り出してしまった製で
楽器としてまともじゃない状態のが数百万で売られてるw
738ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:43:40 ID:N04H+Uot
しかし、こう景気悪いと売れないんだろうね
ヒストリーク事実上閉店するみたいだな
ほかも良くないだろうから、もうダメかなあ
739ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:50:45 ID:MQqFx6mZ
そこで燻煙処理ですよお客さん
740ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 22:06:01 ID:6R8mlNCo
景気がいい時は色んなものにうんちくが語られて
枝葉末節なことごとが強引に付加価値とされる
車でも時計でもジャケットでもとんでもない値段のものがでてきて
それに比べたら安いという理屈だけで高級品が売れてゆく
場合によっては高級品から売れてゆく
実にくだらない金の使い方だが
それももう終わりだ
世界不況の訪れである
741ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 22:11:32 ID:1mHxOl07
そりゃ仕方が無い
自分で価値判断できるだけの物差を持ってる人なんて殆どいないんだからね
742ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 23:10:45 ID:zAawux/p
ブリオーニには1000万円もするビクーニャ毛を使ったコートがある。
カシミアと同程度の暖かさで実用上は大した差も無し。
しかし出荷量が制限されてるせいで値段は桁違い。

これを持っているある知人がタバコで不覚にも一箇所穴を開けて
しまったんだが、某有名衣類買取部署に持っていったら査定は
50万円だったそうな。

ニューポートギターフェスのヴィンテージコーナーも年々相場は
ガタ落ちてきてるそうで、さらに悪い事に値段は下がってるのに
売れる気配が無く、かなり腰は重いそうな。

グルーンの買取もかなりシビアになってきているみたいで、オリジナル
バーストや戦前D-45等の極一部の超レア物を除いて、猫の額程の査定額に
なってきているそうな。

地味に世の中あまり良い方向に進んでない事が身に染みてくるよなあ。
743ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 23:45:23 ID:VYK4r6Xh
いや、適正な価格に戻りつつあるということで、良い方向だと思うが。
744ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 01:29:24 ID:DN9NZfIM
"高額なモノ"で自分を飾る事だけが目的の品性下劣な成金モノオタか
一部の売り逃げ業者の購買煽りだったのかは知らんが、
キチガイどもが例の調子でさんざ逆ネガティブキャンペーンして歩いたせいで
後に続く若き潜在的なユーザー候補を却って遠ざけてしまった感。
もともとある時代の音楽シーンとともに育った世代はそれでも価格が
常識的に落ち着けば帰ってくるだろうが、
オールドギターにそれほど強烈な印象を持たないその後の若い世代が
基地外による醜態の宴を見せつけられてしまえば
「オールドって渋くてかっこいいなとは思っていたけど…
 "こういう人種"が群がるモノなわけ…?」って引く。
745ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 02:29:06 ID:6PBQ58f/
>>744
別にそれで結構です。何の問題もありません。
もともと骨董の世界なんて一部のマニアのもの。
別に一般大衆に興味を持ってもらう必要なんてないです。
746ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 04:10:57 ID:WSvoiQZD
お、3点止めの話出てるね。
前にリペアショップに持って行ったら「簡単にネックがズレるんですよ」と教えてくれて、本当に片手でズラしてる所を見せてくれたよw
70年代初期物使用って誰がいる?
ミック・グリーンのテレは、ロン・ウッドに金積まれても断ったらしいね。
747ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 04:56:40 ID:3U4VJDSE
俺の3点止めストラトももコキコキ動くよw
748ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 07:22:51 ID:/P4BHRj8
>>744
若い人たちに普遍的なものじゃないって思われる程度のものってこと?
なら仕方ないですね

ビンテージじゃないという理由でネガティブキャンペーンしていたヲタどもが
困ったところで何の支障もありません
749ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 12:20:24 ID:SYmg/icn
                          ∠≠===- 、丶、
                         / /   /!   ヽ\ \
                         / 〃  /N   │ |  \
                       /  jレ-‐┘└―--L__j    ヽ
                       / イ           ∨ } } '.
                      /イ  {  \   /    | //  }
                       j_,}■■■■■■■■j //  / <中古とわかった途端に
                         /ハ            彳⌒Y7_/}  誰も相手をしてくれん!!
                         [(_j}   ′        ノ ノ 廴__/
                             |八   y=―、     --イ./|    ならば脱ぐしかなかろう!!
                             |{ \   ー‐   /  j/│
                         〉  { >、 _  イ {    } |
                           / ヘ二} _|     |_ヘ二二7 |
                       /⌒7<__    ___7/ ⌒ヽ
                        '    //          //    ヽ
750ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 17:54:33 ID:UWwylD6n
あぶく銭なら書画骨董や飲み食いで使うのは当然だろうね。
他に使いようのない金なんだから。
今はあぶく銭が出てこない世の中。
本当の金持ちは最初からこんなばかげた金の使い方はしていないし。
751ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 19:06:14 ID:qiI4U7Et
地味変は3点止めじゃなかったっけ?
752ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 19:32:41 ID:vLivO6HU
アコギを弾き込めば鳴りが良くなるとかさあ
それってプレイヤーの変化であって
ギターそのものの鳴りが経年で良くなるとか妄想、都市伝説の類だろ
753ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 20:24:18 ID:RodDQBfK
あ、はい。そっすね。
754ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 20:24:22 ID:vDFJprMz
弾き込みの効果は今ひとつわからんが、新品は塗装が完全には乾いてなく
3年くらいたつと、塗膜が堅く引き締まって、音も見た目もはっきり変わる。
755ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 22:10:49 ID:UQHePNMM
本当の大金持ちは・・・・・買ってるね。
756ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 22:59:10 ID:JuT7QGSD
>>755
いや、本当の金持ちは今のような状況になる前、
アホみたいに高い時に売却してるね。
757ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 22:59:15 ID:/P4BHRj8
筋は拾っている(笑)
758ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 00:11:19 ID:78E0xlGy
>>742
「雀の涙ほどの額」ってのは知ってるが「猫の額程の査定額」って表現は初めて見たw

>>756
本当の金持ちなら純粋な道楽でギター買ってるから、高値での売り逃げなんて狙わないよw
投機目的でギター買う奴なんてショボい小金持ち。
楽器屋にハメ込まれるならまだしも、投機目的で自分から買ってるようじゃちょっと頭が可哀想な人。

絶対数が限られているから固いといえば固いけど、書画骨董ほど市場が成熟していないからけっこうリスキー。
759ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 00:24:36 ID:0VnRGQ67
本当の金持ちは買いあさったりはしないということ。
投機目的の資金なんてチンケな金額の楽器になんて向かわないし、
所有していても趣味のために持ってるだけ。
そういう人は、くだらない業界の相場には左右されないんだよ。
今の業界は、業者と成金趣味の一過性バブルの勢いだけの奴らが作ってきた。
だから、今現在は金に困った元成金の投売りが多く相場が維持できていないだけ。
楽器の相場なんてかわいいものだって。
760ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 01:24:22 ID:TqndUdX+
>>759
ここ2〜3年の米での高騰って
ドバイとかあのへんの石油長者さんが買いあさったのが一因なんだよ。
投機ではないんだろうけど。
761ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 01:36:52 ID:0VnRGQ67
本当の金持ちだろうから当然だろう。
買い漁るというのは投機目的であって、卑しい行為なんだよ。
アラブのコレクションは投機ではないから、日本の買取相場の下落とは
明らかに違う。楽器相場を押し下げているのは成金趣味のバブル小金持ち
なんだよ。情けない。
762ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 01:59:57 ID:r9V0TIBE
>「猫の額程の査定額」

