【極意】耳コピについてあれこれ語るスレ【上達法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
耳コピのやり方、極意、上達法、支援ソフトなど
耳コピに関するあらゆることを語るスレです


前スレ?
耳コピにコツってあるの?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198076065/

関連スレ
【新曲】耳コピした曲を披露するスレ【楽譜イラネ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1115570549/
耳コピー上達スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1198260966/
〜耳コピについて語るスレ〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1125840024/
〜耳コピの極意〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1166806490/
耳コピできる人集まれ!!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1184063852/
耳コピてどうやんの?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1172712916/
2ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 15:27:01 ID:f46b/Sa3
出来ない人は一生出来ない
終了
3ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 15:29:04 ID:IEw9BLE/
出来ないって言ってるやつは弾いてる時間が少なすぎる
4ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 17:04:22 ID:Kl+SNNuv
才能
5ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 17:57:46 ID:UDDHpu6X
やっぱ、出来るまでやんなきゃ。
諦めたらそれまで。
耳コピ以前に飽きっぽい人は楽器は無理。
6ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 19:49:16 ID:WPwJPUnc
適当に楽器叩いてれば出来るだろ
メロディーラインが複雑だとちょっと苦労するが
7ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 21:10:26 ID:OtC8neSz
写生であるがままに風景を書き写すだけでも、個人差が出るのと一緒
写真レベルに書けるやつなんてごく少数だろ

まあ、完コピが理想だろうけどある程度は妥協しないと挫折するわな
市販スコアですら差が出るわけだし。
8ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 21:44:48 ID:ljjSVTl5
まずはまともなヘッドフォンを買う
9ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 22:39:35 ID:67rmBgDd
WPACってソフトが有名だけどWAVEファイルしか再生出来ないのは痛くないか?
聞聞ハヤえもんやParfectpracticeのが使えると思うんだが…

>>8
ヘッドホンってそんなにいいかな?
フィリップスのHP830使ってるんだけど、両耳ふさがるから
音とるために楽器弾いても、その音が聞こえなくなってしまう
片耳でやるよりはスピーカーから出した方がやりやすいような……

それともsonyのMDR-900STクラスのヘッドホンなら全然違うんだろうか?
10ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 22:42:03 ID:Ht5J8Vof
とりあえず音質ができるだけクリアなものがいい。まぁつまりはモニタリング用がいいと。
安物だと低音がブーミー過ぎてベースとかギターの和音が聴き取りづらい。
11ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 23:54:02 ID:GtRH729Q
>>9
オーディオインターフェース買って楽器をダイレクトモニタリングすればよろし
12ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 06:46:52 ID:7/pYOtaV
ヘッドホンは耳が壊れるからミュージシャンは使わない方がいいよ

そんなの耳コピ屋に出すのが一番

1曲せいぜい数万円だし、たいがい絶対音感持ってる音大生とかが
バイトでやってるから信用できるし

才能ない奴がいくらがんばってもこればっかりは無駄
13ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 06:47:58 ID:lcH6GWDI
>>12
極論すぎる
14ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 14:40:44 ID:YbCgp5WI
>>12
才能より努力して耳コピする事の方が大切だと思うけど。
15ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 16:16:22 ID:Rbb6UOGt
やればやるほど上達するから頑張れ
耳自体の解像度が上がっていくのがわかる
16ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 19:17:26 ID:X0XRF1Hc
>>14
おまえはアメーバでも努力すれば人間になれるとでも思ってるの?
努力は大切だよ
でもそれで結果が出る世界と出ない世界がある
耳コピは後者
17ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 19:35:57 ID:HBXCyejo
コピーした音源をMTRに録音して、別のトラックに自分の音を録音すればいい
時間はかかるが確実
18ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 20:53:24 ID:lcH6GWDI
>>16
相変わらず極論だなぁ('A`)
努力でアメーバが人間になれるかどうかと
耳コピが出来るようになれるか比べるなんてナンセンスだ

