【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
♪ヴァイオリン総合質問可 と
ヴァイオリンやっている人いない? の統合スレです
------------------------------------------------------------------
※暦○十年の方は、ヴァイオリンを初めて持った時のことを思い出してレスを…。
※初心者はなるべく先生に聞いたりネットで調べるなど努力をしてから質問を。
※荒し煽りは「無視」の方向でマターリ行きましょう。
※誹謗中傷は音楽に必要有りません。何が正しいかを主張することも必要有りません。
※住人は基本的にあなたの演奏うpを待っています。
------------------------------------------------------------------
前スレ
【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part39
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214710033
2ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 11:09:02 ID:qojMheyM
2
3ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 14:39:13 ID:fgi5zg1U
>>1
こっちのが早いのか
4ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 05:15:10 ID:RkSY0rPU
こっちが先だな
>>1


来月発表会で初アンサンブルに参加するよ
曲目はカッチーニの「アヴェマリア」
この曲はじめて聴いたのは奥村愛のCMだったんだけど
すごく感動するメロディーでマジ泣けてきた。
でも具具って見ると放置された曲って言われるほど公にならなかった過去があるんだな
5ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 10:20:44 ID:Lq3NPbM2
天然水の女の子に恋してる
http://talent.yahoo.co.jp/talent/21/w08-1278.html
チャールダッシュ上手いよ
6横山友里:2008/12/02(火) 00:58:56 ID:R95N0skY
初めまして
ヴァイオリンの魂柱について質問したいのですが
魂柱は普通真ん中あたりにあるものなのでしょうか?
今日気づいたのですが私のヴァイオリンの魂柱はすごく右の方にあって
左側から覗くと左側のみ裏板?のようなものが見えるのです(>_<)
これは楽器屋さんに持って行ったほうがいいのでしょうか?
詳しい方がいらしたら教えてください!
7ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 01:01:51 ID:rt0KGhzS
魂柱の正しい位置ってのは正確に言うとありません、楽器によって様々だからです
どうしても気になるなら楽器屋さんに持って行って見てもらうのが一番だと思います
8ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 01:06:27 ID:rt0KGhzS
あと、2chで本名は止めたほうがいいかも。。。
9ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 13:56:50 ID:9OrzLrMQ
プ
10ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 22:45:14 ID:s9w91611
一般的な魂柱の位置は、駒の右足の5〜6mm後ろだけど、
楽器によっても弾き手の要求によっても少しずつ違うと思います。
だからやっぱりちゃんとした工房のあるところで見てもらうのが良いと思います。
11ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 08:12:41 ID:YOOKZtFk
>>6
>魂柱は普通真ん中あたりにあるものなのでしょうか?

いえ、違います。
普通は右側にあるものです。
ただし楽器によってプラマイ数ミリまたはそれ以上位置が違うので
正確な位置はありません。
12ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 12:42:04 ID:lc5w9MLN
13ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 18:18:44 ID:swCUfqHD
弓の毛替えを自分でやりたいと思うのですが、できますか?
できるならやり方を教えてほしいです
14ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 18:38:22 ID:kmAyfvSd
こんなところで聞いてるうちは出来ないと思います
15ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 19:31:18 ID:K7Wwrv2l
>>13
自分でできるぐらいならみんなとっくにやってますけど。
1613:2008/12/03(水) 20:37:56 ID:nXrfbu8e
>>14>>15
これはこれは失礼致しました。
176:2008/12/04(木) 08:20:57 ID:ZdyokEwq
>>7
昨日下倉バイオリンに持って行きました。

>>8
ハイそうしますね。

>>10
やはり右に寄りすぎていました。
元々ヴァイオリンにある魂柱自体の長さも3oくらい短いということで魂柱の交換ということでした。
表・裏板との接点が合わ無いにもかかわらず、無理に立ててあったと言われました。

>>11
同じことを職人さんも言ってました。詳しいですね!
ヴァイオリンのf穴と指板との寸法が作者によって違うそうで
それに合わせる駒の立ち位置と魂柱関係に絡んでくるそうです。

みなさんレスありがとうございました。
早くお返事できない状況にいたのですいませんでした><
これからもよろしくおねがいします。
18ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 08:34:13 ID:x1Ygxmo9
肩当はしない方が良いのでしょうか?
19ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 21:05:44 ID:qvgpFLO+
肩当外してしばらく練習→ちょっと経ってから肩当つける
で楽器の持ち方が向上してる気がします
20ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 23:22:36 ID:G9CoITc/
「気がする」だけじゃ駄目だよw

楽器が軽くなるからいいけど、オケで長時間弾くとかだとあったほうが楽だな>肩当
机に置いたときに裏板が接触しないのもメリットといえるかも。
マッハワンとかのいい奴を使うのが吉。
21ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 02:18:01 ID:n1NZAe5w
ニスがかなりボロボロ剥がれてきた
修理するとかなりの料金かな?
http://www.yamahamusic.jp/osaka-s/instrument/index.php?mode=detail&id=726
この楽器です。
22ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 04:26:17 ID:+5IsyR09
ニスは下地まではげて手垢や汗が染込みそうであれば補修は必須だと思います。
ただ、その場合には部分的なリタッチ(上塗り)だけで済みますから、
それほど高額な修理になるとは考えにくいです。
(ニスの色合いや修理の痕が分からないくらいの高度な仕上げを求めるとちょっとかかるかもしれません。)
いずれにせよ、工房に持って行って修理の要否と修理代を聞いてみられることをお薦めします。
23ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 08:25:04 ID:n1NZAe5w
>>22
そう、表のニスが部分的に剥がれてきた
そのリタッチとかいうので済むといいなぁ
とにかく時間を見てどっかの店に持ち込んでみるわ
結構柔らかいニスだって先生も言ってたんだけどね
なんせ見切り品で5万しなかったから見過ごしてきたけど
ここ数ヶ月で結構剥がれてきたから・・・
24ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 00:51:39 ID:9SJ9omf/
重音ができなくてウンコもらしそうになった
25ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 12:31:17 ID:fqNyJmEI
ミュートでおすすめのってある?
26ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 12:33:59 ID:fqNyJmEI
演奏用じゃなくて自宅練習用のミュートで
27ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 21:42:21 ID:TB+3IX8h
なんでそんなに慌ててるの
28ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 08:21:02 ID:c/9P/ZaH
>>25
Heavy Practice ヘヴィ・プラクティス
これが一番お勧め。
マイミュートっていう最近流行ってるのは全然よくないよ
Heavy Practiceは金属製なんだが音量を半分以下におさえて
尚且つ響きは残している。あとはドイツのマルテっていうやつ。
29ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 05:59:14 ID:5BfRLScG
先天性で右手の薬指が欠損しています。
こんなわたしでも習えますでしょうか?
驚かせてすみません。
30ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 08:23:26 ID:HxQJaQ2J
>>29
一般的には主に親指、中指、薬指で弓を挟むのだと思いますが、
身近に同じ条件の人がいないので私にはなんとも言えません
レンタルの楽器なんかもあるので、まず習い始めてみるのはどうでしょう?
31ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 09:05:54 ID:ERVu7h9c
>>29
お前の右手のどれかの指を切り落すと言われたら、
俺なら薬指にして下さいと言うね。
だけど、それは究極の選択であって、いざ欠損したらたいへんかも。
あるいはかえって無駄な力が抜けて凄い音になりそうな予感もする。(ただしこれはプロレベルの話ね)
32ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 09:29:05 ID:r3InsSKo
>>29
右手の指の内、無くても何とかなりそうなのは、薬指だと思います。多少不安定には
なるかもしれませんが、訓練でカバー出来るのでは無いでしょうか。
一度バイオリン教師の所へ行って相談なさるのがベストだと思います。
3330:2008/12/08(月) 09:57:17 ID:5BfRLScG
みなさまレスありがとうございます。
これでやっと決心が付きました。一度教室の門を叩いてみようと思います。
頭の隅に指が足りないハンデが四六時中あり、憧れの楽器バイオリンに躊躇していました。
まだ、習えるか先生の判断ですのでわかりませんが問い合わせて見たいと思います。
そしたらまたよろしくおねがいします。
34ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 13:57:59 ID:cdb48668
始めたばかりだけど、腕全体で引くのとヒジを固定して手首で引くのと
なんであんなに音が違うんだろね 
35ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 15:09:44 ID:+6KfhLd9
ヴァイオリンを弾いている人が事故で中指を失って
コントラバスに転向して成功した例なら
何かの音楽雑誌で見たことがある。
ストリングだったか音楽の友だったか。
36ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 10:30:56 ID:fwAapNOR
>>34
弦に掛かる圧力が違うから

ボケたほうがよかったかしら
37ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 18:56:10 ID:rAW7vhKp
>>34
その音の違いを音楽表現に生かすのがヴァイオリン
色々なバリエーション試してみれ
38ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 00:30:28 ID:0NaTowQ6
みなさんの先生は怒ったりしませんか?
わたしの先生は中年の女性なんですが結構厳しいです。
女同士でも遠慮なくビシバシ言ってきます。
39ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 12:26:04 ID:amS43Tka
それを修行だと思って耐え忍ぶか
ほかの優しい先生のところに行くかで
あなたの人生が変わるかも。
40ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 12:39:06 ID:CcpnM482
>>38
女同士だからこそ、厳しいんじゃない?
若いイケメン男子が生徒なら、優しく教えたりしてね(笑)

冗談はさておき、
私の先生は年下の若い女性です。
基本的には優しい方です。
でも、ついつい指導に熱が入り過ぎて、マジになります。
ヒステリーとか怒るとかではないのですが、徹底的な指導に毎回ボロボロにされます。


明らかに意地悪されているとか、精神的に苦痛を感じるとかじゃなければ、多少厳しく指導してくれる先生の方が良いと思います。
性格的な相性もあるんでしょうが…
41ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 21:36:57 ID:kCjIYmI3
>>29
おれなんか右手の中指が自由に動かない、
左手の親指が開かない、というふたつの障害をもってるが
アマオケでコンマスやる程度には弾けるぞ。
右手の薬指の先っぽくらいどってことねーよ。
42ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 21:55:49 ID:qzXhs4X+
首が回らないので弦も買えません><
43ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 22:59:50 ID:E1k9zyyo
よう俺
44ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 23:23:55 ID:/jLZSrf8
数ヶ月間を空けて演奏したら、肩が回らなくなっていて軽くショックを受ける
ような年頃になってしまいました。
みんな演奏前に準備運動とかストレッチとかしてる?
45ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 23:42:45 ID:Ys+7oBYv
質問です。
楽譜の読めない初心者ですが、動画のアニソン弾けるようになるには
どのぐらいかかるでしょう?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=aw1tyspZMLs
46ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 01:44:12 ID:uo/UNcwq
>>44
してるよ。

メニューインの本の「ヴァイオリンのお祈りのポーズ」っていうのを
やったら腕が取れるかと思った。 背中で合掌するやつ。
47ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 02:18:23 ID:c/D+rGOB
>>41
テレビ番組の「愛は地球を救う」で右腕が義手のハンデを持ってるが、
ヴァイオリニストを目指して頑張ってる女の子のドキュメントをやっていた。
彼女でもできるんだから、右手の薬指だったら弓は持てるから何とかなるよ。
もし、その先生に断られても、きっと教えてくれる先生がいると思う。
だから>>33も頑張ってチャレンジ
48ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 15:20:43 ID:DxfArzHb
皆さんは何歳くらいからヴァイオリンをやってるんですか?
よくヴァイオリンは小さい頃からやってないと弾けないと聞きますが
私20です
49ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 19:19:35 ID:/JfsUuZR
29歳
50ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 22:24:36 ID:/lHnrT7Q
35歳
51ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 22:58:02 ID:8jtgzzfy
5歳からです。
先生はもっと怖い母親みたいなもの。
52ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 23:43:54 ID:NBE1ZKcv
鈴木の550番を楽器店で注文しました。
はじめてのMyバイオリンです。
http://www.suzukiviolin.co.jp/catalog/violin_f.html
↑こちらです。
今までグループレッスンで楽器もレンタルしてたんですが
これを機に個人レッスンに切り替えました。
皆様は月に何回のレッスンに通ってますか?私は月2回です。
53ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 00:06:30 ID:6LxOvJXp
月2回30分づつのレッスンから月4回1時間に切り替えました
先生も変わりましたが、上達のスピードもものすごくあがりました
54ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 07:46:28 ID:BLSCZtfl
27歳
55ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 14:49:39 ID:vtiGUAq9
年齢嘘だろ?ww
56ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 20:16:56 ID:zLhQk8IC
>>48
「弾ける」のレベルによる。
おれは大人になってからはじめた人の演奏を聴いてもとても「弾けてる」とは思えない。
が、本人たちは「弾けてる」気になってる場合は多々ある。

つまり、人に聴かせずに自己完結するぶんには
何歳からはじめてもかまわないということだ。
57ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 21:32:27 ID:A6LPIVIU
俺が習い始めたのは31できっかけは職場近くでヤマハの生徒募集広告を見て。
楽器暦はギターとウクレレをさらった位で、弓を使う楽器に挑戦してみたかったから

話し変わって、前スレで書いた通り明後日発表会。
カッチーニのアヴェマリアの1st Vin担当で、初の弦楽アンサンブル参加だお
さっき仕事帰りにシダックスで飲み仲間の友人を強引に誘って練習
うまいうまいとかお世辞言ってくれただけで感謝。

他クラスの生徒さんも一緒のアンサンブルで明日が最終合同練習
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの計13人。
とにかく泣ける曲なんで下手だけど頑張る!
58超絶技巧:2008/12/13(土) 08:49:36 ID:gqF/sNgW
50近くの私も仲間に入れてくださいな。
いいかい?
59ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 12:56:33 ID:tw5WgqA1
いいよ。
60ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 16:44:58 ID:j4TvhJ+p
鈴木くーん、遊びましょ
61超絶技巧:2008/12/14(日) 01:30:22 ID:SX4Dgfid
仲間に入れてくれてありがとう
だいぶ前にスレ立てて忽然と姿を消したことをお詫びする。
実はあのとき事業が危うい状況で再生に疾駆八苦してたんだよ
レッスンも一年以上中断、そのあいだバイオリンのことは無理に忘れようとしていた。
今年に入ってだいぶ楽になってきたからついふらっと板を覗かせてもらった。
さて、まずはレッスンの再開を教室にお願いしないといけないな
今後もよろしく賜ります諸君。
62ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 18:40:29 ID:RPeKFWW7
50とかおっさんの実生活とか出すとスレが止まっちゃうでしょ 
女子大生とかOL保育士とかはどんどん書き込みなさい
63ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 21:44:33 ID:vqsgB+m0
最近はOLにも保育が必要なのか
さすがゆとり
64ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 22:58:03 ID:tuaRLzP7
ぼく、男の保育士です
65超絶技巧:2008/12/14(日) 23:28:07 ID:SX4Dgfid
>>62
ごめんよ
別の板に移動すべきかな
そりゃそうだよな、50近くのオッサン相手に話し進まないよな
ほんとにすまなかった
66ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 17:29:43 ID:scKGxj2X
まず最初にコテハンは嫌われやすいってことに気づくべきだな
それにいちいち自分の年齢云々なんて言わなくていいんだよ

今後もよろしく、なんて馴れ合いたいなら別の掲示板を探してくれ
独り言を言いたいだけならブログにしてくれ
67ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 19:57:16 ID:/WgsQtve
>>65
あなたの求めるものは恐らくmixiにあるよ
68ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 00:52:05 ID:W4OgEnus
大○からヴァイオ○ンのトピか
なんかすごい盛り上がってるよな。
69ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 18:18:19 ID:vMw3iKEE
現在ピアノとギターをやっているのですが、これからヴァイオリンを始めたいと思っています。
ちょろちょろネットで見てみると、ビブラートが出来るようになるまで1,2年ざらにかかるといった感じを受けたのですが、
他の楽器(特に弦楽器)をやっていると、上達しやすいといったことはあるのでしょうか?

またヴァイオリンの大がかりなメンテは、頻度的なことも含め、結構かかるものでしょうか?
初心者のうち使い捨てるつもりで安物を買うか、趣味として長く使えるものを買うか迷っています。
70ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 18:29:34 ID:aPWVO/hT
ギターのビブラートに近いので慣れれば早いかも
メンテはこと言えばそれないにかかる
私はヴァイオリンとチェロ両方習ってますが
ギターに近い感じはチェロのスロング技術です
まぁギターを弾けない人間よりかは進歩早いのは確かです
71ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 18:31:20 ID:aPWVO/hT
それと
楽器の価格は良いものを買うならばそれにこしたことないです
あとはご本人の予算で
では
7269:2008/12/17(水) 20:03:36 ID:CxVNYpYT
ありがとうございます
今度経験者と一緒に楽器屋に行ってみようと思います
73ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 20:24:31 ID:RmL/GWXF
経験ゼロだけどやってみたくて、今日から始めました。
家で少し引いてみたけど、開放弦以外の音がまともにでない…
スカスカな音だったり、金属を削る音がなったり…
はぁ、やっぱり敷居が高いなぁ。
薬指まで押さえるのがやっとなのですが、こんな自分でも小指まで押さえて音が出せるようになるのでしょうか?
74ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 21:02:05 ID:ScpY2DEH
>>73
もちろんなるよ
左手の持ち方が悪いと思われ
でも投げ出す前に先生についたほうがいいかも
75ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 21:56:42 ID:RmL/GWXF
>>74
ありがとうございます。
持ち方すら判らない状態だったので…。
近くに教室がありますので、通いたいと思います。
しかし、想像していた以上に難しいものですね。
指が太いので隣の弦まで押さえてしまうし、右手がプルプルして隣の弦まで弓がかかってしまうし…
みなさん最初はこんな感じだったのですか?

76ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 23:02:42 ID:t69Z6nBS
独学で始めて1年たちました 

結論から言うと「できるかな?」と感じるものは必ずできるようになります
(チゴイネルワイゼンの演奏を見て、できるかなとは思わないハズ)

今の自分はきれいな重音や極端に速いのはムリ
(チャルダッシュの速いとこが限界かと思う)

最初に楽器に触れたときに感じたのは
・弦の異常な高さ→下げた
・左腕をキープするだるさ・指先の痛さ→3ヶ月ほどで解消
・どこをこすっているかわからない弓
  →半年くらいで慣れ、1年目くらいからいい音を出そうと意識し始める

で、今がいちばん楽しいお
77ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 23:29:11 ID:RmL/GWXF
>>76
おおーすごいですね。
非常に参考になります。
私の場合、今日が初日だったけど、弓を維持する右腕がとんでもなく痛かったです。
左腕や指先はまともに動かなかったので、つらさを感じるのはまだまだ先になるかなぁ。
1年後にも楽しく練習しながらひけてることをイメージして頑張ります
78ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 23:35:50 ID:8C0shQR4
以前このスレに猫の鳴き声とともに練習している人が音源をアップしてくれた。
またあの人はヴァイオリンの音に反応する猫ちゃんの鳴き声をアップしてくれないだろうか。
79ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 02:09:32 ID:zWLx6DGp
ヒゲを弾かせてくれるぬこはおらんのかぁ
80ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 03:10:23 ID:+iT1EeVi
うちの実家の馬鹿猫はクリスマスのキャンドルを覗き込んでひげを焦がしたことが二度ほどある。
部屋に漂う焦げ臭い匂いと馬鹿猫のばつの悪そうな顔は思い出すだけで5分くらい笑える。
81ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 04:51:27 ID:f6KUYkLl
ヤマハで33の男の先生に習い始めたけど、何か好きだわ
自分男で、変な意味じゃなくて教え方が丁寧で手を添えて教えてくれる。
ルックスもいかしてるよ
82ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 08:23:53 ID:gfVDpNUU
そのうちセックスしたりしてw
83ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 13:22:47 ID:vrZk/u6/
日曜日のレッスンで、ここ数年もうずっといつも私の直前の番だった
紳士風おじさま。
今月に入ってぱったり見なくなっちゃった。
風邪でも引かれてお休みされてるとばっかり思ってたら、先生から
「あの方は会社の社長さんだけど、今月会社が倒産してしまったそうよ。」
と教えてもらいました。
まわりでも不景気の話ばっかり。
先生の生徒さんも他にもまだレッスン代が払えないからと辞めた人いる
みたいだし。
うちは浜松ですけど、ヤマハや自動車関連の下請けすごく多いからなあ。。。
84ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 14:42:44 ID:zWLx6DGp
不況ブームの一面もあるよ 
ブームに弱い日本人はガソリンが下がり続けても、高速が安くなる見通しでも
なぜか車に乗らなくなるからねw

びよりんは金のかからない趣味だけど、webのQBさんの書き込みで、弦その他を
海外通販で買ってみました これはもうやめられない 
今まで国内で買ってたのは高い授業料だったなあ _| ̄|○
85ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 22:35:08 ID:W0X5MUZA
ヴァイオリンは楽器の中でも特に内外価格差が激しいからな。
ちょっと良い楽器なら、旅費含めても海外で買った方が安いw
86ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 00:39:24 ID:ZxB+QKyY
そういう話はよく聞くけど、
クレモナの地元の人は手工品をいくらで買ってるの?
そういう情報って見たことがない。
87ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 12:19:49 ID:T4nPboxh
物の値段というのは「運び賃」の他に「選び賃」も入っているわけで、
イタリア語に不自由しなくて旅費より高い楽器を買うつもりなら
イタリアに行けばよい。イタリアでお琴や三味線を買って東京と同じ
値段なわけがないのと同じだよ。
88ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 08:45:09 ID:HEQv49uO
じゃあアメリカでEUの製品が安いのはなぜ?
韓国や豪州とかも日本なみの価格なのかねえ
89ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 11:49:38 ID:74xhBr27
>>89
アメリカが最大の消費国でお得意様だから。
アメリカ人はコストパフォーマンスで買うかどうか決めるので安く設定する。

日本では欧州車とかは見栄を張るためのモノだから高くした方がありがたがられる。w
90ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 16:31:45 ID:Uulrbf22
それじゃ運び賃関係ないじゃん
91ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 19:18:43 ID:7sonPfK0
運びチン+α以上に「高価格≒高級≒持ってる人は立派な人」っていう
イメージ的な付加価値をつけるために諸外国の相場より高いって事だろ。
92ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 20:37:48 ID:5nqskgcU
イタリア人でも、外国のディーラーとの取引経験が多い製作者なら英語で大丈夫だよ。
他の国在住の人でも同様。
web持ってる人ならメールで問い合わせてみてもいい。
もちろん冷やかしは駄目だが。
93ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 02:38:10 ID:OeFbGryC
弦楽器フェアーでお馴染みのマルコ・ピッチノッティさんは
日本語のHPがあったりするよね。
(問い合わせは要英語だが。)


94ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 09:12:24 ID:cZ6BKDfQ
マルコPは英語しゃべってた。
95ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 12:03:27 ID:ENIF102E
弦の張り替えは大体いくら位なんでしょうか

G線です
96ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 12:23:39 ID:9YkNslAy
4本ともG線? w
97ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 15:33:46 ID:NTNDxPIJ
そりゃ高くつくなw
98ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 21:11:49 ID:ENIF102E
一本です

高くなりますか?ガクブル
99ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 22:21:06 ID:BRJKI26T
授業料がな
100100:2008/12/25(木) 23:32:04 ID:HMr/y0jV
100
101ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 23:58:07 ID:HMr/y0jV
連投スマソ
楽器板のバヨスレの2つに粘着が湧いてるんだが
28 :ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 23:46:41 ID:tfjj4SzS
==========プッ >>27←涙目必死ワロス 重複クソスレとっとと終了==========
こういうの書き込んでる。
どう思う?
重複削除の連投を定期的にコピペで書き残してるんだよ
そのくせもう一方、ここpart40の重複には一切書き込んでない。
102ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 00:22:48 ID:DuTKA4N6
>>101
スルーに限る。壺の常識として荒らす者に対して発言すると仲間とみなされるし
だからほっとくのが一番 相手する価値ない人間に関わるなよ。

話し変わって紅白でコブクロのバックで先生が演奏するそうだ。
12人編成のストリングス。
103ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 00:25:48 ID:Xur+Xcmq
自分で換えりゃいいじゃん
104ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 00:35:53 ID:JAkS9uNh
>>98

解説サイトもあるし、先生がいらっしゃるなら5分もあれば教えてくれますよ。
一番安いE線で何本か試してみればいいのでは?
105ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 09:47:44 ID:CH98C9es
>>53
月4回で1時間のレッスンだったら、レッスン料高くない?
いきなり4倍?に増やしたんですか?
106ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 10:31:19 ID:4uoTUkvu
>>104
自分でですか…
やってみます
レスどうも
107ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 16:00:56 ID:y4LUpFl3
>>25
ヘヴィプラクティス、買った? 

>>28
ヴァイオリンのおいしい周波数といっしょに自信まで吸い取られるような出音になったw
金属製なので駒に痕跡がのこるw。弾いてるときに外れればキズがつくww
それに駒の頂点より高い位置ににょっきりするのでサウンドィングポイントが見えねえw

もう一つ「ウルトラUSA」という黒いゴム製のミュート。名前やミュート性能はさておき
高音周波数をメインに消してくれるので、暖かみのある低音が残り疑似ストラドサウンド?
が楽しめますよ^^。バロックやバッハ、鳩声遊び用にも最適ですよ〜^^。チラ裏スマソ
108ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 08:25:43 ID:Fp2myDn5
音大生ってモラッシーとかの新作を使ったりするの?
109ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 21:23:46 ID:y8Q0Dh6t
修理に出して練習できないお・・・
来年4日以降完了だってお
手持ち無沙汰だお
110ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 00:10:20 ID:I02AGpNb
恋の悩みで練習できないお・・・
独身で一緒にヴァイオリンやってる人なんだけど、ホの字ですお。
関係崩れるの怖くて告白もできないから練習して腕をあげるしかない。
でもヴァイオリン弾いてると、その人のことで胸が締め付けられるように痛くなるお。助けて・・・
111ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 19:21:48 ID:d3RtKwK3
あほか
告白で関係崩れるようなら友達ですらないジャン
バイオリンの上達の邪魔だわ、さっさと告白しちまえよ
112ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 19:29:32 ID:KqOsM+03
>>109
大丈夫
千住真理子なんて一年丸まる弾くのやめてたからw
113ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 21:35:18 ID:q2+Dfd5f
>>109
つ【エアヴァイオリン】
114ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 22:48:09 ID:JoRtsi44
最近、アルティーノというミュートを購入しました。

駒の幅とミュートの溝が合ってなくて、装着する時かなりきついです。
かなりの力で押し込まないとハマらないのですが
これって正常でしょうか?

付属の写真を見ると、かなり奥まで押し込めてあるのですが
私の駒には、奥まで押し込むことは到底出来ません。

あまりギュウギュウ押し込むのも危険なので、
かなり浮いた状態で使っているのですが、それだと消音効果が少ないです。

駒の幅が太すぎてダメなのか、
このアルティーノが不良品なのか、
これで正常なのか、、、。

使用経験がある方いらっしゃいますか?
皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと思います。
115ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 00:11:38 ID:tkS7SjmZ
>>114
「駒の幅」と言っているのは、駒の「厚み」の事だと思うけど、
多分、使用しているバイオリンの駒があまり調整されていないものなのでは?
駒の厚さは、薄く調整して弦の振動をボディーに伝え易くする。
ご使用の駒は薄く削っていないので、ミュートに入りきらないんだと思う。

通常は、駒の断面は直角三角形になっている。直角側がテールピース側に来る。
ネック側のみをサンドペーパー等で削って薄くする。自分でも調整できるものだが、
確実に音色に影響が出るから、自分では怖くて出来ないというのなら、調整に出す。
116ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 00:16:20 ID:tkS7SjmZ
駒の木目を見ると、テールピース側は、表板に垂直に、木目が線状になっていて、
ネック側は木目の繊維を斜めに切った形になっている。
これさえも違っている様なら、駒が変形し易く、チューニングの際に倒れ易い状態
だから、要注意。
117ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 02:05:03 ID:iyHfbxip
有難うございます。
すみません。ご指摘のとおり「駒の厚み」の事です。
一見した所、真横から見て直角三角形になっていて、
テールピース側が直角ですので、問題無さそうに見えます。

音の好みによって、駒の厚みや高さは変わると思っていたのですが、
正解というモノはあるのでしょうか?
正解の厚みがありましたら、私の物と比べてみたいので、
教えて頂けると助かります。
ちなみに私の駒は、上の部分で1.5mm〜1.8mm位です。

私の駒が正解から著しく逸脱しているとしたら、
ミュートが入りづらいのもそれが原因という事になりますね。

ちなみに、バイオリンは「カールヘフナー KH62 1994年製」です。
半年位前から教室に通い始め、入門用に知り合いから譲り受けた物でして、
調整等は行って使用していた物だそうです。
私が通っている教室の先生にも、これなら全く問題ないと言ってもらってるので、
調整は大丈夫だと思うのですが、実際はどうなんでしょうか。
不安になってきました。。。

駒の部分の写真をアップしますので、見て頂けますとありがたいです。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081230020223.jpg
アドバイス宜しくお願い致します。
118ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 04:22:24 ID:vgE14X1F
太っw

ちゃんと調整してもらえ。
119ドレミファ名無シド :2008/12/30(火) 04:57:01 ID:us/Pk3Wt
1.5mm〜1.8mm って、なんだ!
せいぜい、1.2mmぐらいではないのか。

http://www.h5.dion.ne.jp/~vn-iwa/koma2.htm

素人が紙やすりかなんかで適当に作ったのでは?
削りきれなかったと見た。

それから駒の足の部分(バイオリンと密着しているところ)見ると、
底の部分の削り方も変な角度があるような気がする。
側面の面取も怪しいな。

しかし、

弦高が低ければ、駒を側面から見た細い直角三角形はずんぐりしてくる。
このときは相当削らなければ駒の上部は厚くなってしまう。
ちと写真だけでは比率が分からないが、もしかして指板が下がり過ぎて
きたので、それを修理せずに駒だけをそれに合わせて低く削っていった
結果、ということはないのかね。
120ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 05:57:21 ID:0C/a3Qs0
>>118
太い方が女にモテるぜw
121ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 17:41:49 ID:iyHfbxip
うぅ、、、やはり調整がダメでしたか;;
ということで、今日早速工房で駒を削ってもらってきました。

その工房のおじさん曰く、
「音が良くなる場合がほとんどだけど、たま〜に今より悪くなる場合があるから、
そこは了承してもらえる? あとは音の好みもあるしね。」
との事なので、初心者の自分としては
「じゃ辞めます」
とは言えなかったので、やってもらいました^^;

結果、、、
ミュートはちゃんとハマるようになったのですが、
調弦後に弾いてみると、調整前より明らかにキンキンした嫌な音が目立つ、、、(ToT)

これは一体どうすれば良いのでしょうか。。。
「何かあったらまた持ってきてね」
と言われたので、もう一回持ち込んだら良い方向に調整してもらえますかね^^;
それとも、他を当たった方が良いのか。。。

そもそも、調整って音が良くなる方向にやって貰えるもんだ
と思ってたのですが、必ずしもそうじゃないと言う事なのでしょうか?
122ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 17:44:58 ID:iyHfbxip
ちなみに、調整前の状態を診て、
「状態としては今とても良いから、崩しちゃうのは勿体無いかもなぁ。」
と言ってました。
駒の調整しない方が良かったのでしょうか;;
123ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 17:50:24 ID:tkS7SjmZ
>>121
どういう風に調整を依頼したの?
「駒を薄く削って。1.2mm厚位迄。」
だったら、言われた通りにしてしまったんでしょう。音として本当に必要なのは、
その楽器とその弾き方に合う様にするんでしょいうけど、そうすると調整費用も
それなりに・・・
(1)駒をもう一つ買って、少し厚めに削ってもらうとか、
(2)その状態で良い音を出せる様に練習する。
駒が敏感になって、今まで隠れていたキンキンの音をそのまま表現してしまっている
だけの様な気がするんだけど。
124ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 18:04:50 ID:iyHfbxip
早速レス頂き有難うございます。

> どういう風に調整を依頼したの?

「駒が適正な厚さではなく、厚すぎる様なので調整お願いします。」
と言う感じで言いました。
「何mmにして下さい。」
とは言ってません。最終的には、
「あまり一気に薄くすると、音がガラッと変わっちゃうので、こんなモンにしておくね。」
と言う感じで終わりました。

> 駒が敏感になって、今まで隠れていたキンキンの音をそのまま表現してしまっている
> だけの様な気がするんだけど。

言われてみるとその通りな気がします;;
量産楽器なので、本来この様なキンキンした音だったんでしょうか。。。
初めてのバイオリンで、ものすごく愛着があっただけに、非常にショックです;;

仮に、
この駒のまま不快な音がしなくなるまで、その工房で調整してもらうと
金額的にどのくらいかかってしまうモノでしょうか?

