♪チェロって素敵♪15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ここは これからチェロを始める人〜 プロまで集うチェロ関連スレです。

youtubeや ニコニコ動画へのアップ報告も歓迎します。
煽り 罵倒は スルーでおながいします。
またカキコされる方も 身の程をわきまえた節度あるカキコでおながいします
2前スレ980:2008/12/30(火) 13:25:21 ID:8BItZrPo
前スレ

♪チェロって素敵♪14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221978783/
3ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 13:43:25 ID:NE/b70g6
4独学クン ◆FlwTom66rU :2008/12/30(火) 14:49:12 ID:L7U6zyNd
10万以下:話にならん。まずは試しに、程度。たぶん合板。かたちだけのチェロ。
10〜20万:ややマシ。初心者でも最低このレベルから始めたい。
20〜30万:一応まとも。アマオケにもなんとか入れるかな。できれば工房製量産品がいい。
30〜60万:バッハの組曲弾けるぐらいになったらこのレベルの楽器がほしい。
60〜100万:大学オケ等で一生続ける趣味として買う。
100〜300万:並の音大生ほか趣味以上の目的でチェロを弾いてる本格的な人なら。
300〜2000万:モノによってはあんまり差がない。ボッタクリにかなり注意。金持ち音大生級。
2000〜5000万:国内外有名プロオケ首席、国内B級ソリスト。芸大音大教授クラスの達人専用。
5000〜値付け不能:ストラド、ガルネリ、モンターニャ等。国内A〜国際級ソリストクラス。

10万以下〜2000万クラスまで弾いたけど、
一番値段の差を感じるのが、60〜100と100〜300かな。
2000万クラスのは、自分の狙った以上の音が出る感じだった。
どこまでも懐が深い、楽器の持つ表現の幅がとんでもないの。
良い楽器で練習するとうまくなるのがわかる気がした。
5ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 18:00:19 ID:RJJ6JjmF
恒例の楽器テンプレ批判に先立ち、為替や貨幣価値も変わったので改訂案

10万以下:まずは試し、にも満たない商品多し。安っぽいインテリアとして。
10〜20万:楽器としてようやく機能を成す。ケチるにしても最低このレベル。
20〜30万:一応まともだがプロの手で一度調整を。できれば工房製量産品がいい。
30〜60万:バッハ無伴奏の音符を追えるぐらいになったらこのレベルがほしい。
60〜100万:大学オケ等で始めたレイトが卒業後の趣味を見越して買うことが多い。
100〜200万:社会人で余裕のある人が一生続ける趣味として買う。
200〜400万:経済力が並の音大生・プロ。ノンプロなら趣味以上に入れ込んでる人。
400〜1000万:ボッタクリにかなり注意。経済力を伴うプロ・音大生級。
1000〜2000万:ボッタクリにかなり注意。経済力/腕/鑑定眼の揃ったプロ・音大生級。
2000〜5000万:有名プロオケ首席、国内B級ソリスト。音大教授クラスの達人専用。
5000〜値付け不能:ストラド、ガルネリ、モンターニャ等。国内A〜国際級ソリストクラス。
6独学クン ◆FlwTom66rU :2008/12/30(火) 18:29:24 ID:L7U6zyNd
こうなると弓バージョンもほしいね。
7ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 20:20:30 ID:5uURDp5n
ずっと前に作ったような気がするが。
ともかく、>>5の方が納得できますね。
8ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 20:43:14 ID:5uURDp5n
こんな感じか?

3万以下:まずは試し、にも満たない商品多し。安っぽいインテリアとして。
3〜10万:弓としてようやく機能を成す。ケチるにしても最低このレベル。
10〜15万:一応まともだが同じ価格のカーボン弓に運動性で負けるかも。
15〜30万:それなりの工房製品だが激しく品質に差があり。良く試奏してから買うように。
30〜70万:工房によっては金の巻き線もあり。値段相応のものが増えてくる。
70〜100万:新作ならハイレベル。モダン弓が買えることもあるが差が激しい。
100〜200万:新作の注文品や一般的なモダン弓。プロでも大丈夫では?
200〜500万:ボッタクリにかなり注意。経済力/腕/鑑定眼の揃ったプロ・音大生級。
500〜2000万:Tourte以外では名作も入手できるかも。有名ソリストが使ってても不思議ない。
2000万〜:TourteやPeccatteなど。国内A〜国際級ソリストクラス。
9ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 01:08:52 ID:5wslVQ79
うーん、弓は難しい。
↓私案。低価格帯のカーボンを過大評価しすぎかも。500万overは未知の世界なのでパス。

【木製】
2万以下:木の棒。演奏不能ではないので散財を笑って許せるなら。
2〜5万:ごく稀に弓と呼べるものがある。
5〜10万:まともになってくる。音楽したい場合の最低ライン。
10〜30万:バッハ無伴奏の音符を追えるぐらいになったら。稀にアタリあり。
30〜50万:値段相応の品質が多い。ス○キ8巻卒業の少し先まで行ける。
50〜70万:Popperに入るころになったら。工房新作上級品の一歩下。
70〜100万:メジャーなコンチェルトを弾く頃に。新作なら上級品。モダン弓は差が激しい。
100〜200万:新作の注文品や一般的なモダン弓。プロや金持ちアマチュアが使う。
200〜500万:ボッタクリにかなり注意。経済力/腕/鑑定眼の揃ったプロに。

【カーボン弓】
 ※一般に音色が固いと言われるが操作性は同価格帯の木を上回る
2万以下:炭素の棒。演奏不能ではないので散財を笑って許せるなら。
2〜5万:5万近くなれば弓になってくる。音楽したいなら最低このレベル。
5〜10万:ハズレは減るがときどき棒もあるので注意。
10〜30万:安定した品質が手に入る。プロも予備弓に使う。
30〜60万:最上級品。プロも予備弓に使う。10-30万と大きな性能差はない。
10ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:28:48 ID:5wslVQ79
こんなんでどうだ?
[楽器,木製弓,カーボン弓]の価格(万円):一般的な所有者像
(0-10,0-5,0-2):演奏技術の習得に興味がない人。もしくは性格的に一風変わった方々。
(10-20,5-10,2-5):初期投資を可能な限り抑えたレイト。それでも長期使用は耐えがたい。
(20-30,10-20,5-10):庶民のレイト/アーリー双方にとって一般的なスタート地点。
(30-60,20-30,10-20):簡単な合奏を結婚式で披露出来る。ス○キ4−5巻、ウェルナー1巻終了くらい。
(60-100,30-50,20-30):色々な伴奏付きソロを披露出来る。ス○キ8巻、ドッツァー終盤。
  ※以降、カーボン弓はセカンド弓としてのポジションに留まる。好みによってメインユースの人も。
(100-200,50-70):バッハ無伴奏1-3番を披露できる。ポッパー難しいよママンと言ってる頃。
(200-400,70-100):バッハ無伴奏4-5番を披露できる。コンチェルトを通せる。ピアッティを呪う。
(400-1000,100-200):バッハ無伴奏6番を披露できる。=ほぼプロ級。
(1000以上,200以上):楽器や弓自体に人類遺産としての付加価値がつく。畏れを知らずに所有するべからず。
11ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:51:43 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
12ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:52:26 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
13ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:54:12 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
14ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:55:05 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
15ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:56:09 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
16ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:56:46 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
17ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:58:37 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
18ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:00:23 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
19ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:03:21 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



19 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
20ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:03:51 ID:+/vN0De+
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



19 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
21ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:06:58 ID:+/vN0De+
358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
19 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
22ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:08:47 ID:+/vN0De+
358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
19 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
22 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
23ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:09:28 ID:+/vN0De+
358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
19 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
22 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
24ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:10:34 ID:+/vN0De+
358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
19 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
22 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
25ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:11:29 ID:+/vN0De+
358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
19 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
22 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
26ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 13:12:20 ID:+/vN0De+
358 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
13 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
16 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
19 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
22 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
27独学クン ◆FlwTom66rU :2008/12/31(水) 13:32:32 ID:JivPbCcZ
あと前スレで盛り上がった偽オールドフレンチに
注意する記述があるといいなw
28独学クン ◇FlwTom66rU :2008/12/31(水) 18:04:01 ID:+/vN0De+
sexman
29ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 00:25:54 ID:yMTH3D0m
あけましておめでとー。
今年もよろしくね!
30 【大吉】   【759円】 :2009/01/01(木) 00:45:24 ID:FnpIiZ9b
あけおめー
31 【大吉】 【497円】 :2009/01/01(木) 02:10:31 ID:BmpfMIBs
あけましておめでとう
今年は凹む暇あったら練習する!

よそで大凶出したのでリベンジ
32 【大吉】 【1708円】 :2009/01/01(木) 04:31:56 ID:xz4BDC8d
あけおめー
今年こそ無伴奏の第一組曲終わらせよう。
33 【凶】 【1786円】 :2009/01/01(木) 08:41:55 ID:VLOtOEWa
今年もよろしくお願いします。
前スレで30万チェロが弾きにくいー指が痛い!とわめいていた者です。
駒が高いということで調整に行ってしまいました。
というわけで、今は手元に以前借りていたレンタルが戻って来ています。
正月明けるのが楽しみ。早く取りに行きたい。
34ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 10:28:49 ID:+nOoiVlv
あけおめ
35ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 11:39:17 ID:H5PHrZHl
ガッツ=ガット=内臓
36ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 14:22:51 ID:6JfL7997
あけおめ
37ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 15:45:56 ID:tyb1Zazh
ハードオフで8900円のチェロを見つけたのでインテリア用に買おうかな
38ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 21:09:05 ID:HZvhzFio
前すれ 埋めろよな
39ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 01:37:49 ID:qHISoxme
少しくらい自分で文面考える頭はないのか? >>> 独学クン
40ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 03:56:18 ID:lcWW6yIs
そろそろ弦変えようかと思うんですけど、皆さんのお勧めの弦は何ですか?
自分は現在下2本がスピロで上2つがラーセンです。自分は楽器買ったときからこれで、
他の弦試すのめんどくさいので惰性でこの組み合わせですorz
やたら高い弦もありますけど、実際どうなんですか?
あと〜巻ってあれってどういう違いがあるんですか?
質問ばっかですいません。
41ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 13:17:42 ID:Kzj/0TDo
チェロの練習曲で初級・中級・上級で分けると
どうなるかといった表があればほしいです。
練習曲じゃなくてもいいけど。鈴木だと1〜2巻が初級で
3〜5巻が中級、6〜8巻が上級くらい?
ピアノだとそういう表があるんだけどなぁ
42ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 13:36:39 ID:91qjAeeM
>>40
www.sasakivn.com/werkstatt/report/strings.htm
www.sasakivn.com/werkstatt/report/saitenschpan.htm
43ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 21:45:42 ID:brDABfQK
>>41
鈴木で上級、ってのはないと思いますよ。
44ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 00:15:56 ID:ALHpHPMa
ドッツァー1巻→☆、2巻→☆☆、3巻→☆☆☆

デュポール・ポッパー・ピアッティ→☆☆☆☆☆

ごめん超適当
45ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 08:44:31 ID:5Ez6cZ6U
それに鈴木をまぜるとどんな感じですかね?
46ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 10:43:45 ID:HcBUKSEi
鈴木1−8 ☆
47ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 10:44:57 ID:HcBUKSEi
だって本当だもん
48独学クン ◇FlwTom66rU :2009/01/03(土) 12:38:57 ID:1zR++7x2
鈴木1〜3 初級
  4〜8 中級

だろ。
49ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 12:54:52 ID:rhNl+mU1
ウェルナーを混ぜた表を作ってくれ・・・
50ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:38:21 ID:HcBUKSEi
ほれ、独学クンの出番。
51ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 15:39:26 ID:HcBUKSEi
ついでに初級・中級・上級の意味がよくわからんからそこらへんも明確に定義してくれ。
52ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 16:17:55 ID:65ZX5jkj
自分としては
初級→4ポジから7ポジあたりのポジション習得
中級→バッハの無伴奏、それなりのソナタを弾けるようになる
上級→有名どころのコンチェルトをだいたい弾ける

でもこれだとすごい幅があるよね。大雑把過ぎて正確に把握できないよね。
そりゃ初級者の俺が考えた括りだもんな…
それにしても三段階で分けるのって無理じゃないでしょうか?
53ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 16:44:15 ID:HcBUKSEi
>>52の定義だと鈴木1−8はすべて初級になるな。おれもそれが妥当だと思うが。
54ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 17:00:53 ID:3dqqf9ol
>>53
才能教育じゃないから細かく知らなかったが、
52を尊重するなら、7、8が中級じゃないかな。
8巻でもサンマルティーニは初級、アレグロアパッショナートと
エレジーは中級だと思うけど。
55ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 18:37:39 ID:Ba0uPIHQ
だいたい初級・中級・上級というとき、この地上に数万人もいないプロは
除外しないと上級というのは数万人のプロだけのものになってしまうわけだが。
56前スレ980:2009/01/03(土) 19:27:12 ID:/Vp3iKRw
>>52
中級〜上級の差が越えられない
57ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 20:47:54 ID:3dqqf9ol
難しい。普通にレコーディングされている有名協奏曲を演奏するだけなら、
その辺の高校生でも弾けるわけで。あり得ないレベルの偽プロまでいるし。
一番の問題は、Grutzmacherの下巻をCDに録音できるプロがいないこと。
おかしいじゃないか。ピアノでいったら「リストの超絶技巧練習曲は
難しすぎるから誰もレコーディングしていません」という類のこと。
2009年は日本のプロの皆さんに奮起を願いたい。
58ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 21:47:28 ID:zFe383YZ
ピアッティやポッパーは録音している人いるよね。

ドッツァー1巻→☆、2巻→☆☆、3巻→☆☆☆、4巻→☆☆☆☆

デュポール→☆☆〜☆☆☆☆

ポッパー→☆☆☆☆☆

ピアッティ→☆☆☆☆☆

こんな感じでどうでしょうか?

>>57
曲が面白くないからじゃないの?
The Road To Cello Playing にちょっとだけ入ってるね。
59ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 22:08:27 ID:3dqqf9ol
>曲が面白くないからじゃないの?

それは明らかに違う。難しいからです。
楽譜もってないんですか?
60ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 22:17:14 ID:65ZX5jkj
録音するだけじゃダメでしょ。それが商品として成り立たなきゃ。
レコード会社はそこに需要がないと判断してるんじゃないの?
そういう曲は本当にごく一部のマニアしか買わない。
それだったら普通小品集、ソナタ、コンチェルトを録音して売るよ。
ただでさえクラシックのCDは売れないんだし、そういう有名極路線に走るのは仕方ない。

61ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 22:17:59 ID:1zR++7x2
>>55
?
62ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 22:20:38 ID:3dqqf9ol
>>60
流れを理解しましょう。

ここ10年ほどの短い間に、PopperもDuportもPiattiもはじめて全曲録音されて、
残る最後の山がGrutzmacherである、ということは心あるチェロファンなら
理解できるでしょう。
63ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 22:23:58 ID:3dqqf9ol
あとServaisやFranchommeなど、未踏峰の山はあるわけですが、
チェロの常識的に考えたらGrutzmacherが来るかと。
64ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 22:56:31 ID:rhNl+mU1
なんか偉そうなこと言うやつばっかで
結局練習曲の難易度表も作れないんだなお前ら

鈴木の1〜8が初級?アホかw 
で、自分は上級ですってか?w
テラワロスwww
65ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 23:33:38 ID:3dqqf9ol
お、奇特な人がやってきた。
66ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 23:39:48 ID:p4i0+T0P
オレが思うに 上級というのは
録音したCDでお金が貰えたり、
ソリストとしてオーケストラに有償で招かれる人だと思う。(トラじゃなくてね)
67ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 00:28:28 ID:2u18KY8n
とりあえず導入レベルとしてはウェルナー、ドッツァー1巻あたり?
6858:2009/01/04(日) 01:41:41 ID:YnmAyKXp
>>59
>>曲が面白くないからじゃないの?
>
>それは明らかに違う。難しいからです。
ずいぶんお上手なんですね。全部お弾きになったんですか?
面白いと思うなら面白い曲を面白く弾いてアップしてくださいよ。
69ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 02:55:17 ID:4uRZYXIC
というか自分も含めて初心者〜中級者の方が多いと思うから、プラクティカルにするためにも
できれば曲ごとに十段階評価を与えて、それぞれに独学君テンプレみたいなのをつけてほしい。

☆  初心者がとりあえず取りかかるのに向いている。1ポジのみ
☆☆ ハイポジも出てきてボウイングの基礎的スキルが求められる など等


単に弾ける弾けないレベルとか、解釈とか音楽性うんぬんは指標にできないから、 問題化しないほうがいい。
んで逆に使えると思う。

次この曲やりたいんだけど、どのくらいのレベルか知りたい。って質問に☆数でレスできるし
めんどいだろうけどな
70ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 10:19:27 ID:OwYESM+Y
>>68
あなたの先生に聞いてみてください。それが一番です。
音楽評論家に聞いてはいけないですよ。
71ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 10:47:39 ID:RXLgwjoc
じゃあ鈴木2巻終わりごろの俺が超初級をまとめるよ

☆:初心者がとりあえず取りかかるのに向いている。1ポジとその拡張系
  鈴木1巻と2巻の二曲目(五月の歌)まで。
  ウェルナー第一巻。
  リーの40の練習曲op.70 など。

ここまでしかわからん。このあとは2ポジから入る人と4ポジから進める人が
いるらしい。鈴木は2ポジから。ウェルナーは4ポジに進む。あとヨロ
72ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 12:34:50 ID:OwYESM+Y
オーストラリアの音楽高校の進級試験の例をみつけた。
かなり実情に即していると思われる。
「オープンアカデミー」の生徒も受験できるそうなので、皆さんもやってみよう。

http://www.conservat-h.schools.nsw.edu.au/mambo/index.php?option=content&task=view&id=149&Itemid=52
LEVEL 1
Popper 15 Easy Studies
Kummer Duos
Piatti Cello Tutor, Book I
Squire 12 Each Exercises, Op. 18

LEVEL 2
Grutzmacher, Twelve etudes Op. 72
Dotzauer 113 Studies, Books I and II
Lee Melodious and progressive Studies Books 1 and 2, Op 31

LEVEL 3
Dotzauer 113 Studies, Book II
Grutzmacher Book I, Op. 73
Lee Melodious and progressive Studies, Books 1 and 2, Op. 31

LEVEL 4
Dotzauer 113 Studies, Book 2
Lee Melodious and progressive Studies, Book 2, Op. 31
Franchomme 12 Studies, Op. 35

LEVEL 5
Popper Preparatory Studies, Op 76
Dotzauer 113 Studies, Books 2 and 3
Duport 21 Etudes
73ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 12:36:47 ID:OwYESM+Y
LEVEL 6
Scevcik Thumb placing exercises, Op. 1, Part 1
Starker Serial Control Exercises
Grutzmacher Daily Exercises, Op 67
Magg Cello Exercises
Grutzmacher Etudes Book I, Op. 38
Franchomme Caprices, Op. 7
Duport 21 Etudes
Popper High School of Cello Playing, Op. 73
Dotzauer 113 Studies, Book III

LEVEL 7
Grutzmacher Etudes Book I, Op. 38
Franchomme Caprices, Op. 7
Duport 21 Etudes
Popper High School of Cello Playing, Op .73

LEVEL 8
Duport 21 Studies
Popper High School of Cello Playing, Op. 73
Servais Caprices, Op 11
Piatti Caprices, Op 25

以上は練習曲をベースにした進度だが、レパートリーについては
リンク先に表示してあるので、ご参考ください。
74ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 12:37:49 ID:OwYESM+Y
鈴木メソッドの教則本は曲集なわけだが、Repertoire Examinationを見ていくと、
大体8巻でLEVEL 4に到達することがわかる。

LeeのOp.70は、LEVEL 1,2 あたりが妥当かと思われ。

Wernerとの対応は、Part1 (Book 1,2)がLEVEL 4(Franchomme Op.35が
親指を使わない平均)、Part 2 (Book 3,4)がLEVEL 5,6 あたりと思われる。

DuportがLEVEL 5から、PopperのOp.73がLEVEL 6からはじまるのは妥当。
もっとも、DuportがLEVEL 8まで残っているが、何曲目が該当するのか謎。

Grutzmacher Etudes Op.38は、Book 1についてはLEVEL 6で妥当であり、
問題のBook 2は試験曲目に入っていない。これらはLEVEL 8よりも難しいから当然。
75ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 15:00:07 ID:RXLgwjoc
おお〜参考になるね。
レベル2-2にスクワイァのタランテラが・・・
これは鈴木の六巻に入ってるね。
レベル4のフォーレのエレジーは鈴木の八巻に。
このあたりはもう中級レベルでしょうね。

ベートーヴェンのソナチネって気になる。
教室の発表会でベートーヴェンやりたいw
76ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 17:03:42 ID:OwYESM+Y
>>75
はい、エレジーと、アレグロアパッショナータがLEVEL4なので、
鈴木メソッド的には8巻が中級でひとつの到達点という位置づけでしょう。
同じく8巻のSammartiniがLEVEL 6になっていますが、経験的にみて
BrevalのG-durのソナタこそLEVEL 6相当で、SammartiniのG-durは
LEVEL 4くらいかなと思います。BrevalのG-durは下手するとLEVEL 7のHaydn並に
難しいです。一方、LEVEL 2にあるBrevalのソナタとはC-durの曲でしょう。

LEVEL 7,8あたりを人前で演奏できる人はプロの入り口級であり、
上級者といっていいかと思います。

>ベートーヴェンのソナチネって気になる。

確かにw
何でしょうね。ソナチネといえば、ピアノのOp.49かと思いますが。
77ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 17:22:03 ID:OwYESM+Y
>>58 >>60のGrutzmacherに関してですが、
http://www.sheetmusicplus.com/a/item.html?id=262150&item=17265193
"彼"が既に校訂を済ませています。録音してくれるのも時間の問題かと
思われます。これは予言というより予告。
78ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 19:02:20 ID:YnmAyKXp
>>77
"彼"なら弾けるだろう。
ポッパーは持ってるが、楽しみだね。

>>70
先生には、チェロを弾くのに必要なテクニックは
グリュツマッハーをしなくても
あらかた身につくんじゃないかと思うと言われたからやってない。
79ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 19:15:57 ID:Iiu0E7ZZ
"彼"ならどうかな?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h126140182

相変わらず偽だな
80ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 20:08:49 ID:YnmAyKXp
>*製作者、製作国については真贋を保証するものではありませんのでご注意ください。
買い手の錯誤を誘う文章を散々並べた後にこんなのを書く神経も信じられん。
81ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 20:13:32 ID:5TLav03j
偽ものだよ ってはっきり書いたらいいのに
82ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 20:13:51 ID:5TLav03j
>>81
出品者がね
83ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 20:58:15 ID:mZYKVQqx
>>80 書かないよりは良いでしょう。

間違いなく本物です・・・・・といって贋作を店頭販売している店もあるくらいだからねえ。

アメリカのネットオークションでも常にこんなのが出品されてるよな。

84ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:17:18 ID:JFfs2E0o
全くどんだけ買い集めてんだよ
贋作をよぉぉおお

下らんもん大量に所有するよりその金全部つぎ込んで
一本の弓買ったほうがはるかに有用じゃねーのかよw

信じられんバ金持ちだわコレは・・
85ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:23:02 ID:OwYESM+Y
>>78
>チェロを弾くのに必要なテクニックは

上巻の方もやってないんですか?とても良いエチュードですよ。
下巻の方は、別に弾けなくても大抵のメジャーな協奏曲は
弾けると思いますが、もし弾けるのなら、とても良い音楽です。
86ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 23:24:42 ID:2hXxd32M
> 2009/01/03(土) 12:54:52 ID:rhNl+mU1
> ウェルナーを混ぜた表を作ってくれ・・・

↓とクレクレ君してた奇特クンの10時間後w

> 2009/01/03(土) 22:56:31 ID:rhNl+mU1
> なんか偉そうなこと言うやつばっかで
> 結局練習曲の難易度表も作れないんだなお前ら
> 鈴木の1〜8が初級?アホかw 
> で、自分は上級ですってか?w
> テラワロスwww

そして独学クンは一文すら書き込めずw
87ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 23:42:57 ID:2u18KY8n
357 :独学クン ◇FlwTom66rU :2008/12/31(水) 18:10:20 ID:tqDeQLPp
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のチンポでもしゃぶってろwwwwwwwwwwwwwwwww
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1222010774/
残念ながら独学君はこちらでの活動をメインにするようです。

てか鈴木は2ポジに進むのか。そうなると2→3→4って進むのかな?
俺はウェルナーだから4ポジ行ったけど、234の方がいい気がする。
88ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 00:39:16 ID:7mYMrmux
なんだつまらん。じゃあ真面目に。>>72 >>73の課題を訳しました。マチガイ訂正よろ。

レベル1
スケール:2つの調(長短それぞれ)で2オクターブ、アルペジオも。音程・イントネーションが安定していること。
ボーイング:デタッシェで様々な速度での2拍子・3拍子。様々なスラーでのレガート。

レベル2
スケール:2つの調(長短それぞれ)で2オクターブ、アルペジオはdominant(ドミソシド)と減7(ドミ♭ソ♭シ♭)で2オクターブ。音程・イントネーションが安定し、正しいポジション移動で演奏すること。暗譜で。
ボーイング:様々な速度でのデタッシェ、スラーとデタッシェの混合、マルテレ・全弓。

レベル3
スケール:2つの調(長短それぞれ)で3オクターブ、 アルペジオはdominantと減7で。3オクターブの半音階スケールを1つ。暗譜で。
ボーイング:様々な速度でのスラー、デタッシェ、マルテレ、フックストローク(付点8分音符+16分音符)、2拍子でのスピッカート。

レベル4
スケール:レベル3と同じ。※半音階スケールは無し。
ボーイング:レベル3に任意の長さで継続できるソティエ、スピッカートを加える。
2和音:3度・6度・オクターブの重音でのスケールを1オクターブ。一弓ずつ、あるいはスラーで。暗譜で。
89ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 00:39:58 ID:7mYMrmux
レベル5
スケールとアルペジオ:1つの調で。G線から3オクターブ、C線から4オクターブ。ガラミアン、フレッシュ、ヤンポリスキーなどシステムから、転回も含めて。安定した音程で、様々なスラーと一定の音質を維持して。
ボーイング:スピッカートは2拍子で連続して、ソティエは4拍子で連続して。マルテレ・フックストローク・スタッカートを織り交ぜたボーイング。
和音:3度・6度・オクターブの重音でのスケールを1オクターブ。もしくはシュタルケル、フイヤール、コスマン、マグなどの教本から。

レベル6
スケール:レベル5と同じ。
ボーイング:スケールで様々なボーイングを。内容はレベル5と同じ。
和音:2つの調で、長短それぞれの3度・6度和音およびオクターブを1オクターブ。もしくは親指ポジションのための練習曲、例:セブシック・シュタルケル・グリュツマッハー・マグ。

レベル7
スケール:3〜4種の調で長調・単調、dominantと減7アルペジオを準備すること。
ボーイング:スケールやりながら。
和音:1つの調で3度・6度・オクターブの重音スケールを2オクターブ。

レベル8 (セメスター1 -技術審査)
スケールとアルペジオ:任意の調での4オクターブスケール(C線からなら4オクターブ)、およびdominant/減7アルペジオを様々なボーイングでこなせること。
和音: 3つの調で3度・6度・オクターブの重音スケールを2オクターブ。うち1つは短調スケールを含むこと。
90ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 00:43:20 ID:7mYMrmux
これだけ読むと、スズキ8巻終わってもレベル4受かるかどうか・・・と思う。
少なくとも昔通ってた教室だとレベル2すら怪しい人が8巻やってたりした。
91ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 06:11:03 ID:jNNxmdwA
>>88-89
これはこれは、乙です。
92ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 09:19:34 ID:f18Ii2It
ジェロスレは演歌板に立てろバカ!
93独学クン ◆FlwTom66rU :2009/01/05(月) 14:08:47 ID:Dq7DTw9l
>>87
偽トリップ乙。相変わらず基地外だなお前w
俺は逆にウェルナーの4ポジから入るほうが自然な気がするがなw

repeated notes in twos and threesてのは2拍子3拍子というより
2音あるいは3音続けてといった意味じゃね?

あとsecurity of intonationは音程を正しくとるといった意味なので
「音程・イントネーション」という言い方だとちとわかりにくい。

レベル1では正しい手の位置を身につけること、ともあるね。

あといろいろ・・・属七とディミニッシュの音が間違ったりしてるけど、まいっかw
94ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 22:30:52 ID:G2lf+xgA
>>72,>>88
おおこれは参考になりますね。
おつです
95ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 17:31:21 ID:xEgRaMIk
>>93
おまえが言ってもイチャモンにしか見えないし。
だれかアルペジオの音名だけでいいから正解おしえてくれ。
96ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 18:14:31 ID:6eYQVrft
>>93 >>95
独学クン氏の指摘はあってるんじゃない?

repeated notes については、「2、3音続けて」だけど、
意訳したら1つの弓で2拍子、3拍子になるから93氏は完全な間違いではなくて△かな。

さすが独学するだけあって文献読解能力は高いのか、
別の楽器をやってて、オッサンだからかw

和音については、
major: ドミソド
minor: ドミ♭ソド
dominant seventh: ソシレファソ
diminish seventh: ドミ♭フ#ァラド
ですね。
97ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 18:16:55 ID:6eYQVrft
追加ですが、>>88-89氏は「訂正ヨロ」と書かれていて、>>93氏も
訂正してるだけだから、正常な知識と手間の出し合いだと思いますよ。
皆さん乙。
98ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 21:17:51 ID:xEgRaMIk
>>96
たしかに訂正ヨロと書いてありますけどね。独学クンの茶々しか入れない態度が
鼻につくわけですよ。このスレはずいぶん長いこと見てますが、彼は自分で時間を
かけて情報収集したものを提供したりは絶対しない。わざわざ人の神経を微妙に逆撫で
する書き口でちょろっと書き込んで、あとは(今の私みたいに)他人がいきり立ってる
のを画面越しに楽しむだけ。まあそれが生き甲斐なんでしょうけどね。
手間かけて貢献してくれた人に対して「間違ってるけどまいっかw 」なんて嘲てるのに
これが「正常な知識と手間の出し合い」なんですか?

おっと、ここも自演乙で済ませるところでしたか。皆さんスレ汚し失礼。

意訳したら1つの弓で2拍子、3拍子ってのがよくわからない。
99ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 21:21:24 ID:xEgRaMIk
中途送信スマソ。

「1つの弓で2拍子、3拍子」ってどういうこと?

ちっとも意味わかんないし。意訳するなら日本語でおkですよ。
100ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 21:28:01 ID:xEgRaMIk
ってーか独学クン、文献読解能力なんてものがキミにあるのなら>>88-89
きっちり日本語にきっちり訳してみろ。無理だろうがな。
101ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 21:30:18 ID:xEgRaMIk
今後の展開:>>88-89 = >>95 >>98-101と決めつけて粘着乙と逃げる。
102ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 22:01:41 ID:grKROa0S
なんか質問しにくい雰囲気ですが・・

7ポジ8ポジの音程ってどんな感覚で取ってる?
どうも一発で音が取れないんで・・

目安とか皆持ってるの?
どんな練習した?マジで、も、疲れたorz
103ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 23:36:51 ID:H/Fo4TlD
7ポジってラシドあたり?俺は4ポジのソからラを1で押さえる練習を最初は繰り返し練習したかな。
最初は指を滑らせて移動するといいかな。ソを押さえてる4の指にミの場所にある1が近付いて、ぶつかったら4放して、
あとは1の指をラの場所までスライド。最初はゆっくり。なれたら少しずつスピードアップ。
だんだん中間音も減らすようにする。
慣れてくると一発でそれらしい音程にあたるようになる。そしたらラシドって順番に指を置いてみる。
そうするとラシドの音程の間隔が均等じゃないことに気づくはず。ラとシは間隔が広くて、シとドは間隔が短い。
この間隔の違いを覚えれば音程は安定する…はず。

とヘタクソがアドバイスしてみたけど参考になるかな。8ポジって親指?
104ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 00:35:04 ID:9LYOPnxH
>>102
ハーモニクスの音を基準にしてとってます。

ハーモニクスのところに親指を持って来ると
オクターブ上で1stポジションと同じように弾けるので
1stポジションのつもりでオクターブ上でいろんな曲を
さらってたらそのうち慣れると思います。

ちなみにこないだ、ハイポジのときに手の甲が傾いているのを
ローポジと同じ角度にするよう指摘を受けたら、いきなり
ハイポジが弾きやすくなりました。

音上がると気張って手首や指の角度が変わったりするので
それが邪魔して弾けなくなっていることもあるかも知れません。
105ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 00:52:03 ID:4SkMTi+N
>>104
あ、その練習おもしろそうですね。自分もやってみよう。
106ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 00:56:49 ID:x1BEce7v
>>103
>>104

なるほどねぇ・・
ありがとうございます。すごく参考になりました。
107独学クン ◆FlwTom66rU :2009/01/07(水) 01:10:32 ID:eGwf6IY/
この基地外、人の名を騙って下品な書き込みする割にはずいぶん弱気じゃんw
つまんねーのww また得意のグロ画像貼れば?ww

まあでも「1つの弓で2拍子、3拍子」とは確かに意味不明。これは要は
ドドレレミミ・・・といったように2音(あるいは3音)同じ音を繰り返しながら
スケールやアルペジオを弾けってこと。デタシェ、つまりノンレガートでな。
よくやるだろそういう練習。ちなみにレベル5ではソティエでという指定もあるな。
拍子は英語でmeter。二拍子はduple timeで三拍子はtriple time。
だから拍子という意味合いはここにはない。拍子ならアクセントがつくだろ。
どうせ意訳するなら基地外にもわかるようにしないと後が面倒だぜw

つーか文献読解とか大げさなこと言わなくても義務教育レベルの語学力ありゃ
>>88-89ぐらいの大まかな意味はつかめるだろうしその程度で別にいいんだよ。
だからいちいち全部の誤訳を指摘はしないし全訳もしない。めんどくせーしw
ゆとりの基地外クンはチェロ弾く前に中学校の英語からやりなおしておいで?w

つーわけで終了ね。最後に言ってほしいみたいだから言ってやるよ。粘着乙w
108ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 01:12:10 ID:uAVI+Fb7
なんだかんだで要望に応える独学クンなんだよな
109ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 01:40:14 ID:CrpKTJQk
この二人、掲示板だと反発するけど
リアルで知り合いになったら仲良しになったりするんだよきっと。
二人とも悪い人ではないと思うんだがなあ。
110ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 01:48:15 ID:x1BEce7v
というわけでオフ会ね。
111ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 02:04:19 ID:yg6herH0
なんで野郎ばっかりなんだ?

