【Whammy】Digitech・デジテック【GNX・RP】Part4
一乙
1乙
6 :
ドレミファ名無シド :2008/11/20(木) 21:20:40 ID:Mo9OlrwD
イチモツ セイヤ!セイヤ!
過疎りすぎだろ、このスレw
ついに1101と専用フットコントローラあわせて¥79,800になったか もう少し待つべきか待つべきなのか
うわ・・・オークションで初代ワーミーが3万ちょっとで落札されてたし・・・ 本当運悪いな・・・売ってるところの大半が6万だけど、高すぎて買えねえ
HARMONYMAN買った人っている? ようつべ見る限り反応とかは抜群っぽいけど、レビューとか皆無だから感想聞いてみたい
11 :
818 :2008/12/07(日) 03:04:36 ID:KRnrZArT
前々スレのpart2レス番818で投稿してたRP7の電源を改造していた者です。 ご存知でない方、お忘れの方がほとんどだと思いますが、一応報告を。 前回のプランでは何を勘違いこいたのかAC/DCのアダプタを使用して見事失敗 しちまったのでAC/AC9v、1.5A(1.3Aの誤差ギリギリだったハズ)のアダプタATEN 0AD3-5209-151Gを購入。 板金に穴あけして中で一回縛ってソケットの足に半田。 無事鳴りました。プッシュスイッチも付ける予定。
13 :
ドレミファ名無シド :2008/12/07(日) 09:58:05 ID:eZoilBEg
RP250のパッチを配布してるHPはないですか?
15 :
13 :2008/12/07(日) 22:41:50 ID:UOLKWsb/
GNX3をヤフオクで2万5千円で落した。今日ハードオフに2万1千円で売ってるのを見つけた氏にたい
お前の命は 4000円+送料か
それにしても今はRPシリーズの評判がいいが、、多少古くても、GNX1〜3やGenesis、 J-Stationあたりの古い機種のほうが、歪みの質はいい気がするんだよな。
>>18 音が濃くって粘りと迫力があるね
でも今となってはサンプリング数が少なかったんだろうなと
思わせる音幅の狭さを感じる
RPでも時々言われるが音が固定的というか
クリーンは歪ペダル突っ込むと非常に相性がいいし
パッチサイトにあるEJ CLNも最高
それだけでGENESIS3が未だに手放せないw
20 :
ドレミファ名無シド :2008/12/14(日) 12:18:17 ID:q3sWdPvW
そんな事言われると欲しくなるじゃないか。
>>20 EJ CLNのサンプル聴けるよ
クリーンでも音が濃い、太いので
ツブレタやSD-1を突っ込むだけでつぶしの利く歪の出来上がり
GDI21で似たようなことするより音に深みがある
まぁ他にメインのシステムがあって
そのバリエーションとしては隠れたオススメ
今なら新品でも13K さぁどうする?w
あ、EJ CLNはGNX1のパッチページで聴ける GENESIS3も中身一緒だから設定を流用できる 連投スマソ
単純にRP-250(又は350)2台を一つにして 音切れなしのパッチチェンジや2ch同時使用できるようにしたらすごくいいと思うんだがどうだろう 正直500、1000に全く魅力を感じない
エフェクトループ・・・
GNXのアンプ合成とGSP2101の無制限なエフェクトアルゴリズムを搭載したフットマルチがでたら買う。
質問。 GNX3をかったんだけど、 家練習では、キャビシミュをオンにしてターゲットシステム(アウトプットの設定) をDirectにしてるんだけど、アンプ使うときって、どうすればベスト? 考えられる設定; キャビシミュオン→ターゲットシステムをアンプ キャビシミュオフ→ターゲットシステムをアンプ キャビシミュオフ→ターゲットシステムをDirect いや、俺の今までの常識では、アンプにつなぐときは当たり前のように、 キャビシミュきってそのままアンプに突っ込んでたんだが、 別途アウトプットの設定があって混乱してます・・・ キャビシミュ切ってれば、アンプにつなぐ向けの音になって、 アウトプットの設定をどうしようが音は変化しないと思ってたら、 思いっきり変わってるしw
VISUAL SOUNDのCL6という変換プラグ、RP250に使っている方いますか? 商品説明にはDigitechのRPシリーズなどと書いてあるんですが それってまだRP250が出るよりも前の情報のようで悩んでいます。
>>10 でかい店でも置いてるとこないんだよな。
歯槽もできん。
Harmony ManはMelodic Minor ScaleやBebop Scaleなんかには対応できるんだろうか? Digitechに質問してみたんだが、質問の意味が理解できないみたいで、マニュアルのスケールに該当する部分に詳細があるだとw ねぇから聞いてんだがなぁ・・・
>>29 おまいが説明書(もしくは各スケールの関係)を理解できてないんジャマイカ?
素直にBOSSのGT買ってプログラミングしたほうがいいよ
31 :
ドレミファ名無シド :2009/01/03(土) 08:33:00 ID:M5CKsQNg
どうだろう、最近の円高傾向でもう少し待てば販売価格も 下がるんでしょうかね
あと一声下がれば買っちゃうんだけどなぁ。
33 :
ドレミファ名無シド :2009/01/03(土) 21:09:39 ID:qwUQ2SIL
それ下がってもいうつもりだろ
あとちょっと、じゃ!もう一声(笑) 結局いくらなら買うの?って話なんだよね。
前スレ
>>969 で「RP250が謎のノイズを拾う」という質問させていただいた者ですが、
結局問題が改善できないまま年を跨いでしまいましたorz
どうやら家電のスイッチングノイズを拾っている、というのは勘違いで
原因がPCにあることがわかりました。
(USBケーブルを接続せずに使用すると症状が出なかったので)
詳しい状況は
・PC→RP250→ヘッドホンというセッティングで何も作業をしなくても時折小さなノイズが乗る
・同じセッティングでwinamp等の音楽再生ツールを使うと
かなり大き目のブチッというノイズと共にヘッドホンのステレオが左右逆転する
というものです。
一体PCの何が問題なのでしょう…。サウンドデバイス等の競合は特にないようです。
スペック
OS:Mirvosoft Windows XP Home Edition
CPU:Intel Celeron R 2.93GHz
メモリ:メーカー不明 512MB*4
サウンドデバイス:Realtek HD Audio rear output(オンボード)
USBポート:Intel 82801FB/FBM
やっぱ4万以上はきついよ、、、コンパクトで。 3万代にならないとなぁ・・・
>>35 BIOSでサウンドデバイスオフにしてみたら?
それともシステムをwinampに持ってかれて結果おかしくなるってことかね
DAW立ち上がってる最中に他プレーヤー起動すると不安定になるのと似てるかも
38 :
ドレミファ名無シド :2009/01/04(日) 10:43:35 ID:aZGYf/lS
RP500の米販売価格は250$〜300ぐらいみたいだね
RP350か500を買おうと検討中なんですが、音的に大きな差があったりしますか? 大差なければコンパクトな350にしたいんですが、置いてる楽器屋が無いので試奏できなくて悩んでます
40 :
ドレミファ名無シド :2009/01/04(日) 11:30:35 ID:CbEqrQvp
それならもっと割り切って350より250の方がいいと思う。 別にコンパクト繋ぐの前提で。 ま、そうなると音痩せがどうだとか買わずに気にしそうだけど。 君みたいな人は500の方が多少音質よくても満足しない気がする。 音質は少々いいよ、マルチ一台の方が楽だよって人じゃないと何しても満足しないよ。
PR1000には興味あるんだけど、いつんなったら日本で発売になるのかな。
>>37 それも試してみたのですが、まったく効果無く…。
RP250のドライバー再インストールや、アップデートもしてみたりしました。
USBケーブルの内部断線も無いみたいでもうお手上げ状態です
PCなんぞ、ノイズの源。
>>41 出ないでしょ。これだけ商品数があるのが変だし、特筆した性能を持つ訳でもないし。
>>42 セレロンが悪い(非力)のかも知れないけど、LRが逆転するとかはアプリの影響が大きそうなので、ひとまずプチノイズの対策だけにしたら?
>>43 なんぞって?
PCその物はノイズとなりやすいけど、その上でギターやエフェクターがちゃんと使えるのが普通なんで、その考え方はズレてますよ。
(そもそもプチっと鳴るノイズとPCから割り込むノイズと混同しちゃってるみたいだけど)
じゃぁ相性問題ってことで諦めるしかないかも これを期にパーツ換装かPC買い替えもいいんじゃ? 個人的にゃRPにオーディオインターフェイスの仕事させるのは酷だと思うけどね・・・・ オマケ程度に考えてた方がいいと思う
46 :
ドレミファ名無シド :2009/01/07(水) 19:14:44 ID:AO6AoAWt
ワーミー欲しいんだけどさ、理由がロケットダイブのイントロみたいなやつを弾きたいためだけに買おうとしてるけど勿体ないのかなぁ
なんでここのフロア型マルチにはSEND/RETURNが無いんだろうか
それよりMIDIが無いのが困る。 (だからRP500は手放した。今はGSP1101+Control2+G-Forece)
>>46 買って飽きたら売ればいい。
勿体無いとはおもわんよ。
>>48 digitechの製品って、性能は良いけど痒い所に手が届いてないよな
51 :
ドレミファ名無シド :2009/01/11(日) 02:26:12 ID:/VPlSTkc
RP250の空間系のみを使っている方、やはりRP自体の音量はMAXにしてる?
>>51 マスターはMax、プリセットごとは全部84にしてた
けどさっきエフェクタの設定全部やり直したので
それに合わせて89に修正したところ
>.rpxx0pファイルをメモ帳で展開してPreset Levelで検索
53 :
ドレミファ名無シド :2009/01/11(日) 20:13:39 ID:IHrxXKaU
RP305を公式Webのデモだけ聞いて通販で買った。以外にも筐体は金属で 今時の廉価版にしてはズッシリしている。ていうか重い。ま、丈夫な方がいいけどね。 GSP1101と似たような名前のプリセットパッチは、結構似たような音がする。 練習にはこれで十分。同じ価格帯のBOSSのME-20より格上な感じ。でもステージ で使う気にはちょっとなれない。ぎりぎりアウト。
54 :
ドレミファ名無シド :2009/01/11(日) 20:24:10 ID:IHrxXKaU
RP350ね
RP350使いなんだけど、これの歪みってアンプ通すと凄くデジタルで細いキンキンした音出ませんか? やっぱマルチってそういうもんなんですか? かれこれ半年以上設定変えて頑張ってるんだが、もう諦めてるんですけど。
rp350の歪みがデジタルっぽいてのは結構話に出てるかなー 俺も色々いじったけど結局歪みはコンパクトにしたな
RPに限らずこの手のマルチで歪みも任せられるのってないと思うんだけどどうだろ こないだGT-10試奏してきたけど、これもやっぱりダメだった
マルチの歪みで使えるのはX3 Liveかな。 まあ、これはアンシミュだからリアルなのかもしれんが。 ↑も言ってるけど、GT-10も音がフラットっちゅうか、のっぺりしてんだよね。 いかにも偽者っぽいというか。 純粋なマルチでいけてるのはtcのNova System。 いわゆるマルチのカテゴリでアンプ直結想定ならこれっきゃないんでない?
gnx3000からもうずっと機材変える気がせん。
60 :
ドレミファ名無シド :2009/01/14(水) 23:57:49 ID:Kwr9EJwy
GT-10はクリーンブースター咬ますとウマーな件
61 :
ドレミファ名無シド :2009/01/16(金) 01:23:02 ID:U9bI993T
RP250でバイパスをプリセットに登録は出来ないかな…?
RP255とかRP355って従来のRPと何が違うの?
64 :
ドレミファ名無シド :2009/01/17(土) 01:39:36 ID:Yl0hSnDb
赤Whammyの初期と復刻版の音質的な違いってなんかあるの?
RP250が3時間前ぐらいにきたけど、 デジモンのButter-Flyの音コレでいいかな? ・PICKUP HB→SC ・COMP DEG ・AMP DIGGAN ・EQ SCOOP BASS・4 MID・2 TREB・8 ・NOISEGETE GATE THR・30 ・FX WHAMMY ・DELAY TAPDLY 170 M5 ・REVERB EMTPLT 抜かしてる所はOFFってる 職人様方、お願いします。
RP250などを電池駆動に改造した香具師いる?
>>62 教えてほしいです・・
いろいろいじっても出来ません。
BYPASSがプリセットできると、自分の考えているイメージの
セッティングに近づくんですが。
おれ
>>61 だけど、一応マスターとプリセット別のレベルMAXがそうなんかなと思ってる
ただ確信はないっす
にしてもRP250の音切れは残念すぎるな
空間系使えるのに曲中に切り替えられん…
>>70 機械的なバイパスは無理だかんね
AD/DA通るのは避けられない
念のため・・・・
355と350の違いはフェイザーがついただけっぽな ・Phaser Effects based on: DigiTech? Phaser DigiTech? Triggered Phaser MXR? Phase 100 Electro Harmonix? Small Stone?
350もあるぞ
20秒のルーパーがついたのがすごいじゃん
先日後輩にデジテックってベリと同等のブランドだと思われててショックだった。 確かにツインペダルやらチューナーやらBOSSのパクリと言われてもしょうがないが。
個人的にゃBOSSはベリ以下のブランドなのだ ベリは稀に当たりがあるからバカに出来ない 常に安定して60点のBOSSに期待するものはないのだ Digitechはコンプとディレイしか使ったことない どっちも80点なのだ
BAD MONKEY買ったよ。 マイルドで濃くてブースターにするといい感じ。 でも単体の歪みは少なくて、そのわりに分離感も少ないので、 ジャキジャキのクランチは苦手だと思いました。 ただ、ハイとローがあるEQがかなりきくので、セッティングの融通はきくと思いました。 ボスのブルースドライバーもってるけど、スクリーミンブルースも試してみたくなりました。
今日ピック買いに楽器屋行ったらRP500を初めて見た。 誰かマルチ初心者の俺に向いてるかどうかを産業で。
80 :
ドレミファ名無シド :2009/01/26(月) 22:24:06 ID:BZUxNLhv
ベース用マルチのBP-80の出力はカタログで6mm モノジャック×2となってますが、 これはDryとWetで出力できるということでしょうか? それともRPみたいにステレオにできるだけ?
>>80 後者
Bass用なんだから前者の方が需要あると思うんだけどなぁ
やっぱりそうですか… ありがとうございました。
83 :
ドレミファ名無シド :2009/01/27(火) 23:26:18 ID:boBEqAzq
RP250購入あg ラインの音はかなりいい。宅録目的で買ったからかなり満足。 試奏の時はJCリターンにぶっ込んだんだけど、アンプから出すとちょっとシャーシャーする。 いかにもデジタル。 が、ラインでは素晴らしい。
>>83 シャーシャーするんだったらJCのアンプも通した方がいいんじゃないのかな
gnx300で良い歪みがつくれない・・・ ジャズコにつなぐと音圧ないし高音が嫌味たっぷりだったり。。。 リターンにつなげると音の調整がかなり難しい・・・ だれか助けてー。。。バンド練のたびに申し訳なさでいっぱいになりますー。。。 あ、マーシャルのバルブステイトってリターンあったかなああああ。 バルブステイトつなげてみようkなあああ
マーシャルのインプットに直差しでやってる。イコライジングはやりたい放題だから がんばれ。
>>83 僕もつい先日RP500をスタジオにヘッド持っていかないとき用に買ったんですが
まったく同感ですね。ラインでは気持ちの良いハイがアンプに通すと細くなり、抜けないハイになります。
ライン用とアンプ用でセッティングを変えても、ラインの感じに近づけるのは厳しいです。
ラインの音が良いだけに悔やまれる
愛が足りないのだよ、愛が RP側でTrebleをもっと上げて、アンプ側でTrebleをもっと絞る 高域にコンプかけるイメージ 8kHz付近から上をブースト、耳に痛い5kHz付近をカット アンプ側のTrebleとPresenceを任意カット 200〜250Hzを2〜3dBブーストする この際必ずベーシストとよく相談すること 100Hz以下を2〜4dBカットする んで聴感上下がった分だけアンプのマスターボリュームを上げる コンプ Attackは弾き出しのピッキングノイズの後半部分にコンプがかかる程度 RPには無いけど(Releaseは任意 わからん人は8分音符ミュート時に次の音の頭にコンプがかからないように設定 もちろん曲によっては16分音符ミュート時に〜設定) Sustainはコンプのかかっていないピッキングノイズの前半部分との音量差を意識して設定 しかし結局単体では使えないのだ なのだ
89 :
ドレミファ名無シド :2009/01/30(金) 21:15:16 ID:fAgmNd1P
>>88 助言さんきゅ!!
今日スタジオでそうゆう作りかた意識して試してみたけど、やっぱハイの細さは改善されなかったw
が、試しにブートレッグのミッドリッチを前段にいれたら驚くほど改善された。
しかもニュアンスは残せるしね。
ちなみに使用ギターはシェクターEXでアンプはスタジオのJC。
RP350のACアダプターが壊れたので、代わりのアダプターを探しているのですが、 入力のW数が違うとやはり使えないのでしょうか? 買ったときについてきたものは17Wですが、探しても10Wのものしかないので……
出力規格 9v 1.3A ならOK
>>90 付属のアダプタと電圧が同じ(つまり9V)で出力のW数が多ければOK。
付属のは9V1.3A(11.7W)だから、1.3A以上(出力11.7W以上)なら
問題なく使える。
出力が10Wだとちょっと足りないな。まあ動きはするだろうけど、
誤動作の原因になることも。
デジタル物は動きもしないんじゃないの? ラジオデパートにACアダプタばっか売ってる店なかったっけ?
RP350で原因不明の「ボッ」ってノイズが出る・・・困りました。 弾いていない時にも出る。ギターから何かノイズを拾うのかな?? Gateいじっておさまった気もしますが、買ったばっかりでショック。 経験あるひとはぜひぜひ対策を教えて下さい。
電化製品のコンセントの抜き差ししてない? まぁ設定晒してくださいな
ノイズじゃないけど「ボッ」って音なら時々するよ 弾いてる時は全く鳴らないんだけどな
レスありがとうございます。
>>96 コンセント抜差はないけど何かの雑音を拾っている気はします。
設定も影響しますか?また相談にのってください。
>>97 それって割り切って使っているんですね?
ギターをつないだままで放置したとき目立つんですが・・
設定などチェックしながらもうすこし状況を見てみます。
RP250だけど、そんな音ならないよ。 蛍光灯かなんかじゃないかな?
RP150、同じくそんな音1度もしたことない ギター放置する時は当然ボリューム最小に絞ってるんだよね?
102 :
ドレミファ名無シド :2009/02/03(火) 20:16:11 ID:+nQzzrZV
短パンマン
103 :
ドレミファ名無シド :2009/02/03(火) 21:21:16 ID:+nQzzrZV
RP255って日本では発売していない?