ワロタ!w
763ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 02:50:08 ID:qJHNIvC3
万年金欠ミュージシャンの私にとって
不況とかあまり関係ないからw
市場が下落するのはありがたい話ですよ。
やはり買えるならビンテージの方が馴染みやすく
レスポンスも良いですからね。

パーツチェンジや傷が多い物しか手が出ませんが
後で色々と手を入れるし傷は使えば増えるので気にしません。
リフ物は怪しいのが多いからスルーしますけど。

ミントのフルオリとかをコレクターの方が収集する事も
決して悪い事じゃないと思います。
そういう方々がいるお陰でネットや写真集で目の保養になるし。
764ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 03:09:36 ID:ggjojsn4
>>763
ドバイの不動産と同じで目下暴落中だからもっと安くなるって。
765ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 11:26:44 ID:4L+CUtKn
フルオリならコレクションの価値があるからいいけど
プレイヤーズコンディションwのヴィンテージはただの中古じゃんw
766ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 12:05:57 ID:JIZV14Yf
Player3月号のコレクターって何者なか。
767ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 15:09:17 ID:ZQ34DVEG
仕手株の末路はお里帰りと決まっている
高値覚えの哀れな者共が手を出しは散ってゆく
768ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 22:22:04 ID:gWvv2xK9
転売楽器屋さんの青い顔が目に浮かびます

南無…
769ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 01:57:03 ID:l+zhMRQI
おいらの感覚では、レア物をのぞいて、10年くらい前の相場が適正に感じる。根拠はない。
770ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 09:28:26 ID:okFnBsi6
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実

それは、非難に対しては我慢できない個人的趣向を押し付け合う

「争いの根源」

大人気ロボットアニメのマイスターたちが根絶しにやってきそうな予感!
771ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 16:15:26 ID:4qOzR3/D
¥買い物依存症の喪女のためのスレ7¥ [もてない女]
772ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 01:59:43 ID:naH6ZdeW
レスポールのヴィンテージってのはわかるが
ストラトやテレキャスのヴィンテージってのは
あまりピンとこないんだな
773ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 09:25:02 ID:cY/KC2Co
54年57年スラブローズのミント品ならコレクションする価値はあるが
それ以外はただのネジ止めギターの中古だわな。
774ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 09:36:22 ID:3qbeg/zV
>766
大金持ちじゃなくても
やっぱりコレクターはこんな不況でも売らないみたいだ。
775ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 12:29:12 ID:2MyKkAc8
>>774
買う人がいるから売る。
いなきゃ売っても無駄。
776ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 20:32:10 ID:YcOZLq8U
>>774
食うに困ったら分からんが、コレクターの物欲は好不況に関係ないもんな。
そこが転売屋や投機屋とは違う。
777わたしは、憂鬱ギタリスト:2009/02/05(木) 20:37:31 ID:IMCixFoT
おれは、オールドやヴィンテージを信用していない。
778ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 22:51:20 ID:rltPz1mD
>>777
別にそれはそれでいいと思うよ。考えや好みなんか人それぞれですから。
そもそもオールドでも現行品でも他人の持ち物にケチつけるのが間違いなのですから、
なんでも好きな物を使えばよろしいのです。
779ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 22:58:02 ID:4J9SPq5M
>54年57年スラブローズのミント品ならコレクションする価値はあるが

それは激レアですのでコレクションする価値があると思います
780ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 10:21:45 ID:5eXIC+KP
60年のラウンドボードのほうがレアだぜベイベー。
781ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 10:48:37 ID:BL0e7yOA
アメ公が適当に作った板っきれギターを神格化しすぎだろ。
782ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 13:18:57 ID:Y3FelWFA
>>781
その一言に尽きる。エレキの祖としてミント品は価値があるが
使い古されたのはただの中古。
783ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 14:10:32 ID:NH9mdH45
>>781
だれも神格化なんてしてないし、
>アメ公が適当に作った
これも間違い。勉強しておいで。
784ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:16:07 ID:Y3FelWFA
そこらにあったテーブル用材を
素人でも作れるようにネジ止めで取り付けたんじゃなかった?
785ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:28:39 ID:8mX831rs
レスポールならヴィンテージって言葉がぴったり当てはまるんだけど
フェンダー系はどうも違うような…史料的価値とでも言うのかな、そんな感じ。
786ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 16:15:59 ID:VtMY/9zK
こういうのを神格化というw
787ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 20:29:57 ID:Y3FelWFA
当時レスポールがストラト波に量産されていたらどうなっていたんだろうね
788ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 20:46:43 ID:M9MgSuvI
そもそも量産に向かないギターだろ。
789ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 10:03:57 ID:mgs5IrFQ
チェリーサンバースト鮮やかな新品のレリックってカッコイイと思うんだけど
ヲタの人ってこういうの絶対ダメなの?
100万ぐらいの値段だったけど試奏したらスゲー弾きやすかったよ?
やっぱ見てくれとか買った値段自慢したいんだろうねww
ギターってテクや腕のほうが重要だと思うけどなww
790ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 10:44:55 ID:VMH5We5x
レリックって最初に見た時は「こんな手間暇かけるんならその分安く
してくれよ。」って思ったけど、かなりいい音するのも中にはあるよね。
汚し具合はいまだにわざとらしいとは思うけど。

俺はオールドも好きだけど、そういうものだとかなり差は少ないと思う。
でも、どっちか1本しか選べないとなったら…やっぱりオールドの方が
音の面で僅かに上だと思うからオールドを残すな。

もちろん、両方持って使い分けるのが一番幸せだ。

791ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 10:59:26 ID:i1w0oCk6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC10 [pav]
【柚子】だいすき!!最終回【みんな一緒】 [テレビドラマ]
¥買い物依存症の喪女のためのスレ7¥ [もてない女]
ライカデジタルレンジファインダー LEICA M8 Part9 [デジカメ]
【批評】テニスブログ【どうよ?】 [テニス]
792ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 11:03:55 ID:sU5k98yu
演奏性>>>>>>音

プロや上級者ほどピッチの正確さや演奏性が上の現行品をとる。
もともと安く作られた某F社のネジ止め日曜大工ギターなら尚更。


それと御茶ノ水の某楽器屋の店員ども、客がヴィン試奏してる影で

「今日は3人目?ヴィンテージ教信者wwwww」
「頼むからあのゴミ処理してくんねーかなwwww」
「あいつらゴミギターに200万とか出しますからねwww」
「いいんだよどうせ良し悪しなんて関係ねーんだからwww」
「(2人で客を横目に失笑)」

俺はヴィン信者じゃないが、いくら試奏中の客に聴こえないとはいえ
俺にはしっかり聞こえてたぞ。酷いので心当たりある店員は自粛しとけ。
793ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 12:34:19 ID:LSYO1g96
音なんて緒戦思い込みだから、高いギターをかって、
心底その音にほれ込む行為に没頭できればそれはそれで幸せなことジャン
794ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 18:37:19 ID:w75k3Dla
>>792
ピッチの正確さや演奏性ってどのレベルのことを言ってるの?

初期レスポのバーブリッジやテレの3連ブリッジだとオクターブピッチを
正確にあわせる事が出来ないとか言うのはわかるんだけど、それ以外だと
特に劣る訳でもないと思うが。

単純にペグが古いとチューニングが安定しないとか?

795ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 18:48:08 ID:O0S6la4A
>>792
演奏性だけだったらジャクソンとかパーカーとか?
796ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 19:24:01 ID:WTycE+WH
>>789
オールド好きだけど、だいぶ前に100万くらいの現行レスポ弾いてみたが
おっしゃる通り非常に良かったよ。だが同じ値段で57年コンバージョン、リフがあって
そっちの方がより気に入ったからそっちにした。

797ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:23:28 ID:+aDxBBg0
こんば〜じょんwww
正に業者の思うつぼwww
798ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:43:11 ID:O0S6la4A
コンバージョンもかなり安くしてきたので意外といいかも。
799ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:45:05 ID:sgurHVJQ
http://www.youtube.com/watch?v=K5RVHcUdVPU

ヴィンテージバーストはこんな音です
800ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:45:27 ID:6So+OSkN
ヴィンテージはゴミだクズだと言う。
そんな物はいらないと言う。
現行のモデルの方が良い音がすると言う。

なら何故ここにしがみ付く。
どうでも良い物を今更蔑んでも何の得にも成らんのだろう。
無視すれば良い事。

やっぱり・・・と言われる前にお気に入りの現行で練習したほうが人生前向きかと。
801ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:58:25 ID:PFez8mqg
>>800
経験したことないものを想像で判断するほど哀れだと思うよ。

実際、プロの録音現場にはヴィンテージ楽器も多く使われている。
音であったり、安定性や耐久性であったり、録音環境に都合が良かったり、
それぞれの判断基準で使われている。
現行でも良いのだろうが現行ゆえのデメリットがあったりすれば、
(現場での使用経験が少ないため面倒な設定や新しいがためトラブルに対処しづらい等々)
今までの楽器でいこうとなる。
総合的に判断されるものだと思うよ。

ただし、アマチュアレベルで使う場合、わざわざ必要ない環境かも知れないし、
音で判断して投入する人もいるから、こだわりの楽器であるとも言えるだろうね。
高額な楽器であることが多いしメンテにも金も労力もかかるのは間違いないから。
802ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 07:05:27 ID:r826H2A0
>>799
だれもが認めるし憧れるいい音だけど
これはあくまでもこの人が弾いてはじめて出る音だ。
そして、ギター+アンプ(+録音技術ほか)があわさった唯一無二の音でもある。
まあ、再現不能だろう。
803ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 09:27:01 ID:pmVF/T3Q
お布施の金額が物を言う世界で大枚叩けば脳内で再現できます
804ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 12:33:11 ID:gSB/jFh3
>>799
全く良い音に聴こえないんですが。
トーン2まで絞って弾いてんのこれ?鼻づまりみたいな音だね。
805ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 12:53:40 ID:gSB/jFh3
ヴィンは古臭い味があるが、普通にリイシューの方が音の
レンジも広いし倍音も綺麗に出ていて良いと思った。

http://www.youtube.com/watch?v=M7gEbSJAqQg&feature=channel_page

http://www.youtube.com/watch?v=LxmNU88l0WE&feature=channel_page

http://www.youtube.com/watch?v=tBF4ADiYJE4&feature=channel_page
806ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 17:45:09 ID:zN4QQDtI
>>805
画像見ずにそう判断できるのかどうか怪しい。
807ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 21:19:14 ID:5cbUs8kd
>>799
それは単に古い録音の音。

こっちはヴィンテージ
http://www.youtube.com/watch?v=o9Ujm4HEXGc&feature=related
コメントも「なんちゅうイイ音や!」「グレイトトーン」とか絶賛されてるけど
1959年って言われなきゃ別に聞き流すと思うw

というより、これは弾き手の腕によるところが大きい。
808ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 05:31:12 ID:LFPI6OIe
これからの時代はモダンヴィンテージだよな
809ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 09:16:50 ID:YL8ImXxd
>>807
上手い奴がパワー弱めのPUとゲイン低めのアンプ使えば
何で出してもこういう音になるんじゃないかなあ・・・

まあ、ビンテージ信者さんは録音状態の悪い古臭い音を
目の前で出したいんだろうけどね
810ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 10:26:25 ID:r407BWb9
ジミーペイジが、1971年に製造から11年経ったLPで弾いた音も
今聴けばVintageの音なんだよね。
逆に俺の25年前のLPを今弾いても80年代の音しかしない。

録音・機材・弾き手・スタジオ・・
すべて揃っても同じ音は出せない。
そんなもんよ。
811ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 12:54:03 ID:Eh+swCxb
ポール・ロジャースいい声してるなぁ。ペイジとやった時と全然違うな。
やっぱ、不摂生しちゃいかんね。人もギターも。
812ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:18:41 ID:OQSyX0JD
ヴィンってさ、作られた当時にいい音出してた楽器って事でしょ
だからって今いい音出してるかって言うとそんな事ない
伝説のヒーロー達が使ってて、なかなか手に入らないから
高い金出しても手に入れたい奴がいるんだよ
今時、音なんてどうにでも作れるんだからさ
813ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:32:49 ID:xm3EoHVD
>>812
高い金出すひとに迷いを与えちゃいけません!
そのギターが糞だろうと何だろうとヴィンテージの定義に当てはまればいいんだから。
814ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:06:57 ID:Y+/OdHp2
ヴィンテージともてはやされる楽器を、自分だけが弾きこめる優越感がたまらないんだよね。
815ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:13:28 ID:iE5gGklh
>>814
すいません。
ヴィン弾きとかハナから見下してるソモジ使いです。
ほんとすいません。
816ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:19:55 ID:Y+/OdHp2
>>815
いえいえ、本当の音を知らない人にはわからない世界なので気にしませんよ。
817ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:26:38 ID:xm3EoHVD
>>815
ブラインドテストで撃沈するタイプだなw
818817:2009/02/09(月) 23:27:34 ID:xm3EoHVD
レスは816です。間違えた、スマン。
819ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:28:07 ID:iE5gGklh
>>815
いえいえ、一応僕も持ってますよ。69年製D45、44年製000-28、
30年代製レコキンの3本だけですが。

でも根本的にソモジは構造というか鳴りの次元が違うのですよ。
820ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:29:51 ID:iE5gGklh
分かり得ないというか、ローポジでジャカジャカやるだけの
カッタウェイも必要ない程度の人にはどうでもいい事ですがね。
821ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:30:51 ID:KBxT827t
>>810
そう言う本質的で本当の事言うと
ギターが売れなくなっちゃうでしょ
822ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 07:30:00 ID:xNgWhBud
>>819
ハズレのボロか偽造品でも掴まされたんだな気の毒に
823ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 09:57:38 ID:OWSvYTFG
>>810
おまけに今より'71当時の方がいい音してる。
50年目のビンテよりも11年目の方がねw
824ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 12:38:35 ID:aMZgwW8/
>>820
ん、これはどういう意味?
825ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:41:00 ID:S2KXVa3d
マーチンスレで暴れている脳内所有妄想オタのハイポジ君
826ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:01:09 ID:Tx34bqQ0
今日のマーチン信者は何人かな?(大爆笑)
827ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:08:29 ID:ZvlXcSfK
ガロの日高さんが所有していたバーストは今どこにあるんですか?
828ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:15:38 ID:kzWhBKXL
829ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:47:28 ID:JGUA0Nc/
これからの時代はモダンヴィンテージだよな
830ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 23:55:18 ID:zvnwU+7R
オールドサウンドとやらは分かったようでさっぱり分からん。
楽器屋でVギターをこの前初めて弾いてみました。
パラメーターでいろいろ出てくるけど一応あれがそうなんじゃね?
そんな高いもんじゃないし簡単にいろんな音出てくるし作れる。
グダグダ能書き言ってるよりあれ買えば一生遊べるじゃんw
831ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:38:18 ID:35la/Nal
おっちゃん、めっちゃ楽しそうやな
イイ感じや!
http://www.youtube.com/watch?v=0pTGRzyWCEs
832ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 20:26:21 ID:0Q4Og5v0
デッドストックの手垢を探しています。オールドの手垢を指板に塗るとはマイルドで深みの
あるサウンドに変化するようなので。日本での発売はまだですか?
833ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 22:16:54 ID:CLeQfDL+
バーストって所在が明らかなの足してくと
生産本数の3倍になるって本当ですか?
834ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 09:02:47 ID:wYQ0DNr9
庶民じゃなく、それなりに売れて金があるミュージシャンが標的にされてるらしいな
日本でも贋作つかまされてるの結構いておかしくないんじゃね
835ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 13:20:35 ID:fsFZ7kzP
少し年代若いがこれってそんなにすごいの?
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1111868