チェロやってる人間には女性のほうが遥かに多いだろうに。
112ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 04:52:58 ID:JXi5rVHX
独学クン現状、>>107時点
 自演:認めた。
 英語力:せいぜい単語を拾い読みする程度

大まかな意味がつかめる程度でいい? はぁ? みっともねぇ開き直りだな。
まんま「なんとなく読めるだけでわかんないところは読み飛ばしてます」ってことじゃねーか脳梨w
なにがドドレレミミだw じゃあレベル2はマルテレでスケール弾けってことか? まじ吹けるp

あ、終了ね。いいよいいよ、チミの脳梨っぷりは十分把握できたから。
113ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 04:56:50 ID:JXi5rVHX
今後の展開:数日ほどスレから姿を消す。でも構ってほしいのでまた別の話題で茶々入れにカキコ。
114ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 06:38:42 ID:Fv5XRfPN
伸びてると思ったら、案の定。97を書いたのが失敗だったかw

>>107
>まあでも「1つの弓で2拍子、3拍子」とは確かに意味不明。

原文のその前に「To include detache in various speeds
様々な速度でデタシェを」と書いてあるでしょう。
一小節を一秒で全弓を弾いたら、1/4拍子(四分音符=60)のデタシェになる。
これを、弓の返しは一秒ごとのまま、弓の中央で寸止めしたら
2/4拍子(四分音符=120)になる、同様に三等分したら3/4拍子(四分音符=180)。

もちろん、一音にかける時間を均等にして「repeated notes in twos and three」を
やってもいい。そう考えると、「意味不明」となる。しかしそれだと、16音、32音などと
増えてくると意味のない練習になってしまう。これは連続スタッカートの練習に
つながっていくものだからね。

ちなみに>>112氏のいうように、このデタシェの練習はそれでスケールを弾けというのではなくて
一弦あるいは二弦重音の開放弦でやるのだと思いますよ。

>>98
彼の>>93の指摘は基本的には間違っていないので、言葉尻に怒るのではなくて、
言葉尻の部分は受け流せばよろしいかと思うのです。礼儀のレベル、民度のようなものは
人それぞれ。彼は他人を確かに罵倒するので、罵倒してもいいのですが、そのときは
せいぜい一行レスで罵倒したらいいかと。沢山の言葉はいらないのでは。
115ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 12:53:46 ID:JXi5rVHX
>>114
違うと思うな。
そう訳すなら"spiccato in twos"って書いてあるレベル3はどうなる?
スピッカーとが初めて出てくるレベルだけど、いきなりdown down up upで
スピッカートやれってこと? んな無茶な。
116ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 13:08:59 ID:Fv5XRfPN
>>115
どこに対して「違う」のかが不明なんですが、基本的に
スピッカートというのは演奏方法のことであり、
スタッカートというのは記譜のことです。

あなたのいってるのは、弓を飛ばすスピッカート。
デタシェの延長で音を切る奏法とは異なります。
117独学クン ◆FlwTom66rU :2009/01/07(水) 15:53:58 ID:eGwf6IY/
粘着基地外いいじゃんw
その調子でどんどん嫌われていけよww

>じゃあレベル2はマルテレでスケール弾けってことか?

そうだけど何か?
「・・・ってことか?」もなにもそう書いてるだろ、アホ。
ボウイングは短く鋭く弾いたり全弓で弾いたりしろって・・・ごく普通の練習だろ。
なにを考え込む?もしやくさび形のマルトレの印がついた楽譜見ことないの?
お前痛すぎてそろそろ笑えないよ?w

>>114
君は君で強引杉。もしや最初に訳した人かナ?w
寸止めやら16音、32音やら開放弦やらどこに書いてんだ?ん?
in twosを二拍子でと読んでる時点で誤訳。そこから先は妄想w
「だと思いますよ」も何もねえw こんな簡単な英語、もっと単純に嫁。

まああとはお前ら二人でレベルの低い戦いしてろよw
他の人の邪魔になるなよ?ww
118ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 16:09:56 ID:Fv5XRfPN
>>117
漏れは72だよ。この話題を探して来た者が読めないわけないでしょw
クダ巻いてる暇があったら、デタシェの練習をしたら宜しい。2行になってしまったw
119ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 18:07:01 ID:JXi5rVHX
おいおい独学クン、>>107で「終了ね」と言ったじゃねーか。もはや痴呆の領域か?
もう伏せ字にしてるがなww

>>116
しっかり"spiccato in twos"って書いてありますよ。あなたの貼ったリンク先の
レベル3のところに。これはどういうふうに弾くの?と聞いてます。
120ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 18:34:07 ID:yg6herH0
もう相手にすんな。
121ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 18:51:34 ID:Fv5XRfPN
>>119
すまんが、質問が意味不明です。

LEVEL 1のdetacheは、弓を弦からあげずに、かつ音と音の間を切って弾くことです。
LEVEL 3のspiccatoは、弓を弦からあげて弾ませる奏法です。
(もちろん>>88は基本的に誤訳で、in twos は2音連続という意味ですが)。

両者は全然違う奏法です。どちらも、音を切るために記譜上はスタッカートを
演奏できます。

ついでに>>88 のrepeated notes of any number, and spiccato.も誤訳で、
「任意の数の音を連続で弾く(=当然弓をつけたままのデタシェ>>114で16音、32音と
書いた部分)、そしてスピッカート(=弓をはずませる)でも同様に」という意味です。
直前に書かれてるソティエは、手首だけで弾ませるスピッカートとは別の奏法。

という感じに、>>88は突っ込みどころも多いけど、沢山の翻訳をやって下さった
んだから健闘を称えるべきじゃないんですか?漏れは元の英文を読めばわかるので
そこまで面倒なことはしませんよ。
122ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 19:51:23 ID:JXi5rVHX
>>121
はいはい。もういいですよ。
あなたもアレね、読めるところだけ読んでわかった気になってるイタイ人ですね。
独学クンと同レベルってことで=自演乙です。
知的レベルはごまかしようがなくてバレちゃいましたねw
潔く散っておけばいいものを>>113が気に障ったかp
123ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 19:54:24 ID:JXi5rVHX
今後の展開:懲りずに必死に取り繕う独学クンが出没





まぁこう書いておくと奴は必ずその逆の行動をとるんだよなw 操作しやすいというか。
124ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 20:37:51 ID:Fv5XRfPN
>>122-123
ちょっと、大丈夫ですか?
あなた自身の>>119の質問に答えたら、なぜ「自演」????

スピッカートとスタッカートとの違いをまず理解したら、あなたも
普通に幸せになれると思うのだが。
125独学クン ◆FlwTom66rU :2009/01/07(水) 21:53:11 ID:eGwf6IY/
もう相手にすんな。
なーんちゃってw

まぁどっちもどっち。お前はお前で基地外の質問に答えてない。
うまく誤魔化したつもりかもしれんがこいつは別に
ボウイングの違いが知りたいわけじゃないだろ。
「一つの弓で2拍子、3拍子」なんて書いたのがそもそも誤解の元。
さっさと訂正すればいいのに寸止めやら何やら
妄想の上塗りするから基地外が泣いちゃったじゃないかw

粘着基地外は泣き止んだら俺の説明をもっかい嫁。
それでわからんなら小学校の国語からやり直して来いw

あとよく読んだら>>116もおかしいな。

>基本的に
>スピッカートというのは演奏方法のことであり、
>スタッカートというのは記譜のことです。

違うよ?w
それじゃ幸せにはなれん罠www
126ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 22:15:34 ID:Fv5XRfPN
>>125
>違うよ?w

独学さんは、もう、いいからw
127ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 22:20:27 ID:4SkMTi+N
スタッカートとスピッカートは意味が違うだろ…
128ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 22:36:29 ID:Rls1wafX
129ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 22:53:35 ID:aVRJuTK7
>>128
すごい嫌悪感を抱いたが、デュプレんとこでワロタw

顔芸ヤリ杉だが、結果オモローだな・・・
130ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 01:15:05 ID:AFiab7M8
>>128
グートマンだけ似てるな。
ロストロとヨーヨー・マは顔真似だけ。シャフランはエロさが足りない。
カザルスを冒涜したことを全世界のチェリストに詫びてもらいたい。
131ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 01:59:43 ID:RmG6Jrr3
>>103 >>104
thksです。自分も初心者ですので参考にさせていただきます。
>>128
一人で爆笑した。ロストロめっちゃ似てる
132ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 03:32:09 ID:aRgY2F0f
ロストロの顎ワロタwww
あとヨーヨーマは雰囲気あんな感じだよねwまぁだいぶ誇張してるけど。
カザルスはあんまり見たことないからわからんかった。
133ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 05:35:09 ID:VihLBlXi
ワロタw

カザルスは、ホワイトハウスの演奏会の録音どおりに「鳥の歌」を弾いて、
サビの部分wで「ぶぅ〜、んぶぅ〜ふぅ〜う、」などと唸れば
誰でも真似ができます。メンデルスゾーンのピアノトリオでもよろしい。
134ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 10:42:56 ID:97Gon7fV
芸風がコロッケぽくてワロタ。特にヨーヨーマとデュプレ。
135ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 11:15:02 ID:2+HQNdeY
この人ロストロの弟子みたいじゃない
いいのかよw
136ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 14:54:45 ID:9Sbb2epD
こんにちは、超超初心者で予算20万弱のチェロ購入の相談にのってください。
ピグマリウスデリウススタンダードの定価21万のチェロを考えているのですが、
カルロジョルダーノSC-300という定価30万のチェロの実売価格が19万前後と安いのでこれも気になっています。
ですが、超超初心者なので調弦等チェロのメンテナンスを失敗して壊してしまう可能性を考えて、
最初はカルロジョルダーノのSC-90やSC-100といった激安チェロを買う方が無難でしょうか?
楽器店が近くにないので、ネットと本が頼りの状態です。よろしくお願いします。
137ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 17:39:37 ID:Gp/pOTdw
激安はやめておいたほうが無難
自分が持ってるピグマリウスデリウススタンダード売ってもいいすよ
138ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:04:43 ID:dhmfnj6k
>超超初心者で

最初なら激安でもいいんでない。
しばらく続けられたらグレードアップしたのが欲しくなるだろうし。

俺は激安の3万チェロも1台持ってるが、そんなもんでもいいんじゃない。
おもちゃっぽいけど、意外と丈夫で音も鳴るし。

でもまぁ、お金に余裕がある方なら、そこそこのモノを買ってもいいと思います。
チェロという楽器に慣れてから、本格的なものに買い替えでも失敗が少なくて良いんじゃないか

と、思ったり。

思わなかったり。ラジバンダリ・・・
139ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:41:29 ID:VihLBlXi
ふと思ったけど、とっても安い楽器で凄い演奏をしている
録音やビデオをうpしたページってありませんか?
140ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:49:51 ID:aRgY2F0f
141ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:57:34 ID:aRgY2F0f
ヤフオクで激安なの落して、こんなもんかーと思って、
続けてみようと思うなら少し高いの買ってみればいいんじゃない?
でも2万位のチェロでも最初はいいんじゃない?差なんてどうせ分かんなさそうだし。
でも人によってはわかるみたいだけど。上のテンプレみたいなので判断すればいいんじゃない?
142ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 19:15:15 ID:Gp/pOTdw
うーんそうかもしれないけど皆さん激安チェロの音を聴いたことなさそう
そういうのはまともなチェロの音していないからね
特にA線の音はおもちゃのラッパみたいにきこえる
ある程度ちゃんとした音を出す楽器からはじめないと
練習しだしてもつまらなくなるかもよ
どこまでちゃんとやりたいのかにもよるけど
できれば最初から50万くらいの楽器をそろえるのが
自分はベストだと思うな
143ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 23:45:43 ID:wyvunYCY
>>142
おもちゃのらっぱってwww
安物にも色々あるけど、10万円〜20万円ぐらいの中華チェロでも、
しっかりした工房で調整をしてもらえば良い音で鳴るのも結構あるぞ。
ただし、最低限でも弦は新しく張替えが必要だし、駒と魂柱は作り直しだから、
追加で5万は要るけど。
ドイツ製の大量生産品を50万で買うなら、中華チェロを20万で買って、
10万ぐらいつぎ込んでテールピースからペグまで交換して使った方が
良い音がする可能性は高いと思う。
144ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 00:00:01 ID:le3MK7iO
>>136
たとえばこれとか。
http://www.autumnvalley.net/product-list/94
ちゃんと工房で調整すれば初心者にはもったいないぐらい良く鳴る。
カルロジョダーノなんかより全然おススメ。
ピグマは比較したことがないから良く分からないけど。
145ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 00:35:34 ID:uLw/jcqn
ただ弦楽器って自分で音を作っていく要素がすごい強いから、最初の1年くらいは理想とのギャップが結構あってつらいと思う。
それこそドラえもんの静香ちゃんみたいな感じでw
ピアノとかギターはそういう要素が少なそう(やったことないので完全にイメージです。すいません)
だからこういう楽器の経験者の人は最初へこむんじゃないかな。そういうのを覚悟して長期的な趣味として考えた方がいいと思う。
1〜2年くらいで人前で聞かせるレベルにもっていくのはそれなりのセンスと練習時間が結構無いと厳しいと思う。
まぁセンスのある人は1年くらいでもサッと弾いちゃうかもねw
146ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 01:55:00 ID:oGbBfjLs
>>145
>弦楽器って自分で音を作っていく要素がすごい強い
禿あがるほど胴衣。安物楽器でも先生が弾くと音量も音色も全然違ったりするし。
あとやっぱり、ちゃんと調整してある(できる)楽器じゃないと、その楽器がチェロのカタチしてるだけで
ものすごく弾きにくいってのを気付かずに、無理して弾いてて、それだけでうまくいかなかったりして疲れちゃうと思う。
これは2台所有するようになってつくづくわかったこと。

弦楽器は同じブランドの同じランクの楽器でも個性って大きいし、初心者でもわかる程度の差はある。
田舎だから通販とか言い訳してないで、1回弾き比べに出てくるくらいの気概があっても損はないと思う。
この先,田舎に棲んでても調整だって必要なんだし。買いっぱなしじゃすまないんだよ?
147ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 02:47:48 ID:X4tUY9GA
>>136
自分で「壊す」ってのはよほど粗雑な保管や扱いをしないかぎりまず無い。ぶつけたり倒したりってことね。
ある程度年数の経った楽器だと過度の乾燥や経年変化で割れたりするけれど、50万程度以下の価格帯では
板も分厚いし(そのぶん鳴らない)あまり心配ない。むしろ激安で作成精度が劣る楽器のほうが、
ちゃんとした扱いをしているのに接着がハガれたりで致命的トラブルに遭遇することが多い(経験上)。

自分でナットや駒を削ったり、魂柱調整が必要になる交換作業(テールピース交換とか弦を全て同時に
外さないとできない作業)をやっちゃうと「壊す」は十分あり得るけれどね。
素人がそんなことやっても改悪にしかならないから、そういう作業の練習台にするつもりでなければ
ある程度楽器としての性能が担保された価格帯がいいと思うよ。具体的には点プレ参照。

あとネットショップで「調整してから送ります」と書いてあるところの「調整」は過信しないほうが
身のためです。自分も素人ですが、大学桶OBで参加すると若い人がバイトで買った楽器なんかに
なんじゃこりゃ・・・ってのをよく見ます。できる範囲で削ったり、ある程度弾けるようになって
続けられそうな人には工房を紹介したりしてます。
148ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 02:52:33 ID:X4tUY9GA
>>139
前スレの900番台で鈴木の72番(だっけか)と木の棒でそれなりのバッハを弾いてるのを
upしてた人いたよね。録音ケータイだったけど、人に聴かせられるレベルの演奏だった。
149ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 03:41:23 ID:YHLFl3ei
オータムの楽器にスポットをあてて とりわけ どうこうというのは知らないけど
試走せずに安心して買えるのは鈴木と一部のドイツ製だけだと思うけどな。(40万以下の範囲で)
グリガとか中華とか ヒドイやつは本当にヒドイ。
使いこなしとか調整とか奏者の腕とかを超越してヒドイ楽器がある。

まあ 試奏して選べや。
あと 予算20万? というのは 微妙すぎ。

予算10万位するか 30万くらい どっちかにしたら?
将来的に100万前後の楽器を使いたいなら10万の楽器にしたらいいと思うし
それには コレ1台で一生ものと考えるなら30万の楽器にしたらいい。

一度 10万から 150万くらいのチェロをいろいろ弾かせてもらうといいよ。
その違いが判らないなら まだ買う時期じゃないという事かも
150ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 04:13:04 ID:X4tUY9GA
>>123
予言的中オメ。だが今後は自演バカの登場回数がなるべく減るように誘導してあげてほしいな。
151ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 04:20:46 ID:a0Uz5TNq
>>148
気の棒気になるw
152ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 05:33:35 ID:iVhVgK9t
>>140
http://homepage1.nifty.com/beatles/index_AluminiumCello.html
これですかね?面白いw
音程を鶏肉層ですね。

>>148
そうですね、スズキの72は立派な練習用楽器だと認識しています。
もっと安い3万とかのはw
153ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 05:34:11 ID:iVhVgK9t
>>150
あなた性格がマジで暗いwww
154ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 13:42:19 ID:EMqAxi+1
>>143
激安って2.3万のチェロのことっすよ
20万の中国製ならそれなりにチェロの音するでしょう
激安のはほんとにおもちゃのラッパの音がするw
155ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 13:47:44 ID:EMqAxi+1
あと20万プラス10万で魂柱変えたりするなら
もとから50万のチェロのほうがぜったいにいいと自分は思うよ
そもそも響板の質が違うから
156ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 16:46:43 ID:uaZgjBtg
オータム試奏させてもらえるで。
157ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 18:38:25 ID:uLw/jcqn
>>152
どうせなら弓の木の部分もアルミで作ればよかったのにねw
158ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 18:53:37 ID:iVhVgK9t
>>157
確かにw

カーボンファイバーでは結構良い感じに再現されている「しなり」が、
アルミで再現できるかどうか、かなあ。

そういえば弦もアルミ巻きってきかないね。
159ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 20:48:26 ID:QEbokdjq
需要あるか分からないけど、激安3万チェロのサンプル。

下手なのと音外してるのは、ご勘弁という事で・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/link.pl?dr=340617405&file=Ne_42052.mp3

ちなみにA線はスピロの古いのあったから張替え、他は中国製の着いてたもので、上駒は若干削りちょっと調整したヤツ。
デジカメで録音したので若干音がモコモコしてるかも・・・。

ただ、この楽器買った時は落とし穴があって、テールガットの留め具が緩かったらしく
調弦の際にテールピースと駒がぶっ飛んだんだよねw

あれにはビビった。
替えの留め具があったので、今は問題なく使えています。

あとペグの調整にペグソープとか必要だと思う。
もし買うのであれば。
160ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 20:52:13 ID:TmZNC7x0
>>136
オレも最近20万程度でチェロはじめた初心者です。
楽器は超安物でも、ちゃんとした楽器屋で買えば弾けるようにはしてくれると思う。
ネットとかで買って弾きにくいって楽器屋に持ち込んだら調整代高く取られそうだ。
先生は必須だなあ。弾き方だけじゃなくて、楽器がまともかどうかのチェックは
楽器屋より先生の方が正しく判定できるからね。
弓は安物でいいと思う。重心がどうとか言い出すのは1年以上経ってからだろうな。
オレも経ってないけど。
ただ最低限弾ける弓である必要はあるが。ここでも先生が使える。買う前に先生に
弾いてみてもらえばいい。

というわけで本体の値段より店と先生が重要だと思うのだがオレより格段に上手い
皆さん方どうよ?
161ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 20:54:24 ID:QEbokdjq
失礼。貼り直し・・・

パス:cello

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/42052
162ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 21:52:58 ID:0/WVFNYw
>>160
確かに店と先生の方が重要だね。
楽器は初心者が使い始めるならスズキの72の中古で十分。できれば74がいいけど。
ただし、買うときに必ず全体をチェックしてもらって、調整が必要なら
その費用は惜しまず出す。駒がゆがんでたりしても初心者は気がつかない。
楽器のチェックは先生にやってもらうのが理想。

先生選びは店選びより大変だと思う。
お弟子さんの演奏会を聴きに行ったりして楽しそうな雰囲気があるか確認。
そして、子供の頃から習ってるお弟子さんがが音大や芸大に行ってるなら、
希望すれば基本から丁寧に教えてくれると思う。
163ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 23:20:57 ID:PWl+BQj7
事前に楽器屋が先生に
「今度はこの弓(楽器)、売って」と言ったら
先生の手加減次第で、生徒なんて格好のネギしょった鴨。
164ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 23:26:52 ID:xgArpAUo
>>161
3万チェロでも調整が良ければ問題なく練習できる気がしてきた
165ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 01:44:09 ID:n2XN8E+G
>>158 アルミ巻のチェロ弦もあるよ。スピロのA線とかで選べる。すっげ黄色い音。
>>161 なんかエフェクター通したようなw 不自然に響きすぎ&音の出が軽すぎなんだが・・
サイレントチェロで残響maxにしてる感じで生チェロの音からは程遠いし、録音環境教えてくれる?
166159=161:2009/01/10(土) 02:29:42 ID:Qnc6Y4Y2
>>164
ちょっとした練習には問題無いと思うよ。
3万にしては、良く出来た玩具だと割り切って使ってますw

>>165
激安のせいか素材が軽いので、良く響くんだよね。
そのもの自体、残響が多い感じ・・・

録音環境はエフェクト無しのデジカメ録音
音声だけPC取り込み→デジカメ電池切れのため曲の最後が切れたので、
最後だけフェードアウト入れた程度ですヨ。
167ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 02:53:15 ID:n2XN8E+G
>>165で書いた「残響」ってのは、楽器の響きという意味じゃないよ。
サイレント弦楽器みたいに、ピックアップで弦の振動を拾ってアンプで増幅してるような
不自然な音に聞こえる、ってこと。
そもそも楽器が「鳴ってる」音は録音されてないじゃない。
どんな部屋で録音したのか、デジカメまでの距離はどれくらいなのか、を教えてほしかった。

あと素材が軽ければ響くってのは嘘八百だよ。ちょっと考えればわかる。
168ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 03:09:56 ID:n2XN8E+G
まあでも何円の楽器であれ、ナット・指板・駒がマトモな材質と形状になっていて
調整が出来ている&ペグとアジャスターが最低限機能してくれればサイレント
チェロよりマシな練習はできると思う。
この最低ラインがいまは3万なのかな? 材料費からして無理だと思うが。

ちなみに私の触った激安楽器は、弦長1/2のフラジオすら鳴らない弦が最低1本は
あり(楽器自体の精度の問題、弦交換しても同じ)、指板がやわらかくて1か月で
波打ってくる(=音程が定まらなくなる)ようなのばっかりだった。
169ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 07:20:44 ID:Qnc6Y4Y2
>>167
sorry.自分でUPしておきながら、下手過ぎて後悔した。

どんな部屋かって質問の意図は良く分からないけど、広いか狭いかで言うなら狭い部屋で。
距離は1メートル程度。

何かツッコミが多くて若干凹んだワ。
170ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 08:49:32 ID:t6vlmuZ+
>>169
おつかれさま。

>>167
激安楽器の音を知るのにそんなにがっつかなくてもよかろうに。
>ちょっと考えればわかる。
一言多い。
171ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 11:43:20 ID:yp9rB//x
>>169
乙です。漏れも>>164に同意です。録音環境は、パソコンにマイク端子が
ついてたらそこに2000円くらいの(ダイナミック)マイクをぶっさすだけで、
デジカメや携帯を使うよりかなり改善されるんで工夫を期待したいところですがw
172ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 19:39:38 ID:LgqsTUVF
これだけ弾けたらいいよなあ。
173ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 21:35:17 ID:ueNu4A4I
うん、俺もそう思った。

うぷ主は何年目ですか?
174169:2009/01/10(土) 22:05:22 ID:Qnc6Y4Y2
おお。皆コメントありがとう。

>>171
今までMDと外付けマイクで録音してたんだけど、
安いマイクのせいかそんなにデジカメと録音の差を感じなかったので、今回はデジカメで・・・。

>>173
4年半くらいでしょうか。ちなみに前スレで無伴奏1番をうpした独学の者です。
(リズム・発音の悪かったアレ)
175ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 23:08:42 ID:Hs7bHAT1
安い楽器に あとから色々しても 自己満足の世界で
コストパフォーマンスが悪いよ。

あとから 色々投資するつもりなら
最初から 良い楽器を購入した方が良い。

40万の中華楽器も もっているけど
駒や弦 エンドピン ペグなど一通り変えてみたけど
音は購入時から驚くほどは変わっていない。

また、いかにゴチョゴチョ投資しても
下取りに出すときは、一切考慮されないし
20万クラスの中華楽器の下取りって 多分1ケタ。

案外90万とか60万のドイツ楽器の中古を買うのが良い。
でもタマが少ないけどね。
176ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 23:28:23 ID:lv85CIi8
前、サラサーテっていう雑誌で特集してた中国製楽器の話を読んで
クオリティ上げるために頑張ってるなーって思ったよ。

今日の日本海側は外は風が強くて絶好のチェロ練習日だった。
誰も窓を閉めてるし、音は風でかき消されてしまう。
177ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 00:59:07 ID:fCBgKQiv
エフェクトかけた音には聴こえないかな。

発音方法がちょっと緩いから音の出がモヤモヤしてるんだよね。
もう少ししっかり音を立ち上げる練習もしてみるといいかも。
音程やリズムはなかなかのもんだと思います。
まだまだ上手くなりそうな予感。
178ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 11:52:12 ID:3y2OZMnD
>>167が書くほと不自然には思わないかなぁ。
>>177のとおり、弾き方の問題じゃない? たぶん弓ゆるゆるに張ってほとんど
圧力かけずにかなり指板寄りで弾いてるんだろう。
あとは再生環境の問題かもよ? thinkpadのモノラルスピーカー(AMラジオ並み)で聞いたら普通に
安物楽器の音(失礼!)に聞こえけど、デスクトップの5000円くらいの
ステレオ環境で音量あげて聞いたらサイレントの音みたいになった。
179ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 11:56:50 ID:3y2OZMnD
>>175同意。べつに生産国にこだわるわけじゃないけど。
100マン以下クラスって経年変化で良い方向に動く楽器もあるわりに
価格は単純に中古ってことで下がっていくからオトク感もあるしね。
180ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 03:43:55 ID:JjczODHy
てか楽器って中古の方がよくね?グレードも同じ価格の新品より良くて、
慣らし運転済みで、価格も安いんだよ?
まぁ傷は嫌だけど、他は調整で治るし。別に口つけるわけじゃないから他人が使ってても気にならんし。
俺も同じ価格で中古買えばよかったと思ってる。でもあんまり店になくね?
あるのは100万以上だったりするんだよね。もうチョイ手の届く価格帯であればなぁ…
181ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 04:49:01 ID:dqAJOajK
東京あたりに出ていけばいっぱいあるよ。50万以下の中古。
ただ、当たり率ってのは新品に比べて低い気がする。ちゃんとした楽器だったら
前オーナーが手放さずにセカンド楽器としてキープしちゃうからかな?

あとこれ見て練習意欲が出たので貼り。ttp://jp.youtube.com/watch?v=siukzmDPYL8
182ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 09:42:45 ID:GkO4S2Rs
うちも子供が生まれたら、こういう子になってくれたらめっちゃ嬉しい。
183ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 12:30:25 ID:dqAJOajK
youtubeスレにしてしまって申し訳ないが、可能だとわかって練習意欲がさらに出たので。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NseBdxfHk5k&feature=related
184ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 13:32:09 ID:cyklRrqF
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
185ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 13:37:28 ID:5tSVFfPv
金融工学っていま世界的に馬鹿にされてるあれだな。

弦楽器店では市場価値の通りに値段が付けられる。つまり作者・コンディション・
音を勘案して値段が付けられるから、安いのに音がいいというのは作者が無名、
コンディション(外観含む)に難ありということになる。

ところが弦楽器店以外では市場価値どおりに値段が付けられるわけではないので
掘り出しものがあるんだな。
186ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 15:43:49 ID:KsqIryV0
>>184  学んでいる??? なんだ 親の脛噛りかw  って金融工学って文系だろ。
      日本語  OK?
187ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 15:45:03 ID:KsqIryV0
188ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 16:16:16 ID:MZbVKJU3
なんだ金融工学って。文系か理系かもわからん。
ちなみにオレは理学部数学科だが。
189ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 17:50:07 ID:NJ738J1V
>>183
カプリース24番の人か、相変わらずすごいなぁw
190ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 20:31:17 ID:peojVEEN
>もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・

金融工学はわかっても、楽器や音楽のことはわからんらしいね。
文系・理系の問題じゃなくて、向き・不向きの問題。
観てられないなら観なくてよろし。
191ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 22:21:28 ID:GkO4S2Rs
おまいら釣られやすすぎw

>>183
ヴァイオリンを縦に弾くときは、これまで膝の上に乗せてたけど、
ガンバみたいに挟めばいいのか。なるほど
192ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 23:18:24 ID:oZkH7sve
>>187
漫画のハーメルンのなんちゃらを思い出したw

>>183
すごい!
この人はチェロ専門なの?バイオリンも相当な腕なんだろうな。
193ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 07:14:48 ID:RI2NoO7X
>>183
超絶すぎるw
鳥肌が立ちまっくったぞ。
194ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 07:16:13 ID:RI2NoO7X
そう言えば、デュプレもバヨリンを膝に挟んで弾いてる動画があったね。
youtubeだったけかな。
195ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 14:19:14 ID:gw9r7mvz
誰しも一度はやりたくなる罠→縦弾き。

漏れも結婚式でビヨラを縦弾きで弾いたことがある。
日本最高峰の私立音大の先生方が居並ぶ前だったw
196ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 18:45:15 ID:Sw9ak30d
皆さんにお尋ねします。
今レッスン中の曲はなんですか?
197ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 21:53:50 ID:TxX5zGAL
学生の頃、オケ部の弦楽トレーナーがチェリストで、ヴァイオリンの見本を
見せる時にはコンマスの楽器を取り上げて縦弾きしていたなぁ。
198ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 00:36:26 ID:H3K1W9d+
>>196
一年になった自分はウェルナー1巻No.7 Allegro(イ長調のやつ)。
教本はこれ一冊で、あとはコピーで貰うのでひたすらウェルナーをこなしてる感じです。

手が小さいから拡張でスラーついている練習曲は泣きそう。
重音は指が届かないし、トレーニングで指が広がるものなのかなー。


199ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 00:49:29 ID:8j3Zrrcs
1年で NO7とは 早いですね。
200ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 01:45:36 ID:SeIFBAnS
俺はPopper Op.73の1番。
先生僕にはできそうにないですorz
201ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 10:08:34 ID:w7hRG+u4
>>183
何この人、、、ギターも超絶だしトムクルーズ似だし、、、
この人の遺伝子が欲しい、って真剣に考えちゃった。
202ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 20:30:22 ID:riB9cFMV
はじまた!
203ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 23:31:14 ID:671Iu24y
どうしても左手親指に力が入ってしまうー。
開放弦:響く→指で押さえる:響かない→つい、右手で弓を押さえつけてしまう
はっ、脱力!と思い右手に気をつける→やっぱり響かない
左指でしっかり押さえる→多少響くようになるが、左親指に力入りまくり

なんか、いつもこの繰り返し。
右手の脱力より左親指をどうにかしたい・・・
204ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 00:20:55 ID:IaOKlfES
>>203
左手は先生によって教え方が違うからなんとも言えないけど、
親指に力が入ってると直ぐに疲れるから沢山練習していれば、
自然に力が入らない構え方になっていくんじゃないかな?
ちゃんと胸と両足で支えてるよね?
一度構え方から丁寧に教えなおしてもらえば劇的に弾きやすくなるかもね。
205ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 00:22:25 ID:47y4mIa3
逃げ道として弦を横から押さえる奏法もあるけど・・・根本的に左手の動きが
まだチェロの動きになってない様子だから思い切って左手親指の置き位置を
変えたらどうだろう。自分は先生に「矯正のつもりでこうやれ」、と数年間
↓のように言われ続けた。

(自分から見て)ネックの左側面に親指先を当てるだけにする。
1−4指が指板に垂直に立ってるとして、その90°左から親指がネックに当たる。
そすると1−4の指は指板の上に乗るしかなくなる。最初はやりにくいし、
その親指位置だと押さえきれない重音もあるから万事OKではないが練習にはなる。
ちなみにC線側にいくにつれて親指の当たり位置は指板表面側にずれていく。A線を
弾くときはネック裏側にずれていくが、ネックを挟むような形にはしない。
206ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 00:27:27 ID:47y4mIa3
>>204 構え方も大事だよね。体に対する楽器の角度が一定になってないと、
無意識のうちに左手親指で楽器の傾きを調節する(=余計な力)癖がつきがち。
207ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 10:49:52 ID:yDOdm++P
203です。
>>204さん
時々足から外れていることがあります・・・たまに、ですが。
拡張で指を広げなきゃいけないときに親指をテコにしてしまうから
ネックを掴んで動かしてしまうのかも知れないです。
まさしく>>206さんの言うとおり、親指で楽器を動かしてしまうんです。
>>205さん
参考にさせてもらいます!
左親指が深い位置にあると言われることがあります。
浅い?ところに置くと何だかA線辺りになると手首が反ってしまう感じがして
弾きづらく感じるのです。
今度のレッスンでしっかり矯正受けてきます。 
皆様、ありがとうございました。




208ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 11:44:04 ID:yzZF6rBJ
弓についた松ヤニ、毎回練習後に拭いてるんだけど
どうしても取りきれなくて最近ベタベタしてきました。
これを拭き取るのに水で湿らせた布とか使ったらダメかしら?
209ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 12:19:34 ID:uq0kqKTd
素直にポリッシュかリムーバー使うのがいいと思うよ。
210ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 17:00:33 ID:cUVNPx/5
そういえば弓の毛についた松脂は拭かなくていいんだよね?
211ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 18:47:04 ID:QuBDlZj1
放置。
212ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:58:40 ID:PVNXfCc9
弦がだんだんふるい落としてくれるよ
213ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 11:02:56 ID:4I1Tej4f
アルコールで拭くと溶けていや〜んな状態になる。
酷いようなら毛替えじゃない。
214ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 22:51:00 ID:WBbGhKGj
パソコンの中にブルネロのリサイタルが残ってて、
ソルリーマのラメンタチオって曲がすごく気に入ってしまいました・・
この曲の楽譜って売ってないですかね・・?