ちょっとこのままじゃ、レッスンに持って行きづらいです。。。;;
宜しくお願い致しますm(_ _)m
125ドレミファ名無シド :2008/12/30(火) 20:15:34 ID:us/Pk3Wt
123殿の(2)が正解だね。

1週間も弾いてれば、その音に慣れてしまうよ。人間の耳フィルターはすごいから。
それからボーイングが安定した後じゃなければ音質について注文は難しいと思う。
逆にあのぶっとい駒のおかげで高音の倍音が失われていただけかもしれない。
安い楽器だし、それほど高音の倍音が豊かなわけじゃないので、耳元で演奏者が
聞いている音と、離れている人が聞いている音は違うよ。キンキンは意外と離れた
人には耳に入らないかもしれない。

なれちゃえばだいじょーぶさ。
126ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 20:52:25 ID:vMbd8soZ
この間バイオリン教室の発表会を聞きに行った
生徒の出す音はキーキーという音が気になった
先生の演奏はヴァイオリンらしいなめらかな音だった

これは技術の違いなの?生徒も上手になれば違う音質出せるのかな
127ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 22:05:52 ID:ECn7OJWy
駒職人が通らせてもらいますよ
自分も極端に薄いのを作ってザラザラ音になった経験があります
それと上端の厚み1.2mmというのがかなり大事なことも

まずどこかを変えた場合の音のレビューは、1週間くらいたってからすること
楽器になじむまで時間がかかるからね

それとキンキン音に感じる原因のひとつは、ボンヤリ音だった時代に無意識に
駒寄りを弾いていた可能性がある 
駒が敏感になった場合、指板寄りに戻せば解決する場合もあるよ 
とにかく性急にならずじっくりと向き合い、分析することが大切
128ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 22:37:12 ID:p1lVrnbO
>>127
>それと上端の厚み1.2mmというのがかなり大事なことも

1.5mmとか1.0mmはまずいって感じですか?

駒の調整で遠鳴りするようにできるのでしょうか?
129ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 00:10:34 ID:RUiz9utJ
>>128
もちろん楽器の個性や弾き方にもよるけど、1.5以上にすると弦の振動に
ブレーキがかかるようになり、1.0になるとノイジー&高音がヒステリックになります

駒の役割は音色と弾きやすさがメインなので、遠鳴りについては楽器そのものの
性能によるところが大きいと思います
130ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 00:28:57 ID:997IdwQu
>>129
なるほど。
ありがとうございます。
131ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 01:37:36 ID:pD/K+nMC
こんばんは。
一軒家住みの者です、エレキ、エレキベースをやっていて
バイオリンを始めたいと思い、エレキバイオリンの購入を考えていますが
質問したい事があります。
一軒家なので音量の心配はしなくていいのです、そして音量を絞れるエレキバイオリン
よりアコースティックの方が音の鳴りなど体感できて良いと書いてあり、
そちらも考えているのですが、学生の身で今年貰える歳玉の予算は2万円・・・。
2万円くらいのものでは、勿論本格的なアコースティックバイオリンとはほど遠く、
そのアコースティックを演奏している上での有利性などは得られないだろうと
思うし、見た感じエレキよりすぐ壊れそうだと思うのです。
2万円くらいのものはどちらも同じでしょうか?僕個人としてはアコースティック
がいいので、ではそれにしろ、と思いますが完全な初心者なのでどうも壊してしまい
そうなんです。僭越ながら先者様にお伺いしたいと思い質問させて頂きました。


132ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 11:10:00 ID:bWWu4t72
>>131
エレキ(サイレント)バイオリンは、アコースティックを既に持っている人用だと思う。
「アコースティックが壊れ易そうだから」という感覚が分からないのだが、
アコースティックを普通に使っていれば壊れる事は無いと思う。オールドで既に
弱くなっているものの取り扱いがシビアというのはあるだろうけど・・・
という事で、アコースティックを買うことを強く勧める。
<理由> (参考:エレキとサイレントのバイオリンは、下の説明では区別してません)
・サイレンとはハッキリそのままでは音が悪い。
・バイオリン用のエフェクタを付けていったら、安いアコースティックが買える。
・エレキギターのエフェクタはエレキギター用でエレキバイオリンで使いたいのもと
 少し違う。(アコースティックシミュレータも、エレキギターをうまくアコースティック
 ギターにしてくれるけど、エレキバイオリンはアコースティックバイオリンにして
 くれない等)
・安いサイレントバイオリンは、とても重くて非常に疲れる。バイオリンに慣れないと
 まあ慣れていてもそれだけで首周りが痛くなる。
・サイレントはボディーを共鳴できないので、アコースティックバイオリンの練習には
 ならない。
等等
133ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 11:30:44 ID:17B9haJE
>>125
そうですか。
とりあえず一度レッスンに持って行ってみて
先生にも聞いてみようと思います。

>>127
駒の上端は、工房で正確に測ってもらったところ、
もともとは2mmもあり、それを1.5mmまで削ってもらいました。
もしかして、1.2mmまで削ってもらっちゃった方が良いでしょうか?

ちなみに、弾く場所・弓を滑らせるスピード・力によってによって、
キンキンした不快な音が出たり出なかったりするようです。
駒寄り、指板寄り等には影響を受けてない感じがします。

いずれにしてももう少し使ってみてから判断した方が良いようですね。
それでも気になるようだったら対処を考えたいと思います。
134ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 12:45:41 ID:pD/K+nMC
132さん、どうもありがとうございます。
悩んでいましたがやはりアコースティックバイオリンにします。
詳しい内容で説明してくださってとても感謝しています、
ありがとうございました。
135ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 15:34:11 ID:GksA9IY1
予算2万のアコースティックなんて、バイオリンの形をしたおもちゃしかかえんよw
136ドレミファ名無シド :2008/12/31(水) 15:35:14 ID:pzyMqtfj
>>131,134

サイレントはそれなりに持ってても効果のあるものですよ。
バイオリンの経験が無ければ、最初の半年ぐらいはどっち弾いてても大差ないよ。
ひどい状態ということで。
アコースティックで弾かなければ音程もボーイングもどうにもならないのは事実だ
が、最初のうちはとにかくバイオリンの形をしたものを触り続けていないといけない。
決まった時間に集中的に練習させられる子供と違って、オトナは深夜だろうが早朝
だろうがひらめいたらバイオリンを持たなければならない。
重い金属消音器を駒に付けたアコースティックでもいいんだが、サイレントにさらに
消音器をつけたら音程以外は意味が無いが、楽器を触っていると感触と安堵感は
ある。
明らかにアコースティックの方がボーイング上達と倍音・振動の感触が違うんだが
家族も含めてトラブル無しに練習するためにはサイレントも初期においては有用だ
ということ。持ち方の練習でさえもね。
その差が歴然と分かってくればアコースティックに集中。
どっちかひとつしか買えなければアコースティックは当たり前。サイレントも買える
場合はおもちゃはだめ。パーツ(指板、駒、フィッティング、肩当の選択など)と製作精度が
アコースティック並みのやつ。

132氏のご指摘でまったく正解であるが、サイレントが存在しなかった時代に習熟した
人はアコースティックを既に持っている人用になると思うし、今は逆もあるかもしれない。
ソリッドのエレキギターから初めてオベーションを後から入手する人もいるのに似ているか。
137ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 00:00:26 ID:mdZjIXkx
>>131
これこれw ヴァイオリン業界の悪いおじさん達に騙されちゃいかんよ。
始めたいときは君の求めてるものをゲットしなされ。答えは「エレキ」じゃないのかい?

おれも初めは爆音のアコーなど恥ずかしいのでエレキから入ったんだよ。
でヤマハのステージモデル、超お勧め。事実海外でも練習用に売れてるのはヤマハのステージモデル。
理由はまず軽量(エレキにしてはね、)あご当て、肩当て等がアコーステックと同じのもを使用。
ケチってヤフオクの安物買うなよ〜。ヤマハは定価は高いので通販で買えばいい。
弓はこれまたヤマハのカーボンの一番安いのが一番性能良い。(極秘だけど直ぐ売り切れるから2本買っとけ)
おれの先生超プロだけど「これ良い弓ね」と言ってたし。信じようが信じまいが100万の弓より断然上と思う。
実際どんな弾き方もできる。木の弓は外で弾いたりすれば湿気とかで全く違う弓のようになったりして大変。

この世界も神秘主義どころかオカルトだしw 音も自分の意志と好みで判断するようにした方が絶対に良いぞー!!

138ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 00:02:05 ID:nEY5CU5/
業者乙
139114:2009/01/01(木) 01:07:18 ID:GkzV4KUy
114です。(間が空いたので今更名乗ってみました^^;)
ちなみに余談ですが。。。

駒を削ってもらった工房のおじさんは
私の持っているSUGITOのフェルナンブコの弓を見て
「弓もこんなブラジルウッドのじゃダメだね。フェルナンブコじゃなきゃダメ!
 本気でやるなら30万円以上の弓じゃなきゃまともな音出ないよ!」
と言ってました、、。
工房の職人さんでもブラジルウッドとフェルナンブコは見分けつかないモノなんですね^^;
どうなんでしょう?

もちろんその前に、バイオリン本体についても「量産の安物!」を連呼されたんですが^^;
入門用に十分だと思っていたカールヘフナーKH62。。。
ここまでボロクソに言われるとは思ってなかったので結構キツカッタ(ToT)
140ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 02:42:43 ID:a++oGryP
KH62って定価9万ぐらいでしょ。量産の安物って言われて当然な気がするけどね。
141114:2009/01/01(木) 03:27:11 ID:GkzV4KUy
はい。
もちろん「量産の安物」だという認識は持ってました。
でもここまで言われちゃうモンなんだな。。。
という事でショックだった訳です。初の工房だったもので。
工房ってどこもそんな感じなんでしょうか???^^;

棹の見分けについてはどうでしょうか?
普通のブラジルウッドと、その中でも良質なフェルナンブコの見分けって
職人さんでもつかないモノなんでしょうかね?

というか、始めこの職人さんは、
「フェルナンブコ」
という単語が浮かんでこなかったらしく、私が
「フェルナンブコですか?」といったら、
「ああ、そうそう。それ。フェルナンブコ。」
って感じでした。。。

後々になってよく考えると、信用してよいものやら、、、
不安だなと思いまして書き込みさせて頂いてます^^;
142ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 12:49:21 ID:aTVuKwEH
どんな楽器を持っていようが、初めての工房で、
客の楽器をいきなり扱き下ろすとは、普通の感覚ではないな。

俺なら警察沙汰になっていたかもw

弓の材質については、見ただけでは見分けがつきにくい。
弾きもしないで、見分けが付くとは相当な強者かもなw

まあ、常識があるからって、職人としての腕も立つとも言えないけどね。
143ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 13:07:38 ID:x4YSnz68
自分が工房に行くんだからその職人をどう思うかだね。
俺はそんな工房行きたくないなw

確かに、ヴァイオリンをするにあたっては数十万、数百万の楽器じゃないと
良い音は出ないのはわかるし、いつかはそれぐらいの楽器を持ちたいとも思ってる。

職人の腕はよくわからないけど、工房にいって不愉快な思いになってまで楽器を見てもらい
金出すなんて嫌。

他の工房も行って気に入る工房見つけたらいいと思うよ。


144ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 14:26:40 ID:NVZG6amt
このサイトは一読しておくといい
http://www.violinwakaru.com/artcl/30/30_00301.html

バイオリン関連では、ごく普通の感覚で相手の気持ちを大切にする人など希少。
幼少からこんな世界にどっぷり使ってるんだからしかたないけど、相手が演奏者にしろ
職人にしろそういう暖かな目で見下して対応するのが正解と思うよ。
145 【大吉】 【1977円】 :2009/01/01(木) 15:31:02 ID:spMe/pQD
あけおめ〜
これから初練習いってくるよ。飲んだだけで終わると思うけど
146114:2009/01/01(木) 16:16:18 ID:GkzV4KUy
>>142
警察沙汰ですか^^;
私は”初めて”と言う緊張感もあったので、その場ではそんなに気にならなかったんです。
自分の楽器がバイオリン全体として見れば超安物だと言う認識はあったし^^;
それでも愛着あったからショックだった訳ですけども。。。
そうですか、弓は見分けはつかない物なのですね。
でもその職人さんは触れもせずに「そんな弓はダメ。フェルナンブコじゃなきゃ。」
って言ってましだけど。。。^^;

>>143
私もそこはもうやめておこうと思います。
職人さん自体はそんなに悪い人だとは思わないのですが、少なからず不信感を抱いてしまったので。。。
でも近所に工房って少ないんですよね;;

>>144
なるほど。勉強になりました。これからはある程度心の準備をしておきたいと思います^^;
近所(船橋駅付近)にもう一軒工房があるので、次はそっちをあたってみようと思います。
そこは某楽器店の弦楽器工房で、それなりに信用は有りそうなので、
期待はしているのですが、こっちも嫌な感じだったらどうしよう^^;


そろそろ弓の毛の交換もしなきゃマズそうだし早く良い工房を見つけたいものです^^
どなたか船橋近辺でオススメの工房ご存じないでしょうか?
こんなトコで聞いちゃまずいかな?^^;
147ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 18:01:47 ID:CSa9W0r4
>>146
おや、ご近所さん乙(・ω・)/

○○楽器弦楽器工房、良いお店だと思います。
私も初心者の頃お世話になりましたが、楽器のグレードに関わらず適切なアドバイスと調整をしてくれるでしょう。お薦めします。
あと船橋にはららぽーとの向かいにあるショッピングモールにも別のチェーン系楽器店が入っていて、職人は常駐ではないものの工房も有ります。また、春と秋に新作イタリアンを中心にした展示会を開催したりとかなり面白いお店ですので、興味があればどうぞ。
148ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 22:34:50 ID:P6B8j7Cu
>>141
俺も似たような経験は何度かあるよ。

ある工房に中国製の楽器(8万円くらい。機能的にはまったく問題なし)を持っていったら、
「中国の人件費は日本の10分の1だから、こんな楽器千円の値打ちもない」と言われた。

別の弦楽器専門店に40万円位の量産楽器(そこそこ有名なドイツのメーカー製)を持って行った時は、
店主と思しき人に「こういう楽器はプレスで形をつくってるからすぐ駄目になる」と言われた。
その人自身に調整してもらった直後だったんだがw

ちなみに場所はいずれも仙台。
149ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 22:39:43 ID:P6B8j7Cu
>>146
ちょっと離れてるかも知れないけど、千葉だと園田信博さんの工房があるね。
この人は世界でもトップクラスの製作家だから、話を伺う機会があるといいね。
150114:2009/01/02(金) 00:19:12 ID:X8DKcZ8I
>>147
おお〜ご近所さんですか!情報有難うございます!^^
これで安心して持って行けます!
ららぽーとのお店も覗いてみたいと思います。


>>148
それらの経験に比べたら、私の経験なんて全然かわいいモンです。
その話からすると、職人さんって相当アタリハズレがあるって事ですかね。
40万円位の楽器が、削り出しではなくプレスだとは到底思えないんですが。。。^^;
見る目が全く無い職人さんもいるって事ですよね?
(それともウン十万円クラスの楽器でもプレスで成型してる物があるっていう事なんでしょうか?)
まったく怖い世界です^^;


>>149
おお〜!そこ行ってみたいです!全然行けない距離では無いです!
でも私が持っているような量産バイオリンでも取り合ってもらえるんでしょうか?^^;
ちょっと気が引ける気もします。。。
まず電話で話でも聞いてみようかな。
151ドレミファ名無シド :2009/01/02(金) 00:59:33 ID:Zm+7S9XO
バイオリン工房というのは、新品店兼骨董店そしてバイオリンのお医者様でもある。
一番類似しているのは江戸時代の医者だね。
江戸時代の医療は民間医療、漢方医、蘭医だけでなく祈祷師や呪術師も含めた世界なの。
誰でも始められるし、今から考えればまったく間違った技術を何年も修行した人もいる。
どっちも怖い。
気分で患者の顔を見れば、キツネがついているとのたまう医者もいれば、心から安価で
祈祷をしてくれる拝み屋さんもいる。
行く度に前回を忘れて違う憑き物を指摘する人もいたでしょう。
みんな評判と体験を頼りに必死で探したんだと思う。

現在のバイオリン工房はいまこの状態なの。

私の住んでるド田舎では藪医者も祈祷師も見つからないので、このままでは裏山でセンブリ
でも摘みに行くしかない。きっとバイオリンはキツネに祟られてコンコンという音しかしなくなり
そうだ。
152ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 05:12:46 ID:XmNMehpL
↑ pochiの文体を真似てみました
153ドレミファ名無シド :2009/01/02(金) 06:22:00 ID:Zm+7S9XO
151だが

私は19歳の小娘(自称)ではない。
154ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 09:00:04 ID:0D+4AtF4
>>150
ヴァイオリンの場合
40万程度だとプレスだぞ

特に量産品の場合、高い楽器は細かい調整や組み立ては人間がやってるが
パーツ自体がプレス品だから間違ったことはいっていない
大手メーカーならなおさら

100万台に入って、ドイツ製やイタリア製の新品にようやく完全削りだし作品が出てくるような業界です
まあチェコ、ルーマニアなど東欧諸国のの職人製の楽器だと100万しないで手に入るけどさ

155ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 09:06:19 ID:FGhSonA3
中国産だと、数万円のバイオリンでも完全削り出しがゴロゴロある。
まあそれだけ、国による人件費の差が大きいという事だね。
156ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 09:10:49 ID:0D+4AtF4
中国産はな・・・
ぶっちゃけ、削りだしでもアレなのが多かったのであまり信用できないぜ
157ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 09:15:23 ID:XmNMehpL
154はプレスの意味がわかってないバカでしょ
一枚板を蒸気で柔らかくして型で押しつぶすんだから見たらわかるはずwww

量産のものはNCルータといって精密な削り機で削っただけが多い
中国は人件費の方がやすいからゴリゴリ削っていくだけ
いずれも熟練職人がひたすらいい音に向かって、光にかざしながら仕上げるものでは
ないゆえ、それなりの音に落ち着くというのが現実
158ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 09:50:59 ID:YpnY4243
>>150
146です。
そのお店は、ららぽーとではなく隣のビビットスクエアというショッピングモールに入っていますので念のため。

>>149>>150
園田信博さんですか…クレモナ弦楽器製作コンクールの覇者ですね。
前回大会では審査員をなされたとか。
「ストリング」誌に、楽器の修理に関する連載を持っておられた位なので、
その分野でも相当腕が立つ方だと思います。

ただ、あるコントラバス専門店のサイトに、
「コントラバスの修理依頼が絶えず、思う様に製作時間が取れなくなった為、
現在の場所に工房を移したが、そこまで訪ねて行くコントラバス奏者も相変わらず多い」
といった旨の記述が有ったので、他所で購入した楽器を持ち込んだ所で、
(一応、新作のイタリアンですが)
依頼を受けて頂けるかどうか未知数なので、私も二の足を踏んでおりました。
・・・思い切って行ってみようかな。
159114:2009/01/02(金) 11:20:09 ID:X8DKcZ8I
>>154
下で157さんも言ってると思いますが、
「プレス」って一枚板を型にはめてグニャっと曲げる加工の事だと思います。
時間が経つとだんだん元の板状に戻ってきてしまう、という話も。。。^^;

>>155
みたいですね^^
バイオリン○○ットとかで扱ってる物などは、中国産でも単板削り出しを謳ってますね。

>>156
私もはじめは中国産購入も考えてました。
やはりアレなんでしょうか^^;
しかし、私のもってるKH62もドイツメーカーとはいえ、当時中国で生産されたと言う話も。。。^^;
今のヘフナーは違うみたいですが。

>>157
やはりそうですよね^^
なるほど。同じ削り出しでも、機械と人手という違いがあるのですね。
中国製は人手で削ってるんですか。
それでも超低価格が実現できるとは、ほんとに人件費が安いんですねぇ

>>158
詳細ありがとうございます^^
園田さんの工房、もし行ったらレポお願いします!
新作のイタリアンって事はウン十万円、ウン百万円クラスですか???
それなら全然取り合ってもらえそうですね!
私も行ってみたいですが、入門用バイオリンじゃ気が引けますので。。。^^;
ゆくゆくは私も行ける日が来るといいなぁ。
160独学クン ◇FlwTom66rU :2009/01/02(金) 15:05:59 ID:IGYhM2+U
test
161ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:58:41 ID:3rA/qvRd
ここおまえ専用の掲示板でも日記でもないから、全レスするなようっとうしいな。
162ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 21:11:20 ID:eVuov63T
楽器の質は作った職人の腕と材料ですべて決まる。
しかも餃子や粉ミルクとちがって消費者が見て弾いて分かるんだから、
その判断力を磨くように心掛けた方がいい。

中国製の大抵の楽器の作りが雑なのは事実だけど、それを自分で判断できない人が
「中国製」という言葉だけで敬遠するのも正直イタイ。

「ナントカ製」で安易に判断する態度でいると無駄に高い楽器を買わされてしまうし、
「産地偽装」や「作者偽装」に引っかかりやすいよ。
163ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 22:23:37 ID:Qv/BUnUH
なんとなく、中国製は体に悪い成分のニスとか薬品使ってそうでヤダ
164ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 22:45:59 ID:Zku4sA7m
中国製でなくても体に悪い成分のニスは普通に使ってるよ。
165ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 11:38:45 ID:vi5XVUhQ
そりゃまぁ上質な黒檀でも食えばおなかが壊れるわなw
166ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 12:35:02 ID:l1IWnLOD
バカの多いことw  
自分は体質的にどの楽器でも、鎖骨に直接当たるとアレルギーでぶつぶつができるよ
167ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 19:20:38 ID:GJoaiDtN
裸で弾いてるの?
168ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 23:35:39 ID:6NktNFTY
そういや最近裸で楽器弾いてないな
たまにはストーブの設定温度上げて弾くか
169ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 13:00:10 ID:31QcHSMe
音楽番組のストリングスってあれみんな音大生なんだね
若い女が歌手のバックで演奏してるやつ。
先生に昨日聞いたら番組が音大にバイト募集掛けてるんだって
80年代のころはプロのグループだったのにね
170ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 13:19:42 ID:hxT+yLxY
>>167
女性なら普通に当たるだろう。特にステージ衣装なら肩丸出しのもあるし。
171ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 17:07:42 ID:gHBn9UrM
s
172ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 22:03:07 ID:1twUj5L8
>>169
へ〜、勉強になるな
173ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 05:07:47 ID:3GVaWRH+
当方四十歳のオヤジ。
今まで音楽楽器にまったく関わったこと無い人間なんですが
趣味でバイオリンを弾きたいと思うのです。
自分だけじゃ無く、家族や友人の心を癒すことが出来る曲を2、3曲覚えて弾き続けたいなって。
右も左もわからないんですが、なにごともまずは触ってみるべしということで
質より安さで考えてます。バイオリンって安いはいくらになりますか?
ギターのように下は数千円とかありますか?
あと、ギターと違って独学じゃまったく進めないですか?
174ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 06:40:47 ID:pSZcnbdp
数千円は見つければあるとは思うが.....

ギターは20世紀の工業化社会で大変貌を遂げた楽器。
バイオリンは300年前そのまま(バロックそのままは売ってないが)。

自動車と馬車(+馬)、あるいは駕籠の関係みたいなもの。
自動車は1ヶ月もあれば運転できるようになるが、馬車は難しいだろ。
駕籠かきも2、3里を担げるようになるのも大変だろ(相方がいたとしても)。

徒弟、修行が必要なんで、独学にはそれなりの覚悟と出費と時間と、
成果への期待を持たない必要がある。

でも自宅が大農場だったらそれなりに馬車はドライブできるようになる
と思うが、公道に出て行くのは難しい。
馬小屋から門まで直線で馬車を動かして、また馬小屋にもどる。
そのぐらいの弾き方はできるようになるとだけアドバイスしましょ。


175ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 06:56:34 ID:uY0F9JhC
>>173
>今まで音楽楽器にまったく関わったこと無い人間なんですが
楽器を習得でき難いでしょう。

>バイオリンって安いはいくらになりますか?
安いのは数千円であります。ギターと同じ様に、楽器といえるレベルでないものです。
(家族や友人の心を癒そうという前提なので)
求めるレベルによりますので、一度バイオリン店に音と値段を聞きに行ってみては?
数万円でも満足するかもしれないし、数十万円のものを求めているかも知れないし、
数百万円じゃないと気に入らないかも。但し、上手い人が弾くと良い音がしますが、
下手な人だと高価な楽器の価値を引き出せませんが。

>ギターと違って独学じゃまったく進めないですか?
人によります。センスの良い人なら独学でも場合によっては習っている人より上手く
なることだってあります。センスの無い人なら、進めないでしょう。
176ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 06:57:20 ID:pSZcnbdp
174だが追加

あと価格ね。
自動車とバイオリンの価格帯は意外と近い。ややバイオリンのほうが幅が
広いが。まあ、子供の三輪車から歴史的財産的価値のある自動車まで広
げればだいたい相当するか。

昔のヨーロッパの国王が乗ってたロールスロイスのシルバーゴーストで
完全整備済み完動品、オプションそのままだったら億単位でしょ。
そういうバイオリンもある。

数千円の自動車もある。ただし屑鉄寸前だと思うが。新品では難しいな。
だが、こどもの三輪車だったらある。
修練を積めば東京から大阪までこぐこともできる。努力と運があればだ。

ママチャリでも町全体をこぐのはつらいだろ。ストレス無く街中や郊外まで
を移動できる自転車の価格帯はだいたいわかるだろ。
量産品(工業製品)バイオリンもおんなじさ。

中古の軽自動車だったら自転車より楽だよね。
バイオリン同じだよ。

免許持たずにほとんど運転しないのに新車の自動車は高すぎるよね。
バイオリン同じだよ。




177ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 09:48:07 ID:pWeVqUWv
>>173
ヴァイオリンはやめておいた方がいいと思うよ。
20年以上さらって思うけれど、ヴァイオリンは難しすぎる。
一生ものにならない可能性が大。
ギターや木管にしておいた方が安全。
どうしも弦がやりたいのなら、チェロにしておいた方がいいけれど、
それとてものになるかどうかという感じ。
178ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 11:12:07 ID:A95xQ82A
チェロやったこと無いくせに書き込むなよ
俺は両方習ってるから質問答えるぜ
179ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 15:55:35 ID:jq+R36ut
練習し始めると、そばで寝ている家族が、
即反応して、足で机をドン!と蹴られる(´;ω;`)

十数年やっているが、癒しどころじゃないぞ

家族は猫だけど、不快指数100%みたい。
180ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 16:40:23 ID:3GVaWRH+
>>174>>179
皆様親切な回答ばかりをありがとうございます。
諦めるには十分の回答でした(笑
ん〜、世紀末の詩。弾きたかったなあ。
181ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 16:58:13 ID:eruCYJi8
>>173
1年経過した者からアドバイス 独学で弾けます

まず楽器は数万円の中国産がおすすめ バイオリンの音が好きならば
結局オールドやイタリーを買うことになるので最初はそれでいい 私のおすすめは
http://www.kreislermusic.com/

代表的な音階(ポジション)の所にテープを貼り、そこを押さえながら弾く(自分は4本)
http://www.geocities.jp/violin82s/page012.html

好きな曲がたくさんある いい音楽にしよう いい音を出そうという気持ちと研究心があれば
1年後にはかなりの曲を弾いているはず
癒しの曲はゆっくりめだからあまりにも簡単だし、自分はチャルダッシュやBtシャコンヌなんかの
真似までやってます(こういう曲はまだ知らないだろうけどw) 
 
実にエキサイティングな日々があなたを待っている (と背中を押す)
182ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 18:57:39 ID:MZA4O3y+
183ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 19:29:41 ID:sEtfHT04
>173

まず楽器買う前に、独習の環境が整うかどうかシミュレートしてみんさい。
現在、独習のために完結した情報が整理されているインターネット情報は
少ない。ワンポイント的なものが多いんで、ある程度弾けてからしか参考
にならないような。
それでも、

〇動画でのレッスン

英語での指導を聞き取ってね。
http://violinmasterclass.com/ricochet.php
AVEC Violin ヴァイオリンとともに(上記のおおよその和訳)
http://www9.plala.or.jp/avec_violon/v5.html


184ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 19:30:18 ID:sEtfHT04
〇いわゆる総合的な入門サイト
言葉での指導や持ち方などの基本はみんなすこしずつ違うので、大混乱するぞ。

ヴァイオリンがわかる
http://www.violinwakaru.com/
ヴァイオリン弾き方講座
http://silver-tone.com/howto/
レイトスターターのためのヴァイオリンウェッブ講座
http://homepage2.nifty.com/m-nyan/music/violin.html
バイオリンの弾き方
http://www.geocities.jp/violin82s/page002.html
大人のための?ヴァイオリン教室
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1834/lesson.html
バイオリンワンポイント教室
http://members.jcom.home.ne.jp/violin-nature/onepoint.htm
みんなのバイオリンのおけいこ
http://rogmecc.net/vn/lesson/vn01.html
ヴァイオリンちっぷす
http://www.na.sakura.ne.jp/~kaoru/violin/tips.html

〇 教則本のガイドなど

ヴァイオリンのレッスンについて(教則本ガイド)
http://www.diana.dti.ne.jp/~miyagawa/violine/index.html
使用テキスト
http://www.geocities.jp/starfield_violin/text.html
バイオリン音楽のページ(教則本をほとんどMIDI化)
http://park10.wakwak.com/~fuji-violin/sub1.htm

185ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 19:30:54 ID:sEtfHT04
〇 バイオリンに関する薀蓄

マイスターQ&A(本にもなっている)
http://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/meisterqa.htm
ヴァイオリンの謎
http://catgut.hp.infoseek.co.jp/
バイオリンのFAQ
http://www.piyoyonet.com/piyoyo_gakki/faq/

〇 掲示板類

掲示板
http://www.fstrings.com/board/
バイオリン掲示板
http://www.casphy.com/bbs/violin/
♪バイオリン掲示板♪(閉鎖する)
http://8430.teacup.com/7tori6105/bbs
186ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 19:31:08 ID:sEtfHT04
どちらかというとインターネットで大混乱するより本買って、まずやれるかどうか
頭の中でシミュレートしてみよう

初心者のための ヴァイオリン教本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/488763434X
はじめの一歩 ヴァイオリン入門ゼミ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798213179
日曜日のヴァイオリン教室
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4845614294
カラオケCD付 休日のヴァイオリニスト
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4810889793

などなど。amazonで「この商品を買った人はこんな商品も買っています
」が出てくるから似たようなものがたくさんある。
まず多少の授業料を出してみたらどう。
187ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 19:31:40 ID:sEtfHT04
あとバイオリンだけ買ってきてもどうにもならない。
本体と弓ぐらいは想像つくだろうが、

