【age推奨】ギター総合質問スレ 143【age推奨】
1 :
ドレミファ名無シド:
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。
◆質問者のお約束◆
1.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。
2.質問は具体的かつ明快に。読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。
3.何度も同じ質問するな。マルチ厳禁。
4.質問はage推奨。
◆回答者のお約束◆
1.大人の対応厳守。子供には子供の世界がある。まず理解しあおう。
2.憶測での解答は回避しろ。
3.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導なんかもヨロ。
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わかんなきゃ半年ROMれ。
1乙
3 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 02:04:39 ID:Qas31md9
5 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 02:27:34 ID:Qas31md9
>>4 あ、見れませんか?
じゃあいいです、すみませんでした。
6 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 17:08:29 ID:B6JIuck8
質問なのですが6弦の弦高が12f上だと3.5mm程度あるのですが1f上だと2mmしかなく差が大きいように感じるのですが異常ですか?そのためか低音弦のローポジを弾くと弦がビビります。わかるかた教えてください。
7 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 17:15:16 ID:FTBaYUaW
ギターの種類にもよる
8 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 18:06:40 ID:B6JIuck8
9 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 18:21:35 ID:fAERCeim
ストラト、SG、レスポールこの3つの中で弦高がなるべく低く設定できる機種はどれでしょうか?
ロック式のブリッジのギター使ってるのですが個別で調整できずブリッジ全体を下げるしかできないので次買うギターは調整できるやつが欲しいんです。
>>9 別にぶっ壊れるわけじゃないから安いのでもいいと思うよ。
12 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 18:49:18 ID:FTBaYUaW
13 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 19:08:43 ID:B6JIuck8
>>12見たけどイマイチわかりません、まだ始めて二ヶ月なのでどのような状態がそった状態なのかとかわからないです。一応ネットとかでも調べたのですがイマイチわからず…
>>10 おい、質問は、
・弦高を一番低くできるやつなのか(個別に下げれなくても)
・個別に下げられるやつなのか
どっちだ
15 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 19:50:46 ID:oQhAz0Us
TAB譜のについて質問させていただきます。
2弦9、4弦6 と書かれている場合、どう弾けばいいのですか?
回答よろしくお願いします。
17 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 20:01:36 ID:oQhAz0Us
説明不足ですみません…。
2弦9と4弦6が同時に書かれてるんですけど、
2弦9、3弦0、4弦6、を同時に弾くのが正解なんでしょうか?
>>15 オクターブ奏法。
3弦ミュートしてピックで1,2,3弦を弾くのか
4弦ピック(親指)2弦中指(薬指)、で弾く
の、どれか。
ギター練習にもやはり休みの日は必要かね
なやんじまうぜ
20 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 21:36:26 ID:e1r3ORdh
>>19 Practice!Practice!Practice!
21 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 21:51:34 ID:kUXxA0TO
22 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 22:14:44 ID:JCRbR5+h
右手も左手も動いてる気がするんですが速弾きをしようとしたら噛み合いません ぷちぷちなります。
両手ががっちり連携しないというのは右手か左手が偏ってるんでしょうか?
24 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 22:46:09 ID:OIdG7mPV
www…
なんとなく気持ちは分かるよ。
初心者のうちは、上手くいかないのは何か根本的におかしいんじゃないかと悩んだりするんだ。
「あんなの一生かかっても弾けねー
ギターがおかしいのか?
オレがなんか勘違いしてんのか?」
だかしかし、練習しか無いんだよ。
25 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 22:52:32 ID:F1b4lW/1
そんなあなたの為にクロマチックトレーニングというものがある
始めは面倒臭くて、こんなもん役に立つんかいな?
と誰もが思うもんだが、ベテランでやってない人はまず居ない
12341234 43214321 01234321 いろいろあるからまずはやってみろ
慣れるとテレビを見ながらでも無意識に出来るようになるよ
前スレで「楽器屋で試演するけど何がいい」と質問してアドバイス頂いた者です。
先日試演させてもらいました。アコギは持ってるんですがエレキは初めて触りました。
え?結局何弾いたのかって?
経 験 値 上 昇 中 ☆
Tokaiのレスポールタイプのギター(ALS-40)と、GrassRootsのフォレストタイプのギター(G-FR-56G)
この二つのギターをエフェクターを通さずに演奏した場合
音の質感っていうのは全く異なるのですか?
知り合いにレスポールの方を少し借りて弾いてみたのですが、
どれでもこんな感じの音なのかなぁと思いまして
元々はフォレストタイプを買うつもりだったのですけど
「もし気に入ったなら15000円程度で譲っても良いと言われて、今迷っています
もっとも、見た目もあまり自分の好みでないのでイマイチなんですが・・・
>>28 結論から言うと全然かわる
そんで俺ならレスポ買う
造りの良さなら断然Tokai
ESP系列はPUだけに金掛けてる感じ
主観だけど
>>28 フォレストかっこいいけどねぇ・・・
ESP系は10万以上は出さないと良いの買えない気がする。
君が初心者で、初ギターを買うんなら見た目で選んだほうがいいと思うよ。好きなギターじゃないと飽きやすいし。
ただフロイドローズ搭載のギターは回避必須
31 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 03:04:14 ID:hknRjpta
かつーんのReal Faceって曲は半音下げチューニング?
32 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 04:06:53 ID:Ud08jOrD
ここでいいのかな? ちょっと相談にのってくれ
ギターがしたい
当方32才 ビルメン いま仕事中ww
趣味が持ちたくてギターをしたい
あんまりお金もかからなそうで持ち運びも容易そうだから
ギターは高校の音楽で持ったくらいでまあ経験値0です
中高大と吹奏楽でトランペットをやっていた
ブームにのって初音ミクを買うも扱えていないw
ギター片手に曲を作りたい、とも思う
ギターの知識はない
まわりにギター人はいない
エレキギターとガットギターがあるのは知ってる
たぶんガットギターがしたい、と思う
やっぱ楽器屋で安いガットギターと教則本買って、
適当にそれっぽい動画みてガリガリ練習してみるのがいいかな
まあそうなんだが
練習はビル管理室でするつもりw
歌謡曲とかあんまきかないけどコブクロの曲は好きだ
ああいうのがしたい
なんというか漠然で悪いがアドバイスをしてくれ!
あとここでいい?
絶対挫折するからやめとけ
34 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 04:26:20 ID:cHzMD2Uu
独り言はブログに書け
まだ何も始めてない奴に何も答え様が無い
実際にギターを手にして判らない事があったらまた聞きに来い
何を買ったらいいかと言う質問なら、購入前の質問スレにどうぞ
35 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 04:45:51 ID:CBX6ZoIP
アイバニーズのギターを購入したのですがフロイドローズでチューニングが合いません。フロイドローズを使ってる方はどのようにチューニングを合わせますか?初心者に指南よろしくお願いします。
フロイドローズのチューニングの合わせ方を覚えろよ
37 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 04:58:50 ID:CBX6ZoIP
>>36 すみません、そのチューニングの仕方がよくわからないんです
6弦から順にチューニングをし終わったら6弦が半音くらい下がってしまいます。どのようにチューニングを合わせればいいでしょうか?
それをくり返せ
40 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 05:09:13 ID:CBX6ZoIP
>>39 ありがとうございます!さっそく参考にさせていただきます。
>>32 要はやる気だw
やる気があれば独学でも十分
まず「やりたい!」と思ったら行動する事
今日にでも初心者向けの安いヤツと教本買って練習開始
42 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 08:09:33 ID:U5K5JbOz
キーCでギターソロを作る時には
Cメジャーペンタ、Cマイナーペンタどっちがよくつかわれますか?
あと、キーを知る方法を教えてください。。。
無知ですみません。。。
32だ
やれやれ忙しかった
レスさんくす
>>33 それもそうだな
>>34 購入前スレに移った
今日楽器屋に行ってみる 買ったらまた来る
>>41 他スレでマーチンのスタイル18や28、テイラーの3シリーズ
ってのをすすめられた つかみんな独学じゃないのか?
44 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 10:09:51 ID:cHzMD2Uu
ちょっと見てきたが、えらいまたおちょくられたもんだな
続くかどうかも判らんのに18や28に手ェ出して、ギターをインテリアにするつもりか?
言っておくがアコギは手軽だけど、決して簡単ではないぞ
それとさすがに1万の初心者セットは勧められんが、5万のギターは決しておもちゃではない
30万のギターも音を引き出す力が無いと1万の音しかしないと言う事だ
初歩的な弾き方で飽きてそっから先に進まなかったら、銘器が泣くってもんだ
ビギナーモデルで腕を磨いて、更に向上心が芽生えたら好きなだけ価値のあるギターを買えばいい
楽器を鳴らす技術がなければいい音は出ないね
みんな厳しいなあw
社会人だし、ある程度奮発して買ってもいいんじゃないでしょうか。
具体的な金額については自分の財布と相談するのが一番でしょう。
初心者用セットは後々のことを考えると、やめとけと言いたい。
教則本はホントに初心者用のヤツでいいと思います。
Amazonとかで評価の高い本を選ぶのが無難。
もちろん値段相応の音がいきなり出せるわけないけど、それを出すことをひとつ目標にすればいいと思います。
どうやったらCメジャーをカッコよく鳴らせるのか、ってのを少しずつでいいから探求してみてください。
ヒントだったら教則本にいっぱい載ってます。
これは個人的な意見ですけど、ギターと一緒に、最低限ギター用のクロス(布)を買ってください。
大事に扱えば愛着もわき、練習にも身が入る、というのが私の持論です。
もし興味があればメンテナンスについての本と、その他グッズを揃えてもいいかも。
でもまぁあんまり頑張りすぎて嫌になるのもアレなんで、少しずつ覚えればいいと思います。
仕事のための趣味、趣味のための仕事、っていういい循環が生まれるといいですね。
47 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 13:08:46 ID:Weoauuc+
初心者用はその内、音のショボさに気付いて新しいギターが欲しくなる。
確かに社会人なんだし財布と相談して欲しいギターを買うべき。
取り回しや扱い方に慣れてないうちに高級な楽器買っても、
ぶつけて壊したりネックや天板反らせたりするのがオチだけどね
大体、経験が少なく自分の奏法やスタイルが確立出来てもないのに、
自分に合った楽器が選べるとは思えんのだけど
>>47 そして高いギターを買ってから、ショボい音なのはギターのせいじゃなかったと気付くw
>>42 コードの構成と、コードの並び方を覚えると解決するとおもうよ?
一個のペンタトニックだけでアドリブ取れることのほうが少ないしね。
>>50 表板というのが正式な呼び方かも
表板のブリッジの下の部分が盛り上がっちゃってるアコギとか結構多い
53 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 18:37:17 ID:wVTmC5uL
>>13だけどむしゃくしゃしたから結局ギター素手でぶち折った。
56 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 19:39:58 ID:wVTmC5uL
バカユニのストラトやテレキャスのネックは細めとの事ですが、
1フレット目、12フレット目のそれぞれの厚さを教えていただけると幸いです。
>>60 まさかとは思うが、弦高ってブリッジだけで決まるとかオモテルの?
>>60 そういうことなら
suhr guitarがオススメ
>>64 気軽に回答するとあとで嘘つかれたとか吹聴する恐れもあり
病的だなぁ
もうやめよう
カス共の幸せ祈ってるよ
>>61-64レスありがとうございます。
レスポールもブリッジを上下することでしか弦高は変えられないのですか・・・?ロック式みたいに。
でしたらストラトが無難かなぁ・・・
今のロック式は弦高を思いっきり下げても高いのですごく弾き辛いんですorz
それとも下げ方が間違ってるのかな・・・?
ほんと気持ちわりぃな
70 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 00:38:32 ID:EhU6DoTu
ネック状態には順そりと逆そりがあると知ったのですがネックが反っているとどのような影響が演奏などにあらわれますか?
71 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 00:40:29 ID:EhU6DoTu
あともう一つ質問なのですが
ネックのそりを発見するには目視確認以外の方法はありますか?あるのでしたら教えていただきたいです。
74 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 01:15:19 ID:EhU6DoTu
>>73本人に問題ないとはどういう事ですか?度々すみません
75 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 01:19:19 ID:umgyaWi8
>>74 たぶん弾いてる本人に何の支障も無ければ見た目が順反りだろうが逆反りだろうが関係ないってことだと思うよ
カスがぐぐらればならぬのなら
お前こそググれ
弦高くんも反り男も、ググルつーよりか、メンテの本をまず買いなされ
あと楽器屋にも通って、1回ぐらいはギターも見てもらいなさい
今のままでは、何らかの問題に対してずれた質問しかできないよ
78 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 01:54:54 ID:Wwa5bolW
便所の落書きは基本的に話半分、間に受けんな
出任せヌカして面白がってる奴が必ず紛れ込んでるから、全部を信じたらドツボを踏むぞ
必要な情報だけさっさとかすめ取って自分のものにしてしまえ
もちろんそれで自分がホントに助かったならお礼の言葉をひとつ忘れずに
ここはお節介の集まり、初心者を見下す中途半端なベテランに用は無いんだよ
79 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 02:11:18 ID:BG/9gY7a
ブラックメタルとかでよく使われる単音を高速で
弾く技法ってなんて言うかわかる方いますか?
そもそも名前なんてあるか微妙なところですが、
どこかで見たような気もして…。
ブラストビートっぽい名前だったような気もします。
>>79 トレモロリフと良く言う
もちろんトレモロピッキングに起因する
>>80 どうやらそうみたいです。
ありがとうございました。
>>81 何回か見てみたけど音色変えずにほぼそのままのように思えるし
その部分のソロから歪み量を減らしたクランチ音のようにも聴こえる・・・
ただ足でエフェクターを操作したりPUセレクターを弄った動作はしてないから
俺的にはそのままの音色な気がする(裏方のギターテクが操作した可能性もあるが)
ぶっちゃけ大胆な音色チェンジしてる所ではないから
差ほど気にする事なく自分の納得する方でいいのでは?
>>83,
>>85 本当に何度もすみません。
>>86 僕の経験不足ですね・・・。
ありがとうございました、頑張ります!
88 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 10:44:00 ID:gIyHv6c5
エレキギターの質問。ミュートしてザクザク刻む音について。
ギンギン、ザンザンって感じの音にしたいのだけど、
どうにもボンボンという音になってしまう。
なんとかする為には、ミュートの仕方を工夫するほか、
今使っているアンプの限界なのでエフェクタやアンシミュを使う等して
音作りをする、という考え方であってますか?
使ってるアンプは何
92 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 15:09:41 ID:EhU6DoTu
>>88この豚完全にブリッジミュートしかしらないな
>>89-91 アンプはこれの10Wのです。トーンと音量と歪みのツマミしかないやつ。
http://www.marshallamps.jp/mg.html トーン8/10、歪み10/10、音量は適量、
ギターはハムハムのリア側、トーン7〜10/10くらい、です。
あと、録音機材もってないですごめんなさい。
ミュートは、右手の当てる強さとか角度とか位置とか試してて、
押さえているフレットのすぐ横あたりを左手でとかもやってみました。
鳴らさない方のミュートは、右掌と左右暇な指でやっています。
今年の始めに怪我して療養期間の暇つぶしに始めたギターだけど、
すっかりはまってしまいました。
アドバイスよろしくお願いします。
94 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 17:13:00 ID:5ZRpEoct
↑おまえが言うなw
95 :
94:2008/11/11(火) 17:14:02 ID:5ZRpEoct
あ、ごめん。
>92ね。
>>93 そのセッティングで出ないならザクザクは出ないのかもね。
ザクザクさせたいならもう少し低音域を削って高域にピークをつける必要があるって事だと思う
アンシミュはマーシャルのインプットに挿すとあんまりいい音しないんじゃないかと個人的には思うよ。
エフェクトループのリターンがあって、それにさせるならいいんだろうけど、
そのMGなんたらのちっこいのにはついてないでしょう。
なんか買うならとりあえず楽器屋行って、
BOSSのSD-1、OD-3、DS-1、IbanezのTS-9辺りをブースターとして使って試してみればいいと思う。
あとBOSSのGE-7と。もしあればMXRのZW-44も。
面倒ならSD-1とTS-9とりあえず試せ。
個人的にはSD-1がオススメ。マーシャルとも相性いいと思う。
中古なら6000円くらいで売ってるよ。
97 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 18:53:10 ID:Ptw2pqSI
いまだにオクターブ調整を12フレットのハーモニクスであわせる原理がわかりません。
普通に開放弦と12フレットの音であわせればよいのではないでしょうか?
でも、うまい人はみんなハーモニクスで合わせている気がします。
気になるので、教えてください.
98 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 18:56:26 ID:NpEj8Hcz
>>93 え?
1オクターブ違うじゃんか...そういう事でなくて?
上手いかヘタかは関係ないよ。ギター弾けないルシアーだっている。
>>97 開放の音=同弦12Fハーモニクスの音だからじゃね?
俺もよく知らんが。
100 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 19:17:40 ID:nW1m7ST6
エレキについてなんですが、特定の弦の特定のフレットだけで激しくビリつきが出るようになった場合、
そこのフレットを交換するのと周りに合わせてフレットのすり合わせをするのではどちらがいいのでしょうか?
特定のフレットだけを交換してもどうせすり合わせはしなければならないよ
恐らく楽器屋は全交換しなさいと言ってくるだろうね。
まず何故そこだけビビるのかな?その理由でも対処は違ってきそうだけど
102 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 19:29:15 ID:nW1m7ST6
>>101 おそらくそこの部分だけ削れる速さが速かったんだと思います・・・
ネックを少し順反りにしたり弦高上げてもビビりましたので
ちなみにビビるのは5弦2Fです
なるほど。
それなら、極端にそこだけ削れてるわけではなさそうなので
摺り合わせだけで対処できそうだね。
楽器屋で「摺りあわせで済ませたいです」とはっきり伝えるといいよ
あ、「激しく」か、、、うーんやっぱ見てみないとね
>>93 取り敢えず左手のミュートはおいとけ
重要なのは右手の位置だ
ブリッジと弦が接してる辺りに右手を乗せて弾くと、
音は出るけど伸びないポジションがあるから、まずそのポジションを探す
そこに手を置いた状態で弦を弾くのが大前提
次にアンプやエフェクターのセッティング
基本はドンシャリ
低域、高域をブーストして中域をカット
アンプに周波数帯別のコントロールがなければ、グラフィックイコライザーを買って来るのが早道
セッティングはやはりドンシャリで
歪みペダルは種類によっては逆に中域を持ち上げてしまう物も多いので注意
これでバッチリだな?
106 :
99:2008/11/11(火) 19:40:28 ID:HrfcsjGD
>>104 今まで経験した中で一番ビビってはいるので一応「激しく」と書きましたが、
はっきりとビビっているというのがわかる程度で、音が完全に詰まっているほどではないです。
とりあえず楽器屋に持っていってすりあわせをたのみたいと思います。
ありがとうございました。
>>97 12Fを押えた音と12Fのハーモニクスの音の高さを合わせるんだよ。
弦は指板に対して完全に平行に張られている訳ではないので、
12Fが必ずしも弦長の中間点(ナット⇔ブリッジの)にならない。
12Fハーモニクスは常に開放弦のオクターブ上の音が出るので、
12Fの実音をサドルの上げ下げでそのピッチにあわせるんだ。
スケールとやらを見るとギターのポジションが塗り潰されてるんだけど
これをどう見ればアドリブとか出来るんですか?
ポジション上を適当に弾くの?
111 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 21:05:18 ID:umgyaWi8
そこからがセンスってやつ
ときにはスケールを無視してもいいし
>>110 コード進行をふまえて、そのポジションの音を中心に弾く
たまにスケールアウトしてもおK
スケール単体で考えると、訳分からんかもしれないから
コード進行と合わせて考えるのがオススメ
ありがとうございました!