むちゃくちゃ欲しい。。
215ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 00:58:43 ID:v0AC1+uz
───アタシの名前はゼムリンガー。サイドに傷を負ったチェロ。歌声が美しくてメロディも多い愛され楽器♪
アタシがつるんでる友達は通奏低音をやってるコンバス、指揮者にナイショで
divisiしてるヴィオラ。訳あって16分音符の練習ばかりやってるヴァイオリン。
 友達がいてもやっぱりオケは大変。今日もファゴットとちょっとしたことで口喧嘩になった。
低音楽器同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でチェロコンチェルトを弾くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「シードレシー」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい臨時記号を軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと転調してくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
作者のドヴォルザークはカッコイイけどなんか田舎っぽくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とスコルダトゥーラなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと作曲者の男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの作曲者とはなにかが決定的に違う。アナリーゼな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はコダーイだった。連れていかれて演奏された。「キャーやめて!」弦が切れた。
「バチッ!ボンッ!」アタシは死んだ。コダーイ(笑)
216ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 01:22:41 ID:YFpE522g
www
217ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 22:46:44 ID:p14vzmn0
吹いたwwwwww
218ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 10:20:45 ID:wmhndin+
PCにミルクティーがスプラッシュwwwww
シードレシー♪
219ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 12:19:51 ID:L6AJBN/x
>>215
テラスイーツwwww
220ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 13:20:23 ID:dFII9aUt
ぜんぜんおもんない
221ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 18:16:38 ID:Z9zoHMhN
つまんないね。これコピペ?じゃなかったら頭相当やばい人なんだろうね…
222ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 01:59:54 ID:etdJ7Kgq
アメリカ大統領就任式見てるんだけど、
YO-YO-MAの演奏が始まるみたいだよ
223ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 06:26:46 ID:BIuw4DBp
NHK見たが、何か日本人のナレーションに邪魔された。
馬さん素敵。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=NQzZEK7jVaE
224ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 09:29:14 ID:yxxBZ86V
dd!!
225ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 14:41:18 ID:9BBrgvcq
馬さんの弾いてた楽器どこのチェロやろ?赤いニス。
226ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 15:54:27 ID:wmdlURUx
てかよくこんな寒空で弾けるよなーさすが一流だよね。
俺なんて部屋の中でも寒い日はつらいのにw

そういえばこの曲っていい曲だけど、なんて曲かわかる人いる?
227ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 17:15:08 ID:BIuw4DBp
>>226

何か就任式のために書きおろされた曲らしいよ?
作曲ジョン・ウィリアムスだとイヌHKのアナが言っていたが・・・
228ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 17:24:08 ID:BIuw4DBp
連投すまぬ。

曲名「Air & Simple Gifts 」かな。
229ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 17:36:08 ID:wmdlURUx
>>228
レスどうもです。曲名でググったらありましたので間違いないです。ありがとうございました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Air_and_Simple_Gifts
230ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 00:21:48 ID:ez7CUzQl
マさん、相変わらずの笑顔で。もっと見たかったな。

昨年出たヨーヨーマのDVD付きCDでマさんの手元が映ってる。
けっこう右手の親指が突っ張ってる感じがしたんだけど、充分脱力出来ているんでしょうね。
自分は親指曲げていても、弓を深く持っても浅く持ってもガチガチだな・・・
深く持つと浅く持つより安定するけど、すぐ小指が突っ張っちゃう。
本当にチェロは難しい。弾くよりCD聴いている方が心癒される。(´・ω・`)

231ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 07:28:51 ID:8z9FNAnx
ジョン・ウィリアムスはヨーヨーマのために協奏曲や無伴奏組曲、
エレジーを書いてるからなあ。

中国系チェロ弾きとユダヤ系ヴァイオリン弾き、とだけ書くとあれだがw
232ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 16:36:24 ID:olUjWvu6
>>231
マはフランス育ちだから頭の中身はほとんど白人だろう。
サントリーホールの舞台裏で生サインをみた事があるけど、
達筆の横文字サインと並んで「馬友友」と漢字で書いたサイン
はまるで幼稚園児なみだったよ。
233ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 17:35:36 ID:8z9FNAnx
>>232
フランス生まれの中国系アメリカ人。

どれも彼のハートにあるものだよ。日系アメリカ人の
成りそこないから言わせてもらうと、そういうものだ。
234ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 23:59:00 ID:YMWSIXw6
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k107547200
入札しちゃう人が居るんですねw
235ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 20:47:53 ID:c5YJ/4RM
>>234
もう一つの4万のだったら入札してもよいと思っている俺ガイル。
236ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 22:04:03 ID:Q2PD1+IF
音符がちゃうやんかw
237ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 22:44:49 ID:c5YJ/4RM
でも弓を試奏しないでポンと8万出せるようにはなりたいわw
238ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 23:41:15 ID:6WWws9t5
違反商品の申告されてるけど、思ったより数が少ないね
フレンチ焼印だけで買っちゃうのかな?
お金もったいなー
239ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 00:20:41 ID:pqTmVUcU
腰がすげー弱そうな希ガス
240ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 01:59:20 ID:+vKJQzn7
>>225
ずいぶんと安そうなチェロだなぁと思ってたら、案の定w
http://www.asahi.com/international/update/0123/TKY200901230415.html
中国製の10万円て感じだったよね。
-5℃と言ってたから、あれだけ寒い中でよく弾けるなあとも思ったけど。
ヨヨマとパールマンの演奏を目の前で聞いてあそこまで無関心でいられるとは!!!と不思議な気すらした。
弦がナイロンとかで音が出ないようにしてたんだろうか。
241ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 02:01:14 ID:+vKJQzn7
あ、目の前に座ってる人たちのことね。>無関心だった人たち
後ろや横の子供たちは不思議そうに覗いてたし、前の人はそっぽ向いてるしで、不思議な光景だった。
242ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 02:17:27 ID:/lAXgisg
何か淡々と演奏が流れてたね。メインはオバマだろうからだけど。

もし、俺があの場に居て、しかも間近で見れたら涙ものですが・・・
243ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 03:56:04 ID:lRLE1EWi
弾き真似だったんでしょ?俺全然分かんなかったw
北京はわかったんだけどなぁー
244ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 08:11:00 ID:pvmXbwbj
北京は映ってる人と元が違ったからな。
テープは欧米じゃよくあるしトリノのパヴァロッティもそうだったが
北京はそこが異色で珍しい・・・って最初話題になってたのにいつの間にやら
口パクそのものが問題って一人歩き始めた感じだったな。
歌番組でも手パク口パクやってたわりにTVが叩いてたのも変な感じだった。
245ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 09:26:24 ID:Gfrg2ofX
雨が降ってたらどうしたんだろ?楽器がずぶぬれっていくら安い楽器でもイヤだな。
246ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 12:31:21 ID:L2pV4wr0
>>237
試奏しないで買うとか5千円でもありえない
247ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 15:01:00 ID:1mydVAgl
>>246
届いた弓がどんな状態でも文句言えなさそうだよね
この出品者怪しいし。
248ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 15:56:50 ID:Q0cIcXQC
演奏が悪いからなのかもしれないが、
腰がまったくなさそうな弓だな。

このくらい古い弓で、仮に使えるものだしたら、
こんなに刻印が明瞭なのは不自然だね。

音程ひどすぎ、乙。
弓つかいすぎ、乙。
249ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 18:17:57 ID:jspYcaw3
久石さん作曲の「おくりびと」のテーマ曲ってチェロのプロから見て
どうでつか?

というか映画おくりびと自体プロから見たらどんな映画だと
感じているんでつか
250ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 19:21:24 ID:4t1fqUgK
川崎駅から電車と徒歩で1時間以内くらいで行ける場所で、チェロのレッスンやっているところ探してます。
ググれば検索サイトが出てくるけど、選択肢多すぎて絞り込みに悩んでいて……。
この教室は知っている、みたいな情報いただければ嬉しいです。
希望としては個人レッスンだけでなく、実力に応じたアンサンブルのクラスみたいなのにも
参加できる所がいいです。

自分のスペックとしては……
学生時代にレッスン受けながら学生オケに参加してました(4年間)。
とはいってもオケの曲をまともに弾けるくらいに上達はしませんでした。
初心者に毛が生えた程度だと思います。
社会人になってからは何年もほとんど弾いてないですが、楽器は一応維持してます。
251ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 19:48:23 ID:+vKJQzn7
今日見た宝塚の舞台上で、女性が生チェロ演奏してた。
252ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 23:20:28 ID:1mydVAgl
253ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 23:41:43 ID:pqTmVUcU
↑それこそ出品者乙じゃんw
254ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 23:50:10 ID:kj6RlcgQ
デュポールのエチュードNo.8の楽譜、手に入りますか?
255ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 00:27:04 ID:PHlNIKvm
重音のキレイな曲ですよね。
単品で手に入るのかなあ。エチュードを1冊買うのはダメですか?
256ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 08:46:39 ID:EbMKBz8b
IMSLPにあるよ。
composer name でduport を探してみたら。
    (綴り↑うろ覚え)
257ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 15:17:39 ID:XCanD5b1
http://jp.youtube.com/watch?v=axFAlWSIOMw&feature=related

これの一曲目って何て曲ですか?
弾いてみたい。
258ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 16:17:19 ID:B5k0CmRt
http://www.violin-score.net/item/score/IMC762/
Prokofiev March from (Music for Children) Op. 65a For Cello solo (Gregor Piatigorsky)
259ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 17:58:41 ID:s4FLB2WW
このスレでロココ弾けちゃう人っていたりする?
てかあれってアマチュアでも弾けるようになるもんなの?
260ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 19:52:42 ID:EbMKBz8b
>>259
レッスンの課題になる程度のレベルなら
ゴロゴロ居るかと。

ソリストをするレベルは、
アマチュアでは県に一人か二人位じゃないかな。

俺はロココはやってないが、ドボコンやハイドンは弾いたよ。
ソリストは出来ないけど。

全部の小節が難しいわけじゃ無いからね〜。
261ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 10:08:42 ID:1PwJpeJU
>>259 うちの教室では、年の近い人たちの記憶を集めると 5人中4人が弾いてて、2人は藝大にいきました。
262ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:53:13 ID:8BhVgyJY
左手のメカニカルトレーニングをしたいです。
目的は単純に音程の安定です。チェロ歴は、むかし鈴木で8巻終了した
ところでやめた程度です。ブランク10年ほど。
SevcikのChanges of Position and Preparatory Scale Studiesを始めて
みようと思いますが、他にオススメの教材はありますか?
263ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 10:46:56 ID:4Dnj7LrJ
ハイドンってのも 3楽章まで弾ける人は 尼では稀だろうね。
264ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 13:05:34 ID:bu7wYlj0
まあでも、最近の子供は凄いよw
265ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:32:21 ID:QYu5qLMQ
以前、どの松脂を使っているか話題になっていたと思うんですが
やっぱりクロネコがいいのでしょうか?
266ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:18:07 ID:3LHyC2K+
松脂って量が多いからなかなか新しいのが買えないw
ってことで自分はずっと同じの使ってる。
267ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:58:36 ID:4Dnj7LrJ
タラティーニとかアンドレアとかいうのが良いというので
買って来たら、1/5くらい使ったところで、ボロボロに割れてしまった。
知人にあげたやつも、それくらいでボロボロに割れてしまって
まともに使えるのは全体の半分くらい。

よく考えられていますね・・・・
268ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:32:58 ID:aE2pduIT
割れたら、金属缶に入れてガスコンロの火で炙る。
269ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 00:31:28 ID:bVr1q704
>>267
せこい商売だなぁw
270ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:09:48 ID:wAQkFch9
あんたの兄弟が嫌いだった
真ん中の弟も一番下の弟も。
下らない音楽ばかりミーハーでダメ出ししたり何様?
ど素人がウンチクたれるな。
貴様の弟の彼女も肌汚くて鶏がらブス。よれよれのブカブカの
変なダサイハーフパンツはいてるんじゃないよ。
何が悲しくてこんな連中らと食事しなくちゃいけないんだよ。
あんたらと食事したくなかった、気分悪い。
家族ごときもい所詮素人の集まり、一丁前な能書きたれてんじゃねーよ。
誰も成果残していない民間人のくせに。
だまってありがたく聴いとけ、きさまらが評価するな。


271ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:20:25 ID:Cy5uvE7F
拙い餌だなぁ。
272ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:34:44 ID:wAQkFch9
>>271
貴様それは私に言ってるのか?
だとしたら貴様も金髪豚野郎だ。
人を評価出来るほど自分は才のある人間なのか?
その行為は人が人を見下す行為だと何故よい大人が何人も集まった席で出来るのか
口に出すな。言葉にするな。
273ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:36:07 ID:AZtbCJzD
アルシェってとこのが良かった。
サルコーのって良いのかな?
274ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 09:07:34 ID:ncX9SBO4
チェロを購入した時についてきた松脂使っていますが
引っかかりが弱い感じです。まあ、数百円の安物ですが。
冬場だから弓につきにくいのでしょうか。
275ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 10:54:20 ID:P/bADs0g
少し席を外す時のためにエンドピン出しっぱなしで使えるチェロスタンドが欲しいと思っているのですが、
みなさんはチェロスタンドとか使っていますか?
オイラはHERCULESのDS580Xあたりが良いかなと考えています。
オススメがあったら教えてください。
276ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:09:11 ID:if8RaZiI
>>275  ヤフオクで売っている。
>>274  とりあえず黒猫試せ。
>>271  意味不明
>>268  それ上手くいくか??1回だけ試したけど、なかなか難しいよ。
      固まったあと、どうやって缶から出すんだい?オレはサランラップに包んで
      固めたけど。。。。
277ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 11:44:31 ID:a6pP4y8g
ラルセンの松脂いいよ!
278ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 14:51:23 ID:7INV9gxv
男はだまってギヨーム
279ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:52:56 ID:xJJt+9dQ
>>276
溶けた松脂は、アルミ箔のケースに流せばOK.
そのまま使える。 これはコントラバス奏者から聞いた技。
280ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:07:19 ID:if8RaZiI
なるほど!
281ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 00:38:31 ID:5/dT0ciA
みなさん、チェロ持ってどうやって移動してるんですか?
ヴァイオリンとチェロのどっちかを始めたいと思ってるのですが、
チェロを選択した場合、電車の移動で周りに迷惑かけないか不安。
車、持ってないんです・・
282ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 01:01:26 ID:GLMs3pSG
うーん持ち運びのことで楽器を選ぶんだったらチェロはやめておいた方が良いかもね。
でも自分が弾きたい!って楽器を選ぶのが良いと思うけど。
ヴァイオリン・チェロに限らず。
283ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 01:30:23 ID:6Y7iiLMF
>>281
俺は主に自宅のみで使ってるので特に困ってません。
でも、たまに工房なんかに持って行く時は、背中に背負ったりしてます。

チェロ持ってると、エレベーター先に譲ってくれたり、周りに丁寧に扱われた気がする。
ちょっと優越感というかリッチな気分でしょうか。肉体にはズッシリですがね・・・
284ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 08:10:14 ID:Ig32a9Zz
慣れるとチェロケース(ハード)持ったままデパートで買い物とか、本屋で立ち読みもできるようになります。
285ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 09:36:56 ID:7dx7KNGP
背負いのハードケースは身長+15cmなんで、余裕で抜けられるはずの
ところでガッとぶつける様になって鬱。
286ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 09:39:04 ID:RRPDRKz3
>>281

電車に乗るなら、背負えるタイプのハードケース必須です。
ソフトケースだと、満員になったときに駒が倒れたり、楽器が割れたりするかも。

車ならソフトケースの方がいいかも。
結構ハードケースの金具とかで、車の内装に傷が入りますし
ハードケースを横に搭載できる車というのは少ないです。
大抵縦〜斜めにしないと車内には入りません。
ソフトケースだと3ナンバーなら横に出来ます。
287ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 09:47:03 ID:RRPDRKz3
追加
ハードケースに 8万とか10万かけてもいいけど(金があるなら)、
金が無いなら、オークションで売っている中国製のハードケースで
強度は十分。機能的にも問題ない。

むしろ、某国産の微妙な値段の微妙な重量の製品とかは
カラーバリエーションも豊富で、格好もスリムでいいけど
グニャグニャで機能的にどうかと思う。
288ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 10:02:35 ID:eTqE5bcd
ハードケース背負ってバスで高校に通ってました。
楽器を運ぶこと自体はそれほど大変ではなかったが、
他に教科書やらジャージやら、弁当もあったからなぁ。
楽器に気を取られて、そっちのカバンをよく車内に置き忘れた。
それと、肩にストラップのアザがついた。
先生が「自分の楽器は必ず自分で運ぶこと」と厳しかったからね。
乗り物に乗りにくかったら歩け、とも言われた。
289ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 10:52:12 ID:s4Memgx7
>ハードケースを横に搭載できる車というのは少ないです。

本当?
うちのBAM子は、軽自動車以外だったら普通に載りますよ。
うちは5ナンバーだけど。
290ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 13:20:56 ID:7dx7KNGP
国産ハッチバックのラゲージルームに入れるのは無理があるみたい。
んで、後部座席に横に入れると当たる。 しかも二人分の席を占有。
昔、タクシーにSt.Qメンバーで乗りこんだ際はソフトケースだったんだけど、
トランクに入らないし、結局後部座席の人の膝の上だったよ。 ハードケースじゃ
それはちょっと頼みにくい。
291ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 15:24:10 ID:DiVDkf2t
国産ステーションワゴン(3ナンバー)だとハードケースでも後部座席に横向きに乗るよ。
ラゲッジスペースには積んだことがないからよく分からないけど、工夫すれば4人乗って
更にチェロ2-3台ぐらいいけそうな気がする。

ヴィッツやフィットみたいな国産ハッチバックなら、助手席の足元にチェロケースの
下がくるようにしてシートベルトでケースのベルトを通して固定できる。
一見、チェロケースが助手席に座ってるように見えて面白い。
この乗せ方なら軽自動車でもギリギリ乗せることが可能。

これなら万が一事故にあってもダメージは最小限で済む。おすすめw
292ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 16:21:35 ID:s4Memgx7
>>290
うちのバム子は後部座席を2人分占拠するけど、別に横に入りますよ。
カローラ級の横幅ですが。なんでだろう。
293ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:29:48 ID:QmegJUhJ
先代ヴィッツ乗ってたけど、
チェロ3+3人いけたよ。
後部座席の足元に1、
後部座席の2/3を倒してそこに2、
運転席・助手席・後部座席の1/3で3人。

みんなハードケースでした。
294ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:31:47 ID:QmegJUhJ
補足。

ヴィッツの後部座席の足元には
ハードケースが横倒しでスッポリ入るよ。
古い東洋のケースでした。
295ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 22:29:27 ID:GLMs3pSG
おー車関連情報たくさんでうれしい。
質問者は車持ってないけど^^;
うちはワゴンRの後部座席倒して突っ込んでました。
296ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 22:37:36 ID:Ig32a9Zz
レガシィでチェロ1・コントラバス1・人3ってのをよくやってます。
297ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 23:41:16 ID:FU/9Em9f
298ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 02:20:48 ID:Y8PGt/zP
学生時代はよくタクシーに人4チェロ4で乗ってたな。

前1、後1、トランク2で。
299ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 10:56:15 ID:bu5f3G/Z
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91486797
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h126851496

中華安弓に刻印入れただけのものが、大繁盛だな。
笑いがとまらんだろうな。

300ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 13:22:35 ID:wD9gaYCb
>>299
よく行く工房で「最近、中国産の中古弓に細工して高値で売る詐欺が多い」
と教えてもらったばかりです
これが手口なんですね

買う人は解っているのですかね?
301ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 18:50:33 ID:KONhc9hy
いわゆるプラシーボ効果ってやつじゃないでしょうかw
302ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 21:23:26 ID:Ow0HVKra
昔つかってた4万くらいの弓に似てるな
303ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 21:34:57 ID:KVFnhnwi
即決価格に悪意を感じる
304ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:29:37 ID:j+E1xAFY
EBAYに 常時こういう詐欺弓が出品されているよな。
日本で偽造しているものじゃないと思うけど・・・。
305ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:20:51 ID:t0boUM9W
普通オールド弓ならオクで売るよりも工房でもっと高く買い取ってくれるよね。
でも、そこをあえて低価格で私たちに譲ってくれるなんてとてもいい人なんでしょうねw

306281:2009/01/31(土) 02:58:42 ID:TDGbj1Rr
みなさん、いろいろなご意見ありがとう。
明日さっそくチェロを見に楽器屋さんに行って担いでくるよ(笑)
東京・埼玉あたりで品揃えのいいお店あったらアドバイスください。
307ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 07:59:12 ID:7L9UYsaB
偽造弓って微妙にミススペルしてるのさえあるよな。
あれってわざと偽造じゃないと言い張るためだろうか。
308ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 09:03:17 ID:4ySi2XuX
西荻窪のベルクは品揃えは多いが
親父が頑固で苦手
309ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 10:39:38 ID:nOFage+5
>>306

気軽に弾かせてくれるのは
クロサワバイオリンの御茶ノ水店2階。
ただし 試奏室はない。
担当者はチェロ全然弾けない。
色々な楽器をどんどん試奏したいならココ。

そのすぐ道を挟んだ反対側に、下倉楽器店がある。
ここは試奏室あり。でもここでも店頭にいる人は
チェロが弾けないと思うし、割と多忙な店なので
色々アドバイスはしてもらえないと思う。
好き勝手に気兼ねなく試奏できるのはココ。

恵比寿のゴーシェ弦楽器店は
マンションの1室で、判りにくいにも程があるし
超〜〜〜入りにくいけど
店主は元プロ奏者なので、率直な意見も聴ける。
いろいろなことを聞きながら試奏したいならココ。

クロサワバイオリンの池袋店は品揃えが少ないし狭いので論外。
クロサワバイオリン池袋店は、少し高い楽器が置いてあるし
ここもまずまずいろいろ試奏させてくれる。

あとはしらね・・・・。
310追加:2009/01/31(土) 10:51:37 ID:nOFage+5
もし中華楽器を買おうと思うなら、
恵比寿のゴーシェ弦楽器店で買った方が良いよ。

他の店の中華楽器はお勧めしない。

あと機会があったら 鈴木の74番 76番 78番くらいを
試奏出来ればいいのだけど、東京でそんな場所があるかな?
どなたかエロイ人教えてください。

弓は好きなところで買えばよいと思う。
だたしカーボン弓は買わないように。
カーボン弓がどうしても欲しいなら、オークションの1万くらいのカーボン弓で十分。
初心者が1本目に持つ弓としては、5万とか10万もするカーボン弓は
薦めない・・・です。中級者が2本目、3本目として所有するなら良いと思いますけど。

ハードケースもオークションの2万円のヤツで大丈夫。
10万とかのハードケース買うなら、その金でもうワンクラス上級なチェロを買った方が利口。
311ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 11:16:03 ID:okX5uTT1
>>310
>あと機会があったら 鈴木の74番 76番 78番くらいを
>試奏出来ればいいのだけど、東京でそんな場所があるかな?
>どなたかエロイ人教えてください。

ttp://www.thegarage.jp/violin/whats/whats.cgi?act=list
    ↑
ココはどうかな?ヴァイオリンはすべてのモデル揃ってて、選定も出来るみたいだけど。
ところで、ピグマのチェロは中華製らしいがスズキはどうなんだろう?高いのは日本製?
312ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 11:33:27 ID:Hyn34iP9
>>306
良い音色のレスポンスの良い弓です。腰があり音が出ます。丸弓です。
木部はフェルナン材です。30〜40年位前のものと考えられます。

↑こんな文句に要注意w
313ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:33:01 ID:Ew50eQJD
>>311

74〜は日本製。
72は中国っぽいけど、良く判らない。
314ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:34:57 ID:iGqdcsE1
価格帯別のお勧めチェロと弓が紹介されているサイトってないでしょうか?
ググってみたのですが、見つかりませんでした。

それと、このスレでお勧めとされているメーカーや製品って、何かあるのでしょうか?
個人的には、中国製よりはヨーロッパで作られたものに惹かれるのですが。
価格は、本体と弓、ケースなどなど合わせて50万円+α程度で考えています。
315ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:40:04 ID:Ew50eQJD
>>314
体重90キロの男性と、体重45キロの女性だと
同じチェロでも全然音が違うし
当然そのチェロに対する評価も違うからね。

ある人がベタ惚れして、毎週末のように店に通って
3ヶ月悩んで とうとう購入したチェロなんか弾かせてもらったけど
私にとっては、別段 なんのことはない価格相応の楽器だったよ。

だから自分で気に入ったものが一番ということだよ。
>>309 あたりの店に行って、沢山弾いてみることだね。
316ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 01:45:44 ID:pZw5wSzb
>>315
体重が変わると全然音が違うだって?こういういい加減なこと言う人あんまり好きじゃないな。
歴数年のレイトのコメントって感じがしました。
では失敬
317ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 02:41:20 ID:Ew50eQJD
>>316
友達いない人みたい
318ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 02:50:59 ID:37JnlCPW
あまり上から目線のコメントは差し控えたほうがいいよ、お互いに。
319ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 04:11:15 ID:TOtXx+nM
体格違えば筋量も違う弾き方力の使い方も違う
320ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 06:20:55 ID:bZhL9qO0
先生に選んでもらうのもいいんじゃないかな
321ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 13:12:13 ID:CGiMSOmJ
中華ならこれだな。
http://www.violin-p.com/images/cello/vc70a.jpg
試奏させてくれる。名古屋だけど。
322ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 13:18:56 ID:g8cpq7G0
鈴木は76以上じゃないとちょっとアレですな。
323ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 16:50:30 ID:1e37tpwr
オータムも試走させてくれたが、楽器の最終調整がイマイチだったんで比較できずに
買わなかったけど。
324ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 17:12:56 ID:eU2ktpAj
日本でもカーボンファイバーチェロ扱う業者出てきてくれないかな〜
試奏してから買いたい
325ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 20:11:43 ID:617YbwnN
http://jp.youtube.com/watch?v=-PDqqxKAWe0

賞賛と共に、嫉妬。
326ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 00:33:30 ID:H9iTBsc+
蛍原超うめーな
327ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 13:15:03 ID:2X3OOPZ8
体が動きすぎでワロタ
328ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 19:55:49 ID:JPCO89lS
左手が達者なだけじゃないか。
この程度の子供は沢山居るよ。
329ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 21:22:53 ID:TGocv4dS
パーマネントとパーマネントソリストってぜんぜん違うもの?
ラーセンとどっちのほうが上品な音?
330ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 21:26:43 ID:gt/D258E
男は黙ってヤーガー&スピロコア
331ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 22:22:04 ID:wnTEUryv
禿同
332ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 22:42:18 ID:ys+dddJg
弦値下げまだかなー
333ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 22:44:05 ID:wnTEUryv
334ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 00:09:56 ID:LcBAfsj9
7番。だね。
335ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 00:57:08 ID:tFHA4wfF
あり。そんなに難しくないけど難しそうに見える曲が必要だったのでw
336ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 03:39:28 ID:02LsmRgS
>>335
いいねw
337ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 08:42:26 ID:zgi/R7Qf
なぜつっこまないw
338ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 10:52:53 ID:woB9pcOy
良いものは良いと言える心を育てたい。
339ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 12:24:58 ID:1Gf8ZF4q
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090204-OYT1T00460.htm
お茶の水・カザルスホール、10年3月に閉館へ

「室内楽の殿堂」として音楽ファンに親しまれた日本大学カザルスホール(東京・御茶ノ水)が、
同大キャンパス再開発のため、2010年3月末で閉館することが4日、明らかになった。

同大では現在の建物を取り壊す方針とみられる。

同ホールは、主婦の友社が日本初の室内楽専用ホールとして、
名チェリストのパブロ・カザルスの名前を冠して1987年に開館。

設計は建築家の磯崎新氏で、97年にはドイツ製パイプオルガンも設置された。
2001年、同社の経営難から日大に売却され、一時閉館したが再オープンし、
学内行事のほか貸しホールとしてコンサートに使われていた。

同大では「パイプオルガンをどうするかなどは、まだ未定」としている。

(2009年2月4日12時17分 読売新聞)
340ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 00:50:38 ID:5ETv4wdm
>>308
西荻のK氏が苦手なら、もっと怖そうなおっさんは何人もいるじゃないか。
云わないけど。
341ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 08:19:55 ID:s6pTRbu2
>>309 の楽器店は だいたい行ったことがあります。学生時代だけど。
今度 100万前後の楽器を買おうと思いますが、
>>309 の他に、お勧めなお店は無いですか?
割と、楽に立ち寄れる店がいいのですが・・・。
342ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 09:46:37 ID:RWgRYRbR
工房の人ってなんで偉そうなの?
八王子の店とか・・・
たかが職人のくせに
343ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 10:09:29 ID:8pza+Be2
西荻窪の職人の笹本さん、お元気だろうか。
近況知ってらっしゃる方いませんか?
南側の富士銀行を曲がった所で、奥さんはカバン屋さんだったのだけど。
今はみずほだっけ。
344ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 10:30:34 ID:aVlkkoS3
>>341
富豪の遺産の処分とかで掘り出し物の逸品が出た、とかなら別だけど、
その価格帯の楽器だったら、沢山試して自分に合うものを選ぶしかない。
沢山置いてある楽器屋がいいですね。
345ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 13:54:19 ID:ZzPIuIKZ
関係ないけど、
セブシックの表紙のチェロって左右逆だよね
346ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 22:53:35 ID:mOuKJbZE
今年は妙に部屋が激しく乾燥した
楽器にも音が激しく狂うくらい影響したがいい音になった気がする
347ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:45:59 ID:lT6Gv5h4
それでも、楽器屋さんでメンテナンスしてもらった方がいいと思う。
348ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 01:51:14 ID:8nEdJ0RU
349ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 08:59:52 ID:xZjR/LIi
>>348
この弓は東京の楽器店でも、ノンブランドで1万〜2万円で売っている中華弓でしょ。
使い始めは、ちょっとクセがあるくらいだけど、
半年もしないうちに、すごく柔軟な腰になって、試しに折ってみたら
何でもない、その辺の木で作ってある、それはそれは珍しい弓なんだわw。

350ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 09:00:30 ID:xZjR/LIi
ついでにいっておくと、オークションに出品されている中華チェロ楽器本体も
あんまり良い出来じゃない。
外見は兎も角、音は同じ販売価格のドイツ楽器に劣ります。
作り方も、細かいところが凄い雑。
製作中に大きな傷やクラックが出来たのを、ニスで誤魔化して、平気で売られていたのも見たことがある(実物)。
出品者が気がついているか、気がついていないかは確かめようも無いことだけどね。
とにかく中国製品が好きで、お徳した気分だけ堪能したい方にお勧め。
オークションで入手された方が、色々調節されて、結局降参して手放してしまって
オークションの売価の半値で買えるなら、お買い得の楽器です。
弓も一緒。同価格で東京の有名楽器店店頭で売られているドイツ製弓に
劣る弓で、立派なのは値段とフィッティングのみ。

>>348の弓の宣伝文句もそうだけど、通販を含めて
よくもまあ こんなウソを堂々と恥を知らずに書けるもんだと感服する。
351ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 09:52:56 ID:AGDfq7Nv
>>348を調査した人にも感服するなw
自分で購入を検討しているんならともかく。

>>349
正しい弓の材料であるフェルナンブコはもともと紅をとるための木だから、削ってお湯に
溶かしたら入浴剤を溶かした風呂のように赤い色がつくんですよね。
352ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 11:07:49 ID:8nEdJ0RU
>>348 は或る板に暴露されていたレスのコピペでつ
353ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 11:45:03 ID:NWHvVh3t
>>348
M氏は弓を自作でもしてるんかね?
素人騙して演奏家の心が痛まないんか?
354ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 15:50:00 ID:AGDfq7Nv
>>352なるほど

>>353
ってか、このスレにうpした人々の方が上手なくらい。
355ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 04:03:40 ID:jZlmBX9/
フェルナンブコの木は毒性あるからお風呂に入れないでねっ
356ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 12:02:24 ID:F5KItgfx
金属ミュート使ってる人いる?
4月から東京行くけど生じゃ弾けないだろうから
357ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 13:56:58 ID:W7DSyXbE
チェロとバイオリンとアコギ、30歳から始めてどれも同じように習得できる楽器なんでしょうか。
358ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:58:13 ID:DX+7lHgb
>>357
習得の難しさはヴァイオリン≧チェロ>>>>>>アコギでは?
もちろん、プロ級になればどの楽器も難しいんだけど、アマチュアが
取りあえず自己満足できるレベルで考えるとね。
359ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 22:04:26 ID:RuY86fL1
>>356
使ってたけど
消音効果は少ない
今はホコリかぶってるよ
360ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 22:29:24 ID:hJuNWJmc
>>357
バイオリンとチェロは1年〜2年くらいはしずかちゃんみたいな音しかでないだろうから、
辛抱がいる楽器だと思う。自分で音を作る要素が強い楽器だからね。たぶん自分のイメージとギャップがすごくてそれに耐えられないと
続けていけないと思う。社会人から始めてまともに人前で弾けるようになるには4年以上かかるんじゃないかな?
そういう長期的に練習するっていう覚悟が必要だと思う。アコギはやったことないから知らないw
361ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 23:03:07 ID:pK7G4kcB
アコギは1か月で人前でも演奏できる。
バイオリンとチェロは一生人前では恥ずかしくて弾けないかも。
362ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 23:30:19 ID:W7DSyXbE
>>361
そんなに難しいもんなん?
そんなこと言われると、弦楽器をやる意欲が失せていく…

では、社会人から始めてもちゃんとある一定以上に上達することが期待できる楽器には、何があるのでしょうか?

ちなみに私は、過去に6年くらいピアノをやってました。(けど、今度は違う楽器に挑戦してみたいんです)
363ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 23:37:02 ID:wGPXWjsn
>>362
大学オケの時、教育学部音楽科にピアノの試験を受けて入ってきた連中と、
始めて触った楽器がチェロだった、という連中とで習得の早さに有意差は
感じなかったなあ。音感があって外しているのが分かっててもどうにもならない
みたいな感じで。
364ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 00:24:13 ID:M9niy7HD
>>362
お気軽に何かを弾きたいならチェロはおススメできないよ。
音程を当てるだけでも苦労する楽器だから。
それに楽器の値段も他界し、メンテナンス費用も結構かかる。
レッスン代もね。
アコギよりも音量が大きいから練習環境にも気を使う。
普通のアパートじゃ無理。

チェロやバイオリンみたいな擦弦楽器は習得に集中力と時間が沢山必要。
音程を当てられても、満足な音質を出すのはもっと大変。
ただ、上達して表現力が出せるようになったら最高の楽器だと思う。
365ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 00:29:29 ID:B1Kue07Z
>>362
その楽器に相当高い憧れと情熱を持っている。
難しいと云われれば云われるほど燃える。

この2点があればなんとかなる。
366ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 00:39:56 ID:oDa4fVAy
んなこたぁない。ピアノ歴でもなんでも無いよりはマシ。まったく初心者
だとヘ音記号読めない人だって多いんだから。
ただ、そういう「音を出すだけなら易しい楽器」よりもおそろしくとっつき
にくいのは確か。手持無沙汰なときにハノンをチェロで弾いたりするけど、
単純な音型を「チェロっぽい音」で弾けるようになるまで1年かかった。
自分は同じく大学から始めて今で15年ほど経つけど、入場料とって人前で
独演会やるのは一生無理、だなぁ。
毎日数時間、ってレベルで打ち込めば結婚式くらいなら2−3年で可能かと。
367ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 07:39:42 ID:A1scAfTS
中学生からやってますが、レッスン歴が2年弱で、はじめたばかりの頃しかやってないです。
アマオケのトップとか、カルテットの易しいのはできる。 で、30過ぎてわかったことは、
練習次第では30代過ぎても、まだまだ伸びる。 ってことかな。 やりこめば回らない指も
回るようになるし、やはり、ココロに余裕をもつことが肝心。 とはいえ、独習に伸び悩み
を感じるので、次の師匠を探さないと〜。(前についた師はお亡くなりになったから)
368ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 09:34:23 ID:5S9KxpwE
>>362

なにごとも極めれば・・・だよ。

押尾コータローのようになろうとは思わないでしょ。
しかし アコースティックギターは、あそこまでのレベルにならなくても
それなりに聴こえるレベルが許容されるだけのこと。
だから、ハードオフに多量の楽器が陳列されてしまう現象が起きてしまう訳だかね。

チェロやヴァイオリンは、許容できるレベルが凄く狭いわけだわ。
始めて2-3年では、キラキラ星の変奏曲でも、人前では聴かせられないレベルだろうよ。
369ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 12:46:32 ID:1kzxrMOw
9歳から8年ずっとチェロを習って、ジュニアのオーケストラでも弾いてるけど。
一人で人前で弾くのは発表会と、文化祭の内輪コンサートくらい。
大人になったら親の葬式(おぃ!)でアリオーソ弾いたりするのかなぁ。
同じ先生のところにお医者さんが来てるけど、初心者から丸4年熱心に通って
去年の発表会でタイスの瞑想曲を素晴らしく素敵に弾いてたよ。
一応、僕の方が先輩なのだけど、敵わないモノがあります。円熟味?
ハイポジションもラクラクだし相当弾いているんでしょうな。
370ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 13:20:15 ID:hk8BuY/F
>>369
あなたと似たような経歴で今はオサーンだが、普通に一番弾く機会が
多いのは「結婚式」ですよ。葬式で生演奏というのはあまりない。
親の葬式も、大学から田舎に慌てて駆けつけたという感じだった。

結婚式は、半年以上も前から準備をするもので、構想をねる時間が長くて、
一度やってしまうと、芋づる式に依頼されてしまう。
仕事として引き受けはじめると、さらにあかの他人から依頼が来る。
もう100回くらい結婚式では演奏したよw
371ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 18:28:01 ID:9oNcToyp
>>370
結婚式でのレパートリーはどんな曲なの?
372ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:43:59 ID:OaM+VGFX
ギター歴20年以上のオレが来ましたよ。(チェロ歴半年w)
絶対ギターの方が楽。1年頑張れば1分くらいのソロ曲やれる。
まあ、まともな音楽表現は1年じゃ絶対出来ないけど、義理の拍手くらい貰えるだろ。
チェロは1年じゃどう考えても無理だな。一生やるつもりでかからないと。
3年くらいやれば人前で何か出来るレベルになるのかねえ。
どうなのよ先輩方。
373ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 21:11:19 ID:hk8BuY/F
>>371
有名な曲(愛の挨拶だとかバッハ無伴奏)、編曲もの(ポップスやディズニー系など)、自作。
何でもやりますよw

>>372
素人さんでも熱いヴォーカルには、普通にチェロは負けます。
「きろろ」とかにでも、あっさり負けます。
374ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:46:07 ID:9oNcToyp
>>373
すごいな
芸人の域っすね
375ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 00:34:03 ID:unyW+/+W
>>373
ピアノ伴奏つけますか(CDででも)?なしですか?
376ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 09:22:28 ID:z/eHFjCG
伴奏は微妙だよな。
多少のミスはカバーしてくれるけど
逆にピアノがあるが故に、チェロのテンポのゆれが目立つ場合もあるし・・・。
377ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 09:34:36 ID:7RmqATAf
>>374-376
伴奏は、その場の事情でいろいろです。音楽仲間とやるか、一人か、
先方の関係者とやるか、ですがCDでの伴奏はかっこわるいと思うので
その場合は無伴奏です。ピアノが本物かエレピかはそれほど問題ではありません。
プロのピアニストであっても、結婚式をなめて、ちゃんと練習して
くれないと悲惨です。合奏慣れしている気の合うセミプロの方が良いです。

378ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 10:51:22 ID:z/eHFjCG
すこしエロいが、恋人と伴奏できたら最高だろな。

いまだ そういうことは無い。
かつては、伴奏できる人がいたが、俺がまだ下手だった。
ソコソコ上手になったときには、そいつは結婚してしまっていた。

悲しい・・・。
379ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 11:20:52 ID:lqLxcZI8
>>373
器楽的表現で極めるなら、相当の技巧が必要だし、素人にはわかりにくいからな。
聞く相手が求めてくる方向性が違うんだから、当然の結果だろう。

380ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 14:16:32 ID:TTRVCpdB
素人に理解できない技巧に何の意味が?
381ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 14:26:30 ID:m4dtJq1y
>>380
どのジャンルでも技巧のほとんどは素人には理解できないんじゃ?