104 :
ドレミファ名無シド :2009/02/03(火) 23:04:36 ID:+nQzzrZV
あげ
結構デジテックのペダル好きな俺 とりあえずグランジとデスメタルメイン歪みで あと面白いのなんかあるかな
106 :
ドレミファ名無シド :2009/02/04(水) 03:18:28 ID:kBS2s0ck
RP350ってやはりでかいよな。
米製ですからね
>>103 公式のトップページに出てる
個人的にデスメタはDOD製後期のが良かった。 コントロールの名前がペインとかだったのも面白かった。
109 :
ドレミファ名無シド :2009/02/04(水) 21:38:18 ID:kBS2s0ck
RP255いくらくらいだろ…
RP250,RP300は生産完了。在庫のみ。 4月からはRP255,RP355を販売開始。 DTMソフトをつけて欲しいな。
111 :
ドレミファ名無シド :2009/02/05(木) 00:13:00 ID:TwKUxGa7
RP255,RP355いくらくらいかな
RP255でパッチ切り替えの音切れ改善しないかな… 改善したらRP250持ってるけど買い換えますマジで
店頭処分品で超格安でゲットした アーティストペダルのジミヘンモデルのワウが良い ピークが気持ち良くてクライベイベーより個人的に 使いやすぃ デジテック結構見直したよ
114 :
ドレミファ名無シド :2009/02/05(木) 02:50:15 ID:fiCN+WkN
GSP−2120は最強。
115 :
ドレミファ名無シド :2009/02/05(木) 11:29:56 ID:fiCN+WkN
GSP−2112も最強。
GSP-1101はまあまあ。
117 :
ドレミファ名無シド :2009/02/05(木) 12:33:50 ID:fiCN+WkN
GSP−2102も最強。
118 :
ドレミファ名無シド :2009/02/05(木) 14:19:18 ID:mjXYGP1o
EX-7使ってる人います? あれって、歪の前と後ろどっちに繋いだほうが良いですかね?(内蔵歪みは使わない) ワーミーは歪の後ろに繋いでも大丈夫なんでしょうか?
>>110 本家ではCubase LEがついてくるみたいだね
350にLE4ついてくるから、355とかにも付くんじゃないか。
1.3Aの電源(PS0913B)、チューヤと島村で断られました 生産終了なのか(-_-
122 :
121 :2009/02/05(木) 21:25:23 ID:n3lOZF7D
キーボード用の2.0Aのアダプタならばありますが、Aが高い分には大丈夫なのでしょうか。
123 :
ドレミファ名無シド :2009/02/06(金) 00:26:48 ID:Z2A0xQIm
デジテックのラック系は、どれも良い希ガス。
>>122 AC9V仕様だぞ。DC9Vじゃ駄目だからな。
126 :
ドレミファ名無シド :2009/02/06(金) 11:50:04 ID:Z2A0xQIm
DODのコンパクトは使い勝手がオレ的には微妙。
127 :
122 :2009/02/06(金) 23:50:56 ID:bGW5DbrN
>>125 本当だ…こりゃ特殊ですね(プラグ径は2.5?)
代用品はないのでしょうか
128 :
127 :2009/02/07(土) 06:31:02 ID:4Pwu/Qgp
RP255,RP355発売の理由はもしや値上げなんじゃないか? 250、350は代理店がフェルだったから割安だったけど500とかは代理店変わって高めな値段になったし
130 :
ドレミファ名無シド :2009/02/07(土) 20:32:15 ID:j+1rsKy5
255、355は機能よくなったよなー
132 :
ドレミファ名無シド :2009/02/08(日) 18:47:50 ID:G2fEeO/6
255、355は端子はかなり増えてるし見た目も良くなったよな。後は値段だよな、いくらだい?
133 :
ドレミファ名無シド :2009/02/09(月) 00:15:41 ID:+kl0Uzd+
RP255の市場相場価格¥25000
テラ値上げwwww
136 :
ドレミファ名無シド :2009/02/09(月) 02:02:14 ID:yeFgl3Bv
マジか。安くしろよ絶対買うからさ
まぁ今まではいくらなんでも安過ぎた でも25kは高過ぎじゃ ボリ過ぎ
138 :
ドレミファ名無シド :2009/02/09(月) 06:44:02 ID:yeFgl3Bv
250買おうかと考えていたんだが、255でるなら255にしようと思うが250でもいい気がしてきたぜ
ルーパーがついたのがうれしい! これとワーミーでかなりいろんなこと出来そう。
代替のACアダプターを買ったんだけど、よく見たら出力がDC9Vだったorz ダメ元でRPに繋いだら、電源は入ったけど、ギターの音が鳴らない…… でも、ドラムマシンの音は小さく聴こえるという不思議。
141 :
ドレミファ名無シド :2009/02/09(月) 23:14:10 ID:yeFgl3Bv
255の機能もっと詳しく知りたいな。英語わからん
>>140 DC9Vのアダプターを使うと、内部の+電源だけは供給される。
よって、デジタル系の回路(操作スイッチ、表示、DSP等)は動作するが、±電源で動作する
アナログ系(音声信号)が動作しない。よって、音が出なかったり小さかったりする。
壊す前に、AC9Vのアダプターを購入しろ。
俺は、GNX1にLINE6の9V/1200mAのアダプターを繋げている。数年使用しているが問題は
起きていない。
143 :
128 :2009/02/11(水) 18:42:36 ID:p6lOIRw1
SHのAC9V 3Aアダプタを購入して人柱に。 結果、VOCAL300一通り動作しました。プラグも長さが余るものの、ちゃんとはまります。 長時間/長期間使ってどうなのかはまだ不明。
LINE6で単品売りされてるのはAPX-2(2000mA)だけ?
この前RP350試奏したけど 驚くほどシャリシャリデジデジなうえに音圧もないわレンジも狭いわでガッカリだった。 まあJCでプリセットを弾いただけなんだが ここの住人はどーゆう工夫して使ってるの?
アンプには繋がない
147 :
ドレミファ名無シド :2009/02/11(水) 21:55:06 ID:i548+br5
RP500だけど、マニュアルにもアンプにつなぐときはアンプ/キャビネットを バイパスしろって書いてあるよ。 俺はマーシャルAVT275のリターンに挿してるけど、最初はこもり気味でスッキリ しなかったが、イコライザーで細かく調整したら思いどうりの音がつくれたよ。
>>146 あ、上でも書かれてたけど確かにラインはよかた。
宅録目的で250ならアリかもしれん。
149 :
ドレミファ名無シド :2009/02/11(水) 22:15:27 ID:4k8id/9t
デジのラックマルチを購入する。
なんだかんだ不満もあるが、BOSSやZOOMなど他のマルチよりは全然いいと思う。
>>143 アダプターの3Aってのは「そこまで流せます」ってことで、つなぎ先が1Aしか使わないん
だったら1Aしか流れないよ。
>>147 GNXの取説には、ギターアンプから音を出すんだったらそう設定しないとキャビネットを二重に通した
ことになってヘンテコになるようなことが書いてあるね。
152 :
ドレミファ名無シド :2009/02/12(木) 04:34:09 ID:Q97NP5sl
gsp2120を購入。 ゲート効きすぎ。 真空管の歪みは、しゃきしゃきで個人的には好み。 EQで音色作りやすい。 空間は割りと扱いが難しい。 ヘッドのセンド、リターンにつないでも音が出ない。 設定の仕方が分からん。 教えてくれ。
153 :
ドレミファ名無シド :2009/02/12(木) 05:14:44 ID:Q97NP5sl
gsp-2120のフットコントローラーって、GTをMIDIで繋いでコントローラー役割出来ないんだろうか? 分かる方、お願いします。
154 :
ドレミファ名無シド :2009/02/12(木) 15:43:07 ID:xlMuDowc
誰か先月音屋で買ったばかりのRP150いらないか? 金欠で困っている。 USBケーブルとローランドのコントロールペダル付きです。
350購入しましたー。今日から仲間いりー! と行こうと思った矢先ギターのネックが折れてメンテナンス・・・、 RP350だけが手元に残ってしまった・・・。
どこをどうしたら折れるんだ
>>157 掃除中にスタンドぶったおしたんだぜ・・・。
159 :
154 :2009/02/12(木) 21:48:10 ID:xlMuDowc
エラク金に困ってんだな。
161 :
ドレミファ名無シド: :2009/02/13(金) 07:43:23 ID:uDlKITU8
コンプのXMSだっけ? 欲しいけど高くね? マクソンの真空管内蔵のと同じ価格帯なのにはショックだった。 サウンドハウスですら1万切らない。円高で、もう一押しなんだけどなあ。
>>161 12,800円で買ったけど安過ぎると思ったくらい良いコンプ
今は歪ペダルx3+RP150にしちゃってて使ってないけど
メインに掛けっぱなしにするならXMSの方がいいかも
値段の差は低音とバイパス時に出てると思う
163 :
ドレミファ名無シド :2009/02/15(日) 00:18:25 ID:CLMNHUMN
>>151 でもさ、アンプモデルは通したいよね。
そうしないとアンプを使う場合は結局テイストはアンプ依存になって、シミュレータの機能を発揮できない。
キャビネットの設定だけDIRECTにして、アンプのリターンに挿すやりかたでいんじゃまいか?
俺はそうしてる。ジャズコでもマーシャルっぽい音出るぜ。
>>159 たけぇよw
RP500買っちまったよw
個人対個人なら送料込みで4000円てとこかねぇ
RP255どうなるんだろうなー
167 :
154 :2009/02/15(日) 18:59:17 ID:eW0qyvz/
やっぱ高けぇかwwww なんとか金大丈夫そうになってきた。 貧乏過ぎてうんこ三日位出してねーわw てかRP150をスタジオにあるJC120にリターンにつなげると高音がシャーシャーいくんだが どうにかならないのかな、これ。 ラインではすごく良いんだけどさ。
ラインをどういう環境でモニターしてるかによる モニター環境がショボいならJCから出てる音が本来の音 つまりはセッティングがあま〜い
>>167 アンプとミキサーの切り替えスイッチ押してないんじゃね?
教えてください。 赤ワーミーの並行輸入ものを購入したんですけど音が変な気がする んです。 例えばWHAMMYの1OCT↑につまみを合わせてエフェクト をオンにすると 6弦を弾いたときにオクターブ上のDフラットになります。 ペダルを踏み込むとオクターブ上のEになります。 原音がでないんで、すげー使いにくいんですが こんなもんなんでしょうか? それとも電源アダプターの問題でしょうか?宜しくお願いいたします。
初期化
>>171 さん
ギターで6弦を弾くとレギュラーチューニングならEですが
ペダルを踵側に踏んでワーミーのフットスイッチをONにし
て6弦を弾くと
原音より1オクターブ上のDフラットになるんです。
ギターソロの、ど頭でいきなり音を外すこと請け合い。
ペダルをつま先側に踏み込むと
レギュラーの6弦(E)の1オクターブ上まで可変します。
普通は原音から設定した値まで可変するんじゃないんですか?
>>172 さん
初期化ってフットスイッチを踏みながら電源をコンセントに入れて
ペダルをつま先側に踏み込むやつですか?それならやってみました。
結果は変わらず、でした。
174 :
173 :2009/02/17(火) 14:58:16 ID:1/pSi545
171さん172さん 自己解決しました。 初期化の方法がなにか違ったみたいです(涙)。すみませんでした ありがとうございました!
176 :
ドレミファ名無シド :2009/02/19(木) 07:17:51 ID:YILJOQkU
RP255まだぁ〜
>>175 Es loste 171 172,
Selbst.
Eine Methode der Initialisierung scheint in etwas anders gewesen zu sein (Tranen).
Mir tut es leid.
Danke!
>>177 それが正しいのかどうかわからんという。
179 :
ドレミファ名無シド :2009/02/19(木) 17:33:29 ID:YILJOQkU
255255525552525
180 :
ドレミファ名無シド :2009/02/19(木) 23:42:15 ID:lX/1S5Zp
RP255は本当に25000円なのか・・・? あんまり変更点がないなら在庫があるうちにRP250を買うべきだよな・・・?
代理店が変わってるから値上げはありうる。 だが25000はどうなのか・・・
182 :
ドレミファ名無シド :2009/02/20(金) 19:21:47 ID:BITGcmeT
さて250を買うべきか待って255を買うべきか
183 :
ドレミファ名無シド :2009/02/21(土) 12:08:40 ID:UmE5tS4R
RP250ユーザーだけど 音歪み系だったら何にも感じないんだけど アコースティックにすると「ジー」ってノイズ鳴るんだが 原因わかる?
184 :
ドレミファ名無シド :2009/02/21(土) 16:35:48 ID:E/c1ZUHk
>>183 ・蛍光灯が近い
・PCが近い
・ギター側のハムの配線が甘い
これだと歪み系のときも同じか
こちら350ですが気になりません。
>>183 歪み系だと、ノイズゲートが強烈にかかって、ギター無音時には、完全ミュート。
アコースティック系だと、ノイズゲートのしきい値にひっかからず、ノイズそのまま。
とか?
186 :
ドレミファ名無シド :2009/02/21(土) 18:48:07 ID:QTDHYQhP
今RP250買っても損しないよな?な?
187 :
ドレミファ名無シド :2009/02/22(日) 01:13:11 ID:QohcPi1Z
ノイズゲートかまさないとジーっていうんなら 根本的におかしいでしょ
189 :
ドレミファ名無シド :2009/02/22(日) 14:48:09 ID:d8/9/sfq
あぁぁぁぁ誰かRP250を買おうとしてる俺の背中を押してくれぇぇぇ
RP255かったほうが幸せになれるぞw
192 :
ドレミファ名無シド :2009/02/22(日) 17:41:13 ID:d8/9/sfq
RP255は高いんだろ・・・? 俺には2万も出せねえよぉ・・・
>>192 じゃあ俺とお揃いのRP500にするか?
嫌だろ?やっぱりRP255しか選択肢ないじゃん
194 :
ドレミファ名無シド :2009/02/22(日) 18:23:58 ID:d8/9/sfq
WH-4買ってみたんだけど、音にしてるとき強くふんでないと原音よりも高く音が出るんだけどこれって仕様なのかな?
255買うわ
197 :
ドレミファ名無シド :2009/02/22(日) 19:26:15 ID:rP4dU2SP
俺も255買うぜ。
198 :
ドレミファ名無シド :2009/02/22(日) 20:19:27 ID:QohcPi1Z
355不人気?
じゃあ俺355
200 :
ドレミファ名無シド :2009/02/22(日) 21:16:02 ID:rP4dU2SP
俺はGT-8あるから出来るだけ小さくてペダルがある255にするというわけですよ
201 :
ドレミファ名無シド :2009/02/22(日) 23:23:46 ID:EdWsZrGk
赤ワーミー貰ったんですが、WET ADDEDとDRY OUTって何が違うんですか?
202 :
ドレミファ名無シド :2009/02/23(月) 17:06:51 ID:e6dclyQT
中古だけど安かったんで、RP350買いました♪ 11800円。 アンプにコンパクト掛けれるのが魅力だったんで、これから色々やってみます。
>>201 リアル小学生か?
英検4級のオレが教えたる
WET ADDED → Wet+Dry
DRY OUT → Dry
204 :
ドレミファ名無シド :2009/02/24(火) 09:57:58 ID:SG0p6K0k
WET ADDED → びしょびしょにした DRY OUT → 辛くさせた
DRY OUT → 河童の皿
206 :
ドレミファ名無シド :2009/02/24(火) 21:06:02 ID:K3nQoP0f
G2.1uとRP250で迷ってたけどちょっと待って255買おう
ID:K3nQoP0f それは賢い選択。4月発売予定だけど、入学・進学シーズンにあわせて 出してくると思うよ。3月末位だろうね。w RPは歪みが評判いいからね。 PCにつないでレコ用ソフトが付属してれば完璧だね。w
確かにRPの歪みは「デジタルだけどなかなか使える音」って評判だよね 公式サイト見るとCubase LEが付いてるみたいだよ 値段はいくらになるんだろうな・・・本当に25000円とかだったら買わないぞwせめて18000円くらいで・・・
ID:K3nQoP0f Cubase LEなら使えるソフトだな。 その分、実質値上げだろうからね。 でも、ZOOMよりは間違いなく品質いいから、2万円切ったら売れるだろう。 1万6千円位なら最高なんだけどね。w どっちにしても宅録用に買おうかな。www
210 :
ドレミファ名無シド :2009/02/24(火) 21:34:48 ID:sP6lUS2R
音家ならそんぐらいじゃね
安いに越したことはないしねw ギグバッグに入る大きさっていうのも良いし あぁぁぁ今からwktkしてきたwww
2匹紛れ込んでる予感 RPの歪みが評判いい?デジタルだけどなかなか使える? 初耳だな
>>212 確かに歪みがいいとは思ったことはないなぁ
zoomのG2なんかと比べればってことならわかるけど
リバーヴなんかはいいけどね
値段からいけば悪くない選択とは思うけど、そんなに褒めるほどのものでもない
営業お疲れ様です!
18000も出せるならもっといいの買えるんですよ
216 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 15:12:28 ID:IjgnC92c
いや18000円では無理かな 中古しか
歪みはZOOMよりはマシだな
>>209 今の250/350にもCubaseLE4付いてるから
そこは変わらないだろ。
RP350なんだけど、 でかい音出したらキンキンするんだけどどうすりゃいいんだ・・・ どうセッティングしても音は細いし・・・一年は使ってるのに・・・
>>219 それがRPの限界
RPは音質云々より、この値段でこんなに色んな音が!ってものだろ
あくまで廉価マルチのRPに、そんなに期待したら酷ってもんだ
ID:p213wUoT >今の250/350にもCubaseLE4付いてるから 本当に付いてるの? どこのネットショップにもバンドルされているなんて一言も書いていない。 もはや旧型の生産完了品だけど、G2よりは良いと思うから、もしそうなら 買いたいね。www
ナイス
誤爆
224 :
212 :2009/02/26(木) 06:55:30 ID:WAHjht9K
>>219 それは知識と能力がないだけだと思う
>>220 ちょっと言い過ぎじゃないか?
酷いのは歪だけ
歪み以外はX-Seriesから乗り換えても違和感ないくらい
脅威のCPだと思うよ
だからコンパクトでHardWire出したんでしょ?
225 :
ドレミファ名無シド :2009/02/26(木) 16:34:39 ID:tDzXoFe/
RPの歪みは アンプモデルでなんとかやりくりしたほうが具合いいね。 ディストーションモデル使おうとすると行き場を失う。
>>221 今年の正月に買ったRP350には付いてたよ。ただし、英語版だった。
ドライバとか入ってるDVDに一緒に入ってたから、わざわざ日本向けの
ディスクを作ってないだけっぽいけど。
こんくらいのことは誰でもやってるでしょ? ラインの音は満足なのよ、この値段ならね。アンプから出すと激ショボい。
PODからRP350に乗り換えたけど歪みがシャリシャリ(´・ω・`) クリーンやアコシュミはけっこうよかったけど、歪みがジャンル違いだったかな。カノンロックとか全くだし。 PODのあの部屋鳴り感が恋しくて戻ってしまいました。躯体での操作感の悪さもあるけどね。
1101は空間系として優秀ですかね?モデリングは要らないのですが。
>>228 ラインの音は満足なんでしょ、なら問題はRP以外にあると思うんだけど
>>230 エフェクト自体はRPと同じもんが入ってるんじゃないの?
RPの低音の劣化ぶりは1101には無いと思う
>>231 GSP1101使っていますが、RP350を練習用のザブマシン
的に使おうと思って買ったら、音質は雲泥の差でした。エフェクト
種類も数も違います。
>>230 空間系だけで使うならコストパフォーマンスが悪いです。他社の同じ
価格帯にされますように。アンプ&キャビモデリング込みの値段だし
プリアンプとしてもつかうなら個別ノブあって便利だけどエフェクト
のほうは1つのつまみで小さな画面上で選択と設定するので不便。
233 :
ドレミファ名無シド :2009/02/28(土) 16:19:24 ID:DHbCJTeE
RP255期待age
234 :
ドレミファ名無シド :2009/03/01(日) 03:23:07 ID:oguJCnIL
RP255期待あげ。安くしてー
236 :
ドレミファ名無シド :2009/03/03(火) 23:00:11 ID:HpOg8dzA
RP255はAUX端子ついてる?
238 :
ドレミファ名無シド :2009/03/04(水) 08:12:33 ID:krGvfrCQ
ついてるでOKだね?
