(゚Д゚)これ読んで巧くなりました教則本(゚д゚)11冊目
1 :
ドレミファ名無シド :
2008/09/23(火) 19:07:13 ID:gY4u6NPY 前スレ
(゚Д゚)これ読んで巧くなりました教則本(゚д゚)10冊目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208693639/ エレキギター (スレでよく名前があがったもの)
初級
・野村義男が弾いて教える 10日間エレキギター塾
・DVD付 これからはじめる!! ロックギター入門
・GoGoギター増刊 超入門☆はじめてのエレキギター
・ギター奏法大図鑑
中級
・宮脇俊郎:ギター基礎トレ365日、究極のギター練習帳(シリーズ)
・野村大輔:ギターがうまくなる理由ヘタな理由
・トモ藤田およびバークリー教員:演奏能力開発エクササイズ(シリーズ)
・津本幸司および関係者:ギタリスト養成講座(シリーズ)、ギターが飛躍的に上達する60の方法
・ポールギルバート:ギター・フロム・マーズ(2)ロック編、ギター・フロム・マーズ(1)クラシック編
・安東滋:ブルースの逆襲、ブルースギターの常套句、ジャズブルースギターの常套句
・高井寿:ギター極限速弾きバイブル、ヘヴィーメタルギターの常套句
・徳武弘文:ロックンロールギターの常套句
・小林信一:地獄のメカニカルトレーニング・フレーズ(シリーズ)
・加茂フミヨシ:速弾きがうまくなる理由ヘタな理由、ひたすら弾くだけギタートレーニング
色物?
・自虐のギター練習マニュアル
ギターテクニック講座 ギターにハマる! by J-Guitar.com
http://www.j-guitar.com/ha/index.html
2
ポールギルバートのロック篇も、その内容はブルースだ。 だれがなんと言おうとブルースだ。
4 :
ドレミファ名無シド :2008/09/24(水) 00:44:46 ID:aK58E/KW
カッティング専門の教本ありますか?
カッティングだけの教則本どっかの本屋で見た気がするけど名前忘れた
ドラムとかベースのはないんですかい
>>4 > カッティング専門の教本ありますか?
ある。
Amazonの「エンターテイメント ? 音楽 ? メソッド ?」のカテゴリで
カッティング で検索すると7件出てくる。
次は「どれがいいですか」か?
一番売れてる奴買え。
良いカッティング悪いカッティング とか言う本があったような・・
エレキベース (スレでよく名前があがったもの) 童貞〜・Let's!めちゃ弾け☆ベーシスト 初級〜・良いベース・プレイ 悪いベース・プレイ 中級〜・演奏能力開発エクササイズ(シリーズ)・究極のベース練習帳(進化篇) 速弾〜・地獄のメカニカルトレーニング ベース編 理論 ・コード進行の掟・鉄人への道(エース清水)・楽々理論ゼミナール ・ギタリストのための楽典・ギターで覚える音楽理論 など アコースティックギター (スレでよく名前があがったもの) 童貞〜 ・正しい生ギターの弾き方・DVD版 アコギ塾 THE基本 ・見て弾ける 吉川忠英直伝 アコースティック・ギター道 中級〜 ・DVD版 すぐ弾けるカントリー・ブルース・ギター ・究極のアコギ練習帳 テクニック強化編 ・演奏能力開発エクササイズ アコースティック・ギタ ドラム初心者 ・山本雄一:『バシバシ上達! 無敵のドラム練習帳』(リットーミュージック) 見開き2ページで1セクション完結でとっつきやすく、トレーニングフレーズも多い。 初心者はこれをやればおkじゃないかな。 ドラム初級〜中級 ・GO:地獄のメカニカルトレーニング ドラム編 コツコツやればラウドなドラムをプレイする足がかりになると思う。 案外ボリュームもある。初心者でも頑張ればなんとかなる。 ドラム中級者 ・ラリーフィン:『ドラマーのための演奏能力開発エクササイズ1〜3』 ルーディメンツ、色々なドラムパターンが載っていて非常に有用。
これでいいかな?
なんでテンプレから削ったんだっけ…
13 :
ドレミファ名無シド :2008/09/25(木) 15:22:30 ID:JoHua/OZ
ギターの理論本は鉄人への道Tが一番いいと思う。
なんでシンコーの教則が少ないの? 役に立たないの?
モードをマスターできるオススメの教則本を教えてください。
ふたりえっち
ジャンル別の良い教則本って何が良いのでしょう? 自分はハードロック、ジャズ、ブルースの各分野に 興味があります。
リットーのサイトで探すといいよ
21 :
18 :2008/09/26(金) 22:54:27 ID:ehg4VuoJ
有り難うございます。早速ちらっと見てきましたが 役立ちそうですね。これからじっくり見てみます。
22 :
ドレミファ名無シド :2008/09/27(土) 12:28:48 ID:A8WB4Jmo
>>20 親切なのか、悪意なのか・・・
ここ行った後はウィルススキャンした方がいい
オイラよく使ってたけど、スキャンしたことない(´・ω・`)
ウィルスって言うよりスパイウエアうざいよね。
25 :
ドレミファ名無シド :2008/09/29(月) 02:17:41 ID:E+MvUFPX
ココ見ててamazonで教則本を一生分買っちまったよ、その分ギターでも買えばよかった
>>25 うさんくさいけど、3500円なら人柱になってもいいんじゃないかw
(# ゚∀゚)y-~~ プカプカ〜
トモ藤田さんの通信レッスンって授業料高いんだろなあ
ふ〜ん(-з-) そんなんやってんだ
30 :
ドレミファ名無シド :2008/09/29(月) 23:00:25 ID:3oQnoI9J
トモ藤田のはすごい為になった。宮ちゃんもこっそり見てるかもw
31 :
ドレミファ名無シド :2008/10/03(金) 23:32:22 ID:B/HyrBOc
二十五日にリットーから歪み系ペダルの本出るね? ランドグラフとかも載ってるから音愉しみだw
>>28 > トモ藤田さんの通信レッスンって授業料高いんだろなあ
本人にメールで授業料いくらか聞いたら入会費20000円、1ヶ月授業料32500円やった・・・。
>>32 通信教育でその値段か
すげえw
まあきっと値打ちはあると思うが…
いろんな意味でショックやわ
34 :
ドレミファ名無シド :2008/10/04(土) 00:48:14 ID:KT2FJw9F
高いな〜下層階級所属のオイラじゃ無理だぜ。
35 :
ドレミファ名無シド :2008/10/04(土) 01:08:23 ID:BwSUAyq1
30日のギター猛特訓て本使ったことある奴いる?
37 :
ドレミファ名無シド :2008/10/04(土) 08:43:28 ID:DUYS0J8v
ATOSS INTERNATIONALから出ている 「アコースティック・ブルースギターの嗜み」という教則DVDが 出ていますが、使ってみた方がいらしたら感想をお願いします。 試聴したいのですが、リットーみたいな試聴ができないので・・・
藤田氏が通信教育の宣伝ばかりするのが原因か
ホムペのBBSが荒れまくり噴いた
ま、DVDなど連発してるし
プロ志向以外はそれでいいんじゃね?
>>37 リットーの『ブルースの逆襲』にアコギブルースも載ってるよ
>>トモ藤田さんの通信レッスンって授業料高いんだろなあ >本人にメールで授業料いくらか聞いたら入会費20000円、1ヶ月授業料32500円やった・・・。 その筋では名前の知られている大学の教授が指導してくれると考えれば安いかも? まあ、音楽学校行ったら年間100万円以上取られるし。 つか、手頃な値段にしてたら、入門者殺到で、さばききれないだろ。 だから今後はもっと値上げされるかも。 しかし、趣味に毎月それだけのお金をつぎ込むのは・・・・・。 となると、トモさんのDVDは安い買い物だな。 マスターしたらヤフオクに出せるし。
>>31 > 二十五日にリットーから歪み系ペダルの本出るね?
> ランドグラフとかも載ってるから音愉しみだw
しかしいきなりBOSS:BD-「1」だもんなぁ‥
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar2_data/08211001.html こないだのアンプブックみたいに誤植しまくりで
また発売即回収、改訂版発行になるんだろうなあ‥。
しばらく待ってから買ったほうがいいと思うよ。
CDと本誌が番号食い違ってたら金の無駄だから。
Jersey Girl、Z VEX、BOOT-LEG、Cranetortoiseといったところが
少ないのは俺の好みが古いからなのか‥
Analogman、Keeley、WeedほかMOD軍が一切無いのは
大スポンサーへ気兼ねしてか。
Jetter、Paul Cochrane Timmy、Hermida ZenDrive、Barbarossa、
SHIGEMORI、MI AUDIO、OKKOなど広告非出稿組もないし。
所詮は大人の事情しがらみ大魔王出版社だな。
MI AUDIOあるよ
42 :
ドレミファ名無シド :2008/10/05(日) 12:09:22 ID:3SUVqMhY
Aちゃんらしい反応、堪能しましたw
43 :
ドレミファ名無シド :2008/10/05(日) 13:40:01 ID:uCZPdxAi
質問なんですが、エレアコを2本かって、エレアコアンプも買って とりあえず始動できる状態なんですが、マッチする教則本って少ないですよね? 本屋でもアマゾンでも、ギターの教則本というとバカの一つ覚えみたいに 表紙にストラト(ライクな)キャスターの写真があって、内容はまぁ一応 ディストーションとかにはあまり触れてないんだけど、アコギとかエレアコに 特徴的な部分を重視した本ってないんですかね…。 それでいて、たとえば冒頭のペグの巻き方とかもアコギの写真で解説してるような…。 そういうのに近いのが仮にあっても、弾いてるモデルがすだれ頭の親父が ガットギターを棒立ちで弾いてるような…ぜんぜんヤング向けじゃないんだよね。 一応以下2冊 DVD付 これからはじめる!! ロックギター入門 野村大輔:ギターがうまくなる理由ヘタな理由 は持ってるけど、エレアコでもこれらの本でイケるんでしょうか。 たとえばスティーヴ・ハウやロジャー・ウォーターズ、デイヴ・ギルモアのような 巨人の奏法を真似るもしくは研究するには、やっぱPlayer誌やYound Guitarとかを 見ないといけないのかな。 それと、今若い世代のギタリスト、チルボドのアレキシやアモット兄弟なども、 この手の教則本を見ながら弦の巻き方から必死こいてやった時期はあるんですか? お願いします。
突然ナウなヤングの言葉を使わないでいただきたいwww
最近の釣りは手が込んでるな
47 :
43 :2008/10/05(日) 15:33:25 ID:uCZPdxAi
>>45 釣りじゃないってw
>>46 エレアコと生アコギとエレキギターの違いくらいわかりますよ。
今もってるのはバレンシア(笑)のCG-200CEとOvationのCP-247。
アンプはベリンガーの90Wのエレアコ専用アンプです。
アコギの教則本ってなかなか見ないので、ちょっと愚痴っちゃったんですけど…。
ホント、ヤング向けの教則はバカの一つ覚えみたくストラトの写真がデカデカと
載ってて、かと思えばアコギの教則は新宿タイムズスクエアの紀伊国屋とかに
行かないと置いてないし、そもそもパフォーマーがバーコード親父じゃモチが下がりまくりで。
ないものねだりですかね…。
世にエレアコに特化した教則本が一冊でもあってもいいようなものの、
需要ないのかな。
タブ譜はまだ読めないので、コードのストロークとか練習しながら勉強してみます。
新宿ならロックイン行ったら?
>弾いてるモデルがすだれ頭の親父 まさかジョーパス先生のことを言ってるんじゃないだろうな…
「ヤング」なんて言葉を使ってるの久々に見た
先生! タブ譜が読めません」!!
52 :
43 :2008/10/05(日) 19:10:01 ID:uCZPdxAi
DVD付 これからはじめる!! アコースティックギター入門 これだけは知っておきたいすべてが見て弾けるDVD付 (ギター・スコア) (楽譜) =ドレミ \1,890 ギター・マガジン アコギがうまくなる理由 ヘタな理由(CD付き) (リットーミュージック・ムック) (ムック) \1,680 Amazonで注文した。 これでモデルがバーコード親父だったら出版社に抗議のメールを送りつける。
そんなことに左右されるなよ。
カルカッシの教本はどれがいいのですか?cdかdvd付いてるのきぼん
>>47 生アコギにマグネチックピックアップを付けたら何になる?
56 :
43 :2008/10/06(月) 15:42:51 ID:yV5q6rWg
>>55 後出しで仮定の話すんなよw
エレアコと生アコギとエレキの違いはわかるつもりだ、と云ったまでで、
生アコギにピックアップつければ何になるとか関係ないだろ。
ただ、エレアコ本ってほとんど見かけないから、やっぱ需要が少ないんだな、
って云っただけで。大体教則本買ったばっかの人間にそんな改造ネタとか
調べるよりもっとやることあるから。揚げ足取りの相手してすまんがね。
エレアコとフルアコの違いさえ分かって無さそうなバカが居ると聞いて
フルアコに対比するのはセミアコだろ エレアコかどうかってのか関係ないんじゃね? っと横から首を突っ込んでみる
フルアコって、 エレアコとフルアコって言った時のフルアコと、 セミアコとフルアコって言った時のフルアコと、 別モノをさすのが紛らわしい。
エレアコに対するフルアコなんて言い方あんの? 聞いた事ないわ
>>57 フルアコにピエゾピックアップを付けたら何アコ?
ピエアコ
64 :
43 :2008/10/06(月) 18:06:47 ID:yV5q6rWg
あのな〜俺は教則でやっと弦交換やペグの回す方向とかを 知ったばかりなんだぜ? そんなド素人に「生アコギにピエゾつけたら何ギター?」とか、 ほんとズレた連中ばっかだな。 俺はただ、「世にアコギやフォーク、エレキの本は多々あれど、エレアコ特化本って みないよな」って話をしただけじゃねぇか。
>>56 違いがわかってれば、アコギの教則本を買ってるだろう常識的に考えて。
>>64 何のためにエレアコ買ったの?
やりたい音楽とか無しで買ったの?
>エレアコ特化本ってみないよな そういえばそうですねぇ 終了
>>64 要は「自分に合った教則本が無い」って愚痴ってるんでしょ?
69 :
ドレミファ名無シド :2008/10/06(月) 19:26:09 ID:tQzXsYhh
>>64 生アコギにピエゾつけたらほとんどエレアコと同じだよ。
だからエレアコの教則本は需要ないしどこもつくらないの。
てか何ではじめからエレアコ二本買ってるんだよ。
普通そこはエレキも一本いっとくだろ。エレキ用の教則もってるのに。
あんたが言ってるジャンルだとエレアコonlyじゃ無理なのはギター触ったことない人でも予想できるぞ。
書き込みが頭わるすぎだかから釣り扱いされるんだよ。ぼけ。
いい年こいたおっさんが買い物ぐらいちゃんと下調べしてからしろ。あほ。
買ってる教則じたいは初心者にオススメできるもんだから
わけのわからん文句書き込む暇があったら練習しろ。
糞スレもいいとこだな 初心者に細かいとこ突っ込んでみたり 揚げ足とったり ろくに弾けない奴がほとんどなのになw
71 :
43 :2008/10/06(月) 19:36:53 ID:yV5q6rWg
>>69 エレキはストラトモドキみたいの一本あるし、小さいアンプもあるから、
それはいいの。ただ、アコギ(まあエレアコでも)の場合、生音程度なら
部屋に防音グッズ施せば文句は来ないが(隣家は隣接していない。駐車場があるから)、
エレキにアンプかましてディストーションやったらゲイン低くても
(少なくとも家族からは)多少ケチはつくでしょ。
なんでもかんでもエレアコでまかなおう、なんて考えてないよ。
ただ、当面コピーしたい目標がフロイドのHEY YOUとかWISH YOU WERE HEREとか
BREATHEとかハウ師匠の2001年のソロタイムの部分とかB'zの「いつメリ」だから、
エレアコがいいなと思っただけ。
72 :
ドレミファ名無シド :2008/10/06(月) 19:39:49 ID:KMncFLbF
とりあえずヘッドホンって発想が無い時点で相当のバカ
73 :
43 :2008/10/06(月) 19:42:03 ID:yV5q6rWg
あと一青窈の「翡翠」とか。
>>71 > ただ、当面コピーしたい目標がフロイドのHEY YOUとかWISH YOU WERE HEREとか
BREATHEとかハウ師匠の2001年のソロタイムの部分とかB'zの「いつメリ」だから、
エレアコがいいなと思っただけ。
だから、それに見合う教則本が無いって愚痴ってるんでしょ?
そんなモン無いよ
というかわからんのだが、普通のアコ教則本ではダメなの?>43 エレアコ専用の内容ってどんなことがある?>みなの衆 奏法的にまったくアコギと同じと思うんだけど‥。
あと、
>>48 も言ってるけど新宿ロックインの
1階に教本置いて「ない」ほうのビルの4階(?)に
アコの教本が都内有数にいっぱい揃ってるから
そこで店員と相談が吉。
教本とは全く違うけどスピッツのバンドスコア練習してたらいつの間にかコードとか 基本動作は一通り覚えられた みんな知ってるしコピーしながら上手くなりたい時はスピッツおすすめ^^ 古本屋で500円くらいで売ってるよ
78 :
ドレミファ名無シド :2008/10/06(月) 20:32:03 ID:AydnSnLj
ロビンソン大好きです♪
ビル・ロビンソン
日本スピッツは、白い毛並みが特徴の小型犬。日本原産。 諸説があるが、一説に、大正末期から昭和初期にかけて、 モンゴルまたは満州から移入されたシベリア原産のサモエドに、 ドイツのジャーマン・スピッツを交配して小さく改良し、純白に固定化したものという。
エレアコってコンサートとか広い会場で客に聞こえやすいようにアンプに繋いで演奏する為にあるんじゃないの?あとは宅録で雑音無しの綺麗な音で録りたい人とかに。だからアンプとかに繋ぐ以外はアコギとなんら変わりないと思うんだけどこの解釈は間違ってんの?
82 :
43 :2008/10/06(月) 23:26:45 ID:yV5q6rWg
実際のところ、90Wのベリンガーのエレアコアンプ(ACX900)で ゲイン5超えると、投書か怒鳴り込みか通報されますかね?
騒音系は割と簡単にパトカー来る
>>82 ゲイン5超えなくても即怒鳴り込みレベル
90Wっつーとジャズコより多少小さいってぐらいじゃねーかバカ
85 :
43 :2008/10/06(月) 23:50:04 ID:yV5q6rWg
>>84 しかしフロントスイッチで外部出力オンリーモードにしてアンプスピーカーを
ミュートにしてさ、ミキサーに出力突っ込んで、ミキサーからヘッドフォンで
聴けばエレアコのプリアンプ設定とACX900の設定含めて楽しめるのじゃないか?
