クラシックギター練習会に参加されている方、
これから参加してみたいという方のためのスレです。
既に存在するギターサークル、練習会開催場所等の情報交換はもとより、
これから開催しよう、してみたい等のプランニングもここでどうぞ。
※この手のサークル、練習会に対して文句のある方は、
場所と日時を教えますから楽器持参で来てください。
リアルでお相手します。
既存の練習会サークル等
★アンダンテ 土曜ゼミ
会費:たしか1000円?
演奏時間:10分
ステージ練習会の老舗、草分け
希望者多数につき、くじびきで勝たないと参加権が得られない。
原則第二土曜日夕方
★アランフェスギターサークル
アンダンテの常連さんが発起人のサークル。
大倉山記念館、ミューザ川崎で随時開催。
初心者からコンクール入賞者まで多数参加中。
参加希望者はHPの掲示板に記入して参加表明して下さい。
1000円/15分。
★カフェ・ラルゴ フリーコンサート
コーヒー劇美味で響きの良いステージ付きの店。
第3土曜日夕方。参加費は自分で注文したコーヒー代のみ、
演奏時間は任意(一人で20分も30分も弾くKYは存在せず)。
基本的にどこもくじびきで演奏順を決定しているようです。
他にMIXI関連で、会員数も多く歴史もあるサークルが存在します。
★ギター文化館フリーコンサート
ギター文化館ギタークラブ主催。詳細は文化館HPへ。
カフェラルゴさんも、参加者多数のため、現在は新規参加が出来ない状況
ですが、来年から新規の方の参入も受け入れてくれるそうです。
千葉方面でこういったサークルがないか、とのご質問がありましたが、
まず、こういった既存のサークルに参加されることが良いと考えられます。
参加すれば、同県人や近隣の方が必ずいるので、そういう方たちの希望が
集まれば、その地域での開催に一歩近づくはずです。
実際、定例会場を定めず、発起人の提案、参加者の希望で会場、開催地域を
決めているサークルも存在します。
大事なのは、最初の一歩を踏み出すことだと思います。
>>4 >カフェラルゴさんも、参加者多数のため、現在は新規参加が出来ない状況
マスターのブログによると、今月から新規での参加可能ということです。
>>1 スレたて乙。
練習会について結構詳しそうって言うか、結構参加してそうなのでいくつかお聞きします。
私のイメージに近いアランフェスギターサークルを中心に答えていただければと思います。
分かるところだけで結構です。
1.練習会で録音やビデオ撮影をやってるところ或いはやってもOKなところってありますか。
2.演奏者以外の来場者はどのような人達が来てますか。
演奏者の家族や友人、演奏の様子を見に来るだけのギャラリー的な人も来てますか?
3.演奏者同士の交流はどんな感じですか。打ち上げがあったりしますか。
4.演奏の曲目や氏名或いは住所などを書いたプログラム的なものも作成してるところはありますか。
5.全員が集まって自己紹介的なことはやりますか。
6.次の演奏者を呼んだりとか。進行役は誰か特定の人が中心になってやってくれてるんですか。
7.演奏者の年齢層はどの辺ですか。大まかなイメージでOK。
8.アランフェスの演奏者のレベルはどの程度ですか。大まかでOK。
8.アンダンテの土曜ゼミの演奏者のレベルはどの程度ですか。大まかでOK。
9.カフェ・ラルゴの演奏者のレベルはどの程度ですか。大まかでOK。
10.MIXI関連で会員数も多く歴史もあるサークルが存在するとの事ですが、代表的なものを教えてください。
お久しぶりでございます。
時々ROMってましたが、面白そうな話が出てきたのでついつい情報提供を!
この書き込みは正体バレバレなので、あえてコテで。
★クラスタ(国分寺)
フリーコンサート 第3日曜日19:00〜
飛び入りフリーコンサート 第2水曜日19:30〜
とびいりフリーコンサート日曜版 不定期開催
★LECGC
公開勉強会 不定期(年2回)
(参加者{聴衆含む}全員から匿名で評価をいただける)
★クラシックギタープチ発表会 不定期
mixiのコミュニティで、頻繁に開催されている。
場所も、バラエティーに富んでいるのが特徴。
■以下、アコースティックギターとクラシックギター
★バック・イン・タウン(新宿曙町)
ギター・インストナイト ほとんど毎月だけど不定期(次回は1月6日)
チャージ料・特になし
★M-ets
ショートショート・コンサート 不定期(次回は11月24日)
(勝手に書いちゃってえーのかな〜)
8 :
オケラ:2008/11/12(水) 16:20:57 ID:DmTJLW2N
久しぶりだから間違いちゃった。
ギターだけじゃないけど、ライブハウスとかの企画もありますね。
ギターなんか、他のクラシック楽器奏者からは相手にされない
と言われる方がいらっしゃいますが、是非参加してみましょう。
★クラシックライブハウス カーサクラシカ(港区赤坂)
クラシック セッションナイト
ミュージックチャージ2,100円。
★カフェアンサンブル(井の頭線・駒場東大前)
みんなの音楽会 不定期(次回は2月1日)
一組2000円+入場料(ドリンク・ケーキ付き)一人1000円
*演奏時間6〜7分
★HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
クラシックの日 毎月第4金曜日
基本料金1500円(飲食代が基本料金以上なら飲食代のみ)(多分)
他にも、ライブハウスでこういう企画を開いているところは多々有るよーです。
こんな感じで、探せばずいぶんいっぱい弾ける場所があるのです。
でも、こんなに人前で弾ける場があるのは、ギターだけでは?
オケラさん
情報ありがとうございます。
人前で演奏する企画って色々あるものですね。それぞれ後ほどぐぐって開催内容などを検討してみますね。
面白いと思ったのはLECGCの(参加者{聴衆含む}全員から匿名で評価をいただける)というもの。
これをやると自分の演奏がどのように伝わっているのか、有る程度客観的に省みることが出来そうですね。
自分では気づかない欠点なども見えてくると思うので、練習時の励みになるでしょうね。
但し、正直に書いてもらうには匿名が鉄則でしょうね。そうじゃないと相手に気を使って良い点しか書けなくなるしね。
このスレの勉強会をやるときにはやってみたいですね。
プチ発表会ってのは説明文が長すぎて読む気がしないな・・・
いやあれだけ書いてるってことは、かなり神経質な団体なんだるうなって
思ってさ・・・。頑張って読んでみたけど、やたら禁止事項が多いと思う。
あれじゃぁ参加者は息が詰まるだろう。
>>11 その説明文読んでみたいんだけど、どこに書いてるのか分からないw
リンクよろ。mixi会員でなくても読めるのかな?
mixi会員でないと読めないので、以下に転記する。
当コミュニティの活動方針です。
・開催場所:会場は固定ではありませんが、東京近郊の
「参加者一人あたり、数百円〜1,000円程度でなるべく納まるところ」です。
・会の開催間隔は不定期ですが、予想以上に参加希望される方が多くいらっしゃいますので
「月に一回程度」を目安にしています。
・一回の開催においての最大参加人数の制限は、会場、及び会場の予約時間数によって
多少の変動はありますが、10名〜20名程度を想定しています。
・「いきなり演奏は抵抗があるので、見学して雰囲気を味わいたい」という方も是非お越しください。
見学者の方はスタジオ代の負担は結構です。
・遠方から参加されるのは大歓迎ですが、交通費をお出しすることはできませんので、予め御了承下さい。
・参加費はスタジオ使用料を参加人数(但し演奏者のみ)分で割った金額をご負担頂く事になります。
依頼事項:
演奏者の方へのお願い:
・緊張等の理由により「途中で止まってしまう」というのはある意味仕方がないと思います。
しかしながら冒頭からの弾き直し等があまりにも多い場合、状況によっては次の方へ一旦代わって頂く様に
お願いすることがあるかもしれません。
#なんか偉そうな物言いで申し訳ありませんが、御了承下さい。
・初見で弾けるような曲集を持参しての「出たとこ勝負」は御遠慮下さい。
#暗譜の強制ではありませんので、誤解なきようにお願いします。
譜面台も準備しておりますので譜面を使用していただく事には全く問題ありません。
「練習の成果を披露する場である」であるという趣旨を御理解頂きたく存じます。
・アンプ等を使用した演奏は御遠慮下さい。
・弾き語りも御遠慮下さい。
・一般的に「クラシックの作曲家による歌曲と認知されているもの」ならよいのか?というと
「ここまではよい、ダメ」の境界線を引くことが非常に困難な為、申し訳ありませんが
「歌を伴うもの」は原則禁止とさせて頂きます。
#どうしても歌いたいという方は、事前に御相談下さい。
演奏中(非演奏者へ)のお願い:
・私語、喫煙厳禁です。
・携帯電話の電源は切っておいて下さい。
・爪磨きも御遠慮下さい。
その他演奏以外でのお願い:
・プチ発表会のイベント開始時間に遅れて参加される場合、事前の連絡を必ずお願い致します。
連絡無の遅刻参加の場合、キャンセル待ちの方に弾いて頂く可能性もありますので、演奏時間が
確保できない場合があります。
・演奏所要時間の申告をされる場合、必ず参加者御自身で時間を計ってから申告されるよう、
お願い致します。例えば、実際8分必要な曲を5分と申告された場合、お一人だと全体の誤差も
微々たるものですが、10人が3分異なると全体として30分の誤差が生じてしまいます。
演奏予定者が全員、無事に演奏終了することを死守したいので、御協力の程宜しくお願い致します。
・イベント毎に「○○日までに、曲目と演奏所要時間の申告をお願いする」と思いますが、
当該依頼期日を遵守して頂くよう、宜しくお願い致します。
#タイムスケジュールが立てられないので
・一人あたりの参加費用が事前に分かっている場合、極力お釣りがいらないよう配慮して頂けると
非常に助かります。
・一人あたりの参加費用の端数は、運営の煩雑さ解消目的の為、切り上げることがありますが、
誓って営利目的ではありませんので、御了承頂きたくお願い致します。
・腕に自信のある方(たとえ輝かしい経歴をお持ちの方でも)が、習い始めの方(と推察される演奏をした方)に
「頼まれもしないのに批評、批判、指導等」をすることは避けて下さい。
・如何なる理由があろうとも、営利目的、特定の思想・信条・宗教等の勧誘目的での参加は厳禁です。
禁則、制限事項は出来る限り少なくしたいというのが本音です。何卒御理解の程宜しくお願い致します。
トピック作成について:
御意見、御要望、御感想等、御自由に作成頂いて構いません。但し類似のトピックがある場合
(乱立すると見苦しい為)そちらにお願いします。
イベント企画について:
発表会の企画はどなたがされても構いません。管理人や副管理人への事前の許可等も一切必要ありません。
但し、以下に御注意願います。
・参加者全員が、予定した曲をすべて演奏できること等、公平性を第一に考えて下さい。
99%の参加者の満足度が上がったとしても、1%の参加者がその為に不愉快な思いをするようなことが
あってはなりません。
・これまでの発表会とは毛色の違うことをされる場合、「事前の告知」を「参加者全員が理解できるように」
必ずお願い致します。当日になって「そんなことやるなんて、聞いてないYOっ!」ということがないように
お願いします。
・民間・公共を問わず、ホール使用料が前払いというケースが多く想定されます。
その場合、幹事の方には大変恐縮ですが、一時的に立替をお願いすることになりますが御了承下さい。
その他:
習っておられる方も独学の方も、とにかく「ギターが好きっ!」な方ばかりですので、みんなで刺激しあいながら、
技術や表現力を高めていきませんか?御気軽な御参加をお待ちしております。
以上、勝手に転記しちゃってごめんなさい。
読みやすいように改行はしたけど、改変はしていません。
反省はしているけど、後悔はしていない。
追記
「皆様への周知専用トピック」というのに、更に細かい注意事項があるから、
これも転記しとくあるよ。
皆様への周知専用トピック 2008年05月19日
トップページの説明がこれ以上長くなるとあまりよろしくありませんので、こちらに書かせて頂きます。
本トピックは「幹事をやったことのある人から皆様へ」の周知用としてのみ使用させて下さい。
トップの説明やF.A.Q.にも書かせて頂いておりますが、これまでは「100円未満程度の端数切り上げを除いて、
余剰金が発生するような集金はしない。見学者を除いて、公平に皆が負担」としてきました。
純粋な趣味の集まりなので、営利を目的とはしたくありませんし、私個人の考えではゆるい管理をやって
いきたいからです。
ゆるい管理とは「必要最低限のことしかやらない」ということです。
例えば多めに費用を徴収する代わりに凝った舞台演出(専用の司会を立てる、照明を凝る、控え室を借りて
舞台袖からの入退場をする、開演ブザー等を使用する、スモークを焚く等)をするとか、
能動的な集客宣伝活動を行うとかは一切考えておりません。
さて、トップページの説明には「幹事をやられる方は、一時的に会場費用を立て替えて欲しい」
旨を書いてあります。
しかしながら昨今の現状(ある程度未来の日程を組まないと会場が確保できないので、
押さえられる時に押さえておきたい。しかし予約を入れると会場費用を支払う必要がある。
値が張るホールを数回押さえるとかなりの負担となってしまう)を見ると、幹事の負担がかなりの
ものとなってしまっているのも事実です。
頻繁に幹事をなさっておられるながおかさんとも相談しましたが、例えば
「事前に参加者から参加費用を徴収する」のは「数百円〜高くても2,000円程度を送金する手間」や、
「送金そのものの管理」、「異種金融機関間における送金手数料の高さ」等々からあまり現実的ではありません。
とはいえ幹事が常に自身のお金を(一時的とは言え)恒常的に負担するのも如何なものかと考えます。
そこで、暫定的に以下を定めました。
・幹事は、一回の開催につき上限2,000円程度を目処に余剰金が発生するように集金しても良いこととする
例えば常に5万円程度の自己負担(一時的ではありますが)を強いられている幹事さんがいたとします。
仮に丁度2,000円の余剰金が発生したとすると25回の開催にて自己負担分を回収できる計算となります。
一応、誤解のないように書きますが「幹事は、うまく計算して2,000円余分に徴収する」ということではありません。
「人数均等割りよりも、若干多めに頂くことがあるかもしれないが、一回の開催において多く見積もっても
余剰金の合計が2,000円を超えることはない」ということです。
上で「暫定的に」書いたのは、お金に関わることなので反対意見を期間を定めた上でお聞きしたかったからです。
基本的に民主的に運営していきたいとは思っておりますが、本件は「全員が完全に納得する形」は
恐らく無理だと判断します。
従いまして反対意見はお手数ですが私宛にメッセージを頂けますようお願い致します。
今月末をもって、多数の方からの反対意見がない場合、上記を適用させて頂く考えです。
F.A.Q.
Q.余剰金は積み立てるってこと?
A.違います、幹事への世話代みたいなものとお考え下さい。
Q.2,001円の余剰金になったらどうするの?
A.上で2,000円と書いたのはあくまでも目安です。端数等のオーバーは大目に見て下さい。
Q.将来的に幹事を考えていたが、自分はそんなこと(少し余分に徴収)したくない
A.余分に徴収する義務は一切ありませんので、そのあたりの判断は各開催の幹事さんにお任せします。
Q.少しと言わず、結構多めに払ってもいいから自分の番の時にスモーク炊いて欲しい
A.ゆるい管理、必要最低限の管理、(幹事へのご苦労様分のわずかな差分を除いて)
営利を目的としないのは変わりませんので、申し訳ありませんが応じられません。
これも、改行を変更したが改変はしていない。
実際にこういうイベントを運営していくには、このくらい細かな取り決めがあらかじめないと、
揉め事の種になるのかもしれんが、主催者は大変だね。
以上、長々と連投すまんかった。
>>15-
>>26 長文の情報ありがとうございます。非常に参考になりました。
読んでみましたが、このぐらいの取り決め(お約束)は必要だと感じました。
基本的に他人同士の集まりであり、いろんな考え方の人がいますから、
このような取り決めによって勘違いや揉め事防止に努める必要があると思います。
何年も練習会を実施してきた中から生まれてきた決め事でしょうから、
このスレで開催するときにもこれをベースに制定しても良いと思います。
追加として、録音や録画についての取り決めもしておく必要があると感じました。
>>15 >「いきなり演奏は抵抗があるので、見学して雰囲気を味わいたい」という方も是非お越しください。
一度見学したいのですが、今後の開催予定を教えてもらえませんか。
スレ主様
自由自在スレの949で「会でのお約束テンプレはもう作ってあるよ。」って書いてたけど、
案を披露してもらえますか?みんなで検討しましょうよ。
>>28 それは、さすがにちょっと、、、、
まずはあなた自身がmixiの会員になって「クラシックギタープチ発表会」の
メンバーになってから、見学を申し込んで了解を受けてから逝ってくれたまへ。
ちなみに、おいら自身はコミュのメンツでもないし発表会に参加したことも無い。
だから実際のふいんきとかは全く知りまそん。
>>30 了解。
mixiはやったことも無いので頓珍漢なお願いだったようですね。申し訳ない。
で、どうやれば会員になれるのだろう?たしかmixiって誰かの紹介が無ければ入れなかったような、、、、。
入会方法ちょっと調べてみなすね。
でも練習会やったとして何人が参加するかね?
まあ正直に申し上げて、2ちゃんねるで呼びかけてまともに集まるわけがないよね。
mixiのような閉鎖されたコミュニティで、ある程度どこの誰かがあらかじめわかっていて、
責任もって運営する人物がいて、金銭的なことも明朗にやるなんて実際タイヘンだよ。
匿名が基本の2ちゃんねるで、そんなことができるか?
まあ、実現できたら面白いね。
あ、すいませーーん、今日は仕事が立て込んでるもんで、夜
残業しながら色々レスさせていただきます。
↓ 一応、私が想定していた「お気軽練習会プラン」案です。
★クラシックギター演奏のステージ練習会です。
★発表会、コンクールの事前準備はもとより、人前での演奏を経験してみたい方も大歓迎
★キャリア、腕前不問
★ 足台、譜面台は用意しますが、楽器は持参下さい。
(足台も自分専用のものを持参することを強く推奨します。)
★ 参加費は、会場費を参加人数で頭割りした金額です。
(例:会場費2400円÷4人=600円/一人)
★見学のみの方はご遠慮下さい。楽器を持参し、必ず何か弾いて下さい。
(基礎練習フレーズだけでも可)
★最低履行人員:2名
★ やむを得ない事情によるキャンセル、欠席ならともかく、
ドタキャン、無断欠席はご遠慮下さい。
その事実だけは 当 ス レ に 記 載 し ま す 。
★曲目:自由(一人10分〜15分程度)(それ以内でも可)
コンクール参加で30分弾くなどという場合には事前に告知して下さい。
演歌、映画音楽、ポップスアレンジでも当然OK。
★ 曲目(補記)
ギターと他楽器のアンサンブル、過去にクラシックギターを愛好していて他楽器に
転向された方の他楽器演奏も可。
★ 集合の後、くじびきによって演奏順を決定します。
30分程度のウォームアップ時間の後、演奏開始です。
★ 演奏に対する批評、評価、指導等は一切ありません。
自由に弾いて思いっきり楽しんだり、自分で事前設定した目標にチャレンジするのが原則です。
(コンクール準備のために極限状況を味わいたい方は、事前にその旨告知して下さい。
参加者で協力しあってなるべく殺伐とした状況をご用意します。)
〜〜〜以下、2ちゃんねるOFF板のお約束〜〜〜
★なりすましを回避するためにキャップ付きコテを名乗って下さい。
★OFF会での出来事、内容をここに書くのは原則禁止です。
★OFF会で知りえた個人情報をここに漏洩するのは禁止です。
★カメラ、ビデオカメラ、録音機材の持ち込みは禁止です。
(当事者の許可がある場合を除き)
細かい説明は夜にでも。
一応私が想定しているのは、
1.既存の練習会が参加者多数ゆえ参加困難
2.既存の練習会は敷居が高い、その前に心の準備をしたい
3.既存の練習会は「重すぎる」、気軽に済ませてさっさと家に帰って練習したい
こういった点です。
>>34 基本的には大変良いと思います。少し気になった点を書いておきます。
★見学のみの方はご遠慮下さい。楽器を持参し、必ず何か弾いて下さい。
見学のみの参加もOKにしたほうが良いのでは?
家族や友人に練習の成果を人前での演奏と言う形で聴かせたい人も居ると思うし、
演奏者も聴衆が多い方が勉強になる。
無いと思うが、もし会場に入りきれない程見学者が来た場合は、先着順にしたり、
家族優先にしたりの規制をする。
★最低履行人員:2名
会場の条件によって変わると思うので、一概に言えないと思う。その時々の会場
に応じて決めていけば良いのでは。
ちなみに私の地域のコミュニティセンターなどの公共施設は、30人ほど収容の
会議室や音楽室は無料だが、最低5人以上の人員が必要となっている。
★30分程度のウォームアップ時間の後、演奏開始です。
人数が5名程度ならこれでok。大人数になった場合は最初15分のウォームアップ後演奏開始し、
以後1時間に1回休憩を兼ねて15分程度のウォームアップ時間を入れたほうが良いかも。
★演奏に対する批評、評価、指導等は一切ありません。
当事者の確認が取れれば、お互いの演奏を聴いた感想などを記入する匿名アンケート
などを実施するのはOKにしてはいかがか。
ギター教室に行かず独学でやってる人は特に批評をして欲しいと思われるので。
ここで上達のヒントを得られる機会にしたい人もいるのでは。
見学のみに来た人には強制的にアンケートに答えてもらうようにしても面白そう。
★カメラ、ビデオカメラ、録音機材の持ち込みは禁止です。 (当事者の許可がある場合を除き)
基本的に自身の演奏を録るのはOKにしませんか。
当事者の確認が取れれば全員録るのをOKにするで良いと思います。
しかし録音・録画したものは(自身の演奏以外は)勝手に一切ネット等に公開しないことが絶対条件ですね。
こんなところです。
ただ、今回一つのルール(メインルール)を決めたとしても、実際に集まる当事者同士で
ローカルルールを決めて、柔軟に対応していけばいいと思います。
気軽に参加できることを目指すのは良いと思います。他の人の意見も聞いて詰めていきましょう。
商談の谷間が発生しましたので、
>>6氏へのレス
1.自分で機材を持ち込んで、自分の演奏前に録音(録画)スイッチをONする方がいます。
他人の演奏を録音(画)してる人は皆無です。
2.ほぼゼロです。十数人集まって、各自が楽器を取り出して指慣らしをはじめると
大倉山記念館ですら手狭に感じる時すらあります。
3.似たようなキャリア、年齢層の方はすぐに仲良くなっちゃいます。
打ち上げもありますが強制参加じゃありません。
4.滅多にありません。
5.特にありません。弾き始める前に自己紹介、曲の紹介をする方もいるし、
コンクールリハの方は何もしゃべらずに演奏開始します。
6.店のオーナー、会の責任者。
7.50代の方が多いですね、皆さんベテラン。
8〜9.皆さんキャリア豊富なベテランです。既にみなさん顔なじみって感じで、
人前での演奏にも慣れてる方が多いですね。
ただし、どんなベテランでも取り組んで日の浅い曲なら脂汗かいて弾いてます。
10.MIXI内のことに関しては、なるべく書かないでおきます。
一応、閉鎖空間内のプライベートサークルですので。
ただ、オケラさんはMIXI関連のサークルの常連さんのようですので、
詳しいことはオケラさんの方へよろしく。
どうでもいいけど、いろんなクラギ関連スレにマルチポストするのは感心しない。
>>40 気分を害したようで申し訳ない。
少しでも多くの人にこのスレを知ってもらい、演奏の機会をつくれたら、
との思いからいくつかのクラギ関連スレに案内を出させていただきました。
以後、気をつけます。
情報を書き込んでくれる方もいるし、他のギター関連スレに宣伝して下さる
方もいて、感謝します。
この手の催しは大変だ、という方もいらっしゃいますが、
この手の催しは既にたくさん存在して、みなさんよくやってることなので、
別に大変でもないと考えてるんですよ。
最低履行人員:2名・・・というのは、
会場を確保してくれる方1名、譜面台とかその他世話役が1名、
最低限、この二人がいれば実現可能です。
簡単なことです。
たった二人でなにができる?とおっしゃる方もいるかもしれませんが、
いつも家の中で一人で弾いていて、こういった経験のない人にしてみれば
たった一人の目の前で演奏をすることだって、ドキドキハラハラ冷や汗脂汗の
貴重な体験だと思いますよ。なにしろ最初の一歩ですから。
細かいルール作り云々の前段階として、具体的な事例を想定してみます。
「こういった練習会への参加経験がゼロの方が、こういった会に参加するには」
1. 当該掲示板にコテで参加表明する
2. しかるべき時期までに演奏曲目を書き込む
3. 当日会場に出向き、参加費を払い、くじびきをして順番を待つ、
4. 周囲が常連ばかりで、しかも顔なじみ同士、新参者なので緊張する
5. 場慣れしてそうな人が多く、上手そうな人も多いので気後れする
6. 演奏する
7.全員の演奏を最後まで聴く、
8.後片付けのお手伝いをする、
9.打ち上げに参加する → 以下ループ
ここで問題となるのが「4」と「5」だと思います。
「いつか自分も上手くなったら参加したい」と思っても、その日はなかなか
やってこないですし、勇気を出して行ったとしても、常連の方が大勢いたら
かなりキツいでしょうね。
この問題をどう解決すれば良いか?
既存の会にせよ、これからやるかもしれない会にせよ、「自分はギターが上手いから
この会に参加してる」という人は皆無なんですよ。断言します。
皆さん、こういう会に参加することによって、上手くなりたいから参加してるわけです。
ですから、「自分は上手くないしキャリアが少ないので、他の参加者のレベルが
気になって仕方がない、上手な人がいたらどうしよう?恥ずかしい、気後れする、
だったら参加をやめとこう」と考えるのは損です。はっきり言って。
私としては、「自分はもっと上手くなりたい(だって自分はヘタだから)と思ってる人」
という参加資格をテンプレ化する必要があると思ってます。
仮にですよ。。。。。。こういう場に、「自分は上手い」と思ってる人が参加すると、
はっきり言って異様な空気になると思いますが。
頼みもしないのに他人を掴まえて指導はじめたりしてw
私はゴルフをしませんけど、ゴルフの世界だと「教え魔」っていう嫌われ者がいるらしいですね。
実際問題、キャリア20年の人と、キャリア3年の人では、色々異なる感じがするかもしれませんが、
現実問題、キャリア20年の人は、キャリアの浅い方の演奏に接しても、別にどうもないんですよ。
せいぜい、過去の自分を思い出すだけです。
そのキャリア豊富な方だって、自分はどうすればもっと上手くなれるのか?
自分はこれから上手に演奏できるだろうか?ということで頭が一杯ですから、他の参加者の
方の演奏がどうのこうのいってる暇がないはずです。
だから、気後れするのは損ですし、やるならさっさとやった方が得です。はっきり言って。
とりあえずコテを付けてみました。
まだ、場所と日程が決まっていないので100パーセント確かなことは書けませんが、
その「会」に参加表明をさせて頂きます。
>スレ立て煮氏へ
ごくろうさまです。少なくとも私は参加しますから、最低2人の条件はクリアできたと
考えてください。あとは、続く人がいるかどうかですね。
46 :
オケラ:2008/11/13(木) 19:10:08 ID:ua1ccpkc
>>39 僕にふらないで〜〜
中には写真を載せているものもあるので、ご自身で見ていただく方が早いでしょう。
>>43 どういう人が参加したいと思うでしょう。
意欲を持続させるために、ライバルが欲しい。
一緒に楽しめる仲間が欲しい。
練習した曲をみんなに聴いて欲しい。
色々あるでしょうが、僕の場合はどうだったか……
楽しそうにやってれば、仲間に入りたいと思うんじゃないでしょうか。
当日の様子が全く掴めないのでは不安になるかもしれませんが、
突発OFF板の方に会の感想(演奏の内容についてではなく)が書かれていれば、
それで大体の雰囲気は掴めるのではないかと思います。
もし開催されるようでしたら、日程が合う限り参加させていただくつもりです。
が、毎年これから春頃まで手の疲労が激しいので、ろくなもんじゃありません。
1. 当該掲示板にコテで参加表明する
2. しかるべき時期までに概算演奏時間を書き込む
曲名は書かなくてもOK
(なぜかと言うと、その曲が当日までに仕上がらないことを理由に
会を欠席してしまう人がでる可能性があるので。
弾けないなら違う曲を弾くとか、最初の1ページだけでよいのに)
3. 当日会場に出向き、参加費を払い、くじびきをして順番を待つ、
4. 周囲は全員知らない人
5. 演奏する
6. 全員の演奏を最後まで聴く、
7. 後片付けのお手伝いをする、
8. さっさと家に帰って練習する → 以下ループ
最初はこれ↑で良いと思ってます。
このくらいシンプルな体制でスタートするのが良いかと。
やればやったで仲間意識が芽生えるかもしれないし、次はこうしようとか、
次は録音してくれとか、次はあなたの演奏撮影させてくださいとか、
次は家族を呼んでもいいですか?とか、次はDUOやりましょうとか、
次はどこそこで打ち上げやりましょうとか、次はもうこりごりだとか、
次はあそこの会に出てみませんか?とか、実は○○県にはギターサークルが
あるので来ませんか?とか、色々膨らむと思うんですよ。
で、こういうのを10人とか15人とかでやるのも大変ですよ。
5〜6人でスタートできたら最高かな?と。
とりあえず経験のない方、いかがなもんですか?
エムさん、オケラさん、こんばんわ(はじめまして)。
ちょっと仕事に戻ります。
もしかしたら、また明日・・・・
仮にこの会が成立したとしても、もしかしたらお二人が知己の方だとしても、
他人のフリするかもしれませんw
せっかくこういう会に来たのに、常連(ベテラン)同士(とおぼしき人)
が馴れ合ってたら、初参加の方にはキツいでしょうから。
地域は?
50 :
オケラ:2008/11/13(木) 22:25:23 ID:yOzPtUs+
とりあえず関東近辺ということで話が進んでいるようですが、
関東近辺には前に書いたように沢山場があるので、
むしろ地方の方で開催されるようになれば良いんですがね。
最低催行人数2名なら、何とかなりそうな気がしますし、
余裕があれば、あちこちから旅行がてら参加する方がいたりして?
ルールは指針として、詳細は各幹事さんにお任せしてはどうでしょう。
関東は既に沢山の類似団体があるのに、わざわざこんなこと
するんだからてっきり関東以外だとばっかり思ってた。
2chで募ること以外にどんな特色があるわけ?幹事もその他も
無責任さが増すだけだと思うが
>>51 関東でたくさん類似団体があるといってもなかなか参加できない
ところもあるし、需要があればやってもいいと思うよ。
それに別に練習会は一箇所じゃなく、全国あちこちで同時進行的に
やればいいだけだと思うが。
あなたの住んでる地域が関東以外なら、あなたか誰かがが幹事を
やってそこで開催すれば良いだけのことでしょ。
こういうお気軽発表会は自分の住んでる地域から近くて、
気軽に参加できることに意味があると思うよ。
そういう話や、情報交換をする場所でしょ、ここは。
53 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 07:37:40 ID:Usv55LDz
>>51 と
>>33は同じ人かな。
無責任さがますだけと思うなら51自身が
関東以外の好きなところで特色あるものを
責任をもってやればいいと思う。
51さんなら文句言うだけではなく実行してくれることを期待しています。
OFF板でやったほうがいいと思う
55 :
33:2008/11/14(金) 09:07:52 ID:KkeS/ODX
おいら
>>33だけど、
>>51は別人です。
おいらも、できればこういう集まりに参加したいと思っていますが、ド田舎住みなので、
実際には参加できそうもありません。
少しでも皆さんのお役にたてればと思い、mixiから転記したりさせてもらいました。
56 :
12:2008/11/14(金) 11:39:16 ID:bhh138/y
>>13 > いやあれだけ書いてるってことは、かなり神経質な団体なんだるうなって
> 思ってさ
アランフェス・ギター・サークルの方で「費用が余ったときは還付して」な
んて、つまらないことを言いだした奴がいたんだ。
幹事は会場確保や事前の支払い、当日の進行、打ち上げの手配などで色々と
大変。だからその分会費が安くても良いと思うし、多少の剰余金を手元に置い
ても良いと思う。だけど、そう言った労に報いても当然だと思わず、つまらな
いことを言い出す奴がいる。
だから、こういったルールを決めざるを得ないんじゃなかな?
57 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 12:08:40 ID:Ix/j6iD8
>>56 なるほどね。だけど幹事だって好きでやってるんだから、大変なのはその分楽しいんだから。
わずかでも報酬を求めないほうがいいよ。
大変だと思うんならやらないこと。
みんなが感謝してるんなら、打ち上げでおごってくれるでしょう。
>「費用が余ったときは還付して」な
> んて、つまらないことを言いだした奴がいたんだ
どこがつまらないこと?至極当然の要求だと思うが。
費用詳細を明らかにせず、集めっぱなしはおかしいじゃない?
59 :
オケラ:2008/11/14(金) 12:23:50 ID:Xv52JCvU
>>57 >なるほどね。だけど幹事だって好きでやってるんだから、大変なのはその分楽しいんだから。
最初は好きで始めたとしても、徐々に義務化してきます。
そんなふうに考える方ばかりだと長続きさせるのは難しいでしょう。
幹事持ち回りとかいうことになって、幹事のなり手が居なくなって自然消滅。
そういう道を辿らなかった団体は、ボランティア精神で一生懸命
会を運営してくださる方がいらしたからです。
人間、感謝の心を失ってはいけないです。
>>51 物事、誰かが最初にやらなきゃ何も進まないわけで。
「私は○○県在住です、やりませんか?」と誰かが言えば
そこから始まるんだけどね。
あなたは何県在住?
話しはそこからだよ、まず。
>>33 せっかくそういう会に加入されているのに、居住地域的な問題を抱えてる
というのは残念ですよね。
何か打開策はないもんでしょうか?
