>>599 エクササイズ聖典 の白帯と黒帯やってマスターすれば
スタジオミュージシャンになれる
悪いジョークは控えてね。
605 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 01:41:59 ID:5HzY/jef
スタジオミューシャンに対して勘違いしてる人が多いんだけど。
いわゆるJ-POPのレコーディングにおいては、
必要なのはテクよりも対人能力だったりセンス。アレンジ能力。
デモテープ、もしくは打ち込みのベーシックを聴いてコード進行だけの譜面を渡されて
「◯◯な感じで・・」とか、曲調とか空気を読んで音を出せる人がやってける仕事。
重要なのが音楽にたいする知識。アーティストの求めている音楽を知らなきゃ話にならん。
あと仕事が早い人。
ソロを弾くことはほとんどないし、難しいリフもないし。
ただし、ライブで弾くにはある程度ソロとか重視されることも。
ライブはルックスも重要。
相手の弾くフレーズに対して空気を読んでリアルタイムにフレーズを弾きこなすとか。
盛り上げる能力
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
アルハンブラの思い出っていうのを弾きたいんだけど
TAB公開してるサイトを教えてくれないか
前あるところで見つけたんだけど見失いました
609 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 06:34:09 ID:7j9ANxdN
アルハンブラの思い出
YAMAHAのFG720(アコギです)を買って今テンプレのサイト見ながらやってるんですが指が痛いお・・・
力いれないとちゃんと鳴らないんですよね
これ最初ってどんな弦が貼ってあるんですかね、初心者なので全くわからないのですが
出来ればエクストラ・ライトに張り替えたいと思うのですが、どうなんでしょう
痛さに耐えて頑張ったほうが自分のためになるんでしょうか
611 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 07:00:29 ID:7j9ANxdN
いつか頑張らないといけないから今頑張った方がいいよ
>>610 エレキならそもそも鳴り自体どうでもいいから細い弦でもいいけど
アコギはライト化それ以上じゃないとしょぼいよ音。
今までやったことない刺激なんだから最初は痛くてあたりまえ。そのまま練習し続けると
皮が厚くなって、
どんなにスライドしまくっても何の痛さも感じなくなるからそれまで我慢するしかない
痛い程度で泣きをいうのは甘い。
水ぶくれができてやぶれてさえも練習し続けてるやつだっていっぱい居る。
613 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 13:23:14 ID:iIrqLXeS
CM7を1弦1フレット→人差指
5弦2フレット→中指
6弦3フレット→薬指
で押さえていたんですが、教本で確認してみたら
1弦人差、5弦薬指、6弦小指で押さえると書いてありました。
やはり今後のためには矯正したほうがいいのでしょうか?
614 :
UT ◆5m18GD4M5g :2009/01/08(木) 14:33:29 ID:3ztUwieh
>>613 基本的に自分がそれで押さえやすいと思うならそれでいいと思う。
ただ、薬と小指は結構動きにくい部分でもあるから今のうちに
慣れておく方がいいかも。
615 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 14:56:21 ID:iIrqLXeS
>>614 小指動かすの苦手なんで練習してみます!
ありがとうございました
>>613 どういうほうこうに向うか解らないけど
押さえた残りの指の可動性を今のうち試してみるのもあり
一番解りやすいのが4弦3f
617 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 17:07:27 ID:qCnVMLcq
>613
両方できるようにしなさい。ずぼらだな。
618 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 17:44:42 ID:+2nCi0Nh
アルペジオでの右手・右腕の構え方を教えてください。
右手の小指は、ボディーにつけた方がよいのでしょうか?
右腕は、アルペジオに限らず、どんな演奏法でも、ギターを脇腹に強く押し付けるような、フォームが良いですか?
アドバイス宜しくお願いします。
619 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 17:46:48 ID:+2nCi0Nh
↑ギターはフォークギターです
620 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 17:50:06 ID:+2nCi0Nh
↑使ってるのは、フォークギターです
621 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:07:00 ID:qCnVMLcq
>618
小指は固定しないほうがいい。それに慣れてもろくなことないっす。
クラッシックスタイルができると格段にいい音がだせるようになるっす。
622 :
ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:18:59 ID:+2nCi0Nh
>>621早速アドバイスありがとうございます。
頑張ってみます。
なかなか左手も弦の堅さになれなくて…。
でもがんばります有り難うとうございました。
>>610 まあ、痛くてかなわんなら今はエクストラでもいいと思います
>>613 コード間違ってます、それはG7
ちなみにG(小薬中)からの移行なら貴方のやり方がよいです
>>618 意識的に強く押し付けるのはおそらく無駄な力になります
自然に抱え込んどけばよいです
痛みについて便乗。
バレーコードばかり押さえている時の親指付け根の筋肉痛は普通ですか?親指の位置が悪いのか、力が足りないのでしょうか?