まァいずれにせよ生音が響くから夜中はやらないけど。
野村氏の「1日2時間目安説」に従うならば、日中にたっぷり練習して、
夜は別の楽器(シンセとか…)をやればいいんだな。
アンプでゲイン5超えたら
ソリッドギターをアコギの音にするエフェクターがあるぞ。
というより生音で十分だと思うのだが
90wワラタ
91 :
ドレミファ名無シド :2008/10/08(水) 10:26:25 ID:MGAKImUu
>>90 擦れ違いだが
一番懸念されるのは
アンプのほうのゲイン上げてること
JCでやってくれ
あとシンコー元気ないぞ
Jポップの曲でエレキ初心者がコピーするとしたらどのアーティストがやりやすいかな?
94 :
ドレミファ名無シド :2008/10/09(木) 02:21:46 ID:unRHD58Y
スラップスタイルはどうなんですか??
わ、保存する前に前スレ終わっちまった。。。
今日からギター始めました。 そして早速スレで評判のDVD付きのロックギター入門を購入… しかし思っていた以上に難しく、コード等全く歯が立ちません… ですが一生の趣味にしていきたいので頑張りたいのですが、どれほどの期間でこの教則本の練習曲ができるようになりますかね? 個人差なのは承知の上ですが、半年たってもできないとまずいですか? 携帯からの長文失礼しましたm(__)m
1日で出来ないのが当たり前だ。 受験とかでもよくある話だけどさあ、 「買った教則本(参考書)は、誰に何と言われようと最後までやり通せ」 って話ですよ。 「あ〜、これ評判良かった割に全然上手くならないじゃん」 とか一日やっただけで判断せずに、「よし、買ったぞ。この本はやり通そう!」ってのが大切なんだよ
それは半年とか、少なくとも3ヶ月経ってから心配しろ。 半年もたてば出来るようになってるだろうよ
インターネットなんか無くって、相談相手は楽器屋の店員とギターやってる友達しかいなかった大昔にはこんな質問するヤツなんざいなかったんだがな。
>>103 だからなんだよ?
うぜぇよおやぢ!
ネットのない昔のことなんか知るか!
練習を続けろよ。
>>104 ガキ、そういきがるな
お前の事だって、何でも聞けば誰かが教えてくれると思ってる頭悪い奴、くらいにしか思われてないんだからさ
?
!
ビクンビクンッ
常に賑わうスレではないと思うけど 11冊目になってから、急に廃れた気がする
一時期、宮脇本やら地獄シリーズやらの新作がブームってくらいでてたからね さすがにネタ切れ
トモ藤田の演奏能力シリーズでないやつを最近買った。 ギターソロの作り方とかいうやつ。少し前に出てたが。 どっちかと言うと初心者向けで、ブルースやジャズでアドリブ取れる奴には物足りないが、 「フレーズコピーしてもアドリブ上手くならん」 「そもそもアドリブの仕方がわからん」 というアドリブ初心者向け。 とは言うものの、トライアド転回とかあるので、演奏1と併用がオススメだ。 津本辺りのフレーズの羅列集よりよっぽどタメになる。
ピッキングに特化した教則本ってありますか?
公文式ピッキング
非合法ピッキングマニュアル
あいつピックガードにピックの先付けて弾いてんじゃなかったっけ? 参考になるのか?
365日の2週目金曜日、「シンコペーション多用のフレーズでオルタネイトをキープする」難しいっす… そもそもオルタネイトの空振り自体が難しい。空振りのつもりなのに弦に当たったり いつの間にか空振りできてなくてピッキングの順番めちゃくちゃになってたり 何かコツはありますか?それともひたすらテンポを落として練習するしかないのか…
>>118 難しく感じたら、とりあえず先に進んでみれば?
それをクリアしないと先進めないわけじゃないので
テンポ落として練習するのがいちばん。 もし弾きたいと思うなら飛ばさないほうがいいかもね。
122 :
118 :2008/10/18(土) 13:53:40 ID:DQvoAwlz
みんなレスありがとう 週末練習頑張ってみるわ。弾けなかったら次に進みつつ毎日やってみる。
必ずメトロノーム使えよ それから自分が練習してるところをラジカセとかMDとかで録音して聞き返せ もし君がバンド形態で活動したいなら、テクニック云々より、リズムやノリが一番大切だと思う日が必ず来る
124 :
ドレミファ名無シド :2008/10/18(土) 17:24:56 ID:xJOdLeYB
ギターやりながらスケールが覚えられるみたいなの無いですか?
125 :
ドレミファ名無シド :2008/10/18(土) 17:50:48 ID:QRNetxtO
126 :
ドレミファ名無シド :2008/10/18(土) 18:05:41 ID:p9jGBwQo
スケールで音チェックしながら曲をコピー てか単にスケールなぞるのだってギターに慣れる練習だべ
127 :
ドレミファ名無シド :2008/10/18(土) 18:21:01 ID:pTyssCTC
まずスケールが何なのかよく分からない
どれみふぁそらしど
「アドリブ・ギター 虎の巻」って良いでしょうか? 教えてください
やだ
またおまえか
パンクのギターが上手くなるのはないですか?
134 :
ドレミファ名無シド :2008/10/19(日) 19:30:11 ID:j0ZGIQ9S
日本語でおk&スレチだけど どんな簡単なもんでも程度はどうであれ上達するよ
そんな誰でも知ってるような事をわざわざ書くから またおまえかと言われるんだよ Train Kept a rollin だすならレモンティーも書いとけよ
138 :
ドレミファ名無シド :2008/10/19(日) 23:56:22 ID:cVX5PZdf
>ポールギルバートはブルースだ これについてもっと詳しく
>>139 なんだこいつw
ひっしこいてYoutubeから探してたんだろうなぁ
これで満足かい・・・・(大笑い)
自分だけがブルーズやロックに詳しいとでも思ってるのかね?
人間の程度が低いよ君w
年功序列 特徴:見当ハズレな自作の長文コピペを繰り返す アドリブがきかない 反論も過去のコピペ ヤンギスレの厨房たちを啓蒙しようとするが返り討ちに合う 年功序列を批判しながら、なぜか上から目線 ハノイロックスとアークエネミーが大好き 藤原幹夫を師と仰ぐ ポールギルバートはブルースだ 独自の理論を追求すると最後には泣きが入るので あんまりイジメないでください
143 :
ドレミファ名無シド :2008/10/21(火) 18:06:26 ID:RBSllPb1
>>142 +数十万のオーディオ機器使ってない奴は
音楽を冒涜してるとまで言い出す
なんというか・・・自分の価値観しか認めない大人にはなりたく無いね まぁ、俺もかなりの年寄りだが・・
そうかそうか、俺は自分の価値観しかみとめないのか。 まあそれでもいい。 いまは、自分の価値観とか人間の程度なんてどうでもいいことさ。 なぜなら、いまここのスレで重要なことは、 スケールやアドリブで行き詰まっている人が現実にいるわけで、 それをどうやって克服するか、そのための情報や教則本の内容を紹介することだからだよ。 他人の価値観も尊重する立派な程度の人たちも、 行き詰って困っている人の役に立つことを書いてくれ。
ペンタ一発でアドリブする癖が付いちゃうと、あとあとそこから離れるのが大変なんだけどね。
>>146 ペンタから入ってそこから広げていくのもアリかと。
ペンタが悪いのではなくて、 何もイメージがないのに手だけで弾くから悪い。
正しい。
>>148 それ物凄いよく分かるわ。まず形ありきになっちゃうんだよな、五年位そこから抜け出せなかった
多くの奴が、似非ブルースを覚えて、そこから抜けられなくなってる。
>そうかそうか、俺は自分の価値観しかみとめないのか そうだからもう来なくていいよ
はあ
155 :
ドレミファ名無シド :2008/10/22(水) 13:30:30 ID:EMrn9vC8
リフつくれる!みたいな本ない?
>>151 似非ブルースを貼って此処に来る初心者を惑わすのはどうかと思う
>>150 スレチだが良ければそこから抜け出した方法を教えてくれorz
>>155 本は知らないが、歩いたり跳ねたり踊ったりしながら
「あばばば」とか「ポウッ!ポウッ!」とかいろいろ奇声を発してみ。
動きと声がシンクロしたら、それがリフの元ネタになるぞ。
159 :
ドレミファ名無シド :2008/10/22(水) 20:16:00 ID:6Clcdb08
>>157 俺は
>>150 じゃないけど、
「思い浮かんだ音を弾く」「音が思い浮かばなければ弾かない」が王道。
そこから目を背けて、「合っているはず」のスケールから
目だけでフレットを選んで弾いたら負け。
抜け出すか抜け出さないかの境目はそこに尽きる。
そこで、歌モノのフィルイン(合いの手)で練習するのがおすすめ。
既存のフィルをコピーしてアレンジするのでもいいと思う。
・「次のタイミングではどんな音を出そうかな」とイメージしてから、いざ弾く
・もし外したら、どこを弾けばイメージ通りになったのかを探る
・次のタイミングでは成功させる
これの繰り返し。いずれイメージ通りに弾けるようになる。
いきなり長いソロを弾こうとすると、間を埋めるために
「視覚的な」スケールに甘えたくなるんだよね。
音で埋めないと怖くて、格好がつかない気がして。
1人で練習するときでさえ。
フィルなら一瞬だから、思い切ってできると思う。
こういうのに役立つ教則本とかないのかな。 トモ藤田のドカンと上達! ギター・ソロの「作り方」と「弾き方」なんてのはどうなの?
162 :
ドレミファ名無シド :2008/10/23(木) 10:00:05 ID:K+cNA8Dk
163 :
ドレミファ名無シド :2008/10/23(木) 17:27:48 ID:xASR5MSn
アコギ、エレキギター、キーボード、ベース、ボーカル上手くなりたいんだが指の鍛え方とかの基礎も載ってる本ない?
164 :
ドレミファ名無シド :2008/10/23(木) 20:58:08 ID:xASR5MSn
あと音感鍛える、耳コピ上手くなる本
166 :
ドレミファ名無シド :2008/10/23(木) 23:33:18 ID:xASR5MSn
ドラム忘れてた
>>165 また出たw
(# ゚∀゚)y-~~ プカプカ〜・・・
169 :
ドレミファ名無シド :2008/10/24(金) 22:58:21 ID:C4c+RNt5
へあ?
>>1 のおすすめにあった
「DVD付 これからはじめる!! ロックギター入門」を買いに行こうとしたら
なんか新刊みたいのが出てました。
これからはじめる!! ロック・ギター入門 -Evolution-
http://www.doremi.co.jp/Doremi/ASC03.do これって新しい方を買った方がいいのでしょうか?
内容は微妙に違うみたいなんですけど、初心者にはどっちの方がいいのか分かりません。
新しい方を買おうと思ったのですが
こういう本って、前の版の方が良かったりしますよね。
もしご存じの方がいましたら、どっちの方がいいかご指導下さい。
>>171 サイトを見る限りじゃ
Evolutionの方は脱初心者〜中上級者向けのようだけど
>>17 流し読みで勘違いしてた
中上級者の演奏したDVD付属か。。。
すまんぇ
>>172 のレスは気にしないでくれ
脱初心者以上が対象なら、タイトルに入門とあるのは少しまずいのでは。 誤解を招きやすいと思うよ。 まあ、内容そのものには関係ないことだけどさ。
175 :
ドレミファ名無シド :2008/10/25(土) 14:01:26 ID:l324Jrsx
トモ藤田のソロの教則は本当の初心者には何の役にもたたんから、 最低でも糞みたいなペンタでもアドリブできるようになってから見たほうが良いと思う。
176 :
ドレミファ名無シド :2008/10/25(土) 22:20:22 ID:5po54eKj
成瀬 正樹の即・楽・快! ギタリストのための作曲術 ギター脳で世界が広がる ってどうですか?
177 :
ドレミファ名無シド :2008/10/25(土) 22:25:51 ID:wSOSuZDe
178 :
ドレミファ名無シド :2008/10/25(土) 23:23:30 ID:cx/oY6h1
アコギあるがあまり役に立たないような……1800円くらいだし高いな
地獄のメカニカルトレーニングって良いんですか?
地獄のカッティングトレーニングとか出してほしいな。
>>180 地獄やるなら他の教則本やったほうがいいですかね?
メタル好きならどうぞ
185 :
ドレミファ名無シド :2008/10/26(日) 09:31:12 ID:q7QqR1jL
186 :
ドレミファ名無シド :2008/10/26(日) 23:38:54 ID:bzP2a0gN
リットーのサイト見てもよくわからないので教えてください。 トモ藤田のjust funkyのスコアが載ってるのはどれですか?
絶版の本
188 :
ドレミファ名無シド :2008/10/27(月) 02:19:50 ID:kmznbVjP
ロック・ギター入門 -Evolution-のレポお願い。 レベル的にはどこ向けなのかな?
190 :
ドレミファ名無シド :2008/10/27(月) 17:33:56 ID:/FdxGtII
オルタネイトピッキングの練習にお勧めな教則本ってありますか? 頻繁に弾く弦が変わるフレーズを速く弾くのが苦手なんです・・・。
191 :
ドレミファ名無シド :2008/10/27(月) 18:29:18 ID:4Urdqw8i
教則本買う前にまずその苦手なフレーズを徹底的に練習しろよ。
193 :
ドレミファ名無シド :2008/10/27(月) 19:12:48 ID:JxWwmqW2
>>190 弾きにくいってことは練習になるってことだ。
ゆっくりから始めればいい。
196 :
ドレミファ名無シド :2008/10/27(月) 19:35:34 ID:8cQhj0KC
>>190 地獄のスキッピングを極めればいいんでない
ブルースハープの初心者教則本でオススメないですか?
初めてのブルースハープ
わかる!ブルースハープ
基礎ブルースハープ
>>188 初心者向けというより初級者〜向けかな
表紙には初心者〜と書いてあるが、全くの初心者にはキツいかと
>>198 >>199 >>200 本当にありがとうございます。
わたしの家田舎で町まで結構時間かかるんですが、もし無かったら店員さんに聞いてみます(・ω・)
203 :
ドレミファ名無シド :2008/10/28(火) 10:24:00 ID:1Jt0AZf7
ほのぼの、ガンガレ!
204 :
ドレミファ名無シド :2008/10/28(火) 10:28:43 ID:xB7/4ofN
シーケンスパターンだべギターもベースも シドやシドレドなどかなり重要
ナルチョの教則DVDっていいの?
206 :
190 :2008/10/28(火) 12:57:11 ID:0nQ+L4IO
ありがとうございました。地道にがんばっていきます。
理論やコード進行が詳しい本ってありますか?
あります
楽典―理論と実習 これに勝る入門書はない
210 :
ドレミファ名無シド :2008/11/04(火) 20:38:04 ID:yM1Hgiv4
藤岡って人のペンタ虎の巻買った人いたら感想教えて下さい。 表紙にはペンタが弾けたらジャズもブルースもなんでも弾けるって書いてるけど、どのくらい突っ込んだ内容ですかね?
212 :
ドレミファ名無シド :2008/11/05(水) 02:48:22 ID:7GkA69vL
>>210 俺もそれと「アドリブ・ギター 虎の巻」のどっち買おうか迷ってる
両方買えば、ものすごくうまくなれそうな気になれるぜ。
地獄のメカニカルトレーニング 買おうと思うのですが、第一弾と「愛と昇天のテクニック強化編」のどちらがおすすめですか? 教えてください。
>>131 これからはじめるの後にブルースの逆襲は難しくてできなかった
217 :
ドレミファ名無シド :2008/11/06(木) 00:47:42 ID:WRIFKAOj
>>215 俺はDVDのやつにした。
今日ネットで注文。
1と2のベスト盤みたいな構成らしいお(^ω^)
218 :
215 :2008/11/06(木) 01:30:55 ID:vcX4spCu
>>217 DVDもあるんですか、知りませんでした。
よけい悩んでしまいます。
全部買え
そんなにお金ないです
221 :
ドレミファ名無シド :2008/11/06(木) 12:30:15 ID:WRIFKAOj
だったらなおさらDVDでいいじゃん。 ・1、2のいいとこどり ・映像 ・値段はCD付きと同じ
>>215 第二段のほうが少し簡単だから第二段からのほうがいい。
DVDのやつは内容薄い。
ギターは全然巧くなってないのに、教則本ばっか増えていく…
練習するって意識があって教本は活用できる
オレも全然弾けないのに教則本買い漁ってしまった。
教則DVDがいいよ。 見てれば楽しいから。
227 :
ドレミファ名無シド :2008/11/07(金) 13:06:17 ID:+29GdL8x
地獄DVD買ったものだが、たしかに見ていて楽しい。 しかし、松竹梅のフレーズはDVDに納められていない。 なので、練習には不向きかもしれない。
松竹梅のフレーズなんてCDにも入ってないぞ 松竹梅のフレーズさえ手本がないと分からない、ていうなら もっと初心者向けの教則本を先にこなした方がいいんじゃね?
229 :
ドレミファ名無シド :2008/11/07(金) 19:34:25 ID:+29GdL8x
>松竹梅 そうなんだ… でも、音があった方が理解は早いと思うお。
230 :
ドレミファ名無シド :2008/11/08(土) 01:41:50 ID:CaViviW2
宮ちゃんのが分かりやすいよ
そうだね。初心者レベルで曲も弾けないのに難しい本にとりくんでもどうしようもない。 OSのないPCには、どんないいソフトがあってもインストールできないのと同じことさ。 たしかに、今の世の中いろんな良い教本がある。 ポールギルバートも教則ビデオなどをつくっていて評判がよい。 その内容にはポール本人もそれなりに満足しているようだが、 ビデオについて、ブログで最近こんなコメントを残している。 >但し書きで、「ラモーンズのアルバム『ロケット・トゥ・ロシア』全部を学ぶのと同じくらい、 >このビデオの内容を学ぶのは重要だ」と加えたらいいかもしれない。 >少なくともスタイルが明確にわかってもらえたらいいのだけど・・・。 また、こんなこともいっている。 >例えば、最近MIハリウッドで個人レッスンをした時、 >ラモーンズの「クレティン・ホップ」を覚えてプレイしなければ、 >個人レッスンを受けることが出来ないと言ったんだ。 >面白かったのは、誰もその曲に対して敬意をはらっていなくて、 >ただ覚えてプレイしていた。 >「どうしてこんな曲やらせるんだ、全然よくないじゃないか」と言いながら。 >だから彼らに弾いてあげて、どんなにクールな曲か、 >簡単だけれどもリズムがダイナミックですごくパワーがあることを説明したかったんだ。 クールでダイナミックでパワーがあることはとても大事だと思う。 ラモーンズにしても、現代的な例ではオレンジレンジでもバンプでも何でもいいと思うけれど、 シンプルな曲をいろいろ覚えてたくさん演奏するのは大事だよ。 そいういうことができないやつが、小難しい教本や理論書に手を出したとしても遠回りになるだけ。 レッスンを受けることすら許されないだろう。
またおまえかとまた言われそうなので少し言い訳しておこう。 理論が覚えられないとか、教本の数だけが増えるとかいう人は もっと基本的なことができていないことが原因だと思うのだよ。 初心者教本の内容や、シンプルな楽曲の演奏とか、 そういうものをもっとクールでダイナミックにできるようになることが、 一歩前に進むことになるんじゃないかな。
233 :
ドレミファ名無シド :2008/11/08(土) 11:02:18 ID:/I3I44h5
>>232 今度からそういう風に書いてくれ。そうすればあまり過剰反応する人もおらんだろうから
教則一冊目→地獄 がダメなら、 教則一冊目→? 何がオヌヌメ? ラーメンズのクエンティン・ポップ?
