ギターの弾き方 初心者編45
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1219292998/ 1 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/08/21(木) 13:29:58 ID:T3OZdbVG
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ
...―/ _)
ノ:::へ_ __ /
|/ニコ ::: :::::iニニ:: \/_
/fエ:エiヽ―ヽ:fエエ)-::(::::::::.ヽ
|:: ̄/ /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) 他スレはレベルが高すぎて質問しにくい人、
|::::/ :::: ::::::::::::: ヽ/ とりあえずここで成長しましょう。
| \` \ / 質問が放置されても泣かないこと。
\ !ー―‐r / 教えてもらったらお礼を言うこと。
\ `ー―' / 【書き込む前に】
ttp://www.2ch.net/before.html \_ ___-イ
※雑談・独り言は控えましょう。
スレナンバリングを変え忘れました
正しくは
ギターの弾き方 初心者編46
次スレは
ギターの弾き方 初心者編47
神IDキタコレ
SGはチューニングと弦交換が大変だぞ
ゴッドノウズをEで弾くぜ・・
あれってたしかEの曲だな・・コエー
更に訂正、正しくは
ギターの弾き方 初心者編47
次スレは
ギターの弾き方 初心者編48
次立ってから埋めろよ
8 :
ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 19:56:47 ID:QcE6fAxq
11 :
ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 23:14:24 ID:uXhpbN9U
ピックアップを調整する意味を教えてもらえませんか?
12 :
ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 23:18:01 ID:XRYL6HXE
高さのこと?
出力、さすちーん、EQ具合が変わる
13 :
ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 00:40:51 ID:ykaI/Ddk
#12 さん はいそうです! ありがとうございます
耳コピってどういう原理なんだ?
できるやつだとどのぐらいで一曲弾いちゃうんだろう
気になる気になるビクンビクン
>>14 大昔レイジーが、
夜見たレインボーのライブからコピったキル・ザ・キングを、
次の日自分たちのステージでやったらしい
一晩で完成か・・・
すげーもんだな
高1から始めた自分にとっては小学校ぐらいに戻ってギターやりたいぜ。
原理もなにも同じ音を探していくだけだろ。
耳に心地よい音の並びというのは法則性がある。
その法則を知るための方程式みたいなのがスケールであったりコード理論だったりする。
たくさんの曲に触れて、それを譜面見ながらコピーしてレパートリーが増えると
そういう理論を知らなくても経験で次はどのコード、音がくるっていうのがわかるようになってくる。
まずはたくさん曲を弾いてみろって感じか
3~5歳辺りに携わらないと音感は身につけるのが難しいって聞いたから
ちょっと気持ち落ちてたんだ ありがとう
そーいうこっちゃ。
遠回りのようで結果近道になると思う。
音楽理論は理屈っぽく物事を考えたり探求心旺盛な人はハマるけど
多くの人はつまらないと感じることだろう。
しかもそれが結果に直結するわけでもないからな。
方程式暗記しても使い方を知らなかったら役に立たないみたいな話で。
絶対音感はそーいう話だが
相対音感は訓練次第で十分身につく。
耳コピする上では相対音感があればどーにかなる。
グリップ式で上手く押さえられません。1弦の2-4-6-6等はクラシック式でないと届きません。
でも上手い人の演奏見てるとグリップ式で弾いている人が多いですよね…練習あるのみなのでしょうか?
カッティングがうまくいかない
ギタリストを心底尊敬する
>>21 ギターを弾き始めた瞬間からお前もギタリストだよ
何が言いたいかっていうと、もっとがんばれ
23 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/11/06(木) 06:49:22 ID:k1Of95z8
>>20 大切なのは1弦の2-4-6-6等がしっかり弾けることで
やり方がロックグリップだろうがクラシックだろうが関係ないですよ。
24 :
ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 07:33:39 ID:YMWmqAPy
25 :
ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 14:00:02 ID:GxPzquHK
>>20 大切なのは乳首を勃起させて大量浣腸で調教をすることで
やり方が合意済みだろうが無理やりだろうが関係ないですよ。
調教後は手を洗う事。
あとは寄り目とおちょぼ口でひょっとこみたいな顔をしてギターを弾く事。
姿勢は猫背でギターにもたれ掛かるようにするのがベスト
Bが上手く押さえられない・・・
27 :
ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 14:26:34 ID:wr7EFNr4
>>26 最初は薬指でセーハーすると簡単にできるよ
スーハーじゃないよ
なるほど やってみたら比較的楽にできるようになりました
それと薬指だけだと2弦の押さえが甘くて上手くいかないから薬指で3、4弦で2弦は小指押さえる
とかでも良いんですかね?
>>28 決まりは無い。
押さえやすいようにやりゃいいよ
ありがとうございました
>>28 それでもおk。つか、その押え方もわりと一般的。
2弦をしっかりと押えるためという理由もあるだろうし、
薬指の反らせ方が甘い場合、1弦を薬指でミュートしてしまうことへの対策にもなる。
でも、薬指だけでちゃんと押えられることに慣れておいたほうが後々便利。
小指をフリーにさせておけば咄嗟のBsus4などにも楽に対応できるからね。
>>27 ええ!俺今の今までスーハーやってたよ。がっくり。
スーハーってなに?
>>22 そだね 人差し指にタコできた
もっとがんばる
>>24 意味がわからないけど反応してくれてありがとうw
FとB♭がにくい・・・
楽器のセッティングも大きいよ。
そこでムダにつまづいたらもったいない。
数時間練習してると、段々左手首に痛みを感じてくるんですが
やっぱ、無理せずに休憩入れたほうがいいですよね?
壊したら一切練習できなくなるからね。
38 :
ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 01:56:33 ID:NTO5qpC4
スケールってどういう時につかうのか分からないんですが
39 :
ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 02:18:26 ID:2nGhHHgN
コピー特にミミコピには必須
あとアドリブ
40 :
ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 07:05:32 ID:NTO5qpC4
ありがとうございます
ミミコピになぜですか?
(メンドイヤツですまんせん)
ギターソロのときに使うというってことですか?
41 :
ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 11:44:20 ID:mA+HNhXP
お前ギターに向いてないわ
いつまでも指二本でパワーコードかき鳴らしてろ
Gコード(1弦3F小指 5弦2F中指 6弦3F薬指)がガバッと3本同時に押さえられないんです。
まず、小指を押さえて中指薬指をよいしょと押さえる感じなんですが、
なんかコツとかありますかねえ
>>42 1弦小指を支点にどっこいしょと押さえるとどうしてもタイムラグが出る
でもまあ、ある程度はしゃーないと思うよ
コードチェンジ時に鳴らす弦だけ先に押さえるとか、セーハのGを使うとか
そういうごまかし方もそのうち自然に覚えるよ
>>42 やってりゃ自然とできるよーになるから としか言えない
コツらしいコツなんてないんだよホントに 散々みんな言ってると思うけどね
ギターが好きなら弾きまくればそのうち勝手にできるよーになってるから
俺はコード一つずつ練習するより好きな歌手の曲を弾くために
コード覚えていってそしたらいつの間にか・・・って感じ
要はまず楽しまなくちゃいかんよ
おまいさんがやってるのは夏休みの宿題じゃないんだから
>>42 その前にPCキーボードの文字打ち配列覚えはどうやった?
一緒だよ
46 :
42:2008/11/07(金) 14:48:50 ID:1SaTgCLv
みなさんありがとうございます。
まあ練習しかないですよね。
まぁ
まぁ
まぁ
まぁ期待通り返答が来なくて残念だったね
まぁしょうがないよ
まぁ練習頑張って
デジモンのOPのbutterflyという曲のソロは早弾きになるのでしょうか?ソロで壁にぶち当たりましたorz
ギターソロはどう乗り越えれば…コツ掴めばある程度スラスラ行くもんでしょうか?
49 :
ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 22:16:21 ID:k1kBglzV
アコギ持ってるけど、家とかで練習するとうるさい
何かいい案はない?
貴族はよさそうな奴にだけ答えます
たまに見かける貴族ってなに?
コテ?
>>49 消音器、弱音器ってのがあります。
¥500-から¥10,000-近くまで価格も色々。
>>48 20年以上やってる俺でも技術的に弾けないソロはいくらでもあるから心配すんな
ここ2週間の間に、アコギとエレキの両方を買い、
音の出せる昼間はアコギで、夜はエレキにアンプとヘッドホンつないで
練習しているんですが、アコギかエレキどちらかに専念して練習したほうが
いいのでしょうか?
また、別々に練習するなら教材もアコギ用とエレキ用で用意したほうがいいですか??
今使ってる教材は
「DVD付き これからはじめる!!ロック・ギター入門」 で、昼間にアコギで
練習したことを夜にエレキで復習 みたいな感じでやってます。
56 :
ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 10:34:43 ID:+2gYxelR
倍音を重視したアコギ、歯切れを重視したエレキ
両方練習するのは実は演奏の幅が拡がっていいんだよ
但しそれぞれの弾き方ってのがあって、両方マスターしてこそ互いに持ち換えた時活かせるんだ
アコギの弾き方で夜エレキを弾いてるんじゃエレキが只の弱音器代わりにしかならない
しかもエレキでカポを使うと弾いてる見た目もダサいし
フレットがすぐギザギザになって、チューニングに影響するからご注意
57 :
ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 10:42:52 ID:+2gYxelR
スマンよく読んでなかった、エレキの教本をアコギで練習してるんだな
でもやっぱりエレキはエレキ教本、アコギはアコギ教本を使った方がいいと思う
>>56&
>>57さん
早速のレスありがとうございます。
やはりアコギとエレキでは別々に練習したほうが良さそうですね。
ん〜〜、どっちから練習したらいいかな・・・
とりあえず、アコギ用の本が1冊も無いので今度物色してこようと思います。
CAPOを使用してコードを弾いているのですが、
ルート音って何ですか?
CAPO:2 で、E/G# のコードを弾く時に、6弦の4フレットはルート音です。
みたいに表記されているのですが、難しいこと考えずに、
4フレット目を押えとけばいいのでしょうか?
六弦4fの音がG#なのでルート音て話は正解
カポで2fに当てると6弦解放はF#になるけれど、E/G#の話とは別
つまりカポとルート音は別の問題
>>59 カポが当たっている場所を0フレットと見做せばいい。
つまり2Fを0Fと見做して数え始め、4フレット目を押えろってこと。
一般的な押え方としては下記の2パターンあたりかな?
--|-■-|----|----|----|----|-- ←開放
--|-■-|----|----|----|----|-- ←開放
--|-■-|-●-|----|----|----|--
--|-■-|----|-●-|----|----|--
--|-■-|----|-●-|----|----|--
--|-■-|----|----|----|-●-|--
2 3 4 5 6
または、
--|-●-|----|----|----|--
--|----|-●-|----|----|--
--|-●-|----|----|----|--
--|----|----|-●-|----|--
--|----|----|----|-●-|--
--|-●-|----|----|----|--
6 7 8 9
63 :
ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 19:15:11 ID:+2gYxelR
チョーキングしまくってたらやたら1弦が切れるんだけど
.009で切れるから.010に換えてもまだ切れるんだけど、こんなもんなんですかね?
切れない様にコントロールするのも腕のうちなんでしょうか?
切れ易い弦、切れ難い弦ってあるんでしょうか?
ちなみにブリッジやナット側じゃなく、見事にド真ん中で切れます
力入れすぎだよ、それかホントに一日中チョーキングし続けてるのか?
66 :
ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 20:12:35 ID:+2gYxelR
パープルのハイウェイスターとかアースシェーカーのフィジティブとか
たまたまなんだけど、やたら1弦を駆使する曲を練習してます
人前で演奏中に切れたら目も当てられない…
フロイドだから尚更です(1本切れたら全部の弦がベロンベロンに狂います)
>>66 六弦を弾く力で1弦を弾くと切れるし
1弦を弾く力で6弦を弾くと弱い
つまり各弦で力加減は微調整しなくてはならない
もちろんちゃんと弾ける事が前提ね
てかこの人はラストの早弾きできた?の人なのだろうか?
だとしたら各弦1234ガンガレ
69 :
ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 20:31:03 ID:vUqiO29m
70 :
ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 21:01:28 ID:+2gYxelR
クロマチックは意識してやってるので、指はだいぶ動く様になってきました
でもまだ速弾きで音がプツプツ切れたり、ノイズ丸出し、テンポは一定に刻めず…
まあド下手が下手になったくらいで、今一歩壁を越えられない感じって皆さんも経験あります?
スポーツと一緒で練習しか上達の道は無い事も、速弾きは脱力がポイントだって事も
頭では解ってるんですけどね…
豆にスレ見ているようだからこの先壁にぶつかっても
「あ!この壁スレで見たことある!」みたいな
進研ゼミパターンになるだろうから安心して
72 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/11/08(土) 22:34:50 ID:kmMfzqRn
>今一歩壁を越えられない感じ
常に感じとりますが。。(^^;
しかし弦がど真ん中で切れたことなんて一度もないけどねぇ。
チョーキング多用してるとブリッヂで切れるかボールエンドが解けるかなんだけど。
>>63 弦が切れる位置あたりのフレットに
原因となりそうな傷やバリがあるかもよ。
74 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 00:25:45 ID:lNo3BYMK
>>40もう見てないだろうけど…
君がドレミでフレーズを聴きとったとして、
指板上でそのドレミの場所がわからなかったら困るだろ?
今ギター初めて一週間くらいなんだけど
いまいちピッキングがうまくいかない・・・
どうしても引っかかってる感じがするんだけど、どうすればいいですかね?
練習しろカス
77 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 01:36:00 ID:SGA7bS8w
>>77 一週間じゃできなくて当たり前だから焦る必要なし
肘、手首、ピックの角度とか工夫しながら練習あるのみ
頑張れ〜
>>75やってるうちに自分の中で動作を意識する思考から、耳主体の自然な動作になる。
動作主体の頭でっかちにならんように出音経験を積むんだ。
よく『聴いて』練習。反復練習の意味。経験からの工夫。
ブリッジミュートは基本的にダウンピッキングでするものなんですか?
オルタネイトピッキングでパワーコードとか弾くとどうしても変なんですよね
練習あるのみですかね?
練習あるのみです
82 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 16:29:25 ID:R+qKNvsK
練習しようと思ったら、やけに雑音がひどくて。弾いてない時に
あんなの今までなかったのに。エフェクターからアンプにつないでる
シールドちょい触って(押さえて)みたら音が無くなるんですが、
それでシールドのせいかなと思って
ギターからエフェクターにつないでるシールドとそのシールド交換してみたら、
ノイズは変わらなく、今度はラジオがアンプから聞こえてきたんですが。。
これどうなってんすか・・・・・?
83 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 16:36:25 ID:wspTrMPq
時間を節約してうまくなきゃギター教室に通った方がいいよ。
独学って限界とへんな癖がついてしまうから。
つまりブリッジミュートはどうやって弾くのが正解ですか?
ブリッジでミュートして弾くのが正解です
86 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 18:55:40 ID:yAC90DxY
>>84何百回も繰り返せば
「ああっこれかあ!」ってなるからいちいちパソコンに向かわない事が最速の近道です。
88 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 20:46:27 ID:BET6maCz
でも確かに俺も、これだっ!っていうブリッジミュートができないんだよな。
89 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 23:14:25 ID:F1b4lW/1
別に難しく考えなくていいよ
オルタでブリッジミュートが出来ないのは、ピックが弦に対して寝てるからです
ダウンだけならそれでもいいけど、16刻む時どーすんの?って話
90 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 00:04:56 ID:PM4S8z7p
豚鼻買ったよー。ついに我が家にアンプがきたー。
昨日から始めてイヤホンアンプ?で頑張ってるんですけどイヤホンだけだと変な癖とかつくかな?
アンプでやるのがいちばんだけど、
できない環境ならしかたない。
それでも練習はしたほうがいい。
たまにスタジオとかで音を出す機会も作ればOK。
>>91 難聴にきをつけれよ。
音はほどほどに、長時間は避ける。
周りにイヤホン、クラブ爆音が原因の難聴人が
何人かいるがいろいろイラん誤解を招いたりで大変だと。
94 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 08:24:36 ID:G/QRYrB2
>>74 ありがとうございます
教本にはスケール=音階って書いてあってアドリブとかにどうつかうんだよっておもてたので変な質問してしまいました
95 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 08:30:28 ID:U5K5JbOz
上手くならないっていったら
スケールの意味とか軽い理論とかやれって
前にyahoo知恵袋で多くの方に言われたのですが、
勉強しようとして色んなHPや本を見ましたがわかりません。。。
自分がアホなだけですが。。。
教則本でスケールを引いたり、練習フレーズを弾いたり、好きなバンドをコピーしてから、
しばらくやって上手くなってから理論を学んだ方がいいってことはないですよね・・・?
理論を理解してから練習した方がやっぱいいのかな。。。
理論なんて後回し。
>>95 ギターの指板表→楽曲構成→理論
理論は楽曲構成やそういう最終目的だから複合産物だと思えば良い
多分
ギター本体をそこそこ進めないと理論は理解できない
楽曲構成もそこそこ把握できていないと理論は理解できない
理論からギター本体&楽曲構成が修得できることは少ないよ
スケールを無意味に覚えてもなぁ
みんながスケールやれやれ言うのはギター運指練習の面で言ってる(と俺は個人的に思う
>>92>>93 ありがとうございます
今までバカみたいに歪ませまくりでした(*_*;
助かりましたw
今日初めてのギター(アコギ)が届いた
手がすごく小さいけどがんばって弦を押さえた
なんか一時間もしないうちに指先が真紫に内出血してきたんだけど
最初ってみんなこんなもんですか?
今日はCも押さえれませんでした
おめ!
最初ってみんなそんなもん。ガンガレ
103 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 18:11:07 ID:cHzMD2Uu
>>101こんなモンです
指がギターに適したギター指になってないからで
、タコが出来て指先が固くなるとか話には聞いた事あるでしょ
いきなり力仕事をすると筋肉痛になるのと同じ事です
その後指が開かないとかセーハが出来ないとか、コードチェンジがスムーズにいかないとか
立ちはだかる壁は山積みですが、そこで投げ出したら永久に次に進めません
中指でセーハする部分を小指でした方が綺麗に音が出るんですが
前の方で小指は開けておいたほうがいいみたいなレスがあったので
やっぱり直した方がいいですよね?
>>104 状況がよくわからん
たとえばBを押さえるのに人差し指でセーハ
中薬小で234弦を押さえるのは駄目か?ってこと?
それなら別に問題ねーよ。
どうしてもバラバラにしないと押弦できないコードなんかもあるけど
それはそのときで練習すりゃいい。
本屋でコード本立ち読みしてみることもいい勉強かもな。
>>102>>103 ありがとう
みんなやっぱり最初はこんなもんなんですね
意地になってがんばりすぎたせいか
今は泣きそうなくらい痛いのでコードは明日またがんばります
仕方が無いので指先を使わないセーハに挑戦していますが
半分も音出ませんね
でもギターってなんか音を出すだけでも楽しい
これからよろしくお願いします
108 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 19:11:23 ID:cHzMD2Uu
>>107 楽しいと感じるなら君は大丈夫
肝心なのは毎日ギターに触れる事、練習するぞ!!じゃなく、ギターが弾きたいと思う事だ
ちなみに『一週間で弾けるギター教本』とか、あれ大ウソだからね
課題は山積みだけど一応自分で調べて、それでも判らないことがあったらいつでもおいで
109 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 20:17:05 ID:HfSaiAzl
質問です。
アコギ始めて3週間。なんとかFができるようになった。
Aルートのバレーはまだ完全な音が出ない。
あとどれくらい練習すればパコデルシアになれますか?
パコデルシアには一生なれません。
そんなこんな言っている間に
も う な っ て る よ
FGBAで曲作ってくる
113 :
109:2008/11/10(月) 20:48:01 ID:HfSaiAzl
じゃぁ妥協して高見沢にはいつ・・・
やっぱギターやめるわw
高見沢ならすぐなれるよ、今すぐにでも
>>104 ひょっとして漏れのレス(
>>31)のことを言っているのかな?