>>オケラ氏
大倉山とミューザだけ、みたいな感じで定宿が決まってる会よりも、
次はあのホールで弾きたい!いやあっちでも!!と変えていく方が大変そうですよね。
私は、あそこの会は利用させてもらったことがないから、よくわからないんだけども。
でも、色んなホールの響きを味わえたり、色んなコンクールやオーディション会場と
同一場所でリハーサルが出来るという点では魅力的ですよね。
その分、幹事さんも大変だろうけども、私はあのホール、あの人はあそこの
練習室・・・・と分担制、輪番制が確立されれば鉄壁でしょうね。
大勢の方が、その役を経験すれば、ありがたみもわかりますしね。
で、そういう分担責任を、自分から買って出てくれる方がちゃんと
いらっしゃるから素晴らしいことです。
まず誰かが最初にやらないと、ね。
>>54 いずれ突発OFF板にスレ立てますよ。
でも、まだそれよりもずっと前の段階の話しをしてるわけで。
こういう会に対して何の抵抗もなく、あたりまえに参加して、何の苦労もなく、
平然と楽しんじゃってる人と、
まったく参加経験もなく、参加をためらったり、事前の情報を欲しがってる人と、
参加したくても居住地域の関係で参加できない人が、
ここで雑談してるだけでも、色んな情報は得られるはずですから。
ROMしてる方もいらっしゃると思うけど、既存の会にはない、新しい趣向を
取り入れた新しい会を作る参考にもなるでしょうし。
63 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 13:13:34 ID:Ix/j6iD8
>>59 俺が言ってるのはね、そんな気持ちで続けなきゃならない会なんてないってこと。
別に続けなきゃならないと思う人がいればその人が幹事をやればいい。
趣味で音楽をやるんだから他人頼みにしないこと。
自分が幹事で大変だと思ったら、続ける資格はないよ。
他の人に幹事役を渡すんだね。自分じゃなければ、なんてのは勘違いだから。
感謝の心は参加してくれる人たちに対して幹事が持たなければいけないもの。
誰も引受け手がいなければ、それがその会の位置ってこと。
音楽をやってるんだからもっと自由な感覚を持たないといけない。
既存の会はさておいて、もし仮に区民館を利用して開催して7人集まった場合、
2400円(3時間)÷7 ≠ 一人342円
会費として一人350円徴収します。
すると余剰金は350円X7人−2400円=50円
この50円は幹事さんの手間賃でいいな。
私はそれで良いと思う。
その50円を頭割りして返金しろっていう人と一緒にギター弾きたくないし。
そこまで不自由な感覚の人に音楽は無理かもねw
参加費について私見。
参加費は基本的に会場代を参加者の頭割り(100円以下端数切り上げ)でいいと思う。
端数を切り上げて数百円余ったとしてもそれをとやかく言う人はいないと思うし。
(そう言う細かいこと言う人は参加して欲しくないしね)
ただ例えばさ、会場代が無料としても参加費300〜500円程度は会場を予約してくれた人に
手間代として支払ってもいいと思うよ。
だってその人が会場を確保してくれなければ練習会が成立しないんだから。感謝代と言っても良い。
またそうすることによって会場を確保してくれる人が途切れなければ、練習会も末永く存続していくと思うし。
公共施設の場合、会場代は安価だが予約するのに1ヶ月前とかに実際に会場の窓口に行って
予約申し込みをしなければいけない場合も多い。
その場合会場に行くのに交通費やガソリン代、時間など色々犠牲にして予約してくれるわけだし。
キャンセルしたり日時を変更したりなど色々な雑用に対応しなくてはいけなくなる可能性もある。
ボランティアが基本とは言ってもそれぐらいの感謝代はあっても良いと思う。
そのうちに会場を予約してくれる専属の人が出てきてもいいと思う。みんあその人を当てにしてお願い
することが出来るし、予定も立てやすくなる。
歴史の有るmixiのプチ発表会でも2000円程度の余剰金は幹事役に渡しても良いとしているようだし。
2000円程度なら常識の範囲と言えると思うし、全く問題ないと思う。
アランフェスサークルは基本的に1回の参加料を1000円として、余剰金は主催者(幹事)がもらって
いるようだけど、それでいいと思う。
何といってもあれだけ良い会場で1000円で演奏が出来るのだから。全く問題ないと思う。
私はこう考えて参加したいと思っているけど、別の意見を持っている人もいると思うので、
参加を考えている人は今のうちにどんどん自分の意見を書いて欲しい。
>>47 私もそれぐらいシンプルな体制でスタートすることに賛成。
私は千葉県在住だけど千葉市内の公共施設をいくつか当たってみてもいいですよ。
とりあえずそれぐらいの感じで第一回目を開催してみませんか。
千葉だと都内からはちょっと遠くなると思うけど、参加希望者いますかね?
同様の練習会の日程が下記の通りありますので、それらを避けた日程が好ましいでしょうね。
アンダンテ土曜ゼミ原則第二土曜日夕方、カフェ・ラルゴ フリーコンサート第3土曜日夕方、
クラスタ(国分寺)第3日曜日19:00〜。
そうなると、第1・第4土曜日、第1・第2・第3日曜日当たりが候補ですね。
時間帯は遠方からの参加を考慮すると午後1時〜5時頃がいいですかね。
希望者が何人かいれば明日にも会場予約してきますよ。
ちなみに私はこういう会に一度も参加したことが無いですが、人前で弾くことの重要性を
感じていますし、ステージ度胸をつけてシニアコンクール等にも挑戦したいと思っている者です。
参加を検討しているみんなに聞きたいんだけど、在住県名だけでも書いてくれないかな。
>>66 訂正。
候補日は第1・第4土曜日、第1・第2・第4日曜日ですね。
でも、実際に開催する場合、お互いの連絡方法はどうしましょうか?
とりあえずホットメール等の捨てメールアドレスを取得してのやり取りがいいかな?
他の団体の日程なんか考慮しなくていいじゃん。そういうとこから
人が流れてくるわけないんだから。
70 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 15:36:32 ID:Usv55LDz
>>66 贅沢言って悪いけど千葉ならできれば市川など東京寄りで
やっていただくとうれしいです。
それからすでにあるグループの日程を考慮していたら
会場を借りれないと思います。
そんなの考慮しないでもよろしいのでは?
>>68 2chでなければだめでしょうか?
2chの掲示板で参加者がお互いに連絡とりあうのは難しいと思う。
できましたら「中高年のsns?」(名前失念した)とか
「fc2」のsnsなどを利用したらいかがかと思います。
これらはmixiと違い紹介者がいらないsnsです。
freemlでもいいです。
またmixiに「クラシックギター練習会」という
コミュニティを作ってもよろしいかと思います。
スレ立て煮 ◆pgFOFdIeuQ さんが希望者に
mixiの招待状を送ればこの掲示板を読んでいる人は
事実上だれでも参加できます。
>>70 公共施設の場合はたいてい住んでいるか勤めている市町村単位で、利用資格や料金体系を決めているのが多いです。
検討はしてみますが、私が予約取れるのは千葉市になると思います。それでも参加可能ですか?
日程については、他の団体の日程は考慮可能な場合は考慮するろいう程度にしておきましょうか。
>>70 >またmixiに「クラシックギター練習会」というコミュニティを作ってもよろしいかと思います。
良い案ですね。スレ立て煮 ◆pgFOFdIeuQ さん検討よろしくお願いします。
今後もこのスレでこういう相談や検討会を実施し、新しい参加者が常に入ってきやすい環境を作っておき、
実際に練習会に参加したい人はmixiに入会する。こういう流れでいいかも知れませんね。
乗りかかった船ですから私もコテ+トリップをつけますね。
千葉市で開催した場合の人数を把握したいので、参加希望者は意思表明お願いします。
しばらく留守にしますので、対応は今夜になります。
>>70 市川なら 是非参加します。
会場はピアノを使わないなら、けっこう取りやすいです。
千葉県代表キターーーー(゜∀。)ーーーー!!!!
どんどんやって下さい。
具体的日時や場所を書く段階になったら、ここではなく突発OFF板とか
mixiにスレ、コミュを作ると良いですね。
それまでに至る過程での打ち合わせや相談事があるなら、ここでどんどん
やって下さい。
私がだらだら長文を書いている時でも、遠慮せず流れを断ち切って頂いて結構です。
また、NAOさんの場合、特定コンクールの下準備のために練習会仲間を
集うということですから、そのコンクールに関する話題をこのスレに書いていただくのも
歓迎します。
・・・・・・あ・・・・・それ以外の話題もどうぞ。
クラシックギター愛好家が集うスレですから、どんな話題であっても、結果的に
ギター演奏に関連する問題に帰結するでしょうし。
みなさん、どうぞご遠慮なく。
私の最寄駅からだと、
→御茶ノ水(アンダンテ)10分
→市川 33分
→川崎(アランフェス)33分
→地下鉄赤塚(ラルゴ)35分
→船橋 39分
→千葉 45分
→大倉山(アランフェス)56分
上記は電車の正味時間だし徒歩とかあるから一概には言えないけど、
大倉山よりも千葉は近いし「手軽」ですね。
アンダンテは順番待ち、予約抽選でいつ弾けるかわからない、
アランフェスは本拠地が神奈川、
mixi関連の会は色んな場所で開催されるけど、告知発表後2時間で予約が
満杯になることもある、
ラルゴさんは事前予約なしで一番気軽に参加できるけども、夕方4時から夜9時
とか長時間に亘ってしまうこともある。
コンクールのための練習で時間との闘いをしてる人が気軽に参加できる会って、
実はまだないんですよ。
この手の会、まだ少ないですよ。もっと沢山あって、もっと選択肢があっても
良いと思ってます。
東京23区内、山の手線の駅から徒歩で行けるような場所だと私的には最高ですね。
ないなら、それを作るか・・・・あるいは・・・・・千葉に行った方が気楽かも
しれません。
15人以上で開催してる会よりは、千葉で6人くらいでやる会に参加した方が
気楽ですよ。余った時間を自宅での練習に回せますから。
参加資格はアマチュアのみでしょうか?
>>77 別にプロでもOKでしょ。あなたプロなの?
地方で開催して欲しいという意見も多いようだけど、
このスレの住人って、実際どこに住んでるの?県名だけでも教えてくれ。
まさか沖縄とか言わないでくれよw
スレ立て煮の好戦的な書込他で大体誰かわかってしまった。
あんだコンクール出まくってる人でしょ?そんな人が
「誰も自分をウマイと思ってない」なんていっても説得力がないと思う。
>>80 「あんだコンクール」ってどこのコンクールですか?
あるなら出ますがw
>>81 「あんだ」じゃなく「あんた(貴方)」の間違いでしょ(笑)
ところで、何人かが言ってるけど、もし話が具体化してきたらmixiに誘ってくれますか?
私はmixiは全く知らないんですが、そこでコミュニティを作って、会場や日時を決めたり
具体的な連絡取り合うということでOKなの。
83 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 20:39:19 ID:AuFY6sVA
しばらく高見の見物だなw
またなw ノシノシwwwww
の方かい
タイプミスは悪かったが、それに対して
子供みたいなツッコミはやめてくれよ。
スレ主が推奨している成りすまし防止のトリップ付きコテの作り方を説明しておきますね。
名前欄に好きなコテに続いて#を書きその後に8桁の任意の英数字を書けばOK。
【例1】名前欄に「#abcdefgh」と書くと→「◆ozOtJW9BFA」などと表示される。
【例2】名前欄に「ランボー#abcdefgh」と書くと→「ランボー◆ozOtJW9BFA」などと表示される。
おおーっ、あの有名な悪魔のカルパッチョ♪の降臨ですか。
みなのもの頭が高い、ひかえおろー
神様ランボーの登場はまだか?
黄金バットはもう登場してるのでランボーにも登場願いたい。
>>74 市川で取ってもらえるなら私も参加しますよ。
もちろん千葉でもOK。
>>88 そうですか。参加希望者が増えて嬉しいです。
我侭を言わせてもらうなら・・・
千葉でも市川でも私は参加したいですが、できれば2、3土曜日を避けてほしいです。
第4土曜日か、日曜日ならほぼ100パーセント参加希望ということでお願いします。
そうすると、スレ立て煮氏とNAO氏、88氏と私の4人が現在のところ参加の可能性が
高いということですね。
最初はそれだけいれば充分ですね。
NAOさん、どうでしょうか?
(もちろん、これからも参加表明者は出てくると思いますが)
とりあえず、会場を押さえる根拠はできたような・・・
>>90 あ、すみません。
事情あってコテを名乗る時期がくるまで私は面子に入れないで進めてください。
>>82 まぁ、そんなにあわてなくても。
私としては、mixiはmixi、2ちゃんは2ちゃんだから、2ちゃんのOFF板
ですべて間に合わせたいと考えてます。
私だって2ちゃんねらーですから、mixiにできて、2ちゃんに出来ないこと
なんて嫌ですし。
>>エムさん
色々ありがとう。実現に向けて歩を進めましょう。よろしくお願いします。
私も言いだしっぺですから、是非栄えある第一回に参加させて欲しいです。
ちょっとコンクールに関する話題をさせて下さい。
ギター文化館コンクールは、ピアノ発表会でよく使用される背もたれ付
高さ調整可能な椅子が用いられます。
他のほとんど全てのコンクールでも、あの椅子です。
ですから私はアレを買って自宅で愛用してます。
本番と同じ椅子でいつも練習してるわけです。
で、ギター文化館は、靴を脱いでスリッパ履きになるわけです。
文化館のフリーコンサートに参加した時に、それに気づきました。
ですから、コンクール当日は、普段家で愛用しているスリッパを文化館に
持参しました。当然、足台も。
私は器用な人間ではないので、椅子や足台の高さとか、靴底の厚さ、
気にしてしまうタイプです。
猛烈に緊張する場で、少しでも普段の練習の成果を出したいと思えば、
どうしても、そういう部分を気にする必要が私にはあるんです。
そうじゃない、そんなの気にせずに弾けてしまえる人が羨ましいですけども。
で、椅子を持って行くと言ってしまいましたので、一度言ったことはちゃんと
守らないとダメですから、自家用車で参加します。
会場近辺にTIMESパーキングみたいなのがあると嬉しいです。
ちょっと今・・・色々考えてるんですが、
エムさんに開催日と会場名・・・例えばJR千葉駅から徒歩○○分
的なことをこのスレに書いて頂いて、
本番一週間前くらいに突発OFF板にスレを立てて、
そこで会場のグーグルマップ等のリンクと開催時間帯を発表、
参加希望者はキャップ付コテで概算演奏時間と、当日どんな色、形状のギターケース
持参でやって来るか・・・を書き込んで、そのOFFスレはそのまま落としてしまう。
このスレは立てたばかりですから、すぐにOFF板に移動して、このスレを
放置してしまうのも2ちゃん運営側に対して失礼ですから、このスレはこの
スレで存続させていく・・・・こんな手順でどうでしょうか?
要は集まってギター弾くだけですから、これでも十分開催可能ですよ。
ちなみに私の2ちゃんOFF会参加経験値は、
OFF関連板が一つしかなかった時代に1回、
スポーツ板と武道板のオフ練習会が各1回、
クラシック板ギター関連オフ会が2回、
そこから派生したマスタークラスが1回、です。
OFF会を開催した後に関する注意事項を一つだけ書いておきます。
参加した者だけにしかわからない暗号、キーワード等を用意しておくと便利です。
これを参加者でシェアしておくと、参加していないのに、あたかも参加者であるか
のごとく偽装して、参加者や、会の内容を誹謗中傷、会の存続を妨害しようとする
輩の工作を防ぐことが可能です。
会での出来事を安易に漏洩するなと言ってたのは、そこらへんです。
こういうのを用意しておけば、会の開催後に参加者同士で、参加者にしかわからない
共通の体験をシャアすることが可能です。
2ちゃんでOFF慣れしてる人にはわかりきったことなんですが、一応参考まで。
>>90 市川市なら私は参加OKです。土日どちらでも参加可能です。
参加人数は5人程度は欲しいですけど、それ以上でも以下でもOKです。
とりあえず最初の1回をスタートしたいですね。
今のところスレ立て煮氏とエム氏と私の3名が参加可能ということですね。
オケラ氏やその他の方はいかがでしょうか?
95 :
オケラ:2008/11/15(土) 13:33:50 ID:JtXMTua0
市川なら家から1時間半もあれば行けますので、行動範囲内ですが、
下手に予定をたてられないので、頭数には入れないでいただきたいです。
因みに、例年12月中旬過ぎから松の内は家に籠って仕事三昧ですので、身動きがとれません。
コンペも出られないよ〜〜〜ってはなから出る気が無いんですが。
アンダンテもラルゴも土曜日の開催ですね。
土曜日に仕事の休みが取れない方もいるでしょうし、私は金曜日は深夜まで
仕事して、土曜日は朝から晩までやりたい放題練習して、日曜日には
なんとか弾けるようになりますので、日曜日の開催だとうれしいですね。
コンクールは、日曜朝10時集合で12時前スタートのとこが多いですしね。
特定団体さんの固有名詞が出てしまったので、ここらへんで事実確認をしておきます。
まずアランフェスギターサークルさんの件。
「かかった経費の残金を返金しろ」と言った人は、この会に入会してません。
そういう人は、この会のメンバーでもなければ常連でもないです。
そういう問い合わせがあった、そういう事が過去にあったということだけです。
で、後発のmixiの会の発起人さんは、アランフェスさんにおける運営面の
様々なことを踏まえた上で、ああいった長いテンプレ、お約束を決めたと
考えられます。
文章から察するに、かなり几帳面で誠実な方だからこそ、あそこまで細かく
書いたのだと考えられます。
こういうタイプの幹事さんがいらっしゃる団体ですから、メンバーの皆さんは
さぞかし心強く安心して会の行事を楽しめると思いますし、事実、皆さん
楽しそうにやってます。
両団体とも盛況で、各コンクールの入賞者を輩出し続けているのも事実です。
私の記憶では、オケラ氏が後者の団体の幹事さん、責任者を引き受けたことは
ほとんどないんじゃないかな?
違う方数名が会場予約やその他差配を盛んにやってくれてるみたいだし。
参加したこともなく、何も事情を知らない人がオケラ氏の言葉尻を捕まえて
騒いでるけども、事情を知ってる人にしてみれば、知ったか野郎が無知を
晒して自爆してるだけのことです。
こういう事は思い立ったときが実行チャンスですので、
先に開催日の予定を立てませんか。
参加者は先着10名とし、開催前日まで募集する。
参加者は現在3名ですが、最悪3名のままでも開催決行する。
募集人数は会場が決定した時点で、広さや利用時間に応じて増減させる。
私の希望は土日ならいつでもOKですが、スレ立て煮氏が日曜日を
希望していますのでそれを考慮して下記の案を提案します。
11月30日(日)、12月7日(日)、12月14日(日)のいずれか。
時間は午後1時〜5時頃。場所は市川市(エム氏予約予定)。
とりあえずこんな感じで進めませんか。
スレ立て煮氏とエム氏いかがでしょうか?
関西ではこういうのないのかなぁ。
人任せじゃなくて自分でやればいいじゃん
>>99 スレの住人がどうしても人口の多い地域に集中すると思うので、
関東の方が話が進みやすいのはあるでしょうね。
関西の住人も何人かいると思うので、ここで呼びかけてみては
いかがですか?
ここはこういう事をするスレですから。開催したいならまずは
勇気を出して貴方が呼びかけてみる事から始まると思います。
>>98 え〜〜・・・話が混乱しているようなのでいささか困惑しています。
私は東京23区に在住の身でございます。
でも、千葉や市川にでも出かけて参加したいと表明したつもりなのです。
というわけで、市川の会場取りはちょっと遠慮したいのですが。
上野や新宿周辺なら多少のあてはあります。その場合は尽力したします。
今回の「千葉・市川」周辺の会場には土地勘がないということでご容赦願います。
>>102 これは失礼しました。私はてっきりエムさんは市川在住かと勘違いしていました。
エムさんやスレ立て煮さんは都内在住なので、エムさんが会場を探して頂けるなら
上野あたりでもOKですよ。上野なら1時間ちょっとで行けますから。
それとも
>>98に書いた日程で千葉市周辺で私が会場を探してみましょうか?
お二人の意見をお願いします。
104 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 08:40:35 ID:SdgUxwwy
>>104 104さん、千葉の方ですか?
コミュニティセンター(コミセン)は無料だが利用条件が結構厳しい。
千葉市在住者で5人以上のサークル登録が必要など。
利用登録して当日に利用できるようになるみたい。
千葉には他に勤労市民プラザという施設がある。
使用条件は少しゆいが有料(と言っても4時間で3000円程度)。
利用登録をして利用できるようになるまで1週間程度かかるようだ。
今日これから利用できるかどうか窓口に確認に行ってみようかと思う。
どちらもサークル名の登録が必要なので適当な名前でやってみます。
もし空きがあれば予約してみますね。結果は夜にでも書きます。
午後には行ってみますので、何かご意見があれば午前中にお願いします。>>all
>>105 サークル名はNAOさんの自由にどうぞ。
面倒をおかけしますが、ぜひ、よろしくお願い致します。
お待たせしました。会場押さえてきました。
【1つ目】
蘇我勤労市民プラザ(千葉市中央区今井1-14-2。平成3年オープン)
2008年12月14日(日)13:00〜17:00
JR蘇我駅から徒歩2分程度(ほとんど駅前です)
2F音楽室(定員33人、面積66m2)
利用料金3,770円
http://www.chiba-ksp.jp/soga03.html 【2つ目】
2008年11月29日(土)13:00〜16:30
千葉市末広公民館(千葉市中央区末広3-2-2。築30年以上?結構古い)
JR本千葉駅から徒歩10分程度。
2F講習室(30人ぐらい入る部屋)
利用料金無料
★注:他の団体との調整上、使えるかどうか後日正式に連絡が来る予定。
受け付けてくれた館長の話では8割方大丈夫でしょうとの事。
http://www.city.chiba.jp/kyoiku/shogaigakushu/shogaigakushu/matsugaoka/suehiro/ 思いがけず2会場押さえられました。
期日が離れているので2回とも開催しませんか?
どちらか1回のみと言うのでしたら蘇我勤労市民プラザにしたいと思います。
当方の都合で恐縮ですがキャンセルするなら末広公民館の方でお願いします。
104氏が提案した無料のコミュニティセンターはさすがに空きがありませんでした。
登録サークル名は「千葉ソロギターサークル」とさせていただきました。
時間が3.5〜4時間とたっぷりありますので、スレ立て煮氏とエム氏以外の方も
どしどし参加表明ください。先着10人程度は大丈夫ですね。
スレ立て煮氏とエム氏はかなり上手そうな様子ですが、私はそれほど上手くないので、
できれば初級・中級程度の方で、やる気のある方が多く参加してくれるとうれしいです。
>>107 わぁ、素早いですね。お疲れ様です。
これから話がどう展開していくのかわかりませんが、私は両方に参加予定とさせて
いただきます。
流れの中で、どちらか1会場になるかもしれませんが、いずれにしても参加させて
頂くつもりです。
また、スレ立て煮氏が「弾かない人」は参加不可というような条件をつけていますが、
これも参加者の総意で変更して見学も自由という案も出ると思います。
私個人としては、そうした条件は何もありません。
流れの中で決まった方向に従います。
70(ID:Usv55LDz)さんや74(ID:CT3Q5lg6)さんはどうしますか?
>>108 両方に参加予定との事ありがとうございます。
こういう気軽な勉強会は毎月やっても良いぐらいですね。
腕前はぜんぜん違うでしょうけど、それぞれのレベルでお互い頑張って経験を積みましょう。
私は見学のみの参加でもOKで良いと考えています。
演奏者が5人以下とかあまりにも少人数になるよりはむしろ歓迎したいぐらいです。
それに会場を押さえるとき、参加人数があまり少ないと駄目みたいな事も言われたので、
見学のみの参加でもOKにして、会場に来る人を少しでも多くしたいです。
演奏する方にもやりがいが出ると思いますし。
見学者には条件はつけたくないのですが、演奏を聞いた感想を匿名アンケートに書いて
もらえると嬉しいですね。アンケート用紙は私が準備しても良いですよ。
私個人的には千葉界隈でギター仲間を何人か探したいと思っているので、こういう会を
開いて末永く付き合っていける仲間ができれば良いなとも思っています。
千葉にはアンサンブルのサークルは一杯あるんだけど、パート練習に時間をとられるのが
もったいなくて、こういうソロ中心のサークルが欲しかったんです。
学生時代にクラブ活動で合奏は散々やってきましたし。
場所と時間も決まった事ですし、参加希望者はどしどし意思表明をお願いします。
弾ける曲が簡単な曲1曲でもあれば是非参加ください。
110 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 19:59:02 ID:458JTz6+
>>109 レ立て煮 ◆pgFOFdIeuQ の威圧的な態度とはずいぶん違う人のようなので参加したい気持ちがわいてきました。
でも、その人も参加するんじゃ、ちょっとね。
>>110 参加したい気持ちがあるのでしたら是非参加意思表示をお願いします。
基本的に集まって、くじ引きして、ギターを弾いて、片付けて帰るだけですから。
気軽な会になると思います。特に最初はあまり細かいこと考えずにシンプルに
開催したいと思います。
何度か回を重ねていけば自然と気心が知れてきて、気の合う人と付き合いが広
がっていけばいいと思います。
誰の為でもありません、自分の経験を積むための会ですから。
スレ立て煮さん
エム氏は両方への参加を表明していただきましたが、スレ立て煮さんも両方参加
いただけないでしょうか?お忙しいこととは思いますが是非ご検討お願いします。
もちろん私は幹事役ですので両方参加します。
p.s.
電車の方が簡単に来れるのでしたらギター1本片手に来て頂ければと思います。
逆に車の方が気楽に参加できるのでしたら、ピアノ椅子などもよろしくお願いします。
オケラさん
練習日の日程が決まりましたが、参加はいかがでしょうか。是非参加をお願いします。
12月中旬から年始までは忙しいとのことでしたので、その前の日程を押さえました。
参加表明者がなかなか増えませんので、少し対策を立てさせていただきます。
会場を予約した者として、最低でも5人以上は欲しいですのでスレ立て煮さんとエムさんご了承下さい。
参加を検討している皆さんへ
こういう会に初めて参加を検討している方々の不安を少しでも解消できればと思い、私の事を少し紹介しておきます。
今回は私が幹事役をさせていただきますが、当方単なるギター好きな40代男の会社員です。
ギター暦だけは結構長いですが、途中10年以上のブランクがあったりしてレパートリーは少ないです。
過去にギター教室に習いに行っていたこともありますが、現在は行っていません。こういう会に参加するのは初めてです。
昨年まで長い間ギターに触ってもいませんでしたが、今年の春ごろから何故か無性にギターが弾きたくなり、練習を再開しています。
そんな中で自宅に知人を呼んで聴かせたり、コンクールなどにも挑戦したい気持ちが出てきました。
そのためには人前で弾く機会を作ってステージ度胸をつける必要性を感じてきました。
また単純にギター仲間を作って楽しく有意義な趣味として、末永くご一緒できればとも思っています。
周りに合奏のサークルは多数あるのですが、パート練習などに時間を費やすよりは独奏中心でやりたいと思っています。
現在一応通して弾ける曲はアストリアス、前奏曲1番(Vロボス)、サラバンド&ドゥーブルBWV1002等です。
使用ギターは1978年製河野の20号(弦長660mm)です。
スレ立て煮さんも言っている様に、初心者でも何か1曲でも弾ける曲があれば参加下さい。
こういう会では演奏の腕前や経験年数は全く関係ありません。各自自分の設定した目標に向かって勉強するのですから。
この掲示板で参加表明するのをためらっている方の為に、下記仲間募集サイトに掲示しましたので、
そちらの方からこっそり?応募していただいても結構です。
そのサイトであまり多数の参加者が来ても困りますので、先着5名と制限をつけさせてもらいました。
参加者希望者の連絡お待ちしています。よろしくお願いします。
http://music-square.jp/membo/
115 :
オケラ:2008/11/17(月) 11:56:01 ID:nJnN7zPW
千葉市だと家から2時間はかかるので、ちょっと遠いですね。
出たい気持ちは特盛りですが、翌日も逆方向に遠出しないといけないのです。
というか、その日は30日の一日漬けをしなければ!
12月の方は押し詰まっているので直前まで予定がたてられません。(涙)
多忙とか言いながら週末はギター三昧している、ってのはどうなんでしょう。
ところで、具体的な話が決まり、開催まで2週間切ってますし、
この件はそろそろ突発OFF板に移動してはいかがでしょう?
ついでに書かせていただくと、2chだとアクセス規制が辛いです。
規制がかかりやすいプロバイダーを利用しているので、
突然無口になることがあります。
何かあったときの、緊急連絡先が用意されていると安心ですね。
すいません、自宅のパソコンがアクセス規制にひっかかってしまって。
今日、仕事の合間に区役所に行って、利用者登録してきます。
昼飯食いながら公共施設予約システム利用者ガイドを読んでるとこです。
>>114 乙です。メールしときました。
>>エム氏
今回、早々に参加表明したメンバーに関しては、家族、友達他を同伴しても
何も問題ないでしょうね。
弾かないけど見学だけ希望の人をブロックアウトしたのは、こういう経験が
ゼロの方への優遇気遣い処置だったんですが、そういう方以外の、所謂
ベテランだけの会であれば、話しは全然別でしょうね。
>>110 へーーー、不参加の言い訳が見つかってよかったね。
私なんざぁ、カルパッチョさんが幹事やる練習会だったら、仕事休んででも
参加しちゃうかもよ?w
本当にこういう会の必要性に迫られている人であれば、誰が参加しようが、
どんなレベルの人であろうが、行く時は行っちゃうんだよ。
だから既存の会が盛況なわけ。
来れない人はいつまでたっても来れない。
集まった人だけで、ほんのちょっとでも上達できるようにがんばるよ。
これでまた差がついちゃうよね。どんどん。
>>NAO ◆ZZZiMbtl1A氏
とりあえず第一回はNAOさんの仕切りで、二回目以降は私やエムさんが・・・
という選択肢もあるので、私も会場手配がいつでも出来るように準備しときます。
する、しない、以前に、こういう会をやるにはどういう事前準備が必要なのか?
を明確にして、実際に経験するだけでも価値あることですし。
>>オケラ氏
ほんと、2ちゃんって不便だよねw
大阪の愛好家がやってる練習会の情報だって、マイミクさんの個人情報を
ここに安易に書くわけにいかないしね。
それが出来りゃ話しが早いんだけど。
でも、ねらーならねらーらしく、必死にぐぐって自分でそういう情報を
探すことはできるはずだし。それでこそねらーだと思うw
でも、私がギターに復帰できたのは2ちゃんねるのおかげ。
オケラさんや、他のコテの皆さんと出会えたのも2ちゃんのおかげ。
2ちゃんには感謝してるから、これが最後の恩返しかも?
120 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 12:55:50 ID:BwhCT5aQ
こういう会っていいね。
参加者も信頼できそうな人だし、参加したいな。
>>116 募集掲示板からのご連絡ありがとうございます。確かに受け取りました。
後ほど改めてメールにて連絡させていただきます。
確認しますが11/29(土)と12/14(日)の両方に参加okと言うことですね。
この掲示板は、確実たまたま見つけたものですが、なかなか良さそうですね。
周りにメアドを知られること無く、お互いのメアドを交換できますからね。
エムさんや他の方も是非
>>114のリンク先から参加表明連絡をお願いします。
折り返し当方からメールしますので、緊急時などの連絡に使いましょう。
>>117 >家族、友達他を同伴しても何も問題ないでしょうね。
既に参加表明した人に限らず、今回の会に関しては誰でも同伴okにしませんか?
こういう会に初めて参加する人は、同伴者がいた方が心強いと思うし、参加しやすくなると思うので。
>>115 11月の方は難しそうですが、12/14(日)の方は何とか都合をつけて参加下さい。
その折には是非
>>114のリンク先から参加申し込みをお願いします。お待ちしています。
突発OFF板の件が提案されてますが、私はやった事が無いので、スレ立て煮さんよろしくお願いします。
>>120 是非参加下さい。
もうお分かりだと思いますが、腕前や経験年数は一切関係ありません。
初心者でも上級者でも、今自分が弾ける曲を自分なりの目標をたてて人前で弾いて度胸をつける会です。
>>114のリンク先から参加申し込みお願いします。
>弾かないけど見学だけ希望の人をブロックアウトしたのは、こういう経験が
ゼロの方への優遇気遣い処置だったんですが、
なるほど・・・そういう観点もあるのですね。参加者が気軽に参加できるための配慮だったとは
思いつきませんでした。色々な考え方があるものですね。
>こういう会に初めて参加する人は、同伴者がいた方が心強いと思うし、参加しやすくなると思うので。
う〜ん、そういう見方もできるんですね。
実に面白いものです。
それはさておき、メールを送っておきました。
曲目はまだ未定ですが、マリアルイサとかメルツのロマンスとかそうした感じの小品を
2〜3曲用意して練習しておきます。
さっき区民館に行って、公共施設利用者登録を済ませてきました。
所要時間15分。
登録カードを受け取り、暗証番号も設定したので、あとは区のHPから予約可能
な身分になりました。
原則10名以上で利用、その内、70%以上が区内居住者、区内在勤在学者という
制限だけはありますが、工夫のしようはあります。
>>NAO ◆ZZZiMbtl1A氏
NAOさんが幹事の会では、NAOさんの設定したルール、
私やエムさんの時には、それなりのルール、
色々変化をつけて試行錯誤する価値はありますし、その都度対象者を変えて
層を特化した練習会ってのも有意義かと。
千葉でやるならNAOさんに全てお任せします。
>>114のリンク先で使った掲示板のNo.は1734です。投稿日は11月16日23時です。
もう少し投稿者が増えると2ページ目以降に繰り下がって、表紙ページから見えなく
なってしまうと思いますので、この番号を頼りに探して参加申し込みをして下さい。
尚、5人の応募があった場合は、追加で5人募集(合計10名)の再募集をする予定です。
>>126 登録お疲れ様でした。次回は都内で開催できそうですね。その時はよろしくお願いします。
また、基本的にその会を開催する幹事さん(場所を取った人)がルール決めをするってのは良い提案ですね。
それではお言葉に甘えさせて頂き、今回は私の方で参加ルールを決めさせていただき、後日提示します。
そうして何回か開催していくうちに、自然とそれなりの基本ルールが出来上がっていくと思います。
今回の参加者が少ない場合は、私の家族や知人を同伴させる予定です。頭数だけでも5人以上にしたいですので。
ところで
>>121にも書きましたが、スレ立て煮さんは11/29(土)と12/14(日)の両方に参加okと言うことで宜しいですか?
>>NAO氏
あ、すいません、具体的な日程云々より前の段階でしたw
今さっき、スケジュール帳を確認したとこです。
えっと、両日とも参加OKなんですが、ただ、先般申し上げたとおり、
やはりピアノ椅子が欲しいとこなんで、11/29は、椅子持参で行きます。
必ず。
で、12/14日は回答保留とさせて下さい。勝手ながらよろしくお願いします。
打ち上げをやるとか、やらないの問題にしても、
まずやっちゃいましょう! 話しはそれからです。
演奏が終わった後のことは、終わった後に考えてもOKって気がします。
私は車で行きますが、元々アルコールは好きじゃないし、ウーロン茶で
夜中の3時まで付き合えるタイプですw
>>129 出欠の件は了解しました。12/14も出来るだけ参加の方向で検討お願いします。
ただでさえ少ない貴重な参加者ですから。よろしくお願いします。
12/14は決めた後に気がついたのですが、実は私もその日は東京国際GC本選会に行く予定でしたw
今回は幹事役ですのでコンクール観戦は前日の予選会だけ行こうと思います。
今年は藤元さんが出るので楽しみにしていたんだが、、、、。自分で決めた事ですから諦めます。
サークル活動をやっていくというのは、こういう犠牲も伴う場合があると言う事なんでしょうね。
打ち上げの件は当日様子を見ながら決めましょう。一応打ち上げが出来そうな場所は目星をつけておきます。
特に予約はせず、やろうよってな事になったら飛び込みで行きましょう。
いつでも入れるファミレスでもいいかも知れませんね。当日の成り行きに任せましょう。
そういうものが苦手な人や都合が悪い人もいると思いますので、強制だけはしないようにしましょう。
>>NAOさん
うーーん、東京国際ですか・・・・14日の会場予約はキャンセルできないですか?
この場合は、やはり東京国際を見に行ったほうが良いでしょ?