>>110 世の中には色んな種類のスケールがある
ドレミファソラシドってのもあるしレミファソラシドレってのもある
Cから始まるドレミファソラシドがCメジャースケール、
レミファソラシドレがDドリアンスケールってな具合に決められてる
Dから始まるドレミファソラシドはDメジャースケールだ
そしてそのポジションが書いてあるのがスケール表って訳だ
そのドレミファソラシドを使ってどういうメロディーを組み立てるか
それが個性の見せどころって訳
わざとそのスケール以外の音を使ったりもする
センスを磨くには先人のプレイを聴いて分析するのが一番いいんじゃないかと思う
116 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 21:56:40 ID:umgyaWi8
おれならプリングオフかな
117 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 22:10:40 ID:MepH8Kcx
>>115 楽譜に忠実にやるならプリングオフだろう
>>116-117 なるほど、確かにプリングオフならつじつまが合いますね。
ありがとうございます。
119 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 22:31:38 ID:pMic50ay
ノイズについて質問なのですが
普段ギター、エフェクター(ディストーションのみ)、アンプと繋いで弾いているのですが
弦に触れるとジ〜と低音。どこにも触れていないとキーンと不快な高音ノイズが出ます
これってこういうものなんでしょうか?抑えられるならノイズを減らしたいです。シールド以外は全て中古で揃えたのでそのせいもあるかもしれませんがよろしくお願いします
>>119 シングルコイルのギター使ってるならある程度は仕方がない。
シールドをいいやつに換えたりギターの配線の見直しで少しは改善されるかもしれんけど。
あと、家電製品、PCの近くだとノイズ拾うぞ。
121 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 22:45:52 ID:0xzH4y+l
弦が一本だけ切れたときに他の弦が問題無く使えてると思われるときでも全部買えるべき?
貧乏学生のころは一本だけ変えてたけどそのうちもう一本二本と切れたから順次変えてたんだが
122 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 22:46:42 ID:1CY4XlWh
>>121 それだと、バランス、ボロボロになると思うけど。
>>119 まず、ギターノイズは電化製品などの影響も大きく関わっているので、
出来るだけそういう環境を避ける。
特に、シングルコイルはノイズが出やすい。
それを打開する為に開発されたのが、ハムバッカー。
ノイズはかなり減る。
ただ、当然 音が違うので、両方使われてる。
また、ノイズ対策にはシールディング加工
しかしこれも、音が変わってくるという弊害がある。
ちなみに俺は、基本ストラト使いで 色々試した結果 結局加工しない に落ち着いたけどね。
なので、例えば家の中で隣の部屋のテレビが付いてるだけでもデカノイズ出っぱなし。
だから、誰か家に居る時は、宅録などが出来なくなる。
そん時は、ハムバッカーギターで練習とか。
ま、そんなもんよ。
シングルならノイズをさける努力をする。
ハムバッカーやシールディングしたのは比較的ノイズに強い。
まぁ その辺の好みだな。
125 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 23:00:51 ID:bni2xVeS
質問なんですが
自分は音楽に関して全然知識がないんですが。
それでもギターは弾けるようになるものなんでしょうか?
最近ギター始めてみようと思ってるのですが・・・
自分と同じような状況で始めた方いますか?
>>125 むしろそういう人のが多いと思うよ
俺もそうだし。
やる気があれば続くから気にせずとりあえずやってみるんだ
127 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 23:07:43 ID:bni2xVeS
126>>
ありがとうございます
一歩踏み出して頑張ろうと思います
128 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 23:09:23 ID:IwpK2Mc8
>>125 生まれた時から音楽の知識がある人間なんていないよ
君の好きなギタリストだってもの凄く練習したんだと思う。練習あるのみ
>>125 北朝鮮の小学生のバンド演奏でもみてこい
楽器の90%はスポーツと一緒で適切なトレーニングと反復練習で出来るもの
ロック式をシンクロトレロモに変える作業はポン付けで出来るでしょうか・・・?
穴あけたりしないと出来ないでしょうか?また、戻したくなったらもう後戻りできませんかね・・・?
よろしくお願いします。m(_ _)m
>>130 まず穴を埋める必要があるな
ボディのザグり方にもよるだろうが
そんでネジ穴が同じなわけないから
それに合わせて穴開ける
あと戻りて
またロック式に戻すって事か?
逆の工程を踏めば可能かもしれないが
まあ新しく違うギター買った方が安いだろう
132 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 00:21:53 ID:C7iLiSEe
質問です。
一弦の2フレットだけ音がビビるんですがどうしたらいいでしょうか?
アコギの手入れの件でお聞きします。
指板の手入れ用レモンオイルってありますよね。
弦の張替え時以外に、指板にレモンオイルを使う時のよい方法はありませんか?
冬場で乾燥してきてるので、弦の張替え時以外にもオイルを使いたいのです。
やっぱり弦の隙間を狙って、タオルとかで掃除・塗りこむしかないんでしょうか?
それとも、綿棒とかで気長にがんばるのでしょうか?
>>134 そんなに頻繁に塗るもんじゃないから、弦交換する時に塗れば良いよ
>>134 あんまり頻繁に塗るのはむしろ逆効果になりかねんぞ?
どーせ月イチくらいで張り替えるだろ?
そのくらいで十分すぎだ。
>>135,136さん
そうなんですか。確かに1ヶ月に1度くらいの頻度で、弦張り替えてますので
その時に塗るようにします。アドバイスありがとうございました。
138 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 03:23:59 ID:x68lhpG5
初歩的な質問ですが
耳コピってヘッドホンだけでも出来るんですか?
そのヘッドホンでエレキ弾きながら原曲を同時に聴くとゆう意味です
生音?が出せない環境なのでエレキ買おうか迷ってます
可能
やりかたはググレ
140 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 03:34:14 ID:x68lhpG5
>>139
ありがとうございます
ググッてきます
141 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 05:07:38 ID:Q/FD4LZn
自分の部屋に施す手軽な防音設備って何かありますか?
142 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 05:15:44 ID:K6DaNRGQ
円高でアメリカ製の楽器安くならないのですか?
腐れ垂れ流したち
143 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 07:14:09 ID:MNmmruQB
145 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 09:39:34 ID:PJnKu/jd
すみません、インピーダンスについて教えて下さい。
今度ボリュームペダルを購入しようとしているのですが、
ローインピのアウトをハイインピのペダルで受けると、きっちりマッチングをとったものと比べて聴感上はっきりと分かる程音質劣化するものなのでしょうか?
146 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 09:46:04 ID:XnqVWdTG
以前チューブアンプのフットスイッチを動作確認しようとして、スピーカーを繋がずに電源を入れてしまいました。
ちなみにギターは繋がず、スタンバイはoffでした。
家にキャビがないので音が確認出来ないのですが、これで不具合が起きたりする可能性はありますか?
>>145 わかる人にはわかる。わからない人にはわからない。
俺は感じる。25Ω買うならとりあえずBOSSのブースターとか
使ってバッファを前に噛ませれば無問題
>>146 ない
148 :
146:2008/11/12(水) 10:00:23 ID:XnqVWdTG
>>147 ありがとう。安心しました。
明日のライブで思いっきり鳴らしてやろうと思います。
いきなりすみません
B7(♭9)の押さえ方を教えて下さい。
ググッてみたものの検索の仕方が下手らしく発見できませんでしたorz
2弦1f
3弦2f
4弦1f
5弦2f
152 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 14:03:57 ID:PJnKu/jd
>>147 レスありがとうございます。
エレアコを直で突っ込みたいので、
やっぱりローインピのものを購入したほうがよさそうですね。
>>150 サンクス!1弦と2弦はミュートだよね
>>151 ゴメン、PC無いから見れなかった;;
154 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 14:32:37 ID:EfeZTIYq
ギター始めて三ヶ月なのですがツェッペリンの曲でカバーしやすい曲とかあったら教えていただけますか?天国への階段いがいでお願いします。
モントルーのボンゾ
156 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 14:44:01 ID:vI8N7yNw
>>153 ・コミュニケーションブレイクダウン
・ブラックドック
・ロックンロール
有名な曲ならこの辺がやりやすいですよ。
157 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 14:44:54 ID:vI8N7yNw
158 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 14:45:18 ID:EfeZTIYq
159 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 15:12:48 ID:Ap4kFvZ7
>>158 かわいい事言ってんじゃねぇぞてめぇ!!
ケツ出せ!!!!!
>>96,105
アドバイスありがとう。
簡単な曲ならなんとかカタチになるようになってきて、
そのへんの機材にも興味が出てきたところでした。
もちょっと使えるアンプに買い替えてエフェクタ類を繋ぐか、
マルチエフェクタ->PC->オーディオスピーカにするかも含めて、
色々検討してみます。
今日から始めるんだがヤッターマンの歌ってどれくらいでできるかな?
>>161 何故にヤッターマンw 子供に聴かせてあげるとかそんな感じなのかな?
弾き語りならそんなに難しい曲ではないと思うよ
実際に曲のコード進行を見てないから断言はできないけど
コード覚えてコードチェンジのコツつかめば大体弾けるようになる
けどソロギターやりたいならアルアイレとかアポヤンドとかアルペジオとかスラーとか
色々と練習しないといけないからちょっと敷居が高いかな
でもまぁ何やるにしても結局は本人のがんばり次第だよ
163 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 17:16:17 ID:EfeZTIYq
てかおいどん19なんだけどみんなは何歳から始めたでごわすか?
ヤッターマン盛り上がるよw
165 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 18:15:30 ID:oMnTB5BC
fazz faceみたいな円盤形で、ノブが3つ並んでる銀色のエフェクター
なんだか分かりませんかね
expandra
167 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 18:39:44 ID:oMnTB5BC
ありがとうございます!
168 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 19:31:43 ID:Cg2ZcdUP
>>163 今日買ってきた19歳
ついでに質問させていただきます。
ギターのリアピックアップが不調みたいなんですが、自分でできる点検や対処ってありますか?
配線チェックや接点復活剤等でのジャックの清掃以外に何かありますでしょうか?
どういった感じに不調なのよ
>>168 どう不調なのか書いた方がいいよ。
音が出ない、途切れる、小さい、ノイズがのる、etc.
171 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 19:37:23 ID:Ap4kFvZ7
>>168 既に不調とか残念だな…
しかもリアかよ、自分で出来るのはそこまでじゃないか?
音鳴らないとかなら断線調べるテスターあってもいいけど基盤逝ってたら手ぇだせなさそう
購入スレで中古フォトジェニ買おうとしてたやつか?
173 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 19:45:35 ID:MNmmruQB
>>168 買って来たんなら店に初期不良と言って見てもらえば良いよ
あ、中古か?
175 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 20:07:02 ID:Cg2ZcdUP
>>169-170 適当な質問の仕方ですいません。すいません。
リアの音はかなり小さい。一応は拾ってます。
フロントとセンターも怪しかったんですが、今繋ぎ直したら大丈夫そうでした。
>>171 いえ、中古なので文句は言えません。
やはり素人ができるのはそれくらいですよね。
>>172 違います。
>>173-174 中古なので覚悟はしておりました。
176 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 20:17:14 ID:/zYOdTDZ
SGがかなりハウるんですが
修理にだすしかないですか?
177 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 21:29:08 ID:5zvnDvOv
ギターのペグをクルーソンタイプからロック式に変えたいんですけど、「このメーカーはチューニングの安定性が1番!」とかありますか?
179 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 21:56:52 ID:Ap4kFvZ7
>>175 そか、くやしくはわからんけどやっぱ断線仕掛かってるんじゃない?
被覆むかないと確認出来ないけど
でもいい機会かもしれない
自分の好きなギタリストと同じPUに変えれる機会が訪れたんだからw
180 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 22:03:33 ID:EfeZTIYq
さっき低音弦がやけにビビるからトラスロッドゆるめてネック調整したら回しすぎたせいか異常にビビるようになってしまった、しかもトラスロッドの金色の金具みたいなのが取れてしまった。
今はトラスロッドをまた調整し直して異常なビビりはなくなったけどビビりの度合いはトラスロッドをいじる前とプラマイゼロって感じになっている。
どうすればビビりなおるかな?
>>179 悔しくはないです(笑)
写真見て汚いし、安かったので「ダメもとじゃー!」って感じだったので(笑)
当方ベーシストなので、遊び半分な気持ちで買ったのです。
汚いので掃除ついでに少しばらして配線もチェックしてみます。
あとリアピックアップですが、ピックアップセレクター(?)の位置を触ったら、音が出たりノイズやガリが入ったりするので、
断線しかけもしくは、接触不良の可能性が高いみたいです。
ノイズやガリも触らない限りは出ないので、練習する分には大丈夫でしょう。
質問に答えて、アドバイス下さった方々、どうもありがとうございました。
ピックの握り方ですが、
右手を拳をつくるような癖がついてしまいました。
人差し指の第一関節をかなり曲げる感じ。
この関節は、そんなに曲げてはソロが弾けないんですね。
矯正した方がいいでしょうか?十分間に合うと思います。
>>183 なんか答えは書いてあるような気がするが
頭おかしいのはおれか?
>>183 ですが、
書き方まずかったですね。
フレーズによってピックの持ち方変えるというのは、無しですか?
>>186良く見たら周りの装飾みたいでした・・・orz隙間は埋まらないか・・・
ピックガードはどうでしょうか?
>>189 気に入らないのか?
じゃあ何故そのギターが欲しいんだい?
隙間恐怖症なんだろ
何を真面目に答えろと言うのか?
頼むからアホはおとといきやがれ
>>193 そんなにイジメるなよこのドSカッション!
お前は心の隙間でも埋めてもらえ
PODと、EMGなどのアクティブPUが付いたギターを使っている方いますか?
アクティブPUとLINE6のPODの相性が良くないという話を聞いたのですが、
実際はどうなのでしょうか?
もしよければ使用している感想など教えてください。
196 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 00:53:26 ID:bulik0Jo
僕はもうエヴァには乗りません
>>195 誰も君に強要はしない。
自分で考え、自分で決めろ。
自分が今、なにをすべきなのか。
ま、後悔のないようにな!
199 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 09:07:13 ID:/fjbSAcW
結局教える側もあまり知識がないらしい
後悔先に立たず、とはよく言ったもんだ
5弦ルートのメジャーコードのとき、
234弦を薬指セーハで押さえるんだけど、
どうやっても1弦が薬指の第1間接のところでミュートされてしまう……
かといってあまり上げすぎると今度は指先で5弦をミュートしてしまうし。
俺の押さえ方が悪いのか、それとも指の形に問題があるのか……。
>>201 もっと薬指を反らせる。そのうち出来るようになるんじゃない?
っていうか、2から5弦はちゃんと慣らせるんだろ?
1弦ぐらいどうだっていいじゃないか。
>>202 お前さん、回答者の資格ないな
ギター辞めた方がいいぞ
>>199 金払ってるわけでも無いのにそれはないだろ…
このスレの皆がEMG載せてPOD通してるわけじゃ無いってのはわかって聞いてるんだろ?
だったら使ってる奴のまともな意見が来るまで待つか、それが嫌なら自分で使って今後のためにレポしろよ。
って195=199じゃないじゃん!俺のばか!
スルーしてくれ。
>>195 EMG85でPODX3使いだが別に相性が悪いと思ったことはない
つーかよ
どんなことがやりたくてその組み合わせの感想が聞きたいんだ?
PODがなんでもできる魔法の箱だと思ってるのかい?
207 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 13:36:12 ID:/fjbSAcW
魔法の箱じゃなくてブラックボックスなんじゃね?
>>203 おまえこそギター辞めたほうがいいんじゃないか?
209 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 14:47:39 ID:b9ougl8n
>>201 5弦ルートのセーハ使用メジャーコード(1弦鳴らしたい)のときは、
234弦は小薬中で押さえる。ただし、大抵は1弦の5度の響きは邪魔
なので君のように薬でバレーする形で1弦鳴らさなくてもいいのでは?
これで足りてる?
210 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 14:47:44 ID:bulik0Jo
212 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 14:51:06 ID:SiKU9HMK
214 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 15:28:30 ID:tByHl7fE
216 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 16:01:58 ID:k37QrYJt BE:421357627-2BP(0)
どうやってIDかえてんの?
>>216 名前欄にfusianasanと入れれば変わる
俺ギター辞めないから許してやって
俺のギターカブトムシの味がする!!!
222 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 17:47:23 ID:/fjbSAcW
オレのはそんな味しない。
223 :
195:2008/11/13(木) 17:58:02 ID:9bmohseR
>>206 レスありがとうございます。
宅録でギターのライン録音用として考えています。
レイテンシを気にしなくて良いので、ハードのアンプシミュレータを探していました。
ギターはEMGが付いてるやつを一本持っているだけなので、この組み合わせです。
今オークションでフェンダージャパンのストラトを買おうか悩んでるんですが
20年もので古いギターはやっぱりあまり良くないんですかね?
出品者いわくデザイン・サウンドともに20年ものとは思えないほど良好らしいです
ちなみに当時は10マン近くしたらしいんですが・・・
225 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 18:13:46 ID:4xP2Jme2
指板の手入れしようと思うんだけど洗剤とか使っちゃっていいの?
227 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 18:17:11 ID:4GhBvXbP
古い新しいの問題じゃない、古いから良くないんじゃない
現物を見ないで買おうとする考えが間違ってる
Tシャツや健康食品買うんじゃないんだぞ、楽器だぞ?
ジャンク掴まされたらどうすんだよ?出品者はいい事しか言わねぇに決まってんだろ
228 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 18:20:17 ID:4xP2Jme2
>>226 レスありがとう
専用のはないんだけど、何か代用できない?ないんだったら明日買ってきますわ
>>226 もちろん練習もかかさんぜ
>>227 もっともだ
ただ最近足を運べる楽器屋とか中古屋回ってストラト探してんだが
いいのがなくてね、んでふらっとオークション見て今に至るんだ
230 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 19:05:37 ID:4GhBvXbP
ちゃんと楽器屋見て回る習慣があるんなら尚更だよ
現物見ていいのが無いと判断出来る目効きがあるんなら
なんで写真一枚と唄い文句だけで決められるんだ?
まあ今すぐ買わなきゃいけないって訳でもないなら、今まで通り気長に探しなよ
231 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 19:14:10 ID:0i+cmo5w
フライングV買いたいんだけど高いんだ
安く買える方法おせーて
233 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 19:23:19 ID:Gu8CMLGQ
大事なギターのヘッドを壁にぶつけて塗装が剥がれてしまいました。ネックだけ新しいのに交換ってできますか?
お金払えばね
235 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 19:25:22 ID:/fjbSAcW
神経質すぎw
236 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 19:25:40 ID:0i+cmo5w
>>232 ミスった
中古でもいいから安く買えるとこ
費用は3万以内には抑えたいんだ
>>236 「安くしてくれ」と中古屋の店員に土下座
>>236 ギブのは中古でもその値段じゃ無理だが
それじゃなければ色々あるんじゃない?
239 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 19:50:59 ID:QYDiYsmk
ART CRAFTという謎のメーカーの詳細をどなたか教えて下さい
240 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 20:02:41 ID:Gu8CMLGQ
だいたいいくら位ですか?
241 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 22:57:00 ID:RVyXXh+1
ヴォリュームとかトーンのコントロールノブって引っ張ってはずすんですよね?
なんか壊れそうで怖いです。
>>241 ちょっと太めのヒモみたいなもんを使って
じわじわ持ち上げるような感じでやるとうまくいくぜ。
指でやってもなかなか抜けない時があんだよね。
243 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 00:05:28 ID:Ij+HqEZc
シングルコイルでハーフトーンにした時とハムバッカーでは
一般的にどちらのほうがノイズは軽減されますか?
245 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 00:25:08 ID:PkkDIkb2
どう見ても
テンダー
です。ストレイテナーありがとうございました。
ゴミ箱でエレキギター拾いました。
TOKAIのcustom editionっておしゃれな筆記体で書いてます。
L.WHITEってピックアップ2つとハムバッカー1つついてます。
アームがFLOYD ROSEってやつです。
このギターすごい拾いもんですか?!
あとFLOYD ROSEって弦の張り方が難しいやつですか?
>>243 まぁ似たようなもんだよ
バリ歪みならハムだろうと何だろうとどっちにしたってノイズは出る
>>247 ゴミ箱って時点で(ry
まぁこれから「ギター始めたい」ってんなら相談に乗ってやらんでもないがw
>>247 仕様がどうであれ捨てれてるんだから音が出なかったりネックが反ってたり何かしら致命的な欠陥があるんじゃないの?