技巧ってそういうもんでしょ。
382ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 15:20:03 ID:7RmqATAf
結婚式では基本的にお客さんは「おめでとう」と感動してくれるモードでいます。
だから、チェロは登場するだけで「これは素晴らしい、めでたい」と思って
もらえます。ということで、技巧以前の問題として、我々は大変有利です。
ただし、それも小難しいと思われない範囲でのことだし、言葉(歌詞)と知名度と
新郎新婦と距離の近さを持っているヴォーカルには食われやすい、ってことです。

>>378
夫婦で同じ音楽を、というのは大変難しいですね。
383ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 15:46:29 ID:TTRVCpdB
>>381
それは限定しすぎだと思うよ。誰にも理解出来ない「芸術」とやらを創ってもマニアの遊びになっちゃうだろ。
何を描いてあるのかさっぱり判らない絵を見て「素晴らしい!」と思うか?
素人、って一言で言うと範囲広すぎだけど、多少の聴く訓練(経験)は積んだけれど、チェロは弾けない、
要するに音楽を聴くのが好きな人、あたりをメインのターゲットにするべきじゃないのかなあ。
384ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 16:18:46 ID:y0XVj44p
>>382

夫婦で?? なんかゾッとするな(笑)。
愛がある人とduoしたい。

アンサンブル大会とかでも、いまだそれらしいduoを
拝見したことがない。
385ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 17:08:52 ID:7RmqATAf
>>384
愛がある人w

学生オケでVnとVcが付き合いはじめて、という夫婦なら何件か
知ってます。まあ、お似合いで良かったなあ、って感じ。
386ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:00:28 ID:EsMvS4sV
>>384
夫婦だって愛あるでしょw
387ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 23:19:31 ID:tXP7tMo8
恋愛時の愛と結婚後の愛は別物なのさ・・

ねっ384?
388ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:19:16 ID:ifTS4bd2
旦那コントラバス、妻チェロを習っている夫婦なら知ってますよ。
二人ともレイトですが。
家で一緒に演奏出来ていいですねーって話したら、
一緒に練習したりしないんだそうです。相手がいるのに勿体ない。

時に、早いパッセージを弾く時の右手って難しいですね。
動こうとする方向に手を引っ張られるような感じって言われてもなかなか・・・


389ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 12:16:41 ID:vWwCC45z
>一緒に練習したりしないんだそうです
これは当然だと思います。
かくいう私(Vc)も家内(Pf)とは練習しません。
ただし互いに自分の演奏に対する相手からの評価は聴きます。
特に、自分で表現したいことが聴き手に伝わっているかどうかや、自分で気づかない技術的な問題への指摘は参考になりますね。
ただ、夫婦であっても、楽器を持ったらお互い一人のプレーヤーですから、表現上の好みや目指すものが異なるのは仕方のないことでしょう。
そういうことが理由で一緒に演奏しない、というのはやむを得ないのではないでしょうか。
知り合いのご夫婦(ClとFl、VnとOb、PfとVn)もそういう方はいらっしゃいますよ。
390ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 12:52:53 ID:p01jAQKP
M氏が二万円程度で仕入れた弓を十万円以上で購入したと云う事に関しては裏切られた印象です。知らなければ幸せだったのですが
391ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:25:18 ID:GOfoERn6

> 柔らかくて透明感があり豊かで素晴らしい弓ですね。ありがとう御座いました。

信じる者こそ救われる!!
己の見識のなさを恥じることだね
それも社会勉強の授業料

所で、M氏出品やめたね
でも別IDでも偽弓出てるよ
同じ神奈川県www
392ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 17:19:47 ID:cdFNqcuZ
>>391
あれ?あの人神奈川県に住んでるのか?
個人情報だからここには晒さないけど、自宅はそりゃーいい家でしたw
393ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 19:57:47 ID:s2Oksypm
10万の弓だと聴かされたら、良い音のように聴こえ。
実は元は2万円と聴かされたら、糞弓のように聴こえる。

ある意味お得な体質かも。
他人の言葉だけで、色々な体験が出来そうだ。
394ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 20:11:03 ID:H3YRuPYh
10マンの弓に良い音を求めないけど
俺もお得な体質かもしれん
395ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 20:14:11 ID:hSZOBYRM
今日やっと鈴木の二巻終了〜うれしい!
ビブラートはいつごろから教えてくれるものなんだろ
あと三巻の最初にハーモニックの練習とかって
A線のレの音の上に指番号が30と書いてるけど何これ?
次やってきてって言われただけで先生何も教えてくれなかった
396ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 21:28:12 ID:OAVnetut
それ、A線じゃなくてD線上のレですよ。

ハーモニックス(D線1/2の点を3指で触るだけ)のレと
A線の(1ポジの4指の)レが同じになるように、って練習じゃないですか?

30という指番号じゃなくて、3と◯です。
397ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 22:03:49 ID:aHHbzVwy
この流れは釣りだろうか?
398ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 06:11:35 ID:XOrw0/3G
ttp://www.youtube.com/watch?v=931Ub6uR7fQ

なんかちょっと癒されたw
399ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:23:27 ID:vjJpbK3R
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <この流れは釣りだろうか?
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
400ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 17:03:36 ID:FGiegB1J
初めてパーマネントソリスト買った。
透き通った音でいいな、これ。

漏れの楽器とすごく相性がいい気がする。
ストラッド今安いしスペアとして
オブリガートも買ってみようかな。
できたら使用感とか教えてくんろw
401ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:22:36 ID:BIIir8IF
やばっ!

A線上のレの場所を軽く触ったら、フラジオレットになっちゃった!

だっておw
402ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 22:27:12 ID:BRpsSVE7
すみません、質問です。
中国語版鈴木教本を使っているものですが、
4巻に載ってる「大提琴無伴奏第一組曲・小歩舞曲之一」というのを
youtubeで聞きたいのです。原題が分かられる方教えて下さい。

4分の3拍子でソレシーラーシド・シラソファ♯ソレ…
です。宜しくお願いします。
403ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:07:29 ID:XOrw0/3G
また釣りか・・
404402:2009/02/12(木) 23:33:28 ID:BRpsSVE7
すみません、どの辺りを以って釣りだと仰るのか分かりませんが…
中国在住です。楽譜読みが怪しいので、いつも新しい曲に入る前に
youtubeでどんな曲か確認するのですが、「無伴奏第一組曲」で検索しても、
楽譜通りの曲が探し出せなかったので。

チェロを初めて1年の初心者でクラシックの知識もゼロなので…
もし釣りみたいな質問だったのならすみませんでした。
405ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 00:10:10 ID:jmQ3pOhq
よんかんかよ!
406ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 01:29:58 ID:2MRl60l3
>>404
バッハの無伴奏チェロ組曲第一番のメヌエットです
407402:2009/02/13(金) 11:33:56 ID:DK8kldGk
>>406
ありましたーーーやっと聞けました!
小歩舞曲=メヌエットだったんですね。
本当に助かりました。ありがとうございました!!
408ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 11:45:22 ID:hoDmZn+K
Primの弦使ってる人いますか?
GCにとにかくテンションの低い弦が張りたくてPrimに行きつきました。
ラインアップにOrchestraとMediumとSoftがあり、Mediumを使っていますが、
Orchestraは他社でいうところのstarkやforteに相当するのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
409ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 12:35:57 ID:SmqN4jqZ
質問です。クープランのデュオをやりたいのですが、この曲の楽譜は出ていますか?


http://www.youtube.com/watch?v=E2BmsW7JD6k
410ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 20:07:55 ID:+0znE9Y+
>>408
ドミナントもテンション低いョ!
411ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 01:18:25 ID:4Qa2KaOD
>>409

Schott Music から Duo G Dur として出てます。
412409:2009/02/14(土) 08:13:45 ID:tRiiVZiV
>>411
ショットですか。ありがとうございます。
413ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:27:43 ID:wR9I5qxn
ウェルナーの41頁、いつまで経っても出来るようになりません。
しまいには眠くなってくる始末。
こんな単純なことがどうしてできないんだろー
414ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:45:54 ID:Ru6PIM9c
ドミナントってすごくテンション低いんですね。
でもいまいち試す勇気が出ない。
弾き方を変えなくちゃいけないんでしょ? 押し込むとダメみたいな。

あとPrimの件、自己解決しました。Orchestra = heavyみたいです。
415ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 02:07:40 ID:5R7/xqGQ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73302308
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35237365
これらはどう思いますか?
意見がほしいです

M氏の時と同じ香りが・・・
416ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 04:14:18 ID:6oHUymjE
あんまり他人の出品物ひっぱってどうこう言うの止めたら?
いい加減、そういうネタは秋田。

もっと面白いネタを頼むよ。
417ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 05:10:54 ID:Z4R/r6fC
>>415
俺も>>416に同意
オークションで自分で価値を判断できないなら手を出さない方がいい。

オクでもバイオリンカテなら腐るほど詐欺まがいのが居るんだろ、いちいち相手にしてたらキリがないよ。
まあ、楽器・弓を見る目を養う事だね。
楽器店なら試奏できるんだし、オークションなんかで分からないものにリスクを負う必要はない。

ところで、弦を安く売ってるとこないのかな〜…円高だし…
418ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 10:13:07 ID:o98n2bi+
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73302308
なんやかんや書いているけど、要は中国製の量産新作楽器でしょ。
マスターメイドでもないし、まあ15万までなら、悪い買い物じゃないと思う。
30万は高杉。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35237365
50年前のチェロ?
私見だけど、この出品者がそう書いても、とてもニワカには信じられない。
まあ 上と一緒で、15万まででしょ。
中国製にラベル貼ったものと思って買った方が、精神衛生上 良いかと。
もちろん、ホントのことは実物を弾いて見ないと判らんけどね。
419ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 10:13:34 ID:l4iZU/Ur
海外通販でいいんじゃいないの? いま円高だし。
送料は高めだけどまとめ買いすればOK。
5年前くらいから海外から購入してるけど、これまで詐欺みたい対応はなかった。
商品が間違ってたことは2回あった。
420ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:21:11 ID:4oFRATiB
>>417
こないだヴァイオリンスレに弦の個人輸入についてのレスがあったよ
421ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:41:33 ID:Eo1DwTIu
>>413
同意。
スラー無ければちゃんと音が取れるのになーとか思います。
一応OK貰ってからも時々振り返って弾いてます。
綺麗には弾けないんですよ、自分も。
でも、最初は全然弾けない(´・ω・`)から
ちょっとは滑らかに弾けてるかも?くらいにはなった(と思う)
自分はその後出てくるNo.8のAllegro moderatoもひそかに嫌いです。
422ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 13:00:23 ID:o98n2bi+
ウエルナーか。懐かしい。
No.8のAllegro moderatoって、
楽譜読めないレイトがチェロ始めた場合
どのくらいで到達する曲かな。
1年くらい?
423ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 13:55:55 ID:Q0uY3+Vu
ラベルにAnnoと書いてます、って良く見るけど
なにAnnoって?
424ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 16:35:25 ID:BwaFtM3+
イタリア語の辞書引け
425ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 16:47:52 ID:fDakStr1
チェロ弾きの歌姫Yukko率いる音楽団!「ゆめの在りか」/のあのわ
http://www.youtube.com/watch?v=1p76obJc7c4&feature=PlayList&p=752A0D5E355B0A1A&playnext=1&index=4

すげーボーイングだなおい!
426ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 16:57:07 ID:6IG9GLv0
耳あんまよくないけど音程あってる?なんか音が浮いてる感はあるけど…
つーかほとんど弾いてないじゃん
427ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 18:05:23 ID:aLRc3Dki
ちょっと前にデビューしてたゴスロリ系の子以上にチェロ要らない感じだね
428ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:29:52 ID:8oxBEiQd
>>426
つか、チェロの音ってこういう普通のバンドサウンドに、合わないんだよなw
テンポも音程も揺らせない。揺らさなきゃチェロっぽくないんだが、
チェロっぽく弾けば弾くほど、合わなくなる。

タンバリン持って歌ってるようなのと同じ感覚でとらえるべきかもw
429ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:47:57 ID:v/4WL5kM
ここまで弾かない時間多いと、弓の毛緩めろと突っ込みたくなるwww
てかチェロいらないだろー
430ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:08:48 ID:9tI/p/Jm
プロフィール見てみたら特にチェロやってたわけでもないんだね
そのうち手ぶらになりそうだな…
どうせならやりこんで欲しい
431ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 06:39:54 ID:2RQLv7n0
>>428
http://www.youtube.com/watch?v=gumf52uKuew

こういう絡みもイイ!かも。
弾きながら歌ってないかもしれんが

しかし、なんだな。こう毛がブチブチ逝くと、毛の張替え代がすさまじそう

432ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 06:42:21 ID:2RQLv7n0
連投すまぬw
思いっきり歌って弾いてたなw

つか、ボーカルとデキてるんかね。この妖乱なチェリストは・・・
433ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 22:24:35 ID:CAz7XR7i
チェロの人って保守的な人と頭が悪い人
(勉強はできるけれど知能指数が低いようなイメージの人)が多すぎるから

ブログに書いてあったけどホント?
434ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 02:10:15 ID:Mnd0yswo
ブログって個人の日記だろ。
ホントも何も、偏見じゃねーか。そして、どんだけ上から目線なんだよ。

と、釣られてみる。
435ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 07:30:43 ID:Ly1zomtY
つまんね〜話題やめろよ。
血液型の話とか好きだろ?w
436ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 08:27:04 ID:uys96q8r
チェロの人って電車移動と徒歩移動嫌いな人多すぎるから。
437ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 09:39:39 ID:YBzhEiXA
>>436
重いし、邪魔だし。w
でもベースの人よりは好きだと思う。w
438ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:22:21 ID:SRaMTXGr
>>437
徒歩移動はわりと好き。
乗り物に乗るのが面倒なのと人ごみがイヤなだけで、
テクテク歩く分には全く苦にならないよ。
歩ける距離ならバスは使わない。
ただ、雨の日はイヤだ。ハードケースでも。
439ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:27:40 ID:ja5mhZUj
ビオラの人々よりは、チェリストの方が頭が悪いだろうな。
なんたって、ビオラの人々はビオリストは馬鹿だとか脳がなさ過ぎて
ビオリストの脳は超貴重品だとかいうビオラジョーク、
を受け入れることができる。

「チェロジョーク」があったとしたら、チェリストはヴァイオリニストのように
一瞬で切れたりせず表面的には温厚そうに振る舞うだろうが、
プライドを傷つけられて、家で嫁さんに小さい声で愚痴ったりしそうだ。
あまり愚痴るので「そんなら面と向かって相手に言いなさいよ」などと
怒られるが、ヴァイオリニストのように声高に主張するキャラでもないし、
温厚だと周囲から思われている今のポジションを捨てたくない。

やっぱ、ビオリストが最高だ。
440ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:46:59 ID:eUsFjNKT
>>439
チェロジョークといえば、
学生の頃、何人かで練習で開放弦を鳴らすだけの練習を続けていたら、
「飛行機が飛んでる?」と言われた。 実際に飛行機が飛んでいたのだ。

441ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 16:35:26 ID:ja5mhZUj
>>440
何かの映像の効果音をチェロだけでつけようとしたら、面白いかもしれませんなw

波動砲発射、というのも良くやった(世代がw)
442ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 21:50:05 ID:drWHUv97
ガキっぽい流れ。
443ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:27:15 ID:bdB5AvDd
学生オケの合宿の余興で、一番チェロ上手い人が絶妙なグリッサンドで
電車のモーター音をやり、その他大勢は吊革につかまった乗客の役を
やって急停車で倒れる、みたいのがあったな。
444ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 22:41:31 ID:8Zgh9aNU
youtubeで 見たいな。
445ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 19:28:11 ID:9MUtqE1+
前にバヨでコンビニのチャイムとか救急車の通り過ぎる音とかやってる人が
TVに出てた。

練習曲弾いててグリッサンドがなるべく出ない様にと思うんだけど、スラーが入っていると
どうしても気持ち悪いくらい出てしまう・・w
堤さんのCDのようには弾けません
446ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:16:00 ID:ycno/A+R
4ポジでのビブラートはうまくいくんだけど
1ポジでビブラートかけようとすると楽器が揺れるorz
特に1の指。なんかコツあるかな
447ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 21:01:45 ID:tlk6yS17
>>445
グリッサンドは左手だけじゃなくて、右手の問題だったりすることが多いと
聞いた事がある。
グリッサンドを出さないようにする右手のテクニックはコントラバス弾きが
詳しいらしい。
448ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 08:03:58 ID:1CCyCMOh
>>447
シフティングの最中は
右手を止めてやると
グリスが入らないよ。

449445:2009/02/22(日) 10:18:21 ID:H+qczs4o
>>447レス、ありがとうございます。
右手・・そうですか。
ただでさえ持ち方にいつも苦慮しているというのに(小指に力かかってしまう)
コントラバス弾きに出会えたら聞いてみたいなあ。
>>448
スズキ教本見てると休符を入れてシフトする練習がありますねー。
移動と右手を止める時間を短くしていくことがコツなんでしょうか

弓を持つのは深い方がいいのか、浅い方がいいのか、HPなど見ていても両方あるので
悩みます。小指の力抜きたい・・

450ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 11:10:56 ID:H/t/sviq
>>445
よく自分の体を観察しながら練習するといいよ。
左手のシフティングに影響されて、必要以上に弓を運んでしまってる可能性もある。

>>448さんの言ってるのと同じことだけど。
451ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 15:23:03 ID:F4OUOpk3
>>449
同じように小指の力みに悩んでる人がいる!
気付くと力入ってて自分にがっかりする
452ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 00:18:09 ID:UMnJVbRP
>445

目指しているレベルにもよりますが、思うにシフティングのスピードが問題なのではないでしょうか?

チェロの場合は指板の移動距離が長いので、バイオリンのように遅いテンポの曲でシフトも遅くすると、どうしてもグリッサンドになってしまいがちです。必要最小限まではスピードを速めたいところです。

また、適切な運指を前提で、次の音に対する肘の準備(上行)や指の準備(下降)も必要とされます。

これらが適切に行われているのなら、確かに右手の問題かもしれません。
453ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 06:38:19 ID:OqneBw3K
これ持ってるが、良いCDだと思う。

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52008345
454ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 06:53:37 ID:o1IJ5MzB
チェロ弾きじゃなくて悪いんだが、去年の冬うちに帰ったら、部屋に
タヌキの子がいたんだ。雪で割れた窓ガラスの穴から入ったらしい。
机の下のアンプの陰にかくれたままなかなか出てこないから、アコギター
弾いて歌うたってやったら、しばらくしてのそのそ出てった。うんこしてあった。
そいつ、翌日も来たんだ。「うんこは外でするんだよ」と教えたが、またしてった。
翌日板で窓の穴をふさいだら、入ろうとして一所懸命ひっかいたあとがあった。
ちょっとかわいそうだったけど、毎日うんこされたら大変だ。
僕のゴーシェ体験でした。ちゃんちゃん。
455ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 13:13:34 ID:EpFHLxG7
ぜんぜんおもんない
456ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 14:27:31 ID:68KHsLr+
本当だったら、ちょっと微笑ましい話じゃない。
457ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 19:32:13 ID:AiN4nOG0
おくりびと、アカデミー外国語映画賞取ったな。
自分は見てないんだけど、見た人いる?
久石氏のチェロ曲はどうだった?
458ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 01:15:16 ID:16I4Abx3
459独学クン:2009/02/24(火) 09:46:48 ID:UCjfjzDp
うわーくっだらねー曲w
460独学クン:2009/02/24(火) 16:27:49 ID:VjG4sv89
最高ジャン。
461ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:28:59 ID:9oeXzDc1
ヤマハのサイレントチェロ買ったのですが、結構生音大きいですねぇ
うちは一軒家だからなんとかなりそうだけど、マンションの人はツライのでは?
消音器とかつけてますか?
462ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:11:09 ID:cBri7MH6
445です。亀ですが
>>450 やっぱり姿見用鏡買おうかな。
弓を運ぶ速度にばらつきがあるのは感じてます。均等?になっていないですわ。
>>452まだ山のふもとにいるのでレベル云々を語るところにはいないのですが
左手に関しても書かれていることにとっても思い当たります。左手、とろいです。
つまり、問題は両手・・・orz

>>451
you tubeみても、TVでチェロ弾き見ても、ガン見するのはいつも右小指です・・

463ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 17:50:47 ID:VjfLZgvb
前にサイレントチェロ使ってたとき、だんだんヘッドホン使うの面倒になって生音で練習してたw
464ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 18:19:22 ID:7g+FTCmw
>>461
なにかが振動する限り、音は出る。
それ以上はムリ。
465ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:20:26 ID:kLPmaij4
サイレンとは消音器付けて気兼ねなくギコギコできるが
生チェロ弾いた後にサイレントの音の味気無さをすごく感じる。
466ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 01:07:33 ID:DfF2ZqfG
家で完璧に練習していっても、レッスンでつまずいちゃう…なんでだー!


467ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 10:10:24 ID:Q5R2wYxZ
>>466

そんなもんだよ。自宅で10割でも、本番は7-8割
468ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 13:21:51 ID:EOOnFUIG
親が突然300万もするチェロ買ってくれるって・・
さて、どうしたものか・・
469ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 15:12:39 ID:Q5R2wYxZ
>>468
その300万で 今すぐトヨタの株を買ったほうが余程良い。
あるいは東芝とか日本製鋼、パナソニック、三菱商事。
もちろん名義は自分の名義で購入してね。(タンス預金を投入したということで)
470ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 17:04:06 ID:7VW8Z35h
>>469
悪い冗談を。株価は底なし沼なのに。もし買うなら金地金だよ。
まあ、思い切って楽器にしようよ。
471脱線だが・・・:2009/02/25(水) 22:06:20 ID:Q5R2wYxZ
>>470 
金はもう値上がっているよ。
買うなら2ヶ月前。今から買うと四月に落ちるから損だわ。

株は3月で配当金が入ってくるし
日本製鋼なんて海外から受注が一杯入っていて、納品2年待ちの状態。
日本製鋼でないと作れないものばかりだから、納入金額は言い値だわ。

トヨタもこれから更に寝下がって 半値の1500円になることはありえない。
少なくとも4月までは年金機構が買い支えるから、絶対に下がらない。

トヨタが1500円になるようなら、自分の給料の方を心配した方がいいよ。
そっちの方が今後半分になることは、十分にありえる。(職業や年齢にもよるけど)
472ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 23:10:51 ID:42fd9qH/
>>471
オバマが絶対にアメリカの自動車産業は潰さないと宣言したから、
自動車に限っては貿易制限するかもしれんよ。
473ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 00:03:10 ID:jN9X7Cux
いいね、楽器に恥じないようにならないとだ
474ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 05:21:05 ID:oF7Zhkdg
親が買ってくれるんならその厚意に感謝して良い楽器を見つけれるといいな。
やれる時に色々やっておくのが吉だ。
475ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 10:26:05 ID:UaCEsNjE
二十歳になったら残るものを買ってやりたいって、
それ用にお金貯めてたらしくて泣けてきたよ。。

ずっと大事にするよ。ありがとう (゚ーÅ)ホロリ
476ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 10:58:35 ID:FIVkp9P9
右手の話だけど、弓を持つ指は
-人差し指、薬指、親指
ってなってるのと
-中指、薬指、親指
って言う人もいる。
どっちがより正しいの?
477ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 12:58:14 ID:z/7vX3p0
全部の指で持ちます

ppのときに中指抜いたりするけど。

このスレでも見るけど小指離す人いるよね。
小指でしっかり掴まないと芯のある音にならない希ガス
478ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 16:13:12 ID:AOSz8ln0
自分も小指が弓から離れてしまっていた。
つか、親指を曲げていることもできなかった。

すべては肩の関節が固いせい。全弓で小指が離れてしまう人は肩関節を柔軟に
したほうがよいと思うぞ。
479ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 23:55:38 ID:+Go/87HY
むしろ人差し指・小指・親指
480ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 09:02:15 ID:p6UtJy2u
基本的に全部の指。
小指が離れているのは 根本的におかしい。
人差し指だけに妙に力が入るのも駄目
親指が痛くなるのも駄目。
なかなか難しい。
481ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 11:23:18 ID:dw4GGjHs
>-中指、薬指、親指
かな?
人差し指に腕の重さかけて突っ張ってる人多いけど、人差し指(と小指も)はバラン
スをとるためのもの、ときには弓から離れる。中指の付け根に腕の重さを集中させ
るような感じで。
と私は習いましたが。
482ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 12:43:08 ID:LoOR2kd/
>-中指、薬指、親指

ttp://gauche-sons.co.jp/CELLO.html
ここにも同じようなことが書いてありますね

>むしろ人差し指・小指・親指
初心者のころ、某プロオケ所属の先生には
そのように教わりました。

両方練習しましたが、今は477の意見通り
全部の指を使ってます。
483ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 10:02:03 ID:pMBUYnd6
>>482と同じ経験をしてる。
基本的には>>477に同意。
>>481も実際の内容はほぼ同じ、この2つが「より正しい」と思う。
484ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 12:07:28 ID:rTKTMGlr
よくわからん。
音の強弱をつけるために腕の重みを乗せるのは人差し指なのそれとも中指?
485ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 12:57:06 ID:BaxdXn8/
中指です。
486ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 15:03:01 ID:rTKTMGlr
漏れも中指だと思うんだが、ここでも人差し指って言ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=bXjrwVdUm1k
487ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 09:05:27 ID:YdTQb40T
1.5流までは人差し指に頼ってしまう人が多いような。
特に弓の先になったとき。
488ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 11:20:07 ID:+a6AUCkF
弓の先を使うときは人差し指
弓の元を使うときは小指や薬指
その途中は中指薬指

そうじゃない人は弓をもつ手がかなり力んでいるんじゃ?
489ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 08:14:14 ID:e9U5UtvT
腕の重みを乗せるのは中指。
音の強弱をつけるためにバランスをとるのが人差し指と小指。

fで弓の先を使うときは人差し指=中指>小指くらいの配分。
pで弓の先を使うときは人差し指<中指<小指。
fで弓の元を使うときは人差し指<中指>小指。
pで弓の元を使うときは人差し指<<中指=小指。 じゃね?

薬指は弓の傾き(毛を全部あてるか、傾けるか)を決める役割な希ガス。
490ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 13:07:49 ID:civ3wu1j
>ttp://gauche-sons.co.jp/CELLO.html

ココをみると、弓を浅く持つメリットが書かれているのですが、みなさんはどっち派?
深田恭子/浅田美代子
491ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 20:28:22 ID:G5CNkBsm
私は前と後ろから指を入れて
前後から掴んで ぶるぶる揺するのが好きだな
・・・・子宮を。
492ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 20:38:04 ID:9kxXH+Gf
ゴーシェのページは写真つきで
わかりやすいようでわかりにくい。
角度とかわざわざ書き入れてるけども。
そんなに手の甲を左に傾けんでも。。。とかね。
493ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 22:57:23 ID:FAJ9ET2e
(´;ω;`)ウッ・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


左の手の甲が折れた・・
手術しないとダメってゆわれた。゜(゚´Д`゚)゜。ワァァァン

もう弾けない?
もう自由に弾けない??誰かぁぁぁあああ
494ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 23:24:53 ID:obMpKJfV
ガンガレ!

やる前から無理って言うな。
肩や肘の手術をしてから復帰する
ピッチャーだっているんだ。

俺達がついてるぞ!
495ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 03:24:17 ID:7iJwDi9F
靭帯や神経に酷い損傷がなければ大丈夫だよ!
リハビリは大変だろうけどがんばれ!
496ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 04:03:01 ID:E4viCM5Q
>>493
手の外科は高度な技術が必要だから、楽器をやっていることを主治医に伝えて、
手の手術の上手い先生を紹介してもらうのがいい。
俺は医学生だけど、もし自分なら速攻で大学病院に行く。マジで。
497ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 09:40:51 ID:z2CAFcrq
自分は医者だが、もし自分なら絶対に大学病院には行かない。
498ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 17:02:00 ID:yOxWSBaA
整形外科に熱心な病院なら週1回くらい「手の外科」専門医が
来ていると思うけど。その病院で無理だと思ったら、その専門医が
本来所属している大学病院とか公立病院とかに連れて行って
手術になるんじゃないかな。
499493:2009/03/04(水) 18:43:12 ID:8+AEfm4o
みんなありがとう・・
今日は朝からずっと診察・検査してた。

東京警察病院って所紹介されて。
月曜手術らしい。

完全には戻らない可能性もあるとかいわれてショック・・
頼むから失敗だけはしないでくれ・・(´Д`|||)
よりにもよって左にワイヤーだのプレート入れることにorz

やっぱり一ヵ月半全く動かせないと
筋力とか瞬発力って相当低下しますよね・・

仮にプレート入れたら筋繊維の発達に
少なからず影響が出るかもしれない。コレが一番怖いよぅ
せめて右手だったらよかったのに(;´Д`A
500ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 19:21:47 ID:7OybNw5T
いや、むしろ弓を使う右手じゃなくて良かったのでは・・・

不幸中の幸いと考えて、前向きにガンガレ。
501ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:27:30 ID:xFgBp9Yy
>>497 が正解。
>>491 そりゃ 双指診だなw
婦人科医でもないのにそんなことができる奴は、相当の女体マニア。
502ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 21:04:44 ID:Vw3MAR/g
医者といえば、彼を思い出すなw
503ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 22:46:46 ID:5EwcybEy
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アクロス】九州のクラシック【九響】 [クラシック]
マジでやばい開業医第V章(粉雪舞い散る中15人目) [病院・医者]
つぶれかけのクリニック 78巻5号(No162) [病院・医者]
関西アマオケどこがいい?3 [クラシック]
フルートメーカーPart24 [吹奏楽]

このスレって医療関係の人多いのかな?病気になったらここで相談しようかなw
504ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 19:49:24 ID:lSH8my/g
505ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 20:38:37 ID:LjcsO4R7
506ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 10:28:18 ID:bIlEVfCn
>>496
なぜ大学病院がよいの?
あなたの楽器に大手術が必要だとして、独立できるだけの腕と技量を備えた
職人のいる工房に預けるか、それとも資格は持っているが技術習練中の見習が
ウヨウヨしてる楽器修理「学校」に持って行くのか、考えてみたら?
「学校」に持ち込んでも「先生」は教育が役目だから手は動かさないよ?
高名な銘器が持ち込まれたりすれば話は別だし、工房職人も色々だから
ハズレに持ち込まないよう情報収集する努力は必要だけどね。
507ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 10:29:46 ID:bIlEVfCn
>>502
今どうしてるんだろうね? チャンスは掴めなかったのかな。
508ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 18:45:00 ID:ZJC46EFT
医学生が「自分なら大学病院に行く!」って言わしめるような良い付属病院があるのかね?
当然、自分の大学の付属なんだろうな?よその大学とか言うなよー

ラ・フォル・ジュレネ、ぴあのプレリザーブ3枠すべて落選だった!
一般はどうだろう。。
509ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 21:57:18 ID:4U0VxFTJ
>>507
はっきり言って、下手だったからなぁ。
そこらへんは、医学より厳しいよ、やっぱり。
510496:2009/03/06(金) 22:24:14 ID:QzERTZEp
>>499
凄く熟練した先生を紹介された先生を紹介されたはずだから心配しなくていいよ。
あと、手の怪我はやっぱり軽い障害は覚悟しといたほうがいい。
繊細な動きをするときに違和感を感じる程度なら大成功だと思う。

実は自分も左手を大怪我して、全治一ヶ月、リハビリを半年ぐらいやったけど、
5年経った今でも違和感は残ってるし、たまに痛くなる。
それでもチェロは弾けるし日常生活には全然困らないよ。
先生の言うことをしっかり守って、無理をしないようにしてね。
筋力の低下はリハビリで戻るから気長に治そう。
511ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 23:15:02 ID:bIlEVfCn
質問。
左手の甲が1・2・3・4の各指で押さえるときにバラバラの角度になってしまう
(ねじれる、具体的には回内・回外してしまう)癖を直すのに効果的な方法はないですか?

512ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 10:41:08 ID:Igf1PdOZ
そういえばトルトゥリエの無伴奏のDVD買った人いる?
最近出たっぽいんだけど、何てタイトルだっけか・・・
513ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 12:49:28 ID:okrPn4fK
>>511
昔の先生にやらされた練習が、

4本とも押さえたままで、
1の指だけ上げて押さえる、2の指だけ、3の指だけ、4の指だけ。
1、2の指だけ、2、3の指だけ、3、4の指だけ。
1、2、3の指だけ、2、3、4の指だけ。
全部の指を上げて押さえる。

これを各10回ずつで1セットという練習をさせられた。

私の音程が余りにひどいので、指の間隔を覚えさせるためと
理解してましたが、もしかして511さんみたいになっていたのかも
しれません。

あと大学の時に、右手も左手も重さを乗せる方向は重力の方向
(指は鉛直、手の甲は水平)という話を友達がしてました。

基本のポジションが指盤に垂直と理解していたら、基本が
間違っていたので弾いているときにねじれるという現象が
起きるかもしれません。
手の甲が指盤に水平になっていませんでしょうか?