こういったスケジュール計画は、やはりきちんとしないと、という見本ですw
失敗は認めた上で、キャンセルするのも手ですよ。
このスレには、こういった会を開催したいと思ってる方が大勢ROMしてる
でしょうから、そういった方たちの未来のお手本でもあるし。
本来なら、OFF板でやるべき内容に近い書き込みが多くなってしまいました
ので、コンクールの話題にちょっと移しましょう。
たとえば文化館コンクールは、本番が5月のGWですから、そこから逆算して
スケジュールを立てていくという方法があります。
で、自分はどういった期日間隔でこういうリハをやっていけば良いか、という
事を把握するのがとても大事になってきます。
2ケ月に一度やれば良いタイプなのか、月に2回は最低やらないとダメなタイプなのか、
数多くやれば良いってもんでもない。
こんな感じで自分と向き合うことも大事です。
132 :
>>74:2008/11/17(月) 19:19:39 ID:6TKgjzQs
参加する予定でしたが、Yも東京国際GCの入場券 取っちゃってありましたので行けません。
133 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:33:23 ID:Dg+dhzO6
>>118 ほんとに性格悪いね。どっかのスレでコンクール、コンクールって騒いでた人と同じだね。
もっと他人の感じ方を認める人間になろうね。
134 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:48:59 ID:EbiFGb6u
135 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:52:42 ID:Dg+dhzO6
136 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:57:53 ID:Dg+dhzO6
俺じゃないんだけどね。念のため。
137 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:00:10 ID:lEy89Na7
>>118 >私なんざぁ、カルパッチョさんが幹事やる練習会だったら、仕事休んででも
参加しちゃうかもよ?w
同一人物だと思ってま
>>133 性格悪いどころか、恐ろしく狡猾なサディストだってまだ気づかないのか?w
「スレ立て煮だけは参加できないOFF」っての、開催してよw
さぞかし楽しいんじゃねーか?
今こそ2ちゃんの力(w)を結集してみなよ。
打ち合わせはここでやっていいよ。そういう事のためのスレだから。
>>131 12/14(日)が東京国際と重なってしまった件、申し訳ありません。
出来ましたらキャンセルにしたいと考えています。
参加表明いただいている両名のうち、スレ立て煮さんはキャンセル
を提案頂いてますが、もしエムさんも同意いただければ正式に
キャンセルにしたいと思います。
エムさんいかがでしょうか?
申し訳ありませんが、ご検討の上お返事をお願いします。
P.S.
本日、末広公民館より11/29(土)は利用可能との正式な連絡が
ありましたので、その日は間違いなく開催できます。
140 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:43:50 ID:Dg+dhzO6
>>138 >恐ろしく狡猾
自慢しすぎw それほどでもないよ。
>>139 はい。了解致しました。
というより、NAOさんの意思に従います。
話は変わりますが、スレ立て煮さんがいわゆる「ねら〜」を煽っていますねぇ。
まぁ、スレ立て煮さんの性格がどうのこうのと問題にするにしても、参加する人
は参加するし、しない人はしないということなのでしょうね。
「参加すれば間違いなく得るものがある」
と、私は考えていますので、そういう話はスルーして参加するだけですが。
142 :
オケラ:2008/11/17(月) 21:42:20 ID:nJnN7zPW
何かお菓子な展開になってない?
2chに居ると妙に疑心暗鬼に鳴りがちですが、実際に会ってみると何て事ない、
ふつーにその辺を歩いてる人だったりするわけです。
だって、ギター弾いてるただの人だもん。
攻撃されたり、嫌みを言われると制御が利かなくなる方もいらっしゃるようですが、
匿名サイトと違って、面付き合わせてそういうことをされる方は滅多に居ません。
逆に、2ch上ではわからなかった人となりを理解できるケースが多いと思います。
ってまぁ、当分出席できそうもない僕が言うのも何ですが。
煽りなどに乗せられて変な所に拉致されないよう、みんなで盛り上げていきましょうや。
>>97 >私の記憶では、オケラ氏が後者の団体の幹事さん、責任者を引き受けたことは
>ほとんどないんじゃないかな?
>何も事情を知らない人がオケラ氏の言葉尻を捕まえて騒いでるけども、
って、あれ? そういう展開になってたの?
あんまりしっかり読んでなかった。
僕は一度だけ幹事役をやらせていただいたことがあります。
金銭の絡まない、飲食費だけで済むカフェ・ラルゴでの回です。
>>141 快くキャンセルを了解していただきありがとうございます。
この埋め合わせは何かの機会にさせていただきます。
>「参加すれば間違いなく得るものがある」
私もそう思います。お互いレベルアップを目指して頑張りましょう。
こういう地道な経験を積んでコンクールや人前で弾いてもボロボロにならずに、
少しでも普段の実力が発揮できるようになりたいものですね。
「ねら〜」と戯れている件については私もスルーですね。
人生いろいろ、考え方や価値観もいろいろですから、それぞれが自分の思った
とおりの対応をしていただければと思います。
まあ、ここでの煽り合いが明日への活力になってるかもね。(笑)
私の価値観を押し付ける気はありませんが、ほどほどにと言う気はします。
>>132 参加の意思がある方ですね。11/29(土)はいかがでしょか?
市川在住のようですから、千葉市は結構近いと思いますし。
あなたが
>>74だったんですね。私はあのレスがエム氏と勘違いしたようです。
でエム氏が市川在住の方と思って、市川で会場を押さえてもらおうと考えたわけです。
でも全然違っていましたけどw
>>124 エムさん
メールを送ったとの事ですが、今現在まだ私の手元には届いていません。
どうしたんでしょうか?
募集掲示板を見るとメール送信件数が残り3件となっているので、
送信していただいたのは確かなようですが何故か届いていません。
同じころに送信いただいたスレ立て煮さんのメールはちゃんと届いている
のに不思議ですね。
お手数をおかけしますが、もう一度送っていただけませんか。
今度はどうでしょうか?
先ほども
>ご利用ありがとうございました。
お問い合わせメールは正常に送信されました。
こんな文章が出たのですが(勿論今回も出ています)
>>146 再度送信していただいたとの事ありがとうございます。
しかし、今回もメールは届かないです。おかしいですね?
サーバの不具合の可能性もありますので、明日まで様子を見ましょうか。
148 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 00:11:21 ID:9xyaCpA1
誰か名古屋で開催してほしいがや。名古屋なら、でら行きたいぎゃあ。
>>147 不思議ですね。
よろしかったらこちらのほうにメールをください。
メール欄をクリックして頂くとアドレスが表示されます。
その後に@hotmail.co.jpと加えてくださいますと私のメルアドになります。
ちょっと、手がかかって申し訳ありません。
こうしないとスパンメールがどっとくるもので・・・≦(._.)≧すみません。
>>149 先ほどメール送信しておきました。
返信よろしくお願いします。
おぉ 行きたいけどもうギターが手元にない。
人前で弾くって手震えるけど、その後が幸せなのよね。
152 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 07:47:49 ID:JbLcr4J2
>>名古屋
そんな人任せじゃ絶対無理。自分で呼びかけるしかない
>>141 エム氏
世の中には、「来て下さい」と言われたら「じゃあ行きます」というタイプの人間と、
「どうせおまいは来れねーだろ?」と言われてはじめて
「ざけんじゃねぇ、行ってやるよ!」というタイプの人がいて、
私は後者のタイプの人間が大好きなんですが、そういう人、2ちゃんには
あまりいないので残念ですw
>>142 オケラ氏
あの話しの流れだと、例の団体さんにご迷惑がかかりそうなので、ね。
>>143 NAO氏
特定少数のコテだけが存在するスレは、削除対象になってしまう、
OFF関連のみの話題のスレも同様、
だからあの手の連中というのは貴重な資源みたいなものですw
参加検討中の方々へ
>>143の通り、今回の千葉での練習会は11/29(土)のみ開催とさせていただきます。
当初予定していた12/14(日)はキャンセルとさせていただきます。
申し訳ございませんがよろしくお願いします。
スレ立て煮さん、エムさん、キャンセルの件では寛大な対応を頂き感謝いたします。
ありがとうございました。今後は日程検討は十分に注意して決めて行きたいと思います。
スレ立て煮さん、エムさん
11/29(土)練習会参加予定者へ相談なんですが、交換したメールアドレスを使って、
開催までに有る程度のお互いの情報交換をしませんか?
例えば、
1.住所
2.氏名
3.年齢
4.連絡先TEL(緊急時連絡用)
5.演奏予定曲(当日変更自由)
6.ギター暦(省略可)
7.その他一言(練習会に向けての意気込み、演奏活動暦、コンクール暦など何でも、省略可)
お互い全く知らない者同士ですから、有る程度は事前に情報交換しておいた方が安心と思います。
練習会当日になって幹事以外誰も来ないとか、幹事が来ない、予約もしていないなど様々な無責任な
事態がまかり通ってしまいかねないのが匿名ネット社会の弱点ですから。
少しでもこういった不安要素を解消し、参加者に責任感と安心感を持ってもらいたいと考えています。
今後の練習会時の「参加申請書」として、お決まりの申請事項にしても良いと考えています。
幹事役が情報をまとめて、参加者全員にメールで連絡するというのでいかがでしょうか?
既に氏名を伝えてきた人もいますし、情報の共有化と言うことも必要かと思います。
ご検討よろしくお願いします。
>>NAO氏
NAOさんのとこにはメールアドレスを書いたんだけど、それに対して
返信してくれてます?
じゃないと返信できません。
えっと、この練習会以外の話題を一つ。
既存の一般的な練習会では、事前に掲示板に演奏曲目を書き込むのが慣わし
だけども、それって、参加者間で曲のカブリを回避するためってことでしょうね。
あの人があの曲を弾くから、自分はやめとこう・・・・みたいな。
でも、コンクール対策の練習会やリハなら、重複はあたりまえになるだろうし、
そういう気遣いは無用になりますね。
一般的な会でも、アルハンブラやアラビア風なんかが重複するのは別に
いいんじゃないか?とも思うんだけども、そこらへんを考慮しあう気遣いには
敬服してしまうとこです。
逆に、参加者全員で特定の曲を弾こう、という試みもあったけど。
このスレを見ていて気がついたこと。
まず関東で話がまとまり、次に関西でやりたいの声が上がり、その次に名古屋でやりたいとの声が上がった。
やはりこのスレの住人も人口の多さに比例して分布していそうだね。
それぞれの地区の誰か(通常一番やりたいと思っている人)が、発起人となって呼びかけていくしかないと思う。
誰かが行動を起こさないと前には進まない。
第一回目は千葉に決まったわけだが、各地域で支部みたいに○×ソロギターサークルが誕生していくと良いね。
私は今回幹事役をやって、会場を利用する資格も取れ、ネットで予約することができる身になった。
さしずめ2ちゃんソロギターサークル千葉支部という感じでしょうかね。(笑)
今後、練習会を千葉で開催して欲しいとの要望が出た場合は、出来る限りの協力をしますのでお申し出下さい。
>>157 返信が遅くなりまして申し訳ございません。
先ほど返信しましたので確認下さい。
>>157 過去経験した練習会の状況報告など、いつも有意義な情報提示ありがとうございます。
本当に経験豊富な方なんだなと感心しながら読ませてもらっています。
曲目の件ですが、ここでの会の場合重複を避ける必要は全く無いと思います。
各自が弾きたい曲を自由に弾いていいと思います。
曲目を提示しあうのは、そこに集まる人のおおよそのレベルが想像できて良いですね。
もっとも、曲目だけ凄そうでも実際に弾いてみたら、、、、、と言うことも十分考えられますが、
曲目を見るのは色々な意味で楽しいですね。
161 :
オケラ:2008/11/18(火) 13:27:38 ID:UdqfwYhn
>>157 >既存の一般的な練習会では、事前に掲示板に演奏曲目を書き込むのが慣わし
>だけども、それって、参加者間で曲のカブリを回避するためってことでしょうね。
あの曲を聞けるなら聞きに行こうかな〜という効用も、多少あるかもしれませんね。
丁度練習してたり、これから始めようと思ったので、参考にしたいとか、
あの人だったらどういう風に弾くんだろうとか。
経験者の気持ちを聞けるのは嬉しいね。
ここんとこスランプぎみで弱気になっていました。
追い込み練習スケジュール立てたので、後はひたすら弾きまくるだけです。
それにしても、未経験者のアホが多くて笑ってしまいました。
こいつらは、実生活で毎日つらい思いを溜め込んでしまっているのでしょうかね?
まあ2ちゃんでストレス発散して、犯罪防止になっているなら、それも仕方無いかな?
>>156の訂正です。
顔も名前も素性も何も知らないネット上での話しですから、住所、TELなどをいきなり書いて
送るのはいかがなものか?とのご指摘を受けましたので、下記のように訂正いたします。
事前申告は※印の氏名、年齢、演奏予定曲の3項目のみとし、他の項目は任意とします。
当日実際に会って、人となりを見て必要な人は情報交換しましょう。
既に参加表明いただいた2名については快く情報提供を受けております。ありがとうございます。
当然私の情報も伝えてあります。
自分で言うのも何ですが、今回の3名は信頼していただいて大丈夫です。
実際に参加したなら、きっと来て良かったと思える人に出会えると思います。私も楽しみにしています。
これから参加表明する方は安心して、そして勇気を出して表明下さい。
1.住所
2.氏名 ※
3.年齢 ※
4.連絡先TEL(緊急時連絡用)
5.演奏予定曲(当日変更自由)※
6.使用ギター
7.ギター暦
8.その他一言(練習会に向けての意気込み、演奏活動暦、コンクール暦など何でも)
本番まで残り10日間程になりましたので、私の演奏予定曲目を書いておきます。
(この中から何曲かを弾く予定)
今回は時間が3.5時間とたっぷりあり、今のところ3名しか参加者がいませんので
もしかしたら全部弾けるかも知れません。(一人持ち時間1時間!?)
1.アストリアス(アルベニス)
2.プレリュードNo.(V=ロボス)
3.サラバンド&ドゥーブルBWV1002(バッハ)
4.プレリュードNo.11(タレガ)
5.舞曲集より〜クーラント(プレトリウス)
>>NAOさん、文化館の課題曲が入ってないです。
折角だから入れた方がいいんじゃ?
なんなら来年の埼玉の課題曲も。
あ、そーいえば告知です。
来年2月22日に、埼玉の課題曲の説明会みたいのがあるそうです。
審査員の先生方が課題曲を演奏して、各曲のポイントみたいのの説明とか。
あと、過去のコンクールでの優勝者の有志数名の演奏もあるとのこと。
埼玉に出る予定の人は絶対に行っといたほうがいいっすね。
>>165 素早いレスありがとうございます。
来年の埼玉GCの課題曲、実は入っています。5番目です。弾くかどうかは分かりませんが。
文化館の方は私の年齢だとソルのギャロップですね。暗譜も済んでますがまだまだ弾きこみが
足りませんのでとても人前で披露できる段階じゃ無いです。次回があれば考えておきます。
スレ立て煮さんも、この辺で予定曲をドーンとご披露下さい。
曲目はいつでも変更OKですから、大風呂敷を広げてみてください。(笑)
時間はたっぷり有りますから1時間分ぐらいはOKですよ。(笑)
曲目によっては、その演奏を聴いてみたい!って観戦のみの希望者が現れるかも知れませんよ。
>>NAOさN
あ・・・・別にオレはいいですw
北とぴあとか、銀座ブロッサムのための前準備ですから。
NAOさんのご家族の前で弾くことになるので、かなり緊張しちゃいますね。
仮に時間が余っても・・・・私はスケジュール通りに1回弾いて、それで
終わりでいいです。
いつもそうなんです。
仮にね・・・1回弾いて、あまり上手く弾けなかった・・・・・で、時間が
余ったから2回目に弾いたら、それなりに弾けた・・・・
これじゃコンクール対策にならないんですよ。
コンクールに2回目はないんです。
厳しい現実だけど、NAOさんにもそれがやってくるわけですから。
余った時間はアンクラージュマンでもやりませんか?
>>167 かなりストイックにコンクール対策しますね。さすがですね。
スレ立て煮さんの場合、相当レベルが高そうですし、こういう機会もかなりありそう
ですので、それでいいのでしょうね。
私はこういう機会がめったにないので、時間が有れば何回でも演奏したいですね。
最初の1回目は本番のつもりで、2回目以降は単に場数を踏む目的で。
私の場合、多分何回弾いても1回目と同じぐらい緊張すると思うので、2回目以降に
リラックスして普段どおりに弾けてしまい、練習にならないという事にはならないと思います。
とにかく圧倒的に人前で弾く練習が不足していると感じています。
まあ、私の場合例え普段どおり弾けたとしても、基本的にまだまだだと思いますがw
多分時間は相当余ると思うので、その場の空気を読んで複数回やるかどうか決めますね。
とにかく、今回の機会を目いっぱい活用して、少しでも度胸をつけたいと思います。
>余った時間はアンクラージュマンでもやりませんか?
ありがたいお誘いですがこれは無理です。これから必死で練習しても絶対間に合いませんから。
エムさんならお相手できるかもしれませんね。エムさんいかがでしょうか?
私はソルの月光ぐらいならお付き合いできそうです。どちらのパートでもokですよ。
家族や知人も来るかもしれませんので、一般受けするディアハンターでもやりましょうか?
私はメロディパート希望。
今回は硬い曲のオンパレードになりそうですので、禁じられた遊びやアルハンブラなどもサービス
で弾いてもらえると見学者は喜びそう。時間が余ると思うので余興でお願いできませんか?
余った時間は見学者サービスタイムにしても面白そうですね。
まあ、早めに切り上げて打ち上げ時間を長くして、世間話をしても良いですしね。
しかし、参加者はたった3人かwもう少し誰か参加表明してくれませんかねえ。
出来ればあまりレベルの高くない人希望。ラグリマやアデリータ1曲でもいいんですよ。
参加料は無料ですよ!友人知人ご家族もご一緒okですよ。もう何でもokにしちゃいますから、来てくださ〜い。
PCの前で、参加しようかどうしようか悩んでるア・ナ・タ、是非千葉まで度胸試しに来ませんか!
率直な感想を。
・やたら好戦的な人物がいる。挑発するのが好きなんでしょうが、
普通はこんな人が参加する集いには行きたくないと考えるのでは?
・自己都合(うっかり東京国際に行く日に予定した)による日程取りやめ等の
ことを書いている
幹事の都合に振り回される印象が強いですね。
171 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 23:03:41 ID:FWado97Z
>>170 私のミスによる日程変更の件は申し訳ございませんでした。
初めての幹事役ですが、皆さんが気持ちよく参加できるよう
出来る限りの対応をさせていただきます。
都合が許す方はどうぞご参加ください。
>>172 NAO氏
何事を為すにせよトライ&エラーの連続から進歩は生まれるものだと思います。
後から考えてみれば実に単純なミスにしても「やった後」に気づくことって多々ある
ように思えます。
というのは私の日常茶飯事ですw
演奏にしても「まぁ、これでなんとか形にはなったかな?」というくらいになって、
人に聴いてもらうと、とんでもない単純な音符ミスを指摘されたりして汗水たらたら
なんてこともままあります。言われて後では、あんまりにも当たり前で、どうして
それまで自分自身で気がつかなかったんだろうと悔しい思いと情けない思いで、恥ず
かくして逃げ出したくなるようなことも・・・うん、昔のことは忘れよう。
あ、それから私はアンクラージュマンなんて弾けませんよ〜w
>出来ればあまりレベルの高くない人希望。ラグリマやアデリータ1曲でもいいんですよ。
この言葉に勇気づけられて、その辺りのもう少しやさしい曲を2曲くらい弾かせて
頂く予定です。
ROMラーの皆さん、おはようございます。(笑)
さあ、今日も張り切って参加者を募集しますよ。どしどし応募下さい。
見学のみでもokにしちゃいます。今回見学して良ければ次回以降に演奏参加下さい。
自宅でちまちま弾くもの良いですが、人前で弾く練習会なんてめったにありませんよ。
知らないもの同士ですから恥はかき捨てできますよ。どんなに失敗しても大丈夫。
演奏会やサークルの発表会、コンクールが迫っている人は、その事前練習が出来ますよ。
きっと何か大きなものが得られますよ。それを自信や反省材料にしましょう。
レベルアップを考えてるなら勇気を出しての参加表明、お待ちしています。
現在の参加表明者は3名です。目標の5名まであと2名です。
>>170 >・やたら好戦的な人物がいる。挑発するのが好きなんでしょうが、
>普通はこんな人が参加する集いには行きたくないと考えるのでは?
この件については私も同感します。
でも文章のみでは嫌な人と感じていても、実際に会って見ると意外と好感触を持つかもしれませんよ。
私だって全く面識の無い方々と会って練習会するわけですから当然不安もあります。
しかし、そんな人見知りや不安感よりも、人前で弾く勉強をしたい、場数を踏んで度胸をつけたい、
と言う気持ちが強いですので、今回勇気を出して参加することにしました。
しかも幹事役まで引き受けちゃいましたw私にとっては人生初の大勝負です。(笑)
他の2名とはメールで頻繁に連絡を取り合うようになり、色々な情報交換をしているうちに
信頼できる方々だと確信しています。きっと良い練習会になると思います。
私は今、このように考えています。
>>173 エムさん、暖かいお言葉ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。
>>170 他人の書き込みや録音の感想を書きたいなら、他にスレがあるでしょ?w
このスレは、自分が行動を起こすことで何かを得るスレ。
リアルであれ、ネット上であれ、自分が主語になれない人間にとっては
さぞかし不快・・・・あるいはスレ立て人そのものが不快だろうねきっと。
だとしたらオレの目論見が成功してるってこと。
2ちゃんだから煽りは大歓迎だが、4年前から煽りのレベルが進歩してない。
もしかしたら4年前からギターの腕前も全く進歩してないんじゃないか?
って率直な感想を抱きましたw
>>170 今後も、人間性が滲み出た心のこもった進歩のない煽りを是非お聞かせ下さい。
179 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 10:40:57 ID:3tibAoiF
スレ立て煮 ◆pgFOFdIeuQ さんは、楽しいキャラの方ですね。
たぶん実生活では面倒見がよく、周囲の人たちへの気遣いを忘れない。
だけど照れ屋なので、口調が少し雑になることがあって、初対面の人にはときとして誤解を受けることがある。
そして、周囲の人たちを「俺もがんばるからおまえらもがんばれよ」といつもはげましている。
私にはそう感じられます。
愛すべき スレ立て煮 ◆pgFOFdIeuQ さん、これからもがんばってください。
180 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 11:00:55 ID:2+uFURdM
>>170 は「率直な感想」ではなく
単に文句言いたいのか、
参加しない理由を自分で作って合理化したいのか
そんなとこじゃないかと感じました。
好戦的といっても別に非難したり暴力をふるうわけでもなく
文句あるならギターで勝負しよってことだけみたいで
スポーツマンシップならぬギターマンシップで
何も怖がることはないんじゃないかな。
それからキャンセルについてはなるべく多くの日を
予約しようという前向きな行為からでていることで
普通のうっかりミスとは違うと思う。
せっかく新しい試みが生まれようとしているのに
くだらない愚痴を言うなら自分自身がやってみろと
170さんには言いたい。
>>179、
>>180 暖かい応援のレスと受け取らせていただきました。ありがとうございます。
ますます「頑張るぞっ」っていうモチベーションがあがってきました。
もしお時間が許せば参加下さい。見学だけでもいいですよ。
今回は参加出来ないとしても、応援してくれる人が他にも居るというだけでも嬉しいですね。
ところでスレ立て煮さんが演奏予定曲目をここで書いていただけないのは残念ですね。
アマチュアとしてはおいそれと弾けない大曲(の一部?)を弾く予定との事で、
これが聴けるだけでも参加する意味がありそうです。出来れば全曲聴きたいけど。
実績のある方ですから無謀な挑戦ではなく、それなりに仕上げてくると思うので楽しみです。
こんな演奏が無料で聴けるのですから、私は知人等に声をかけて見学者を誘う予定です。
182 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 11:55:22 ID:3tibAoiF
>>181 うれしいレスありがとうございます。
本当は「私には人を見る目があるんだよ」ていばってみたかっただけです。
でも、そんなに外れてないと思うんですけど、どうでしょう?
>>182 どうですかね?実際に会ってみないと何とも言えません。
文面から察するにいろんな面で活発・積極的・行動的な方のようには見えますね。
ギターの演奏の方もきっとそのような感じじゃないかなと思います。
NAOさんの身のこなし方は今のところ上手だと思う。
ROMラーの皆さん、おはようございます。
さあ、今日も張り切って参加者を募集しますよ。どしどし応募下さい。(しつこいってばw)
>>185の募集サイトの参照数が一晩で46人になっていますね。この調子で行けば一人ぐらいは応募くるかな。
【参加予定者の方へ業務連絡】
1.昨日、参加者名簿をメールしましたので確認下さい。
2.スレ立て煮さんは車でお越し予定との事ですが、エムさんの予定はどうですか。
3.同伴者の予定は有りますか。
以上。
※細かいことはメールでも連絡していますが、出来るだけここにも状況を書いて、
新規参加者が応募しやすい環境を作って行きたいと思いますので、出来ましたら
メールではなく、ここでレスお願いします。
NAOさん、お疲れさまです。
20日の〆日なもんで忙殺されてます。
予定通り、今度の日曜日の突発OFF板にスレ立てます。
よろしくです
スレ立て煮さん
了解です。お忙しい中よろしくお願いします。
12月頭に教室の発表会があって、その後は年末までちょっと忙しいので
様子見してますが、いつか参加したいな〜。
とりあえず第一回の成功をお祈りします。
自分も同じような状況です。
参加させていただきたいのですが、ちょっと時期的にムリでした。
(地方で千葉まで千km以上あります…)
いろいろ教えてくれたコテの人達にいつかお会いしたいなぁ…
>>190 関東近県在住の方でしょうか?いつか参加したいとの事了解しました。
12月頭に発表会なら11/29の練習会は予行演習にちょうど良いんじゃないしょうか?
今回の練習会はまさにあなたの為にあるようなものですよ。
その気になったらいつでも
>>185等から参加表明ください。
記念すべき第一回は是非成功させたいですね。
>>191 あなたも関東近県なら参加してくれそうな方ですね。
いつの日か参加できる日が来ると良いですね。
その為にも、こつこつと回数を重ねて行きたいものです。
今のところ参加者は全員関東在住者ですから、地方での開催は
あなたのような方が中心になって、ここで呼びかけて行くのが
開催への近道だと思います。
>>185の掲示板の参照数が結構な勢いで伸びていますね。
今現在で73名が参照してますね。
その中の何人がこのスレの住人かは不明ですが。
それではしばらく練習してきます。
195 :
190:2008/11/20(木) 21:57:14 ID:jML2cz7P
>>192 はい、関東在住です。
ちょっと説明不足でしたね。今年はいろいろあってろくに弾ける曲がないので12月の発表会は
合奏にちょこっとださせてもらうだけですが、その合奏さえorzな状況で11・29にソロを弾くのは
どう考えても難しいんです。
関東には既存のサークルが複数ある事は噂に聞いていたんですが、掲示板とかでのぞく
限りでは常連さんが多そうでちょっと躊躇してました。ですからこの会は回数重ねて出場者が
増える前に一度参加したいですね。
私や
>>191さん、あと掲示板を参照されてる方73人の中にも同じような”潜在的参加希望者”
が多数いるんじゃないかと思います。
>>195 12月の発表会頑張ってくださいね。
それから、練習会への参加タイミングの件ですが、もう少し上手になってからとか、
もう少し難しい曲が弾けるようになってからとか考えてるといつまでたっても参加
出来ずに時間だけが過ぎてゆく、と言うことになりかねないと思います。
その時に出来る最高の努力と演奏をやって、次へのステップにする。
人前でその時の自分の精一杯の演奏をやれば、たとえその演奏が思い通りの演奏で
無かったとしても、必ず何か得るものがあると信じます。
それでは、今日はこの辺で落ちます。
会の歴史が長いと常連の問題があるね。
アランフェスとかカフェ・ラルゴも大体似通った面子のようだし、
mixiの団体もほぼ固定といっていい。
新参者でも入りやすい雰囲気を作ってくれるといいのだが・・・。
198 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 01:07:18 ID:Uie6x2vC
>>197 新参者でも入りやすい雰囲気とは具体的に
どんな雰囲気ですか?
>>198 それ聞いてどうすんの?
似たような質問カキコよく見るけど同じ人?
200 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 07:14:53 ID:Uie6x2vC
>>199 「いいのだが」と言うだけでなく
どのようにいいのかを書けばNAO さんが
さらに何かを言ってくれるかもしれないだろう?
実際には常連が中心でないグループはこの世に存在しない。
新参者であろうとだれかが何かをしてくれるのを
期待するのではなくせっかく上の方で何回も
呼びかけてくれているのだから
応えるかどうかだけのこと。
入りやすいかどうかは自分だけで決めること、
ということをウダウダ言う前にわかって欲しい。
それでもまた同じようなことを言うなら
だれかも書いていたが自分自身でやってみろ。
>>200 なるほどね
それならそう書いたほうがよくねえか
ただ文章のニュアンスからだけど
>>197は新参者でも入りやすい雰囲気を気遣える人なんじゃないかな
そんだけ
宴もたけなわのところ、お邪魔させていただきます。
「新参者が入りやすい」というのが、これからやる会の最大のポイントなんですよ。
☆参加した人が全員、お互いに顔見知りじゃない
既存の会のみなさんだって、最初は全員新参者だったんだけど、何回も通って
冷や汗ながして恥をかいて、トラウマ的通過儀礼を経験して、
みなさん仲良くなったわけ。
で、仲間と会えば「今日は何弾くんですか?」「最近調子はどぉ?」
「○○さんのリサイタル良かったよね」なんて話しが弾むわけです。
で、新参者がその輪の中に入っていくのは、キツいはずです。
何度も何度も通って、自分の顔と名前と演奏を覚えてもらわないといけない。
で、そういう常連さんを除外して、新参者だけの会なんて、やってくれそうもない。
多分。
だったら、作った方が早いですよね。
まだ先の話しなっちゃうけども、もしこの会の「第二回目」が開催されるなら、
「一回目に参加した人や、顔見知りに遭遇した人は、その事実を隠蔽する」
なんていうルールを作っても良いかもしれません。
ちょっとヘンなルールだけども、2ちゃんらしくて良いかもしれないし。
そんなやり方をすれば、「何度やっても全員が新参者の会」になるから、
新規参入者が楽かもしれないって思うんだけども。
で、弾いたら、馴れ合ってないで、さっさと家に帰る。
↑ これじゃ愛好家同士の交流にならないじゃないか!
という方もいるかもしれんけど、そんなことない。
こういう会を経験する→ どこか別の場所でばったり再開する。
たとえばコンクールとか、マスタークラスとか、発表会とか。
愛好家同士の交流には、こういう形だってある。
これがまたいいんですよ。
204 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 10:49:09 ID:T6fj6J9u
自分でやっていないのに何ですが、初めての人が参加しやすくするために三つの方法を考えています。
ひとつは、文字どおり、常連を少なくすること。
これは主催者も何回かに一回しか弾かずに、一般には参加制限をつける。
主催者に本当のボランティア精神があるか、有料の会として割切るかすればできることです。
もうひとつは、常連が多くなっても馴れ合わないこと。
馴れ合うというのは語弊があるかもしれませんが、楽屋話や仲間内の話題を出さないことです。
>>203 さんもそういうことを言っているのでしょう。
三つ目はこのスレを批判する意味にとられるといけないのですが、コンクール等を目指す人は参加できないようにすること。
初めての人が参加しやすいのは、自分でも主役になれるかもしれないという気持ちを持ってもらえる雰囲気だと思います。
コンクールのような勝ち負けでも、どこかの舞台に立つための準備でもなく、
その場での自分の演奏が人を温かい心にすることができるかもしれないし、それで自分も満足できるかもしれない、
という気持ちを持ってもらえるような雰囲気を作りたいと思っています。
くどいようですが、このスレに対する反発ではありません。
もちろんいろいろな会があっていいのです。
私はこの三つ目を目指して、そういう会があったらいいな、と思って準備を続けています。
>>204 うん、そういう意見、待ってました。
実は、コンクール挑戦者と、新規参入ルーキーは利害関係が一致しちゃうわけ。
だからこそ、この会を提案したんですよ。
コンクール組は、顔見知りの前で弾いても、冷や汗も出ないし、アガりもしない。
ビクともしないから、まるで刺激がない。それじゃリハにならないわけです。
だからこそ、既存の会よりも、誰も顔見知りがいない会でやりたいわけ。
ただ、「参加者(層)を限定する」という 考 え 方 は大賛成します。
だれでもOKな会は、既に存在するわけだし。
地域別は当然ながら、年代で区切っても良いし。
考え方や好みや年齢層や方向性が一致してる人同士の方が楽しいしね。
プランの準備ができたら、それをここで是非発表して下さい。
>>202-
>>203 う〜ん、色々な考え方があるものですね。
練習会などの経験豊富でギター仲間が多数いる(と思われる)スレ立て煮さんらしい発想ですね。
私なんかは、ギター仲間をどんどん増やしたいって思っている段階なんで、練習会したらどんどん
仲良くなりたいと思っているんですよ。
で仲間を増やして練習会をやる頻度を増やして行きたいって思っているんですよ。
コンクールやマスタークラス等で偶然再会するのを待ってると、私の目論見はなかなか進まないw
まあ、偶然再会出来た時は非常にうれしいだろうし、新密度も深まる事は間違いありませんけどね。
確かに、新参者が参加しやすいって言うのは重要なポイントだと思うし、この会もそうして行きたい
と思っている。
顔見知り通しの馴れ合いがある種の壁を作ってしまい、輪の中に入って行きにくいという状況が
問題視されると思うけど、誰だって最初は初対面だし、何回か参加すると自然に仲良くなる、
それでいいと思うんですよ。それが自然なことだし。
新参者に親しみをこめて声かけするとか、輪の中に入ってもらえるようみんなで努力していく事を
心がけていれば良いんじゃないでしょうか?