お宝鑑定団で鑑定してもらうのがいいと思う。
243
ストラトのセンターPUが逆磁のものなら
ハーフトーンで完璧に消えます。
PCの前で試すとおもしろいくらい。
ただし真性ハムノイズについてであって、
シールド不良(不足)によるノイズは
ハムバッキンでも逆磁シングルでも出てきます。
お洒落な筆記体w
ほとんどのギターがそれに当てはまるな
254 :
247 :2008/11/14(金) 06:21:57 ID:Ap8Up8Ft
>>249あ、すいません。ギターは元々持ってます。
ただこのまま廃棄されるのがいたたまれなくなって持って帰って来た所存です。
>>250ピンジャックでしたか?シールドぶち込む穴が錆びすぎてダメだったので新品と交換しました、大分埃かぶってましたがネックとかボディの状態は割と良いです。 音はちょっと高音域の伸びがなくなってるけどピックがかする音まで綺麗に拾いますね。
>>251ハードオフくらいしか近くにありませんね…あそこはあんまなあ…
>>253レスポールとかですね、そういえばレスポールギターも拾いましたよ、てゆうか同じゴミ捨て場に2本ありました。こっちはネックにひびが入ってる…あとブリッジが無い…
>>254 とりあえず、PUやペグ等使えそうなパーツはバラして取っておけよー
256 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 12:31:18 ID:CYrSvMw2
弦と弦の幅ってギターによって違う?
Aがもう指ぱんぱんで音つぶれるんだが
ゆったりギターってないか?
>>256 指板の幅が広いのもあるけど、Aが鳴らないからとかはただの甘え
>>256 違うよ
だけど指パンパンと何が関係があるの?
259 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 13:15:57 ID:YzGfpJot
AでパンパンじゃぁBで即死じゃんか
弾いてたらたまにアンプからブツッて音がするんですが、原因は何が考えられますか?
ギター、アンプ、シールドはどれも買ったばかりです。
ナットとブリッジで弦高が決まるだろ?
低い方がフレットまでの距離が短く押さえ易いのは分かるんだが、
高い方が音がいいとかあんの?
音が太い細いはどういう意味なのでしょうか?
そういった言葉が出てくる時は、
歪の量が多い時に細い。
歪の量が少ない時に太い。
こんな風に表現されてます。
どうして歪の量で表さずに太い細いといった表現をするのでしょうか?
>>263 ありがとうございます。
いろいろ試して、無理だったら楽器屋いきます。
>>264 お前の耳が腐ってるのを人の文章表現のせいにするなカス野郎
>>264 お前の耳が腐ってるのを人の文章表現のせいにするなカス野郎
>>264 正弦波に近ければ近いほど音の通り(抜け)が良くなる事から、
倍音が少ない正弦波に近い音が抽象的に太い音と表現される事が多いんだと思う
歪ませるという行為は文字通り波形を正弦波から遠ざける事でもある訳で、
抜けが悪くなるのは当たり前の話なのかな、と
そしてそういう音を逆に細い音と言っていると考えているのだけれど
多分音響の専門家は太いとか細い、又は抜ける抜けないなどという表現はしないんじゃないかな
表現したとしても、専門家以外の人とコミュニケーションを図る為に使っている用語だと思うよ
>>264 お前の耳が腐ってるのを人の文章表現のせいにするなカス野郎
>>264 俺の周りじゃ、
音が細い:ロー・ミッドが薄い
音が太い:ミッドが強い
的に使われてる。歪みは関係ない感じ。
正直みんな適当に使ってるので、正確に何を表してるのかヨクワカラン。
枯れた音、乾いた音も何のことかヨクワカランし、使ってる本人に聞いても、「枯れた音のことだよ」
とかで堂々巡り。こういった用語は話の流れで何を言いたいか推測すれば良いんじゃないかな。
273 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 22:34:24 ID:UfHAycrH
エフェクターを繋げるとアンプからノイズが出るのは仕様ですか?
因みにBOSS DS−2を使っています
274 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 23:11:55 ID:iErpPIxC
ノイズの原因はひとつじゃないんだよ
シングル(多い)ハム(少ない)パッシブ(多い)アクティブ(少ない)ノイズゲート使用の有無
シールド劣化、ジャックの錆び、周りの電化製品の有無、エフェクター個体ノイズ…
PUがコイルである限りノイズは付き物で、それをひとつづつ解決するしか方法は無いの
実際対策をしっかり施したプロのライブでも若干のノイズは出ていて
弾かない時にはボリュームペダルで絞るのが常識
学祭の生徒なんかノイズ丸出しでMCしてる奴居るだろ?
275 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 23:31:05 ID:Ka9LvQkW
>>273は、えふぇくたぁ(ディストーション)を繋ぐとノイズが増えると言ってるんだよね。
要するに、演奏音に対してノイズが相対的に大きくなってるんだろう。
対策は、ゲインを絞る(歪みを減らす)か、
レベルを下げる(ブーストさせない)か、
ノイズゲートで消してしまうか。
>>273 ディストーション踏むとノイズが出るのは、
そのエフェクターの特性上仕方ないんじゃないのかな。
>>272 俺は倍音の出方で音の太さは決まると思ってる。
倍音が全く出ないギターなんかだと、すごいペラペラの音に感じるからな。
残念ながら、どんな倍音の構成だと太いといえるのかを説明できるレベルには至っていないけれども。。。
>>274 >>275 >>276 アンプの方のゲインとマスターを絞ったらノイズも消えました(完全ではないですが気にならない程度に
ご丁寧に有難う御座いました
281 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 03:46:34 ID:RGeyFXvh
ドリル・ギター奏法って何ですか?
>>281 ググったら簡単に見つかる上に丁寧に書いてあるよ^^
283 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 05:17:28 ID:BMyB0NuU
ギター初心者なのですが、ストラトとレスポールの主な相違点は何でしょうか?
さすがに形は見た目でわかるのですが・・・
284 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 05:37:04 ID:G2hYv9eL
>>283 私は酔っ払いのベース弾きです。www
ですが、ギターにはうるさいんです。
バンドメンバーのギタリストにガンガン注文を付けます。
それだけ、ギターサウンドにはこだわります。
で、違いですね。www
ストラトはシングルPUでフローティングブリッジのお陰で、ベルのような
キラキラした響きの良い音を出力出来ます。
バックでのカッティングは素晴らしい響きです。
細かい譜割りのバッキングは随一でしょうね。
ソロでも伸びのある澄んだトーンで良い感じですね。
次にレスポールですね。
このギターのバッキングは、カッティングよりリフの単音で存在感が出てきます。
歪ましてパワーコードのリフが最高です。
出力が高く、音圧で優れていますから、ソロのフレーズは最高です。
単音でもバンドの中では負けていません。抜けがいいのです。
目立ちたいソロギタリストにはピッタリなのではないでしょうか。
285 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 06:21:23 ID:BMyB0NuU
>>284 ありがとうございます!
とても参考になりました!!
今度はあなたのように、わかりやすい説明を出来るような人になります!w
>>277 倍音の出ない楽器など自然界には存在しないよ
などという事は置いといて、
太い音、細い音、というのは正式な音響用語じゃないし、人によって捉え方が違う以上、
音を扱う人間が安易に使うべき言葉じゃないよね
音を扱う人間(笑)
288 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 09:13:15 ID:Idz22w+w
先日、ピックアップ交換&弦(エリクサー)交換をしまして、
音は問題なく出ているのですが、
弦に指が触れたときに出るパチッというノイズが大きくなってしまいました。
原因として考えられそうなことは何かありますか?
弦アースが外れかけているとかでしょうか?
ちなみに、弦交換の前はアーニーボールを使っていました。
289 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 09:50:59 ID:RGeyFXvh
マーシャルアンプのゲイン増やしたいのですが
そういう改造してくれるところで代表的なのはどこですか?
291 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 10:47:39 ID:6uiB3nst
293 :
カス野郎:2008/11/15(土) 11:40:58 ID:wAB7hp4g
>>268 >>272 >>277 >>286 倍音の構成によって音が太い細いといった表現になるようですね。
実際は音質が変わっただけで、
音の良し悪しを単純に表現したものと考えるほうがいいのかもしれません。
どうもありがとうございました。
294 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 13:50:33 ID:Ty/bmetq
漏れは太いうんこと細いうんこは体感的に理解してる
295 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 14:11:49 ID:rccKstQO
昨日新品のギターを買ったのですがどれだけピックアップや弦高調整しても音がびれてしまいます。これは不良でしょうか?
296 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 14:45:56 ID:P1+MW0fv
下手にいじるから直し方が判らなくなったんだ
そもそも試奏の時気付かなかったのか?
通販の初心者セットなら論外だぞ
あれはギターの形をしたおもちゃだからな
297 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 15:54:16 ID:2M0Cy3FU
弦を緩めてギターを置いてたのですが、
チューニングをあわせたら全部弦がビビったり、一弦〜三弦の高フレットに指を置いて弾いても音が鳴りません。
修正不可能でしょうか?
修正可能
ネックのトラスロッドを回す。
これ以上は自分で調べてくれ
ギター弾く人はメンテナンス用の本を一冊買っておけば色々役にたつ
原因を特定して、自分で対処出来る問題かどうかが分かるだけでも違う
ちなみにトラスロッド調整は万能じゃないよ
ネックによってはバランスが崩れてそれ以降不安定になっちゃう事すらある
ギターはネックが命だから慎重に
一度リペアに出して、良い状態ってのを知ってみるのもいいかも
302 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 18:58:25 ID:P1+MW0fv
初心者の頃は何も考えずにカポ使いまくってて、最近は滅多に使わないんだけど
古いギターのローポジのフレットがプレスされてがギザギザなんですわ
今特に演奏に支障は無いんだけど、厳密に言うとチューニングやサスティーンに影響あるもんなんですかね?
うん、あくまで厳密に言うとだけどね
>>302 指板にマスキングしてコンパウンドで磨いてならしてみたら?
305 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 20:25:30 ID:GRXwPFGK
布袋が好きで、楽器屋に行ったら、
フェルナンデスのTEJ70というギターが3万5千円で売られていたんですが、
10年くらい前の中古ギターでは高いですよね?
綺麗でしたけど、これは高すぎるんでしょうか?
306 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 21:25:04 ID:P1+MW0fv
憧れのギタリストモデルで定価7万が美品で3万5千が君にとって高いってんなら高いんじゃないの?
興味無い人には全く眼中に無いモデルだけど、君にとっての価値はどうなのよ?
307 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 21:31:37 ID:GRXwPFGK
あ、すいません。気に入っているんですが
10年前の中古品でも定価の半額ってことはあんまり安くないのかなって思いました
>>264 言葉には絶対的意味はありません。
社会規範や文脈に左右されるのです。
また、音を言葉で過不足表現するもの不可能な話です。
ですが、言語化するのは大切だと思います。
「その音が何であるか」を理解するためには様々な検証が必要になります。
そのときに便利なツールは言葉です。
音というアナログなものを、言葉によりデジタルに切り分けることで、捉えやすくなります。
訂正です…。
×音を言葉で過不足表現する
○音を言葉で過不足なく表現する
>>307 49年前のレスポールって、今いくらか知ってるか?
>>308 音を(抽象的な)言葉で表現する事が誤解を大きくしてる面もあるけど
太い音、細い音、の解釈にしたって、ちょっと前のレスで正反対な意見が出てるし
>>307 もちろんもっと安いのもあるよ。
でも完全に人気が衰えた機種でも無い限り
10年程度の中古美品で半額は普通。
その個体を選ぶかどうかくらいの話かな。
313 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 22:28:36 ID:rccKstQO
ギターのボディーマジックリンで拭いても大丈夫ですか?
>>311 その人がどういう意味合いで使ってるのかは、機材を変えたときに、
音がどう変化したか質問してみるとよく分かる。
一度その人のとらえ方が分かれば、バンド内でのコミュニケーション
には便利な用語になるけど、他で使うと混乱するよね。
新しいアンプやスネア・タムを入れたときに、みんなで「おーかっこえー」
とか言いながら、善し悪しをわいわい話すとき便利で楽しいんだけどね。
315 :
308:2008/11/15(土) 23:22:33 ID:Aks8KLCS
>>311 それはもちろんありますね。
人間は言葉に支配されていますから、わかりやすい反面、視野を狭めることもあります。
なので、ひとつのイメージに拘りすぎるのはよくないですね。
時々疑ってみて、検証を続けていく必要はあります。
音のイメージにしろ、曲のイメージにしろそうだと思います。
ある曲をコピーするとき、「明るい曲」だと解釈し、練習してみるも何か違う…。
歌詞を見ると、「暗いことを逆説的に明るく歌った曲」だった、とかあると思います。
最初は間違いでもいいから、仮説としてイメージを言語化し、
違うと思ったらまた検証する、という作業の繰り返しをしていけば、正解には近づけると思います。
逆に、言語化することなく「なんとなく」の練習をしても、方向性は定まらないと思います。
フェンダー系のギターでネックのジョイントプレートの跡がボディーにくっきりとついているのは正常ですか?
それともねじを締めすぎなのでしょうか
痕がある事自体は正常。でも程度による。
318 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 23:45:49 ID:hAKD1hD7
YAMAHAのではじめて見たんだけど
他にバイオリンの形をしたエレキギターってある?
出来れば品番も
320 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 01:05:35 ID:9Zo7AB/B
タブ譜サイトなどのタブに4^5などと表記されているのですが 『^』 のいみがわかりません英語なので説明も何かいてあるかもわからないためわかるひと教えていただけますか。
原曲聞いてもわかんないのか?
322 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 02:09:12 ID:9Zo7AB/B
>>321よくわかりません、始めて二ヶ月、周りにギターわかるひともおらず…
>>318 ファーストマンとかクリラとかヘフナーとかシャドウとかEKOとか
チャキのクラギとかいろいろある。
>>320 スライドじゃないのん?そこのURLプリーズ
325 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 03:01:31 ID:EjBgpcdZ
326 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 03:02:03 ID:9Zo7AB/B
327 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 03:13:39 ID:YnhcTXbV
ブリッジ:STEEL BLOCK S8F VINTAGEの弦高調整って、どの六角レンチを使えばいいんですか?
検索してもよくわからなかったので、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
328 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 03:24:26 ID:atlNr7sU
六角レンチなんて百均に6本セットで売ってるぞ
質は悪いかもしれんが、滅多に使わない弦高調整用なんかそれで充分だ
329 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 04:21:01 ID:BEWho2FO
よくアンプの上にチューナーが乗っているのを見かけるんですが、あれってどうやって繋いでいるんですか?
普通にエフェクターを繋ぐ要領で繋いでいるんですか?
>>288 エリクサーはそういう仕様。コーティングのせいみたいね。
>>329 エフェクターみたいに繋ぐ事もあるし、ラックやアンプのTUNER OUTに繋いだりする。
331 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 05:36:19 ID:IWL4grTO
ラッカー塗装のギターに、レザー素材のストラップを付けっぱなしにするのは
良くないと聞いたような気がするのですが本当でしょうか?
弾き終わったら外したほうが良いのでしょうか?
>>331 ストラップが当たる部分の塗装が変質するかもね
ま、外すのも外さないのも君の自由
333 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 09:59:47 ID:9Zo7AB/B
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
335 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 11:06:34 ID:YQEupZN5
ジェフのスキャッターブレインコピーしたら
一人前かね
336 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 11:07:21 ID:c8Gn065q
自分で他人に好かれる曲を作ってようやく半人前
エレキにアコギ用の弦を張るのってどうですか?
元々アコギから始めたから、ふにゃふにゃしたスチールの弦が引きにくくてしょうがない。
GHSの太い弦張れ
342 :
288:2008/11/16(日) 12:33:31 ID:O1D/VriB
>>330 もしやとは思いましたが、やっぱりエリクサーが原因ですか。
しょうがないんで我慢して使用します。
ありがとうございました。
>>342 エリクサーの高音弦でもなりますか?
4,5,6はコーティングのせいでアースが取れませんが
344 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 13:23:03 ID:gNPhi0z0
昨年の12月に、シェクターのEX-Vを買った。
30万で購入したが、一年間弾いてみたがチューニングが合わない、15フレット以降ビビる、ノイズが凄い。
不安だったので御茶ノ水にあるギ●ー宇宙さんに電話をすると
「シェクターさんは、修理に出すと3,4月かかるよ。この機会にもう一本どうですか?トムアンで、いいのありますよ。」と言われた。
酒もタバコも辞めて、汗まみれになって働き貯めた30万。ギターの世界では、30万ペリカはハシタ金なんだろうか?
クタクタになって帰宅した我が家で、深夜小さな音で細々と練習するのが楽しみなんですが・・。
千葉県在住なのですが、良心的な価格と納期でメンテナンスしてくれる工房をご存知でしたら
教えて頂きたいのですがお願いします。
345 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 13:25:30 ID:2D+0njkp
質問
ギター上手くなるためにどんな練習してますか?
ひたすら色々な曲を練習?、ひたすら弾ける曲を弾く?
346 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 13:28:03 ID:zX3ON31U
弾けないフレーズをひたすら練習
347 :
288:2008/11/16(日) 13:34:39 ID:O1D/VriB
>>343 4・5・6弦ほどではありませんが、高音弦でもなります。
>>344 それは辛いですね。
そこは買った楽器屋ですか?
チューニングの問題は初めからですか?
ノイズの原因はギター以外では?
349 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 13:39:37 ID:RdXsaI6r
ガットギターが欲しいのですが楽器屋に行ったところエレガットなるものを見つけました。それで質問なのですがガットギターとエレガットの違いを教えていただけないでしょうか?
>>349 ピックアップの有無です。
エレガットはエレキ同様アンプに接続できます
351 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 13:58:06 ID:gNPhi0z0
348さん、Resありがとうございます。購入した楽器店です。チューニングは、初めからです。
近所の工房に見せると、「17フレット以降がそっている。一度フレットを抜いて、カンナで削って、打ち直す必要が有る」
と言われ保障期間内であれば購入した楽器店からメーカーに送ってネック換えをしてもらうべきと言われました。
見積もり額も聞くと8万前後で1月で指板再塗装はやりたくないとのことでした。
友人のギターをアンプに直結させるとノイズは消えました。
なぜ買ったんだっていう
353 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 14:05:34 ID:ZqnXL3An
>>345 あとね。録音して自分の演奏聞いてみるのはかなり効くよ
そうとう凹むよw
>>351 酷いですね!実名かいてください
私なら直接シェクターにクレームの電話をし保障を要求します。
修理の間待つのは腹立たしいですが8万払うよりはましですよね。
その8万の見積もりはまあまあ妥当だと感じますよ。
355 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 14:25:57 ID:yHgXtVTu
ゲージの太さの数字の横にたまに付いてる p とは何ですか?
P=plain弦、巻いていない弦
たいして
W=wound弦 巻き弦
357 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 14:32:33 ID:yHgXtVTu
>>356 ありがとうございます!
ダウンチューニング用の弦に書いてあったのを見て不思議に思ってましたが、やっとスッキリしました
358 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 14:39:28 ID:atlNr7sU
始めからチューニングの合わないギターに、何をどうしたら30万出せるんだ…?
>>358 オクターブ調整の出来ていない楽器は良くありますし
店頭で憧れの楽器を前に盲目になることはありますよ
いままで何度失敗したことか><
360 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 15:19:12 ID:YnhcTXbV
>>329 レスありがとうございます。
百均行ってきたけど1.5ミリしかなかったです。
1.5ミリは持ってて、これより小さいやつってサイズはいくつですかね?
たぶんミリじゃなくてインチだと思うんですが…
361 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 15:49:33 ID:8ma79x0D
362 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 15:52:22 ID:8ma79x0D
363 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 16:20:54 ID:YnhcTXbV
>>362 レスありがとうございます。
ちょうど今そのページ見てました。
>1/20インチと1.27mmは同じ
そうなんですか。Fender用みたいなのでこれっぽいですね。
ガンダム見たいので明日ホームセンターに行ってみます。
ありがとうございました。
>>359 そんな失敗をするうちは安いの買っとけよw
中古で掘り出し物を見付けられるくらいの眼力が付いてから高級なのに手を出せ
365 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 17:01:54 ID:gNPhi0z0
>>354さん
Resありがとうございます。年末にでも買った楽器店に持っていってみます。
>>358さん
実は、ニコニコ動画で海賊王さんの演奏を見て、欲しくなってしまいました。
去年の今頃は、EX-Vの本数が少なくて緑色が40万円でした。
ぐるっと探して赤色だけど30万で売っているいたので買ってしまいました。
あの時は、憧れの楽器が目の前にあって冷静に考えられなかったです。
結局ニコニコ影響のSCHECTER使いかよ
>>345 「無意識でも弾けるようになる」ことだと思います。
人間は「無意識」に支配されています。
自分が何をしているのか、わかってないのです。
もちろん、「ギターを弾いている」だとか「このフレーズを弾いている」というのはわかっています。
ですが、ギターを弾くこと、そのフレーズを弾くことはどういうことなのか、必ずしもわかってないのです。
「ギターを弾く」という行為は、いくつもの運動が複雑に絡み合い成されるものです。
その運動はまず、左手のフィンガリング、右手のピッキングに分解できます。
フィンガリングは、どのような運指をしているか、どのぐらいチョークアップするのか、
ピッキングは、どのぐらいの強さで、どんな角度で弦に当てているのか…。
分解していくとキリはありません。
それらの全てをわかっている、ということはおよそ無いことです。
つまり、細かい動作に関しては、人間は「無意識」に行っていることになります。
ですから、それらの「無意識」中の問題点を見つけ出し、「意識的」に改善する必要が出てきます。
例えば、「左手の指は必要以上にバタバタしていないか」「右手首の力は抜けているか」
などといったことを、ひとつひとつ改善していきます。
最終的には、これらを「習慣」として、「ひとつのまとまりのある運動」にすることが大切です。
「右手首の力は抜けているか」を意識しているうちは、力は抜けていない証拠です。
それでは「複数のバラバラな運動」であり、「ひとつのまとまりのある運動」にはならないのです。
ですから、「意識的」にひとつひとつの動作をインプットし、「無意識」にアウトプットできるようになることが大切です。
ニコ厨ほんと死ねばいいのに
369 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 18:52:49 ID:6zqhsFMo
なかなか自分の気に入ったデザインがない…
みんなはどうよ?