あれはローコードのBフォームについて書いたものだよ。
たぶん「中指でセーハする部分」ってのは「薬指でセーハする部分」の書き間違いだと思うけど、
>>104の質問が何のコードをどのように押えた場合についてなのか、もう少し詳しく!
>>107 >>103氏が言っているように、まだギター指になっていないからって理由もあるが
最初は弦を押える力加減が分からないから必要以上に強く押さえ過ぎて指先が痛くなるのさ。
慣れれば痛みを感じることも無く、軽く押えられるようになる。(その頃には自然とギター指にもなっているはず。)
ただし、そうやって慣れていくためには今のその痛みが必要不可欠なんだ。
痛いから痛くならないような押え方や力加減を自身で試行錯誤する。
皆そうやって自分なりにコツを掴んでいく訳。
でも無理のし過ぎはいけない。痛みが酷いときには休養も必要。
押しつけ痛と擦り痛は別だと解釈すると良い
押しつけ痛はFとかの力の入れ過ぎ皮ダメージ
擦り痛はスライドなどの多用で皮ダメージ
正直チョーキング生爪剥がしが一番怖い
3つの注意を気にかけて
ルートっていう意味がいまだにわからない
onなんとかっていうのも
読解力なさすぎな自分がなけてくるわ
不勉強を嘆くのは勝手だが
スレ見に来る好奇心はあるようじゃないか
ちゃんとルートって何ですか?って聞いたら教えてあげるのにな
ドレミファソラシドの7音階(上のドは含まない)にぶら下がる形で形成される複合和音
ある1音に対して三番目上、5番目上などの異音を合わせるんだ
それのぶら下げる大事な音をルート(根っこ)と言うんだ
皆の大好きなFコードはF音にぶら下がった複合音、すなわちFがルート音
さて基礎は終わった、後は他の賢者に任せる
>>118 ありがとう 優しくてほろっときた
でもやっぱり理解できない
あー自分アフォすぎる
どこがわからないかというと・・
>ドレミファソラシドの7音階(上のドは含まない)にぶら下がる形で形成される複合和音
これはコードのことですか?
>ある1音に対して三番目上、5番目上などの異音を合わせるんだ
3番上ってドの3番目上はファってこと?
>それのぶら下げる大事な音をルート(根っこ)と言うんだ
皆の大好きなFコードはF音にぶら下がった複合音、すなわちFがルート音
つまりルート音ってドとかレとかじゃなくてコード全体のこと?
CとかDとか?
とんちんかんだったらゴメン
>>119 最初だからな、しょうがないよ
暴論で言うと6、5弦から弾くコードは一番上の音がルートだと思えば良い
オンコードはルート音を別の音で当てたコードだ
ルート変えちゃうのにコードなの?って思うだろ、そうなるんだよ
7
5
を弾いた後に
7
4
を弾いてみろ、一応これもオンコード
>>120 あってる
CコードはCのルートだからCコード
XのXだからX
ただこのイメージは各要所要所で可変する、この辺が理論が難しい理由
>>121 ありがとう
7
5
を弾いた後に
これってどういう意味?
7フレットの6弦と4府レットの5弦をおさえろってこと?
>>122 ありがとう
難しくて頭かきむしっちゃう
>>123 逆逆
Fコードの上の部分
5
5
6
7
7←
5←
それは「下」じゃないのか。音程からしても。
何度もありがとう
5
5
6
7
7←
5←
と
4
4
6
7
7←
4←
で弾いてみるってことだよね
弾いてみたけど理解をするには
まだみちのりとおそうだ
ありがとう
128 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 00:26:03 ID:fWRSH5JT
もしかしてですが、ロック系の曲って一見難しそうに
見えて(聞こえて)、いざ弾くとなると
簡単なのって割りと多いですか?
なんとなくそんな感じがしたもので。
初心者だからだとも思うんですけどね。
ありがと
ブックマークした
あした昼休み中にゆっくり読むよ
三日坊主なのに結構続いてる(といってもまだ一か月w)ギターだったりす
>>127 どこで何弾いてるかわかって無さそうだから
もう適当に好きな楽譜をさら見で色々押さえまくるのが先な気がする
頭の隅に置いておいてとりあえず沢山押さえまくると良い
ちなみにオンコードで始まった話だから最後に伝えておくと
クリシェって進行がある、ルートがどんどん下がっている進行技
それが雰囲気でも掴めたらここでの話だと思い出してね
どうしてこういう中途半端な人が教えようとするんだろう。
上級者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
すまんね
上級者じゃないけど、これはないでしょう。
でも言い過ぎだった。すまそ。
謙遜と自重と逃げは不用
訂正ご教示くださいな
クリシェはルートじゃなくてもいいし、下がるだけじゃない。
> オンコードはルート音を別の音で当てたコードだ
これも少し気になる。
ルート以外の音をベース音にしたコード、と言った方がいいんじゃないかな。
1万円のアコギ使ってるんですけど人差し指のバレコードで3弦の音が
上手くでません。ギターの値段は多少関係ありますかね?
>>139 セッティングが悪いと出にくいことがある。
人差し指を少し上下させてみると出るかもしれないよ。
関節の間に弦が当たると押さえる力が加わらないから。
>>140 アドバイスありがとうございます。
試してみます。
142 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 09:39:04 ID:5ZRpEoct
ギター始めてやっと半月の初心者です。
>139
毎日バレーの練習してると同じポジションのはずなのに
突然きれいな音が出るようになっちゃうんだよね。
どこが違うのかさっぱりわかんないだけど。
自分は人差し指の腹で抑える時、真正面じゃなくて、
少し親指寄りの側面に近い側で抑えたり、
フレットに這わすように弓形にちょっと曲げたりして
色々と試行錯誤してたら突然できるようになった。
あと、懇々とバレーばっかり練習してると鬱になるので、
多少は音が出なくても、気晴らしにコードチェンジの
練習に切り替えたりすると、涙目でギターを放り出したり
せずに続けられるかも。
出ない音にこだわらないほうがいい。どんどん練習を先に進めるべき。
ずっとつづけてればそのうち出るようになる。
144 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 20:44:49 ID:MepH8Kcx
145 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 23:41:12 ID:1XeTyiwN
Gが苦手です。コードチェンジも苦手です。
死にたいです。
まだ初めて1か月だけど
ひたすら同じ曲を弾きまくってたら
できるようになったよ
苦手なコードもコードチェンジもクリアした
仕事してるからかえってからちょっとしかできないけど
テレビみてるときも延々と弾きまくってる
147 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 23:51:02 ID:fWRSH5JT
無料で出回ってるタブ譜とか見ながら弾いてるんですけど、
ここは明らかに曲の音と違うって所がありまして(チューニングはちゃんと合わせてあります)、
ブリッジミュートするわけでもなく、ハーモニクスでもない所で
普通に弾く所なんですが、こういう場合耳コピなんて出来ない
人はどうすればいいんでしょうか・・
譜面に書いてくれる業者とかもありますが、いかんせん高くてorz
148 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 00:25:07 ID:ickhHghU
Gが苦手な人って多いんだなw
漏れはAがダメ。
2弦→小指
3弦→薬指
4弦→中指
だとフレットと弦の中に指が納まらない。
これで人差し指がバレーだったりすると発狂しそうになる。
男の人だと指が長いけど
指が大きくて148みたいなことになるのか
どっちがいいともいえないなぁ
150 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 00:49:31 ID:2r+N0bIA
出来ない人がなぜ出来る様になったのか考えてみれば、おのずと答えは出ます
君らは何か?ギターを攻略本読めばステージクリア出来るゲームと同じ様に思ってるのか?
151 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 00:52:35 ID:ickhHghU
>150
おのずの前に、ギターとゲームの関連性が理解できねぇ
152 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 00:55:55 ID:x36lyoIl
>146
どんな曲ひいてたの?
153 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 01:34:37 ID:dhB5Fas4
>>147 今がまさに耳コピに挑戦するタイミングです
慣れさえすれば耳コピはそんなに難しいことではありません
コードの構成音、スケールなどを理解すれば更に楽になります
努力が嫌いならずっとお金を払い続けてください
あるギタリストが「ギターは耳で(聴いて)プレイする」と言った
譜面より自分の耳を信じてギターを弾いてみないか?
156 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 02:58:09 ID:P8DVTjM6
>>101頑張れ
なんか応援したくなった
ギターはそのうち何となく弾けるようになってくる
157 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 12:14:37 ID:23jc5b/K
ギター弾きすぎて右肩があがりません。
159 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 14:54:46 ID:sKDgiqBa
↑3歳なのでちゅが?
160 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 15:16:23 ID:Ap4kFvZ7
じゃあぼくのオチン○チンおしゃぶりしようね〜^^
162 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 15:55:31 ID:sKDgiqBa
>>160 テメーシネヤ!
チンカスめが。
実はワシはは103歳だ。
タワケwww
163 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 16:11:58 ID:Ap4kFvZ7
>>162 はぁ?
ざけんなカス!
萎えると思ったのかよ!?
164 :
ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 19:19:25 ID:23jc5b/K
僕まだ20だお(´・ω・`)
オチン○チンおしゃぶりながらチンカスは舐めずに弾く
>>165 基本薬、普通のペンタだから
ただギターのよっちゃテンション硬くて中指の方が良いのかな
じゃうじゃうじゃうじゃう、じゃうでど
168 :
147:2008/11/13(木) 00:28:34 ID:AUdMTBH2
>>154>>155 ううむ・・耳コピですか。確かにいつか出来るようになりたいとは
思ってはいましたが、基本的にタブ見ながら弾いてる
だけなんで何から取り掛かればいいのか分からないですが、
調べて少しでも前進します。
169 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 00:55:33 ID:4GhBvXbP
まず『明らかにおかしい』と感じてる訳だよね?その時点で耳で判断出来てるんだよ
じゃあどこなら正しいか、ポジションを一つずつ確かめながら正解を探し
タブ譜に訂正を書き込み、タブ譜と耳を併用して練習すればいいんだよ
譜面読めなくたって、これっぽっちも恥じる事なんかないよ
まずはギターに馴染む事が第一歩なんだ
試しになんでも良いから鼻歌でもギターに置き換えてごらんよ
たとえばポニョでいいから
ポーニョポーニョポニョ魚の子〜♪
単音でいいから
出来ちゃったら耳コピできてるって事だよ
4時間くらいまえにギターデビューしたんだが指が痛すぎる(泣)
ホントに涙出そうだ 1回5分も弦を押さえていられない
一番最初はどれくらい練習するものなのか?
ピリピリする たしけて
>>171 何回か皮が剥ける頃にはある程度力加減がわかるようになるから、気長にやっとけ
>>172 気長に、、ありがと
こう指をカッっと立てて押さえるんだよね
イダイ、イダイ
気長にやります
174 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 02:00:04 ID:4GhBvXbP
女の子でもギターは弾けるんだ、泣き言ゆうな
今日と明日いっぱいは痛くて辞めたくなるだろうが、毎日ネックを握り続けろ
放ったらかして一週間後にギター触ったって、また1からやり直し
指先はいつまで経っても弦に馴染まない
挫折する人の殆んどの原因はそこにある
最初の一週間続けるかどうかがギターが押し入れで埃被るか
一生付き合える相棒になるかの別れ道になる
指の腹だと隣の弦に触れてしまって音がつぶれる
あと最初に覚えるコードを3つ4つ教えてください
教える側へ
ちゃんと相手の様子を見て教えなさい
なんだこのザマは
177 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 03:28:08 ID:4GhBvXbP
ほー、じゃあ何か?
最初はこんなもんだ、焦んなくてもそのうちスラスラと弾ける様になる
とでも答えりゃいいのか?ギターを舐めんな
>>175 俺もまだギターはじめて1週間の初心者だよ。
とりあえずACDEGくらいできたらいいんじゃないかな?
ようやく指の先かたくなってきた!!一緒に頑張ろうぜ〜〜
>>167 ありがとうございます
ちょっと難しそうですががんばります
スレ違いかもしれませんが
ギターを弾きながら歌うのができません。
出来るようになるにはどんなトレーニングが効果的ですか?
>>180 弾きながら歌う
以上にいい練習があるなら逆に教えてくれ
182 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 09:00:04 ID:/fjbSAcW
>180
ギター始めて3日の奴がホテルカルフォルニアを弾き語るんだったら無理。
>>180 曲はニルヴァーナのスメルズです
なにかいいアドバイスお願いします。
>>180 まず歌を体で覚える
歌いながら新聞を読む、歌いながら計算をする、
歌いながら2chをする、歌いながらゲームをする、など
それができだしたらギターで弾き語り練習だ
ギターに集中を向けることが容易になる
山崎まさよし?違うっけ?忘れたけど誰かなんか聞いたことがある
185 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 09:49:18 ID:4GhBvXbP
まずフレットを覗き込まなくてもギターを最後まで弾ける様に練習する事
コードチェンジに気を取られていては歌えないだろ?
次に16刻みながら鼻唄で最後まで歌ってみる
まず歌いながら弾くと言う感覚を身に付ける
弾き語りってのはある種の運動神経だから訓練が必要なんだ
出来る様になったら徐々に本来の形に戻して行く
自分は出来ない、じゃあ出来る人はどうしてるのか?何か裏技でもあるのか?
そんなものは『無い』出来ないなら出来る様になるまで練習する、それしか無いんだよ
人差し指でビブラートすると痛くてたまらない。
慣れですかね?
>>186 楽器ってのは誰でも弾けるようになると思ってない?
才能がないなら早目に止めとけ
189 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 12:55:27 ID:4GhBvXbP
指が痛いのと才能と何の関係があるんだよ?
お前は初心者の頃指が痛くなった事は無いのか?
お前にその『才能』とやらがあるとでも?
可哀想に初心者相手でしか自慢するものが無いんだな
ギターを辞めた方がいいのはお前の方だよ
>>189 まて、そいつは俺じゃない、だから怒りを押さえろ
質問する側へ
読み取る側が良いコメントだけ読めば良い話だ、気にするな2chだからな
答える側へ
相手を良く見て答えろ
なんだこのザマは
教えて君にウンザリしているのはお前だけじゃない
せめてちゃんと状況報告出来る奴にだけ答えろ
191 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 13:31:01 ID:/fjbSAcW
>185
>次に16刻みながら鼻唄で最後まで歌ってみる
あーそうか。
脳内で倍々刻みしてるんですか。
独特なシンコペーション(だっけ?)とか
かましてる人なんかいるけど、
細かい刻みで考えてるから不自然にならないのかな。
>>189 指が痛くなった事?もちろんあるよ
ただ泣き言を言った事など一度もないがな
指の痛さより楽しさの方が遥かに上回ってたし
他の娯楽が全て目に入らなくなるくらい楽しかった
何が「慣れですか?」だよ
そんな事で泣き言を言うような奴はどうせ長続きしないよ
だったら早目に引導を渡してやるのが親心ってもんだ
193 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 15:57:40 ID:k37QrYJt BE:722326346-2BP(0)
泣き言はいわないがグチはいうらしい
194 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 17:05:27 ID:TU+ohTH1
195 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 17:45:03 ID:/fjbSAcW
>194って釣りかな。
弦をはずす前はどうなってたか覚えてないの?
反対側から通して、下をくぐらすんでしょ。
>>192 192さんの場合は他の娯楽が目に入らなかったかもしれないけど、
そういう人ばかりじゃないと思います。
色んな楽しみの中の一つとしてギターしてる人もいると思いますよー。
あと、俺みたいにFコードの2弦鳴らねーウキーー!!ってなってるとき、
「最初はそんなもんだ」って一言あるだけで安心できるんですよ。
で、また頑張ろう〜〜!って気も沸きますし。
まあ長い目で見てやってくださいよー^^
186です。
怒られるとは思わなかった。すいません。
ギターは楽しいのでやめる気は全くないです。回答ありがとう。
198 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/11/13(木) 19:34:28 ID:FQBtvKzY
>>197 いちいちつまんないとこでつっこまずにいられない年頃な人も多いとこなんですよ。
キニシナイキニシナイ。
ちなみに
真面目なハナシ「慣れ」です。
私も長いこと弾いてますけど
あんまし練習するほうではないんで
たまに真面目にやると痛くなったりしますけどね(笑
199 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 19:40:30 ID:X6DkAMUK
弾き語りのスコアの間奏でTABがメロディーのみの単音弾きになってるんですが普通にTAB通りで良いんでしょうか?寂しい感があって上に書いてあるコードをTABのリズムで弾いても良いのでしょうか?
200 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 19:53:51 ID:iVbP48TI
>>199 Tabと音源をうpしてくれないとなんともいえない
>>197 楽しいだろ?楽しいよな
だったら頑張れよ。泣き言なんか言うな
203 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 22:12:31 ID:Bjq2o3qp
ギターのスタンドって買ったほうがいい?
204 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 23:24:16 ID:iVbP48TI
お好きに。
愛するギターを壁に寄りかからせてたりするのか?
椅子に座らせてあげようと思わないかい?
俺は布団で寝かせてあげてるよ。
>>206 俺なんかいっしょに寝ちゃってるもんね。
208 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 02:18:55 ID:V0lwrtTF
>>207 湿度がありすぎてネックが反るんですね、わかります。
スライドとかグリスやるにはアンプが必要かね?
あとアジカンのリライトの喜多パートの一番最初の部分は5、6弦ミュートでいい?
210 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 14:52:48 ID:LyCIXPb6
211 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 18:16:40 ID:1pxSdkcp
弦高の調整がうまくできね。4弦目だけが下がってしまう。他はぴったりなのに…
へぇ
リズム譜?の読み方がわからず、練習に詰まっています。
みんなは好きなアーティストコピーしろだとか言うんですが、
雑誌みてもストロークの仕方が分からないからコピーすら出来ない・・・
練習はじめて2ヶ月も経つのにまだ1曲も弾ける曲がないんですよ。
こういうのはどうやって訓練すればいいんですかね・・・
214 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 21:48:27 ID:k6z/Y65H
>>213 君がやろうとしてるのは音楽なんだから、
譜面とにらめっこする前にしっかり音を聴こうよ
ジャンジャンジャンなのかジャージャージャーなのか聴けばわかる
それに譜面じゃ表現しきれない情報が音にはいっぱいいっぱい詰まってるんだぜ
>>213 ストロークでようつべで検索したら
日本人のおじさんが優しく教えてくれる動画にたどりつく
あれおすすめ
まだ初めてまもないけど
あれみてできるようになった
初心者にお勧めの曲ってなんかありますか?
弾きたい曲が無いんなら、楽器なんてやめちゃえ。
>>217 Deep Purple の Smoke on the water
220 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 09:31:37 ID:UrjhDhGu
数十年ぶりにアコギに復活した者です。
Gコードって、中・薬・小で押さえるのが基本なんですね。
小指が鈍感で、人・中・薬で押さえるほうがスムースに
コードチェンジ出来るのですが、将来的には基本に戻した
ほうがいいのですかね・・?
>>220 書き込み失敗。失礼しました。
小指『だけ』でスケール練習するとよいかも。
おなじみローポジのドレミ、5〜8フレのマイナーペンタ、他。
後は、人差し指と小指のハンマリング、プリング、トリルの練習。
同様に、中指と小指、薬指と小指のパターンも。
テンポは気にせず、ゆっくり、ゆっくりと。
くれぐれも無理なく、指が攣らない程度に。
224 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 19:18:29 ID:8KkJlVys
ハマリングとプリングって弦押さえるだけじゃなくて
ピッキングもするの?
226 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 19:50:27 ID:c8Gn065q
227 :
220:2008/11/16(日) 20:31:51 ID:UrjhDhGu
>>221>>223 レス、ありがとうございます。
夜な夜な孤軍奮闘で練習します。
>後は、人差し指と小指のハンマリング、プリング、トリルの練習。
初めての単語ですが、調べて練習に励みます。
とりあえず「22才の別れ」をマスターしたい、そんな世代のおじさんです。
親切に教えてくださり感謝です。
スウィープのときにピックを傾けるのと傾けないのって
どっちが正しいんでしょうか?