以上、長文失礼しました。
514ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 12:54:36 ID:okrPn4fK
>>513
間違いました。
×手の甲が指盤に水平になっていませんでしょうか?
○手の甲が指盤に平行になっていませんでしょうか?
515ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 15:04:04 ID:Y0wiQWgD
>左手の甲が1・2・3・4の各指で押さえるときにバラバラの角度になってしまう
程度の問題かと。
前に教わった先生には左手のフォームを固めてそのまま移動させて押さえなさいと指導されたが、
今の先生には力を抜くことを優先させるよう指導されている。
結果左手の甲は一定の角度ではない。

あまり大きく指板から手が浮かなければいいんじゃないの?
先生が駄目って言ったの?
516ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 20:18:15 ID:aeKIKkom
指は全部長さも強さも違うから
全く同じになるほうがおかしいと習った。
個人個人で違ってもいいとも。
517511:2009/03/08(日) 12:08:58 ID:Dik/Gt5E
>>513 Cossmanの最初に出てくるのを簡便にしたような方法ですね。やってみます。
左手の甲ですが、地面に平行になるようにすると4指で5度和音を取るとき等に
大きなアクションが必要になりませんか? あと、そうしている方は小指のタコは
内側(薬指側)に出来ますか?
>>515 超、浮かんでます。左手の押弦だけで出す音量の競争なら誰にも負けない
位に(笑) 先生に左手ポジションが定まってないとは言われますが、具体的な
指導は「指を立てて押さえて数をこなせ」だけです。
>>516 実際のところそうなんでしょうね。私はポジション移動の失敗を左手甲の
ひねりで修正しようとする癖が付いてしまって、それを直したくて質問して
みました。
518ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 22:25:49 ID:ei4wLnBP
>>517
小指のタコは外側にできます。

小指は意外と柔らかいので、手首をひねらなくても
指の角度は自在ですよ。
試しに右手で小指をひねってみたら90度は回転しました。

手の甲のひねりでなく、指のひねりで修正するように
したらばたばたしなくなるかも。

ビブラートで音程ごまかすような感じで。
519ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 01:16:34 ID:LkB/SZ7D
チェロ教室ってヤマハとかの大手と個人教室どっちがいいの?
春から社会人で渋谷〜横浜あたりで探してるんだけど、ぐぐってもたくさん出てきて見学行こうにも絞れない。
ブランク7年もあるから基本のきからみっちり習いたい。
520ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 01:30:03 ID:KZLoYMBk
こっちなんていくらググっても一部の大手しかないというのに・・・
521ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 02:00:59 ID:LkB/SZ7D
小〜中までは地元のジュニアオケで市民オケの方に個人レッスンうけてたんですが、今はけっこう小さい教室とか個人でもHP作ってる方いるからなぁ。
大学でオケに入らなかったことをすごく後悔。
522ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 02:54:04 ID:OpzgsxbF
>>519

音大受験対策とかじゃないなら
YAMAHAの音楽教室の先生で、かつYAMAHAの音楽教室以外でも
教えてくれる先生がよい。

YAMAHAの音楽教室の先生は、
チェロの技術のみならず、教え方・・・にもある程度の均一性が期待できる。
単にチェロの技術と、教える技術は別。

で、かつその先生に個人的に申し込むのが安くて良い。
523ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 12:20:41 ID:LkB/SZ7D
どうもありがとう。
ヤマハとも契約してかつフリーでも教えてる先生ってことでいいかな?
524ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 15:16:56 ID:OpzgsxbF
>>523

そうです。
もちろん、それ以外にも良い先生がいるだろうけど
口コミ以外で、あてになる指標は そのくらい・・・。
525ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 19:18:03 ID:LkB/SZ7D
>>524
重ねてどうもありがとう。
ちょっと絞れそうだわ。春休み中に通い始めたいな。自分には完全に趣味の世界だけど、趣味はチェロですって言えるくらい頑張ろう。
526ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 21:37:32 ID:KZLoYMBk
チェロとバイオリンってどっちが難しい?
527ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 22:39:35 ID:2pfxrEuk
>>511

漏れは234の指で押さえるときは上の指の関節をできるだけルーズに、つまり緊張せずに自由に
曲げられる状態にしたいと思っている。例えば1-2と押さえるときは1の指を、もちろん弦に乗せたままだが、リラックスさせて、つっかい棒をなくした2の指が肘から
先の部分ごと弦の上に落ちてくる、という感じにしたい。
手・手首・肘と指板の位置関係をできるだけ変えず、肩をリラックスさせながら肘から先を
安定して送り込むための試み。我流ですが。
528ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 01:28:23 ID:udtvdWSr
ここにいる人は他にどんなジャンルの音楽好き?
529ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 22:09:26 ID:C89KqG28
チェロ始めて2年目になり、先生からも内輪でやってるチェロサークルにおいで、と
誘われたんですよ。
ウェルナーの4ポジ辺りを始めたこともあって、ちょっとは楽しめるかと思った。
でも、もうね、ボロボロですわ。譜読み出来ないから初見の楽譜を貰った時は頭真っ白。
後から見たらなんだ、これ。っていう易しい楽譜だったのに。
ボーイングがどうたら言われても全く頭に入らないの。いつものレッスンの方がはるかにスロー。
周りは自分に合わせて繰り返し演奏してくれた。ベテランさんばかりなんで。
でもそれがとても申し訳なくて負担で(結局楽譜をちゃんと理解できずに殆ど落ちてた)
思わず窮鼠猫を咬んじゃった。
「もう、(次は)来ませんっ!」って...orz  
もう、後悔しまくり。
なに子供みたいに駄々こねているんだか。
懺悔の日々です。チェロに触るのも気落ちしてダメだ・・

530ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 23:03:24 ID:cWhK8EVg
窮鼠猫を噛むの誤用が気になって
531ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 23:24:34 ID:Pa1+mEai
窮鼠猫を噛むの誤用はさておき気持ちはわかる!
俺の場合初見だとどのポジションで弾くと
効率的なのかがぜんぜんわかんない。

思わず窮鼠猫を噛んで1ポジ+A線の高い音だけで
処理しようとしちゃうんだよなー。全部の楽譜に
指番号が書いてればいいのに。これって
いろんな曲弾いたら自然と身につくようになるのかな?
532ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 01:05:44 ID:RHvRnDu0
>>529
あー、そういう人、いたよ。全く同じ。そろそろやらない?と先生に誘われて
同時期にその人と二人で初参加した。
私はその人より後にチェロ始めたのだけど、譜読みに全く苦労しなかったのと
他の楽器の経験でアンサンブルが平気だったので、初回からものっそ楽しめたけど、
その人、やっぱり「次からはもうういいです!」って言って1回でやめちゃった。
帰り道で号泣したって先生にメールしてきたらしい。
533ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 01:12:18 ID:eLcbVDX5
>>529
窮鼠猫じゃなくて単に切れて八当たったんだな…
弾けなくて当たり前・プライド0で臨むとダメージ少なかったかも
少し落ち着いたらまた浮上して楽しくチェロ弾けるよ
534ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 01:16:37 ID:mpwhtAcP
謝罪と賠償を要求する!
535ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 02:47:02 ID:hgTabucG
楽器未経験で合奏経験なしだといきなりアンサンブルは無理だろ。
合奏経験があってもアンサンブルは慣れてないと難しい・・・。
536ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 08:20:02 ID:JNrfijz2
窮鼠でここでも恥をかいてしまった529です

半年以上前に、一度そのサークルに参加したことがあったんです。
その時は事前に楽譜貰ってたし、初見のは全く弾けなかったけど入門者には無理!って
開き直ってたから端っこで過ごせました。
あれから時間も経つのにちっとも成長していないと思ったことと
今回は自分に標準を合わせて同じところを何度もさらってくれるのに結局弾けなかったから
周りに迷惑かけてしまい、しんどかった。
>>532楽しめて羨ましいです。相手の方の気持ちがよく分かりますわ。
>>533の言うとおりで、「八つ当たり」ですね。場の空気を壊しに行っただけです。
チェロ習っている延長上にアンサンブルがあるとして、この先やっていけるか不安になりました。
チェロ自体は大好きなのになあ。
>>535先生にもそう言われました。>アンサンブルは慣れ

チラ裏に付き合ってくれてありがとう。
537ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 09:59:13 ID:ynN4iO1S
楽譜を先読みできないと、このフレーズはどのポジションで、っていうのを
初見で弾きながら判断するのは無理だろうねぇ。実際に楽器から出ている音は
意識の片隅で確認するだけで、頭の中では次にどう弾くかを常に組み立て続ける
感じかな?
初見で曲にすることの難しさはチェロ<<ピアノ(2手分の先読みが必要)
だから、ピアノ経験者は一般的に初見に強い希ガス。
538ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 10:02:32 ID:ynN4iO1S
『一枚の葉にとらわれては木は見えん。一本の木にとらわれては森は見えん。どこにも心を留めず、見るともなく全体を見る。それがどうやら…「見る」ということだ』(沢庵和尚『バガボンド 4』講談社 井上 雄彦著)
539ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 15:30:14 ID:mpwhtAcP
そうやって寝てしまうのですね。判ります。
540ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 01:42:07 ID:Im4THCOf
初見でこれはどこのポジションが最適か?
このポジションでとればそのあとも楽とかわかる人ってすごいよね。
自分にはまだまだまねできないwww
自分はとにかく時間かけて試行錯誤の結果にようやくポジション決める感じ。
いい加減初見ですらすら弾けるようになりたいな〜
541ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 13:33:34 ID:MDlGl/UG
>>540
曲調にもよると思うよ。

古典派のオケや室内楽のチェロパートだったら、定型ともいえる
音型があって、それを何年もやってると移調してたって自然に
とれるようになる。

ロマン派以降でも、結局は調性のある音楽であったら
アルペジオやスケールに還元できる。

現代音楽で速いのは難しい。
542ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 13:39:40 ID:MjIbzpCv
ポジション移動がうまくいかない。4ポジは
なんとなくストンと落とせばいい位置にいく感じがつかめたんだけど。
いい練習曲集ないかな?ポジション移動専用でなくてもいいけど。
ウェルナーだと各ポジションの練習はあっても移動する練習は
あんまできないような。
543ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 15:11:46 ID:dqNZfcbv
544ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 17:10:50 ID:x2Yjax8m
>>542
ウエルナーで4ポジまでやったらなら、次はドッツァーやれば?
#13あたりから1-4ポジの移動の練習がぼちぼち出てくる。

ポジション移動専用のエチュードってw
ポッパーの#1なんかそんな感じかもwww
545ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 22:08:51 ID:MjIbzpCv
>>543
ありがとう。これよさそう。やってみます
546ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 22:52:14 ID:dqNZfcbv
ドッツァー2巻終了記念カキコ(先生はいるけどドッツァーは独修)。
次に3巻やろうかデュポールやろうか迷い中。アドバイスよろ。
曲想の好みはドッツァー>デュポールなんですが。
547546:2009/03/13(金) 01:45:08 ID:fCFIP/lA
ついでに質問。ドッツァー2巻最後のほうの61番って、16分音符は
one bow staccatoで弾くのが普通? それとも返す?

http://imslp.info/files/imglnks/usimg/1/15/IMSLP20206-PMLP26776-Dotzauer_Etudes_Vol_2.pdf
548ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 09:38:27 ID:gwHgwMa7
私の楽器 A線だけがピャ〜と他の3本と違って軽薄な音がするので
A線だけを変更したいのですが、できるだけ鳴らない金属弦のA線って なにがお勧めですか?

今は
A−D ラーセン(非ソリスト)
C-G  スピロコア(非タングステン)という定番セットです・・・・。
あまり3種類の弦を同時に張っている人を見無いので、すこし恥ずかしいかもしれません。
549ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 13:57:04 ID:AG0dpLN9
ADをヤーガーにすればおk
550ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 16:23:38 ID:gwHgwMa7
>>549

やっぱりw?
551ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 16:30:15 ID:NpyIXiu8
それって弦が古くなって耳障りになってるのでは?
ラーセンってヘタりやすいとも聞くし。
古い弦を替えただけで、これ程違うものか!?と思ったのも最近の話。貧乏症な自分。
552ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 17:40:25 ID:gwHgwMa7
弦の交換時期って難しいですよね。
習い始めのときは、調弦が下手糞で、4本ほどブチブチ切りましたw。
・・・けど、最近それは無くて、
手元に弦が増える一方。

なかなか寿命というのが判りません。

古い弦は容赦なく廃棄されているのでしょうか?
553ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 18:07:53 ID:2ZNyvaTg
ヤフオクで売っている人もいるよ
554ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 21:56:44 ID:7e9fbAf7
>>549
DとGの間にはけっこうな壁があって。
性質の違う弦をDとGで張ってると、調弦しにくかったりするよ。
でも、たいていの人はADとGCって感じで2本ずつ揃えてるよね。
上3本を揃えて、Cだけ別の弦って人もたまに見るけど、自分もこれ。
555ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 22:58:04 ID:OCCmLP8q
俺はAだけラーセンであとはスピロ
556ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 23:02:26 ID:gwHgwMa7
Dだけエバピレで
その他はラーセンという人もいた。
557ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 11:10:57 ID:Gpg9c9RU
ハードケースの購入を考えてます。候補としては
GEWA・IDEA Futura
bam・Flight
FEL・Chenonceau
を考えているんですが使用されてる方の感想など
聞かせてもらえないでしょうか?
お勧めなどもあれば是非お願いします。
558ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 12:22:40 ID:Rbzu7+SS
オークションで 2万くらいのケースで強度的には問題ないけどね。
軽いケースが良いなら、高額なものしかないけど・・・・。

車での移動が主なら、汚れたら捨てても良いような安いケースにして
その余剰金で、より良い弓を買った方が酔いのジャマイカ。
559ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 12:38:36 ID:5VXEl065
オークションの一番安いハードケース買ったけど郷土は申し分ないね。

ただ重い・・・。
まあ車で移動が主だったからいままで問題なかったけど。
560ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 12:53:04 ID:Lku/qYrH
>>557
558です。移動はバス、電車メインです。
確かにケースより本体や弓にお金を掛けるべきなんでしょうね。
ただ今回はずっと使用出来る
、しっかりしたケースが欲しいので
質問させて貰いました。
(現在はソフトケースのみ)
ご意見や使用感など他にも
色々教えて貰えないでしょうか。お願いします。
561ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 14:33:55 ID:Rbzu7+SS
ケースによって ストラドがピッチリ隙間無く入るケースと
左右に1センチくらい隙間が出来るケースがあります。
どっちがよいのでしょうね。
車なら隙間が無い方が良いでしょうし
満員電車に突入するなら隙間があるほうが良いかもしれませんが
倒したりすることを考えると、隙間が無い方が有利かも。
隙間が出来るケースは、モンターニャやゴブリラ(?)−といった幅広のモデルが
入るケースも存在しますが、一口にモンターニャといっても
アッパーバウツの幅に結構幅があって、このケースに入らない楽器というのも存在します。

あまりお勧めしないのが、某社の新しいケースで
ハードケースといっても グニャグニャで、自立するもの不安感があるケースで
これはソフトケース+αということで割り切って使うべきでしょうね。

意外と金具やベルトの出来は、購入後気になるポイントです。
運んでいる最中に フックが外れて ゴロゴロケースが斜面を転がり落ちたことがあります。


562ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 03:30:40 ID:5PQ4UdC/
チェロの音量とは、どのくらのものなのでしょうか?
バイオリンの音量を基準に教えてもらえると幸いです。
また、金属ミュートをつけた場合のチェロの音量も教えて頂きたいです。
563ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 05:24:55 ID:7LbV3Kaz
これが・・・
スレッドストッパーてやつか・・・・
564ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 06:50:15 ID:5PQ4UdC/
>>563
だいぶ違う(´・ω・`)
565ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 09:07:55 ID:fxgpQXaY
>>563

音量は完全にチェロの負け。
----以下 私見ですw-----
多分 チェロ3-4台で やっとヴァイオリン1台と聴感上 釣りあうかどうか。
ただC線やD線の低い音は、壁や床を貫通して、割と遠くまで聴こえてしまう。
だから 防音対策として どっちが大変かというと、あまり大差ないような気もする。
金属ミュートを付けると 音の響きは減るけど、音の芯は(変な言い方だけど)あまりかわらない。
音量としては、1/2から2/3になったかどうかという感じ。
566ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 09:21:11 ID:fENmDidW
>>548
ビャーが嫌なら付属のチューブ使えば?
音量・音質が落ちるって嫌う人は多いけど、駒は長持ちするし金属音は消えるよ。
ちなみに私の弦なんて上から順にヤーガー・クロムコアプラス・パーマネント・スピロ
だった時がある。さすがに馬鹿かと思って、今はヤーガー・ヤーガ・プリム・プリムだが
プリムは圧力かけすぎると平気で半音上がる・・・
567ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 09:26:55 ID:jgfHeBRT
>音量は完全にチェロの負け。

同じグレード(同じ作者の楽器とか)だったら確かにそう。
補足すると、あとは、チェロ同士でも楽器によって音量が違う。
買い換えて音量1.5倍になりますた。
568ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 09:42:39 ID:fENmDidW
>>565
聴感=体感だから人それぞれ。漏れにはチェロのほうがうるさい。
5人くらいの弦が同時に練習してるときに自分以外にチェロがいると
自分の音が聞こえにくくて困る。コンチェルトなんかで桶に埋もれず
通る音を出せる楽器は?と聞かれたらバイオリンだけど、普通に弾く
音量・音質で音楽的なバランスを考えるなら、桶や室内楽での編成が
バイオリン>チェロでめられていることからして、やっぱりチェロの
ほうが音量デカいと考えられているんだろう。

あとミュートの話。高いけれどMy muteは1/5くらいになる感じがするよ。
サイレントチェロよりちょっとうるさい(箱鳴りは残るから)くらいになる。
エンドピン立てずに膝で挟んで弾けば低音も通らなくなる。
振動でだんだん外れてくることもないしオススメ。
ただし効果が高いぶん右手へのフィードバックも激変するけどね。
569ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 11:39:41 ID:B+MBYyuP
>>561
横レスすみません。

HIMAのハードケース検討しているものですが、
某社ってまさかHIMAですか?

今使っているのが重過ぎて、もう少し軽いケース
欲しいと思っているところに3.2kgのケースと
聞いて飛びつこうかどうか悩んでいます。

ただ、値段もイーストマン並みに安い上に発売された
ばかりで情報がないためすぐに買うのが怖くて。
570ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 18:02:21 ID:jgfHeBRT
>>568
コントラバスについては成り立つ(音が大きいから人数少ない)と思うけど、
チェロはどうかなあ。キンキンうるさいVnより音が通らない体験の方が
多い希ガス。ヴィオラよりは通る音だとは思うけど。

Vnにチェリストが(音量で)完敗したと思ったのは、竹沢恭子さんと
堤剛さん(あとはピアノの江口さん)が、チャイコフスキーのピアノトリオを
弾いたとき。竹沢さんのストラッドに他が圧倒されてた。堤さんのだって
ゴフリラーなんだっけ?、決して普通の楽器じゃないはずなんだが。
二人の年齢差を差し引いても、やっぱこれは楽器(ヴァイオリンであること、
チェロであること)の差だとしか思えなかった。
571ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 22:37:40 ID:nXB1urOE
カーボンマスターのケースってどうなん?
572ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 07:12:38 ID:7mEhwuZm
音量の権、詳しく有り難う御座います。
いくら共鳴部が広くても、低音かつ弦長が長ければ音量は大きくなりにくいですよね。
573ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 10:24:09 ID:EJWgoQhf
標準的オーケストラの弦セクションが、
第一ヴァイオリン:16人
第二ヴァイオリン:14人
ヴィオラ:12人
チェロ:10人
コントラバス:8人
である件。単純に箱が大きいほど音は大きい。
574ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 14:04:48 ID:lm5YwLfp
旋律と伴奏を一緒にされても
575ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 14:13:44 ID:9MJDchYN
>>573 参考にならんよ。

交響曲なんて、チェロがなにを弾いているのか
さっぱり聴こえない部分なんでいくらでもある。

ベートーベンなんか そういう部分に限ってやたら譜面がややこしいから
困ったもんだ。
576ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 22:59:33 ID:2/p6kTlZ
金管が鳴っていないのに低弦が聞こえない場面なんてあるかな?
伴奏の音型は目立たないように弾いて居るんでないの? プロは。
フォルティッシモで金管まで鳴っている状況だと、弦の音で聞こえる
のは電信柱が立って居るみたいなヴァイオリンの最高音域だけだよ。
同じヴァイオリンでも第二はそう聞こえない。
577ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 00:42:12 ID:tygN4vGf
だから体感なんだってば・・・計測なんて意味ないけどループぽいので↓。

日本大学芸術学部紀要
Vol.31(20000305) pp. 45-61
日本大学 ISSN:03855910
楽器のスペクトル放射と音量の測定
Measurement of the Spectral Emission and Dynamics of Musical Instruments
大蔵 康義

によると正中面から1.5mで計測で、バイオリンa'音で最大85dB、チェロd音で最大85dB。
計測音量は互角。体感は人と耳の性能によりけり。
ちなみに弾いた人は「音楽表現研究」を専攻する大学院生。楽器の情報は無い。
578ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 00:48:53 ID:tygN4vGf
ちなみに>>575さん、それは楽器の音量とは関係ない話題だが・・
まぁそれでいいんですよ。

"指揮者は一生懸命音を混ぜよう混ぜようとしているのに、
何故オーディオマニアはそれを分解してきこうとするのか?"
                      小沢征爾

そういえば昔、このスレに居ましたね。甘桶で爆音を追及するチェリストが。
嫌いじゃなかったけどw
579ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 00:52:41 ID:oza3B49L
カーボンマスター使ってます
軽いし丈夫でプリュームみたいにベコベコいかないし良いと思います。
580ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 10:56:33 ID:w78NXpqy
カーボンマスターペコペコしないんですか?それなら考えてもいいなぁ・・
安いし。
581ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 13:25:53 ID:qt3NLP6b
カーボンのチェロは如何ですか?
582ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 13:48:12 ID:CwXhlQpo
>>580
安いし、小さいみたい。
友人の楽器は入らなかった。
583ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 20:52:05 ID:sL0iQQV3
あ、移転終了してる。

最近4ポジ(ウェルナーの)始めたところです。
どうしても左親指が邪魔、というか4の音をとる時に親指が引っかかって
妙に力が入ってしまいます。(G.E線が特に)
親指は当てるだけって言われてるけど、がっつり掴んだ形になってしまう・・
♭の音を1の指でとって、スラーで4の指に移行するのも上手くいかないです。
やっているうちに指が鍛えられるんでしょうかねー。
584ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 11:05:10 ID:+9D/LD/+
4ポジ習い始めならしょうがない。
指が鍛えられるというよりも、慣れると勝手に形が出来る。
そのポジションのとき、左手がどんな形をしているか意識しながら練習して、
無意識でも左手の形が即座に作れるようになると自然に弾けるようになるよ。
585ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 06:04:31 ID:Bk4NrzMk
カーボンマスター小さいことはないと思うんですが…
アコードと大きさはほぼ同じですし

楽器がモンタ型ならモンタ型ケースもありますよ
586ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 01:25:06 ID:EJTBD00B
D線1ポジのレ〜ファあたりを弾くと、
楽器の裏板か魂柱か分かりませんが本体のどこかが振動して、
雑音が生じてしまいます。?(G線4ポジで同じ音を弾いても同様の雑音が生じます)

ウルフ音だと思うのですが、
でも日によって、出る音程のポイントや出方が微妙に違う気がします。
普通そんなことってありえますか?

ウルフキラーをつけてみても一向に改善しません。
なんとかならないでしょうか?
587ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 01:33:26 ID:QGxCY7ca
ワロタw誰かこの2色刷り買ってみてよ。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~koga-gen/acce/vc_case/accord_color.htm
588ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 10:22:12 ID:6QCEs8y0
>>586
板はがれも疑われるかも?
表と裏とそれぞれ、パフリングに沿って軽くノックしてみて
「コンコン」じゃなく「ぺっぺっ」とかいう音がすると剥がれありですよ。
589ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 14:50:56 ID:1+bDtvSn
>>587
けっこう見かける。でもダサいw
590ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 15:36:15 ID:bAzbcWM8
チェロの練習毎日やっている人は多いの?
自分は仕事の都合で週一くらいしか出来ない。
その代わり、休みの日は掃除、洗濯、食事以外は結構だらだらチェロ触ってるけど。
TV見てても面白くないから。
たまにまとめて練習時間を取ってもあまり上手くならないなー。
591ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 16:29:33 ID:GgMwaQus
チェロは心技体・・・じゃないが、健康でないと、指も回らない感じがする。
おいらの死んだお師匠も「スポーツやりなさい」といってたもん。

最近、がんばって運動して痩せたら、指も回りが速くなった気がする。

592ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 18:23:51 ID:WtrXXj83
楽器の状態で微妙にウルフは変わる。気温とか湿度とか。
593ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 21:30:12 ID:sSDtBVvJ
>>588
ありがとうございます。一通り叩いてみましたが異音はしませんでした。
一応今度調整出した時に楽器屋さんに相談しようと思います。

>>592
やはりそうなんですかね。あまり気にならない時もあるのですが、
目立つときはかなりブワンブワンと鳴るので辛いです。
594ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 00:08:34 ID:FcCib5jz
>586

ヴォルフィーっていう消しゴムみたいなウルフキラーはけっこう効果的だよ。

響かなくなるとか言われるけど、気持ち良く音が出る方が良いと思う。
だいいちコンチェルト弾くわけじゃないだろうからね。

それと、ウルフを嫌って指板寄りで弾かないように。
楽器を鳴らし切るようになれば、相対的にウルフが軽く感じる。
595ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 08:48:57 ID:zCiodX59
響かない=倍音が減るほうがウルフよりも気持ち悪いんだが・・・
596ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 13:32:06 ID:DGXpNNaY
ttp://newharmonymusic.com/accessories.htm
の使ってみてるけど、これだとウルフトーンは移動するけど倍音があまり減らないような気がする。
597ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 13:18:36 ID:zofXFLH/
肩こり対策とかどうしてる?ファイテンの首にまくのとか使ってる?
598ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 00:13:39 ID:LuUIT2w0
話し、ぶった切って、申し訳ないけど、皆さん、チェロ始めたきっかけって何ですか?
普通、チェロやろうなんて、思わないじゃないですか・・・・
どんな、きっかけかな〜って、素朴に思いました。
599ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 00:40:39 ID:GNCGbA13
部活です。
入るのが遅かったので、誰も引き取り手がいなかったパートへ入らされたら、
座って弾くでかいばよりんでした。
600ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 12:44:33 ID:nQjRV7Nu
そこにバッハがいたから
601ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 14:48:18 ID:uuWldQZ3
俺は馬さんのウイスキーのCMで惚れた。
どちらかと言うとチェロよりも馬さんに興味あったが

最初見た時は、「何この西村雅彦!?ちょwwウケんだけどww」といった印象だった。
しかし、西村雅彦じゃないと気づくのに時間はかからなかったとさ。
602ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 23:34:00 ID:ij11jMJ4
チェロ始めたきっかけ
601と同じくマさん。元は葉加瀬太郎が目的で買ったイマージュ。
リベルタンゴがきっかけでマのCDを買いあさった。
その頃同僚がチェロを始めたのを羨ましく見ていたが、
戸建てで家を建てた事をきっかけにレイトスターターになろうと決意。
すでに同僚とは10年近く開いてしまった。



603ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 09:09:08 ID:0c4DbakW
サラサーテのブログにあった。

次号の特集のひとつに「ヴィブラート」があります。
先日、編集部ではチェロのヴィブラートを知るために、
チェリスト丸山泰雄さんにお話いただきました

てっきりバヨのビブラートかと思っていたから嬉しかったよー。
楽しみだ。

604ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 14:54:54 ID:0GYFgURi
ウォルフトーンが強く鳴るのは良い楽器と言う人も結構いるよな。
まぁ音色に複雑さを与えるオーバートーンが強く共鳴してウォルフになる訳だからある意味論理にかなってるのかも
605ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 23:39:46 ID:PG1mVJXT
あの子がmixiで必死にいろんなことを書いてたのが懐かしいな。
606ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 07:46:00 ID:Cp9LpOyD
どなたか東京書籍から出る鈴木秀美の無伴奏の解説本買った方います?
アマゾンで予約してたのですが、発送日がどんどん遅れて、ついに入荷日未定に。


607ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 14:35:50 ID:C59O/mYb
>>606
あんな値段じゃダメだな
売れないよ
608ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 14:45:56 ID:oCfJbzc2
http://www.hidemisuzuki.com/

ホームページに問い合わせてみたら?
609ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 22:16:05 ID:tPDbImQL
面白いな。こういう本があることを教えてもらっただけでも
このスレの価値を感じますよ。

んだけれども、確かに定価が高すぎ。5千円以下だったら
なんとなく買うけれども、この値段だったら「なぜ高いのか?
この高級そうなバロック弓の写真が高いのか?それはそれで
フェチ心をくすぐってよろしいから、説明してくれ」とは
思うな。自分は購読者ですらないから本人に直接きくなんて
重厚な作業はしたくないわけだが。

あと、ぜひこういう本を作ったんだったら英訳してほしいな。
ドプリンガーとかに普通に並べて、どういう印象で迎えられるかを
見てみたい。
610ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 14:19:09 ID:qgZLdWYe
確かにちょっと高すぎるとは思うけど
書いた方の演奏家としての研究結果(ボウイングや解釈)
が集約されていると思えば妥当かも・・・
プロフィールを調べたらビルスマにも習っていたみたいだし♪

買ってみたいが金欠中(T_T)
611ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 17:46:14 ID:0b+yYcR6
この方は、バロック楽器とガット弦を使って、
えらい速いスピードでの演奏だから
今風の、歌うような弾き方とは別のものだからねえ。

特に古楽器とか原典追求の方以外は
書いてあることをそのままマネしても、どうかと思うが・・・

(本の内容は存じません・・・尊氏の演奏は聴いた事がありますが〜)

でも安かったら、手元に欲しい本だねえ。
612606:2009/04/01(水) 22:34:36 ID:hYASLS3r
みなさん、レスありがとうございました。
リアル書店に一冊だけありまして、アマゾンはキャンセルして早速、購入。
たしかに高価ですねー。
自分は415Hz界の住人なので、どうしても手に入れたく、
開いてみて「買ってよかった」と思いました。
上手く言えませんが、
先生がそばにいて、懇切丁寧に教えてくれてるような・・・
そんな感じがします。
モダンでこの曲を弾く方にはたしかにあまり役に立たないかも知れませんが。
613ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 11:49:02 ID:BD+g/KFD
話しぶった切りでスマソ

新しく出たパッシオーネ試された方いらっしゃいますか?
614ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 14:28:13 ID:5O3Imv/9
615ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 20:13:53 ID:VoGhpT6J
ガットは二度と買わない。
チェロは絶対スチールのほうがいい・・
616ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 18:09:52 ID:We1rvYJQ
ガットはガットだからねぇ。
この弦を満足に使うには気軽にペグで調弦できるスキルと、十分な右手の技術が
必要だと思うよ。自分は無理だった。
音はたしかに良い。爆音好きにはダメだろうけど。
617ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 00:51:17 ID:CxZOyImP
じゃあ狭い所(サロンみたいな)で弾く人向きかな。

話変わりますが、現在デュポールの21のエチュードを弾いているのですが
並行して弾くと良いお勧めのエチュードや曲ってあります?
あとお勧めの出版社も教えて頂けるとありがたいです♪
618ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 09:48:58 ID:P+Q/M3bM
古典四重奏団のチェロはモダン楽器の時もガット弦みたいだけど、
古楽器の演奏会みたいに開演前からステージに楽器を置いて温度湿度
に馴染ませている。そもそも小ホールかサロンでしかやらない団体だし、
古楽器奏者も兼ねていてガットの扱いに慣れている人たちだからね。
619ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 14:19:24 ID:o2eCc/4v
ナイロン弦は どーですか〜
620ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 14:22:25 ID:X20NQDpR
そーいや誰もドミナント張ってないな
バイオリンではメジャーなのに
621ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 23:43:00 ID:kQPmyf2M
私はずっとオブリガートだよ。お気に入り。
622ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 21:56:13 ID:n4nZPnlG
ドミナントはCのみ認める。
623ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 00:10:41 ID:nmB/s6KA
漏れは下2本と上2本で

ピラ+ヤガ→スピ+ヤガ→スピ+ラセ

上2本はヤガだと音が硬すぎたので楽器屋さんの薦めに従ってラセに替えた。ほどよく柔らかくなって
満足。ピラをスピに替えた事情は自分でも覚えてないw

漏れの楽器はレオンハルトのマスプロだが、なかなかいい。的確な奏法で弾けたら張りのある音で
「おK」と言ってくれる。逆にスカタンだと「・・・アホか」という反応が返ってくる。
624ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 08:54:40 ID:N8Xmi7JC
ぴょン基地だな
625ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 12:48:29 ID:JXuVhHpU
ドミナントCってそんなにいいのか?
626ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 14:16:41 ID:dz75U1sS
そもそも弦だけでどれがいいか判断するのは無理があるよ…
楽器との相性にもよるからw
627ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 16:30:39 ID:+OcSKssT
ドミナントCはよくなる楽器をお持ちなら、一度お試しあれ。
落ち着いて深みが出るよ。
最初は少し音量不足と感じるかもしれないが、
こなれると全く問題なくなる。。

Cドミナント、他はパーマネントソリスト使ってるけど、相性は悪くない。
セカンド楽器には全く合わなかったけどね。
628sage:2009/04/06(月) 20:33:53 ID:kda/1HrB
テスト
629ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 08:20:09 ID:dUslM5Ry
確かに楽器によって弦の相性ってあるよね。
先生のすすめでずっとヤーガー+スピロコアにしてたけど
上をヤーガーからラーセンに変えたら
すごくまろやかな音になった。A線の音がひっくり返るのも減った。
630ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 15:50:46 ID:+W9nACFZ
単にヤーガーが疲弊していただけかもしれないよ。

私は ヤーガー←→ラーセンと行ったり来たりしている。
共に弦交換したら、おお!!と思うよん♪。

もしそうなら、お安いヤーガーがお得かな?
631katsu:2009/04/07(火) 17:46:57 ID:bMIooHe3
どうやれば音がきれいに出るんですか?
632ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 18:16:22 ID:RSgH+Jos
>>631
どうして汚い音なのか考えてください
633ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 23:00:30 ID:w/k9yxTm
>>631
>>632

音がスムーズに出ないのは、やはり脱力が十分でなくて、楽器に無理矢理音を出させようとしてしまって
いるからだと思う。身体をどっしりと構え、楽器を安定して支えたうえで、両手は最小限の筋力でほとんど
乗っかっているだけ・・・という感じになればいいと思う。それを目指して日々練習中(^ -^;;
634ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 14:42:08 ID:3AYtaNCj
弓のスピードと圧力の対比とコントロール
弓の毛の当て方と動かす方向、右肘の使い方
左指の押さえ方と左肘の高さ

この辺に気をつけて練習すると良くなるかもね♪
635ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 19:27:33 ID:UPHOwPJd
ドミナントのCは大きい音を出そうとすると、振幅が大きすぎて弦が指板に当た
ってパチパチするぅ。
636ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 19:56:00 ID:m1g9J9DR
やり方じゃないんだよな

『良い音』とはこういうもの、こういう音で弾くという具体性が頭の中にあった上での方法論。
637ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 20:18:06 ID:IcGrAIbj
>>636
いいこと言った。

俺は楽器買って練習し始めて1年くらいたってから
チェロのいい音ってこういう音なのかって気がついた。
それまではそもそもチェロの音自体よくわかってなかった。
そこから成長が早くなった気がする
638ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 00:17:19 ID:VNkBBJQs
既出だったらごめん。器用な人ハケーンww

http://www.youtube.com/watch?v=NseBdxfHk5k
639ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 07:14:54 ID:+eslN2M7
既出かどうかだけいえば 既出だったかな?
改めてみたら、同一人物だね。
ヴァイオリンは この持ち方と、普通の持ち方とどっちが音がいいのだろうね。

オケの ヴァイオリン属が全員 この持ち方だったら笑うな。
640ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 16:24:07 ID:kNuUmij0
俺のチェロの先生、チェロの他にヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノも教えてる
スーパーティチャーだぜ。
641ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 17:06:31 ID:RB0p9XKm
>>640
すごいですね
生徒の上達も早いのですか?
642ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 19:00:14 ID:+aj0uTbB
今度チェロを習いだそうとしているものです。
チェロはもちろん、他の楽器についてもろくに扱えないずぶの素人です。
通うつもりの教室では、隔週か毎週、各30、60、90分のコースから
選べるのですが、毎週90分のコースは経済的のも厳しいのですが
最低この程度は通っておけという指針はありますでしょうか。
当面は自宅での練習もできないかと思います。
目指すのはもちろんプロではなく、趣味でずっと続けていけたらと考えています。
643ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 20:52:34 ID:x4+pPswS
自宅で練習できないんだったら、どれで通っても大差ないと思う。
644ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 23:39:56 ID:Bo0YJPl6
>自宅での練習もできないかと思います。
これが一番のネック。自分の楽器があって、毎日少しだけでも弾きつづけることが
できる環境が必要だと思う。