ワーミー使ってる方ってペダル裏のゴム削ったりしてます? あれがなんとかならないとピッチが合わない気がするのですが。
240 :
ドレミファ名無シド :2009/03/05(木) 18:28:54 ID:0xLB+Y01
RP255まだですか?
241 :
ドレミファ名無シド :2009/03/08(日) 14:16:20 ID:syVvki6b
あと1ヶ月くらいだから待て
242 :
ドレミファ名無シド :2009/03/09(月) 20:40:14 ID:ul+m94vj
RP255センドリ付ければよかったのに
RP255高いよ勘弁してよ
245 :
ドレミファ名無シド :2009/03/10(火) 19:19:10 ID:ojszx/w0
どれくらい高かった?てかもう値段わかったのか?
246 :
ドレミファ名無シド :2009/03/10(火) 20:32:29 ID:0L0gb4RU
2マソ出して255買うなら350買うほうがよくないか
247 :
ドレミファ名無シド :2009/03/10(火) 22:21:37 ID:ojszx/w0
なんでそんなに高い?
249 :
ドレミファ名無シド :2009/03/10(火) 23:05:22 ID:C5Tx+SSa
質問させてください。 久しぶりにRP350を起動してみたらペダルが全く反応しなくなっていました。 しかし、電源を入れる際に下の三つのボタンを押して入れる調整画面では反応していました。 調整の仕方が悪かったのかと思い、ペダルの設定を変えて保存しようとしたのですが、マニュアルをなくしてしまってやり方がわからず保存できず、 原因を突き止めることもできません。どなたか同じ症状になった方、調整画面の設定の保存の仕方がわかる方はいませんか? よろしかったら教えてください。お願いします。
>>249 digitech.comにマニュアルあった気がする
251 :
249 :2009/03/11(水) 09:56:55 ID:12iUfPTn
>>250 教えていただきありがとうございます。
最初、日本の公式でマニュアルを探していたのですが見つからなかったのであきらめていました。
本家にありましたねw何とか設定しなおすことができ、ペダルも使えるようになりました!
ありがとうございました。
252 :
ドレミファ名無シド :2009/03/11(水) 18:54:09 ID:ZIHF4IS5
RP50もオワタですか
>>252 DIGI-ZO に積んでますから まだまだでしょう?
254 :
ドレミファ名無シド :2009/03/12(木) 12:00:37 ID:JyyFWkw9
全機種ともAudioDNA®2 DSP技術を使用し、24ビットのA/D/Aコンバーター、内蔵チューナー、内蔵ドラムマシン、PCおよびMacからバンク編集を可能にするUSBポート等を備えている。 各モデルの主な特徴: RP55 11種のアンプモデル 5種のキャビネット 40ユーザー、40プリセット 79,95ドル RP155 83種のアンプ、キャビネット、ペダル、エフェクト 23種のアンプ/アコースティックタイプ 12種のキャビネット Lexicon®リバーブ 100プリセット 20秒のルーパー 159,95ドル
255 :
ドレミファ名無シド :2009/03/12(木) 12:10:40 ID:JyyFWkw9
RP255 94種のアンプ、キャビネット、ペダル、エフェクト 24種のアンプ/アコースティックタイプ 15種のキャビネット Lexicon®リバーブ 120プリセット 20秒のルーパー ディレイタイム最大5秒 Cubase® LE4付属 229,95ドル RP355 126種のアンプ、キャビネット、ペダル、エフェクト 34種のアンプ/アコースティックタイプ 18種のキャビネット Lexicon®リバーブ 30種のトーン、30種のエフェクトライブラリー 140プリセット 20秒のルーパー ディレイタイム最大5秒 Cubase® LE4付属 バランスXLR出力×2 309,95ドル
255ってスーファミ世代だと一瞬反応してしまうな。
257 :
ドレミファ名無シド :2009/03/13(金) 14:10:48 ID:Ap+Sq0qp
早くya yaとワーミーを使ってみたいぜ
258 :
ドレミファ名無シド :2009/03/13(金) 19:32:51 ID:yST6eljD
たんぱん
は寒いから
260 :
ドレミファ名無シド :2009/03/15(日) 03:12:29 ID:d2XH/Dhx
たんぱん
は履かない事に決めた
262 :
ドレミファ名無シド :2009/03/15(日) 08:13:34 ID:nsiyafto
とか、言ってぇ〜
263 :
ねこぽりすの猫缶だろ :2009/03/15(日) 11:14:56 ID:iJJ0KPpH
そして、ミニスカをはくことにしたんだよね。。 で、、結局らいん6最強なのかい?
264 :
ドレミファ名無シド :2009/03/15(日) 19:23:17 ID:d2XH/Dhx
たんぱんまん
265 :
ドレミファ名無シド :2009/03/15(日) 23:12:08 ID:p/Onx42T
タイガース・オブ・タンパン
は冷え症なのに
267 :
ドレミファ名無シド :2009/03/16(月) 00:17:18 ID:zMIwvxJm
たんぱん
268 :
さぶライン6音がつくれます。 :2009/03/16(月) 10:13:20 ID:AEieh0wR
なくんじゃないよ。。。。やっぱ値段?
本国のサイトを見ると、新発売の中級フットペダル付マルチがかなり良さそう。 いつ正規品で日本に入ってくるかな。
4月発売予定のやつ?
RP150安かったから注文しちまった
本日whammy購入!楽しいなこれ
通販でRP250を注文したんですが結局欠品で購入出来ませんでした RP255が4月頃に出ると聞いたんですが、 上の方のレスで高いとか結構言われてたんですがどれくらいなんでしょうか? 検索してもあまりひっかからなかった・・・ 250を探し回るか、255を待つか悩んでるんですが、 2万越えるとちょっときつくて・・・
中古を探すとか
271だけどRP150届いた。面白いなこれ。
リズムマシンに一番欲しいリズムが無かったのが痛かったけど
まあこんなのはたいした問題じゃない。色々いじるわ。
>>273 通販だとまだ結構出回ってるけど
ヤフオクにもあるけど買えないの?
GSPスレってなくなったの?
273です 通販ではありますが大体16000で定価とほとんど変わらないですね もしRP255が4月上旬くらいに出て、 20000前後くらいで購入できるならもう少し待ってた方が得なのかなと思うんですが、 詳しい発売日とか値段とかが書いてないのでどうしようかなと考えています。 でも4月上旬に出るのにまだその辺の情報が出てないなんてわけないから、4月末の方なんでしょうかね?
新しいRPシリーズ、本家公式で聞けるサンプルをどれくらい信用すべきか・・・。
>>279 ライン録りなのでレコーディングで使うならあのままでしょうね。
でもアンプ通すとどうなんでしょう??
GSPを一度使っちゃうとRPの音って薄い感じで物足らなくなります。
紫蘇焼酎ロック吹いた 塩辛うめぇ
すまん誤爆
284 :
ドレミファ名無シド :2009/04/05(日) 17:43:09 ID:+WC4QEgR
255期待age
286 :
ドレミファ名無シド :2009/04/07(火) 01:08:18 ID:ahHXy8Yr
ToneLab STがなにげにRPキラーっぽい件。
>>286 うーむ、確かに。こっちは価格どれくらいなんだろうか。255とあまり変わらんようだったら悩みそう・・・。
288 :
ドレミファ名無シド :2009/04/07(火) 14:12:40 ID:2gNR7/kW
$275とゆーことなので スタート価格としてはRP355と255の間くらいかな。 サウンドハウスではLEが24,900なんで、それより安くなるのを待ってから考えよう。 RPより絶対、人柱多いはずだし(笑
289 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 04:52:18 ID:TAsl6dt7
>>273 zoomでいいじゃん、、、てのは無しで
250と255の違いってなんじゃろ?
うちの250を泣かさずに済む程度にしてほしいわ
250と255の差がJTMのモデリングだけだったら、250のままでいいけど。 255よりも、去年2万円で売ってた350のほうがお買い得感があるね。
ToneLab ST メーカー希望小売価格 17,850円 まじかよ RP頑張れ
255のルーパーで遊びたい
293 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 11:12:11 ID:+G0nIGkc
>>291 値段とスペックだけで判断すれば正直、買いだね。ドラムマシンとか不要なら。
個人輸入より安いのか。中国が近いからってのがあるのかな。
294 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 11:13:53 ID:+G0nIGkc
楽天で13,500円だ>ToneLab ST。もう笑っちゃう。 RPというか、神田、空気読め。
神田は業績悪化でしょうがないだろう。 VOXはメーカーのコルグがバックアップしてるから革新的な製品を 低価格でぶつけられるんだよ。 ToneLab STいいね。定額給付金需要の商品って感じだ。
>>294 >>295 これは安いよな
正直、定額給付金はこれに使ってしまうかもしれん
RPは350でお腹一杯
RP250をアップデートさせたら、録音される音量が下がりました。 仕様が変更されたのでしょうか・・・(音量の)戻し方わかりませんか?
>>297 XediterからUSBLevelあげた?
299 :
297 :2009/04/09(木) 20:32:14 ID:+b4xWQ+V
>>298 こんなところに・・・無事いけました、ありがとうございます!
定額給付金て誰でも貰えるの?どこで貰えるの?
301 :
ドレミファ名無シド :2009/04/09(木) 22:44:22 ID:jbaqmlcJ
ToneLab STが実売13,500円ならRPどころか ME20もG2.1も木っ端微塵だな。 ま、音が期待通りだったらだけど。
302 :
ドレミファ名無シド :2009/04/10(金) 03:29:30 ID:4grVpCQI
303 :
ドレミファ名無シド :2009/04/10(金) 10:38:40 ID:B56iQsww
PODだって付いてないけど人気あるじゃん
このスレでもGENESIS3を愛用する俺は異端のようだな
305 :
ドレミファ名無シド :2009/04/11(土) 02:40:33 ID:99OfDGKs
podは団地。違う、段違いの人気だね〜 やっぱ先駆者は堅いわ
ToneLab STはユーザーのことあまりわかってないヤツが設計したクサイな。 俺はRP-150で快適だよ。
EX-7欲しい。
GSPスレってなくなったの?
GSPスレ建てようか?
あんまり需要ないからここでいいんじゃね? GSP1101欲しい
GSP1101いいねー 文句がなさ過ぎてスレに書くことがないんだよな
312 :
ドレミファ名無シド :2009/04/16(木) 04:13:12 ID:iPuoc5aS
GSP2102が好き。
GSP2120 結構重宝してる
314 :
ドレミファ名無シド :2009/04/17(金) 02:03:59 ID:5IGAlXND
GSPのEQは使い勝手が良い。 15バンドEQは貴重。 空間は言う事無し。
2120は歪みがあまり好きでないと巷でよく言われていたけど GROOVE TUBEのプリ管に交換したらゲインアップで音にハリが出てきてキャラが変わったのには驚いた 2120の歪みが好きでない現2120ユーザーさん 手放す前にぜひ一度GTなどのプリ管交換試してくだされ
RP150買ったんだがこれってパッチチェンジの時1つずつしか切り替わらない? たとえば クリーン・クランチ・ドライブ って順番にパッチ作ったとしてクリーンからドライブに一気にチェンジとかできない?
317 :
316 :2009/04/17(金) 13:09:36 ID:iBS7uKot
ググったら解決した。 すんまそ
318 :
ドレミファ名無シド :2009/04/17(金) 17:02:54 ID:dpGVbBAx
Digitech rp350or355とBOSS GT-8はサイズどちらが大きいですか…?ググッてもサイズでなかったのでお願いします。
321 :
ドレミファ名無シド :2009/04/18(土) 01:32:29 ID:1Mp6gbn4
ヤホーじゃないの
1101をプリアンプとして使ってる人いる? 歪みについて聞きたいんだが
RP350にCubaleLE4が付いてくるかって件で報告。 1月に音屋から買ったRP350のドライバが入っていたDVDには 確かにCubaseLE4が入っていた。 とりあえずPCには繋げてなかったので放ってあったんだが、 さっき入れてみたら、インストーラから日本語が選べて日本語版 としてインストールできた。 さらに、アクティベーションやユーザ登録も日本語で可能。機器の メーカー名の選択肢にはちゃんとDigtechが入っていた。 ということで、RP350には(たぶん250にも)CubaseLE4日本語版が 付いてくるということだな。
GSP1101をファクトリーリセットしようとしたら途中で電源コードが抜けてしまって、 再度起動したらエラーが出て、Needs a factory reset ってなんたんだけど、 何を押しても反応しないし、この状態でファクトリーリセットってできるんかな? 不注意が悔やまれる・・・
RP255を待つかRP250を買っちゃうか、はたまたToneLab STか
327 :
ドレミファ名無シド :2009/04/21(火) 15:16:19 ID:oyZkYbsj
おれ350持ちだけど、 もしマルチ持ってなかったらかなりSTになびいてるかも。 安いし。
328 :
ドレミファ名無シド :2009/04/22(水) 03:11:08 ID:W5XeIdDp
250には付いてこないはず USBはあるけど音色管理用っしょ
329 :
ドレミファ名無シド :2009/04/22(水) 03:16:00 ID:W5XeIdDp
330 :
ドレミファ名無シド :2009/04/24(金) 01:24:27 ID:nfdjVa1l
RP355はまだ?
RPシリーズの新製品については、販売戦略練り直してんのかなあ。
ローカライズした部分でバグ?
ローカライズなんてしねえよw
取説取説
ハイゲインがなかなか出せない〜
336 :
ドレミファ名無シド :2009/04/27(月) 04:37:07 ID:pf6TqUCd
アンプを使わないんで、アンプ・コンパクトディストーション・コンプ・空間系がそれぞれ独立してるRP350は非常に気に入ってる。欲しい音作れたしね。 STなど大した気にならないけど、255・355出してもほとんど売れないんだろうねえ。 個人的には横並び3つか4つのパッチがあれば買い替えるんだけど。
1101ってInputがフロントにしか無いのか…orz 配線は裏側だけで行いたかった俺涙目 行えるならそれが出来ない自分の無知さに涙目だ
>>337 裏の使わない端子潰して配線しちゃえば良いじゃん
>>338 なるほど…
自分じゃ出来ないから今度楽器屋に持っていってやってもらうよ
ありがとう!
DHP-55ってエフェクト何はいってる?
発売マダー?
とりあえずSTの売れ行きを見てからかもね でもこんなに遅れるならちゃんとアナウンスして欲しいわ、神田さん
ワーミーのペダルを思いっきり戻した状態でないと元の音程を保てないのは仕様ですか? リキャリブレーションはしてあるのですが・・・
俺もSTか新型RPの二択の予定
1101でMIDIの切り替えの時にタイムラグがおきるんだけど MIDIの設定に問題があるのかな? 説明書見てもわからなかった…
俺も1101持ってるけど1台で完結しちゃってるからどの位 ラグがあるか良く分からないんだよね もう少ししたら2ch仕様のアンプ購入してMS-4かG-Major2辺りを 追加してMIDI切り替えしようかと思ってるけど そんなに気になるくらいラグある?
RP250壊れたぜ・・・ショックだ。2年くらい使ってるかなぁ・・・
>>346 俺は結構気になった
なんていうか、チャンネルの切り替わりは気にならないんだが
音の切り替わりに関してはほんのワンテンポ遅れるんだよね。
MIDIの質や接続順とかも関係してくるのだろうか…
349 :
ドレミファ名無シド :2009/05/07(木) 19:33:26 ID:E7MxOPpP
俺もMIDIのラグに悩まされてる 本体とコントローラーのどっちが原因なんだろうな
350と355の違いは ・ループ再生が付いてるかどうか ・フェイザーのカテゴリーができて増えてる ・アンプとキャビの数が増えている こんぐらいでおk?
Digitech Japanのサイト、2か月ぶりの更新だけどRPについては全く触れてないな
RP250か350か、ちょっと待って255か355か悩みすぎてハゲる
アルペジエータ欲しいな〜入ってないな〜
RP350のUni-Vibeの出来はいかがでしょうか?
2120と1101だったらどっちが良いかな?ジャンルはメタル 2120はハイとローがぷっつり切れた音って聞いたことあるんだけどマジ?
1101が使えすぎて、自分にあった機材を探す楽しみがなくなった
RP500にルーパーが付いているか RP355にフットコントローラがあればいいんだが…
>>359 2の方も見たけど、ワーミーってピッチベンダーだよね?何だか使い方がヘン。
>>360 ごめん、俺もMIDIの遅れには悩んでるんだった
どうすりゃいいんだろうね
>>361 使い方にルールなどないし奇抜な使い方じゃないか
個人的にはカッティングでもうまく使えば面白いというヒントになった
でもなんか使い方ワカラン人が適当にやった、みたいな雰囲気だよな
弾いてる人がエフェクター慣れてないようなかんじ
1101操作はしやすいけど、良い音作れなかったりタイムラグに苛ついたり でも手放すことが出来ない ちくしょう タイムラグをなんとかしたい
MIDIラグ酷いようなら日本法人に一回問い合わせた方がいいんでない? まともな回答得られなかったら本国で問い合わせするしかないけど
367 :
ドレミファ名無シド :2009/05/17(日) 14:28:05 ID:cPhLuxte
368 :
ドレミファ名無シド :2009/05/18(月) 11:27:16 ID:PZ+Yi/tf
369 :
sage :2009/05/18(月) 23:33:21 ID:XmhQejFY
>>357 LED赤いのか。ボディカラーが黒なのに
なんか悪魔的。まぁZoomもそうなんだけど
GSP1101どんなもんかニコニコで検索したら女装動画しか無いのかよwwww
いや、日本人の舌には合わないだろ。あれ。
GSP1101のパッチの中にDime RIPというのがあるな 開発者が好きだったのだろうか
376 :
ドレミファ名無シド :2009/05/24(日) 11:33:55 ID:DI2JhEXA
RP8を見つけたんだけど これの位置づけってどういうマルチ?
今FC-200でGSP1101を操作してるんだけど、 FC-200のCTLペダルを踏んでる間だけGSP1101のワーミーをONにさせることって可能??
おいコラボケナス、RPの新しいの一体いつ出るんだよ 古いのは売ってないし、事実上入手不可じゃねえかよ 仕事しないの?死ぬの?
150とか250とか通販オクでは買えるんじゃ?
日本法人はなにしてんだ遅すぎる
だれも仕事してないのか?
念願のワーミー買ってきたけどやっぱ本物は違うわ ところでこのやたら硬くて踏みにくいのは仕様?
肉食系仕様
385 :
ドレミファ名無シド :2009/05/26(火) 13:12:25 ID:+R71RyO4
GSP2120のワーミーは本物と比べてどんな感じですか?
386 :
ドレミファ名無シド :2009/05/26(火) 14:36:48 ID:ZwU9LG53
みなさん初めまして。GSP2112Ver2,11ユーザーです。 GSP2101ユーザーに質問です。 エフェクトの順番を自由自在に入れ替えたりできるそうですが、FX LOOPも同じように場所の変更が出来るのでしょうか? それが出来るのであれば中古購入を考えてます。 ドライブサウンドも2101の方が良いという意見を聞くので比較検証もしてみたいのです。 ワーミーはどうでしょうね?本物?を使ったことがないので分かりませんが、悪くは無いと思います。
RP355はいつ発売されるんじゃー
388 :
ドレミファ名無シド :2009/05/30(土) 16:57:02 ID:7s/ipVj3
age
390 :
ドレミファ名無シド :2009/05/31(日) 01:55:52 ID:MIZGgXbX
もしかしてオクに出すなら今が勝負? RP250と350
今がピークだろうな まあ高い金だすなら他の買うけど
今店にあるRP355は並行輸入品? あとで日本語マニュアル送ると書いてあったけど。
日本語化で時間がかかる商品じゃないと思うから 日本での販売契約関係でもめてんのかな?