アランフェス等既存のいくつかの練習会に参加経験者で、そう言うところにいつでも顔を出せる人に
とっては、ただ集まってギターを弾いて(打ち上げもせず・会話もそこそこに)さっさと家に帰って
練習したい。
そう言うお気軽な練習会が欲しいって言う気持ちも分かるような気がしますが、私はもっと会話を
交わしたり交流したいですね。どこかに移動してわざわざ打ち上げをやるんじゃなく、練習会会場で
30分雑談をする、と言うのでもぜんぜんかまいません。
ここにはそう言う色々な目論見の人がいるわけで、その辺をどのように上手くバランスをとっていくか
が今後の検討事項ですね。
あ、まだまだ参加者募集中ですからね〜。お待ちしています。
ラグリマ1曲でもかまいませんからね〜。
>>205 >コンクール組は、顔見知りの前で弾いても、冷や汗も出ないし、アガりもしない。
>ビクともしないから、まるで刺激がない。それじゃリハにならないわけです。
スレ立て煮さんはきっと相当な高いレベルの人なんでしょうねきっと。
私なんかとてもとてもそう言うレベルにではありません。
家族の前で弾いても有る程度緊張するし、普段どおりに弾けない。
自分ひとりで弾いてるときぐらいですね、普通に弾けるのはw
私は、まずは顔見知りの前で弾いてもビクともしない精神力を目指して頑張ります。
>>NAOさん
いや、それがそうでもないんすよw
NAOさんのご家族が来るっていうから、今からもう心臓バクバクですww
だからに練習に身が入るわけで。この会の恩恵。
・・・あと、既存の会のみなさんだって、いくら常連とはいえ、演奏前は
緊張して顔がひきつってる。そういう時にいらっしゃる新人さんだって、
やはりバクバクでしょうから、お互いにある種の緊張に包まれる。
だからこそ、終わった後の開放感(お酒)が楽しいわけで。
偶然の再会というのは、2〜3年のサイクルですね。
昔、yuujinさんが主催してくれた会で偶然ご一緒したメンバーが
今はアマチュア練習会の幹事さんとして活発な活動をされてたり・・・
その方なんて、その時点では教室に入門したての初心者だったんですけど、
今じゃあの世界の常連、顔になってるし、また別の方は
コンクールのライバルになったり・・・・・嬉しいです、ほんと。
209 :
オケラ:2008/11/21(金) 12:34:38 ID:QnykHY2b
自分自身の経験からいって、僕自身人の間に入っていくのは得意な方じゃありませんが、
思い切って飛び込んじゃえば何とかなるものです。
というか、気づかって下さる方がいらっしゃるので、その方を通して
友だちの友だちは友だちということで、どんどん輪が広がっていきます。
有る意味、常連さんの輪が有った方が、そういう現象が生じやすい気もします。
一度きりでは無理でしょうが、何度か通えばもう自分自身も常連さん。
大変なのは飛び込むまででした。
どこもやってないようですが、常連さんを含めて全員が自己紹介しあうってのも
よいのではないでしょうか。
そこから共通点を見つけて話が広がっていくこともあるかと思います。
緊張〜〜
それが無いと演奏がダメですね。
緊張するのが下手だと、悲惨なことになるけど、
上手に緊張すると普段以上の力を出せることもあります。
良い緊張状態を保つのは本当に難しいです。
スポーツ競技なんかと一緒ですね。
これからの時期、フィギュアスケートなんか見てると選手の心理が痛いほど分かったりして。
ギターを再開する前とは見方が変わりました。(笑)
みなさんおはようございます。
さあ、今日も張り切って参加者募集しますよ。(もういいってかw)
見学者の件ですが、何人かがOKの返事をくれました。やったー。
最終的に何人集まるかは不明ですが、3人でさびしく(少人数規約違反におびえながら?)
と言うことは避けられそうです。なんとか公民館にも堂々と入れそうです。
中にはギター(エレキかクラギか不明)をやっている人もくるかも。
私の家族は半強制的に連れて行くつもりです。
今日はこれから知人の結婚式。ああ練習時間が無くなるw
みなさんおはようございます。
さあ、今日も張り切って参加者募集しま〜す。(いい加減にせい!)
皆さん黙り込んでROM専になっているようですが、まだまだ募集中ですよ。
記念すべき第1回目の練習会がいよいよ1週間後に迫ってきました。
今日はあるところで少し演奏する機会が出来ましたので頑張ってきます。
話題を少し変えて、テンプレで紹介されてるアランフェスやラルゴなどに
参加したことのある方の、体験談を聞かせてください。
会の雰囲気とか、どんな曲を演奏していたかとか、参加者の腕前とか、
運営方法など何でもいいです。
これからそういう勉強会に参加を検討している人に参考になると思いますので。
よろしくお願いします。
アランフェス等その他参加経験アリ。今は忙しいので頻度は少ないけど。
アランフェス
基本的に大倉山、たまに川崎ミューザ内の施設。参加費は特別な場合以外は
大体千円。仕切りは結構紳士的かな。いつも10人前後が参加してたと思う。
平均年齢は高め。おじさんばっかりの為、若い人たちには敷居が高いかも。
会場費、タダ同然なんだから一人100円とかでもいいと思う。別に金返せなんて
いうつもりはないけど、それなら収支を明らかにして欲しいと思う。なんかこっそり
儲けてる印象があるので。他は文句なし。
ラルゴ
店の女の人は愛想がないけど、まぁ害はないからいいかな。でも客商売とは
どうしても思えない。まあこれはいいとして。
一応、一人(一組)10分までというルールだが、平気で15分とか弾く人が結構
いる。マスターもそういうのは注意すればいいのに。
ここも平均年齢は高め。月一回の開催だが、参加者の人数制限はないため
大い月だと待ち時間が相当多いのを覚悟しなければならない。
喫茶店だけど喫煙不可。あと、ホールではないので店を稼動する為の音が
聞こえるので「しーーーん」とした環境ではない。珈琲等、何か一品でも頼めば
よいので、出費は数百円ですむ。
参加者が多いときは店も狭く感じるし、身動きし辛い。まあこんな感じかな。
入りきれなかったのでもうひとつ。
mixiの団体等
一番古い(と思う)団体のやつに数度参加。いろいろ制限があるが、皆だいたい
それを守ってるので静かな進行という感じ。基本的にホールで開催されるので
そういうとこで弾いてみたい人にはおすすめ。ただ、ホールに比べ参加者の数が
少ないので「がらーん」とした寂しい印象。イエーイって盛り上がる感はここが
一番少ない。(他がイエーイというわけではなく、ここが地味すぎるという意味)
ここも平均年齢は高め。ホールによって参加費はまちまちだが、
1000円〜2000円の間って感じかな。
>>211 アランフェスもラルゴも会の雰囲気は悪くない。
どちらも順番はアミダで決める。定刻に幹事(ラルゴはマスター)がアミダ表
を持って回って名前を記入し、順番を決める。遅れてきた連中は、来た順に後
ろに入る。
始まるまでは皆準備(チューニングや曲のおさらい)に忙しいのであまり会話
はない。常連は少し談笑していることがあるけど、ほとんどの連中は自分の準
備をしている。常連でも自分の番が終わるまでは緊張していてあまり周りと話
さない(話す余裕のない)人もいるし。
当然だけど、演奏中の会話はない。休憩時間に自分の番が終わった連中同士
が中心で会話している。終了後も同様。ただ、上にも書いたけど、自分の番が
終わるまでは会話に加わらない人もいる。
ちなみに、アランフェスは幹事が結構気の回る人で、初参加の人を会話に引
き込んだりしている。ラルゴはここのところ初参加の人がいないから(しばら
く初参加の人をお断りしていた)……。
つづき
アランフェスは終了後に打ち上げがある。大倉山の坂を談笑しながら下り、
駅近くのお決まりの飲み屋に入る。話の内容は当日の演奏のこと、ギターのこ
と、その他諸々。飲み会でも同様。初参加の人もだいたいこの時点で雰囲気の
溶け込んでいる。
ラルゴはそのままお流れ。終了後、店内で談笑する人もいるけど、終了時間
が遅いのでそのまま帰る事が多い。だから、参加者同士の会話は休憩時間がほ
とんど。
メンバーの腕前は教室の中上級者レベルが多い。中にはコンクール入賞歴の
ある人もいるし、かつてプロを目指したレベルの人もいるけど、そこまでは至
らない人の方が多い。
特筆すべきは、回数を重ねるたびに各自が上達していること。人前で弾くの
で、場慣れしたり、練習を積んで来たりで1年くらいで驚くほど上達している
のがいる。
216 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 15:49:42 ID:Y8lfRj/J
>>213-214 情報どうも。
私もいつかアランフェスに参加を考えていますので参考になりました。
会費は1000円なら安いし、それだけで良い場所で演奏できるのは嬉しいですね。
自分で取ろうと思っても取れる場所じゃないし、そういう仲間もいませんから。
1000円で気軽に参加出きることの方がありがたいですね。
そう言う訳で収支を別に明らかにして欲しいとも思いません。
それぐらいは主催者の手間賃と割り切れますし、開催してもらえることに感謝します。
ただ、神奈川は千葉からちょっと遠すぎる。これだけが問題です。
>>214-215 情報どうも。
会に参加した人にしかわからない詳しい内容、ありがとうございます。
会の雰囲気は悪くないようですね。
特にアランフェスの主催者は気が利く人のようで、新参者にも参加
しやすい雰囲気を心がけてくれるようですね。
私もこういう会に積極的に参加して度胸をつけたいと思います。
もちろん千葉界隈でも仲間探しに努めていきますが。
>>216 ギター愛好家の掲示板の紹介ありがとうございます。
ブログでも立ち上げて活動の様子や参加者募集しようかとも考え始めていますが、
そういうサイトを利用するのが早く手軽かも知れませんね。
少し中身を見て検討してみますね。
今日はあるギターサークルで演奏をする機会がありました。
曲はサラバンド〜無伴奏VnパルティータNo.1より(バッハ)と
プレリュードNo.11(タレガ)。
かなり緊張し、普段では考えられないようなミスも多かったのですが、
何とか最後まで弾き終えることが出来ました。
聴いてくださった人からも好感触を得ることができ、嬉しかったですね。
自分の演奏を聴いた人が、少しでも喜んでくれたなら演奏して良かった
と思うし、また頑張ろうって言うモチベーションになりますから。
また機会があれば呼んでもらえるとのことなので、お呼びがかかったら
是非参加したいですね。
こういう機会の重要性と必要性を改めて強く感じました。
このような人前で弾く機会をどんどん見つけて行きたいですね。
書き込みテスト
自宅から書き込みです。
cookieの設定が悪いのか、IEなら書き込みできるのに専ブラが使用不可能に
なってて困惑してます。
アクセス規制は終了したみたいです。
ただ、突発OFF板にスレ立てしようとしたら、だめ。
明日仕事場のPCからやってみます。
しかしNAO氏は頑張ってるな。
とにかく実行。
それがここでは一番大切だし、俺は尊敬するよ。
言葉で応援することしか出来ないが、期待していると言っておく。
エム氏とスレ立て煮氏もいい演奏をしてほしい。
・・・ノシ
>>225 定期OFF板への告知スレたて、ありがとうございます。
質問がありましたので、私なりにレスしておきました。
補足があればお願いします。
>>224 カルパッチョさんでしょか?
暖かい応援のお言葉、ありがとうございます。
宜しければ是非参加ください。
エムさん、しばらく音信がありませんがお忙しいのでしょうか?
今回の第一回練習会の「お約束(規約)」案を書いてみますね。
気になる点がありましたら遠慮なくご指摘ください。
基本的にスレ立て煮さんが
>>34-36で書いていただいた点に準拠しますが、一部改変しました。
後々トラブルにならないようにとの決め事ですが、あくまで今回第1回目のみの適用です。
次回以降の開催時には、その時の当事者でその回に相応しいように改定していただければと
思います。
【クラシックギター練習会規約】
(1)クラシックギター演奏のステージ練習会です。人前で弾く機会を設けステージ度胸を
付ける事を目的とします。
(2)発表会、コンクールの事前準備はもとより、人前での演奏を経験してみたい方も大歓迎
(3)キャリア、腕前、年齢、性別など一切不問。
(4)足台、譜面台は用意しますが、楽器は持参下さい。場合によっては楽器の準備もします
ので、必要な方は事前に幹事まで連絡ください。
(但し、足台は練習時にも使用しますのでご自分で用意することを強く推奨します。)
(5)参加費は、会場費を参加人数で頭割りした金額とします。 端数が出る場合は100円単位
に切り上げます。会場費が無料の場合は参加費も無料とします。
(例1:会場費2400円÷4人=600円/一人)
(例2:会場費3500円÷4人=875円/一人→900円に切り上げ)
(6)演奏者の家族や知人などの同伴もok。但し、事前に参加者に告知ください。
(7)部外者で見学のみの方もok。但し、事前に告知し幹事の許可を得ること。
(8)最低履行人員2名。
(9)やむを得ない事情によるキャンセル、欠席ならともかく、ドタキャン、無断欠席は厳禁。
理由の如何に関らず欠席する場合は必ず事前に連絡ください。
欠席した場合はその事実だけは当スレに告知します。
(10)演奏曲目は自由。クラシックはもちろん、演歌、映画音楽、ポップスアレンジでもok。
ピアノ、ヴァイオリンなど他の楽器とのアンサンブルもok。
(11)演奏時間は一人10分〜15分程度を基本とする。それ以内でも可。
30分など長時間弾きたい場合は事前に告知ください。他の参加者との兼ね合いを勘案しな
がら出来るだけご希望に沿うように考慮します。
(12)演奏順は当日集合後、くじびきによって決定します。
(13)30分程度のウォームアップ時間の後、演奏開始します。但し、演奏者が10名程度以上に
なった場合は、1時間に1回15分の休憩(練習時間)を入れます。
(14)演奏に対する批評、評価、指導等は一切ありません。 個人的に聞くのは自由とします。
自由に弾いて思いっきり楽しんだり、自分で設定した目標にチャレンジするのが原則です。
(15)コンクール準備のために極限状況を味わいたい方は、事前にその旨告知して下さい。
参加者で協力しあってなるべく殺伐とした状況になるよう考慮します。
(16)カメラ、ビデオカメラ、録音機材等の持ち込みは可ですが、本人の演奏のみ記録okと
します。但し、当事者同士の許可がある場合はご自由にどうぞ。
(17)他人の演奏を勝手に録音や撮影し、第三者に見せたりインターネット上にUPしたりする
事は一切禁じます。訴訟沙汰になっても当会は一切関知しません。
(18)参加者はなりすましを回避するためにトリップ付きコテを名乗って下さい。
作り方は
>>85参照。
(19)OFF会で知り得た個人情報をここに漏洩するのは厳禁とします。
(20)OFF会での出来事、内容をここに書くのは原則禁止ですが、今後の会の運営上の参考や
参加者の親睦を深める目的での多少の情報開示はokとします。どこまでokかなどの細則は
各個人の常識的な判断にお任せします。
いかなる理由があろうとも、ここでの書き込みで裁判沙汰になるなどのトラブル等が発生し
た場合、当会は一切関知しません。あくまで当人同士で解決してください。
常識ある言動をお願いします。
以上。
>>225 会費の件ですが、今回は会場費が無料ですので、会費も無料としたいと思います。
>>230-231にこまごまとしたことを書きましたが、本当にちゃんと書くとしたら
こんなもんでは済まされないほどもっと細かく書く必要があると思います。
この会は営利目的でも何でもなく、単にギターを練習するだけなので、規約は
こんなところ良いかと思います。もちろん必要なら修正はします。
ここに書いてないことは、参加者各自の常識的な判断に任せたいと思います。
ひとつだけ明確にしておかなくてはいけないのは、何かトラブルがあった場合
このスレの誰も責任を負うことは無い。と言うことです。
まあ、何も無いとは思いますが、全ての事は各自の自己責任でお願いします。
何分初めての試みなので、予防線だけは張っておきたいと思います。
エムさん
「お約束」の原案を
>>230-231のとおりまとめてみました。
何かご意見がございましたらよろしくお願いします。
20箇条にもわたる長い物になってしまいましたが、要は集まって
ギターを弾くだけですから、あまり細かいことまで決めても意味は
無いかも知れませんが、念のためのものと考えてください。
問題が無いようでしたら、そのままスレ立て煮さんが立ててくれた
定期OFF板に転載したいと思います。
それでは今日はこの辺で落ちます。
>NAOさん
連休中はちょっと出かけておりまして・・・ご無沙汰致しました。
「規約」等の作成お疲れさまです。
なかなか考えられていて宜しいのではないかと思います。
後は実際に「問題が起きたら」その都度対処するということで、大まかな所はこの
案で充分に感じます。
当日まで後一週間を切りました。
風邪など召されないように・・・
住人のみなさん、おはようございます。
いよいよ記念すべき第1回練習会まで残り4日となりました。
まだまだ懲りずに参加者募集しておりますので、人前で弾く勉強したい方は参加表明ください。
この連休中は必死で最後の追い込み練習しましたが、元々のレベルが低いので、それなりにしか
仕上がりませんが、今できるベストの演奏をし、今後のステップアップにつなげたいと思います。
やはりこういう発表会と言う目標があると練習にも身が入りますね。一緒にステップアップしませんか?
>>234 エムさん、お久しぶりです。なかなかレスが無かったので心配しておりました。
規約の件は早速うpしておきました。スレ立て煮さんの確認も取れています。
一部言い回しや誤字脱字などの微修正はしましたが、基本的にあのままうpしました。
〜〜〜〜〜ここまでのまとめ〜〜〜〜〜
1.協力者、賛同者を募る
2.場所を確保する
3.ルールを作る
4.メンバーを募る
5.集まって弾く
・・・・・上記のステップを踏めば、練習会は開催可能、ってとこまで到達しました。
今回は初回ということで、「ルール作成」が後手に回ったけれども、既存の会と
ほぼ同一という線に落ち着いたので、それでOKかと。
NAOさん感謝します。
・・・で、このルール(既存の会のお約束)に関してなんですが・・・・
やはり参加する意思があるなら、きちんと目を通すべきだと思います。
当スレで親切などなたかが、既存の会の長いルールをコピペされた。
その長いルールを「読んでない」という方がいたけども、
この手の会に出慣れてるベテランの方は、読む必要がないかもしれません。
この手のルールは、まだ参加してない人のために作られてますから。
でも、新たに参加する方は、ちゃんと目を通しておくのが筋だと思います。
・・・・あ、出ない方も、読む必要はないですねw
いよいよ記念すべき第1回練習会まで残り3日のカウントダウンに入りました。
まだ間に合いますので、人前で弾く勉強したい方は参加表明ください。
演奏時間はたっぷり余ってますので、30分でも1時間でもokですよ。
もちろん30秒でも1分でもok。無料でステージ体験しませんか?
このままですと今回は3名での開催になりますが、このような掲示板で募集して
よく3名も集まったと言えるかも知れませんね。
しかも集まったメンバーが(私以外)只者では無い人ばかりw
兎にも角にも1回目を成功させて、2回目以降に弾みをつけたいですね。
11月29日(土)第1回練習会の参加規約(正式版)をupします。
昨日、定期OFF板にうpしましたが、いつdat落ちするかも知れないスレですので、念のため
ここにも転載しておきます。この規約を今後の練習会のベースにしていただければ幸いです。
20箇条にもわたる長いものになってしまいましたが、基本的には集まってギターを弾くだけです。
しかし初めて会う人同士ですので、価値観の違いや思い違いなどが少しでも解消できることを
目的に制定させてもらいました。
お互いに気持ちよく参加できるように常識的な範囲の確認事項的な意味合いもあります。
気になる点がありましたら遠慮なくご指摘・お問い合わせください。
【クラシックギター練習会規約】
(1)クラシックギター演奏のステージ練習会です。
人前で弾く機会を設けステージ度胸を付ける事を主目的として開催します。
(2)発表会、コンクールの事前準備はもとより、人前での演奏を経験してみたい方など、
参加目的・理由は人それぞれだと思いますので、各自の自由な目的でご利用下さい。
(3)キャリア、腕前、年齢、性別など一切不問。
(4)足台、譜面台は用意しますが、楽器は持参下さい。場合によっては楽器の準備もします
ので、必要な方は事前に幹事まで連絡ください。
但し、足台は練習時にも使用しますのでご自分で用意することを強く推奨します。
(5)参加費は、会場費を参加人数で頭割りした金額とします。 端数が出る場合は100円単位
に切り上げます。会場費が無料の場合は参加費も無料とします。
(例1:会場費2400円÷4人=600円/一人)
(例2:会場費3500円÷4人=875円/一人→900円に切り上げ)
(6)演奏者の家族や知人などの同伴もok。但し、事前に参加者に告知ください。
(7)部外者で見学のみの方もok。但し、事前に告知し幹事の許可を得ること。
(8)最低履行人員2名。
(9)やむを得ない事情によるキャンセル・欠席ならともかく、ドタキャンや無断欠席は厳禁。
理由の如何に関らず欠席する場合は必ず事前に連絡ください。
欠席した場合はその事実だけは当スレに告知します。
(10)演奏曲目は自由。クラシックはもちろん、演歌、映画音楽、ポップスアレンジでもok。
ピアノ、ヴァイオリンなど他の楽器とのアンサンブルもok。
(11)演奏時間は一人10分〜15分程度を基本とする。それ以内でも可。
30分など長時間弾きたい場合は事前に告知ください。他の参加者との兼ね合いを勘案しな
がら出来るだけご希望に沿うように考慮します。
(12)演奏順は当日集合後、くじびきによって決定します。
(13)30分程度のウォームアップ時間の後、演奏開始します。但し、演奏者が10名程度以上に
なった場合は、1時間に1回15分の休憩(練習時間)を入れます。
(14)演奏に対する批評、評価、指導等は一切ありません。 個人的に聞くのは自由とします。
自由に弾いて思いっきり楽しんだり、自分で設定した目標にチャレンジするのが原則です。
(15)コンクール準備のために極限状況を味わいたい方は、事前にその旨告知して下さい。
参加者で協力しあってなるべく殺伐とした状況になるよう考慮します。
(16)カメラ、ビデオカメラ、録音機材等の持ち込みは可ですが、本人の演奏のみ記録okと
します。但し、当事者同士の許可がある場合はご自由にどうぞ。
(17)他人の演奏を勝手に録音や撮影し、第三者に見せたりインターネット上にUPしたりする
事は一切禁じます。訴訟沙汰になっても当会は一切関知しません。
(18)参加者はなりすましを回避するためにトリップ付きコテを名乗って下さい。
作り方は
>>85参照。
(19)OFF会で知り得た個人情報をここに漏洩するのは厳禁とします。厳重に管理願います。
(20)OFF会での出来事、内容をここに書くのは原則禁止ですが、今後の会の運営上の参考や
参加者の親睦を深める目的での多少の情報開示はokとします。どこまでokかなどの細則は
各個人の常識的な判断にお任せします。
いかなる理由があろうとも、ここでの書き込みで裁判沙汰になるなどのトラブル等が発生し
た場合、当会は一切関知しません。あくまで当人同士で解決してください。
常識と責任ある言動をお願いします。
以上。
>>185で紹介した、参加者募集のKIJIJI(キジジ)と言う掲示板の参照数が162件と伸びていますね。
こんなに多数の方が見てくれてるのに、申し込みや問い合わせは1件も来ませんw
残念ですが、まあこんなもんなんでしょうね。半年、1年と気長に待ちます。
243 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 18:58:12 ID:wuCbskgA
>>242 「クラシックギター 仲間募集」でグーグルで検索してください。
トップはNAOさんの投稿ですがなんと
次に木更津市内での仲間募集のグループがあります。
偶然ですね。
でもよく読むとクラシックギターからアコギに転向したとか
書いてあります。
一度アプローチされたらどうでしょう。
>>243 情報ありがとうございます。
紹介された木更津の件を見ましたが、フォークソングのようですね。
しかし、私の書いたものがグーグルのトップに来るとはw
おはようございます。
参加希望者の方、おりましたら意思表示よろしくお願いします。
246 :
オケラ:2008/11/27(木) 11:06:10 ID:rRX2Cl0F
悪菌食らってました。
参加希望ですが、残念ながら希望が叶えられないことが確定してしまいました。
ご盛会をお祈りします。
書き込みテスト
あーーーなんか最近、アクセス規制が厳しいです。
おれんちのPCがヘンなのかもしれないけど。
NAOさんが一切合財お膳立てしてくれたんで、後は集まって弾くだけって
とこまで辿り着きました。
スレを立てれば、必要に迫られた誰かが食いついてくるだろうって予測が
的中し、NAOさんと知り合えたのが幸運だったと痛感してます。
オレの運の良さなのか、NAOさんの運の良さなのか、わからないけどね。
エムさんとお会いするのは1年ぶりなので・・・・
オケラさんはしょっちゅうお遭いするので、次に会う時にはNAOさんを
ご紹介します。
えぇーーーっと、この手の会の開催にあたって、まだ書き残してること、
気づいたことがあるんで、書いときます。
区民館、公民館の会議室を利用すれば、無料〜安価で便利なんですが、
こういう施設は基本的に地域住民のための施設ですから、JR等の駅から
徒歩3分で行けるような場所が少ないです。
近隣住民にしかわからないような場所にあると言っても過言ではないw
今はグーグルMAPもあるし、カーナビも高性能になってるから大丈夫で
しょうけど。
それと過去にも書きましたが、騒音の問題。
開催同日、同館内で、民謡、ハワイアン、ダンス等のサークルが部屋を
利用してる場合もあり、武道の団体、マイクを利用した政治家の講演の場合も。
静穏状況を望むなら、音楽室を借りるという手もあるけど、公民館の
音楽室は防音処置がしてあり、全く響かないことが多いです。
映画の上映等の利用を考えて設計してありますので。
響きがないと、ギターの場合さびしいです、かなり。
申請の際、利用人数を書く欄がありますが、実際利用するのが5名でも、
「15名と記入して下さい」と促される場合があります。
欠席者が出て、参加者が3名の場合でも、出て行けと言われることは、
まずないです。
>>246 オケラさん
参加希望なのに都合が付かないとのこと、残念です。
次回(恐らく東京)以降の参加をお願いします。
まだ第1回目も終了していないのに次回のことを言うのも何ですが、
次回は12月か遅くとも1月中には開催したいですね。
いよいよ記念すべき第1回練習会が明日に迫ってきました。
参加表明は無いようですので、明日は3名で開催いたします。
見学者が10名前後と予想以上に集まりそうです。
当日、ギターを持ってふらっと飛び入り参加もOKとしますので、
こっそり参加したい方はどうぞお越し下さい。時間はたっぷりあります。
思えば、このスレが立ってわずか17日目に開催実現と言う速攻でしたね。
それでは、明日の夜成功の報告が出来ることを願いつつ、、、。
いよいよ明日になったな。
さすがにもうメンバー募集はしないかw
明日の結果だけどさ。
詳細はいらないけど、どんな雰囲気だったか知りたいもんだ。
その様子次第で次回どおするか迷ってる人も参加する気になるかもね。
>>252 了解。支障のない範囲で報告しますね。
参加メンバーを見た限り、楽しく有意義な会になると私は確信しています。
まあ、自分の演奏がどうなるかは知りませんが、、、。(笑)
精一杯力を出し切れるようにするだけです。
★持ってくものチェックリスト
□楽器
□足台、譜面台
□椅子
□携帯+主催者のTEL番
□音叉
□爪磨き
□低音弦1セット
□ストリングワインダー
□楽譜
□タオル
□お小遣い
□度胸
□覚悟
□腕前
明日
頑張って
くださいね
レポよろ。
録音よろ。
作山貴之さん知っている?
第1回練習会無事終了しました。
スレ立て煮さん、Mさんお疲れ様でした。
もう大成功と言って良い会でしたね。
和気あいあいとした中にも真剣勝負の緊張感が漂う練習会になったと思います。
主目的であった人前で弾く経験を積むことが出来ました。
私の演奏はタレガのプレリュード11番とバッハのサラバンド&ドゥーブルは
何とか大きな破綻も無く弾き終えることが出来たように思います。
が、3曲目のアストリアスでは演奏中に手が震える現象に悩まされ、思うように
指が動かなくなる場面も多々ありましたが、全体的には現在の私の実力は出し切
ったように思います。
まあ、あの緊張感の中で何とか弾ききる事が出来たのは収穫ですかね。
実際にステージでしか経験できない貴重な精神状態を体験することができ、
これを今後のステップアップにつなげて日々の練習に励みたいと思います。
他の人の演奏は、それぞれ持ち味を発揮したものになっていたと思います。
見学者も思いがけず約20名も集まっていただき、本物の演奏会のような雰囲気
ありありの中で弾くことが出来ました。ほとんどギターを初めて聞く人でしたが、
演奏を聞いて、演奏良かったよとか、また来たいねって言ってくれる方が何人か
居て、ほっとしました。
曲に合わせて口ずさんだり、高度なテクニックに圧倒されて思わず鳥肌が立った
と感想言っていた人も居ました。
(続き)
演奏後は会場でひとしきりギター談義に花が咲き、その後場所を移して打ち上げ
も行い本当に有意義なひと時をもてたと思います。
また、千葉で一緒にサークルをやってくれると言う人も出来て、今後の活動計画
等も話し合いました。その中で次回は1月後半千葉で、その次は2月に(たぶん)
東京で行う予定となりました。
ギターを通して新しい出会いがあり、仲間が出来たことは何よりも財産になった
と思います。私が思っていた以上の有意義な練習会になった事を報告しておきます。
ROM専だった方も次回以降参加してみませんか?
以上、取りあえず第一報です。
見学が20人!!!
それはすごいことだが、「次回、少人数だったらいってみるか」と
いう俺にはプレッシャーが大きすぎる。参加者5人、見学ナシみたいな
会があれば行ってみるよ・・・
>>262 今回は私が周りの人に声をかけまっくった結果思いがけず多数の
見学者が集まってしまいましたが、次回以降は基本的に演奏者の
みでの開催で10人以下になると思います。
でも大きなプレッシャーの中で弾くのは貴重な経験になりますよ。
次回第2回練習会は2009年1月25日(日)を考えています。
場所は千葉市の長沼コミュニティセンターを予定しています。
会場代は無料ですので参加料も無料です。是非参加ください。
http://www.naganumacc.jp/
静かですね。
私は大役を終えて、もうぐったり疲労困憊で疲れがなかなか抜けず、
昨夜も10時ごろ寝てしまいました。人前で弾くことのプレッシャーに加えて、幹事役、さらに
見学者がほとんど私の知り合いだったので、下手な演奏は出来ないとのプレッシャーは
かなりのものでした。まあ、自業自得ですがw
そんな中で、とにかく何とか無事に終えることが出来てほっとしたところです。
もう、しばらく人前での演奏はしたくないって程疲れました。
見学者の感想がちらほら入ってきていますが、全体的に好感を持って聴いていただいた
ようです。素晴らしかったとかまた聴きたいので呼んで欲しいとは嬉しい感想を頂きました。
私とスレ立て煮さんでオマケでお互い初対面で、1回合わせただけで本番でしたがソルの
月光もなかなか好評でした。独奏オンパレードの中で一つの息抜きになったようです。
でも皆さんが一番良かったと言っていたのはスレ立て煮さんがメインで弾いたバッハでした。
曲目はご本人にお任せしますが、中にはあまりの素晴らしさに鳥肌が立ったという人もいました。
普段ギターをほとんど聞いたことのない人にこのように感動させることが出来るのは大変な
ことだと思います。次回は是非後半部も弾いて全曲通して聞かせていただきたいと思います。
今回のメンバーで結成した「千葉ソロギターサークル」にも、見学者の中から入会者が2名も
現れ、今後千葉在住者だけでも活動していける基盤が見えてきました。
今回のように皆さんにしつこいほど参加者を募集する苦労もしなくても済みそうです。
今後は勉強したい方が自らすすんで応募してくるのを待ちたいと思います。
練習会開催時はここでも告知し、誰でも参加できるよう門戸は開放しておきますので。
よろしくお願いします。
>あまりの素晴らしさに鳥肌が
これ見て、一層敷居が高くなったな・・・。
どこの団体も、レベルが凄く高そうだね。初心者限定の企画でも
あればいいのだが。
>>NAOさん
週末は大変お世話になりました。
帰宅してから練習して、日曜日は家でゴロゴロしてましたが、練習は
きっちりやっときました。
仕事に行く元気がないので、書き込みも出来ませんでした。
自宅のプロバイダ規制はまだ続行中なもんで。
NAOさんが色々書いてくれてるんで、特に補足はというわけじゃないんですが、
見学者20名もいたのは最初の1時間だけ。
その後、見学者2名を交えて5名で車座になってギター弾き比べ&座談会。
その際、楽器持参の見学者1名がアルハンブラを披露してくれました。
仮に楽器を持参してなくても、私の楽器を貸してあげたと思うけど。
私は今まで何度もこういう集まりに参加したけども、必ずこういうチャンスが
あって、そういう時に「オレは自分の楽器を他人に絶対に触らせたくない」
という人と出あった経験はないです。
まぁ世の中広いですから、そういう方も存在はするんでしょうけど。
>>265 大丈夫ですよ、私のようにスレ立て煮さんの足元にも及ばないレベルの低い人もいます
から、ご安心下さい。
スレ立て煮さんは別格と思って良いと思います。参加者の目標になるような方ですので、
参加して聴くだけで勉強になると思います。いつかはあのように弾いてみたいと言う明確
なお手本になると思います。あのような素晴らしい演奏が目の前でただで聴けるだけでも
参加する価値があると思いますよ。
それに今後も色々なレベルの人が参加すると思うので全く問題ありません。
各自のレベルでそれぞれ頑張っていくというのがこの会の趣旨です。ご心配なく。
なんだったら、貴方が初心者限定の企画をするのも良いかと思います。
本当にやる気があるのでしたらご検討下さい。
話を聞いていて、私も参加したくなりました。
ところでもしよろしければ、スレ立て煮さんとエムさんの
演奏曲目を教えていただけないでしょうか?