もうチョイ予算上乗せしてボジョアとか新品にした方がいいかな?
836ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 14:07:18 ID:JvSapnZj
試奏せずに買う気?
837ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 18:18:49 ID:+Nf6KKE1
>>835
何の迷いも無くボジョア、コリングスにしといた方が良いかと。
ヴィン吉のグルーンがコリングス最高と抜かしてる程だし。
838ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 00:13:03 ID:8fRpIngW
ヴィンテージのDOVEにしとけば間違いない
839ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 22:49:21 ID:rU3kyRKK
マジレスするけどいろいろ試奏したなかで一番手にピッタリきたのは
PRSだったけどな・・・
840ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 22:53:00 ID:VK8oqGOI
>>839
同意。PRSってネックの握り心地と指板のバランスが神業入ってる希ガス。
841ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 17:05:35 ID:n5fSrQGz
PRSのサンタナモデルはハンパじゃなく弾きやすいよ。
いい音で実用的ってことなら一番お奨めなんだけどな。
ラッカー塗装どうたらPAFの磁力の枯れた音どうたらwwの能書きが
いかに無意味かすぐ分かるんだけどね。
842ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:31:46 ID:PWOHGmEg
ラッカー塗装とPAFに意味が無いなんて事はないだろ。ただ、PRSのサンタナは
いいギターだという事には確かに同意できる。

もう何年も実物見てないが、サンタナってラッカーじゃなかったんだ。
イメージ的にずっとラッカーだと思ってた…。

843ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 01:03:28 ID:XnSNiu44
>ラッカー塗装とPAFに意味が無いなんて事はないだろ

はっきり言う、良い音とは全く関係ない
844ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:22:18 ID:HU+m/gBr
ラッカーは薄く仕上げれるのを専売特許にしてるが
実はポリでも同じくらい薄くできるし木の呼吸(笑)なんてのは
音への影響が照明できない程度のオカルトもの。
ポリは薄く手も丈夫だし楽器保護としては優秀。
パフはそもそもオリジナルが個体差むちゃくちゃで
これぞって音はCDで聞くようなのものぐらいしか
一般民にはなじみがないしで
ほんとオールドギターはjapanに限らず海外製も笑えるね
845ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 16:32:14 ID:R3F3bOUu
確かに、今の技術ならポリのほうが薄く仕上げられる…って聞くな。実際、
どういう現行ギターにそういうポリ塗装がされてるの? 是非知りたいな。
あとラッカーの長所としてはやっぱり手触りじゃないかな。あのツルツルした
感触はどうも好きになれん…。

PAFに関しては個体差があるのは事実だろうが、ちょっと捉え方が違う。
PAFを載せさえすれば突然いい音がするようなモノじゃない。あれは微妙な
ピッキングの強弱とかチョーキング時のニュアンスとかの表現力に富んだ
PUって事だよ。そういう意味では良いPUだ。現在の市場価格は行き過ぎた
値段だとは思うが。

846ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 16:54:41 ID:cdLGg0Dh
つかPRSはポリが基本。「塗装の材質ではなく薄さが大事」というのが
ポールリードスミス氏の信念だとか。
847ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 17:06:35 ID:EGuTOXK4
>>844
今度はこっちですかw
誤字はわざとじゃないよね?
848ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 17:12:04 ID:LmJKe3e4
まあポリ塗装といっても、ポリエステルとポリウレタンが
混同されて語られてる事も多いからなあ

楽器の塗装として駄目ってのは、ポリエステルに当てはまると思う
849ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 17:51:18 ID:ULw2z+hH
たまに警官がする塗装だと思う奴もいるよな
850ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 00:30:27 ID:ymAw2/Ys
パフの音を聞いた事がない人のために貼っておきます

http://www.youtube.com/watch?v=vUud1VvdQsU
851ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 00:52:05 ID:1J5dzzAo
>>850
バーストじゃないね
852ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 04:08:00 ID:m+xV5gC5
エレキに関しては工業品、芸術品の評価がとわれますらしい
簡単なF系や美術系のG系なのですよ
使う立場であればFがいいでしょう(Rock)
使いやすいし壊れない
Gはネック折れや交換の聞かない要素を多分にある
この上じゃPAFとか言っているが、何モンかい?
たかが電気楽器でどうのこうの面白くない
853ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 04:26:05 ID:KJ7si/S6
普通のハムの音だな。別に、てカンジの。>>850
854ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 06:09:20 ID:RGt0SWQn
>>850
カッタウェイ部のバインディングが幅広だけど、パフなの?
ヲタっぽくてごめん。
855ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 11:12:33 ID:PR6lbjzs
>>852
日本語でおk
856ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:47:06 ID:T9CEgIrb
>>846
PRSがポリなのはわかるけど、あれは薄いかな。あのレベルだと
塗装厚いって感じてしまう。あそこは美しさも大事な売りだから
仕方ないのかもしれないけど。

857ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:56:31 ID:DfKXpHv7
塗装の厚みってどうやって測ってるんだ?
わざわざはがしてみるの?
858ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 17:58:17 ID:uPh3cjfA
なめるの?。
859ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:37:42 ID:FvpDYaOt
測ってるのかと言われれば確かに測った事はないが(笑)、木の表面の多少の
凹凸は塗装が薄いとわかるよね。PRSはどのギターも本当に綺麗なんだけど
クリアコートは普通に厚いよ。感触もそうだし、写真でもあんだけテッカテカ
なんだから。

860ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:15:00 ID:1J5dzzAo
ネジ穴部の断面でわかるよ。
861ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:20:02 ID:KJ7si/S6
塗装の厚さて、場所によって結構違うべ
862ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:29:29 ID:lyt0sGlL
マジレスすると塗膜計測器がある
863ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:56:34 ID:+82RkcrK
てす
864ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:24:17 ID:aXp5Tozk
アコギじゃあるまいし、塗装で音が変わるなんて
本当にそう思ってるの?
PRSの塗装を剥がして極薄のラッカー塗装をしても
同じ音しかしないって事わかるかなー
865ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:38:43 ID:mYJ0ON/e
サンディングが厚いんじゃね
866ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:47:53 ID:dFH5l/pW
塗装しなおすと、ラッカー・ポリともに音の印象が変わるケースが多いと
多くのオーナーが実感している。
だから、好きな色に変更したいがために元の気に入っていた音を失わないよう
気を付けたいものだ。
なぜ変わるのかはオカルトと言われれば仕方のないことであるが、
生木が空気に直接触れると含水率に影響が出るであるとか、塗装の質や硬度であるとか
様々な要素が複雑に絡み合っているように思える。
もちろん、同時に組み直しが伴えば音は変わり易くなるのは当然だが。
867ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 02:05:48 ID:yZmwKAWj
本当にそう思う、というか、本当にそうだったのだからしょうがない。>>864
868ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 08:16:59 ID:y6mM/Dmf
>生木が空気に直接触れると含水率に影響が‥  >>866 ID:dFH5l/pW