394 :
ドレミファ名無シド :2009/05/31(日) 12:36:56 ID:EdyELjp+
ギターリグもそうだけど、なんで黒になっちゃうんだろう
いまだにGNX3000がメインなのは日本で俺だけ。
396 :
ドレミファ名無シド :2009/05/31(日) 23:28:35 ID:o8QnW9Pc
前はフェルだった。今は神田か?
397 :
ドレミファ名無シド :2009/06/01(月) 02:46:14 ID:OkgUH4rg
確かなソースは何もないんだけど、 今日楽器屋さんでメーカーに直接問い合わせて貰ったら RP255(多分355も)は早ければ6月中旬、遅くとも6月が終わる迄には発売する予定だという返答を頂きました。 製品自体の準備はもう出来ていて今説明書のローカライズ中だそうな。 値段は一万八千円くらいを予定していてもう少し下がるかもしれないとのこと。
399 :
ドレミファ名無シド :2009/06/01(月) 20:53:01 ID:hNnnwFee
>>398 グッジョブ。
だけど4月発売予定が2ヶ月もおくれるって日本語化するのにそんな時間かかるのかな。
x50系とほとんど同じだから翻訳早そうなんだけどなw
平行輸入品の355を買ったんだけど、 店員は「もうすぐ国内流通がはじまるから、そしたら日本語マニュアルを送付する」 って言ってたよ。どこまで本当かわからないけど。 そして、まだRP255/355対応のX-Editが準備されていないことに気づいた。 (download.phpのリンクが無効になっている) フォーラムで聞いたら、phpを経由しない直リンで落とせるってことだったけど、 MacOS版は不具合があって今サーバ上にないみたい。 もしかしたら、X-EditのMacOS版の不具合で発売が遅れてるのかも?
402 :
ドレミファ名無シド :2009/06/03(水) 14:12:51 ID:ooAcP7St
ワーミーってお高いんでしょ?
ワーミー:35000円 RP350(ワーミー機能入り):20000円
さすがにそれは比べられないでしょ。
でも、実機のワーミーと Digitechのマルチエフェクターに付いてるワーミー、 目隠しして聞き比べたらたぶん違いが分らないような気がする。 同じメーカーだけあって似てるよね。
似てるというより単体のワーミーとマルチのワーミーモジュールの共通部分での性能はまったく同じだな
問題は操作性なんだよな。踏み心地とか。
手軽さを求めるのなら断然単体に分がある つまみ一つでピッチベンドなりハーモニーを指定できる プログラム切り替えで設定を変更させたり複数にアサインさせてちょっと凝ったことをするのなら マルチ内臓のワーミーモジュールに分があるな ペダルの踏み心地はマルチのほうが他社のエクスプレッションペダルを使えたりするからむしろ分があると思うぞ
>>405-407 どうやらGNXよりRPの方が性能優れているようだな
GNXと単体ワミ持ってるが全然違う
今復刻してる初代ワーミーはMIDI端子がついてるんだな 俺 10年以上前の初代WH-1しか知らんかったからちょっとびっくりしたわ ってことは 単体でもMIDIで一応遠隔操作ができるってことなんだな
MIDI端子ついてたの今知ったw
今まで歪み全般に関して歪ませるとどうしても出る高音のピキーって感じが嫌いで 自分は歪みは嫌いなんだって思ってたんだけど あの安っぽい見た目に惹かれてww買ったバッドモンキーがその高音ピキーてのがなくて むしろ中域ポコーて感じで歪んでくれて凄い気に入ってるんだけど この歪み方がいわゆるTS系の歪みってやつなの? それともこの機種特有? ちなみにスクリーミング・ブルースとかは正反対のドンシャリ系なんだよね? あれも見た目に惹かれてwwコレクション感覚で買っちゃおうと思ってるんだけど
>>412 バッドモンキーは海外ではお手頃価格TSとして定番。評価も高い。
スクリーミング・ブルースは知らない。
GSP1101のX-Editでドラッグしてパッチの順番変えようとしたら Command RxUserPresetIndexTable contained invalid data というエラーが出て表示がおかしくなる 誰か助けてください
255と155秋葉原musicvoxで見たよ。
350か355欲しいけどフットスイッチ3個あるのにパッチ切り換えはUP・DOWNしか出来ないんだよね?
417 :
ドレミファ名無シド :2009/06/07(日) 23:39:55 ID:xpyGZKFT
>>416 まじで?それならG2.1とかといっしょってことか
>>416 右端のスイッチに違うアンプシミュを当てることができる
ソロの時にハイゲインなアンプを割り当てたりして使う
でもパッチの話となると416さんの言うとおり
ピークに達しないように音量をあげるのが難しい…
>>417 フットスイッチ2個のヤツなら諦めつくんだけどね
>>418 サンクス。
やっぱ無理なのね。355はマニュアルモード(?)でコンパクト単体を各スイッチに
振り分ける事が出来るみたいだけどパッチも振り分けるようにして欲しかったな。
機能は申し分ないのにライヴでの使用を考えるとUP・DOWNのみは悩み所。
もうちょっと検討してみよ。
421 :
ドレミファ名無シド :2009/06/08(月) 01:58:51 ID:M1fsSADV
>>420 そうそう、ライブで使うとなると使う順番にプログラムしておくしかないから
きびしいよね。3つもついてるからてっきりできるのかと思ってた。
ごめん。なんかageまくってた
このスレでGSP使いは俺だけか?
俺は2120ユーザー
1101、やっぱりMIDI切り替えの際にラグがある、機材を変えたけど同じだった これはもう一生付き合っていくしかないのか…
428 :
ドレミファ名無シド :2009/06/10(水) 05:38:46 ID:S9tAGRLh
426 ディスクよくわからなくない?
まだか!RP355はまだ発売されないのか!
430 :
ドレミファ名無シド :2009/06/10(水) 17:10:04 ID:S9tAGRLh
てゆか2120のワーミーのプリセットまで辿り着けない…わかる方いますか?
>>428 デュアルS-DISKのこと?
要はエフェクトに使用する二つのメモリモジュールのことだろ
一枚4分割した2枚のメモリモジュールに割り当てる量によるエフェクト数の増減、エフェクト効果の変化量
またプログラムチェンジをシームレス化したり 2つのエフェクト音の間をモーフィングさせたりする特殊効果を実現させる為の割り当てメモリとかだよね
理屈がわかれば簡単だよ
>>430 ん 言ってる意味が少し分からないが....
プリセットパッチがわからないってこと?
一番新しいワーミーをベースで使いたくてちょっと聞きたいんだけど 低音に対するエフェクトの効き具合とかピッキングへの反応は ベース弾きが使っても許せそうな範囲なんですかね
433 :
ドレミファ名無シド :2009/06/10(水) 23:35:46 ID:S9tAGRLh
431 それです!説明書に書いてないのでさっぱりで…
434 :
431 :2009/06/11(木) 21:10:18 ID:0sf7mf9o
>>433 ワーミーのプリセットは無かったような気がするが
自分で一からエディットして作るしかないよ
2120はどのプリセットパッチ使っても全て一からフルにエディットできるからそこでワーミーをアサイン(エフェクトルートに組み込むこと)することだね
それとエディットの仕方は ひょっとしたらわからないとか?
エディットボタンおしてデータホイール(でかいジョグダイヤル)をぐるぐる回してノイズゲートの次のS-DISKのセレクト画面にすすめて
S-DISKのコンフィグを選んで(ノイズゲート以降のエフェクトルートを選ぶ)その後の好きな位置にワーミーを割り当て
ワーミー内の設定3ページ目を開いてアサインボタンを押しエクスプレッションペダルを踏んでペダルアサインし その後ピッチ変化量の設定をしてストアボタンを3回押し保存
次にデータホイールを回しエフェクト音とドライ音のバランスを調整する (原音を使わずに純粋にワーミーでピッチ変化させたい場合はエフェクト音100% ドライ音0パーセント)
ざっと大雑把に書いたけど 後は自分でいろいろいじってみて後略してください
クイックマニュアル(ペラペラのマニュアル)とオーナーズマニュアル両方見ていたら一応設定方法は書いてるよ
>>43 4訂正
エフェクト音とドライ音 → ウェット音とドライ音
連投スマソ
RP355が待てなくて豚愛LEかME-70買ってしまいそう…。 パッチの切り替えできないらしいしそれでいいような、USBでPCと繋げられないのはつらいような。
437 :
431 :2009/06/12(金) 12:39:25 ID:paubFKPt
>>433 >>434 に一つ追記
ワーミーは最低でも4分の3以上のメモリを消費するから
S-DISKのセレクト画面でエフェクトコンフィグレーションは
1 S-DISK (SDISK一つのみを使う の場合
GATE ------3----4---output
あるいは
GATE ------4----3---output
ある8いは
GATE ------F---output
2 S-DISKの場合
GATE ------F---F---output
GATE ------2---2---F---output
など
このように一つのモジュールに最低でも4分の3以上のメモリを割り振るコンフィグに設定する
それとワーミーはエフェクトタイプが「モノラル」なのでS-DISKのコンフィグレーションルートタイプは直列を選択する
438 :
ドレミファ名無シド :2009/06/12(金) 15:17:35 ID:yH1Ptl8A
ワーミーのアダプターをなくしてしまったのですが、ワーミー用アダプターは単品で売ってないんですね・・・。 どこのアダプターなら代用出来るのでしょうか? どなたか教えてください。(´・ω・)
439 :
ドレミファ名無シド :2009/06/12(金) 16:17:31 ID:oQkmlIiY
GSPとかのワーミーをセンドリターンにかますと利きめ弱くなるよね?
440 :
431 :2009/06/12(金) 20:08:40 ID:paubFKPt
>>434 、
>>437 にさらにもう一つ追記
S-DISKのエフェクトコンフィグを設定したら 4分の3以上を割り当てた場所にしかワーミーをアサインさせることができない
アサイン方法は4分の3以上を割り当てた場所にデータホイールを動かしてエディット場所を合わす
そうすると画面表示は FX:Thru Module となっていると思うので
パラメータノブの2を回し (つまりBass、Mid、trebleなどのノブのMidノブ)
Whammyに合わす
これでエフェクトルートにワーミーがアサインされる
要するにS-Diskの使用枚数と直列、並列などのルートタイプを選び ノイズゲートの後ろのエフェクトルートを決定させ
そこに空間系のエフェクトやフェイザー、フランジャー、ピッチシフター、ワーミー、ハーモニーなど
2120の一番の売りとなっているエフェクトをアサインさせて使う ということです
これでいいかな
あとは
>>433 がうまいこといけたらいいけど
スレ汚くなってスマソです
>>439 やったこと無いからわかんないわw
どうなんだろうね....
普通にいけそうな気がするけど
441 :
ドレミファ名無シド :2009/06/12(金) 23:30:23 ID:oQkmlIiY
センドリターンはワウも弱くなるよ; 何かいい方法ないかなー
DIGI DELAY 中古で出ないかなー…
>>441 エフェクトの効きが弱くなるんだぁ
あっそうだどっちのケースなの?
1、外部プリアンプのセンドリターンにGSPを噛ませてGGSPのエフェクトを利用する
2、GSPのセンドリターンにワーミーなどの外部エフェクターをかます
443 1ですね
446 :
ドレミファ名無シド :2009/06/16(火) 09:12:48 ID:70dp8mqH
ワーミーって普通直列で繋ぐもの?
X-Editに終了時の位置とサイズ覚えさせる方法ない?
お値段据え置きひゃっほう
155/255はもう売ってるのか通販サイトにはまだないな
>>451 RP355送込みで2万円以内なら買いですね!
あせってRP350買わなくてよかったw
これだけいろいろくっつけて2万以内とはいい時代になったな
発売だというのにスレ伸びないな tonelabstに流れちゃったのかねぇ
名前が微妙に変わっただけでインパクトが無いからじゃない? てかみんな355狙いで255は人気無いのね
俺は255がバランス的にベストだと思う AB切り替えだけ増えても意味ないし。スイッチ数が欲しけりゃ500買う
255買うぜ cubase leバンドルがありがたい 輸入品だと日本語かどうかわんかんないから心配
だってRP255だと欲しいエフェクターやアンプヘッドが無いんだもん。 つうことで、これからRP355を買うぜ!
空間系しか使わないから25で十分
空間系しか使わないならRPシリーズは勿体ない まあ人それぞれなんで
だって歪は微妙だろ
真打のGNX10000あたりが出るまで買わない。
250使いだけどさ、歪み系ペダルの音は微妙。 実機持ってるDS-1とTS-9は、何コレ!?って思った。 だけど、アンプヘッドの歪みは個人的にツボ。 歪みペダルは隠し味でほんのちょっと加える程度にしてる。
DS-1はあれだけど、TS-9はいいと思う。 歪みは、TS-9しか使ったことがない。 ヘッドとかの組み合わせ次第で化けるよ
サウンドハウス入荷したみたいだね RP255 13,800 RP355 18,500
日本版? 携帯だと説明でなくて分からんかった
RP355買っていじってるけどデジタル表示の画面が明るすぎて目が痛いw 350だと緑だったのが赤になってるみたい。暗くする方法考え中。
>>467 上にフィルムを貼る
ひよっとしてRP350からRP355に買い換えですか?
是非この土日で極限までいじり倒してレポと共にうpして欲しい というか他社マルチと比べて情報少なすぎだろRP・・・
おいこらボケナスども、
>>414 がまだ解決しないぞコラ
X-Editのバージョンは2.4.1.2だ
マジ困るんだけど
俺は困らんからどーでもいい
473 :
463 :2009/06/22(月) 20:16:15 ID:crinCVi1
>>463 なるほどね。
音作ってて最終的にツインリバーヴ、ベースマン、JCM800にDOD250を若干加えることが多いけど、
それ以外のアンプ+TS-9でキャビネット替えながら試してみるよ。
ありがd
やべー萌えた ぬこに
>>474 おまえ、、、、まさかピッキングハーモニクスの事言ってるんじゃ・・・
RP150買ったんだけど、 これのドラムマシーンのテンポってどういう単位? BPMじゃないよね? スコアどおりの数値にしたら早すぎるし、 半分にしても合わない気がするんだけど。
>>477 RP350の取説だと、「テンポ(BPM40〜BPM240)の指定」って
記載されてるよ。
>>478 あれ?そうなのか…。
メトロノーム音の状態で60に設定してもめちゃくちゃ早いんだけど。
8分か16分なのかな。
わざわざ取説見てくれてありがとう。
>>479 表示が二桁しかない機種の場合は可変範囲を00〜99で分割したテンポだと思う。
可変範囲が正確に200BPMなら2BPMきざみってことになるけど。
おれもRP90持ってるけど、BPMに正確に合わせるのは無理じゃないかな。
>>480 なるほど! そういうことだったのかー。
正確にあわせるのは無理っぽいですね。
でも理屈が分かってすっきりしました。どうもありがとう。
RP500を買って付属のDVDでCubase LE4をインストールしようとしたのですが、 「Could not initialize installation. F 指定されたファイルが見つかりません。」 というメッセージが表示されてインストールすることができません。 どうすればいいんでしょうか・・・。 ちなみにRP500のドライバとX-editはインストールできました。
483 :
ドレミファ名無シド :2009/06/23(火) 19:09:49 ID:IQSgDLAv
255、355は音切れ問題解決してるのかな…
散々なやんで355ポチった。届くの楽しみだ。
音切れなんてしないぞ?
まじで? じゃあ250から買い換える価値あるな
487 :
ドレミファ名無シド :2009/06/23(火) 23:36:01 ID:IQSgDLAv
よっし俺も買うぜ!就職活動を終えられたら…
>終えられたら… 就活にルーパー機能つきですか?
ええいレポはまだか
250ではそんなに音切れしなかったってこと 255は知らん
なんか学生の頃思い出した 泣ける
RP355買ったけど最初から入ってるパッチがひどい。 自分で作ったら満足できるのできたけどね。 マルチはじめてでできることが多すぎて思い通りにするのは難しいけど。
RP250の電源が入らない・・・
>>482 Cubaseの公式からLE4最新バージョンを落として入れる。
RP付属のDVDがあれば、旧バージョンがインストールされてなくても入れられる。
496 :
ドレミファ名無シド :2009/06/26(金) 21:07:16 ID:ebwnBLH+
255と355どっちがいいかね〜悩むぜ。
>>495 ありがとうございます!
さっそく行ってきてDVDを入れた状態で
Cubase LE 4.1.2.851 Update PCの
インストールを試みましたが、ダメでした。
Cubase LE 4.1.3.853 Hotfix PC Windowsでもダメでした。
「アップグレードするプログラムがないか、または
アップグレード修正プログラムアップグレードする
プログラムのバージョンが違う可能性があります。」
との事でした・・・。
>>497 もし、OSがVistaならDVDの方のSetup.exeを左クリックして、
「管理者で実行」を選んでみそ。
もしこれでインストール出来たなら、その後でアップデータを入れる。
DVDのバージョンはVistaに対応してないので。
XPなら良くわかんね。
左クリックじゃなくて、右クリックだった。
255・355レポまだぁー
355明後日届く。待ち遠しいぜ。
おまいらTimeBenderには興味ないのか
>>498 すいません一番最初に書くべきでした、XPです…。
丁寧にありがとうございました。
結構ソフトの不具合が多いと見えるな サポートは仕事してないのか?
>>504 Cubase LEは開発元、販売元全部サポートを拒否してる。
どこのメーカーについてきたのもいっしょ。
対応(サポートできない旨を返答w)するのに疲れたのかZOOMはCubaseLE止めたな 本格的にDTMやろうとしてる人間でもよくつまづくのに、エフェクターについてたから使ってみようって奴等には無理すぐる
けいおんEDの音の作り方わかる人います? 俺、耳腐ってるのかどうやっても出来ないorz
ひずみ系もプログラミングするなら355や255は厳しいかもだが お気に入りのひずみ系エフェクタ持ってるから空間役で355に 働いてもらうことにしたよ
1101のタイムラグ、問い合わせたら解決するのかね?
マルチは初心者だけど255試走してきた 店員にあんま使い方おしえてくんないのでいろいろ弄繰り回した デフォパッチはデジタル臭いの多かったな イイのもあったら設定変えれば使えるのかな あと、上にあったようにパッチの切り替えのときに一瞬音切れるね これアンシミュ切ってもかわんないのかな? 音切れるとライブで使いにくいしな そういえば250をループに入れてるボードの写真みたことあったな ルーパーはいいね。十分遊べる。 ピッチのエフェクトレベルが0〜99でよくわかんなかった 説明書読めばいいんだろうけど まぁ家で遊ぶ+宅録には十分だと思った(ライブ向きではないかな) 以上レポっす とりあえず持ち金なかったので買いませんでした
RP255を買おうと思ってたが、けちって155ポチった。 手持ちのEXPペダルが使えるのか不安だけど。
EXPペダルにパラメータのアサインは出来るんだっけ?
513 :
511 :2009/06/29(月) 23:55:22 ID:aao97SNL
>>512 まだ手元にないからあれだけど普通はできるんじゃないか。
メーカーから取説落として見たら?
一応エクスプレッションペダルにアサインできるみたいだな 外部ペダルを接続することで、ボリューム、ワウ、ワーミーをリアルタイム コントロール 可能 と書いてある
ペダルで調節した音量を、パッチ切り替えても有効にできる方法ない? ない?