ギター始めたばっかの人が地獄からやり始めるのは無謀
初心者教本を1冊終えられるなら、地獄くらい大丈夫だと思うよ。 ダメだとしたら、初心者教本の10%程度しか本当はやり終えていないのではないだろうか。 どのフレーズも、いつでもクールでダイナミックに演奏できることを目標にすればいいと思う。 曲や練習フレーズを、必死に練習してようやく一度だけ演奏できるようになっただけではだめだ。 次の日には忘れていて、演奏できないかもしれない。 クールさやダイナミックさがまだまだ足りないかもしれない。 それでは意味がない。 音楽に限らず、どの分野の勉強や練習も似たようなものだね。
昔は自分の使ってる教本の感想とか書いてあってすごくためになったんで 恩返しを込めて今使ってる本の感想 エレキギター演奏技法(CD付)(ヤマハミュージックメディア) 基礎編 ロック編 ブルース編 ポップス編 カッティング編 ジャズ編 とあり やったことのないジャンルを弾いてみると新たな発見があった スケールの練習フレーズも多く 初心者本卒業した人にはおすすめ 次になにを練習すべきか また自分の好きな分野をあらためて見つめなおすことが出来る本 どの本でもいえることだが 一気に難しいフレーズがでてきたりするので とばして次の曲をひく気持ちでやらないと投げ出してしまうかも・・。 ギターの楽しさを再確認できた本でした
239 :
ドレミファ名無シド :2008/11/08(土) 21:57:49 ID:MiPC1ZQ8
アコギやっててベースやりたいんですが詳しく載ってる本はどれですか?スラップとか全てが載ってる本がいいです。 あとエレキの全部のスケール、タッピングとか詳しく載ってる本教えてください
240 :
ドレミファ名無シド :2008/11/08(土) 22:05:50 ID:r/32JU38
短パン
241 :
ドレミファ名無シド :2008/11/08(土) 22:05:57 ID:MiPC1ZQ8
上げ
・・・ (# ゚∀゚)y-~~ プカプカ〜 下げ
243 :
ドレミファ名無シド :2008/11/08(土) 22:50:38 ID:etqeYhdi
レッツめちゃ弾けベーシスト
244 :
ドレミファ名無シド :2008/11/09(日) 00:49:29 ID:/G+Re9R7
音作りに特化した良書ってありますか?パートはギターです。
245 :
ドレミファ名無シド :2008/11/09(日) 14:28:15 ID:gcxwjt2Y
教えてクンの登場で盛り下がっております しばらくお待ちください
247 :
ドレミファ名無シド :2008/11/09(日) 22:32:38 ID:OTmqGkrg
22フレット使いなら 地獄シリーズは無理。 速弾きがうまくなる理由下手な理由で。 ただ、地獄の実践フレーズ(松竹梅の上)=<速弾きの基礎フレーズ なので大変なのら
「ギターで覚える音楽理論」って本持ってる人いる? 読んでみてどんな感じだったか教えてクレヨンしんちゃん
>>238 お、なんか面白そう
今度、楽器屋行ったら見てみよ
情報ありがと〜
250 :
ドレミファ名無シド :2008/11/10(月) 18:43:35 ID:XedwcOJR
メキメキ上達! 究極のアコギ練習帳 アコギがうまくなる理由 ヘタな理由 ひたすら弾くだけ! アコギ・トレーニング どれがいいかな?
挙げてるのは全部目を通したけど。 真ん中オススメだよ!なかなか充実した内容。
252 :
ドレミファ名無シド :2008/11/10(月) 21:21:55 ID:iYUInLlz
速弾きがうまくなる理由のDVD買った人、 感想聞かせてくらさい
253 :
ドレミファ名無シド :2008/11/10(月) 21:27:56 ID:kgPjpzs1
ブリブリ上達!究極のベース練習帳は?オススメ?
255 :
ドレミファ名無シド :2008/11/11(火) 12:30:03 ID:eaFUnRmC
感想聞けないならスレの価値はないな
257 :
ドレミファ名無シド :2008/11/11(火) 13:13:21 ID:T6R9zCZU
ああんす、すごく良かったぜ おおおーっおすすめーあああああ
259 :
ドレミファ名無シド :2008/11/11(火) 17:48:30 ID:eaFUnRmC
レビューがないと話題ないからねぇ… 小生みたいな初心者にはこのスレはありがたいの。
260 :
ドレミファ名無シド :2008/11/11(火) 20:03:18 ID:kqVC/5/o
アドリブしたりソロ作ったりするには理論学べばいいのかな? 聖飢魔U好きだからエースの本が気になるけどamazonではギターで覚える音楽理論が一番売れてるみたいなんだよね でもまったくの初心者だしやっぱエースの本の方がいいのかな
大抵の本の最初に出てくるスケールを2〜3覚えて好きな曲コピーしてれば出来るようになるよ 好きな曲のソロをスケールに当てはめてみるといい 具体的にはメジャー、ナチュラルマイナー、ドリアンあたり
>>262 そんなもんかね
なかなか難しいよな
エースの本1巻絶版ぽいな・・・
エースの本でいちばん大事だと思った内容を教えるよ。 音楽理論の解説自体もいいが、いちばんいい内容だと思ったのは以下のようなことだ。 エース清水はキッスやエアロスミスが大好きで大学入学より以前の時代には、 それらをコピーしまくっていたそうだ。 大学時代、ロックよりもフュージョンが流行するようになっていた。 周りの影響で音楽理論書で勉強をはじめたが、理解できなかった。 そこで、エース清水はキッスやエアロスミスの楽譜を読んで、 音楽理論書と照らし合わせたら、少しづつ理解できるようになったらしい。 まずは好きな曲をコピーするのが大事だし、 それをきちんと活用して理論を学んでいくことが大事なんだと思う。
>>264 おお、ありがとう。良いこといってるな
やっぱ本の内容は面白そうだな
ヤフオクで3000円だけど買ってみようかなそれとも楽器屋に行けば売ってるかな
268 :
ドレミファ名無シド :2008/11/11(火) 23:19:47 ID:MepH8Kcx
銅だとはちっとも思わない
269 :
ドレミファ名無シド :2008/11/11(火) 23:34:10 ID:eaFUnRmC
エースの本、難しかったよぅ(´・ω・`)
GLAYぐらいならギリギリ弾ける中級の俺には 「ギターが上手くなる理由ヘタな理由」でおkかな?
そんなもんで中級とは言えないw でもその本のレベルには合ってると思います
外人のDVDはどれがいちばんいいの?
トモ藤田
演奏能力開発エクササイズの講師って地味なんだよな。
275 :
ドレミファ名無シド :2008/11/12(水) 06:33:44 ID:Bc5yd71l
藤田は日本語が既に怪しい…
>>269 エース清水長官にとっても、最初は難しかったのだからあせらなくてもいいと思うよ。
繰り返すけど、何曲か楽曲をコピーした経験があって、
その楽譜が手元にあるのなら、
それがうまく理論を覚えるための鍵となる。
逆にいうと、うまく弾ける曲がほとんどありませんという状態では、
PCにOSが入っていないようなもので、いい音楽理論書というソフトがあっても
いくらやっても何も入らないだろう。
シンコーミュージックから出てる初心者用の 表紙がドレミのロックギター入に似ている本はどう? ドレミのより課題曲が好きなんだよなあ
>>277 ドレミのは知らないがシンコーのはリットーより総じてかんたんなのが多い。だから初心者にはいいかもしれない。
280 :
ドレミファ名無シド :2008/11/13(木) 02:28:40 ID:Ad5HKbnI
スケールの勉強でいい教則本ないですか? スケール本の定番みたいのあるんですかね。 できれば練習フレーズとちょっとした理論が一体になってるのあれば覚えやすそうに思うのですが。
ギターで覚える音楽理論さっぱりだったけどコード進行の掟読んでから改めて読むと頭にスイスイ入ってきた
コード進行の掟は、
エース清水の言うキッスやエアロ等の曲を分析するという点に的を絞って、
具体的な解説にした本だね。
これはたしかにスイスイ入るやり方だ。
しかし、その分一般的な音楽理論解説は不足しがち。
わかりにくかったら、普通の音楽理論書を併用するといい。
理論による分析については、
『天才桜井和寿 終わりなき音の冒険』山下邦彦
という本もいい。
矢沢永吉もこの本には感心していた。
http://www.1101.com/dig_up/yazawa.html
>>282 で貼り付けたリンクだけど、矢沢の話が長くてミスチルや音楽理論の話はだいぶ広範だね。
てっとり早く読みたい人は、
"「矢沢さんの名前がしょっちゅう出るので届けました」"
この一文で検索かけてみるといい。
『宮脇のギター基礎トレ365』を買おうと思ってるんだけど、初心者じゃ厳しい? 『これからはじめる!!ロックギター入門』を一通り終えて、『ブルースの逆襲』で挫折しました
365日以上、時間をかけるつもりで買えば大丈夫
286 :
ドレミファ名無シド :2008/11/13(木) 12:20:26 ID:pjqekfn5
そういう説明、YAZAWA嫌いじゃないよ
287 :
ドレミファ名無シド :2008/11/13(木) 12:23:59 ID:TIFdKGX8
桜井和寿程度のレベルで「天才」とは言い過ぎだろw
289 :
ドレミファ名無シド :2008/11/14(金) 12:21:38 ID:BnmY4ddi
では具体的に挙げてみてよ。 そういうバクッとした批判、YAZAWA嫌いかな。
山下邦彦の本は読んでおいたほうがいいよ。 クラシックでもないジャズでもない、ロック理論って感じ。
291 :
ドレミファ名無シド :2008/11/14(金) 17:42:21 ID:BnmY4ddi
ロックと理論… なんかYAZAWAとしては結び付けたくないよね
わかったから、イチイチあげんなよ。
>>291 それは浅いファンの意見だと思うよ。
世間一般の人が思う矢沢さんが言いそうな言葉のイメージも、
そういう感じなんだとは思う。それも仕方ない。
しかし、よく知っているファンならわかると思うが、それは矢沢がすごく嫌いなことだ。
長年音楽で活躍するには、そんな甘っちょろいことは言っていられないのだ。
川崎の不良というイメージでの売り出したり、
その一環として俺は真面目に音楽の勉強なんかしないぜみたいなイメージを打ち出すこともあるとは思う。
しかし、ウルトラマンの背中にはファスナーがついていて中には人が入っているように、
現実には成功するミュージシャンは、理論に限らず地道なことを真面目にやっている。
大きくなったらウルトラマンになりたいと思うのは、幼稚園児のような考えだね。
それを踏まえたうえで、音楽というものを考えたほうがいいよ。
294 :
ドレミファ名無シド :2008/11/14(金) 21:47:07 ID:bIm6zGNu
何かブルースの逆襲で挫折したて多いな? そりゃアコブルやジャズブルまで羅網してるから当たり前だべw
ハイ次ドゾ
>ブルースの逆襲で挫折 本格派、ルーツ系であれより解り易いの無いと思うよ
楽譜が読める先輩方は やっぱり理論本を読破して読めるようになりましたか? エースさんの本は絶版でした… 他にお勧めありますか?
>>297 > 楽譜が読める先輩方は
> やっぱり理論本を読破して読めるようになりましたか?
えーと、「理論本を読破することによって楽譜が読めるように
なったのでしょうか」ときいてるのでしょうか?
理論本はほとんど「和声法(コード理論)」について語られているのであり
かたや楽譜の読み書きの約束事をまとめた本は「楽典(がくてん)」といいます。
ただし音楽の友社から出ている楽典はクラシック向けで挫折しやすいので
勧めません。
リットーから「ギタリストのための楽典」という本も出ていますしそれ以外にも
楽譜の読み方の本は簡単なのが種々でてますのでAmazonで検索してください。
どれでも良いと思います。
299 :
ドレミファ名無シド :2008/11/15(土) 02:44:42 ID:vKW6B0Jk
「ギター基礎トレ365日」を購入して練習を始めました。 1日分の1フレーズに30分かけてもマスターできない自分は才能無しでしょうか?
表紙で継続は力なり、って言ってるだろ たかが30分で挫折したら本当に才能無しだぞ
継続する力こそ才能である
30分であきらめているようでは、どうしようもない。 当たり前のことだ。ばかもの。
それこそ高度なフレーズを納得できるレベルで弾けるようになるには 目的のフレーズを何年も継続して練習するなんてザラ 30分で挫折だって?・・・練習したうちに入らんよw
流れ豚切り悪いが、初級、中級、上級関係なく練習曲が逝けてると思った教則本を教えてくれ。 ちなみに俺は「なんちゃって アコースティック・ブルース」が凄い好きだ・・・アコギ持ってねぇけど
ひたすら
306 :
ドレミファ名無シド :2008/11/16(日) 08:50:20 ID:rPV9oMxA
野村大輔の本 図鑑と理由は曲がイマイチ
307 :
ドレミファ名無シド :2008/11/16(日) 15:16:02 ID:p/Bq6tpQ
安東滋の「ジャズ・ブルースの常套句」はどうですかね?
上で紹介されていたACE清水の「鉄人への道」part1 どこも在庫無し&絶版扱いだけど、人気本なのに重版しないのか? それとも装丁新たに内容を一新するのか? シンコー関係者さん教えてよろしく
人気本?
>>308 そんなことになったら3000円で買った俺が泣いちゃう
でも表紙揃えるためかもな
>>308 版権問題じゃね?
所属事務所が変わったとか、そもそも既にエース清水ではなくなってるとか。
312 :
ドレミファ名無シド :2008/11/17(月) 17:24:07 ID:4cmYquvd
金ないから買ってないけど図書館にたくさんあるんじゃと思っていったらカスばっかだった
図書館にある教則本はクソってことか?
CDやDVD付きじゃない・TAB譜が無い→クソ て発想なんじゃないかと予想
まあ、人気のリットーのやつってあんまり置いてないね。
317 :
ドレミファ名無シド :2008/11/18(火) 00:28:58 ID:LlHJDvmH
>>317 初心者がいきなり弾けたらプロなんかいらん
>>312 918 名前: ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/11/17(月) 10:24:46 ID:4cmYquvd
新浦安の島村につなぎきたおっさんがBOOWYについて熱く語ってた。そいつ思想してたがひどかった。松井常松についてずっと語ってんのねうざかった
919 名前: ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 19:00:59 ID:9J2u2wld
小学生の日記みたいな文章だな
IDはチンコの長さ?
920 名前: ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 19:53:20 ID:hSnITQTF
スレタイも読めない幼稚園児なんだろ
>>1 に挙げられてる初心者用の本の中で一番敷居が低いものを教えてくれ
アンプの繋ぎ方とか弦の張り方からチューニングやフォームまで丁寧に説明してあると嬉しいんですが
・ギター奏法大図鑑 ・DVD付 これからはじめる!! ロックギター入門
やっぱDVD付いてるのがいいよな。 CDは音だけだし。
>>317 一冊づつ買えよw
マスターして次ぎ買うって
327 :
ドレミファ名無シド :2008/11/19(水) 20:14:22 ID:7X0j0/vy
"究極のギター練習帳の進化編"ってどう? アマゾンのリストマニアに"これからはじめるロックギター入門"をやり終えた後に推薦していたのだが
328 :
ドレミファ名無シド :2008/11/19(水) 22:49:17 ID:iB5v4Ww+
>>326 いや、なんか、勢いw
どれがいいかわからないから
店員に聞いてみたら
「これとかどうだ」っていわれて。
気がついたら3冊持ってたん・・。
とりあえず弦交換とチューニングはわかったんだけど
ピックを持ってないことを気がついた。
>>328 そっか。
おれもきょう本屋いってギター教則本見てたんだが、ふと近くにあった水泳の本買って帰ってきたぞ。
ギター教室に3回くらい通ったのですが、月謝7000円を払い続ける事がどうしても困難で、 教則本で学習しようと考えてます。レベルは空ピックとリズムのところで止まってます。(超初歩です) フォームが悪いとか、ピックの持ち方、手の振り方が悪いなど指摘されるのが大変有り難かったのですが、財政的に 継続は無理なのです。 そこで、こんな私にオススメの教則本を教えてください。まず、*****をやって、次に*****をとか、 アドバイス下さいませ。
月謝安いな
333 :
ドレミファ名無シド :2008/11/20(木) 06:33:20 ID:tMb81cPk
とりあえずDVD付きの教則をやればよい
334 :
330 :2008/11/20(木) 11:10:23 ID:KOI3q5Nx
テンプレにちゃんと書いてあったのか。ハハハ。
>>331 ,332,333
ありがとう!!買ってきます。
テンプレにある中級以上の本てどれがDVD付いているの?
>>330 261 名前: ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 00:24:54 ID:CVXwhJ97
3、4回ギター教室通っただけで、月7000円の支払いがどうしても苦しくなり、教室を辞めようと考えてます。
自分のレベルは、空ピックとリズムという初歩の初歩です。
先生から、フォームが悪い、手首を曲げすぎないように、
右左に良く振って!!とか細かいアドバイスが受けられないと思うと残念です。
これからは、独学で学ぶことになりますが良い教則本があれば教えてください。
337 :
ドレミファ名無シド :2008/11/20(木) 22:48:02 ID:P6QuLamr
PODxtの解説とか詳しい教則本とかないの? 自分でセッティングがうまいこといかん をたくふぃghてrみたいな音が出したいのにだせん
339 :
ドレミファ名無シド :2008/11/21(金) 00:26:11 ID:HikXWpHU
ギターで理論が覚えられるのでオススメとかありますか?
>>338 あいつすごいな。
このまえ初めて見てびっくらした。
いずれ出てくるだろうね。
エースの本3冊 その後ギタリストのための楽典→ギタリストのための全知識
>>341 アマゾンのレビューじゃこれが人気あるね。
マーティーの教則がいいよ
>>343 この著者の本は割ととっつきやすいんだと思う。理論本って最初はつまらなく感じるものだし、そういう要素は重要かと。
同じ著者のギタリストのための全知識という本も読み物としてはおもしろい。
>>342 どういうこと?
エースのパート1って内容同じで
名前を変えて売ってるの?