ありがとうございます
固定派
下上上下派
結局なんだかんだ言ってスイープの語源通り箒のようにやってるかな
232 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 21:51:39 ID:vT9b6wKI
教えて下さい。
Gのコードの1〜4弦のみを弾く場合、1と2弦が3f、3弦が4f、4弦が5fとなっています。
コードブックを見ると、1,2弦は人差し指の先で押さえていますが、自分は人差し指で6弦までをバレーして、5,6弦をミュートしつつ人差し指の根元で1,2弦を押さえています。
コードブックのような押さえ方をしたほうが良いのでしょうか。
>>232 同じF型Gコードだけど下辺分離型は覚えておいた方が良い
下辺分離を練習するにはZEP天国で習えると思う
234 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 22:21:45 ID:PabDgNNb
>>232 コードブックに載ってるようなのはあくまで基本だから、自分が弾きやすいほうでいいよ
コード進行によって弾きやすさも変わるし
便乗してGコードについて質問なんですが、1弦3フレットを小指で押さえる時、第一関節が谷折りになってしまいます。(指を立てられない)
動画などで押さえ方を見てるとちゃんと指を立てて弾いているのですが直した方がいいでしょうか?
236 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 00:13:31 ID:1q66y8uI
>>235 小指は1弦だから、とりあえず他の弦に触れないから支障は無い
しかし小指が立たんと言う事は間違い無く他の指も寝るから
中薬指が234弦に触れて開放が響いてない筈だ
お前さん例のG君ならブッ飛ばすぞ
この数ヶ月何をしとった?と言っておこう
最後の二行は余計だろ。
238 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 01:53:03 ID:Llu88c2J
更に便乗でGなんですが、
6弦 中指
5弦 人差し指
1弦 薬指
のほうがしっくりくるんですが、やっぱ普通の押さえ方で練習したほうがよいですか?
私もGには苦労しました。Fとかと違い物理的に無理じゃんと思っていました。
そんな私の解決策は1弦中指、2弦人差し指、3弦薬指に変えただけ。
すぐできるようになりました。お試しあれ
240 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 02:01:50 ID:Llu88c2J
世の中的には壁はFということだが。Fはなんとかいけたんだが、Gで壁を味わってる人、
俺以外にもいるみたいなんで安心(W
>>238 ローGは押さえ方三種類あると思うんだが何故一つに絞りたがる?
自ら進んでプレイスタイル狭くして将来は有ると思う?
全部覚えろ全部慣れろ全部使いこなせ
モアザンワースなんかは3フィンガーしなくてもGの練習になると思います。
242 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 03:35:37 ID:1q66y8uI
初歩の初歩で悩んでる奴にはギターを抱えてサシで指の一本一本まで手に取って
ここはこう、こいつはこう、簡単だろ?と教えてやりたい
文章で説明しても『言ってる事は判るけど、俺には出来ねーよ』とか思ってそうだし
とりあえずゲームのコントローラー握ってる暇があったらネックを握れ
FFクリアするのに攻略本を隅々まで読んで1日何時間も熱中する奴が
ギターだとすぐ嫌気が差して『忙しくて練習の時間が取れない』とか言い訳こいてるなら
そいつにとってギターはその程度の優先順位でしかないんだ
高っかい高っかい金出して好きなミュージシャンと同じギターを買って
それで満足なら綺麗に磨いて部屋に飾っとけ(実際そんな奴も知ってるし)
>>235-236 俺もなるけど、小指全体としてはS字状態で立つし
フォームが正しければ他の指も寝ない
あれはそもそも谷折りに曲がる人と曲がらない人がいるだけかと
おそらくBの薬指セーハなんかは谷折りに曲がる傾向の人が有利
244 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 08:11:16 ID:ahwWd0nN
パワーコードは人差し指と小指で押さえるのが本当ですか?
今まで人差し指と薬指で弾いてしまってました。
あと、弾いてると押さえてるほうの左手の親指の付け根辺りが筋肉痛のような痛みに襲われますがどうしたらいいですか?
強く握るくせがあります。
245 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 08:49:55 ID:qFMCun3i
右手での余弦ミュートの仕方で質問です。
小指側の手刀部分と親指側の腹の部分、みんなはどっちの方がやりやすいですか?
247 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 11:45:22 ID:vDz6AQM7
俺はミュートの場所で使い分ける
お前ら歳いくつ?
249 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 12:26:36 ID:9t66/7PK
38歳でギター歴21年
253 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 21:23:12 ID:qFMCun3i
21歳で二年
45歳で暦3ヶ月
255 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 21:33:18 ID:Umyrz+e2
初めまして、ブラッシングについて質問させてください!
エルレのmy favorite songの出だしのブラッシングがうまく原曲の雰囲気がでなくて、、
5.6弦の解放のブラッシングとスコアには書かれてるんですが、その場合左手はどこをミュートしたら原曲っぽくなるんでしょうか・・・どうかご指導お願いします(> <)
>>255 原曲つべくれ
未聴で予想
ハーモニクス
257 :
255:2008/11/17(月) 21:52:52 ID:Umyrz+e2
づづづカカカづづづカカカ
↑ ↑
ここなら
3クオーターや4,5当たりのハーモニクスポイントを弾いてみて具合調整しれ
ゴメン全然譜割解釈まちごうた
カカカカカずん カカカカカずん
260 :
255:2008/11/18(火) 00:20:55 ID:9Yp+ESbI
ありがとうございます、助かりました!がんばってみます!!
3、4回ギター教室通っただけで、月7000円の支払いがどうしても苦しくなり、教室を辞めようと考えてます。
自分のレベルは、空ピックとリズムという初歩の初歩です。
先生から、フォームが悪い、手首を曲げすぎないように、
右左に良く振って!!とか細かいアドバイスが受けられないと思うと残念です。
これからは、独学で学ぶことになりますが良い教則本があれば教えてください。
俺がやったリズムの練習は、風呂前とかに全裸になる。
で、腰を振る。
そうすると己のイチモツが右に左にビッタンビッタンなるわけ。
早朝の誰もいないときに外でする練習は爽快だぞ!
びっくりするほどユートピアを思い出した
もじぴったん思い出した
オルタネイトピッキング習得してからオナニーにキレが出てきた
267 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 03:07:09 ID:MRNX88PY
漏めーら!ちんこいぢった手で神聖なguitarさわってんのか!!
268 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 04:07:04 ID:MtLjwjmk
国籍法改正反対にご協力を
未婚の日本人の父と外国人の母の間に生まれ、出生後に認知された子の 日本国籍取得要件から「婚姻」を外す国籍法改正案は14日審議入りしました。
ところがこの法律DNA検査も無く、罰則も1年以下20万円以下というザル法です。
これでは実質は人身売買や児童買春のを助長するだけです
このような重要案件であるにも関わらず、マスコミは一切取り上げようともしません。
どうか1度ネットでお調べください。
http://kokuseki.crazy.futene.net/ ご協力をお願いします。
質問します。
TAB譜を見ているとGコードの表記が
--|----|----|-●-|----|--
--|----|----|----|----|--
--|----|----|----|----|--
--|----|----|----|----|--
--|----|-●-|----|----|--
--|----|----|-●-|----|--
1 2 3 4
のときと
--|----|----|-●-|----|--
--|----|----|-●-|----|--
--|----|----|----|----|--
--|----|----|----|----|--
--|----|-●-|----|----|--
--|----|----|-●-|----|--
1 2 3 4
の場合がありますがなんでですか?
>>270 それは、、釣りか?
Gコードの表記が違うのはたぶん局が違うんだろう
よく映る方にしておけ
>>270 Gのコードの構成音は G・B・D
2弦解放音は B
2弦3Fは D
ってことでどっちでもおk
と言われて理解できるおつむがあるなら質問しねーよな。
同じコードでも押さえ方はたくさんある。
とりあえずはなにも考えずに出てくる物を素直に丸暗記してけ。
J-totalとかのコード譜みながらどの曲でもすらすら弾けるようになったら
コード理論を勉強してみればいい。
273 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 20:02:47 ID:nenvEZ+7
よくパンクでギターを立ててネック辺りで弾いてる奴がプロにも居るでしょ?
アコギは明らかに音が変わって間違った弾き方なのは判るけど
グシャグシャに歪ませたパンクじゃあれは理に叶ってるのかな?
それとも只のカッコ優先のド下手なのかね?
今日エレキが届いて、チューニングもしたんですけど
弾く練習ってなにから入ればいいですかね?
>>274 自分がやりたい事がいつか出来るようになる為の練習
>>273 他人を非難するのは自分が正しい知識を身に付けてから
ネックあたりで弾くって何?
>>276 おーありがとうございます
早速練習してみます
AからAmにコードチェンジする曲があるとして
下から人差し指薬指中指みたいな持ち方緒をしてAmを人差し指だけずらすっていうやり方とか
したら邪道?
同じくDからDmにチェンジするためにDを下から人差し指薬指中指でもったらだめかなぁ
楽は楽だけど邪道だとはなんとなく初心者の自分でもわかる。。。
>>280 ヒント:小指
Aの小指使いは割と王道なので修得すべき
A、Am、A9(?解放音使うやつ)、ASUS4
おーーーーーーーすげ
Aは下から小指薬指中指でAmは下から人差し指薬指中指
Dは人差し指小指中指でDmは人差し指をずらすでおk?
目からうろこだわ
ありがとーーーーう
>>284 12フレット押さえてネックあたりを弾いていたらってこと?
凄い不思議なのが
数週間前までF押さえるのに人差し指を力入れまくってやっとなってたFが
今じゃ軽く押さえるだけで弾けるようになった
なんなんだろう
不思議すぎてなぞだ
287 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 23:13:43 ID:nenvEZ+7
伝わらんかったかな?
アコギならサウンドホール、エレキならセンター又はリアPU辺りで弾くでしょ?
それを15〜20F辺りでコードをかき鳴らすのは音的にどうなのかと言う質問だったんだけど
自分で弾いてみればわかるよん
ハンマリングとプリングがうまくできません,,トリルになると意味不明です。。
多分仕組みを私が理解できてないんだと思いますけど・・
290 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 23:17:05 ID:jVBKnD5m
自分の才能の無さがな
>>287 逆アングルで弾いている人の中にはストロークを指板近くでする人もいる
エレキの場合はリア付近で弾く事が正当な訳じゃない
音的には丸い、柔らかい
ただパンクスのロングストラップは物理的な問題だから一致はしないよ
個人的にはパンクスが音楽的にとか正当とかは必要無い気がする
>>289 才能は関係ない、コツをつかむまで練習あるのみ。
俺も最初は全然できなかったよ。
とにかく、指先で叩く!叩いたら、弦の内側に指を引っ掛けるようにして
弾く!それの繰り返し。・・・文だと伝えにくいね。
>>287 まあエレキはアコギみたいに極端に音色が変わるってわけじゃないからいいんじゃない?
パンクは音よりも見た目重視だろうし。
>>292-293 指をくるくるとまわす感じでしょうか?
すごい丁寧にありがとうございます
>>295 レス来たからもうちょと答える
馬のいななきの脚を引っ掻く感じ、闘牛のあれとか
>>296 わかった・・・・
これで練習できる・・・ありがとうございます;;
>>297 よかった・・
またおいでね・・がんばれよ:)
人指し指を深爪気味にしないと1弦とか
押さえられないのはデフォなのでつか?(´・ω・`)
300 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 17:50:37 ID:mrqY8vaU
>>299 普通伸びてても押さえられる(エレキの場合)
初心者にお勧めの教則本ありますか??
>>299 俺の場合は ちょっとでも伸びてると押さえにくいから常に短めに切ってるよ。
305 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 19:29:50 ID:mrqY8vaU
すんげー寒くて手が悴んで動かないんですけど
何かあっためる方法無いですかね?
ストーブやエアコンは無いです
お湯とかヌコとか
ちんぽを握る、肛門に指を入れる
連続でハンマリングとプリングをしていると、
押さえている弦が高音弦の方にズレてしまいます。
たぶんプリングのときに弦を押さえている指がつられているのが
原因だと思うのですが、なにかアドバイスがあればお願いします。
312 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 22:05:04 ID:EXN1ultK
レジェストかって2週間
もうすこしでスモークオンザウォーターのソロをなんとなく弾けるようになりそう。
いまだにGとかコードチェンジはできないけど。
>>299です。お答え下さったみなさまありがとうございます。
そして指先が固くなって皮が剥けてくるのもデフォでつか?(´・ω・`)
アンプ通さない練習だから、ピッキング強すぎなのかな?
指先がホカホカ温かくなってきまつ。
あと、弦にクレ556しといても大丈夫でつか?
喋り方がうざいにょ
>>313 指は始めに硬くなって、ずっと弾いてたら柔らかくなってくるよ。
頑張れ。超頑張れ。
んで、弦に油なんか注してどうするんだい。
確かに弦を保護するスプレーなんかも売ってたりはするけれど、指板に影響がでそうな気もする。
↑ごめんにゃ。
>>248 初心者歴20年くらいの38なんだぜwww
>>316 38のオッサンが"ごめんにゃ"とか言うんか・・・
もっとシャキッとしておくれ by22歳
>>313 弦は消耗品と割り切りましょう。
練習終わったあとにグロスで拭く程度にしといたほうがいいと思う。
グロスで新品同様の輝き
って違うだろ!
冬はマジで指が冷えて嫌だよね
初めて二週間なんですが、ギターをやってないときでも左手首に痛みがあります。
このまま続けていると慣れるんでしょうか?
>>321 慣れも多少あるけど、最初はあまり無理して練習し過ぎないほうがいいですよ。
腱鞘炎になる恐れもあるし。
練習前にはかならず手首と指のストレッチするんだよ〜〜。
>>322 回答ありがとうございます。
>>手首と指のストレッチ
一切やってませんでした…これからは練習を始める前にやろうと思います。
>>313だが、ありがと。
>>317 うはww 本当にゴメン!38のオバサンなんだ…
でもさすがにFは楽勝。
>>323 本来は弾けるようになると弾く事が準備運動になるんだが
初級だと弾く前に運動が必要なんだ
使う筋肉を確立できてないからね
>>324 当方歴20年のおっさん34歳なんだが、
今度酒でも飲みながらギター教えあいっこしないか?w
327 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:31:41 ID:3LSWF1qr
あまり呑み過ぎるとビブラートかかるぞ
328 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:54:03 ID:iotNWY93
ギター1年以上やってるけど、正直Gコードが押さえ方によっては全然満足に押さえれない…
これ以上の難易度ないだろと思うほどだ…
G押さえるとき、
六弦→中指
五弦→人指し
一弦→小指
で押さえてるんですけど、今後支障が出ることはありますか?
この押さえ方ならすぐに押さえられるようになったんですけど。
330 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 13:11:14 ID:Mo9OlrwD
>>329 出るかもしれないから別の押さえ方も練習したほうがいい
>>329 今弾いてる曲で問題なければそれでいいよ。
今後、例えばG押さえたまま
1弦の音を3F → 5F → 3F とか動かしたり(この場合は3F薬指 5F小指)
1弦を3F → 1F → 0F(開放) 〃 ( 〃 3F小指 1F人差し (5弦中指6弦薬) )
が出てきたらそん時練習すればいいんだし
Gネタ多いね、今回で何度目?
334 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 14:36:04 ID:VYMnOvdO
ドロップC+ハーフダウンのチューニングって、六弦は一音半下げですか?
BLS?
>>328 そんなに難しいかね
俺はギター始めたその日に出来たけどな
Emの次くらいに簡単じゃないか?
340 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 18:08:40 ID:6MINcaE8
2カポと書いてあるだろ、しっかり見ろ
>>340 ホントだ・・・すみません
初心者なのですが、カポというのは購入した方がいいのでしょうか
>>341 まあ、コード変えて弾いたりカポ無しで無理やり弾くこともできるけど、
気持ちよくは弾けないと思う。
あった方が便利よ。
1000円くらいから買えるしね。
343 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 19:22:06 ID:bf5v4Sw+
エレキならともかくアコギなら買った方がいいと思う
ありがとうございました
セーハやパワーコードで丸々一曲弾くような曲をやると
左手親指の付け根がものすごく痛くなるんですが
これは力の入れすぎなんでしょうか?
ちゃんと指を立てて押弦しているので
無理やり力任せに押さえている、というつもりもないんですが…
>>345 あまり上手くはないけど。
ネックを横から見て、親指が人差し指の真裏にない?
中指と薬指の間にくるように置いてごらん。少しは違うかも
ビブラートが中々思うように出来ないのですが、何か気をつけることなどはありますか?
手首を使ってドアノブを回すように、という説明は良く見るのですが、要は手首を捻りながら弦を揺らすということでしょうか。
親指の位置も色々変えたりして試行錯誤はしているのですが、中々難しいですね。
348 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 22:45:30 ID:bf5v4Sw+
親指を軸に回すようなカンジで、かな
間違いだったらスマソ
349 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 23:13:08 ID:H/+1ytVp
>>347 指の皮が柔らかいうちはうまくビブラートできないよ。
毎日弾いて硬くするんだ。
>>345 弾き方を無理に矯正しないほうがいいよ。
個性を伸ばそう。
>>349 一応毎日弾いてて、硬くなった時期はありましたけど今は何やら柔らかくなってます。
皮が厚くなったような実感はあるのですが、また指が硬くなるのでしょうか?
351 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 23:24:24 ID:H/+1ytVp
>>350 硬くなる。
指紋がなくなるぐらい、だな。
運指の練習でお勧めの方法って何かありますか?
353 :
ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 23:34:59 ID:6MINcaE8
コードやカッティングばっかり毎日やってたって多少力加減が判るぐらいのもの
毎日弾いてりゃそのうち慣れるなんて大ウソだよ
慣れると言うより痛さで練習が嫌んなるくらい指先を痛めつけるんだ
多少固くなってきた、なんてのを通り越して、指先をタコでゴツゴツにするまで頑張れ
そっから先はストラトで.010〜でも楽々チョーキングやビブラートが出来る様になるよ
>>345 おれも同じ状況だから質問しようか迷ってました。
Fとかしばらく弾くと痛くなるんですよね。
力を入れずに弾けるようになるまで練習あるのみかな。
>>348 やってみます。感謝。
>>351,353
つまるところ、一朝一夕で出来るような技術ではないということでしょうか。
納得です。
指先を痛めつけて硬くする、というのはどことなく筋肉と同じような感じでしょうかね。
今はソロやアドリブの練習をしているのですが、どうやれば指先を痛めつけれるのか、ちょっと色々試してみます。
ベースとか弾いてみると良いんですかね……。
356 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 00:07:10 ID:8LwR9C03
対金属なんだから力抜いてたって指先は硬くなる。強く押さえたらシャープするわフレット凹むわ良いことはない。
ビブラートは指の技術もさることながら、頭でイメージ出来てるんかいな。
一度のピッキングで音が消えるまでチョーキングup/downを連続で、常に同じチョーキング幅(音程)で出来るくらい指の力加減を覚えておかないと出来ない。8分音符の半音チョーキングのup/downからでも練習してみ。12Fでやるなら13Fの音程を聞いてから。
ついでにポジションによってテンション違うから各弦3,5,7,12,15Fと練習した方がいいしフレットの減りも偏らなくて済む。
>>356 ネックの裏に弦持ってく感じで引っ張ってみ?
色んなとこに弦があたってこんな音程差のある音が出る
2弦12f〜15fあたりが良いとオモ
って、こんな事よかちゃんと弾こうぜwww
指の皮硬くなったんですが、弦を押さえてるとこだけ凹んだ感じで
指先がボコッて感じで硬くなってるんですが、これ皮むいても大丈夫ですか・・・?
また最初から硬くさせないとダメですかね??
言ってること伝わるかな・・・
360 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 00:52:18 ID:nmyImXW7
バカタレ、何の為に痛いの我慢して頑張ったんだ?
爪切りのヤスリで指先を削れ、間違っても皮めくるんじゃないぞ
>>359 弦の後がついてへんこんでたり、皮がバリバリしてる状態かな?