>>NAOさん
足元とか別格とか、別に何でもいいじゃないっすか。
まぁ私は私で、色々盗ませてもらいましたんで、次に反映させようと思ってます。
積極的に自分から参加して、自分から聴いて、自分から盗むということは大事
だと思います。
何事も、まず自分から、なのですが、今回、NAOさんの行動の素早さに接して
色々学びました。
今日は月初めなんで仕事も忙しいし、書きたい事がたくさんあって、
とりとめもなく、順不同なんですが、こういった練習会の参加にあたって・・・
まず参加申し込みをする
当日までの練習目標、練習スケジュールを立てる
当日を迎える
この時点で、目標の半分は既に達成です。
この時点までにどれだけ一生懸命になれるか、必死になれるか、その結果
何が得られるか、というのはコンクールでも発表会でも一緒です。
で、演奏する
その結果を呑み込む
次に自分が何をすべきか?に気づく
他の参加者の演奏を聴く
他の参加者から何かを盗む
次に自分が何をすべきか?に気づく
・・・・・・・で、ここで終わりじゃないです。
次の日程、参加予定を考えなきゃいけない。
気づいた事の量が多い人、やるべき事の量が多い人は、次の参加日程を
慎重に決めないとダメということになります。
>>268 スペイン人作曲家2曲、バッハの有名な曲の前半のみ。
>>268 いいですね。参加者はいつでも歓迎です。
NAOさんが書いていらっしゃいますが、どんなレベルでも参加OKですし、多分、
参加した人には(たとえその日の演奏が不本意であったとしてもーー私の場合
ですがーー)必ず得るものがあると思います。
個人的な意見を述べるならば、スレ立て煮さんが書いているように「気づく」
ということが重要な気が致します。
こうしたサークルは「レッスンサークル」ではありませんから、いちいち他の人
の弾き方に口出しをする人はいません。
訊かれれば、自分なりに感じた感想を言うことはありますが、他人に対して
「ここは、ああしたほうがいい〜〜」みたいなことは言わないから、自分自身で
いろいろ勝手に気づいていくことになると思います。
現在の自分に必要なことが見えてくるし、遠い将来に必要になるであろうことも
ぼんやり認識できるかもしれません。
ここで、大切なことは、「その場に居ること」のような気が致します。
あ、それから当日私が弾いた曲は
日本の歌が2曲、ショパンの小品とタレガの小品が1曲、全部初心者用の曲です。
それと、タバコを消す手品をひとつ・・・w
スレ立て煮さん
第1回目の練習会お疲れ様でした。
ここでもいろいろ参考になる有意義な書き込みありがとうございます。
本番当日の会場作りのとき、爪を保護するため手袋を準備している様子を見て、
感心すると共に、自分も見習わなくてはいけないと思いました。
私はこの会を通し色々なものを得、勉強させてもらいましたが、スレ立て煮さんと
二重奏できたことは嬉しい記念になりました。学生時代は結構やってましたが、
かれこれ20数年ぶりの二重奏でしたので、感慨深いものがありました。
ギター仲間が出来たことの嬉しさ、幸せを実感しながら演奏しました。
ソロでもこの感覚で演奏できるようになりたいですね。
今後もよろしくお願いします。
エムさん
練習会、お疲れ様でした。
遠いところからわざわざ電車でギターを抱えてお越しいただき、ありがとうございました。
こういう会に参加し、自分にとって必要な何かに「気づく」事は重要なことだと思います。
こうしてスレ立て煮さんや、エムさんの話を聞いていても、とても勉強になります。
私は当日エムさんが私の演奏に対して話してくれたことを、今後の練習に生かし
次回は少しでもステップアップした姿を見せられるよう頑張りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
>>274 本当にお疲れさまでした。
スレ立て煮さんもお疲れさまでした。
まだ見ぬギターファンのために自分の体験を赤裸々に語りつつ(多少のアオリも入れてw)
続く人のために参考になる事柄を書くというのもギターに対する愛情の為せる技だと感心
しています。
それはさておき、NAOさん。
>当日エムさんが私の演奏に対して話してくれたことを、今後の練習に生かし
私が何かアドヴァイスでもしているかのような・・・そんな偉そうなことは言えませんよ。
誰が聴いても(つまり第3者が)分かること(しかもご自分でも問題意識にしていらっしゃる)
をつい、口にしてしまっただけのことです。
逆にそうした言葉の中から、NAOさん自身のアンテナが反応してご自身で自分にアドヴァイス
をしているのだと思います。
それが「気づき」なのかも知れませんね。
『賢者はチューインガムの包みからでも世界の真実に気づく』(by レックス・ルーサー)
コストの練習曲ぐらいでもいいですか。
もう10年ぐらい弾いてない。ギターも買わなきゃ。
昔新堀やってました。
定期OFF板はいつdat落ちするか分からない放置スレですので、
念のため書かれていたレスをここに転載しておきます。
お二人様ご了承下さい。
11 :エム ◆FfIrlMcixU :2008/11/30(日) 14:06:13 ID:OGkr0n6K
>>10 昨日はお疲れさまでした。
おかげさまで有意義な一日を過ごせました。
ありがとうございます。
今日は早速昨日の体験をもとに自分のギター演奏のスタイルの改善を図ろうと
いろいろ修正うぃています。
次回はもう少しレベルアップした演奏ができるようになりたいものです。
ロムしてる人で、次はどうしようかと思っている人が居たら、ぜひ参加をお勧め致します。
幹事役をかってでていらっしゃるNAOさんの人柄もとても良い人で、安心して参加できると
思いますよ。
実際に会ってお話した結果、私はそのように判断致しました。
しかも前向きで、とにかく良い雰囲気の会にとして発展しそうな予感を覚えました。
私自身は次回もぜひ参加させていただきたいと思いました。
以上、報告でした。
(続き)
12 :スレ立て煮 ◆pgFOFdIeuQ :2008/12/01(月) 14:33:52 ID:ur6pE4bD
実際、開催してみて、良かった点だけを書き残しておくのもなんなので、
一応、気になった点、次回参加者への留意点を書いておこうと思います。
まず公共施設立地面の問題。
徒歩10分ですが、遭難者や迷子は発生せず、全員会場にたどり着くことが
できました。
近所に公園があり、幼児を遊ばせている若奥様がいたのがラッキーでした。
天候が雨だと、ちと迷ったかもしれません。
次に騒音の問題。
建物は線路沿いなので、電車が通過する音が心配でしたが、窓を閉めたら
無問題でした。
演奏者は必死ですから、自分の演奏に集中してましたし、観客(未就学児童〜
御高齢の方まで)のみなさんも、最後まで集中して聴いて頂けましたので、
電車がいつ通過したのかさっぱりわかりませんでした。
また、隣の部屋の武道サークルの音も無問題でした。
幹事さんの日ごろの行い、心がけのおかげか、何から何までラッキーだったと
断言できます。
唯一、びっくりした点というか、痛切に感じたのは、公共施設の集会室というのは、
ほとんど人がいない状況では、とても響きが良いのだけれど、人がたくさん
入室している状態では、ほとんど響かない、という点。
これに関しては、奏者(オレ自身)が緊張したりアガって、音の抜けが悪い、
出てない、という原因も多々アリなんだけども・・・・
私からのレポは以上です。
>>NAOさん
一応、完了報告という形でOFF板に書いておきました。
OFF板のスレは落としても良いし、次回日程も決定し、定期化が約束されて
いるので、そのままsage保守しても、2ちゃんルール的にはOKだと思います。
くれぐれもsage保守ということで。
定期OFF板には、具体的な日程、場所、プラン、内容の話題、
こちらのスレは、千葉サークルは元より、既存の、新規の練習会のあり方、
参加の心得的な話題の進行を続けるということで、よろしくね。
>>280 了解しました。
名簿の件はOKですね?
>>282 情報ありがとうございます。そのサイトの情報は当方も把握しておりましたが、お心遣いが嬉しいです。
しかしそのHPに限らず、千葉で活動しているサークルはほとんど全て合奏か重奏なんです。
そこで私は独奏主体のサークルの立ち上げを考えたのです。
いま、考えてるのは、その紹介された合奏サークルの中にも、独奏をやっておられる方が何人か
居ると思いますので、そのような方に当方の趣旨を理解いただいて、一緒に独奏サークルをやって
くれそうな人を誘おうかと考えています。合奏サークルは続けながら独奏もやっていけると思いますので。
284 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 11:11:05 ID:uxT0AJAv
>>282 のページを見まして千葉に合奏サークルが
いっぱいあり、クラシックギター人口が
けっこう多いみたいで、びっくりしました。
人前で弾いてアガらない方法ってないかな?
アガっても普段どおり弾ける方法とか。
とにかく家で弾くときのレベルを人前でも発揮したいんだが。
横レスでお邪魔します。
NAOさんはすでに千葉県内に存在するサークルに自分から出向いて、
その代表者と会員を今回作ったサークルに引き入れることに成功しちゃってます。
既に。
合奏サークルの主催者にメール等で事前連絡し→
練習スケジュールを聞き出し→
練習場に出向→
まず自分の演奏を披露し→趣旨を説明して仲間を募る
これを既に実践しちゃってるということを知ったのは先週の土曜日。
身のこなしが早いです、ほんとに。
ギターを抱えた人間が数十人集まっている場所に出向いて、そこで
いきなり演奏するわけですから、度胸が要ります。
練習会、リハーサル会の次の段階、道場破りってやつですね。
このスレの終盤に、練習会を開催しなくても、こんな方法がある、
と紹介しようと思ってた方式を先にやられちゃいましたw
288 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 13:42:17 ID:uxT0AJAv
NAOさん、合奏のグループに入っている人は
独奏の演奏会が嫌いって人は多くないでしょうか?
>>286 ネット中を探すとピアノの先生など色々な人が、色々な方法を書いていますが、
頭では分かったつもりでも実際問題それほど効果があるものは無いようです。
もし、そう言うものがあるなら教えて欲しいです。エムさんやスレ立て煮さんなら
何か秘訣を知ってるかも?
私の場合はとにかく人前で弾く機会を多く経験して慣れてしまおう、を実践中です。
今のところ連戦連敗でぼろぼろ状態という感じですw
が負けません!!そのうちきっと何かが見えてくるはずだ、と信じてやってます。
>>287 いやいや、お恥ずかしいことを暴露されちゃいましたねw
細かい点で事実と少し異なる部分は有りますが、概ねその通りです。
まあ、皆さんの参考になれば、良しとしますね。
今の私は、とにかくなりふり構わず、今自分に出来ることを実践しています。
>>288 そう言う人もいるかと思いますが、多いとは感じません。
むしろ、多少なりとも独奏に興味を持ち、出来れば自分も色々な曲を独奏で弾いて
みたいと言う人が多いように思います。
ただ、一人では自信が無いとか、大勢でやってる方が気楽に参加できる、など色々な
理由で合奏をやっていらっしゃるようです。
中には、相当なソロの腕前を持っているのにあえて合奏に参加している人もいます。
お付き合いや人間関係のつながり、仲間を増やしたいなど色々なバックグラウンドが
あって合奏にも参加しているのだと思います。
何よりもみんなで合奏を楽しくやっている姿は、傍から見ていても気持ちが良いです。
ただ、私は今のところ合奏のパート練習をやる時間があるならソロの練習をしたい、
と言うのが先にありますので、よっぽどの事が無い限り合奏に参加する事は当分無い
と思います。
NAOさんが独奏している姿を見て、自分もソロをやってみたい
と思う人がどんどん出現しちゃうかもね。
>>286 その方法がわからないから、みなさんこういう会で冷や汗流しながら
弾いてるんですよ。私もそうですが。
・・・・・自分自身の経験から、ステージ上の失敗を極力減らせる、
というか、この方法なら確実・・・という方法論は持ってますが、
この場に書くことはやめておきます。
私が、自分の経験や失敗から学んだことは、他のどなたでも、私と同様の
経験を積めば身にしみてわかるはずですから。
推理小説の犯人を、読んでない人にバラすようなことはよくないですし。
295 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 15:30:55 ID:uxT0AJAv
>>286 聞いた話では経験すればだんだん慣れてあがらなくなるらしい。
そのスピードはわからないが。
>>294 えっ、そんなおいしい方法論があったんですか!
それじゃあ、DUOをした仲ということで、後ほどメールお待ちしています。(冗談です)
私が思うに、回数を重ねて慣れる(キャリアを積む)しかないと思う。
私の場合、ステージ経験100回ぐらいは掛かりそうw
あとは、そうですね、徹底的に弾き込んで絶対的な自信がつくまで熟成する。かな?
或いは絶対的な自信が付いた曲のみ人前で演奏する。(そうなると私の場合演奏する曲が無くなるwwww)
映画「80日間世界一周」(リメイク版ピアーズ・ブロスナン主演の方)でも19世紀
フランスのシーンでフランスを代表する女優サラ・ベルナールが登場していました。
この時代の世界的な大女優ということですね。
そのサラ・ベルナールの残したエピソードのひとつにこんなものがあります。
ある俳優が、何度出ても舞台ではあがるね、と話しているところにちょっと生意気な
女優が「あら、そうなの?あたしなんかあがったことなんかないわ」と優越感丸出し
の言葉を吐きました。
その時、通りかかった大女優が言いました。
(あがったことがないという女優に対して)
「あら、可哀想な人ね。
でも大丈夫、あなたもキャリアを積めばあがるようになれるわ」
という話をセゴビアが語っています。ステージではいつもあがりまくっていたセゴビア
らしい言葉だと思いました。
だから何だと言わないでください。
私の話はこれで終わりです。
>>286 実際にそういう場を多く経験するしかない。あなたの居住地域が
書いてないのでアレなんだが、関東近県ならそういう催しは
非常に沢山あるので参加すればよい。
千葉の最近の団体はいったことないからわからんが、主催者は
非常に責任感のある常識的な方だと思う。
俺が参加したことあるのはアランフェスとかmixiの発表会団体とか
喫茶店での定期的なものだが、それぞれを主催してる人たちは
非常に細かい気配りのできる人達だから、何の心配もいらない。
299 :
オケラ:2008/12/03(水) 20:41:59 ID:w9v8DNub
告白大会?
僕の場合、大勢の人の前でしゃべろうとするとガクブルな孤男だったけど、
ギターを復活して人前で弾くようになってからしゃべるのも平気になりました。
思うに、単に場離れするというだけじゃない何か他の変化が有った気がします。
これは、頭の中であーだこーだ考えたり、想像したり、イメージトレーニングしたり
といったことをしてみても分からないんじゃないでしょうか。
とにかく飛び込んで、ぶちのめされて、必死に起き上がって……
そうやって苦労して掴むからこそ実になるのであり、意義のあることなのでしょう。
>>294 >この場に書くことはやめておきます。
は意地悪でそう書いたのではなくて、そういうことかと。
僕なんかはけっこう好き勝手にやってるだけだけど、
やっぱ苦労しないとわからないことがあるんだよな〜。
300 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 20:53:27 ID:uxT0AJAv
>>299 「何か他の変化」 これが重要では?
一人で弾いていたギター演奏が
人前で弾くことで皆と楽しめるという気持ちが
大きくなった、この心の変化ではないか?
301 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 22:23:54 ID:d6HscP4a
建孝三さんは元気?かな?
人前で弾く前と弾いてる間は地獄。
弾いた後は天国。
慣れると快感ですw
303 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 00:31:02 ID:EVInbIyt
>>302 名言です。
57577で
人前で
弾く前、弾くとき
地獄だが
弾けば天国
慣れると快感
〜〜〜第2回ステージ練習会のご案内(予定)〜〜〜
日時:2009年1月25日(日)15:00-17:00 (2時間)
場所:千葉市「長沼コミュニティセンター」 3F音楽室
http://www.naganumacc.jp/ 会費:無料
募集人員:8名前後(現状参加予定者:4名、他に1名保留者有り)
見学者:5〜6名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上。
第2回練習会の予定について、あちこちにチョコチョコ書いてましたが、
正式に開催予定を告知します。
今回は時間が2時間しかありませんので、募集は先着8名程度で打ち
切りたいと思います。参加を考えている方は早めに意思表示下さい。
既に4名が参加表明、1名保留中ですので、残りの枠は3〜4名です。
演奏時間は一人10〜15分程度を予定していますが、それ以下でもOK
ですので、時間が余るようでしたら追加で募集します。
会場の長沼コミセンは比較的新しい建物ですので、気持ちよく演奏
できると思います。ピアノもありますのでコンチェルトも可能です。
年末にギター文化館でフリーコンサートが開催されます。
参加費1000円、一人7分。
詳細は文化館のHPを見て欲しいのですが、そのには記載されてない情報を
書いておきます。
演奏者全員で他者に投票するというアンケートが実施されます。
一等賞品は土曜日のミニコンサートの参加権だそうです。
それと、とても大事なことなんですが・・・・・・・
冬場は寒いです、あそこ。
底冷えがします。
十数人の演奏をずっと聴き続けることになりますので、足元から冷気が
全身にこみあげてきます。
靴用ホカロン(粘着テープで貼るタイプ)とか、できれば上履き
(完璧に新品未使用のスニーカー等)を持参したほうが良いです。
上着を着込んでも、スリッパ履きだとかなり辛いことになります。
ステージ上には、演奏椅子の背後にヒーターを設置してくれますが、
7分丸々の長い曲などの場合だと、背中がカチカチ山になりそうなので
ストーブの設置位置も注意すると良いです。
個人差があることですから。
>>305 第10回フリーコンサート(12月28日(日))出場者募集!
これですね。スレ立て煮さんは参加予定ですか?
307 :
オケラ:2008/12/05(金) 12:24:38 ID:1xvkX8Gs
>>305 一度行きたいな〜と思ってましたが、年末ですか〜〜。
それに、有り得ないだろうけど、間違って一等商品など貰ったら、
ミニコンサート……。(汗)
何か別のものとの選択制にしてくれたら嬉しいな。
ま、参加権ということなら、権利を放棄することもできるんですよね。
その前に練習してる暇が無い。(涙)
>>NAOさん
年末なので仕事が忙しいっすね・・・・余裕がないです。
だからパス。
>>オケラさん
放棄しなくても保留というか延期してもらうことは可能みたいです。
309 :
ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 12:46:15 ID:PoLCeVVu
ギター文化館とは館長さんの個人所有の建物・施設なんですか?
>>309 さぁ?どうなんでしょう?私もよく知りません。
電話してみたら??
>>307 オケラさん
1/25(日)、第2回練習会参加しませんか?
年末年始の忙しさも減ってきた時期かと思いますが、いかがでしょう。
ご検討下さい。
312 :
オケラ:2008/12/05(金) 18:34:25 ID:1xvkX8Gs
>>311 僕の場合、年度末に向けての忙しさなので、そう簡単には解消されないのです。
今年は左手の肘と手首を壊しちゃったしで、
来年のことを言うと鬼が金棒持ってすっ飛んで来そうで恐いのです。
おまけに、それまでまとまった金が入ってこないので、
どっかの神様じゃないけど、極貧生活を強いられることになるのです。
ま、金があっても使ってる暇が無いんだけど。
というわけで、申し訳ないけど、今回もご検討だけさせていただきます。
>>312 了解しました。
ご都合が付けばいつでも参加ください。
そう言えば確か11/30に千葉とは逆の方向で演奏する
ような話をしていましたが、結果はどうでしたか?
どんな曲を弾いたのでしょう。
書き忘れたことを思い出しましたw
文化館のフリーコンサートの終了後には、プロ演奏家のゲスト演奏とか
文化館のギター教室講師の演奏が必ずあります。
またその回の担当講師からの総評というかワンポイントアドバイスがあります。
簡単なものですが。
で、その後は喫茶室に移動して懇親会。
懇親会の参加費はたしか200円(コーヒー、お茶菓子付)。
というわけで参加費は実質1200円です。
オケラさんは、演奏機会がとても多い方なので、
たとえば2月中旬に急遽どこかで演奏することが決定してしまった→
だったら、その1週前とか2月上旬にどこかでリハやりたい・・・・
みたいな状況、心理状態になることが多いのでは?
そういう時、各団体のスケジュールを全部見て、空いてる場所を探して、
空きがあれば良いけど、無い場合もあったりして・・・・
そういう方の場合、この手の会や団体はもっと沢山存在しても良いと
思えるかもしれない・・・・・そういう方を想定して、このスレを立ててみた
って感じ。
本当は、
名無し「明日の土曜日、リハやりてーーー」
名無し「あ、おれんちの近所でやるぜ」
名無し「あ、行く行く!」
という状況になるのが2ちゃんねる的だと思えるし、本当の意味でお手軽だとも。
2ちゃんのOFF板では1年365日、↑こういうOFFが開催されてるわけで。
>>315 う〜む、そういう話だったのか。
昔、フォーク(ニューミュージック?)やバンドブームの頃そんな感じだったかな?
いたるところでライブがあって、できたてのバンドでも参加できたしな。
ただ、下手なバンドはきっちりチケットノルマをクリアしないとブーだったけどw
317 :
オケラ:2008/12/06(土) 12:58:35 ID:2w4elPRy
>>313 あの日は二重奏でした。
プホールの曲です。
結果はご想像にお任せします。(笑)
ご無沙汰しています。
オケラさんレスありがとうございます。
実は昨日、スレたて煮さんにmixiに招待していただきまして、
クラギ関係を中心にmixi内をいろいろ探検中です。
しばらくハマってしまいそうです。(笑)
もっと早く入っておけば良かったw
mixi内でも参加者募集してみました。どうなりますやら???
何か動きがあれば報告しますね。
それでは、また。
11月6日にNAOさんを幹事(主催者)に据えた会で1回目のリハやって、
さらに土曜日(12/6)に2度目のリハやってきました。
雑感としては・・・・・やはり5〜6人でやった方が良い気がします。
大勢でやれば、それだけ色々な立場の方が参加するから、楽しいことは
楽しいのだけれども、ステージパフォーマンスの上達のための勉強会
としては、密度が薄くなる面もあります。
誰かから何かをしてもらうのではなく、自分から何かをすべき場であることは
再三申し上げました。
たしかに、自分が演奏をして何かを体験し掴むのは大事です。
だから、自分の出番のために集中していくというのは大事なんですが、
だからと言って、折角他の方が必死に演奏をしているのに、その時に
居眠りをしているのはいかがなものか?
居眠りしないと演奏ができないとか、飲酒しなけりゃギターが弾けない
という方もいるにはいるんでしょうし、全ての参加者が、思い思いの目的で
集う会ですから、どういう風に利用しようが、その方の自己責任ですけども。
私は最低履行人員2名〜を主張したのは、そこらへんも含めて、です。
5〜6人で開催すれば、少なくとも居眠りしてる暇はないっすよね。
参加者を十数人集めてしまえば、一人頭の会費が2000円以下でも、
響きの良いコンサートサロンを借りることが可能、という面もあります。
それはそれで大変結構。
でも、折角素敵なコンサートホールを利用するわけですから、
ステージマナーというのも大事だと思います。
客席からステージを見て、どっちが「上手」でどっちが「下手」というのは
ググればわかることです。
ステージ中央に出たら、まずおじぎ。
おじぎをしたら、元に姿勢に戻る。
頭を下げて、そのまま次の動作に入るのは、おじぎとは言えない。
酷いのになると、おじぎもせず、いきなり椅子に座る。
私のような若造に言われる前に、大人ならその程度の常識は知っておくべき
だし、若者の手本になる立場の方が、こんなことじゃ情けないです。
私の師匠はステージマナーもちゃんと弟子に教えます。
(世の中には発表会をやらない教室も多々あるらしいですが・・・・)
私自身、自分が思うように弾けない時は多々あります。
完全に失敗だったなと悔やんだりすることも多々あります。
そういう時って、確かに恥ずかしいと思います。
でも、「恥」じゃない。
10人で演奏して、自分が「恥」だと思っても、他の9人は、自分のことを
「恥」だと思ってない。
恥をかくのが怖いからステージ(人前)では弾きたくない
なんて思ってる方も多いと思うんだけど、上手に弾けなくても恥じゃないっすよ。
でも、最低限のステージマナーすら知らないでステージで醜態を晒すのは
立派な恥です。
それに比べたら、あまり上手く弾けなかった・・・・なんて事は些細なことですよ、ほんと。
スレ立て煮さん
2週連続のリハーサルお疲れ様でした。
私は幸いにもどちらの演奏にも立ち会えましたが、どちらもとても素晴ら
しい演奏でした。1週間しか経っていないのに2回目は明らかに完成度が高
まっていました。そうとう練習なさったことと思います。向上心の凄さに
は頭が下がります。
演奏を終えたとき、思わず「ブラボー」って叫びそうになりました。
いや正直に言うと、小さな声でしたが叫んでいました。
居眠りの件、、、、確かに居ましたね。それも何人もw
それと、思うように演奏できずに感情をあらわにする人もいましたね。
見ていて気持ちの良いものでは決してありません。
そこらへん、誰かが教えてあげる機会が来ることを願うばかりです。
ギター教室の先生なら、弟子の教育の一環として、注意することもやるかと
思いますが、ああいう練習会では逆効果になり兼ねませんので、決して
やるべきではないと思います。
まあ、それもその人の価値観です。気にせず自分の勉強に集中しましょう。
p.s.
mixiの紹介文をいただきありがとうございました。
つたない文章ですが、私も少し書かせてもらいました。後ほど確認下さい。
まだ2回しかお会いしていないので、あれぐらいしか書けませんでしたが、
今後友好を重ねていきますと、もう少し突っ込んだ紹介文が書けると思います。
くれぐれも仕返し、、、じゃ無くお返しの文章は不要ですので、切にお願い
しておきます。(笑)
>>NAOさん
感情をあらわにするというか、顔をしかめるとか、しまった顔になるとか、
舌打ちするとかは、まぁ仕方ないです。
私だって10回くらい舌打ちしてますし。
でも次の練習会で舌打ちが8回に減れば、それは進歩、成長、上達・・だと
思うわけですよ。
ただし、何度やってもステージマナー(もしくは観客マナー)がダメだとしたら、
それは進歩や上達を放棄した人間だと思われても仕方ないと思うんです。
向上心や野心がある人なら、誰でも他人の良い部分をちゃんと見て、
学んだり盗んだりできるから、どんどん変われると思うんですよ。
そういう音楽仲間、います。
ちょっと会わないうちにびっくりするほど上手くなってて。
・・・・・・・・なので・・・・・・・
演奏の出来、不出来はさしおいて・・・・・
コンサートホール等を利用するステージ練習会に参加する方は
最低限度のステージマナーくらいを踏まえてから、おじぎの練習とかきちっと
やってから、出た方が良いわけで、
そういうのにあまり自信のない方は、NAOさん主催の練習会に参加して、
ある程度自信をつけてから、というのがよろしいのでは?
まだ出来たばかりで、「形」が定まってない会だからこそ、
そういう訓練の場にも出来ると思います。
ご自分がそうしたいと表明し、ご自分から行動すれば、の話しですが。
325 :
オケラ:2008/12/08(月) 19:58:51 ID:8qeuGhl/
>>320 耳が痛たたな話ですね。(笑)
僕もステージマナーはたたき込まれた口ですが、
復帰後、それじゃいけないと思いながらも、
どうも妙に照れが入ってなおざりになってしまってます。
初心を忘れてはいかんですね。気を付けなければ。
>10人で演奏して、自分が「恥」だと思っても、他の9人は、自分のことを
>「恥」だと思ってない。
全くその通り。
でも、向上心の高い人ほど「恥」だと思って落ち込んじゃう。
だから人前で弾くと伸びるんですよね。
NAOさん
>>322 >それと、思うように演奏できずに感情をあらわにする人もいましたね。
>見ていて気持ちの良いものでは決してありません。
そうそう、ポーカーフェイスが一番。
だけど、一番力を入れて練習してきたカ所や、聴かせどころでミスると、
思わず出ちゃうことがありますね。
スレ立て煮さん、オケラさん
>感情をあらわにするというか、顔をしかめるとか、しまった顔になるとか、
>舌打ちするとかは、まぁ仕方ないです。
まあ、これは有る意味多少はしょうがないと思いますし、演奏中に思わず顔に出てしまう
ものはそれほど気になりません。ミスってもポーカーフェイスが望ましいとは思いますが。
私が気になったのは、演奏終了直後ステージ上で「頭や手を振り全く駄目だという投げやり
な態度を取る」「チクショウ、あ〜全然駄目だ等と声に出してしまう」等の言動を取りながら
ステージから降りてくると言う点です。
これは見ていて気持ちの良いものではないし、みっともないと感じました。
本人としては全く駄目な演奏だったかも知れませんが、聴いてるこちらとしては、
止まる、弾き直す、音をはずす、空振りする、等どんな演奏でもそれなりに音楽を楽しん
で(或いは応援しながら)聴いてるわけで、その気持ちがぶち壊されてしまうのです。
納得がいかなかったと言う感情は、次へのステップとして心の中で反省する、或いは
練習会終了後の雑談の中で話す等で対応するのが好ましいと思います。
そういう事を感じた次第です。
やぱり最低限のステージマナーはどんな小さな発表会でも必要だと思うし、
演奏だけではなく、そう言うマナーも含めての練習会だと思いますので。
いつか千葉の練習会でスレ立て煮さんにステージマナー講習会をやって
いただこうかと考えています。その時はよろしくお願いします。
ちょっと待った!w
そんな・・・講習会なんてやらなくとも、NHK-BSとか題名のない〜
みたいな音楽番組をちゃんと見ておくとか、他の人がやってることを
真似すればいいだけの話しで・・・・・
ただ、本人にその気がなく、本人が必要性を感じてないなら、それは
どうぞご自由に・・・なわけで。
昼寝も同様。
昼寝されたくなければ、寝てる人を叩き起こすような演奏をするとか、
昼寝されないような演奏をしとけ!って話しになるし、ね。
私が言いたいのは、自分は恥だと思っても、他人は恥だと思ってないことも
あるから、腕前に自信がなくても、どんどん突っ走る価値はある、
ってことっす。
私だって、千葉で5人→都内で12人→来週は100人・・・・という
段取りを踏んでるわけです。
段取りを踏んで、一歩一歩やっていけば、怖くないかもしれないし。
・・・・・・・ただ・・・・・
こっから先は「次」の段階に入ってしまうんだけど・・・
まだ未経験の人、新規参入予定者がいるから躊躇してたんだけども・・・・
先にオチを言ってしまうことになるんだけど・・・・
・・・・・・・・まぁ、人前で演奏すると、自分の思い通りには
いかないわけです。恐らく、せいぜい、普段の50%程度。
で、それがあなたの(私の)実力なわけです。
家の中では100だけど・・・は言い訳にならない。
こういう事実に直面するのは確かで、これをどうにかしなきゃいけない。
私だったら、練習方法を変更しますよね。
今までの練習方法では、この程度しかできない、とりあえずここまではできる、
だから、次のステップではこういう練習方法に変更しよう・・・とか。
これは、言葉を代えれば、ギターとの付き合い方を変える、あるいは
練習に対する姿勢を変える、ってことです。
普通はこれに気づく。
中にはとても素晴らしい演奏をしちゃってもう満足、という例外も存在するかも)
ま、そういう方は別にして、
何か変えなきゃいけないわけで、その方法を知ってる人、自分の目の前に
自分が次に登るべき階段が見えてる人は、問題ない。
問題なのは、次にどうすれば良いのかがわからい人、ってことになります。
過去にキャリアがあって、一定期間ギターから遠ざかり、また復帰した人とか、
自分の演奏(音楽)に対する明確なビジョンが決まっていて、それに向って
まっしぐらな人は、別に問題ない。
問題なのは、次にどうすれば良いのかわからない人、なわけです。
>>327 あっ、そういう事なんですね。
私は、ギターは両手でしっかり持って、お辞儀は角度30度とか、
そう言う作法講座みたいなものをイメージしてしまったのですw
ちゃんとした人の真似でokって事ですね。了解しました。
私は遥か昔、ギター教室に通っていた頃も、ステージマナーって
改めて教わったことが無いまま、現在に至っています。
今考えてみると、クラブや教室の先輩や演奏家達のステージを見て、
自然と同じように真似して学んでいたように思います。
いや、よく考えてみると、学生時代のクラブの定期演奏会の前に
先輩達が後輩にマナーを仕込んでいたような記憶が蘇ってきた。
恐らく私も最初のマナーはクラブの先輩に教わったかも。
確か初めて先輩とDUOをステージで弾いたときだったかな。
確か曲目はメキシカン・ハット・ダンス。
もう30年以上も昔の話で記憶が定かでは無いですが。
>問題なのは、次にどうすれば良いのかわからない人、なわけです。
他人についてそこまで考えるのは余計なお世話だと思うよ。
>>331 先にオチを言ってくれたんで、とても助かりました。
それに関しては、このスレでは扱えない、扱わない
ということを言いたかったんですよ。
完璧にスレ違い。
2ちゃんって、くれくれ君が多くてマジ辟易してます。
あそこの地域で開催してくれ、
こっちの地域は開催してくれないのか、
やるならこういう風に開催してくれ、
やるならなんでこういう風に開催しないのかetc...
こんなのばっかしな上に、
練習会に参加したけど何も得られない上に、この先どうしたらよいのか教えてくれくれ
なんて言われたら笑っちゃいますからwww
千葉県の小川文雄のコメント
そろそろ風邪の季節ですね。
「小さな親切、大きなお世話。」
これで失敗する事がよくあります、おせっかいが過ぎるのかなぁ。
334 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 16:47:48 ID:XAcq+KUs
>>333 小山さんの間違いじゃないの?
ブログからの引用はよくないよ
335 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:11:03 ID:W9UJcVHL
2ちゃんって,かまって君と,人に良い影響を与えられない自己顕示欲の塊が多くてマジ辟易してます。
自分の演奏が認めてもらえないと荒らしまくったり,
個人攻撃したり,
リアルでコンクール入賞した,
現代ギターに掲載された,
私はこれだけ勉強したetc...
と,力んでみたり,
彼らはここの住人を代表していて良い影響を与えていると勘違いしてるんですかね?
こんなおばかさん同士が親近感を感じているようで
笑っちゃいますwww
まあ,悪は暗いところに集まるって言いますからw
でもね,自己顕示欲が強くても,演奏がうまくて,サービス精神にあふれてる人も
中には少数派ながらいるわけですよ。
演奏が上手で発言はおとなしい人もいる。
演奏はイマイチでも思わず和んでしまう発言をする人もいる。
私が2ちゃんに来るのはそんな人たちがいるからです。
>>335 あなたの正直な感想として受け止めさせていただきます。
今後このスレを続けていく上で参考になるご意見だと思います。
このスレが特定のコテの集まりとなり、他の人が入りにくい雰囲気に
なってしまっている感じは持っています。正直な話。
いろいろな人に自由に発言して欲しいという気持ちですが、コテ以外の
発言がほとんど無いのは残念なことです。
しかし潜在的にROMってる人がいて、発言の機会を待っている人もきっと
いると感じています。
第2回目の練習会にも新しい人が参加してくれることを切に願っています。
よろしくお願いします。
まぁ 実際会って 演奏して 聴くのは 誰がやっても問題ないですよ。
騙される事もないし、"行ったもん" 勝ちです。
といいつつ 俺もう弾けない、残念。
>>335 スレの肥やし乙。
何度も言うが歓迎するよ。特定コテだけが会話するスレになったら、一発で削除対象に
なっちゃうからね。
でも、ちょっと残念だよ。昔は君みたいな名無しの書き込みを見て、怒りをモチベーション
に換えて練習がんばってたけど、今はモチベーションにすらならんよw
現代ギターに掲載されたって、カルパッチョさんのこと?
オレ、現ギ購読者じゃないからよくわからんけどさ。
松尾俊介さんのアレンジのド・ビゼーの楽譜が掲載された号を買った以来、ずっと
買ってねーや。
現代ギターといえば、半年以上前だけど、たしか坪川先生、新井先生、金先生の
対談かなんかで、こういった「アマチュア練習会の効用」の実態が紹介されてた。
ああいう一流の先生方も、アマチュア主導でこういう会が頻繁に開催されてて、
その中からコンクール入賞者が頻出してるってこと。
上記の先生方の教室はそんなことないと思うけど、発表会を開催しない教室も存在する。
発表会をやるにしても、年に1回だけって先生もいる。
それじゃ足りないから補おうってこと。
ちなみにオレが通ってる教室は、発表会が年1回(参加費2000円)、門下生交流会勉強会
が年3回(参加費1000円)。
年1回で15000円とか取られる教室ではないから、とてもありがたいが、そういう場で
アガらずにうまく弾きたいから、こういう練習会に参加しるってわけ。
有名なプロの先生方でも、こういう練習会の存在や価値を認めてるわけ。
でも、君ら2ちゃんねらーは、「カラオケ大会」って馬鹿にしてたよな?
君らが馬鹿にしてる間に、オレたちは必死に練習して上達したんだよ。
ざまぁw
340 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 10:38:31 ID:njK5PHM0
>>340 残念ながら、それ私ですね。
思えば、その頃から練習会の場所を探し始めてたんですね。
1.ギターを弾こう
↓
2.弾いたら録音して聴いてみよう
↓
3.うpしてみよう
↓
4.集まってoff会、練習会をやろう ← いまここ!!!!
↓
5.発表会に出よう
↓
6.コンクールに出てみよう
「みんなでコテ名乗ってうpしようぜ」と私が提唱し、クラ板にうpスレが
立ったのが4年前。
今でも存続してるし、そのスレの中には録音ファイルのコンテストに出場
するような凄腕の方も集ってる。
off会やろうとオケラさんやニレナさんが呼びかけをしたのが2年前。
あの時は酷い妨害に遭ったよ。
それに比べりゃ、今の2ちゃんねらーなんて元気がないねw
その年の暮れにはyuujin氏のoff発表会も開催された。
あれから2年も経ってるわけ。
ギターが好きで、毎日毎日上達したいと願ってれば、そりゃ人間誰だって
進歩するわけですよ。
でも、願ってるだけじゃダメだから、皆それぞれ修行の場を設けて
そこに挑戦してるってことね。
先に言っておくけど、このスレも進化する。
このスレから何年か後にコンクール入賞者が出るかもしれないしね。
うpスレが立った当初は、「てめぇの下手糞な演奏なんか聴きたくもねぇ、
うpすんじゃねーよ!」なんて罵倒も飛んできた。
アマチュア練習会にしても、「SNSも大倉山もラルゴも覗いてきたけれど
全員素人、カラオケ大会」なんて書いてる奴もいた。
そういう人たちは、うpしたり、上達を願って練習会に参加してる人の
気持ちを考えたり、配慮してるわけ?