645642:2009/04/10(金) 00:46:54 ID:heMzo5yi
>>643
>>644
ありがとうございます。
仰る通り、自宅でも毎日こつこつ練習することが
当たり前のように必要なのだと思います。
ただ楽器は揃えるにしても自宅がマンションのため
階下の住人に迷惑がかからないか心配しています。
646ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 02:30:35 ID:L1aEOZkS
趣味で楽しむ程度なら60分でも良いかと思います。
あまり家で練習出来ないのなら少し長めのレッスン時間にして、レッスンの時にしっかりと弾いておくと良いかと。

音の問題は、『チェロを始めたので、夜は○時頃にはやめるので弾かせてもらって大丈夫ですか?』
と近隣住民にお菓子でも配るといいかもしれません♪(乳児とかいると大変かも)

最近は10万前後でも良い楽器があるので出来れば本物の楽器をおすすめします。
電子楽器もありますが、本物とはかなり違いがあるのであまりおすすめはできないかも…

急いで自分で揃えなくても、習い始めてから先生に相談したり
実際に楽器に触らせてもらってからでも遅くはないと思います♪

ちなみに宇都宮の教室じゃないですよね?(私の教室に設定が似ているのだが(笑))
647642:2009/04/10(金) 17:51:54 ID:8hKFPHOh
>>646
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
マンションのお隣や階下の方とは親交がありますので
あらかじめお願いしておくのが良いかもしれませんね。
母がリコーダーを演っていますので合わせてお願いしようかと思います。
練習用の器材は10万円前後のものでも良いのでしょうか。
ちなみに教室は宇都宮ではなく、東京都内です。
648ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 18:21:27 ID:BD9Clwbb
では別の教室ですね(笑)

10万前後だと多分中国人の作品とかになると思いますが、最近は良い響きの楽器も多いようです。
もう少し頑張って15万〜25万くらい出せればヨーロッパの楽器とかも手に入ると思いますよ。
お店は弦楽器の専門店や工房が良いと思います。メンテナンスの仕方など、直接弦楽器の専門科相談出来ますので♪


では良いミュージックライフを♪(^O^)/
649ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 20:36:57 ID:XMh3W1/4
♪がキモイ
650ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 21:04:17 ID:OXtL8uGb
嫌なことでもあったのか?
弾いて忘れろ
651ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 21:06:02 ID:3njFpmrz
↑独学クン?
652ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 22:24:31 ID:Bsh/Jikm
>>642
>>10参照
653ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 22:28:07 ID:7v0KpaQC
は?
654ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 11:25:21 ID:LRaqy7wy
655ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 11:28:13 ID:LRaqy7wy
弓の毛替えの相場ってどれくらいですか?
7500円ってふつうなの?!
656ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 13:08:58 ID:Mr3VgLC9
携帯を練習室の床に置いて充電してたらめちゃ尖がってるエンドピンで踏んづけてダメージ食らわせちゃったorz
657ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 15:12:50 ID:veCp97V0
>>655
それくらいが普通ですよ。
探せば格安で3500円くらいという所もあります。
658ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 17:17:51 ID:s1BaHpz9
俺5500円
みなさんの相場は?
659655:2009/04/11(土) 23:22:14 ID:LRaqy7wy
そうなんですか?!
いくらなんでもぼったくられてる感じが…
660ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 00:06:15 ID:WjdAWDMb
楽器調整の相場なんてあって無いようなもんだ。
661ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 15:56:13 ID:sTbL3GDs
毛のコストなんてそんなにかからないだろうから、
かなり技術料が上乗せされているかもしれないですね。
662ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 01:10:18 ID:/vSkrtO4
某工房で作業工程の見学させてもらったけど
そんなに大変じゃないと言っていた
仕入れた毛にもよるが3000〜5000円ぐらいが妥当らしい
後は工房の良心しだいだってさ
663ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 01:13:31 ID:BuCklb7D
某バイオリンでやった毛替えは、素人目にも本当に酷かった。
だけど料金は高く、ほんと最低。職人は中国人だった。
664独学クン:2009/04/13(月) 10:12:15 ID:aX8tAQIm
偏見乙
665ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 13:26:27 ID:BuCklb7D
三国人乙
666ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 21:51:36 ID:GTmGn6bX
乙ってなに?横顔?
667ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 23:13:16 ID:1+hcYN9E
相談させてください。楽器ランクアップしたいんだけど、あまり知らない店では買いたくないし、
信頼してる通ってる店は品数少ないんですよ。
こういうときは、ある程度の予算言って探してもらうのがいいのかな?
オールドでも新作でもいい楽器があれば何回か試して良ければ買いたいんだけど、そういう経験ある人いますか?
668ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 00:57:32 ID:zHUbKA4x
チェロは物の数が少ないので、予算をいって探してもらうのがいいと思います。
取り寄せてもらったからと妥協はしないで。
でもあんまり予算と釣り合わない希望を言うと、もっと出せと言われるかもw

気に入ったものが出てくるまで、根気よく探してくれる店だといいですね。
669ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 11:42:35 ID:ffLV053A
みなさんお勧めのお店はどこですか?
670ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 13:45:20 ID:frdFf7Iy

671ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 13:50:44 ID:DWX6HS86
弦楽器雑誌で掲載してるお店に行ってみては?
掲載できるということは、それなりに儲かっていて品数も豊富…かも。
672ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 14:15:35 ID:eT2hgpqy
先日ドラマの予告でエルガーのチェロ協奏曲(だったような)が流れた
何のドラマか忘れたけど、サスペンスにはぴったりかも。
チェロの音色は癒されるけど
自分の弾く音はただのストレス源。・゚・(ノД`)・゚・。

どこへ行っても弾くのはパイプ椅子に座ることが多いと思って、
家でもその高さに慣れようと常用しているけど、お尻痛くてずっとは座ってられない。
やっぱりピアノ椅子がいいのかなー。
ヨーヨーマなんてソファーに腰掛けて弾いてたけどさ。
673ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 17:03:21 ID:uOBCQDE7
コントラバスなどは、自分専用の自作の椅子を持ち歩く人も居るよ(プロ)

高さを調節できる点ではピアノ椅子は良いけど・・・・


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49000575
珍しいオークションがあった。
香川県の方 如何ですか?(出品者乙ではありません)
674ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 19:42:28 ID:6nxeZGuE
>671
ありがとう。やっぱ探してもらうのがよさそうね。
でも気が小さいので、「探してきたのに」と詰め寄られるとこまるねえ。

>677
偏見かもしれないけど、自分の考えでは、何百万の楽器をン十本も置いてる店は・・・。
現に新作なのに「えーっ!?こんなもの」と見た目でわかるようなやつとか。
ちなみに最初に買った店はいつのまにか無くなったw
675ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 19:44:33 ID:6nxeZGuE
アンカー間違えました。
676ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 20:00:56 ID:ld/kjfN3
>>672

ピアノ椅子を使うなら、座面全体がクッションになっているものを選んだらお尻に優しいかもw
ぼくが使っているのは座面がコンサート用の背もたれのない横長の革張り椅子みたいになっているものです。

・・・でもなぜかネットで画像検索しても全然出てこない。どして? たしかメーカーはヤマハで、そんなに高い
モノではなかったような記憶はあるのですが・・・。
677ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 21:50:12 ID:Z0wd3clp
熱中してくると何の椅子にすわっていたのかわからなくなってくる。
ベンチもあれば、「座面がコンサート用の背もたれのない横長の革張り椅子」も
あるんだけど。高さ調整が必要ないんだったら、「低反発性のクッション」を
硬いベンチに敷いても良い感じだと思いますよ。
678ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 13:43:11 ID:uFJDYgCv
こんなの見つけたよ!高いけど…
ttp://www.yamahamusictrading.com/wenger/music_p.html#mp3

戦場のピアニストに出てきたか…コンバスの椅子だったのか忘れたけど
座面を回すと高さを調整できるやつを探してるがみつからない。
679ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 21:15:41 ID:Km2iWqL5
672です。
>>673 さん、自作ってすごいですね。自分に合った高さが必要ですね。
パイプ椅子、低いからちょっと苦手です。
>>676さんのいう<背もたれのない横長の革張り椅子
レッスンに行くとそういう椅子が用意されています。座りやすい感じがします。
クッションのある椅子なら長時間でも耐えられそうですね。
レッスンは1時間だから?座っていて痛くはないです。パイプ椅子より少し高さがあって
楽なんですよね。身長162cmです。

>> 677 さん
低反発クッションをたまに使ってみてます。
安物のせいなのか、浅く腰掛けて一点に加重されるからか分からないんですが
パソコンやってるときは深く腰掛けていて平気なのにチェロ弾くと坐骨が圧迫されて痛い・・
熱中されると気にならなくてうらやましい。痛いよーもうちょっと弾きたいのにーって感じです。
>>678
高い!でもずっと座っているのに楽なんですよねーきっと。
椅子を本気で探してみようと思います。

皆様、ありがとうございました。

680ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 22:31:15 ID:+M7tvk86
>>678

>チェロ・チェア 希望小売価格¥63,000(税込) C-209
>チェロ奏者の上体を前方に傾けるスタイルにあわせ、自然な姿勢で演奏ができるように座の角度を
>前方に傾けてあります。

あ、これいいかも。以前買った『新しいチェロ奏法 -身体に優しいチェロ演奏のために- 』(ヴィクター・
セイザー著、音楽之友社、たぶん絶版)にも座面は前方に傾いているほうが演奏しやすく、現にそうした
椅子を導入しているプロオケもあるって書いてある。

実際自分が練習するときにも、幾分姿勢を前がかりにして両足の踏ん張りを利かせ、チェロを身体で
しっかり支えるように心がけたら肩から先の力が抜けやすいし。
681ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 23:50:12 ID:T2nGLy/j
>>679
676さんの「ピアノ椅子」を楽天で検索したら、たくさんヒットしますよ。
普通の値段だと1万円そこそこ、ちょっと洒落たものでも2万ちょっとぐらいです。
ピアノの椅子としてはオーソドックスなタイプです。
682ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:58:59 ID:cpdIK3uQ
てか早弾きが苦手だお。
なんつーか運動神経悪いのかなって考えてしまうw
683ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 08:35:08 ID:YizgTxUT
瞬発力と手先の器用さが必要なのかなと思う
あと運指とボウイングのスピードをパニクらず管理できる頭脳…
684ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 08:49:36 ID:bYttLSNj
YAMAHAは誠実な楽器屋さんと思っていいですか?
685ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 10:49:28 ID:4hpV4J5a
ヤマハを買うやつはバカ
686ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 12:49:32 ID:Efk4vrLY
>>682,683
耳じゃないかな。
聴力的動体視力みたいな。
687ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 12:56:00 ID:7EF12OWC
すいませんハードケースを買おうか考えている初心者ですが、
三万〜五万円程度の安いがオススメのケースがあれば教えていただけますか。


この値段だとどれも同じといわれればそれまでですが…
688ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:47:46 ID:h/qw4T+f
>>682
最初からできるやつなんていない。メトロノームで止まらずできる速度から
1コマずつ上げていくっきゃない。
時間ないときは付点のリズムで練習してから一気に倍速にするけど。
689ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:45:12 ID:bj+xtu2X
>>687
イーストマンが安いな
690ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:50:44 ID:TWoNYjcK
>>682
>>688 の「付点のリズムで練習して」が良アドバイス。
左手の弾く指が指板にがっしりと降りるまで弓で弾いちゃダメ。
691ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:11:33 ID:/uv6pSvG
チェロを指弾きするとウッドベースだよね?
692ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:52:29 ID:9gfF5RdL
ただのピツィカート。
693ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:47:26 ID:1Ta+iL2+
いま7年目で『ポッパー 40曲のエチュード』『デュポール 21のエチュード』
『ピアッティ 12のカプリース』に入ったんだけど、入門時に購入した35万くらいの楽器だと
性能的に限界を感じてるのですが…
もし買い換えるならいくら位が良いと思います?

それとも腕を上げればで何とかなります?
694ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:39:05 ID:CUxWzONk
>>693
楽器もさることながら、弓は大丈夫ですか?
ピアッティの12番とか、ポッパーの14番とか、
楽譜どおり一弓で十分に弾けますか。
自分の技術のせいかと思ってたら弓のせいで
弾けなかった、ということがありました。
初心者用の弓を使っていて金が十分ない場合は
弓をかえるだけでもいいかも。
695ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:17:00 ID:Rcamx5a/
>>693
35万といってもアタリハズレあるし、どこのメーカーの楽器?
696ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:47:08 ID:1Ta+iL2+
>>694さんありがとうございます。
弓は3万位の国内メーカー弓です。
そういえば特に先弓が発音させにくくて無駄な力が入ってしまうような気がします。
機会があったら楽器店で弓を見せてもらってみます。

>>695さん
チェコの楽器です。魂柱と駒とペグなどを少し前に調整してもらったらだいぶ響くようになって、
私の師匠の意見では6・70万位の楽器と同じくらい響いているとの事でしたが…
そういえば最近弦高が高くなってきた気もします。
100万以上の楽器になるとだいぶ響きや弾きやすさも変わるのかと思って質問してみたのですが。
(買うお金はまだないですけどね(笑))
697ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:18:46 ID:Rcamx5a/
>>696
弓三万じゃ無理だよ〜
三万ならフューメビアンカのカーボンでも買ったら?
698ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:30:33 ID:KG5oARB4
>>696
チェコ製であることと、お師匠様の「6・70万位の楽器と同じくらい響いている」というお言葉で
なんとなく想像がつきます。それ、いい楽器だと思いますよ。
そこからランクアップするなら、200万くらいのイタリアの新作などになるんでは。
100万前後の楽器はちょっと中途半端かも。

それより弓をなんとかされたほうが。
699ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:41:30 ID:1Ta+iL2+
>>697さんありがとうございます。
前に師匠に10万位の弓を弾かせてもらってランクアップも勧められたのですが…
その時は重要視していませんでした。
楽器は後回しにして、少し弓にも目を向けてみようと思います。
お二方ともありがとうございました♪

700ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:44:07 ID:1Ta+iL2+
時間差で…(笑)

>>698さんもご意見ありがとうございました♪
701ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:18:29 ID:rERO45f2
>>699
10万円ちょっと出すといきなり使えるようになるんだよね。
あの二万〜七万の、どいつもこいつも使えない弓から12万円でいきなり使えるようになる境目はなんなんだろうね。
702ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:42:43 ID:UVg0Fg2w
腰とか重さとか。

今の弓、マジで粘り気がないわ。
間違ってソロとか弾かされるとマジ逃げたくなる。
703ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:58:57 ID:OvhxKvap
>>685
地方都市(県庁所在地)ですはYAMAHAしか楽器屋はありません。
YAMAHAの楽器について聞きたいのではなく、
楽器屋さんとして信用できるかが知りたいのです。

大金を投ずるわけですから、慎重になります。
大都市のように楽器屋はありません。
工房もネットで探してみましたがcelloを作っているところはありません。
704ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 09:04:56 ID:KHa2hpmO
>>703
ヤマハに限らず、片手間で弦楽器も扱っている店の品揃えは
あまり良くないと想像できます。

予算によりますが、大金を投じるのですから交通費使うほうが
コストパフォーマンスが良いと思います。
ヤマハ以外の楽器もたくさん揃っているなら良いのですが。
昔はヨーロッパ行って楽器買ってた人も多かったです。

また工房に問い合わせるのはいかがでしょうか。
ネットではわからないところが多いです。HPがない工房多いですから。
バイオリン扱ってる店なら大概チェロも扱ってます。
予算言ったら取り寄せてくれるかもしれません。
ヤマハに比べてその後のメンテ(毛換え・調整)がしっかりしてる
可能性も高いです。(ひどいところもありますが)

信用の話をしますと、金管楽器屋としては信用できますが
弦楽器屋としてはランク低いです。
他に選択肢がなければ、毛換えをお願いするぐらいの使い道です。

予算や場所が分からないので、余計な事書いたかもしれませんが
楽器買うときの考え方はだいたいこんな感じです。
705ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:46:00 ID:FD64t5pp
>>693


>いま7年目で『ポッパー 40曲のエチュード』『デュポール 21のエチュード』
>『ピアッティ 12のカプリース』

全然同列に扱えないレベルのエチュードが並んでいるのはなぜ?
ピアッティは知らないが、少なくとも
『デュポール 21のエチュード』  <<  『ポッパー 40曲のエチュード』
(もちろん、個別に弾きやすいのとかあるけど)

「入った」の意味が微妙ですが、ちゃんとさらっているなら
0を1個足したぐらいの楽器は欲しいところだと思う。
でも、ヌレも693さんと同じくらいのランクの楽器でデポやポッパをさらってるけど。

そこまでのレベルに達していれば、普通は楽器に対する好みも
かなり確立されてるはず。ここで聞くまでもなく、答えは自分でわかってるんでは。
迷う理由を他に持っている希ガス。

706ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:04:05 ID:rERO45f2
>>704
激しく同意
707ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:10:25 ID:VBeMzSSY
弓は中国製なら2万で10万クラスのが買える場合がある。
でもなかなか探すのが大変。
いい弓なら弓制作のコンクールで優勝した人の個人制作の弓を先生に
貸して貰ったことがあるけど、異次元の操作性だった。
文字通り吸い付く感じ。
お値段も異次元だったけどw
いい弓を手に入れるなら、フランスの有名な工房製もいいけど、
個人制作の弓を試してみるといいかもね。
708ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:22:27 ID:rERO45f2
>>702
なんてメーカーのいくら位のものをお使いですか?
709ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 19:35:27 ID:D5hyRnNt
弓じゃないけどフューメビアンカって値段の割りに
チェロらしい良い音出す個体があるよね。びっくりしたよ。
710ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:04:35 ID:Od+e7ama
711ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 11:38:42 ID:9E9VrQjR
普段は3マソくらいの安弓使ってる貧乏チェロ弾きです。こないだ楽器屋で弦買
ったついでに20マソ〜30マソの弓で弾かせてもらったんだが、そこにはなんか別
世界があるような気がした。ので貯金始めました。
712ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 14:29:22 ID:VwsZujTR
話変わって申し訳ないんだけど
工房に調整で持って行って、目の前でf字孔に魂柱立て突っ込まれてガリガリ削られるような所ってどうよ。

短時間、数十分で調整します。って謳ってるんだけど・・・しかも無料とか。
無料なら、f字孔の所ガリガリされるのって許せる範囲だと思う?

短時間かつ、低料金なら多少荒っぽい感じでも許せる範囲なんだろうか。
そして、店主は極めて無口でコミュニケーションを取りづらい。

漏れの家の近くにはそんな工房が1件あるんだが、遠くても工房は選ぶべきだろうか。
車持ってないしな・・・。調整してもらうにも何か欝だ。

皆の意見を頼む。
713ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 15:31:18 ID:DE/rWor6
>>712
タダだからって荒い仕事が許せるワケないじゃん。
714ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 16:12:56 ID:XpuwdVF4
だいたい工房の人間は職人気質とかなんとかほざいて
ただコミュニケーションスキルが低いだけのアホウが多いんだよな。
715ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 23:13:32 ID:e5VBnbsV
コミュニケーション能力が低いから、楽器いじりでしか飯を食ってけないのか
それとも、楽器いじりに夢中になり過ぎたせいで、コミュニケーション能力を身に付けられずに今に至っているのか…

だいたい工房の人間は職人気質とかなんとかほざいて
ただコミュニケーションスキルが低いだけのアホウが多いんだよな。
716ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 23:18:18 ID:e5VBnbsV
余計なコピペしたまま書き込んでしまった。スマソ

717ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 17:05:12 ID:zAAUgjbv
>>710
そうか?
718ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 08:59:34 ID:J4I9/JX7
前のログにありましたデュポールの21エチュードの教則本がほしいのですが。
お店で売っているものなのでしょうか。
719ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 12:08:22 ID:nRHZT7gy
>>718

ササヤ書店(大阪)の在庫リストから抜書き。各項のいちばん左は出版社、その次が出版番号、
いちばん右の数字がササヤでの税込み販売価格(日本円)。
http://www.gakufu.net/sasayamusic/stock.html

Baerenreiter BA6980 DUPORT 21 ETUDEN 2VC 3381
Schirmer HL50255840 DUPORT 21 ETUDES BK1 (1-13) VC 1669
IMC IMC2314 DUPORT 21 STUDIES VC 3265
PETERS P2508A DUPORT 21 ETUDEN $ VC 2992

Schirmerは分冊の1巻めっぽい。
720ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 14:59:25 ID:CrADv/Wt
>>718
チラっと見たいだけならネットに無料楽譜がある。
http://imslp.org/wiki/21_Etudes_for_Cello_(Duport%2C_Jean-Louis)

先生に習ってるなら、多分呆れられると思うけどw
721ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 16:35:58 ID:6dSdkVcn
ついでにネットで買える楽譜屋さんを教えてください。
722ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 16:52:09 ID:CrADv/Wt
ほれ。
http://www.sheetmusicplus.com/

送料のことはあるから何冊かまとめ買いしたほうがいいけど、
一度もトラブルはないですよ。
723ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 18:53:39 ID:T1uRfTQj
こちらなら国内の輸入楽譜の専門店だから英語力なくても大丈夫ですよ。
https://www.academia-music.com/

頼んだ事は無いけど調べるのに役立っていますw
724ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 20:43:20 ID:vgVyHwQv
さすがにアカデミアは誰でも知ってるっしょ

他にあれば値段くらべ出来るんだけどなあ〜。
725ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 21:09:07 ID:zxG8dd75
こっちのサイトではIMCとベーレンの2種類ヒットした。どちらもササヤより高いがw

http://www.violin-score.net/search/browse/21/10/1/
726718:2009/04/24(金) 22:19:39 ID:D2209rVc
皆様、レスありがとうございます。
二巻が一冊になった青い表紙のがアカデミアで取り寄せ可能ですね。
東京へは月に一度行くので、東京の輸入楽譜屋さんを覗こうかと思って質問しました。
ササヤさんは大阪ですが、オンラインでもOKのようですね。
先生の相当年代物のボロボロのベッカー版です。
727ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 00:51:09 ID:jGDajwLX
>>726
720, 722だけど、楽譜を買うときの感覚としては、目の前にある奴と
ネットでavailableなものとを比較して1000円以内だったら
目の前にある奴を買う、そうじゃなければネットで探す、くらいの
アバウトな感覚で入手するのがいいと思いますよ。
私はウィーンのドブリンガーにもときどきいくんだけど、別に
欧米だから安いというわけではない。
728ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 03:32:29 ID:i3gtM87o
http://imslp.org/wiki/21_Etudes_for_Cello_(Duport%2C_Jean-Louis)
なんでこれが出てないんだ?タダだぞ。
729ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 07:41:46 ID:jGDajwLX
>>728
まだ>>720から10レスも進んでいないというのに、おまいときたら!
730ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 15:21:12 ID:ay8UcKxP
じゃあここは?講師とか音大生なら割引制度もあるみたいだよ♪
http://www.di-arezzo.jp/accueil_cla.php?PHPSESSID=7d736f175b4e6a5cf5cf1a716366c972
731ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 15:52:33 ID:g4URv7xK
J.Loebの音階とアルペジオの楽譜ってBillaudotしか出版してない?
732ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 21:14:43 ID:KgbNKrLv
>>731
俺のもBillaudotだ。

この本いいんだけどハイポジのフィンガリングがちょっと・・・。
733ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 11:58:38 ID:L+0exXnt
高校時代ショスタコのコンチェルト(No.1)やってて自分なりにも自信あったんだけど、
最近勉強し直してみたら、俺のショスタコってこんなにショボいのか、って落胆しちゃった
こういう経験って普通なのかな…orz
734ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 12:19:54 ID:6fgIyYkJ
音に対して鋭くなったんじゃない。
私も1年位前に弾いた曲とかを弾くと良く思います(笑)
耳と感性が成長している証だと思って、さらに良い演奏が出来るように精進ですな♪
735ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 12:47:57 ID:L+0exXnt
>>734
優しい言葉をありがとう。
確かにあの頃は爆音ばかり追及してたから曲の記憶に当時の悪い癖まで染み付いてしまったのかなw
考えてみればもう8年前の話だからひどく聞こえるのも無理ないね。
736ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 07:46:10 ID:uivefyO0
チェロはじめて1年の初心者なのですが、皆さんは初心者のころ音程を取るためのシールって貼っていましたか?
シールが貼ってあるとどうしてもシールを見てしまってよくないなぁと思うのですが…
すぐにでもはがして手に覚えさせちゃったほうが良いのでしょうか?
それともある程度音程が取れるようになるまでは貼っておいた方が良いのでしょうか?

初心者すぎる質問ですいません…
737ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 09:12:53 ID:LQg49GDI
貼らないほうがいいわよという先生のところにある楽器には貼ってある不思議w
738ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 10:16:59 ID:8AGHpQRv
>>736
始めて二年たった初心者だけど、シールは使ったことがないなぁ。
分からなくなったらC majorで弾いてチューナーで確認はするけど、今じゃほとんど手元を見ない。
ただ、ドレミも耳で判断できない初心者には有効かなと思う。先生も教えるの大変だろうし。
739ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 10:20:00 ID:AhfbmrqG
>>736
シールを貼るのも1つの手段だと思いますが、音を取る時に「ああ、シールを踏んでるから大丈夫」と納得してはダメ。
どの位の幅のシールを使っているのか分かりませんが、1mm外れてもかなり音程が外れてしまう物です。
従って、直前の音との間のインターバルを耳で確かめながら(分からないならチューナーを使ってもOK)手の形を感じて覚える事が大事です。
ハイポジの難しいシフトになると視覚も利用しますが、1−4ポジション辺りは身体と耳で取れるようになりましょう。
740ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 11:36:22 ID:XqgAENVt
シールはダメと言われたし、1〜4ポジは手元を絶対に見ちゃダメとも言われた。
シールは一度貼るとなかなか外せなくなるってシール経験者が言ってたし。
指だけではなく、左腕全体の感覚と耳でポジションを覚えるように言われたよ。
大切なのは指の幅じゃなく、音の幅だとも。
思えば最初の一年間、自分の先生は鬼のように厳しかった。
5年目の今では別人のように優しいんだけど。
741ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 13:29:22 ID:G2GugoL0
>>740

>シールはダメと言われたし、1〜4ポジは手元を絶対に見ちゃダメとも言われた。

あー、シールは貼ってないけど手元はよく見ちゃうわw
2ポジ3ポジの拡張形や4ポジで小指を使うときとか。音程や手の形が気になって眼が行ってしまう。
上の一連のシール関係の書き込み見て改めて気づいた。今日から手元にできるだけ視線を
落とさないようにして練習しよう。姿勢の改善にも役立つかもしれんし。
742ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 13:39:45 ID:Mh3OgxR/
チェロ始めて2年目に入ったところですが
最初にシールを貼ってもらったままです。1ポジの4つ。
4ポジの目安についていたシールは取れてしまってからそのままにしてるけど。
普段は見ないけど、あれ?と思ったときの確認と、練習の最初に音階を弾く時に見てしまう。
でも音階を弾く時に必要なシールは、1の指をどこに置くかだけだということに最近気がついた。
そしてシールはいつの間にか位置が変わっている。 自分の服に付いていたりする。

743ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 14:49:46 ID:AhfbmrqG
指盤を見るのは音程を外してしまった時が一番効果的かな?
「あ、音程高杉orz」「ん?何だ、こんなとこ押さえてたんだ」「1と2の指の間はもっと広げなきゃ」みたいな感じに。

シフトを練習するとき、鏡は結構役に立つ。左の動きがぎこちないとすぐ判るし、左&右がずれてる事も判る。
シールを付けるくらいなら鉛筆でマークを入れるのもいいかな?
744ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 16:29:49 ID:6hMShUY5
シール 貼ってしましたね。
というか レッスン初日に先生に貼られました。

最初は指板みましたよ。
でも 拡張ポジションが始まると、もう指先を見るという作業そのものができなくなります。
それにシールも直ぐに破れてしまうし

そのうち貼らなくなりますよ。だから どっちでも好きにしたら??

貼った方が上達が遅いなんて思いませんし
逆に 最初の1-2ヶ月については 有効かもしれません。

変な癖がつくといっても、アマオケに参加している程度の人でも
みんな色々 クセがありますからね。
745ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 18:03:34 ID:Mh3OgxR/
>>743 やっぱシフト練習で鏡は役に立つんですね。
ひとつ、大きいやつでも買うかなー。ウェルナーでやっと3ポジまで来たけど
ポジション移動で音程が崩壊する・・

前に子供が楽器を演奏する番組で、フルートが上手いという子がTVに出ていた。
他の楽器も演奏しますっていってチェロを出してきたけど、指板にびっしりと
(7ポジの辺りまで?)テープで線が入っていて、あれにはさすがに驚いた。

746736:2009/04/28(火) 22:34:32 ID:YNNn6TIH
沢山のレスありがとうございます。
シールは直径5mmくらいの丸いシールを使っています。
1mmのズレで音程が外れてしまうなら5mmのシールなんて信用できませんね…

いきなりシールを全部はがしてしまうのは怖いので、手元を見ないよう心がけつつ少しずつシールを減らしていきたいと思います。

>自分の服に付いていたりする。

すごく身に覚えがあります…
747ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 23:05:28 ID:egg7LD1w
正しい音程で弾くと楽器の鳴り方が違うので、それを参考に
748ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 00:06:26 ID:BP/F9Qqm
>>737は良アドバイス。
音程がビシっと合うと開放弦が共鳴して音の深みが全然違う。
勿論調弦をちゃんとして置かないと無理。
また音によって共鳴の強さも違う。(例えばGのほうがEbより強く鳴る)
749ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 09:39:53 ID:98SL5cpE
シール貼ろうという人には世界堂とかデザイン系の店に売ってるラインテープがオススメ。
丸のシールじゃちょっとアレだからね…

とにかく細く、スマートに引ける。細さは1mm以下もある。
色も多数あり、赤や白で目立たせたり、黒を使って目立たなくすることもできる。

ハイポジに黒ラインを貼るのがよさげです。眼を使わずに練習できて、かつ確認できるから
750ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 21:15:31 ID:Ysf3n4GG
http://rojyo-soloist.jp/
予告にはバッハのプレリュード。

これ、ダメだー。絶対泣く。
でも見たいな。地方でも上演されるかな?
751ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 21:27:38 ID:BP/F9Qqm
>>750
演技のためにジェイミー・フォックスはLAフィルのチェリストからレッスンを受けたそうですよ。
フォックスは確か楽器経験者(ピアノ?)だけど。
確かに映画のチェリスト役がメチャクチャなフォームで弾き真似してると萎えるよな〜
752ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 22:01:22 ID:hKWt5qAC
指板にキリで穴をあけてチョークを塗りこんで・・って駄目?
753ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 00:36:00 ID:aZePLVH4
そんな暇があったら練習したらいいと思われ。
754ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 01:04:11 ID:lKBkA7ix
http://kreislermusic.ocnk.net/product/1154

このネオリンのチェロ版のリクエストした方がいいかもね。
新しい道を開拓するのも、また胃とお菓子。
風当たりは強い鴨試練。

個人的にはキモイから興味名井。
755ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 06:29:28 ID:i/C/WQGp
無意味っぽいよね。
これが本当に改善だったらみんな使ってるってw

とにかくどんな巨匠でも音程ぐらい外す訳だから気長に練習することだね。
ロストロポーヴィッチのDVD(ProkofievのSinfonia Concertante)観たら3楽章の最初の♪が半音低くずれてて吹いたw
756ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 10:42:50 ID:9Ru03nRZ
>>752
穴はやめた方がいいよ。取り返しがつかなくなる。(楽器と耳が)
最初はチューナーで音を取りながら練習するのがオススメ。(第3音と第7音を少し高くとる)
慣れてきたら耳だけでとって、分からないときは開放弦を使って和音に出来る時は
響きでとるといいよ。

>>754
なにこれ?純正律がうりの弦楽器への冒涜ですかw
757ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 12:16:49 ID:lKBkA7ix
まあ バロック楽器が現代の楽器のように変化する過程でも
同じような論争があったわけで、
好きな人がいるなら、勝手に使えばいいだけの話。

見た目がキモ過ぎるから、私は興味が無いけどね。

指板を加工して、溝や穴を掘るくらいなら、いつでも原状回復できるでしょ。
それだけの手間暇を惜しまないなら、やってみたら?
でも、音程的にきちんと合った位置に穴や溝を掘るのは大変だと思うよ。
楽器工房でやるよりも、レーザー切断機をもっている家具工房などに頼んだ方が良いかもね。
まあ 楽器に装着して微調整する工程もあるから、最終的には弦楽器工房の世話になるわけだが・・・。
758ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 12:53:41 ID:qZxBcpGG
指板に穴って平均律で掘るつもりだろうか…。
そういえばチューナーに頼りすぎで、どの調を弾いてもC durにしか聞こえない奴っているよな。
何を弾いても短調にしか聞こえないっていう変な奴もw
759ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 15:00:41 ID:wT2e4KKZ
お前らの知識がどんなもんだか知らないけど、
マトモにソルフェージュ出来てる人たちの音程は
ほぼ一致するよ。

マークが要るだの、シールはダメだの、どうでもいいよ。
その場に適した音程で弾けるなら何でも良い。

フレットガットって知らないのか?
チェロでも巻くとき有るんだぜ。
760ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 20:29:55 ID:VYQKakRY
すいません、正しいチューニングの方法ってどうやればいいのでしょうか。
A線から順に4本ともチューナーであわせるにしても、弓でひくと、チューナーが拾ってくれません。(他の音が表示される)
ピチカートだと、弾きはじめと最後だと、微妙に音程変わりますよね?
それにチューナーでやっとこあわせても、どうも自分の感覚と違うんです…
D線のAの倍音を基準に、耳で聞きながらフラジオフラジオで4弦あわせるのが一番やりやすいのですが、
そうするとチューナーと違う…orz
でも、そのやり方が一番音程が安定するんですが、自分ひとりで弾いてる分にはいいですが
(いや、よくないかもしれないけどw)
どんな方法でチューニングが正しく効率的なんだろうと思いまして。
いまは先生についていなくて、ついてた時も、先生はチューニングについては特に教えてくれなかったので
いまは聞ける人が周りに誰もいません。よろしくお願いします。
761ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 20:39:41 ID:lTy+l7if
オレもチューニング苦手だな
レッスンの始めにもそもそやってると先生がいらいらして「あー!そんなに時間かかるならオレがやってやる!」と
762ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 20:42:40 ID:lTy+l7if
>>760
忘れてた
チューニングの効率的な方法は知らないけど↓のチューナーはどう?
ttp://www.korg.co.jp/Product/Tuner/AW-2/
従来のチューナーはマイクで音をひろってるけど,これはピエゾ素子によって
振動を拾うというアプローチで,テールピースにつけてると弓でひいても
安定します
763ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 21:02:26 ID:i/C/WQGp
普通に2弦を和音で弾きながら5度の幅を聞いて調整するんじゃない?
じゃなかったらフラジオレットかな。例えばAの開放弦の1オクターブ上のフラジオはD弦のAの位置にあるフラジオと全く同じ。
5度でチューニングする時は5度をややキツめに調整した方がいい。でないとC弦がかなり低くなっちゃう。
764ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 02:19:17 ID:YmCFIUiF
普通のチューナーでもマイク端子が付いているから、楽器屋で売っている
コンタクトマイクを付けると、うるさい場所でも安定してチューニングできる。
千円以下の出費でチューニングが楽になるからおすすめ。
765ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 12:46:06 ID:oFMiBo60
洗濯バサミみたいなマイクがついてたんですが、
あれは駒をはさむのでいいのかな…
微妙にハサミが大きくて、隙間も挟んじゃうんだけど。
766ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 14:09:12 ID:Td06i9xK
駒にはさんじゃダメーーッ!
767ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 14:33:56 ID:CenakQlX
テイルピースを挟むのかな。別に駒でもかまわんと思うけど。
768ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 15:06:39 ID:yHkPxSY0
駒でいいでしょ?
769ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 15:50:48 ID:kcdrXWxW
ヤマハのTD-30M(コルグのAW-2と同じタイプ)の取り説には
テイルピースに付けろと書いてある…
770ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 16:02:58 ID:t9ez+uDz
駒にはさんだら出来の悪いミュートをしたような音になる。
洗濯ばさみをはさんで試してみろよ。
771ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 16:44:36 ID:ElxCSFQn
チューニングするには余り関係ないと思うけど…
それよりチューナーに頼らず調弦する練習を毎日しないとね。
772ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 20:27:47 ID:L+xRjkGS
駒を伝わって楽器が振動して響いているでしょ。
その駒の振動を遮ったらどうなる…w
773ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 01:05:59 ID:tzcOv+rk
チューナ使わずに合わせられる気がしないっすwww
774ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 02:21:09 ID:Xmcbvtop
俺はチューナー使った後でフラジオで微調整。半分は耳の訓練の意味もある。

昨日今日とデジカメで自分の練習を動画で撮ってみた。
自分が写ってる動画をほとんど見たことがないので再生したらなんが珍しい動物でも見てるような
気分になったw
いやしかしヘタだわ、力入ってるし音程甘すぎるし集中力がないからなんでもないところで間違えるし。
775ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 12:11:24 ID:ws3Gm8+L
駒に穴あけるんは11ポジ・14ポジ(こんなん数えたの初めてだw)とか
そんくらいの視覚ガイドのつもりだよ。
テープであっても、フレット的なガイドは有害無益に1票。
それよか5度調弦でキツメにするときに、AD, DG, CGのどれをキツ目に
してるのか教えてほしい。自分はDGをキツメにするのが好きなんだけど。
調性によって変える?

776ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 12:25:39 ID:NYpN139i
「駒に穴あけるんは」←指板と間違ってない?
ちなみに指板の交換は5万〜7万かかるし、交換によって楽器全体の響き方の
バランスが崩れるからあまりよくないと思うが。

チューナーだけで合わせると綺麗に響かないから5度調弦で綺麗に響くように微調整すると良いですよ。
私はGとCを少し高めにしてます。

777ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 13:44:02 ID:FJcMBFaz
ハイポジションの視覚ガイドなら、穴をあけなくとも
自分の視線から「駒のハートの穴をねらう」とか「弦の残り(駒側)が何センチ」とか
そういうのでやってます。
あとはハーモニクスの位置で、やっぱり自分の視線から見て、弦の1/2、1/4・・・で計ります。
778ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 14:15:54 ID:1i5dJ+tb
視覚でポジション移動すると外さないか?
指先に触れる弦の感触で何度移動するか捉えるのが基本って習ったけど。
779ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 15:32:58 ID:wgd7Wuxi
2ポジに悩んでいる自分にはハイレベルな話だ・・
780ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 15:33:10 ID:FJcMBFaz
777です。
基本は左腕の移動距離&ソルフェージュですが、
気が弱いもので普段出来ることが本番で出来なかったりするので(練習が足らないんだけど)
自分の安心のために、ここぞ!というインターバルで視覚も使ってます。
781ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 15:47:28 ID:JpDKcNB1
3万の楽器の指板に穴なり線なり空けて
必要なくなれば、捨てるなり教室に奴隷楽器として寄贈するなりすればいいよ。
指板交換なんて、初心者レベルには無縁の作業かと。

結果良けりゃ それでいいのじゃないの?
782ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 17:19:02 ID:N8+GiKne
習志野だかの小学校オケ部で、学校備品の弦楽器が全部、
指板の真ん中にギターみたいなポジションマークが埋め込んで
あるのをテレビで見たことがある。
783ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 11:27:47 ID:JQXfnlhI
>>777>>778
早いうちから指板を見ないで移動距離感と音で(チューナーを使って)取るように練習
するのも良いかもよ。
784ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 12:35:26 ID:kymgodzZ
ポジション移動の距離感をつかむ練習をするときにはできるだけ脱力することを心がけたほうがいいね。
力がうまく抜けているときとそうでないときには距離感が違ってくるから。

移動の予備動作に関してはこのへんを参考にしながら練習中。
http://gauche-sons.co.jp/CELLO.html

脱力に関しては、弦を押さえたときに反作用で肘が持ち上がるくらい腕全体を柔軟に・・・てのが今の方針。
これは右腕も同様。
785ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 23:16:00 ID:xsDelok8
有名チェリストの使用弦まとめ・・・なんてないかな? 突然すまそ。
786ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 03:19:14 ID:oT/No9Bx
>>783
初心者の頃はチューナーの電源を入れっぱなしにしといて、
音程が怪しいと思ったら直ぐ確認できるようにしてた。
今は各調のスケールを練習してからエチュードや曲を弾いてる。
787ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 17:46:05 ID:JvmPhC5N
A線でまっすぐ弾けないんですがどうしたらいいでしょうか?
先弓にくるとかなり体(肩)を前に出さないと直角になりません。
788ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 18:14:34 ID:2yS8AqrA
>>785
たぶんないと思う。
だからここのみんなで力をあせて作ったらどうだろう。
毎回同じ弦使ってる人って意外にいなかったりしますよ。
ヨーヨーマは毎回スピロコアだと思います。
僕が見たときはケラスはラーセンでした。


>>787
弓が真ん中ぐらいまで来たら、自分からみて奥の方へひじから先だけを動かすようにしてみたらどうだろう?
自分はそうしてます。
あとエンドピンの長さとかも弾きやすさに関係するかもしれないです。
789ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 21:56:26 ID:FZuAQAbT
合奏すると気がつくんですが、回りはG,C線で低くなってる人が
多い気がする。私はオクターヴをいつも調べてないと気がすまないのですが、
どうも周りには、そーいうレベルで気を使ってる人は少ない。 
開放Cと、Dを取ったときの1オクターブ上のD線の乖離はいつものことです。
ばよりんでもびおらでも、下の弦をゆるくしてる感じなんで、不思議に思うんすが
私がおかしいのでせうか。
790ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 23:48:50 ID:HtfhNLOx
A線に対してD線を、D線に対してG線を、G線に対してC線を、
それぞれ完全5度であわせていくとC線は5.87セント低くなる。
完全な5度は平均律にたいして1.955セント幅が広いから。

A線442Hzのとき、他の弦の周波数(Hz)

純正律
D 294.67
G 196.44
C 130.96

平均律
D 295.00 
G 196.89
C 131.41
791ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 23:56:40 ID:HtfhNLOx
あ、ごめん、チェロだからもう半分ずつしてください。

A線221Hzのとき

純正律
D 147.33
G  98.22
C  65.48

平均律
D 147.50 
G  98.44
C  65.70
792ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 00:52:48 ID:NNc86VNg
Aをもらって順に五度で合わせていくんだが、Cは気持ち高めに合わせない?

純正律とかそういう理由ではなくて(むしろ温度変化とかを考慮して)
793ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 01:29:25 ID:WMiqv1Tl
C線に限らず、GもDも少しずつ高めにあわせてるよ。
純正律で5度をあわせてから、
どのくらいアジャスタを回せば平均律的5度になるかを覚えとく。
開放弦が鳴り響く曲なんかでは他の楽器に迷惑だからね。

温度変化で張力が変わって音程が変化するのは
他の弦楽器にも起きる出来事だし、
それは弦の材質に大きく依存するから
俺は気にしないね。
794ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 07:59:03 ID:e2jsloO/
>>790-793
その辺は常識の範囲内でしたか。

さて、どう周りを啓蒙するか難しい。
高いか低いかわかんない人もいる。
そういう人が9割だと、自分の主張が正しいと
言ってられない。 そういう団体に関わるのは
やめたほうがいいのかもしれない。
795ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 16:47:52 ID:+2oiZu+Q
>>794
さりげなく「今日は湿度(気温)が高かったですからねぇ」とかホールだったら、
「エアコンで〜」「照明の温度で〜」って言ってチューニングする素振りでもしたらw
自分も確認してみようって思うかもよ。
ただやり過ぎるとどんな安物の楽器使ってるんだって思われるかもしれないけどw
796ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 23:33:01 ID:e2jsloO/
合奏練習中に「チューニングしなおしませんか?」といったらあっさり
無視されかけた。時間が無かったのもありますが、最初の5分くらいで
どんどん音がずれていくのを感じるので、嫌です。




797ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 04:02:57 ID:fos06XcS
そもそも演奏中に音を取れない集団がまともにチューニング出来るとは思えない。
チューニングに頼る人=周囲の音を聞くことができず独善的な音程しか出せない人
だからね。本当かどうか知らないけど、ウィーンフィルも弦のチューニングは
結構ばらばらって聞くでしょ。

あと、うちの桶なら、パート練習でもないのに一介のチェロ弾きが合奏で
そんなこと言ったら冷たい空気で無視するだろうな。で、練習後に必ずパート
リーダ共々団長が呼び出してねちねち指導する(粘着&連帯責任が大切)。
その判断は指揮者がするもんだ。なんだおまえ、代振りできるんべか?
できねぇだろ? 同じこと全員が言い出したらどうすんべ? とまぁ延々。
辞めないようにフォロー役もちゃんと付けるよw
798ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 04:07:38 ID:fos06XcS
>>794
チェロが6人くらい居るなら
 @適当に合わせた人たち3人でC解放を弾く
 Aチューナーで厳密に合わせた3人でC解放を弾く
をやってみれば納得してくれるよ。それで9割がワケンネて言うなら
さっさと縁を切ることを勧める。
799ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 04:38:07 ID:fos06XcS
と書いておきながら>>790-791を読んで自分の無知に気付いた。
俺には65Hzの領域で2セントの差を聴き分ける耳も無いし、5秒に
1回のうなりを検知する能力も無い気がする。
完全5度で・・・という妄想の正体は単なるピッチ感覚の歪みだったぽい orz

以下追補、ソースはググってくれ
音程の判別能力は音量の大小や音域によっても変化する。小さな音・低い音はその認識能力が
低下し、最も良いポイントと悪いポイントでは100倍近い能力の差がある。中音域以上の楽器
演奏者はチューニングの段階では1セントの狂いもなく合わせることが可能。実際の演奏に
おいては中庸以上のテンポでは5セント程度の狂いに収まる。
オーケストラの演奏では楽曲の半分以上は10〜20セント狂っており時には45セントに達する。
聴衆もModerato以上のテンポの8分音符より短い音符では20セント狂っても気が付かない。
Andanteの4分音符になれば20セントの狂いは認識できるし、このテンポならオーケストラが
10セント以上狂うことはない。
人間の聴力にはピッチ感覚の歪みも存在し、4オクターヴでは100セントの歪みが生じる。
ピアノの調律に於いて経験的に行われている歪み補正率では、最低音のAで18.78セント低く
最高音のCで32.6セント高く補正する。

ぎゃふん
800ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 12:20:42 ID:/fNOVEzk
>>797
まあ、俺その団体では、チェロの元締めなんだけどさ
何年たっても若手扱いなんだよね(逆に言えば老害化が進んでる)
若い子が長居出来ない環境で、我慢してる感。
チェロアンサンブルに入ったほうがよほどか楽しいかもしれない。
801ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 23:59:37 ID:9FcG4uAW
面手
802ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 17:22:38 ID:egSSRXND
チェロ始めたいんだが地元の楽団で使えるようになるまでにどのくらいかかる?
803ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:01:25 ID:Y7gnxZgh
せめて楽譜がある程度読めて、自分の出している音とかリズムがあっているかどうか
くらいは分かると良いんじゃない。これくらいは出来ないと周りの音を聴きながら弾く事も出来ないからね。
順調にいけば始めて1年くらいやればなんとかついて行けるレベルにはなれるかもね。

あとアマオケならレベルにもよるけど弾けるところだけ音を出せば良いって
感じのところも多いよ。詳しくは問い合わせて練習を見学&参加させてもらうと良いよ。

それと独学じゃなくてちゃんと習う事をおすすめするよ。弦楽器は独学じゃ無理ですからw
804ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:35:27 ID:egSSRXND
半音の半分くらいズレててやっと違和感を覚えるくらいだけど訓練でなんとかなりますか?

あと最初はいくらぐらいの物を買えばいいですか?
805ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:44:23 ID:VD2sLkVr
楽器は30〜40万ぐらいのものでいい。
弓やハードケース入れると50〜60万するので覚悟。
なんにせよ先生についたほうがいいね。買う前に相談しろ。
806ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 20:18:15 ID:egSSRXND
まずはバイトしながら師匠を探せばいいんだな
ありがとう
807ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 00:00:15 ID:06zF4z+m
楽器は30万でも弓は15万出した方がいいと思う。
ケースはソフトでもいいと思うんだよね。
808ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 02:08:36 ID:q4Uy6ado
中国製でも良ければ10万前後のセットのもあるよ。
ブランドを気にしなければ最近はそれなりに良い響きのもあるみたいだよ。
予算がゆるすなら出来るだけ良いものを求めた方が良いとは思うけどね。
809ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 15:16:43 ID:Ev19AaJ9
>>807
確かに弓は大事だけど、30万の楽器で15万はちょっと高めじゃない?
10万未満の安定してるカーボン製がいいかな。
810ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 17:58:00 ID:BIx+ZKS/
バイオリンなんて

1台目 3000円
2台目 1万円
3台目 3万円  なんて香具師を知ってるぞ???

要は腕だよ。

上手い人なら、鈴木だろうが、ストラドだろうか 綺麗に弾いてみせるよ。
弾いて気持ちよいかどうかは別だけど〜〜。
811ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 18:22:57 ID:SreX4mMq
まぁ、あまりに安すぎる玩具みたいな楽器だと弾きにくいだけで練習も
楽しくなるから注意が必要だよ♪
812ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 18:46:14 ID:SreX4mMq
この曲の作曲家のこと分かる人いないですか?
楽譜が出版されてれば購入したいのですが、情報が少なすぎて…見つかりません。
ご協力よろしくお願いします。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HM0Dq8W6Ceo
813ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 20:51:11 ID:hiX0oV46
Mark Summer の「Julie-O」って曲ですよね。
「Turtle Island String Quartet」のCD「METROPOLIS」に収録されてます。
「Julie-O sheet music」で検索かけたらこんなのが一番頭に出てきましたけど...
ttp://www.slavapub.net/Cello_Sheet_Music-Julie_O_Lo_How_a_Rose_E_er_Blooming.html

ちなみに、私の手元にある楽譜はCELLOBEAT MUSICからの出版。
今は違う処からでているんですね。
814ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 21:29:15 ID:L0M76AwN
>>812
Turtle Island String QuartetのHPの、彼のプロフィールからご本人にメールできますよ。
815ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 22:30:39 ID:SLk76PnU
>>810
弘法は筆を選ばず、というが、
弘法じゃない人は筆を選ぶべきということだ。

上手い人ならどんな楽器でも弾けるのは当たり前。
上手くない初心者だからこそケチらず弾き易い楽器を選ぼうぜ。
上を見ればキリはないけど、楽器として最低限のレベルはやっぱ2〜30万ぐらいからかと。
816ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 23:43:36 ID:BIx+ZKS/
http://www.youtube.com/watch?v=ZbnbFFxnUqs&feature=related

ポルシェ996GT3
岡山国際サーキット

最後に衝撃の結末が!

何も言わずに去っていくup主に、大人を感じました。
817ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 01:07:02 ID:xgK78fuP
>>816
誤爆か?w
見たけど…w
818ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 01:48:53 ID:Yi1fgjUm
てす
819812です:2009/05/12(火) 06:01:19 ID:bxCwGJZG
「Julie-O」が作曲家名かと思って探していました…どおりで出てこないわけだw

いろいろ情報ありがとうございました♪
820ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 09:38:54 ID:YUesF3oZ
Vivaldiのホ短調のソナタ、スズキメソードの5巻にありますが、
こういう曲集の楽譜ってどうですか?
持ってるIMCのと比べたら随分アーティキュレーションが違ってるのだけど。
821ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 14:21:01 ID:N404+Edq
>>820
曲集は編集者の主観によって色々変えられてるから勝手に変えちゃってもいいよ。
特に鈴木ブックは演奏家・学者向けではないから作曲家の意思とかは完全無視も多い。
但し、IMCも相当怪しいから注意。
822ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 14:21:22 ID:Z04MJhSF
何が聞きたいのかわからん。
823ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 15:58:58 ID:ytm8LFNE
3年目のチェロ弾きです。セットでついてきた弓があまりにもフニャチンなので、
20〜30マソくらいで弓探してるんだが、楽器屋でいろいろ試奏してもどれも良す
ぎて迷ってしまって決め切れない。だれかお勧めしてくれ。
824ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 16:04:00 ID:ytm8LFNE
あと弓材の色なんだが、茶色からオレンジ色っぽいのまであるみたいだけど、
見た目の色と弓の性能は関係ある?ない?
825ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 16:26:04 ID:UulXKGlF
俺も今度チェロを習ってみたい。
友達の友達が、結婚式の余興で弾いてた。
チェロリストいいねー
826ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 16:27:45 ID:UulXKGlF
チェロリスト…
やってしまった…
チェリスト…
827ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 17:49:10 ID:Z04MJhSF
>>823
その価格帯で性能が突出した弓は稀。
そういう掘り出し物を探し当てたければ仕入れの段階で選別に当たる人に
ツテを作って探し出すしかないと思う。
一般的な選び方は↓
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/bogenfair02.pdf
だけど、経験3年でこれをやっても奏法が一定しないから数か月もしないうちに
隣の芝が青く見えることは請け合い。その価格帯ならカーボンでお茶を濁して
貯金しておくのもアリかと思います。
フミャチンが買い替えの理由なら、特にそう思う。

>>824
シラネ。先生のPeccatteは濃い茶色だし、銀黒檀だがおれのGuillaumeのニスは明るい。
828ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 23:31:43 ID:Y/awuZ3R
↑にあるように、腰の無い弓はいくら良い音がしても買わないほうが良い。
「柔らかい音がして良いね」とか言われたら、その店との付き合いはやめたほうが吉だね。
古い弓はとにかく竿が傷んでたらいくら惹かれてても買わないほうが良い。

良いカーボンは、腰の強さだけは素晴らしいものが有るから
予算が少ないなら、ある程度の強さのカーボンを買うといいと思うね。
上達を阻害する木の弓を買ったって無駄遣いでしかないよ。

>>824
色なんて全く関係ない。
829ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 03:26:35 ID:jMGkgZ4+
>>823
3年目で30万の弓は高くないか?チェロならともかく。
16年やってきて大学院卒業をきっかけにそろそろ10万の弓からアップグレードするとこだけど
830823:2009/05/13(水) 11:17:19 ID:h0zmHg7B
経験3年で30万の弓は宝の持ち腐れなんですね!普段引っかかってうまく弾けない
フレーズが、一発でうまく弾けたので欲しい欲しい病になってますた、
コシの強さだけで選ぶのなら8角形で少々太いが10マソでも何本かあったん
ですが。カーボンも視野に入れて探してみることにします。
831ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 12:18:58 ID:60yvWxmz
とりあえず腰が弱くて困るだけなら
オークションの1万円くらいのカーボン弓で十分だよ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k111614626


>経験3年で30万の弓は宝の持ち腐れ
完全には同意できないけど、金があれば好きなのを買えばよいのじゃないかな。
金が無いなら、上手くなるまで(バッハ無伴奏を習い始めるくらいまで)
カーボン弓で十分でしょ。最初から高い弓を買っても
弓になにを求めるのか判らないと思う。

おれも 音色と腰以外は 良く判らん・・・。

832ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 12:52:24 ID:jMGkgZ4+
カーボン弓といっても小学校なんかに置いてる初心者向けから、Lynn Harrellなんかも使ってる40万級まであるからね。
3年目なら俺が昔使ってたCodaBowがお勧めかな。腰が強くて、音色もそこそこ。
833ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 15:20:37 ID:t2Yof4rR
>>832
CodaBowもいろいろグレードがあるじゃん
一番安いやつはスカスカだったよ
834823:2009/05/13(水) 15:26:13 ID:rkewHpuK
823です。みなさんアドヴァイズありがとうございます。
>>831
無伴奏は1番のレッスン始めています。でも金は無いのでカーボン中心に選んで
みようと思います。ところでカーボン弓の価格差っていうのはなんのでしょう?
カーボン素材にも木と同じように材質自体の良し悪しがあるということなのです
か?
835ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 15:50:11 ID:j/UCzI7f
>>828
>色なんて全く関係ない。

そうなん?佐々木氏は
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/bogenholz.htm
ブラジルウッドは茶色い色が多く、そして繊維の密度が粗いのに対して、
フェルナンブコ材は削った瞬間には、その木肌はオレンジ色(個体差は
ありますが)をしています。

といっているが。
フロッシュはずすと木自体の色が確認できる。
836ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 17:06:00 ID:jMGkgZ4+
>>834
素材も色々あるし、どれだけ手が込んだ作業を使ってるかとか、設計のプロセスも関係あるよ。
例えばCodaBow最新のDiamondシリーズはカーボンにペルナンブコの粉末を混ぜたり、中心にケヴラー素材の繊維を通したりしてる。
Arcusは超軽量素材を使ってる。
人工素材弓の究極とも呼ばれてるBergは、デザインはCAD設計で、作業は職人が手作りでやって、最終的には厳選された弓に高いグレードが付く。

予算が限られてるからって必ずしもカーボンに絞る必要はないよ。
因みに、俺が8年ぐらい前に10万で買って今まで使ってる弓はこの人の作品 http://www.ateliersaldo.ic.cz/eng/index.php?strana=lodlas.php
フランスで大絶賛されてる笹野光昭氏の下で修行したらしいね。
837ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 21:08:41 ID:z79LVvAh
設計も多少は影響するだろうけど、まともなバランスになってりゃ、木の弓って
結局は材料次第。



って言いきっちゃうのは問題アリ?
838ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 02:57:35 ID:IkR2BmMi
>>837
ある一流の弓制作職人は弓の性能の8〜9割は材料で決まると言っていた。
だから弓制作職人は材料を手に入れるのに大変な努力をするらしい。

でも、弓制作の技術を極めた職人の言うことだからな。
現在と違って良質なフェルナンブコを手に入れやすかった時代の弓が
すべて傑作だったわけじゃない。
やっぱりデザインとか技術によるところも大きいはず。
839ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 10:20:44 ID:QNF+thDu
>>838
やっぱり材料がダメだと名弓は作れないだろうな。職人のイメージ通りに作れないよね。
でも「残りの1〜2割」で「まあまあの弓」と「いい弓」の差が明瞭に現れる。

同じスイス人職人の作品を2本試奏してる最中で知り合いのチェリストにもテストして貰ってるけど、明らかに片方の性能が全然抜けてるね。
基本的には同じ弓なはずなのに全然同じじゃないから凄い。
840ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 13:33:56 ID:IkR2BmMi
>>839
そうそう。
弓職人は理想的な材料の特性を予想して弓を作るから、
本当に理想的な材料だった場合は大当たりの逸品が生まれる。
でも、実際には理想的な材料じゃない場合が多くてイメージ通りの弓にならない。
工房の作品だと偶然生まれた良い弓には星マークを付けたりするけど、
一流の弓職人だと偶然生まれた良い弓しか世に出さないだろうな。
良い弓と言っても個体差は激しいだろうから試奏は必須だろうけど。
841ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 16:41:19 ID:QNF+thDu
日本からeBay使えるのか知らないけど、
オークションでCodaBow Diamond GXが出てるよ。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=160335010583

そういえばバロック弓とかクラシカル弓使ってる人いる?室内楽でクラシカル使ってるけど、なかなか気に入れないって言うか…
842ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 09:42:41 ID:U4KHKplc
教則本にしてもソナタにしても複数の版元から発売されていますが
どこの出版社のものがお勧めですか?
五線、おたまじゃくしの見易さなんかも、印刷でずいぶん違いますよね。
843ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 09:54:55 ID:vBQdd7cI
基本的に、先生がお勧めする版でいいと思う。

版の違いは、五線そのものの見やすさもさることながら、
基本的に校訂者の曲に対する考えが反映されているもの。
バッハの無伴奏が校訂者による違いが一番顕著だけど、
それ以外でも結構差がある。
844ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 14:39:48 ID:m87f9LI+
運指、ボゥイング(フレージング)等は版によってだいぶ変わるから
習っている先生と同じ楽譜を使うのが、使いやすい。
ただし、楽譜通りの運指やボウイングで弾くとは限らない。(先生方の研究しだいで)

それに一概にどこの版が良いとは言えない。
作曲家によって、見やすい・信頼性が高い出版社が違うので。
845ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 15:32:38 ID:DZod0Yh7
信頼性の高い楽譜ほど法外的な値段が付いてるのが問題だよな
Boosey&Hawkesなんて特にありえん
846ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 16:32:46 ID:JhQYEXbA
pdfにして、winnyで流してくれw
847ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 18:52:55 ID:rtQiNGXM
楽器ランクアップしたら弓も変えたくなる。
楽器本体の最大限の魅力ひきだそうと思うと、予算上限まではいいの探したいよね。
本体20万上げたところで大して変わらんけど、弓で同じ金額上げると全然違うじゃん。
もちろん信頼のおける店で探すのが前提だけど。
848ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 20:15:12 ID:N2Q/qJGN
不可能ではないことがわかった。
でもやっぱヴェンゲーロフよりハイフェッツだよなぁ・・・顔が好かない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2IWUJpZwpeQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=tz2i2X_2Rl4&feature=response_watch
849ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 23:55:42 ID:m87f9LI+
ピアノの楽譜だけどスカルラッティのピアノソナタで普通のファッション誌位の厚さで
一冊25000円というのも見たことあるよ。しかも5・6巻まであった。

>>846
そんな事したら出版社が潰れて余計に信頼性の高い楽譜が手に入れにくくなるよ…、
後世に残すためにもちゃんと買いましょうw
850ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 17:30:39 ID:RiLj9iAe
弓買う事決めた!
ちょっと予算オーバーだけど、何十年も使える気がする
早速室内楽の本番で使ったけど、大満足
851ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 02:59:25 ID:ErRObXmQ
自宅のサイレント用にオクの5000円くらいの安い弓を
買おうかなとか思ってるんですけど、やっぱゴミかな?
生チェロには10万くらいの弓使ってるんですが、
なかなか持ち帰れなくて…
でも家で練習したいっていうw
852ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 03:04:21 ID:+p5AWa7w
>>851
5000円はちょっとね....
チェロを運ぶのが難しいなら弓ケース買って弓だけ持ち帰れば?(コントラバスの人はよくやってます)
サイレントなら3万ぐらいのカーボンをネトオクで買って、色付きの毛でも張って楽しめばいいと思う
853ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 16:59:15 ID:NuELopM3
5000円の弓??
あれは酷いよ。
ホームセンターで売っているような木で作ってあるから・・・。

黙って 1万5000円のカーボンにしておきなさい。
私も使っているけど、腰だけはしっかりしている。
音色は良くないけど。
854851:2009/05/18(月) 17:10:08 ID:ErRObXmQ
ですよねw
いろいろ調べたら結構安く手に入るみたいです。
1万ちょいで使えるレベルになるなら5000円買うのはバカらしいですよね。
ヤマハのが定価5万の売価3万くらいなのでここまでの価格帯で検討中ですが、
木の弓だと量産の同じ型の弓でも一本ずつ全く違うと思うんですが、
カーボンはどうなんでしょうか?
同じヤマハの5万の弓でもそれぞれキャラクターが違ってきます?
855ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 17:28:34 ID:0A3lm5VY
弓の国内設定価格って海外の2倍以上。量産カーボン弓だったらそこらへんの楽器
屋で試奏だけして通販で輸入したら、送料入れても半額くらいで買えるゾ!
856852:2009/05/18(月) 17:34:14 ID:+p5AWa7w
>>854
同じモデルのカーボンでも全く同じとは限らないらしい
でもサイレントチェロで使う事も考慮して、元々5万程度の弓ならなかなか判別できないかもね
店に何本か同じのが置いてあれば全部試奏してみるといいよ

5万のヤマハカーボンの評判はどうなの?英語掲示板チェックしたら高いモデルは評判悪くないそうだけど
857ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 21:17:18 ID:NuELopM3
858851:2009/05/18(月) 22:03:54 ID:ErRObXmQ
みなさんレスありがとうございます。
今の所ヤマハの5万の、オータムバレーってとこで扱ってる3万くらいの、
ミネハラってとこの1万の、まぁこの辺かなぁという感じです。
良くも悪くもヤマハは品質が一定で、
期待できそうっていうのが、個人的な印象ですがね。
ちなみに英語はあうあうあーなんで
個人輸入は無理ですwww
859ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 22:34:55 ID:LT67EFfq
おいてある弓がヤマハより悪ければ別だが、そうでないなら>>852をお勧めします。
860ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 02:16:31 ID:y822wA5f
ヤマハの5万の弓は、実物見てから決めた方がいいよ。
かなり外観は、しょぼい。

いずれにしても 全部中国製だしw
861852:2009/05/19(火) 05:48:23 ID:jwfzW0s9
>>858
ヤマハが3万で手に入るならそれでOKだね。
CodaBowも3〜4万で買えるのがあるらしいけど(昔5万だったのはまともだった)、製品ラインアップが全部変わったから性能はわからない、スマソ
ついでにアンプも購入してバンドでも立ち上げたら?マジで楽しそう
862852:2009/05/19(火) 05:49:07 ID:jwfzW0s9
すまん、ヤマハは5万だっけ
863ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 07:08:08 ID:9PPeMw+A
ハズレでもえーやと1万5000円の炭弓を買ったら
なんかの樹脂にカーボン柄を張り付けただけの物体だったことがある。
ぐにゃんぐにゃんで、弓先と弓元を持ってU字型にできちゃうくらい。
即分解して子どもの玩具になった。
864ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 10:29:21 ID:Xp3Djw6P
865ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 15:00:34 ID:9PPeMw+A
>>850
何買ったの!?
866852:2009/05/19(火) 16:27:33 ID:jwfzW0s9
>>865
スイス?のPierre-Yves Fuchsって製作者。バランスも腰も凄い気に入ってるから、作品にめぐりあったら試奏お勧め
867ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 17:40:52 ID:y822wA5f
>>863  

YAMAHAの20万の弓も同じだよ。
表面のカーボンファイバー柄は、印刷やプリント。
カーボン、カーボンといっても、基本はエポキシ系の樹脂を固めただけでしょ。
基本的に本物のカーボンシートをそのまま安弓に使用するのは困難だし
音質的にもメリット無いと思う。自動車のボンネットのような単純な形状じゃないからね。

本当のドライカーボンの弓は某社の製品だけ。
しかしドライカーボンゆえに、無骨なデザインで特殊な操作性を要求されるので
好みが分かれる弓だよ。
868ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 20:29:37 ID:JurVhIOy
最近チェロ始めたばかりの初心者なんですが、
皆さん、チェロ練習するときって、どこでやってますか?
生チェロなんですが、ミュートつけても、結構、音でるじゃないですか・・・
自分の場合、練習場所がないので、カラオケ屋、行ってるんですけど、
ほかに、いい場所ないかなーって、おもって質問してみました。
869ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 22:11:54 ID:BFVSwfw/
Fuchsはいいね
870実例です。:2009/05/20(水) 01:55:14 ID:eEIjEZnH
1.車で実家に逝く
2.公園で弾く
3.山の中で弾く(散歩道のベンチ)
4.楽器店の防音室を借りる
5.勤務先で了解を貰って、早朝&夜間に弾く
6.レッスン先と交渉して、レッスンの開いている時間に練習汁
7.毎回レッスンの2時間前に逝って、その場限りの練習をする
8.彼女を作って、彼女の実家で練習させてもらう
9.公民館や生涯学習センター、集会所を借りる
10.アマオケに入団して、そこの練習室を借りる

補足すると、10は全く弾けない状態で入団されて(楽譜も読めない)
最初は楽譜の整理とか公演のお手伝いをされました。
つまり演奏団員ではなく援助団員ですね。
チケットの販売とか、会場での設営、チケット切りとか。
楽器が弾けなくても、手伝ってくれる人は、アマオケでは重宝されます。

2は、管楽器ではよくいますが、チェロは日光に注意してください。
8は結構危険です。彼女と終わってしまって、チェロも辞めざるえなくなり、鬱になった方を知っています。
9は、どの程度コネがあるかです。コネがあれば無料で練習場所を確保できます。
871ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 12:25:03 ID:TYkL01nT
あー私も、たまには気分を変えて、違う場所で弾きたいなーと思ってたところでした。w

でも最近ちょっと微熱が続いていて、体力がないので
楽器持って歩く自信がない…。
チェロって座って弾くし、楽器は重いけど体力はあまり使わないよなと思っていましたが
昨日、3日ぶりに弾いてみたら、全然無理だった。
結構体力使ってるんだな、と改めて認識をしました。
872ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 14:37:00 ID:PffkODbH
坂本弘道ヒゲモジャモジャ((((゜д゜;))))
873ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 15:13:10 ID:2r8JYi7l
風呂場を乾燥させて締め切って弾くに1っ票。うちはユニットバス。
874ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 16:55:07 ID:H548epLQ
突発性難聴、低音型難聴のスレの住人になりました。

最近低音型聴力障害を発症して右耳の耳閉塞感と音割れがひどく、左右では右が♭に聞こえます。
まだ治療中なんで回復することを期待はしてるんですが、何よりも
チェロを弾く気になれないのがつらいです。もちろん仕事もしんどいけど。
ここの住人さんで耳にトラブル持っている人はいないんでしょうか。
もし、大して回復しなくても片耳あれば大丈夫!なんて言ってくれる人がいないかなあーなんて
ちょっと思っちゃいました。
両方の耳で聞いていると右だけが音が割れているし、低いところの音程がおかしい。
人の声は、TVニュースなんかで顔隠して喋っている「音声は変えてあります」という時の声になります。
(高い声と低い声に分かれてます)
せっかく年末に買ったチェロ、せめてアリオーソが弾けるようになるまで
頑張りたかったなあ・・
875ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 17:42:55 ID:AnopEp75
なんか辛そうだけど、希望を持って生きるのだ。
876ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 20:37:19 ID:capIQY1A
片耳聞こえなくて楽器やってる人は結構いると思う。
自分はなったことないから分からないし無責任なことはいえないけど、
逆境があるからこそやめないで欲しい。
877ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 20:41:55 ID:capIQY1A
>871を保健所に通報しようかどうか迷っています(笑)。お大事に。
878ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 00:26:32 ID:83t2XK1d
痩せたら座ってるのが辛くなった。
なぜ? お尻の面積が減ったのさ。
チェロも1時間が限度。
879ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 01:47:17 ID:X0Q9VyLI
ヴァイオリン弾きには片耳が難聴になってるのが大勢いるぞ。
あんな高音で大音力がでる楽器を子供の頃から耳のそばで弾いたら、
難聴にならない方がおかしい。
演奏にはまったく支障がなさそうなのが不思議だ。
880ドレミファ名無シド:2009/05/21(木) 21:28:30 ID:6Fu65JUD
オレは右耳の聴力が少し弱い。オケの大半が右側にいるからだと思う。

学校のオケ部に入部した初日にあまりの大音量でタマゲタのを覚えているけれど、
数日で慣れた。実は慣れたのではなくて難聴になったのだろう。

たまに対向配置とかになるとバランス感覚が狂うw

バイオリン弾きはきっと頭蓋骨で自分の音を聞いているんだろうな。
881874 :2009/05/22(金) 10:16:23 ID:09XbVwzY
レス下さった方、ありがとうございました。
>>875
4月の末からずっと耳の調子はおかしいんで、今はまだ這い上がれないです。
でもありがとう。
>>876 片耳が全く聞こえない人よりはいいのかも、と思うけど、
自分の声やチェロの音が二つ(違う音程で)に聞こえるのがつらいです。
止めたくはないですよ。本当に。楽器の中で一番好きな音色を持ってますから。
>>879あー、小さい頃から楽器に親しんでいる人はそれなりのリスクありそうですね。
バヨなんかは耳と弦があんなに近くにあるのだから大変ですね。
>>880
聴力が全体に落ちているのも嫌ですね。
実は以前にも今回と同じような症状があって、回復しても耳鳴りが残っているんです。
でもこれはまだ我慢できる。早く耳鳴り程度に落ち着かないかなー。

ミュート付けてても耳栓してても変な2重音が聞こえるからチェロに触れないorz
882ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 15:07:15 ID:V/zsIbkz
あの・・指が絶望的に短いことに気づいたんですが・・
水かき部分って切っても大丈夫だったりしないかな。
883ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 15:19:51 ID:IWMR+1ek
>>882
音程悪くなるくらいなら下手に広げんほうがいい。
確実にポジション移動したほうがいい。
884ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 17:26:33 ID:OgrLwsDG
>>882
小さな手でも素晴らしい演奏家はいっぱい居るんだから気にするな。
山崎先生とかかなり小さいぞ。
885ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 21:59:27 ID:V/zsIbkz
やはり切らないほうが吉なのだろうか・・
ロストロの小指とか自分の人差し指くらいありそうな希ガス



でも我慢できなくなるまで続けてみまふ。

886ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 01:06:45 ID:AOL8/Q2/
水かき切って指が広がるようになるもんなのか?
右手の指を間に入れて広げれば十分すぎるくらい広がるだろ?
ということはちゃんと(指を開く筋肉を)鍛練すれば開くってことだ。

まあ興味ないことはないし人柱になってくれるなら止めはしない。あなたの体だ。
887ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 01:18:42 ID:AOL8/Q2/
あ、通報されてもイヤだからいちおうまっとうな意見を貼っておく。
ttp://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/free/free095.htm
888ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 23:34:03 ID:AC+eXuT9
そういえばポーヴィチと小澤のボストン響での
ドヴォコン(85年度版)って
HQCDとかでリマスターされてないかな?