結構スライドとかで引っかかるんだよね。
皮剥いても大丈夫だよ。その状態でどんどん弾いてくと、均等に硬くなって でこぼこしなくなる。
>>360 >>361 レスありがとうございます。まさに
>>361さんの仰る通りです。
で、剥こうとしたら意外と頑丈で剥けませんでした(;´Д`)ハァハァ
ヤスリで様子みます・・・
>>357 詳しく、それも丁寧に教えていただき大感謝です。
試してみると、何となく動かし方が分かってきたような気がします。
練習法、印刷して壁に貼っておきます。
>>362 風呂に入った後だったらフニャフニャになるよ
>>363 慣れればフレーズの中で白玉弾くとき自然とビブラート掛けられるようになるよ。
バラード系の歌のメロディで練習してみ、ビブラート、チョーキング等なしで弾くギターがどれだけ無表情かが分かる。そこに表情を付ける練習を。ビブラートも音程差や速さの違いで印象は変わる。
あの鐘を鳴らすのはあなた、の<街はい〜ま〜>んとこをゆっくりチョーキング+ビブラートとかね。頑張れや
366 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 16:22:48 ID:bBPGtwiJ
356だけど
>>358さんレスありがとうございます!
弦が切れないように頑張ります!
昨日質問した
>>359でございます。度々すいません。
ギターはじめて3週間目にして練習の仕方がよく分からなくなってきました。
アルペジオやってみようと思って、昨日TAB譜つきFFのギター本買ってきたんですが、
コードチェンジもうまく出来ないのに、更に右手まで加わると・・・
もう何が何だか。
アルペジオ早すぎますか?
ストロークジャカジャカしながら弾き語りでコードチェンジ練習する方が先でしょうか?
初期はこういう練習やってたぞ!とか、なんかあったらアドバイスいただきたいです・・
>>368 俺は好きなソロギター曲をゆっくりでも良いから反復練習してるよ
毎日やってりゃちょっとは繋がるようになってくる
好きな曲なら練習してて嫌にもならんし
最近エレキギターを買ったのですが、
エフェクターってのは買わないとマズイでしょうか?
>>368 アルペジオは大前提でコード運指を異弦で順番弾く事だから
コードチェンジが出来ないのにやるのはちょっと考えるな
ワンコードアルペジオならDとかAを適当に弾くのがいいのかな
「何がいい曲無い?」って質問は好みのジャンルを書かないと
373 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 19:00:15 ID:NpHWuyvx
ハンマリングとプリングの連続するところがあって一回のピッキングだけだと途中で音が消えてしまうのですがコツはありますか?ひたすら練習あるのみですか?
>>373 はまりングはフレット付近をしっかり打つ、
プリングは指を弦から離すのではなくしっかり引っ掛けるようにする。
離した指が下の弦に触れて雑音が出ないように下の弦のミュートも忘れずに。
連続させずともそれぞれをまともにできるようになってからやったら。
377 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 23:19:21 ID:tXF+56k1
小田和正さんの新曲『今日もどこかで』のギターコード譜がなくて困ってます…
優しい人がいたらコード進行教えて下さい
>>377 専用スレがあるからそっちで聞け。
音源のリンクくらい張れよ
379 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 23:41:08 ID:OdqvbNin
ミュートが綺麗に出来るようになりました!すごく気持ちいいですね(≧▽≦)
380 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 23:45:41 ID:nmyImXW7
Cの巡回コードがスコアが無きゃ弾けない様なら、ギター辞めた方がいい
>>368 3週間だぁ?
6、5弦の音名全部言えるか?
3ヶ月くらい教本ひたすらやってろよ
382 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 05:41:28 ID:G9wrdy7z
そういや指って言えば、ちょっと前の「みゅーじん」ってTV番組に
元かぐや姫の石川鷹彦が出てたんだけど痛々しく指先が変形してたな。
383 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 13:09:38 ID:fjHOEV/J
ピッキングハーモニクスにコツってありますか?
384 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 13:11:36 ID:DdCtUQd7
386 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 16:13:01 ID:hieKJbs1
エレキの上の方についてるRHYTHMとTREBLEは使い時がわからないんですが
どういうときに使うんですか?
387 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 16:21:00 ID:T+L5equM
チキンピッキングとはどういった奏法のなのでしょうか?
>>385 1〜6弦それぞれの開放弦の音くらいは初心者でも知っておくべき。
あとはスケールやるときとか、必要なときに覚えろ。
そのときも丸暗記する前に最低限の理論を知ってると覚えが早い。
CDEFGABの並びと全音半音の関係のアレな。
>>386 好みで使い分けりゃいいよ。
一昔前までのロックはバッキング、カッティングはTREBLEでザクザク刻む
ソロはRHYTHMの甘い音で、なんてのが定番だったけど
今はRHYTHMをぐしゃぐしゃに潰してバッキング、なんてことも多いし。
389 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 17:39:22 ID:XbsC5VEW
フロントとリア
MarshallのアンプでMG 15DFXを買いたいと思うのですが どうですかね?他オヌヌメのやつ教えてください。予算は2万ぐらいです。
394 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 22:47:28 ID:BDlErVoi
いま工房で、大学から楽器やりたいんだが、ベースとギターてどっちがいいの?
明日の晩飯考えてるんだが、カレーと鍋どっちがいいの?
396 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 22:56:34 ID:+8fxJQy2
自分が何をやりたいのかも判らんのなら音楽なんて辞めといた方がいい
世の中楽しい事がいっぱいあるぜ
じゃあこの際、刺身で。
398 :
ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 23:22:36 ID:XbsC5VEW
>>398 だよね。2万中ぐらいだせるなら球おぬぬめ。
>>394 俺は大学から初めてサークル入ったが…
あまり期待スンナ。旨い先輩なんか少ないから。
下手が無駄に知恵入れしてくるし。
俺はそれが嫌で辞めたけどギターは続けてる。
>>394 カスタネットでも始めてみたら??
それかDIO様のためにファンファーレでも吹いてあげて。
403 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 05:20:18 ID:uFAEBR7V
>394
が楽器始めたい動機は、音楽以外にあるとみた。
そんな不純な奴にはなにも教えん!ちゃぶ台ひっくりかえすぞ!
404 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 09:09:49 ID:aaZaLsjG
>>401 サークル入る気はない。工房メンバーでいくつもり
>>403 バンドとか興味無かったが、最近好きなバンドできて、ライブとか見てる内に俺もやりてえ!ってなった。ちゃぶ台早まんな
そういうやつは言われなくてももうやってるはずなんだが
後4ヶ月ほどなにしてんの?エアギター?
406 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 10:04:01 ID:aaZaLsjG
407 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 10:06:21 ID:QsfMOQyg
>ライブとか見てる内に俺もやりてえ!ってなった。
じゃ、カッコいいと思った方をやりゃいいじゃん。
人に訊くことか?
右の手…ピッキング…奥が深くて疲れた…お金儲けにならないのに何故わたしは頑張ってるの?
伝えたいことなんてない、相方のアナタの側にいたいだけ
一緒にギターを弾きたいだけ
くそ><
409 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 10:15:24 ID:aaZaLsjG
>>407 ギター、ベースどっちもかっこいいと思った。
>>409 両方やれw
つーかベース人口の方が少ないから将来は重宝されるかもw
どうみてもギターのがカッコいい!一人でソロやってても
一人でゾクゾクするぜw
412 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 10:37:31 ID:aaZaLsjG
すっげえ悩む・・・
ついでに聞くが
ギターやるにせよ、ベースやるにせよ、みんな最初はどんな練習すんの?
受験なのね、なら納得
> ついでに聞くが
> ギターやるにせよ、ベースやるにせよ、みんな最初はどんな練習すんの?
まず、上手く弾けてる俺妄想からだね
>>413 ブラッシング
結構歪ませないと雰囲気でないと思う。
一つ一つ追っていけばいいけど
アルペジオなんかはコードの押さえ方が基本になってるから
それを知ってるか知らないかで効率が違ってくる。
でも楽しいならそれが一番だ。
最初はコードなんかしらなくてもtab見て楽しく弾けばそれでいい。
あれは私がまだフレッシュマンだったころ、「いけにえ(全員の代表で演奏する晒し者)」として
Kさん(コーチ)の前に出され、エチュードを弾こうとしたときである。
いきなりKさんは私のギターを取り上げ、調弦をはじめた。
演奏どころか、調弦から直されてしまったのである。
実はこの直前、「いけにえ」だと言うので、いつもよりも念入りに調弦していたので、
けっこうショックだった。
この頃の私は、ハーモニクスが完壁な調弦法だと信じ込んでいたから、先輩に、
「ハーモニクスじゃ合わないよ。」と言われても全然信じようとしなかった。
実際「いけにえ」の前の調弦は、ハーモニクスで調弦していたのだが、この日をきっかけに、
ハーモニクス絶対主義から決別し、とりあえずチューナーという文明の利器に頼ることに
したのである。
しかし、チューナーがなくては調弦できないというのでは不便だし、ハーモクスによる調弦に代わる、
可能な限り正確な、Kさんに不快感を与えないような調弦ができるようになりたい、
という思いで、調弦の研究をはじめたのである。
ttp://yogatori.com/omake/shikisha.htm
>>412 最初はコードをジャカジャカ弾け コードも覚えられて指も鍛えられる。
飽きたらソロでも弾け。この辺りから耳コピーだろw
後は自由にしろ
>>415 ありがとう!!!
コードの押さえ方が基本っていうのはどういう意味?
アルペジオってピックじゃなくて指の親指と人差し指で弾くやつですか?
エレキなんだけど。
いろいろつまみ食いしながら一曲も完成しなかったけど
この曲はちゃんと最後までやってみる!
あとゆがませるっていうのはエフェクターとか使ってってことでおk?
>>420 イントロのとこらへんの左手の指使いで悩まないか?という話。
それがコードの押さえ方を知ってればすんなり行くことが多いってこと。
アルペジオはわかりやすくいうと
コードをおさえてジャラーンとそのまま和音で弾くのではなくて一本ずつ弾くこと。
ピックか指かは関係ない。
×ゆがませる→○歪(ひず)ませる
よく間違ってるやつがいるけど、音はひずむ。ゆがまない。
エフェクター使えばおk。
一曲通して弾けるようになると自信がつくよ。
とりあえず譜面追うだけならその曲はそんなに難しいところもなさそうだしできるようになる。
地道にがんがれ
422 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 12:33:32 ID:aaZaLsjG
>>414 俺妄想内では既に出来上がっている、曲で女濡らすレベルだ。
だが初心者なので、右も左もわからん。最初に曲練習するのはNG?
>>422 このスレの理解では好きな曲からやる事になってる(はず)
出来る出来ないは別だ、だから俺妄想が重要になるんだ
424 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 12:47:37 ID:OkYgWyqE
425 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 13:27:56 ID:z4yO9eWi
スケールの練習をしてるのですが
他の弦の余計な音がなりすぎてきれいに聞こえないのですが
この余計な音は右手のミュートで消すのですか?
それとも左手の弦を押さえていない指でミュートですか?
>>421 ありがと
今本屋いってきたけど譜面みつからなかったから
ネットで乗ってる部分までとりあえずやってみる
本なかったので4000円のイヤフォンだけ買ってきた
これからはじめてアンプにつなげて音きいてみます!
428 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 14:22:56 ID:C24mqSEi
基本的なことかもしれませんがギターの弦の巻き方教えてください。レスポールタイプです。
ギターの弦の巻き方でググれ、いやマジで
図解入りHPの方がわかりやすい
430 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 15:11:02 ID:0Kf123xF
スタジオのJC-120にSD-1で繋いでいるのですが
リアで弾いている時、どうも高音というか耳触りなシャリシャリした音が鳴ります。
JCのトレブルとSD-1のトーン最小にしても、
全体的に籠りつつもその高音がぬぐい切れていない状態で悩んでいます。
気になる点としては、ギターのトーンツマミを回しても全く音が変化しない事です。
(PUセレクターリアの位置で2つあるトーンツマミどちらを回しても変化ナシ)
ギターを疑った方が良いのか、それとも何か設定で回避できるものがあるのか、
分かる方どうかご教授下さい。
ちなみに、zoomのG1に直結しヘッドホンで聞くとその様な音は鳴りません。
初期パッチで弾いてるのでひょっとしたらリミッターのようなものがかかっているから
かもしれませんが・・・。
432 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 16:36:14 ID:lx3v3jTZ
>416 に元気付けられたwww
>>416 10年やっても、変わらないものは変わらないんですね・・・
ギターやめますil||li_| ̄|○ il||li
>>433 それは人それぞれだし練習量にもよるだろ
とりあえず十年やってだめだったらやめろ
>>425 1弦につき1Fずつ指を這わせて弦を上昇していくクロマチックフレーズを
5弦5Fからはじめるとするでしょ
まず5弦5Fを人差し指で抑えるわけだが、人差し指は弦を押さえるのはもちろんだが
もう一つ役割があり、弾いてる弦より下にある弦に人差し指の腹部分を軽く触れさせて
余計な音がならないようにする。なので人差し指は指を立たせずに寝かせ気味に添える必要がある。
セーハほどではないにしろ指の腹が弦に触れるように寝かせ気味に添える。
そうすると、弾いてる弦より下の弦は人差し指が軽く触れてるので間違って弾いてしまったり
共鳴して余計な音がでることもない。弾いてる弦より一個上の弦は
できることなら人差し指の先端を軽く触れさせてミュートする。
そうすると、弾いてる弦より一個上の弦を間違ってピッキングしても弦のアタック音が出るだけですむうえに
弾いてる弦の音と共鳴して雑音がでることもない。
そして弾いてる弦より上の弦は、ピック側の手の手刀部分を触れて、
ブリッジミュートのような感じでミュートしておく。そうすると共鳴しやすい低音部分から
雑音がでることもなくクリーンなトーンになる。
弦移動するさいにポーンみたいな音がなるのは、弦から指を離す角度がわるかったり
乱暴に離してプリングオフ状態になってるから。いきなり弦から指を離さずに
一旦弦から力を抜いて弦が元に戻る力を殺してからそっと指を離す癖を付けるとともに
プリングオフのような角度で指を離してしまなわいようにする。
>>433 どうみてもうまくなってると思う
10年前が酷すぎるよw
でも10年前酷すぎるけど嫌いじゃない むしろ好きだw
416にこの動画をすすめた人は
テクニックだけが感動させるわけじゃないってことも
いいたかったんじゃないかな?
と想像してみるw
だいぶ前にhighway starのギターソロの部分を詳しく説明しながら教えてるサイトがあったんですけど
どこだったか忘れてしまいました。知ってる人いませんかね?とても勉強になってたんですが・・・
439 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 18:24:25 ID:MNEJvWYI
ストラップの付け方が全然分からない……orz
エンドピンに付けてからどうするの??
>>439 ググれよ。いくらでも出てくんだろ。ばかなの?
441 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 19:09:24 ID:+8IRv0sq
エレキギターで早弾き出来るようになるには、どのくらいかかりますか?
パソコンを使いこなせるようになるには、どのくらいかかりますか?
>>441 練習量次第だから一概には何とも言えないかな。
でも、しっかり毎日頑張ってたらきっと近いうちに出来るようになるから頑張って。
>>442 もうエキスパートじゃないか。
445 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 19:47:13 ID:64hVV3bk
>>445 今は知らんが作者がTAB配ってたはず。
PC使えるときに探してみろ。
アコギを練習したいのですが、初心者でも弾ける曲ありますか?
ちなみにエレアコです。
ハイロウズだっけ、日曜日よりの使者
449 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 20:25:09 ID:/ac4GW45
>>447です
ちなみに今弾けるコードはC、G、D、E、Em、A、Am、Am7ぐらいで、Fは音がビビってしまいます。コードチェンジがスムーズに出来ないけどそのうち慣れてきますよね?ちなみにミニアンプを買おうかと思ってます。
スピッツは?
スピッツ知ってるならスピカとか簡単だし
詳しく知らなくてもチェリーなら知ってるんじゃ?
>>451 とりあえずチェリー練習してみようと思います。
頑張ってください
(´・ω・`)
途中のFのミュートとか案外難しいけど歌詞を噛みしめながら弾くといいよ
アンプにヘッドホンして練習したら耳悪くなるって聞いたんですが本当ですか?
456 :
I am BAKA :2008/11/23(日) 22:33:29 ID:MNEJvWYI
山崎まさよしのドミノの右手の使い方が分からん
457 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 00:07:06 ID:NDHvijYY
You Tubeで『山崎まさよし ドミノ』と入力してみな
>>456 You Tubeで『山崎まさよし ハラミ』もついでによろしく
Butter-fly / 和田 光司
ギター初めて2ヶ月。この曲をずっと練習してます。ある程度目瞑れば弾けるようになりました。
ですがギターソロが弾けません。詳しく言いますと、
http://guitarlist.net/butterflyexpansion.html この楽譜の赤い数字の126小節目?のから弾けません。(Gt2)
もう左手も右手もそんな早く動かねーーーと・・・orz
ここ1週間ここばかり練習してますが目だった進歩は無く始めて壁にぶつかってます。
ギターソロ(単音を弾く)など、早弾きなどはどんな練習をしていったら良いのでしょうか?
積極的に小指も使うべきなんでしょうか?
諦めて他の曲練習してみましたが、やはりこの曲丸々弾いてみたくなってしまい他の曲に身が入りません。。
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
なんでやたらButter-fly弾きたがる奴多いの?
>>460私はカラオケで友人が歌ってるの聞いて良いなーと思いギター買ったばかりの頃検索したら楽譜があったのでこれに挑戦するのを決めました。
よくストラップにシールドひっかけてる人いますけど
あれって何か理由があるんですか?
>>462 シールド脱落防止だよ。教本でもそう書いてあるのは多いよ。
>>459 2ヶ月でこの曲はちょっと敷居が高いかなぁ。
運指も難しくないし譜割も単純だけどテンポが速い。
まぁ、スピードをあげるのは練習しか無いんだけど、
こういうの初めてだったら、基本的なスケール練習も
平行してやった方が近道だと思うよ。
>>463 ああそうだったんですか
適当に好きな曲を練習してるだけだったから基本的な知識が全然無かった…
466 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 11:40:32 ID:e1kEagkH
ストラトタイプのギターでブリッジミュートすると
ボリュームやトーンのツマミにあたり、
知らない間に音量やトーンが変わってしまいます。
どうすればよいですか
>>454 アイポッドのせいで難聴を訴える奴でひどい事になるぐらい、影響がある
>>459みたいな人が
雑音まみれで自称はやびきできるつもりの人になってしまうから
まずは基礎からやるべきだよ
雑音なくスケールを、弾きたい曲のテンポで弾ける状態じゃないと
そもそも問題外。
469 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 12:05:53 ID:NDHvijYY
>>466 ホームセンターに売ってるカラーのガムテープを小さく切って重ね
厚みをつけたスペーサーをツマミと本体の間貼り付けて半固定する
以下にエレキが想定外の方向へ行ってしまったかがわかるね。
へ?
多分早弾き至上主義への批判だな
ちゃんと弾けないくせにロックとか言って雑音な奴への批判
473 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:14:40 ID:NxU5blye
雑音っていうのは
ちゃんと押さえられてないってことですよね
最初はアンプなしで練習した方がいいのでしょうか
>>473 コードもカッティングも大事だがまずはまず単音メロディを綺麗に出す。
これが重要なミュート技術、両手を駆使して目的の音以外触れて出さない。
アンプが無いとそれがわからないからダメ
押さえる
しっかり弾く
他の弦を触れておいてミュート
この3点
アンプ有りのクリーントーンがいいと思う
476 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:29:33 ID:NxU5blye
>>474 そうなですね
思い込みでアンプなしでずっと練習してました
ミュートってなんですか?
単音っていうのは左手でどこも押さえない状態
ですよね?
しっかり弾くというのは近所迷惑をきにせず、
右手を力いれておもいきり弾くってことですよね?
質問ばかりになりました
目から鱗でしたので
厨過ぎる質問には答えない、あしからず
478 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:35:38 ID:NDHvijYY
お前もうスクール通え
みんなが文字でいくら的確に説明してもお前にゃ伝わらん
479 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:36:48 ID:NxU5blye
すみません
独学だと本当に思いこみで変な癖が
ついてしまいそです
スクールに行く暇はないし
誰かに披露するわけじゃないから
それはそれでいいんだろうけども・・・
>>479 WEBサイトを活用しれ、賢人が図解入りで教えてくれる
雑誌各種HP
機材HP
つべで弾いてる映像
今なら、幾らでもある、質問はその後で
481 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:48:16 ID:NxU5blye
>>480 ありがと
なかなか時間とれないけど
最初できなかったことが少しでもできるようになると
嬉しい
がんばります
あげてしまった
ごめん!