ただ単に、自分が耳コピ挫折したからそう言ってるんだろ
19ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 22:32:16 ID:vJnc8SqC
>>16
お前がアメーバ並の脳だからできないだけ
グズでもバカでもできます
20ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:22:12 ID:CXuEEs2j
>>18-19
耳コピできたつもりになってる音痴乙
一音も間違えずにコピーできるか?
なんとなくなら誰でもできるぞ
「一音も間違えずコピーできるのか」って聞いてるんだよアメーバども
21ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:27:38 ID:cexenu2o
別に一音も間違えずに耳コピしたいわけじゃないんじゃないの?
熱くなるなってー
22ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:41:58 ID:WylhRjOk
>>20
後出しで言い訳乙
だからアメーバなんだよカスが
23ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:42:37 ID:CXuEEs2j
別に熱くなってないけどな
別になんとなく雰囲気が出ればいいんなら耳コピって
言わないだろ
完コピにこだわらないなら誰でもできるよ
24ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:42:41 ID:IuAZIlQt
耳コピってめちゃくちゃ時間かかるから練習した方がいいって思っちゃう。
25ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:44:14 ID:WylhRjOk
>>24
技術だけ求めるならそのほうがいいけど
26ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:45:25 ID:uo0TZkTz
完璧主義者だから耳コピはしてない

アメーバってwwwww
27ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:54:21 ID:UmYm45Au
「一音も間違えず音を取る」だけで完コピと言われたらどんなに楽かな
音量や音色の調整、ピッチベンド、エフェクトetc
そういう細かなところまで原曲に近づける作業が大変なんだよ
28ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:54:51 ID:yFIfD3/J
スコアでコピーしてる人は弾ける曲をスコアみずにコード弾きすることからはじめたらいい
ギターソロなんかもコードでひいてみるといい
スコアで答えあわせできるから
29ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:01:27 ID:fhrLWGm7
WPACをあれこれぐぐってもよくわからないんだが…
素直に検索sじゅると、とりあえず乳癌が一番最初にヒットした
30ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:01:46 ID:CXuEEs2j
>>27
はいはい、打ち込みおたくさん乙
31ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:09:52 ID:IuAZIlQt
速弾きギタリスト達の耳コピって常人でもできるの?
32ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:25:22 ID:TFpoI3N/
>>25
技術があっても音感がないなら駄目だろ

>>29
>>9でwpacって書き込んだけど
正確にはwpak32だったすまん。
聞聞ハヤえもんも正確には聞々ハヤえもんです。
wpac32はwaveだけじゃなくてmp3(IDtagは1)にも対応してるらしい

耳コピ ツールでぐぐるとたくさん出てくる
33ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:26:51 ID:TFpoI3N/
>>31
速挽きギタリスト達ってのと常人ってのの定義次第だが
ツール使えばいけるんでね?
34ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:57:00 ID:TFpoI3N/
nave playerってのもなかなかいい
イコライザ・フィルタ使えないのが不便

bestpracticeはイコライザ使えるけど
区間リピートがやりづらい

聞々ハヤえもんは優秀だけど
イコライザが大雑把すぎて使えない
35ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 03:36:32 ID:wtl1eggp
http://ackiesound.ifdef.jp/download.html#wt
WaveToneがお気に入り。見てるだけで楽しいw
36ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 06:08:47 ID:J5z8dV3E
とりあえず>>22は氏んだ方がいいな
37ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 06:22:09 ID:wW5/g8Q7
才能が関係ないとは言わないが、音楽と楽器の技術の中では比較的経験と練習量
でカバー出来る分野だと思うがなあ。

引き出しが増えてくると「早弾きギタリスト」の類だってツールを駆使してまで
しても無理、と言うことは少ない。
音がグチャグチャしてて無理というケースはあっても、フレーズが早くてコピー
不能はほぼ無い。



でも弾けるかどうかは別問題。
38ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 06:39:38 ID:U898QZEH
>>31
おいらは脳内でテンポ落として少しづつ完成させてくよ
多分練習したら誰でも大丈夫だろうね
39ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 06:53:04 ID:OCt3VxSB
wpak32みたいに右だけをモノラル化してセンターから聞かせるとか出来る機能って他にある?
左右にパンで振られたフレーズの耳コピに便利なんだよね
ただテンポを下げてピッチを上げるのが0.5倍までしか出来ないのが痛い
スライド式か数字入力で自由に出来ればなぁ・・・

イコライザー・ピッチ・テンポ・モノラル化すべて使えるお勧めのって他にある??
40ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 07:39:44 ID:TFpoI3N/
>>36
スルーしろ