>>624 上手くやればバレーコードってそんなに力はいらないんだよねぇ。
押さえ方の問題だね。
626 :
ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 08:37:34 ID:t8YOV4/t
ロックで握るとミュートが上手くできません。クラシックだとできるのに。
そうですか。それは残念ですね。
Dコードとかは6、5弦ミュートだけど、6弦を親指ミュートはできるけど、5弦はどうすべきかわからん。
これも親指ですかね?
空いた小指?
629 :
UT ◆5m18GD4M5g :2009/01/09(金) 09:57:42 ID:ScxCpIPE
>>628 俺は5.6弦ともに親指でミュートしている(みたい)
と言うか、このスレでどうやってミュートしている?とか聞かれて
自分がどういう風にミュートしているのか、実際にギター触らないと
分からないのは俺だけかなorz
>>629 ふむふむ、やっぱ親指か。dd。
あ因みにローコードの場合でした。
ただ親指で5弦もとなると6弦ミュートに無意識に力入ってGやF#がなったりするから困るw
小指も長けりゃアリかもしれないかな…?
>と言うか、このスレでどうやってミュートしている?とか聞かれて
> 自分がどういう風にミュートしているのか、実際にギター触らないと
> 分からないのは俺だけかなorz
ミュートの形を含めて一度コードを覚えれば無意識にでも分かるようになると教本には書いてあったよ。
つい最近までBとかCのセーハ部分の6弦ミュートに気付かなくて、Fと同じ押さえかたしてて覚え直すの大変だ;
>>612 >
>>610 > エレキならそもそも鳴り自体どうでもいいから細い弦でもいいけど
どうでも良くないよ。
エレキ始めて3ヶ月の者です。
アーニーボールのレギュラー使ってます。
みなさんは弦交換どのくらいの周期でやってますか?。
1〜3弦が若干黒ずんでいるんですがこれは換えた方がよいのでしょうか…。
>>629 俺もそんな感じ。
慣れてくるとミュートとか無意識でやるわけだから
実際触ってみないと、どうやってたっけ・・・?って感じになるw
>>632 音が鳴ればいいと思ってるんだったら換えなくていいと思う。
黒ずんでるとこがザラザラして
スライドしたときに指が痛いと思ってるなら換えたほうがいいんじゃないかな?
もう15年ぐらいアーニー使ってるけど俺の場合だと交換周期は1週間〜1ヶ月ぐらいで交換してる。
ライヴやるときだったら当日のリハ前に交換。
今お友達のアコギを借りて弾いてるんだけど
ちゃんと力込めて押さえないと音がすぐビリビリするんだけどアコギってこんなもん?
中々まともに音が出せない
>>634 何と比べて力こめているか解らないけど
そういう特性のギターだと思って弾くとよいんじゃね?
ウチにあるエレキと比べてだった(といってもエレキもあんまり弾けないが)
コード押さえると死ねるな
どっかの音がビリビリいうわ
クラギでメンテされてないゴミギターならよくあること
>>625 バレーコードに力がいらないというのは、一体どのような押さえかたをすればいいのでしょうか。
手首を垂直にして親指と人差し指を合わせるだけでも割と力が入ってしまいます。CとかGくらいの力の入れ方で抑えられるのですか?
なんか いい物が 出てきたようだな
640 :
ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 18:01:40 ID:ADz51RRw
>638
そうだ。CとかGと力加減はほぼ変わらない。
>>630 自分は一応親指でふれてるけど
ピッキングを気をつけて押さえてるとこしかあたらない感じにしてるな
ミュート難しいいいい指がぴるぴるするううう
連休明けから二週間ほどギターに触ることが出来ないんですが、
ギター無しでも出来る有益な練習方法はないでしょうか?
VERSE
E|-----5-5-5---5-5-5---5-5-5---5-5-5---5-5-5---5-5-5---7-7-7----------||
B|-----5-5-5---7-7-7---5-5-5---7-7-7---5-5-5---7-7-7---9-9-9---8b-----||
G|-----6-6-6---7-7-7---6-6-6---7-7-7---6-6-6---7-7-7---9-9-9------9---||
D|-----7-7-7---7-7-7---7-7-7---7-7-7---7-7-7---7-7-7---9-9-9----------||
A|-----7-7-7---5-5-5---7-7-7---5-5-5---7-7-7---5-5-5---7-7-7----------||
E|-----5-5-5-----------5-5-5-----------5-5-5--------------------------||
セーハの部分はわかるんですが2つ目の5と7のやつが押さえられません。
7は3本の指で押さえて弾けばいいんですか?