おまいはどんなデザインなら満足するのかい?
>>372 その手があったか!
ESPなんてどうよ?
なぁんてね
阿呆が
>>373 形は好きなのができます。形は。
あと、パーツとか?
盆栽みたいな感じでいくらでもクソ高いパーツ付けられる
音はシラネw
376 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 00:31:11 ID:vDz6AQM7
オーダーって高いんでしょ?
377 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 08:50:26 ID:qFMCun3i
>>376 単に高いだけでなく、高く付いてしまう事も多い。
完成間もないオーダーギターが中古に出ていたりするからね。
自分でピックアップを交換したんですけど、ハムなのにノイズがすごいんです。
よくよく配線を見直したら、フロントとリアのアースの半田がつながっていたんですが
こいつが原因でしょうか?
そして半田ごてでいじっても半田が離れてくれません。
誰か助けてください。。。
電気屋でハンダ吸い取り線が売ってるよ。
381 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 12:08:15 ID:9t66/7PK
アースは短絡してていいんじゃないの?
よくわからんけど。
383 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 15:26:55 ID:ijeGYzBE
IbanezのRGシリーズロック式、フロイドローズタイプのギター使ってるんだけど
アームを使うとチューニングが狂います。チューニングしてから
アームアップさせてゆっくりアームを離すとピッチが元より少し上がりっぱなし、
アームダウンさせると今度は元よりピッチが下がりっぱなしになりますOrz。
バネがだめなのかな…。弦高は12Fで1弦側約1.5mm、6弦側が約2mmです。
調整に詳しい方アドバイス下さい。
5弦→3フレットと
4〜2弦→5フレット押さえるのってパワーコードですか?
>>383 楽器屋いって調整方法見せてもらえ
でないとフロイドの調整は身に付かん
>>384 ちがうよ
386 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 15:46:57 ID:ijeGYzBE
>>385 そうですね。色々ネットで検索したんですが色々と問題パターンが
あるようで。。。レスありがとうございます^^。
387 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 16:10:54 ID:RPO1CSLz
>>383 気になるならベタづけにしてアームダウンのみにしたら?
多分ブリッジを支えてるボルトのガタとかかな。
>>384 違うよ
2弦が入るとCのメジャーコードだね
知人にプリアンプを譲ってもらったんで、ラックを組もうと思うのですが。
色々調べたんですがアンプはプリ、パワー、キャビで成ってるということまでしか理解できませんでした。
プリを手に入れたということは、あとはパワーアンプを手に入れればいいはずなんですが、キャビネットとオームの合う物を
選ばないといけないんでしょうか?
390 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 17:19:50 ID:xNSqp04Y
アボイドノート、外れた音?の使い方についてです。
あるキーに対したスケールを使えば各音符に♯♭などの調合はつかないはずですが
色んな楽曲のギターソロなどをアナライズしてみみると、調合がたくさんついています。
ペンタを使う際に♭5をチョイスするというのは有名でどの教則本にも書いていると思いますが、
その他のアボイドノートはそれぞれのギタリストの感覚で絶対と言うものはないのでしょうか。
391 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 17:37:38 ID:zA2tiYtI
>>385>>387弦のゲージ10〜46の使用し始めてから気になりだしたんですが、
その際に裏のネジの調整が甘かったのかも。ちょっとネジ締めてみたら
アームダウンから戻した時のチューニングが下がってしまうトラブルは
少し改善されました(ピッチの狂い幅がマシに;;;)。
ただアームアップ時では改善できないままです。半音くらい上がりっぱ(汗)
アーム操作とか弾いてるうちに戻るんですが^^;。
また楽器屋行った時にでも相談してみます。アザース!。
392 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 17:50:32 ID:zA2tiYtI
393 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 17:52:23 ID:C8h5JNKw
ストラップのネジですが、どのくらいのペースで締めていますか?
二週間くらいするとすぐ緩くなってしまうのですが、普通なのでしょうか?
>>392 インピーダンスが違うと音量だけでなく寿命にも影響がでるんですね。
ウチにはマーシャルの古いキャビが元々あって、8Ωと書いてあります。
これから色んなキャビを買いあさるだろうと思うので、そのVHTみたいな色んなインピーダンスに対応したものが最適だと判断しましたw
URLまで貼っていただき、誠に感謝です!
バカなんじゃね
397 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 18:09:22 ID:mPOMto+J
ヴィンテージ配線ってどういう意味でしょうか?
>>397 配線材や半田付けが長い年月を経て劣化して
取替えが必要な状態を皮肉的に表現した言葉だよ
399 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 18:18:01 ID:mPOMto+J
>>398 ありがとうございます!
てっきり価値のある配線かと思ってました
400 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 18:25:24 ID:zA2tiYtI
401 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 18:26:21 ID:B4FhSN9C
ギター始めて1年くらいの者です。お願いします。
フジファブリックの「銀河」、バッキングの方のギターパートを練習しています。
BPM148で、始終(全部ではないけれどほとんど)16分のカッティングなのですが、
難しくて出来ません。
4小節くらいなら保つのですが、
だんだん右手が疲れてきて、続けられない状態になります。
早い曲を楽に出来るようになりたいのですが、ひたすらやっていれば手が慣れてきて
出来るようになるのでしょうか?
僕が疑問に思っているのは、
コツを掴めばその瞬間から楽になるのか、それとも
手を振っている神経(うまく言えませんが)が段々出来てくるのでしょうか?
どちらか、はたまた両方か、分かりつつ練習したいです。
どなたかよろしくお願いします。
段々出来てくる。
403 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 18:32:30 ID:9t66/7PK
滋養。
404 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 18:33:17 ID:B4FhSN9C
>>402 早速ありがとうございます。
出来るだけ多くの方の意見が聞けたらうれしいです。
>>401 銀河って「らったったったらったらったった」ってやつだっけ?
406 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 18:37:02 ID:B4FhSN9C
>>401 そうです。
「らったったったらったらったった」ってやつです
>>399 ごめん 嘘です
本当は昔作られた配線材を指す。
今の配線材に使われている金属と純度が違う等の理由から
特別に扱われてる。
高音域が多いとか低音域が多いとか音の割合が違う。
だからこそ単純に音がいいとか悪いっていうことにはつながらなくて、
組み合わせ次第によってはよくも悪くもなる。
一般的に良いとは言われてるけど、妄信的には信じちゃ駄目よ。
>>404 たくさん弾いてれば体力もつくし力の抜き具合とかわかってくるよ
409 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 18:40:45 ID:B4FhSN9C
>>404 力の抜き具合…。確かに力はいっちゃってます。
妙に納得しました。ありがとうございます。
>>397 vintageは一般的に古くて価値のあるものを指す言葉だよ。
oldはただ古いだけ。
ただ価値って言っても骨董てきな評価の面もあるので、音質面ではどうなんでしょうね。
411 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 19:10:19 ID:JXofbcSR
オールジャンルで使えてハムのってる5万以内のギター紹介してください
ギターソロを考えてもいつもパッとしないソロしかできないのですが、何か良い方向ありませんか?
最近はコードトーンを意識して弾いています。
>>411 ないよ
>>412 カラオケいって、沢山の曲を歌う。
ようは歌メロの数の引出しの問題だと思うので。
歌メロの数の引出し・・・・・・
我ながらワケわかんねえ日本語だな。スマン。
「歌メロの引き出しの多さ」というべきか
はじめて買うギターって何を基準に選んだらいいんですかね
カッコイイとか中古で安いとかで選んでいいもの?
他人がなんて言おうが自分がいいと思ったもの
418 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:14:30 ID:9t66/7PK
>416
欲望。
>>416 知識や好みの音がハッキリしてないと選びようがないので
安い奴を好きに選んで、練習し知識を付けながら次のギターへ夢を膨らます
ただロック式だけは避けるべし
信じても責任は持ちません
420 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:51:23 ID:WP8mcQGC
ビビるっていうのとは違うのかな?
弾いたときに、弦とフレットが微妙に触れ合ってシャリシャリ音がする
弦高を高くしても太い弦張っても弾き方に気をつけても変わらない
アンプには伝わってこないし演奏する上では問題ないんだけど、
これって改善した方がいいんですか?それともエレキではデフォ?
ちなみにフォトジェニのストラトです
421 :
420:2008/11/17(月) 20:52:37 ID:WP8mcQGC
説明不足だった
弾いたときに、押さえてる所よりもブリッジ側で弦とフレットが微妙に触れ合ってシャリシャリ音がする
422 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:57:08 ID:N0ROZomW
ギターを買ってきたばかりなんですけど、
SRVの半音下げチューニングってどうゆうことですか?
おしえて?
425 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 21:18:47 ID:qFMCun3i
426 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:17:55 ID:1q66y8uI
>>420 お前さん一万数千円の初心者セットに何を期待しとるのだ?
過去に何度も話題に上がっとるが、あれはギターの形をしたおもちゃだ
安ギターを好んで使う人はいろんなタイプのギターを試したくて、みんな自分で手を加えて使うんだよ
>>417-
>>419 なるほど
じゃあまずは見た目重視で買ってみる
ありがとう
428 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 01:32:24 ID:GEoqSJfB
ドロップDチューニングのパワーコードってどういう感じで弾いてますか?
たとえば6弦から555となってるやつとか。
人差し指だけで押さえるとか、指三本つかって押さえるとか
429 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 01:55:12 ID:Pgbj+eUZ
好きに押さえます
430 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 10:02:59 ID:W0Nr//eh
>>430 フレットの高さがまちまちだからだろうね
安物だと結構あるみたいだよ
打ち直すか擦りあわせるくらいしか思いつかないがフォトラトもう一本買えそうな額になるんでないかな
432 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 13:22:55 ID:FCXe4sGU
1〜3弦の3F辺りがビビる場合、今より太い弦張れば解消されますか?
433 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 13:33:15 ID:UZkOMIvD
多少のビビりは気にしないで大丈夫。
音詰まりとかは直さなきゃだけど。
434 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 13:37:04 ID:oEZjrpIq
>>432 ネックの反りが無いとして、
1〜3弦の弦高あげれるなら上げればOK。少しづつ上げて確認すればいいと思う。
フレットが凹んだり磨り減ってる場合はフレット交換かすり合わせ。
太い弦を張っても多分変わらないと思いますよ。
435 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 23:59:06 ID:DYqeT5xo
生音(アンプに繋がないで弾いた時の音)が小さいギターはどういったタイプになるんでしょうか?
436 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 00:01:11 ID:zk8o1O4/
438 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 01:16:49 ID:9XqaiJ/L
スコアでたまに8vaってくくっているのは
どんな意味ですか?
>>438 1オクターブ上(もしくは下)の音で、という意味
次からはググってね。
楽譜の表示より1オクターブ下の音っていう意味。
基本的に、ギターは8vaで、楽譜の表示よりも1オクターブ下の音で演奏する。
441 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 01:58:13 ID:9XqaiJ/L
ありがとう!
442 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 09:08:54 ID:DVrNyU+f
近所のゴミ捨て場でGUYATONEとかいうギターを拾ったんだけどこれって初心者用ギターなんですか?
>>442 グヤトーンはプロも使っていたブランドで、特に初心者向けの安物は無かったと思う。
今となってはビザールの範疇だけど、貴重品である可能性も高いから確保しておけば。
画像をUPしてくれれば分かる人も居るかも。
444 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 09:51:42 ID:FCgMSja2
突然失礼します。
[夜空ノムコウ]を弾きたいのですが、携帯サイトのギターコード見ても難しいコードで困ってます。
自分ができるのはC.G.F.Amなどの簡単なコードしか弾けないので…
カポは持っているのですが曲や楽譜にうまく合わせる事ができません。
2フレにカポ使用時の、D=CやA=Gなどこの程度なら知っているんですが、Gb Bbm Cm7=5など難しいコードに対してのカポの使い方(何フレにつけたらいいのか、またつけたらそのコードは何のコードになるのか)が わかりません。
何か解読しやすいコツなど知ってる方いらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。
長文失礼しました。
A−A#(B♭)ーB−C−C#(D♭)−D−D#(E♭)−E−F−F#(G♭)−GーG#(A♭)−A
その曲のすべてのコードを上記のスケールの同じ方向へ同じ数だけ移動させればOK。
一番端のAまで来てしまったら、反対側のAから続けて数える。
実際は両端のAとAがつながって、輪になってると思ってくれ。
A#とB♭などは同じ音、表記だけが違う。
コードについてるmとか7とかm7とかは、移動させたコードにそのまま付ける。
2フレにカポを付けると、全部のコードを左に2個移動させればいい。
G♭の曲をCで弾きたければ6フレにカポで、Cで弾けば原調と同じ。
4フレにカポでDで弾いても同じ。
G♭→D#m→B→C#7というコード進行の曲があれば、
全コードを6個左に移動して、6フレカポでC→Am→F→G7となる。
一生懸命説明してやろうとしても携帯から見たらさっぱりわからんだろうな。
>>444 まず、カポをつければどんな曲でもラクに押弦できる、とかおもってるならそれは間違い。
中高生の音楽で習う程度の内容だが、
CDEFGABの並びと全音、半音の関係が理解できてるか?
最低限そこがわかってないと
>>445の説明みても何のことかわからないだろう。
つーか、Fが弾けてGbが難しいと言ってる時点でお話にならん。
とりあえPC使ってこの手のコード一覧表をプリントしてこい。
http://www.geocities.jp/mamopage/download3.html これを片手に好きな曲を片っ端から弾きまくれ。
携帯でチマチマ調べるのは手間がかかるし効率が悪い。
プリントなら紙一枚、しかも書き込みができる。暗記にはアナログな手段の方が良い。
数学で言う九九と同じでギターにも最低限暗記すべきことがある。
トーンポットを外したいんですがどうすれば良いんでしょうか?
ギターはエピフォンのSGー400です。
448 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 13:37:02 ID:QzrHp0zH
すいませんあげさせていただきます。
よろしくお願いします。
トーンポットに配線されているリード線を
ポット本体からはずすだけ、だと思います。
450 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 14:11:50 ID:QzrHp0zH
赤だか白だか黄色だか黒だか知らんけどな、
外したいのならくっついてる線を取らなくちゃ外れんだろうが。
シャーラーロックピン買ったんだけど、ストラップの穴が小さくて入らねぇwww
ストラップの穴でかくするのに切るひととかいる?
>>452 そんなエロい事出来ない俺は別の位置に付けた
>>452 革に穴開ける時に使うやつで、大きな穴開けた。
ポンチみたいにハンマーで叩くやつ。手工芸品の
材料売ってるとこにある。
「夜空ノムコウ」はあのコードの響きがいいんだけどな。
テンション全部省略したら、面白くねえだろ。
>>454 ポンチをハンマーで叩くのかと思ったよ
てかポンチてwww
>>454 ずばり皮ポンチだな
俺はDiMarzioのクリップロック派
>>456 なんの支障もなければね
ペグ側とブリッジ側で綱引きしてて
どっちかが勝ってると
チューニングが安定しないとかになるよ
アーミング時とかに
>>456 意味がわかんねぇならもうそのギター弾かなくて良いよ
な?
他のギター買えよ
お前みたいなアホでも扱えるさ
>>459これから長く使う物なので地道にフラットになるように頑張ってみます。ありがとうございました。
463 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 21:43:00 ID:ce1x50VH
チャッティングバードってどこのメーカーのギターですか?
チャッティングバードってどっかのメーカーのギターですが?
チャッティングバードってどっかのメーカーのギターかわからないんなら
ググればわかると思いますが?
検索って出来ませんか?
なら氏んで下さい
467 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 21:49:41 ID:jpmZ+JTK
>>462 後ろのスプリングが引っ掛けてあるやつを少しだけ締めればいいよ。
あ
シャーラーロックピンのものだけど、そんな優れ物がうってんのかwww
革のやつ分厚いからどっちにしろナットしめられないけど、そんなもんが売ってるって分かっただけで安心だわwww
470 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 22:53:11 ID:ah5oteQL
ピックアップで、ディマジオとダンカンどっちが人気ありますか?
それは良かったね
うざ
∩∩
(・x・) うさ?
>>467どうにか出来ました。オクターブチューニングも揃えてバッチリです。なんか弾きやすくなった様な・・・
演奏も大事ですがメンテや調整も覚えていかなきゃなぁ・・・と思いました。
次は適切な弦高調整出来るように頑張ります。
バカヤローwwwwwwロックピンつけた嬉しさで、弦張り替えミスっちまったじゃねーかwww
レスポールで、三弦を間違って一弦のペグにまいちまったじゃねーかwww
1弦だけ他に比べてサスティーンの伸びが悪いのですが原因は何が考えられますか?
特に12fあたりから。すぐに音が消えちゃいます。
ネックがネジレてる/フレットが浮いている/
弦が死んでいる/ちゃんと弦が巻かれてない/
ネックが反っている/ゴミかなにか1弦の下に挟まってる
などいろいろ。
ストラトタイプだったら1弦のサステインはそんなもんかもね。
481 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 09:19:13 ID:F4D6kYon
10年ぶりにギターを手にとってみたんだが昔弾けなかったところが弾けるようになった!逆に昔引けた所が弾けなくなった…
PUが高すぎて、
強い磁力が弦の振動を妨げている
か、479 の説のうちのゴミ説。
ゴミじゃなくて弦を拭いた布の繊維が
1弦とブリッジの駒にはさまっていた
なんてことはけっこうありますよ?
483 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:25:09 ID:3LSWF1qr
>481 ±0だねw
484 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 14:23:20 ID:N1jNHUFB
1弦の弦高が低すぎて12F以上のどこかのフレットに当たって
サスティンが妨げられてるんじゃない?。
楽譜が売ってない時はどうするの?
だれかヤッターマンの曲教えてよ
俺はハクション大魔王が知りたい!
>>487 なつかしのアニメソング名曲集 ってのに載ってるっていう情報は手に入れてて
でも廃刊になってて・・・
他に売ってるスコア本があったら教えてください。
489 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 16:58:10 ID:3LSWF1qr
タイムボカンのEDがチョーキング
490 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 17:04:41 ID:aUXn2VBp
ネックの捻れってどのくらいの程度を言うの?
例えば1弦1フレットと最終フレットを押さえて隙間0の時、6弦での隙間が0.3mmくらいでも捻れかな?
492 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 18:56:08 ID:EHqbQUmw
TAB譜にかいてあるミュートは、
M
П
と
*
みたいな記号2つがあるんですけど、何か違うのですか?
>>492 ごめんなさい、日本語しかわかりません。
494 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 19:32:38 ID:9zGx5QsK
アコギで同じ機種でもバックの材が1枚板、センター2分割、3分割のが
あるけど、音的な違いの傾向はどんなもんでしょうか?
495 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 19:54:58 ID:Mo9OlrwD
496 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 20:07:56 ID:MvoYMy7Y
指板のサイドの白い部分がメチャクチャ黄ばんで
いるので汚れを落としたいのですが
どんな汚れ落としを使えばいいのでしょうか?
ためしにママレモンを使ったんですがダメでした。
497 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 20:38:51 ID:+8kUxime
>>496 ポジションマークのこと?