>>39
聞々ハヤえもんかなぁ
モノラル化ってのはよく分からない。左右のパンの調整は出来ると思う
41ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 18:39:27 ID:cL2bXqZL
出来ないって言ってる人はどのくらい時間を掛けているんですか?
42ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 01:11:30 ID:wLaOTOjw
パンってものすごく便利だな
右に100振ると、音がベースラインとボーカルだけになる
43ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 02:09:33 ID:wLaOTOjw
ごめん、うそついた

糞耳すぎる…
44ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 23:06:39 ID:akz8HXZC
がんばってとったのが倍音だったとか冗談じゃなくある
45ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 10:12:34 ID:TolBYo+1
ミミコピなんて妥協して自信持ったヤツが勝ちだよ
とりあえずCメジャースケール覚えて再生ツール使って当てはめて喜びを覚えたらあとは根気と時間が勝手に解決するよ
46ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 11:35:03 ID:ZUezop1M
友達のギタリストは耳コピできない和音が出てくると
コードブックのコード順番に鳴らすって言ってた
47ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 12:32:24 ID:DWHgBOOi
>>46
情けねえ話だな

ミミコピ屋使えよ、貧乏人ども
48ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 12:43:20 ID:ZUezop1M
ミミコピ屋使うほうが情けない話だと思うがな。

例えかっこが悪くても、自分で一曲耳コピしたほうが勝ち組。
耳コピしてみれば分かる。
49ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 13:00:01 ID:M4tusbH/
ベースラインをコピッてて、さぁできたと思ってツールで答え合わせしたらところどころ5度上だったりするのは俺だけでいい
50ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 16:39:17 ID:Z60EvNzs
はーい耳コピ屋です、お代は振込みでも現金でもおk。

ってお前ら、好きでやってる趣味じゃねえのかよw
51ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 19:18:26 ID:KlajGU7y
今さらだけどさ、耳コピって絶対音感じゃなくて相対音感が大事なんじゃねーの?
相対音感はセンスというか、『慣れ』だと思うんだが…
それと、耳コピをやり始めるなら最初はピアノならピアノの音で、ベースならベースの音…といった感じで似た音を使ってやったほうがいいと思う

オレは厨房の頃から知識なんてほとんどない状態で耳コピしてきたわけだが、少しでもコピれた時の達成感を糧に頑張れ…としか言えないなw
あと、最初から和音をコピーしようとするのは無理があると思う
メロディラインが第一で、次にベースラインあたりが妥当
知らない曲よりは知ってる曲、速い曲よりはゆっくりのほうがいい

いきなり難しいところから入って挫折する前に馬鹿馬鹿しいと思えても、簡単なところからやっていってもらいたい
また、耳コピしたい曲はコピーするとき以外でもパートを意識して聞くことが大事
電車の中などでも耳コピ練習はできるものだ

耳コピは音楽やってるヤツらにとって、ある一種のロマンである
52ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 20:25:38 ID:ZUezop1M
別に絶対音感である必要性はないよな。
いちいち楽器持ち出さなくていいし、移動中でもコピれるから
便利ってだけで
53ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 00:57:47 ID:qw6QNQTh
>>49
ベースはちょっとだけ上かと思ったらオクターブも違うのか〜
ってびびったりしたもんだ
なんか間隔が狭いんだよな
54ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 01:11:15 ID:xtml9kkp
耳コピって最初は凄い抵抗があるけど
壁を乗り越えちゃうと、聞いた音をそのまま弾ける面白さがあるから大して苦痛ではないんだよね。

簡単な曲で1時間も悪戦苦闘すれば、その壁を乗り越えられると思う
55ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 01:36:02 ID:Hcg1yBse
月のお小遣いが500円だった頃
何か曲を弾きたい=耳コピだった。
時は70年代後半、まだこの世にCDと言う機械も無い時代。
色んな大人に頼んでLPを借りてはカセットに落として練習開始。
テープは伸びてビロビロ、父親のカセットデッキをぶっ壊すまで繰り返した。
(そう言えばそれに関して怒られた事はないな、親父有難う)
再生速度を落とすにはオープンリールを使う手もあったが、面倒で使わなかったな。
(オープンは粗大ゴミから拾ってきて直した)