肩当 : 何種類も試して合うのを探すことに。結局合計すると安いバイオリンぐらいに。
      数千円〜1万円ぐらいでいろいろ
松脂 : おまけのひどいのはやめよう。2000円ぐらいから?
予備の弦 : 安物バイオリンだと最初にするのが弦の張替えになってしまう。
         ギターの弦と違ってセットで張り替えると万札が軽く飛ぶ。
         弦にこったり噂話で右往左往するのは多少弾けてからにしろ。
         張力や材質について、理工系の知識さえあれば釣り糸で代用も可能。
         あとは8の字結びとその応用(2重化や太糸挟み込みなど)など
         ロープワークや釣り糸扱いの知識があれば4弦張り替えても1回数十円。
         やるなよ。
         ギターと違って全部弦はずすと泣くぞ。
ケース : 持ち運びだけでなく保管という現実がある。それなりのケースを買わないと
       泣くことになる。結構高いぞ。
188ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 19:32:01 ID:sEtfHT04
チューナー : A弦合わせてあとは完全5度純正で、というが最初からできるか!
          アマチュア無線で骨董的モールス用無線機で送受信の周波数合わせられる
          帝国海軍通信兵あがりでもなければ無理だ。原理は同じ。
          最初はチューナーは必要。でも安いギター用の平均律チューナーで4弦
          合わせたらおしまい。音律の原理知ってる?
          4弦全部チューナーで合わすなら純正律なりピタゴラス音律の入っている
          チューナー買うこと。高いぜ。
          マイクでおと拾ってもいいが、ピエゾのピックアップクリップ型で拾ったほう
          が確実。
メトロノーム : 必須。音量の調整ができるやつ。
          現在はベルトに付けてパルスでビートくれて、外に音が出ないのもある。
          小型を胸のポケットに入れると良いと思う。
          チューナーとメトロノーム共用のもあるが、別々のほうが扱いやすい。
譜面立 : ほぼ必須。姿勢が重要なので、机に楽譜置いて覗き込みながら弾くような曲弾き
       は厳禁。しっかりしたやつ買わないと、置いたバイオリンの上に倒れこんで全損。
       しかし、しっかりしたやつは重いのでバイオリンに倒れこむと確実に即死か。
       メトロノームやチューナーを置くための小物などいろいろあり。
クリーニングクロス : 弾き終わったら拭いてやれよ。松脂で真っ黒べたべたになる。
              本体と弓は別のやつで。
              弦楽器専用のやつがある。間違ってもダスキンとかシリコンクロスは
              使うな。
189ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 19:32:12 ID:sEtfHT04
あと、ペグケアが必要かも。特に安物バイオリンでは。口紅みたいな形して、ペグに塗ってすべりを
よくする。でもペグが固いと感じるのは安物バイオリンでは駒(上下とも)に弦が引っかかってる可能性
が高いので、ファイバーカステルの銀色の色鉛筆で駒(上下とも)の溝に粉を塗りこんでおくと、劇的に
調弦しやすくなる。ただし安物バイオリンだと、ガタガタペグでも駒に弦を引っ掛けて調弦を保っている
ので、逆に弦が緩みやすくなるかもしれない。
ペグケア製品は結構ぼった価格、ファイバーカステルの銀色の色鉛筆は300円ぐらいで大手のデザイン
用具店で売ってる。

さらに、全身が写るキャスター付の姿見とかも買う人はいるようだが、夜ならばガラス戸に写したり
洗面所で姿勢、持ち方を確認して弾きなさい。

こうして独学ですさまじい癖がつくと、レッスンに行っても先生に見放されて、さらに独自の境地に進めるぞ。
190ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 23:32:01 ID:xTwm+zxC
>>179
猫画像うpしてください。
もしくは鳴き声音声ファイル。
191ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 01:32:15 ID:jtNiv+qn
なんという親切でエキサイティングな案内

いろんなことを学び、試し、もがき、経験値をつみあげていく最初の1年は
ものすごくおもろかった 駒も何枚もつくったし
ちょうどスキーでパラレルができるまでの数年間を思い出した

川井さんのサンクチュアリを少しずつ追ってるけど、感情の起伏や
激しさがすごくてこれまたエキサです
192ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 04:09:05 ID:iPesDh1T
193ドレミファ名無シド :2009/01/07(水) 07:01:55 ID:L8acy3mf
183〜189だが、消音器のこと忘れてたな。

消音器使うとボーイングや音作りがおかしくなるのは事実だろうが、最初は楽器いじる時間を
増やすほうが大切。消音器があろうがはずそうが、最初はどうにもならない。
右手(弓の方)の各指が突っ張らなくなり、どの指がフロッグまわりのどこ触ってるか分かるように
なり、卵をやさしく包むような手つきになって、親指が自然に内側に曲がりこむようになって、弓が
弦に垂直に動くようになってから、初めて消音器の弊害?効果?が分かってくる。
超音波殺人兵器のうちは付けること。
弱音器と消音器は違うぞ。
ゴムで駒にかぶせるやつ、金属で駒にかぶせるやつ、ゴム管の中に強力磁石が入っていて
駒の中ほどを挟むやつ、いろいろある。
気分で取り替えた方がいいから各種用意しておけ。近隣トラブルや家族崩壊を防ぎたかったら
買うべし。
サイレントも楽器への慣れと指の練習ぐらいにはなるので併用するという手もある。

あと練習にはできるだけ自信を持って音だしをする必要がある。おっかなびっくり弾いていたら
いつまで経ってもだめだ。防音工事や人里はなれた別荘がなければ、とりあえずシダックス
(カラオケ屋)を使え。
http://www.shidax.co.jp/sc/howtouse/index.html

おっかなびっくりは全ての体の動きを殺してしまう。また遠い思い出を思い出したら書く。

194ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 10:06:17 ID:KVLCUHd9
みんな、そこまで頑張ってさ、金になってるの?
それとも金をかけたただの趣味?
195ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 10:30:09 ID:wlGdZsxX
>>194
ヴァイオリンやっている人の殆どは趣味でしょう。
どんな趣味も、こうじれば数十〜数百万円くらいは使ってしまう。
ヴァイオリンは掛けようと思えば、上限が高いけど、自制しようと思えばできる。

模型の好きな人が、プラモデル(5000円)を生涯100個作ったとして、塗装費用等を
無視しても、それだけで50万円。この位作るひとなら、塗装機材も相当な額を使って
いるだろう。

スキーが好きなら、道具が一式10万円として、生涯5回位は買い替えがあるだろう。
年5回×5万円/回(交通・宿泊・リフト等)×40年=1000万円もあり得る。

本が趣味だったら、1000円/冊×2000冊=200万円 (本が趣味で2000冊ばかり
ということは無いか?)
196ドレミファ名無シド :2009/01/07(水) 10:37:02 ID:zhUCcn4V
>>194

趣味、趣味、ただの消費。
健全な趣味だわさ。年間十万円単位の道楽って、そんなに変じゃないよ。
他人様のフトコロ具合、金の使い道、そんなに気にしなくてもいいんじゃない。
そんなに気になる?



197ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 11:29:23 ID:kS0Tuu61
酒タバコ、ゴルフやパチンコに年間10万以上使っている奴なんざ
ごく普通にいるからな。
198ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 11:31:04 ID:lL3+N5su
下手の横好き。
199ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 11:51:08 ID:iPesDh1T
金にならないと損と思うやつは、そういう考えが損だよ。
200ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 12:06:15 ID:vOeu8MwZ
>>195
>>194はウンコだけど、スキーのそのたとえには納得がいかない。

趣味(レジャー)の人ならそんなに行かない。本気の人なら金はそんなに
出さないけど、滑る日数は若いうちにその数十倍から数百倍滑る。仕事を
スキーに合わせる。金じゃはかれない。
201ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 12:54:51 ID:jtNiv+qn
191だけど、1年で車1台分使ったと思う(シビックくらいか)
都市部なので車は手離し、もう買わない予定
車の買い替え費用がそのままバイオリン入門になったけど、大満足です

手元にはかけがえのない3台が残り、維持費はほとんどかからないので
この先お金をどう使うかが悩み オーボエでもやろうかw
202ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 13:09:22 ID:MHzESbcI
趣味にいくら掛けるかは、人それぞれだよね。

自分の場合、いくらかな?
初期費用は除いて、

月謝…1万2千円×12ヶ月
発表会…1万円
毛替え…5千円
弦…1万円×2回
演奏会鑑賞…年間5万くらい

なんだ、たいして金の掛らない趣味だな。
203ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 21:49:00 ID:iKrhJaT+
随分安っぽい人間がいるな、ヴァイオリンも安物か
204ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 21:50:19 ID:yOoN3lna
それは論理の飛躍だ
205ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 02:53:11 ID:FYOdgvzF
真面目な質問です。

ヴァイオリンが上手い人は宇宙と交信ができると聞いていますが、本当なのでしょうか?
206ドレミファ名無シド :2009/01/08(木) 11:52:35 ID:c2Jjiy4S


地球も宇宙の一部ってことを知ってのご質問であると存じます。
バイオリンの上手下手にかかわらず、電話、電子メール、郵便、手旗信号、のろし
その他いろいろの手段で宇宙内で交信してますが、それが何か。

料金払えなくて携帯使えなくなったんですか。
それはバイオリンと関係が無いんであしからず。
207ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:42:56 ID:NE8dcgaA
それは宇宙「と」交信してることになるのか?
今日だってSPAMも含めて一杯メール来たけど、俺は宇宙じゃないぜ。
208ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 22:15:12 ID:hUzaJKOc
レッスンの日には雨が降る。
209ドレミファ名無シド :2009/01/09(金) 00:31:37 ID:W+I/OK/V
>>207
あなたの前世は宇宙人です。
210ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 01:43:52 ID:QXaaWnhX
宇宙人と交信…ではなくて、宇宙と交信なんだ。
どうやるんだ?
211ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 23:54:09 ID:8o+tiiuE
まず服を脱ぎます
212ドレミファ名無シド :2009/01/10(土) 00:01:37 ID:jIwutuaq
次に服を着ます
213ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 14:15:06 ID:Tc5OaKoy
ボケも譜面どおりかよw
214ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 23:30:00 ID:ORED80/B
>>202
毎日練習してるなら、毛と弦の交換はもう少し頻度を上げた方が良いかと。

毛替・・・半年に一回
弦・・・1〜3カ月に一回(種類により寿命が異なる)

弦って、切れることはあんまりないけど、音色の賞味期限は意外と短いからね。
気にならないなら別にいいんだがw
215ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 00:08:14 ID:kA/6Lnf3
美人のヴァイオリンの先生をみかけ惹かれました。
そこで始めようと思うんですが、動機が不純でしょうか?
216ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 00:15:04 ID:UH682QUK
きっかけはそんなもんだ。

ただし、人に聞かれたときに困らないように
表向きの動機は準備しておくべきだろうな。
217ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 00:27:38 ID:ASfy2p29
>>215
あんたがドMならいいと思うよ。
ヴァイオリン弾きは一般人を人間と思ってないのではと思うほど見下している人が多いから。
218ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 15:40:56 ID:i6iDP/eW
弓を握る力加減を教えてもらおうと、美人教師に○を握ってもらったブログを見たぞ
219ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 17:00:13 ID:ltCUlP7U
久しぶりに死語を書いてみようと思う
>>218
sneg?
220ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 17:50:51 ID:lZVzWrEy
俺は一緒にレッスンしてる女性がかわいすぎて、惚れてしまいそう。
正直、この人いるから先生の言ってることも上の空になってしまったよ
221ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 19:01:10 ID:lBDMV+F0
弦の張替えをしていたら、何色がG線かD線か分からなくなってしまいました(泣)
ヘリコアの赤と黄色ってどっちがG線で、どっちがD線でしょうか?。゜。゜(ノД`)゜。゜。
222ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 19:24:58 ID:4aPQULYi
>>220
それはいいモチベーションじゃないですか。
どんな人?かわいいの?
223ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 19:35:18 ID:WdEGZbdT
>>221
太いほうがG線じゃないの?
224ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 21:45:15 ID:JsSsC138
225ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 13:18:24 ID:R2Kjqvb1
袋のウラに書いてなかったっけ。
D:Yellow
G:Red
みたいなの。
226ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 22:04:55 ID:DfJXSYTy
んなもん張ってみれば分かるだろ。
227ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 01:57:24 ID:X274+Be/
楽器は数台もってるけど、どれもA線ドの音が何となく変なのはなぜ?
228ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 03:08:42 ID:yzZGkxxo
>>220
個人レッスンじゃないの?
229ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 05:26:07 ID:hi06dTE5
>>227
〜ヴァイオリン大百科2009年度版より〜

レイト用語で言う「セカンドポジション問題」とは。
基音が解放弦の音で無い音を自分で作る2ポジ。そのピッチ感を極めれば
全体の音感が高まり23456789ポジなども気分良く演奏出来ます。
調弦がままならない人には何時までもついて回る問題の一つですが、
悩んでから出来るまで数年掛かりますw 
230ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 13:54:00 ID:X274+Be/
百貨事典にまで笑われるとは
ドを押さえてチューナーのCが光るんでピッチはあってると思うけど
音色というのか、ドの音を出しつづけたときに気持ちよくないというか
ウルフの場所でもないのにおかしいよね p
231ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 15:19:13 ID:E/YRTZxJ
チューナーに合わせてるからだよアホ。早くまともな先生につけ
232ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 00:56:07 ID:xCtf4vzN
ヴァイオリンを習いたいと思っていろんなサイトみたりしてるんですけど何処でレッスンうけたらいいか分かりません。こういう所はやめといた方がいいってのはありますか?
233ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 05:04:52 ID:2487AA46
>>230
百科事典ネタでお気を悪くされたのならメンゴ..)
同じような悩みを持っているので自分の考えをちょっとふざけて書いただけです。
234ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 00:44:29 ID:aCTtoXll
最近バイオリン弾いてると胸が痛くなり辛い…(;´д⊂)
235ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 00:57:55 ID:bUI4wE4C
あの人の事を想いながら演奏してるんですね。。
236ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 12:15:11 ID:jTJMiwNL
ヴァイオリンを飛行機で運ぶ際、皆様はどうやって運んでいますか?
機内に持ち込めるのでしょうか?
それとも手荷物カウンターに預けるのでしょうか?

初めて飛行機で運ぶので、どうしていいのか分からないのです
もしよかったらアドバイスなどください
237ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 12:31:41 ID:HC1DrIrO
機内持ち込み。
手荷物カウンターには絶対預けるな。
俺にとってはどうでもいいサイレントヴァイオリンを手荷物カウンターで預けたら
駒が倒れていた。
238ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 12:38:33 ID:GpwbqzK3
機内持ち込みで。
駒が倒れない程度に弦を弛めておくといい、と先生が言ってました。
239ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 12:55:21 ID:jTJMiwNL
>>237>>238
レスありがとうございます!
機内持ち込みで運ぶことにします。
240ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 14:02:52 ID:GxbXkcJ/
持ち込めるのは長さ55cmまで
241ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 18:35:41 ID:cB4qpFsF
JAL/JEX(下記以外)・JTA 115cm以内 W55p×H40cm×D25cm以内 10kg
JAL/JEX(機種M90/M87/M81) 115cm以内 W55p×H40cm×D23cm以内 10kg
JAL(機種CRJ) 100cm以内 W45cm×H35cm×D20cm以内 10kg
JAC・HAC 80cm以内 W40cm×H25cm×D15cm以内 10kg
RAC 80cm以内 W40cm×H25cm×D15cm以内 5kg
242ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 23:10:00 ID:1vb7lKse
自分も帰省するときは機内持ち込みだなあ。
無駄に荷物多くなってしまう。

バイオリン初めて2年、楽器は3万のチャイニーズ。
そろそろ2代目が欲しくなってきた。MAX50万だが。
243ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 23:48:31 ID:+VCYkqW8
ヴァイオリンは例外的に少し長さがオーバーしても機内持ち込みにできるよ。
航空会社に聞いてみるといい。
244ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 23:58:44 ID:HtGHdKfj
ヴィオラだけど持ち込めました。

というか、預けようとしたら、
「楽器ですか?できれば機内にお持込下さい」
みたいな事言われた。
245ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 00:04:56 ID:UNYF75Rs
チェロだけど持ち込めました。

というか、預けようとしたら、
「アッコ様のバヨリンですね できれば機内にお持込下さい」
みたいな事言われた。
246ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 01:18:28 ID:qWvLW75c
>>245
チェロは「もう一席お買い求めください」だろ?
247ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 06:48:10 ID:wl0P2fze
飛行機の荷物扱いは非常に悪いから、荷室に預けたら楽器が壊れる可能性が非常に
高い。だから毎回弁償にならない様に、航空会社は持込可にしたいんだろうね。
海外だと本当に放り投げるから。
248ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 13:12:39 ID:vswpvPtL
貨物室は与圧されてないから割れたりする可能性がある
249ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 18:01:41 ID:gT42oXC6
>>245
和田アキコのヴァイオリン壊したら後が怖そうだ
250ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 01:16:15 ID:Bhtx6iSq
>>248
与圧はされてる。ウチのわんこを貨物室で運んだことがある。
251ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 04:56:14 ID:dnXa3yoV
生き物を貨物室で運ぶのなら温度管理はしっかりしてるのかなぁ
まさかマイナス◯◯度ってことはないよね?
252ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 09:08:45 ID:DfTs4Etc
受けとるとき、荷物が凍ってたことはないなあ。
253ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 11:51:49 ID:jefMGTJw
動物など用に与圧された区画がある
ばよりん入れてくれるか知らん
254ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 21:16:35 ID:op3VyGwc
獣と同じ扱いなんて、嫌ですわ。
255ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 23:53:06 ID:ktzJWCcq
さっきの宮本笑里さんの番組で曲名を見損ないました _| ̄|○
レード#シ レード#シ レミファ#ー で始まるのは何だったんでしょうか
教えてください
256ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 05:11:13 ID:DJFbLM3d
257ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 05:45:34 ID:53ZIk2U3
>>256
笑里っぽいファイルらしいけど使い方がわからんw
258ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 06:34:24 ID:DJFbLM3d
vg2でググれ
259ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 13:19:01 ID:f9paof9D
>>255
ドボルザーク 我が母の教え給いし歌 かな?
260ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 17:22:32 ID:53ZIk2U3
>>258
zipはつこうたことなかったんで手間取ったけど、スラヴ幻想曲と判明しました ありがとう

>>259
ドボルザークのようですが、その歌の別名なんでしょうか
楽譜は落ちてないっぽいので、耳コピ&ちりめん全開でやっていきますw
261ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:17:27 ID:53ZIk2U3
つかツタヤで借りてきたwww
カッチーニが泣けたんで、そっちからとりかかります
262ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 23:55:42 ID:f9paof9D
ドヴォルザーク
「ジプシーの歌」より「わが母の教え給いし歌」
263ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 01:34:37 ID:wq5TyKOt
>>255
スラブ幻想曲かな。
1st アルバムの smile に入ってる。

ここで試聴できるよ。
http://mora.jp/artist/80307744/71004403/
264ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 19:12:30 ID:CFvXre8g
宮本さんは童顔で、立ち姿はドットキャラみたいだから最初は飛びつかなかったけど
弓使いがうまくていい音を出すね 誰の教えなんだろ
CDの音は、オールドな枯れはないけどいい鼻声で好きです
265ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 19:16:40 ID:iIvzgQw5
宮本笑里はクラ界のオチこぼれ、負け組
平原綾香はジャズ界のオチこぼれ、負け組


この2人がいくら売れようと、彼女たちの心には「負け」という気持ちが
一生付きまとう。
彼女達の腕前は3流以下で、ルックス先行で売れているということを自ら
気付いている。
音楽を志していたくらいだから、自分の音が他の人たちよりも圧倒的に劣って
いるということは自覚しているはず。
266ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 19:21:43 ID:iIvzgQw5
宮本笑里は可愛い。
大好きだ。
ロリロリしていて、ちんちんもビンビンに立つ。

しかし音に関しては、同世代のヒラリー・ハーンと比較すれば天地の差がある。
彼女自身も心の中ではこう思っているはず。

「やっぱりクラシックの人って凄いねぇ〜・・・」

おまえも元はそうやろうが!!!!!!!!!!!!
しかし才能がなかった。環境も足りなかった。努力も足りなかった。
それだけだ。
しかし彼女は可愛い。だから残れるだろう。
音楽は糞以外なにものでもないが。
267ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 20:56:34 ID:CFvXre8g
奥村愛さんも頼む!
268ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 00:12:22 ID:7rWT0V59
ネタ切れか? たいした頭じゃなさそうだw
269ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 01:52:28 ID:vW2ebCmX
>>264
たしか、使ってる楽器は日本人製作者のだった気がする。
270ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 10:02:25 ID:Q3KEnbtH
アメリカでヨーロッパ製品が安いという事はないよ。
現地生産でなく輸入品であればやっぱり高い。
例えばamazonの各国版で同じ製品で見てみたら?
271ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 18:14:46 ID:RXnSi+yr
Emileeの楽器はかつてフルサイズになる時、父親である宮本文昭氏から贈られたもの。
氏曰く「僕の買える精一杯です」と謙遜気味に言った記事を読んだ記憶があるけど、
はたして幾らの楽器かは不明…
272ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 21:14:36 ID:IUVX6pqk
500万くらい?
273ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 10:30:11 ID:LL1MITqb
500万ペソ?
274ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 13:45:34 ID:02DQNaKW
ソリスト志望なら借りてでもいい楽器でやっていくと思う
そこそこを購入したのは、芸能界との微妙な立ち位置で無理せず活躍したいのかもね
まだ親父の名前が先行しているけど、いっそのことタッグでやっていってもらいたいなあ
275ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 21:12:05 ID:nbyPv8wY
カッチーニのアヴェマリア
宮本さんはソで、奥村さんはラで始めてるけど曲の感じが違ってくるのかな?
276ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 21:37:39 ID:Fje3HCBj
>>275
奥村愛はあえてオクターブ上げてる
原曲は宮本のが正しい

ところでこの曲ってほんと美しいよね
公にならない過去がある故に悲壮感がある
277ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 00:13:27 ID:G6HnajnC
カッチーニのアベマリアって20世紀にでっちあげられたものだから
原曲もなにも・・
278ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 02:13:51 ID:c41I1eNx
>>271-273
http://blog.luxman.co.jp/archives/2007/12/post_76.html

> 今使っている楽器は1995年に日本で製作された“新作”ですが、
279ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 02:54:42 ID:U38W7WW/
ということは、500万ウォン
しかも>20世紀にでっちあげられた

どうみてもここは対馬状態です 本当にありがとうござました
280ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 12:00:52 ID:Yifew8sp
>>268

> ネタ切れか? たいした頭じゃなさそうだw


お前の頭がたいしたものであるという可能性も低いです
281ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 22:02:07 ID:c41I1eNx
>>279
日本製以外にポッジぐらい持っててもおかしくないけどな。
282ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 02:22:22 ID:WzXjx0fp
>>279 は中国あたりの人ですか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8B

ヴァヴィロフは自作を古典作曲家の名前を借りて発表する事がよくあり、『アヴェ・マリア』も当初
「作曲者不詳」で発表していたのだが、ヴァヴィロフの没後十年を経てCD録音されたBieshuやイ
ネッサ・ガランテ盤では作曲者が"D.Caccini"と表記され、楽譜などの典拠不明のまま伝播しジュリ
オ・カッチーニの作とされてしまったのである。
283ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 02:57:48 ID:ZfQ2ii7W
カッチーニの後半を譜面どおりに弾く人が少ないのはなんで?
284ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 15:39:35 ID:xbuPaEpH
つまんないから
285ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 19:37:32 ID:LU84kudU
奥村愛のカッチーニの安部は途中でジャズ入ってると思うw
286ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 10:50:39 ID:wlS57XA/
ヴァイオリン初心者ですが、何か参考になるようなヴァイオリニストを教えて下さい
ジャンルにはこだわっていないので、とにかくメロディーが美しい人がいいです
287ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:35:05 ID:ea2+mB4q
>>286
太郎がお勧め。


つりぽ? (;´д`)
288ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:59:55 ID:z3pAmt12
みどりが弾く小品は、どれもしっとり美しいと思います。
289ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 13:03:23 ID:Az+spGgt
>>286
そういうのは自分のモノサシで決めるべき。
右も左も分らないなら、気になるコンサートなどに行きまくるべし
290ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 21:22:38 ID:WEnGS1y8
さまざまなジャンルでしかもロンドンデリーのような簡単な曲まで
CD、VDVにしているのは郁子センセイくらいしかいないでしょう
(私の心の師匠です)
291吉田友里:2009/01/26(月) 22:23:31 ID:5a47hojA
奥村愛さんって人柄がすごく好い感じ。
コンサートで客に話しかける言葉も親近感が沸くし、おおらかだなって思います。
演奏技術は賛否両論だけど丁寧な中に気持ちがこもっている。

彼女の師匠である辰巳氏はわたしが師事してきた先生の師匠の同門生です。
それと(クラシカルに興味が無い人も手軽にコンサートに出かけて欲しい)っていう言葉を必ず言う。
チケットも破格だし、ふれあいサロンコンサートや親子コンサート、ディナーコンサート、それに夏塾。
彼女はパワフルに活動してますね。愛用の銘器「カミリィ」は推定3000万だとか言いますけど職人の話だともっとするそうです。
財団からの貸与楽器を一切使わず、お父様から譲り受けた楽器で演奏活動する姿も好きです。
一流の演奏家がこぞってストラド・ガルネリ・アマティを奪い合う中、隠れた銘器といわれる「カミリィ」
あの洗練された音色がわたしは好きですね。
292ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 00:18:23 ID:dgOPk8kb
>>291
壺初心者か?コテハンはやめるべき。
奥村愛は一流ではないよ二流どまりがいいとこだし、格段技術が優れているわけでもない。
素人が聞くにはわからないだろけど評論の世界ではまだまだのポジション
まぁ確かに演奏活動は多いが、個々のコンサートの設定が如何にもビギナー向けで
クラシックをよく知る玄人にとっては行く気がしないな。
愛用楽器のカヒミィも一般のプロ奏者、東京交響楽団の中村氏のものと同レベル。
とりわけ優れた名楽器ではない。以上
293ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 00:43:42 ID:C+thXbDL
これは何かのプレイなの?
294ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 02:49:43 ID:FcH/fRDx
ヴァイオリンのプレイでしょう
295ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 13:33:18 ID:0+5FoHsy
>>292
客として聴く側は、大半が素人で、経験者でも彼女よりは技術的に劣る人も多いわけだが・・・
それに、初心者向けに活動している人がいるからこそ、裾野が広がるんだしね。
あなたは行く気がしないとしても、彼女の演奏が好きだという人を貶める必要は無いと思うが。




って、もしかして釣られた?
296ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 19:48:51 ID:868r5IBI


| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

297ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 02:30:21 ID:pRbz+Yqy
ソフトオンデマンド
全裸オーケストラ見て抜いた
298ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 05:23:41 ID:6tRvLyE3
すっかり笑里ファンになりtears買いました

綺麗な写真がたくさん、写っていた楽器はオールドジャーマン風のSTRDタイプ
GDはオリーブ、Aは不明(青色)、Eは見たこともない弦(駒から上はスチール 駒〜TPは黄色の被服)
駒はすべての弦に皮当て、Eにはビニパイプまでw

演奏はやっぱり抜群にうまい(ナイジェルヘスでの超技巧) 音はカノンで堪能できます
GAがすばらしいけど、Dがこもりすぎててつながりが悪い 本人はストレス感じてるかも

でチャチャーチャッチャッチャだけど、年いくつだよと言いたいくらいに落ち着いて語るタイプの演奏
川井さんのように歌い踊りまくるのとは対照的  音色を大切にしたいのが伝わってきます
でもチャラララ・チャラララ・チャラララ・チャラララ・チャラララララーの所が苦手みたいでなんかうれしいw

ひさびさにお買い得なCDかと思う 以上宣伝でした
299ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 06:08:45 ID:RD9zbtyE
尋ね人:生卵くん
>ゆで卵=硬いネック
>生卵=軟いネック
>回る運動エネルギー=弦の振動エネルギー
>ネックは弦と「釣り合って」はいません。
300ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 12:42:44 ID:p/UKBCoL
まともなヴァイオリン弾きは、エミリとか川井とか、聴きませんからね。

素人目線で楽器や演奏の寸評されても、はぁ?って感じ。
301ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 20:01:54 ID:CNl7o2Ks
300さんはプロの方ですか?
302ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 22:52:58 ID:92zBLyR0
>>300
楽器は弾けない、演奏は理解できない、こういうひとたちは批評すること
でしか話題に加われないのですから暖かい目で接してあげましょう。
303ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 00:47:22 ID:w6WSDKEp
Les enfants de la Terreという曲(THE世界遺産のオープニング)の楽譜を探してるんですが、
あるかどうかご存知の方いないでしょうか?
304ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 02:58:16 ID:gGRoJs6k
そのうち出そうな気がするけど、TBSに訊いてみたら?
305ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 03:58:43 ID:+WqADyZj
エミンはヴァイオリン7歳ではじめてプロになれるんだね
14歳でチェロはじめて桐朋音大卒の親戚ならいるけど
306ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 12:23:42 ID:TOwbhLN7
エミリの話題はもういらん

チェロの分数ってどこまであるの?
3歳児が使うようなサイズもあるの?
307ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:34:05 ID:OuuIUvqh
チェロの話題ももういらん
308ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 02:06:09 ID:2WjTaVRo
なに独り言書いて納得してるの糞が
俺は両方演奏できるからどちらも好き
309ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 09:53:31 ID:zSR61JgH
エミリもチェロも両方演奏できるのか
310ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 12:30:05 ID:IiK07MGu
エミリはどうしたら鳴るの?
311ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 20:05:44 ID:2zhl7ChC
あほか ストラドにエミリってあるだろ
ところでカノンは笑里さんのアレンジなんでしょうかね?
こういうアルバムの楽譜を出せば売れると思うけどなあ
312ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:32:51 ID:iRF1vHJi
自分より遅く始めて〜w
自分より早くプロデビュー人気上昇〜ww
仕事の依頼もなく2chを覗いたら、その人の応援カキコ見つけ〜www
書かずにはおれず、プロな自分のwプライドだけは誇示して〜wwww
鏡をみたら、あらチビのブサメンが〜wwwww
313ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 02:16:39 ID:11f/3e6K
可哀想だからあんまり本当のこと書くなよw
314ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 06:15:58 ID:MWZbcpAM
最近、街中や電車でケース持ってる人を必ず見る。
人気爆発だな
315ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 14:27:06 ID:qh3XPn+U
しかし中身はヴァイオリンとは限らないという…
316ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 15:13:29 ID:tO1lvnIp
漫画「8マン」の初期エピソードに出てきた元ナチス軍人ゲーレンは、
マシンガンを入れたヴァイオリンケースを携えて来日してたっけw
1964年(雑誌掲載時)の日本の税関緩すぎwww
317ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 16:02:14 ID:b6NkGeBT
>>314・315
秋葉で、人形入ってるって聞いたことがある
318ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 16:56:09 ID:11f/3e6K
もうヴァイオリンが人間背負うんでいいじゃん
319ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 17:40:44 ID:h/6EZ4Zg
それってコンバスじゃないの?
320ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 12:26:02 ID:Lrjjp94e
アマティのヴァイオリンケースを持った
10歳くらいの女の子なら見たことある。
321ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 02:39:27 ID:vqjx4mL3
自分はチェロに転向しました
バイオリン人口があまりにも多すぎてなんか嫌になってね
持ち運びはホント大変、だけどカッコイイ。
322ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 20:54:06 ID:zY5woi6+
>>321
何歳?
どれくらいまで進んでたの?もったいないな
323ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 02:35:15 ID:q+gyoWLs
>>321

何でこのスレいるの?としか思えん書き込みだ。
思い残しでもあるのかな。

でもチェロがカッコイイのは同意。
324ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 08:16:55 ID:XgEP0nti
家族全員でチェロ、という家に遭遇した事がある
何も知らずまだ小さい娘さんに、

「何の楽器やってるの?」
「チェロー♪ パパもママもね、お兄ちゃんもなんだ〜♪♪」

・・・スゴス
幾つ家にチェロがあるんだろう?
ド庶民なのに子供がある日突然バイオリンに目覚めて、振り回されてる我が家には、想像もつかない
325ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 00:42:52 ID:N/SPB4M0
それはね、チェロ♪と名付けたピアニカひとつを、みんなでかわりばんこに演奏しているのさ、ンなこたぁないか。
326ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 01:48:09 ID:g9qpE17f
Haydn: Barytontrio In C Major Hob. XI:113 - 1.t
ttp://www.youtube.com/watch?v=uD583xtrS-Y
CD
ttp://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/5126695
最近はこういう曲ばっかり聴いてる
(ハイドンは、バリトントリオを126曲書いてるらしい)
ヴァイオリン、イラネと思う
327ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 17:23:48 ID:REt5ieAM
スレチかどうかもわからない馬鹿がいるから景気が回復しない
328ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 21:54:05 ID:zBhFuYiS
オブラートってプロになるには必ずしもやらないといけないですか?
329ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 22:47:08 ID:hlIyefSr
オブラートは苦い粉薬を飲むときに使います。
330ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 08:35:27 ID:HcpjUR/m
しかしプロになるのならば
オブラートなど使わずに苦い良薬を飲むようにしなければ
やっていくことができないのは承知の事実です
331ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 12:30:48 ID:OXFeaTRR
プロの中には発言する際オブラートを使用する方もいます。
332ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:22:24 ID:H61SJgRM
しかしいざ行為に及ぼうとするとオブラートでは溶けてしまいます。
333ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 22:39:59 ID:WzKOZB8x
ペグ回したら止まらなくなって焦った。
334ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:06:21 ID:Hkubop1J
この時期は空気が乾燥しているので、ペグもペグボックスも乾燥して収縮しますよね。
どうしてもペグがゆるくなりますので、ペグコンポジションでも塗ってあげてください。
335ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 19:51:49 ID:3Y28dD/g
ペグのゆるみに速乾G!!
336ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 13:32:45 ID:yEKDBJxS
これからバイオリンはじめるから初心者セット買いました
wktk
初心者には安いので十分だよね?
337ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 17:02:05 ID:D5MSA/Ni
安いといっても限度がある。
338ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 20:33:43 ID:yEKDBJxS
>>337
弓と本体と松脂セットで3マソでした…
339ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 20:47:08 ID:n7+bYoKH
あ、それくらいならば十分だよ
340ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 21:40:06 ID:RYUodh4q
どこのセット?
341ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 23:39:57 ID:ik7GGBIk
でも、半年も経たないうちにいいヴァイオリンが欲しくなる。絶対
342ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 02:39:21 ID:+egKPx3U
初心者でもないのですが、、さいきん左手の親指の位置で悩んでしまっています。
引越したため先生が変わって、それまでは人差し指と真向かいくらいの
位置だったのですが、新しい先生は4の指が届きにくいからと、中指と薬指の間くらいの
位置に親指を置くように指導します。どちらが正しいのでしょうか?今の先生曰く、
前の先生は男性で手が大きかったから、人差し指の向かいでも届いたが、
3や4の指を考えると真ん中の位置に親指があっても問題ないとおっしゃいます。
しかし、最初の先生のポジション移動するときに親指の位置は重要、という
言葉がずっと残っていて、やはりネックに手をふわりと当てたとき
自然になる形(親指は割りと1の指の向こうのほう)がベストなのでは?
と思ってしまいます。ちなみに私は手が大きい方ではないので、そういう
人のために親指を後ろのほうに置かざるを得ないのでしょうか?
343ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 09:04:03 ID:V/qqmvoV
>>342
>4の指が届きにくいからと、中指と薬指の間くらいの位置に親指を置く

自分は習ったわけではないけど、手が小さいので色々試した結果、
親指を4の指寄りに置いています。
そうしないと、楽器が揺れたり、発音が悪くなったり、トリルが不安定になるので。
(フレーズによって、親指の位置が変わるけど)

鉛筆を、人差し指、小指に当て親指の3点で挟み込んでみれば、
力の配分がよく分るはず。(手の大きさの関係性がないかも知れないけど)

メジャーなプロの演奏を見ていると、確かに手の大きい人は
ほぼ、人差し指と向かい、わりと一定していますね。

手が小さい?ヒラリーハーンは、親指の位置が中指と薬指の間あたりを基点に、
結構前後してます。
344ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 09:24:24 ID:dGJ9y/Gz
>>338
自分も同じ値段のセット買って、2年で乗り替えたな。
そいつは本体30万の弓11万。

つい3、4日前の話…。
345ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 10:14:36 ID:py2XXKGe
おおう、ブルジョア発見!
30万と11万かぁ、良かったらメーカーとレポよろ!
346ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 16:33:18 ID:ln7tqaR1
>>342
長時間弾いても痛くならない場所がいいわけだが、手の形全体のフォーム弦高その他諸々の要素があるから一概には言えん罠
どっか痛くならなければとりあえずいいんじゃね?
347ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 23:44:09 ID:F89XDVbQ
>>342
あー自分も昔、先生を変わったときに似たようなこと言われた。
変わる前の先生はそこそこふつうサイズの手だったけど、変わった先の先生は手の小さな先生だった。
手の小さい人はきっと苦労して自分なりの手の形を研究してるんだろうね。
自分の場合には、小指が短いということで、4の指を基本に10度を取るみたいに3〜1の指の角度と配置を見直す、
というものだった。
その場合には親指もネックの下の方に後退することになるよね。。。。
左手の形も結局は本人の体格次第だから一概には言えないけど、
先生に理由をよく聞いて相談してみて、最後は自分でどうするか決めるんでしょうね。

逆転の発想で楽器を小さめのものに替えるってのもありだと思う。
五嶋みどりさんなんかも、ジュピターが大きすぎて弾きづらいのでフーベルマンに替えたっていうしね。。。。
348ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 10:31:49 ID:vRHimDZ+
昨日、EとA線の交換をしました。
交換は無事終わったのですが、A線だけ
「糸巻きを回すのが硬いのに、弾いているとすぐに緩んで音が低くなってしまう」
というような状態になってしまいました。

「緩くて戻ってしまう」なら納得できるのですが、
「硬いのに戻ってしまう」と言う場合、どういった事が考えられますでしょうか?