>>503 >>482 もう解決しただろうか?俺も最初同じ症状になった。
まずディスクを入れた状態で、オートランで画面が表示されちゃったら閉じる。
「マイコンピュータ」を開き、ディスクのところで右クリックで「開く」。
中身のファイル一覧が表示されるから、「cubase」のファイルの中「setup.exe」みたいな名前のをダブルクリック。
曖昧な記憶で書いてるが、こんな感じで成功した。
同じエラーメッセージのようなのでこれで行けるはず。
RP355来たけど tone libraryのボタンを押しても エフェクターを選択できない… これ説明書では押して選択(マニュアルP19)って書いてるんだけど 入手した人なんかコツがあるのか俺のが不良なのか…ううう
518 :
511 :2009/07/01(水) 20:49:15 ID:UZqthPB4
今日155届いて、まだ使ってないけど第一印象はズッシリ重い。 ガワの見た目はプラっぽいけどアルミダイキャストってこんなに重いのか。
519 :
517 :2009/07/01(水) 20:50:36 ID:ntE6zA2S
えと押せましたorz tone libraryのつまみを親指で押しながら裏蓋側を持って 挟むように押すべし
>>519 なんか張ってるビニールのカバー?はずしたら押しやすくなったよ。
多分あれが間に入ってるんじゃないかな?
それは不良品じゃないの?
522 :
517 :2009/07/01(水) 21:14:54 ID:ntE6zA2S
不良品っぽいけど強く押せば反応するので返すのがツラい 様子見でこのまま使ってみます(ファクトリーリセットもしました)
523 :
517 :2009/07/01(水) 21:43:33 ID:ntE6zA2S
ファクトリーリセットしたらワーミーが変になった ペダルでシフトしない もう少しいじるか
524 :
517 :2009/07/02(木) 01:20:24 ID:UIhyg+Ns
ファクトリーリセットしたらペダルキャリブレーションをやり直さないといけない 説明書P47に書いてあった ノイズゲートとかまだまだいじらないと チラ裏すみませんでした
音切れってどんな感じ?
レポ頼む
527 :
511 :2009/07/02(木) 17:37:37 ID:q44J1PHL
さっそくペダルの検証しようと取説みたらパッシブボリュームペダルのアウトプットを 155と繋げとあり、ステレオフォンプラグの非ボリュームペダルZOOM FP02はダメ。 もうひとつ古いKORGのEXP-2は指定通りアウトに繋げば使えたけど 踏みごごちが悪いしハイインピー仕様じゃないからか可変範囲もしっくりこない。 違うペダル買おうといろいろ見たが推奨のアーニーペダルも他メーカーのボリュームペダルも 155並みの値段だから大人しく255買うべきだった。
ワロタ
529 :
517 :2009/07/03(金) 00:41:13 ID:t5f60Gj/
>>525 パッチを切り替える時に少しある
Zoomの3030を持ってたけどそんぐらいよ
エフェクターの種類を選ぶとき(特にアンプを選ぶ時)ダイヤルの回転に
切り替えがついていかないカンジで操作性がちょいと悪い
デジタル臭さは思ったより少ない いろんなエフェクターを楽しめていい
でもアンプのは検証できない組み合わせがあるからあまりピンとこないな
>>527 BOSSのにもHインピとLインピのがあるよな 楽器屋で試せれば…
RP1000の話題皆無なのか
RP?55シリーズのドラムマシンってどんな音が入ってますか? パターンじゃなくて叩いている音です。キック、スネア、ハイハットなど。 タムとかはいってますか?またドラムの音源は1種類ですか?
RP355を買うかkorgのax3000gを買うか… 悩む
GSP1101使いに質問 パッチ名に日本語付けられますか?
脳内でつけろ
535 :
517 :2009/07/03(金) 18:27:04 ID:GP1pa0g+
>>531 RP355には数種類音源は入っているようだがバスドラはなぜか一緒っぽい
スネアはブラシ風に入っていたりスカみたいな音とかのもパターン別で出てくるけど
何の音をここで使うみたいなEditはできない リム?ウッドブロックみたいな音もある
パターンはベーシックなヤツ(オカズじゃないという意味)のみ
ジャンル別におよそ8パターンずつぐらい
タムはおかずがないので聴いてみたところ見つけきれなかったけど、どっかにあるかもしれん
関係ないけどパッチ切り替えがユーザかファクトリープリセットかがやっとわかった
切換時に一瞬2桁数字の左にFの文字が一瞬出たらファクトリープリセット
1周したらユーザープリセット(Fが出ない)
RP255かRP355の購入を考えているのだがパッチの切り換えは バンクがあるのかそれとも全て繋がっているのか知りたい。 例えばBOSSやZOOMだとユーザーパッチが50だとしたら 1バンク10パッチX5って感じだけどRPも同じかな? TONELAB STみたいなパッチが全部繋がってるとちょっと使いづらいかなと。
>>535 ありがとう。そこからサンプルとってPCのドラムマシンに入れようと思ってたから。
気になってるんだけどRP?55での音作りで苦手そうな音ってある?
538 :
511 :2009/07/03(金) 21:23:23 ID:NqePXEEt
買って2日目だけど155売って255買うことにした。 だれか8000円で買う人いないかな。 もちろんメーカー保証は一年残ってる。
539 :
517 :2009/07/03(金) 21:52:56 ID:GP1pa0g+
>>536 足を使って踏み分けるカンジでは繋がっていることになるのかな
ディストーションエリアとかコーラスエリアってのは無いみたい
ツマミを使って引き出す分にはある程度分かれているんだけど。
>>537 エフェクターとしての話かな?買ったばかりなのでよくワカランですが
ヘッドアンプとキャビ、EQってのが今ひとつピンときませんね
アンシミュってのを使ってきた人ならわかるのかもしれん
あと当たり前かもですが、エフェクターのつまみの数まで再現しているようで
例えばファズフェイスなら3つめのツマミはありません
実際使ったエフェクタ-なら非常に便利でしょうけど
ディレイにトーンがなかったらEQで一括して音作り、というカンジです
GNXシリーズは話題にすらならないな。いいマルチだと思うんだけど。Talkerまで標準だしね。
>>539 サンクス。
やっぱりバンクないんだねorz
連続で繋がってるって事は仮にパッチ30からパッチ10に
切り換える場合は20回踏まなきゃいけないって事だよね?
複数パッチ使用でライヴ想定してるならRP500の方が良いかな。
使う順番に全部登録
上下フットスイッチだけでライブなんて無理な話 ソースは俺
544 :
517 :2009/07/04(土) 00:09:38 ID:mnP0T3ay
>>541 そういうことになるな(踏みっぱなしで連続移動できるけど)
でもユーザーバンクとプリセットバンクに同じのが入っているので
並べ替えはユーザーバンク側で順番に登録すればよい
まさに542さんの言うとおり
>>543 俺もZoom3030からの乗り換えだし、上下だけのは初めて
3つ登録してバッキンクを両脇、ソロを真ん中にして上下にする
曲目とかでパッチ名をつけてもいいし、やりやすければよろしい
ひずみ系をインプット側につなげるので切換は最小限でいけそう
ただ▲▼とampAB切換を踏み間違えたら…ううう
>>542 多分その方法しかないと思うけど複数のジャンルやってるとバンク切り換えが欲しいんだよね。
ライヴだけで使うならそれも有りだけどセッションやリハなんかだと意外とテマかかるし。
>>543 確かにキツいよね。2〜3個のパッチなら大丈夫だけど。
RP500買う方向で考えます。
俺も使う順番に並べて乗り切ろうとしたことあるけど、 パッチA→パッチB→パッチA→パッチC→パッチA→パッチB… みたいに並んでいる時、パッチAをいじる度に全部のパッチAをいじらなくてはいけなくて、挫折した
549 :
ドレミファ名無シド :2009/07/04(土) 11:15:11 ID:CW/TTRvm
3種類くらいなら3つを隣接させて ささっと踏みかえればいいのでは? それ以上の切り替えをどうしてもやりたければ やはりアップダウンモデルの限界。 多ペダル機種を買うしかないね。
550 :
ドレミファ名無シド :2009/07/05(日) 14:48:33 ID:6hH9DNVL
それっておんなじもの3つ使うってこと? それじゃコンパクトさのメリットが死んじゃうじゃん。
違うとおも
552 :
ドレミファ名無シド :2009/07/05(日) 17:02:40 ID:eDzozrVc
>>549 〜551
この流れ、ちょーウケた。
これだから2ちゃんはやめられない。
小さいノートパソコンつないでX-edit立ち上げてそこからコントロールするのもアリだよ。
ようつべはRP155が結構ユーザーレビューが出てきたね。てかあのドイツ人はプロ?すごい量レビューしてるけど。
555 :
ドレミファ名無シド :2009/07/07(火) 02:00:54 ID:tE40wSsO
無限ループって怖くね
とりあえずRP255買いました 音家で\13800
赤ワミーの復刻ってMIDIついているみたいだけど、具体的にどういう事できるの? あと中古相場ってどれくらいかわかりますか? 今ワミーがほしくてしかたない…
中古とか言わずに新品かっちゃいなよ もしかして貧乏なの?
ケチなんだろう
X-Edit2.6が出てたので入れたら動作がおかしい パッチを選ぶ度にEFFECTSじゃなくてEXPRESSIONの画面がデフォで出てくる なんだこれ('A`)
結局2.4に戻した このスレもデジテック公式のフォーラムも書き込みがなくて全く役に立たんな
>>562 お前みたいな厨は、メーカーも他人もあてにしないで自分で作ればいい
>>562 が世間から嫌われてるのはなんでだろ?
親切なひと、教えてあげて
口臭がザリガニ臭いから
355を空間担当で使おうと思って買ったんだが 前段にファズを置いたらけっこうノイズ拾うんだな 入力感度を調整できればいいんだがもう少しいじってみる
>>566 ファズの出力レベルが高過ぎるに1票
中はデジタルなんだから過大入力すりゃハデにノイズ、というか音割れする
そうだなそれは何となくわかる アンプシミュを換えたらだいぶよくなってきた ちょっと頭の中を整理してまたいじくらないと
さてもうすぐRP255が買える 毎日昼飯を抜いたおかげだ・・・・
570 :
ドレミファ名無シド :2009/07/21(火) 15:18:02 ID:FLr79dRc
えらい!
えぇぇぇぇぇ!?
>>569 そんだったら、もうちょっと頑張ってRP355をw
更に頑張れば、RP500とかRP1000も夢じゃない!!!
573 :
ドレミファ名無シド :2009/07/21(火) 22:42:57 ID:QGRKjNk5
574 :
しゅん :2009/07/21(火) 22:44:15 ID:3jL5gLDh
575 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 03:49:08 ID:NaJEknB7
>>569 だがもう昼飯抜きはきついからRP255買うぜ・・・w
前RP250でも十分いい音がでるのは知ってるから新製品の255なら・・・ふひww
>>575 その金をもって今すぐパチンコかスロットをやりに行け
運良ければ500や1000買えるかもしれないぜ?
朝鮮に貢がせるような事はやめろパチンカス
578 :
ドレミファ名無シド :2009/07/22(水) 12:09:48 ID:8CMkqVH4
RP250と255はそんなに性能違うの?
>>574 びっくりするほどセンスないわ。。。
Voのリズム感なんとかしろよ
オマエラもうプール行ったか?プールは体が消毒液臭くなるのが良いよな!
海は体が小便くさくなるのが良いよな!
俺ガキの頃 海の中でウンコもらしたことあるぞ
今日リハで355を使ってみた ストンプ(ディストーションとディレイとコーラス系を踏めるモード)とプリセットの切換が 非常に難しい 慣れればいいのかもしれないがコツが要りそう 失敗するとプリセットが切り替わってしまう それとAmpAとBの切換の時になぜかルーパーが入ったりして ちょっとあせった時があった 知らぬ間に足のスイッチを踏んでいてパッチが次々に替わって びっくりした場面があった(座って弾いていたので) 慣れれば大丈夫かな??
処女のまんこは小便くさいから良いよな!
幼女な
>>573 リンク先のアナログシリーズは正直パッとしなかった
当たり前だけどデジテックならX-SeriesとHardWireの方がいいよ
堅実/誠実/几帳面、優秀だと思う
安いほうが・・・ってんならBOSSで我慢すればいいと思う
RP255届いたぜ☆
RPのループって同時にならしてるドラムマシンまで取りますか? またドラムマシンしながらループ作ってくことはできますか?
秋葉で新品のBassSynthWhaが9800 初めて見た機種だったけど買ったよ すごいいいねこれ 店員「モードがありますので全部試してくださいね☆ミ」 店員がすごいいいね ノイズゲート?入ってんのか知らないがノイズ無くなるし オクターブつくのが尚ヨロシ
>>588 ルーパー使いながらドラムマシン使えない
>590 どもです。別撮りでリズム再生か。
>>590 そうなんだ… 一気に買う気なくした。。。
まあルーパー、リズムマシンなんて直ぐ飽きるぞ
>>583 自己レス
2番目の「AmpAとBの切換の時になぜか…」のくだりは解決しました
ルーパーを選んだように操作するとルーパーexitってのが出ます
それをやらない限り3番目のボタンはルーパーのスイッチのままです
やってやれば問題なし
ライブで使うには弱いし 家だけなら遊びだけだから
そろそろ誰か音をうpしてくれまいか 近くの楽器屋に置いてないんだ
わっちにRPの歪みでオヌヌメの設定教えてくりゃれ
好みの音楽にもよるだろう
RPならニコに解説動画なかったっけ
設定についてどなたかアドバイス頂きたいです。 RP150使ってるんですが、いろいろいじって音色的には好みなモノができました。 が、弱ピッキングやらハンマ・プリング等のアタックが弱い音を拾ってくれません。 普通のピッキングだと”ビーーーーーーン”とサスティンもそこそこあるのですが、 弱いアタックだと”ビィ”とかすかに鳴るくらいしか音も出ず、サスティンも無い状態です。 音色はディストーションです。 なにかヒントだけでも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。
>>602 コンプ入れてるならOFF
ギターのネックと弦高チェック
当たり前だけど、生音でしっかり鳴らないなら問題あり(演奏技術も含めて)
ノイズリダクションONにしてるんだろ
605 :
602 :2009/07/27(月) 17:27:35 ID:/suSc5JB
>>603 コンプ入れてます…。
サスティン=コンプなんて考えてました。
まだまだ私は勉強不足ですね。エフェクターの知識が乏しかったようです。
ちゃんとした使い方をしないとダメですね。
今晩早速試してみます。ありがとうございました。
ちなみに下手ながらも生音だと違和感無く聞こえます。
弦のビビリ等もないようなので、ネックは大丈夫かなと思います。
>>604 ノイズリダクションはonにしてます。
私も最初に疑ったのがノイズリダクションで、
現状では数値も低くしています。もちろんoffも試しましたが、
あまり変わり映えしませんでした。
確かに掛けすぎるとアタック音消えちゃいますよね。
説明不足ですいません。 御助言ありがとうございました。
B'zのスイマーよ!!のサビ入る前の効果を真似したいが為だけにWhammy Pedalを買って早8年。 でも全然あの音っぽくできなくて最初の数日使ってほぼ8年弱倉庫の肥やしです。 なんかワーミーが生きる曲ってないですかね?ヘヴィな曲は好きですが早弾きはあんまできんです。
ハーマンはイケメンとかvaiとか
RPのパワーサプライってどこで買えますか?
リアルの店かネットの店
Xシリーズもここで良いかな?オンオフスイッチを押しながら電源を入れるとなんちゃらモードになるけど何に使うんだコレ ライン録りとか?バイパスが劇的に変わっちゃってビックリした みんなの使い方を教えてくれ
RP350潰れたんだけどどこに言えばいいのかな? 神田の時期に音屋で買ったんだけど……
2日前発売のギター雑誌「Player」の3ページ目あたりに RPシリーズの広告がありました。初めて見たので感動w
RPのフットスイッチが反応したりしなかったりする症状の対策が見つかった! 暇があったら書こう
GSP2101さよなら。今まで長い間ありがとう。
長押し
RP255買おうと思ってるんですが、これってPCで操作できます?
できる
GSP2112使ってるんだが、1101に興味が出てきた 2000番台から乗り換えたってやついる?
age
お前らbad Monkeyかえよ!使える!
デジテックってデザインがなんか可愛くて手を出せない
可愛いお前が好きだぜっ
628 :
ドレミファ名無シド :2009/08/10(月) 04:33:21 ID:a2NFFOsx
本家以外でRPのパッチのあるサイトってありますか?
RP-7なんか誰も知らないだろうな
X-Edit誰も使ってないの?
Mac版使ってるけどマウスでちょこちょこが逆にめんどくさいな。 ホイールやキーボードで直打ちできればいいんだけど。 tabキーで項目移動して数値打ってenterで決定とか。 もしかしてWin版なら出来る?
>>386 超遅レスすまそ。
壊れて手放したので記憶が曖昧だけど、
アナログ部(tubeとか)->FX LOOP->デジタル部
ってなってて、順番を入れ替え可能なのはデジタル部のみだったような気がする。
>>631 Tabキーで移動してカーソルキーで数値変更できるけど、直入力は出来ない。
マルチと言うかエフェクター初購入でRP255買いました。 これかなり面白いね。買って良かったわ。 と言う訳で皆さんの仲間に入れてやってください。 説明書読んでる最中だが使い方は難しいな。
PODxt使ってる物です。 そろそろ壊れてきたんでRP255に乗り換えるか検討してるんですが、 音的にどうです? やっぱ劣りますかねぇ
>>636 うん、「やっぱり」x3買った方が良いよ。
638 :
ドレミファ名無シド :2009/08/17(月) 21:44:45 ID:UcrwIodj
rp355をステージで使ってみた感想 スイッチ間が狭く踏み間違えて、たまにしかならないSTOMPモードに突入し 焦ったりした なんかシールかなんか貼ったりして目立つようにしとかないとイカンと思った
X-Editがぶっ壊れた パッチを変える度に「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」 というエラーが出る。 デジテックさっさと直すか死ね
インスタンスくらい自分で作れや
643 :
ドレミファ名無シド :2009/08/19(水) 12:21:39 ID:hLS7rnnd
RP250にパワーサプライを挿しても電源が付かないんだけど故障ですか?
GSP1101でコーラスとWhammyって一緒にセットできますかね どちらかしか無理なのかな
デジテックってフェンダー関連だったのか 最近知った
>>645 ハーマングループだろ。
フェンダーと関係あるのか?
RP355はDOD250が入ってるのね、最近知った。 マーシャルモデリングと組み合わせてイングヴェイストラト弾けばかなりそれっぽい音でるのかな?
>>645 LEXICONの仲間とは聞いた事があるが、フェンダーは、、?
あとt.cはギブソンだけどね。
649 :
ドレミファ名無シド :2009/08/22(土) 20:51:02 ID:5VDbApXf
SC-2購入age
650 :
ドレミファ名無シド :2009/08/26(水) 22:12:59 ID:gcn8fPTE BE:2482245959-2BP(0)
あ
651 :
ドレミファ名無シド :2009/08/26(水) 22:35:47 ID:gcn8fPTE BE:3475143779-2BP(0)
rp1000付属のcubasele4インスコしてasioドライバ認識してるのにmidiの音が出ないのなんでだ?あとaudioの音が割れるんだけど誰か教えてちなみに音源はwindowsxp付属のgs
何やっても他人をイラッとさせちゃう人のレスの匂いがする
MIDIで音が出ない…だと!??
654 :
ドレミファ名無シド :2009/08/28(金) 07:06:35 ID:WngEVpAw
ぶっちゃけRPってメサブギシミュしか使える歪みなくね?
JCMじゃなくて?