汚れが表面に付着してるだけなら簡単にきれいになるだろうけど、
汚れが浸透してたり、変質で黄ばんでたりしたら拭くだけじゃ無理だと思うよ
使い込んでどんどん汚くなってくのが好きなのは俺だけ?
おれも黄ばんでるほうがかっこいいと思う
ストラトの白いピックガードが早く黄ばんで欲しいんだぜ・・・
501 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 21:19:56 ID:Mo9OlrwD
同じく。ただ中古で届いた時黄ばんでたら汚いなとおもう
>>497 古いアコギを綺麗にしようと思ったんです。
ガンコな汚れなんです。耐水ペーパでも使うかな。
なんか黄ばみが好きな人多いな。
バナナマンの設楽はスカトロらしいしな
504 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 21:48:02 ID:1Zj3WEZX
ギターを始めて一ヶ月なんですが、アンプを買い替えたいんですが、エフェクターを
買う金も無いし、音のバリエーションみたいなものが、全くわからないので、
エフェクト機能が豊富で、音について学べそうなオススメを教えてください!!
出力は20wまでのでおねがいします(>_<)
今、どんなアンプなの?
買い換えないで安いマルチ買えば?
>>488 ああそれ廃刊か
じゃあしょうがねぇな
自分で採るとかって気はないのかよ?
スコアっつっても一曲1ページで
ほとんど唄メロとコードだけで
何に使うか知らないが
バンドでやるにしても
多少アレンジしないと間抜けなだけだぞ
それにコード進行教えろなんてレベルの曲じゃないぞ
全く耳コピ出来ないとか言うレベルなんだったら
そもそも演奏なんて発想がおかしいと思うな
ちといいすぎかもしれんがw
508 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 22:12:01 ID:6MINcaE8
質問スレで何をいちびっとんのかね?
この中途半端な自称ベテランさんは
509 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 22:20:57 ID:1Zj3WEZX
>>505
初心者セットを買った時に付いてきたariaの10wのアンプなんですが、
もうすこし性能の良いアンプのほうが良いのかと思ったんですが…
>>507
別に回答してくれる訳でもないなら、書き込まなくって良いっすよ!
一言教えていただけたら、それで終わりなんですから(T_T)
511 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 22:25:28 ID:R6fTqf2L
512 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 22:39:02 ID:uDuG89Q9
グレッチに付いているフィルタートロンと
リッケンバッカーについてるピックアップ(名前がわからない・・・)の
構造上はシングルタイプ?
それともハムタイプなの?
>>510 たぶんネジにスプリングかましてるんじゃなくて、ピックアップ下に薄いスポンジかましてタイプじゃまいかと。
あんまり高さ調整できないダイレクトマウントPUがあるんだよね。
自分でスポンジ変えるか、ネジにスプリング入れてしまえ。
>>509 自宅練習用アンプ変えた所で、君にとって違いは無いに等しいと感じるだろうね
マルチエフェクター買えって事でマルチエフェクター総合スレに行け
>>510です。ビビリながらネジ取ってみました。なんかネジと穴の相性がわるいみたいな感じで上手く調節出来ませんでした。ピックアップは上下できましたが・・・
ネジに油挿してやればうまくいくかな・・・
お久しぶりです。
前にGM7のパワーコード教えて下さいとか言ってた私です。
先日無事にライブを終えました。
ミスもかなりしましたがメンバーはもちろん観客までもががんばれーとか言ってくれてすごく楽しいライブになりました。
いきなりソロパートやれとか言われた時はさすがに驚きましたがミスりながらもなんとかやれました。
あの時ここの人達が厳しく言ってくれなかったら練習も今まで通りにしててミスったらそこでつまづく感じになってたと思います。
あの時厳しく言われて音楽の奥の深さをちょっと知らされて必死で練習したからあんなに楽しいライブになったと思います。
ここの人達には本当にお礼を申し上げたく思い、再び書き込みをしました。
あの時は本当にありがとうございました。(皮肉的な意味ではなく)
これからは焦らなくても済む様にギター教室にでも通って技術はもちろん知識の方もつけて行きたいと思います。
>>512 リッケンバッカーはシングルコイル
グレッチのフィルタートロンはハムバッカー
519 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 03:01:29 ID:dNuTC+QY
520 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 03:33:00 ID:nmyImXW7
ナメとんのか?
誰がどう見ても口でファンファン喋っとるだけだろ
これ見てマジでギターから音出てると思ったか?
・・・。
どんすべりセヨ〜
523 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 09:37:51 ID:vN7E31WR
ギターの弦を09-42から10-46に変えようと思うんですが、この場合ナットの溝切りって必要ですか?
10〜46なら必要ないんじゃない?
ま、ギターによるから弦張ってみて確認するしかねーよ
>>524 レスさんくす。
とりあえず張り替えてみる!
528 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 11:59:11 ID:ZmEXcQ3z
ドーピングしてんじゃね?
529 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 12:48:13 ID:DEUVBXc6
530 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 13:07:54 ID:ZmEXcQ3z
>529
日本語でヨロ
反応冷たすぎて泣いたw
>>516 お前みたいなのって
め障り極まりないな!
でかい口叩いてんじゃねぇよ!!
とか言ってた私です?
うざいんだよマジで!!
533 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 14:18:33 ID:nmyImXW7
可哀想に、音楽の楽しさに目覚めた奴に嫉妬か?
普段から周りの仲間を見下して、孤立でもしてんのか?
>>529 以前 投すぞ ってレスしてつかまった人いるから、誰かが通報するとやばいよ
535 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 14:37:54 ID:ZmEXcQ3z
ていうか
>>532の日本語はめちゃくちゃだろ。
半島人の日本叩きなんじゃねーの?
536 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 15:06:45 ID:e6oPnMdt
>>516頑張れ。
まぁ礼を言うなら短文のが良いみたいだぞここは。
器ちいせぇな。
539 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 15:21:19 ID:ZmEXcQ3z
540 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 15:24:58 ID:e6oPnMdt
ほんと空気嫁内厨房多いよねここ
>>516が厳しくしてくれてどうもって言ってるから、さらに本気出してぶっ叩いてあげてんのに
よく恥じる事なくマジレス出来るよね…
きもっ
542 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 15:41:32 ID:nmyImXW7
友達作れよ
音楽は基本的に独りじゃ出来ないんだぜ
ネットでも孤立しちゃうんだねw
通報フォームに一応投稿しといたけど、どうなるだろう。
最近厳しいからねぇ。
まぁ、若いうちなら前科ついてもやり直せるからいいんじゃない。
ないない
548 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 17:58:43 ID:DEUVBXc6
そんなんで逮捕されたらやってられない、まず本気でこくすわけないし。
まぁこういうレスするとあれ何だけどね。
549 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 18:57:01 ID:BvR6QnFm
2 0
- -
2 0
- -
- -
- -
こんな感じに弾く時指はどんな感じに動かせばいいんでしょうか
ギターの弦を張り替えたいと思っているのですが…正直自分で張り替えるのは不安があります
弦の張り替えはお店の人に頼めますか?
出来るけど自分で張って失敗してもいいと思うお
お店の人がやってるのを見て、次は自分でやるのもいいね。
>>552 俺もギター弾いて10年だけどいまだにお店に頼んでるお
ライブ中に切れてもギター兼ボーカルに変えて貰ってるお
自宅で練習中に切れてお店に持って行くの面倒くさいお
>>556 どう見てもネタです。本当に有り難う御座いました。
皆さん答えていただきありがとうございます!!!
>>551 誰々みたいな音が出したいって時はアンプシミュレータが便利だと思う。
みなさ〜ん
女子中高生にギターを教えるよりも・・・ l O丁H
↑
このスレの主キモイおwプ
10万前後のストラトタイプのトラ目でフロイドローズじゃないギターってないでしょうか?
トラメはメイプルトップじゃないと出ません。
故にストラトはレスポールの様に重ねて木をくっつけないので
トップにトラメが出るギターは基本的にありません。
例えあったとしてもピックガード面積が大きいので返って変です。
サウンド的にもストラトの良い部分を損なう恐れがあります。
裏技的にアルダーボディにグラフィックでトラメを出して
クリアのピックガードを付ける方法がありますが、見たことありません。
本物でトラメを出したいならオーダーするのが得策でしょう。
その場合10万じゃ作れません。音も疑問です。
ひょっとしてネックのバーズアイ?
アイバとかシェクターの奴なんかをストラトタイプとするならばどこかにあるかもね
565 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 04:04:46 ID:QQfn2MyJ
質問です。
ネックの反りを判断する方法について教えてください。
1フレットと12フレット(もしくは最終フレット)を
押さえて、9フレット辺りのフレットと弦の隙間を計る方法が
あるようですが、1フレットと12フレットを押えるというのは
フレット真上を押えるのでしょか?それとも弾くときと同様に
フレットの際を押えて判断するのでしょうか?
>>561 半年くらい前にFender USAでメイプルトップの2TS見たことあるよ。
20万ちょいだったけど。
>>565 どっちでもいい気がするけどまぁ普通は際でしょうね
おはようございます!
質問です。
同じピックアップなのにリアとフロントであんなに音が違うのはなんでですか?教えてください。
フロントにするとPHがうまくならなくなりますがなんでですか?
教えてください。
>565
弦とフレットの距離を見るのですから
どちらも同じことでしょう。
>567
1本の弦の振動のしかたが
弦の部分部分(位置)によって違うからです。
開放弦で言えば12フレット上での振動が
正弦波にもっとも近い=やわらかい音
そこから離れて両端に行くほど(この場合は)ブリッジに近いほど
倍音成分が(相対的に)増えて鋭い音になります。
PH→プリングオフ/ハマリングオン?
のうまいヘタとPUの選択は直接関係ないと思いますが、
そう感じるのでしたら、フロントPUでも上手に聞こえるように
練習すれば、どのPUでもバッチリなのではないですか?
練習練習!
うへ、寝ぼけてたスマン
571 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 08:28:35 ID:caIhfK+Z
フロントは出にくいね理由は知らない。
>>567 理屈は
>>568で出るからその通りなんだけど(初めて知ったがw)
そもそもフロントとリアで音が違うから良いんじゃないか
あとセンターと組み合わせる事によって更にバリエーションも増える
あと構造的な事を気にするよりPUの役割(キャラ)を知った方がギターを弾く上で良いと思う
俗に言うテクニカルなギタリストはフレーズによって頻繁にPUを切り替える
とりあえず練習と耳と観察力を磨いた方が良いw
573 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 11:49:52 ID:T7V+BPin
ギターのコードなのですが、網羅するとかなりの数がありますよね?
574 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 11:54:05 ID:DdCtUQd7
そうですね(^∀^ )
576 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 11:54:14 ID:T7V+BPin
ギターのコードなのですが、網羅するとかなりの数がありますよね?
577 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 11:55:29 ID:T7V+BPin
連投すみません。
ギターのコードなのですが、網羅するとかなりの数がありますよね?
その中でも覚えたほうが良い、主要コードは何がありますでしょうか?
>>577 基本はABCDEFG
で、このコードのアルファベットの跡にいろいろな文字がついてるじゃん、
それによってコードの構成音がかわるってだけ。
580 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 12:02:36 ID:I2uevdXx
581 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 12:31:13 ID:b57I2txg
>>568 おぉ!
倍音の関係で音が変わってたんですね。
ありがとうございます。
PHはピッキングハーモニスクのつもりだったんですが、こっちの理由も分かりますか?
>>572 リア〜センターまでしか使ったことないです。
っていってもほとんどリアしか使わないし。
やっぱりまだ耳がしなびてるんですね。
そのうちフロントのよさが分かるようになるといいなー
582 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 12:40:53 ID:T7V+BPin
ABCDEFGですね。
フォームさえしっかりしてれば基本的に何処握ってもいいのですか?
各コードは何フレットってきまってるんですか?
583 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 12:56:16 ID:xmIsja8x
オナニーの時、オチンチンのどこを握るかで何フレットかが決まるよ。
ピッキングハーモニクスは意図的に倍音を増やすのですが、
その状態では弦に振動の節目がたくさんあって、
その節目が1個のPUの真上にできると
理屈では音(振動)をまったく拾わない
ということになります。
ふつう押さえたフレット〜ブリッジの中心に近いPUは
音を拾いにくいのですが
一般的にそれがフロントPUなわけですね。
だからハーフトーンのポジション(とかミックスポジション)のほうが
ミドルやリア1個よりも有利だと思います。
DUih です。言葉足らずでした。
フロントPUの真上では倍音成分よりも基音に近い振動のほうが
圧倒的に大きい。
おまけにPHでできた倍音はとても小さい。
なので聞こえにくくて失敗したかのように響く、のですね。
複数のPUでフォロウしてやりましょう。
>>585 すごく分かりやすい説明ありがとうございます。
参考になりました!
587 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 16:19:24 ID:eG3efeCg
買う意思が無く、試しに弾いてみたい時に高級ギターの試奏とか
皆さん気軽に店員さんにお願いするものですか?。
扱い方とか注意されますか?。
どうも楽器店の店員さんには常に壁を感じる小心者より。
>>582 ん、どゆ事?
ABCDEFGは日本語で言うと
ラシドレミファソなのはわかるよね?
>>587 ギターに限らず、売り物は値段にかかわらず丁寧に扱う物ですよ。ちなみに私は買わない(買えない)物は触りません。
>>587 店側としては、お客様に買っていただく為に自分のとこでお金を出して仕入れた「商品」だ
パラパラめくって面白かったら買うつもりでする立ち読みと、
買う気などなくて情報だけ得ようとする立ち読みが全く違う事を念頭において、
遠慮がちにお願いしてみたらどうだ?
Marshall MG 15CDRかMG 15DFXのアンプを買おうと思うのですが、
どちらの方がいいですか?あとこの二つの違いも教えて下さい。
ギターは始めて1ヵ月です。
>>591 両者のスペックの違いをよく調べてから分からない事をもう一度質問しにきな
漠然としすぎて答えようがない
595 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 18:41:09 ID:0fb0n1hB
18万したラリビーのアコギを、新しいギター買ったんで手放そうと思うんですが、高く売るには
どうしたらいいですか?やっぱハードオフとかより楽器屋さんで買い取ってもらった方がいいですよね?
ヤフオクはしたことないです。5万くらいで売りたい
>>595 ヤフオクが良いと思うよ
やったこと無いとか言わないでホレ
ヤフオクが一番高く売れるような気がする
598 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 19:07:37 ID:0fb0n1hB
>596
>597
レスどうも。やっぱオークションですか。
思い入れも中途半端ですし、一生使うには物足りない音だし、オークションやってる
友人に頼んでみようと思います。
599 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 02:42:23 ID:yeUyOFIv
>>589>>590さんレスありがとうございます。
実際遠慮してるんでほとんど高級ギターは試奏した事ないんですが、
例えばFenderの高級カスタムショップとかをノーマルストラトと
比べて違いを試してみたい!と言う興味が湧いた時に悩みます。
やはり正直に店員さんにその事言って弾かせてもらうか、
買い物して仲良くなってからお願いしたりするのが最低限の礼儀ですかね。。
下らない質問でしたがありがとございます。
>>599 店によるだろうけど、向こうも商売なんだから、
将来のお客様になる可能性があると思うなら弾かせてくれるんじゃないのかな
>>599 お勧めはブラックカード、無ければゴールドカードで一回買い物する。
これで君もVIP待遇だ。いらん物まで試走させられることになるだろう。
602 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 20:42:32 ID:ITg9ZX5k
仕様ですね。電気製品はほぼすべて、そういう仕様になっています。
もしその状態でダブルで通電したらショート・・・
605 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 21:28:21 ID:pluaF3Bq
RGでポップスやバラードは出来ますか?
>>604 全然問題なし。
だから電気製品はそう仕様になっていると……
608 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 23:48:06 ID:ibtCZ4Fv
ギターするのにつけた方がいい筋肉を教えてください
また、効果的な鍛え方も知りたいです
ネックの反りが無ければあとはネックポケットのシム調節かな。
612 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 00:33:29 ID:fD9pDO/2
スガシカオの「8月のセレナーデ」をカッコよく弾きこなすにはどうすればいいですか?
まさやんと同じで結構スガさんの曲ってムズイですね。
613 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 00:35:30 ID:J/qCDtGE
614 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 00:44:36 ID:NDHvijYY
楽器屋で22万のLPスタンダードを2本
延々と5FのAコードでジャン…ジャン…と鳴らしながら弾き比べてる強者を見た
きっと高いギターを買えば自動的に腕が上がると思い込んでるんだろうな
まあ店員にとっちゃ、売れりゃ客の腕なんかどーでもいいんだろうけど
>>611レスありがとうございます。
シム・・・検索してみました。自分では出来そうにないです。。やはり妥協すべきなのか・・・
とあるスレでは1弦で1ミリとかそれ以下の人とかいますがどうやってそこまで下げられるのでしょうか?
やはりシム調整とか特別なことしてるんでしょうか?サドルの調整だけでそんなに下げられるもんなのか・・・
質問しますが歪みとクリーンを別けるのをアンプのフットスイッチでやろうと計画中なんですが、そのときにディレイはどうセッティングすればいいのですか?
>>616 あともう一つ
お前の質問はどこかおかしい
>>608 筋肉は現状以上の負荷を定期的に与えないと小さくなります。なので
一生その筋トレを続ける気力がなければやらないほうがいいです。
弾いてれば自然に必要な部分の筋肉は鍛えられます。
620 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 11:55:23 ID:rY+vNRna
>>615 サドルの違いで下げやすいものもあるよ
自分の手に負えないならそこらで妥協することをすすめる
622 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 12:14:58 ID:V46H4NX/
メタルやりたいエレキギター初心者にオススメの教則本ってありますか?
623 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 12:26:38 ID:YM8cvaPr
>>622 地獄のメカニカル〜とかじゃないか?
教則本にもフレーズ集にもなると思うが、そもそも初心者にメタルは向かない
624 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:00:04 ID:V46H4NX/
>>623 ありがとうございます!
教則本とメタルで好きな曲の耳コピで頑張ってみます!
16ビートのストロークが難しいんだけど弾くコツを教えて
インギーの音ってどうなってるんだ?
とりあえず銀の鉱山みつけてくる
すみません
>>616ですが自己解決しました。
Send&Returnで繋げば良いみたいですね。失礼しました。
ストラトのリアピックアップとしてシングルサイズハムバッカーを装着したいんですが、
ピックアップって、3本セットで売ってるのが基本ですか?
中古で他のギターから取り外したピックアップなら買ったことがあるんですが、新品を買うのは初めてです。
しょーも無い質問ですみません。
>>608 輪ゴムを、左手の指に巻きつけて弾いてみてください。
親指から順番に、クロスさせながら、全ての指に絡めます。
これでソロを、ゆっくりでいいから丁寧に弾く練習をしてみてください。
技術の「フィジカルな部分」は効率よく鍛えられると思います。
最初は輪ゴム1本でも難しいですが、徐々に増やしていいと思います。
私は今は5本でやってます。
ただ、常にゴムをつけたままではなく、その後の素の練習も必要です。
結局本番まで輪ゴムをつけたままやるわけではありませんから…。
あと、これはコード弾きの練習には向きません。
ソロと違って、いくらなんでも無理が過ぎると思いますので…。
636 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 19:35:23 ID:NDHvijYY
毎日無意識にネックを握ってると、右利きなのに左の方が握力強かったりするんだぜ
俺昔自分でビックリしたんだから
>>634 バラで売ってるが
シングルサイズとは言っても
改造なしでシングルコイルから
交換出来るとは限らないので注意
>>637 ありがとうございます。
>>638 詳しくお願いします。
回路的な面や、ピックガードの穴があわないとかだったら許容範囲内ですが・・・
>>607 いや、だから、片方が切れなきゃおかしい訳で、現実問題そうなる訳がないし仕様ですよ、
て言う呆れ半分な気持ちからつい出た言葉。
>片方が切れなきゃおかしい訳で、現実問題そうなる訳がないし
残念ながら、そうなってるんですよ。
電池入れたラジカセにAC電源コード挿して、コンセントに挿さずに電源入れてみな?