オジさん(三十代)は苦労してギターを覚えたんだぜ。
今は昔の物語。
56ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 08:34:40 ID:T3yb3baS
俺の耳コピのきっかけになったものは着メロだったなぁ
当時、中学3年の俺は兄が携帯を買ったと同時に携帯を手に入れることができた
本当ならば兄と同じく高校入学してからでも…と思っていたのだが
携帯の着メロという機能に惚れてしまってな
親に頼んで俺も買ってもらうことにしたんだ
それからはいろんな着メロサイトで知っている音楽を片っ端からDLしてたんだ
そしたら、とある投稿型着メロサイトというものを発見
コレって俺にも作れるんかな?と思い始めたのがきっかけで
気がついたらネットからフリーのMIDIシーケンサやらなにやら落としてたんだわ
最初は使い方すらよく分かっていなかったが、ただ、自分で鳴らせるということに狂ったように耳コピを続けていた
今でもそんなに耳コピが得意というわけではないのだが、あの頃に比べるとよくここまでできるようになったもんだ、と思う
やはり耳コピができてこそ音楽というものを楽しめるのではないか
自作曲やらを作っている人もやはり耳コピは必要だと思う
57ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 15:08:50 ID:BSVPeIUW
>>55
別に今時の奴等も変わらん
スコアも安くないしCDも高いから
音楽番組とかCMとかで掛かった曲をカッコいいって思ったやつはコピったりしてる

でもこのスレ見てるとやっぱ何の気なしにハナッから耳コピしてる奴等多いなw

まあ、スコアなくても腕がなくても弾きたい曲が溢れてるからな
58ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 18:11:42 ID:A/08DUo/
スローで音程変えないでいくらでも好きなだけ再生出来る。
こんな便利な時代に耳コピで悩むなんて贅沢だな。
59ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 19:44:24 ID:+w/rzP2g
少欲知足を教えてもらえない社会だからしょうがない。
60ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 23:00:24 ID:AYfNh8ks
>>57
いや、今と昔じゃずいぶん違う。
今では教則DVDなどを観てどう弾いてるのか参考にすることも容易だけど
昔はプロが演奏してる映像なんか観ることなど出来なかった。
スコアも今よりもずっと採譜がメチャクチャなものが多かったから耳コピするしかなかったから
みんな手探りでギターを練習してた。
とにかく情報が少なかったよ。

耳コピとは関係ないけど、今はアンプも安価だしPODのような昔では夢のような機材が数万円で買える。
(昔の練習用ギターアンプなんか今じゃ考えられないくらい音が悪かった)
入門用のギターセットでも今のはすごく作りがいい。
MTRも発達して昔だったら数千万もするような性能を持った機材が高校生のバイト代で買えるくらいだしね。
ほんと素晴らしい。
61ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 02:02:05 ID:lUZ8zAQu
インターネットとPCさえあれば幾らでもタダで情報とツールが使えるんだもんな。
くだらない事でも質問すれば解決しちゃうし。
身近に既に良い環境があるとそれが普通になってしまうだね。
62ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 14:59:24 ID:+ydLDZgl
なんかキモイ人たちが多いので、もうちょっと枯れるの待つか
63ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 15:20:36 ID:rlJjLpqc
というわけで過疎化決定
64ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 22:06:31 ID:sOIew5oM
でも楽器の演奏能力は全体で落ちてるよ
なんで?
65ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 22:22:26 ID:NoL3twS5
>>64
そうかー?何を見てそう思うの?
66ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 22:56:26 ID:N36dWVSu
jetaudioでイイんでない?
67ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:23:23 ID:IDF4/fWG
>>64-65
スレ違い

>>66
何かのソフト?
68ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:24:59 ID:kAdfm5A6
テンポが速いから耳コピできないならテンポを遅くすればいいだけの話
遅いテンポでも耳コピできないなら何回も何十回も繰り返し聴く
それでもできなければ才能がないからあきらめる
69ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:38:04 ID:IDF4/fWG
才能がないから出来ないってことはないよ。
ただ根性がないだけ
70ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:48:57 ID:kAdfm5A6
>>69
俺の考えでは努力や根性も才能の一つだがね
ただ殊音楽に関しては才能(というか音に対する感覚の鋭さ)の有無はデカい
SMAPの仲居くんを見てみろ
何十年音楽に携わっててもあれだぜ?
71ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:52:45 ID:IDF4/fWG
>>70
確かにそれもそうだな