484 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:52:27 ID:Zq/poVxt
スリーコード
ペンタスケール
485 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:53:01 ID:Zq/poVxt
リズム
弦を押さえて弾いたら、押さえてない部分が直下のフレットに触れて金属音が鳴ってしまいます
これは弦高?というのを上げれば解決するのですか?
488 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 14:38:06 ID:NDHvijYY
だからミュートを覚えろと何回言ったら…
489 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 15:03:32 ID:Zq/poVxt
490 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 15:11:45 ID:Hmqdn4ob
Janne Da ArcのDOLLSを弾きたくて練習してるんですが
どう考えてもギターの音が違うんです・・・
ギター始めて一週間の初心者なんですが
そういう音がなるギターがあるのか
それともなんか機器をつけないと駄目なのかわかりません
あと出だしのBm7がうまく押さえれないんですがコツなんかありますか?
>>490 sageろ
どこフレットが3m?、21Fが3mなら問題無し
下手なだけの様ですからミュートの練習を
>>491 無理、プロ機材を大音量で鳴らしてレコーディング機材で補正するから無理
下手なだけの様ですからコードの練習を
ミュートはエレキに限らずアコギでも大事
気を抜くとすぐポーンポーンなる
うすっぺらい教則本じゃそもそもミュートに触れてない場合が殆どだし
せめてブリッジミュートぐらいなのが現状。
ttp://hyororian.minibn.org/guitar/k018.html ここらあたりをとりあえず読んでミュートというものを理解するべき。
ミュートしないでする演奏=学級崩壊したクラスの朝会での先生の話
ミュートされた演奏=受験のテスト中の担当教師の説明話
494 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 16:39:27 ID:Hkza3Kv7
>486 って、フレットの押さえが悪くて
たんなるビビリ音が出てるってことじゃないかしらー?
押さえてない弦ではなく、押さえてる弦が鳴るんです…
496 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 17:52:18 ID:Zq/poVxt
府レットのきわを押さえる
三ミリあけるなー
497 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 18:11:01 ID:NDHvijYY
お前最初押さえてない弦が鳴ると言ったじゃねーかよ
だからみんなミュートミュートと口を酸っぱくして教えてんだよ
そりゃメタルの金属ノイズ、ゲインの目盛りを下げろドアホ
498 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 18:16:52 ID:Zq/poVxt
>>495 細かい事は気にせずに。勝手に出来るようなる。
499 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 18:25:12 ID:NDHvijYY
どいつもこいつもホントにギターをナメとんな
練習は毎日やってりゃそのうち勝手に出来る様になんかならねーんだよ
ミュートだってピッキングの粒立ちだって、意識して直さなけりゃ上達しねーんだよ
お前さん歪みグシャグシャでコードをかき鳴らすだけの青春パンクか?
500 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 18:36:11 ID:Hkza3Kv7
みんな苦労せずに上手くなりたいのである
501 :
目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/11/24(月) 18:40:44 ID:eyfbkqg4
>>500 スクールに通え。お勧めします。欠点を指摘してくれるからいい。
>>499 長年やってれば出来るようになるものだ
どうやったらより効率的に、粒を揃えて、余計な音を出さずに、情感豊かに弾くか
どれも上達する過程で嫌でも身につく
なぜなら身につかないと弾けないプレイや出せない音が出てくるから
その時その場に応じて各自が壁を越えていけばいいんだ
>>501 スクールの講師をしてる自分がこんな事言うのもアレだが、ロックは我流が一番w
504 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 19:17:04 ID:Zq/poVxt
505 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 19:37:46 ID:9fyGodsG
はじめまして。小学四年のまだはじめたばかりの初心者です。
いま、ミスタービックのダディブラザーのやつをお父さんに教わってやってますが、難しいです。コツはありませんか?お父さんは練習しかないといいます。
506 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 19:44:57 ID:+TWrSApe
509 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 20:10:51 ID:sltoqUtF
カポはお勧め出来ない、上手くならないから
どんな曲でも弾けなくてはならないし、弾けないと面白くないよ
キーが変わっても、どうって事ない、コードをアゲサゲすればよいだけです
>>509 たとえば、最初をDにして、
D→Em→D という風に進めればいいんですかね?
511 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 20:39:19 ID:sltoqUtF
509ですが、まずあなたはアコギの方ですか?
いわゆるコードの押さえ方に弦の何本か開放弦が含まれる押さえ方をされてる方ですか?
バレーコードのフレット移動されてませんね?
>>511 アコギを持っていないのでエレキで代用していますが、
バレーコードのフレット移動はしていません。
解放弦を含む押さえ方です。
513 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 20:50:43 ID:sltoqUtF
509です
どうしてカポを使いたいと思いました?
例えば今までCのキーで弾いていた曲を何かの都合でDに上げたいとかですか?
514 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 20:53:12 ID:Zq/poVxt
泉谷しげるいいね
カポイラナイF Gm F
でいける
516 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 20:56:57 ID:NDHvijYY
コードを一種類覚える時、ローコードとハイコードの二つを同時に覚える習慣をつけると上達が速いよ
5FセーハのAを1FずつずらせばA# B C…と変化するのは知ってるだろ?
521 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:47:47 ID:NDHvijYY
ありがとう優しくて泣いた
60年代のギブソンか
こういう色ってありそでないんだよな
エレキを弾きこなしてから考えろって後ろから声が聞こえるw
523 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 00:01:58 ID:2gJj8BIF
系統が違うかも知れんが、YAMAHAかタカミネのエレアコならこのテの色よく見るよ
明日楽器屋でカタログ貰ってきな(^^)
ありがと
今週末楽器屋行ってみます
お金の相談はそのあとだ!w
PUの調整に関しての質問なのですが、各弦の音量はそろえるのが基本ですか?
526 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 08:50:15 ID:HeilLXMI
そろえた方が良いんじゃね
前に、どうしても2弦の鳴りが悪くて、ソロが貧弱になってしまった経験があり
ピックアップがEMGだったんで調整のやり方がわかんなくて困りました
調整出来るものなら、した方が。
527 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 09:06:01 ID:aKmQW01J
すいません質問です
ある楽譜に全弦半音下げと書いてあるのですが実際楽譜だと半音下げされていません
例六弦2フレット→F♯
などなっているんですがこれはTAB譜がおかしいのでしょうか?
それとも本来全て書いてあるものより半音低いが
便宜上普通のチューニングの音を書いているのでしょうか?
回答お願いします
初心者にオススメのアンプってありますか
小さいやつでいいんですが
なきゃとりあえず適当に買う
初心者 アンプ オススメ でググれカス
3バンドイコライザついてりゃなんでもいいよ
530 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 10:03:42 ID:2gJj8BIF
>>527 もうお前さんの中で回答が出とるじゃないか、と思うのは俺だけか?
>>527 楽譜とタブとチューニングの関係は結構慣れないとわかり辛い
曲は下げなのに楽譜は下がってなかったり(表記問題)
タブは上がってるのに音源が下がってたり(同じく)
医者よろしくセカンドオピニオン立てると良い
楽譜が間違ってる事は多々あるが、初心者が疑うほど間違っている事は少ない、何様?
532 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 10:23:35 ID:2gJj8BIF
半音下げのスコアで#♭丸出しの難しいコード進行だと思って苦労してたら
実は本人達は簡単なコードで弾いてる事はよくある話
>>529 3バンドイコライザですね
じゃそのへん念頭に入れてググってみます
ありがとうございます
534 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 15:04:41 ID:aKmQW01J
>>527です
曲にあわせてみたら楽譜の方が間違ってたみたいです(TAB譜が正しい)
まぁ最初からそうしろって話ですね
でもなんでそう書くんですかね?
半音下げだと曲によっては♭ばかりになるから?
バンドスコアだとどう書いてるんでしょうね
>>534 今は知らないが昔は手書きだから手間を省く意味でだよ
楽譜が間違ってただと?何様?
537 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 16:42:16 ID:NNLaNjVv
誰かものっ凄い分かりやすくて、限り無く綺麗な音のだせるスウィープのやり方を動画で解説してくれませんか?
お願いします!お願いしますうぅぅぅぅぅっ!
ずっと練習してろ。
539 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 16:49:25 ID:NNLaNjVv
>>538 しねがいおます!しねがいおますうぅぅぅぅぅぅっ!!
>>515 カポなしなら
F⇒F# Gm⇒G#m Am⇒A#m(B♭m) C7⇒C#7
B♭⇒B
要するに1カポのコードを半音上げればOKだと思ってる。
カポつけるのは弾きやすくする為だと思うんだけど、カポなしとそんなに変わってない気がする。
何で1カポのFで表記してあるか疑問(本人がそうしてるのかね?)
詳しい人補足よろ。
Kガレージのギターって糞ですか?
やっぱり3流ギターなんですか?
543 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 18:13:57 ID:NNLaNjVv
544 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 19:09:46 ID:cf5cIC+/
>>544 そうですか・・・orz
ギターのメーカー何もわからない親がKガレージのギターを誕生日にプレゼントしてくれて・・・
ギターのボディ材に使われてる、
Agathisって木はあまり強度が高くないらしいのですが、
実際はどうなんでしょうか?
>>545 おもちゃだって練習出来るやん!せっかくだから壊れるくらいまで使い倒して
それから高級機買ったって遅くないし。
俺だって2万ちょいのギターしかまだ持ってないよん。
>>547 ありがとう。たくさん練習頑張るお(´;ω;`)お母さんが買ってくれたんだもん。。。
>>548 俺以前、Kガレージのアコギをヴィンテージマーチンと嘯いて
音弦うpしたら音の良さ絶賛されたよ。ギターなんてそんなもんだよ。
おもちゃって言われてるのも有名メーカーのギターに比べて劣るってだけで
単体で見ればちゃんとギターしてるよ。
とりあえず練習するぶんにはなんの問題もない。
ライブで使う人もいるくらい。
コピーメーカーだからって卑下しないで楽しく付き合ってくれ。
CがCmみたいな暗い響きの音になっちゃうんですけど
練習あるのみですか?
554 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 22:41:45 ID:IZg6gm08
ミュートのコツを教えて下さい
556 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 08:21:00 ID:bGIpbBXp
親からのプレゼント大事にするお(´・ω・`
557 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 08:50:23 ID:uHjeZeIc
いやCだと思って押さえてた形が実はCmって事ないか?
LOST観てると想像力働き過ぎちゃってさ
Eの音がフラットしてないか、もっかいみてみれ!
アドリブのソロを演奏する人は、頭に浮かんだメロディーをそのまま実際出す音に置き換えられる人がほとんどなんでしょうか?
自分はアドリブとなると、「この辺押さえれば今鳴っているコードのコードトーンだな」という視覚的な部分に頼ってしまいます。
>>559 最初の音と最後の音を意識して数(音符数)を合わせるとワンランクアップ
前半はルート、後半はリズム
561 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 19:24:00 ID:8OKwnxvo
エフェクターに関してまったく無知なんですが
最初は単品の方がいいでしょうか?
マルチエフェクターの方がいいですか?
562 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 19:50:07 ID:uHjeZeIc
>>559 それだとソロに幅が無くなるので
とにかくスケールを弾きまくって、何弦の何フレを弾けば、こういう音が出ると体に覚えさせてるよ俺は
あとジャズの基本であるコード進行2ー5ー1のパターンを鳴らしておいて、色んなフレーズを弾きまくってみると良い
こうすればカッコイイとか、こうすれば変な終わり方しないとか、ソッコー解ると思います
563 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 20:21:52 ID:Ukqe7Yuz
>>561 中途半端なマルチ買うなら単品買ったほうがいいかと。
特に歪みが欲しいなら余計に。
564 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 20:30:58 ID:8OKwnxvo
>>563 回答ありがとうございます
歪み系を買おうかと思っていたので単品を買うことにします。
失礼しました。
565 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 21:02:02 ID:wXQHIaEQ
アガチス 硬い木で 木工家具の引き出し
内部に使われる。
アルダー等もともと木工家具等の流用だ。
しゃみせんのさおは、カシ クワ 硬木
フォークギターボディー スギ ヒノキ
割り箸ギター・・・
567 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 21:04:11 ID:wXQHIaEQ
559です
いろいろなアドバイスありがとうございます!
指板の音の配置の理解と、たくさんフレーズをコピーして音楽聴いてがんばります
569 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 02:36:22 ID:S/UJ4wP+
562です
例えばこんな練習はどうでしょう
Am、G、Fを2小節
これをある程度の時間録音して、鳴りっぱの状態にします
この進行の場合マイナーキーなので、ロックっぽくAのペンタトニックを使用します
するとどうでしょう、適当に弾いてても、なんかそれらしく聞こえるのが分かる筈です
後はリズムや3連などを上手く使いソロらしくしていけばいいと思います
独学超初心者なんだがまず覚えるコードを教えてください
動画ではEとEsus4を繰り返すとそれっぽく楽しめる、って見たけど
Esus4の音はミラシでおk?
Eを押したまま人差し指の隣のフレットに小指を押さえるだけでいいの?
>>570 A,C、Gとりあえず練習してみたらいいと思う。
Esus4はそれで合ってます。
これから、Fの壁とかコードチェンジの壁とか楽しいこといっぱい待ってるね。
良いギターライフを。
>>571 ありがとう やってみる
教則本あるんだがEsus4が載ってなくてさw
これコード見たらもう自動で指が動くくらいにならないといけないんだろ?
いけないってことはないけどさw
コードを覚えていくより何か1曲ずつコードと一緒に覚えたほうがいいのかな?
まあしばらくはE Esus4 A C G弾いとくよ
俺は幼少期のピアノのレッスンをやらされてる感が嫌でやめて
だからギターでも教則本とか見るのあまり好きじゃないから
とりあえず好きな曲コピーで練習してるんだけどやっぱり教則本のほうがいいのかな
とりあえずコードチェンジはそれなりにスムーズになってきたレベルだが
>>573 いやいややってもどうせ身につかないから、必要だと感じるまでは
今のままでいいんじゃないかな
っていう回答を期待した上での質問の希ガス
指痛っテエ〜〜w
質問
カッと押さえて1分間G弾いててAを押さえる時、
指に食い込むようにしてできた跡に合わせて押さえるべき?
それとも新しく跡をつける感じで押さえた方がいい?
576 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 04:08:09 ID:Cn4XxyyU
>>575そのうちあとすら出来なくなる。話はそれから
577 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 05:09:26 ID:5r6y4nTh
そもそもギターってのは硬い針金に指を押し付けて
更に1音、1音半choで針金を指先で引き伸ばす、なんて非日常的な事をやってる訳で
痛いのは当たり前、痛くない方法なんて無いんだよ
指先は皮が裂けてボロボロ、関節まで痛くなる、下手すりゃ爪に血がにじむ
そいつを数日我慢してやっとこさタコが出来て、ようやく楽に押さえられるようになる
痛いから放ったらかしで、思い出した頃にまたギターを手に取ったって、また1からやり直し
いつまで経っても痛いまんま、挫折する人の殆んどはそれが原因
痛みを我慢するのも大事だけど、最初の頃は1日に無理して長時間も練習しないほうがいいよ。
ちょっとずつでも、毎日練習する習慣をつけることが大事。
短距離走ではなく、長距離走だからね。
と、ここ1週間ほどギターに触ってないギタ暦7年のおっちゃんより。
>>574 いやうまくなりたい気持ちはあるから正直なところを
教則本のがいいならそっち使う
>>579 コピーのレベル(楽曲の難度)を上げていくと必ず書籍は必要になるからそのままでOK
そしたら雑誌でも買って学ぶ、これでいいっしょ
>>579 とりあえず好きな事やりつつ、基礎連はみっちりやっときなさい
見事にレッスンやらされてる感はあると思うけど、応用は基礎ありきだからね
本は楽しそうなのが見つかったら買っときなさいな
>>577 それは本当おもった
痛くて絆創膏はろうかっておもったけど我慢してたら
F力入れなくても押さえられるようになった
やっぱりタコできたから押さえられるようになったのか
謎が解けたw
Fは少し練習したらできるようになったけど
コードチェンジでFがくると必ずもたつく・・・・クソ・・・・
オレオレ570の独学超初心者なんだが指痛いw
でもなんか明らかに指先が右と左で肉質が違うのが分かる
左はなんか水ぶくれっぽいぞ
こんなもんか?
>>584 練習しまくって硬くしようぜ。
最初のうちは我慢だ!
586 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 08:32:31 ID:LK2w598z
おはよう。
ギターアンプシュミレーションにヘッドホン通して
演奏練習しても問題はないでしょうか?
587 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 09:05:18 ID:Y/NHfvlq
>584
水がたまるのは一気にやりすぎじゃないの?
毎日休まず少しずつだと1週間もしないうちに
指先が硬くなるけど。
中国だと、小石を詰めたつぼの中に手を突っ込んで鍛える鍛錬法あるでしょ
あれと同じだよ。最初は慣れてない刺激を与えるわけだから痛いしつらい。
でも続ける事により皮膚がその環境に適応しようとするんだよ。
って在日のじいちゃんが行ってた
589 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 12:18:46 ID:8YBRHCkF
>>586 アンシミュ?Outputかearphoneに挿せば大丈夫だけど
指先が硬くなってくると、指を痛めつけるのもちょっと楽しくなってくるんだよな。
指先が硬くなったら、次はバレーコード用に人差し指の側面を鍛えるべし。
指先が痛いって人はまだいいじゃまいか。ほっとけば慣れるし。
俺なんて手首だよorz
>>592 だいじょぶ、手首もそのうち慣れる。でもあまり意地になって練習しないで、
疲れたら休憩しなさいよ。
俺なんて乳首だよorz
594 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 15:33:21 ID:9vdIapLz
質問させてください。スコアみていたらアームを使う所がでてきたのですが、自分のギターにはアームがついてません。このような場合ここは諦めるしかないのでしょうか?
ネックを・・・ヒヒヒ
俺はネックベンドでレスポールを一本折った・・・。
心も一緒に折れた。
597 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 17:40:12 ID:8YBRHCkF
>>594 諦めるというか俺はビブラートで代用してる
598 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 18:43:18 ID:RKyi74nr
そういう時こそジャックオフビブラートだ!
599 :
、:2008/11/28(金) 21:41:34 ID:vKyIlBMJ
メタルでよく解放弦をブリッジミュートしながら弾くリフありますよね?
単音だけを弾く場合はブリッジ付近に手を付けながらなんとか弾けるんですが、
ブリッジミュートを混ぜる場合は手が浮いてしまいすぐに単音弾くのが難しいんですが何かコツはありますか?
>>599 手が浮くって事は真下に弾いてないでしょ?
ピッキングストロークで
・(
と
・│
の区別を意識しましょう
ブリッジミュートは本当に微細な部分しか動かさない
601 :
、:2008/11/28(金) 21:54:53 ID:vKyIlBMJ
なんか変な文章ですね…わかりにくいので曲でいうと、メタリカの新譜の最初の曲みたいなリフってことです
つべくれ
603 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 21:59:41 ID:vKyIlBMJ
>>600 レスありがとうございます。
こんなはやくレスがくると思わなかったので変な文章ってのは自分の文の事です。念のため
少し待ってください。パソコンで貼るので
604 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 22:00:34 ID:8YBRHCkF
>>599 ブリッジミュートとピッキングを同時にやるんだ!
605 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 22:05:46 ID:20Rv95Zt
>>604 ブリッジミュートの時とピッキングの時の弾きやすい位置がけっこうちがうんですがその場合はどっちも弾きやすい場所を探す方がいいってことですかね?
ooo x x x x x x (食ってる?)
普通のミュート、最初の3歩が慣れてないだけでしょ
ジョークだがメガデスのholyでもやるといいんじゃね?w
>>606 リフ用、フレーズ用など数種類ピッキング位置は修得すべし
609 :
、:2008/11/28(金) 22:29:23 ID:vKyIlBMJ
食ってるってどういう…?