電源入らないから。
だーかーら。お前と俺、同じこと言ってんだってば。それが常識だろが。
馬鹿の子かお前は。
>>639 ピツクガードの穴や
ポットの取り換えとかもそうだけど
実際やろうと思うと
ボディのザグリが合わない(広さだけじゃなくて高さとかな
場合がある
要はギターによって造りがまちまちな事もあるので
店に相談をまずしなよって事
自分でやろうとしないでな
改造の見積もり位はタダでやってくれるだろうし
644 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 21:56:54 ID:QuWPIJJf
ギターはじめて最初のエフェクターにSD-1を購入したんだけど、
なんでマルチにしなかったんだろう
そうだ売ろう
V-AMP買おう
645 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:26:19 ID:VhgtbZLp
右利き用のギターでヘッドが左利き用みたいにペグが下についてるモデルってありますか?
646 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:28:40 ID:J/qCDtGE
ある
647 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:29:59 ID:VhgtbZLp
どこのモデルか教えてほしいんですけど
648 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:32:03 ID:J/qCDtGE
フェンダーにもあるしアイバニーズにもあるし
沢山ある
650 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:36:19 ID:VhgtbZLp
ありがとうございます
フェンダーのVooDooは、右利き用の普通のストラトを左利きで使ってた
ジミヘンの信者のために作ったらしい。
652 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:38:19 ID:XicV2YYp
ローズ指板って亜麻仁油で銃床みたく
仕上げてもいいですか?
653 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:39:38 ID:J/qCDtGE
654 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:48:57 ID:4AkzgC+e
アルペジオがちっとも上手くならないんだけどコツとかあるのかな?
スピードも上がらないし何より押さえる場所を覚えきれない
>何より押さえる場所を覚えきれない
それって、コードが覚えられないってこと?
656 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:54:39 ID:NDHvijYY
左利きの人ががギター始める時は右利き用がいいんだよ
どうせ一番最初は利き腕でも覚つかなくて訳が判らんのだから、右利き用で始めても同じ事なんだ
左用のギター当然売ってるけど、選択肢が限られてしまって
これはと言うギターを見つけた時使えないし、人から借りる事も出来ない
有名なのはトータス松本、あと有名人で誰か居たっけ?
657 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 22:55:19 ID:4AkzgC+e
>>655 たぶんそういうことになりますね
楽譜通りに押さえるっていうのは分かるけどポジションを変えるタイミングとかが…
なんか自分で書いてて意味分かんねw
659 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:01:51 ID:4AkzgC+e
>>658 ですよねー。それからもう少しギターについて情報を集めようと思う。ありがとう
660 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:05:00 ID:sB2AqJ4E
>>657 たぶんそういうことになりますね
って・・・
>>656 甲斐バンドの甲斐よしひろが普通のギターを左利きで弾いてたね。
まあ、普通のローコードのストロークだったけど、
独特の響きがあった。ちょっと、いいなと思った。
663 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:25:08 ID:4+Q/mEhU
質問なんですが、
楽譜とかが読めなくてもギターって出来るもんなんですか?
664 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:30:07 ID:NDHvijYY
そう、あの人は右用のギターを利き腕(左)で弾いてるから、ストロークのアップダウンが逆なんだ
コードの押さえ方も全部逆、俺らが左に持ち換えて弾いてる様なもんだ
あんなの絶対出来ない、ある意味凄ぇ
>>654 右手についてはとりあえず手首をブリッジに固定すること。
手首を支点にピッキングすること。
こうしないと、支点から弦への相対距離が常に変わってしまい、弾きづらいです。
ただし、これが理想の弾き方というわけではありません。
場合によってはブリッジから浮かせたり、肘の動きも使ったりはいいと思います。
666 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:36:42 ID:E3VyYZnz
667 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:39:22 ID:4+Q/mEhU
>>666 やっぱりコピーとか満足に出来ないですか?
>>665 アルペジオで手首をブリッジに固定しちゃダメだろ。
669 :
665:2008/11/24(月) 23:44:13 ID:2aqeh2T3
>>668 うーん、そう言われるのも正直わかります。
固定しちゃうと、1〜6弦全部使うアルペジオは困難ですもんね。
私の場合は、2〜5弦だけのアルペジオを、手首を固定して練習してました。
オルタネイトで弾くと、インサイド・アウトサイドピッキングが交互に来るので、その練習になります。
今では固定させて弾くことはありません。
上にも書いたとおり、ブリッジから浮かせて、手首だけでなく肘も使います。
そこまで行き着くための最初のステップ、と取ってもらえるといいと思います。
それを踏まえてダメだというなら、是非ご教授願います。
私もまだアルペジオはヘタクソなので…。
メイプル材ネックについての質問です。
同じ木取りの場合、
ローズ貼りネックは指板一体の1ピースネックに比べて強度的に弱いですか?
ローズ貼りはメイプル部分が薄いので弦の張力に負けて比較的反りやすいイメージがあるのですが、どうなんでしようか?
671 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 00:05:33 ID:R2Fx4W1X
知らんけど張ってるほうが強度が優れてるイメージ
>>667 耳で完コピできる人もいれば耳+楽譜の人と技量(経験)による
>>656 弾くのに必要な技術レベルが上がってきた時、
ピッキングを利き手で出来ないのはかなりのハンデだけどね
器用さを必要とするのは間違いなくピッキングの方
フィンガリングは基本的にポジションを押さえるだけだけど、
ピッキングは出音に関する要素の殆んど全てをコントロールしなきゃいけないし
>>665 手首をブリッジに固定して手首を支点にピッキングってどういう事?
675 :
665:2008/11/25(火) 00:42:26 ID:8DX0OnES
>>674 イメージとしては、手首よりやや体寄りの部分に、釘を打ち込んでギターに固定し、
手首だけでウネウネピッキングする感じです。
ベックとかクラプトンのライブをようつべで見て思ったが、なんであんなハムみたいなふってぇ音でんのさwww
俺もストラトであんなカッケェのやりてぇよ俺様がストラト弾いてもペケペケだよ
どうなってんのよ
678 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 02:15:11 ID:2gJj8BIF
シングルサイズのハムPUと言う物を知らんのか?
679 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 02:21:48 ID:RuG1MeDC
ちょっと聞きたい!
テレキャスのテキサス物持ってる人いる?
音の鳴りはどんな感じ?
680 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 02:26:48 ID:R2Fx4W1X
>>679 逆に聞きたい
テキサスにテレキャスター作ってるメーカーあるの?
めきしこ
>>679 おれもちょっと聞きたい!
テキサス産のテレキャスって事?
>>679 おれもちょっと聞きたい!
音の鳴りって何?
>>679 じゃあおれは答える!
テレキャスにオースティンの町並みを思い起こさせるような
なつかしい感じを与える豊潤な香しい
第一、メインのギターがテレキャスの人って
信用できない。
>>679 もう!
みんないじわるだなっっっ!
ちょっとマジする!
テキサスPUだろうが
ディマジオカスタムだろうが
鳴 り
が良いのなんて数十本に一本だと思うよ
>>686 何だよー!
お前
マジするってなんだよプッw
マジレスだろ
カスが
688 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 02:43:30 ID:pT6UTZDZ
メキシコのテレビキャスター(ハァハァ
壮絶な自己紹介だな
ID
691 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 04:07:33 ID:l2aTRHfn
すみません質問させて下さい!
先日ギターをぶつけてしまいボディ裏の一部の塗装がかなり剥げてしまったのですが、リペアに出すとどのくらいお金がかかるのでしょうか?
ちなみに箱ものではなく普通のエレキギターです。
692 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 06:05:14 ID:RuG1MeDC
679だが
なるほど、楽器屋で弾きまくって、その10本に1本を見つけるしかないって事だな
マイクスターンのテレキャスの音欲しいお!
>>691 勲章みたいなもんだ。
そんなの気にすんな。
本当にやるなら、その部分だけ綺麗に塗り直すって訳にはいかない。
一旦全部剥いで全部塗り直し。
695 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 09:32:45 ID:pT6UTZDZ
ギターなんて道具なんだから機能に影響ないキズなんぞ気にスンナ
696 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 10:13:21 ID:2gJj8BIF
裏が剥げてリペアに出すって、よっぽど神経質なんだな
普通に弾いてたってバックルやボタンで多少の傷ぐらい付くだろ?
地肌が剥き出しで湿気の影響を受けるとか、手に当たる部分が引っ掛かりでもしない限り
傷なんて音にも演奏性にも何の支障もないんだよ
>>694-696 ありがとうございます。確かに買ったばかりだったんでちょっと神経質になってました…。
コードはミュート意識して練習してどうにか雑音(笑)は脱出出来ました。
そろそろソロを練習に取り入れてみようと思い、練習始めました。が、ピロピロというおもちゃみたいな音しか出せません…orz
ピロピロを脱出するには何を意識したら良いでしょうか?
>>692 マイクスターンの音が欲しいならマイクスターンと同PU使えよ
>>698 頭の中のイメージをしっかり作ることだと思います。
ギターソロが本当に「ピロピロ」でしか無いなら、誰も魅力を感じないと思います。
まずは、カッコいいと思うギターソロを聞き込んで、自分がそのソロの何に魅力を感じているのか研究してみてください。
そうすれば「ピロピロ」だけじゃない、もっと感情的な響きを感じることができるでしょう。
701 :
700:2008/11/25(火) 12:45:54 ID:8DX0OnES
抽象的なことばかり書いてしまいましたね。
具体的に言うと、まずは強いピッキングをできるようになることじゃないでしょうか。
ピッキングが弱いと、出音がショボく聴こえます。
また、ダイナミクスの幅を広げて、感情を豊かに表現するには、強いピッキングが絶対条件です。
弱いピッキングは誰がやっても弱いけど、強いのだと、そうはいきませんからね。
ただ、強いピッキングは力んでもできません。
綺麗なピッキングを追求すれば、強いピッキングは自然と見えてくると思います。
702 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 13:24:36 ID:vak7xu3Y
ストラト テレキャス レスポールってもはや型番のようになってしまってるけど
フェンダー系列やギブソン系列じゃないとこのそういうものってどういう扱いなんですか?
黙認?それともヘッドがちょっとだけ違うからおkとか?
703 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 14:54:35 ID:Oy73IHLM
コピーモデル 判例
でググればなんかしら出てくるかもよ
>>698 コードは雑音をそれなりにごまかせるけど
ソロこそは雑音との戦いだぜ
弾いてる弦以外ミュートできてる?
あとエフェクター使うと自分の演奏がむだにうまく聞こえるから
エフェクターなしで弾いて、それなりに納得できるぐらいのいいピッキングニュアンスが
出せるようになるべき。
706 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 20:42:54 ID:uL/M2TM+
エレキギターのメーカーについて質問です。
現在、ギターの取引してるんですが、相手がギターに対して詳しくありません。
メーカー名を聞いたところ
「筆記体であまり読めないけど、tamickと書かれているようです。
一文字目はjかもしれません」
との返答が来ました。
分かってるのはエレキっていう事です。
個人的にTony Smithかフォトジェニックかと思いましたが、どうやら違うみたいです。
そのようなメーカー(tamick?)ってありますか?
ギターのハムッバッキングピックアップをストラトキャスターなどに、
ボディに直接ネジ止めしてマウントする場合、ピックアップの足は、
ロングレッグ、ショートレッグ どちらが適しているのでしょうか?
>>709 ギターのざくりによる。一概に言えない。
>>710 ここ数年内に生産されたフェンダーストラトの
ピックアップキャビティくらいのざくりだと、どうでしょうか?
713 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 22:31:20 ID:qzBuQkMU
質問があります。
ギターの各フレット上(大体0f〜12fくらいまで)の音名を覚えるときに、
ドレミ・・・と覚えたほうがいいのでしょうか?
それともEBG・・・などと英語で覚えたほうがいいのでしょうか?
くだらない質問ですがアドバイスを宜しくお願いします
715 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 11:14:52 ID:NumByFhg
アルファベット表記の方がいい。
教本や、バンドで練習する時はほとんどの人がアルファベット。
全部覚えるに越したことはないけど
取り敢えず6弦5弦の音は12fよりも下、ポジションマークの「・」が
二つの所「・・」まで覚えるべき。
6弦5弦の音はそのままパワーコードとかの時のコードネームになる。
例:6弦の3f→G
5弦の3f→C
バレーでGのコード→3fをセーハー
バレーでCのコード→3fをセーハー
見たいに覚えておいて役に立つことが多い。
ラッチ(モメンタリー)信号でオンオフ可能なループボックス作りたいんですが、
配線はどのようにしたらいいのでしょうか。
CAEの1×4の簡易版的なものです。
普通の3ループボックスなんかは自作出来るんですが、それを少し改造すれば作れるのでしょうか。
>>715 素早い回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
アルファベットでコツコツ覚えていきます。
弦高って1フレットに行けば行くほど低くてハイポジに近づくだけ高くなってるもんでしょうか?私のはそういう状態なんですが反りがあるのでしょうか?
ジャズとかフュージョンの人の、えんえんと16分音符でクロマチック混ぜながら弾いてるフレーズって
なんの音階なのでしょうか?
コードに対してどういうスケール弾けばああいうジャジーな感じになる?
>>718 いわゆる順反りです。
ネックが弓なりにたわんでいる状態です。
トラスロッドを回すと調整できますが、ロッドの穴がネック側だと簡単です。
もしネックエンド側だと、一部を除いてネックを外すことが必要です。
外したネックは元の状態にするためには熟練が必要ですので、
初心者は外さないほうが無難ですね。
誰かわかる人に見てもらうか、楽器屋なら有料ですかね。
弦を買って仲良くなってタダで見てもらうってのも手です。
721 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 13:59:28 ID:MjznqSXh
>>714さんに便乗質問だけど、
各フレットの良い覚え方ないですかね?
今はひたすらアルファベットを声に出しながら色々なスケール練習して暗記しようとしてますが。
>>719 いわゆるダイアアトニックスケールです。
一番簡単なのは、メジャースケールの
いわゆるド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドですね。
これをレ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・レで弾き始めると
ドリアンスケールになります。
ミ〜ミ、ファ〜ファでというようメジャースケールの出だしを変えるだけで
音階が変わります。
これをダイアトニックスケールといいます。
全部の練習をして指と耳に覚え込ませれば、ソロは無難に出来ますよ。
他にも色々ありますが、教本を一冊購入してみて下さい。
>>714 ド・レ・ミよりC・D・Eを使わないと問題です。
コード表記はド・レ・ミは使いません。
>>721 それで大正解です、声だしの音程もギターの音に合わせるとソルフェージュといって
立派な音楽の基礎練習になります。
ちなみにギターはド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドを全てのポジションで
パターン化して覚えると効率よいですよ。
724 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 14:45:14 ID:wXRDqZKN
導電塗料とかでシールド処理するとハイ落ちするというのはよく聞きますが
一体どういう理屈なのでしょうか?
弦の振動とノイズが混ざった信号からノイズを取り除くというのなら
ハイ落ちするのも理解できるのですが
725 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 14:52:51 ID:id2zKgFg
ブラックドッグって初心者用って聞くけど難しいんだが。みんなは簡単だと思うの?ソロとか激ムズなんだが。
>>725 確かにブラックドックは初心者にはちょい難しいかもね!
天国への階段もアコギの初心者向けだけど、あんなもん初心者にはキツイ!
>>720順反りか…楽器店にみてもらってきます。レスありがとうございます。
>>725 初心者用っつっても初心者が頑張って練習してれば比較的早くに弾けるようになるってことだろ。
初心者がちょっと練習してスグに弾けるのが良ければチャットモンチーでもやってろ
727
ちょっと待ってね。
順反りの可能性は普通にありますが、
そうでない まっすぐな場合だって
フレットが上がるほどに弦高が高くなるのは当然ののことです。
右ひじで最終フレットを押さえ
左指で1フレットを押さえた状態で
右指を使って 7,8,9フレット上での弦の浮き具合を見るのが一般的です。
その具合を確認してみましょう。
REください。
730 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 15:35:35 ID:rfEmoXmJ
ふつうハイポジのほうが若干幅広なんじゃないの?
724
シールド処理でジージーノイズを除去するのと
トーンコントロールで高音をしぼってノイズを目立たなくするのとは
まったく別のことです。
シールド処理すると音が変わる という意見は否定しませんが
(どう変わるのか、明言した人に出会ったことありません)
ローノイズ/ノーノイズの快適さの前には
いかほどのものでもないと わたしは思います。
1歩譲って 音が変わったとしても、
その音を出発点として音創りをすればよい という立場です。
(どなたかアンカーの打ち方を教えてください)
>>727 楽器屋でみてもらっても、見てもらうだけならタダだからね。
心配しないほうがいいよ。
>>724 ヨクワカランが、導体と不導体の間で容量成分ができるんじゃね?
>>731 半角の>を2つ続けて、半角数字を入れるだけだよ。
736 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 16:51:44 ID:wXRDqZKN
>>731 ありがとうございます
やはりノイズが小さいというメリットの方が大きいですよね
>>734 ありがとうございます
興味深いですけどちょっと難しくてわからないです。。。
737 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 17:17:51 ID:6/I5v2Hm
FenderJapanのテレキャスターのオクターブ調整をしたのですが6弦だけ
どうしても合いません。
オクターブは12Fのハーモニクスと実音で確認したのですが、
どうしても実音が高くなりすぎます。
3wayのサドルなのであまり後ろへ下げ過ぎると今度は5弦12Fの実音が
低くなりすぎてしまいます。
これは何が原因なのでしょうか?
ちなみに弦は09-42のセットで、6弦12Fの弦高は2.6mmぐらい
にしてあります。
>>731 導電塗料、自分はハイ落ちが我慢出来る範囲を超えていたので削り落としました
739 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 17:39:08 ID:Ukqe7Yuz
>>725 初級以上〜中級向けだとおもうよ
運指的にはそんな難しくないけどあの独特なリズムが一番難しいよね
>>738 (これでいいのか?アンカー)
ということは、先にノーマルの音を経験していたのでしょうか。
で、削り落とした後の音はどうなりましたか?
マニアの方たちは よく「アンプのつまみ1目盛り」
なんて表現しますけど、それ以上?
また、ノイズについてはどうですか?
>>737 3wayブリッジならばどうにもなりませんね。
わたしは6弦の上のほうはなるべく使わない と割り切っています。
開放音、1フレット実音、7、12、19のハーモニクス
などでしつこく追い込んで
あとはその人の感性と価値観で といったところでしょうか。
あ、原因か。
なんでしょ?弦の太さの違い(からくるテンションの違い)?
いずれにしても不調とか不良品とかではないのでご安心を。
>>643 ありがとうございます。
ザグリはいわゆる弁当箱タイプなので、大丈夫だと思います。
742 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 18:20:15 ID:As3pFzlG
適当なキー押すとパラッパラッパーみたいなおじさんが
ギターを弾きまくるサイトの名前かアドレスを教えてください
悪魔と対戦して、最後は原住民みたいな人たちの前でJAMるやつです
よろしくお願いします
743 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 18:21:42 ID:id2zKgFg
ドラフォのHeroes of Our Timeでハーマンが使ってる
ホットハンドってSA101とSA102主にどっち使えばあんな音出る?
745 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 19:47:02 ID:id2zKgFg
>>739そうそう、あと弾けない(というか運指がイマイチわからない)のはソロだけなんだけどまだ左手も右手も早く動かず練習中なんだよね。オルタネイトが苦手だからフレットを押さえるタイミングとピッキングがうまく合わないんだ…
746 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 19:58:00 ID:jrEo6pSQ
ギター1本しか持ってないんで、よく判らんのですが
フロイド特有のチューニング音痴はシンクロでも多少起こるのですか?
ネジを絞めて固定すれば起こらなくなるって聞いたんですが
その時々に応じて使い分けられるもんなんですか?
>>737 残念ながら仕様でございます
>>746 フロイドがチューニング音痴?ちゃんと調整してる?
フロイドがチューニング音痴だったら存在価値ないなw
749 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 20:34:07 ID:jrEo6pSQ
スマン、チューニング音痴じゃなくて合わせにくいと言う意味です
調整はちゃんとしてて、時間はかかるけど一応チューニングは合わせられます
知りたいのはシンクロもフロイドの様に合わせにくい物なのか
固定すれば合わせ易くなるのか?と言う事です
>>749 あぁ、シンクロはベタ付けにしとけば、弦交換もチューニングもすぐだよ、調整も楽だし
あとフロイドは弦交換時にブリッジにクロス挟んでチューニングして
終わったらクロス外してまたチューニングって感じでやれば少しは楽だよ
俺はアップ使わないからベタ付けにしたけど
751 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 20:56:28 ID:jrEo6pSQ
ありがとう、確かフロイドってベタ付け出来るタイプと出来ないタイプがあるんでしたっけ?