エースの本「鉄人への道」は3冊出てる PART2とPART3は化粧してない表紙で普通に手に入ると思う PART1が3種類あるわけじゃないよ つまり3冊とも読め、て意味
ジャズ理論とは何なのかご説明願いたい。 要するに、いわゆる普通にあるポピュラー音楽とジャズ理論に何か区別はあるの。
まあ、ジャズとは何か難しいもので理論も何か特別なものだと思い込んでいる人もたしかにいる。 しかし、ジャズは田舎の女子高生でも数ヶ月でできるものだ。 敷居が高いと思い込まない方がいいよ。 ジャズやるべ。
ぐぐれよ、阿呆。
>>352 ただのブラバンとビバップを混同してんじゃねーよ、シッタカヴォケ老人。
>>352 もしかしてスイングガールズの影響か・・・?
ぐぐったが、ジャズ理論などとわざわざ区別する理由はやはり不明だ。 それらは広くポピュラー音楽の理論として考えれば十分なのではないかと思う。 アヴェイラブルノートとか、バークリーメソッドとか、 現代では広くポピュラー音楽の理論として扱われている。 ギターで覚える音楽理論の養父貴氏や、演奏能力開発のトモ藤田氏や、 ギタリスト養成講座の津本幸司氏はバークリーの出身だが、 その本はジャズ専門の人だけに受け入れられているわけでなく、 ジャズオンリーの内容にもなっていない。
>>349 その化粧してるパート1が実は絶版なのよ…
てっきり、パート2・3と同様の普通の表紙バージョンで
新発売されたのかと期待してしまったのよ
>>358 パート1絶版は最初から分かってるものとして書いたんだけど
俺もアマゾンで中古で買ったし・・
書き方悪かったみたいだな、スマソ
361 :
ドレミファ名無シド :2008/11/24(月) 13:39:29 ID:gp2BAIhf
今度出る最後まで読み通せる理論書みたいなのって いいのかな?
>>361 明日発売のやつ?
ざっと読んだ感じでは、「本格的な理論書を読む前に読んどおくと理解しやすくなる」というような本だった
理論について深くは書かれておらず、本当に簡単なさわり程度。
今まで理論本を読んで挫折した人は、試しに読んでみるといいかも…っていうくらいかな
あくまで俺個人の主観なんで、あとは自分で本屋行って中身確認した方が良い
音楽理論書については、 いわゆる音楽の教科書がいちばん的確でわかりやすい説明になっている。 教育機関での採用実績は、そこらへんの教則本よりはるかに多い。 クラシック用語になっていることさえ気をつけて、自分で考えて変換・翻訳作業してゆけばよい。
364 :
ドレミファ名無シド :2008/11/24(月) 23:24:27 ID:sOXhpLiY
具体的には?
音楽の教科書にコード進行なんて出てこないぞ
いつものひとですね あらしなのかな
>>365 そうか、ゆとり教育で削減されたのかもしれないね。
昔は主要三和音(=スリーコード)とか属和音(=ドミナントコード)の話も書いてあった。
368 :
ドレミファ名無シド :2008/11/26(水) 19:53:30 ID:RfPeo0+u
ニコニコでシンガポールの人の動画見てて 思ったんだがカノンロックの音作りで RP350っていうデジテックのエフェクターで かなり近い音が出せることが判明した よし ヤフオクでRP350を買おうっと!
369 :
ドレミファ名無シド :2008/11/26(水) 20:19:22 ID:Ukqe7Yuz
宣伝にしか見えないのは俺だけじゃないはず
思いどおりに手が動く本を買ってみた 前スレで話題になってた本だっけ? 地獄〜と同じスタイルの本だけど、難易度は地獄に比べると低いかな? 地獄に挑戦しつつも挫折中な自分にはやり甲斐あるかも。 速弾きだけ扱った内容でもないし、上手下手に少し近いのかも。
371 :
ドレミファ名無シド :2008/12/01(月) 17:08:33 ID:VNU7H9DF BE:404757296-2BP(0)
『DVD付 これからはじめる!! ロックギター入門EVO,』 が今日届いた。 以前の普通の本の内容そのまま+αって感じだったよ。 でも、テクやスケールは新たに追加されてて、 リフも結構収録されてるんで一応は内容は盛りだくさんではあるが、 ノーマルを持ってる人は次のステップアップにEVO,を買う必要はあんまりないかも。
372 :
ドレミファ名無シド :2008/12/02(火) 02:58:21 ID:6//ELJBd
エレキギターベースを10年、最近アコギを初めて買って ドラゴンクエスト ギターソロコレクション と ソロギターのしらべ 指先で奏でる官能の名曲集 を買いましたが全然弾けませんw
10年やって弾けないもんか…クラシックギター指導してるが、それらは初めて半年の初心者でも何とか弾けてるよ。 練習法がまずいんでは?
>>373 そんなもんだよ。
エレキを独学でやって上手くなるやつはほとんどいない。
>>374 そうでもないよ。
ま、両極端にはなると思う。
上手いヤツと進歩しないヤツ。
でも本当に上手くなりたかったら、学校に行くのがいい。 ていうかいかないと無理だろう。 クラシックだってそうでしょ。
377 :
ドレミファ名無シド :2008/12/02(火) 15:43:22 ID:WzD+M//B
エレキでガンガン速弾きやって自在にアドリブしまくりみたいな腕の人でも クラシックギターになると弾けないの?
378 :
ドレミファ名無シド :2008/12/02(火) 15:46:26 ID:CaMW7FrT
↑当然! クラシックが一番ムズイよ。
メタルのフォームではクラシックのような曲はほとんど弾けないからな。 先生に見てもらって変な癖を直さないと、いつまでも下手なまま。
>>379 メタルの速弾きもクラシックフォームじゃないと弾けないのが多いと思うんだけど
いわゆる「クラシックフォーム」とちゃんとしたクラシックギターのフォームはだいぶ違うんだよ。
382 :
ドレミファ名無シド :2008/12/02(火) 16:53:29 ID:32mdHPqu
アコギ始めて1年くらいたちます。コードは完全に詰まる事なく引けてアルペジオもある程度できるレベルです。 これからエレキ始めたいのですがどんな本でなにをすればいいでしょうか?エレキは全くかってが違う気がしてしまいます。
>>379 逆に俺は子供の頃からクラシックギターをやっていて
中学からエレキを始めて
チョーキングやミュートの為にシェイクでネックの上から親指を出すのが
出来ずに苦労した。
384 :
ドレミファ名無シド :2008/12/02(火) 17:43:07 ID:5sB9dM1+
>>382 好きな曲やればいいとおもう
で、何か困ったことがあれば教則本買えばいいかと
>>371 尼のレビューが気持ち悪くて購買欲がなえた
このスレではあんまり出てないかも知れんけど 個人的には、エクササイズ聖典の白黒がいいと思う 初めてギター触る人にも分かりやすくテクニックや理論載ってるし 価格も決して高くない部類だと思う ギターかなり弾ける人には黒でも物足りないのかもしれないけどね それともあまり触れられないのは過去スレで叩かれまくったりしたのか…?
CDが付いてないから初心者には分りづらいってのがあるんじゃない
CDやDVDの有る無しは初心者にはかなり大きいんじゃないかな。 楽譜が読めればいいけど、TAB譜も初めて見るような人には 手本がないとサッパリ分からないと思う
389 :
ドレミファ名無シド :2008/12/02(火) 21:37:44 ID:JBCukDm6
>>389 >1の中級にはメタルからカントリーからフュージョン寄りからブルース寄りまで
色んなジャンルが含まれているので
全部の本を買って練習をした人はいないと思うよ。
初心者向けの本はいっぱいあるけど、中級以上向けってないよな。 チョーキングやビブラートはもういいからって、探してもほとんどない。 早びきのはあるけど(地獄の)ね。
中級者以上の奴がなんで教則本なんかに頼るんだよ・・・ 練習法くらい自分で考えられるだろ普通。
393 :
ドレミファ名無シド :2008/12/02(火) 22:58:33 ID:wShwU7TE
>>376 具体的に学校ってどういうとこを指してるの?
クラシックなら音大だろうが・・・
>>392 いかにも初級者が言いそうな事だな。わろた。
スポーツでも同じだ考えてみろ。
次のステップが一番難しいんだよ。
395 :
ドレミファ名無シド :2008/12/03(水) 00:50:25 ID:4Gl++grK
>>394 それで市販本に頼るのですね、かわいそうに
万年中級から脱出できる市販本もあるからね。 ただ、これは自分に合うのを探さないと。
次のステップw
sageもせずに偉そうな事言う奴にロクなのは居ない
>>395 何もできない人なんでしょうね。頭もわるい人なんでしょう。
ゆとりの落ちこぼれですか?
自分で何をするべきか見当もつかないようならまだ初心者だと思う 中級だと思うなら好きな曲をコピーしまくってプロの演奏技術を真似してみてくれ よほど変態な曲じゃなきゃコピーが出来ないのは単純に技術不足だから そのコピーが出来るようにがんばればいいと思うよ
>>400 バカだこいつ。
野球でも何でも簡単に、一流選手の真似ができると思っているのか?
そういう発言するのは、何もしてこなかった人間が言う事だな。
>>400 ピアノだって、中級者には中級者用のレッスン。
上級者には上級者用のレッスンってのがあるんだよ。
世間知らずのアホか?
見苦しいから流れぶった切るぞ! バッキングに特化した本があると良いと思わんか? Gソロやテクニックは他の本に任せて 全編多様なバッキングでワンパターンからの脱却を目指すとかどう? ひょっとしてあるのかも知れんが・・・
>自分で何をするべきか見当もつかないようならまだ初心者だと思う なんだぼくか どうすればいいのー
ID:vN5/8Cwoが涙目w 誰か自称中級者以上のID:vN5/8Cwoが次のステップに進める教本教えてやれw
>>403 バッキングというか、リフメインの本なら二冊ほど知ってる
>>370 微妙だったぞ
60の方法よりは親切だったけど
同じ著者が、極めよ! 泣きのギター道っての出すみたいだけど
教則本で身につけるものなのか?
着眼点は新しいかもしれんが…
>>408 究極シリーズと最強シリーズは何が違うのか、気になるな。
おいしんぼみたいなもんじゃない?
412 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 01:07:40 ID:l9P9B6NG
・高井寿:ギター極限速弾きバイブル、ヘヴィーメタルギターの常套句 ↑ 中級な わ け ない。
とりあえずガスリーのCreative Guitar以外糞
414 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 02:39:05 ID:s1cUJTKt
地獄シリーズも中級?
415 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 03:13:45 ID:LHheGpyY
>>399 まだお前は本に頼らなければならないレベルだってことを自覚して発言した方がいいよ
見苦しい
と下手糞が申しております
>>412 高井さんはマジで狂ってるからな
この前なんて1-6弦で高速すきっぴんぐしだしたしw
418 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 07:41:54 ID:1qR+Q6Db
クラシックフォームを勉強するのに適した教則本はありますかぃ?
>>415 まだやってりゃ。正真正銘の無能者だなw
420 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 17:03:25 ID:UPlqKXp9
ちょっと前からギタリスト養成講座(初級)をやっているのでレポ。 エレキ初心者の俺にはちょっと難しいっす。けどテンポを落として練習とか、キー替えってのも載ってたんでためになります。 一般の入門書より教科書チックな感じです。 辛いけどやりますか…って感じに習慣化すればいいかもです
421 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 17:21:00 ID:LHheGpyY
>>417 別に高井さんやポール校長が狂っているわけではない。
ついていけない人は、その人のレベルが低すぎるのだ。
ポール校長の言葉を借りれば、ラモーンズも弾けないレベルなのだと思う。
それではついてゆけるわけがない。
なお、30分であきらめたりする人とか、
買ってすぐに弾けませんと決め付けたりする人もいるが、それは論外である。
内容にかかわらず、ついていけるわけがない。
あまりに言っていることがひどすぎてあきれるが、そういう人時々出てくるね。
>>422 >>ラモーンズも弾けないレベル
ラモーンズをチャンと弾くの、以外に難しいんだぞ。
世界に通用するパンクギターを弾けるやつなんて日本にはいないだろうけど、 ポールがいってるのはそんなレベルの話じゃないだろうよ。
>>424 アウトレイジのラモーンズのカバーはかっこ良かったぜ
リットーミュージックの「ギター・マガジン ギター基礎トレ365日!」って教本。 全くの初心者が、365日で、完結できますかね。
夏休みの友を毎日ちゃんとやれないやつにはムリ
428 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 21:40:35 ID:y4pzTIIW
無理っしょ常識的に考えて・・・
430 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 23:34:24 ID:Uc29jlYt
アコギでインストやりたいのですが アルペジオしながらメロディーを弾くのに 良い教則本はありますか?
431 :
ドレミファ名無シド :2008/12/04(木) 23:58:50 ID:xKRmcYkY
>>420 それ初心者には難しすぎない?
お前がどのレベルかはわからんが。。。
それはムズイ気がする
教則本なんざ使わずに耳コピしろって事か? 昔は今みたいに教則本が充実してた訳じゃないもんね でも上手い人は沢山居た訳だし
>426 オープンコードひけるくらいで始めて、今 3 週間目終わり。 ひとまず、右手、左手の器用さが上昇してきて、 コードの押さえ方もきれいになってきたのが実感できる。 バレーコードも、少しましになってきた。 基礎練習って理解していれば、よい本だと思う。 スケジュールどおりにできるかどうかは、練習量次第。
3週目の土曜日が嫌いだ
なんで高井からラモーンズに飛躍するのか
437 :
ドレミファ名無シド :2008/12/05(金) 19:54:12 ID:6t98au5i
別に高井さんやポール校長が狂っているわけではない。 ついていけない人は、その人のレベルが低すぎるのだ。 ポール校長の言葉を借りれば、ラモーンズも弾けないレベルなのだと思う。 それではついてゆけるわけがない。 なお、30分であきらめたりする人とか、 買ってすぐに弾けませんと決め付けたりする人もいるが、それは論外である。 内容にかかわらず、ついていけるわけがない。 あまりに言っていることがひどすぎてあきれるが、そういう人時々出てくるね。(笑)
365日のやつ、毎日やれっていうけど迂回する(飛ばす)のはあり? アルペジオだけ安定しない・・・
結局、一番いいのはどれだ
カルカッシ
>435 2 週目の金曜日と、3 週目の金曜日も、 楽譜みただけじゃ、なんだかさっぱりだった。 けど、慣れるものなんだね。 >438 苦手でも、毎日 5 分でも割り当ててあげた方がいいよ。 テレビでも見ながらしばらくやってると、なんとかなるから。
ヘヴィメタルギターの常套句持ってる人いる? どれくらいの難易度か教えてほしいんだけど。
ヘヴィメタルギターの常套句は レインボーのkill the kingやサバスのiron manやメイデンのaces high などに、"よく似た"曲で全てが構成されています。 難易度は元ネタに準ずる。 解説は極めて少ないが、練習曲のボリュームは多い。 演奏の微妙なコツなどは画面から読み取るしかないが、アングルは見やすい。 親切丁寧な指導がなくても取り組んでゆけるほどのメタル好きにはおすすめ。
良いカッティング悪いカッティングはどう? サイトにある試聴を聴いても善し悪しの区別がわからない...
ギターで覚える音楽理論はなかなかわかりやすい。 ヘンな本たくさん買ってきたけど、これが一番理解できた。
447 :
ドレミファ名無シド :2008/12/06(土) 17:44:54 ID:KSAM6E0T
>>444 情報どうも。
最終的に曲が弾けるようになるために練習するフレーズ、
エクササイズみたいなものは載ってますか?
地獄のメカニカルトレーニングでいう松竹梅みたいなやつです。
ギタマガオンラインのね。自虐のギター練習マニュアルは良書だな。特に後半リズム練習は役に立つ。 バカっぽいことを大真面目にやってる著者に好感が持てるし。地獄もいいけどこれからは自虐で。
jerrycが教本出してるみたいなんだけど中身どんなのかな? どこの出版社でもいいから日本版出して
>>449 松竹梅みたいなのは全くない。
しかし、前半はレインボーやサバスやキッスが課題曲で、
後半はドリームシアターやシンフォニーXになっている。
頭からとりくんでゆけば、易しいものから難しいものへの
ステップアップにはそれなりになっているかもね。
コード進行の掟、注文した。
454 :
ドレミファ名無シド :2008/12/10(水) 23:36:59 ID:H5NK4oNg
誰か何か書き込めえぇぇぇぇぇ!!
ATN
ドラムセット無しで練習用パッドのみを使う そんな教則本が欲しい
ルーディメンツの教則本でよくないか?
打ち合わせ通りの完璧な流れ? 練習用パッド用のフレ―ズをCD対応で紹介し、ルーデメンツも載っている・・・ そんな夢のような本が「なんちゃってジャズ・ドラム」。
全部が全部そうではない
ルーデメンツって何種類あるのでしょうか? ギタリストでサイレントドラムの購入を検討しているドラム素人です。
462 :
ドレミファ名無シド :2008/12/13(土) 01:13:00 ID:cQFngrGi
究極のギター練習DVD持ってる方、タブ譜をスキャンして頂けないですか? 安物DVDプレイヤーで再生してたら再生中に中で引っ掛って傷だらけになって再生不能になりました。 そこでファミコンショップのディスククリーニングに随分前に出してしまっていました。 今日久しぶりに開けたらタブ譜がなくなっていました。 この子羊を救済して下さい。よろしくお願いします。
DVD見ればポジション判るだろ? 自分でTab譜書き起こせばいいんじゃね? 耳コピに比べりゃはるかに楽じゃん
メーカーにいっても送ってくれないのかな
467 :
462 :2008/12/13(土) 03:44:53 ID:cQFngrGi
>>464 メーカーに同じこと言われました(泣
本来ならそうするべきなのでしょうが・・・。
お持ちの方、頂けないでしょうか?
アド載せときます。自分勝手ですみません。
馬鹿なの?スレ汚すなよ
あやまれば何でもできると思ってるのかな。
>>467 あの程度耳コピできないなら音楽やめた方がいいよマジで
タブ、部屋の中にあるんじゃないかな 大掃除できるし探してみたら?
ヤフオクなんかだとタブ譜を付けずにDVDだけを売ってるやつがよくいるね。
大事なものを簡単に失くしてしまうようでは、どうしようもない。 そんなこと小学校低学年レベルからの話だろ。 言っていることがひどすぎてあきれるが、そういう人時々でてくるね。 人間として生活するうえでのOSが機能していないようなもので、 楽器の演奏技術にしても音楽理論にしても、 いくらいいソフトがあってもインストールは不可能ということになるだろう。
おまえらひどすぎるな。 もうちょっと仲良くいこうぜ。同じ日本人なんだからよ。
なんだ、チョンか さっさと巣へ帰れ
>>467 来週でよければ年賀状作るついでにスキャンしてやるぜ。
甘やかすなよ
つーか犯罪
479 :
ドレミファ名無シド :2008/12/14(日) 23:00:04 ID:0yl8PpnP
即・楽・快!ギタリストのための作曲術 ギター脳で世界が広がるってどうですか?