ペグコンポジションも塗ってみたのですが、
若干改善されたかな?位で、まだ緩んできます。

どなたか対処法わかりますでしょうか?
アドバイス頂けるとありがたいです。
349ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:18:23 ID:Gka/CSTX
新しい弦を張った直後は弦が伸びてきてどんどん低くなってしまうものなんだよ
特にE線と比べるとA線はもっと狂いやすい。

使っている弦にもよるけども24時間くらいはそんな感じだよ。
350ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 14:51:12 ID:3cWE9SzC
普通の音程よりも若干高くとった方がよく聞こえる時とかはあるけど
アレは何か決まり事とか法則みたいなものはあるのエロい人?
351ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:02:00 ID:gtEzFdP5
演奏中の効果を考えた場合は、導音と主音の差を小さくして(導音を
高くして)導音をはっきりさせたり、長短を分ける第3音の音程の高さ
調整したりする。

プロのソリストはオケと演奏するとき自分の音を際立たせる為音程を
高めに取ったりしてるらしい。よー知らんけど
352ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 05:56:03 ID:m23WN4FB
>>348
こんにちは、はじめまして。
ペグのつくりは厳密に寸法が決まっていますが、硬いのに戻るとなると
ホール(ペグ穴)の噛み合わせに原因があります。もう一度Aのペグを外して楽器側のホールを
確認してみてください。滑らかに均等に加工してありますでしょうか?ペグ自体の加工も同様にです。
また、湿度・気温等に左右されやすいので一次的に不安定な状態になることがあります。
非機械的でありながら細やかにチューニングできるかできないかはペグにかかってきます。
私達職人に見せれば一目瞭然です、お店へ相談してみてください。では失礼します。
353348:2009/02/17(火) 11:57:53 ID:0vkzG5Eh
皆さんレス有難うございます。

>>349
そうなんですか!ちょっと安心しました^^;
音が徐々に低くなっていったので、
「ペグが戻っている」
と勝手に思い込んでいたのですが、実際はペグの角度は見ていませんでした。
ただ単に、弦が伸びて音が変わっていたのかもしれません。

交換したのは
E線は「コレルリ アリアンス ヴィヴァーチェ」
A線は「ドミナント」
です。

もう一度確認してみます!



>>352
噛み合わせなどの不具合が考えられますか;;
もし、>>349さんの言うような「弦の伸び」が原因で無かった場合、
工房に持ち込んでみようと思います。

弦交換するまではペグを回しても特に問題なかったので
弦の伸びが原因として濃厚でしょうか。そうである事を祈ります^^;

有難うございました!
354ドレミファ名無シド :2009/02/18(水) 03:52:14 ID:Bu/Ju3QC
どんな巻き方したのでしょうか。穴からただひたすらに外側に巻いたのかな。
A線ならば一旦弦を通す穴の左側(内側)にひと巻程度して穴に戻ったら、それから右側(外側)に巻いていくようにすると、弦の緩みは緩和されますよ。
最初は緩み、次に伸びが来て、ドミナントだと数日ぐらいで安定するんじゃないかな。
355ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 20:34:26 ID:nDYGuhwH
オフ会とかネット上での集まりなんて思いっきり女が有利だな。
一般人に見向きもされないモテナイ女とそれに媚びる出会いに飢えた男達。
いやはや実に醜い構図ですわ。

356ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:37:49 ID:ElVQG7bt
>>355
どうした?なんかあったのか?
357ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:50:34 ID:8InmouFk
いつもの発作じゃないか
358ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:51:33 ID:Oymqd+lQ
独学でヴァイオリンを始めたいと思っているのですが、
5,6万前後で一通り揃えたいと思っています。

最初はセットになっているYAMAHAのV7SGあたりで大丈夫でしょうか?
359ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 18:26:35 ID:rQcGZD8e
はっきり言って、独学でやるなら、なんでもいい。
それこそ、ヤフオクで5千円でもおk
360ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 19:26:04 ID:eu+qRBQr
>>359は「独学ではやるだけ無駄」ということを暗に仄めかしていると
>>358ははたして気づくであろうか。
361ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 20:32:53 ID:91JsReQu
ヴァイオリンてのは一人じゃ無理な楽器の筆頭なんだが、
それでも独学でやりたいんですけどって言い出す奴が多いのは、
・教えてくれる先生が周りにいないと思っている
・いたとしても別世界の人間ぽい気がする
・何となく性格とかも悪そうじゃない
・初心者はぼったくられるだろうな
・ガキの頃からやってた奴と比べられるのがオチ
・独学っていうと何かかっこいいみたいな中二病
こんなところかねえ。
レッスンで生活してる人はこういう偏見を取り除いていく努力をしないとこの先きついんじゃないかと思うんだが。
362ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 21:45:31 ID:rQcGZD8e
独学でも弾けるようになる思っているレイトには
早く目を醒ませ!と言いたい。
何も知らないうちは、ギターやら他の楽器のように、
独りで出来るもん!

と思うかもしれない。
でもね、それは間違い。
ホントに悪いことは言わないから、
とにかく最初は先生につけって。


独学でも、音は鳴る。
音痴じゃなければ、厳密じゃないけど
音程も取れるようにはなる。
そのまま慣れていけば、
レパートリーも増えていく。

確かにそうだ。

でも、ヴァイオリンを演奏するっていうことは、
それだけじゃないんだよ。
教師に教わることがものすごくたくさんある。
しかも、それらは、ヴァイオリンを演奏する上で、
とても重要なことばかりなんだ。
それらを知らずにどうして
ヴァイオリンが弾けるようになるのか。
わからんちん。

4年目レイトより
363ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:15:38 ID:z+my3H+R
そんなに演奏者になりたいのか?wwww
1年目でチャルダッシュの真似事をやってますが何か?
バヨリンなんて単なる趣味のひとつだろう 心の貧しい人たちですねえwwwww
364ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:25:52 ID:s0y7QTVL
趣味として時間を割くからには、やっぱり上手くなりたいわな。
365ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:35:25 ID:rcBFXJZu
趣味でヴァイオリンやってる人ってのは大体、ヴァイオリンの音とか音楽に憧れてやってるんだと思うんだよね。
弾かないけどヴァイオリンが好きな人ってのももちろんそうなわけだよね。
ヴァイオリンとそれを弾いている人から何かを伝えられて、いいと思った経験をしたわけ。

そう考えると、>>363みたいな自己中は迷惑の二文字がふさわしいことがわかると思う。
電車に貼ってある「僕を悪者にしないで」って携帯のマナー向上のポスターがあるじゃん。あれと同じ。
>>363みたいな一部の馬鹿のお陰でヴァイオリンがわけわからん難しいだけの楽器と思われたり、
ヴァイオリン弾いてる人間が別に聴きたくもない騒音を周囲に押し付ける困ったちゃん扱いされることになる。
>>363は人間の築いてきた文化の破壊者だ。こういう奴がバーミヤンぶっ壊したり、
平和記念公園の千羽鶴燃やしたりすることになる。

まあ、うちらもみんな「ほんとうの音楽」にはまだほど遠いわけでさ。プロアマ問わず。
だからただの自己中に終わらんように気をつけねばならんよな。
366ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:38:27 ID:aJZD+Wn1
今、トニカを使っています。
そろそろ弦を張り変えようと
思っているんですが
オススメの弦ってありますか??
367ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:41:02 ID:RtrMHnYB
真似事で満足できるやつはある意味幸せだなw

努力して上達できたときの達成感は格別なんだが
それを一生知ることなく、せいぜい真似事頑張れよ。

チャルダッシュもレイトでもちゃんとやったら完成度はずいぶん違うよ。
368ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:48:28 ID:RtrMHnYB
インフェ赤がお薦め

自分も買った楽器に付いてたトニカを使ってた。
音が大きくてそれなりに満足していたけど、
評判を聞いてインフェ赤を試してから、すっかりお気に入りです。
369ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 02:33:57 ID:71FBziN8
ここ不思議とクラシックの人が多そうだな。
クラ板でもないのにちょっと不思議だ。
370ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 05:48:28 ID:rcBFXJZu
クラシック以外なら自己中が許されるとか思ってる奴がいるからパレスチナが平和にならない
371ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:45:28 ID:ryuMYZ/0
ヴァイオリン
どうせ弾くなら
クラシック
372ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:54:22 ID:aXKCLFuQ
ヴァイオリンはかなり昔から速弾きの曲が多いからかな
373ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:20:14 ID:Fi6HCH32
そういえば、速弾きって言い方普通に聞くようになったな
超絶技巧ってのは自分でもあまり使わなくなった
374ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 16:51:40 ID:aXKCLFuQ
超絶技巧は特殊奏法を多用するものものを指す
単なる速弾きとは違う
375ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 19:15:08 ID:RzYknkwa
他のジャンルで活躍してる人でもほとんどはクラシックから入ってる
っていうのはあるからなバイオリンは。だからクラシックは多いよね。
376ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:19:25 ID:M5L0GNRI
私はOLやりながら週1で3年になります 簡単な曲は弾けるようになりました
発表会とかのプレッシャーで鍛えられた結果でもあるけど
>>363はちょっと極端かと思うけど、私も演奏者になりたいわけじゃない
ヴァイオリンは好きですが、このままでいいのかとも最近思ったり
習いに通い続けるのはちょっと考え直そうかと思います
377ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:46:44 ID:3uaUuvPw
オケに入るとか、室内楽とかやるチャンスはないの?
合奏すると楽しいよ。
378ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 23:54:56 ID:VCx3EvoD
別に弾きたい曲とか出したい音が無いなら、363みたいなスタンスでいいんじゃね?
もし歌いたいのに歌えないとか感じてるんなら、ストイックにやれば?
鈴木でも篠崎でも簡単な曲と音階をストイックに練習して
弾き方の幅を広げていけば、有名どころのコンチェルトも
それなりに弾けるようになると思うけどね。時間はかかるけど。
379ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:37:42 ID:9pp3ipY4
378の周りには363みたいなのしかいなかったんだろうなあ…
380ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 09:42:59 ID:ySj1fDli
ヴァイオリンて罪な楽器
381ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 16:25:26 ID:sp4uDf7P
まあ周りに気を使えばいいんでない
382ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 15:41:56 ID:p2Zm6MTG
罪な美少女笑里たん 顔が詰んでる神尾たん
383ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 17:03:35 ID:PESSJasv
二人とも人生詰んでる奴に言われたかないだろうなあ
384ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 00:25:59 ID:xvH9O+21
>>376
ビブラートできる?
385ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 12:51:43 ID:vMJTnbmR
目標を低く設定してる人は多いからね。

よくまぁそれで弾けたつもりになれるわな。といつも思う。
386ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 16:32:20 ID:U54mjLTz
えらそうにまあ。といつも思う。 クズが
387ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 19:59:54 ID:vMJTnbmR
そんなに気にさわったのかい?
だったらちゃんとやれば?
388ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 08:11:06 ID:x9e0mtny
仕事忙しすぎてオケとかやる余裕無いわ 下手だし

細々と練習するのが精一杯
389ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 01:25:37 ID:OTL47F6P
>>388
何のために練習してるのかわからん罠
390ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 12:37:10 ID:fbr+Kgqh
土曜日から練習してない。
今日こそは、やらねば。
391ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 20:02:53 ID:+Ya3Hhe3
おいらは週一 (・∀・)
392ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 22:39:33 ID:kWbisrhu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5152780

プロのヴァイオリニストならみんなこれ弾けると思う?
393ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 23:01:21 ID:wouChVo5
できない人はいないと思う

Fenderの楽器は持ってない人が多いと思うけど

つまらないww
394ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 23:16:52 ID:IJbV8w1k
>>392
まぁちょっとさらえばできるな。
むしろコメントで神とかスゲェとか沢山あってそっちの方に軽い驚きを覚えた。
395ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 23:41:42 ID:IJbV8w1k
ニコ動の連中は、vivaldiやpaganiniの演奏動画見たら腰抜かしそうだな(笑
http://www.youtube.com/watch?v=3dct8n7y2Y4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HoQcbNIArD0&feature=related
396ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 13:10:43 ID:OEwHoSso
結局、昨日も練習できず。
今日こそは、やらねば。
397ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 14:39:09 ID:lcdFSpRK
>>392
プロに失礼。アマチュアでもこの程度なら弾ける。
398ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 19:47:14 ID:RPOX0UPn
>>396
先々週から先週にかけての自分がそんな感じだった。
今日こそは練習しよう、今日こそは練習しよう、とずるずる。
そして、先週の土曜日にレッスンだったのですが、課題がまともにできてなくて
先生にかなりキツイ小言を頂戴しちゃいましたw
流石に凹んだので、今週は反省して、残業して遅く帰っても、
2,30分ぐらいは、音に気をつけながらなんとか練習するようにしてます。

399ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 21:12:34 ID:Ctoc4hTS
先程苦情が来てしまった。
隣家のダンナが言いに来たわい
いつも穏やかそうな表情とは一変、眉間にしわ寄せてた。
「○○○さん!、何の楽器かしらないけど五月蝿いよ!
様子見てたけどさぁ、近所の事も考えてよ!」云々・・・。
言いに来るなら習いはじめに来てもらいたかった。
もう半年近く立ってるのに何を今更、夫婦ゲンカでもしたのかな。
またカラ練しかない、あんま好きじゃないな雰囲気的にも。
400ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 21:32:49 ID:MFLRJWSd
395の上の。何故に夏だけ眼鏡・・・?
401ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 22:00:46 ID:+mke8i0t
>>399
一生懸命我慢しようとしている人に対して、
>言いに来るなら習い始めに来てもらいたかった。
はないでしょう。しかも
>夫婦喧嘩でもしたのかな。
は、可笑しいんじゃない?
402ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 22:05:03 ID:i1uEY3o7
もっとモーレツなサイレントバイオリンでないかな
音変でもいいや
403ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 22:46:27 ID:oHjbmIeg
>>399
それは気の毒。
防音対策はヴァイオリンを弾くという選ばれた人間の宿命だから、
その苦労は一生背負っていかねばならない。
引っ越せ。
404399:2009/02/26(木) 23:32:33 ID:Ctoc4hTS
>>401
そうだね、俺が悪かった。明日、謝りに行ってくる。
もうヴァイオリン辞めようかな。短期間だけど習えてよかった。
みんな頑張って続けてください。心で応援してます。
405ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 23:37:19 ID:7Pk0/1OG
>>399
マンションやアパート?それとも一軒屋?
ミュートは付けて弾いてた?何か防音対策は?
練習する時間帯は何時頃?

俺は一軒屋だけど結構ドキドキしながら夜20:00位までは躊躇無くやってる。
もちろんミュート(アルティーノ)は付けてるけど、思いっきり弾いてる。
そのほかの防音対策は特にしてない。
399の二の舞にはなりたくないな。
406399:2009/02/27(金) 00:20:10 ID:QkSQhxBS
>>405
日付変わってID変わりました。

築8年の3階建て一軒屋。
時間帯は平日が午後8時〜9時半くらいまで休日は午後2時〜5時までの間。
ミュートは使ったことない。
ほんとに俺みたいに言われないといいね。頑張ってくれ。
407ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 00:29:35 ID:a9PE7dZ/
非常識な時間にやってる訳でも無いのに、お気の毒ですな。

ミュート使ってるかどうかの差は結構デカイ気はするけど。
俺ももう少し防音対策考えた方が良いかな。

皆さん防音対策ってどうしてますか?
408ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:37:11 ID:mYB4p/Md
>>406
一軒家でその時間帯で文句言われるのもなんだかなぁと思う。
とりあえず平日だけミュートつけてみるとか?

まぁヴァイオリン始めたばかりだと周囲は苦痛かもしれんが、
休日昼間の2〜3時間くらいなら我慢してもらえるんジャマイカ?

頑張って続けろよ。
409ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:44:04 ID:4dgh1uWQ
>何の楽器かしらないけど五月蝿いよ!

ヴァイオリンに聞こえなかったんだね…
410ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 08:21:08 ID:41sFT58V
でも、「楽器」には聞こえたんだネ

ちなみにうちは、夜は8時までにしている(ミュート付きorエレバ)
思い切り弾きたい時は休日の職場で弾いてる。
411ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 09:37:56 ID:Mep0EjrY
夜の8時に弾けるなんてうらやましい…
俺は9:30過ぎてからスタートできるかどうかですよ。だからエレキにせざるを得なかった。
ホンモノ弾いてみたいなあ…
412ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 12:51:50 ID:PdyCtRrF
3階建て一軒家で一人住まい?

でなければ、今までなにも言わなかった家族には感謝だね。

おれ昔、実家で同じように消音器なしでもガチャガチャ弾きまくっていたが、
今思うと、よくなにも言わずに、耐えていたのかと思うと頭が下がる。

413ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 16:52:50 ID:bqIkOwF6
バイオリンって上手だろうとそうでなかろうと何か耳につくよなw
実際そんなにうるさくはないはずなんだけど。
おまえらの音階無限ループとか聞いたらそれだけで精神崩壊するかもw
414ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 01:19:47 ID:OYR9fLU0
私の通っているヴァイオリン教室では年1回発表会があるけれど
本番前までのピアノ伴奏はなんと1回だけ。しかも決められた日に1人の伴奏者が34いる生徒の伴奏を全部やる。
これには疑問大アリで、1人たった15分onlyの伴奏合わせで、しかも1回きりなんてそんなの合うはずないじゃん!
教室の先生は、「1回の伴奏合わせで弾ける曲を弾きなさい」だって。
なんかピアノ伴奏に私たちヴァイオリンが合わせているような発言・・・
そもそもあれだけの規模の発表会に伴奏者が1人だけということ自体にムリがあるような。
415ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 01:36:12 ID:WtkxhfUC
>>414
なんか、音楽の楽しさをつぶしてる感じやね・・。

僕の先生は現役の院生で、発表会なんぞ開く事はないだろうけど、
知り合いでサックス習ってる人も、歌習ってる人も、
外部の伴奏者は歓迎だそうです。
416ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 04:03:51 ID:3WSPLXkY
俺はマンション住まいで防音設備もないけど苦情は無い
でも多少也とも漏れてるから聞こえる側は家族間で噂にしてると思う
一度教室に行くときにシェルケース見られたし
417ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 04:24:58 ID:eFuIQL4l
防音スレがあってみてたが、やっぱ100万とかして賃貸ワンルームじゃ無理臭いな
418ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 12:11:33 ID:zulSh+tK
>>417
スレの場所は?
俺も近々引っ越しだからまた苦労してマンション探さなければならん。
419ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 18:56:52 ID:eFuIQL4l
ここかな

おまえら  防音  どうしてるんですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1175701271/

自分でも検索してみて、防音カーテンとかあるが意味ないらしい
やっぱエレキ(サイレント)にミュートつけるくらいかな
もうちっと強烈なミュートが欲しいところだ
420ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 19:07:12 ID:4uc4bOo8
>>419
音漏れ検討したが、どう考えても無理なので、
古屋付きの土地をを買い占めたよ
田舎だったから安かった。我が家から半径500メートルは私の土地。
ちっと、やりすぎた・・・・・・・
421ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 19:50:55 ID:8vCpm4BF
>>420
すごすぎ
422ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 21:17:19 ID:qcJ7eXrT
>>420
芸能人はやることが派手ですな>>420
423ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 21:22:56 ID:4uc4bOo8
>>421-422
ただの会社員ですよ
見捨てられた土地だったので5000万、森の中の一軒家なだけ
424ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 01:55:15 ID:I1rggnD8
それを買うことが出来る経済力と度胸がすげぇんだよちくしょう。どこのダッシュ村だ。
自慢乙!自慢乙!ちくしょう!結婚して!
425ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 02:17:16 ID:MpzrAMTl
やっぱいいミュートでも買うしかないのか
ゴムとマイミュート(ネジ式)もってるが、なんかいい方法ないものか
426ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 03:40:43 ID:TH2HKCDr
まっ嘘でもどーでもいいわ
証拠があるわけでもないしな
427ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 12:31:29 ID:lOyohCkT
田舎には住みたくないな。
メタルミュートでがんばります。
428ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 23:23:55 ID:/htQ7Jck
カラオケボックスお勧め

うちの近所のカラオケは可愛いお姉ちゃんが愛想良く迎えてくれる
429ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 23:36:47 ID:MpzrAMTl
カラオケボックスか〜
土日に1人で行くのか・・・
ま、楽器持ってたら練習とわかるだろうが
朝から行くべしなのかな、ミュートを外して弾きたい
430ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 23:45:40 ID:64HQ9Vo5
家では常にミュートつけて練習
教室に行くと素で思いっきり弾けるので非常に気持ちイイ
感覚はやっぱりぜんぜん違うね
家で練習してるのでどうしてもミュートつけて弾く比率が多くなる
ホントは良く無いんだろうけど。。。
週末教室に通ってるが、
道中に1時間200円のカラオケボックスがあるから今度行ってみよ
431ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 10:27:57 ID:yd0Lrhew
シダックスか
近所にないんだよなぁ
432ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 12:26:47 ID:tbniW5TY
うちは1年ちょっとたったが、
まだ苦情はない。
賃貸マンション6階建て。
絶対21時以降は弾かないようにしている。
でもいっと漏れているだろし、赤ちゃんも良く見かける
ので夜鳴きの原因にならんかちょっとドキドキ。
ミュート有。
何も考えずに思いっきり弾くのが夢ですわ。
433ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 16:22:44 ID:2BepCN4A
苦情がくるのをwktkで待つのもどうかと
434ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 23:36:38 ID:qI/e+L9P
振り替えレッスンを一週間前にお願いしたけど駄目だって断られました。
月4回のレッスン分月謝を納めていますが、今月は2回しか通えないと伝えたんです。
ところが都合で休んだ日の分も払うよう言われました。これって普通なんですか?
真剣に教室を変えようと思っています。
435ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 00:07:48 ID:8+CA7jkW
何とも言えないね。本当に予定がびっしりな先生とかはこちらの都合に応じてもらうのは無理でしょう。
436ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 00:20:56 ID:qrYnISw7
>>434
普通というかあたり前。
生徒のそのような要求に応じていたら、
沢山生徒をかかえている教師側では収拾がつかなくなる。
437ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 00:26:38 ID:R7RQXsYA
>>435
そうですか
ありがとうございます。

>>436
私の常識知らずで申し訳ありません。
7000円は諦めます。
ありがとうございます。
438ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 10:30:35 ID:AoobEU5q
>>434
日本人は契約という考えが甘いそうです。本当は最初にそういう話をしておくとよろしいのですが。
私の場合は、最初に時間の変更が可能かどうかは聞きました。返事は、生徒からの変更は
受けることが出来ないが、教師側の都合で変更することはある、その場合でも代替レッスンは
しない、との事でした。私は、この条件を受け入れて「契約」しました。
ただ、レッスンの変更は、出来る限り対応するという先生もおられるので、対応しないのが
常識と言うことは無いと思います。頻繁にレッスンに行けない事態が起こるようでしたら
変更を受けてくれる他の先生に変わることを考えられてもいいと思います。
439ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 11:16:18 ID:q3QHresJ
クラシック音楽の世界では、
生徒の側から頻繁にレッスン時間変更を要求するのは非常識だと思うのだけれど、
逆に先生がその要求を受け入れてくれないことが不満であるのなら、
それはむしろ生徒の側が先生に対する敬意を持てない、
つまり価値あるものを教えてもらっているという自覚がないということだから、
先生をかえてもいいということかもしれない。
ただ、生徒の側が未熟すぎて先生の価値を理解していないことは多々あると思う。

また、時間変更に対して快く応じる先生ほど、力量はたいしたことない鴨。
良い先生ほど融通がきかないものですよ。
良い先生に価値あるものを習おうと思ったら、
そのへんの英会話教室に通うのとは意味が違うということを理解しておいた方がいいと思われ。

良い先生ほど気軽に習いに来る生徒は始めからなるべく断わるようにしている。
440ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 16:00:08 ID:/BkP/E1V
ま、生徒の都合だけで収入がどんどん減るシステムは教える側にとっても嫌だわな。
都合つけるったって時間は有限だし、どこまでも調整してったら夜中の二時にカラオケボックスでとかになりかねない。
月謝制じゃなくてレッスンごとに謝礼貰うシステムの方が良心的といえるかも。
先生の都合で収入が上下することになるが、それは先生が自分で努力しないとさ。
441ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 16:22:54 ID:q3QHresJ
まぁ、先生の程度にもよるな。
本来レッスンというのは、やるやらないにかかわらず、
先生の方ではその時間の都合をつけておくので、
レッスンが1週間前にキャンセルされたからといって他の仕事を入れられるわけではない。
だから、本来ギャラは支払われるべきなのだと思う。
しかし、そんなことを言っていられないレベルの先生なら、
とことん生徒の都合にあわせるのもひとつのやり方かも。
生徒の方も一般人なら先生への要求レベルもそんなに高くなく、
むしろ利便性の方が問題にされているかもしれないので。
442ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 17:08:17 ID:2WjHSdQZ
月謝制でレッスン曜日時間が決まってるなら、変更も減額もできないのが当然で
先生の好意で変更出来ればラッキー。ってなる。
レッスン日を生徒の都合に合わせて決められます、とか売り文句にしてるなら
変更できなかったり、変更できないときに返金を求めて文句言うのは当然。
逆になんで大人しく引き下がるの?ってなる。

結局、変更できるか、返金できるかなんてどういうシステムになってるかだけだよね。
それこそ、バイオリンのレッスンに限定される話じゃなくて、社会人としてのレベルで
「常識だろ?」と言われてしまうレベルの話かと。
443ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 17:32:05 ID:SZxkmfm8
買って一年たたないうちに
バイオリンの駒の部分が知らない間にずれて
ずれた部分の色がはげてちょっと見た目が悪くなった(もとの木の色が剥き出し)
こういうことはよくあるのでしょうか。
バイオリン専門店で買ったんですけど。
そこへ持っていったら、新しいバイオリンはニスがやわらかいので
こういうことはよくあるといわれただけだったけど。
444ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 19:23:29 ID:tqN2AJWX
>>443
ニスによって、何年も経たないとニスが固まらないものがある。
だから店の言うことは当然の話。

駒の位置が知らない間にずれる。という楽器の管理だどうだかと思う。
駒が正しく立っているかどうかは、弾く毎に気をつけた方が良い。
下手すると、駒が変形しても気付かずに、ある日駒が急に倒れて
楽器に傷が付く・・・なんて所まで「知らない間に」起こらない様にネ。
445ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 19:31:09 ID:SZxkmfm8
>>444
詳しく教えていただいて嬉しいです。
おっしゃるとおり、時々手入れをさぼっていました。
またひとつ勉強になりました。
ありがとうございます。
446ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:22:08 ID:o3n5UYDS
2年ほど前、バイオリンを持って、
日本から韓国を経由し、ヨーロッパに行った事があります。
韓国で空港から出ようとした時、税関に止められ、
言われるまま持っていたバイオリンケースを開けて、楽器を見せました。
そうすると係員に、税金を払えと言われました。
びっくりして、これは安物だと主張して(実際安物です)、
なんとか通してもらいましたが、
こういう事はよくある事なのでしょうか。
447ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 23:24:40 ID:fatPT58k
http://www.anzen.mofa.go.jp/i/info_S_i.asp?id=003&num=2

2.入国手続
 (3)通関
  (ハ)物品の持込み制限
   ( v )その他
     (a)楽器、業務用機器、宝石・貴金属等その場で鑑定が難しい物品は
       旅行者携帯品申告書を提出する必要があります。

ちゃんと調べて手続きしなかった貴方が悪いってことですね。


448ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 23:37:43 ID:o3n5UYDS
ちゃんと書いてありますね!本当に勉強不足でした。
教えて頂いてありがとうございました。
449ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 01:14:47 ID:CrKnZ1mG
レッスンは、先生個人で経営してるのと、ピアノやギターなどの教室もある大きな音楽教室に勤めてる先生に習いに行くのではどちらがいいですか?
私初心者です
450元Vin講師:2009/03/05(木) 01:28:48 ID:Vuy0YGn6
>>434
君はお習い事の常識を弁えてないな。
先生は君の為にレッスン時間に貴重な時間を割いている、
つまり待機している時点でレッスンがあったのと変わらないということだ。
生徒の理由で休んでも振り替えなんてやる必要はまったく無い。
大概はご厚意で行っているだけだ。月4回を約束して月丸々休んだとしても
きっちり月謝は支払うべき。僕が指導した生徒さんでも過去にこういう方が居たてね、
とても不愉快にさせられた。それで親御さんが反論して、結局こちらからお断りした。
月謝は要らないから即辞めてくれってね。

>>449
趣味なら大手で十分。
451ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 05:46:34 ID:FVv4AWvV
>>434さんとは別人ですけど、先生がドタキャンばっかりでモチベーション
下がってます。前日にキャンセルのメールが携帯に入るだけで、
それが何回も続いたので、悲しくなりました。。
452ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 10:55:19 ID:UCYRZcH2
>>450
>生徒の理由で休んでも振り替えなんてやる必要はまったく無い。 
>大概はご厚意で行っているだけだ。月4回を約束して月丸々休んだとしても 
>きっちり月謝は支払うべき。

なんか高飛車だな。
弟子に無償で技を伝授してるんじゃなくて、金を貰って教えてるってことは
もうそれは商売なんだから、対価に見合ったサービスを提供する義務があることを
忘れてんじゃない?
上下関係じゃなくて、対等な関係なんだよ。
教わる側も時間を守るのは基本だろうけど、ドタキャンじゃなくて事前に相談してるんだから、
教える側も、最初から調整もせずに断るんじゃなくて、なんとか調整する配慮も必要じゃないの?
その上で、どうしても調整が無理だったら断るのは仕方が無いし、教わる側も「自分は客だから」
なんてごり押しはいけないって事をわきまえればいい話で。
453ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 11:23:24 ID:665Oe+qr
最初の契約によるんでない?
454ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 11:27:12 ID:K22IUMtQ
>>452
「先生」と言われる業種に、「自分は特別」と思う人が残っている業種の一つだね。

病院でも、
 個人の診療所は客確保の為に、客の心を理解しようとするけど、
 総合病院等は、看護士に対しても「私は「先生なんだ」とデカイ態度の人が多いらしい。
格闘関係や、音楽教室は、
 個人経営でも、「私が教えてやっているんだ」という気持ちが強い。
 というか、病院よりヒドイ所が多いのでは?
受信の予約を変更したら、受信しなかった所の診察料も払えと言っているのと同じ。
そんな病院が有ったとしたら行くか?音楽教室で、教える側が優位になっているのは
実は遅れた風習なだけだと思う。
455ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 12:34:54 ID:yY/i3LkL
地方には選ぶほど先生はいない。
多少傲慢だろうと、
多少手を抜こうと、
多少月謝が高かろうと、
通わざるをえないのが現実だ。
だから地方はおいしい。
456ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 13:21:24 ID:y3NZEua6
月謝ってそもそも一回いくらってシステムの場合は使わない言葉でしょ?
日割り、時間割で換算すること自体、おかしいんですよ。
納得できない人はチケット制の教室を探せばいいだけのこと。
457ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 14:02:01 ID:UCYRZcH2
そうはいうけど、仮に「月謝:月3回40分 1万円」が条件だとしたら、
やっぱり最低限はその条件を守らないと月謝の意味が無いでは?
458ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 14:14:55 ID:k1FtyVC9
>>457
そのために教師はレッスン予定の日程に他の仕事を入れずにあけてある。
1週間前に行けませんと言われてもすぐに他の仕事は入らない。
何か同じ話題繰返してね?
459ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 15:08:33 ID:JCjYTXQK
生徒もスケジュール組んでいるわけで、、。

長く先生と呼ばれてる人は勘違いする人が多いと、
30過ぎて学校の先生になった知り合いも言ってた。
460ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 15:12:13 ID:LvuzJwhA
ヴァイオリンの指で押さえる部分って、
そこだけ新しく出来るものですか?
私は手汗が酷いので、そこだけ塗装がはげて来てるのです。
恥ずかしくて先生に聞けません。
461ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 15:28:01 ID:t7RsIUTl
一ヶ月仕事びっしり、寝る暇ありません。
なんて、それだけ忙しい演奏家が正直どれだけいるかな?
次週は無理だけど、翌々週に2時間続けてとか本当に無理なのかな?