してねーよなw
してたら煽りになんないわけでさ。
でも、オレは初心者の気持ちはよくわかってるぜ。
オレだって昔は初心者だったからさ。
初心者でも下手糞でも、一生懸命がんばれば、誰だって上手くなれるし
上達するし、いずれはコンクールにも出れたりできるんだよ、誰でも。
でも上手くなるためには、必死に練習しなきゃならないんだよ、当然だろ?
人が見てない所で努力して努力して努力して、人が気づかない時にわざわざ
千葉まで出向いてでも自分の修行修練の場を求めてるわけ。
お馬鹿だと藁っても結構だよw
だってオレ、ギター馬鹿だし。
ギターのことならいつでも馬鹿になりきれるよw
オレも、キミらの手の届かない場所で、キミらのことをいつも馬鹿にしてるから、
むかつくなら練習して、オレのいる場所まで登ってこいや。
スレ立て煮さんの考えはだいたいわかりました。
いいんじゃないですか、自分の信じる道を行けば。
ただ、違う道を逝く人もいるし、その人たちを否定しなければ誰も文句はないでしょう。
>>345 「てめぇの下手糞な演奏なんか聴きたくもねぇ、うpすんじゃねーよ!」
「SNSも大倉山もラルゴも覗いてきたけれど全員素人、カラオケ大会」
オレは、こういう↑発言を2ちゃんに書いた人が、今どうしてるか興味津々
なんですよ。だからこのスレを立てたわけです。
ギターやめちゃったかもしれないし、まだ生きてるかどうかもわからない。
でも、オレは今、こうやって必死になってます、趣味と仕事の両立に苦しみ
ながらも。
オレは行動で示そうと思ったわけです。今でも行動してる。
オレの行動や、その結果自体が、2ちゃんねらーの存在を否定してるのも事実
ですよね。
2ちゃんねらーが何を書こうが自由ならば、オレがどんな行動をしようが、
それも自由です。
ただし、それに対してはリスクも背負う。
そのリスクを背負った上で趣味のギターをやり続ける覚悟もできてます。
なぜ、そこまでに至ったのかは、毎日ちょっとずつ書き連ねる予定です。
347 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 15:05:15 ID:njK5PHM0
ののしりあいと罵倒と無責任な投稿があるのが2チャンネルであって
当該投稿者のことなんかどうでもいいことでは?とわたしは思う。
「今どうしてるか」と言っても特に何もせず
けろっとしてこれを読んでいるじゃないかな?
348 :
345:2008/12/10(水) 15:26:34 ID:9jNakZwD
>「今どうしてるか」と言っても特に何もせず
けろっとしてこれを読んでいるじゃないかな?
ま、そんなところかな?
スレ立て煮さんの言う「きみら」というのも不特定多数の連続性のない人達だしね。
「きみらA」がスレ立て煮さんに文句をたれる。
それに対してスレ立て煮さんが喰ってかかるとき、それを読んでるのは「きみらA」とは
無関係な「きみらB」なんだよね。
いきなりバカにされた「きみらB」がスレ立て煮ってやなヤツだなと捨てゼリフを吐く。
それに反応したスレ立て煮さんの報復を「きみらC」が読んで腹を立てる。
そんなことの繰り返しにならないように。
349 :
345:2008/12/10(水) 15:51:02 ID:9jNakZwD
>>342に対して(この流れ)
1.ギターを弾こう
↓
2.弾いたら録音して聴いてみよう
↓
3.うpしてみよう
↓
4.集まってoff会、練習会をやろう ← いまここ!!!!
↓
5.発表会に出よう
↓
6.コンクールに出てみよう
350 :
345:2008/12/10(水) 15:53:05 ID:9jNakZwD
ボクの考えだとこうなります。
・誰かの演奏を聴いて何か感じる。
・自分でも弾くようになる。
・最初はギターと格闘する時代(技術習得?)
・そのうち弾いていて「音楽」っぽくなる。
・自分である程度満足できる演奏になる=嬉しい
・よかったら、他の人にもこの喜びを分けてあげたいと思う。
(ただし、押し売りではない)
・友達の前で弾いたりする。
結果1.喜ばれる
結果2.自分の予想と違って受けない
結果2の場合、自分が満足できる演奏が出来ていた場合は仕方がないと考える。
友人とは嗜好が違うということになる。
ところが、人前で弾くと自分ひとりで弾いて表現した「音楽」とは全然別のものになって
しまう現象が起こることがある。その場合、ステージ練習会なるものに参加したりして
人前で弾くことに慣れるといいかなと思う。
そして「結果1」になったらみんな幸せになる。
351 :
悪魔のカルパッチョ♪:2008/12/10(水) 16:00:43 ID:3qW0Drb4
もうちっと余裕を持ちましょうwww
ノシノシwww
なんかがっかりした…
>>335氏
いいこと書いてると思う
普段こんなこと書かない人だ、たぶん
なんだか重苦しい雰囲気になっておりますが、私の考えは
>>336に書いたとおりです。
各自色々な立場、考え方があると思いますので、各自の思いをぶつけ合って自由に
議論するのは良いことだと思います。
たとえその議論がかみ合わず、平行線をたどり、結論が出ないとしても、議論した
と言う意味は残ると思いますし、何らかの方向性が見えてくるかも知れません。
今のところ私は見守るしかありませんが。
少し気分を変えて、明るい話題を一つ。
昨日、参加表明者が1名現れました。
Music Squareと言うメンバー募集掲示板に出していた募集記事を見て応募してきました。
千葉の男性です。これで参加者は合計5名となり、残り枠は2〜3名となりました。
参加希望者は早めに応募下さい。とりあえず連絡まで。
>>NAOさん
おはようございます。
2ちゃんねる以外の場所から参加者が登場したとのこと、
もしかしたら、2ちゃんを見て、そちらに応募した方かもしれないし、
2ちゃんとは無関係の方かもしれない。
なので、実際に顔合わせした後も、2ちゃんねらーか否かというのは
不問にするというルールも一興かも。
どこでどんな形でギターと接していようが、どこでこの会を知りえたのかは
無問題、とにかく集まって弾くだけ、という趣旨です。
>>351 あーら、カルパッチョさん、わざわざこっちまでお出向きですか?
書こうと思って前々から準備していたものを、タイムリーに小出ししてるだけですよ。
カウンター攻撃というのは前々から準備してて、余裕があるから出せるわけでしてw
>>348(345)
きみらA,B,Cの重複や混同を避けるのに一番よいのはキャップ付きコテだと
思ってます。前々から何度も言うように。
それが嫌ならmixiに行くべきかと。
>>352 いや、335さんってのはおもしろい人ですよね。
私が個人攻撃をしたというのなら裁判所に行けば良いです。
向こうは私が誰だかわかっていて、私には誰だかわからない。
でも私の元に訴状が送られてくれば、こちらも相手が誰だかわかりますから、
そこまでやって、やっとイーブンなわけです。
公示もされるでしょうし公開もされますから、私も言いたいけど我慢してる
残りの60%くらいのことを書いたり言えたりできますから。
匿名掲示板のシステムがいかなるものか、を裁判官や調停委員に説明するのは
骨が折れますけどね。
匿名掲示板って楽しいですよね。
ますます楽しくなる。
さて、今日はちょっと話題を変えさせて頂きます。
今、埼玉ギターコンクールの採点表を見ているんですが、
具体的な内容をここに公開するようなことはしません。
ネット上に転がってる情報をコピペするならともかく、特定の人間のみに
配布された文書ですから、個人情報を含む具体的内容を開示するわけには
いきません。
例年、上位入賞者10数名分の採点表が参加者に配布されるそうですが、
本年は約20名。その内、私の個人的な知人は11名。
この内10名は、埼玉ギターコンクールの審査員との師弟関係はありません。
(残り1名は、ごく最近知り合った方なので、後日確認してみます。)
アマチュアギター愛好家さんのブログ等で確認できますが、このコンクール
では、最低点と最高点はカットされます。
クラシカルが新人賞選考演奏会だった頃と同様の方法で、ある審査員が
特定の参加者に対して高すぎる点や低すぎる点をつけて、恣意的に何らかの
操作をするのを回避するという利点があります。
また審査員は9名で、そこから最低点、最高点を削除した実質7名分の
合計点で順位が決定されるようです。
また、平均点法を採用する他のコンクールでは、弟子に対しては審査しない
という方法も採られているようですが、埼玉コンクールでその方式が採用
されているかどうかは、現時点ではわかりません。
ただし、2008年の上位入賞者3名の中には、審査員と師弟関係を持つ者は
いません。現時点ではこれだけは断言できます。
第15回の埼玉コンクールの終了直後、
「なぜ弟子に対して審査拒否しないのか?」という発言が2ちゃんねる上で
書き込まれましたが、その方に質問です。
あなたは、採点表上に表記された全ての方が、どの先生に師事されている
のか知っていたのでしょうか?
その発言は、採点表が参加者に配布(公開)される以前だったと記憶しております。
20数名の参加者全員の師弟関係を知っているということは、相当のギター界
に顔が広い方でしょうし、そういう方であれば少なくとも上位3名程度の
人間が誰に師事されているのかご存知だったはずですが。
また、「弟子なら入賞しやすい、弟子なら入賞して当然」的な書き込みを
されている方もいらっしゃいましたが、ご自分がどなたかのお弟子さんで、
どこかのコンクールに特別優待入賞でもされた経験を元に、当該コンクール
参加者の気持ちを配慮されて、こういう発言をされたのでしょうか?
私は審査員にも、先生にもなった経験がないので、ここから先は妄想です。
コンクールにおいて、師匠が弟子に対する採点を拒否するのは、
弟子に対して厳しく、辛い点をつけてしまう先生が多いからだと思ってます。
だってそうでしょ?
先生というのは、弟子が成長したり上達する姿をいつも目の当たりにしてる
わけで、コンクール前のリハとか発表会で上手に弾いている弟子が、
コンクールの本番では緊張のあまり、普段の何割引かのデキしかなしえない
のを審査員席で直面するわけです。
普通だったら、「何やってんだよ、あんなにリキんじゃってw
普段通りにやってりゃいいのに・・・・」なんて思って辛い点を付けると
思うんですが・・・・
いや、あくまで私の妄想ですよ、単なる妄想。
でも、考え方が逆ですよねw
「スレ立て煮」さんは五線譜さん?
>スレ立て煮さん
コンクールについては「コンクール専用スレ」でも立てて、そちらで話題を振ったらどう?
練習会の目的は人それぞれでしょ。
コンクールの話を聞いてレベルが高すぎだから参加を控えようって思う人もいると思う。
俺がそうなんだけどw
>>363 え?そうなんですか?
埼玉レベルは「お遊び」で、表彰状なんて単なる「紙」にすぎない
書いてる人、2ちゃんには大勢いましたよ??
訂正〜〜なんて単なる「紙」にすぎないって
書いてる人、2ちゃんには大勢いましたよ??
367 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 19:40:55 ID:Kp1BsSv0
>>363 おれはレベルが高いグループそうだから
参加しようって思う。
そうでないとうまくならないから。
両方のタイプがいるから指示をしなくてよい。
気に入らないなら
>>363が幹事になって練習会を
行ったらどうだろう?
>>366-367 私はグダグダ書いてるだけですから、お気になさらずに、どうぞ。
別の話題もどんどん書いてください。
練習会のブルース 練習会のブルース 聞いてくれぇ
気軽な練習かだと思って参加しようと思ってたらぁ 参加者の一人がコンクール優勝者だと
わかったときの話何やけどぉ
わ、チャンスやん。コンクール優勝者の演奏が間近で聴けて、ひょっとしたら後で体験談とか
聞くチャンスがあるかも知れん。 こりゃ行こう、絶対行こう と参加するのかぁ それともぉ
あかん、コンクール優勝者が出る練習会なんて出たらそいつにばっかり注目集まって
しかもそんなやつの前か後で弾かにゃあかんなんて、、、行かん 絶対行かんでぇ
と回避するのかは
自 由 だ ぁ 〜 〜
練習会 is Freedam 練習会 is Freedam (ハイ、一緒にぃ)
練習会 is Freedam (もっとぉ〜) 練習会 is Freedam (Thanks You!!)
(E Eb7 A7)
でもぉ、回避したらしたで、参加したやつらはそれを糧に更に上達するからますます差ぁ
つけられることになるで
(A7 G7 Ab7 A7 〜〜 A7)
>> (E Eb7 A7)
これ合ってるの?
曲知らんからわからんけど
普通のブルース進行なら最後はD7じゃね?
372 :
369:2008/12/12(金) 01:52:40 ID:5S56jaF3
本日また練習会参加者が1名現れました。
mixi内の私のホームページをみて申し込んできた50代男性の方です。
これで合計6名になりました。残り枠はあと1〜2名です。
参加希望者はお早めに!
昨夜ふと気づいたんだけども、
このスレでNAOさんが開催予定日の告知をする→
参加希望者はNAOさん個人の掲示板を通じて参加申し込みをする→
2ちゃん絡みで参加したのかどうかは不問
この流れだと、このスレだけ残しておいて、定期off板の方は落としてしま
っても良いかもしれません。
2ちゃんルール上では、出会い(特に男女)に関連するスレはルール違反
なんだけども、練習会の日時をここに書くのは、誰かがプロ演奏家のリサイタル
や講習会の日程を情報として書き込むのと同様で、スレ削除対象にはならない。
参加者は、どこから来たのか、今まで何をやってたのかを一々2ちゃん上に
晒さなくても済む。
書き忘れてたことを思い出したので、また書いときます。
普通、発表会だのコンクールであれば、控え室で指慣らし、ウォームアップが
できて、出番が迫ると楽屋に移動し、そこでも指慣らしができる。
で、その後、ステージの袖へ。
ところが、こういった練習会に楽屋も控え室もありません。
自分の出番が来るまで客席で他の方の演奏を聴き続け、自分の出番がきたら、
ケースから楽器を取り出し、ステージに登って、すぐ演奏。
指慣らしをするためには、集合時間、練習室ホール使用開始時間までに
遅刻せずに来て、会場の設営をちゃんとお手伝いして、さっさと済ませ、
すぐに自分の指慣らしの時間を自助努力で確保する必要があります。
また、途中で休憩をはさんで、その後演奏する場合は、その貴重な休憩時間を
自分のための指慣らしのために割かないといけないことになります。
ウォームアップなしで、すぐに自分のベストな状態にもっていける人や、
いきなり難しい曲を弾くのではなく、ちゃんと前もって、それに適した
曲順で・・・という準備をしている人は、その限りではないんだけども。
これ、大事なことです。
さて、ベテラン組、経験豊富組、コンクール組は除外して、経験の少ない
人たちだけでやる練習会の計画もあるようですので、ヒントになるような
事を書いておきます。
普通の場合、
下手からステージに出る → 椅子脇でまず一礼 → 椅子や足台の高さ調整
→楽器を構える → 調弦 → 深呼吸(黙想) → 演奏開始
という手順になりますが、
練習会に初参加される方、生まれて初めて人前演奏する人、○○年のブランクの
後の復帰第一戦の人・・・・などの場合は、上記の調弦が済んだあと、
2〜3分程度の指慣らしの時間を全員公平に与えて、それから演奏を開始する
という手があります。
こういうルールが明文化されていない練習会であっても、
「私は斯く斯くしかじかの理由がありますので、ちょっとだけウォームアップ
させて下さい」と言えば済むことですし、それに異論を唱えるような人は
我々アマチュア愛好家の世界には存在しませんので、そういう選択肢も
アリだと思います。
逆に、コンクール直前組、ベテラン組が緊張状態、緊迫状態、本番さながらの
プレッシャーを事前体験したいという場合は、それなりの方法は多々あると
思うので、それはまた、そういう時期が来た時にでも。
この「練習会」の第一の目標はとりあえず、
『人前で弾く経験を積みたい』
ということのようですから、いわゆる「本番」を想定した環境(例えばコンクールで弾くとか
テレビで弾くとか)のような厳しい環境ではなく、ある程度自分の納得の行く状態で弾いた方が
いいと思います。
ですから、ステージ進行はノンストップで行くのではなく、中断してもよろしいのではないかと
いうことです。
つまり、スレ立て煮さんが書いているように、各順番の合間に5分ずつインターバルをとって、
次の人はまずステージで指慣らしをすることができる(勿論その間他の人はギターを弾かない=
いわゆる本番練習の前の本番練習を行える)ということにしても良いかと思います。
そこで1回弾いて、心を落ち着かせてから、もう一度「お辞儀」をし直して、今度が本当の本番
として弾くとか・・・
そうすれば、自分の順番が来てもそこでもう一度落ち着いて指慣らしもできるから、それまでの
間(自分の順番を待つ間)少し精神的余裕を持って他の人の演奏を聴くことができるようになる
のではないかと思います。
という進行のスタイルも一案かと思います。
上手いところを見せようとすると不思議に指が震えるんですよね。
家だと自分でもびっくりするくらいに弾けるんだけどw
という事で人前で弾くのはものすごくためになるよね。
次回の1/25(日)第2回ステージ練習会は現在6名がエントリーしています。
時間が2時間しかありませんので、あと残り1名で募集は終了しようと思っています。
参加希望者はお早めに申し込みください。
第3回のステージ練習会は3月8日(日)に千葉市で予定しています。
4時間の枠があります。詳細は後日改めて告知させていただきます。
既に6〜7名程度のエントリーがあります。
このスレがきっかけで設立した「千葉ソロギターサークル」のメンバーが7名になりました。
内訳は千葉在住者5名、東京在住者2名です。
年齢層も20代の大学生から50代会社員、自営業までバラエティに富んでいます。
メンバーの腕前も中級者からコンクールの上位入賞者までいろいろ居ます。
初心者の方が居ないのがすこし寂しいですので、今後さがしてみます。
mixiでもプチ発表会やアランフェスという練習会が盛んに行われていますが、
ほとんどが東京・神奈川・埼玉のようで、千葉は無いようです。
今回のサークルが千葉方面のギター愛好家の新たな拠点となれるよう、頑張って継続して
行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
381 :
ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 12:06:48 ID:TppDZdEu
>33 :ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 12:51:57 ID:zQ/dKldO
>まあ正直に申し上げて、2ちゃんねるで呼びかけてまともに集まるわけがないよね。
>>380 ↑みたいなのも過去にあったけど盛り上がるようでよかったね。
>>381 現在のメンバー7名の内訳を書いておきますね。
このスレから3名、このスレ以外から3名、不明1名。
私としてはどこから集まろうと関係ないので、今後もネット(2ちゃん、
mixi、各種掲示板等)とリアル両面で募集活動を続けていきます。
ここで呼びかけをしても一人も参加者が現れないことから、
最初に集まった3名というのは有る意味特殊かなと感じています。
あと他に可能性があるのはオケラさんぐらいですね。
私自身は、どんな人が来るのか全く分からない状況で(しかも2ちゃんw)
思い切って参加表明して本当に良かったと思っています。
素晴らしい人達に出会え恵まれました。一生の宝物です。ほんと。
この喜びを味わえるのは、思い切って参加表明した人のみです。
どうぞご自分の意思で練習会に参加下さい。きっと新しい世界が開けますよ。
やる気のある方は下記KIJIJI(キジジ)というサイトからお申し込み下さい。
http://japan.kijiji.co.jp/c-Personals-group--W0QQAdIdZ88755003
>>NAOさん
オケラさんが既存の会の方に声かけちゃうと、すぐに15人くらいは
集まっちゃうんだけど、そういう手段に頼らずに一回目を成立させたのは
正解だったと思う。実績できたしね。
既存の会とは別のものを、って意義も結果的に達成したし。
NAOさんの呼びかけの成果で色んな人が結集してしまったので、これから先は
1.過去(経験、経歴、出身)は一切不問
2.会における出来事は口外しない
というスタンスを続けていくと、かなりおもしろい会になると思う。
既にプロ活動されている方でもリハの場所は欲しい、ただしお忍びで。
既に華麗な経歴を持つ人でも、秘密特訓場は欲しい、煩わしい人間関係抜きで。
経験値は浅いが、これから上手くなりたいし、この会はそれにふさわしい。
既存の会でリハやる前に、この会で一回失敗しておきたい。
・・・・こういうメンバーが気軽に、安心して特訓に打ち込めるような場に
するためにも、個人情報や会の内容の周知に関しては、気づかっていく必要
あるかもね。
384 :
オケラ:2008/12/17(水) 18:30:29 ID:Nyf7gjin
>>382 >あと他に可能性があるのはオケラさんぐらいですね。
はい、そのうちこってり参加させていただきますよ〜。
今後は・・・・学生さんとか、未来のある若者が参加するかも
しれないんだけども、学生さんだから勉学や就活との両立も大変だろうし、
俺やNAOさんみたいなオサーン、オトサーンと話しを合わせるのも大変かもしれないので、
終わった後の打ち上げとか、無理しなくてもいいから、ね。
ただ集まって弾く、のが趣旨なもんで。
それだけでも貴重な交流だし。
年末も押し迫ってまいりました。
このスレの誕生を契機に発足した千葉の会は、順調に歩みを進めてるらしいです。
お慶び申し上げます。
さて、書き忘れていたこと、書き足すことの続きです。
この手の会は、行けば何かをして貰える会ではなく、自分から何かをして価値を見出す、
利用する会だ、と再三申し上げました。
こういった会とは別に、行って、演奏すれば、他の参加者からコメントを貰える勉強会
というのが存在するそうです。このスレの上の方に記述があります。
私はその会に参加したことはないので、あくまで想像、妄想に過ぎないのですが、
私は、その勉強会も、何かをして貰える会ではなく、自分から何かをする会
だと考えております。
まず、その会に参加して演奏したからといって、必ずしも他の方からコメントが貰える
保証はないそうです。
全ての参加者が、自分以外の全ての参加者に対してコメントする義務はないのかもしれません。
参加人数分だけのコメントは必ずしも貰えないそうです。
・・・・・なので、もしかしたら1枚もコメントを貰えない方も発生するかもしれません。
可能性としては、アリだと思います。
自分の順番をドキドキしながら待ち、そしてドキドキの絶頂の中で演奏するわけですが、
それだけでも大変なのに、他の人の演奏を、コメントを書くという前提をかかえながら
ちゃんと聴き、その結果を書き、そして突然自分の出番がやってくるわけです。
居眠りなんかしてる暇すらありません。
呼吸を整える暇すらないかもしれません。
ものすごく高度な勉強会だと感じます。
で、自分のことは棚にあげて、他の参加者のために言いたい放題、書きたい放題
書いてさしあげるというルールらしいのですが、
他人のために何かコメントをするという行為は、自分がどんな「耳」を持っているのか
という事の表明なわけです。
たとえば自分自身が、平素のレッスンにおいて、タッチの強さ、発音の明瞭さを師匠から
指摘されている人の場合、他人の演奏を聴く際には、他の方がどんなタッチを採用して
いるのか?に注視してしまうと思います。
アーティキュレーションに関して、平素厳しいレッスンを受けている受講生なら、
やはり他の参加者が、アーティキュレーションに対してどんな姿勢をとっているか、
的なことに着目してしまうのではないでしょうか。
他の参加者の演奏に接するにあたって、自分はどんなことに着目するか、注視するか、
というのは、無意識下で行われる気がします。
他の方の演奏を聴く、それに対して発生した感想は、今現在の自分自身の姿(反映)である
・・・・・・・・・・・・・というのが私の考えです。
自分のことは棚に上げれば上げるほど、鉛筆の先から出てくる文字は、
今現在、自分がやるべき事なんだと、気づく、
これが、この勉強会の真価かなって思ってます。
何かをして貰える会ではなく、何かをした結果、自分が何かを得られ、それが上達につながれば
きっと主催者側は喜んでくれる気がするのですが。
私の考え、想像が正しいかどうかは別にして、
この勉強会に参加される方の何らかの参考になれば幸いです。
当然、私の考えと異なる成果を得られる方も発生すると思いますが、
それはそれで素晴らしいことかなとも思います。
>>388 そのサークルについては見学に行ったことがありますが、
活動内容が私の考えていたものとは異なっておりましたので、
自分でサークルを立ち上げたと言う経緯があります。
ご質問の件につきましては、他のサークルのブログ内の
記事ですのでコメントは差し控えさせていただきます。
本日、参加者が1名現れて合計7名になりましたので、これを持ち
まして第2回練習会の募集は締め切りとさせていただきます。
残念ながらこのスレからの新たな応募はありませんでしたが、
第3回目以降も引き続き募集告知は続けますので、やる気のある方
の参加表明をお待ちしています。
>>390 おめでとうございます。
まだ、これからどう発展するのかはわかりませんが、ひとまずこの試みは成功のようですね。
NAOさんのようにこういう「会」が自分の住んでいる地域にあったらいいな、と考える人は
まだまだいるんじゃないでしょうか?
そんな人たちのための成功例になってほしいですね。
行動すれば、このスレからでも何かが生まれるって素敵なことだと思います。
NAOさんの努力に拍手!
>>388のブログを見てみたけど、そのサークルからも参加希望者があるようで、
地域的な盛り上がりが感じられますね。
参考になります。
>>391-392 応援ありがとうございます。
今回のサークルの発展は私だけの力では成し得ませんでした。
参加してくれたメンバーの協力があって初めて出来たことです。
ありがとうございます。
今回の出会いを大切に、今後もより良い会になるよう頑張って行き
たいと思います。
今後サークルメンバーが増えても、ここでの参加募集は続けて行く
予定です。やる気のある方への扉は常に開けておこうと思います。
このスレから生まれたサークルですから、恩返しの気持ちを持ち続
けたいと思います。
実際のところ、参加者を増やすだけならmixiで呼びかければ5人や
10人はすぐに集まるだろう事は分かっていますが、私はあえてそれに
は頼らないで練習会参加者や入会者を募ろうと思っています。
そして既存の会とは異なる価値観を持った会にして行きたいと思って
います。千葉を拠点にすることは前提ですが。
一つ注意して欲しいのは、ステージ練習会に参加表明しても、
即「千葉ソロギターサークル」に入会ということにはなりません。
入会はせずに練習会にだけ参加したいという人も居ると思いますので。
練習会参加後に、入会するかどうかは各自の自由です。
また、会の様子をここで出来るだけ報告し、全国各地で同様の会が設立
され、ギターが盛り上がる事に少しでも参考になればと思っています。
394 :
ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 08:37:46 ID:pIClPKVn
もうちょっと肩の力を抜いてやった方がいいよ。
>>394 これくらい気合入ってないとダメ!他の団体の管理者なんて
やる気あるのかないのかすらわからんからな。
396 :
ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 20:09:39 ID:IW8ogiJe
346 :スレ立て煮 ◆pgFOFdIeuQ :2008/12/10(水) 14:53:08 ID:ZBnu2gyk
>>345 「てめぇの下手糞な演奏なんか聴きたくもねぇ、うpすんじゃねーよ!」
「SNSも大倉山もラルゴも覗いてきたけれど全員素人、カラオケ大会」
オレは、こういう↑発言を2ちゃんに書いた人が、今どうしてるか興味津々
なんですよ。だからこのスレを立てたわけです。
ギターやめちゃったかもしれないし、まだ生きてるかどうかもわからない。
347 :ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 15:05:15 ID:njK5PHM0
「今どうしてるか」と言っても特に何もせず
けろっとしてこれを読んでいるじゃないかな?
348 :345:2008/12/10(水) 15:26:34 ID:9jNakZwD
>「今どうしてるか」と言っても特に何もせず
けろっとしてこれを読んでいるじゃないかな?
ま、そんなところかな?
この流れw
NAOさんの活躍がネット上に紹介されてるね。
やはり特訓の成果が出たね。
段階を踏んでいけば怖さを削減していけるってことの証明でもあるし、
まぁ第一回のあの状況で、ガタガタ震えながらでも一応最後までちゃんと
弾けたわけだから、そういう体験を積めたわけだから、大抵の場所では怖くないだろうね。
何が行われ、何があったのかは、今後もここには書かないようにしますので、
知りたければ来てください。
誰かが行動し、失敗し、試行錯誤し、努力した結果は、その人の成果として本人に
蓄積されるわけですが、その薀蓄を情報、知識としてネット上に安易に公開するのは
あまり良いことではないと私は考えております。
なぜかというと、他人の薀蓄や知識、情報で頭デッカチになってしまうかわりに、
何も行動しない人間を量産する可能性があるからです。
398 :
ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 12:29:35 ID:aoIeEq5V
千葉県の小山文雄のコメント
そろそろ風邪の季節ですね。
「小さな親切、大きなお世話。」
これで失敗する事がよくあります、おせっかいが過ぎるのかなぁ。
いよいよ今年もあとわずかですね。
皆さんにとって来年が良い年でありますように祈念しております。
お互いギターに魅せられた者同士、来年も楽しんでギターを弾きましょう。
それでは、良いお年を!
みなさん、新年明けましておめでとうございます。
今年は、このスレから1名でも多くの方がステージ練習会に
参加して、仲間が増えることを期待しております。
本年もよろしくお願いします。
【連絡事項】
1.千葉ソロギターサークルの会員は8名になりました。(千葉6名、東京2名)
2.第2回ステージ練習会は1/25(日)→1/24(土)に変更。場所、時間は変更なし。
3.第4回ステージ練習会は4/26(日)に千葉市で開催予定。詳細は後日告知します。
4.千葉ソロギターサークル第1回演奏会を10月に千葉で開催予定。無料・見学自由。
千葉サークルのみなさん、潜在的参加予定者のみなさん、
新年あけましておめでとうございます。
第4回練習会は、コンクール直前の日程なので、
「コンクール駆け込み参加枠」というのを設定するとおもしろいかもしれませんね。
練習会直前まで家の中で苦悶の修行を続けていて、
「うん、これなら人前で弾ける!」
と思い立った人が既存の練習会に参加しようとしても、どこも満杯なんて事が
多いので、そういう人のために「枠」を開けておけられると良いと思うのですが。
コンクール間近になると、色々な思惑が込み出てきて、弾けるものも弾けなくなって
しまうなんて事が多々あります。
なので、数ヶ月前から建設的にリハのスケジュールを立てておいて、リハの日が
やってきて、無理やり弾いてトラウマを作るのもなんだから、リハのスケジュールを
組むのを躊躇ってしまう人もいるだろうと思います。
なので、
直前・・・・たとえば前日とかに、「やっぱリハやりたい!」と思った人の
ために特別枠を設けて、そういう方たちの受け皿になれたら・・・・・と
私は思うのですが。
NAOさん、いかがですか?
千葉県の小山文雄のコメント
そろそろ風邪の季節ですね。
「小さな親切、大きなお世話。」
これで失敗する事がよくあります、おせっかいが過ぎるのかなぁ。
そろそろ鍋の季節ですね。
>>403 あけましておめでとうございます。
コンクール用特別枠の件、了解です。
当然5月4日のギター文化館のシニアギターコンクールを想定しての話ですよね。
4月の練習会は4時間ありますので通常募集は12名(演奏時間で言えば3時間)
程度とし、その他に2名程をコンクール用特別枠としておきましょうか。
最大でトータル14名という事です。
14名全員が15分づつ使い切ったとしても、まだ30分の時間が余りますので
大丈夫だと思います。
でも、その前にこのスレから応募者が一人でも出れば良いのだが、、、。
オケラさんはそのうち参加してくれそうですが、コンクールにはあまり興味が無い
ようですので通常枠での参加になると思います。
昨夜ここで告知した3月の第3回練習会については、しばらくしたらmixiでも募集
をかける予定ですが、そうしたら直ぐに満員になると思います。
でもその前にこのスレでしばらく優先的に募集をかけている、と言うのが現状です。
このスレから生まれたサークルですから、恩返しの意味で今後もそうする予定です。
でも、そろそろ千葉以外の地域でも同様の活動をしてくれる人が現れて欲しいですね。
スレ立て煮さん
昨年から少し気になっていたんだけど、練習会に参加したり何かを主張
するときはコテを付けるようにとの話がありましたが、これが気になって
書き込みが出来ない人がいる可能性があるような気がします。
今後はコテ無しで自由に発言しても良いことにしませんか?
コテを付けることは理想的ではありますが、これが足かせになって発言が
控えられているとしたら、そう言う状況は避けたいと思いますので。
そうでなくても、このスレが私を含む特定のコテ住人以外が入り込みにくい
スレになっている気がしますので、少しでも改善できればと思います。
まあ、本当に参加して勉強したい人はそんなこと気にしないのでしょうけど、
世の中には色々な人がいますから、ね。
>>NAOさん
5月は他にも色々ありますからw
で、もしなんだったら4月の練習会、コンクール組は先に演奏して、さっさと
先に帰ってもらっても良いと思います。
私は最後の後片付けと施設側への処置はやりますんで。
NAOさんお先にどうぞw
誰もいない会場で一人で弾くのってオレ的には大好きですし、
打ち上げ希望者がいるのであれば残って頂くのもOKですし、
まぁ、そこらへん、協力しあって前回同様弾力的にやりましょう。
千葉以外の件ですが、次は栃木かな?茨城かな?w
いつもROMしている栃木、茨城のコンクール常連入賞者さん、日時指定して
くれたらいつでも道場破りに行きますのでww
うーん、別にコテでも名無しでもOKですし、ギター以外の話題でも
いいと思いますよ。
ギター仲間と話しをする時は、ギター以外の話題の方が楽しいですね。
その人が他にどんな趣味を持ってるのか、とかね。
私のmixiの日記でもうご存知でしょうけどw
ただ、練習会に参加するということであれば、臨時コテくらいは名乗って頂かないと、
幹事さんが大変だと思います。
>>408 確かに5月は文化館以外にも日本ギター音楽大賞(大阪)や山陰ギター
コンクール(鳥取)と目白押しですね。その他にもあるかも、ですね。
自分が気にしてるのが5月の文化館と9月の埼玉なので、つい視点が
そこに向いてしまいました。
本人が希望すればコンクール組みを先に演奏してもらい、さっさと帰って
自宅で練習してもらうのは賛成です。私は地元ですし幹事でもありますので
もちろん最後まで残りますが。そこらへん、臨機応変に対応しましょう。
千葉以外の件ですが、東京・神奈川・埼玉はかなり潜在ROM者が居ると
思いますが、その地域の人達はすでにmixiやアランフェスの会があり
ますので、あえてサークルを立ち上げる必要がそれ程無いんですよね。
で、千葉以外の次の穴場となると栃木、茨城、群馬あたりになるので
しょうかね?
いずれにしても、このスレをきっかけにあちこちにサークルが出来ると
良いですね。千葉と言っても広いので北部や東部に支部作ってもいいね。
【千葉ソロギターサークル通信Vol.1】
1.先週末に新入会員が1名入りました。
これで会員は合計9名になりました。(千葉7名、東京2名)
はじめて下記kijijiからの応募です。
http://japan.kijiji.co.jp/c-Personals-group--W0QQAdIdZ88755003 2.第2回ステージ練習会開催迫る!