シビアに言えば全部使えんが。 割り切って使えばどうにでもなる。
RP155をラインで使用だけどレクチだけいまいちだったな。 JCMは8も9もいい感じだけど。
おれ、ツインリバーヴとベースマンしか使ってないや。
どのマルチの歪みはラインだとイマイチだよね アンプやコンパクトでブーストしないと
660 :
ドレミファ名無シド :2009/08/29(土) 07:46:23 ID:AonBEFSt BE:1158381937-2BP(0)
オリジナルは使えるの結構あるよ好みの問題か
661 :
ドレミファ名無シド :2009/08/29(土) 12:34:42 ID:UIQjUUdv
Metal Distortion購入age
メタルディストーション俺も思想したわ。 ロックトロンのメタルプラネットによく似てた
664 :
ドレミファ名無シド :2009/08/30(日) 03:01:52 ID:p1toZpBV
johnsonはラインとスピーカーの音が殆んど変らんから 笑いが止まらなかったな jm-150ね。 宅録に重宝しております。
RPのお気に入りのプリセット晒す ピックアップ SC→HB コンプ DIGCMP SUST50 TONE70 LVL99 ディストーション DS-1 GAIN20 TONE0 LVL99 アンシミ Dual Rectifier デジテクALT GAIN60 LVL90 イコライザ Low4 Mid-6 High7 ノイズゲート GATE THR25 ATCK0 REL0 リバーブ hall DCAY40 LIV40 LVL20 空いてるとこは使わない 音量はお好みで もちろんアンプ・ミキサー スイッチはミキサーで
そんなことよりGNXの話しようぜ。 ・・・だって、だれもつ
そんなことよりX-Editがバグった話でもしようぜ。 …誰もつ つーか、今もバグって困ってるんだが。
668 :
661 :2009/09/01(火) 01:56:13 ID:qdh+xiX3
>>662 基本はメタゾネ系のサウンド(だと思う、メタゾネあんまり使ったことないから全然違ったらごめんね)
それをちょっぴり小奇麗にまとめたような感じで、TightもLooseも攻撃的なメタルサウンド。
LooseはLOWがボフボフな感じになりがちでセッティングが自分には難しい…
Tightはローがすっきりするけど、HIGHがでてきてシャリシャリ?な音になりがち
大抵はアンプのセッティングにもよるけど、HIGHは3時ぐらいまでしかあげられないと思う。
個人的には出音がわかってて買うなら後悔はしないレベルの音だと思います。
あとコントロールはメタゾネと同じなので、MIDの設定がポイントになるから
メタゾネを思ったように設定できない人には合わないと思います。
そんなことよりRPの話しようぜ
安価のわりにいい音 話終わり
RP255来たよ。 ボディがダイキャストなのかこれ?思った以上に作りがしっかり していていいね。 ギターバラシ中で音聞けないんだけど楽しみだ。 ところで、これチューナーの出来はいいですか?
672 :
ドレミファ名無シド :2009/09/02(水) 23:22:29 ID:GEK8vLh3
cubase sx3で digitech rp1000のasioドライバーを認識させる方法はないんでしょうか?
正直な感想言うとチューナーはそこまで使いやすくはなかった KORGのDT-10使ってるんだけど比べたらやぼだよね
>>671 オメ。
チューナーの出来はアレだが、
スプリングリバーヴは、ダイキャストボディを蹴るとガシャーンって言うかもって錯覚するぞ。
control Oneを未だに使ってるんだが control One→GSP2120からMIDI OUT→アンプのMIDI IN でGSPのプリセットと同時にアンプのチャンネルって変えられます? アンプはMIDI対応で3ch MIDIペダルかフットスイッチを買わんと駄目かな? 教えて下さいまし
GSP1101 エクスプレッションペダル繋いでボリュームペダル代わりにしてても パッチ切り替えるとペダルの位置が無効になる。 これなんとかならないかな? 後ろのキャノンからミキサーに直で送ってるんでアナログペダル使えんのよ
>>673 >>674 今使ってるのがもらい物のKORGのGT-1っていうアナログのやつなんですが、
スイッチ切り忘れで電池切れとかよくあるんで、内蔵のやつでも十分かなと。
つか、サイトでDT-10みましたがかっこいいっす。
>>677 まあ使えないこともないしRPの内臓でいいんじゃない?
DT-10は見た目も良いし正確で見やすいよ
GNX3000買ったけど、なんか使いこなすの大変そうだなぁ。 空間系いっぱい使ったリードサウンドは気持ちいいんだけど、ナチュラルなオーバードライブサウンドが全然上手くいかないorz
>>679 高機能すぎるマルチは使いこなせばいい音出してくれるんだけどなあ
難しいよなあ
>>679 MIDI繋いでPCで操作すると格段と使いやすくなるぞ。
682 :
679 :2009/09/04(金) 23:52:18 ID:gPzOpd58
>>680 ほんとにその高機能が買う決め手だった。
POD買うつもりで楽器屋いったんだけど、キーボードの相方と一緒に練習を録音したいと思って、
4chのオーディオインターフェース機能のあるこっちを選んだんだ。
空間系がこんなに凄いなんてうれしい誤算だった!
PODのようないい音じゃなくて、こっちの良さを生かしたいい音が作れるようにがんばるよ。
>>681 そうか!MIDIもついてたんだった、忘れてた!
MIDIのデータも入力できるし、パッチのチェンジもできるんだよね。
ありがとう、なんか夢が広がってきた!
てかRP255最高 ZOOMのG2とか買ってる人が可哀想に思えてきた この価格帯の他のマルチと比べたら歪みがかなり優秀な方 メサブギシミュにスクリマとJCM900シミュにDS-1美味しいです(^q^)
2か月前にST買って後悔してる
今G2を買う奴は間違いなく情弱だろうなあ
686 :
ドレミファ名無シド :2009/09/05(土) 12:31:50 ID:lp8xE+s7
G2 表示部分(8セグメント)が故障したから修理しないで捨てちゃいました。 オークションで5000円で買ったRP150は大変 気に入りました。 単体のRAT OD-1 CryBaby CE-1 持っているけど もう PR150でいいよ。 めんどくさくなくていいね。
まあ安マルチの中ではDigiTechが一番ということですな(^q^)
688 :
ドレミファ名無シド :2009/09/05(土) 22:05:13 ID:HSXD/bgj
RP250を空間系だけ使おうとしてるんだが これ通すとかなり音変わらない?高域がギラつく感じ
んじゃ高域を落とせばいいんじゃないか
>>688 RPに入る前の段階で低域が出過ぎてない?
低域が過大入力で引っ込む→相対的に高域が強くなる
>>675 GSP2101は1プリセットごとに4つまでのプログラムチェンジ送信できたはず。
全部プリセットするのは大変だけど2101空間+MIDI対応アンプorプリアンプは使っている人も
多いんでないでしょうか?
692 :
691 :2009/09/06(日) 09:36:58 ID:5Hr/7cXm
誤爆 2120でしたね。持ってないのでわかりません。
もうGNX3とか4とか使ってる人はいないかな。
694 :
ドレミファ名無シド :2009/09/06(日) 12:53:59 ID:BWyjvcqY
安マルチでも最低限の条件は ギター本体のVOLで 絞ればクリーン フルでODがかかる。 RP150で出来たよ。 G2では なかなか出来なかった
>>691 返事サンクス!
2101も2120もほぼ同じような操作だから試してみるよ
2101使ってるのかい?
RP255だけど、本体にスイッチほしかったなぁ ACアダプター抜き差しするの面倒だ。
そんな君には スイッチ付きのテーブルタップをおすすめするよ。
あ〜その手がありましたね。 明日ちょっくら買ってきます。
699 :
ドレミファ名無シド :2009/09/08(火) 04:18:47 ID:1ol+Hc02
次スレからRPはスイッチタップ必須ってテンプレで書いとこうぜ
電源入りっぱなしだから猫が勝手にドラムマシンONにして帰宅したらドラムが鳴りっ放しで困る
701 :
ドレミファ名無シド :2009/09/08(火) 08:58:59 ID:1ol+Hc02
ロックな猫だな
702 :
ドレミファ名無シド :2009/09/08(火) 21:26:54 ID:UNeF5YTf
RP355音屋でポチってきた届いたらレポしますね
ポチっただけでいいのに 必ず音屋とかサウンドハウスで買ったとか書くよなw
それだけ安いから印象つくだろ
顧客情報流出して以来クレカが使えなくなった店かw
黒歴史きたww
クレカ使えないのか?w
情報漏れたからそれ以来そこで買ってないよ
>>708 ブラック過ぎて、クレカ会社が再開させてくれないらしい
>>709 それが正しい
時々安さに負けそうになるが…
代引きなら良いんじゃない?
代引きで安いなら安さに負けていいんだろう
安いなら買おうと思ったらスイッチ無いのか 使いづらいなぁ
スイッチぐらい買え
電源で入切りするのは本体に悪いらしい シールド抜き差しが基本らしいが、俺もスイッチ買う
突入電流等安全対策済み。 プラグの抜き差しもスイッチのオンオフも同じ衝撃なので >>電源で入切りするのは本体に悪いらしい は素人考え。
ME-70の場合、電源直切りは勧められないとサポセンが言ってたらしい まあ、サポセンも適当なんだろうな
RP検討中なんで実物はないんだがギターからのプラグインで電源オンなのね
RPって電池駆動可?
721 :
ドレミファ名無シド :2009/09/10(木) 20:51:43 ID:m0+rgZvE
RP355届いたが空間、歪みすごくよかったわ2万にしてはやばい
値段にしてはいいよな ZOOMとかは値段相応って感じだったが
だよね RPお値段以上に良い音作れるよね 宅録に重宝しすぎ
宅録RP、アンプはME、アンシミュならばPODだろ。
宅録とアンシミュをなぜ分ける?
俺も思ったw
ヤフオクで20k位のワミーの新古?出てるね
728 :
おしえて君 :2009/09/12(土) 11:14:15 ID:eispsJF4
RP150に接続するペダル 商品名おしえて〜
付属のレコーディングソフト使えばMTRできるよね?
>>728 ハイインピーダンスのボリュームペダルくださいって店員さんに言えばOK
やっぱRPはいいわ ハイゲインが最高すぎる
732 :
おしえて君 :2009/09/14(月) 11:35:29 ID:0dfuL4aJ
733 :
おしえて君 :2009/09/14(月) 11:36:44 ID:0dfuL4aJ
>>731 特に RATの物まね よく似ているね。 値段の割にはたいしたもんだね。
RP150をUSB接続して録音したいのですが、 別のオケをPCで再生しながらRP150からの音だけを録音することって できないのでしょうか? 現状では他ソフトとかでmp3を再生させながら録音しようとすると 大音量の雑音のみが聞こえる状態です。 どなたかご教示よろしくお願いします。
出来る
エスパーってのはそうそういるもんじゃないんだよ。
>>735 再生時、オケを左に振り切る
右にモノ入力
ステレオ録音した後、Lch無音化→モノラル化→完成
ミキサーも買えなかった16歳の頃、色々考えてやりくりしたもんだ
PCもPen3とかでね・・・・・・
今は2万円のオーディオIF1台でほとんど出来ちゃうじゃんか
好奇心と探究心を育てるには不都合な世の中になりましたか?いやそんなことはない
それをキミが証明してみせるんだ
X-Editの不具合早く直せやああああああああこらああああああああああ いくら誰も使ってないからって放置しすぎだろ 俺は困っとるんじゃああああ
742 :
735 :2009/09/16(水) 09:26:34 ID:EyDTHBDw
>>738 情報足りませんか。
録音はwin付属のサウンドレコーダーからはじまって、
SoundEngine、Audacityを試しました。
録音時以外なら別のオケを流しながらもRPからのギターの音も
普通に聞こえるんですが、RECボタンを押した瞬間に
ガー!っといった雑音しか聞こえなくなります。
RPのドライバの入れなおしも試しましたがダメでした。
情報足りない部分あったら御指摘ください。
>>735 ありがとうございます。試してみました。
が、状態は同じで、定位を振り分けたL/R両方から雑音の嵐です。
思いつく範囲でググってみて、過去スレpart2にちらっとレスがあったのですが、
見れませんでした。
大音量の雑音の中、我慢して聞いてみると、オケはつぶれながらも
微かに鳴っているようなので可能な気がするんですが、原因特定できません。
引き続き、どなたかよろしくお願いします。
>>735 ごく普通の多重録音ソフトでレコーディングするだけでは?
1トラックに、オケ
2トラックに、RP150で録音
744 :
735 :2009/09/16(水) 10:33:52 ID:EyDTHBDw
>>743 ありがとうございます。
多重録音ソフトの中に入るかどうかわかりませんが、
AudacityとRadioLine(↑に書き忘れました)を試しました。
仰るように1トラックにオケ、2トラックに録音という形でしたが、
ダメでした。雑音のみです。
やはり普通はこの方法でいけるんでしょうか。
>>744 もしかして、入力モニターには信号を入れてるけど、
録音トラックには信号を入れてない、とかじゃないの?
まずは録音用の設定を見直してみた方がいいと思うな。
Audacityはステレオで録音しようとするとノイズだらけになった記憶がある フリーのReaperだと問題なくできてる
747 :
735 :2009/09/16(水) 15:54:10 ID:EyDTHBDw
>>745 うーん、オケを流さなければトラックに録音はできるんですよね。
ちょっと今は確認できないので、もう一度見直してみますね。
ありがとうございました。
>>746 Reaperは大丈夫なんですか!早速試してみたいと思います。
ドライバはASIOになるんでしょうか?
あと、Audacityでモノラル録音をもう一度試して見ますね。
情報ありがとうございます。
RP355は20秒ルーパー使ってる最中に音色変えられますか?
>>735 asioでもRPのではなくてasio4allだったかな?
使ってた。RPのは調整してるとよくエラー出たから
750 :
735 :2009/09/16(水) 17:11:28 ID:EyDTHBDw
>>749 レス感謝です。了解しました。
帰宅後試してみます!
宅録に挑戦しようとして初っ端で躓いてたんで
凹んでましたが、希望が出てきました。
751 :
735 :2009/09/17(木) 09:11:17 ID:ijQgPFFG
Reaperで無事オケ流しながらの録音できました! ただ、録音の音量がすごく小さくて、audio setupの項目の JSB(?)を最大付近(24dB)まで上げないとダメみたいですね。 しかもRPの電源抜くとリセットされちゃうみたいで、 その辺が毎回面倒ですが…。 あと、ヘッドフォンで聞いてる音と実際録音される音は結構違うんですね。 これも意外でした。 ともかく録音には成功しましたので、色々と試行錯誤してみます。 とりあえず御報告まで。レス下さった皆様に感謝です。
753 :
735 :2009/09/17(木) 11:21:49 ID:ijQgPFFG
>>752 いや、USB/RPのノブじゃなくて、Xeditのaudio setup内
右側にもう1つあったでしょ? 多分JSBだと思うんですが。
USB/RPをいじったらPC側の音とRP側の音のバランス変更のみで
録音音量には関係ないようでした。
X-Editしね
>>751 > ただ、録音の音量がすごく小さくて、
ハイ・インピーダンス入力で受けてる?
ギターの出力ってインピーダンスが高いから、
Hi-Z入力で受けてやらないと、音が小さくなったり
音質が劣化したりすることがあるよ。
756 :
755 :2009/09/17(木) 14:38:04 ID:xCdV5P3g
>>755 ごめん、ボケてた。
ギター → RP → USB → PC → Reaper
だよね。
>>755 は無かったことにしてくれ。
757 :
735 :2009/09/17(木) 15:09:21 ID:ijQgPFFG
>>755 >>756 そうです。
>>756 のように繋げてますね。
音量をRP側で上げても関係ないようで、上記のXeditのaudio setupの右側のノブ
でしか変化無し。で、録音後の音はなんか割れて聞こえます…
音作りの時点での問題かも知れませんが、録音以外だと割れるような音じゃないので
何かしらの設定ができそうな気もするんですが、そこまで至ってません。
ギターはハイ・インピーダンス。後学のために覚えておきますね。
コンパネ
>サウンドとオーディオ デバイス
>オーディオ
>音量
>プロパティ
ここ設定してある?
>JSB(?)を最大付近(24dB)まで上げないとダメ
これはおかしいよ
>>755 が言ってるようにインピーダンス関係をミスってるときによくある症状
例えばSM57をミキサーのLineInに入れたりすると同じようなことになる
RPのMixer⇔Ampボタンは?
759 :
735 :2009/09/18(金) 09:34:30 ID:QeSNGCkQ
>>758 ご指摘ありがとうございます。
コンパネ
>サウンドとオーディオ デバイス
>オーディオ
>音量
>プロパティ
ここの録音の項目はRP150になってますね。
ただ、音量と詳細設定ボタンはグレーになってていじれなかったような。
すいません、自宅じゃないので曖昧です。
JSB最大はやっぱりおかしいですか…。
インピーダンスを合わせる事が必要なのでしょうか。
ちょっと方法が分からないのでググって悩んでみますが、
reaper側の設定ですかね。RPはいじれるところなさそうだし。
>RPのMixer⇔Ampボタンは?
Mixにしてあります。
>>759 ギターのシールドケーブルをRPの一番左の「Input」に挿してるなら、インピーダンスは合ってるよ。
最悪、故障も考えられるから、買った店にも相談してみた方がいいかも。
GSP1101がこわれた。パッチ1番の音を更新したら、何故か3番も同じパッチに更新される。1と3を別の音に出来ない。なんだこれ
>>759 インピーダンスはハードの問題だからソフトの設定は関係ない
正直言ってしまうと、オーディオインターフェイスとしての機能はオマケ程度に考えて・・・・
素直にOutputからPCのラインインに挿した方がいいと思う
rp155でループフレーズの音量だけ小さく出来たりしないのでしょうか?
RPのAC30やマッチレスのシミュ、テレキャスにすげー合うわ。 RPのアンシミュからアンプに繋ぐときはリターンに繋がないと、 ジョリジョリキンキンで使い物にならない音になるね。 …あれこれもしかして常識?(´・ω・`) あとディレイのRPT99まではディレイ音がちゃんと鳴るのに、RPTHLDにすると鳴らない。 俺が間違ってるのか?みんな使えてる?
実物みてからRP355購入したいんですけど 大阪どこか置いてるとこありますかね? 難波ロックイン、心斎橋石橋、mikiと 置いてなかったんですよ
御茶ノ水なんかの石橋のネット検索ではRP255が無くて RP355だけヒットしやがる…。 通販しかないのかなぁ
>>764 書き込み規制で携帯から失礼します
僕もテレキャスでAC30シミュを使っていて
ミキサーでは問題なかったものの
JC-120にアン直接続したら、キンキンが酷かったので
参考になりました
接続は、ギター→RPIN→RPOUT→アンプ側のリターン
で大丈夫でしょうか?
今日御茶ノ水でRP255買ってきた。 V-AMP3と迷ったが店員さんお勧めのRP255をしそうして購入。 これが初めてのマルチエフェクターだったんだけど これだけ音が入ってて音も違和感なく、更にドンシャリも再現できた。 不満が残るところは更に弄り倒すかエフェクター使えばなんとかなると思うと本当にいい買い物したと思う。 録音するのが楽しみ!
Cubase LE4を使って録音するときにどんな音でてるか聞きたいのだけど アンプを繋ぐと2重に音が出てしまい、アンプと接続切り離すと パソコンから音が出てくれないのだけど何の設定がいけないのだろう…。
申し訳ない解決しますた。 モニタリング押すと二重になってしまうのね。
何度も書き込んで申し訳ないのだけど プールで音楽ファイル(MP3とWAV)を読み込ませて トラックに追加しようとしたところ、「オーディオディレクトリが作成できませんでした。」 となってしまい、マニュアルやネットにも対処法がなく困っています。 プロジェクトに追加などを選択すると原因不明のエラーでCubaseを再起動してくれと出てしまいます。 かれこれ小一時間格闘中でお手上げ状態です。orz
確かに歪みいいなrp350 みんなライブで使ってるの?rp350
>>771 新規プロジェクト立ち上げて真っ先に(プールに読み込まず直に)そのファイル貼り付けられるかどうか試して。
もちろんRPは取り外した状態で。
貼り付けられるようなら仕方ない、そのプロジェクトを破棄。
念のため、そのファイルの形式は?