サラリーマンやってたら、取引先の都合に合わせてやりくりして時間作ったり
突然のキャンセルで時間が空くなんて日常茶飯事。

端から駄目っていってる先生は、単に、先生>生徒、という意識が有るから、
わざわざ生徒の為に自分のスケジュールを変更したく無いと考えてるだけの気がする。
一般的な考え方を持ってるなら、生徒の都合で変更して欲しい事がある場合も
ある程度は想定して、生徒募集するものだと思うけどね。

(但し、誤解されるといけないので言っておくけど、先生側にも都合があり、
どうしても変更できない予定は有るだろうから、なんでも生徒の言いなりになれって
言ってるわけじゃないので、あしからず。)
462ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 16:19:46 ID:toqQ87Sc
時間があいている時には普通先生の方も融通きかせてくれると思う。
しかし忙しい人は本当に忙しいから、前もって他の仕事を外してあけてある時間帯を
生徒の一方的都合で休んで謝金も払わないのが当然というのはちょっとね。
普通それはない。
まぁ、そのへんま前もって互いに納得しておけばいいと思う。
463ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 17:24:58 ID:ZQPuTzTB
結論 

先生にたいして: 
 音楽教室として広く生徒を募集して金貰ってんなら、客のニーズに合わせろ。 
 ましてや、趣味だとわかってるレイトを生徒にとるなら尚更。 
 それが嫌なら、紹介者のみで、プロを目指す子供だけで弟子にしてろ。 

生徒にたいして: 
 嫌なら止めろ。わがままを聞いてくれる別の先生に代わればいい。 
 趣味でやるレイトなら、尚更、嫌な思いをしてその先生に拘る必要は無い。 
464ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 18:56:10 ID:Euvi6isb
>>460
指板(指で押さえる所のかまぼこ状の黒い板)は消耗品ですので、へこんだりすれば
平らに削り直したり、ひどければ取り替えるのが普通です。ただ、塗装がはげただけでは、修理の必要はありません。
別に恥ずかしいことでは無いので、せっかく習っているのなら、先生に聞いて大丈夫です。
465ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 18:59:49 ID:K22IUMtQ
>>460
塗装してある程度の安い楽器だというのが分かってしまって恥ずかしいと思うのかも知れないけど、
音を聞いていれば、先生は既に気付いている。
466ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 21:07:02 ID:4nIyGE5b
もしやバイオリンは個人レッスンが多いのか?
467ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 22:09:36 ID:LvuzJwhA
>>464
消耗品なんですね
先生に聞いてみます…
ありがとうございました
468ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 22:12:56 ID:LvuzJwhA
>>465
安い楽器だと塗装なんですか
知りませんでした。
表面に指の跡みたいなのが出来てるだけなので
音に変化があるか分かりませんが、
見た目が悪いのでやっぱり先生に聞いてみます!
ありがとうございました
469ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 23:18:25 ID:+qxA7H1/
ここは高飛車と文系のすくつだなwww
470ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 00:17:50 ID:zcnlZtPN
わたし、今の先生に師事してよかったなぁ
今の先生は極力振り替えてくれるし月謝も差し引いてくれる

>>450みたいな先生が生徒を駄目にするんですよ。
せめて都合がつくなら振り替えしてあげるのが普通だと思う。
471ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 01:03:02 ID:PGB6PasG
こう考えておけばいいだろう

1)音大を目指す生徒などを相手にする先生
都合がつけば振替はするけれどもできなくても月謝は差し引かないのがあたりまえ。
2)その他の人を相手にする先生
演奏技術向上以外の部分で生徒から要求もいろいろあって、対応もいろいろ。

自分が1)のタイプの先生につけるぐらいうまくなりたいと思っていなければ、
2)の状態に留まっていれば良いのでは?

ただし、先生にもいろいろいて、指導力もないのにエラぶっている人もいる。
大切なのはより良い演奏ができるようになることで本来はそこにのみ集中したい。
月謝のような些細なことが気になるということは、
本当に価値あるものを得ていないということかも。
472ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 21:52:23 ID:gOXy27Un
まともな教師なら、ビブラートを上下にかけろなんて言わない。
そのあたりが判断の基準かな。
473ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 23:42:42 ID:oWsHtFs4
どさくさに紛れてここの住人にエサを与えないで下さいw
474ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 00:33:08 ID:PKynLEpI
左手でオナニーしたらビヴラード上手なった (・ε・)v
475ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 01:09:36 ID:2W1vpUqN
女性奏者に指ヴィブラートが多いのはそのせいか
476ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 01:21:50 ID:gnPF+qpV
男は指先でオナニーしないからね
477ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 06:17:41 ID:6I3fTJiK
カルチャースクールでバイオリンとビオラを教えてる者です。
>450さんの肩持つわけじゃありませんが月謝制の振り替えはウチでも行いません。
指導陣に予定がありレッスン不可の場合はもちろん振り替えます。
生徒さんの都合で休まれた場合は調整が複雑になるので行いません。ただし
月すべてを休まれた場合はレッスン代金は返金しています。やはりレイトのみんさんは
チケット制になされたほうが断然便利です。

はなしは変わりますが弦の高騰が続きますね。
478ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 22:25:54 ID:h1XcFJc+
ヴァイオリンの弦て他の弦楽器と比べると異様に高いですよね。
以前ギターやってる友人に値段言ったらものすごい高級品を使って
いると思われた。
479ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 02:11:08 ID:XysI/PWH
最初にのめり込んだ弦楽器がバイオリンだった俺としては、
ギター弦の方が異様に安く感じたけどな。
ギターを始めた時に安い安いと思い一度に10セットほど買った記憶がある。
ようは何を基準とするかだよ。
ウクレレから見たら他の弦はみんな高いし、コントラバスから見たら安いよな。
材質やサイズ、擦音音楽器か撥弦楽器かによる大まかな違い。
多種多様な弦楽器が有るんだから値段も違って当たり前。
みんなちがって みんないいんだよ。
480ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 05:33:29 ID:mEOrnU0q
ヴィオール族のプレーンガットは異常に高いお
481ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 10:05:58 ID:7Tf4Z8oq
>>480
歴史の片隅に追いやられた様な楽器だし、普及率を考えるとね…
話は換わるけど、ハープなんてあの弦の数だし、弦代とか調弦の手間とか、考えるだに恐ろしいよね。
子供が「やりたい」なんて言い出しませんように…
482ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 12:55:36 ID:5nnMoiJx
ちなみに皆さんはどこで弦を購入してますか?
私は3箇所程見比べてみた所、お世話になってる工房が一番安かったです。
483ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 13:51:36 ID:DCE3nFPs
最近の円高を切っ掛けに、国内最安サイトの
半額近くで購入できる海外に切り替えた。
円高でなくても海外なら十分安い。
リスクはあるかも知れないが。
484ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 21:40:39 ID:aPzCRch9
>>478-479
まあ、普及率で言ったら、バイオリンはギターの数桁低いだろうから、
それだけでも価格は大きく違って当然なんだろうね。
また、材質は、ギターはスチールメインだけど、バイオリンは銀やアルミ
使っているからそれの影響も有るのかな?アルミ程度だと、ギターの
数分の1位しか材料使っていないバイオリンで、材料費の影響とは
考え辛いが。
485ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 23:57:06 ID:VyflwsBy
>>478
他の弦楽器のチェロやコントラバスはもっと高いですぉ
486ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 00:02:44 ID:/rsDZvgo
>>484
ヴァイオリンはアーチがあるから加工が面倒だし材料の無駄が多いんだよ。

ギターはスチールでヴァイオリンは銀やアルミって。。。w
知らないならそういうことはいわないほうがいいよ。
487ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 01:32:21 ID:PSi2XrH1
ギターはメッキだけどバイオリンは巻線自体が銀
488ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 05:02:53 ID:3rl4NK95
>>486
知らなかったんだね。
489ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 10:08:23 ID:dR1rVqmj
>>486
アーチとか、材料の無駄ってバイオリン本体の事では無いでしょうか?
それと、弦の価格はどう関係するのでしょうか。
490ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 12:46:10 ID:rQoTdSLP
>>489
ヴィオラの弦でもヴァイオリンの2倍以上高い事を考えると、やはり需要が少ない
というのが一番の原因だろうな。
491ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 20:24:49 ID:Dso6Apyd
1:ギター弦は需要がバイオリン弦よりも遙かに多いので、大量に作れる→安くなる。
2:ギターの巻弦は基本的にプルーンスチールにニッケルメッキスチールを巻いた物である。
一方バイオリンの巻弦はナイロンや何本にも束ねたスチールにアルミや銀を巻き、
いくつもの素材や工程を必要とするのでギター弦よりも製造コストが高くつく。
3?:ギターの巻弦は基本的にラウンドワウンドであるのに対し、
バイオリンの巻弦はフラットラウンドである。
フラットラウンドの方が製造に金が掛かりそうな気がする?
4?:「バイオリンやっている奴は金持ちが多いだろうから、
多少高くても気にせず買うだろうよ」と言う事でメーカーが価格を高めに設定する?
結果:これらの理由により、ギター弦とバイオリン弦には実値10倍程の差が生まれる。
多分こんな感じ。
492ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 20:38:32 ID:D3NWnXn5
ギターの弦がいくらなのか知らないけど、
チェロやヴィオラのと比べたら、まだマシだなぁ。
でも、このところ値上げし過ぎだよね。
前はちょこちょこ張り替えてたけど、
今じゃ節約するようになったもんな。
さすがにE線(GB)だけは張り替えてるけど、今ドミナント5ヶ月目。
493ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 01:28:34 ID:t8FPX08Q
女で身長146cmしかないんだけど4/4のヴァイオリンを注文しちゃったけど大丈夫かね
なんかとても不安になってきた 6年ぶりにまともに楽器触るのにとほほ
494ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 04:44:59 ID:lDs96mqm
>>493
146あれば十分弾けるよ。
変に3/4のバイオリンを使うのは音質的にも見た目的にもどうかと思う。
一応7/8という手もあるが、通常の規定外で数も少なく手に入りにくい。
てかバイオリンよりも一回り以上大きいビオラを普通に弾いている小柄な奏者なんていくらでも居るわけだし、
別に気にする程の事でもないと思うよ。楽器は体の大きさよりも努力の方が大切。
だから体の大きさなんて気にせずに頑張ってね。
挫折しても弾けない事を体の大きさのせいにしてはダメだよ。

むしろ体が小さい事で、狭い指板上でも音程をとりやすいと言う利点もあるしね。
495ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 05:11:03 ID:zLdfEc17
(いつもの人)
494は弾けるの意味が分かってるのかねえ(大笑)
本人は弾けてるつもりなんだからそっとしといてやれよwww
496ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 12:01:03 ID:1mBh0kEX
マンション階下の住人から苦情が来ました。
ウチは女房が趣味でピアノを結構弾くもので遮音対策はしていたんですが
バイオリンは音が良く通るみたいで言いに来られてしまいました。
今日これから菓子折りでも届けるつもりですが今後も練習出来るよう
交渉も兼ねて言って来ます。
とは言え、まさか自分の家庭にも苦情が来るとは思わなかったです。
497ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 16:59:50 ID:jhXT/9S+
>>496
バイオリンのほうは、普段から消音対策はされてなかったんですか?
消音器付けてとか。

うちもマンションですが、音のでかさを考えると、
消音器無しでは絶対弾けないと思い、
再開した5年ほどまえから、一度も外して練習したことないですよ。
498ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 18:19:26 ID:1mBh0kEX
>>497
ラバータイプのウルトラというのを装着してましたが
結構生音に近かったので音が通ったんでしょうね

挨拶に言って来ました。割とすんなり練習交渉も出来ましたが
時間を一日あたり2時間以内で切り上げて下さいと言っておりました。
まぁなんとか練習だけは出来そうなので感謝申し上げました。
499ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 18:23:49 ID:wrE4MNN1
自分も夜は絶対にメタルミュート装着してる。
休日、たまにミュートなしの場合は、昼間でもさらに時間帯気にする。
朝は遅くまで寝てる人が多いよな、とか、昼過ぎも昼寝してる人もいるかもな、とか。

プロ並みに上手かったらそこまで気にしないけどね。
前に隣にピアノ講師らしき人が住んでて、朝からグランドピアノ弾きまくってたけど、五月蝿いとは思わなかった。
むしろ、聴き入ってたな。
500ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 18:42:58 ID:jhXT/9S+
>>498
ウルトラは家も買ったけど、ちょっと音が大きいので
使わなかったです。

時間制限ながら、何とか話し合いができてよかったですね。

>>499
家の斜め階下もピアノ教室しているので、以前はよく聞こえていたけど、
そういえば、あまり気にならなかったですね。まあアップライトだと思うけど。
501ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 22:32:30 ID:1jER175j
今度引っ越す所、演奏可時間が23時までOKなんだけど、
角部屋で隣の建物が凄い近いんだよなあ。

せっかく見つけた物件なんで、苦情来たら嫌だなあ…
502ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 01:22:38 ID:EdddjyxG
苦情はやだけど音が漏れていることを教えてくれるのだから
ちょっとは感謝だな。
隣人がちら見したり、ヒソヒソ笑ってるのは精神的に参る。

まあそんなことよりも練習だな。がんばろっと。
503ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 04:17:19 ID:CYIYhVJq
すみません、横の板にひび割れが出来てしまったんですがこのままじゃマズいでしょうか?
F字穴の付近で、3センチ近くあります。
504ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 08:33:40 ID:J23zHYbm
早く直さないとどんどん広がるとおも
505ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 12:47:55 ID:CYIYhVJq
ありがとうございます。
早速修理に行ってきます。
506ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 14:45:33 ID:ZY+5Yns7
???
507ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 03:51:11 ID:Z8JTRYo4
!!!
508ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 07:52:10 ID:nTllfzPH
俺最新のマンション住まいだけど
それでも楽器云々に関して規定が多いよ
同じ建物に住む以上仕方ないよね
509ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 13:17:55 ID:YK0z4LRv
ヴァイオリン超初心者なのですがおすすめの松脂を教えてください
なんか調べた限りではアルシェ301・201がいいらしいようですが……
510ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 15:10:33 ID:8zzfv22w
>>509
超初心者の内は松脂による違いなんて殆ど分からないから、
べと付かず使い易いアルシェシリーズは色々な意味でオススメだと思う。
ていうか初心者セットについてくるような低グレードな松脂以外なら、
何でも必要にして十分な仕事をしてくれる。
松脂で悩んでいる暇があったら、とっとと練習した方が吉だよ。
511ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 15:12:39 ID:Yh0DDUw3
ありがとうございます とりあえずアルシェ301買ってきました
明日に楽器がくる予定なので早く練習したいです
512ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 00:15:48 ID:3V54g+w4
上の方で身体の大きさは関係ないと言われていますが
手の大きさはどうなんでしょうか?
手が小さくて(というか指が短くて)ピアノを断念したことがある私でもヴァイオリンを弾くことが出来るでしょうか?
513ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 03:00:53 ID:6iLPdLvD
>>512
できるよ。 小学生でも弾いてるだろ。
514ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 03:20:15 ID:CbW/vwcs
小さいサイズをね。もっとも、大人が弾く奴でも7/8サイズとかあるし、大丈夫。
そもそも、我流で勉強して手が届かないとかゆってる人は左手の持ち方が悪い。
指を真横から入れようとすると小指とか無理な広げ方になるけど、それは悪い持ち方だから。
515ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 03:57:13 ID:1akR1eNr
はじめまして、よろしくお願いします。
カルロジョルダーノV3という中国製ヴァイオリンを購入したのですが
半年も経たないうちに、指板が脱色した様に黒から白茶色に変色してしまいました。
明らかにエボニーとは違うという判断で先生が販売元に問い合わせたところ
「仕様はエボニーですが、価格が安い為、着色をしてコーティングいたしております。」
とのことでした。しかし先生は「いくら低ランクでも、ここまで白っぽく変色するエボニーはないでしょう?」
といって返品をしてくれました。現在、販売元と交渉中で楽器は手元にありません。
選んだ私が悪いと思いますが、後悔しています・・・。
516ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 06:40:16 ID:k5PwIhen
>>515
どうやら、あなたや先生は黒檀(エボニー)という木がどのような木なのか
把握していないようですね。
一言に黒檀と聞くと全体が真っ黒な木かと思うかもしれませんが、
種類や固体によって様々な色や模様があるのですよ。
東南アジアに生息している縞黒檀には、紫檀(ローズウッド)の
シマを大きくしたような黒と茶色の縞模様があり、なかには白っぽい個体もあります。
ttp://wood.shop-pro.jp/?pid=7908850
↑のサイトの木材は縞黒檀です。白茶色の木片があるのが分かると思います。
低価格なバイオリンの殆どは、こういった縞黒檀を着色しているのです。
また高級なバイオリンに多くつかわれる比較的真っ黒な本黒檀(アフリカンエボニー)
にも白い部分は一応あります。
このサイトの写真がわかりやすいです。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~jsjx/ic/icgoods/4069zai.htm
近年、この本黒檀の本数は劇的に減っていおり、本当に真っ黒な黒檀を
使っている無着色の指板は高級なバイオリンにしか採用されていません。

ですから、あなたのバイオリンは白っぽく変色したのではなく、
もともと白茶色の縞黒檀を指板に使っているのです。
縞黒檀はまぎれもなくエボニーとして扱われる木材ですので、
メーカーの主張はもっともだと思いますよ。
自分達の知識不足だったと言うことで、
すぐにでもメーカー側等に謝罪した方が良いかと思います。
517515:2009/03/13(金) 06:52:52 ID:1akR1eNr
>>516
レス、ありがとうございます。
リンク先を見て>>516様の仰る通りで驚き
これ程までに、色・材質が多種多様であることを初めて知りました。
本当に私の知識の無さが露呈した結果だと痛感している所存です。
今日がレッスンなので先生に伝えさせて頂きます。>>516さまありがとうございました。
518515:2009/03/13(金) 06:54:18 ID:1akR1eNr
追伸
メーカーさまへの謝罪も先生と検討いたします。
失礼しました。
519ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 16:08:49 ID:6iLPdLvD
ま、黒檀っていえば黒いの想像するよな。

つか、交換してくれるんなら交換してもらえよ。
交換するってことはメーカー側にもやましい所があるんだよ。
「着色した縞黒檀を使用しています、色落ちします」って明記してないとかな。
520ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 20:30:14 ID:k5PwIhen
>>519
いやいや、交換ではなく無理に返品したという話ですよ。取り合えず、それで交渉中と。
本黒壇は無くなりつつあるので、安バイオリンに染縞黒壇を使うのは言わば当たり前の行為。
本当に木がない今、それはやましいだとかそういった次元の話ではないかと私は思います。
そもそも此を言ってはお終いですが、カタログスペック上のバイオリンの使用木材表記なんてどこも適当ですよ。
スズキの高品質のスプルースだとかは、それだけでは何処産で何年シーズニングした木材なのか明確に分かりません。
勿論問い合わせれば何処産で何年シーズニングで指板の質なども教えて貰えますでしょうが……。
なので、これからバイオリンを購入なさる初心者の方で木材云々の事を気にするのであれば、
予め詳しいスペックをメーカーに聞き納得した上で購入なさるのがトラブルも少なく良いかと思います。
521ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 22:06:15 ID:hza73CWS
ゴネ得にゃり ヽ(`Д´)ノ
522515:2009/03/13(金) 23:23:01 ID:1akR1eNr
今日のレッスンにて先生にこちらを見るようにお教えしました。
先生はエボニーの種類に関してご存知でいくつか言っていましたが
「とりあえずコチラを覘く」と言っていました。
メーカーへの謝罪は私からは切り出せなかったので様子を見ます。
それとV3の購入店にて全金の払い戻しが可と言う事で連絡がありました。
とりあえず買い替えを前提にしています。
安いあまり、勢いで買ってしまった私が悪いのですが、次に購入するヴァイオリンは
先生紹介の弦楽器専門店での購入になりそうです。
>>516様、教えてくださりありがとうございました。
523ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 00:17:31 ID:NaAdLX44
>>520
だから、半年ぐらいで色がはげるのはおかしいだろ。
保証期間内なら交換なり修理なり最悪返品なりそれなりの
対応するのが普通のメーカー・販売店のありかただ。

謝罪なんかする必要ないよ。


>>522
2ch なんか先生に見せても役に立たんぞ。
524ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 00:33:12 ID:CG4f/eve
>>522
V3と言えば、それこそケース付きのセットの価格と、
古くなって痛んだバイオリンの指板を交換するのと同じ程度の価格だよね。
買ってる人もそれをわかってて買ってるから、音色に期待したり、
材質にこだわったりしない。
もちろん、ネックが曲がってるとか糸巻きが緩すぎるとか言う、
楽器として成立しないものに関してはクレームをつけるべきだろうけど、
そこまでひどいものは通販くらいでしか売ってないだろう。
だけど、いずれにしても、本格的なレッスンに使えるレベルの楽器じゃない。

買ったとき先生は何も言わなかったの?
525ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 00:46:55 ID:xs2m+Lq5
いや、その認識はおかしいんじゃねえの?
染めてりゃ使っているうちに色落ちするのは当たり前だし、そこをとやかくいうのはただの常識しらずなクレーマーじゃねえか。
電子レンジで猫を乾かそうとして死んだとか言っているアホと同レベル。
色落ちする=駄目な考えじゃ世の中の染製品なんて何も買えねえよ。バイオリンやってる人間ってどうしてこうも頑固なのかね。
まあ色落ちなんてしない高いバイオリンを基準に考えてるからなんだろうが、もっと世の中の素材事情だとか変化に柔軟になれよ。
エレキギターだとかの世界でそんな事を言っていたら笑い者にされるっての。
526ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 00:48:46 ID:xs2m+Lq5
525は>>523へのレスでふ。
527ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 00:52:58 ID:no/VrEdr
要は≫515が馬鹿だってことだろw
ヴァイオリンを勢いで買うとかさぁ
身の程知らずを弁えろよカスめ!
528ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 01:44:45 ID:QFuiz8zG
まぁ安い楽器にそうカリカリせんでも。
529ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 02:14:35 ID:no/VrEdr
つーかてめぇの楽器も安物だろw
俺のはモダンイタリー
530ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 03:58:11 ID:VrRUwhxC
美人ヴァイオリニスト 鈴木舞さん
第17回「ABCフレッシュ・コンサート」

http://www.aruru.net/bbs/show/2009031400013.html
531ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 12:48:48 ID:AtMaMQFX
舞ちゃんカワイイよね。
音コンから密かに応援してたよ。
532ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 20:04:33 ID:0eG0UNmc
マンション住まい

防音まったくしないでアコースティックを毎日30分くらい弾きまくってるけど
1から読んだらちょっとだけ不安になった

今のところ苦情なく、個人的にも隣人たちにはほぼきこえてないと思っている
533ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 02:51:32 ID:lwIgzpo6
ヴァイオリンの体験レッスンに行くのですが、マニキュアは塗らない方が良いでしょうか?
534ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 03:28:46 ID:bfGMRdC6
爪切ってけ
535ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 03:34:32 ID:7EuVMpzu
爪が伸びていなければ構わないと思いますよ。
536ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 07:50:52 ID:JSYYaFSm
これからバイオリンを始めてみたいと思っている者です
出来れば個人レッスンがいいんですがどこがいいか迷っています
習い先を選ぶうえでのコツなどがあれば教えてください
537ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 11:21:26 ID:Yw6x2jGs
>>536
街角コンサートみたいなので先生の
実力を確かめてから入門する。


>>525
1ヶ月でストラトのフェンダーロゴがはがれたら
→ てめぇ、絶対ヌッ殺す、チュ、だろ。
538ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 15:17:05 ID:lwIgzpo6
>>534
>>535
ありがとうございます。
539ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 22:25:31 ID:w+RhuBmv
初心者です。
松脂で教えてください。

バイオリンを買ったら、ミランと言う松脂をサービスしてくれました。
たまたまネットでみたら、私のは中身が黒っぽいものでチェロなどに使用
と書いてありました。
バイオリン用は飴色のタイプみたいですが、店の店長さんが
喘息の人にはこれいいよと言って選んでくれました。
確かに中身は確認してなかったけど、、、


このまま使用してていいでしょか?



540ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 22:40:42 ID:bfGMRdC6
そういうケースはじめて聞くが、チェロの奴だったらヴァイオリンにはつけすぎないように。
ヴァイオリン用より粘っこいからね。
541ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 22:55:48 ID:RC32FOY2
>>539
恐らく同じ種類の松脂を使用しています
僕も初心者ですので説得力ありませんが、使用上特に問題など感じていませんので私見では大丈夫だと思います
542ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 23:12:18 ID:VMpiS7C7
>>539
ミラン(黒猫)にはダークとライトタイプがあって、それはダークタイプでしょうね
一般的に黒猫と言えばダークの方らしく、こっちのほうが出回ってるのでので問題はないと思う

確かに粘りはライトよりダークのほうが強いらしいですけど自分は使ったこと無いのでわからないですね。

結論を言えば全く問題ない。
543ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 23:22:19 ID:w+RhuBmv
>>540
>>541
>>542
みなさんありがとうございます。
このまま使用してみます。

544ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 05:53:57 ID:yN7UMa88
黒猫ってミランっていうのかw
今まで知らなかったw
初心者は悪い事は言わんからまずはベルナルデルにしとけってw
545ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 00:42:45 ID:apeApaM6
ミランも極々定番だよね。
546ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 10:10:49 ID:sIvkVRLu
ミランのライトを使っていたんだけど、
楽器のケースを買ったら、ダークがオマケで付いてきた。

夏と冬で使い分けてる。
547ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 15:37:04 ID:27vyb1CL
すごいですね
私一年中同じケースですよ
548ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 16:28:35 ID:+oVB63Uw
( ゚д゚)…ポカーン
549ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 16:51:09 ID:0jSnq25V
軽く噴いたw
547おもしろい
550ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 22:29:13 ID:XQfPBmZy
激しく爆笑、おらはイーストマンのハードケースを同型お色違いで何色か持ってるので、
その日の気分で持ち替えてる。
551ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 23:02:55 ID:1xeXyiwf
これはまれなケースですね。
552ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 23:13:19 ID:TRi+EkXX
苺ののった生クリームたっぷりなのが好きっす
553ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 06:44:59 ID:w/P7WQBi
始めて間もないのですが質問です

普通のオケ曲くらいでは、何ポジくらいまでを使いますか?

またポジションの位置がはっきり分かってないので、A線のFポシまでは
@シ
Aド? ド#?
Bレ
Cミ
Dファ? ファ#?
Eソ
Fラ
でいいのでしょうか?
554ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 09:11:04 ID:B96yI+Ov
近現代まで手ぇ出すオケのストバイならAD線の10ポジくらいまで使うかな
半音違いはそう気にしすぎるな、つうか実用上はどっちでもいい。とにかく慣れろ

ポジション移動てのはその場所にきれいな形の左手を持ってくためのものだ
きれいな形ができてれば、そのポジションでどの指でもちゃんと音程が取れる
きれいな形を作るために、ポジション移動する前後で使う指、つまり「軸指」てのを意識するといい
軸指と親指の場所がきちんと決まれば左手はきれいな形になる
移動前後で同じ指を使うとは限らないから、軸指はいつも一本だけとは限らない

軸指はもちろん調性や音形や奏者の慣れによって異なる
例えばA線でシドレミファソラシドレ…って上がってくときは1、3、5ポジって上がると思うけど
全部1の指でシフトして上がるのが普通だと思う
そしてシレドミレファミソファラソシ…のときはやっぱり1、3、5ポジって上がるけど
ドミ、ミソ、…で2の指をシフトして上がると楽。前者は軸指が1で、後者は2なの
オケ曲だと例えば6ポジの1から4ポジの4とかに移ると一番合理的とかいうシチュが一杯出てくる
小野アンナの音階教本で重音に入る手前あたりをやっとくのがお勧め
555ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 09:41:39 ID:B96yI+Ov
そうそう、554で最初に近現代とか書いたけど、ヴァイオリン演奏の基本てのは
バロックだろうがばりばり現代だろうが変わらんからな
L.モーツァルト(アマデウスの親父な)のヴァイオリン教本の邦訳出てるから興味があったら読んでみ
ある意味失望するよ
本質的に、現代のヴァイオリン奏法にとってあたりまえのことが書いてあるだけだもの




つうかさ、たまに腹立つんだよ。マーラーやストラヴィンスキーのぐじゃぐじゃなパート譜に拒絶反応示して
やっぱ弦楽器奏者ならモーツァルトだよねなんてほざいてる駄目アマチュアがよくいるけどさ
そういう奴がモーツァルト弾いてちゃんと音楽にできるかっつうと絶対無理なわけ
春祭第二部の躍動感を音にできないのにジュピター四楽章のフーガを音楽にできるわけないでしょ?
タコ5の3楽章がわからない奴がバッハの管組3番のアリアをわかってるわけないじゃん?
どっちも同じ種類の音楽だもん
そもそも、音楽に新しい古いなんてないの
あるとしたら新しい音楽は古い音楽を知ってるって事実だけなの
だから自信もってバッハやモーツァルト弾ける人は武満徹も西村朗も問題なく音楽にできるの
そして近現代判らない奴は古典も駄目なの。対偶から明らかなの

まあいいや、少なくとも俺くらいアホな薀蓄語れるくらいがんがってくれ
556ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 11:36:12 ID:w/P7WQBi
>>554さん
詳しい解説をありがとうございました
たとえば@とCの親指の位置に目印を貼るのは有りでしょうか?
(それ以上は横板の感触で覚えるのかしら?)