始めの一本に何も考えずにフロイド買ったもんで、初心者の頃理解するまでどんだけ苦労した事か…
752 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 22:26:50 ID:NzYk3XBQ
クラシックギターたるものを初めて買うのですが、Made in Chinaは総じて作りが悪いのでしょうか
それとも一概にそうは言えないのでしょうか
後者
即レスありがとうございます。Made in Chinaのものが安かったので迷っていまして…
近々買ってきますね。後押しありがとうございました
>>740 元々10年以上一番頻繁に弾いてたストラトなので、
トーンが耳に馴染んでしまってた部分もあるんだろうけど、
補正も色々試したけど自分には無理でした
気に入らないピックアップを付けちゃったような感覚に近いかもです
自分の欲しい部分が出てないみたいな
>>740 上で書き忘れましたが、導電塗料でノイズは確実に減りました
剥がしたら当然元に戻りました
757 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 00:52:03 ID:Cn4XxyyU
イングヴェイマルムスティーンの、あのポロポロした音はどういうセッティングで弾けるのでしょうか?
>>757 騙してないよ
中国=悪いは偏見
ただ何処の国であろうと安物はそれなりだしブレも顕著だとは思うけど
>>757 謝れ!ギブソンFB買えなくてエピ韓FB買った貧乏な高校生だった俺に全力で謝れ!
分かる分かるw
オレも「プーマ逆じゃんw」って言われた時は泣きそうだった
Cのコードを『ドミソ』としたらDは『レソ♭ラ』?
それともD音をドとした移動ドで『ドミソ』?
763 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 02:25:14 ID:agM27OB1
オレのギターって小さめ?
0フレットの1〜6弦幅が35ミリなんだけど
ふつう何ミリか分かる?
765 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 02:49:44 ID:MKuqJYg/
>>764 どうもありがとう。
じゃあCmは『ドミ♭ソ』?
それともマイナースケールの1度、短3度、5度になるから『ラドミ』?
『ドミ♭ソ』でイイよ。
1度、短3度、5度って書いてる順番通り。
まぁ、コードトーンはアルファベットと数字表記の方が楽だよ。
C =C,E,G(1st,3rd,5th)
Cm=C,E♭,G(1st,♭3rd,5th)
D =D,F#,A(1st,3rd,5th)
>>766 勉強になりました。
ありがとう。
メジャーコードは『ドミソ』
マイナーコードは『ドミ♭ソ
セブンスコードは『ドミソシ(シ♭)』
CでもDでもEでもみんなこうだと思ってた;
ルート音を『ド』とする事を移動ドって言うんじゃないんだね。。。
>>ルート音を『ド』とする事を移動ドって言う
これ正しいでしょ?
769 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 07:49:11 ID:63WI7dQe
12F以降だんだんと弦高が高くなっているのですが原因がよくわかりません。ちなみにネックは反ってるようには見えません。
何が原因なのでしょうか?
>>769 ・反ってないように見えて反っている
・ネックの仕込み角の関係でそういう仕様
演奏に支障がなければ音詰まりとかな
その弦高で慣れる
つまり気にしないて方向で
直したければ楽器屋に相談
>>769 質問する際は使用機材を詳しく書け
で「ネックが反ってる」とか判断する以前に基本的な調整は大丈夫なのか?
・ブリッジ(トレモロユニット)の弦高調整
・ブリッジ裏のバネ調整
これで分からなければググれ
>>771 結局ググれかよwwwwwwwww
お前出てくんなよなwwwwwwww
773 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 09:33:53 ID:63WI7dQe
>>771 お前偉そうだな
そんなこと言われなくてもわかってるわ
初心者は黙っとけ
774 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 09:37:15 ID:DGAKWKPo
>754
最近うちの息子に中国製で3万円のガットギターを買ってやったけど、
音ズレがひどいとかネック調整できないとか不満要素が満載だった。
中国製の安物は相対的に対価価値は低いと思ったほうがいいと思いますよ。
イメージで言っちゃうと10万円クラスから上と下でだいぶ出来が違う感じ。
ストラト系で
ネックの仕込み角が悪いとか
ネックエンドが下がってて
弦高が低く出来ないって言ってる人は
楽器屋周って
フェンダーUSAと
サドゥスキーだとかサーだとかを
比べてみると良いと思うよ
>>768 短調だと『ラ』になるよ。
ハ短調(Cm)のときに、Cm(コード)を移動ドで書くと、Cがドではなくラになって『ラドミ』
>>774 ある程度吟味して買ってあげなさいよw
>>776 質問の人じゃないけど、便乗で質問
短調だと『ラ』からなのか初めて知ったけどややこしいな
ってことはkey.Cm時にドレミ♭ファソラ♭シ♭ドが
移動ド『ラ』だとラシドレミファソ(♭省略)で考えればいいってこと?
T〜Zで考えたほうが何だか楽そうだ
短調だから「ラ」ってわけじゃないんじゃないの?
キーがAマイナーならCメジャーにとっての「ラ」がルートになるだけだと思うんだけど。
まあ、ともかく。ギターを弾くときに移動ドで音階を意識しなきゃならないとか、
それがわかってた方が便利な場面とかってあるのかねぇ
要らなくない?
>>777 >ってことはkey.Cm時にドレミ♭ファソラ♭シ♭ドが
>移動ド『ラ』だとラシドレミファソ(♭省略)で考えればいいってこと?
そういうこと。
Cm(ハ短調)だと、
固定で、C,D,E♭,F,G,A♭,B♭,Cが、
移動で、ラシドレミファソラになる。
同じ音階(たとえば♭♯なし)を使う場合は、
ハ長調(C)とイ短調(Am)がペアということになる。
短調にあっては、主音をラとし、上に向かって以下シ、ド、レ、ミ、ファ、ソと
名付ける場合と、長調と同様に、主音をドとする場合がある。
日本では前者が一般的である。 by Wikipedia
知らんかった、日本では短調はラをルートにするんだ。
連投でスマン
あぁぁ・・・『ラドミ』がどこから出てきたのかと思ったら
Cm{移動ド(ラ)}のコード構成音って事か、移動ドが短調だと『ラ』からになるってのは
Cメジャーに対するAmって事でだよね、良く読まずに質問してスマソ
>>778 Amの曲なら、基本的に始まりがラドミ(ACE)のどれかで、
終わりがラ(A)になる。
長調でいうところの「ドレミファソラシド」は、
短調では「ラシドレミファソラ」になる。
>まあ、ともかく。ギターを弾くときに移動ドで音階を意識しなきゃならないとか、
>それがわかってた方が便利な場面とかってあるのかねぇ
即興で転調するときに役に立つと思うよ。
って書いてる途中にこんなにレスが・・・
>>782 ギターの場合、転調する時はルートとメジャーかマイナーかってな所だけ分かってればよくない?
鍵盤楽器と違ってギターで転調に対応するのは楽チンだもん、考える必要が無い
>>780 >長調と同様に、主音をドとする場合がある。
うはは、Amのラシドレミファソラを、そのまま
ドレミファソラシドと、声を出してみたんだけど、無理。
後半、言葉につられて、そのまま長調の音程になってしまうw
786 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 14:24:40 ID:Cn4XxyyU
16ビートでのピッキングが難しいです。
って事は
マイナーコードを『ドミ♭ソ』と言い、
マイナースケールを暗い感じで『ドレミファソラシド』と口ずさんでた俺は間違いではないのかw
よかったw
>>784 俺の場合指板上のメジャースケールしか覚えてないので、Amの曲はCメジャースケールを弾くw
789 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 14:42:49 ID:Cn4XxyyU
今ネックがそってたからトラスロッドを調整してみてるんだがレンチでまわすと物凄いかたい。普通はかたいもんなのか?ちなみにレスポ スタンダードです。
790 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 14:55:31 ID:EjLdXJ4W
人差し指でチョーキングやヴィブラートする時、どこで不用弦をミュートすればいいんですか?
>>790 どの指で弦を押さえようが、ミュートは余った指をフル活用する
792 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 15:08:31 ID:d9GkpiA5
その場合、右手のハラで弾かない弦に触れる。左手の親指で5弦あたりまで押さえるなど。
どなたか>763をお願いします
794 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 15:20:25 ID:d9GkpiA5
38_くらいじゃなかったけ?
しつこくググレばでてくるよ。
>>793 みなさん その数値にとまどっているんじゃないでしょうか。
ふつうは 0フレット(ナット)の幅で言いますからね。
43ミリです。
35ミリだなんて異常な数値だと思っているのでは?
そのことに思いいたって、
弦〜弦で計ってみたら
たしかに 36ミリでした。(複数のフェンダーで)
だからあなたのギターは 特に細すぎということはないのではないかと。
各部分の寸法を言うには 暗黙の了解があるみたいで、
だんだん勉強していきましょうね?
38〜43mm辺りが標準的だね
スマン、ナット幅かと思った
>>796はスルーしてくれ
798 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 16:47:18 ID:PsVEE31A
オービルのLPカスタムとギブソンのLPカスタムの大きな違いってあります?
回答お願いします
799 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 17:16:29 ID:Cn4XxyyU
800 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 17:18:55 ID:5r6y4nTh
エルメスのバッグとバッタもんの違いと言えば解るかな?
値段の差ほど音が何十倍も違う訳じゃないので、偽物だから悪いと言う訳じゃなく
予算と相談して自分が納得してるならそれで充分だと言う事です
オービル、エピフォン辺りならまだ廉価版として通用するが
どこのメーカーかも判らん様ないわゆる初心者セットはさすがに手を出さない方がいい
あれはギターの形をしたおもちゃで、始めから楽器として機能してませんからね
801 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 17:20:32 ID:Cn4XxyyU
802 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 17:30:18 ID:d9GkpiA5
>>801 レスポてマホでセットネックだから無理矢理回せなんて言えません。
素直に楽器屋持ってってプロに見てもらった上で判断したほうが良いです。
>>801 ロッド調節ですね?
常識的な力加減で、ここまでかな?
というのは、わたしのように1回壊した経験がないと
判別しにくいと思いますよ?
せいぜい言えるのは
いっぺんにできると考えないで、
今日は弦をチューニングして張ったまま
1日二日置いておくほうがよいと思います。
あしたあさってになると、まっすぐになってるかもしれません。
1.なってない。
2.やっぱりいま以上回せない。
という場合には 楽器屋で相談すべきですね。
>>800 何万 何十万であっても
ギターそのものが おもちゃ っちゃあ おもちゃなんじゃないですか?
それに 音が出ないのならともかく
アンプにつないでちゃんと音が出るのなら
それは偽者なんかではなく本物のエレキギターでしょう。
まぁ本物の[レスポール]と[もどき]があるのはしょうがないことですが、
安いギターをおとしめる意見は聞き捨てならん つうことで
言わせてもらいました。
そのとおり。
ミニカーは自動車ではない。
プラモデルも自動車ではない。
しかし、スズキの軽もロールスロイスも同じ自動車に変わりはない。
806 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 17:53:26 ID:d9GkpiA5
どこに噛み付いてんだよw
長文垂れ流すほどのことか?
やっぱ買うならギブソンということですね
808 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 19:13:30 ID:DGAKWKPo
>>808 よくこういうのを引っぱってきましたねえ。
五所川原の関係者の方ですか?
りっぱな打楽器でしょう。
エア三味線として見たらフェイクでおもちゃ?
何回か楽しめました。
812 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 20:13:16 ID:DGAKWKPo
>811
や、自分もこんなのあるのかと思わずのけぞったわけでして…
左手のポジション移動なんかしてたり、
他の動画なんかも見ると、調弦するふりしたりと、
エアギターみたいな演技要素もありそうでオモロー
とにかく右端のアネゴの気合っぷりに惚れたわぁw
ギターを楽器として考えるなら、バーストだろうがレジェンドだろうが全部おもちゃだよ。
音程合わないもの。おれ音楽系の大学だから絶対音感ある人と知り合うと必ずギター聞かせてきたが、
いくら綿密にチューニングしても雑音にしか聞こえないって言われてきたよ。
唯一まともだっていわれたのが、フレット抜いたギター。
814 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 20:40:19 ID:PTYgPBos
最近ギターを誤ってぶつけてしまい、塗装が剥がれて(えぐれて?)しまいました。
剥がれた部分のかけらが綺麗に残ってるのですが、それを元の場所に接着する事は出来るでしょうか?
また、もし出来るとしたら何を使ったら一番良いですか?
もし無理だとしたらそのままほうっておいて大丈夫でしょうか?
剥がれた部分は、1.5cmほどで、中の木が露出していて、一部は塗装の方に付着しています。
ちなみにポリ塗装です。
本当にショックだし、ギターが心配なので、よろしくお願いします。
815 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 20:48:13 ID:DGAKWKPo
>814
ウッドなら、木にいちばんやさしいのは続飯。
日本刀の白鞘もこれで張り合わせてるほどだし。
いわゆるご飯粒を練ったような。
>>814 そのままほおっておくのがいいですが、
気になるのだったら 木工ボンドの薄塗りが無難です。
817 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 20:55:57 ID:d9GkpiA5
キズくらいじゃ性能には影響しないよ。
ストラップピンの位置変えるのに穴空けるのもザラだから、気にならなければ放置で。
818 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 21:40:20 ID:PTYgPBos
>>815-817 ありがとうございます。
見た目に関してはとりあえず妥協出来るのですが、何か生の木を見てたら
そこから湿気を吸って悪い影響があったりするのでは、とか勝手に考えたりしてました。
これほどの大きさの傷は初めてついたので…
なるほど、音には大した影響が無いのですね。
すみません、もう一つ質問なんですが、放置したとしてその部分にはワックスやその他薬は
ついたらマズいですか?
気にし過ぎかもしれないですが。
819 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 21:54:18 ID:d9GkpiA5
どうだろう。オレのベースオイルフィニッシュで丸裸だから、指置くところが爪で禿げてるけどオレンジオイルたまに塗ってるだけ。あんまり気を使ってない。
オールドビンテージになりそうな代物なら気を使った方がいいけど、ポリ塗装でしょう?
どうせもっとイイモノ買う事になるよ。
みなさんパワーコードってジョイントしてますか?
821 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 22:33:02 ID:bO3ytunk
BECKに出てくる黄色いテレキャスって何て言うギターですか?
>>820 ん?5度コードの時に4度も押さえてるかって事でいいのか?
俺は押さえない
>>821 フェンダージャパン製の、小雪シグネーチャーモデルでてるぞw
ギョワァァン!!ペキョペキョボギン!!ボロロロロォォーン!!
何て凄い音なんだ
828 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 00:10:02 ID:IdtStvXF
>825
マジかよww検索しても見つからないんだけどいくらくらいするの?
3ヶ月前にフェンダーUSAのテレキャス買ったばっかなんだけどww
829 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 00:17:13 ID:Lwe7/Gl3
ネックの調整を店に頼もうと思うんですが、
弦は外していったほうがいいのでしょうか?
そのままの方が良いです。新品の弦も忘れずにお渡しください。
833 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 03:19:17 ID:Lwe7/Gl3
たのむからブラックドッグのソロの正しいタブが乗ってるサイト張ってくれ。どれがあってるかわからん。つべでレッスンビデオ見たがどれが違ってどれがあってるかわからん。誰か助けて。
834 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 03:46:32 ID:fRp6tdOI
やっぱ皆指板上の音階って見えます?
>>834 おれはピアノで言うところの、白鍵盤・黒鍵盤の位置は分かる。
レギュラーチューニングなら実音が分かる。
836 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 04:05:39 ID:fRp6tdOI
>>835 そうなるまでやはり期間は長かったですか?
>>836 ネットオタクがエロ画像集める、時間・労力と同等の頑張りだったと思う。
おれはさらに寝る間を惜しんでエロ画像を集めたけどさ。
>>837 抜く暇あれば覚えろって事ですか!!笑
多分持って5日ですかねorz
インターバル気にしながら色んなスケールでひたすらアドリブすれば1,2年もすれば
ある程度は体が覚えてくれると思うけど
俺は上の人とは逆で、CメジャーとAマイナーを徹底的にやって、黒鍵盤・白鍵盤の
位置を覚えたんだよね。あとはコードトーンをしっかり覚えると。
個人的にはアドリブで練習すると自己満足になりやすいから、お勧めしないな〜。
>>839 ・度(この音は〜〜からみてP4thなど)
・音階(ここの音はG♭)
・二つ(この音はG♭、そしてルートのAから見て6th)
どれがよいですか?
>>840 その練習を行うとなれば
・Cメジャー
・Aマイナー
・コードトーン
の反復練習で大丈夫ですか?
>>842 いや〜、その他にも色々やったから全部は覚えてないんだよね。
ただパッと見て、白鍵盤・黒鍵盤の位置が分かるようになるのはすぐだと思うよ。
844 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 04:45:07 ID:te0PpuGd
あ Cメジャースケールをあらゆる形で覚えていけば白鍵が覚えられるって事か!
しかしピアノ出来ないから応用がわからんけどw
>>843 今必死にその3つをしてました…笑
二日三日で出来るような簡単な事じゃ無いとは自覚しておりますので、日々精進で頑張ります!
ありがとうございました。
自分はEmを最初覚えてそこから各種モードでの変形とかで覚えたからなー。
>>844 あらゆる形って言っても、基本となる運指は7つしからね。
ただ楽なほうに逃げないで、基本的な運指は守らないと練習にならないよ。
848 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 04:59:39 ID:te0PpuGd
>>847 そういや7つのモードだけかw
モードは一応全部覚えてるけど白鍵のイメージはないやw
849 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 05:09:56 ID:te0PpuGd
そういやモードの覚え方はどんな感じ?
Fリディアンなら『ファソラシドレミファ』?
『ドレミファ#ソラシド』?
個人的にはメジャースケールのファ(4th)がシャープしてるって感じで覚えちゃってるんだけど。
支配音の変化だけ覚えればおk
>>849 俺はサークルオブ5thで判断していて、Fリディアンでは無くて、
Gメジャースケールって解釈しているよ。
>>827 >>828 ボディはつや消しでそれなりにいいが
ネック裏にbeckの顔ロゴつきだから気をつけろw
853 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 12:16:18 ID:8YBRHCkF
854 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 12:26:11 ID:lup6oSMP
最終的には自分の耳で調整しなきゃダメよね
こんにちは!質問ですよ!
僕は今安物のストラトのギターを使ってます。
そして昨日、お友達の10万円くらいのギターを弾いてみたんです。
そしたらピッキングハーモニクスがすごくよくなるんです!
そのお友達のギターはストラトの形をしてるのにピックアップが2つしかありませんでした。
この差はピックアップの差なんでしょうか?
それとも安物とそうでないものの差なんでしょうか?
単純にハムとシングルの差だと思う
質問ってより、なぞなぞみたいになってきたな。
でも可愛いからおk
アンプかペダルのせいだと思う
>>856 そうなんですかー。
ハムいいですねハム!
僕今度ハムのギター買おうと思います!
ありがとうございました!
>>859 ギター以外は全く同じ環境でした。
ってことはやはりハムってことみたいですね。
ありがとうございました!
861 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 16:59:54 ID:te0PpuGd
あと念のためリアの方がよく鳴るよ。
>>861 はい!
それについては前にも
>>567で質問させていただきました!
ありがとうございます!ありがとうございます!
>>861 俺はフロントの方がよく鳴るんだよなあ
まあピッキングハーモニクスは人によってやり方変わってくるしね
あ、リアってリア側でなくピックアップのことか
>>855 860
ハムバッカーのギターを新しく買うのはとてもうらやましいです。
が、その前に。ピッキングハーモニクスを
弦のどの位置ではじいて出すか、ということと
それをどのPUで拾うか、ということの2点 課題がありそうです。
理屈はどこかにも書いたので省きますが
3PUのストラトなら、ハーフトーンのポジションで
2個のPUをオンにする
弦をはじく右手の位置をいろいろ変えてみる
いまあるストラトでやってみる価値は十分にありますよ。
勘違いしてはいけないこと。
それは安物のストラトだからうまくいかない
なあんてことは絶対にありません。
むしろシングルPUのほうが抜けの良い鳴り方をするかもしれないし。
おっと、これは好みが入ってしまいましたっ。
866 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 18:02:15 ID:6tdrQLaT
ピッキングの位置でハーモニクスの出方変わるから使い分けると便利
>>865 回答ありがとうございます!