出た! 出た出た出た!!
ガンスイリツ。。。
869ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 09:24:19 ID:iEQEVC9k
塗装引っ剥がしてボディをお風呂に一晩つけたって
含水率はたいして変わらないよ。
表面から1ミリ程度グチャグチャに染み込んだところで数値は1%も変わらない。
870ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 20:30:34 ID:jTm6lFuQ
どこそこのラーメンは羅臼厳選の昆布のダシに沖縄秘伝の岩塩を使用してるとか・・・
これだから素人は・・・・とか
俺はラーメンのことはなんでも知ってると自慢したところで・・・
だからなんなの?と思うけどな・・・
871ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 22:58:16 ID:aXp5Tozk
ヴィンテージ市場を作り上げて儲けてきた人たちの
本当のような作り話を信じちゃってる人たちって
カルトの信者みたいで気持ち悪い
含水率を気にするより手垢の影響を考えた方が
現実的じゃないですか?
872ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:06:18 ID:yZmwKAWj
鼻の脂フィニッシュ、という有名な塗装方法があってですね・・・
873ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:52:09 ID:TRyWDGlW
>>870
だからといって安くて簡単なカップラーメンだけでラーメンを語られても困るって話。
引きこもって脳内でだけで語ってないで、ちゃんと店で食ってみて欲しいもんだ。

たかだか一軒でまずい味噌ラーメン食ったってだけで「味噌ラーメンは全部まずい」と言い切ったり、
「友達も『味噌ラーメンはまずい』と言ってたから、旨いと言う奴は騙されてる」なんて言っちゃうのは、
馬鹿をさらけ出してるようなもの。
874ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:02:58 ID:TrUIvzcJ
と、いつもさらけだしてる人がかたってます
875ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:36:03 ID:xCGp9qL1
所詮 ビンテージは株だった
876ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:39:32 ID:IxBHGpV1
持ってる人が否定するなら分かるけど、持てない人が言うと
単なる僻みだよね。
877ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 01:23:35 ID:MDYaiFny
ビンテージ好きがビンテージ最高と語るのはわかる。
PRS好きがPRS最高と語るのもわかる。
わからないのは、他人の趣味を貶す奴。いったい何がしたいんだ?
878ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 04:16:17 ID:nhJKpN81
872 :34tiger ◆D6CResYGRM :2009/02/16(月) 18:15:02 ID:qXdx38ym
>>869
スイッチ入っちゃうと熱血漢になっちゃうね
今後こういう輩はスルーします
あとアドバイスいろいろありがとう
これが気になって楽器屋にちょうど335があったから試奏させてもらったんだ
それでよく弦落ちするプリングをしても特に弦落ちしない
腕のいいリペア屋に相談してみます
ホントスレ違い&半荒らしみたいなことしてすまぬでした


プリングで弦落ちするギターって存在するの?
879ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 09:56:07 ID:aH4A8ivS
>>878
気が合うな
お前のそのコピペみたのこれで5スレ目だよ
880ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 12:50:13 ID:RZHpFWu2
こいつどこかで 34tiger ◆D6CResYGRM ってコテハンに、
メッチャンクッチャンにやっつけられたんだろうな。
その現場に遭遇するのが楽しみだ。

でもさ、コテハンもよしあしだな。
881ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 18:01:57 ID:R6yuYjY3
>>870
普通の人なら、グルメぶってみても所詮ジャンクフードでしょ?となるけどな。
882ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 18:34:02 ID:N2eVVDMj
ラッカー塗装っていうと「んーやっぱラッカーが最高だよね」とか言って
セラックっていうと「は???」っていう程度の客ばっかりですからw
死ぬまで音にも良くない寒けりゃ割れるなんつー不良塗塗装ラッカーを
マンセーしててください。

フレンチポリッシュ派が鼻で笑ってますからw
883ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:35:49 ID:zqz7gsHT
やっぱりヴィンテージって実際に所有して毎日弾いてみなきゃ
わからないもんだよ
サーとかビルダーの方がよっぽど使いやすいって良くわかった
884ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:38:02 ID:dUPO6LrK
所有して毎日弾いてみないと良さがわからない…んだとちょっと買えないよね。
オールドは高いんだから。でも、楽器屋で試奏してその時に好きになれる人は
いると思うよ。別に音がわかる/わからないとかそんな世界じゃない。気に入るか
どうかだけなんだから。

885ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 12:38:31 ID:CJic0FsU
ヴィンテージは買うまでは神々しいものに感じるが、
いざ買ってしまうと、そのギターの荒しか見えなくなって、
売ることを考えてしまう。
886ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:06:03 ID:Muiy/6Zp
>>885 俺が800円で買ってやんよ
887オールドおじさん:2009/02/19(木) 13:21:01 ID:PUgz++ki
どうもどうも、皆様大変ご熱心にオールドギター談義に花
を咲かせていらっしゃる様で誠に良き事と存じ上げます。
私の所有する58レスポールは何と表現すれば良いのか、例えば中世の大寺院の鐘が
鳴るような音色とも表現されます。その昔100万円
だったの58レスポールを手形取引きで購入して
以来私の良き相棒となっておりますよ。
特に若い方々にはオールドギターの魅力を味わって頂きたい物と存じ上げます。例えば
車なら誰でも買う事が出来るご時世なのですから無駄遣いを少しだけ我慢
さえすればきっと素晴らしい相棒に出会う事は可能なはずと心得て
折る次第でありますよ。私の息子も昨年57ゴールドトップを購入
して悦にひたる表情を眺めながら親子二人でブルースセッションなんぞを
夜な夜な行っています。車で夢は買えませんがオールドギターでは無限大
の夢を叶えてもらえる素晴らしい楽器なのです。
888ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:26:51 ID:nLUiazD7
>>887
59ならいいけど58なんてゴミだよゴミ。早く目ぇ覚ませ。
889ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:26:53 ID:24dWqST5
大きなお世話。
フェンダージャパンで十分楽しめます。
890ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 13:36:22 ID:0uB1+gma
ID:dUPO6LrK

少なくとも骨董価値も出てきて、儲からなくても損はしないだろうな。
最終的には元値で売れるんだから。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:07:05 ID:tzloVd2A
>>885
正に言い得て妙だね

俗にいうオールド、ヴィンテージを一度は買った人は思うんだね
俺も思った事あるし、10年経ったら買った金額の倍の買取価格だったので売っちゃった
ちなみに54年ブラックガードテレでした