下記日程で開催しますので、見学希望者はkijijiからご一報下さい。
一度見学して、よろしければ次回以降に演奏参加下さい。
特に千葉の方の見学歓迎します。
〜〜〜第2回ステージ練習会の予定〜〜〜
日時:2009年1月24日(土)15:00-17:00 (2時間)
場所:千葉市「長沼コミュニティセンター」 3F音楽室
http://www.naganumacc.jp/ 会費:無料
参加者:8名(おかげさまで定員に達しました)
見学者:5〜6名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3.今後のステージ練習会開催予定
・第3回 3/8(日)13:00-17:00千葉市・蘇我
・第4回 4/26(日)13:00-17:00千葉市・幕張
・第5回 5/23(土)9:00-12:00千葉県・佐倉市
4.第1回演奏会予定
・10月頃に第1回定期演奏会を開催予定
(現在千葉界隈の会場を検討中)
以上。
興味のある方は、このスレかkijijiからお問合せ下さい。
お久しぶりです。
スレ立て煮さんたちの活躍の話題がmixiなどで持ちきりです。
今年はライバルも順調に仕上げて来てましたので、かなり肉薄され
昨年のようなぶっちぎりではありませんでしたが、貫禄の演奏でした。
やはり練習会で訓練することの成果は大きいと思います。
ギター仲間と共に色々な経験や会話が出来、そこからさらに仲間の輪が
広がって聞くのは、これからのギターライフにとってかけがえの無い
貴重な財産になっていくのを実感しています。
ここで詳しく書けないのが残念ですが、千葉ソロギターサークルに
来ていただければ色々お話できますので、是非ご参加下さい。
第2回ステージ練習会がいよいよ明日に迫って来ました。
参加者は緊張感が高まってきたことと思いますが頑張りましょう。
見学希望者はkijijiからお申し込み下さい。
第二回が無事終了したとのこと、
幹事、参加者の皆様、お疲れさまです。
私は第三回参加のための準備で必死です。
規約、ルール等の整備が着々と進んでいるみたいですが、全て承諾です。
第2回ステージ練習会、無事開催終了しました。
今回の演奏者はサークル会員7名、オブザーバー1名の合計8名。
見学者も約10名と結構いましたので、楽しい中にも緊張感のある充実した
会になったと思います。
人前で弾くのは精神的に大変なプレッシャーがありますが、実際に人前で
弾かない限り勉強できない事がありますので、こういう練習会に参加する
事の大切さを感じています。
演奏の勉強ももちろんですが、打ち上げでの情報交換も貴重です。
私個人的には自分の主催するステージ練習会だけでは足りず、埼玉や茨城
まで足を運んで別のサークルの練習会やミニ発表会みたいなものに参加して
おり、最近1ヶ月の間に3回人前で弾く経験を積むことが出来ましたので、
昨年11月の第1回練習会の時に比べたら、多少はステージ度胸がついてきた
ことを感じています。やはり慣れることは重要なのかなと感じています。
練習会は毎回会員以外のオブザーバー参加枠を1〜2名設ける予定ですので、
興味のある方は参加または見学よろしくお願いします。
今後も月に1度程度のペースで続けて行きたいと思います。
次回のステージ練習会は3月8日(日)の予定です。
なんとスレ立て煮さんと1秒違いの書き込みでしたね。
こちらから提案している件、全て承諾との事ありがとうございます。
次回は会員10人中9名が参加予定です。頑張りましょう。
あせらず少しづつ大きくなっていくのがいいでしょうね。
418 :
オケラ:2009/01/26(月) 20:19:44 ID:IeU/6Hrw
順調に地盤が固まってきましたね。
次あたり、手が厳しいかもしれないけど、参加させてもらっちゃおうかな〜。
`∧∧
( ・-・) 一名さまご案内…
(つ┳━┳ ┳━┳
∪∪ ┳━┳
>>417 レスどうも。はい、おかげさまで順調に少しづつ大きくなっています。
昨日の一人入会しましたので会員は11名になりました。
今後は今までのような積極的な募集活動はせず、来るものは拒まずの精神で行こうと思っています。
でも、千葉以外の話が全く出ないのはちょっと残念ですね。潜在的なROM専は何人もいると思うんだが?
私が特殊なだけだったのかなぁw
オケラさん
お久しぶりです。しばらくアク禁食らってましたので、書き込めずにいました。
世の中には悪いやつがいるもんで、とばっちりですw
さて、次回の参加表明、ありがとうございます。会員一同心よりお持ちしています。
以前、アランフェスギターサークルの掲示板で費用について下らないことを書
いたヤツがいた、と書いたことがあるけど、mixiのプチ発表会でも同じような
ことを言い出したみたい。ご苦労なことに毎回の会費と費用をチェックし、剰
余金が規定より上回る会がある、とトピ管理人にメッセを寄こしたらしい。
↓みたいな事書いているけど、
> ・幹事はいろいろ大変だろうと皆は推測しているので表立って誰も指摘は
> していないが、規約と実情がかけ離れていると皆気付いているのではないか?
少なくともオレはそんな事全然思ってねーヨッ!以前、このスレにも「幹事に
感謝代、手間代を渡しても良い」とか「余剰金は感じが取っても良いのでは」
という意見の方が多かった。つーか、オメェーだけだっつーの。こんな下らな
いこと言ったの。
悪いけど、こんな事言うヤツにはアランフェスやmixiのプチには来て欲しくな
いな。オレが幹事だったらそいつの参加はお断りさせてもらう。
>>422 mixiの当該トピを見てきましたが、主催者の方は、どこの誰がそういうメッセージを
送りつけてきたのかは公表してないみたいですね。
ま、賢明な判断でしょう。
っつーか、その会の運営に文句があるなら参加しなきゃいいのに、
と私も思います。
しょっちゅう参加してる常連さんがそういう事言ってるのか、
全然参加しない部外者同然の方が言ってるのか、さっぱりわかりませんけどね。
424 :
ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 23:48:54 ID:f6gBk26w
>>422 >>423 mixiの当該トピ管理人さんにご意見をぜひメール
してください。
激励になるはずです。
あーーーー運営に文句あるなら参加しなきゃいいのに、
と書いてしまいましたが、これ以外にも策はありますよねーーー
民主主義の世の中ですから、「多数派」を構成すべきかも、です。
「皆気付いているのではないか? 」という「皆」を集めるためのトピを立てる。
本当に「皆」そう思ってるなら、すぐに「皆」が集まるから、集まった「皆」で会をやれば良い。
主催者さん(3人?)を支持する他の方もトピを立つかもしれないですけど、
>>422さんや
私は・・・・・・・・私は、あの会に参加させていただいたのはたった2回ですし、
運営に対してどういう言える立場ではなく、いつもありがたく参加させていただいて、
主催者、幹事さんの取り決めには100%従うのは当然だと思ってますから、とにかく何も
言えないですが・・・・・
私もmixiのプチ発表会には1回参加させてもらっただけですが、
基本的に主催者(幹事)にお任せで良いと思います。
1000円程度の参加料で色々な場所で人前で演奏する機会を提供
していただいてるのですから、感謝感謝です。
と言うことで、3/8(日)の第3回ステージ練習会に参加希望者が
いらっしゃいましたら、あと一人ぐらいならokです。
ちなみに、ステージ練習会は1回あたりの参加料を今後一律500円
とさせて頂きます。
千葉ソロギターサークル会員もまた増えて現在11名となりました。
NAOさん、おはよう。
えっとさ、特定の団体の運営方針云々・・・・・そういうのは一切抜きの話し
なんだけどさ・・・・・例えば、町会とか、マンションの住民自治会とか、
「月額固定会費、年会費等」を「事前」徴収している公益団体ならば、
詳細な会計報告は必須だよね。
そういうのが無い団体は、ありえない。
でも、この手の会ってのは、普通、
1.幹事さんが自腹の前金を払い、会場を確保し、事前諸雑事を100%引き受ける
2.幹事さんが必要全経費を予算して、募集人数で割り、一人頭の参加費を決める
3.「練習会参加権」という商品を、幹事が広告し、販売する
というスタイルだと思う。
で、この時点で幹事さんは、
1.必要経費の100%の前払いリスクを背負い、
2.売れ残りリスクも100%負担し、
3.諸雑事を100%まかなう覚悟を決めている
わけだよね?
こういうスタイルだと、幹事さんが販売価格(参加費)を自由に設定しても
良いとすら思うんだけど、NAOさん、どうよ?
・・・・・・あ、他の方の意見も乞うので、ご自由にどうぞ。
あくまで世間の常識、一般論という土俵ですけどね。
特定の会さんに対してどうのこうの、という以前の問題。
>>427 スレ立て煮さん、お久しぶりです。
>こういうスタイルだと、幹事さんが販売価格(参加費)を自由に設定しても
>良いとすら思うんだけど、NAOさん、どうよ?
NAOさんへの問い掛けですが、私もそう思います。
で、前回の練習会終了後に参加費を一律1000円としたらどうかと提案したのですが、
幹事役の方の強い意志により500円という価格に押さえられてしまいました。
私の個人的な感覚ですと、既に交通費で3000円くらい使っていて、更に2000円
くらいの参加費でも安いくらいの感覚ですが、そうした金銭感覚は人により違いますから
一概に語れませんが、1000円の参加費は妥当な所だと思います。
そして、余ったお金はプールしておいても良いし、幹事さんが適当に使っても良いと思います。
会計報告は一切不要ということです。
まぁ、そういうことを細かくやりたいタイプの人間がいることは事実ですが、個人的にはそう
いう人と一緒になにかしたくはないですねぇ。
勿論、細かい所に気が回るというのはいいことでもあります。
ここで問題にしているのはそうしたことを他人に強制する人のことです。
単なる私見でした。
スレ立て煮さん
お疲れ様です。
語り口がちょっとコワモテ?モードになっているのは怖いですが(笑)
(まあ、これも気心が知れてきた証、と好意的に解釈させていただきます)
さて参加費の件、仰る通りだと思います。参加費は幹事さんの自由設定で宜しいかと思います。
参加者はその参加費が高すぎると思えば参加しなければ良いだけの事だと思います。
私個人的には1回あたりの参加料が1000円程度が目安になります。その中の何割か又は全額が、
幹事の世話代に当てられるとしても何ら問題は無いと考えます。
その代わりもろもろのリスクや準備、対応、責任は全て幹事さんが背負うという事が前提になります。
便宜上1000円程度と書きましたが、1500円でも2000円でも良いと思います。高額な会場を借りれば
参加料も高額になるのは当然の事ですから。
実際mixiの標準的な参加料は大体1000円程度のようですし、私が参加するときにも1000円程度なら
参加しやすいですね。その参加料で幹事さんに幾ら余剰金が出ても問題にする気は全く有りません。
また、会計報告についても仰るとおりだと思います。
月例の会費を徴収しないmixi形式のサークル活動では、会計報告は不要だと考えます。
実際月例会費を徴収していない千葉ソロギターサークルでもそのように提案され、会員の了承を得ています。
以上が、私の考えです。
具体的に上で問題提起されてるmixiの例で考えて見ますと、
現在mixiのクラシックギタープチ発表会コミュニティでは、参加費の余剰金は2000円程度と目安が
設定されていますが、私はその目安は撤廃しても良い、とさえ思っています。
余剰金を幾らにするかも含めて幹事さんに一任しても良いと思うからです。
現状で2000円と言う目安が設定されているがゆえに、それ以上徴収しているのはいかがなものか?
と言う疑問を持つ人が出てくるのだと思います。
もしmixiの規約表現を改めるなら「幹事は実費以外に世話代を加算して参加料を設定しても良い」
等としたら良いと思います。余剰金額の目安は明示せず幹事さんに一任と言う事です。
そうすれば余剰金(世話代)の額に疑問を抱く人は出てこなくなると思う。
疑問を持ったり、参加料が高すぎると思えば参加しなければ良いのです。参加者の自由判断という事です。
それでも参加者がいるのなら、それは需要があると言う事であり、会として成立すると思います。
このような「余剰金は幹事の任意設定、会計報告は無し」と言う「ゆるい管理」も幹事役をやってくれる人の
負担を減らせますし、結果的に会が長く続く秘訣になるのではないか、と考えます。
会計報告をきっちりやって欲しい、などというのはこういう会では必要ないと考えます。
なぜなら余剰金は幹事さんへの世話代(謝礼金)ですから、それに対し会計報告せよというのはナンセンス
だと思うからです。
同じ幹事さんが1ヶ月に何度もプチ発表会を開催して多少の小遣いを得たとしても、需要があるならどんどん
やっても良いと思います。幹事さんも参加者も幸せならそれで良いと思います。
繰り返しますが、私は参加料1000円程度なら、幹事さんが幾ら余剰金を得ても全く問題にしませんし、
会計報告も不要と考えます。
最後に一言だけ追加すると、スレ立て煮さんも書いていますが、
所謂「ゆるい管理」が納得できない人は、別のコミュニティを作って
会計報告をきっちりやる人同士でやれば良いと思います。
エムさん、NAOさん、お疲れっす。
いや実は、この件、NAOさんにレスを求めたのは、あえて意地悪なスタンス
なわけです。それをあえてやってみたんです。
NAOさんは今現在、こういった会の幹事さんとして活躍されてる。
こういった会の主催者、幹事さんというのは、自発的、慈善的に100%善意で
事を行うわけです。
諸費用の前払い(立替え)は当然ながら、それ以外の諸雑事に関して、
金銭評価しようとすれば、しきれない位の仕事(雑事)や気苦労、心労、責任感に
苛まれるわけです。
で、そういう、善意100%の人に対して、
「あんた、それ、慈善(共益)事業とはいえないよ、実は金余ってんだろ?
明細出せよ、余った金、返せよ!」
と、もしクレームが出されたとすれば(例えば、の話しです、あくまで)
この幹事さんというのは、日本一反論しにくい立場の弱者なんですよ。
正直にいくらかかったって大体示せば大丈夫かと。
それでもgdgd言う奴は無視してよろし。
間違っても赤字でやっちゃいけない。
434 :
オケラ:2009/02/02(月) 16:01:38 ID:Ns6/ZFY7
>>427 おっしゃる通りだと思います。
こういう金絡みの話が出てくると嫌になってしまうんですが、
会計報告をきちんとしとかないと、かならず言い出す人が居るんですよね。
かといって、幹事さんに任せ切りも何だし、会計担当を別に置くとしても、
プール金の猫糞とか、紛失のリスクもあります。
でないにしろ、プール金の使い方に関しても一悶着ありそうです。
自分が参加できないイベントにプール金を使った、不公平ではないか……とか。
規模が小さい内は良いですが、大きくなってくるとこうした問題は避けられませんね。
だから参加する方には事前に、「この方針が気に入らなかったら参加すな!」
と、了解をとっておくと良いのかもしれません。
もちろん、幹事さんの暴走を避けるための措置も必要でしょうが。
ここから先は、我々日本人の美徳とか、そういう問題だと思んですが、
「私はこれやりました、あれやりました、これだけがんばりました、
だから私の努力、労力を金銭的に評価して下さい」
なんて事を絶対に言わないタイプの人間が、こういった活動をやるのが普通で、
こういった活動を自ら買って出るタイプの人間というのは、
この手のクレーム(もし、あれば、の話しですが)が降りかかってきた場合、
反論する気力もなくなるくらいガックリしたり、
反証のための証拠類を揃える気持ちも萎えるくらい真っ白になるんじゃねーかと。
まぁ、そういう場合、やはり周りのモンが支えていくしかないっすね。
436 :
ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 17:06:27 ID:hI3qXFgz
わたしはmixiに登録していないので(したいとは思っている)
mixiで今起きていることがここで読むだけなので
書かれていることの意味が半分くらいしかわかりませんが、
ここで出ているせっかくの意見をここだけでなく
どなたかが、mixiのギター発表会を仕切っている人に
意見としてメールしてやったらどうでしょうか。
野次馬的に興味があるので引き続きお願いします。
わたしの意見としては、文句あるなら
文句ある者が自分で似たようなことを
やればいいんじゃないか?ということです。
>>436 すんまへん、レスどうも。
ええ、そうなんですよ、個人的に近しい知り合いですから、
個人的にメールのやりとり等はちゃんとやってます。
で、特定の会さんの出来事を、ここで具体的に取り上げてしまうと、
まぁ「叩き」になってしまうわけで、特定の会さん側から、
2ちゃんねらーがなんか騒いでるぞ
なんてことでご迷惑をかけるのも、なんですから、
このスレ上では、
「こういった会にありがちな事、発生するかもしれない問題点、その対処法」
の話題、一般論、
ということにしましょうよ。
えぇ、当然、野次馬的意見も大歓迎です。
反対意見もOKです。
とくに、「皆」的なご意見の方が、多数派を構成するために、このスレを
ご利用頂くのも、それはそれで大変おもしろいかと。
>>436 解決、というか収まったみたい。
mixi、登録したかったらすればいいのに。一緒に出ましょうよ。
スレ主さん、放置されてますよ。
440 :
ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 20:20:28 ID:PMDZV4/C
>>439 人に頼らず何か面白いねたを書いてください。
441 :
ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 01:27:47 ID:c1PwBi7U
mixiで「次回開催の際は、必ず声をかけてください。」
と書いているのがあるが、「必ず」というくらいなら
自分でmixi見て自分の意志で動けよ、とおもた。
>>442 実際にそのように書いていただいた方がいらっしゃいます。
あなたがmixiの会員の方でしたら、2/21(土)のプチ発表会の募集記事を見ていただければ分かります。
今回は都合が悪く参加できないとの事ですが、次回以降の参加が期待できる方です。
次回も是非声をかけたいと思います。
千葉での1回目のプチ発表会、おかげさまで無事終了しました。
参加者は4名でしたが、少ないなりにもやはり人前で弾くのは緊張感がありました。
演奏終了後はお互いのギターを試奏したり、時間一杯楽しいギター談義をすることが出来ました。
今後も継続して千葉で開催できるよう頑張りたいと思います。
次回はより多数の参加者が出ることを期待します。
このスレは、スレ主と私以外の書き込みがほとんど無い状態が続いており、
練習会への新たな参加表明者も期待できない状況になっています。
スレ立て煮さん、このスレはメンテして継続する必要がありますかね?
根気強くメンテしてれば、その内第二の私のようなギターバカ?が出てくる
可能性はあるかも知れないが、そろそろ役目は終えたような気もします。
mixiに力を入れた方が現実的かも、です。どうしましょうか?
447 :
ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 19:13:47 ID:kT1a2fm1
部外者ですが、2チャンネルよりその現実路線を選ぶ方がいいと思う。
448 :
447:2009/02/23(月) 19:56:36 ID:kT1a2fm1
わたしの女房がmixiの会員なので紹介もらって近々mixiに入ります。
携帯電話を持ってなくても会員になれますか。
わたしは持ってるがメールの機能がありません。
入るとまずプチ発表会とやらを見れば
NAOさんやすれたてにさんやオケラさんやエムさんが
いるのですか?
>>448 残念ながら私はmixiには入っていません。
しかし、リアルのギターイヴェントに顔を出してみるとそうしたコテの人と会うことは多いと思います。
それと、現在時点では携帯がないと会員登録はできないようです。
春先にはもう少しゆるやかな入会基準になるようなことが書いてありますね。
過去ログ見れば分かるのでお答えしちゃいますと、エムさん以外の3名は全員mixiに生息しています。
そして活発に書き込みをしており、活動も活発にしております。
但しコテは同じかどうかはあえて言いません。探してみてください。
mixiの情報量は凄いです。ギター仲間が一気に増え、世界が変わりました。
楽しすぎてmixi中毒症状になる人も結構居るようです。
でも2ちゃんは2ちゃんで、mixiには無い魅力(主に匿名性が高いことによる)があります。)があります。
mixiに入会するには携帯電話を持っているだけでは駄目で、携帯のメールアドレスが必要です。
携帯メアドを必須にしたのはフリーメール(Gmail・Hotmail・Yahoo!mail)を使っての複アカウント作り対策が主なので、
有名プロバイダの提供するアドレスを自分が作成し、そこにユーザーから招待状を送ってもらえば回避できる。らしい。
それ以外にも携帯メアド無しでの裏技もあるようですが、、、、、。
スレ立て煮さん
2ちゃんには2ちゃんの良さもあるので、このスレは無くさず、時々メンテして行きましょうか?
これまでのようにあまり頻繁には来れないかも知れないけど、マッタリでよければ時々遊びに来ます。
ギター仲間を増やすには2ちゃんよりも、mixiやリアルでの活動(友人の紹介やサークル入会など)がはるかに有効ですけどね。
2ちゃんであれmixiであれ、リアルであれ・・・大切なことはその人がギターを愛して
(というとおおげさですが)、何らかの形でギターに接して、それなりに楽しんでいれば
良いと思います。
一人で弾いていても良いとも思いますが、他者からの刺激も合った方が世界が広がるだろ
うし、一人では知りえない情報も入ってくるし、やはり「交わり」は必要かと思います。
ここ(2ちゃん)では、匿名性のこともありますが「他者否定」というか自己肯定のため
の攻撃性が強い気もしますが、こうしたスレをきっかけにその人がよりギターを楽しめる
ことにつながれば、それも良いことだと思います。
一方的につまらなければここに来なくなるだけですし・・・
それが他者攻撃を目的としていても、それなりに何かの得るものがあるから着ているのか
も知れなしし・・・・
何事にも存在価値はあるように思えます。
ただ、それは一般論であって、NAOさんにとっての価値がなくなったときにNAOさんが来る
必要というか義務はないと思います。
エムさん
そうですね、2ちゃん以外での活動が忙しくなりましたので、これまで通り
情報量の多いレスは出来ないと思いますが、時々は遊びに来たいと思います。
このスレの将来はスレ立て煮さんにゆだねます。
でも2ちゃんのおかげで、スレ立て煮さんやエムさんに出会えて、千葉ソロ
ギターサークルを立ち上げるきっかけを作れたことは、非常にありがたい
ことだったと思います。
今思うと私にとって奇跡的かつ運命的な出会いだったという気がします。
2ちゃんパワー恐るべしです。
>>447 mixiに入会したら、「コミュニティ」の検索で、「クラシックギター」と
入力してみて下さい。
会員数6000名弱のコミュです。
その中に、色々な団体のリンクが紹介されてます。
このスレで見かけるようなコミュもありますので、実際に練習会に参加して
みて下さい。
少々勇気が必要・・・・・だとは決して思いません。
全ての年代層、全てのキャリアの方が揃っていて、人それぞれ自分の楽しみ方、
目的に即して利用されてます。
それらのメンバーの方々も、このスレを閲覧されてるようですし、コテを名乗らず
たまに書き込む方もいるようです。
複数のコミュに登録されている方も大勢いますし。
この世界、すごく狭いですから、すぐに誰が誰なのか判明しますw
この手の練習会は一年365日、毎週末、必ずどこかで開催されてますので、
このスレのコテが参加してない事もありますが、全員我々と同類のギター好き
ですから・・・・・
で、蛇足なんですけども、2ちゃんと現実路線は区別してないっすw
もう今となっては不可分ですね。分けようがないですw
現実にギターを愛好している生身の人間が、キーボードをタイプして、
こうやって2ちゃんのログに格納されるわけでして。
現実問題として、2ちゃんの中にもNAOさんや447さんのように、こういった
情報を欲している人間が多数存在するわけでして。
このスレを見て、ギターから遠ざかっていた人が戻ってくる、という可能性も
あるでしょうね、将来的には。
私が学生の頃には、演奏会やコンクールを前にして、気軽にリハーサルが出来る
ような場所はなかったです。
あるにはあるにせよ、探すのに苦労したし、あったんだけれども、誰でも
気軽に参加できるような場ではなかったですね。
NAOさんじゃないけども、インターネット様様ですよ。
>>NAOさん
というわけで、ここはこんな感じでいいんじゃないっすか?
スレ上、既存の特定の団体さんがどうのこうの・・・・という話題は極力避けて
きたんだけれども・・・・NAOさんの団体も、既に「既存の団体さん」と
呼ばれるだけの立派な組織に成長しちゃったしね。
あーーーなんか久々なんで自分のキャップ忘れちまったorz
これでいいんかな?
だめだorz
これにしとくかw
スレ立て煮(五線譜)さん
了解です。
取り合えずここでの私の目的は達成したように思います。
後は時々レスして恩返ししますね。
2ちゃんは偉大です。2ちゃんのおかげで私のギターライフは大きく変わりました。
いや、変えていただきました。
自分が人前で弾く練習場所を確保する為に昨年11月に立ち上げた「千葉ソロギタ
ーサークル」も、あっという間に会員数が13名になり、この手のサークルが千葉
でいかに必要とされていたかを実感しています。
と同時に、責任も感じています。
必要とされて発展しつつあるサークルですから簡単に止めるわけには行きません。
今後も息の長い活動を目指して、練習会の場を提供し続けて行きたいと思います。
それから、練習会に参加していただければ分かりますが、当初私が想定した以上に
ハイレベルの人が揃っちゃいました。嬉しい誤算です。
詳しく書けないのが残念ですが各種コンクール優勝者、上位入賞者がごろごろ居ます。
非常に貴重で得がたい環境です。その人達に引っ張られてレベルアップしたいものです。
もちろん”それなり”の方も多数居ますので、今後どんなレベルの人が入会しても
楽しく過ごせるサークルになってきたと思います。
このように順調に成長したのもスレ立て煮さんやエムさん始め仲間の協力のおかげです。
私だけではとてもここまでは出来ません。感謝・感謝です。
サークルでみんなで集まって思うのは、皆さんギターが好きなんだなぁ〜と感じる事です。
20数年ぶりにギターを再開した途端にこのようなサークルを始めたからには、
もう一生?ギターから足を洗えないですね、きっと。これも運命ですかね。
千葉には合奏サークルは80団体ほども有りますが、独奏主体のサークルは無いようです。
独奏中心のサークルはもしかしたら全国的にも珍しいサークルかも知れませんね。
関東にはmixi始め、独奏の場を提供するイベントは色々ありますが、不特定多数の
自由参加型が中心で、固定会員が居るサークルと言う感じでは無いですし。
それから千葉には「千葉ギター連盟」のようなまとまった組織が無いのも残念です。
千葉にはギター界の重鎮や若手が多数在住していますので、誰かが声を上げれば
何とかなると思うんだけどね。
具体的な名前を出して悪いのですが、小胎さんとかが発起人に最適だと思う。
そうすれば千葉にもコンクールや演奏会、マスタークラス開催など、色々なことが
より活発に出来ると思うし、ギター愛好家も増えると思う。
千葉でのコンクール、出来るものなら私が主催したいぐらいです。
でもそうすると、自分が参加できないw
さて、取り合えず今の私に出来るのは千葉の独奏サークルを発展させることかな。
長文失礼。
>>NAOさん
小胎先生はギ連に所属してるんで、昨年の関東甲信越予選の時、会場に
いらっしゃったんだけど、今年はパスしたみたい。
プロの先生方は、ギ連なり、それぞれの団体に登録してるから、
作るんだったらアマチュア愛好家の連盟でいいんじゃない?
アマチュア主導型で、何をするにせよ、自分が「主体」になれるし。
県会議員と、教育委員会を名誉顧問かなんかにして。
議員を名誉職につける場合は、献金が必要になるw
県内の企業が主体になるのであれば、実業団ギター連盟w
ギターのヘッドに所属企業のマーク、広告を入れたギター選手が各地で
活躍し、それを企業が支える、とかねww
千葉のコンクールに関しては、誰かにやらせる、やってもらうしかないよねw
開催地は・・・・浦安は東京よりだから、千葉市かな?
設立の趣旨としては、最終的にそのコンクールをギターコンペティションの
千葉県予選としてギ連側に承認させる、金賞受賞者を銀座に行かせるという
目的に絞るとおもしろいかもね。
そのためには、合奏サークルを含めた団体の数の多さ、愛好者数の多さを
誰かに主張して、誰かに開催してもらわないといけない・・・・
さぁ、誰に白羽の矢を立てるか・・・
スレ立て煮さん
色々興味深いお話どうも。
千葉ギターコンクールの開催、誰かやってくれそうな人知りませんか?
コンクールの開催とか、結構みんな野心家なんだね・・・
単なる愛好家の集いじゃなかったんだ。
そりゃどの団体だってあるだろ。でもそれが前面に出すぎちゃうと
ちょっと引くのは確かだなw。俺は割り切って参加してはいるが。
>>464NAOさん
よくよく考えたら、ゼロから作るよりも、ギ連側に千葉県予選を設けてもらう
方が簡単だよね。
こういう場合は聖子先生に頼むのが良いだろうね。
聖子先生が審査員をするコンクールで、千葉県勢で表彰台独占してくださいw
表彰台で千葉パワーを見せつけてやれれば、連盟側も考慮してくれるかも。
独占しないまでも、まぁ審査員の心に響く演奏をしないとね。
そのためにはまず予選通過!
政治力を用いて事を成すのではなく、
腕と耳と努力で達成すべきことだと私ゃ思う。我々はギター弾きだし。
NAOさんが表彰台の上まで辿り着けたら、その時は私も聖子先生への口添え
に協力するよ、東京人だけどさ。
>>467スレ立て煮さん
色々アイディアを出していただき感謝です。
別にギ連のコンペと結びつける必要は無いんですよね。
ギ連コンペの関東地方予選は東京ですから簡単に参加できますし。
それに千葉だけ関東地方予選とは別枠でコンペやるというのはちょっとおかしいと思うし。
関東以外の地方なら既存のコンクールを地方予選と兼用するのはアリと思います。
ただ、ギ連のコンペはアマチュアギター愛好家が対象ですから、プロへの登竜門的な
コンクールを地方予選と兼用するのには抵抗感がありますけどね。
それをやるなら、全国の全てのコンクールの優勝者を一同に集めて、実力日本一決定戦が見たい!
但し東京国際は別格なので除外ね。
まあ、クラシカル、スペイン、大阪、名古屋、九州あたりが上位を独占しそうだけどね。
私がイメージしてるのは埼玉ギターコンクールの千葉版。
埼玉を改良した全く新しい独立したコンクールの新設です。
ただ単に身近で気軽に出場できる場がもっと欲しいだけですけどね。
埼玉が関東一円から60人以上も参加しているのを見ると、千葉でも十分人が集まると思うし。
何とかならないかなぁ〜
>NAOさんが表彰台の上まで辿り着けたら・・・・・
当分無理だと思いますが、あきらめてはいません。
夢は見るだけではなく、実現させるものだと思っていますから。その内きっと・・・。
全然関係ないけど、あと私が考えてるのは芸大にギター科設置ですね。
これは過去にも色々な方の多大な努力が成されてきたようですが、未だ実現していない。
日本ギター界の悲願ですよね。
えっとさ、ギ連のコンペに関しては、もしかしたら予選会場が47箇所に
なるって可能性もあるかもよ?
全都道府県で予選が開催・・・・実現可否はともかく、理屈としてはアリ。
要はそれだけ競技人口が増加するかどうかの問題。
だから千葉予選の存在だってアリかも。
実力日本一決定戦ってのは既に存在するよ。
参加制限なしで、何回優勝しても何連覇してもOKってやつ。
プロを目指す若者は海外に出て行くべきだし、賞金すら出ないから、まぁ
来ないかもしれないけれどさ。
「実力日本一」ってのは、誰かが決めてくれるまで待たなくても、自分で
名乗っちまうのがいいかもよ?
ただし、名乗った瞬間、道場破りの襲撃に遭遇したり、挑戦状が多数舞い込む
だろうから、それを撃退するだけの実力を常に磨いておく必要に迫られる
だろうね。
日本一ってのは、日本に一人しか存在しないから、日本一なんであって、
毎年毎年新しい日本一が誕生するのは変だと思う。
オレもあきらめてない・・・というよりまだまだこれからだよw
了解。
格闘技やスポーツなら明らかに勝敗が付き日本一は一人で君臨できるけど、音楽はちょっと違うような・・・・。
まあ、毎年全員が同じコンペに出て競うコンペがあれば、一人で君臨できるけどそのようなコンペは無いし。
クラシカルの1位と大阪や九州の1位のどっちが上かは、同じコンクールで直接対決しないと勝敗つかないしね。
ただ音楽なんで色んなタイプの日本一がいても良いとは思いますけどね。
音楽性日本一、超絶技巧日本一、トレモロ日本一、アランフェス日本一とかw
五線譜にとっては音楽芸術の世界も格闘技世界と同じ。
なるほどね
格闘技だろうがなんだろうが、自分で目標を決めて、頑張って実行に移し、突
き進むんだったらそれで良いんじゃない。それが向上のモチベーションになって
いるわけだし。
少なくとも、何でも否定したり、人の足を引っ張ろうとしたり、やらない理由
を並べ立てて、自分が努力しないことを正当化しようとしている連中よりは1億
倍も面白いヤツだと思うよ。
>>473 たしかに1億倍も面白いw
「勘違いが激しい面白いヤツ」ということで禿同。
475 :
473:2009/02/27(金) 23:47:27 ID:FxyIcgWz
>>474 アンタの勘違いも相当なものだねクスクス。
負けず嫌いだなあ
477 :
473:2009/02/28(土) 11:22:47 ID:NdqLhEaj
>>476 いやね、
>>474は具体的なことは何も書いていないわけ。思わせぶりなことを
書いて誰かを貶めたつもりになっているけど、実態は何も内容のない文章。
要するに、「勘違い」といるレッテル張りをして、何か言っているつもりに
なっているにしか過ぎない。そういった藁人形論法の「勘違い」を指摘しただ
けなんだ、475は。
そういうアンタだって、何番の投稿に対して「負けず嫌い」と言っているの
か判らないようにしているよなぁwwww。
そうムキにならなくてもいいよ、五線譜ちゃん。
479 :
473:2009/02/28(土) 13:15:40 ID:NdqLhEaj
>>478 負けず嫌いだなあwwwwww
同一人物呼ばわりも定番だね。477はそんなに核心を突いたか。
>>478 473氏は五線譜じゃないだろ
敢えてコテに結びつけるならブタ耳の方がふさわしい
思わせぶりも何も・・・w
五線譜ちゃんが「音楽は勝負の世界」と考えてる(勘違いしてる)のは有名じゃ?
具体的に書かなくても誰でも知ってること。
>>480 ブタさんじゃないよ。五線譜ちゃんだww
482 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 16:56:22 ID:uCIffqXK
二ちゃんねるらしくなってきましたので
みなさん、もっとその調子でお願いします。
>>481 はい有名です。「コンクールというリングで俺と勝負しろ!」が口癖ですねw
>>469のように「道場破りの襲撃」だの「挑戦状が舞い込む」だの
「撃退するだけの実力」だの、マジに語る五線譜氏は本当に面白い人です。
484 :
482:2009/03/01(日) 22:06:21 ID:cv5dT+wh
キミ、おちょくられてるのに気が付けよ。
>>483 まあ昔はバッハとヘンデル,スカルラッティと誰か(誰だっけ)公開闘争したりしていたからまんざら
単なる妄想ではないでしょう
何百年も前の話しだけど
486 :
473:2009/03/01(日) 23:10:29 ID:qkRMGHh8
>>480-481 どっちも外れ。残念でした。と言うわけで、お二方は勘違い野郎という事で
おK?事実が証明しているんだからしゃーないわな。
>>481 それがどう勘違いなの?オレは473でこう書いたよね、
> 自分で目標を決めて、頑張って実行に移し、突き進むんだったらそれで良い
> んじゃない。それが向上のモチベーションになっているわけだし。
勝負であることの是非はともかくとして、目標を決め、それに向かって努力
し、結果を出しているわけ。何もしないで他人の出した結果をけなすだけで、
上から目線を持てたつもりになっている勘違い野郎に比べたらずっとマシだはな。
努力もせずに口先だけで偉そうなことを言うヤツが、努力をして結果を出し
た人にバカにされるのは当然のことだと思うが。悔しかったら努力してを出し
てみたら、と挑発してるだけのこと。
それに、コンクールは勝負の世界、これは正しいんじゃないの?