775 :
ドレミファ名無シド :2009/09/24(木) 22:06:57 ID:kIvdcaNq
>>1 から読んだけどRP1000は1〜2人しか使ってないんだね。ラックプリ使ってるから気になったんだけど…
ちなみにデジテック製品はXP-100ワーミーワウ使ってます。
曲中にモード変えられるから便利だよ!7弦使うとワウは2種類くらいしか使えないけどね。
>>773 ありがとうございます
今度スタジオで試してみます
x-edit便利すぎる取り説読むのやめるレベル
X-Edit便利なんだが不具合あるからなー
Black-13って既に生産中止?
RPはUSB端子しかついてないのに何でPCで音色の管理ができるんだ?
?
いや音色の編集はMIDIを通さないとできなくて 逆にUSBは音をPCに送るだけと認識してるんだが・・・
USBがついてるから、としか言いようが無いな
Line6やBOSSの製品もUSBで音色管理、エディットが出来るよ。勿論、録音したりも。
そうなの? いや他で同じような質問してて甜菜のようで申し訳ないんだが、 MIDIはわざわざオーディオインターフェースで変換しないと録音というか 演奏信号を再現できないんだよね? で持ってるTonelab STはUSB接続だけど音色編集ができないから、 てっきり MIDI=音色編集はできるが音が再現できない USB=音は再現できるが音色編集ができない だと思ってた。
>>785 そもそも勘違いしているんだけど、MIDIって簡単な制御情報しか送ってないよ。
だから、シンセを鳴らす事や音色をいじる「情報」しか出し受け出来ない。
(PCやキーボードからMIDIでシンセに「音を出せ、止めろ」といった情報を送るので、それを受け取ったシンセが音を出すといった流れ)
USB接続の機材は音も送れるし、機材を制御する情報も送れる。
正しくない表現だが、MIDIってやつは言ってみれば音符だ 音符自体は音じゃないが、楽器で演奏すれば音楽になる 生楽器のかわりにプログラムを当てて音を出すのがMIDIだ
書いてるあいだに話が進んでるなw こりゃ失礼
USBとMIDIって話のレベルが違うと思うんだよね USBなんてのはPCの端子(というかバス規格)の話であって、やろうと思えばどんなデータでも送れる HDDもDVDドライブもビデオカメラもマウスもキーボードもUSBで繋げるっしょ USBを使ってどんなデータを送受信するかは接続する機材とPC側ソフト次第
MIDIで思い出したけど GSP1101のコントローラーはイーサーネットケーブル接続だけど MIDIコントローラーに変換とか出来ないのかなぁ システム変更した時、コントローラーが無駄になる。
>>787 上のGI-20は演奏情報をMIDI化してMIDI端子やUSBで出力する物。
打ち込みをキーボードじゃなくギターで行ったり、MIDI情報でシンセを鳴らす物でこの件とは無関係。
下の物はMIDIの情報を変換してUSBでPCに繋ぐものでコレも違う。
んで、重要なのは790が書いてるが、端子が有るからないからではなく、
エディターソフトの有無が問題。
勝手な想像だがシンプルな機材だから要らないと思ったんじゃないの?ソフトだって開発費がかかる訳だし。
>>791 専用ペダルなので仕方ない事。
Macで見るとRPとはMIDIでやりとりしてる。
MIDIは曲データが主で例外領域でその他のデータを送受するが、ともかく遅い。 曲データなら充分だけど、音データとかだと重いよね。 USBはハードディスクがつけられるくらいの速度が出るから、でっかいのを高速で送受するのには有利。 制御部品も安くなってきたんじゃないの。 でもMIDIはもう30年近くあるね。 USBなんか10年たってないかな。 適材適所ってことで。
うーん いまいち理解できないみたいです ぐぐったりして勉強しなおします 付き合ってくれた人ありがとうございました
MIDIじゃないって分かるって事は、ケーブルの中をどんなデジタルデータが流れてるかわかるのか
>>796 MDIってのはデジタルデータだけじゃなく、接続プラグや線長まで含んだ
規格だと思った。だからUSBポートでやりとりされるデータは、
どんなデータかにかかわらず、MIDIとは言わないんじゃないかな?
「MIDI互換のデータをUSBポートでやりとりする」って言い方だろうな。
RPがそれに相当するのかどうかは知らないけれど。
なんか、無駄にめんどくせー考え方してる人が出て来たなw
>>797 もはや言いたい事すら良く判らんけど、多分間違ってるよ。
多分というか絶対間違ってるな じゃあお前説明しろとか言うなよ ググればいくらでも出てくるし、もはやDigitechとはなんの関係も話だ
X-Editの不具合って何?
rp255かrp355か迷うなぁー でも家でしかもヘッドフォン出力で弾くだけだしそんなに多機能はいらない気がするんだよな
>>803 俺も
ただ、主要なアンプモデリングは255に全部入ってるんだよな
だけどオリジナルも試してみたい・・・
数千円の差なら高い方で良いんじゃない? 買い直す事になっても、その差額で手に入る事はないだろうから。
RP買うなら500以上が欲しいな- ライブ使用がメインなので
俺はもう昨日にRP255注文しちゃった 後悔させるような話題だすなw
155+外部ペダルで出来ないこともあるし、一体型だから持ち運びも楽。 XLR端子や切り替えが重要でないなら、355以上でなくてもいい。 割り切って使えば後悔しないよ。
RP500は音屋で一人だけだが異様に低い評価をつけていたので踏み出せん
>>810 単に好みじゃなかっただけでしょ。
>>811 RP1000はMIDIが付いていたらなぁ、と思う。
RP500でいいだろ。 どうせギターにしてもエフェクターにしても誰もが気に入るもんなんてないんだし。 マルチなんて10年ぐらい使った事なかったけど満足してる。 今までそこそこいい値段のコンパクトを買ったり売ったりしてたのがバカらしくなった。 1000もいいけどデザイン的にすっきりしててスイッチそんなにいらないから500にした。
815 :
ドレミファ名無シド :2009/10/04(日) 17:40:13 ID:VQ13TWUb
今日RP255買っちゃった。ZoomのG2.1uも持ってるけど このスレ読んだら良さげなので衝動買いしたよ。 いま遊んでるとこなんだけど、各プリセットパッチの 説明(○○をイメージした音、とか、あの曲の音とか)は どっかにないのかなあ。
816 :
810 :2009/10/04(日) 17:44:20 ID:uiYP7cW8
817 :
814 :2009/10/04(日) 20:44:18 ID:sUkKuuhY
別に悪くねーよ。 ま、正直GT−10でもPODx3でも買ったらどれでも満足してたとは思うけどな。 プリセットはいまいちだけど100種類もあるからな、そんだけあれば気に入る音が10ぐらいはある。 それをちょこっと自分好みに変えて置き換える。 家で作った音とスタジオで出すのは違うけど別に悪くなったとも思わない。 歪みもいいし細かく設定も出来る。 内臓エフェクターよりはアンシミュの方がいい歪みだと思う。 操作もしやすくスタジオで設定変えたりもすぐ出きるしいい。 マルチエフェクターとしては使いやすい方だと思う。 でも人気的にGT−10とかの方がいいんじゃない? 車で言うととりあえずみんな乗ってるからトヨタでいいじゃん的な意味で。
>>817 そうか、ありがとう。参考になったよ。
>でも人気的にGT−10とかの方がいいんじゃない?
>車で言うととりあえずみんな乗ってるからトヨタでいいじゃん的な意味で。
どうも人と違うものを買いたくなってしまう人間なものでな。
っていうかお前IDすごくね?
819 :
ドレミファ名無シド :2009/10/04(日) 23:11:40 ID:cjaPCLMh
音色エディット用に安いコンパクトPC欲しいぜ
820 :
ドレミファ名無シド :2009/10/05(月) 23:31:37 ID:A2qm1yHN
x64対応ドライバまだ?
俺はRP250使いだが、普段はクリーンにしてアンプでメインの歪みを作り、 ここぞという時にディストーションとディレイをかますという使い方も悪くないぞ。 当然っちゃあ当然だが、RPのディストーションはアンプに繋ぐかRPのアンシュミを使うかする 前提で作られてるんだと思われ。 こないだ気づいたが説明書のデジコンプのアタックタイムの項が逆w ATCK値が小さいほど早く圧縮されるみたい。デフォルトは最小。 いじるにはPC繋ぐかペダルにアサインしないといけない。面倒臭い。 CS2は使ってないからよく分からない。 難点はイコライザがしょぼいのがちょっと…。 3バンドしかないし、パライコ謳ってる割にQ値いじれないし、 ミドルとハイの中心周波数もPCに繋がないといじれないし。 半端なパライコつけるくらいなら8バンドEQつけてくれよ。
過疎ってるな 他にRP買った人いないの?
パソコンの音がアンプで吐き出されるとうざいな・・・
いやそれがいいんだろw オケ流しながら一緒に練習すれば一人ライブが楽しめるぞ
outは既存のインタフェイスにしとけばいいんでないのか?
ここまでコンパクトの話題一切なし
ここまでGSP1101の話題一切なし
そういやGSP1101のMIDI遅延の問題って結局どうなったんだ?
MIDIフットスイッチ変えたけどやっぱり遅れる。 かなりイヤだけど何とか使えないってほどでもないので我慢して使ってる。 ぶっちゃけ困ってる。
フットスイッチで遅れるんだ。 俺も持ってるけどコントロールU使ってるから遅延は特に気にした事なかった 多chアンプ買った時MIDIで制御しようかと思ってたけど、 酷いなら考えようだなぁ
GSP1101の音質はRPを踏襲した感じ?
宅録目的で買うこと多いのみんな? LIVEで使ったりするとエフェクトかかりすぎててギターだけ浮いてしまいそうな気がする RP355悩んでる
ライブで250使ってる。 歪みかましてやろうとバンクアップしたつもりが、たまに 踏み外してバイパスにしたりボリュームペダル最少にしたりして泣きたくなるw
RP250と255の違いはルーパーだけ?
>>833 使い方が悪いだけ
宅録だろうとLIVEだろうとRPから出る音は同じ
DRY/WETバランスちゃんと設定しなさい
RP355ポチったけどUSBケーブルが付属してないって本当? エフェクターにはどのサイズのがさせるの?
ありがとう それなら何本かあるbb いやー本当に助かった
RP→GSP1101と使ってきたけど 結局歪みって、Screamer→JCM800か900ってオーソドックスな組み合わせが一番使えるかと思ったけど、どうか
Digitech SOLOと808の組み合わせも結構いいと思うんだが
ギターの特性による。 周波数特性がかまぼこ型のギターだとマーシャル系はミドルハイがうるさい。
ごめん。 RP255だけで電源スイッチってある? みんなはマスターボリュームいくらくらい? *俺は90/100くらい 全くまた使いこなせないのかよw
>843 RPシリーズは共通で電源スイッチはない 電源スイッチがいるなら300円でオンオフのタップを買うといいかと
>>844 どうも。電源なしですか。
画面の文字が時限爆弾みたいで目が痛いw
PodXTより手ごわいなw
>845 X-edit使うのはどうだろう
>>843 音作り覚える上では50にしてるけど、別に意味はない。
RP255使ってるんだけどライブでディレイだけ掛けたいが やっぱりきついかなぁ…
なにが?
あぁ書き方悪かったね。 歪みは別のエフェクターでソロのときだけディレイかませたい。
>850 センドリターンにRP入れれば解決じゃね?
>851 センドリターンを使ったこと無いんですが センドリターンに入れればディレイを使いたくないときボリュームペダルで操作できますか?
853 :
ドレミファ名無シド :2009/10/22(木) 02:24:29 ID:AKP0uCuj
グランジを購入したんだがつまみをすべて12時にしても音量が極端に小さい 不良品だろうか
>850 RPのペダルにディレイ・レベルを割り当てておけばいいんじゃない?
>854,>855 ありがとうございます! 助かりました!
RP355のアダプターが貧弱な感じなので別途パワーサプライ購入検討中です。 おすすめあったら教えていただけませんでしょうか?
>857 買うときは自己責任な 100VACで50/60Hzのアダプターならおk 出力は1.3A 9VACを買うこと DCじゃないよ
>858 ありがとう!探してみます。
なんでうちにはRPのACアダプタが3つもあるんだ…?
3台買ったから
歪みのエフェクトは特にいらなくて ボリュームとワウとワーミーだけ使えればよいのでEX-7考えてたんだけど 機能的に見るとちょっと安めのRP355でもカバーできるのかな? ペダルの操作感とか使いやすいですか?
>863 ペダルの稼動範囲は予想以上に狭いよ まぁ十分使えるレベルではあると思うけど ワーミー・ワウ・ボリュームだけならRP255でもいいんじゃね?
初めてのエフェクターでRP255買いました。 そこで、質問なんですが電源つけるときの説明はあるのに消すときの説明がないんだけど 消すときはコンセント引っこ抜けばいいの?なんか壊れそうで怖くて三時間つけっぱ…
引っこ抜け、スイッチつきコンセントかタップ買って来い
>865 ぶっこ抜いてOK 心配なら300円くらいでスイッチ付タップ買うべし
>866,867 ありがとうございます。 今からスイッチ付きタップ買ってきます
869 :
ドレミファ名無シド :2009/10/29(木) 00:12:05 ID:0kpRXxHZ
RP255か355買おうかと思ってるのだが、G2.1u みたいにUSBバスパワーだけで動く?
それだけチープだということでもあるような。まあ駆動電圧だけでは一概に言えないけどさ。
872 :
ドレミファ名無シド :2009/10/29(木) 01:45:08 ID:vn5idSIJ
マルチ総合から誘導されてきました RPシリーズ(出来ればRP255)のデジテックハイゲインというアンプモデルは 実在のアンプで言うと何が近いでしょうか?
873 :
ドレミファ名無シド :2009/10/29(木) 14:49:29 ID:8vnvKESz
ワーミーXP100ってのハードオフで見つけたんだけどアダプターなしで5000円。買い?
874 :
ドレミファ名無シド :2009/10/30(金) 19:03:49 ID:lpro6Drt
RP○55持ってる人に訊きたいんだが、ネットで見れる説明にあるUSB MIDIってどういう事?MIDIコンとして使えるのか? あとこれって日本語のマニュアルついてる?
>>873 相場的には貝。
でも俺なら買わない要らない
876 :
ドレミファ名無シド :2009/10/30(金) 21:58:10 ID:3kEm5V4b
MIDI I/F
878 :
ドレミファ名無シド :2009/11/02(月) 08:59:38 ID:brHepw9i
>>878 普通に考えて、XeditとRPの間の通信が
MIDIフォーマットなんだろう
>>878 言い忘れたが、RPのMIDIポートはPC上で
普通に認識されてるので、シーケンスソフトなどで
MIDIデータを入力可能と思われる
立ち寄ったリサイクル店にcame2000とvoodovalve(on-line)が共に 26Kであったんだが、どちらにしようか迷ってる。 ご意見お願いします。
>>881 それデジテックやないロックトロンや
マジレスするとブードゥーは安いんじゃない?羨ましい
カメレオンは高い
883 :
ドレミファ名無シド :2009/11/06(金) 13:24:31 ID:Fb01uEMd
マルチエフェクターを購入予定なんですが Line6の中古の初代podを知り合いから5000円で買うか 新品のRP155を買おうか悩んでます 音重視で選ぶならどちらがいいでしょうか? 貧乏で優柔不断な僕に的確なアドバイスをどうぞよろしくお願いしまいます
884 :
ドレミファ名無シド :2009/11/06(金) 13:25:35 ID:Fb01uEMd
訂正です ×貧乏で優柔不断な僕に的確なアドバイスをどうぞよろしくお願いしまいます ○貧乏で優柔不断な僕に的確なアドバイスをどうぞよろしくお願い致します
>>883 畳と嫁とデジタル物は、新しい方がいいって、
認知症のじっちゃが隣で呟いてるけど・・・。
迷った時は両方! 貧乏なら、要らない方をヤフ奥で売れ。 USB I/F要らんの?
>883 >886で回答が出た
初代っていつごろだ?
古いものですが、dhp-33と55を比較するとdhp-33が良いと 評価されているようです。 パート数以外の機能の違いや性能差を教えてください。
X-Edit使いやすくていいよ。 ただ、才能無いのか思ったような設定ができん。 みんながエディットしたのでおすすめの音色ってありますか? RP255です。
891 :
ドレミファ名無シド :2009/11/08(日) 15:31:30 ID:C2wtIfOB
X-Editは不具合さえ起きなければな…。 バージョン何使ってる? 古くても新しくしてもそれぞれ違う不具合があるんだよな…。最新のバグがひどかったので1個前に戻したけど、不安定だ。
892 :
890 :2009/11/08(日) 17:20:33 ID:6FXZH7A6
本体1.1 で X-Editは2.6になってます。 具体的に不具合って何なんでしょう。 うちでは、パソコン休止復帰後にX-Editが起動失敗するので、 RPのUSBケーブル抜き差ししなければ(又は電源再投入)だめです。
893 :
ドレミファ名無シド :2009/11/08(日) 19:55:29 ID:C2wtIfOB
2.6の不具合は、パッチを切り替える度に右側の画面がEXPRESSIONモードになってしまうこと。
全く意味がわからない。
毎回毎回EFFECTSに切り替えるのが面倒で、解決策もわからないので2.4.1.2に戻してしまった。
このVerでの不具合は、
>>414 他には、何故かパッチ番号1番が他のパッチに化けることがあること。
いずれも、発動条件に法則は見出せず原因不明。
X-Edit使ってる人は極端に少ないようで、海外フォーラムも見てみたけど対策不明。
EX−7を使用している方いらっしゃいましたら感想をお教え頂けませんか
>>894 音は悪くないが操作しづらい
色々な音だすならペダルついてるマルチでいい
某マルチスレにも書きましたが、RP155買いました。 で、需要があるかないかは知りませんが、ドラムマシンのテンポ表。 rpm=40から始まり、RP155のテンポを1上げるごとにrpmが2ずつ上がるぽ。 RP rpm 1 40 11 60 21 80 31 100 41 120 51 140 61 160 71 180 81 200 91 220 99 236
897 :
ドレミファ名無シド :2009/11/14(土) 02:19:55 ID:ATbyQB61
RP90を少し前に買ったんですが、使ってるとたまにフリーズ?フットスイッチ を何度踏んでもプリセットが変わらない時があります。電源を入れ直すと直るけど、 その度に「ブチッ」と音がするのでライブでこの症状出ちゃったらと思うと、、。 どなたか似たような症状で解決方法御存知でしたら教えてください。
再現性の有る手順をメーカにバグ報告として送って ファームウェア直してもらえ。
ジョンスコって、ワーミー XP−100を今も使っての?ついでにワウ部分もそれ1台で済ましてるのかな?