1週間くらい前に「ギターがうまくなる理由、へたな理由」を買って練習してるんだけど トラック5ですでにつまずいてるw あんな速く弾けるか!!!!11 練習してれば弾けるようになるんですかねぇ・・・
無理。 あきらめましょう。 ギターはハードオフに売りましょう。
482 :
ドレミファ名無シド :2008/12/14(日) 23:40:44 ID:isxIYVQ0
ギターうまくなりたきゃマンツーマンのギター教室に週一通うのが一番の近道。
483 :
ドレミファ名無シド :2008/12/15(月) 00:06:05 ID:OyrqnSIh
高い授業料払いたくなかったら自力で頑張るんだな。 俺もなかなか上達せずギター教室に通うか悩んだ けど結局、独学である程度弾けるようになったよ。
>>483 だよね
アコギは独学でやってだいぶ弾けるようになったけど
アコギの癖が抜けなくてエレキのソロが難しく感じた
俺は以前ギター屋のオサンに 「その(高い)ギター買おうとしてる金で講師についてもらったほうがいい」と言われた そのとおりだと思ったね。悔しかったけど
2〜3年やってから教室に行くとちょうどいい。
487 :
ドレミファ名無シド :2008/12/15(月) 00:42:04 ID:OyrqnSIh
483ですが、ギターソロに関してはマンネリのペンタ・トニック・ スケールに自分自身アキアキしてたので、もっとソロの幅を広げよう と思って、宮脇俊郎の「アドリブ・ギター・パーフェクト・マニュアル」 を買ってきて勉強しました。結構、分かりやすかったよ。
>>485 そんな事言ってくれる店が近くにあるのが羨ましいよ
なんでもそうだけど、基礎をしっかりやらないとうまくならない。 スポーツやってた人ならわかるはず。 吹奏学部だって始めの半年くらいは基礎しかやらない。
初心者ほど基礎のなんたるかを分かってない 手癖にしただけですぐ弾けたと勘違いする
そうなんだよ。 スポーツでも絵でもそう。 ちょっとやってる人から見れば一目でわかる。
あなたがやってる基礎って何?
基礎練習ばかりやってても基礎のなんたるかは分からない。
494 :
ドレミファ名無シド :2008/12/15(月) 17:30:39 ID:1MqJKi2D
ギターでスケールが覚えられる本とかないですか?
なかなか言い得て妙だな。 ちょっと背伸びしてみたり、 ライブに放り出されたり、 旅先での薫風に涙してみたり、 そういうのを経て、ふと基礎練習の大切さに気づき それが全く苦じゃなくなる。
ビリー・シーンの教則DVDを買った BASICは基礎練習で正直つまらなかったけど考え方とかが面白い ベース始めたばかりの人には超お勧め。多分翌日筋肉痛で苦しむが泣かないようにw Advancedはこれから見る予定。かなり期待してる
>>494 スケールが載ってる本買ってギターで弾いて覚えりゃいいじゃん・・・
アフォなの????
エレキギターのメンテナンスについての本を探してます。 ずっと独学でやってて、演奏自体は自分なりに練習法とかできてきたんですけど、 メンテナンス関係は全然知りません。 クロスでボディや弦をふいてやるぐらいです。 初歩的なことから、ややマニア寄りのこと(普通は店に任せる系)まで載ってるのが理想なんですが、 何かいいのはないでしょうか?
エレクトリック・ギター・メカニズム完全版
クロス拭き365日
ブリッジのほこりはこまめに除去しないとこびり付いて取れなくなる
503 :
ドレミファ名無シド :2008/12/16(火) 12:01:07 ID:sQV6A3ok
お前がどう思うかなんか知るかよ
どう考えても497が正しい。 まずは何弦の何フレットおしたら何の音が出るかを把握すること。 これが分ってないならスケール覚えようとしたって無駄。
そういうこと
「最後まで読み通せる音楽理論の本」ほんと最後まで読み通せた。 内容は音楽理論の入り口って感じだったけど、面白かったよ。 ちょっと回りくどいかもしれないけど、この本に肉付けするように 勉強すればいいと思った。
このスレってなんか教則本探す以前に生きる為の知恵を養う術を探した方がいいんじゃないかと思うような奴が多いよね。
www
>>513 そんな人には「ギタリストのための全知識」がおすすめ
ギターを通して理論立てた賢い考え方を意識できるようになる
てかガキが多いだけだろ?
518 :
ドレミファ名無シド :2008/12/17(水) 20:15:41 ID:lpUPNIGs
ブレーカーズのギタリストが日本で一番うまいな
クラプトン ピーターグリーン ミックテイラー 90年代のココ モントーヤも良かったねぇ・・・。
520 :
ドレミファ名無シド :2008/12/17(水) 23:29:28 ID:Vj11a4US
メタル好きの初心者です。 かっこいいフレーズが沢山ある教則本教えてください
かっこいい音楽を聞きなさい
そしてそれを耳コピすればいい
>>520 メタルやりたいなら基礎からしっかりやらんと挫折するよ
コピーやるにしてもリズム練習だけは必ずやるように
ギター・フロム・マーズって品切れ?
>>520 英語がわかるならLick Library Learn To Play 50 Metal Killer Licksはそれなりに楽しい
基本的には好きなバンドのスコアが一番勉強になる
基礎をガチっとやり直したいんだが ギター基礎トレ365日 でおk?
>>527 宮脇本は基礎やるにはいいと思うよ
フレーズの良し悪しは別として指は動くようになる
ただ氏が推奨する人差し指の根元をネックにつけるフォームは
フレーズによって向き不向きがあるので必ずしも厳守する必要はない
色んな人のプレイを見て自分に合ったフォームを見つけるが吉
あとDVDならトモ藤田が鉄板
派手さはないけど教室で習うような事がそのまま収録されてるので、
独学の人は一巻だけでもいいから見といて損はない
基礎の基礎を学べる
基礎は超大切だよ
木曽はどうでもいいけどな。
532 :
ドレミファ名無シド :2008/12/21(日) 00:16:57 ID:vdzGVAha
リズムが鍛えられる教則本教えてください!
いつもやってることをメトロノームに合わせるだけでOK
てか教則本や練習で、タイムやリズムが鍛えられるなら苦労しないよなぁ・・・。 ある程度持って産まれた部分が多いよ。
そうはいってもまず練習。
体でリズムを取りながら弾くのがいい 手だけ動かしてもリズム感は中々良くならない
YAMAHA ME-D1 トモ藤田流に2拍目と4拍目に鳴らせ 手足を交互に出して歩けるんだから 練習しだいでリズム感は養えるはず
>>533 メトロノームに合わせて棒しごいたら、すごく味気なかった
でもアフタービート意識したら気持ちよかったし、リズムが流れる感じが掴めた
勉強になったよ
リズムがなかなか上達しない人というのは、リズムに対して体が動くこともなかったり、 そもそも頭のなかでビートを意識することもなかったりする場合が多いと思う。 メトロノームはもちろん上達にとっていいものである。 しかし、それ以前の根本的なことができていない状態で、 メトロノームに手の動きを無理やり合わせようとしていても意味がない。
>>539 最初は味気なくても、「正確なのが当然」になれば
その中でノリが出るようになると思う。
録音して聞き直せば完璧。
>録音して聞き直せば完璧 想像してフイタwwwwwwwwww 変態にもほどがあるwwwww
やーいやーい、木曽やろ〜
「木曽ゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。木曽スタンドアップ!」 木曽さんも笑った
>>540 そりゃそうだろうが
そんな話はしていない
あれ
この文体は…
ブルースのセッションをやるのにいいベースの教則本かDVDはどれでしょうか?
アドリブを練習出来る良い本って有りますか? アマゾンで売れてるアドリブギター虎の巻が気になるんですが、 この本を使って練習するのが良いですかね?
何でも気になるのや評価高いのを買って試してみろよ どの本が自分に合ってるかなんて結局やってみなきゃわからんと思うぞ 本がどんどん増えてもかまわんから(要らんの売りゃぁ良いし) ただし、少しでもこの本は自分のためになる、自分の足りないところを補ってくれる と思ったら最後までやる事だ
実際一冊の教則本を最後までやり通すってかなりきついよな 20冊くらい持ってるけどほとんど手付かずorz
>>552 ギター暦3年だけど初心者のおれが中級者になるために、
究極のギター練習帳(進化編)をかったが、
1年半くらいかかる自信がある・・・てかそれ以上
他の本かいたいけど我慢
>>553 実際、うまくなるにはそれくらいかかるよ。何でも。
加茂さんの「ひたすら弾くだけギタートレーニング」がでて 一年たつけどひたすら弾き続けた人いる?
>>551 そうですね、他に良さそうな本も見つから無いので
虎の巻買って練習してみます。
教則DVDが物凄い勢いで増えているw 取り敢ず一本に絞って少しずつ始めた
何で初心者は次から次へと教則本やらDVDを買うのかね 最初の一冊をみっちりやろうとは思わんのか
560 :
ドレミファ名無シド :2008/12/24(水) 16:05:54 ID:3m35qTLi
理論とか作曲に必要なものがわかりやすく書いてるものでオススメありませんか?
最近は部屋が寒くて指が動かないから、つい他のことをやってしまうなあ
>>559 下手にネット環境があると今持ってるのよりもっといい教材があるんじゃないかって思っちゃうんだよ
タイトル変えただけで大差ないのにねw
安売りしてると買っちゃう多分100冊近いよ。 受験生時代は参考書マニアだったしな。こういう人多いと思う
そこまでの人は多くない せいぜい20冊前後じゃね?
好きなギタリストの曲をコピーした方が実践的じゃない?
>>565 俺はメタルが好きだから、スコア買ってもまずコピー出来る程の力量がないw
で教則本が増えていく、と。
プレイ面のテクニックを鍛えるんじゃなくて、メロディに対するコード付けの力を養ったり、アレンジする力がつく教則本のオススメはありますか?
ネタを増やすと思ってあえて普段聴かない様な簡単な曲コピーするのもアリだよ へたくそと馬鹿にしてたあのバンドの曲が全然弾けなかったりしていい刺激になる 今チャットモンチーの飛び魚のバタフライってのやってるんだがAメロ歌いながら弾けねぇw 俺リズム感なさすぎorz
>>562 そういう感じで色々と買ってみて、しばらくした頃に
昔買った本をあらためて見てみたら知りたかった事が書いてあったりして・・・
当時分かってなかった理論とかの意味がようやく少し分かるようになってくると
嬉しいような落ち込むような
ここの住人は勉強熱心だね。ウチもがむばるちゃ。
572 :
ドレミファ名無シド :2008/12/25(木) 13:16:44 ID:YUyiwfpL
津本とか宮脇の教則本についてるCDには模範演奏も収録されてるけど、 カッティングプレイとか模範的過ぎてアクがなくてつまらないと思うんだけど。。
>>572 教則本なんだから模範的な演奏のが望ましいだろw
というかグルーヴがないんだよ。 そんなの模範とはいえないよね。
それはグルーブに的を絞った教則も出てるから買えというお達しなのだ!
>>574 マシン・ビートに合わせて弾くんだからグルーブもへったくれも無いだろう。
>>576 それはトモ藤田のDVD見てから言ってるのか?
掘り下げて練習してないから教則本でテクは上達しても 自分の曲だったりアドリブのプレイではあまり役だたないことが多いなぁ俺は…
頭悪いな−…
581 :
ドレミファ名無シド :2008/12/26(金) 14:21:02 ID:zktC1AeJ
>>578 トモ藤田のグルーブ
凄いと思ったの?
普段はどんな音楽を聴いているのでしょうか?
>>581 凄い凄くないとかじゃないと思うけど?
クリックに合わせてギター一本でもグルーヴが出せるだろ?ってだけ
>>576 がアホなだけじゃね?もしくは中学生程度
グルーヴ(笑)
585 :
576 :2008/12/26(金) 17:40:45 ID:x4K8TgGt
生ドラムのスネアは、2拍4拍のジャストより数m/s遅いのがふつう。それを基準に弾くからグルーヴが生まれる。 2拍4拍ジャストにスネアが入る機械のビートに合わせて弾いていると、全体に前ノリ気味のタイミングが体に染みついてしまう。 そのために生のドラムに合わせたときにイモなプレイになってしまう。
2泊4泊のクリックをジャストからずらして聞けばいいだけの話では?
>>585 お前みたいにバンド組んでくれる人が居ないわけじゃないから気にするな
みんなクリックに合わせて練習したり、色んなドラマーとセッションしたりしてるんだよ
部屋から出ない引き篭りはこれだから困る、知識ばかり増えて実践が伴わんやつばかり
>>585 おまえの普通は、世間の普通じゃないんだよ。
つまり、おまえが特殊なの。
以上、この話題終了
>>588 ヘタなドラマーとセッションしても何の足しにもならんが。
>>589 何が世間の普通なのか説明したまえ。
>>590 なに悔しがってんの?
さっさとギターの練習でもしたまえ
俺は1時から営業後のバーが隣接されたライブハウスで朝までセッションです、酒飲みながら
ガキにはまねできんだろw
592 :
ドレミファ名無シド :2008/12/27(土) 00:17:52 ID:zYptEn5B
>>591 >>俺は1時から営業後のバーが隣接されたライブハウスで朝までセッションです、酒飲みながら
・・・・・。
下手なドラマーとセッションでも何かしらプラスになるように弾けよ。 自分が合わせるとかさ。 自分が弾く以上何にもならんってのはどうかと思うが? 楽しけりゃそれでいいって奴もそれはそれでいいと思う。 楽しくもない、何のタシにもならないってそれなら何でそこにいるんだ?
ああ、
>>590 は別に下手なドラムとセッションした訳じゃないんだな、スマソ。
でもあんた下手でもセッションしてくれる人周りに居るのか?
煽り合いはスレ汚しだから消えてくれ ストレス発散に対象見つけて小馬鹿にしてるだけじゃん
596 :
590 :2008/12/27(土) 00:52:27 ID:HFnVEi1K
597 :
ベジータ :2008/12/27(土) 01:24:47 ID:+zlyu3r2
消えてなくなれぇぇー!!ビッグバン・アタックw
ラモーンズはやくきてくれー!
599 :
ドレミファ名無シド :2008/12/27(土) 06:11:11 ID:CIPpATzg
俺はディメオラのが役にたったな
600 :
ドレミファ名無シド :2008/12/27(土) 13:17:55 ID:d4KdUBkl
ガムテープの張り方でも教えるのか?
下手な持ち上げかたするとアンチが噛み付くよ 他人の意見はどうでもいい どうすごいのか自分で感じたことを言わなきゃ
>>604 やっぱ外人はすごいわ
しかし、どうやって撮影したんだ?
スタンドで固定したまま弾いてるのかな
>>605 普通にカメラマンが撮影してます。
ちなみに、この人はアメリカでは結構有名な人で
アルジャロウのバンドで弾いてたりします。
MI Holloywoodの先生でもあるので、洋書になりますが
教則本も出してます。
アマゾンで「Ross Bolton」で検索すると何冊かでてきます。
カティング、うまいとキレイだよね。 布袋のカッティングもかっこよかったけどね。
>>604 「Ex.41」の後半(1'21"〜)の揺れっぷりにワロタ
それ飽きたよ
611 :
ドレミファ名無シド :2008/12/28(日) 23:26:06 ID:M9TRsYJP
ギターの理論とかアドリブ勉強したいんだけどどんな教本がいいかな?
>>563 俺は500冊以上ある
半分以上はまだ手をつけていない
本屋で立ち読みしてると、すぐほしくなる。
>>611 アドリブというのは、難しいことは考えずにブルースとかロックンロールとか
その手の曲をいくらか弾いていれば、最初の一歩としては簡単に身につくと思う。
>>1 テンプレにも、ロックンロールとかブルースの教本があるから参考になる。
まずは難しいことは考えずに思い切りやってみるのがいい。
教本に書いてある理論とかはそれはそれでいいものだけど、それをきちんと理解するのは後まわしでいい。
むしろ、こういうのは理論のお勉強から始めてしまうと上達が遅くなると思う。
ペンタの初心者向け教本でオススメありますか?
ない
なぜスケール限定なんだろう
618 :
ドレミファ名無シド :2008/12/30(火) 11:51:21 ID:BldHUiiR
マジレスすると読んだだけで上手くなる本なんてない
619 :
ドレミファ名無シド :2008/12/30(火) 12:40:10 ID:uXQCFPFN
先日ブックオフで三十年以上前の教則本みつけた。 二百円だたwぺらぺらのソノシートが付いてた。内容は要領を得ない感じだがオクターブチューニングとかそれなりなめんもあた。
>>615 シンコーから出てる「ペンタトニック虎の巻」なんてどうよ?悪くないぜ
しかし教則CDってのが難点。なぜここまでやっといてDVDじゃないんだ…
究極のギター練習帳 と ギタリスト養成講座 を持っているが それぞれのトレーニングフレーズに魅力が薄いので少しやって弾けないとなると挫折する。 自分の場合は好きな曲をとことんコピーする方が、教則本よりも挫折することもなく良いみたいだ。
教本は身を委ねるべき対象ではなく 雑誌のように有益な情報をつまんでいけばいいのだ。
623 :
ドレミファ名無シド :2008/12/30(火) 23:00:49 ID:yGGyCW9L
「ギター・マガジン ギター基礎トレ365日!」の第2週の毎日やろうで、既についていけない。 初心者にとっては、普通なのか、自分がとろいだけなのか分からん。 この調子で毎日の課題をクリアするのは難しく感じる。
>>623 俺は10日でマスターとかそういう類の教則本を三年かかっても攻略出来ないお
626 :
ブラックモア :2008/12/30(火) 23:49:33 ID:ecs5uH09
ギターを上達する方法なんて、手当たりしだいコピーする以外にはないんだ。 もし、コピーが不可能だったらどうすることも出来ないだろう。 とにかく、どんなものからでもコピーしてみるんだな。 それが一番いい手だ。 俺にしたって、完全にコピーしようと思えば二週間も掛かってしまうことだってあるんだ。 だけど、その間に俺なりのアイディアが浮かんでくるってわけさ。 どうすればこの音がもっとイカした音になるかってね。
あきらめたらそこで試合終了ですよ
TAK松本「アドリブ?もっと音楽聞きなよ。パクればいいじゃない。」
DVD付きのいわゆる初級者本を一通り終わらせたんですが、好きなバンドのコピー(HM系)にはまだまだ基礎が出来ていません。 次のステップとして基礎トレ365日か究極のギター練習帳シリーズを考えてますがどちらがいいでしょうか? 365日はたまたま入った楽器屋で品切れで中身が分からなかったもので… また、究極のギター練習帳シリーズの3冊はお勧めの順番とかはあるのでしょうか?あの3冊をこなすのはかなり大変っぽい感じが今からしてますが(笑)
630 :
ドレミファ名無シド :2008/12/31(水) 01:09:48 ID:axb3lNoe
>>629 チューニングができるようになったならコピーしちゃえよ
できないならできるまでその曲練習しろ
それでも出来なかったらほかの曲やってろ
そうやって経験積んだらできるようになってるかもよ
>>629 基礎の達人になるまで待つ気か?