ピッキングする位置についてはある程度気にしてはいます。と言ってもなんとなくなんですけど。
押さえるフレットによってベストな位置が変わってくることは何となく分かります!
でもその都度いちいち探っていく感じで場所を覚えてる訳ではないんでまだまだなんでしょうねー。
あと高音弦でやると1オクターブ上の音だけが強く鳴る位置以外だとあまりいい音を鳴らすことができない状態です。
なんかダサい感じですごく悲しいです。
やっぱり少し見なおしてみようと思います。
2PU(リア+センター)でやってみたんですが、どうもリアだけの方がよく鳴るようです。
なんでだろう?
>>867 細かいことは俺もわからんけど弦の振動の触れ幅の関係だと思う。
リアピックアップ&ブリッジ寄りでピッキングの方が鳴りやすい。
多めに歪みを加えるのも効果的。
弦は波のように振動していて、山と谷、その中間に振幅がゼロの場所があります
普通の音は、単音でも、基音だけではなく倍音成分が含まれています
100Hzの音を出すと、200、300、400、500・・・と沢山の倍音が含まれています
つまり何種類もの波で出来ていて、山と谷、ゼロの部分が沢山混じった状態です
なので、多少音色が違う物の、PUも位置にかかわらず音が出ます
ハーモニクスの場合は、ほとんど基音だけと考えていいです
一種類の波で出来ていますので、山と谷、ゼロの部分がはっきりしています
音程によってその位置は変わるので、一つのPUでカバーするのは無理です
871 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 22:32:26 ID:YchqoxGg
ピッキングハーモニクスするなら、
ピックを少し小さめのものを使ってみるとやりやすいと思う。
ポールギルバートピックとかJUZZ3とか。
ここ数年fenderのmidに戻したけど、ピックが大きいのと
握りが浅いからやりにくくなったorz。
872 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 00:13:01 ID:wCZ/yrHB
アタウアルバ・ユバンキのギターの「古き農場」ラジオで聞いて
とてもよかった。きれいな音色。ギターやってる家族にプレゼントしたい。
阿部薫は、どうゆう風にアコースティックギターを弾いてるんですか?
どうやったらああゆう音が出るんでしょうか?
875 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 00:28:53 ID:hkUaektg
音源か画像ぐらい貼れよ
877 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 04:31:48 ID:QBiSZe++
EMGの質問です。
アクティブって9Vの電池が必要らしいのですが、毎日2時間弾くとしたら寿命は何ヶ月ぐらいですか?
よろしくお願いします。
>>877 気にしたことないけど・・・
かなりもつとおもわれる。
曖昧だけど二年で2,3回変えた気がする程度だった
それも電池使い切った訳でもなく、気分で換えただけ。
全然、答えになってないなあ スマソ
ちなみにシェクターヘルレイザーの81、85の場合・・・
879 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 05:36:23 ID:9Y+UMFIV
フィクサーのスタッドって絶賛の嵐なんだけど実際は変える価値あるの?
>>878 そんなもつんですか!?
すごいですね!
ちなみに替える時弦は張ったままでも替えられますか?
>>880 あくまでも主観ね・・
メインじゃないからなんともいえないけど
かなりもつと思いますね。
機種によるけど自分のはアンプとシールドにさしっぱ放置
は気ーつけたよ。スイッチみたいのなかったから・・
電池交換は裏に電池ボックスあったから弦は関係なかった。
ただストラトタイプだとピックガードの中にユニットある
っぽいから、弦交換に影響あるかもね。
>>881 とても参考になりました。
ありがとうございました!
>>873 阿部薫ってギターも弾いてたのか。
サックスやブルースハープなら聴いたことあるけど。
ジャック部分に接触不良があり、ギターの音が出なくなったので楽器屋にリペアしてもらいに行こうと思ってるんですが、大体接触不良の修理費はいくらぐらいなんでしょうか?
ギターは Ibanez RGR320ex です。
>>884 細い棒に紙やすり巻いてジャックの内部をこすったりすりあげたりして
接点復活材つかってみてからでも遅くない。
アンプを繋いで弾いてるとたまにですが、音が小さくなったり本来の音量になったりして音量が安定しないことがあるんですが、何が悪いかわかりますか?
ちなみにエフェクターは使用してません
888 :
884:2008/11/29(土) 13:12:29 ID:EHIUW9Xc
>>884 CTUのクロエに調べさせるのが早くて正確かと
>>888 なんで店に聞かないの?
ここで誰かが適当に答えても信じるの?
じゃあ俺が答えよう。
ズバリ、修理費は20万円。
>>888 何これw
おもっきりぶっちぎれてんじゃん
なんでこういうことになるわけ?
892 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 15:25:50 ID:67sI3Aib
ハンダでポン付けすれば解決じゃん。
深く考えすぎ。
893 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 15:28:18 ID:vE/9t5lx
894 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 15:50:36 ID:dQVBR3oA
ギターを何本か売りたいと思うんですが、オクや個人売買は今回はパスして
どこかに買い取りして貰おうと思ってます。
ブックオフとコメ兵だとどっちが高く取ってくれるでしょうかね?
895 :
894:2008/11/29(土) 15:52:10 ID:eUgo93T2
ブックオフじゃなかったですねw
この場合ハードオフでした。
高値がつくとしたらオクでしょ
中古屋は二束三文だし大差ない
モノによるけど
897 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 16:10:08 ID:2FODPejs
アンプやアンシミュにつなげてもギターの音が出なくなったんですが、この手の修理の場合島村楽器だといくらくらいかかりますか?
どの媒体に接続しても音が出ないのでギターが悪いんだと思います。
壊れていると思われる箇所はジャック部分かそれに通ずる配線です
>>897 まずはアウトプットジャックを
そおっと開けてごらんなさい。
白のリード線がはずれているだけだったりします。
また書き込んでね。
>>898 テレキャスターなんですけどどうやって外せばいいんでしょうか?六角ナットを外せば外れますか?
あと白の配線が外れているとして、それをつなげるには半田ごてなどいるのでしょうか?
テレかあ。
ジャックカップいく通りかあるからなあ。
六角はずしたら
コントロールパネルを開けたほうが
全体が見られるし作業もやりやすいです。
配線つなぎはハンダです。
901 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 16:50:04 ID:zqo3Xvqm
タスカムのギタートレーナーを持ってる人、レビューお願いします。
気になってるのですが、ギターキャンセル機能とかの効果が謎です
友人から中古で、フロント用のシングルハムバッカーを貰ったんですが、リヤに使っても問題ありませんよね?
903 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 17:01:57 ID:KE7Wkcwx
別に問題はない
そろそろマーチン買おうと思うんだが
このリトルマーチンって別物なのか?
906 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 17:55:10 ID:6sQgy+sa
ギターのボリュームでガリが発生するんですが
軽く分解してみても特に以上はありませんでした。
さらに内部に問題があるのかもしれませんが
「サビ落としのスプレーを吹きかけると直るかもしれない」
と聞きました。修理に出してもいいんですがお金を出して結局
自分でも直せる故障だったらってなるのはなるべく避けたいです。
もしサビ落としでも直せるならどう吹き付ければいいか教えてください。
>>906 サビ落としじゃダメです。
接点復活剤です。
ポットの3本足の部分に内部に通じる隙き間があります。
そこからシュシュッと。
吹いたあと、軸をグルグル回してやれば
ガリがなくなってしまうことが多いです。
万能ではありませんよ。
908 :
906:2008/11/29(土) 18:20:16 ID:6sQgy+sa
>>908 親切に教えてくれた人を疑うくらいなら金払ってリペアに出せよ
>>908 しません。だいじょうぶです。
ただし、あらゆるケミカルは吹きすぎに注意。
あと、基本的なことですが、
コントロール部全体をボディからはずしたり
また組みつけたりの作業は慎重にね。
ストラトなんか このときにメイン出力のリード線やアース線が
はずれたりすることがあるし。
>>909 まあまあ。
初心者のころはなにかと不安のタネですよ。
911 :
906:2008/11/29(土) 19:15:45 ID:6sQgy+sa
教えていただきありがとうございました<(_ _)>
912 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 20:26:28 ID:KE7Wkcwx
なんか久々にがっさくで良心的な奴みたわ
913 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 20:58:13 ID:F+LsQ0H7
Fender USAのHighway StratのBody+オーダーネックというのをオクで緒とした
んだが、バラしてみると"MARTIN"と見えるスタンプが押してあるw。
orzorzzorzorzorzorzorz
もちろん、プレートにはシリアルNOなしでFENDERとある。(カスタムショップ
やショップオーダーでもあるケースだが)ニセモンなんでしょうかねえ。
誰かばらした人います?
914 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 21:04:10 ID:UCpFr8f/
教則本とyoung guitarとかの楽譜やりまくるのどっちがお勧め?
教則本やってるけどつまんなくて飽きた・・・
で、今日mr bigやったらまだまだ弾けないけど楽しかったんだけど、、、
>>914 まずエクササイズ聖典の白と黒は買っておいたほうがいい。
この二冊を完全にマスターすればスタジオミュージシャンになれるんじゃねw
916 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 22:54:13 ID:NDeRyz9f
ギターをパソコンのスピーカーから
リアルタイムに鳴らしたいんですが
詳しく説明されたサイトとかありますか?
ギター→アンプ→PCマイク端子じゃ駄目なん?
918 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 22:58:17 ID:NDeRyz9f
>>917 それでやるとちょっと遅れて聞こえてきませんでしたっけ?
919 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 22:59:31 ID:vojLVEXQ
クランチとかクリーンとか
ドライブとかファズとか違いがよくわかる動画とかありますかね
920 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 23:02:55 ID:wnzx5T22
>>919 BOSSのエフェクターのFLASHは?
>>918 PCで音楽や動画を再生しながら演奏する分には、
きにならない、気がつかないレベル
ギター、ベース>エフェクタ>マイク端子で使っている
USBオーディオインターフェイスで高ビットハイサンプリング、
PC側でエフェクトかけるなんてやると遅れて聞こえるでしょう
922 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 23:18:41 ID:NDeRyz9f
923 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 14:00:44 ID:rzg3HIGp
このスレ住人の中にAVRIL LAVIGNEモデルのエレキギター(テレキャスター)
を弾いたことがある人はいますか?
://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?ie=UTF8&a=B00113ALG8
なんのアンケートだよw
アコギに関しての質問です。
Mr.Childrenの「GIFT」という曲のストロークパターンを教えてください。
一応、コードはわかっています。
できれば、↑↓↑↓...のような感じで教えていただければありがたいです。
スレチでしたらすみません。
928 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 17:35:34 ID:EUT1mEI5
動画サイトでライブ映像見ろ
929 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 18:51:38 ID:hYnzbzMz
良いギターの見分け方って音質以外に
何かありますか?
930 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 18:54:03 ID:5MjhYMIa
握り
巻き
ちらし
933 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 19:04:39 ID:AHIAGuKt
あぁ おまんこしたいわい
934 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 19:47:45 ID:oSeGNx+T
エフェクターについて質問なのですが・・
今日、リサイクルショップで非常に安いARIAのディストーションのエフェクターがあったので購入しました。
家に帰って、真ん中に電池を入れるところがあり、電池を入れたのですが電源?みたいなのがつきません。
ギター初心者で安かったので購入してみたのですが、使い方がわかりません。
上にACアダプター的なのをさす穴があるのですが関係ありますか?
非常に初心者な質問ですいません
ギター繋いでる?
>>934 インプット側にシールド突っ込んでOn/Offしても同じ?
937 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 19:51:34 ID:oSeGNx+T
>>934 まず電池チェック。
次に電池さし口の断線チェック。
どちらもありがちです。
939 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 19:53:47 ID:oSeGNx+T
みなさま、ありがとうございました。
inとoutに逆にシールドさしてました
練習します!ありがとうございました
941 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 20:16:43 ID:oSeGNx+T
いや、真面目にわかんなかった;
ただ、シールドを逆に差したらできたんです
レベル、トーン、ディストと3つツマミがあるんですが、オススメはありますか?(○○は△みたいな
お前の好みなど、他人の知ったこっちゃねえよ
>>941 お勧めは全部真ん中
そこから足したり引いたり
944 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 21:16:35 ID:oSeGNx+T
945 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 22:35:26 ID:EUT1mEI5
PHのポイントが数えて12F目の指板上辺りににある場合
ピックで指板を削ってしまうのは単なるヘタクソなのでしょうか…?
誰か翻訳こんにゃくくれ
>>945 例えば、5F押さえて、17FあたりでPHを出すってことですね
12F目ということは、押さえているフレットとブリッジの中間です
それだと5Fの1オクターブ上の音(17Fと同じ音)が出ます
1オクターブ上の音が欲しいならその通りで、指板に当たります
ピッキングハーモニクスは、通常2オクターブ上などの音を出します
つまり12F目じゃなくて24F目、
押さえているフレットとブリッジの中間ではなく、ブリッジから4分の1のところ、
ストラトで言うと、開放ならPHはフロントPUのあたり、
5Fを押さえる場合はフロントとセンターPUの中間あたりで音を出します
948 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 00:55:45 ID:o0nTxWRz
ありがとう、うまく音がでました!!
今まで12F目でやっててどうも音に迫力が無いなと思ってたけど、解釈を間違ってたんですね
これを任意の音階で出すには、各音に対するPHのポイントを自分で探せと言う事でいいんですよね?
フロイドローズタイプの裏蓋あけるのにピッタリくるいいドライバーってないかな?
精密ドライバーじゃ細すぎてネジ穴潰しかねねぇよ…
あれ?でもメーカーごとにネジのサイズって違うのかな?
950 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 01:09:17 ID:+rIARjcK
俺のリッチは普通のドライバーであけたぜ
951 :
949:2008/12/01(月) 01:18:41 ID:vUHKWFfD
もうホームセンターで適当なドライバー買いあさったほうがよさ気だなw
フロイドローズの裏蓋中身のネジも大分抜いたからなぁ…
つかかなり抜いてやっとフロートがボディと平行になったんだが…これネジ大丈夫だよな
一応それなりの値段だしすっぽ抜けは無いと思うが激しく不安だw
…チラ裏スマソ
同じサイズのドライバーでもたとえば100金のやつと
ホムセンで一番高いやつではぜんぜん食いつきが違うよ。
工具の中でも使う頻度が圧倒的に高いドライバーだけはいいの買えってじっちゃが言ってた。
953 :
949:2008/12/01(月) 01:34:22 ID:vUHKWFfD
>>952そんなに違うもんなのか…
おじさん奮発しちゃうぜ。
とりあえずドライバーはベッセルっつーブランドの買っときゃ間違いない。
ホムセンにそこそこ安くある定番工具。
プラスねじには番号があってね、
規格があってないと潰したりするよ。
無理に小さすぎるの使っちゃダメ。
ギターなら1番(#1)辺りじゃない?
100均のドライバーはねじ回しじゃなくてねじ潰しって言うほどだしな
ドライバーとはんだごては良いのを買え!
失礼致します。
この質問がここで良かったのかすら不安ですが、よろしくお願いします。
PA用のアンプにギターを直接接続することは可能でしょうか?
またその際、PA用アンプ→ギターアンプ用のキャビ、という接続をしたいのですが、
それぞれの問題点、注意点などをご教授頂きたくお願い申しあげますm(__)m
PA用のアンプやAV機器用のアンプにはインピーダンスの関係で使えないんじゃないか
最悪パワーアンプが壊れる恐れも・・・
>>957 ありがとうございましたm(__)m
PA用のアンプって大出力&安価なので便利かな、と思ったんですが。安易に考えてました…
>>958 ギターアンプ側のプリアンプを使いこなせず、SANSAMPを使い、アンプ手前で音を決める方法を取っています。
ギターアンプもreturnからの入力です。
>>960 それなら卓にラインで送るのと同じだから
SANSAMP→パワーアンプ→スピーカーで使えると思うよ
只まともなプリアンプをはさまないと使いにくいかも
SANSAMPって小さいのを想像してたけどラック型なら間違いないだろうな
>>961 ありがとうございますm(__)m
なるほど、出来るんですね…
まずはやってみます。
>>962 SANSAMP、GT2という小さいものです。情報小出しですみません…
965 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 13:31:41 ID:+rIARjcK
俺のはダイソーのドライバーだよ。特に問題ないけど
966 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 14:21:05 ID:kohinH5K
PA用のパワーアンプを新しく買うなら止めておいたほうが良いでしょう。
楽器用パワーアンプ探したら?
ラックで色々あるでしょ。詳しくは知らない。
わたし女なんだけど女が歌う男の歌って違和感ありますか?
968 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 16:13:36 ID:kohinH5K
基本的にキーが違うから、盛り上がりに欠けるね。
演奏をボーカルに合わせるのが一番良い。
男voのキー上げて女が歌うのは個人的にはアリだと思う。逆は歌詞の関係もあってツライ。
演奏もキー上げると技術的にそのままコピーって訳にはいかないのも考慮下さい。リアレンジが必要。
970 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 16:17:04 ID:o0nTxWRz
あのさ、ここギター質問所なんスけど…
ほいで誰ですか?マルチに構ってんのは…?
971 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 16:20:12 ID:ZuWOHYUX
>>970 いちいちうっせぇ
アナルの小せぇ野郎だな
巨乳だったら叩いてよろし。貧乳だったら優しく接しろ。
967 は男歌(俺の夢はあ〜なんて歌うような)のことを
聞きたかったんじゃないでしょうか。
ふつうです。
ギターの弾き語りです。
おとなしくYUIとかから始めた方がいいですか?
975 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 16:28:48 ID:1LpbRhOi
好きな曲から始めればいいよ。
YUIが好きでその方が自然だと感じるならそれがいい。
976 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 16:33:25 ID:kohinH5K
弾き語りならそれようの本売ってるからそれのままやればいいよ。
弾き語りならキーがどうのより歌がうまけりゃいいよ。簡単に言えば街の騒音にならなきゃいい。
977 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 17:16:31 ID:j7v88tJw
ここは自称ギタリストが五月蝿いスレですね
ディストーションとかをかけるときアンプの
ODチャンネルはどうしてますか?クリーンにかけてるのでしょうか?
979 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 19:43:17 ID:16196v/t
>>974 貧乳じゃないんだ。帰っていいよ。バイバイ。
981 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 22:07:43 ID:QdDNDXvr
質問です。
ギターとアンプを直結で繋ぐと音が出るんですけど。
エフェクターを繋ぐと音が出なくなります。
昨日からこの現象です。
持ってるエフェクター全ての音が出なくなりました。
ただ全てのエフェクターが同時に壊れただけなのでしょうか?
シールドが断線したんじゃね?
おいまさかエフェクターに電源が入ってないとか電池が切れたとか、
そんなオチじゃないだろうな?
984 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 23:02:24 ID:QdDNDXvr
今借りてきたアンプで試したんですけど、
ちゃんと、エフェクター繋いでも音でました。
自分のアンプが問題だったみたいです。
アンプってこんな壊れ方するんですか?
それとも何か不備があったのでしょうか?
島村楽器ってギターの修理いくらくらいしますか?エレキなんですけど音が出なくなったんですが。
1万以内で済むものですか?
>>985 断線とかスイッチ故障なら1万行かない
ピックアップが壊れていれば交換となり、ピックアップの値段次第。
値段はググれ
>>987 断線です。スイッチでもピックアップでもないので多分シールドを差し込むとこら辺だと思います。
プレートを交換することにもなると思うんですが1万で済みますか?
10年前は500円(パーツ代のみ)でやってくれた楽器やあったなぁ
淘汰されちゃったけど
990 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 00:04:03 ID:MLnZcpsM
2点支持トレモロのブリッジ使ったギターもらったんだけど弦を全部外したらブリッジが最下まで下がってしまった…
裏フタのバネ調整しなきゃだめなのかなぁ?
それともチューニングしてる間にブリッジ上がるかな?
てかこれじゃロック式トレモロと変わらない気が…
全然違うからまずははってみれ
993 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 08:55:15 ID:Zk2opem7
初心者で恐縮です。見た目の気に入った安いギターが通販で合ったのたのですがピックアップだけあとから変える事とかできますか?出来るものと出来ないものもあるのでしょうか?
気に入ってんじゃねーのかよw
998 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 10:18:57 ID:Zk2opem7
見た目は気に入ってるのですが安いギターなので音があまり良くないのかと思いまして…。すいません初心者なので説教して下さい。
>>998 音はどれもよく似ています。
よほど気にいらなければ別ですが、
そのままでけっこう使えると思いますよ。
1000 か!?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。