今月のヤングギターにスコアが載ってたんで挑戦したんですが
ブリッジミュートと書いてあったんで…つまり左手で押さえても
どっちでもいいってことですかね?もっと柔軟な思考がほしいですw
メガデス初めて聞いたのはkill the kingだったんですけどギターはじめようと思ったきっかけの曲の一つですね
610 :
、:2008/11/28(金) 22:30:32 ID:vKyIlBMJ
>>608 わかりました。丁寧にありがとうございます
質問です。
奥田民生のイージュー★ライダーのイントロなのですが、
AD AD AD AE ×2
( )
Aメロ
この( )の部分に入るタララタッター♪タラタッター♪
の部分が知りたいのですが、
ネットで探してもコードがAという事しかわかりませんでした。
ご存知の方、出来ればTAB表記で教えてください。
お願いします。
スレ違い
あと楽譜は買おうな
この質問は弾き方には入らないのでしょうか?
ではほかの場所でききます。
>>613 弾きかたなら4度を指で弾く感じ
でも、こういう物は求めていないと判断しました
615 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 23:26:03 ID:elqva1Xa
Aをジャ〜ンと弾いたあと、ツインの上の音 2絃5432 下の音 3絃6542
これを2本の絃を同時に弾け
指使いは自分で工夫しろ
ていうかこのくらいタブ譜が無くても自分で音拾え
あーあ
sageろ
スレ違いに答える事を愛情とは言わない
コピースレはある
617 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 23:37:27 ID:wzyXmXNR
チャーリーパットン サンハウスの様に
弾きたいのですが、どうすれば
よいですか。
618 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 00:21:15 ID:hkUaektg
>>616 何を必死になっとるのか知らんが、ここは弾き方スレですよ
そしてsageろsageろってのもお前さんが勝手に作ったルール
テンプレに記載されてる訳じゃなし、質問系は多くの人の目に触れなきゃ意味がない
たしかに荒れるようなトピでもないしな
荒れだしたらsage進行でいいんじゃまいか
620 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 21:31:21 ID:2QIkYlc+
こんにちは。
2ヶ月前からギターの練習してます。
自分には音感とか無いのは分かってるんで、耳コピとかは諦めてます。
なので、TAB譜があればなんとなく弾けるような感じを目指しています。
それには色んなTAB譜を見ながら弾くような練習すればいいのですか?
まだまだ指先を確認しないとまともに押さえられないレベルですが
このままつづけておkでしょうか?
あと難しいところはどうしても覚えて弾いてしまうのですが、
これには指の運動以上の意味はありますか?
621 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 22:05:00 ID:wnzx5T22
>>620 最初はTABで良い
ある程度引き出し増やせば音感なくても耳コピできるようになる
最後の二行は意味わからない
2連譜×2と4連譜ってどう違うのですか?
最近 腰にきてるんだけど 情アドバイスお願いします。
>>623 姿勢が悪いんだろな
一番人間工学的に負担がかからないのはクラシカルスタイル
姿勢が悪いと腱鞘炎にもなりやすいから気をつけてな
あぐらかいて背中丸めてなんて一番悪い姿勢だぞ
>>623 1日に3発くらいヤってるだろ?
1日1発にしときなさい
指を立てて(小指が寝やすい)押さえることと、指板から指を離しすぎない(目標は1センチ程度)ことはしっかりやったほうがいいよ。
変な癖がつくと矯正するのにが大変だからね
627 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 19:51:44 ID:+j8yWOKc
C♯m7とかで3弦がどうしてもうまく鳴りません。
押さえる力が弱くて、ビビリます。
1ヶ月前からそんな感じで、やり続けてればどうにかなる気配がしません。
助けてください。
628 :
627:2008/11/30(日) 19:52:43 ID:+j8yWOKc
バレー単体ならどうにかなりますが
他の指を併用しようとすると駄目になります。
629 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 20:24:53 ID:5S+ioc6w
つかみんないつもどんな姿勢でギター弾いてる?
基本座って、テンション上がると立って、更に上がるともだえながら弾く。
631 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 20:30:52 ID:EUT1mEI5
それは『どうにかなる』とは言わない、要するに出来ていない
小学生じゃないんだから、セーハに握力は関係ない
一ヶ月やってると言ったって、3日に一度しかギターに触らないとか
1日5分10分の練習で何とかなると思ったら大間違い
俺は半分寝そべって弾いてるなぁ。
ハンマリング&プリングがサッパリできないのですが
効果的な練習法やフレーズはありますでしょうか?
その語感どおり指先で叩いたり引っ張ったりするのではなく
イメージは指先に引っ掛ける感じ。
635 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 21:22:56 ID:wuE0dwQe
俺も小指だとあんまりならないから薬指と小指を動かす練習してる
人差し指はバレーで全弦押さえながら薬指と小指のクロマチックしたりとか
レスありがとうございます。プリングはともかくハンマリングは強めにやらないと
ただの消音になってしまうかと思い強めにやっていました。参考になります。
638 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 22:30:59 ID:5S+ioc6w
>>630 すげぇなwww
座ってるってあぐら?
>>632 おまwww
なんだかんだで、
立って弾く、椅子に座って弾く
これが一番いいの?
「時にはリラックス。脱力して弾くのも大事だよ」
って俺の師匠が言ってたぜ
そいつは練習疲れたら仰向けに寝そべって弾いてる
寝そべったらピッチが…
641 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 23:01:27 ID:y7ZQz5R8
漏れはビギナーのくせにすぐ目をつぶる癖がある
TABも指先も見えないから手が止まってから
目を開けてない事に気付くんだわw
>>639 貴方の師匠はジェームス・ジェマーソンですか?
安いエレアコなのに音が気に入ってしまって、
一ヶ月間毎日2時間ひたすら基礎練していた俺がいる。
簡単な曲ならコードを押さえれるようになっててワロタ。ここのみんなを信用してよかったw
基礎練ってなにすればいいんだ?
好きな曲のワンフレーズをひたすら弾いてスムーズに弾けるようになったら
次に進んでんだけど
他にもっと効率いい基礎練習あるのか?
効率かんがえるよりも楽しいを優先したほうがいいと思うけどなぁ。
仕事じゃないんだし
ありがとう
そうだね
楽しくなきゃ続かないしね
今のやり方を続けます
>>624 レスありがとうございます。
やはり、同じ姿勢で長時間いるとか無理があるようです。
昨日、狭い自室のレイアウトを見直したら だいぶ空間が確保できました。
どちらかというと、暗い部屋で前かがみで練習していたので椅子に座るとか
してギターを弾きたいと思います。
>>625 三発なんてできませんよ。(笑)
E Esus4 G G7 A Am でできる曲教えてください。
無理ならあとこのコード追加でこの曲ができるっての教えてください。
650 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 02:23:53 ID:o0nTxWRz
今使えるコードで弾ける曲を探しても何の意味も無い
ソロやスケールを覚えろと言ってるんじゃないんだから
自分が弾きたい曲を弾く為のコードを覚える努力ぐらいしようぜ
確かにそうだな。
楽譜ってブックオフとかにも置いてる?
何冊かはあるんじゃねーか。お前がほしいようなものがあるかは知らん。
本屋でゲッカヨとかその手の買って来いよ。500円くらいのもんだ。
金使いたくないならどっかでコード表拾って印刷してそれを片手に
J-total musicで好きな曲探して弾け。
うは 専門用語で分からん。
『月刊 歌謡曲』ってとこかな。
an anみたいな感じかなあ。
明日行ってみる。さんくす。
655 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 02:56:13 ID:o0nTxWRz
コード6つでカポさえあればどんな曲でも弾ける、なんて30年前の発想だぜ
まあ弾き語りスコアにカポを前提にコードを載せてるのが、そもそもの元凶なんだが
刺激の多い近年、それだけじゃすぐに飽きて投げ出す事になる
サビの半音転調ですらそのままで誤魔化す奴も多いし、最近の複雑な転調には到底付いていけないよ
すみません。よく分からなくて。
ピックは2個持ってます。
そんなに本気じゃなくてちょっとやってみようかなって。
ライブでいいな〜って思って。
>>656 騙されたと思って読んで下さい。ビートルズのホワイトアルバムにBrack birdという曲があります。省略奏法つかうとコード意識しないでも弾けます。歌いながらライブするには適当だと思います。
black bird
659 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 10:49:57 ID:j7v88tJw
自分の好みと技術レベルにあった楽曲を探してちょっとがんばって
通しで弾けるようになると具体的な達成感が得られるんだけどね。
>>633 ハンマリングはフレットの近くを叩くようにする
プリングオフは弦から指をただ離すのではなく
引っ掛けるようにして離す。そのさいプリングした弦の下の弦が
鳴ってしまわないようにミュートしながらプリングオフするのも忘れずに。
661 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 12:51:31 ID:yg5Op+qM
パワーコードが続くような曲やると左手がすぐ力尽きます…
力入れすぎってのは分かるけど気付くと力が入っています
意識するしかないのですかね…
662 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 14:21:17 ID:16196v/t
>>661 そうだね。練習すれば力加減がわかってくる
663 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 14:57:41 ID:o0nTxWRz
パワーコードっつーのはネックを力任せに握ってパワーで弾き倒す演奏だと思ってないかえ?
最近パワーコードの質問多いね
パワーコード押さえてて親指痛くなる人は
弱い力で押弦できるよう徹底的に練習するか、
もしくはシェイクハンド(でいいんだっけ?)っていう
握り込んで押さえる方法を覚えるといいよ
最初は指届かなくて辛いだろうけど
力入っちゃう人は指が固い人だと思う。クロマチックフレーズとかで指のストレッチするといいんじゃない?
こっちのがいいかなw
わたし女なんだけど女が歌う男の歌って違和感ありますか?
667 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 16:13:10 ID:o0nTxWRz
つーか基本的にパワーコードに握力不要なんだが…
ルート人人差し指 5度上子指又は薬指 親指はネックの裏に添えるだけ
多分勘違いしてるんだろうな、パワー=力と
初心者なんだがコードを押さえるとき均等に押弦できてなく音がちゃんと出ない弦が出てくるので
全部ちゃんと音が出るように強めに握ってしまうんだけど
>>661もそんな感じではないか?
669 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 17:07:02 ID:yg5Op+qM
パワーコードってたしかルート音と五度の2音からなるコードの事でしたっけ?
色々参考になるレスありがとうございます
頑張ります!
670 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 17:11:25 ID:yg5Op+qM
すいません
よく考えたらパワーコードだけじゃなくセーハ?もでした
>>668 あるかもしれないですね…
671 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 17:16:13 ID:o0nTxWRz
パワーコードなんてくだらねぇものを必死で覚えるヒマがあったら、基本のセーハをしっかり覚えろ
バンドで音を作る時コード表記の進行表を渡されたら、どうやって合わせるつもりなんだよ?
672 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 17:20:21 ID:j7v88tJw
エレキなんてパワーコードできればオッケー
>>666 ちょっと意味があいまい。
A) 歌詞に「俺」とか「だぜ」wとか出て来ちゃうオリジナル曲?
B) オリジナルは男性が唄ってる曲のコピー?
個人的にはA)は違和感ある っていうかあんまり好きじゃない。
B)はむしろそういう(曲もやる)バンドを組んでみたい。今はバンドやってないんで。
674 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 17:28:54 ID:o0nTxWRz
例えばC#m7とかD#sas4とか解るか?難しい表記に見えて、実はめちゃめちゃ簡単な押さえ方なんだよ
一度コード表とにらめっこして試してみるといい
675 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 17:56:30 ID:VkMKHmdo
コードストロークにもソロにも対応できるピックのもちかた教えてください
676 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 18:00:25 ID:C97Aa+Zx
ID:yg5Op+qM は、コードが覚えられない、押さえられないって事じゃなくて
人差し指を伸ばすコードを長く弾いてると左手が辛くなるんだけど力入れ過ぎ?って質問でしょ?
アコギ初心者です。コード練習中なんですが、押さえる弦の手前の弦まで指が触れてしまいます・・。
爪が細長く、ギリギリまで削ってもある程度寝かせないとしっかり押さえれません。練習続けたら解消されますか?
>>677 自分も初心者で同じような症状が出てたけど、
とりあえず痛いのを我慢して立てるように押さえて
できるだけ毎日深爪にするようにしてたら
爪の先端の生え際が後退していって、直角に押さえられるようになった。
そうしたら、他の弦に触れなくなったけど、これでいいのかな?
大丈夫かな。
680 :
ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 21:38:49 ID:gwiRxhzx
>>675 カッティングとソロでピックの持ち方変えてんの?
それだとスムーズにソロに移れないでしょ?
681 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 00:08:03 ID:q5J0Fq00
>>666 逆よりは100倍マシw
>>675 なんかわかるよ。俺も昔同じような感じだった
ジャカジャカの持ち方とツブツブの持ち方のベストが、自分の中で違うんだよな
瞬時に持ち直すのもありじゃないか?
682 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 01:46:02 ID:+zcmvUJH
683 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 22:13:23 ID:WYTtgOzw
あの質問なんですがアンプのgainやvolを上げるとブウーンやキーンて音がするんですが原因は何かありますか?
アンプはvoxのad30vtです。
>>683 文だけじゃ判断できないけど、
キーンって音はハウってる音じゃない?
ブーンって音ははハムノイズか・・・
PUがシングルだとしたらハムノイズは宿命。
>>683 まずは、アンプの目の前で胡座かいて座ってる、とかじゃない事を祈る
1万くらいのアコギを買ったのですが音がビリビリ鳴ってるんです。ヘッドが震えてるというか・・・
多分初心者なので弾き方のせいもあるかもしれないんですが教えてほしいです
あと弦は店に唯一あった針金みたいに固いヤツ(金と銀の鉄線?)使ってるんですが指が痛くてやりにくいです
学校に置いてあるギターのようなナイロン製?の弦は使えますかね?
おそらく君はフォークギター(ゆずや青いジャージなどがジャカジャカやってる)と
クラシックギターの違いを理解してない
安いならペグが悪いか、ネックがクソかもしれんね
まぁ、初心者だから押さえれてない可能性が高いな
ナイロンはクラシックギター
>>687>>688 ありがとうございます。音揺れはやっぱり技術の問題かもしれないです
弦は基本的には金属製ので良いですか?指が慣れてくると多分痛みも無くなるし
>>687>>688 ありがとうございます。音揺れはやっぱり技術の問題かもしれないです
弦は基本的には金属製ので良いですか?指が慣れてくると多分痛みも無くなるし
フォークギターにナイロン弦を張るのは良くない
弦の揺れ幅が違うからフォークギター系の、
クラギに比べると格段に狭いネック幅じゃ足りない。
張力が弱すぎて、ギターによっちゃネックがそってしまうなんてこともあるかもしれない。
クラギにはナイロン弦、フォークギター系には鉄弦を張るのがいいよ。
といってもナイロン弦も4弦以降は表面はナイロンじゃなく鉄を巻いてるようなもんだけどね。
692 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 14:37:59 ID:0W/99qVr
>>692 3連符と6連符の違いなら
タララタララ
タラララララ
あるいは
ウンコちんこ
テレキャスター
の違い
4連符って言い方しないと思うけど…16分でいいじゃないか
単音カッティングの時、どうしても他のミュートしている弦がミュートしきれていなくて余計な音が鳴ってしまいます
極力鳴らしたい弦だけにピックを当てるように心がけたほうがいいんでしょうか?
>>695 分かってんならミュートの方をもっと努力しろよw
他の弦をブラッシングするからこそカッティングがかっこいいんだよ。
右手は、弾く弦以外にどの弦をブラッシングするかを選べるようにすると便利だよ。
697 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 19:11:12 ID:miFPmQ+F
1弦ハイポジをchoすると指板のRのてっぺんに触れて、サスティーンが消えてしまうんですが
これは仕方ない事なんでしょうか?弦高調整高くするにも限度があって
自分の弾きたい曲がそう言うメロディーなんで困ってます
>>697 本当に指板のRせいだったら弦高あげる位しかないね。
仕様みたいなもんだから。
ただ、それにフレットの不具合やネックの反りが加わって状況が酷く出てるとかなら、その辺の調整で消えるか緩和されるかもね。
おっちゃん古いかもしれないけどビートルズの「ビートルズフォーセール」ていうアルバムは初心者にはいいよ。みんな何処かで聴いた事ある曲だし。
CDかけながら一緒にノリで適当にジャンジャカジャンジャカやって、次はギター無しでCDかけて歌詞見ながら一緒に歌う。これを交互に何度もやったらいいよ。
ポップスやロックは「ノリ」やで。頭の中空にして「ノリノリ」なってみ
ただ実生活ではあまりノリノリなりすぎたらおっちゃんみたいに人生ボロボロなるで。
ホームレス寸前崖っプチのポニョやけどギターと歌やってるおかげでこんな歳なってもたまに若い♀が聴きに来てくれる。ギター弾けてへんかったらとっくに電車へ飛び込んどるやろな。
嗚呼、ギターに感謝や
ピッキングハーモニクスがだしづらいです
703 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 22:04:02 ID:7SKdnJI3
704 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 00:03:14 ID:BSsACCzR
>>702 ネイルサロンでも行きな しっかり磨いてもらいな。
そのくらい根性なければ出ないよ!
705 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 00:39:00 ID:JlBnx/gl
お前タッピングハーモニクスとまちがえてんだろ
PHが何か知ってるか?
酸性⇔アルカリ性
708 :
ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 01:29:12 ID:0ZXv+Kz1
丸々24時間かけて考えたネタがそれか
ストラトを買って1週間が経ちました
何を弾いたらいいか分からなくて、今はjohnny B goodeのイントロを練習しています
皆さんが最初に練習した曲は何ですか?
またおすすめなどありましたらお教え下さい
711 :
ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 18:30:16 ID:1sdNjYmR
やっぱスモコンとハイウェイだろ
あの曲簡単なのか・・・
ありがとうございます、明日にでもスコア買ってきます
>>710 ミュート意識してクロマチックスケールで指板を行き来して、
フィンガリングノイズなどの雑音の無い演奏の基本を理解すべき。
最初に練習したのはピロウズのハイブリッドレインボウだったなあ
てか自分が知らない初心者むけの曲をやるよりも
好きなバンドの曲のなかで弾けそうなやつを探して練習したほうが
モチベーションも保てていいと思うよ。
716 :
ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 19:35:28 ID:eIxoeZau
ギター始めて二週間で、いとしのレイラができた僕は、凄いですか?
ネタじゃなくマジです。
質問があります
ブリッジミュートの時、ピックの持ち方を変えているんですが、このやり方でもいいんでしょうか…?
(普段は人差し指の腹と側面の中間で、ブリッジミュートの時は側面でもっています…でないとアップピッキングで弦に負けてしまうので)
コード練習中なんだが小指うざい・・表面積小さいから押さえにくいし、力入れると薬指に影響がorz
>>718 スムーズにいくならOKだと思う。
アップで負けるのは、指の力だけじゃなくて手首も上手く利かせたらいいよ。
ギター初めたばかりなんですけど
弾きたい曲のコード譜を見つけて頑張って弾いてみてるんですけど難しすぎてサッパリ先に進まない・・・
もっと練習曲とかから始めた方が良いですかね・・・
722 :
ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 21:38:40 ID:0ZXv+Kz1
その努力が嫌ならギターは諦めた方がいい、ここに居る全員が乗り越えた壁だ
好きでもない練習曲ばっかりやってたって、どうせ楽しくないから続かないよ
その曲の難易度にもよるけど、あまりにも難しい曲だったら他に好きな曲で簡単そうなのを探せば良いんじゃない?
いきなり難しすぎる曲をやって変な癖をつけるよりいいかも。
まぁ、人によるから自分で判断
>>721 好きかどうかは知らんがスピッツとかの簡単な曲の弾き語りから始めるといいかも。
弾きたい曲を弾けるようになる喜びもあるけど、
簡単な曲でも、一曲通して弾けることで達成感を感じることができるからやる気も出ると思う。
>>722 嫌なわけじゃないんですけど、何かむずくて全然先に進まないんですよね・・・
>>723 もう少し簡単な曲を探して見ます
>>724 スピッツですか 把握です
ありがとうございました
頑張ってみます
車輪の唄とかもいいんでない
おぢさんがはじめてちゃんと練習したのはブームの中央線だったなあ
今だとコブクロとかいきものがかりとかが多いのかな
728 :
ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 23:41:21 ID:0ZXv+Kz1
つーか普段何聴いてて、今何にチャレンジしてんの?