気の長い話だな
>>629 そとあえずコピー始めなよ。ほかの練習と並行してやってれば、そのうち
「あ、こんなにイイ感じで弾けるようになって来たぜヘヘヘ」とか感じられるようになって楽しいぞ。
633 :
ドレミファ名無シド :2008/12/31(水) 01:37:18 ID:6B5uFKEY
初心者は童謡でもいいから簡単な曲をまずピーコするべき。 そうすれば達成感が湧いてくる。 これが一番重要な気がする。
637 :
629 :2008/12/31(水) 05:59:41 ID:PImSNv7j
皆さん御助言有り難うございます。 確かに基礎の達人が目標では無いですもんね(笑) 簡単な曲からコピーしつつ、ネット素材も使いながら平行して基礎トレやってみます。 ちなみに、究極は2冊目と3冊目はパラパラ立ち読みしたのですが、1冊目は売ってなかったので読んでません。 おっしゃる通り1冊目で十分なら通販で買ってしまおうかと。 別にシリーズ相互で内容を補完しあってる訳ではなさそうですし…
>>638 各分野の一流はみな卓球を嗜んでいたという事実
>>636 新しいからって3冊目だけ買っちゃった\(^o^)/オワタ
まぁいいかがんばろー
基礎の大切さを知らない人間は、スポーツももちろん音楽も芸術も何もやってこなかった人間だ。
さっそく楽器やめて卓球しよう
早速ギター売って卓球台買いに行こう
競歩にしろ。
新年あけおめ。 リットーミュージックは今やスポーツ系教本やDVDも扱う会社ですよ。 みなさん、ダンスやスノボはいかがでしょう。 他社になるけど加茂さんおすすめのヨガも豊富に種類があるみたいです。 やっぱり、基礎力というのは何でも大切だね。 たとえば、教則本作成販売の基礎力がある会社は他分野にも進出が可能ということ。
あけまシンコーミュージック
リットーは比較的いい本が多い気がする。 シンコーはいまいちじゃないか?
遊び心が無いな 内容は良くても詰めが甘いからやる気にならない
シンコーは表紙がちょっと・・・ あれだけでレジに持っていく気が失せる恥ずかしい表紙が多いw
そんなことよりATNの教則本について語ろうぜ
ATNは難しいし高いけど 一通り終わったあとの充実度がマジパネェ
古いけど「これで征服ロックギター音楽理論ソロ編」ての中古屋で買ってきた。 これはすごい本だわ。 タブもほとんどないしすごいストイックに見えるけど、本質的なことがたくさん書いてある (ソロの構成の作り方とか目からうろこだった)。 リットーとかのとっつきやすいけどそれだけってのとは対極(マーケティング的にストイックなのは売れないんだろうな) ATNも赤字らしいし
ずっと独学でやってきたけど、ちゃんとしたフォームを身に付けたいなぁと 究極のプレイフォーム注文した。楽しみ
あれ鵜呑みにしたらいかんところがあるよ 人差し指の付け根をネックに付けるとか・・・
>>638 加茂さんのコラムは、おもしろかった。
ありがと。
>>654 あれ読んで必死に人差し指の付け根ネックに付けて練習してるんだが、
あんまり気にしなくていいものなの?
それよか6弦を小指で押さえるのがつらいなぁ。
657 :
ドレミファ名無シド :2009/01/02(金) 04:52:17 ID:mTuqYR8G
ブルース系のアドリブ鍛えるのにいい教則とかない?
>>656 オレもストレッチとかでやりにくさを感じた
力も抜けないしね
ただ、安定性は高いんでハイポジとかは指の付け根付けてる
そもそもブルースあるいはフュージョンをどれだけ聴いているのかというのが気になるね。 時間の許す限りブルースあるいはフュージョンの楽曲を聞く生活サイクルが基礎にないと、 いい教本があっても難しいんじゃないかな。 念のために言っておくが、教本を利用する意義を否定するつもりは全くない。 昔の人は、チャックベリーやベンチャーズだとか、ちょっと時代が進めばクリームやツェッペリンだとか、 ブルース形式のレパートリーを数多く持つアーティストが流行しており、そこは意識せずとも身についたと思われる。 フュージョン全盛期にラリーカールトンとかがダントツの人気No.1ギタリストだった時代もある。 現代では、そういう場合少し意識的にやる必要があるのかもしれない。
指弾き自由自在 ってDVD持ってる人いますか? いれば感想お願いします。
>>660 ブルースとフュージョンは違うでしょ。
フュージョンってフレーズが複雑だから意識しないと弾けない気がする。
最初はアウトした所だけ意識して真似してみたりしてたけど、
聞きすぎてどこがアウトしてるのか分からなくなったので困ってる。
この動画のどこにブルースがあるのか漏れには理解できませんでした。 ブルース進行の上でメタル弾いてるだけじゃん。
フュージョンはこうしないと弾けないとか、どこをどう意識すればいいのか、 そういう練習に対する確固たる信念をもっている人が、 教本やアドバイスを求めることは、根本的に矛盾があるよ。 その確固たる信念そのものが間違っているがゆえに、 上達しなくて困っている可能性は考えられないのかな。
ブルースを身につけたいのなら、なるべくブルースを聴くこと。 フュージョンを身につけたいのなら、なるべくフュージョンを聴くこと。 ブルース進行のうえで自分なりのフレーズを出せること。 それらは、上達にとって役立つ。 わざわざ説明するのもばからしくなるぐらいの基本的なことだ。 30分であきらめているようではどうしようもない。 大事なものをすぐ失くすようではどうしようもない。 小学生の躾みたいなことであり、なおさらばからしい。 ばからしいと思う気持ちもわかるが、本当にばかにしてしまうと上達できない。 基礎の大切さというのはそういうものだと思う。
変なのが沸いてきたなw
ブルースやフュージョンを身に付けるには卓球しかないと思う。
またこいつか
だから競歩だって。
あのスティーヴ・ヴァイもレコーディングの合間に卓球をして気分転換している。 また、ジミヘンが右手用のラケットを左手に持って試合に臨んでいたのは有名な話。
素人が使うシェークハンドに右左があるもんか。 グリップもラバーも左右同じもの(対称)だよ普通。 そりゃ選手だったらフォア裏ソフト、バック粒高とかあるがな。
著名なミュージシャンが何を聞いて育ったとか どうやってそういう演奏にたどり着いたかってところが 丁寧にまとめられている本があったらいいね。 ジャンルごとの歴史をたどるのでもいいし。
矢沢永吉なら知ってる。
676 :
ドレミファ名無シド :2009/01/03(土) 19:54:43 ID:8uIBak23
>>674 >>何を聞いて育ったとかどうやってそういう演奏にたどり着いたかってところが
ミュージシャンは「俺はあいつには影響を受け取らん・・・。」
と嘘つきが多いから信用できないよ。
>>676 そういうのもいるだろうね。
まともな学校だと、客観的な分析を教えてくれたりもするみたいだけど。
678 :
ドレミファ名無シド :2009/01/03(土) 20:35:15 ID:qMQxTkqQ
『ギタリストに必要な全知識』 著:養父 貴 上手くなったかどうかはわからないけど色々ためになる事が書いてある 実践的なことよりはやや精神論に偏っている気はするけどかなり納得できる内容なので良かった
うん。あれなかなかおもしろかったよ。 とんちが効いてます。
ギターで覚える音楽理論も、7割くらいは理解できる。 3割くらいはわからん。
>>680 その7割で暗記してるのはどれくらいって聞かれたら悲しくなる現実。
2つ下の2コ下がったのが一緒の音なんだよ 2弦だけは違うけどな
684 :
ドレミファ名無シド :2009/01/03(土) 22:55:15 ID:8uIBak23
ここで語られている音楽理論って この程度の事なのか・・・。
ブルーノート・スケールに無い音を入れるとジャズ
>>661 指弾きのフレーズ集って感じ。
ほとんどの演奏がアコスティックギターです。
弾き方の解説はDVDの中で述べられています。
付録のタブ譜は演奏開発エクササイズのような
冊子ではなくぺらぺらの紙でしょぼいです。
>>678 「ギタリストのための全知識」のことかな?
おれも結構気に入ったよ。フレーズ練習というより練習にどう取り組むか、
なんてところに重きが置かれていてそのあたりがよかった。
あとはおやじギャグっぽいのがふんだんに散りばめられて読んでいて
楽しかった。
688 :
678 :2009/01/04(日) 03:09:36 ID:bU01NC0g
>>687 それそれ
タイトル間違えてスマソw
高校の時にたまたま買った本だけどなかなか読みやすかった
初心者からプロまでどのレベルの人にも対応してる良作だと思う
全知識はいいよね。俺は他楽器のシリーズまで読んでしまったよ。
個人的には、人それぞれの生きざまや考え方を書いた本は全般的に好き。
こういうのは雑誌の数ページインタビューでは書きつくせないからね。
音楽的には、シンコーミュージックがたくさん出しているギタリストごとの特集ムック本などもたまに読む。
>>674 >何を聞いて育ったとかどうやってそういう演奏にたどり着いたかってところが
そういうのを知っておくと確かに役に立つよ。
わかりやすい教則本という点では、リットーミュージックは強いけど、
各ミュージシャンを取材や分析で掘り下げるという点においては、シンコーミュージックが強い。
だから、シンコーミュージックの教本の内容はいいと思うよ。 たとえば100%アレキシライホは興味がない人にとっては、全く意味のないものだ。 しかし興味がある人にとっては最高のものだ。
また…ッ!
>>682 せめて長四度三度の説明ぐらいしてやれよ
お前が説明ちろ〜!
694 :
ドレミファ名無シド :2009/01/04(日) 23:36:17 ID:jRS8uvyV
わかりましぇん
中学のころ音楽の授業まじめに聞いておけばよかった
>>695 中学の音楽の授業なんてメジャー、マイナースケール、ト音記号、ポピュラーなクラシック
これぐらいしかやらないだろう
俺の中学はひたすら合唱しかやらなかったぜ
縦笛なら吹いてた
「あの子の」を頭に付けるの忘れてるぞ
独学でエレキギターをやってきたのですが、 基本をしっかり勉強しなおそうと考えています。 そこで、ミュート、プリングオフ、ハンマリングの練習が出来る本や きれいなフォームで弾く練習が出来る本で、おすすめがあれば教えて頂けないでしょうか?
>>700 野村大輔:ギターがうまくなる理由ヘタな理由
702 :
ドレミファ名無シド :2009/01/05(月) 20:13:37 ID:E0cQJWqU
「ギター基礎トレ365日」で挫折したので「ギター奏法大図鑑」を終えて、365日に再チャレンジします。
ギタリスト養成講座も挫折しそう。
>>701 ありがとうございます!早速注文しました。
レビューを読んでも、良さそうな気がとてもします!!
「なんちゃって〜」シリーズって、全然なんちゃってじゃないよな? 相当レベルが高いんだが…俺が駄目なだけか
なんちゃーってなんちゃって♪ その気もないのに無理すんな♪
なんちゃって、やってるやってる。 でもはかどらないんだよな。 なんとか1冊しあげたいんだけど。
ほんとうに一冊仕上げようと思ったら、一年くらいかかるよ。 初歩の以外は。
あげちゃったけど、マズかったかな、、?
3年ロムれよ。
ス、スンマセン。 以後気をつけます。
あばれはっちゃく発見
どっこい大作だろ。
宮脇のカッティングの本はピックの持ち方からストロークの仕方まで 懇切丁寧に解説しているのでその点は大いに助かる。 しかし、肝心のカッティングの練習はその本ではできないな、なんか飽きてしまって。 ピッキングやカッティングの仕方を本で習得したら、プリンスやアースなんかの曲で カッティングをバリバリ弾いた方が楽しく上達できる?
>>714 だな
かなりお世話になったが、譜例が練習用だからかちょっと飽きる
カッティングならトモさんのかアルさんのがさらに実践的よ
良いカッティング悪いカッティングで 左手の力を抜くなって書いてあるんだけど それでどうやって音を切るの?
一休さん登場
友達に弦を触ってもらう
理論がほとんどわからない理論初心者にはどんな教本がおすすめですか?これは買っといたほうが良いみたいなやつあれば教えて欲しいんですが。
The Real Jazz Guitar
ギタリストのための楽典
鉄人への道ってどこにも売ってないのな
秋葉のラオックスにあったけどな
ネットでかえよw
鉄人への道が売ってないのはしょうがないけど、特別に優れているわけでもないと思う。 わかりやすい説明やおもしろくてためになるコラムのために人気があると思うけど、 結果的に学習できる成果としてはあまり多くない。 つまり、あとがきで本人も認めているように、 わかりやすさ優先の反面、分量としては初歩の更に初歩段階ぐらいしか書いていないのが弱点。 序文で本人も書いているように、 他の本で十分わかりやすいと思ったのがあれば、それを読むのがいいとは思う。
ピックの持ち方レベルから乗ってる 優しい教則本でオススメありますか? できれば簡単なフレーズが20個〜あって 脱初心者くらいまで使えるものが良いです うまくなる理由へたな理由はよさそうだったけど 難しいそうでした・・・
うまヘタDVD版ポチりました
質問させてくれ。 挫折した教則本家に何冊ある?おれは2冊目。
挫折はしてないけど全然進めない本はあるな 地獄シリーズ、ギターもベースも全然目標テンポにたどり着けんわ(´A`)
地獄5冊 と他のが3冊あるけど全然上手くならねえw 買って満足する典型だわ、とりあえず処分しないとw
731 :
ドレミファ名無シド :2009/01/11(日) 23:04:34 ID:quB+UUcL
宮脇俊郎のプレイは教科書的、没個性的でつまらない。 ああいうギタリストにはなりたくないと究極の付属CD聴いて思った。
文字通り教科書だからなw 講師ってのはそういうもんだと思う。 教本はヒントをもらうためのもの。
津本もそう。 ほんとうにギタリスト目指すとかならやる価値あるけどね。 ギターがぜんぜんつまらなくなる。苦痛になった。
ひょっとして教則本というのは罠なんじゃなかろーか? 教則本をやってれば、上達する方向へ向かってるという安心感を生むための。
教本のフレーズなんて一つ一つ完璧に 弾けるようになってから進もうとしてたらだめだよ
この言い方だと語弊があるな まあ70%ぐらい弾けたかなぐらいで最後まで進めていって また最初からやるぐらいのほうがいい
じぶんは吹奏楽部だったからわかる。 あれと同じだよ。 吹奏楽部も一年は夏休みくらいまで、ひたすらリズムに合わせてドレミファしかやらせてくれない。 夏休みなんか朝から夕方までひたすら立ってそれだけやる。毎日毎日。 しかしそれを通過しないと、合わせてやると絶対にずれるんだ。 そういうの経験ない人は、まず、ずれてる事さえわからない。
外国人の教則DVDを見ればいい
739 :
ドレミファ名無シド :2009/01/12(月) 00:25:33 ID:+RVr9tUa
初心者はベンチャーズやビートルズのコピーから始めたほうがいいかも? ベンチャーズのキャラバンとか、意外とあなどれない。
>>737 その練習はギターでいうどの練習にあたるのか教えてくれ
741 :
ドレミファ名無シド :2009/01/12(月) 00:37:02 ID:GBFNqI+b
>>739 ベンチャーズの「キャラバン」は中級以上でないと無理。
「パイプライン」とか「ダイヤモンド・ヘッド」あたりから始めれ。
>>737 はむしろ
>>736 と逆じゃないか?
最初からきっちりやった方がいいというか。
俺はそっちの考えなんだけど。
他のフレーズ弾くことで苦手なフレーズが楽に弾けるようになった事は多々あるな。 教本のページ順も絶対ではないしあんまり非効率な練習してる時間もないし 苦手な運指やリズム鍛えるぐらいにしか考えてないわ 俺は趣味どまりの人間だけどプロ目指す人はやっぱその辺きっちりやるのかね
毎日これだけは弾けっていう基礎練メニューが欲しい
745 :
ドレミファ名無シド :2009/01/12(月) 03:07:56 ID:yu5AN+dk
>>744 作ればいいじゃん。
確か、ギターエクササイズ 365日なんて感じの教本あった気がする
一週間くらいギター弾くのをやめるとそれまで弾けなかったフレーズが弾けたりする不思議
747 :
ドレミファ名無シド :2009/01/12(月) 04:26:01 ID:yu5AN+dk
それは初期の頃によくある現象だな。でも1週間弾かないって事が無いから分らん。自分はあっても2日弾かない程度か。 そう思うと、10〜15年間ギター弾いてて、1週間弾かないなんて暴挙したことないな・・・ 3日弾かないと、フレーズの整理が頭で付いてるなんてことは良くあるけど、ニュアンスが出せなくなってくる。 指は動けど弦に対して食いつきは無いという
748 :
ドレミファ名無シド :2009/01/12(月) 05:40:15 ID:XBQqpFD5
ピアノできないからギターで楽典とか音階スラスラ読めるようになりたいんだけど良いのありますか? タブ譜はぎりぎり読めるんですが・・・
ギタリストのための楽典という本がある しかし知識を付けたとしてもスラスラ読めるようになるためには 結局実際に五線譜と根気よく向かい合うしかないと思う 良いのは、教本に乗ってるスケール練習のフレーズをコピーとって、 タブの部分を切り取ってノートに五線譜の部分だけ張り付ける方法 風邪ひいて三日寝込んだら指がまったく動かなくなったでござるの巻
楽譜をただ五線譜に書き写すだけでも最初のうちは結構覚えるよ 音階は単語帳みたいなので覚えるのが効率いいと思う 本当はそのとき音も一緒に聞くべきだけど
ト音記号とヘ音記号と音符のハタの意味以外は、ダル・セーニョとコーダだけ分かっていればおk。
ギターで覚える音楽理論にも最初に「お前ら最初にギタリストのための楽典みたいなの読んどけ」みたいな事書いてあった
最近出たリットーの音楽理論の本はホントわかりやすい 音楽理論の本→ギタリストの楽典→ギターで覚える音楽理論が 最も良いフローだと思う まぁ俺は全部持ってるくせに音楽理論の本を読むのが精一杯だったがw
基礎トレ 365 日、やっと 8 週間まで終了だ。 そろそろ、毎回はじめからおさらいするのに疲れてきた。 取捨選択しないとな。
>>754 音楽理論の本 ってなんだよ。ちゃんと書けよ。
>>756 最後まで読み通せる音楽理論の本じゃね?