個人的に、天才モツは気まぐれに#をつけたり外したりする印象があって、難しいと感じます
557ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 19:18:18 ID:zClKyIa1
>>556
目印でポジションの場所を覚えようとすると、
いつまでたっても弾けない人になってしまいますよ。
感覚を掴むまでひたすら練習あるのみです。
558ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 23:10:25 ID:zOoadAPu
よく、目印を着けてる人もいるって話は聞くけど、バイオリンの場合、ブリッジ方向から
指板を見てる訳で、その方向から目で見て弦を押さえても、ずれるような気がするけど、
実際にはどうなんでしょ?、それに、目で見るって動作が増える分、タイムラグにもなり
そうだし‥‥
559ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 00:37:21 ID:XR2kKkww
最初のうちはつけててもいいかもしれないけど、ガキの自転車の補助輪みたいなもんだからね
ポジション移動のときの手の形と耳がある程度できてくるまでの目安にすぎないよ
目印がいらなくなるような方向性で練習するといい
560ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 13:05:36 ID:uaj3Kh30
>>558
それくらい心得てるさ。

でも、何も無いよりはマシだ。
Des dur の 6ポジとか。
561ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 00:01:48 ID:fkm721I1
軽くて丈夫なヴァイオリンのケースのお奨めはありますか?
562ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 00:15:17 ID:hzb4CO4w
>>561
SUZUKI の紙の奴。
563ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 10:29:00 ID:Ud2snCeU
ミーハーと見られるが嫌じゃなければ、
イーストマンのが安くていいんじゃね。
564ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 11:12:05 ID:rhFElANO
sage
565ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 12:26:41 ID:2R/wfipK
イーストマンのグラスファイバーは結構重いけどね。
シールベタベタの赤じゃなければ、もうミーハーとは思われないよ。
566ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 16:05:24 ID:BA2wCYMp
アホみたいにシール貼ったり、終いには塗装している輩っているよな。
本人はカッコいいとでも思っているのだろうが、はたから見たらダサいのなんのって。
ヒョウ柄とか何考えているんだって感じだ。でもまあ所詮は人それぞれだからなぁ……。
567ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 21:14:17 ID:p0BiXF/x
イーストマンのグラスファイバーケース使ってる。
色はラフブラックって言う、エンボス加工で艶消しっぽくしたやつだから、
落ち着いた感じでなかなかいいよ。
568ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 08:12:06 ID:KzsZOngE
>>566
ダサい=死後=君がダサい
569ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 10:41:24 ID:9YVVqBLC
sage
570ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 11:13:15 ID:snBVoE/I
死語がダサいと思っている君がダサい。
死語って結構カッコイいぜ。ガキにはわからんのだろうが。
571ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 11:21:30 ID:ymItSl5a
ナウなヤングにバカウケ
572ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 12:27:58 ID:luieCmGX
「ダサい」は20代後半以上なら普通に使っていると思うなぁ。
ケータイでも変換されるし。
それ以下の人とあまり接する機会がないから、正確にはわからないけどね。
ダサい=死語っていうのは、もしかして中学生とかなの?
573ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 13:13:18 ID:ucNFaSBH
♪だからさいたま〜 略して ださい〜♪
♪でもなんで さいたまなんだ?〜♪
574ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 17:29:13 ID:jDXA8Vcy
ウ゛ァイオリン、リンリリン♪
575ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 19:26:08 ID:FoHjnrRF
質問です
安くてそこそこ質のいい音のでる弦を教えて下さい
以前はドミナントでしたが金がないので変えたいのですが、他の弦は全然つかったことがなくて

ドミナントより安いものでお願いします。音さえ良ければスチールでも構いません
576ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 19:56:22 ID:bnVAfJtB
使ったことは無いのですが‥‥

http://www.autumnvalley.net/product/494
577ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:00:30 ID:Cz00S77m
>>575
ヘリコア
578ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:06:50 ID:A52GX1NT
ヴァイオリンって近所迷惑とかにならない?
エレキヴァイオリンみたいなので生の音が夜中でも練習できるものって無いの?
579ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:13:12 ID:ymItSl5a
>>578
サイレントバイオリン
580ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:17:30 ID:A52GX1NT
>>579
あ、あるんだ。
え?でもそれってあくまでも練習用のエレキであって、それをアンプにつないでライブとかでやるんじゃなくて?
まあ、ライブだったら普通のヴァイオリンにマイク内臓とか、それか、集音マイクの前で演奏ってパターンかな?
じゃあ、ヴァイオリンをエフェクター通してギャリギャリの音にしてみたりとか
そう言う事はあんまりしないんですかね?
デストーションとかバリバリかけてパワーコードでグリグリ云わすのもカッコ良さそうだけど
581ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:26:02 ID:FoHjnrRF
>>576-577 ありがとうございます。ヘコリアってのにしようと思います
582ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:35:09 ID:FoHjnrRF
ヘリコアでしたね
583ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:36:24 ID:bnVAfJtB
>>580
最近、過疎ってるみたいだからイってあげて‥‥

サイレント・エレキバイオリンについて語るスレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204039050/
584ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 21:12:03 ID:A52GX1NT
>>583
確かに過疎ってる鴨
1日1レスペースだねw
木星と交信してるみたいだね。往復16時間とか
585ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 21:14:37 ID:hEoA1TG7
ヴァイオリン買ったときについてたのがヘリコアだったので
ドミナントにしてみようと思う。
586ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 21:25:09 ID:snBVoE/I
ていうかバイオリンでパワーコードはキツいな。
ギターで五度和音を出すのは簡単だが、バイオリンで解放弦以外の五度和音は難しい。
587ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 21:27:06 ID:snBVoE/I
>>586>>580へのレス
588ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 00:04:26 ID:lUg08uIa
>>581
砂漠でパスタ茹でてそうな名前の弦だな
589ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 04:35:52 ID:72J7KKz7
分数バイオリンを改造してピッコロバイオリン風にしようかと思っているのですが、
1/4と1/8ではどちらがピッコロバイオリンのボディサイズに近いでしょうか?
590ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 10:01:48 ID:aeiAeZzY
ネットで見てみたら通常のバイオリンの4分の1の大きさらしいです
http://news.ohmynews.co.jp/news/0/3293
てことなので4分の1サイズでいいのでは
591ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 16:54:09 ID:PCIBwZQQ
いつになったら、他人に不快な音と思われなくなるのでしょうか。
まだ二年目ですが。家族からの苦情がひどい〜。
592ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 19:05:00 ID:cA66PrV9
>>591
自分の演奏を録音してみろよ。

自分で自覚症状がないうちは何年たってもなおらんよ。
歴15年、20年でもひどい奴は結構いる。
593ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 21:52:19 ID:gY2o+SHT
>591
二年目ならそれが当たり前。
家族に何か言われたら、じゃあ弾いてみろ、とでも言ったら?
594ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 22:23:34 ID:LYg5dEZk
初心者を教える先生って、えらいなー。あの音、きいてるんだもんね。
レッスン時には毎回、ココロの中で先生に手を合わせてるんだよ、すまないねー、ありがとねーってさ。
595ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 22:33:53 ID:kjqZIaXn
>>594
その気持ちわかるわー。
気持ち悪くなったりしないのか心配してしまう。
596ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 22:37:59 ID:PCIBwZQQ
>>592

なるほどね。
やってみっかな。
597ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 01:04:13 ID:2oMDoFLt
>>591
自分の話ではないのですが、娘、年中から始めました。
小3夏あたりから、本当にバイオリンの音になってきました。
ビブラートは確か小1くらいから練習し始めたのですが
最初は豆腐売りの笛のようで、ほんと笑えましたよ。
子供だということもあるのでしょうが、一年の成長は本当に大きい
と感じます。がんばって!!
598ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 01:04:32 ID:YWCHxL8S
>>594
確かに。内心、先生ごめんなさいだからなー。
練習します。
599ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 10:51:18 ID:P2mDYFHC
先生のこととは気にしなくていいと思うよ。
先生だってそうやって育ったんだから、ヴァイオリン弾いたことのない人が
感じる「ヘター!!」とか「うるさい」って思いは先生にはないと思うよ。
600ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 13:02:18 ID:d+VX6pFc
高校時代にやってて、最近、ン十年振りに再開したンだけど、嫁や子供達から
容赦ない罵倒のアラシ(苦笑)

高校時代に比べれば、楽器も良くなってるし、多少はうまくなってる筈だけど、
それを考えると、当時ミュートも無しで夜遅くまで練習しても文句ひとつ言わ
なかった兄弟や亡き両親には感謝々々です。
601ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 23:14:24 ID:LkBQV+El
笑里ちゃんのtearsを耳コピで弾いてみた 気持ちいい曲
チャイコンのソロに似てるけど、和音を連続するのは気持ちよさのセオリーなのかな

でも徹夜明けは最悪 頭も体もシャキっとしてないとまともな音すら出ないねばよりんw
602ドレミファ名無シド:2009/03/30(月) 19:22:19 ID:8B+D43Fj
Emileeと言えば、子供の為に買ったピアノの月刊誌の今月号に、彼女のインタビュー記事が載ってた。
603ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 09:57:06 ID:tBMKsmbl
耳が寝てると音程取れなかったりするよね。
604ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 22:07:12 ID:PsN0tgja
2ちゃん発のオケで新世界とドラクエw弾くオフがあるのですが、
皆さんご興味ありますでしょうか?
ttp://www14.atwiki.jp/vipsymphonyorchestra/pages/1.html
605ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 23:41:18 ID:FlwoKHrR
>>604
弦を全体的に大募集しているにも関わらず、なんでヴァイオリンスレにしか告知しないの?
どうせならヴィオラ・チェロ・バススレにも書けばいいのに、中途半端な奴だぜ。
特にヴィオラは集まり難い楽器なのだから、ヴァイオリンの何倍も人集めに力を入れるべきだと思うぞ。
まあ、ヴァイオリンだけがアホみたいに足りないと言うのならわかるが、そんな事はないだろ……?
606ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 00:02:50 ID:eiCSTeCa
きちんと律儀に釣られててワロタ
だからバイオリンは面白い
607ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 08:14:43 ID:cWzXh864
UTUBEで裸でバイオリン弾く人よく見ますが、
あれはなんか意味があるんですか?
ロックンローラーが素肌に革ジャン!みたいな?
昔そういう有名な人がいたとか?


608ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 08:19:02 ID:zZrJ2Ut6
ヴァイオリンなんて放っといてもある程度は勝手に集まる。
でもヴィオラはいつも人数不足だわな。
どんだけ不人気で知名度低い楽器なんだよって言いたくなる。
俺はヴァイオリンもヴィオラも同じくらい好きだが、
なんかアマオケみていると悲しくなるわ。
609ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 12:43:34 ID:OisLJ9B3
皇太子さまがイケメンだったらな。
610ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 19:48:31 ID:CWUKscEr
バイオリン弾いた後、弦に付いた松脂を100均の眼鏡拭きの布で拭いてるんだけど問題ないよね?
ガーゼやハンカチの方がいいのかな?
楽器用クロス以外でお願いします。
611ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 22:21:36 ID:m0dwpcGk
>>609
ああ、残念だ。
612ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 00:15:23 ID:XnJ6ACAx
>610
普通にベロア状のハンドタオルで拭いているよ。
あまりゴシゴシやらなきゃ何でもいいんじゃない?
30年はそうやってきたけど、何も問題ないよ。
613610:2009/04/04(土) 00:37:03 ID:KsTn4YdR
>>612
そうなんですかー
ありがとうございます。
614ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 01:39:58 ID:8oEAOcyr
>>610
俺も100均の眼鏡拭き使ってる。
弦の松ヤニを拭く用、指板とその上の弦を拭く用、
楽器のボディを拭く用、弓を拭く用の計4枚×3セット。
傷も付きにくいし、楽器クロスよりだいぶ安いので大いに重宝。
汗拭いた後なんか渇きにくいんで、しばらく干してからケースにしまうとか、
まめにスペアと交換して洗濯するとか工夫してる。
615ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 04:06:11 ID:l8bRzvfz
E線がキンキン響きすぎて五月蝿い……
いい意味で籠もったような柔らかい音のE線はないものか。
616ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 04:30:05 ID:08CSqrHN
昔はプロアルテのゴールドという秀逸なE線があったが、
今はもう製造していないとのことなので、
仕方なくオリーブのゴールドを使っている。
617ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 18:09:13 ID:v2uFzH3t
オイドクサのアルミ巻もソフトだよ。
618ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 20:10:13 ID:zq2EBnrN
ゴールドブラカットてのがいいらしい
俺はクロムコアも換えたては優しい音だった
619ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 22:32:10 ID:/GfAVTFQ
現在メトロノームの裏泊をとり続けるリズムトレーニングをしています。

ヴァイオリンを使うリズムトレーニングや、使わないトレーニングで
こんな方法もあるというのがありましたら教えてください。
620ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 23:02:33 ID:QDIq04ZR
>>619
それより裏拍にメトロノーム入れて練習したほうがいいぞ。

ちゃんと裏拍が取れてることが検証できる。
621ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 23:53:43 ID:/GfAVTFQ
>>620
なるほどです

明日からその方法で練習してみます!
622ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 07:22:53 ID:aydKZxyB
>>607
バイオリニストはほとんど同性愛者なので
OK!OK!Welcome!!Welcome!!
ついでに俺のビーチク見てってくれ


パートナー募集中だよ〜
て人もいるかも
623ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 07:58:58 ID:dItbfvb0
あたしのビーチク見て!っていう奏者がいないのは何故
624ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 12:47:30 ID:ltiTTgPF
指が乾燥してるとビブラートの時滑りやすく音程が狂っちゃうんだけど、そんなひといませんか?
弦によって表面がギザギザしてたりツルツルだったりってあるんかな。
625ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 12:59:17 ID:M99ElRoi
>>624
たまにある。 特に弾き始め。
626ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 15:17:52 ID:VI3I561E
>>623 
女のヴァイオリニストがすくない
女は同性愛者が少ない
とかじゃね?

627ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 16:24:28 ID:ltiTTgPF
>>825
それはその日弾き始めってことですか?それともおろしたての弦ってこと?


アルミ巻き、銀巻き、スチール巻きで滑りにくさは変わりますかね。
サイレントに最初から付いてる弦なんですが、超すべる。
替え用にドミナントのアルミ買ってあって切れたら使おうと思ってたんだけど、もう替えようか悩み中。
628ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 16:27:53 ID:M99ElRoi
>>825
その日の弾き始め。

そういう時はなるべく指を指板から上げないようにして弾く。
629ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 17:38:48 ID:VI3I561E
早いテンポのフレーズになると指板からゆびを高く上げてしまってバタバタしてしまうんだがどう矯正したらいいの?
バタバタならんように意識すれば人差し指と中指は安定するんだが薬指と小指が安定しない
630ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 19:07:23 ID:M99ElRoi
>>629
少しづつでいいから握力をつけろ。

押さえる力がつけば、スピードでカバーしなくてすむので
指を振り上げなくて良くなる。
それと親指の位置。
631ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 19:32:34 ID:VI3I561E
>>630 どうもありがとう
632ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 23:39:57 ID:3xbXdWxy
>>630 のアドバイスに具体的やり方として補足なんだけど、
弓は全く使わずに、左手の各指で弦を強く叩くように押さえて
それでできるだけ大きな音が出るようになるまで練習するのが
一つの有力な方法だ。

>>629 の矯正にも役立つし、あとトリル、高速プラルトリラー、
高速モルデントで音を綺麗に揃える訓練にもなるし、左手ピチカートの
基礎練習としても役立つし、といろんな効果が期待できる。
633ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 23:54:23 ID:VI3I561E
>>632 丁寧にありがとう。練習環境上(アパート住)なのでそれはすでにやってるぜ
とりあえずは握力を含めた筋トレから始めることにするよ
尊敬するヴァイオリニストもマッチョだしやはり筋力は必要なんかね
634ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 21:47:49 ID:T/g4VL+Q
というか、プロになるくらい練習してる人は当然筋肉もつく。
635ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 00:32:44 ID:mnoEXbjI
質問よろしいでしょうか。
ネグリのバイオリンケースを購入しようか迷っているのですが

Negriのプレートが付いてなかったり、金具のNマークが無いタ
イプが存在するのでしょうか?
636ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 01:31:23 ID:N7BdDrqw
>>634 いや、彼はジムでトレーニングしてたよ。
もちろんプロレベルなら筋肉がある程度つくのも理解できるがね
637ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 00:10:24 ID:WUR9fr+O
失礼します。
子どもがヴァイオリンを習うにあたり、分数(16/1)を購入予定です。
無難にsuzukiのアウトフィットで始めるつもりだったんですが、
調べてみると他にも同価格帯もしくはそれより安価で、
色々あるようで・・・皆さんのアドバイスを頂きたいと思いました。
スズキの学習用ヴァイオリン、stentor、valente、cao工房…
それから調整済みでスズキの中古を出品しているヤフオクの人…
おすすめはどれですか?
個人的にいちばん気になっているのはcao工房とヤフオクの人ですが、
ネットでのヴァイオリン購入は危険だとの意見も多いですよね。
やっぱり新品のスズキにしとくのが無難でしょうか?
セットで5万〜7万くらいのものを探しています。
638ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 00:19:36 ID:SZG65PZY
>>637 まず教室を探しなさい
すでに先生についているのなら先生を変えなさい
639ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 01:32:19 ID:u1C2vabR
ネットで買うのはだめ。今後もずっと必要になることだし(技術者のいる)楽器店で買うこと
640ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 05:57:16 ID:WUR9fr+O
ありがとうございます。
希望すればスズキのを先生が買ってきて下さるそうです。
他スレや個人のブログでcao>スズキという評判が多いので
気になってしまって。
楽器店で扱っていれば問題ないのですが、
田舎なのであまり種類はないようです。
素直に先生に買ってきて頂こうと思います。ありがとうございました。
641ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 11:59:36 ID:9P4mLWuI
>>637
>子どもがヴァイオリンを習うにあたり、分数(16/1)を購入予定です。
お宅のお子さんは、身長26mの化け物?  と揚げ足とってみる。
642ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 12:22:06 ID:1VvWYFII
化け物は笑えないよ。そこのツッコミは
胎児のうちから習わせる必要はないと思います、とか。
643ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 15:02:48 ID:0rHdB/46
子どもの成長は早いですから、中古で安く済ませて、フルサイズ買うときにババーンと良い物を買うのもアリですよ。
644ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 16:19:42 ID:iKdo8e2e
まあ1/16なんて楽器に慣れるためだけみたいな物だから安いので十分だよな。
645ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 19:34:22 ID:wxzXqZjX
むしろ先生について当分楽器はレンタルの方がいいような気がする。
646ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 21:21:43 ID:qDAVkuxo
ポジション移動練習が身につかず先生にあきれられています。
とくに5ポジション以降のアルペジオが最悪で、音にめりはりがなく
潰れた感じです。弦長の関係に注意するように練習していますが
あと1o2mmといったズレが生じて悔しいです。ハイポジションのコツを教えてください。
647ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 22:13:54 ID:kI3vUN6g
そのための先生じゃ・・
648ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 22:18:44 ID:RcU4n3t/
左手でヴァイオリンを支えるのって親指だけのほうがいいんですか?
親指だけで支えてると疲れるし、スムーズにポジションの移動ができません。
ギターみたいに握ったらダメなのでしょうか?
649ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 22:21:56 ID:z07OLpgW
握ってたらどうやってポジション移動するというのだ
650ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 00:44:23 ID:4EbQfOVl
近所からうるさいって言われて
言われた時間通りに終えるようにしてたのに
昨夜もう辞めてもらえないかって言われた
「趣味だかなんだか知らないけど迷惑」ってはっきり言われたorz
隣家のテレビの音も漏れてうるさいのにさ!
651ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 02:21:43 ID:272+DSuA
勿論防音対策はしているんだよな?
ミュートすらつけずに弾いているなら言われても仕方ないが。
652ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 03:28:02 ID:4EbQfOVl
>>651
先生に言われてミュートは装着してないけど
家は築5年で雨戸とサッシはしっかり閉めてる
あと何をすれば。。。
前に犬の鳴き声で親が苦情言ったときは
それ以来一切挨拶がなくなったし
653ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 06:49:13 ID:YpAw+e2t
>>652
近所づきあいとしての関係が険悪になっているから、一寸した事でも文句を言う様に
なっているんじゃないの?

文句を言う隣家から遠いほうの部屋で弾いている?まさか直ぐ隣の部屋で弾いてないよね?

後は音色が悪いと、同じ音量でもうるさく聞こえるから、もしそうなら、しょうがないとしても
弾いている人が常に迷惑を掛けている部分。
654ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 07:48:29 ID:S/ZukqFi
>>648
ネックを親指で支えたら、肘が胸の前に深く入りすぎてるか、手首が相当内側に曲がってない?
もっと手首まっすぐにして、肘を外に出して、人差し指の付け根でネックを支えた方がいいよ。
655ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 07:58:36 ID:E4fatiUp
>>654

>人差し指の付け根でネックを支えた方がいいよ。

それは絶対にありえない
656ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 09:02:18 ID:CnhQcTrU
>>652
雨戸、サッシだけではだめでしょう。
私はここの2重窓を入れました。↓
ttp://www.ykkap.co.jp/products/reform/plamadou/index.asp
ちょっと高いけど効果あるようです。
遮音カーテンは効果が薄いけど2重、3重にして
なるべく空気層を作るようにすると耳障りな音が減ります。
657ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 09:52:27 ID:jO3A7R/p
>>648 ネック安定させるのは左手じゃなく肩、アゴだよ
658ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 10:20:40 ID:S/ZukqFi
>>654だけど、"人差し指の付け根で「も」支えた方がいい"の間違いだった。
楽器を支えるのは肩・顎だけでも左手だけでもダメで、両者をバランスよく使って支えるもの。でないと疲れ易かったり筋肉が硬直したり、どこかで無理が出てくる。
659ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 10:45:42 ID:UPLJGTXh
>>646
4ポジション以上では、G線やD線の発音はぐっと難しくなります。(特にD線)
D線のシとド当たりはよく使うのに発音しにくいです。練習法は、わたしはどのポジションでもそうですが
ロングトーンをします。最小限の弓の動きで最大限の弦の振幅を得られるように弓の圧力と弓を当てる
位置を調節します。強ければつぶれますし、弱ければかすれます。
この間できれいな音が安定して出せるように練習します。
それと、このあたりを押さえるときは少し強めに押さえると改善することもあります。
660ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 12:46:14 ID:dudpdvsc
楽器の安定は肩と顎でしっかり安定させる。ぐらつくようなら肩当ての高さ、角度を調整する。
左手はポジションの安定の為に親指付け根、第一関節の辺りを添える。
握っちゃダメだよ。ていうか握ったら弾けないはずでし。


俺は小指のビブラートが苦手なんすけどいい練習方、コツなんか有りますか?
661ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 12:55:39 ID:G0ly3zCT
質問可とあったのでヴァイオリンについて詳しい皆様に質問なのですが、
音は完全無視で、概観が美しいヴァイオリンの銘柄(ブランド?)はどこですか?
調べてみるとヴァイオリンの形はどこのブランドでも同じ感じなのですが、
先のくるんとなっている所の細工が凝っていたり、色が暗いこげ茶色だったりと、
芸術的に美しい形のヴァイオリンというのもありますか?
たまに飴色では無く深い色合いのヴァイオリンを見かけるのですが、
あれは使い込むとああなるんですか?元々あんな風なのですか?
662ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 15:22:25 ID:jO3A7R/p
>>660 のんびりやって出来るなら徐々に早くしてはどう?

モーツァルトのコンチェルトやりたいんだがどれが易しい?
5以外で
663ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 16:09:35 ID:aGcPWmFP
>>661
好みにもよるけど、パーフリングに凝っていたり、バーズアイメイプルを使って
いたりするのはたまに見掛けるよね。

http://www.autumnvalley.net/zoom/3316
664ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 21:15:47 ID:m2KEGCnL
チャールダッシュとダルビッシュって何か関係あるの?ラムダッシュなんてのもあったな
665ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 22:14:06 ID:CnhQcTrU
>>664
ここには答えれる人はいないと思う
ドラえもんに聞いてみな。
666ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 22:56:45 ID:rCmHtP8o
>>664
チャルダッシュはハンガリーの伝統的な音楽のひとつで、
イタリアのモンティによって作曲されたヴァイオリンとピアノによる同名の曲が有名。

ダルヴィッシュ(正しくは)はイラン人によくある苗字。

ラムダッシュは単なる髭剃り機のブランド。

要は音韻が似ているだけ。
667ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 23:06:43 ID:G0ly3zCT
>>663さん
回答有難うございます。面の模様がイマイチですがシマシマ可愛いですね。
私もあれから色々探してみました。

謎の模様
http://i-section.net/pc2/?11230217968430
顎当て(?)が可愛い
http://i-section.net/pc2/?11230237468348
くるん部分が変わっている
http://i-section.net/pc2/?11230320468651
一番好み
http://i-section.net/pc2/?11230344875553

海外サイトで地道に探せば良さそうなのが手に入りそうです。
皆さんお邪魔しました。
668ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 00:11:46 ID:RkbBuiW3
>>650
下手くそなヴァイオリンを聞かされるのは拷問だよ。

単に音量の問題ではない。
669ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 00:23:57 ID:ZpNkEx5e
確かに家でくつろいでる時に、黒板を爪で引っ掻いたような音が聴こえたらヤだな。。。。
670ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 00:29:21 ID:NWGZglTL
そういう君も素人だろうが

>>650
ヤマハのアビテックスという防音室を導入してはどうか。
これで24時間完全に練習可能だ。
ここの住人防音室の導入をしていない者ばかりで苦情を言われていなくても
単に言われないだけでご近所は迷惑しているだろう。
>>680のように自らも大したレベルでもないのに横暴に言うのもどうかと。
671ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 00:42:28 ID:NWGZglTL
アンカミス

>>668のように自らも大したレベルでもないのに横暴に言うのもどうかと。
672ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 02:35:43 ID:9EWQkv1l
思いっきり弾くにはどうしたらいいものかな。
673ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 05:45:02 ID:FbHqlL7g
カラオケで練習
金持ちなら防音室購入
田舎もんならタンボで弾く
674ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 08:21:48 ID:ICECMy0l
またえらそうなやつが沸いてるな クズ人間
675ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 09:02:52 ID:1VGPMTSB
680の暴言に期待w
676ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 09:18:26 ID:Tug4CVIH
>>672
もっと上手くなってから練習すればよい。
677ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 11:06:22 ID:rmfT9ngB
宮本笑里は整形してます。デビュー前の顔です。騙されないようにしてください。
http://imepita.jp/20090328/008570
678ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 13:07:57 ID:MFZ4UeWW
>>670
自分がたいしたことないのを自覚してるから言ってるんじゃねーか。

自分の演奏を録音して聴いたことがあれば、テレビの音がうるさいの
とは全く質が違うってことはわかるだろ。 下手なヴァイオリンは拷問だ。


>>650 が自分の腕に自身があるなら、録音してうpしてくれよ。
みんなで聴いて拷問かそうでないか決めればいいだろ。
679ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 15:56:26 ID:h5JilaQC
どんなに上手くても、スケールや同じフレーズの練習を延々聴かされ続けて気が狂わないヤツがいるなら見てみたいもんだな
680ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 15:58:23 ID:MFZ4UeWW
日曜の午後に、これを途中で間違ったりしながら5回も聴かされたら
「趣味だかなんだか知らないけど迷惑」って言われるだろ。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15676.mp3
681ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 19:36:57 ID:MHdq6yrl
>>679
第九の二楽章やチャイコフスキーの交響曲聴かせたら発狂しますかそうですか
682ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 20:22:33 ID:unmHfrWq
>>680 選曲はすごくいいね。演奏は上手くはないけど
まぁ聞けなくはないがそれでもやだな
仮に上手い演奏でも嫌なものは嫌だな

俺は激ウマでもドラムやベースだったら止めてくれと思うし。


683ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 21:47:26 ID:DYV/mKy+
684ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 22:39:22 ID:dae6ycMe
>>683

うp主さんですか?
ゲーム音楽好きなので全然気にならないですよ。

ゲーム音楽嫌いな人には拷問になるんでしょう。
万人が納得出来るような演奏なんてプロだろうと無いだろうし、
結局この話題は受け取り側次第じゃなかろうか。
685ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 22:53:12 ID:MFZ4UeWW
>>683
「ひょっとして北朝鮮関係の何かの歌?」とか
思われたら確実にアウトだなw


何かの余興で披露するだけならウケるかも知れないが、
休みの日に隣の家からメロディーがわかる音量で
1時間聴かされたらつらい。 爺の詩吟と同じだ。

BGM になりきれないと、ところどころ音程はずしてるなーとか
聴かないつもりでも意識もっていかれて疲れるんだよ。
686ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 23:59:48 ID:MHdq6yrl
下手な奴がいたらむしろ教えに行っちまうだろうな
687ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 00:15:06 ID:bbmk2kBf
め、名人様がきたぞー!
688ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 02:03:23 ID:8GRHr1gn
レッスン行くときにいつも思うんだが
先生の家からヴァイオリンとピアノの音が漏れてる・・・
大きい家だから反響が大きいんだろうか
689ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 21:27:17 ID:bEamf8LF
◆■2年間大事に使ったヴァイオリンです■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、駒と弦の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
690ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 00:09:07 ID:aWxb8Byr
ウイットに富んだ会話だな。
691ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 00:29:29 ID:Hlowaa1O
>>688
先生に言ってやれ
プロの音色が漏れてても木にならないんじゃまいか
692ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 01:08:03 ID:hxliKZeW
先生といえばヴァイオリン教室の先生がようつべに弾いたのうpしてた
あまりうまくないのによく教室ひらいたなぁと感心した
693ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 10:04:47 ID:frdFf7Iy
>>689
マジか?
ワロ他wwwwwwwwwwwwwwwwwww
694ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 11:03:35 ID:Hlowaa1O
つまんね
邪魔
695ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 11:44:24 ID:XvoMerAU
びよりん魚ってほんとに狭い釣堀で泳いでるんだなwww
常識欠如なのも良く分かった
696ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 00:28:24 ID:eip1L7LQ
自分はつい最近ヴァイオリンはじめまして
夜でも練習できるようにミュート購入しようかと考えてます

金属製とゴム製のどちらを買うほうがいいんでしょうか・・・
人によってやはり違うものなんでしょうか?
697ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 01:00:45 ID:BQX9XcIm
>>696
重いほうが効果は高い。
698ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 07:52:24 ID:BprtSaAs
もし、壁が薄いなら金属製ミュートでも苦しい。
どうしても部屋で練習したいなら、菓子折りもって近所に挨拶するぐらいしたほうが良いと思う。
699ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 09:39:56 ID:I0O/4LGj
金属のが効果はあるがミュートはヴァイオリンによくないからお勧めできない
夜やりたいならエレキバイオリンにミュートがいいと思う
700ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 10:17:07 ID:KdDh9Zv+
金属はうっかり楽器を傷つける危険が大きいからゴムにしておいたほうがいいよ。
まともにクラシックの曲弾けるようになりいなら、エレキなんて問題外。
701ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 11:27:20 ID:yj8kHrTf
ソリッドバイオリンでも、曲をその楽器の視点で解釈すればまともに弾けるがな。
ソリッドをアコースティックの代用品と考えるから、まともなクラシックにならないんだよ。
ソリッドバイオリンという楽器はアコースティックバイオリンとは全く別の楽器だ。
それを理解して新規に解釈し弾いたクラシックは、それはそれでまともなクラシックだろ。
702ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 12:26:26 ID:8oZ7ag5X
初めての楽器にエレキはやめたほうがいいって話だと思うよ。

アコースティックを弾けるようななった上で、エレキを弾く分には無問題。
クラシックだろうとポップスだろうとね。
703ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 13:18:20 ID:I0O/4LGj
>>701-702 もちろんエレキなんかお遊びに過ぎないのは理解してるけど夜やるならエレキの方がよくね?
別物でも昼→アコースティック夜→エレキにすればいいんだし

704ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 13:48:13 ID:LCpQodx5
そのエレキバイオリンの購入資金を使ってカラオケ行って練習したほうが絶対にいい
705ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 14:07:30 ID:I0O/4LGj
>>704 盲点だった
それが一番だね
706ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 16:41:15 ID:YxPOsB+Q
エレキ面白いよ。てかエレキを上手く弾くのはアコとは別の弾き方、技術がいる。
エレキはより大袈裟に表現してやらないと情感が出にくいっつーか。

そういえばミュートって使ったことないわ。
今思うとガキの頃住んでた隣の家の人うるさかったろうな〜。
707ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 19:52:51 ID:Yxpq72EE
エレキの良い演奏ほとんど見たことないなぁ。みんなHR,HMに使っててダサいイメージしかない。ROVOはカッコ良かったけど。
708ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 22:11:13 ID:yoxUDomb
アコとエレキに関しては
ヴァイオリン弾きの多くはエレキはエレキだという事を理解していないんだよな。
なぜかアコーステックと比べたがる人間が多い。
そしてエレキを否定する人間に限ってまともにエレキを弾いたことがなかったりする。
>>701が言うようにこの二つの楽器は全くの別物。
クラギとエレキギターやピアノとシンセサイザーを同じ土俵で比べるアホはいないだろ。
どっちもそれぞれ長所と短所があって、どっちかが劣っているなんてことはない。
それなのにエレキなんて玩具だとかシャーシャーと言える人間が未だにいる。
俺の昔の先生が特にそうだったよ。まともに弾いたことすらない楽器を玩具だとかいって切り捨てる思考停止ぶりには呆れた。
ヴァイオリン界ってのは本当に遅れていると思うよ。エレキをアコの視点で見るなよと言いたい。
まあ夜間練習用に使うだけのエレキなら、それは玩具みたいなものだがな。
要するにエレキなりの使い方をしていない、または出来ないの人間がエレキをどうこう言う今の現状に変な違和感を感じる訳だ。
長文チラ裏スマソ。
709ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 22:34:45 ID:eip1L7LQ
696ですがレスありがとうございます

ミュート購入はもう少し拳闘してから考えます
710ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 22:36:19 ID:eip1L7LQ
×拳闘 ○検討
711ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 23:50:47 ID:YxPOsB+Q
>>708 全くそのとおり。
(まあギターほど違わないけどね)
712ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 00:18:02 ID:VofGQ47k
全く別の楽器だとわかってはいる。セゴビアとジミー・ペイジを同じカテゴリーには入れられない。2人とも違う意味ですごいってのは分かるし。
ただエレキヴァイオリンは意義のない楽器としか思えない。
なにか独自性のある凄い演奏を見たら考えが変わると思うのだけれど。
どれもダサいエレキギターの模倣みたいだから。
プロで著名な奏者はいるのだろうか?ヴァネッサ・マエみたいなクラシックの劣化コピーは除いて。
713ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:58:50 ID:VofGQ47k
メイでした…orz
714ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 08:56:33 ID:tgYskrp5
>>708
シンセサイザーやエレキギターは、購買層が多くどんどん進化して現在の様に全く別物と言えるレベルになった。
でもエレキバイオリンは、ただでさえ層の薄いバイオリンの、更に一部の限られた人しか居ないから、楽器としての進化も
進まないし、演奏方法等も開発されない。 何時かは誰が見ても別の楽器というレベルに行けるのだろうか?
電子機器である以上、エフェクタの活用は有効なんだけど、エレキバイオリン用のエフェクタってエレキギターの流用
程度で終わってしまっているからな。 これからを期待したい。
715ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 09:48:02 ID:9r7QgsV+
エレキバイオリンのエの字も知らないのにエレキバイオリンを知ったつもりでいるバイオリン奏者は確かに多い
ていうか日本ではエレキバイオリン=夜間練習用みたいな認識が多すぎる
まあヤマハのサイレントバイオリンの商法の影響だろうが
716ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:57:31 ID:dlDhKZ2O
バイオリンという楽器がやけに高尚なモノと認識してるひとが多いのでは?
歴史ある楽器だしオケのイメージが強いから仕方ないけどさ。
あんまり排他的にならずにもっと軽く考えて楽しもうよ。
717ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 18:05:18 ID:fYzM4vN+
高尚ってイメージが無かったら近所からの苦情増えそう
718ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:06:58 ID:D0dLLsj6
>>716
弾けるまでは何年もかかるし、何年かかっても弾けない人がたくさんいる。
楽しければいいって軽く考える人には絶対向かないと思うよ。
719ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:33:16 ID:EAQUw+dr
これほどに万年初心者が多い楽器はほかにないだろうからね。
720ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:52:04 ID:HFvkzE3v
独学だとかなりしんどいし色々と難しいからねぇ
すこし練習サボるとすぐ下手になるし楽器はバカみたいに高いし最低な楽器だよ
そんなとこもステキだけど
721716:2009/04/17(金) 23:59:14 ID:SPz4K/m6
弾ける人はもっと楽しんで、いろんな楽器のあり方を認めていけば良いなと思ったの。
エレキなんておもちゃだ、意義が無い、なんて排他的なこと言わずにさ。
いいじゃん、おもちゃで。いいじゃん、お遊びで。
俺はアコ歴も長いけど、エレキはエレキでいろんな音が出せるし可能性のある楽器だと思う。
これはエレキギターやベースも弾くからそう思うのかもしれないけどね。

>>718
そりゃ初心者が「楽しけりゃそれだけでいい」なんて考え方だったら上達は見込めないよ。
そうじゃなくて、割と弾ける人が堅苦しく考えすぎる傾向にある、ってことです。
亜流は認めないぞ、みたいなさ。
722ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:30:37 ID:prDLklJv
>>721
>いいじゃん、おもちゃで。いいじゃん、お遊びで。

ていうか音楽なんて所詮は暇な人間のお遊び
エレキバイオリンを玩具とするならアコースティックバイオリンも玩具でしかない
お遊びという点ではエレキバイオリンもアコバイオリンも大して変わらん気がする

そういえば松脂が匂い立つ時期になってきたなぁ
この匂いを嗅ぐと初めてバイオリンに触れたときの事を思い出す
もうずいぶんと昔の話だが
723ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:44:34 ID:rChnsEek
そんな事よりも、男のふりして書き込む女の心境が理解出来ない
724ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:15:39 ID:5Sin7Z25
>>723
妄想乙。
725ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:29:04 ID:GyDC5bxx
>>723

どのかきこみが?
726ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 05:40:37 ID:zAkVAiMR
おまえら安物楽器の分際で黙れ
727ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:22:39 ID:GyDC5bxx
俺のアコは140もするけどバイオリン界では安物扱いだもんな、ひでー世界w
728ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:38:05 ID:nHVm6moE
俺の楽器ケースと弓とセットで12万だったわ
7年つかってるから指板に凹凸付いてる
729ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:42:33 ID:zbw3BUYv
セットで3万の俺涙目
音が凄く安っぽくてステキな楽器さ
730ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:07:32 ID:z1aRbSYZ
うちはセットで約6万円のValente、最近はVN-70なんてのも売り出したようだね。
731ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:26:44 ID:NvtD1O2I
ちょっと質問

チャイコンの3楽章なんかで弓飛ばしてるとき
弓は一音ずつ弦から完全に離れてるの?

俺の場合弓が弦から離れてないせいか
音がはっきりしないみたいなんだが
732ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:45:36 ID:Gq0Iq4Es
弓が離れてるんじゃなくて、弓が勝手に跳んでるの。
右手は弓を弦から離そうという動きをしてはいない。
こう動かせば勝手に飛ぶんだぜうひひひみたいな感じで弾くよね。
733ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 06:13:16 ID:tHMjd3qH
奥村愛とかいうソリストの選定ヴァイオリン買ったけど
それですら20万
734ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 08:18:52 ID:WvK5NHnR
右手は弓を弦から離そうという動きはしていない
ってのは最初のキッカケを作ってやれば反動で勝手に弓が跳ねる、てこと?
735ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:06:46 ID:Gq0Iq4Es
きっかけ、じゃなくて、(次の)音を出す準備をしてるな。
弓を弦にかませてアタックのある音を出そう、という右手の状態をAとしよう。
で、弓が弦にただ乗っかってるというだけの右手の状態をBとする。
AB、AB、AB、ABABABABABABABABABABAB…
って続けてくとBに移るときに反動で弓が浮いてくる。
Aのときの力の入れぐあいを試してると、Bで弓が飛び、Aに戻るときに
無駄に暴れたりしない力加減があることに気づくと思う。
キモなのは、必要なのはAとBだけで、弓を離そうとする動きはいらないってことだ。
736ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:54:03 ID:7Y9Q7dJu
離そうとするんじゃなくて、勝手に飛ぶのは分かってるけど
アタックと次のアタックの間は、弓はずっと弦上なのかどうかが聞きたかったんだ
737ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:19:52 ID:ILEXGO1o
しかし弓の跳ばし方も知らない人間と
チャイコンって・・・???
738ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:24:23 ID:db96Xrvp
弦の通販どこで買われてますか?ピラストロ、ドミナント、50%オフ見つけました、i-love-strings.shop-pro.jp/です、。
739ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:42:07 ID:zbiv3qkA
>>737 挑戦するのは自由だろ
俺は鈴木4巻すらまともにひけないけどモツコン5番練習してる
740ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:29:41 ID:EcoRIRhn
>>736
弦の振動を妨げない程度に浮いてる、かな。
浮かし加減できざみのキャラクタを変えられるってこと。
>>737
チャイコンはあれだろうけど、モーツァルトのセコバイの飛ばすきざみとかあるじゃん。
出来てたほうがええやろ。
741ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 15:27:44 ID:Crs/WNXY
現役演奏家の方にお聞きしたいんですけど、目標としているヴァイオリニストは誰ですか?
742ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 16:15:22 ID:ETc6S9HB
>>741
ヒラリーハーン
周りには大反対というか、ボロクソに言われるがなw
743ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:14:58 ID:Ov87foYX
>>742 ハーンでボロクソに言われるなんてありえんだろ。奴はかなり上手い。
    目標にはしたくないけど
俺はヴェンゲーロフさんかな
744ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:25:26 ID:TPi7+uM4
言うだけ自由だもんね。ってことで自分はツィンマーマン
745ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 20:03:08 ID:ETc6S9HB
確かに言うだけ自由だが、例えばhydeがパールマン目標にしてる!とか言ってもギャグとしか思われんワケで
その辺「その奏者が好きだ」と「弾き方の参考にしてる」の違いはあると思うがね
746ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 20:15:07 ID:K4mp4oXR
2万の初心者セットって音的にはやっぱり最悪ですかね。
最低限人に聞かせられる音が欲しいんですけど。
747ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 20:45:47 ID:H7tCcUCr
>>746

一〇〇、〇〇〇
748ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 21:16:15 ID:pZ86+yS9
ぶっちゃけ、さすがにセットで2万円ってのは音云々を言う以前に、ヴァイオリンの形をした
ヴァイオリンとは異なるものなんだよ・・・
もう、つかってる材料や作り方からして違う。

一応の目安として、比較的安い中国製でも、本体10万円、弓10万円ぐらいからが、
最低限の質の材料を使って最低限の手間の製造過程を経たものになるんじゃないかなあ。
749ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 21:22:22 ID:K4mp4oXR
ふーむ。やはり楽器とは一筋縄では行きませんね。
エレクトリックになるとどの程度のもんなんでしょうか?
750ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 21:38:31 ID:Ov87foYX
>>748 弓は10万もださんでもいいの買えるよ
本体はそのくらいないとお話にならないが
751ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 01:30:57 ID:qAT9d0YL
弓は幾らぐらいのがいいの?
752ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 01:38:04 ID:kddXe4IH
値段でなく弾きやすい弓がいい
○○万以上ならいい弓なんて言えない
753ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 01:48:24 ID:wF6fW6/K
>>751
50万円〜100万円以上のフレンチボウ。
それ以下はクソ。
754ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 03:01:12 ID:Zsi/1txF
スプルースとメイプル
300年ずっと変わらずこの素材で作られてきたが、
今の時代それらよりも伝導率や発音性のいい人工素材なんていくらでも作れるんじゃないか?
と、ふと思った。でもやっぱバイオリンは木じゃないとな。
755ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 03:13:35 ID:PIc1aVOO
見た目とかどうでもいいんで、使いやすくて軽くて丈夫な新時代のバイオリン作って下さい
表・裏板とかカーボンじゃダメなのかね?
756ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 03:57:06 ID:kp1xdAlU
ヴァイオリンは木じゃなきゃ駄目だろ
音が云々かんぬんでなく美しい裏板を見てニヤニヤするのがいいんじゃねえか
757ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 10:05:54 ID:hf2HqMsh
そのヴァイオリンは何?って聞かれた事があるんだけど、分からないって答えたら可哀想だね。って言われた。
知識がない僕は何て答えれば良いかわからなかったんだけど、普通はどうゆう風に答えるの?
758ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 11:05:20 ID:7LoqSF7g
おおかた木製です
759ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 11:07:21 ID:gwfHwOdl
楽器て答えれば良かったんだよ。
んでそんな失礼なやつぶん殴っちゃえばいかが?
760ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 11:24:57 ID:nGgF6gSM
>>754
ドライカーボンとか一部の金属は音の伝導性とかでペルナンブーコやスプルース
をすでに上回ってるけど、なんといってもそれを生かすノウハウがないからいくらいい素材でも
まだ木のバイオリンを超えるものは作れないんじゃないかなあ。
761ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 11:38:03 ID:kddXe4IH
>>757 ストラドかガルネリとでもいっておけ
762ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 13:02:17 ID:t4QBj1zZ
明後日オークションで買ったヴァイオリンが届くんだけど、みんな独学で練習してんの?
763ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 14:00:00 ID:GXtTOKHw
独学で練習してんの?なんて聞くほどの初心者で、オークション購入なんて・・・
幾らの楽器買ったか判らないけど、(´・ω・`)カワイソス の気配がぷんぷん。

764ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 14:03:33 ID:t4QBj1zZ
そういう煽りはいいから。どうせ趣味程度だから音が出ればいいんだよ
765ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 14:22:37 ID:GXtTOKHw
これを煽りに受け取るってぐらいに、ろくに情報を集めも調べもせずに
いきなりオークションで購入ってねえ。
ある程度の知識を得たら、(´・ω・`)カワイソス ってなぜ言うか
意味がわかると思うよ。

766ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 14:28:43 ID:t4QBj1zZ
お前めんどくせぇなwwww
知識が豊富で羨ましいです。だけど俺はこれで満足してるからそれでいいんです
767ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 14:39:46 ID:GXtTOKHw
それで満足といえるならそれでいいんだけどね。

でも、このスレを「独学」「オークション」で検索するだけでも
貴方の質問の答えがある程度、得られると思うよ。
全くの無知を開き直る前に、それぐらいはして欲しかったな。
768ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 14:44:19 ID:t4QBj1zZ
君は自分の知識をひけらかす前にそう言って欲しかったな
気分が悪いからもう黙ってるよ
769ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 14:47:09 ID:PIc1aVOO
>>763は釣られすぎだろw
ヘタな親切心出さずにもっとハッキリ言ってやれよw

「オークションでバイオリン購入とかwwwww絶対騙されてんよwwwwww
 独学?wwwwwwwいいんじゃね?wwwwww10年やってもマトモにドレミも弾けないと思うけどなwwww」

ってよw
770ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:02:14 ID:hJLltqWP
質問
ツィゴイネルワイゼンはヴァイオリンを始めて何年、何歳の時に弾きましたか?
771ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:09:19 ID:F17lVdSq
9年目、14歳のときに。
772ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:17:59 ID:hJLltqWP
クロイツェルまで入らずにいきなり取りかかるのは無謀だと思われますか?因みに私は篠崎第2巻前半程度です。
773ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:24:33 ID:F17lVdSq
自分はローデに入ってから習いました。
篠崎2巻前の腕では多分不可能ではないかと。基礎の充実に努めたほうがいいと思います。
774ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 15:29:51 ID:hJLltqWP
ご丁寧にありがとうございます。
775ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 16:33:35 ID:gwfHwOdl
チゴイネルワイゼンって、1〜10で10が一番難しいとしたらいくつくらいのレベルすか?
あれ弾ける人は尊敬するわままじで。相当練習が要りそうだもん。
>>762 例え一年でも習った方が良い。
あと、家では防音して音出しなよ。
776ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 17:15:25 ID:F17lVdSq
10がエルンスト、パガニーニだとすると、6ぐらいだと感じます。
難しい和音はないし、速いスケールは慣れたら楽なので意外と簡単な曲だと思います。音にするだけなら。
777ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 17:16:35 ID:t4QBj1zZ
>>775
小学生の頃に数年間習ってたけど、15年以上経ってるからもう感覚忘れてるんだよな
防音はできないけど一軒家だし、昼間に消音器つけてやろうと思う
778ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 18:32:49 ID:gwfHwOdl
>>776
アレで6?……ちょっと練習してみようかな…という気になってきた。

>>777
じゃあ初心者じゃないじゃん。
俺も小3位から高校まで習ってて、バンドやりたいからギター始めたら左手がこんがらがって、バイオリンやめちゃった。
ギター弾くと指の腹が固くなってバイオリンが弾きにくくなったてのもあるし。
んで、十数年ぶりにバイオリン再開してみた。エレキだけど。
数年習ってたなら意外と感覚は覚えてるもんだね。

他の弦楽器弾く人、最初わからなくならなかった?
779ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:44:17 ID:izfeCUvG
>>778
10代でギターをいじった時はこんがらがっちゃって、結局ギターを諦めた。
でも、大学オケで伝説的コンマスといわれた先輩はギターも劇上手だったな。
40過ぎてからガンバ(4度調弦)を習い始めた時は、別に混乱しなかった。
780ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:48:27 ID:XByYpFJT
ギターはネックが太すぎて押さえらんないでつ
つか、左手の指先で音を作る感覚があるから、フレットの存在にどうも馴染めない
781ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 00:02:55 ID:WqslcDKm
久々にツーチャンらしい会話になってるじゃねえか
782ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 00:04:54 ID:UbWjrZC9
783ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 00:08:54 ID:BLISpSM0
>>782
これカッコイイな
784ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 00:29:31 ID:aiBK7nLG
$5,539.00

( ゚д゚)・・・
785ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 01:33:33 ID:knTbF1lh
>>784
右と左で点の種類が違うの分かってるか?
786ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 01:56:17 ID:WqslcDKm
メガ( ゚д゚)テン・・・???
787784:2009/04/22(水) 11:20:11 ID:sVUEBgqr
>>785
判ってるよ。
5539ドルだから、約50万円ぐらいでしょ。
自分にとっては、カーボン弓の様に、まだまだ、木の代替として、
手軽に買える値段じゃなかったから、絶句しただけ。
15万ぐらいならその気になるかもなあ・・・
788ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 12:04:36 ID:/xO7zEDX
ハイフェッツは7歳?でメンデルスゾーンのコンチェルトを、メニューヒンは5歳?でチゴイネルワイゼンを弾きましたが、どのように考えたらよろしいでしょうか?
789ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 12:26:23 ID:BI29kC0f
普通だろ
俺は20歳でキキラキラ星弾いたしな
790ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 12:27:23 ID:+6/gR/ab
>>782
下倉の入り口に展示してある昔のなんだかよくわからない楽器っぽい
791ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 13:12:28 ID:b3Unia6F
節さんにメールして聞くといいんじゃない?
龍も7歳でパガニーニだからな。
792ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 14:19:19 ID:knTbF1lh
>>787
いや15万て・・・
カーボン弓でもそこそこにしかならない値段では流石にフルカーボンのバイオリンは無理だろ
50万は安いとは言わんが適正な価格だと思うがな
793ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 16:28:48 ID:2glTf4j1
音はなかなか良さそうだけど、ギターみたいな微妙な形が生理的に
受け入れがたい。そのうちヤマハあたりが30万くらいで出さないかな。
794ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 17:06:39 ID:LfkdR2XP
>>792
技術の進歩や量産により、低価格化が期待できるからこその新素材でしょ。
15万円ぐらいでっていう望みは別に無謀じゃないと思うけどね。
795ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 21:19:07 ID:UbWjrZC9
カーボンが超高級素材だった時代もあるからな。
796ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 23:28:34 ID:knTbF1lh
>>794
低価格化のための新素材なんてのは初めて聞いたが
カーボン製品ははベルトコンベアーじゃつくれんぞ?
797ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 23:52:25 ID:+6/gR/ab
確かに、安定供給のことを考えると木材より安牌な材料だけど>新素材
798ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:24:32 ID:84Fo8yC8
ドライカーボンは今でも高いんだが…。
799ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:31:20 ID:npgTa9ze
youtubeでそのカーボン楽器を弾いてる動画を見たなあ。あとその楽器の作成過程もw
やっぱカーボン製でもほとんど手作業で作ってるみたいだから安くなるといっても
10〜20万ぐらいまでは安くならないだろうなあ……。
800ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 01:09:23 ID:u7UVBDWY
50万出すならそこそこ出来のいい、工房ハンドメイド買ったほうがいいな
801ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 09:15:32 ID:xtu3/DqJ
俺だったら50万でギブソンのヒスコレのレスポ買うわ。
中途半端なバヨリン買っても仕方ないしな。
802ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 11:03:32 ID:oX2YyyeM
小学生のときやってて、高3になってまたバイオリンやり始めて、今スズキの7巻やってるんだけど、チャイコフスキーのワルツスケルツォとかヴァイオリン協奏曲は弾ける?
再開した時期が遅いから、できるのかが不安なんです。
具体的に一日練習何時間して、何年後にできるとか大体でいいんで教えてくれたらありがたいです。
803ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 12:09:04 ID:CB6cVJVo
>>801 俺も。エレギなら50万出せばかなりのもんが買えるもんね。
804ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 15:42:11 ID:zsq2G9LR
友人が家庭の防音事情で1台目をヤマハサイレントにしようとしてるが1台目でエレキってどうなの?
805ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 16:36:21 ID:CB6cVJVo
その友人がアコバイオリンを弾けるようになりたいならオススメはしないね。
でもエレキバイオリンを弾けるようになりたいならサイレントでも良い。ていうかサイレントが良い。
ただね、こういう話題だと、サイレントはじめエレキなんてバイオリンじゃない、論外だって人もいるけど
運指やなんかは一緒だからある程度の練習にはなるよ。
エレキギター弾ける人はアコギもだいたいは弾けるでしょ。
もちろんアコースティックにはアコースティックの音のならしかた、テクニックが有るから、そこは要練習要慣れ、だけどね。
806ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 16:48:08 ID:h6QCLw4y
パガニーニのカプリース
最初の1曲(番号をお願いします)および全曲を弾いたときの年齢を教えてください。
807ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 17:03:41 ID:17tCwO4V
こないだツィゴイネル聞いた人?因みに自分はその時答えた者です。
自分は、16番を16の時に最初に弾きました。その後全曲はやらず主要なものをかいつまんで教わりました。
今なら大体弾けるかも、でも練習するときは専ら5、7、17、24、あたりかな
808ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 18:16:45 ID:cwaYPvDq
>>761複製?って事かな?
ほんと無知ですんません(゚∀゚)
809ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 20:45:41 ID:h6QCLw4y
807さん おっしゃる通りです。ありがとうございます。今日、パガニーニとローデの楽譜を買いました。基礎をしっかり習って早く弾けるようになりたいです。
810ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 22:54:16 ID:XxDM/4KR
ある曲を他人が弾いた時期を知ってどうするんだ?
同じ曲を弾いて入れば同じレベルってわけじゃないし、皆が同じ順番で習うわけでもない
大人になってから習うならなおさら年齢と弾いてる曲なんて気にしても仕方がないと思うんだが
811ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 23:15:25 ID:JC0N/bPx
やたらと期間で聞く人いるけどそんなん人それぞれとしか言いようが無いんじゃないの?
基礎ならともかく、難曲になってきたら、何年やったってできない人はできないでしょ。
812ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 00:18:07 ID:ga+V1uiO
まぁ、初体験いつだった?とかいうのと同じレベルだな。
813ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 00:21:18 ID:pW/a4PEH
俺はまだなんだよ
814ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 00:24:40 ID:ga+V1uiO
よう、浜田。
815ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 00:28:37 ID:AtESyQv9
>>805
ありがとうございます。
エレキヴァイオリンもギターのように進化を遂げればいいんですが…。
816ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 15:36:54 ID:Md+ffAYu
10000時間の法則についてご存知の方、教えてください。
817ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 16:08:48 ID:pD9JPg8M
弾くのを止めることができない人が上手くなる、って意味
818ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 16:28:09 ID:Md+ffAYu
へー、そうなんですか。ありがとうございます。
819ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 17:08:54 ID:6dRz3/HX
>>818
何?その馬鹿にした態度w
820ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 19:48:39 ID:Md+ffAYu
バカにしていません。10000時間でどんなレベルに到達するのだろうか、と思っていました。お答え頂いた方が気を悪くされたら謝ります。
弾くのが止められない、というのは非常に分かりやすい表現だと思います。どんな分野でも達人の域に達する人はそうなのでしょうね。
821ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 20:27:36 ID:25gG/ozI
>>818の発言を「馬鹿にした態度」と受け取るとは見上げたVIP脳だwwww
822ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 20:40:10 ID:kV+KGdYG
カラオケボックスで練習した方いらっしゃいますか?
シダックスはOKとHPに書いてありましたが。
823ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:52:13 ID:DMT1S/F1
へー
824ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 23:09:00 ID:zHytOeoo
>>822
何を知りたいのか、質問の意図が不明です。


ないです。
シダックスはOKですね。

以上。
825ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 00:10:47 ID:nOVmfo5z
あるよ。

ビッグエコーも OK だったが、
時間帯とか曜日によるだろうな。
826ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 09:15:15 ID:bwzOavUv
演奏者の方
あまり弾きたくもないのにリクエストが多い大衆曲ってどんなのがありますか?
827ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 09:16:48 ID:TC+C1+xH
カラオケ屋で断られることなんてあるの??
逆に断られた店とか時間帯とか知りたいです
828ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 10:11:11 ID:/cBqtzrs
>>826
最近では崖の上のポニョとか、、、、演歌なんかもあった。
829ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:20:51 ID:C/acdLkm
確かに俺もポニョがダントツで多いなw

>>827
チェーン店だとまず大丈夫だが、個人の店だと断られる場合もある
受け付けでまず一度訊いた方がいい
830ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:39:49 ID:US66gCU3
一曲いくらみたいなカラオケの場合、断られるだろうね。

>>828
>>829
どういうシチュエーションで弾いてる人?ソロですか?楽団?
831ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 15:04:11 ID:53OepB+1
「楽団」って50年くらい前の響きだよね。
832ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 16:45:28 ID:mVfAKvX4
ヴァイオリンケース(ハード)の塗装が服についたことある人いる?
833ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 17:37:33 ID:irMR3XPF
ポニョの変奏曲って無いかすぃら。

・・モーツァルトのきらきら星みたいに、
意表をついてとんでもない展開になったら、
絶対うけると思うんだけど。

あっても自分には弾けませんがw
聴いてみたい。
834ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 22:11:22 ID:RS/TU9p+
楽しき農夫の変奏曲でいいだろ
835ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 22:18:33 ID:4ut2WKex
>>826
アレンジがヘボい曲だな。

唱歌メドレーとかに多いが、ちゃんと弾いてても
間違って聞こえるのとか、 arco 伴奏にピチカートで
メロディは勘弁して欲しい。
836ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 09:01:51 ID:jurNjMXK
>>831 楽団ってのはオケだけじゃなくバンド形式みたいなユニットとか弦楽四重とか、いろんな形式を想定したんだ。

んで、人前で弾いてる人、どうなの?
ちなみに俺はオケとかにも入ってないし、最近じゃ人前で弾くこと自体ないや。
たまに家に遊びにきた友達に弾いてと言われて弾くぐらい。
そうなるとやっぱ、ポニョとか情熱大陸とかがウケるんだ。
837ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 09:09:55 ID:i0Kry+Dn
クラ曲でウケが良いのはバッハのカヴォット、クライスラーの愛の喜びとか広く知られている曲かなぁ。あと意外と良かったのはカルメン幻想曲。ワックスマンの方の。非常に楽しんで頂けた。
838ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 14:57:51 ID:u3foKSjw
オケに入っていない人はどんな仕事をしているんですか?
839ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 16:08:04 ID:jurNjMXK
てかこのスレにはプロとかいるの?↑の人はプロっぽい書き方だが…
840ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 16:14:34 ID:iCSoXGV9
プロは土日は営業だ。
841ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 16:54:21 ID:u3foKSjw
いいえ、高1です。ヴァイオリンの先生は、一般の四大でもこのまま頑張っていけばプロになる道はあるし、音大出ても音楽で生活してゆくのは大変だとおっしゃって四大を勧められています。他に周りには相談する人がいないので、音大か四大かですごく悩んでます。
842ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 17:46:56 ID:auaBNZYL
音大は茨の道
843ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 18:10:57 ID:u3foKSjw
直接の知り合いではないのですが、ジュリアードを出てソロでやっている方がいます。30代半ばで結婚しないで頑張ってらっしゃいます。やはり、メジャーからCDを出すくらいでないと大変なんでしょうか…
844ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 19:46:12 ID:nzg/SxUo
うちの付き合ってる方は、芸術学部(ピアノ)出て海外留学もしたけど、
プロになる事を諦めて、学校で英語の先生だーよ。

かと思えば、知り合いのアマオケでゲスト演奏してたチェリストのプロフィール見たら、
某国立大で経済を勉強した後、桐朋に行ったらしい。
いろいろな道があるんだね、、。
845ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 19:54:46 ID:8l0DAmIz
バイオリン始めようと思ってかったんですが
エラが張ってるので顎あてに当たって構えられません
エラが張ってるとバイオリンは弾けませんか?
846ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 20:20:48 ID:GYpYKrKd
>>845
あなたの骨格を見ていないからなんとも言えないけど、
そういうことなら習っている先生に聞くのが一番だと思うよ。
構えてる姿勢が悪いor違うのかもしれないしね。
847ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 20:42:22 ID:8l0DAmIz
>>846
そうですか…わかりました
ありがとうございます
848ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 21:59:46 ID:jVsca5bM
肩当の角度調節すればたいてい無問題
849ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 00:03:07 ID:k33/qS4O
質問です。
右手親指のどの部分に弓があたってますか?
私は指先の「腹」の人差し指寄りの端っこです。
このとき、この部分が弓と爪にサンドイッチされるので、
指先の肉が爪に当たって痛いんです。
なんか間違えてますかね?
ちなみに親指は反らさずきちんと丸くしてます。
850ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 01:22:46 ID:htYo31O4
上のもそうだけど、自分の習ってる先生に訊けよ
もしくは、先生がどう言っていたのかを書けよ

ここで訊いても、答えるやつがプロとは限らんぞ
851ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 10:27:47 ID:Cqle5P+N
松ヤニについて伺います。前の先生には付けすぎだと言われ、何日も付けないで練習していました。今の先生は練習ごとに付けるようにおっしゃいます。どのようになったら付けたらよろしいのでしょうか。
852ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 13:05:56 ID:lyTJ1KiF
>>849
私も、まず先生に聞くことをおすすめしますが、
一つ、言わせてもらうと、
ボウイング中に弓を持っている感覚があると、
どこかしらに力が入って痛くなると思います。
恐らく親指に力が入っているのでは?
私も以前は痛かったです。