曲によっては♭#全開でどうにもならん曲もあるが、大概カポで解決出来る
後々の事考えるとなるべくカポは使わん方がいいんだが、最初のうちはそれも仕方ない
メタルとかハードロックにありがちな
低弦をブリッジミュートしながら16分でどこどこ鳴らすあのテクニックをマスターするにはどんな練習から入ればいいですか?
730 :
ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 10:31:43 ID:TM/p9NBw
みなさんコード譜で弾くと言うと弾き語りのようにローコードでジャカジャカ弾くのでしょうか?
それとも他に押さえ方があるのでしょうか?
731 :
ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 10:46:20 ID:XNQZlQr1
ローコードと言う言葉を知ってるのに、他に押さえ方があるのかと聞くのはおかしいと思わんか?
732 :
ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 11:37:38 ID:TM/p9NBw
それだけは知ってるんす
>>729 その練習をひたすらやれw
筋トレしたって仕方ないぞ
む〜んバレーコードむじぃな コードのABCDEFの基本的なのきれいに弾けるようになってから次のステップ行くべき?
バレーのほうが楽よ。
慣れたら力の抜きぐあいもわかってくる。
練習あるのみ。がんばれ。
>>729 ジャードコドコジャー
x xxxx x
口に出して弾く、んで速度Up
自分はエレキなんですが、エレキギターって指引きはしないもんなんですか?
こんばんわ
自分は初心者だと思ってこのスレにたどり着いたけど、レス読んでたら質問の意味すらわからね〜w
ってのばっか
もっと前段階のスレ探しに行く
そしてさようなら
>>737 チキンピッキングでググってみ
サムピック、オープンチューニング使うギタリストも指弾き多用する
マーク・ノップラーとかほとんど指弾きだよ
日本じゃ人気ないけど
バレーができるようになるのって
技術的な変化じゃなくて肉体的な変化の方が大きかったりしませんか。
743 :
ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 21:39:18 ID:o8ZQqxcR
やっべー!
新しい譜面広げたら、
突然何もかも面倒くさくなったんだがw
そうやってみんなやめていく。
面倒ならやらなきゃいい。
どうせ趣味なんだろうし、ほかに面白いことはたくさんあるだろう。
>>738 一ヶ月前の俺もそんな感じだったが、
ここで出たことを勉強&練習して少しずつ上手くなってるんだ…
このスレ、お世辞じゃなく役に立ってます。回答者の皆さんありがとう。
あーホント10年続く人間って1割いないね
747 :
ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 22:49:10 ID:o8ZQqxcR
初心者の壁をぶち破って、達成したつもりだったが
じつは遥か頂上の見えない山だったと気付いちまったよw
>>744 まったくだよな、あまりにも同意すぎる
そう思うってことはおもしろいと感じないってことだもんな
誰かいますかー?
ここの666で書いたんだけど、
女でミスチル、コブクロとかの弾き語りって変ですか?
やっぱ違和感ありますよね?
おとなしくYUIとかやってオリジナル目指した方がいいと思いますか?
>>749 やりたい曲をやればいい
女だからとかないよ
とりあえずおっぱいをうpだな
音楽ってのは好きなのをやるのが一番だと思うけどな。
女性が男性の曲をやることが一つの味だと思えばそれはそれで良い気もする。
違和感と思う必要はないよ。
弾き語りはやらんけど、俺が弾くの女性Voの曲ばかりだし。
くるみ って歌がすごい好きなんだけど、
わたしが歌うと女友達とかレズっぽいじゃないですか?
やっぱり男の人が女の人のことを思って書いた曲だから。
でもこの曲が好きなんだけどちょっと披露するのは変かなーってw
「変だからやめれw」って言われても困るんだけどねw
751さんは何を歌うんですか?変とか言われませんかw
ちゃんと自分のキーに変調して歌えれば男だろうが女だろうが関係ないでしょ。
対戦おつ
色々アホしたorz
頑張って///
すみません。レジェスト買って一ヶ月。スモークオンザウォーターを練習していたのですが、
そろそろ別の曲を弾きたくなってレインボーのマンオンザシルバーマウンテンを始めたのですが、
Bメロで挫折しそうです。一小節に一弦,二弦、三弦,二弦を4回。16分で弾く訳ですが、スモークオンザ
ウォーターのソロより難しい。なにかコツとかないでしょうか?練習あるのみといわれればそれまでなんですが。
>>753 見たよー! 遅っw 小さっw
でも同じ境遇の人でうれしかった。
コメントは「女かよw」とかあったけどね。
とりあえず”くるみ”を練習するわw
人に聴かせられるくらいになってからまた悩むことにします。
ありがとうございました。
>>752 いや、俺は弾き語りはしないよ。
別録りで歌うことはあるけど。
まぁ、好きな物を好きと表現する手段を他に知らないから、変だと言われても自己満足でやってるよ。
よし、今日も気持ち悪い一言を吐けたぞ。
何を歌うかって聞かれたら、エロゲ関係の、まぁ、その、色々と。そっちの仕事やってるもんで。
曲そのものは良い物が多いけど、ジャンルで軽蔑されるって悲しいことだよね。
759 :
ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 08:10:18 ID:+d6CltWh
TAB譜にメロディとコードだけあるのですが
ベースはどうやって弾けばいいのですか
761 :
759:2008/12/07(日) 08:57:31 ID:+d6CltWh
>>760 Thx
メロディとベース同時に弾くの、明らかに無理な気がするんですけど
練習すればできるようになりますか?
意味不明、楽譜読みの基礎知識が足りない
女性なのにジャンゴラインハルトコピーっておかしいですかね
フランスのクォーターなのですが
以前祖父の実家に帰省した際に
キャラバンと遭遇してジプシージャズに感銘を受けました
>>763 感銘を受けたならそれをやらない方がおかしい
なんとなく始めた俺からしたら羨ましい
アコギでフレットを移動するとき、
弦の上で指を滑らすように移動してたんだけど、
エレキギターで音を歪ませたりする場合は、
弦から指を浮かさないとダメですか?
アコギのときのキュッキュする音は気にならなかったのですが、
エレキの歪ませた音だと雑音にしか聞こえないです。
>>765 離す必要は無く、鳴らさない技術で調整(二重ミュートなど)
>>766 ありがとう、鳴らさないように頑張ってみます
>>761メロは無視していいよ
コードだけ弾けばいい
この時期は手がかじかむるます
770 :
ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 18:17:06 ID:+EkeWTGl
>>763 女性でジャンゴとか、かっこよすぎ!
是非頑張ってもらいたいものだ
かなりムズいので前途多難ではあるが
初心者におすすめのギター教えてくださいませ
3万円台希望です
すれ違い
>>771 fenderjapanの中古ストラトとか、epiphoneのSGなら新品で買えるよ。
SGは軽いし弾き易いしかっこいいんで初心者にはおススメだy
775 :
ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 19:02:11 ID:GmQEVboQ
ミュートがうまくできねー!あぁぁ〜〜〜
776 :
ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 19:23:07 ID:HAbqjUwd
おれもできね!
>>771 そういうのは店員に聞くのが一番マジで
お前にあったの選んでくれる
ちゃんと3万円台希望って言えばおk
JCを縦置きにしてモニターにする
とはどういう意味でしょうか?
あの横長のアンプを立てるってことですか。モニターはググってもわかりませんでした。
コンボアンプは背が低いから聞き取りづらい
→縦に置くと相対的にスピーカー位置が高くなる
=モニターしやすくなる
質問があります・
ミュートの時ピックを持つ手がストロークの時より力入っててもおkなんですか?
常に脱力、一定のフォームで弾くべき?
>>778 ありがとうございます。
重ねてすいません、モニターっていうのは音を出すことですか?
CとかDで6弦ミュートってやつ、親指が届かないw
無理w
届かない方、どう対処してますか?
783 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 00:40:03 ID:rWTm4UeQ
そんな奇特な方は滅多にお目にかからないので答え様が無い
多分手が小さくて届かないんじゃなく、握り方が間違っている
お前さんは何か、5歳児の手ェか?
>>781 ちゃんとぐぐれよ。簡単に言えばモニターってのは確認すること。映像であれば撮影したものを確認するのが液晶モニター等。
バンドであれば、演奏してるバンドと自分の音を確認するのがモニタースピーカー。返しとかいうだろ。
ライブで自分の音聞こえなかったから弾きづらいだろが
785 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 01:07:00 ID:Opz+3IVF
>>773 SGはヘッド落ちするってことを伝えろよ
速いフレーズを何回練習しても、ピッキングと フィンガリングのタイミングがずれてしまうのですが、効果的な練習方法や矯正法などありますか?
それとも天性的なものなのかな・・・・・orz
789 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 02:11:40 ID:rWTm4UeQ
>>787 フレーズとは別にクロマチック練習してるか?
速弾きやるなら基本中の基本だよ
>>784 いやどうもモニターって前に置いてある小さいのってイメージがあって
ジャズコをモニターアンプっていうのがピンと来なかったんです。
では失礼しました。
>>787 テンポ落としたら出来るのか?
テンポによって完成度がマチマチだったり、指使いによって走ったりしないよう、きちんとクロマチックはやった方がいい。
指の動きは他の指とも連動するから速弾きだけでなく慣性に任せられないゆっくりなフレーズもきれいに弾けるように練習しよう。
792 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 02:45:19 ID:RLsFoSRE
クロマティ
じゃなくてクロマチックって6弦→1弦は
人、中、薬、小
って順に押さえていくでしょ?
逆に1弦→6弦になるときは
人、中、薬、小を全部押さえたとこから離していくの?
793 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 02:54:57 ID:FEn7vMjC
効果的なクロマチックのやり方・メニュー教えてください
>>792 弦→フレットだよな?その通りだよ
>>793 4本の指+解放弦の順列組合せ+フレット跳んだり弦またいだり、4音からなるフレーズを3連で繰り返したり、6連フレーズを16分に変えたり
考えてみてくれ山ほどあるから。一つ挙げるなら薬指と小指を人差し指/中指に依存せずに動かすようなフレーズが効果的。
>>792 上昇下降のフレーズ的にはそれで良いけど
あえて逆(六弦小指下がり一弦人差し上がり)効果的
普段と違う事すると良
796 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 08:03:45 ID:GqbHO8Yp
TABで、3弦と5弦にフレット番号が書いてあり4弦は空白なんですが、
この場合どのように演奏すれば良いのですか?
797 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 08:31:36 ID:rWTm4UeQ
>>796 オクターブ奏方かな?5弦3F人 3弦5F小でオクターブの音が出る筈だ
人の指先で6弦、腹で4弦を同時にミュート、小の腹で1〜2弦ミュート(その為指はあえて寝かし気味にする)
そのままの形でフレットを上下させオクターブのメロディーを弾く
高音弦でやる場合は例えば3弦3F人 1弦6F小、低音部は右手のひらでミュート
要するに2本の弦以外は全部ミュートして、メロディーのみを浮き立たせる
鳴れたら以外と簡単なもんですよ
798 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 08:37:32 ID:rWTm4UeQ
>>793 -----34---
-1234--34-
昔こんなのやってた。
メトロノームなしクロマチックをたまに録って確認すると軽く凹む
801 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 10:12:46 ID:WISHs+Sd
録音して自分で聞くって客観視できて良さそうだね。
どんだけ凹むかわかんないが、こんどやってみますw
802 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 10:53:58 ID:RmZQF4cx
今日は一日ミュートの練習だぜ!
>>794 >>795 ありがとうございます。
例えば
6弦1F人差し指
6弦2F中指
6弦3F薬指
6弦4F小指
と順にやって弦を下がっていったあと、
1弦1F2F3F4Fは全部押さえた状態から
小→薬→中→人
と離していくのですか
弾いてると1弦に指引っ掛けてピーンッ!ってなって切れそうで怖いwww
805 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 17:02:00 ID:WISHs+Sd
この季節、ササクレでもピィーン!
806 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 17:04:23 ID:u4wMSbSQ
質問失礼します
ストラップをつけて、立って引くと弾きづらくなります。
ピッキングの当たりが悪くなって死にたくなります。
どなたかレクチャーお願いします・・・
807 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 17:05:51 ID:GqbHO8Yp
ストラップ長を調整して、あとは弾き込んで慣れろ
>>806 死にたくなるなら死ねよ
それぐらいいくらでも練習すれば弾けるようになるだろが
慣れを甘く見ると良くない、以外と簡単なんだけどね
練習自体に慣れないと無駄だね
慣れたら何処に行っても「抱いて」コールが待ってる
811 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 17:30:20 ID:WISHs+Sd
>806
ポジションにもんだいあるんじゃないの?
ペーパードライバーの婆ぁとかって、
シートを鬼のように前にずらして
送りハンドルでヘコヘコしてるじゃん。
あれと同じじゃないかな?
>>809 座って弾く時とフォーム変わるからね
アコギだとストラップ端がヘッドかネックヒールかでも随分違うよ
スレチなのはわかるが、適した場所が見つからなかったから質問さしてくれ。
最近ギターを始めてアンプを買おうと思ったんだが、アパートなので近所迷惑だ・・・・
手持ちにある、4万をどう使うのが、これからの音楽(ギター)生活に有効か教えてくれ。
816 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 17:53:54 ID:jJoTxWXk
4マソはカニにでも使うがよろし
>>813 無難にヘッドホンアンプかエフェクターとヘッドホンだな
それかヘッドホン端子ついたアンプ買ってそれで練習する
818 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 18:06:09 ID:Yl8HTlMa
>>813 とりあえず
>>814のようにエフェクター買うのもいいよ。
もしくはMTRとかね。
MTRだと録音もできるので自分の悪い癖なども客観的に聞ける。
ビビって小さい音量で練習するよりヘッドフォンで大音量にして弾いたら
気持もいいしミスタッチもすぐわかる。
819 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 18:27:27 ID:RmZQF4cx
マルチエフェクターがいいんじゃない。CD入れて練習できるやつ。音程そのままでスピード遅くできる奴。
ここはひとつ僕にください
>>813です。
うはぁここの住人温もりあり杉だろwww
Marshall MG10CD
ATH-SQ5-WH[ATHSQ5WH]
DENON D-MX11
を買おうと思うのだが、PCでのCDで十分なのかな?
コンポ買う金でエフェクター?
最後に
>>816と
>>820 自重しろwww
遅いかもだが、POD+ヘッドフォンお勧め。
>>821 正直CDとギターを両方鳴らすのに苦労するから
ギターPOD<PCリンク<ヘッドホンの線も薦める、ただし音量に注意
普段の音楽鑑賞はPCで十分なのかな?
アコギを数年やってて、つい一週間前にエレキかってクロマチックフレーズばっか練習してるんだが・・・
六弦、五弦あたりになると小指が苦しいorz
これはストレッチして柔らかくしろって事でいいのかな?
どうなんだろう?
一回視聴しに逝ってみます。
PODぐぐって見たんですけど、??なんで質問いいですか。
PODの大まかな役割はエフェクト&録音だけなんですか?
アコギ始めたいんだけど、楽譜は若干読める程度です。
お勧めの初心者本教えてください!
人差し指のセーハで3弦が押さえれません。だいたい第一と第二間接の間のどこかですよね?場所をいろいろ変えてみても鳴りませぬ。
833 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 23:07:38 ID:rWTm4UeQ
コードは何よ?まさかFじゃねーだろうな
>>794 うおー、クロマティックの練習完全に間違ってたー。
小指から人指しへ押さえるのを1本1本指出してた。4本そのまま平行移動なのね。
折角教本のテンポですらすら弾けるようになったのに...
確かにプリングの練習になって、何かが違うと感じてたんだよなー
830ですが、4弦の間違えでした。基本的に全弦が押さえれる場所探しでいいですよね?
親指はネック側に反り気味な感じになってます。
836 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 23:35:55 ID:rWTm4UeQ
>>835 だからコードは何だと聞いとる
他の指で押さえてる部分にセーハは関係無いだろ?
セーハって、今調べるまでずっと制覇だと思ってたぜ
一本の指で弦を制覇するってことで
838 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 23:43:45 ID:WISHs+Sd
あるいみ制覇だが
俺的に、過去一番苦労したのはFm7だな。
013〜056でな。
つーか、今だにモコモコかも(笑)
841 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 00:38:53 ID:n2XTFdh/
中を人の上に重ね補助にする
それから人セーハは真っ直ぐハラじゃなく
親指側の側面気味(指を離した時弦の跡が人の左半分に付いている様に押さえる)
842 :
782:2008/12/09(火) 01:05:58 ID:vmcGiWnY
>>783 え?手ちっちゃいせいじゃないんですか・・
中指〜手首の付け根15cm、
親指〜小指いっぱい開いて15cm
ネック5.5cm
ギター換えるしかないのかな
843 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 01:17:09 ID:n2XTFdh/
5.5cmてまさかガットギターか?
スチールとガットじゃそもそも握り方が違うんだよ
(ガットは握り込むグリップフォームは使わない)
>>806 ピックをしっかり持つ 力を抜いてゆっくり
E、A、Gは弾けるようになった
次はCをマスターするぜ!
そろそろ1曲弾きたいんだが
何がいいか教えてください
Cって6弦は3フレットを小指なの?
()があって×もあるんだが
Cの6弦は開放弦だね。
5弦が3フレット。
コードもいろんな押さえ方あるからねえ。
Cは「ドミソ」の和音なんだけど、6弦開放は「ミ」の音で、6弦3フレットは「ソ」の音。
どっちもCの和音に含まれてるから、どっちでもOK。
でも6弦は開放にしてる人が多いと思う。
>>845は、G→A→Eを2拍→2拍→4拍でやると、なんとなくどっかにありそうな曲になる。
早っ!
ID変わってるけど845です
ありがとうございます
開放弦ってのは押さえずに弾いていいんだな
教則本の後ろにコード一覧発見した!
12×15もあるんだが orz
2拍→2拍→4拍ってのは
ジャンジャン ジャンジャン ジャンジャンジャンジャン でいいんだな
拍って音楽でやったっけ?憶えてねえw
850 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 06:14:10 ID:NL2wDpnQ
>>845 コード、ジャカ弾きの練習に適した曲があるよ
色んな要素が詰まってて練習には最適なのは
ビートルズのヘイジュードとロングアンドワインディングロード
好き嫌いはあるが練習曲としてやってみて欲しい
又この2曲はコードを弾いただけで曲感がとてもあり、すぐヘイジュードだとわかります
そういう曲は歌わなくてもいいし、練習してても楽しいよ
ID変わってるけど845です
ありがとうございますw
♪ ヘイジュー ドンメッキ バー ♪
のやつだな
♪ エビデイイザワイディンロー アリルビックローザー ♪
のやつか?
教則本に”桜坂”があるんだがコードがクソ多いw
ホントもーオレって武将だからさ、
サビのとこだけ簡単コードな日本の曲を紹介してください!!
今、弾けるのE、A、G、Cだよね
じゃああとD覚えてよ
G、A、D弾けたら、弾ける曲急増するから。
さらにEm覚えたら、Em、C、D、Gで、もっと弾ける曲増えるべ。
853 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 10:06:56 ID:73yis5Fw
ミュートのコツを教えてくれ!
ミュートには複数の意味がある
855 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 12:11:26 ID:n2XTFdh/
頼むからコード3つ4つ覚えたぐらいで軽々しく『弾ける』なんて口にしないでくれ
そりゃ鳴らしてるだけで弾いてるとは言わない、只の雑音でしかない
>>827 家弾きメインの奴には最強&シンプルなアイテム。
メインの機能はアンプシュミレータですよ。
他の激安マルチにもアンシュミついてるけど、個人的にはPODが今の所一番気持ち良い音になる。
どの製品もそーだけど、HPにある視聴より自分で店いって聞いてこいよ。
じゃなかったしぇりる
>>855 たとえ数千曲コピーしても、
ただ音が出てる ってのと 聴かせれる演奏 もちがうよなぁ。
ジャズ方面は圧倒的に後者が多い。
ロックは殆どが前者。音加工の恩恵におんぶに抱っこしてるやつが殆ど
>>847-848 初心者スレだからあえて突っ込むけど、
6弦鳴らすと厳密にはオンコードになるからミュートが基本でしょう
普通は6弦開放鳴らすと濁るよ
861 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 14:25:45 ID:Y3tVKRbm
スレチなんですが、適当なところが見つからなかったので質問させてください。
ちょっと弾いただけで合わせた音がずれてしまいます。対策ってありますか?