365日は無理むり日数合わせみたいなのも多いよね。 毎日新しいのを弾く習慣をつけるというコンセプトが重要なんで 完璧には弾けなくてもとにかく毎日前に進むのがいいと解釈してる。
365は持ってないけどただページ順に進むよりは まず一通りやってみて苦手な項目にチェックいれて復習したり 1冊を通しで反復練習したほうが効率はいい 勉強と一緒だね
たとえ簡単なフレーズでも手に馴染んでないフレーズは練習になるからな 逆に複雑なフレーズでもある程度手癖になってしまうといくら弾いても上達しない事がある 要は脳が飽きないように常に新鮮なネタを用意する事が重要
>>756 リットーって書いてるからすぐわかるだろ…
こういう奴が生きてると思うだけで疲れるわ
地獄シリーズは難し過ぎて練習にならないな 上手くなる理由下手な理由は勉強になった。 けど、付属ディスクは参考程度にしておいて、 メトロノーム裏拍を様々なテンポでやるのがいいと思う
チューナ付電子メトロノームが壊れたので、買い換えようと思っているのですが オススメのなどあれば教えて頂けないでしょうか?
>>761 なんでも略しゃいいてもんじゃない。低学歴丸出しだな。おまえ。
>>763 イヤホン出力やチューナー付とか、なんでも自分の好きなの選べばいいと思うよ
カモ本コンプしちまった アコギ買っちまった
768 :
ドレミファ名無シド :2009/01/14(水) 20:05:40 ID:/lPFgXaY
流れぶった切るすまん ソロギターをやってみたいんだがオススメの本を知ってる奴がいたら教えて下さい 初心者向けの本はスレ違いかな?
すまんsage忘れた
ソロギターのしらべシリーズが定番だね ソロギタースレで皆てぐすね引いて待ってるよ
>>770 早レスありがとう
ソロギターのしらべ持ってるんだがあれはちょっと難しいぜ…………
だからもう少し優しい本があったらなーとか思ってよ
>>771 ソロギスレでエレキの話聞いてたやつかw
しらべも簡単な曲からむずいのまでいろいろ入ってるからなあ
ミニーリパートンのラヴィン・ユーなんかは簡単だった
ちなみにエレキはどれぐらい弾けるの?
自分はコレが最初の教則本だった 7日間でマスターする やさしいソロギター (ナツメ・ミュージック・スクール) 載ってるのは6曲だが難易度はずっと低いよ
>>773 ソロギタースレでエレキのこと聞いてた奴ですw
どの位弾けるかって言われるとなー
3〜4年ぐらいやっててその後2年全く弾かずに今に至る感じ
ほぼ初心者だな
>>774 おおレストン
明日探してみるぜ
自分なりの弾き方でいければいいんだけどそれだと途中で詰む可能性があるしな……………
>>758-760 がんばるよ。
9 週目水曜日のフレーズが、なんかくせになる。
自分の苦手部分を浮き彫りにしてくれる、よい教習本かもしれないが、
人により飽きるかもしれんって事は否定できない。
まあ、ぼちぼち楽しく練習するよ。
ソロギターだけが載ってるわけじゃないが、ひたすら弾くだけのアコギ版は本当に良い。 色んなジャンルの色んな弾き方出てて、ここまで沢山紹介してる本見たことないわ。 あと全部ノーマルチューニングなのが俺は好き。
ひたすら弾くだけのアコギ版は、そこそこ弾ける人に楽しめると思う。 付録CDのカラオケが無意味に大袈裟で耳障りではあるが。
究極のアコギ練習長もおすすめ
五線譜読めない人にオススメの教本。 ↓ バークリー・モダン・メソッド(atn) CD付きなので確認もできる。 一冊しか教本を使えないと言うなら俺はこれを選ぶ。
783 :
ドレミファ名無シド :2009/01/20(火) 19:42:27 ID:9YrnFZ3J
津本は練習が機械的すぎてつまらなくて挫折 高井は難しすぎて挫折 小林と加茂は難易度も適度でいいフレーズが多くて継続できた
784 :
ドレミファ名無シド :2009/01/20(火) 19:56:31 ID:qyFkVBt8
ギターがうまくなる理由ヘタな理由 独学でギターやってる人で自分のウイークポイントを把握していない馬鹿な奴にはいいかもな。 でも、自分のウイークポイントを把握していればたいしたことない内容。 コードチェンジも一発でシュッってやれって、馬鹿丸出し。擬音のオンパレード。 この執筆者はギター下手の奴を基準に執筆していない。単なる自己自慢+自己満足(オナニー)としか思えない。 それらが初心者はできないから悩んでるんだよ。 どうやったらシュッって一発でコードチェンジができるかを解説しなきゃオレでも書けるぜ。 過大評価され過ぎな悪本だな。こりゃあ
かっこえええええええええええ!!!
宮脇と加茂の本が親切過ぎるんで 思い通りに手が動く本 と 60の方法 はフレーズ集に思えてしまう
ベンチャーズのダイヤモンドヘッド、シンプルなだけにミスが許されない。 完璧を目指すと意外と難しいかもしれない。
788 :
ドレミファ名無シド :2009/01/21(水) 03:45:30 ID:WD8eWeGb
加茂の本でオススメある?
789 :
ドレミファ名無シド :2009/01/21(水) 08:09:30 ID:Lr9TTyg7
どちらも知ってる人に聞きたいんだが・・・・ カッティングを練習したいんだけど、トモ藤田の演奏能力3のグルーブ編と テクニカルモードなんとかの津本が書いてる スケール編とかアルペジオ編とかと同じシリーズのカッティングの CD付属の本とどっちがオススメ? あるいはファンク系カッティングでこれはいいぞ みたいなのがあったら教えて。
TOMO
初心者:宮脇 実践:トモ 実演:アルマッケイ
トモ藤田のおかげで単音かてぃんぐできるようになりました。
速弾きうまへたのDVD買いそうになった
「ギター・ベースのための読譜と運指 理論編」が新品で買えてしまったw
無印の早弾きDVDマジ糞だったわ 早弾きシリーズはどうなんだろう
>無印の早弾きDVD どれのこと?
365日の3週の金曜日スレにも書いてあったとおり難しい・・w 土曜日も難しそうだけどたまに復習しつつ進もう この本やるとやっぱり曲練習したときに微妙に動きがよくなってると実感することが増えてきた
速弾きうまへたのDVDを買うのと、速弾きうまへたの本とメトロノーム買うのどっちがよかですか?
無論、後者。
DVDは本の内容を確認したい時に良い。かもさんの右手の振り方を動画で確認できるのが良い。 今のとこ、フルピッキング速弾きとカッティングとかがバランス良いのってかもさん最強だと思う。 他の人ってどっちかだけなんだよな。速弾き系の人って大体カッティング微妙だよね。 カッティング巧い人は、レガート速弾きはあってもフルピッキングはあんま聞いた事ない。 そういう部分が、速弾きうまへたDVDは良かった。
クラシックフォームか DVDはあんま魅力的じゃないな
本のを買う みんなありがとう愛してるよ
はじめてのジャズ・ベースってのがでますね。
ウォーキングのやつも前にリットーから出てるな 方法論など、分かりやすいと思うが やってない…
「初めてのセルフ・フェラ」 株式会社ミツカン著
速弾きうまへた本ポチりました
性交できる見込みは無いな
だれうま
かゆうま
教則本とは違うかもしれんけど、リペアとかメンテナンス系でオススメある?
>>814 リットーからいくつか出てるのしか知らんな。
基本的なことを訓練したいからとりあえず演奏能力開発の1を買ってみようかな。
ATNのフレットボードロードマップというやつも 取っ掛かりはお薦めだお。
ATNは高いし難しいけどかなり身になるのが多い ここでももっと話題になればいいと思うのになあ とりあえずジョーパス本とイントロ&エンディングは面白かった
DVDは解説書も英語みたいですが、本は中身英語ですか?
ATNのフレットボードロードマップぽちった
あーんまりたいしたこと書いてないよ、ロードマップ。 3つのポジションで3コードを弾き分けて、ペンタを横展開するぐらい。 本自体が薄っぺらいからね。
遅いよもー
明日届く・・・・
知らんがな(´・ω・`)
速弾きのうまへた本届いたが 内容も譜面も微妙 内容→他の教則本持ってたら要らない 特に速弾きに特化しているわけでない。 特にHMの醍醐味ともいえるダウンピッキングのページが少なかったのが痛い 譜面→変に色気づいてて覚えるのが面倒
>>826 そうなのか〜
買おうと思ってたがやめた
正直あの程度の譜面を覚えるのが面倒とはどうかと思う? 自分の癖と違う感覚とか運指とかなだけじゃないの? 付属CD音源はカッコイイと思うよ
おれは世話になってる
これから始める者なんですが西川進氏の教本ってどうなんでしょ? 初心者には難しい内容ですかね?この値段でCD付きならいいなあと。
その教本は知らないが、まずはいちばん興味のあるものから取り組めばいい。 それがいちばん上達にとっていいと俺はおもう。 内容が難しすぎたとして、そのとき他の初心者向け教本に乗り換えればよい。 そうすれば、最悪で1000円強の出費増加になるだけの話だ。 心配することはない。 難しくて面倒だと感じたとき、微妙だのなんだのと変な愚痴をこぼしてもしょうがない。 また、難しいと感じたとき、他の難しい教本に乗り換えるのも意味がない。 それでは意味もなく教本の数が増える無限ループに突入する。 そういうことに気をつければいいんじゃね。
津本の本なんて機械みたい。 ギターが嫌いになるよ。
一冊を全部やらなきゃいけないと思うと逆につまる。 つまみ食いしていくのがいい。
端から端までやったら上手くなるという考えを捨てたほうがいい。 一冊やったからって、教則本の筆者の技量が身に付く訳じゃない。 大事なのは、自分が出来ないことを出来ることへ変えること。 自分は何が出来ないのか? もしくは何がやりたいか? そう気づいたら、それに合ったレクチャーと課題曲の入った教則本を探してやったほうがいい。 逆に言えば、一冊の中に弾きたい課題曲が一曲しかなければ、それだけを習得すればいいと思う。 教則本の中の曲で全く興味も無いのに練習しても、知らないアーティストのコピーをするようなものだ。
jerrycの日本版どっか出してよ 立ち読みじゃなく 買うから
フュージョン、プログレ系のフレーズがたくさん載ってる 教則本があれば教えてください。 海外の書籍でもかまいません。お願いします。
837 :
ドレミファ名無シド :2009/01/31(土) 21:25:24 ID:ZTAhXquJ
ATN出版は神教則本が多いと思います。
838 :
ドレミファ名無シド :2009/01/31(土) 22:19:37 ID:M/lC5w8j
>>832 俺も思った。一番ためにはなりそうだけど練習意欲が無くなる。
完全プロ思考向けだよな
今日地獄のベース編買ったが明らかにギター編より敷居が高いな
>>831 レス遅れましたありがとう。今日買ってきました。
本当言うとおりです。これが一番惹かれたもので。
熟読して弾きまくります。
ギタリストのためのリズム強化トレーニングどう?
ベースうまへた買ってきました。 なにがスゴイって著者(と思われる人)の親指がスゴイ
ブルースやカントリーの教本で、簡単で楽しそうなのがありましたら教えてください。
図解ブルースギターの常套句 フィレットボード ロードマップ シリーズ 1日10分ギタードリル ペンタトニック活用術 下に行くほど簡単
>>844 とりあえず「1日10分ギタードリル ペンタトニック活用術」を買ってやってみます
ありがとうございます (´・∀・`)
初めての教則本を3ヶ月かかって終わらせるとか普通だよな・・・?
評価が高い
>>1 のDVD付 これからはじめる!! ロックギター入門を
購入予定ですが、最近これのEVOというのが出たみたいで。
今から買うならこっちの方が良いですか?ページ数も少し増えてるので
前の本の内容そのまま+αだったら良いのですが。
DVDの内容も違うんでしょうか。全く0から始める場合はどちらがオススメか
お願いします。
評価高いのか スコアなどの出来からドレミは地雷だと思ってたが… 初めてなら好きな曲のスコアも合わせて必ず買うこと 練習だけだと飽きて止めてしまう
コード進行の掟、字が小さすぎだ。読みにくい
850 :
ドレミファ名無シド :2009/02/02(月) 21:26:42 ID:I0v0Ui51
老眼乙
やたら視力のいいヤツっているよなw 勉強できない、偏差値40以下の落ちこぼれに多いw
何を根拠に…つーか厨房か工房か?
大学生以上になると、偏差値の話なんかしない。 勉強が出来るとか出来ないとかなんて、どうでもいいことだろ? それと落ちこぼれの奴が、社会人になってから伸びたりするので侮れない。
この流れはここで止めろ。
指の動き系だけじゃなくて 音質やニュアンスにこだわった教則本ってのも ホスィ・・・
ベースの教則本のお勧め教えてくれ
Let's めちゃ弾けベーシスト
悪い、それ持ってた 実際にフレーズの載ってるものよりも 考え方とか練習の仕方が詳しく載ってるものが欲しい もしくはお勧めのサイト(ギターに比べて圧倒的に少ない↓) があれば教えて
演奏能力開発エクササイズの本ってもう出版されないの?JUST FUNKYの譜面が欲しいよう
ギター基礎トレ365日買った なんだこれ・・・難しいじゃまいか・・・ 初心者向けかと思ったら地雷だった
>>860 ほんとに完全な初心者からだときついね
でもきついのが練習だと思うから毎日コツコツしていけばある日出きるようになるよ
3週目の毎日やるトレーニングのようなことを(本買う前)
ギターはじめたときに経験者の人にこれやるといいと教わってずっとやってるけど
始めたころに比べたらかなりスムーズにできる
今ギタ暦半年目くらいだけど(本は3週間目の部分)
この本は出来ないところはしょうがないと割り切りつつ進めてるよw
それでもワンフレーズに結構できないなりに時間かけてる
そのフレーズできなくても何故か曲ちょっと練習しなおすときスムーズになってることがある・・
365日より地獄の方が有効じゃね? 後者の方が実践的かつ、よりギター筋を育てると思う
地獄はムズすぎて練習にならなかったのでオクに出しました。
>>862 レスdd
付属のCDに合わせて毎日決まった量を進めていこうと思ったらむずかしくって。
やっぱり少し慣れた人向けなんだね。
1個1個を完全にしてから進めてたらモチベーションも下がりそうなので、
進めていって復習って感じでやってみます
地獄はメタル特化だろ
メロディーにナイスなコードを付ける方法を詳しく解説した本はありませんかね まとめサイトの理論書2冊でカバーされてますか?
>>865 付属のCDにあわせてはじめからしてはだめ
テンポが書いてあるからそれを落としてやる
俺はもう本当に出来ないのは半分とかそれ以上に落としたりしてやっているよ
メトロノーム使う練習したら上達早いと思う
持ってないならフリーソフトで検索すればある
>>869 DVDのやつですね?
ちょっと調べてみます
>>860 これから始めるをやった後だと割とスムーズにできた
半分終わった程度だけど
個人的には演奏開発シリーズは全て持ってても損はしないと思う。(俺はギターだが。) 初心者や中級者、あるいは速弾きは結構得意だけどこのまま腕だけ上がるのが不安、 もっと音楽的に理解してええよおおお、みたいな人など幅広くおすすめ。 初心者は1、中級は1は買わなくて、いきなり2や3でもいい。 けどジャストファンキーの譜面が欲しいと結局1買うハメになるんだけど。 後、実践交えて理論的に勉強したいなら、4と養父のギターで覚える音楽理論を 併用したら結構イケると思う。 理解を深めるポイントとして、必ず勉強した事をふまえて簡単なのでいいから 曲つくってみる。メロディーとかソロとかつけてみる。まあこれはスレチだけど。 で、ブルースや簡単なコード進行でアドリブってみてえええ コピーばっかりから脱却してええええ、な人にはドカンと上達もよい。 組み立て方とかフレーズの作り方とか、アドリブの手取り足取りを教えてくれる。 こちらは少し中級者には物足りないかもしれん。 また関係なくてスマンが、↑これと、さらにクラプトンのアルバム好きなのどれでもいいから 一枚買って丸々一枚コピーすると得られるものが多いと思う。 エレキ特有の節回しとかの基本がメチャクチャつまってるから。 黒人ブルースの泥臭さも適度にありーの、ロックにも応用出来ーので、コピーして損はないと思う。
John Mayerのコピーもおすすめ
演奏能力開発エクササイズ書籍版復刊してほしい! 赤ペンチェックしまくってボロボロだw
いっつもギター掻き鳴らしの曲しか作れないからもっと違ったアレンジ力身に付けたい んで「最強のギターアレンジネタ帳」が目にとまったが、そこいらのバンドスコア買って練習するよりはいいかな?
>>875 俺もアレンジ力を求めてその本買ったけど微妙だった。リフの例がどれもかっこよくないんだよね。
877 :
ドレミファ名無シド :2009/02/05(木) 02:50:18 ID:A6aSxUiN
スライドギターて地味に纏まってるのねーよな。んで、なんちゃってアコブル買ってみた! バッチリだわwカーターファミリーピッキングとスリーフィンガーの違いとか目からうろこよ。
DVD版? 書籍? 俺も欲しくなったけど、どっちがお勧めですか?
難しくて面倒だと感じたとき、微妙だのなんだのと変な愚痴をこぼしてもしょうがない。 また、難しいと感じたとき、他の難しい教本に乗り換えるのも意味がない。 それでは意味もなく教本の数が増える無限ループに突入する。 もっと基本的なことから取り組んだほうがいい。 理論やアレンジなどの本でつまづく人は、曲を弾いていないか、 弾いていてもそれをうまく活用できていないことが多い。 逆に言うと、それさえできればうまくいくようになる エース清水はキッスやエアロスミスが大好きで大学入学より以前の時代には、 それらをコピーしまくっていたそうだ。 大学時代、ロックよりもフュージョンが流行するようになっていた。 周りの影響で音楽理論書で勉強をはじめたが、理解できなかった。 そこで、エース清水はキッスやエアロスミスの楽譜を読んで、 音楽理論書と照らし合わせたら、少しづつ理解できるようになったらしい。 そういうふうにやることが大事だと思うよ。
エース清水の読んでた理論書てなに?
エース清水がキッスやエアロスミスの音楽を理解してるとは考えにくいんだけぢね。
>>881 学生当時は大して理解出来てなかったかも知れんが、プロとしてやっていく上での大きな糧にはなっただろうし、プロとして育ってからの理解度はそれなりにかなりのもんなんじゃない?
知らんけど
うまへた一通り終わったから速弾きうまへた買おうと思うんだけどついていけるかな?大丈夫かな…
>>645 おめぇさん、今頃「新年あけおめ」って…
いったいいつの話だよっっw ww
>>884 投稿日:2009/01/01(木) 09:53:27
の話ですが何か?
887 :
ドレミファ名無シド :2009/02/06(金) 15:08:40 ID:SWJDuJul
津本のギタリスト養成講座の初級編を買ってきたけど、初級とは思えない難易度だぞ。 あれ全部完璧にできたらスタジオミュージシャンも夢じゃないと思う。 とりあえず指がつりそうになる。。
あれでか? 力入れすぎじゃね?