今や高額過ぎてもう買えないので売った事を後悔する日々
892ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:07:41 ID:1GD5gtZg
54'ストラト、61'ストラト、52'テレ持ってるけど、はっきり言って出番は少ないわ
楽器としてはもう終わってるから単なるコレクションだよ
お金貯めてヴィンテージ買おうなんて思ってる人へのアドバイスとしては
「やめとけ」の一言に尽きる
現行のハイエンドギターを何本か買った方がよっぽどいいよ
ヴィンテージって、使うのがもったいないミントコンディションか
使えないボロしか無いんだから
ミントは少しくらいお金貯めたって買える値段じゃないし
何とか貯めたお金で使えないボロ買ったってしょうがないでしょ
893ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:44:28 ID:xmfA+CdV
ギターにおける古道具と骨董の分水嶺はどこにあるのか?
894ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:53:55 ID:1Z7Jytjp
ビンテージ脳が分水嶺
895ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 01:30:06 ID:sCHp+iVa
>>892
その3本に張っている弦のブランドとゲージを教えて?
896ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:30:53 ID:BtoGTwC0
ネジ止めの糞消耗品ギターを3本も飼ってかわいそうだな
そのお金でバースト買っとけばよかったのに
897ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:25:29 ID:gspXcSSM
>>892

へぇ〜、そんなもんかね。ホントの話なら羨ましい。弾かせて欲しいし、
格安なら是非譲って欲しいよ。特に'52のテリー。

898ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:32:40 ID:4+dTH43Z
3本を同時に買うわけでもないだろうから、ボロいのが気に入らないのなら
3本持たないよな、普通。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:42:23 ID:8VbJYAvn
言うだけならタダだからね。
900ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:32:54 ID:v7RxV5LC
前に本屋でプロのやつらが使ってるギブのヴィンテージレスポのレビューが書いてある本があったんだが
ヴィンテージレスポは生音で弾くとアコギ並みに鳴るそうな

俺はヴィンテージレスポ弾いたこと無いがそれが本当ならとても惹かれるな
実際はどうなんだ?ヴィンテージ愛好家の皆様方よ
901ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:40:15 ID:irb4bATG
アコギ並みに鳴るソリッドがあればアンプ要らないな
902ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:58:51 ID:AO0TSk6o
アコギ並に鳴られちゃハウってしょうがないだろうw
903ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:00:15 ID:Faig3DpX
自己フィードバックギターだな
904ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:52:15 ID:ZoWYwC17
>>900
お前さんの想像してるようなことは絶対にない
905オールドおじさん:2009/02/20(金) 18:48:15 ID:K4MRZ9FT
おやおや、オールドのレスポールがアコスティックギター並みの音が出るとは大した誇張表現で
ありますねぇ。私の所有する58レスポールは確かに現行
のレスポールよりは音も大きめで左手やお腹に響いてくる振動も大きめ
ですがエレキギターは何よりもアンプに繋げて始めて生かされてくるのです。アコスティック
ギターの話題ついでに私の所有している古いJ-45はそれはそれは大きな音
で家の中で弾くとあまりの音の大きさで障子のふすまがビリビリ
と音をたてて振動してしまいますよ。
906ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 19:05:10 ID:v7RxV5LC
>>901-904
やっぱりそうなのか
でもアコースティック並みは言い過ぎとしても現行のよりは生鳴りは大きいんだろ?
一度でいいから弾いてみたいものだ

>>905
つっこんだら負け?
907ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 19:10:05 ID:sCHp+iVa
生鳴りが大きいか小さいか、ということと
アンプから聞こえる音が好きか好きじゃないか、ということは
完全無関係だよ。
908ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 19:56:34 ID:M9q+iK1e
>>905
アンタまともにアコギなんて弾けないでしょ?
ギャロッピングやオルタネートベースできる?
909ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 19:58:04 ID:J9u8jjQC
無関係ではないよ。
広く言われるソリッドとセミアコ/フルアコとの音の違いをどう説明する?
910ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 20:01:46 ID:sCHp+iVa
レスポールのお話ということで。
911ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 20:14:42 ID:J9u8jjQC
「生鳴りが大きいか小さいか」という違いがあるということは、
同じモデルでも個体差があるとうことだから、
音の違いもあるでしょ。
912909,911:2009/02/20(金) 20:16:54 ID:J9u8jjQC
念のため言っておくけど、必ずしも「生鳴りが大きいギターが好まれる」
というわけではないと思ってるよ。
好みの音のギターの判断基準には鳴るだろうということ。
913ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 20:28:07 ID:8SFKX1U9
本来ソリッドとは構造上の問題で無縁である筈の生鳴りが良い楽器は、激鳴り等と称されアタリと言われる。
良く響く弦振動をマイクが拾うという構図が、良い木材で製作されたヴィンテージには多く見られた。
歪み化と共に生鳴りの必要性は少なくなっているけど。
914ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 20:47:57 ID:BtoGTwC0
>>900
二度引いたことあるが。
物理上ありえない。
生なりはボディーの重さとトップ財の比重によって、
弦の振動エネルギーが持続と鳴りのどちらかに偏って分配されるから
れすぽなんて重いし硬いしで生鳴りは最悪。
1、2万で変えるスタジオやスペシャルのコピーもののほうが圧倒的に
生鳴りは大きくなる。メロディメーカーみたいなマホで薄いボディーなんて最高に鳴る。
アコギが10 エレアコが9 フルアコが8 335が6 メロディメーカーが3だとするとレスポの生なりは
オリジナルバーストの当たりwだろうがなんだろうが1、よくて2がいいとこ。
915ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:06:32 ID:rzmSsPQs
引いてたらそりゃ鳴らないよなw
916ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:18:56 ID:BtoGTwC0
あ、最近のレギュラーやヒスコレの穴あきは2ぐらいはなるね。
オールドのグレコは3ぐらいは鳴った。
917ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:28:30 ID:J2Vy0Vq4
生音=無意味
918ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:57:14 ID:0iJ/DV9S
ヒスコレも何本か持ってますが、比べてみても
私の59年は変らない鳴りだと思います
バーストについては色々な伝説があるようですが
実際に所有してわかる事は、特に素晴しい音が
出る訳でもなく普通のギターだと言うことです
892さんも言ってますが、噂を信じて買っても
高いお金に見合う満足感は得られないですよ
919ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:57:16 ID:Qi3qvp1o
タルボって生鳴り良いの?
920ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:04:38 ID:ZoWYwC17
この板で「私の〜」という香具師にロクなのがいたタメシがない。

>>919
ホロウだからね。(いいかどうかはともかく)それなりにデカイよ
921ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:05:25 ID:J9u8jjQC
タルボは全年代そうなのかは知らないけど、初期のはホローボディで、
同時期のフェンダーストラトと比べてたら、まぁいい感じだったよ。
でもスレ違いだよ。
922ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:08:20 ID:TeR4RETj
>>918
お前キモネジじゃないの?
ギター弾けるようになってからまたおいで。
弾けなきゃ何持ってても意味無いんだから。
923ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 23:22:09 ID:0iJ/DV9S
私は良くわかりませんがキモネジ?ではありません
確かにギターが上手という訳ではありませんが
若い頃からロックが好きで、金銭的に余裕が出来た頃から
昔欲しかったギターを買い集めています
弾いたギターの数は一般の人よりはかなり多いと思います
その経験からの発言だったのですが何か気に障りましたか?
あなたはどのようなギターを所有されているんですか?
924ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 23:28:49 ID:FDO4BHeP
こんにちは
925ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 23:33:03 ID:L+Ei128z
くんにちわ
926ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:02:22 ID:8SFKX1U9
>>918
59は値段で選んでない?ヒスコレは木目で選んでない?
店のアンプで音を確認してもバンドのアンサンブルの中で試してみないと分からないから、店頭では生音である程度見極めるのが普通と思うけどね。
927ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:05:01 ID:cctPpxtG
>>923
横からすいません。興味があるので質問させて頂きたいのですが、とは言っても
バーストってかなりの値段ですよね。買う時はどう思われたんですか?