ペグが回りやすいのでそのせいかと思うんですが。
>>861 ペグのネジ締める、ナット磨く
調音に関する不具合は致命的、メンテに出すべきだな
ゴミギターならまたジャンク品を買いなおす
863 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 14:56:30 ID:f7E3BHPB
新しい弦にかえる
ジャンクを捨ててジャンクを買う
なんという無限ループ
>>862 ありがとうございます!
もらいものでそんなに安物ではないんですが、イカれちゃってる可能性はありますね。
とりあえずネジとナット見てみます。
>>863 弦は変えたばかりなので問題はなさそうです。
ありがとうございました。
keyがEmだと、調号はFに#が付くと思うんですが
コピーしてる曲(keyはEm)で使われるコードはFです
この場合F#になるんじゃないのかな?と思ったのですがアリなのでしょうか?
ちょっとまて、弦はってからある程度自分で伸ばした?
そうしないと音ズレるよ
869 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 15:19:58 ID:n2XTFdh/
>>866 弦を換える時引っ張りながら巻かないからだ、新しい弦は伸びるんだよ
もちろんペグのネジやガタつきを調整したうえで
切れない程度に適度に伸ばしてペグの巻き付きのたるみを取りながら張るんだよ
870 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 16:10:38 ID:SRRHN866
弦を張替えたばかりじゃすぐ緩むわな
2〜3日調整してれば安定するわな
弦の張替えむずくね?
引っ張りながら巻くのが凄い大変
最初は気負いまくりで逆に上手く張れないけどなれればカンタんだよ
デスクトップインモラルミュージック
>>867 KEYがEmの場合F#(ただし単音のF#ならあり)を使うことはあまりない。
メタリカなんかをコピーしてみるとわかるけどKEYがEmでFを弾くのは良くある。
俺も詳しいことが言えないからアレだけど曲の流れでおかしくなければ良いんじゃない?意図的にスケールアウトさせる、って手法も存在するし
質問失礼します。
6弦をおさえて弾くとビーンって雑音が鳴るんですが
これって押さえ方とか弾き方が悪いんですか?
>>876 ビビリのことかな?押さえ方とか弾き方も関係してくるけど
弦高やネックの反りなんかが大きく関係してくるからギター自体を要チェック
>>877 弦高を計ってみたんですが2〜3mmでした
これは高いですか?
879 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 18:17:30 ID:E232Dg13
>>878 3mmいくと普通より微妙に高いです
アンプ通してもビーンてなるなら問題あり
>>879 アンプ通してみてもビーンてなりました
これはネックが反ってるんでしょうか?
881 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:51:06 ID:E232Dg13
>>880 それは見ないとわからないです。使ってる弦のゲージは?
>>880 弦高はどこで3mm?
開放でもビビるの?
特定のフレットだけ?
>>883 7フレットあたりからです>3mm
開放ではビビりません
弦をおさえるとなります
>>884 いつからそうなの?
弦を太いのから細いのに変えたてからとかじゃない?
原因は色々あるからもうちょっと情報ないと絞れないなぁ。
気になるなら楽器屋でみてもらいな。
>>885 ビビりが気になってきたのは先月くらいからです。
3ヶ月前にギターを買ってから弦は換えてません。
こんど楽器屋さんにみてもらうことにします。
ありがとうございました。
887 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 22:06:48 ID:YHTGyRVu
机に手を着いて指を動かす(指先で机を叩く)ヤツやってるけど、薬指って
ホント動かないね………
>>887 机を叩くとピアノの練習
裏返すとギターの練習
薬指と小指の連打がむじゅい
>>843 調べてみて初めて気づきました!
これガットギターですた。
ギターってもんはこんなにみんなネックが太いのか
こりゃ難しいわけだと思ってた・・w
はっぴいえんどとかやりたいと思ってたのに。
カポがない
弦はやわらかいから逆に弾きやすいかも。
弾き語りをやりたくてギター始めました。
ジャカジャカと弾き語りをする事は出来るようになりましたが、
次に何を練習すればよいか分からなくなりました。
弾き語り向けには次にどのようなことを練習すれば良いでしょうか?
>>890 カポないからって弾けないものはないよ。
カポ分コードをずらすだけ。
まぁ、高いもんでもないし買った方が早いが。
弦が錆びるとビビるようになったりすることもあるよ。
安い弦にでも一回張り替えてみては?
896 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 03:24:31 ID:kOz8QBZ5
弦が古くてもビビる希ガス
安いギターは、6弦の開放鳴らした時に、弦の振動が1フレットに触れやすい気がする
898 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 04:08:09 ID:LQ3IzMPQ
アルペジオについての質問です。
フォークギター暦2年になるのですが、
アルペジオのときの親指の離すタイミングについて教えて下さい。
今まで意識せずに親指でベース音を弾いたら、次の音を弾く前に
親指を離してたのですが、YOUTUBEのギターレッスンの動画を見てたら
その動画では、はじめに弾いた親指は弦に寄り添うように、弾いた後の
フォームのまま弦から指を離してないのです。
これはどちらが正しいのでしょうか?
>>892 自分がやりたい事をやる為には何が足りないのかを考えて練習
親指って右手の方だよな
弾いてるものがわからないけど、指弾きでもピック弾きでも右手はミュートにも使うことを頭に入れておけば答えが出るんじゃないかと
>>892 路上へgo
>>898 アポヤンドとアルアイレでググってみたら?
903 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 11:58:49 ID:LV78eHDO
僕は手をグーにして人差し指と中指にピック挟んで弾いてます。(´・ω・`)
904 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 18:18:16 ID:b4Ieout0
タブ譜の×は右手でミュートってことですか?
905 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 18:50:27 ID:wzZnJXGn
>>904 時と場合によるからなんともいえないオクターブ奏法なら左手だし
906 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 18:50:48 ID:QQITYjS0
もしかしてエアロのジョーペリーってあんまギターうまくない?
>>906 誰が上手いか下手かなんて馬鹿げた話は余所でやれ。
908 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 19:37:11 ID:3OOWI1yA
スライドのときにヴォォオオオォオォンって音がなってるのを良く見かけるのですがあれはエフェクターの影響ですか?
それとも、そのような奏法があるのでしょうか?
910 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 21:46:57 ID:wzZnJXGn
>>909 6弦とかを12f辺りまで滑らせてグリスダウンするアレか?
>>910 何度やっても軽い音しか出ないと思ったら、6弦でやるんですね。何か特殊なエフェクターでも使って音を大きくしてるのかと思ってました^^;お恥ずかしい・・・
YOUTUBE画質で見てたので、全弦押さえて滑らすものかと勘違いしていました。
ありがとうございます。
初心者ではないんだが
アコギを8年くらいやってて最近エレキに興味を持って弾き始めたんだけど
弦を抑えるとき強く押さえつける癖があって指が動かないw
「ギターがうまくなる理由、下手な理由」って教本やってみて、トラック5でつまづいたw
ソロ引くときとかにこつとかある?
練習すれば指動くようになるかな?
913 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 22:41:01 ID:PCCAt0Yf
単音でガガガって弾いてる途中急に『ピィー!』ってなるやつ、
アレは一般的に何なんですか?
はーも肉巣
>>912 エレキはアコギに比べて弦の張力が弱いから軽く押さえればおk。
気をつけないと音がシャープしちゃうよ。
>>913 ピッキング・ハーモニクスでググれ。
ギターを今から始めるなら本とか買うべき?
それともネットで検索してでるサイトとか見ながら練習してればいいもんなんだろうか
919 :
892:2008/12/10(水) 23:46:19 ID:4H7qjPWv
>>893,899
ありがとうございます。アルペジオを練習する事にします。
>>900 まだ自信がないのでもう少し練習してみます…
>>918 お前学校の教科書隅から隅まで読んで理解してた?
教科書を有効に使ってた記憶があるなら本買ってもいいと思うけど、
そうじゃないんだったら
>>2で充分
>>915 おk把握
ただネック握るとつい癖で強く握っちゃうなw
これからしばらく禁アコギして、エレキに慣れよう
>>918 自分の場合は高校の時、とにかく好きなバンドの曲弾きたくて、教本は買ったけど
ロクに読みもしないで、いきなりTAB譜買ってガムシャラに弾きまくった。
もちろん我流なのでミュートは出来てない、ピッキングも滅茶苦茶で
すぐに行き詰って中断。
で、最近10年以上ぶりにまた弾きたくなって教本見始めたけど、今ならジックリ読んで
「あ〜ココがまずかったんだなー」とか納得しながら練習できてる。
ということで、個人的な意見ですが、まずはヤリたい方法なんでもいいからやってみて、
失敗しまくって、振り返りの意味で教本使うとしっかりと読む気になるし
理解も進むんじゃないかなー。
P.scratchとは何ですか?
ピックスクラッチ。
ググると色々出てくるぜ。
>>923 間違っていたらすいません。
巻き弦をピッキングしてから、ピックの角度を変えまた弦に当て、さらにネック側に半音ずつバチバチバチとすべらす。
質問:左手で開放弦がらみのハンマリング、プリングオフを繰り返し、ピッキングした後に右人差し指の側面を弦に当て、
さらにネック側に半音ずつピロピロピロ?と発音(アンプから)させる方法を何というのでしょうか?
ギター始めて6ヶ月経つんだけど、SMOKE ON THE WATERのソロの16分音符の部分、BURNのソロも難しい速い…。
やっぱりゆっくりから徐々にスピードあげて反復練習しかないですかね?
アドバイスください。
HIGHWAY STARとかはすんなり弾けるようになったんですが…。
ゆっくりが基本。
それ以外になし!
初めて半年たってクレイジートレインが出来るようになって次はACDCのリフラフにしようと思うが難しい?
>>924、
>>925ありがとうございます。
ピッキングスクラッチで探しても分からないわけだ。
また一つ勉強になった
930 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 03:14:11 ID:5fADVrKP
ついにバレーコードのFに挑戦!!
けっこう響いてできた!ウレシスw
そんなわたしに何か簡単な日本の曲を紹介してください!
スピッツのチェリー
レミオロメンの3月9日
ありがとうござまーす!
できたら女の歌手がいいんですがw
一応21の女なんで
あんま関係ないと思うがな・・・。
好きなアーティストがいればその人のでいいじゃないか。
今ならスキャンダルでもやればいいじゃね?
ボーイ NO NEWYORK あまりおすすめではないがココではこれしか言えん。心中察してくれ もう寝ます お休みなさい。
>>925 すまんがさっぱり状況が想像つかん…。
それ全部で一つの奏法じゃないだろ?
日本語でok?と言いたいとこだが、もしかしてライトハンドの事を言いたいのか?と思った。
938 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 04:35:39 ID:R5EbNQ3P
コードを弾いた時にジ〜ンと歪んだ変な音が出るんでけど原因が分からなくて困ってます、特に6弦なんかフレットと弦がぶっかって音が酷いです…メンテナンスに詳しい方よろしくお願いします
>>938 とりあえず「ビビる」と言う言葉をキーワードにググってみて下さい。
いろんな原因と対処があります。
ただ、単音じゃなくコードオンリーなら、ちゃんと押さえられてないだけかも。
>>938 ネックの反り・捩れ、ブリッジ・サドル・ナットが低すぎる、フレットの浮き
等がありがちな原因。
エレキならブリッジの調整で改善されることもあるが
知識の無い人間がいじれるのはその程度。
素直にリペアショップなり楽器屋なりで見てもらうのが吉。
キチンと押さえきれてないだけかと
とりあえずテンプレに、エクササイズ教典の白と黒は乗せとくべきじゃね
あれマスターすれば人前ではじかかないどころかスタジオミュージシャンにもなれる
>>937 おはようございます。御指摘の件につきましては私の的を得てない問いかけになってしまった様です。 貴殿のライトハンドという言葉が私の現知識に一番適当な答えと思います。有難うございます。また、今後質問の際は内容を的確にするようにします。
944 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 11:39:25 ID:BCq2BfOW
945 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 11:54:11 ID:2Z5QmUKd
弾いてると左手のフォームが無意識にクラシックスタイルになっちゃうんだけど、意識してロックスタイルと使い分けないとダメかな
>>945 弾くべきフレーズが弾けるなら、握り方なんて何だっていい
947 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 12:06:07 ID:j0yEMlqV
>>939 昼まっからこんばんみ が沢山でてきちゃうぜw
毎日1〜2時間ぐらいの練習で上達しますか?
>>949 そういうことを聞いてる時点で上達しないと思われ
>>949 毎日2時間で僅かだけど確実に上手くなってると実感できてる自分がいる。
継続は力なりってのは本当らしい。
毎日2時間練習してみます。ありがとうございました。
ギター楽しい!
時間よりも内容が大切かな。
二時間自分の好きな曲だけやっても、その曲が弾けるようになるだけで
ギターが上達してるのとはちょっと違う。
その曲だとリードが弾けるのに別の曲だと弾けなかったりね。
どんな場面にも対応できるスキルを身に付けたいなら
つまらないのを我慢してでも基礎的な運指練習をした方がいい。
スケールやクロマチックだね。
様々なパターンをこなすことで弾けないフレーズがでてきて困るということは少なくなるはず。
教則本にも載ってるし、ネットにもあるから探してごらん。
おすすめは、指四本を使うフレーズ。
まずは指二本で〜なんてのもあるけど、逆に指の動きにバラツキが出てしまうきがするので。
参考までに。
長々と失礼。
まずは楽しいのが一番だよな。
好きな曲や気に入ったフレーズをどんどん弾けばいい。
チューニングはこまめにしっかりとやって
あとは運指考えるときに小指を使うのを避けないほうがいい、程度は意識したほうが良いと思うけど。
956 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 18:17:17 ID:nGOa5mVk
質問です。よければ教えていただければ幸いです
@=C♯A=C♯
B=E C=B
D=F♯E=C♯
のチューニングはどうすればいいのでしょう?
957 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 18:39:51 ID:/Cp5k6pX
ギター弾き始めて一週間も経ってない者なんですが、
ドレミファソラシドをなんとなく弾けるようになったので
クロマチックというのに挑戦しているところです
このクロマチックについて質問があるのですが、
1、2、3、4を人指し指、中指、薬指、小指で弾く場合、指の置き方は
1で人差し指を弦に載せ鳴らし、
2で人差し指を起こし、中指を弦に載せ鳴らし…というように
番号の指だけを弦の上に載せて、他の指は起こしておくものなのでしょうか?
958 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 19:09:21 ID:3OgZ7GF7
↑最初の内にそれは無理だから、全部指を乗せて練習した方がいいよ。
じゃないと、指がとってかっちゃうし、どこ押さえてるのかわからなくなっちゃうから。
959 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 22:32:28 ID:xaulgz1P
エレキギターの押さえる位置について
教本を見たらブリッジ側のフレットの近くを押さえると良いと書いてありました
ですがコードとかだと指が真ん中だったりナット側近くになったりします
慣れてくるとうまく指を乗せられるようになるんですか?
2弦がC♯ではなく、G♯の間違いなら
9フレット目にカポを装着すればいいと思う。
961 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 23:10:14 ID:ftf7ZHzT
クロマチックってホントは指一本ずつ押さえていくもんなの?
低フレット側は押さえたままだと思ってた……
>>944 参考になりました。 奏法の時代的解釈からすると80年前後の流れから
生まれたもののようですね。 ギター不毛時代に対する偉人のささやかな抵抗に
も感じまられます。 しかし、今となっては一つの技術として語られても悪くない
と思います。ギターを弾くにあたり重荷が増えた感もありますが、先人の知恵から
湧いた一つ一つの奏法を大切にかみしめて考えるのも、ギター弾く立場上重要で
大きなヒントとになると感じました。 これからも努力する所存であります。
>>957 人差し指から抑えていくパターンは、抑えた指は、
基本的に離してはだめ小指押さえ終わったら
全部の指が弦を押さえていないとだめ。
離すのは無駄な労力でしかない。
で、小指まで押さえたら下の弦に弦移動するわけだが、人差し指を移動させたら、人差し指の先端をつかって
今まで抑えていた弦に軽く触れておく。そうすると今まで抑えていた弦から指を乱暴に離してしまったとしても
雑音がミュートされるから雑音が出ないし新しく弾いてる弦をミスピッキングして上の弦を弾いてしまっても音が鳴らなくてすむ。
というか単音を弾く場合は人差し指は寝かせ気味にして弦を押さえ、指先で一個上の弦に触れつつ、
指の腹の部分を今抑えてる弦より下の弦全部に軽く触れさせてミュートさせるのが基本。
そうする事により共鳴やミスピッキングの雑音が出なくてすむ。
弾いてる弦より上の弦はピックを持つ手の手刀部分を軽く乗っけてミュートしておく。
こうやって左右の手の余ってる部分を使う事によりミュートするのが大事。
これは意識しなくても勝手に指がそう動くようになるように癖にしておくべき。
最低限是をマスターしないとアンプで音だすとき
雑音でフレーズが濁りまくる。
965 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 23:45:02 ID:xTkwbKEP
ピッキングの時に空振りすることがあるのですが何か改善方法ありませんか?
大きいピックにしたら?
ギターのレギュラーチューニングなんですkどピッチは何HZにすればいいのですか?
660
969 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 01:01:19 ID:nGTYIn+/
空ピッキングしたら逆にリズムが変になるんだけど…
>>969 それはまだ空ピックに意識を取られています
意識せず出来たとき安定したリズムを取れていることでしょう
971 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 01:33:53 ID:nGTYIn+/
なんか教本見ててここも空ピッキングする必要あるの?とか思うとこあるけどやっぱ書いてるとこは全部やるのが基本??
空ピッキングなしできっちりリズム、テンポキープできるなら敢えてやる必要は無い。
973 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 02:07:18 ID:u1wLH7hR
曲弾くときに勿論いろんなパターンがありますが、決まった指使いとかってあるんでしょうか?
974 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 02:16:58 ID:qE0N1lEL
練習すりゃわかるよ
>>973 大体パターンはあると思う
でも前後のフレーズ次第では変わったりもするし、人それぞれで違ったりもする
リサイクルショップみたいな所でギターを購入しようと考えているんですが、
ケースがついて来ないみたいなんですがケースを持参した方がいいのでしょうか?
お店で簡易包装でもしていただけるのでしょうか?
977 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 03:17:49 ID:ponV+Mn/
>>976です
スレ間違えてしまいましたごめんなさい!
>>976の質問に真面目に答えてくれるスレが、2chに存在すんのか?
980 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 06:20:37 ID:ASzjBhaQ
981 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 09:12:32 ID:J8rZe9IE
エレキなんですが
押さえる位置を移動する時に
指を離す時と押さえる時に音が鳴ってしまいます
垂直に離すようにはしているんですが
何が原因なんでしょうか?
先週ギター買った新参です
教則本やDVD見て練習してます
何かわからないことがあったら
質問させてもらいますね
987 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 21:15:44 ID:KTQ4nTbu
>>976 リサイクルショップなんかで買うならヤフーオークションとかで探したほうが
いいと思うよ。
チューナー詳しくなくてすいません ギターは440Hzに合わせる。+−で変えてみたけど僕の耳じゃわからない。ピアノに合わせる方法もあるみたい。
989 :
ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 04:33:23 ID:U+pR1fxc
指先って硬くなるの?
バレーコードの人差し指の側面も硬くなる?
Dとかで左手の親指でミュートする、ってのが分かりません。
親指で弦にさわっていたらピックでその弦もジャ〜ンってしていいってことですか?
992 :
ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 05:04:45 ID:mlYmNQqs
ああああああああ弾けない
そろそろ埋めましょうか
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。