探してるんだが・・
889ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 00:05:54 ID:r3pas7ZE
弦のテンプレみたいなのって今まで作られたことある?
見たいんだけど見つからなくて。
890ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 06:12:48 ID:i1gk5dHX
>>889
作ってくれ
891ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 11:19:30 ID:xK0zzA+i
ある・・・・シモクラバイオリンだったかな?写真が一杯あった。


さがしてミレ。
892ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 18:38:34 ID:xK0zzA+i
893ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 00:06:29 ID:GfFXBG8V
894ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 09:50:32 ID:lAE70WWf
ふとした気の迷いから駒とテールピースとテールガットを同時に交換した。
駒を厚めのフレンチ⇒薄めのベルギー、テールピースがウィットナー⇒
アコースティクス、テールガットが不明→ボワダルモニ。
D線より上はいいかんじでレスポンス劇的に向上したんだが、C線が・・・
音量激減&普通の圧で弾いても噛みすぎて弓が止まる。エルガーの出だしの
2音目とかが死にそう。
895ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 09:53:41 ID:lAE70WWf
つづき
レスポンスと音の通りは劇的に良くなったからC線だけをもとに戻す
方法がないか考えてるんだが・・・
いい案ない? テールピースに投資してボワダルモニかな。。
896ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 11:04:37 ID:HHvT/7c7
>>895
駒の交換をしたときに、駒と魂柱の位置関係が狂ったのでわ?
症状を伝えて再調整に出せばいいだけだと思う。
897ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 23:42:52 ID:D7RYBt+Z
アルチザンハウスのオリジナル・チェロについてご存知の方はいませんか?
898ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 02:02:19 ID:KW39eBeQ
>>894
楽器屋さんに相談しながらやろうよ。
お金掛かるけど、向こうはプロだ。
好きな音になるまで付き合ってくれる暇な人は少ないかもしれないけどね。
899ドレミファ名無シド:2009/05/28(木) 10:51:57 ID:moebqjIW
腕でカバーすれば無料だな。
900852:2009/05/28(木) 16:59:28 ID:quevVtT9
>>894
数年前Bois d'Harmonieのペルナンブコ製テールピースとカーボン製テールガットに替えた
途端に楽器の音色が暖かくなってかつ音量も維持したので驚いたのを覚えてる
あと、最近エンドピンをカーボン製のStahlhammerに替えたら楽器が軽くなったせいか、詰まってた物が抜けたみたいに音が良くなった
それぞれ値段は高いけど、いい買い物だった。
901894:2009/05/28(木) 17:02:00 ID:quevVtT9
>>894
>>896と同意
C弦が鳴らないなら信頼できる職人に魂柱を調整してもらえばいいと思う
それでも納得いかなかったらLarsenのワイアーコアG/C弦とか凄い爆音でるけど、メチャ高い
902901:2009/05/28(木) 17:02:48 ID:quevVtT9
ごめん、コテハン間違えた…
903ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 04:13:44 ID:CT4LN2YV
>>901


スピロのタングステンよりお勧めかい?
双方ともストックしてあって、いまスピロの方を使用してるのだけど・・・・。
904894:2009/05/29(金) 14:14:10 ID:qsH/xcGw
職人さんには相談しながらやってるんですよねぇ・・なかなかうまくいかない
というか職人さんの好みが私の好みとズレてる気がしてきました。

奇遇ですがテールピース以外は>>900と同じものです。
弦交換はラーセンワイヤーコア・スピロタングステンともに試しました。
その2つだとラーセンのほうが金属音がより強くて、寿命が長いかな。良い
言い方をすれば明るく通る音がでる。わずかにスピロより重いけど。
不満はC線だけなので、他にエヴァとパーマとヘリコア試しました。だけど
今のセッティングじゃ張力が強すぎて全部ダメダメでした。
音量求めてるわけじゃなくレスポンスを良くしたいので、仕方がなくPrimを
張ってます。のっぺらぼーだし、強奏すると半音くらい上がります。
905ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 00:57:20 ID:+mRtGmHX
Obligato(オブリガード)はどうですか?
音は柔らかめになるかもしれないけど、たしかかなり反応は良かった気がしますよ♪
906ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 01:10:58 ID:Q2WjGmyD
昔、私の楽器をちょっと弾いた上手な人にチラッと
「パーマネントとか合いそう」と言われたのですが、
次に弦を変えるとき、4本ともパーマネントにしてしまっていいのでしょうか。
いまはラーセンラーセンスピロスピロなのですが。
907901:2009/05/30(土) 13:05:52 ID:fj309tUk
>>903
値段が同じなら個人的にはラーセンのワイヤーコアだと思う。
でも昨日魂柱を叩いて貰ったらかなり音のバランスがよくなったから、どっちでもいいかも?

908904:2009/05/31(日) 08:55:34 ID:EHFl5z1+
>>905 注文してみました。

>>906
パーマネント使いは4本ともパーマにしている人が多い。
利点は全弦の残響の長さ・D大音量・GC細いこと。細いぶんテンションは高い。
ピラストロの弦は全部そうだけど弓幅多めの奏法が合う感じ。
909ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 20:53:47 ID:n5aYfl7A
すみませんが相談です。レイトで一台目に買おうと思ってます。
鈴木の72番とオータムのliuxi(ファインアドバンス)とかいう20万くらいので迷ってるんですが、どっちがいいでしょうか。
910ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 22:13:21 ID:6K1Rmqny
>>909
liuxiはわからないけどMaのファインアドバンスなら良い音するぞ。
発送された状態だとへっぽこだったから、駒、魂柱、弦、テールピースを工房で
交換して完全に調整しなおしたら7-8万消えたけど、低音から高音まで
かなりの音量が出るようになった。個人的にはMaがおすすめ。
liuxi買ったらレポよろしく。

スズキの72番は学校の備品で使ったことがあるけど頑丈に作ってあるせいか、
やたらと重く感じるし鳴りも良くない。
74番も使ったけど、そっちは普通のチェロの音がするから無難な選択としてアリ。
911ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 00:18:13 ID:zEFG9s34
>>908
>>906です。ありがとうございます。
次に弦を変える機会には、4本ともパーマネントにしてみようと思います。
早い方は1年くらいで変えるそうですが、所詮レイトの素人ですし、工房の職人さんは
「切れてからで十分ですよ」とおっしゃってたので、いつになるかわかりませんが、
そうしようと思います。

しかし「切れるまで」とかいってると、いろいろな組み合せとか考えると、
生涯にあとどれくらい弦を試せるんだろうかと思いますね。
死ぬまでに、自分の楽器に合った納得した弦に巡りあえるかどうか、と
寂しい気持ちにすらなります。
912ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 11:22:51 ID:uQCdan+j
悪いけど 72番は論外。

借金してでも 74番にした方がよい。
ホントは出来れば 76番の方がよい。

オータムについては判らん。
基本的に中国製は あたりハズレが大きくて
試奏せずの購入はお勧めできない。
913ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 11:26:29 ID:uQCdan+j
>>910

それよくやっちゃうパターンだけど。
安い楽器買って、後悔して 色々小パーツを交換して、散財するより
最初から +7万円でワンクラス上の楽器を買ったほうがよいよ・・・・と、>>909さんに言っておく。

>>911 どんどん音が悪くなるから判るよ。
最近C線が鳴らない。A線の音が痩せる・・・と思ったら交換時。
判らないなら、交換しなくて良いと思うが・・・。

G線上のアリアとか演奏するくらいになったら判ると思う。
914ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 12:41:43 ID:btopNiqO
>>909
私なら20万前後出せるなら弦楽器の専門店でヨーロッパ産の安い楽器を探すかな。
915ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 12:53:33 ID:VktP44sB
そんなものありません
916ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 13:20:51 ID:u3dM+04u
>>900
漏れも何年か前に同じテールピースにしたんですが、あれの付属のテールガットって、カーボン製?
ケブラーか何かかなあと思ってた…

あと昔に書いたっけ、GAWAが弦楽器作ってんだけど少なくともここのVNは良かったですよ(15万で買った)
ヘフナーとか鈴木とか10万ぐらいでも、そもそも鳴らんしな(VNの話。VCは知らね)
それ以上のを買う気がなければおすすめ。チェロだったらもうちょいするんかな
917ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 17:18:38 ID:nmlyna95
ほんとかどうかしらんけどカーボンって書いてあるね。
918ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 18:35:48 ID:PjjALwuV
買い替えた中古楽器にオブリガート張ってる。
スチール弦のつもりでちょっと力むと逆に鳴らなくなるので右手の脱力がかなり重要です。
音の輝きはこの弦は素晴らしいです。
919ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 19:35:45 ID:nmlyna95
>>912
72番で無伴奏の1番をupしてた人が前スレにいた。けっこうよかった。
結局はウデ次第なんだろう。
920ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 20:47:57 ID:uQCdan+j
そりゃそーだ。
例えば、ヨーヨーマなら3万円のチェロで、バッハの無伴奏組曲のソロコンサートして
観客を納得させる演奏が出来るだろう。
でも弾いている本人が納得できる演奏かどうか?は別問題だわ。

他のレッスン生の楽器とか見ると、どうしても後々 そこそこの楽器が欲しくなるのは
不回避かと思うが・・・・。

72番と74番の外見の差は結構激しいよ。
921ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 23:13:44 ID:s+dr7mZp
>>913
910さんが言おうとしていたことは、標準でついてくるパーツだとお話にならないから7万かけて交換したほうがいいってことじゃない?
楽器本来の性能を引き出すためにね。
913さんが言わんとするところは、パーツ交換で性能アップを狙おうとスケベ根性抱くくらいならはじめから1ランク上の買いなさいってことだよね。

基本的にお二人の意見には激しく同意ですが、別個の議論じゃないですか?
最近話題のお店で中国製買うなら、調整(910さんが記載しているとおり)をきちんとやったほうがいいよ。
922909:2009/06/02(火) 00:51:28 ID:2z9hRG3m
>>909です、みなさんレスありがとうございます。
私事なんですが実は背がものすごく低く(149cm)、買うなら分数(7/8〜3/4)にしたほうがいいかなと思っていたんです。
ですが分数はあまり良い楽器がない!と近くの楽器屋さんで言われて…
その後いろいろ探してみたらオータムが分数を沢山扱っているみたいだったので
どうかなと思って聞いてみました。

なんとなくまとめると 72≦秋<74<76 という感じでしょうか、自分の中では74になびきつつありますが、台所事情もあるのでもう少し
考えてみようと思います。
ありがとうございました。
923ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 01:24:41 ID:r8xvNqDm
弦長だけ気にして、
フルサイズから選んだ方がいいと思うよ。
ビオラほど選択肢は無いけどね。
いきなり分数に逃げるのは感心できないなぁ。
924ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 08:18:07 ID:J9lUI7S+
>>915
チェコ製
925ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 10:48:55 ID:RWP5Ozf2
JJドボルザークとかw
まあ いいんじゃないの?
ルーマニアの奴は、安い製品は感心しなかったけど
JJドボルザークとかは触ったことがないので良く判らん。
72番よりはいいだろ。確か72番は合板じゃなかったけ???

分数楽器は論外。本当に鳴らないよ。
拡張ポジションとかシンドイかもしれないけど、4/4の楽器買ったほうが良いと思うけどな。

今となりに居る女性(身長155センチ@楽器なんてやっていない)に拡張ポジションの指幅を
広げて見せたら、チャンとその娘も広げれたよ。
926ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 11:05:04 ID:RWP5Ozf2
追加。

今度は身長150センチの女性@楽器なんてやっていない 捕まえて調べてみたら
拡張ポジションに1センチほど 指幅が足りなかった。
でも、訓練で何とかなる範囲かと。

927ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 12:02:06 ID:97Hporag
身長以外に、座高や肩幅、腕の長さ、手のサイズなど、
参考にしてみたら。
大人ならフルサイズで大丈夫かと。
楽器によってサイズはさまざまだし。
928ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 13:45:38 ID:jT7jij+W
身長185cmですが拡張ポジションはそれなりにしんどいですよ。
1週間もブランク開けたら左手指の間が筋肉痛になります。
AD線でEsEsのオクターブを1-4で取る、とかのほうがむしろ楽。
ポジションの形がおかしいだけかもしれないけど。
929ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 13:54:24 ID:dUJO78fp
ドボルザーク使ってますよ。
たしか15万と25万くらいのクラスがあって高い方を購入しました。
今7年目だけど結構引き込んでいるせいか音量も弾きやすさも年々良くなっていっている気がします。
駒と魂柱は作り直してもらっていますけどね。
うちの師匠の意見では6,70万の楽器に匹敵するくらい鳴っているとの事です。

ちなみにネックや指板他、修理が必要な状況は今まで一度もありませんでした。
物は悪くはないと思いますよ。
930ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 16:19:11 ID:RWP5Ozf2
下苦羅で買ったなら、1年間、月1回点検と軽調整が無料だよね。
931ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 19:25:12 ID:lwQeBqI0
↑二年間無料メンテやる店もあるよ。同じ中央線沿い。個人の職人だけどね。
詳しくはググってくれ。スズキとかは扱ってないけど市場価格の3割引くらい。
932ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 02:20:38 ID:YeowqE/6
>>928
それはおかしい。
先生に左手のフォームを見てもらったほうがいい。
正しい拡張ポジションは拡張する指を自然にクイッと広げるだけで力は要らない。
筋肉が疲れたり痛みがあったりするのは無理なことをしているときに起きる。
そのまま練習を続けると左手の故障の原因になる。
933ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 08:23:27 ID:9jiOafjy
>>929
直して弾き込めば別物になるでしょう。
安物の問題点

 1. 良い弾き手に出会えない
 2. (元々が安いから)お金掛けて直してもらえない
 3. 扱いが雑になるので壊れてしまい、2.のため放置

現金価格で換算する人間の本性は抗いがたく、
この辺、最初から高くなるとすべて変わってしまうのです。
934ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 10:09:18 ID:enWmxZf9
>>931

え〜ドコドコ? 教えてちょ。

ゴー○○?
935ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 10:37:41 ID:1L98ZHq0
>>928
1ポジ?1−4で弾けるなんてうらやましいよ。
私は親指−3or4じゃないと音程が安定しないかも。
ちなみに身長は175くらい。(普通…)
936ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 14:02:32 ID:kclnGyVJ
身長149なら確かに、新作で標準ですよと出された楽器だと大変かも。
中古楽器だと、大きさもさまざまだから、そういうの探すといいかもね。大変だけど。
私は155cm、こないだドイツの新作買ったけど、大きくて足を広げるのが大変なんだそうだ。
多分、149でそういうサイズの楽器だと、もっと大変だろう。無理とは言わないけど
そうすると構え方も変わってきちゃうんじゃないかな。
937ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 14:04:01 ID:kclnGyVJ
あ、ごめんなさい。ドイツの新作を買ったのは、「友人」です。同じくらいの身長なのです。
なので、「〜なのだそうです」です。
938ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 15:20:33 ID:enWmxZf9
古楽器は すこし小型ですよね。

いっそ5弦のエンドピン付きバロックチェロということで、スタートしてみたら・・・・・・大変だろなw
939931:2009/06/03(水) 22:26:02 ID:NcVa0F9d
>>934
俺の考えだと都心の大型専門店は1人で買いに行く初心者にはお奨め
しないな。
くれぐれも2ちゃんで聞いたとか言わないでください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa80011.html
940ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 04:28:58 ID:UYN5sIpw
初めて一年の初心者です。
そろそろまともなチェロ購入を考えています。

長い目でみて考えると、鈴木の72クラスより上を見た方がいいということですが、
鈴木の74や76が「それなりの音を出すなら」という前提で出てくるんですけど、
気になるのは、そのクラス(20〜30万)ならその分より選択肢が増えるんじゃ
ないかということです。

ということで欲張りですが鈴木74番と同じ価格帯でよりよいチェロのメーカー、
またはよりよいチェロの見つけ方探し方をぜひ教えて!

チェコ製?
ドヴォルザーク?

超気になりますw
941ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 21:34:37 ID:tFKR4v1n
>>940
自分も初めて2年くらいはヘフナーの量産品を使ってた。
割と弾き込んだけど、オーケストラでみんなと一緒にやるようになると、
いい楽器が欲しくなるんだよね。
初めて1年経ったんなら20万〜30万じゃ値段相応、すぐ飽きる。
どうせ買うなら50〜60万ぐらいでバッハの無伴奏が弾けるくらいまでは
頑張ってみたら?
いい楽器店なら、60万ぐらいで100万ぐらいの価値のある楽器を扱って
いる。あといい楽器の探し方は、初めて行く店には1人では見に行かない
こと。
手持ちの楽器があるんなら焦って買う必要はないんだろうから、目をつけた
楽器は少なくとも一ヶ月間は通って何度も試し弾きするべきだね。
942ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 12:06:04 ID:VrCYpaDh
>>941 レスありです。
30万程度の楽器でもすぐ飽きるものでしょうか?

当方オケなどには所属せず一人でいろんな曲を弾けるようになって
自己満足できればいいなーというスタイルでやろうと思っています。

実際、学生なので30万程度が限界です;
30万弱のもので60万程度のチェロに近い音がだせれば文句ない、
というカンジでしょうか…

だからといって妥当な?チェロを選ぶのはちょっと…というのが
正直なとこなのでアドバイスよろ
943ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 12:23:09 ID:1/qCVcNK
関係ない話だけど、私が初めたばかりの頃に買った中国製30万円台のチェロ。
時々先生が弾くと、「おおっ!!こんな音も出るんだー」という
本当に目から鱗というか、感動というか、そのギャップに泡噴くくらいびっくりしたものだった。
そのあと買った100万のチェコ製。
先生が時々弾いても、(音色で)そこまでの驚きを呼ぶほどのギャップはなくてちょっと寂しかった。
自分にはもうこれで十分だと思っているので、死ぬまでこの楽器だろうと思っているけど、
30万の楽器が悪いとかじゃなくて、30万で60万の音色が出せれば、それはそれで素晴らしいことだと思っている。
944ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 14:39:29 ID:orzW8xKo
>>942
隣の芝が見えなければ10万でも飽きないと思うよ。

>>943
それはただ単に先生とアナタの技術の差が縮まったというだけじゃ??
945ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 15:40:37 ID:zSrR16rb
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up17059.mp3

スズキのno.71です。これって鳴ってるんでしょうか
946ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 21:10:10 ID:EN4e/n3s
>>945
IV (C) の 音 を基準にした調弦にしては広がり
すぎている気が。 おそらく手が小さく、しっかり押さえられていないから・・・。
947945:2009/06/05(金) 23:24:41 ID:zSrR16rb
チューニングはおそらく半音以上下がっていると思います。
ちなみにno.71は64年製です。
手は普通の大きさですが、最近はヴァイオリンを習っているので
チェロはほとんど弾いていません。
948ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 00:07:06 ID:EL4O6bCd
最近はいろいろなチェロが買えるようになったけど、新作安物がド新品の状態から
ものすごく鳴ったりするのが多いのでプロでも最近のアマ用楽器事情をよく知らない
人は驚くよ。

昔は新しいチェロってあまり鳴らなかったと思う。ヴォルフは大体G線のE〜Fisあたり
で出ていた。ちゃんとした作りの楽器は築50〜100年でやっと本来の力を出してくるという
感覚だった。

いまどきのチェロは新品のときが最高で、年数を経ることに悪くなっていく、なんてことは
ないよね?某国のおかげでなんかヤバイ楽器が激増している気がする・・
949ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 00:27:59 ID:C28WLv6f
>>945
音程は酷いけど楽器は結構しっかり鳴ってるw
右手が上手いね

>>949
うちの中華チェロは年々音が良くなっているけど?
950ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 10:18:29 ID:uh71cHCt
>>945
『最近はヴァイオリンを習っているので』=なるほど。
発音の瞬間の弦への圧力が少し弱くなっているかもしれないですね。
951ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 10:43:05 ID:nPG/60KF
ここじゃ楽器の話が多くて弓の話はあんまり出てないみたいだけど、
みんな弓はどんなの使ってる?
俺の経験から言わせてもらうと、良い音と技術の向上のためには
楽器より弓に金をかけたほうが良いような気がするんだが。
いままでさんざん練習しても弾けなかったフレーズが、弓を変えたら
弾けちゃった、っていうのは結構あるし、同じ楽器でも弓によって
鳴りや音色は変わる。
俺の場合、今の楽器と弓はほぼ同じ金額だけど、金があったら弓にかけたいな。
952ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 14:01:17 ID:t28/wMVz
>>945 聴いた。

楽器は問題ない。鳴っていると思う
楽器より問題なのが、右手。

まあ練習しれ。
特に最初のC弦の4音は駄目。
あと 小指。 指の腹で抑えてないかい?
4の指の音が全部甘いような気がした。
気のせいだったら ゴメン。
953945:2009/06/06(土) 14:50:02 ID:9aXTO3NS
皆さんレスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
954ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 15:06:30 ID:iX5JuMvj
自分の音も晒してみよかな。
955ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 18:45:54 ID:YF/Sezjn
>>942
漏れは楽器本体予算30マソまででイーストマンとかCAOとかオータムとか鈴木と
かドイツ量産品とかいろいろ見て回ったが一番よかったんでコレ買った(中華だけど)。

www.violin-p.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail.cgi?id=124
杢も出てるし、造りは一応まともらしい(近所の工房でみてもらった)。
買ってからテールピースとテールコードをボワダルモニのに交換した。
1年くらいたった頃からビンビン鳴り出してびっくり。ホールでもよく
音が通る。
956ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 23:08:48 ID:0L20IYLv
>>951
弓は折ったら取り返しのつかないことになるから極端に高い金かける
のはかなり勇気がいる。
特に中古で竿の細いものは要注意。アマチュアなら新品が間違いない。
957ドレミファ名無シド:2009/06/06(土) 23:26:13 ID:0L20IYLv
>>956の続き

>楽器より弓に金をかけたほうが良いような気がするんだが。
>いままでさんざん練習しても弾けなかったフレーズが、弓を変えたら
>弾けちゃった、っていうのは結構あるし、同じ楽器でも弓によって
>鳴りや音色は変わる。

これには禿同。基本的に 弓の性能>=楽器の性能 でなければもったい
ない。自分の楽器も本体ランクアップしたのはいいけど、弓が楽器に
大幅に負けてるし。
958ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 00:24:29 ID:B8KCoZof
>>955

それはCarloGiordanoのOEMかな。

>イーストマンとかCAOとかオータムとか鈴木と

どうやって見て回るんだ?
鈴木は展示少ないし
CAOは神戸、オータムは名古屋だっけ?
959ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 15:28:02 ID:C2BhPSeM
そういえばバイオリンパレットのチェロが良いって定期的にみるけど、工作員か?

しかし、一番最初に買った中華チェロはビンビン体に響いてたな〜
どんな仕掛けなんだろか
960ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 17:33:07 ID:U93zKzYZ
>>959
中華の工房はイタリアやドイツのメーカーのOEMを作ったり、完成直前まで
の工程をやって成長したから単に製作技術が高いだけじゃね?
下請けでも完成度が低い楽器を作っていたら買い取ってもらえないだろうから、
職人たちも必死で腕を磨くだろ。

かつてセイコーの時計職人が機械時計を作りまくって腕を上げて、
スイスの国際コンクールで賞を取り捲ったように。
961ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 18:47:10 ID:0KTFgLfL
所在無き感覚が襲ってきて不安になる
962ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 19:45:47 ID:GnzBMtRI
963ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 19:50:41 ID:ps26TjZf
CAOは姫路、パレットは名古屋、オータムは西宮
964ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 22:40:34 ID:1Vt+PMXq
>>959
漏れもパレットのバヨリン買ったが、コストパフォマンスはいい方だと思う。
965ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 00:27:32 ID:SHuRbdO0
>>962

それを買ったとしよう。

初心者が買ったとしても、速攻でテールピースはアジャスター内蔵タイプに
変えたくなるだろ。

ついでに クソみたい弦も交換だ。

コマも中途半端な削りかけみたいなのが付いている。
どうぜ1枚1000円くらいのローエンドクラスだから
あわせてコマ交換。

あらら、結構な額になりましたね。

でも所詮は 中国産の18万のチェロということには変わりないわけなんだよな。
966ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 12:05:50 ID:KL1UMMyV
>>965
くそみたいな弦には同意するが、画像でみる限りテールピースにはアジャスタついてるぞ。
やや世代が感じられる形だが、楽器によっちゃ合う場合もある。
駒は替えても初心者には分からんし、そもそもそんな微細な変化に反応する楽器なのか?
それに、どうせ管理不備で曲げちゃうのがオチなんだから高級品なんて要らない。
弦交換とナット・駒削りでとりあえず十分じゃね? 弦にこだわらなければ15000円で間に合うだろう。
ただしネット購入した楽器を臆面もなく近所の工房に持ち込む蛮勇が必要。

同じ商売人として自分の身に置き換えてみると、やっぱりそういう客には親身になれないな。
おれなら何も持たずに工房に行って予算だけ伝えてみる。
近所に工房が無いってのはよく聞く言い訳だけど、20マンの買い物なんだしどのみち職人の
手を借りなければ将来やっていけないんだから、交通費と時間をかけて通える工房を探す
ほうがいいと思うよ。
そもそも、そこを避けて続けられる趣味じゃないんだから。
967ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 14:24:31 ID:xkcNAqrd
>>966
最初からついてる安物&適当削りの駒からフランス製の高級駒&職人調整への
交換だと初心者でも音の違いが分かるし弾きやすさも全然違うって。
工房選びはちゃんとした先生につけば、先生が信頼しているベテラン職人の
工房を紹介してもらえるから何の心配もなく調整してもらえる。
(というか飛び込みで近所の工房に持ち込むなんて怖くてできない)
俺がお世話になってる工房には先生の紹介で中華チェロからオールドイタリアンまで
いろんな楽器が持ち込まれるけど、全部丁寧に仕事してくれる。

こういう中華チェロは初心者がチェロを始める入り口を広げてくれるから、
客を増やすって意味で嫌われてはいないんじゃないか?
商売なら客が増えないと困るし、調整の技術料も普通に取るわけだし。
968ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 15:25:15 ID:57IAkAup
まあともかく、

>中華の工房はイタリアやドイツのメーカーのOEMを作ったり、完成直前まで
> の工程をやって成長した

みたいな嘘くさい話を書く輩がいると、ゲンナリする。
ドイツはともかく、イタリアは量産楽器の工房がないし、
妙に安くて作りがチャチな楽器は見分けがつくってw
969ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 15:49:25 ID:R/ArX1um
知らないって幸せだな
970ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 15:57:12 ID:jIgOfKkj
でもどうして中華チェロはよく鳴るんだろう。
971ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 16:15:32 ID:57IAkAup
>>970
それなりのものは、それなりに鳴るけど大体が値段相応。

>>969
お前みたいな奴が史上最大のデマゴーギー。
バッタもん屋の手先w
972ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 20:42:02 ID:X35gm/QI
今回からハ音記号が出てきたんですが、混乱して頭から煙が出そうです。
ト音記号を一音ずらして読んでたら後々困りますか?
973ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 22:55:32 ID:DK2zsda5
私は慣れない頃は、空いた所にドレミまたはCDGで書いてました。
慣れてくると見ただけで読めるようになってきたよ。(高すぎたり低すぎる音はまだパッとは読めないけど)
974ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 23:06:29 ID:MEguolYs
>>972
弦を1本ずらして読めばよかろう。
975ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 23:51:02 ID:X35gm/QI
>>973
先生に書いたらダメと言われて(涙)とにかく第4線?をドと思って読めと…
慣れるまでは楽譜をコピーして書いて練習しようかな。

>>974
やってみましたが、楽譜の音と実際出てくる音が違ってると益々混乱して
しまいました…歳なのででもう脳みそがついていきませんorz

976ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 00:17:28 ID:BCBxCC3L
>ト音記号を一音ずらして読んでたら後々困りますか?
困らない、初めて出てきたときからそうしていた。
今では何の問題も無く読める、ビオラの譜面も読める。
977ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 00:27:00 ID:PqGBotSp
でも世界の弦楽器の90%は中華製なんだってな。計算合わないよな。
978ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 00:45:57 ID:SjZj/Nbn
>>966

よく見て味噌。
アジャスターは、後付のものだよ。
とても使いにくいよ。コレ
動きも渋いし、チューニングしにくい。
979ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 00:48:14 ID:SjZj/Nbn
>>966

あとコマのことだけど
中華楽器のコマって、削りが甘いのよね。

やたら分厚いし、コマのカーブの左右対称だったり。
つまり、購入後 削りなおすのが前提みたいな感じだったよ
今まで見た楽器は・・・・

さて2000円のコマも、1万円のコマも、削り調整するコストは同じ
さあ どうする?
980ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 00:53:25 ID:iHzQtFNs
チェロ駒で2000円は安いな
981ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 12:02:30 ID:Di6xw0rg
>>976
一音ずらす読み方でも困らない、と聞いて安心しました〜ありがとう。
やっとヘ音記号に慣れてきたとこなのに、ハ音記号なんて
チェロって無茶させる楽器ですね〜〜

982ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 12:12:18 ID:s4c1FjGV
>>981
バス、テノール、ソプラノの音部記号全部出てくるので、大変。
切り替えられると時々間違えてしまう。 
983ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 13:04:15 ID:84rpslRS
ハ音記号は大変大変。

3歳からピアノやってたのでト音とヘ音は慣れてたはずなのに、
その後に習ったチェロのハ音記号は子供の頃なのに
全然身につきませんでした。1年くらい慣れるのにかかったのでは。
それより大きい人だと、余計大変では。
984ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 14:07:45 ID:D8V/gtiS
>>967 >>979
駒が分厚いとか削り方とかで、もちろん音色とか発音に大きな変化はあるが
「どっちが良いか」となると好みで選択する要素が多くなるだろ。
駒選択だって同じようなもんだ。1万の駒と2万の駒を同じ楽器に付け替えて
目隠しで弾かせられたら「どっちが高級な駒」か当てるのは難しい。「どっちが
好きか」なら簡単だろうけど。
なので、初心者で最低限調整する必要があるのは弦高だけ。ナットと駒の弦溝
調整だけでよろしい。

>>978
ちゃんとグリスアップしてる? まったく問題なく使用できてますよ。子どもの
楽器についてるやつだけど。
985ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 15:15:49 ID:+/hnLn7Q
>>984
何万円も出して調整した駒をずっと使い続けるのに?
それなら最初からまともな駒に換えたほうがいいよ。
986ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 16:53:13 ID:SjZj/Nbn
工房の人に 弦高だけ調節してくれ。駒の厚みは削るな・・・・なんていうと
侮辱だと思うけどな。

駒くらい工房の人に好きに削らせれば良いと思うが・・・。
987ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 19:22:32 ID:xCOcMlFg
中国と聞いただけで拒絶反応が出る。楽器なんて手抜きしてるに決まってるだろ。
高くついても楽器ぐらいまともな出身なもの買いたくねえか?
988ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 19:47:16 ID:Fzi4ML59
それが独逸伊太利亜に化けてる
989ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 20:28:23 ID:2P6VPM5Q
全てでは無いだろけど
利潤を求めたら、中華の白木チェロを仕入れて仕上げた方が儲けはいいだろうしね。

どこまで手抜きか、手抜きじゃないかなんてのは、まずチェロ始めた初心者には見分けつかないだろうし。

つか、ホームセンターで仕入れたスプルースを削り出して元より少し長めで太い魂柱を作ったんだが、何か高音の伸びというか倍音が良くなった気がする…
駒とか魂柱って自作してる人っている?

俺は何か工房に持って行くのが嫌で仕方ない。
魂柱立てでガリガリされんのが嫌で仕方ない。重症だろうか。
990ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 20:34:07 ID:s4c1FjGV
中国で作ってドイツの工房しあげして日本の工房で組みなおす。
991ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 20:40:01 ID:SjZj/Nbn
そこまで言うなら 中国から白木のチェロを購入して
自分でニス塗ったら???
992ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 21:46:13 ID:rZ8bVOCQ
>>989
魂柱は自分で作ったり立てたりすると表板痛めない?
俺がやったらその前にf字孔絶対壊しそうで(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
993ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 22:30:09 ID:2P6VPM5Q
>>992
もちろん無理にやれば表板を痛めるかもしれないけど、
テールエンドを抜いて穴から角度を見ながら豆電のペンライトで照らして立てればかなり密着して立ったよ。

f字孔は、左手と布でカバーしながらゆっくり挿入していけば、特にガリガリしなくて済む。

何というか自分で立てたり自作したりは、異常なんだろうか…

俺は、職人に雑に扱われるのがすごい嫌…そんな人に金を払いたくもないし。(個人的な感情なのでまあ、ほとんど流してくださいな)
994ドレミファ名無シド:2009/06/09(火) 22:51:13 ID:7TCQI5PD
立てました。
このスレを使いきってからどうぞ。

♪チェロって素敵♪16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244555131/
995ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 02:01:36 ID:Kpl7B3bd
>>987
先生と中国の小さな工房にチェロを買いに行ったけど
ザ・職人って感じの味のある人たちがそれはそれは丹精こめて作ってたよ。
私は30万位のを買ったんだけど、これがドイツに行くと120万以上になると言われた。
涙が出る位いい音がするよ。先生が弾くと、だけどw
996ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 06:32:27 ID:bk1LsOa6
>>995
自分で楽器を弾けない人が、口からでまかせをコピペするんじゃない、
といわれているんですよ。あなたは、ドイツに持って行って120万で売れた
のを見たわけじゃないでしょ。それは、話のアヤなんだよ。
「世界一うまいラーメン」みたいな。
997ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 08:50:30 ID:8tk036nu
>>985 駒の弦溝調整だけなら普通タダ〜2000円だろう。
    「最初からまともな駒」に交換したって初心者は曲げるんだって。
>>986 それが「駒ぐらい・・」「魂柱はせめて」「指板のカーブはやっぱり・・」
    「テールピースとガットは・・」「エンドピンは・・」と際限がなくなる入口なの。
998ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 08:55:50 ID:8tk036nu
>>993
2000万円のフェラーリを自己流でメンテしたり下品なエアロを取り付けたり
すれば変人扱いされるだろうけど、20万円の原チャリを同じようにオモチャに
してる人なら「好きなのね」と理解してもらえる。
999ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 08:57:26 ID:8tk036nu
>>995 業者乙
1000ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 09:01:42 ID:8tk036nu
sage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。