>>645 普通のパワーの延長だと思っていい
鳴る鳴らないの際の指具合を見極める、なりそかなならなそうかな?ってところ
647 :
ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 20:28:18 ID:/jD2GEy1
Aコードで5弦を押さえていた薬指をずらし、234弦を薬指の腹でまとめて押さえ
尚かつ1弦に触れない様に第1関節を逆に反らす
最後のEはそのままの形でセーハを7Fにずらす
これをマスターしないと今後いろんなリフは弾けないぞ
648 :
ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 20:45:55 ID:XH3JIEBv
この季節寒くて左手が動かなくなる。
どう対策してます?
649 :
ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 20:46:25 ID:ADz51RRw
股間で暖める
>>646-647 ありがとうございます。
薬指でまとめてやるとどうしても1弦に触れちゃうんで毎日練習するしかないですね。
奏法がわからず諦めていたのでとても助かりました
>>651 三本の指でもいいよ
というか両方できた方がよい
>>644 ギターを持たないでやるギターの為の技術練習なんてまったく役に立たない
音楽に合わせて膝ドラムやってリズム感鍛えるとか、いっぱい曲聴くとか、理論書読むとかしてろ
654 :
ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 01:32:37 ID:W0jO7YhX
スナップピッキングってのができない。というかどういうのかいまいちわからん。
あと指の屈伸つかったヤツとか。あんなんで速く弾けるのが不思議。
座ってある程度できるようになったっておもった曲も
立って弾くと悲しくなるくらい弾けないな・・
立って弾く練習もしよう
>>655 気の持ち方ですね。君の意見には好感が持てる。出来ないとか言ってるだけでは なんの進歩もないし、まずは出来そうな事からトライ。 得るのはその後。
座って弾く時も立って弾く時と同じようなギターの位置、手の位置に調整するのも大事だよ。
昨日ヤマハの3万の初心者セットを買いました!………チューニングでつまずきました(笑)
チューナーはJT-11を使っています。音が合うと画面の色が変わる分かりやすいやつでヘッドにつけてるんですけど、6弦の開放弦鳴らしたときに、チューナーが音を拾ってくれなかったり、拾ってもチューナーの画面がGとなって緑の画面に変わります。
6弦開放弦はEにならないとダメなんですよね?
こんな質問恥ずかしすぎるんですけど、どうか回答お願いします。
自分の耳で合わせれば?
660 :
ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 07:06:46 ID:agwSSZLU
耳を鍛える意味で440音叉一発でいってみい!
男は黙って440
おかげで俺は440だけに限っては絶対音感持てたよ、音叉無しでもチューニング出来る
あのキーンが頭にしみついている
そういう人結構いると思う、他の音は全然駄目だけどな
まあライブのリハはちゃんとチューナーで合わせるけど
JT-11がどんなチューナーなのか知らないけど、
新しい弦はある程度弾かないとチューニングは安定しないよ
初心者だと音の微妙な高低がわからない場合が多いから
針なりメーターなりで微妙な音の高低差がわかるチューナーで
マニュアルでチューニングして慣れるといい
>>658 クリップ式のチューナー使ったことないからわからないけど
チューナーが音拾ってくれないときは巻きが足りなかったり、他の弦の音が混ざってるときとかだと思います。
1〜5弦を軽く指で触れて6弦開放鳴らしてチューニングしていけば大丈夫かと。
G表示で緑になってるのはGの音でズレがなく合ったときだからもう少し下げてやるとEになるはずです。
弦の張りがユルユルだと思ったらもう少しぐるぐる巻いてもう一周したEに合わせてやれば大丈夫です。
誰でも最初は初心者なんだから気にしないで色々聞いたり勉強することが大切。恥じることはないです。
レギュラーチューニング
1弦 E
2弦 B
3弦 G
4弦 D
5弦 A
6弦 E
>>644 手のひらを机のうえにべたっとつけて薬指だけ上にあげて
たたきおろしたりみたいな、手の柔軟性の基礎みたいなのはできるけど
運指技術とかは基本的に無理だろうね
渡辺和美は小さい板に弦六本を短く張って腰に下げて
ピッキング練習してるらしいが。
>>660 お前かっこいい
ちょっと音叉に手を出してみようかな
機械に頼り続けるのもあれだと思って6つの音がでる調子笛かったんだがありゃ駄目だ
音が殆どあってなかった
耳で聞いて違和感を感じるって存在価値なさすぎる
>659-662
ありがとうございます!やっとチューニングが終わってスタートラインにたてました!