ドカンと上達のソロ編と 演奏開発のソロ編の 違いを教えていただきたい
>>889 演奏開発のほうはエクササイズ。筋力トレーニング。難易度的に激ムズなものはない。
ドカンと上達はソロを弾く際の引き出しを教えてくれる感じ。ただフレーズ集ではない。個人的にはまず常套句シリーズ等である程度引き出しができた人が使う教則だと思う。じゃないとカスな教則だと思う。
>>887 スタジオミュージシャンなめてんの?
あれくらいなら、ちゃんとレッスン受けてる中学生が熟すレベル
>>887 まあ初級ではないよね。
ギターはじめてみました、みたいなレベルではさすがに通用しないとは思う。
実質的には少し慣れた人向け。
難しくて面倒だと感じたとき、微妙だのなんだのと変な愚痴をこぼしてもしょうがない。
もっと基本的なことから取り組めばいいだけの話だよ。
変なプライドで、背伸びして難しそうな本に頑固にしがみついたりしていたら、
意味もなく教本の数が増える無限ループに突入する。
ソロの弾き方だの理論だのというのも、もっと基本的なことができていない人が挫折しているだけだと思う。
例えば、ベンチャーズでもクラプトンでもキッスでもエアロスミスでも何でもいいと思うけど、
好きな曲をしっかり演奏して、引き出しを増やしてみよう。
それで行き詰まりは解消できるような気がする。
>>887 的スタジオミュージシャン→「TABを所見で弾ける人」
×所見 ○初見
896 :
ドレミファ名無シド :2009/02/07(土) 08:23:28 ID:MfZtFGOl
アノ本は難しいというか練習がつまらなくて続かなかったな… 中級どこにも売ってないから気になる
おれはトモさんの演奏能力開発1と2をやって、 あと適当に好きなブルースやジャズやってたら上手くなったよ。 1番練習したのは、最初にあるクロマチックのやつでテンポ40にして表で弾いたり裏で弾いたりするやつ。 一日3、4時間は練習したと思う。そんで徹底的に指とリズム感を鍛えたよ。ゆっくり弾いてることで耳もよくなるし。 まぁ数年やらないとだけどね
演奏能力開発1の、テンポ40で練習というのは、変なプライドみたいなものが邪魔して、 そんなの遅すぎると思ってしまいがちなんだよね。 変なプライドと言うと、気を悪くする人もいるかもしれないが、 そう思ってしまう人は多いと思う。俺もそうだった。 意味もなくバタバタと、難しそうな速弾き練習(らしきもの)をしてしまいがち。 それでは練習の意味すらない。
899 :
ドレミファ名無シド :2009/02/07(土) 13:41:03 ID:OKLQAKVN
>>894 最近のスタジオはTABなんか?
俺がやってた頃は五線譜しか見たことなかったが。
今でも殆ど五線譜のはず
スタジオミュージシャンがどんなものか知らなくても、 知ったかぶりで変な書き込みをしたり、誰かを見下してばかにしたり、 そういうことを無理に背伸びしてやってみたくなることもある。 それも人間の心理だ。 まあそれが原因で、恥をかいたり、何かの上達が全くできなかったりすることもあるわけだ。 今回は笑ってすませとこう。
余程悪い本じゃない限り一冊真面目に練習すればおkでしょ。 何冊もやるより一冊を完璧に仕上げようね。 コレは受験でもいわれることだがw
複数の本で同じ知識を仕入れた方が定着するという事もあるんだがな
で、結局全部の本の第一章だけしかやらないわけだw 気付けば教則本山積みwwwww
教本にも向き・不向き、出来・不出来があるし、
その人のレベルもあるから、一冊だけというのは疑問に思う。
その一冊が良く出来ていて、その人のレベルに合ってるなら
問題ないんだろうけど。
>>903 自分も複数の本で調べる派
そう?俺はギター教えてて一応
>>1 にあがってる本も見たりしたけど
どれも同じようなものだから一冊で十分と思ったけどね。
昔ならともかく今は様々な本が出てるから迷うとは思うけど。
今は本よりDVDの方がいいと思う 目で盗めるのは大きい
複数の本の第1章が同じような事しか書いてないなら意味無いけど 仮に第1章しかしなくても、本の数だけ違った勉強したわけだし 結果、本が山積みでも俺は問題ないと思う まったくやらない本が増えるのは問題あるけど・・・ それと、いくらなんでも第1章だけしかやらない、というのは現実には無いと思うなぁ 俺も最後までやってない本は沢山あるけど、少なくてもどの本も1/3くらいはやってるよ
>>898 そうそう。出来るようになったら逆にテンポを落とせっていうのも、
当時なるほどって思った。普通テンポ上げるからさ。
まぁフォームを固めるなり色々あるけど、ピッキングのニュアンス強化にも役立ったかな。
あと、ヒロキコウイチさんってガットギターの演奏者にタイム感と人間の呼吸と合わせてギターを弾くってのも教わったけど、
これはタメになったよ。力を抜いて自然体にって感じでスポーツとかにも繋がるんだけどね。
>>909 頭固いって言われないか
そんな真面目に返されても困るんだが
>>911 結局速く弾けても、ちゃんと演奏出来てなかったら
間違ってる運指を手に叩き込んでるだけなんだよなぁ。
>>912 心配するな
俺の頭の中身中学生レベルだから
R&B/FUNK STYLEってのを買ったけど 一発目からCDと譜面が違って萎えた。
ルーディメンツの教則本おしえてくれよ ラリーフィンのやつは初心者でもおkかな?
R&B/FUNK STYLE オレも買おうかな。
>>918 枕をダブルストロークでポテポテ叩いてるレベルなんだが
初心者にはむずかしいか〜
津本のも普通に見ればフレーズやスケールの羅列しただけの本に見えるし あんなの毎日やってても何が上手くなるのかわからんって思うかもしれん。 実際、すでにやっててそう思う人もいるだろう。 でも、そう思ってるとしたら、実際の練習でも殆ど何も身についてないから ただちにやめるべきだろう。覚えてもすぐ忘れるだろうし。 あの本はどっちかって言うと、曲やソロをつくったりする時に何かいいアイデアはないか、 そういう知識の選択肢を広げる道具箱的に使う方がいいと思う。 トモのは、例えば開発2ならジャズやブルースソロのエクササイズがあれば、 そのコード進行に沿ったコンピングのエクササイズとかもあって、録音機材があれば 一人カラオケで遊んだり出来るし、スケールの効率的な覚え方、クラシックエクササイズなど バラエティもあって、その教材単体でも楽しく学べるんだよね。 津本のはどうしても抑制、修練、忍耐力みたいなイメージがあるけど、 その得た知識を、自分で作ってる曲やコピーしてる曲に活かしたりみたいな フィードバックがあるとやりがいが出来て頑張れると思う。 勿論トモだけをやってたって他の曲のコピーってのは大事だけど。
確かに意味分からずやってもダメなんだよな。 本当は自分に足りないとこを理解してやると集中出来るし目的が分かってりゃ、 どのエクササイズやりゃいいか判断出来るよね。なんでメトロノーム鳴らしながら弾くのが大事とか、 なんとなく鳴らしてんのが長かったから本当思うな。 津本さんやるならまず師匠のを見ておくべきかもねw トモいわく、CDやら音源をしっかり聴き込むのも練習だとさ。 ギタリストは視覚的にギターをどうしても捉えがちだからだとよ
師匠つってもそんなにアピールしてないから チョロっと講座受けたぐらいじゃね? トモさんはジョンメイヤーが弟子ってことアピールしまくるがw ここがアメリカのひとと日本人のちがいだろうな ちょっと引くぐらい目立たないとやっていけない
白帯黒帯のやつ他の教本より安かったから買ってきた 関係ないけど、ちらっと見た感じ、弱点克服なんとかってのがよさ気だった
ここはキーボードはスレチ?
926 :
ドレミファ名無シド :2009/02/08(日) 20:20:33 ID:wqwvcjzh
>>918 では初心者向けのルーディメントの教則本があるのでしょうか?
別にいいんじゃね? ただキーボードって鍵盤楽器としてみたら教則本ってレベルの人はまずいないだろうし なかなか難しいところだな
>>923 自己主張しない人間は死んでるのも同じだからな。
泣かない赤ん坊はミルクをもらえない、ってことわざがあるくらいだし。
あー練習やる気しねぇ。 こんな俺にピッタリな、 「全部誰かの曲の中からとってきました」的なエクササイズ教本って無いかな。洋書でもいいから…
RPGみたいな教則DVDあればいいのになw
萌えアニメで勉強出来るもの作ってください
ガリレオ先生のメカトレ 出演福山(ry イケると思うんだけど
>>926 アランドーソンやってみたら?
てかね、初心者なら教則やらないで、ひたすら基本パターンを叩き続けた方がいいよ。
1日4時間練習するとしたら、3時間はそういう練習で残りをルーディメントみたいに。まず基本ありき
ギタリストも同じでスウィープとかテクニック練習に時間を割きすぎないほうがいい。
特にスタジオミュージシャン目指すなら、体力が最優先事項、小手先の技術は、何時間でも乱れずに基本をこなせる段階に達してからやるべきだとオレは思うね。
鍵盤、ベースは弾けないから知らんけど多分同じだろ
936 :
926 :2009/02/09(月) 19:52:28 ID:p5MQ03J8
>>933 ありがとうございます。
アランドーサンで検索してみます。
私はドラマーじゃなくてギタりストでして
リズムトレーニングの一環として
ルーディメントを取り入れたいと考えました。
ベースの基本パターンって何だろ
ダイアナロス
939 :
ドレミファ名無シド :2009/02/10(火) 21:02:52 ID:/9GF46AH
漏れはエレキギター一年ほどやってるんだが 今更になって「コード厨」ということに気づいた・・・ ゲッカヨとか、コードが載ってる本とともに過ごしたからか 基本なんかまったく知らない・・・ こんな俺にぴったりの教則本ないかな? ちなみにベースやってて、理論とかは勉強してます。 よろしく頼む。
もっといい音楽を聴くようにしたほうがいいよ。
ラリー・カールトンがオヌヌメ
>>941 ROOM335ってそこそこ難しいみたいな位置づけみたいだけどどうなの?
聴いてみてもそう難しそうには聞こえないのだが
ただ弾くだけなら初級から中級ぐらいだね。 カールトンタッチで弾くのは上級者でも難しいけどw
>>941 カールトンはソロアルバムよりセッションで参加しているアルバムの方が
音楽的に良いと思います。
好みもありますが。
究極のプレイフォームってどうですか?もしもってるかたいたら感想教えてください。 同じ宮脇氏の究極ギター練習帳とどういう違いですか?
>>945 練習帳とは全然違う。
フレーズがたくさん載ってるわけじゃなくて、タイトルの通り、プレイフォームについての
解説書。内容が全ての人に一般化できるかはともかく、宮脇氏のフォームについての
ノウハウが惜しみなく開陳されてる。
俺は好きな本だ。
耳コピ鍛える本とかあるかい?
>>945 私見では、中途半端に終わってると思う。
そこから先が知りたいのにという所が書いてない。
でも、どちらかと言えば買ってよかった。
>>947 耳コピにおいては理論とか極意とかホントに無い。あっても「テンポ遅くしろ」程度。
ようは練習量なので頑張るしかない
>>947 amazonで耳コピで検索ぐらいしてから聞け。6件もでてくるぞ。
次は「どれがいいですか」とか聞くなよ。
ヒネリなさすぎ
耳コピを上達させたいんだったら、かえってatnのイヤー トレーニング本を買った方が 良いと思う。
でもこういう質問をする人があれを完遂できるとは思えない。
超耳が良ければ聴こえたように音を取れで終わりだけど そうじゃなければある程度は理論を勉強しながら慣れるべし コードの知識と、楽器の教則本をさらうのがいいよ ベースやドラムの初心者用教則本でそれぞれの 楽器の演奏セオリーを知ると更に近道だ ベースラインの作り方がわかるとベース聞いてコードの予想も 付くし、ドラムならバスドラ+スネア+ハットが基本とか知ってると 知らないとでは全く効率が違うでしょ
結局、耳だけ鍛えたって実用になんない 広く音楽を知ることが上達する術だから
ずいぶん、けったいな御託を並べてるなwww コードの予想なんてレベルを望んでるんじゃねーよ。 懲りまくったヴォイシング全てを、きっちり聞き取りたいと思ってるんだよ。 スティーブ カーンとか、ミック グッドリック辺りのやつな。 この辺りになると、間抜けな初心者向け教本で仕入れたネタなんかは邪魔になるだけ。
日本語でおk この板ID出るよw
お、スマソ 耳コピのやり方聞くから初心者かと思ったわw 懲りまくったヴォイシングの全てをきっちり聞き取りたい なら正確な楽譜のある楽曲で聞き取り練習するしかない 弦楽4重奏を譜面に落とすところから始めるのをお薦め それぞれのラインを正確にね
ヴォケか? 俺は耳コピのやり方を聞いた奴じゃねーよ。 atnの本を薦めた方だよ。 弦楽四重奏なんて無理するなよwww
なんでおまえが急に乱心するのかがわからん やり方聞いた奴じゃないならお前の望みの話題になってるわけ無いだろwwwwwwwwwwwww
>>ID:XfpI86tZ やたら草生やして何と戦ってんだ、それともなんかの病気?
スケールの使い方で、このコード進行にはこのスケールが使える! みたいな本は何がオススメでしょうか? 何冊か探したのですが、スケールポジションやフレーズ集ばかりで。 理論本になるのと思うのですが、ギタリスト視点で初心者向け・わかりやすいのはありますか?
>>962 病気かもな
お前の脳を心配してやってたんだよ
ATN薦めるなんてなかなかな奴だと思ってたのに
>>963 適当な理論本を買った後、ソロのところだけでいいからいろんな曲をコピーしてみて、
どのスケールを使ってるか分析してみるのがいい。
>>964 日本語でOK
ファビョってんじゃねーよ、チョンw
>>965 やはりそれが一番ですかね?
オリジナルバンドをやっているのですが、今まで手探りでソロ構築をしていたもので、この際キチンと勉強をしようと思いまして。
とりあえず適当な理論本を探してみます。
>>966 なんでそんなにいきってんだよ
別に俺は敵じゃないぞ
>>968 お前は認知症だったのかw
どうりで、さっきから意味不明のレスをしまくる訳だ
意味不明で悪かったな ごめんなさい
>>967 「コンテンポラリー・ジャズ・ギター1インプロビゼーション&アナリゼ」という本はまさにそれで始まるよ。
リッチーコツッェンの教則DVD見たことある人いる? どんな感じだった?
眠そうな目をしていた。
974 :
ドレミファ名無シド :2009/02/11(水) 15:39:33 ID:F8TBBCc7
>>967 まず、ダイアトニックコードとそれぞれのKeyでの、
メジャースケール、マイナースケール覚えておくべきと思う。
それが分かってんならそれらを抜き差ししたペンタでソロを作ってみて、
物足りなくなってからモードとか他のスケール覚えりゃいいと思う。
全てネットで調べりゃ出てくるし本やら買わなくても、そっからCD聴いてコピーすると理解度違うと思います。
コッツェンのは結構よかったよ。 ペンタリックにはじまって、アルペジオ、スケールのレガートプレイ それらの合わせ技とか、さすがにテクニシャンって感じで安定してる。 内容も結構なボリューム。 後はインタビューとか、自宅スタジオツアーとか、プレイボーイな本人演技のプロモビデオ一曲。 ただ、付属の譜面がやや正確性に欠ける部分があるのが残念(ほんの少しだけど)。
>>971 >>974 967ですがありがとうございます。
ダイアトニックをあまり理解してないのでそこからですかね?
ペンタやメジャー・マイナー等のスケールポジションとかは解るので、やはり理論ですね…。
外出時とかにも時間が空いたら勉強したいので、何か教則本を探してみます。
なんもわかってないな
ペンタに習熟したいなら ブルース・ギター スケール&コード・スタディなんかどう? お勧めなんだけどあんまり話題に上らないのはATNだからなんだろうか・・・
なんだかんだでATNの話題ばっかじゃん
981 :
ドレミファ名無シド :2009/02/12(木) 17:22:40 ID:0+CrzALW
>>976 個人的にだがポジションよりもドレミで理解してたが楽だぞ。
例えばBmスケールならBC#DEF#GAみたいに。
おれは好きなミュージシャンコピーした方がいいと思うが、
理論本持っておきたいのも分かる。楽典でいいんじゃね?
>>975 カッティングの講座とかもあったかな?あの人のカッティングは天下一品だと個人的に思うから、もしカッティングについてやってるなら買いたいですorz
カッティングならアルマッケイのDVD見たほうが良いんじゃないの
>>981 なるほど、ポジションよりドレミですか。
そういう方法もありますね。色々試してみます。
コピーは今までいろいろやりましたが、ただ漠然的にコピーだけなんですよね。
コード進行やらソロ構成スケール等を考えず、スコア上をただなぞっているだけみたいな。
ある程度テクニック的なものは身につきましたが、
本当理論がまったく追いついてない状態なんだと思いました。
しかし、ここは良スレですね!
みなさんありがとうございます。
Lick Libraryいいよ、全般的に 日本語訳出ればいいのになぁ
演奏能力2買った 今と比べてしゃべりが固いなw
これから始める!! ロック・ギター入門のDVDを薄型ps2で見たら円形に傷ができて見れなくなっちまった・・・
988 :
ドレミファ名無シド :2009/02/13(金) 03:54:38 ID:lguKt60h
円形に毛が抜けるよりはマシ。
トモさんのしゃべりは固いって言うか、日本語自体が何かヘンw 解説書の文も標準語と関西弁がごっちゃになったりとか。 まあ、言ってる内容はすごくタメになるしヒントになるんだけど。
>>984 なるほど。ドレミ〜で覚えたがいいってのは、
普段ソロを考える時に指板上で同じポジションばかり使ってないかな?と思ったわけよ。
参考までにだけど、何か理論書を見つけたらコンテンポラリー音楽というか、
ブルースとかジャズ聴いてみたり、ギター以外のピアノやらサックスを聴いてギターで弾いてみるのも楽しいよ。
演奏能力1の「フィンガリング&ピッキング・トレーニング」は本当に上手くなるのを実感できるよなぁ。 あれでやられちゃった奴多いだろ?
ベース版のフィンがリングもなかなかきつい
演奏能力は本当に良いね。 各エクササイズの目的がよく理解できるし、 音感トレーニング方法が有るのもありがたい。 書籍版をぜひ重版してほしい!
そういう人が少なかったからこその絶版なんだろう。 時期を間違えたんだと思う。 「DVDがあればいいじゃん」と思わせるものになってしまった。
995 :
ドレミファ名無シド :2009/02/14(土) 14:35:57 ID:SQ8crAzD
トモと加茂のギターバトルのTAB譜誰かアップしてくれ
ベース版の書籍ないって差別かよ
>995 二拍四拍がメトロノーム、という事ならわかるが。
次スレたのむ
DIY
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。