900 :
ドレミファ名無シド :2009/11/14(土) 10:37:21 ID:Q1epe9cR
RPシリーズにマイク突っ込んで音声をPCで鳴らすことってできないのかな? 家にあったヘッドセットを接続してみてもうんともすんとも言わないんだけど、 なにか設定することあるのかな。
意味が分からない 普通にインプットに挿せば音は小さいだろうが一応出るはず
ダイナミックマイクなら鳴る。 ヘッドセットって、skypeに使うような奴ならコンデンサマイク だから鳴らない。ファンタム電源必要。と言っても、skype(PC)用 のコンデンサマイクのファンタム電源は、48Vではなく1.5Vぐらい だけど。PCのマイク端子には1.5Vぐらいの直流電圧が重畳されてる。
903 :
ドレミファ名無シド :2009/11/14(土) 18:12:23 ID:Q1epe9cR
>>901 もちろんインプットに挿しました。音が小さすぎて鳴ってないと勘違いしたのかも。
でもやっぱりアンプないと使い物にはならないですかね。
手持ちだけでどうにかならないかなーと思ったけど、無理ですかね。
どうもありがとうございます。
>>902 ちょっとわからない単語多数なんで、ググッてみます。
ダイナミックマイクという種類のものだといけそうですかね。
調べてみます。どうもありがとうございました。
>>903 PC用のマイクなら、コンデンサマイクだから鳴らない。
ダイナミックマイクなら鳴る。
解決策がわからないので質問させていただきます RP355を購入し、USBケーブルも購入しCubaseで録音もできるようになったのですが 録音した音が、ヘッドフォンで聞いていたようなクリアな音ではなく とても籠っていて、はっきりしない音になってしまいます AMP/MIXのスイッチはちゃんと切り替えてあるので原因がいま一つ分かりません 助言がありましたら、どうか教えていただけると幸いです アンシミュはAC30かBRTで、ほとんどクリーントーンで使用してます
接続はUSBサウンドから録音したの? まさかライン録り? ヘッドホンはモニタヘッドホン? それとも聞き専の普通のやつ?
907 :
ドレミファ名無シド :2009/11/15(日) 10:25:50 ID:JF5XxuUY
GSP1101+X-Edit2.4.1.2でまたエラー。 GSPが悪いのかね? Preset Selection Failed An unspecified communication error has occured と出てパッチが変えられなくなった。 再起動したら直った。
>>905 355用のドライバーインストール必須。
PCのサウンドオーディオデバイスでハードウェアのテストしてみるといいよ。
>>906 USBをPCに刺して、Cubaseで録音しています
USB録音はこうなる仕様なのでしょうか
ヘッドフォンは聞き専の普通の奴です
>>908 RP355用ASIOでしょうか?
それはインストールしてあります
念のため後でテストしてみます
USB接続なそうならないのがウリ。 聞き専の安物ヘッドホンやめて、ちゃんとしたモニタヘッドホン使え。 低域から高域までフラットなやつ使え。でないとどんな音が出てるか、 録音されるか分からんよ。
>>910 全体的に音が籠もってるわけじゃないらしいから、ヘッドホンのせいじゃないだろ
912 :
ドレミファ名無シド :2009/11/15(日) 19:56:07 ID:nNcAWcRG
>>905 >「ヘッドフォンで聞いていたようなクリアな音」
というのは
RP355→PC→ヘッドフォン
と
RP355→ヘッドフォン
どっちだ?
また、録音した音はどうやって聴いてる?
>>912 PCにヘッドフォンを刺したところ、まったく音が聞こえなかったので
これは困ったと、RP本体にヘッドフォンを刺したところ
ギターから出る音も、Cubaseで録音した音も出るようになりました
なので、RP335→PCの間にヘッドフォンを刺していることになると思います
>PCにヘッドフォンを刺したところ、まったく音が聞こえなかったので 本日のツッコミどころ大賞
録音すると多少はこもる気はするなぁ。 個人の主観によっては耐えられないのかどうかまでは分からんけど。 録音してるソフトにも寄るのかな? ちなみに自分は録音後にPC側で少しだけエフェクトかけてる。 ちょっと音が前に出てくるよ。
うちでも若干こもるね。 というか、キャビネットシミュ通すとかな。逆にキャビシミュ切ると 耳障りにジャギジャギになる。
918 :
ドレミファ名無シド :2009/11/19(木) 11:48:27 ID:6ktFCLWo
>>917 確かに。
でも、映像みて、XP−100なら、いちいちかがんで、手でモード替えしなくていい
というところを気が付いた。
最近、BOSSのラインセレクターLS−2でXP-100のバイパスの音と、XP−100通さない音を、 ガチャガチャ、スイッチで踏み替えて、聞きくらべてが、音は変わらないし、NET上の評価にある 音やせは感じられない。アンプはJCM900でクランチ音。後、ワーミー1オクターブ上げのプログラム なんか、POD XTのベンダー機能とFBVEXPRESSペダルの組み合わせと、PODXTにXP100 につないだ音を聞き比べると、自分の環境では、ペダル操作での音程の変化なだらかさや、ケロロ感の 無さも、XP100の方が上に感じた。他の機能も別に悪くなく、天下のジョンスコも使ってたというし。 なんでこんなに評判が悪いのか、不思議。
GNX3000に入ってるピッチシフターと RP55、70、155とかに入ってるピッチシフターって 音質的な差とかありますか? GNX3000のピッチシフターが結構気に入っているんですが ピッチシフター以外使わないのにあの大きさを運ぶのがキツくて・・・ 最近のRPシリーズをお持ちの方、参考までに教えてください
>>921 あんまん、にくまん、はぁもにぃまん
は如何ですか?
温まりますよ
923 :
ドレミファ名無シド :2009/11/28(土) 18:47:19 ID:hFSQdU8/
耳コピするのにフレーズトレーナーが目当てでRP355の購入を 考えていますが、使いごごちはどうですか? LRの片側だけを再生したりすることはできますか?
RP355購入age 本当は5150シミュ入ってる500にしようかと思ったけどサイズ小さくしたいから断念 でもデジテックブラウンサウンドで結構それっぽい音出せるから満足してます フレーズトレーナーはPCで事足りてるから使う予定ない…
つかぬことをお伺いしますが、RP255ってバイパスはできるんですか? また、その際はどのような操作でバイパスするんでしょうか? 今zoomのG2を使っていまして、これだとフットスイッチ同時押しでバイパスなんですが、RP255も同じような感じなのでしょうか 日本語のマニュアルがダウンロードできなかったのでこちらで質問させて頂きました くだらない質問かと思いますが、どうかよろしくお願いします
そう、同時押しだよ
RPシリーズってFX(Chorus、Flanger、Phaser)とPitchを同時ONできないのか? 使えなくね?
同時に使うことがないからどうでも良いw
安マルチは大体出来ないよな
無いものねだりなんだろうけど、音質は現行レベルでもいいから ジムダンのワウペダル並に可動性のあるワーミー/ワウ併用ペダル出してくれないかな このあたりってそこそこニーズあると思うんだけど何故に改良されないのか
932 :
ドレミファ名無シド :2009/12/13(日) 20:55:24 ID:G3ktEhUz
諸先輩方に質問です。先日海外赴任することになった親戚から 15wチューブアンプという大層なものを譲り受けました。 モノはFender Super Champ xd。 それで現在RP90かRP155の購入を検討中。見たところこのアンプには エフェクトループはなかったのですがギター→RP(歪+α)→アンプの 直結でもチューブの恩恵に授かることは可能でしょうか。
>>932 日本語がおかしいのはまあ置いとくとして
チューブ通してんなら間に何挟もうがチューブの色付けはされるよ
ただ、歪みを完全にエフェクターで作ってチューブアンプから控えめに出すのと
エフェクターを使わずにチューブアンプで歪ませるのでは音色はだいぶ変わるよね
あなたにとってどの音色をもってチューブの恩恵と見なせるか判断しかねるので、
はっきり言えば、答えようがない
>>932 それでアンプ名合ってるよね?
マルチなんていらないんじゃないの?
ロックジャズからメタルまで対応する16タイプのプリアンプ
DSPエフェクトとか出て来たんだけど
どんな古アンプが出てくるのかと思ったらw
まあ質問がよくわからんけども
champみたいなアンプにマルチエフェクターなんて発想は
無いな
無い無いw
なんかODでも買うよ
どうしても一味付け足したかったら
>>932 あと念のため
super champ xdにマルチエフェクター
って意味じゃないからね
FENDER CHAMPっていう別のアンプだよ
それにマルチエフェクターを組み合わせるって発想だよ
同じFENDERのチューブアンプでも
スタジオによく置いてあるような新しめのやつならわかるけど
936 :
932 :2009/12/13(日) 22:51:06 ID:G3ktEhUz
早速のレスありがとうございます。日本語もう少し勉強します、すみません。 確かに指摘とおりでCH2には16種類のプリセットがあるのですがどれも今一で ピンときませんでした。内蔵エフェクト含めて(ノブが一個しかありません)。 初心者ですので音作りがへた、腕がないということだと思いますが、、、 そこでこのアンプのCH1はプリセット無しのチューブということでしたので、 ここにRP155なりをギターの間にいれることは、アリなのかな質問しました。 ヘタなりにマルチのもつ豊富な音で遊べればなあ、と思いまして。 ODペダルがお勧めとのことですが、これはRP155にはいっている 歪み系べダルじゃダメということでしょうか。引き続きアドバイス いただければ幸いです。
いや、好きにすればいいんじゃね? 色々やりたくて金がないならマルチは良い選択肢だよ
938 :
932 :2009/12/13(日) 23:11:28 ID:G3ktEhUz
自分の書き込み読み返して、何が言いたいのかさっぱりですね。 いきなり高価なアンプを譲り受けたので舞い上がってしまったようです。 お恥ずかしい限りです。以下要点だけ箇条書きします。 @ギター⇒RP155⇒Super CHamp Xd(CH1)という環境は一般的にありなのか、 A歪みをRP155で行う場合でもSuper CHampのチューブは生かされるのか、 という2点です。好きな(コピーしたい)音楽は70年代のZZ Topから カナダのRUSHです。RUSHは特に80年代のギターサウンドが好きでここで RP155が活躍してくれたらなあ、と思ってたりしてます。
Bでも予算はない
なんだろ?じゃあRP155でいいんじゃね?
@の有りかどうかは自分で判断すれば良いし
Aに関しては
>>933
思ったんだが自前の15Wのチューブをちゃんと歪ませられるほどの環境ってそうそう無いし、 小音量でシコシコ鳴らしてピンと来ないと言ってるんじゃないかと予想 ここはひとつ大穴回答で、アンプを通さず、ヘッドホンアウト可能なアンシミュがいいのでは? ということであればRP155は悪くない選択肢だよ
俺は歪は別に用意してEQと空間系はRP250使ってる アンプは一応チューブアンプでクリーンで使用って感じ
942 :
932 :2009/12/14(月) 12:40:44 ID:Q+nLWG0V
アドバイスありがとうございます。色々と意見をいただきましたがやはり
最終的には現物をいじってみないとわかりませんものね。
ということでこれを期にRP155か255を購入しようと思います。
>>941 さんの環境は、
ギター⇒歪みべダル⇒RP250(EQ+空間系)⇒チューブアンプということですね。
この場合やはりチューブによる俗に言う「温かみ」のある歪みが得られるのでしょうか。
(トランジスタタイプのアンプよりは)そこに興味があるので。
そこまで気になるなら楽器屋で試したら? 適当なマルチとJCとフェンダーアンプぐらいあるだろ
>>942 だからさー
トランジスタや非チューブエフェクター=塩 チューブ=砂糖だとして
お前さんの質問は「塩水に砂糖混ぜたら甘くなりますか?」って聞いてるようなもんだ
砂糖を幾分か混ぜればそりゃ多少は甘じょっぱくなるでしょ
だが、割合によっちゃ砂糖入りとはとても言えない度合いもあるだろうし
お前さんの妥協点とその両者の配合も何も明かされずに答えられるわけが無い
>ギター→RP(歪+α)→アンプの >直結でもチューブの恩恵に授かることは可能でしょうか。 Yes. >CH1はプリセット無しのチューブということでしたので、 >ここにRP155なりをギターの間にいれることは、アリなのかな Yes. >ODペダルがお勧めとのことですが、これはRP155にはいっている >歪み系べダルじゃダメということでしょうか。 ダメじゃないけどODはこだわってる人が多いので 内臓FXが使い物になるならOD単品買うのもありって事だと思う >ギター⇒歪みべダル⇒RP250(EQ+空間系)⇒チューブアンプということですね。 >この場合やはりチューブによる俗に言う「温かみ」のある歪みが得られるのでしょうか。 >(トランジスタタイプのアンプよりは) Yes. ただアンプのCh1を極力生かそうとするなら間に何も挟まない方がいいと思います トランジスタタイプのアンプよりはということなら、迷わずYes. ODペダル+トランジスタタイプで俗に言う「温かみ」のある音を出してる人もいるので みんなの言うように色々試して聴いてみるしかないんです 語弊覚悟でYes/No書いてみました
RP355を購入検討中なんですがPitch Shift系のエフェクトで 重ねる音の音量って調整できますか? 単体で持ってるワーミーはオクターブ上のは原音より音量が小さくて オクターブ下は逆に原音より音量大きくて使いにくくて活用しにくいんで。
先日、音家でポチったRP355が届いた。 でも明日は朝早くから大事なスポンサ様が こっち来るんだよなぁ…。
>>946 出来る
つかワーミーってそう言うこと出来ないのか?
949 :
932 :2009/12/18(金) 10:48:14 ID:+MhOeyqY
>>945 Yes/Noでのわかりやすい返答ありがとうございます。とても参考になりました。
RP155もしくはペダル付のRP255/RP355のどれかで購入検討中です。
>949 ペダル付きがいいよ 最初RP155買ったけど、後でRP355に買い換えた俺
951 :
ドレミファ名無シド :2009/12/18(金) 20:50:42 ID:rAc3MKP+
今日RP355を中古で購入したんですけど、ワウペダルが全く反応しません。 つま先側に思いっきり踏み込んでも、ワウにならないしそれ以前にVOLペダルにもなりません。 ワウの使い方を教えていただけませんか?
マニュアルに書いてある通りにやってできないなら故障 マニュアルは英語版はHPに日語版は代理店に有償でたのんでくれ …思いっきり踏み込むとオンオフ切り替え
953 :
ドレミファ名無シド :2009/12/18(金) 21:46:39 ID:rAc3MKP+
うぅ…説明書どうりやっても無理だ・・・。 明日購入元に電話してみます…
真面目な話RP355で十分だな
955 :
932 :2009/12/19(土) 00:02:35 ID:BaLqkaML
RP255だったらやっぱり355のがいい理由教えてくださいな、
アンシミュが多いエフェクトが多い
設置場所の関係からペダル付きはデカすぎる 同じ値段でいいからRP355のペダルなしも出してくれ
>>955 RP255だとツマミの数が少ないため、PC上のエディタじゃないと弄れない
パラメータも多かったような・・・
マニュアルダウンロードして見てみれば?
取説英語だけどな… RP355はギグバックに入るベストサイズ、これ以上小さい必要は俺には無い
960 :
ドレミファ名無シド :2009/12/20(日) 01:13:18 ID:pjXRKsyQ
大(RP355)は小(RP255)を兼ねる。 …けど、ギグバッグのポケットに放り込んで持ち運ぶことを 考えるとRP255が良いかも。RP355もギリギリ入るけど、結構 重いよ。 ペダル無しのRP155を選ぶ理由は皆無だと思う。値段もたいして 違わないし。
RP255:2200g RP355:2600g BOSSのコンパクトが一個400gぐらいだから気にするレベルじゃ無いと思う
962 :
ドレミファ名無シド :2009/12/20(日) 11:57:19 ID:U9arWaq5
GSP1101をアップデート(C48)しようと思うんですがUSAサイトにユーザー登録した場合何か不都合なことありますか? もし登録した方いましたらアドバイスお願いいたします。
無いから大丈夫w
>>962 C48にアップデートするとアンプモデルとか増えるみたいだね
MIDI遅延問題解決するのか試してホスイ
>>960 そうなんだよねぇ…
でもさ、机の上に置いてるオイラはスペースの関係で155しか選べなかったんだよね…
966 :
ドレミファ名無シド :2009/12/20(日) 14:19:30 ID:YA9GXQBy
355>255の方へ、 255には無く355にはこのペダル又はアンプモデルがあった、 よって355購入したという、もう少し具体的な例ないですか
967 :
ドレミファ名無シド :2009/12/20(日) 18:08:03 ID:N5WMe7V2
rp80にもシンセトーク機能は備わっているんでしょうか? 気になってしかたがありません。
RPx50のときは公式に比較表があったんだけど今はないね。 というわけで、オイラが購入検討用に作ったエクセル表でよければうpするが、どこにあげればいい?
RP1000がギグバッグにはいらねーぞ
972 :
969 :2009/12/21(月) 23:30:01 ID:T9CG8ygO
973 :
ドレミファ名無シド :2009/12/22(火) 00:41:17 ID:x9hRxgLp
966です、、、なんか比較リストまで提供してもらって恐縮です。 自分が興味あったのは355vs255の純粋な機能比較というよりは、 「オレは355にこのエフェクトorアンプがあったから選んだ」 というようなより主観的なオーナーさんの意見です。 もし追加でオーナーさんの意見あれば引き続きお願いします。
974 :
ドレミファ名無シド :2009/12/22(火) 01:12:11 ID:iw8BWUEF
あほくさ
>>973 それはもはや「どんなエフェクターやアンプが好きですか?」と聞いてるのと同じことでは?
>>973 自分が好きなのが入ってる方選べばいいじゃん・・・
つか迷う余地があるなら255を選ぶ利点は無いけどな
スペース、重量、予算の都合上絶対無理という以外255の利点は無い
977 :
ドレミファ名無シド :2009/12/22(火) 06:11:42 ID:rhN/zjMh
って言うか、RP355は全てRP255を兼ねてるじゃん。
>>980 次スレよろしこ。テンプレには「電源SW無いので、SWタップ必須」
追加も頼む。
必須じゃないから
必須じゃねえな、電池駆動しない機種もあるしそうなれば別に要らないだろ
980 :
969 :2009/12/22(火) 12:12:52 ID:Ye3wxV6v
>>973 オレは設置場所の関係でRP155一択だったんで、特にどのアンプが欲しくて・・・というのはないよ。
ただ、この表からも分かるようにRP355は255以下のエフェクトを全て兼ね備えているしツマミや表示LCDも多いから、
予算や設置場所が許せばRP355にすべきだと思うよ。
っていうか、もう買ったのか。
981 :
ドレミファ名無シド :2009/12/22(火) 13:05:35 ID:x9hRxgLp
年末買いにいきます、355で9割決定です。ありがとうございました!
982 :
ドレミファ名無シド :2009/12/23(水) 00:53:24 ID:fkIYu/zV
>>980 次スレ建てろよ。
dat落ちする前に、次スレのURL貼ってくれ。
983 :
980 :2009/12/23(水) 08:20:19 ID:pNiEitGt
ごめn スレ立てしたことない だれか頼む
俺マルチ買ったことないから、誰か俺のために買ってくれ たのむわ
RP255買うかRP355買うか迷い中 俺は、家でしか使わないからRP255で十分だと思ったんだが ツマミでエディットできないのは痛いな… 多分年明けセールで安くなるだろうからその時ポチる
家でしか使わないならPC繋げとけばいいから 別にツマミ少なくても良いだろ
>>985 255も355も値段もたいして変わらんから355にしとけよ
家でしか使わないなら小さくなくても良いだろ 350だな 500か1000でも良い、GSP1101もいい
>>989 dクス
ちなみに155はファームアップしないと808が現れない罠
991 :
985 :
2009/12/23(水) 19:15:47 ID:uZp0Se72 キューべがついてることは必須条件なんだw 今は豚愛ST使ってるんだがツマミまわして感覚的に音を変えれることが ちょっと良かったりしたのね。 まぁ一つ良い音できたら全く使わなくなったがw ただ4000円程度の差なら355買った方が後々後悔しなさそうだな LEとSTみたいにそこまで大きさも変わらないみたいだし。