>>484 おちょくりだったら彼も救われるのだが、どうやら本人は大真面目のようだwwww
>>485 で、あなたは「音楽は勝負の世界」だと思ってるの?w
>>487 そういうのは何百年も前に終わっていると言ってるのですがw
>>486 突き進むのは大いに結構だと思う。口先だけ人よりはるかに立派。
「勘違い」というのは五線譜氏のことを言ってるのでは?
あなたのことではないと思うけど?w
あなたが五線譜氏だとしたらムキになるのも解るけどw
>それに、コンクールは勝負の世界、これは正しいんじゃないの?
で、「音楽」は(も)勝負の世界だと思ってるの?w
490 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 12:05:19 ID:gr/CWuth
491 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 12:26:35 ID:gr/CWuth
490は25番目からのツッコミが面白い。
管理人もイタいが、ツッコむ奴もあきれたバカだな。
こんな奴参加したら、総スカンだろ。
空気読めない典型
ー(・・。)ん?
mixi入ってないから話が見えない。
そんなKYやろうがいるのか?
494 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 09:11:30 ID:lgXVOF7G
■クラシックギター練習会■PARTTは
NAOさんはミクシに移転して満足されているようだし、
他の方で2ちゃんで練習会を募集するような投稿もありましたが
新たな動きはなし。
結局、練習会に出たかったら
ミクシとか
アランフェスとか板橋の喫茶店とかそのほか
既存のグループの練習会に行くとよいってことで
このスレッドでの練習会は予定なしということでしょうかね。
>>494 今後どうなるか、というのは誰も断定はできないっすよ。
このスレッドは相当大勢の方がROMしてるので、もしかしたら
まだまだ新しい企画が誕生する可能性もあるし、別の地域、別のメンバーで
開催される可能性もあると思います。
私的に一番期待しているのは、
>>204氏の企画、
「コンクール等を目指す人は参加できないよう」な会。
プランニング中とのことですので、是非実現して欲しいですね。
454続き
私としては、このスレをきっかけにギターを再会する人や、家の中に篭って
飽き足らなくなった人が外に出る人が登場するのが楽しみですね。
それと、KAKURI-7氏とかブタ耳氏とか最初のうpスレ22氏とか、
まだお会いできてない方もいるし。
まぁこの世界、狭いから、いずれお会いできるだろうけども、こういうスレを
立ててもまだ会えないなら、後はオレ自身がもっとがんばって有名になる
しかないっすね・・・・・
【今後の活動計画】
・3月8日(日)第3回ステージ練習会、蘇我勤労市民プラザ、13:00〜17:00
・4月12日(日)mixiプチ発表会開催、蘇我勤労市民プラザ、13:00〜17:00
・4月26日(日)第4回ステージ練習会、幕張勤労市民プラザ、13:00-17:00
・5月23日(土)第5回ステージ練習会、佐倉コミュニティセンター2階ホール、9:00-12:00
・6月は未定ですが6/28(日)13:00〜17:00千葉市末広公民館で開催予定です。
・7月5日(日)第7回ステージ練習会、西志津ふれあいセンター2階ホール、13:00-17:00
・10月ごろに定期演奏会を開催予定。
追加です。
サークルメンバーも増えてきましたので、会員以外のゲスト参加枠は1回当たり
1〜2名とさせていただきます。
このスレだけで5名ぐらい集まるのでしたら専用の練習会を計画しても良いですが、
今までの流れをみると難しいかと思います。
それで少しハードルを下げて、一人でも参加希望者がいれば、ステージ練習会や
プチ発表会にゲスト枠で参加していただこうと思っています。
今後、このスレで私のレスが無くてもいつでも受け付けていますので、
皆さんの参加表明、心よりお待ちしています。
もちろん別の地域で練習会を企画してくれる人が出てくる事も願っています。
mixiの数ある発表会系のコミュで、プチなんて弱小ってイメージ
(名前からね)があったんだけど、今いろいろ検索したら
規模も活動の度合いもトップクラスなんだね・・・
他の楽器に全然負けてないっつーのが驚いたよ
501 :
オケラ:2009/03/05(木) 07:37:53 ID:h2vXrWwa
>>500 他の楽器に負けてないもなにも、
ギターほど活発な活動をしてる楽器って、他に無いだろ。
有ったらそっちの方が驚きよ。
ヴァイオリン、フルート、ピアノなど他の楽器とのアンサンブル限定の練習会ってのも面白そうだね?
ヴァイオリン、フルート、ピアノなど他の楽器との
アンサンブル限定の練習会ってのも面白そうじゃない?
失礼、ダブッたw
505 :
オケラ:2009/03/05(木) 16:54:11 ID:UoXvK1iM
>502
それ面白そうだけど、まず相手を見付けるのが大変そう。
アンサンブルだとお互いの都合が合わないと練習もままならない。
技術レベルとか、行動範囲・時間帯、音楽的な相性、性格的な相性等……
長く続けようと思ったら、ギター同士でもなかなか相手が見付からないもんですよね。
>>500-502 私も最近何度かmixi関連のイベントに参加させて貰ったんだけども、
年齢層に幅があるというか、20代〜の若者が一生懸命やってるから、
ああいうのを見てると、「ギターは団塊のお父さんだけの道楽」なんて風評が
嘘だってことが如実にわかるよね。
おまけに他楽器との交流も積極的に進めてる。
今、がむしゃらにやってる彼らが40代、50代〜まで、ずっと続けることが
できたら、今の俺らよりもずっと高いところまで行けるって思う。
でも、まぁ・・・・続けるのは大変なんだけどね、ほんと・・・・
507 :
オケラ:2009/03/06(金) 10:20:27 ID:UxziZclj
ほんとに、途中でギターどころじゃなくなっちゃう。
その前にギターで生計をたてられるようになっていれば別ですが、
そんな幸運(才能)に恵まれている人ってごく僅かですもんね。
で、仕事に追われてギターから離れていって、
ええ歳になってから復活。
日本はアメリカのような個人主義と違って、自分の時間にも
仕事を持ち込んでしまうから、どうしても練習時間が取れなく
なってしまうのですね。
それでも一時期よりは自分の時間がとれるようになってきたと
思いますが。
508 :
オケラ:2009/03/06(金) 10:22:09 ID:UxziZclj
あ、明後日の千葉の練習会にお邪魔する予定です。
よろしくお願いします。
>>NAO氏 >>オケラ氏
アンサンブルはギターソロと違って、簡単にはいかないというか・・・
まず「最終的な発表の場」をどこに設定するか?でプロセスが異なるかと。
NAOさんやオケラさんのように、既にスパーリングパートナーがいる場合は、
まぁ自宅で練習して・・・・そこで終わりでも良い。
こういう会でリハやって・・・・・そこが最終発表の場でも良い。
さらに次のステージ目指すのも良し。
ただ、こういった会で6人なり10人集まった時、そこで練習するわけには
いかないよね。準備や打ち合わせは「内々」で済ませとかないと。
「アンサンブルをして遊ぶ」だけならもっと簡単。
我々3人のように、お互いの経歴(例えば高校のギター部でアンサンブル経験ありとか)
や腕前をお互いがわかってれば、即遊べる。
その場に楽譜があれば即アンサンブル可能。
アンクラージュマンとか対話風小二重奏曲くらいはせめて・・・ね。
ただし、10人も15人も集まって、一人10分とか弾いてると、そんな時間は
捻出できないだろうけど。
・・・で、他楽器とのアンサンブルで、これから相手を見つけようってのは、
まぁ困難を極めるでしょうね、オケラ氏の言うように。
お互いの目標、理想、利害、キャリア・・・・色々な一致が必要で、
なおかつ対等でないと。
たとえばピアノ弾きの友達がいる。
私がギター協奏曲を弾きたいから伴奏をしてくれ。
その友達はフルートも吹ける。
じゃ、ブラジル風バッハの伴奏しましょうか?
え?やりたくない? じゃ何やる?
・・・と言って手渡されたのが変ロ短調のピアノ譜(二段譜)。
これフラットいくつあんだよ?
今度の日曜に練習する? それまでにギター用にアレンジしといて??
ここまでやって、やっと対等なわけで。
511 :
オケラ:2009/03/06(金) 14:29:11 ID:UxziZclj
とはいえフルート奏者との重奏の当てはあるんですが、
そこまで対等とは言えないので続くかどうか。(汗)
続くようならギターの練習会に一緒に参加していただこうかと思ってますが。
>>オケラ氏
対戦相手が旋律楽器の場合、ギター弾きはもう伴奏屋に徹するしかないわけで。
オケラさんはアンサンブル経験が豊富だから問題ないだろうけども、縁の下
に徹するのは・・・・まぁすごく勉強になりますよね?
楽譜は伴奏屋が作らないといけないし。時間がかかる。
まれに旋律線側が伴奏になって、ギターが主役になれるアレンジも存在するには
存在するけども、ほんの一瞬・・・ね。
これがピアノ伴奏屋さんを相手にギター協奏曲ということになると、話しが全く
逆になるわけで・・・・
513 :
オケラ:2009/03/06(金) 18:51:27 ID:UxziZclj
そうですね。縁の下の方が頭使いますよね。
相手が表現しようとしているものを聞きながら音楽を作っていかないといけないし、
逆に、相手が表現したいものを先回りしてリードしなければいけない部分も有ったり。
そのへんの空気を読めないと干されますね。
でも、ご存じの方はご存じのように、僕が興味を示す曲は一筋縄では……。
弾けるかどうか自信が無いので、話を持ちかける前にちょっと練習しようと思って、
さっき思い出したついでに楽譜を注文してしまいました。
ついでに、チェロ+ギターの楽譜も。
こっちはまだ当てが無いんですが。
どっちも伴奏に徹するだけでなく、ギターがとっても生きてる曲なんですよ。
iPodに入ってるので、良かったら明後日の練習会の時にでも聞いてやってください。
オケラさん、スレ立て煮さん
第3回ステージ練習会、いよいよ明日に迫ってきましたね。
オケラさんとはこのスレで知り合ってから一度お会いしていますが、演奏はお互い初めて聴くので楽しみですね。
それにしても明日は演奏者10名、コンクール挑戦者数名、演奏曲目も大曲、難曲、珍曲?目白押しで、自分の演奏の出来以上に他の方の演奏を聴くのが楽しみです。
見学者も数名来ます。
第1回目が演奏者3名だったことを考えると、短期間で良くここまで成長したものだと感慨深いものがあります。
それでは明日はよろしくお願いしま〜す。
第3回ステージ練習会おかげさまで無事開催完了しました。
今回は曲目が多彩、演奏者も多彩で、これまでで一番楽しめる練習会であったように思います。
スレ立て煮氏の演奏は何度か聴いて、いつも素晴らしい演奏振りですが、初めてオケラさんの演奏を聴いて正直驚きました。この人かなりの達人です。
美しい音!!しかも音量もある。演奏振りもどっしりと落ち着いた感じでした。
また是非千葉まで遊びに来てくださいね。
次回以降このスレから新たな参加者が現れることを期待します。
そうですね。
うpスレに頻繁にうpしていた頃のオケラ氏の演奏の印象とは大きく変わり、繊細な美しい音の
演奏でびっくりしました。
以前は楽曲の雰囲気を出そうとして、それ以外は大雑把と言うか、適当な感じで弾いていたよう
な印象が残っています。
それが、まろやかな音質で美しくメロディを響かせるアプローチになっていて、とても魅力的な
演奏に思えました。
あとで、オケラ氏に尋ねると、こうした生演奏の場をずいぶん多く体験して、自分なりに相当研究
をしてきたそうです。
最近は、あまり書き込みしていないなと思っていましたが、しこしことレベルアップにいそしんで
いらしたようで、嬉しい発見でした。
やはり、実体験を積むと言うことは大きな進歩につながるように切に感じます。
NAOさんの演奏も会を重ねるごとにどんどん良くなっていくので先が楽しみです。
エムさん
昨日はお疲れ様でした。
演奏前の軽妙な語り口と、間髪入れない絶妙な演奏タイミングにはさすが百戦錬磨の貫禄を感じました。
今後もサークルのご意見番としてよろしくお願いします。
オケラさん
一番遠いところからお越しいただきありがとうございました。
mixiでも的確なアドバイスをいただき感謝します。
今後の練習課題が見えてきました。
スレ立て煮さん
お疲れ様です。いつもながらピカイチの演奏でした。
サークルメンバーにも相当な刺激を与えていると思います。
出来ればたまにはmixiで私の日記に何か感想なりアドバイスなりコメントいただけると嬉しいです。
特に昨日は11月の第1回目の練習会以来久々に聴いていただけたので、スレ立て煮さんの耳に私の演奏が
どのように聴こえたのか、非常に気になります。
みなさん、乙っす。
一応、ここ、2ちゃんですから、無愛想だけど、なるべく簡素に書きます。
あ・く・ま・で・一般論です。
こういう会を催したり、それに参加した場合の。
こういう会をやって、終わった後、何をやるのか?
って点に着目するだけでも、大変興味深いという事に気づいた、というのが私の感想。
終わった後に酒を呑む、終わった後にお茶を飲む、終わった後にカラオケに行く・・・
既に存在していて、それぞれ皆さん有意義で充実してて、素晴らしい成果も挙げてる。
一般的な教室の発表会だと、師匠からの個別の好評や全体評もあったりもする。
その会の主催者のカラーが出ているかな?というところ。
で、終わった後に、鉛筆とか消しゴムとか、アレとか、ソレを持ち出して、
あーでもない、こーでもない・・・なんてやる会は、まだ無いかな?
ってとこ。
続き・・・・
まぁ一般的にというか、誰でも一緒ですが、ステージ上で一人で弾くのがソロだから、
まぁ孤独なわけです、孤独の極み。
で、それに際して、この小節はこう弾くぞ、そのモチーフはあぁ弾くぞ、あのフレーズは
ああやって弾くぞ・・・・という自分なりのシナリオ、ゲームプラン(試合運び、戦略)を
持って、それに臨めば、まぁ、孤独ではあるけれども、怖くはないわけです。
で、そういうシナリオを抱いて弾いている部分と、そういう戦略が何もなく・・・
いや正直、どう弾いて良いのやら甚だ疑問だ・・・という部分には差が生じるのは
当然な話しで。
私のように小心者の場合、1小節目から132小節目まで、全部そういうプランニングを
して事に臨んでも、その日はたまたま仕事の不安を抱えているとか、その他余計な
マイナス要因が潤沢にあって、最初から最後まであまり機嫌がよくなくて、
頭ん中、ギター弾いて遊んでる場合じゃないっすよ!なんて時もあるわけで、ただし
何があろうが自分で決めた目標だから、どんなに最悪でも、まぁ何とかしなきゃ
なんて念じながら、何とかすることも多々あるので、シナリオがあっても怖いし
ミスるし、破綻するし、止まるし・・・・
・・・・だから事前のシナリオは、無いより、あるほうが遥かにマシなわけで。
まぁ、そんなお堅いことは一切抜きで、とりあえず挑戦してみましょう、披露
してみましょう・・・・・と我武者羅に頑張っても、それはそれで楽しいし、
成果もあるんだけれども・・・・それが頭打ちになる日がいつかは来るわけで。
頭打ちの日が来るというのは、貯金残高がゼロになるのと同じ位キツかったりもするわけで。
じゃぁ、次はどうしましょうか?という話しになると思う。
・・・・あ、これ、誰の演奏を聴いてどうこう、という事じゃなくって、あ・く・ま・で・
一般論ね。
520 :
オケラ:2009/03/09(月) 18:54:10 ID:egd6TiF8
で、弾き慣れた曲では決めたそのシナリオを崩してみるのもまた快感。
今日はもっと歌いたい気分だからこうしてみようか、
このへんでがなってみるか、
コブシまわしちゃう?
と、即興で工夫してみるのも生演奏ならではの楽しみだったりするわけで。
これはあくまでも自信の有る曲で、調子が良い時の話ですが。
大概はそんな余裕をかましてる暇が無かったり!
でも、なかなか充実した会で良かったと思います。
僕は下戸なもんで、ああいうのは大歓迎。
練習会というだけでなく、研究会みたいな感じがして良いですね。
とか良いながらちょっと距離が有ったので、話に加わらず
昔の話をあれやこれやと楽しんでしまっていましたが……。
貯金残高が無くなったら演奏を聞いて貯金をつくりましょう。
ってことでおk?
>>オケラ氏
んーーーっと、まぁ人の数だけ方法はあるってことでしょうね。
会の趣旨や運営がなんちゃらかんちゃら、とかじゃなくって、自分自身がどうこう、
ってことだから。
ま、何をやるにせよ、人間誰しも、悩みながら、ちょっとずつ・・・・ね。
>鉛筆とか消しゴムとか、アレとか、ソレを持ち出して
これは具体的には、みんなでそれぞれの演奏を評価・分析しあう
ということですか?そうであれば面白い試みだと思います。ただ
心配なのは、キャリアの浅い人が「一般的に周りから上手と
評価されてる人」に意見はなかなか言えないのではないかと
思います。
スレ立て煮物さん
長文のレスどうも。
私への返答の意味を兼ねた一般論として読ませていただきました。
練習会開催後の打ち上げ?は何をやっても(やらなくても)それなりに意味はありますよね。
で、一昨日の打ち上げでは、まず会場で40分ほどみんなで車座になって雑談会。
その後場所を移動して2次会で、1時間半ほどの勉強会?と雑談でしたね。
勉強会部門ではスレ立て煮さんの楽曲分析講座が非常に参考になりました。
自分に取り入れられるところは大いに取り入れたいと思います。
「貯金残高ゼロ」の件はなかなか薀蓄のあるお話ですね。
一番良いのはギター教室に行くことだと思うんだけど、なかなかそうも行かない状況もあるわけで・・・・。
今後自分はどうなりたいのか、現在自分の置かれた状況と分析、将来に向けての長期な展望を自分なりに考えてみたいと思います。
実際のところ、練習会当日にスレ立て煮さんの感想を少しは聞けたので、今後の励みにしたいと思います。
あ、そう言う堅い話でなくても結構ですから、時々はmixiの日記にコメント待ってま〜す。
>>522 それを回避する方法として、無記名でのアンケート形式があると思います。
無記名なら有る程度遠慮しないで本音が書けますしね。
私が今考えているのは、音量、音質、音楽性、技巧、マナーなどの評価項目を
5段階評価ぐらいで丸をつけてもらい、コメントもあれば書いてもらうと言う
簡単な評価アンケート用紙を作成し、見学者や演奏者に書いてもらう案。
自分の演奏に対する、色々な人の評価を知ることが出来るので、ただ演奏する
より、もう一段突っ込んだ勉強ができると思う。
参加者の賛同が得られればの話だけども。いつかやってみたい。
>>NAOさん
車座では皆さん疲れてたみたいだし、単なる雑談で終わってしまったねw
疲れる演奏をやらかした張本人のオレが言うのも何だけどw
・・・あの時間帯で各自楽器を取り出し、自分がなぜあそこでミスしたのか?
とか、色んな微調整をした方が良かったのかな?という感もある・・・
移動した後、楽器を取り出して音を出せなかったのは残念・・という感も
オレとしては、あるんだけど、まぁ、今後、会の運営をどうするのか、
自分の演奏をどうするのか、は、NAOさん自身が順次決めていけば良いと
思うし、じゃ、具体的にどうすりゃ、というのは・・・何かひらめくでしょきっと。
自分で行動して、その体験から得られたものの蓄積がある者には、ある日突然
そういう日がやってくるわけで、所謂「気づき」というやつだと思う。
>>522 残念でしたw大ハズレww
私はこのスレで、あの時間を共有した人にしか絶対に理解できない語り口で、
その場にいた人と、これから先どうするのか?を分かち合ってるわけで、
大勘違いの妄想という前提で会の運営に対して四の五の言う人の気がしれないww
オレはそんな「紙」を貰ったところで読まずにゴミ箱に投げ入れるから資源の無駄だよwww
理由は書かないし、ここに書く必要もないと思ってる。
まず参加するのが先なんじゃないのかな?
何度か参加して、常連に顔や名前やどんな演奏をするのかを覚えてもらう。
はじめは数に入れてもらえなくても、頑張ってやり続ける。
それでやっと仲間に入れてもらえる。
会の運営に口を出すのなんて、普通それからだと思うが。
常識が欠けてるというか世間知らずというか。
だから、こういう会の会則が長くなっちまうんだよ。
オレが空手の道場に通ってるころ、最初の4ケ月くらいは身長20cm低い
高校生に毎回ボコボコにされて毎回トイレでゲロ吐いてたけど、半年経って
組み手の最後まで立っていられるようになって、マグレで膝蹴りが一発
入ったら、その高校生の男の子、やっとオレに挨拶したり話しかけてくれる
ようになった。
あ、このオッサン、本気なんだな?ってのが伝わって、やっと仲間として
認めて貰えた瞬間。
こういうのが無さ杉だよ、2ちゃんねらー、現代のネチズンってやつには。
自分は2ちゃんねらーじゃないとでも?
530 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 19:22:43 ID:2gfqc4XB
で、、、結論を言うとオケラはいい演奏をしたってことだな。
うpスレの頃と比べて格段に進歩したというのか?
旧友の五線譜はどう評価してるのか?
531 :
ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 19:26:34 ID:2gfqc4XB
こう書くと五線譜に「まず、来ることが先」と言われそうだが。
そろそろ千葉ギター練習会をのぞいて見ようかと思い始めてる。
見学者も10人くらいいるなら、突然行ってもダイジョブだよな。
>>530 俺は昔っからオケラ氏の事を指頭奏法の達人だとずっと思っていて、
色んな場所で出会うギター仲間の中では一目置いているんだが、ニレナ氏も
それに同意してる。
他の人はどうだか知らないし、興味もないが、少なくともオレとニレナ氏は、
オケラ氏の実力を前々から熟知してる。
で、あなたは何様?
オケラ氏は元々上手くないと評価していて、自分とは 無関係なこのスレの
他人の書き込みを見て、今回たまたま良い演奏をした、最近上達したとでも
言いたいわけ?
随分エラそーな奴だね(笑)
あ、ちなみにNAO氏が設立した会には規約があって、不適切だと判断した
人間を、主催者が退場、退会させる権限が存在してる。
まず来ることが先なんて言うはずないでしょーが?残念でした大ハズレw
ガタガタ言う前に参加しろとは言ったけどね。
参加するってのは、弾くってことだよ。
参加する前に社会の常識学んで来た方がいいんじゃねーの?w
534 :
オケラ:2009/03/13(金) 11:19:57 ID:UBatWqg3
>>530 まぁ、演奏の評価なんて人それぞれですし、
他人の評価なんていうものは、自分が聞いた感想を比較して
はじめて意味を成すものだと思います。
残念ながら僕は少なくとも6月以降まで、他の予定とバッティングしていて
千葉の練習会には出席できませんが、
他の所には出てますのでよろしければ聞きに来てください。
っても、参加する度に目標が違うので、弾き始めたばかりの未熟な演奏を
お聴かせすることになるかもしれませんが。(笑)
>>533 え? 指頭奏法の達人だったの?
それ、死闘奏法の達人の間違いじゃなくて?
それだったら昔から一人死闘を得意としていたけど。
誤解を招くといけないので一応書いておきますが、
確かに爪は短いけど、しっかり爪で引っ掻いてますよ。
指頭奏法はp指だけ。
音に関しては、基本的にニレナ氏の音をパクったつもりです。
タッチ等は違うと思いますが。
>>530 スレ立て煮さんがちょっときつい事をおっしゃってますが、
いきなり弾くのがちょっと、と言う方は見学だけでも歓迎しますからね〜
今後の練習会の日程は上記
>>498に書いてますので、是非お越し下さい。
五線譜って指頭弾きと爪弾きの区別もつかない奴なの?w
537 :
オケラ:2009/03/16(月) 09:51:17 ID:TqCfdxaJ
スレ立て煮さんから何らかのレスポンスがありませんが、
多分、「参加しない奴にヒントを与えるわけないじゃ……」ということではないかと。
スレ立て煮さんは、僕が爪を伸ばしていることを知らないわけないのです。
過去のやりとりから想像することを勝手に書いてしまうと、
指頭の使い方が上手いということを書きたかったのだと思います。
それを指頭奏法と書いてしまうのは乱暴ですが……
僕の場合、カルレバーロ奏法だのなんだのに拘らず、
自分で考えた我が道派の完璧独学奏法なので、何か奏法の名前を作ろうと思って
そういうことになってしまったのではないかと推察するところです。
違ってる?
独学奏法とはいっても、色々なことを参考をしているうちに、
結局は似たようなことになってしまっているわけですが。
おそらく。
オケラさん、お疲れっす。多忙っす(汗
っつーか、オケラさんの右手の指見りゃ、誰だって指頭奏法だと思うんだけどw
まー、オケラさんの爪や指を見たこともない、一行煽り厨をかまってあげるこ
こたぁないでしょww
オケラさんはご自分の事を独学と言うけども、オケラさんは過去にちゃんと
音楽の基本や、ギターの扱い(奏法)の基本を学んだ経験がある上に、さらに
今のあの環境があるから、独学とは言えないと思うんだけど。
それを独学と言うのなら、オレだってレッスンから次のレッスンまでは独学って
ことになっちゃうけど・・
「独学」とか「指頭奏法」とか、そういう語句には幅があるってことになる。
オケラさんが独自の努力で辿り着いたその右手の状況を、独自で我が道的で
独学だとおっしゃるけれども、南米に行けば(以下略
539 :
オケラ:2009/03/17(火) 16:30:30 ID:D8aSdmM9
>>538 スレちですが
昔は見事にサボりまくってた上に、弾き方は初心者レベルのフォームしか……。
しかも、同時アポy……。いくらやっても出来なかった……。
仕方がないので当時から自分で工夫してましたが(今はその延長)、
まともに曲を弾きこなすことはできませんでした。
という話は某氏もよ〜〜っくご存じのことかと思います。(笑)
皆の前で某先生に褒められた時も、皆さん眉に唾をつけて鼻で笑ってたし。(マジ)
今はその時のショックが原動力になっているというお噂もあります。
で、あの環境ってなんざましょ。
今の先生はCDやWeb(腰痛部など)や皆さんとの交流だけで、相談する相手は居ないす。
が、昔と違って情報量が多いので独学も楽になりました。
かえって南米の方がギターが盛んな分、何かとお得かと。
凄い人多いし。
独学も昔と今とではかなり違うってことでオk。
>オケラさんの右手の指見りゃ、誰だって指頭奏法だと思うんだけどw
音を聴けば指頭奏法なのかどうかバカでもわかりそうなもんだけどw
>>オケラ氏
時代が時代だけに・・・って面もあるし、あの頃があるから今があるとも言えるでしょ?
誰だって一緒だと思うし、私も6弦と1弦同時アポヤンド(w)やってましたよw
で、環境というのは、自分でやりたい放題楽しめる環境という意味で、そういうの、
弾きたいのに弾けずに我慢して堪えていた時のエネルギー分だけ、皆さん強烈なんじゃ
ないか?って最近思うわけ。
オケラさんは良い環境を自分で作り上げてると、オレとしては断言できるし。
・・・・相談ねぇ・・・・相手以前の問題として、何を、どう、という以前の
問題として・・・・答えを見つけようと思えばいくらでも可能な環境下だと
思えるんだけど・・
542 :
オケラ:2009/03/17(火) 18:41:06 ID:D8aSdmM9
>>スレ立て煮氏
あの頃の話を始めると、虎と馬が徒党を組んでワープしてくるので止めましょう。
それより、暇が出来たら旅行がてら遠方の練習会にも出てみたいな〜〜。
練習会で日本全国を渡り歩くっても面白いと思いますが……
路上?(笑)
その心配ないみたいなんだけどw
私とオケラさんのことを気安く呼び捨てにする蛆虫が舞い込んできたもんで、
単なる釣りか煽りか判別するためにニレナ氏の名を出してみたんだけど、
反応ないから、煽ればタダで相手して貰えると勘違いしてるクレクレ君らしいしww
私は中高のギター部出身なもんで、指揮者も経験したし、アルト、バスギター用の
移調譜作成やポップスアレンジも自分でやったし、合わせ物やった経験というのは
もうプライスレスなわけで、そういう経験の強みというか、そういうのはオケラさんや
NAOさんも一緒なわけで・・・・ロックバンドで野外ライブならやったことあるw
544 :
エム ◆FfIrlMcixU :2009/03/19(木) 20:03:42 ID:TZVWKmCo
>>スレ立て煮さん
>っつーか、オケラさんの右手の指見りゃ、誰だって指頭奏法だと思うんだけどw
と、あるのですが……う〜ん、私にはどう見ても指頭奏法には見えませんでした。
それとも昔の話?
別に反論するわけではありませんから、そこのところ・・・よろしく。
ただ、私の観察(というほどのものではありませんが)では、ima指はきちんと爪で
弦をホールドしてから弦を振動させるいわゆる指頭で弦に圧力をかけた後爪先で弦を
リリースする「指頭+爪奏法」のひとつの典型的な弾き方に見えました。
ただし、p指は別です。
本人の求める音との関係があると想像しますが、こちらは完全な指頭奏法で弾いている
ように見えますし、聴こえます。
マリアッチの低音のような響きを目指しているのかな?とも受け取れる低音の作り方に
感じますね。
というのが先日行われたステージ練習会で感じた(私の観点による)オケラ氏の弾き方
でした。
上のレスは538のスレ立て煮さんの発言に対するものです。
余計なお世話ですが、オケラ氏が自分のことを独学と称していますが、それをストレートに
解釈しないことを(一般の読者に)主張しておきます。
最終的にはその人がどんな演奏をしているかがすべてであり、どんな勉強をしてきたかという
話はひとつの要素でしかないのですが、それでもオケラ氏はかなり正統的な勉強を長期に渡って
なさってきた方だということを述べておきたいと思います。
そのうえで、現在○○先生についてレッスンを受けていないから独学と自称しているだけなの
ですから。
546 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 21:36:33 ID:3x8YkQAo
あげ
お久しぶりです。
4月2日に久々にkijijiから4/26の練習会への参加申し込みがありました。
私は返事を書来ましたが連絡がありません。
お心当たりの方は、もう一度kijijiから連絡下さい。
尚、その方がこの2ちゃんから応募してきたかどうかは不明です。
ちなみにその方のメールアドレスは下記です。(一部*で伏せています)
n*_g*****2009@*****.co.jp様
連絡いただきありがとうございました。
4/26のステージ練習会、お待ちしております。よろしくお願いします。
549 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 12:22:27 ID:rJC0Gpyn
ハァハァ
パッチョさんはまぁだかな〜?
hoshu
551 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 00:21:56 ID:wI4Z2CNU
保守
552 :
ドレミファ名無シド:2009/06/11(木) 10:22:42 ID:BYscozPq
ピアノやバイオリンの方が演奏人口は多いはずなのになぜ
ギターほど活発な活動をしてる楽器はないのでしょうか。
↓を読んで疑問に思いました。
501 :オケラ:2009/03/05(木) 07:37:53 ID:h2vXrWwa
>>500 他の楽器に負けてないもなにも、
ギターほど活発な活動をしてる楽器って、他に無いだろ。
有ったらそっちの方が驚きよ。
演奏人口が多いかどうかはともかくとして、活発な活動というのは
団体(演奏ができる飲食店や楽器店、愛好家のサークル等)を
うまくコントロールする人がいるかどうかにかかっている。
例え1000万人の愛好家がいたとしても「何かやろうよ」っていう
提案を誰もしなければ何もおこらない。
そもそも活発云々っていうのは楽器の話じゃないだろ。
持ち運びが容易な楽器=バヨリン、フルートなど
伴奏者が必要。伴奏者への謝礼でけっこう金がかかる。
ピアノなんかはもっと盛んでも良いと思うけどね。
ってとこかな。
経費圧縮のため無伴奏オンリープログラムにしました。
556 :
ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 18:53:16 ID:l9NvDT+9
ここ読んでミクシに加入しようと思った。
パソコンはインターネットできますが、
いまだにphsしかもっていなくメールありません。
そのため加入を試みたができませんでした。
ミクシにはクラシックギターの
話題が多いとはうわさで聞いています。
パソコンだけでは加入はできないのでしょうか。
人に聞いてもよくわからないと言われました。
mixiのヘルプから引用な。
NTT DoCoMo
FOMA i-mode対応機種(N601i, L602i,70Xi / 80Xi / 90Xiシリーズ及びそれ以降の機種)
※NM850iGは除く
KDDI(au)
CDMA 1X (A1407PT,A5011HM,A5526K,A5527SA,A5528K,A5529T,B01K)
WIN全機種
※法人用端末,W21Hは除く
ソフトバンクモバイル
SoftBank 3G対応機種
※旧Vodafone端末(2006年7月以前に発売)は除く
※HTC、Nokia(N73は対応)、Motorola端末は除く
※SAMSUNG端末(705SC,706SC,707SC,709SC)は除く
※iPhoneは除く(iPhoneからの利用については こちら をご確認ください。)
DisneyMobile
全機種
WILLCOM
AIR-EDGE PHONE、WXシリーズ、W-ZERO3シリーズ
※WX220J、AH-J3003Sは除く
※表示モードは「PCモード」(機種によって表現が異なります)にてご覧下さい。
引用終わり
要は、上記に該当する携帯端末がないと無理っちゅーことやね。今は
携帯なんか安いんだから、mixiやりたいならphs解約して携帯にすればいーじゃん
あとねぇ、確かにmixi内には「人前発表の為だけといっていいくらいの
コミュニティ」が数個あるけど、喫茶店とか楽器店が主催するイベントも
沢山あるから、そっちから攻めるのも手。
それにな、mixiのクラシックギターのコミュニティは最早人数が増えすぎて
なにがなんだかわからない。変なヤツが「象牙はとにかく最高!」とか
「自分はギターを教えてる」ってことを前面に出す自己顕示丸出しのやつも
いるし。
結論。mixi入っていたほうが、情報の選択肢は多いが別になくたって
全然困らんぞ。それに発表会系のコミュニティは東京周辺しかやってないから
地方は難しい。
559 :
ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 19:48:06 ID:Iwht51Rm
アランフェスって初心者が行ったら浮き上がる?
初心者の定義が曖昧なのでアレだが、初級〜中級が殆どと思っていい。
たまに上手な人も弾くけどレアケース。安心して参加しな。
561 :
559:2009/07/28(火) 08:36:29 ID:k4409PJK
それならと思いアレンフェスのホームページを開いたら
8/15は満員御礼で次回の予定がなかった。 orz
あー、昔はそのアランフェスのホームページにすべての予定を
載せてたけど、今はmixiの中でも募集してるからそっちも見てみなよ。
mixi内には他にもそれ系のコミュニティはあるし、カフェ・ラルゴや
土曜ゼミ、クラスタ他、弾く機会は選ぶのが大変な程。
>>562 最近はカリスも始めたね。もう1個所、表参道近辺で企画しているところを
知っている。秋くらいにはオープンになると思うけど。
564 :
ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 07:56:29 ID:XWJBqQdc
そんなにたくさん似たようなギターイベントが
増えるとギター人口が増えていいことだけど
既存のものの中には衰退してなくなっていく
ものもあるんだろうな。
仮になくなったとしても、別に誰も困らないんだからいいんじゃないの?