早くもCでつまずいてます(笑) やたら隣の弦に指が当たるんですよね……センスゼロみたいですが、自分で解決したいと思います!
ギターを頭の上で弾きたいんだけどどうやるんでしょうか?
ギターを頭の上に乗せて弾けばいい
ギターを背中で弾きたいんだけどどうやるんでしょうか?
669 :
ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 13:18:03 ID:+i9IAecY
後ろ向きで弾けばいいじゃん。
やるかやらないかの差だけだ。
>>669 今朝食べた「赤いきつね」の裏ぶたに書いてあったwww
「できるかできないかではない。やるかやらないかだ」
>>670 いま赤いキツネ高いのによく買ったな。(スーパーでも120円切らない)
672 :
ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 15:07:27 ID:VkXZsoEn
初心者で質問なんですが、アコギのアルペジオの4フィンガーと3フィンガーてどう使いわけてるんですか?楽譜見たらこの曲は3フィンガーで弾くとか4フィンガーで弾くとかわかりますか?3フィンガーは軽快な曲を弾く時に使うみたいなことを本には書いてあるんですが…。
3フィンガーは親指でベースノートをリズミカルにキープして
中、人差し指で高音弦をからめるテクニックだ。
後は下の人に聞いてくれ
674 :
ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 16:32:33 ID:DHqiFwmS
その前に基礎錬を徹底的にやれや。指弾きはそらからだ。
そのもっと前にマルチすんなや
676 :
ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 17:19:56 ID:VkXZsoEn
ありがとうございます。基礎からやってみます。一応目標としてはXのヴォイスレスをアコギで弾きたいです。
ん・・・・?
アコギの指びきは基礎じゃないのか?
678 :
UT ◆5m18GD4M5g :2009/01/10(土) 18:06:57 ID:1DRg2dso
>>676 俺もその曲やった事あるけど、結構難しいね^^;
680 :
ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 20:18:06 ID:X2NEGUbV
ベッカムは腕のタトゥがキモ過ぎる。
あれも嫁の影響かね。
682 :
ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 20:28:59 ID:VkXZsoEn
ビートルズのブラックバードって3フィンガーで弾いてる?
顔がよくみえません><
あの髪のタイプhageるとおもいます
685 :
655:2009/01/10(土) 22:11:12 ID:T2rw8A6f
>>657 サンクス
確かに足組んだりしてギター高めにもってきたらさらに弾きやすいですね
なるべく姿勢良くしたら足ってるのに近づくかな・・・?
座って練習している時も色々試してみます。
obergはジプシージャズも化け物レベルだわな
ちょっとしゃれたホームセンターで流れてるような音楽だな
>>682 2フィンガーです
人差し指の爪側も使ってデコピンする感じで
開放のGを鳴らしてね
690 :
ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 00:30:03 ID:h7Ok3Ndp
ありがとう。2フィンガーてことは親指と人差し指だけってこと?
レガート奏法ってハンマリングとプリングとライトハンドの組み合わせのことなんですか?
奏法というよりは音の繋がり方を意味した気がするんですが…。ギターだと違うんでしょうか?
>>691 【レガート奏法】っていう技名みたいな呼び名は聞いたことがないけど
レガートっていうのはスラーと同じ意味合いを持つはずだけど、要するに
高さの異なる音を滑らかに弾くことだと思う。
ハンマリングとプリングで弾くのが一般的だと思うけど、加えてライトハンド・タッピングのアプローチをすることによって、よりフレージングの幅が広がるんじゃないのかな。
>>691 それ、貴方が自分で言葉遊びにはまってるだけだと思う
「レガート」するためには、例えばスライド、ハンマリングやプリング、トリル、ライトハンド等を使う
結果的にレガートした演奏をレガート奏法とよんでいる、てな認識でよいかと
>>688 一瞬「あぁ〜なるほど〜」って思っちまったんだけど、
よくよく考えてみると、ちょっと洒落たホームセンターってどんな店だ?
全く想像がつかねーwww
イケア?
スウェーデンだけに
エロい!
698 :
ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 17:16:33 ID:FURXeGBp
コードについてお尋ねしたいのですが、
D add9の add9って何ですか?
あと、sus、dim、△とかもあるのですがどういう意味なんでしょうか?
コードネームの構成がそもそもわからなくて。
コードタイプが7だとか、加えられてる音が9だとか。
きっと初歩の初歩の質問だと思うんですが、お願いします。
>>698 コード理論とかコード構成音とかでググれ。
『DADGAD』(ダドガド)チューニングにしたいんですがどうすればいいのでしょうか?