今一度、ボウイングを指導して貰うといいと思います。
853ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 13:40:24 ID:CfWGbBeS
いろんなセンセイがおいでですことw
考える能力も気持ちもないのなら、あなたの人生すべてを託してくださいwww
854ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 16:51:08 ID:OsIfEdDB
>>851
弾くたびに表板が雪景色になるようなら明らかにつけすぎ。
でも、それに懲りて何日もつけないでいると滑るようになるだろう。
毎回適量つけるのが解決策だと思う。
855ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 22:49:17 ID:cszxjdyG
ヴァイオリンやっている人って金持なの?
856ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 23:29:11 ID:htYo31O4
油田3つが最低ラインと言われています
857ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 23:51:51 ID:FrQicz/V
>>849
私も同じ症状です!
てか、どう考えても親指のその部分って圧力がかかると思うんです。
痛さに慣れるしかないんでしょうかね。
858ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 00:23:56 ID:zgXD0uPM
もう21世紀なんだから、いい加減エルゴノミクスグリップ弓とか出てこないもんかねw
859ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 09:08:51 ID:69M1v4cl
プロの人の映像見てると、よく弓の持つ部分にゴム管らしきものを付けてる人がいるよね。
親指が当たる部分だけだったり、もっと広い範囲だったり。
教本とかには載ってない方法だけど、アリなのか?
通常より太さは増すわけだから持ち易いだろうけど、邪道とか言われそう。
860ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 10:10:32 ID:AhfbmrqG
>>859
分厚いコンドームみたいなのですか?有りです。
太さが増すからっていうより、柔らかい分持ちやすいです。
色々な素材のオプションがありますから、毛替えするときに職人に付けて貰うのがお勧めです。
861ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 11:28:13 ID:69M1v4cl
>>860
ありがとう。
深山尚久さんもレッスン本の中で「痛い思いをする事は無い」と
巻き皮の部分に親指を当てる持ち方を紹介しているし、
どうしても痛けりゃこうした方法も選択肢なのかもね。
862851:2009/04/28(火) 14:58:05 ID:N96jqejj
854さんありがとうございます。毎回付けて、適量を探ってみます。
863ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 18:57:47 ID:3wgSFPcg
自発的にバイオリン始めた人って何がキッカケ?
アタクシは知らん間に習ってて惰性で高校卒業までしてたけど。
習ってるうちは楽しくなかったなあ。練習嫌いで。
レッスン通うの辞めてから十年余たち、習ってた先生が亡くなったとの知らせ。
何だかさみしくなって。また弾いてみようかなってさ。バイオリンの事すっかり忘れてた事が申し訳なかった。

んで、こないだから久しぶりにバイオリン再開。
最初はピッチもポジションも儘ならなかったが、弾いてるうちに昔とった杵づか。
なんとか弾けるようになってきた。指が感覚を覚えているんだね。
先生、ありがとうございました。おれ、また弾いてます。
864ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 19:27:37 ID:eo+SezIJ
>>856
・・・凄いですね。年収5億くらいでしょうか?10億???想像もつきません。
ところで、実際公立学校にはオケ部なんてなかったけど
ヴァイオリンやっていた人とかって講師を家に呼んだりとかなのだろうか。
それなりに金持ちそうだ。
865ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 20:02:27 ID:N96jqejj
私は月収10万円でレッスン料は月2万5千円の貧乏人(;_;)
866ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 00:45:19 ID:iftVCPXy
>>846
プロの方でもえらの張った方テレビで見たことがあります。
自分もえらが相当張っていますが、
いつの間にか構えられるようになりました。
大丈夫だと思います。
867ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 09:45:25 ID:gzdgOvVy
>>845
チョン・キョン=ファ はけっこうエラ張ってるよな。
でも演奏は世界最高レベルだ。

つーことでがんがれ。 エラ張った先生見つけろよ。
868ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 18:05:12 ID:Qk4dLSgo
>>866
>>867
ちょっと希望持てました
ありがとうございます
869ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 19:23:18 ID:O+DXDp3/
エラ張ってる方が顎当てにうまくひっかかるような気がするんだが…
870ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 19:27:59 ID:/J05UvSR
エラのとこにきっついキスマーク確定
871ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 19:36:20 ID:dagtrFnR
>>865
そうですか・・・
しかしなんで部活にオケ部ってあまり聞かないのかな。
吹奏楽にもコントラはあるので、弦楽器が特別・・・というわけでもなさそう。
大規模になって大変とかあるのだろうか。
SAXを8→1人、クラを10→4、みたいにしたら弦楽器も入りそうだが・・
872ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 21:59:02 ID:+U41RNVL
>>871
初心者がとっつくには管楽器より難しいからじゃない?
音程取るのも難しいし、日常生活ではありえない体の運動
全くの初心者に教えることができるだけの優秀な先輩がいるとも限らないし
レッスンに行くと金かかるし
私学にはオケあるけど公立にはないのはやっぱお金の問題か
あと中高一貫の私学だとだと5年間続けられるしね
873ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 23:54:46 ID:midwG281
映像を見たらハイフェッツは肩当てを付けていないみたいなんです。理由が分かる方いらっしゃいますか?
874ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 23:55:49 ID:FLEpw7ZU
872に加えて、指導者不足もあるだろうね
学校側は教科指導が最優先だし、
音大でオケに携わった人間が教員になってくれる率ってどのくらいなのか
逆に学校勤務でオケやりたいっつっても吹奏ばっかりだもん

自分はアマでVnやってるだけで指導者としての教育を受けたわけじゃない
でも、教科指導(音楽じゃない)に+αのオプションとして
「弦楽器弾けます」と書いたらセールスポイントになって就職できた
弦楽部の前任者(頼まれ顧問だった)が離れたがってたんでな
875ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 00:35:23 ID:3lBM7Bd7
>>873
単に、その時代はまだ肩当てが無かったから
876ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 12:36:15 ID:qK/ll4U+
>>873
背広の内側にタオルみたいなのをこっそり入れてる。
877ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 19:31:42 ID:ar+GDvB2
>>872>>874
なるほど
878ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 09:42:58 ID:33UbxUTB
>>876
やっぱり外人さんでもそうなのね
オイストラフなんかは何もなくてもいけそうだwww
879ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 10:36:55 ID:lurIuPc0
>>878
オイストラフは、顎と肩で楽器をガッチリ挟んで固定した結果、
肩、肩甲骨周辺の筋肉が硬直し、
それが晩年の心筋梗塞に繋がったと言われている…
880ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 13:15:12 ID:U0Mq744X
うそこけw
881ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 13:18:27 ID:C05qh1mL
新しい弦を買おうと思っているのですが、 

”買って失敗だった”って思ったものがあれば教えてください。
882ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 13:19:56 ID:+2XLin/6
家にかえってよくみたらビオラの弦だった
883ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 13:47:28 ID:pRQviPgP
よっぽど首が短くて太ってる人なら別だが、肩当て無しはとてもおすすめ出来んな
色々と批判はあるが、肩当てはあった方が持ち方として理に適ってる

>>881
ヴィジョンチタニウム
キンキン鳴る
884ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 15:21:51 ID:ROyWc0dn
>>881
まず、スチール弦はアジャスターが必要。(E線は必須として)
ガット弦は取り扱いが面倒(チューニングがずれやすい)。
エバピラッチ、ヴィジョンチタニウムはソロ志向が強く、それなりなレベルの人向け。
あと、E線以外は、銘柄をあまりまぜこぜにするのは、張力の差があるので、
性質がよくわかっていれば良いが、慎重にしたほうが良いかなと。

>>871
吹奏楽は応援団になるけど、弦楽器はならない、というのも大きいかと。
部活動予算全体のなかで吹奏楽の高額予算が認めてもらえるのは
応援団や式典演奏での活動が大きいと思います。
885ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 15:53:02 ID:WGX+wgWX
E線はアジャスターの形によってループエンドとボールエンドがあるね。
886ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 16:22:16 ID:KiI+Bp0I
今、ミランの黒猫ライトの松ヤニ使ってるんだけどちょっと食い付きが弱い気がするんです。
もうちょっと粘る松ヤニでオススメは何ですか?
あと、曲や季節とかによって変えたりするのかな、
887ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 16:39:35 ID:e3y2cb1N
一般的に夏→ライト 
      冬→黒 というのは聞いたことがあるが他は知らないな
粘っこいのがいいなら黒
888ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 16:43:22 ID:ElxCSFQn
極端な話、コントラバス用の松脂を少なめに塗るのもOK.
また、毛替えするときに黒い毛を混ぜて貰う手もある。
普通の松脂なら韓国製のAndrea(旧Tartini)が気に入ってる。高いけど、食いつきは抜群でちゃんとケースに入ってる。
889ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 17:42:01 ID:BlAiKtfL
松脂って高ければ高いほど良いのかと思ってたが、違うんだな。
自分の弓には2500円の松脂よりも1200円の物の方が合ってるみたいだ。
890ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 20:30:05 ID:CQsHChlL
>>884
ああ^〜。
弦楽の応援団も渋そうですがね。ヴァイオリンが激しい雷神とか。
祝典行進曲を弦だけで(ry
891ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 21:03:10 ID:KiI+Bp0I
なるほどコントラバスのか。考えた事も無かったですわ。
いろいろ試してみようかな。
粘るのとライトタイプと二種類持ってたら調節して使えそう。

892ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 21:08:06 ID:KiI+Bp0I
>>890 カッコいいけど弦楽器は濡れたら困るからねえ
外での、例えば野球とかの応援にはむかないのかも。
893ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 22:27:18 ID:EnEAOo/D
そう云えば一昨日、live image 8 huitってのを聴きに行って来たけど、その中で
宮本笑里が屋外ロケの時に3万円くらいのバイオリンに持ち替えて収録したって
話をしてた。

相変わらずハラハラさせるトークだったw
894ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 02:36:47 ID:fDjnHvaA
すごい粘っこいから塗りすぎには注意>ベースの松脂

ガット弦はやわらかいから、ペグでのチューニングがしやすいということはある。
そういう意味では初心者にお勧めという見方もできる。高いけどね。
895ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 10:12:12 ID:ZJHqq2fz
881です。
みなさんアドバイスありがとうございました。
896ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 20:53:42 ID:5jjnaR3k
日本のヴァイオリニストを1人あげるとしたら誰ですか?
897ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 23:09:29 ID:EnnpJe77
mdr
898ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 00:44:22 ID:6QHtUYa5
sageるとしたら誰?
899ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 09:32:04 ID:oW4svhPu
M.GT
900ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 10:16:38 ID:ZRCeYs2I
今度ヴァイオリンを始めるんですが、先生のお勧めもありヤマハのV10Gを買うことにしたんです。
楽器屋で買うと145000
ネットで買うと115000だったのですが、やはりヴァイオリンは割高でも実店舗で購入した方が良いでしょうか?
901ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 10:17:18 ID:r0bvY6pn
mihimaruGTですねわかります
902ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 12:04:10 ID:bqqIiXOK
アコースティックの場合は調整とかその後のメンテなど世話になることがあると思うので先生か、良い楽器店がベターじゃないかな。
今、金をうかしたいならネットでも問題ないけど。なんかあったら先生に楽器店紹介してもらってもいいし。

ところでみんなクラシックばかり弾いてる?
子供の頃習ってた先生はクラシックばかりだったのでちょっと嫌になったことも。
今になって思えば、課題曲とは別に、個人的に楽譜買って好きな曲弾けば良かったんだよな。
903ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 15:29:39 ID:4tl5IXYj
連休蓼科の別荘に来てます。
バッハのパルティータ3番弾いてると
窓のそばまで野鳥が寄ってきてクビをクイクイ傾げて
聞いてくれています。
むっちゃかわいい。バッハわかるのかな。
904ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 15:47:27 ID:WBsf0AB+
バッハに聞こえないで新手の動物が来たと思ってるんだろww
905ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 16:56:20 ID:oW4svhPu
バッハのパルティータ2番弾いてると
隣の部屋でお母さんが怒鳴ります
むっちゃ不快。バッハがわからないのかな
906ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 21:48:37 ID:d8aOYThO
上手だったらお母さんも怒鳴らないと思うよ。
907ドレミファ名無シド:2009/05/04(月) 22:26:17 ID:ZRCeYs2I
>>902
ありがとうございます。
まだ楽器の調整 メンテもヴァイオリンは解らないので楽器屋の方向で考えます。
908ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 02:31:37 ID:V01U+vR+
スズキで4歳からヴァイオリンを始めて15年、現在学生オケ所属の者です。

跳ね弓がどうも苦手です

みなさんは、どのように練習していますか?
909ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 09:12:16 ID:IgCO4NmP
15年やっててそんなのが苦手なら私なら悲しくなってばよりんやめるかな
910ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 11:06:13 ID:BnuLB4Q9
跳ね弓に限らず苦手な所は、自分の理想に一番近い人の
演奏動画を繰り返し見る事かな。

まあ、せっかくオケなんだから先輩やOBに聞いた方が良いよ。
911ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 11:44:16 ID:9dj8aQNf
跳ね弓は必須じゃないよ
912ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 15:15:49 ID:PkKOL8QU
ジャズバイオリン弾いてる人いる?
どうやったらジャズっぽくなるんかな
913ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 17:15:41 ID:Zd0SnTWQ
スィング
914ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 19:51:29 ID:V01U+vR+
>>910
ありがとうございます

8分音符・16分音符で移弦が絡んでくると、1音1音しっかり聞こえてきません…

演奏ビデオとか見て、勉強します。
915ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 21:05:54 ID:h87Jy6qg
てんまサンの胸元をテレビで見てビックリしました。
練習の賜物だと思いますが、とても痛々しくて・・・
長く習ってこられた方はアゴや胸元にキズが残ってしますのですか?
それともプロで相当な練習を積んだからであって、趣味や音大までぐらいの方は
長くやっててもそこまで傷が残ったりはしないんですかね。
こどもに習わせているものです。
916ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 21:08:36 ID:g7sYyFjJ
鎖骨にキスマークのあるひとは一杯いる
917ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 22:27:04 ID:lvMJlJFv
柔道やらせると耳が変形する、みたいな感じね。
918ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 22:33:13 ID:IgCO4NmP
首にあざはできたけど鎖骨にはできなかったなぁ
919ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 01:38:03 ID:ABUfao52
マジ顎が変形する
920ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 17:20:11 ID:S77yQm9z
挟むんじゃない
肩に載せて顎でひっかけるんだと何十回言ったら
921ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 21:24:31 ID:jRatg9Wu
922ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 14:28:14 ID:IWyiFSCd
ハーンは首も鎖骨もきれいだよ〜
923ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 15:47:07 ID:0I6kyj09
>>922 乳首はどうだったんだよ?
924ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 18:56:29 ID:jlpgm7wR
メニューヒンは、無理な力は入れちゃいけないって書いてるよ
925ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 19:54:01 ID:h75eXwLy
そりゃ当たり前だ
無理な力を入れていいって一体どういう状態だw
926ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 22:14:52 ID:Eb2P8luF
これからヴァイオリンを始めようと思っているものです。
現在19才で今までオケとかの経験は全くないのですが…
生涯を通じて付き合える楽器としてヴァイオリンに興味を持ちました。
このスレと初心者用のサイトは一通り目を通しました。やはり人に聞かせられるほどになるには相当大変だとしみじみ思いました。労力と時間は覚悟の上です。

質問なのですが、ヴァイオリンはいくらくらいのものを買ったら良いでしょうか。
希望としては
・「オモチャ」と言われるようなものではないこと。楽器として(ある程度)ちゃんとしたものであること
・できる限り何十年も使えるようなものが良いです。上手くなってからも使い続けられるもの
・かといって、所詮は趣味。音大生やプロが使ってるものでなくて良い。

自分では本体と弓を合わせて30万円前後を考えています。いくらくらいのものが良いでしょうか。実物は先生に見てもらって一緒に決めるつもりですが、買って後悔したくないのである程度目安をつけて、皆さんに馬鹿にされない程度のものを購入したく思っています。
もちろん高ければ高いほど損はないのかもしれませんが、家計的に何百万も出せませんから…
また、「生涯付き合えて、楽しめる趣味の楽器」でヴァイオリン以外にもしおすすめの楽器などがありましたら教えて頂けたら幸いです。

全くの初心者なので文面に矛盾や間違いなどがあるかもしれませんがお許しください。真剣に考えてるので、馬鹿にしないでアドバイスを頂けたら幸いです。
927ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 23:19:40 ID:0I6kyj09
ある程度のレベルのハンドメイドの作品なら恥ずかしくはないと思う。
本体だけで50万くらいを目安に探せばそれなりのは見つかるだろうがあわせて30万のだと満足できずに新しいのほしくなると思うな
928ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 00:43:59 ID:2OfZguHQ
>>926
どうしても弦楽器をやりたいのならチェロにしておけ。
ヴァイオリンはその年齢からだと普通は無理がある。
929ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 01:06:13 ID:ACPCAH6W
>>926
腕が上手けりゃ楽器が安くても馬鹿にはされん。

先生に弾いてもらっていい音でてると思うなら
セット30万で十分だと思う。 最初はレンタルっていうのが
理想だけどな。

ま、上達すれば使用可能でも買い換えたくなるもんだw


>>928
ヴァイオリンやりたい・覚悟ありっつってるんだからやってみれば
いいじゃん。 チェロかヴァイオリンかで悩んでるわけじゃないのに
チェロ薦めるとかアホ。
930ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 02:06:19 ID:2OfZguHQ
>>926
まぁ>>929みたいな人もいるけれど、
俺は無責任にヴァイオリンは勧めない。

ヴァイオリンしか考えていない&今後も絶対にその意思がかわらないのかどうかわからないけれど、
ちょっとはチェロのことも考えてみてもいいんでない?

その年齢でもチェロなら相当真剣にやれば, うまくなれる可能性があるよ。
ある程度弾けたらオケに入って楽しめるだろう。オケはむしろチェロの方が楽しいかもしれん。ヴァイオリンなんて上でチェロに踊らされているだけだしな。
うまくなれば重宝もされるだろうし。

ヴァイオリンだと、大学や仕事を全て辞めてヴァイオリンに没頭したとしても、
楽しめるほど弾けるようになれる可能性は低い。
皆無じゃないけどね。

俺は物心ついたころからヴァイオリンをやらされてきたけど、もし19歳で弦楽器を始めるとしたら、
チェロはあり得ても、ヴァイオリンは絶対に選択しない。
まぁ他人の人生だからこれ以上は書かないけれど、参考までに。
931ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 03:35:01 ID:TENrDGXs
ヴァイオリンスレでヴァイオリンを習うなと言うこの不思議w
932:2009/05/08(金) 04:10:19 ID:/31dJhDi
超初心者の質問ですみませんが、ヤマハのサイレントヴァイオリンを中古で買ってみたのですが、チューニングしても、4弦?太い弦がすぐにゆるんできて、また締めて、ゆるんで…の繰り返しでとてもストレスです。どうすれば治りますか?
933ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 04:48:03 ID:aHVRImKc
>>928>>930
チェロを舐めるな
934ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 07:36:55 ID:6deLGc+G
>>932
チョークや石鹸を塗ったりして調整できるらしいけど、自分はこれ使ってる

https://www.violin-p.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_category.cgi?id=etc-cmp
935ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 18:55:57 ID:GYpXhwjE
私は他楽器のプロでソリストだけど、
趣味の楽しめる楽器としてバイオリン選択しました。

25過ぎから始めて三年たってるけど楽しいです。
もちろん本職の楽器の練習時間が要るからそんなに練習時間もとれず
始めた年齢も年齢だから、
当然人前じゃ弾けないけど、
難しいからこそ楽しい。


やはり、始めるときに「どうせならチェロを…」って同じようにいった人いたけど、
チェロだって難しいんだし、
好きな楽器だから趣味として続けてられるんだからよかったと思う。

ちなみに自分はセットで10万の安い楽器から始めました。
三年続けられたらよいものを買おうと思ってきたので
そろそろ先生と相談して良いものを買います。
でも、三年間付き合ってくれた十万のバイオリンも
好きです。

新しいバイオリンを選ぶの楽しみです!
936ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 20:07:08 ID:Dt1ghoN/
4年目のアラサーです。
私も、始める前、チェロも考えました。
「ヴァイオリンは大人になってからでは弾けるようにならない」
というのが通説だったからです。
でも、やっぱりヴァイオリンへの憧れの方が強くて始めました。
チェロだとレッスンのある日に仕事場に持って行けないし、
家で練習するにもヴァイオリンよりも音量に気を使うからというのもありました。

手が小さくて指も細い女性なら、尚更、チェロよりもヴァイオリンがいいと思います。

ぜひ始めて頑張ってください。
937ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 20:45:18 ID:Uzrmi8Ay
>>926
いろいろ言われてるけど自分がしたい楽器を選んだらいいと思うよ。

20からバイオリン初めてもうすぐ1年経つけど
最初は10万あたりのセット物買って1、2年してから何十年使えるバイオリン買った方がいいと思うけどなぁ
そしたら楽器選びも自分で弾いたりして楽器の感触がわかるし、好みのものが買えると思う。
938ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 22:21:37 ID:0nYIq7Eb

ヴィオラという選択肢

939ドレミファ名無シド:2009/05/08(金) 23:38:12 ID:8n+vqTEO
ヴィオラなら簡単って思ってる人って音楽性がないんだよ。
940ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 00:25:36 ID:XLk8Xoe4
ヴィオラのメリット
・オケでの楽譜が簡単そうなイメージ
・C線の響きにしびれる

ヴィオラのデメリット
・基本的に、ヴァイオリンよりは指をたくさん広げないといけない

、、とヴィオラ歴(弦歴)1年未満の僕の認識です。
でも、Vnとの2重奏の楽譜見ても、明らかに難易度が低いですね。
協調性とかの難しさがあるのかもしれませんが。
941ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 00:28:38 ID:WliR/e85
>>938-939
ま、そういう人はアンサンブルで声かからないし、
自分でメロディー弾くだけなら難易度はヴァイオリンとかわらんw

好きな楽器弾けよ。
942ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 01:23:37 ID:H8s+v0Uo
ヴィオラのメリット

どこのアマオケでも人数不足で長宝され、しかも美人が多い。
943ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 02:09:09 ID:ekWS24ws
デメリット
弦が高い
944ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 02:42:04 ID:KVnWi5GL
レイトスターターですが
バイオリンは、最初から良いのを買う方が良いという人もいるけど
私は、本体10マンぐらいでスタートが良いと思います。
しばらく弾かないと、どのバイオリンが自分に合ってるか?とか
好きな音か?とかわからないからです。私は3年弾いて、やっと、
バイオリンの個体差まではわからないけど、自分が好きかどうかが
わかるようになってきました。
あと、先生に弾いてもらったら、10マンぐらいの楽器も50マンぐらいの楽器も、
差がありませんでした。それには驚いた。やっぱり腕かと実感。
945ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 02:46:46 ID:KVnWi5GL
ところで、防音対策について悩んでいます。
楽器禁止マンションに引っ越します。
防音室を入れたいと伝えたら、NGくらいました。
楽器OKマンションは見つかりませんでした。
他に、防音室OKと言われたところは相方が気に入らなかったので、我慢しないと
いけないのですが、ブルーです。
350キロ、1.5畳のアビテックスをコッソリ入れようと思ってますが、
耐荷重とか、音漏れとか、お詳しい方お教えください。
ヤ○ハに問い合わせたら、アビテックス入れちゃダメと言われたなら
入れられないと言われました。
946ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 03:18:23 ID:XLk8Xoe4
ヤマハだって、トラブルを避けたいんでしょうし、
ヤマハを欺いたらヤマハが可哀想です。

ミュート付けても注意されたら、サイレントVnにしたらどうかすぃらね〜。
(サイレントの摩擦音とか知らんけど)
947ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 04:15:28 ID:KVnWi5GL
そうですね…。てっきりヤ○ハさんは、賃貸の施工実績を教えていただけると
思ってお電話したんですが、無理だったので、売る気ないの?ぐらい
思ってしまいまして。
一応、楽器不可です、と、再度念を押されたので、結構落ち込んでいます。
今の家では金属ミュートとゴムミュートと使い分けてます。
サイレントってアコのミュートより静かそうなんですね。
ありがとうございます。
948ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 04:28:08 ID:Wj/iyAKx
↑の方でも書いた事だが、サイレント買う金でカラオケ行って練習しろ
その方が絶対にいい

過去ログ読めとまでは言わんが、せめてそのスレで同じ質問が無いかくらい確認しようぜ
949ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 09:12:56 ID:RjJLecr5
マンションにもよるけど、分譲で規模が大きければ、
たいがい、会議室(コミュニケーションルーム、カルチャールームとか呼ぶ場合も)が
付属しているはず。
その部屋を借りて練習に使えるか確認すれば、選択肢が広がるかも。
ただし、利用料が必要。
自分は何度か利用している。(うちのマンションでは200円/1H 程度)
950ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 10:00:41 ID:HKfee8oS
相方いるなら例え楽器可能の部屋でも
トラブル起きると思うよ。(その人次第ではあるけど)

カラオケならシダックスがレンタルルームっていう
割引きあるからオススメです。
951ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 13:01:53 ID:/CEKJlbT
楽器不可の物件なんでしょ?
防音室入れるとかそういう問題じゃないと思うけど。
952ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 20:09:51 ID:aizSGy/1
みなさんありがとうございます。
やっぱりカラオケが一番なのかな。
一応、過去スレ読んでみました。
953ドレミファ名無シド:2009/05/09(土) 23:40:21 ID:uPk0Ak1E
カラオケとかの騒がしい所で練習するとノイズだらけの癖がつくと思う
たまに朝の公園とかで人目があると、緊張感が上達させてくれるけど

ソリストの方 本番でいつもの音が出ずにあせったことってありますか?
954ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 00:09:01 ID:nbZrvOIo
ない
955ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 02:01:34 ID:iZ/mTDkK
A. どんな状況でも「いつもの音」が出せるから安心
B. 「いつもの音」なんてどうせ出てこないから気にしない

どちらかというと B. かなw
956ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 04:08:59 ID:xJmUTc1J
本番でスタートを切ったら「いつもの音」に聞こえないってのはよくあるけど、無理に修正しようとすると力んで逆にミスを招くだけ
本人にとって違和感ある音でも、客席から聴くと以外と普通にまともなケースが多いし

逆に調子のいい日は本番の舞台上で新しい表現・音色が生まれるから楽しくてたまらない
957ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 16:45:23 ID:vvCldmU9
「今日の俺はこんな音なのか」と思いながら弾いてる
958ドレミファ名無シド:2009/05/10(日) 18:07:05 ID:B4JJis4a
へー 僕はまだ初心者だけど湿度に影響されてか毎日音が変わるときもあるよ
千住さんのチャルダッシュで、テレビの音でも明らかにG線が鳴っておらず
眉間にシワよせて弾く姿みて、ストラドでも鳴らないときもあるのかなと思った
959ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 00:54:13 ID:mFtCU8HY
ストラドにG線は期待できない
960ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 01:39:20 ID:v/sUMt0v
うちのストラドは G線も良く鳴るよ。
961ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 10:06:15 ID:S3GTDv7I
>>958 千住さんが下手なだけだ
962ドレミファ名無シド:2009/05/11(月) 21:55:02 ID:TXcQRCsI
>>960
結婚して。
963ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 00:45:46 ID:I1/ljs5S
ヴァイオリニストで神にもっとも近づいたメニューヒン。
彼とダイアナの子供は何をしているんですか?ご存知の方いらっしゃいますか?
964ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 01:06:38 ID:/0xJg7Rk
信者としかいいようがないな
一般的には神に最も近づいたのはハイフェッツだろ
俺はヴェンゲロフ、クライスラが神だと思ってるけど
ヴェンゲロフの子供生みたいけど男だから産めない
965ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 01:48:08 ID:+EeDLa3o
じゃあ俺は古澤巌さんと
966ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 02:14:44 ID:I1/ljs5S
963です

ヴァンゲロフ知らないんですけど
CDやDVD出てますか?


ハイフェッツは凄いですよ。
でも、楽器を通して人間として完成されたい、愛されたい、否、愛の人になりたいとなると、クライスラー、メニューヒンを目指すかな?
967ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 07:05:08 ID:/0xJg7Rk
>>966 釣りじゃなかったのかよ
性格にはヴェンゲーロフ。コレクションボックスもでてる
あとダイアナの子はしらね
968ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 22:27:42 ID:JE+nmONB
お前ら全員儲にしか見えん
969ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 23:03:52 ID:T0VzXs4G
俺はヴェンゲーロフとクライスラーの信者だ
他のヴァイオリニストも好きだがね
970ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 23:38:10 ID:K9Y57kGt
ヴェンゲーロフって肩壊して引退なんでしょ?
971ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 00:38:10 ID:HbMT+Yuk
そう
実に残念だが指揮者として頑張ってほしい
972ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 12:03:22 ID:jMGkgZ4+
>>970
本人曰く、肩の怪我は治ってて将来は演奏活動に復帰するつもりだって
ただ今は指揮+イスラエルに開いた音楽学校+プライベートを楽しむ事に集中するらしい
http://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/music/article3666430.ece
973ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 16:53:30 ID:GOxDPlHK
パトロン婆さんのオールドアワビを脳裏から消し去りたいんだろうな
974ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 18:27:14 ID:D05huMwt
ワロタww
でも復帰予定を聞いて安心したわ。
975ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 19:01:01 ID:HbMT+Yuk
知らなかった
嬉しいな
976ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 16:21:24 ID:hhHu3Jri
ピアノはピアニスト
ヴァイオリンはヴァイオリニスト
じゃあチェロは?



・・・・今、チェロリストって浮かんだやついるだろ?
ちげーよwwww
テロリストじゃねーんだからwwwww
977ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 19:35:44 ID:i8W2skGA
ビオラは??
978ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 19:39:31 ID:m0Wlgvgs
チェロ→チリスト
ビオラ→ビリスト
979ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 20:08:47 ID:44CGdzaN
は?何言ってんだ?
チェストとビスコだろ、常識的に考えて
980ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 21:26:52 ID:hxrcPAD2
コントラバスはベーシストですよね?
981ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 22:40:41 ID:vVXzUWU3
コンバストにきまってるだろ
982ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 00:01:22 ID:0et0+KND
ヴァイオラー
ヴィオラー
チェラー
コントラバサー   ごめん。
983ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 00:15:26 ID:LU6vc/Q6
>>976
去年くらいにクラ板で「チェロリスト」連発してたのはお前か
984ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 00:54:15 ID:G7YdCrPs
ご意見お聞かせください。
趣味の範囲で楽しみたくて、習い始めました。
これまでヴァイオリンにはろくに触れたこともない初心者です。

これから楽器を購入するのですが、
先生は、出来ればヤマハの10万円程度のもの、
でも、予算的に厳しければ鈴木の6万円程度のものでも、
と言ってくださってます。

ここで数万円ケチって後悔はしたくない気持ちもありますが、
安価であれば、財政的には助かります。
こちらのスレではスタートは10万円程度のもので
というご意見が多いようですが、
鈴木の6万円程度のものというのはいかがなものでしょうか?
985ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 07:36:34 ID:q/GJB8sv
経済的に厳しくなければヤマハにしたほうがいいレベル>スズキの6万
986ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 07:51:08 ID:RjUR32HY
経済的にキチキチならば中華の3万
987ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 09:29:23 ID:kGPWHxee
今買える範囲で買えばいいんじゃないの?ただ、一応正しく鳴る楽器、が大前提で。
どうせ弾けるようになるまで時間かかるんだからそれまでに貯めようぜ。
988ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 15:44:34 ID:iNvuBV6Z
まさに、弾けるようになったら高いの買おうと、
今スズキ六万程度でレッスン受けて4ヶ月。
どうせ人前で弾くわけじゃなし、
先生がその六万のバイオリンでひいた音色もそれなりに美しかったから
楽器のせいにしないように大切に弾いてるし、愛着も出てきた。
上見たらきりないし、
六万でも十万でもいいと思う。
数年後、まだ弾いていればどちらにしろもっと高いのがほしくなってるし
やめてればどっちもゴミ。

989ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 17:07:44 ID:kGPWHxee
やめてればゴミ…
まあゴミってことはないよ、壁に飾ればインテリアくらいにはなるw
根気のない人はなるべく木目の美しい楽器を選んだ方がいいかもしれない…ってか。
990ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 20:49:37 ID:NW+xNNg1
バーズアイメイプルの楽器なんて珍しいから、インテリアには最高かもww
991ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 20:55:19 ID:NW+xNNg1
次スレ立てました

【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1242388403/
992ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 21:25:10 ID:kGPWHxee
いいね、バーズアイメイプル。ギターなんかじゃけっこうあるけど。
今サイレントしか持ってないから飾っても何だかな〜って感じ。
993ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 21:47:01 ID:NW+xNNg1
裏板や側板だけでなくペグや顎当てまでバーズアイメイプルなのには萌えた

http://www.autumnvalley.net/zoom/6545
http://www.autumnvalley.net/zoom/6546
994984:2009/05/15(金) 22:05:25 ID:vG/inB6m
ご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
まずは木目を気にしつつw聞き比べ、
お財布と相談して決めたいと思います。
長続き目指して頑張ります。
995ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 22:23:51 ID:lWBvdd97
俺は虎目のが好きだな
996ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 22:25:00 ID:NW+xNNg1
あっ、、、だからその、木目はオマケ程度でいいから、、、ww
997ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 22:26:36 ID:NW+xNNg1
という訳で、次スレは

【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1242388403/

                            です
998ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 22:27:17 ID:RhKEOZj3
じゃあ移動で 埋め
999ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 22:28:32 ID:NW+xNNg1
虎目だったら一枚板がいいな
1000ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 22:30:09 ID:NW+xNNg1
次スレは

【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1242388403/

                            です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。