買ったのが結構昔で、その後にヒストリック買ってその音に十分満足された…と
言う事なのでしょうかね?

928ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:17:29 ID:3z/aq64l
59は杢、軽さ、カラーで選ぶだろ。
929ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:18:13 ID:MqWg1cEC
>>923
私は安田という者です。
ヴィンテージギターは数千本所有しているのでいちいち名前を挙げてられませんね。
これは自負ですが多分あなたよりも持っている数も弾いた数も多いと思います。
930ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:20:42 ID:QG8pgoIc
ヴィンテージ神ことマックおじさんキター!!!!(・∀・)
931ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:10:35 ID:cctPpxtG
くだらん
932ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:16:42 ID:QG8pgoIc
マック安田のコレクションサイトって無くなった???
あれ見ると普通のヴィンヲタなんてホント虫けら以下だよな。
933ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 02:11:28 ID:YjeMJ9rT
あの人はいまや世界一のバンジョーコレクターでもある(たしか)
934ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 03:09:25 ID:ju/HaC6t
まじか、コレクターもここまでくると凄過ぎるな。。。
道理でロイド・ロアを見ると目の色変えてたわけだ。
935ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 07:46:16 ID:048SW6//
おはようございます。
蛆虫のみなさま。
お久しぶりでございます。
著名な方が降臨されたようですが本物でしょうか?
936ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 07:56:59 ID:cl/8q7VA
そんなことを聞いてるほうが蛆虫かと。
937ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 11:00:18 ID:PzHcdM/5
ギターショーでいつもバンジョーのブース出してるよ
938ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 11:01:43 ID:oF/iaveD
>店頭では生音である程度見極めるのが普通と思うけどね。

何を見極めるのか知らんけど、君はとてもバカだなー
生音が良くてもPUが断線してたらどーすんだよ
939ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 11:17:55 ID:cl/8q7VA
つ半田ごて。
940ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 11:33:41 ID:En9bKWq/
↑2つ上の馬鹿
半田バージンに拘っちゃう人?
鳴りよりもコンディション?
ヴィンテージの多くはコレクターとか投資家の類い(NOTプレイヤー)が買い占めるらしいね。
941ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 11:50:38 ID:cl/8q7VA
あ、ごめん。
PU断線だったら、オイラもパスだわ、すまん。
942ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 12:04:01 ID:3z/aq64l
PUの断線も気がつかないような938の方がよっぽどバカだろ。
ってか屁理屈かw
943ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 12:23:06 ID:TSyAgu/Q
ビンテージエレキで笑えるのは、
>>918がいうように、「リアルでバーストとヒスコレを引き比べたことがある」のなら
鳴りに年代の差などなく個体差程度の、コピペ商品でないがゆえの
どうしようもない固体的な差がある程度でしかない。
さらにヴィンテージの生なりをさも痺れが繰るような鳴りとか表現する与太者も多いが
>>914のいうように物理二支配される程度の世界でしかない。
おもろいなおまいらww
944ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 13:10:41 ID:Jd54+n1N
PU断線してたら値引き交渉するな。
945ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 13:13:28 ID:oF/iaveD
>>942
生音でどうやって断線に気付けっていうんだよ
それって外観だけでエンジンも掛けないで
中古車を買うようなもんでしょ
普通そんな事しねーだろ?
946ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 13:16:36 ID:3z/aq64l
>>945
店頭では生音で『ある程度』見極めるのが普通と思うけどね。
947ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 13:22:44 ID:En9bKWq/
そりゃ当然、断線やガリはプラグインでチェックするわな。
文章読めない空気読めない楽譜読めないなら、音楽辞めれば?
948ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:08:44 ID:uWsQGlSG
辞めてるからこんなとこで脳内妄想を書き散らかしてるんだろw

店頭でいろいろ弾き比べてりゃすぐ分かることに対して噛み付いてくる
ま、音楽辞めて正解
949ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:59:18 ID:oF/iaveD
生音で『ある程度』見極めると豪語している人たちが
まんまと偽物を掴ませられるんですね
素でちゃらちゃら弾いて見切れるわけねーだろ
オールドに過大な妄想を抱いてる奴らに言っても
聞く耳持たないだろうけどな
950ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:11:21 ID:VZi5qzBQ
でも、生音の傾向が実際の出音に反映するのは確かなんだよ。
フレットの質やフレットボードの材質や響きも大きく影響するからな。
951ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:11:53 ID:3z/aq64l
もう恥の上塗りはやめときなよw
952ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:12:36 ID:oCaJodGP
当たり前の事を偉そうにw
953ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 15:14:23 ID:3z/aq64l
949は国語の勉強からやり直しなよw
954ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:23:48 ID:TSyAgu/Q
エレキの生音は年代関係なく物理に支配されますw
955ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:46:31 ID:oOoAPVN9
ところでそのオールドとかヴィンテージとかに現行のモデルについてる
新品のPUつけたらどうなるの?
956ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:35:20 ID:oF/iaveD
オールド信者はそんなの絶対に認めない
でも音を聞いてもわからない
ま、そんな程度だよ
957ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:39:45 ID:TSyAgu/Q
オールド信者が
どっかの宗教の信者とかを
何食わぬ顔で「こいつら馬鹿ジャンww」って批判してるかと思うと笑える
958ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:45:15 ID:VZi5qzBQ
ID:TSyAgu/Q

あんたは貧乏と陰で笑われてるよw
959ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:52:26 ID:TSyAgu/Q
ギターと著説関係ない部分でしか茶々を入れれない頭弱い子だなーw
960ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:07:35 ID:wRjw+ehe
ヴィンテージは、オールドの音源に
近い音がでるかでいえばイエスだろうけど
音楽楽器としてさもあの当時のものだけがさも生なりでびりびりときてw
材も乾いていて(この表現は木材加工関係の仕事してる俺からするとちょっと笑える)
特別な音のするギターだとは思わないなぁ
むしろ組み込み精度や加工精度は今のほうがよっぽど精巧に作れる。
材のよしあしも、目の詰まった黒いエボニーやらローズという見た目で優れる材はあれど
材の硬度など音に関する部分とトータルで考えると現行の材と変わりはないし
工芸品としてみた場合の見た目がよよい場合が多い程度でしかない。
961ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:10:03 ID:wRjw+ehe
古い音源のあの音そのものがほしいならオールドヴィンテージ一択だろうけど
音を目的としたギターとしての楽器と考えると現行のハンドメイド品に出せて
オールドヴィンテージには出せない音というのももちろんある。
適材適所をごっちゃにして考えると話がややこしくなるし無駄な争いも起こる。
962ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:35:21 ID:cl/8q7VA
適剤適症。
お加減に合ったお薬を使えってことですな、分かります。
963ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 22:55:17 ID:oF/iaveD
争いなんてありません
妄想が捨てられないオールド信者が騒いでるだけです
964ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 22:58:14 ID:NsPSHevN
なんでもかんでも「オールド」とかくくっちまうその単細胞を
なんとかしろよ。
965ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:09:50 ID:hpqcmzoo
別に妄想なんかじゃないって。音の違いを感じる人ってのは一定数いる。
違いを感じれば後は好みの問題。新しい弦と古い弦、安物シールドと
しっかりしたシールドの音の違いを感じるんなら妄想じゃないと思える筈だがな。

966ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:24:39 ID:vewOVFO+
みんなギターごとの違いを妄想だといってるのではなくて、
その違いに普遍的な100万もの付加価値があるという認識が妄想だといっているんだよ。
967ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:49:27 ID:oF/iaveD
感じる事が出来る選ばれた人って事ですね

ますます宗教染みた話になってまいりました
968ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:54:56 ID:hpqcmzoo
確かに値段は高いわな。でも、もうそれはその人の価値観としか言いようが無い。
ミントものとかフルオリのバーストの値段とかは個人的には呆れるしかないが、
プレイヤーズコンディションのものの値段は現行の新品を考慮すると
仕方ないかな…と思える部分もあるのだが。
969ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 23:59:47 ID:3z/aq64l
アンティークの味わいとかわからんものかね。
置いてよし、眺めてよし、弾いてよし。
970ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:00:11 ID:XfRZxy1P
「好きだから買う」それだけにしとけばいいのに
妄想まじりに語っちゃうからバカって言われるんだよ
971ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 09:30:30 ID:peQ6/1pb
さてと・・・♪♪♪
972ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 12:27:14 ID:effGqp4k
>>966がまさに真実だね。
973ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 12:31:29 ID:YUvu0dx6
ヴィンテージって、早死にした芸能人が二割ましで
すごい人がごとく報道されるあれの十倍バージョンみたいなもんでしかないのにな
974ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 04:54:04 ID:HuhoGjhC
「男なら一生物。」「本物に酔い痴れる。」
音楽より物欲雑誌の陳腐なコピーの方が好きなんだろw
975ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 05:37:05 ID:Tvk+nUUI
人それぞれいろんな趣味嗜好がある。
だたそれだけのことだろ?

つーか貧乏人の僻みほどみっともないものはないなw
ヴィンテージは糞だといいつつここに足繁く通う意味がわからん
976ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 07:39:57 ID:rzCoF1Nq
>>975
同感だ
小学生が好きな子にスカートめくりするような愛情の裏返しか?
ここでヴィンオタ煽って知識を得て、いつかは俺もヴィンテージ...みたいな感じか?
977ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 10:43:12 ID:/G1qS0jj
>>974
酔い痴れるとは言い得て妙w
978ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 13:22:12 ID:gZfliEYQ
逆の見方をすれば“ヴィンテージなんて新品と同じ”っていう、ネガティブキャンペーンも分かるんだけどね。
近年、数が減って価格も高尚してる貴重な楽器を“愛好家”以外は手を出すなって意味のキャンペーンならね。
新品の代替品を探す意味でも“愛好家”以外は、木目やスペックで買い漁ってくれて結構だから。
979ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 14:43:32 ID:dUNmkksV

格好つけてる割に日本語メタメタですな。
980ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 14:45:20 ID:sCJKxGUX
同意。日本人のくせに日本語習得さえしきりが高いのかと思うと
これからの日本が心配になる。
これもゆとり教育がげいいんなのかね。
981ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 15:04:21 ID:9JnvxZMb
鯨飲←なぜか変換できる
982ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 19:16:52 ID:7s30WcxB
今年に入って
ギターだけで300万つかっちゃったよorz
983ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 23:01:00 ID:PM3UabQq
僕は今年に入って弦1セットだけ
500円も使っちゃったよw
984ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 23:31:26 ID:OHhqk4OY
>>982
えっ!どんなの買ったの?
985ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 23:50:35 ID:ZVBfhVfn
俺なんて今年家族サービスで家買って7000万円以上も使っちゃったよ。
ローン組まなくて良かったのが不幸中の幸いだが。
986ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 07:47:09 ID:oo3Rsmu4
ttp://www.tmp-55hz.com/wakeari.html
売りがデメリットになるって悲しいな
987ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 07:48:12 ID:oo3Rsmu4
音の為にするんじゃなく
音の傾向を似せるために(たとえレスポンスなどの面でデメリットでも)
いい意味でも悪い意味でもヴィンテージを再現するための手法ってことなのかな。
988ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 10:20:36 ID:Vx+u/o9/
マーチン社長曰く、日本のカスタマーはヴィンテージと同じ
スペックと仕様に強いこだわりがあるにも関わらず、音や
演奏性にもとても神経質なのだと。

演奏性は現行のものの方が遥かに優れているし、音を優先し
すぎると構造面で脆くなり数年で寿命になってしまうような
ギターになってしまうため、両者のバランスが重要なんです。

との事。

要するに日本の客はヴィンと同スペックを求めながら
演奏性や音まで良くしろという無理難題をふっかけてる
という事か・・・
989ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:26:17 ID:AVDiptmb
>>986
このネックの長さや接合部の接地面積の件は、アコギでも同じ事がいえるのかな?
990ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 12:33:05 ID:190c30X3
無理難題…。どこの業界でも同じって事だな。顧客からの無理難題で品質が
向上するなら、それはそれで健全で良いと思うけどね。

> 演奏性は現行のものの方が遥かに優れているし、音を優先し
> すぎると構造面で脆くなり数年で寿命になってしまうような
> ギターになってしまうため、両者のバランスが重要なんです。
⇒こういうのは何処まで本音なんだろう。いくらヴィンが売れても
 自社の売り上げにはならんから新品誉めるのは当然だけどさ。
 構造の話はギター製作した事ない俺にはわからん…。
991ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:39:17 ID:8ILzOsVE
>>990
実際に39年までのブレーシングは構造上脆すぎてミディアムやヘビーゲージの張力に
耐えられなかったらしく、すぐにトップ浮きが起こってしまったという大クレーム
が多数あったそうな。それが39年にブレーシングの位置を5/8インチ下にずらした
理由なんだと。

なので39年以前のブレーシング位置まで完全に復刻した初期のHD-28には
ボディ内部に「ライトゲージかミディアム以外使わない事」と注意書きが
あるんよ。

マーチンミュージアムで貰った資料にも書いてあるでよ。
いくら音が良くてもギターとして脆いってのはさすがにキツいんじゃなかろうか。
992ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 20:01:37 ID:pedp3ecH
●リチャード・コシミズ 【広島座談会2009.02.21】Richard Koshimizu
http://video.google.com/videoplay?docid=-6891360202794305694
993ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 20:31:47 ID:+/6sUpeZ
>>991
へぇ〜、情報サンクスです (^^)/
994ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 20:40:29 ID:YHLCqH2B
新スレ立てたYOw
みんなまたきてね♪♪♪

「オールド」「ヴィンテージ」なるもんの真実 25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1235475330
995ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 20:58:32 ID:ORJsmiIM
>>986
>こういった専門的な手法はたぶんギブソン社でも極僅かな技術屋しか知らないノウハウだったと想像しています。

想像!
『Tune-up Guitars』てどの位技術力があって信用できるのでしょう。
『光栄堂』の選定品と同じ位胡散臭い。
996ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 21:30:08 ID:I9IBVEpV
>>995
フジゲンのCFS発案者のtmp松下氏だよ。
997982:2009/02/24(火) 22:22:48 ID:LUu4iA7p
>>984
SJ-200 ナチュラル 1952
Humming Bird ナチュラル 1964
998ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 23:26:03 ID:QMlEiI3k
998 !!!!!!!!!!!!!!!!!!
999ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 23:41:06 ID:ORJsmiIM
999ゲット
1000ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 23:45:08 ID:eiwIGZal
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。