でもかなり音痴な俺でも楽器さえあれば音拾えるよ?
ドレミファソラシドをちゃんと歌えれば耳コピ出来ると思う

仲居君の音痴はネタ的な要素もあるから
例として適切なのかどうか……
72ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 04:46:46 ID:WdbgurNP
>>69
努力できるのが才能だな
人にはそれぞれ分野によって向き不向きがある。
音楽も趣味で10年以上やってるけど編曲技術に関しては未だに初心者レベル。
比べて歌とか作曲のほうはずいぶん伸びた
何が違うかと言えば耐性だ。
メロディー作るのは暇なときに頭の中でいつでも作ってやってて苦にならない。
編曲はたまにやるけど、その難しさに途中で挫けてだんだん嫌になってくる。
壁を越える忍耐があれば乗り越えられるんだろうけど、どうも無理っぽい。

思うにこういうアレンジ作業得意なのは技術屋さんタイプの人なんだろうな。
プロの人でもメロディー作る人とアレンジャーは別だしね。
一人で何でもやろうとするのは無理があるな
73ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 22:14:42 ID:TnaYs3KO
質問厨に対する「ググレ」と
TAB厨における「耳コピしろ」は等価ではないか、ふとこんなことを考えた。

どちらも厨房が検索、耳コピする労力を惜しんで
受身に専念する点で同一だ
74ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 00:17:37 ID:bQjxs+v9
耳コピは出来ますが次のフレーズをコピーしている内に忘れてしまいます。
75ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 00:20:56 ID:t5mHl0wD
書きとめろ
76ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 00:51:48 ID:2bMKv21v
>>74
そのレベルだと烏に負けそうだね…
てかライブでもスコア開いてないと出来ないんじゃない?
77ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 00:53:13 ID:t5mHl0wD
俺は忘れるのが怖いからワンフレーズごとに書き留めてるよ
7874:2008/09/15(月) 01:52:23 ID:bQjxs+v9
まあ結局人の何倍か時間をかけて覚える訳だけど・・・
マジで病院で診療を受けたくらい忘れる。
大抵は構成とキメは何とか頭に入れて、本番のソロはアドリブ炸裂で乗り切る。

>>75 >>77
完コピを求められる場合は書きます。
>>76
スコアを開いていたら踊れないではないか!

教則音源作り等「本当に完全コピー」が求められる仕事はブツ切り録音。
業界の底辺で生きる身では、どうせミックスするのも自分だったりするので。
79ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 14:42:35 ID:ZNibRtcH
昔ばなしなんだけどギターを始めたころ、タブ譜の存在を聞いて買ってきて
参考にしたら結構いい加減で失望して耳コピした。
やっぱ時間かけて耳コピした曲って忘れないね。からだが覚えてるっていうか。
仲間に音聴いただけで何の音かわかる人がいるけど、耳の良い人は凄いよ。
80ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 14:59:08 ID:cQJUIXqh
信じられるのは自分の耳だけ
VHのスコア買ったとき間違いだらけに絶望してから耳コピ始めたっけなぁ
81ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 17:37:35 ID:t5mHl0wD
譜面より耳コピのほうが楽な曲がある不思議
82ドレミファ名無シド:2008/09/18(木) 00:15:56 ID:4y2HS0fK
age
83ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 02:51:59 ID:nAj2iou9
コードというか和音が重なると苦手になる。
一体何個の音符が弾かれてるのか全くわからない。
やっぱりなんども同じ箇所聴いて一個ずつ埋めていくしかないのかな?
84ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 06:01:24 ID:oyvEdzs/
バンドプロデューサー2を使えば、和音の構造が、ギターのフレットか
ピアノの鍵盤で逐一表示されるから、何の音が重なって鳴ってるかが
視覚的にもわかり易いと思う。
原曲とソフト音源とを同時に聞いて比較しつつ、コード調整できるし。

このソフトの出来、コード解析能力はまだ不十分で、動作重いし、
DAW用には無理があるが、耳コピ支援とコードの勉強に使うなら
けっこう便利だよ。
85ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 12:48:12 ID:opaZgzeN
>>84
確かに便利そうだけど、そんなソフト使ってると
いつまで経っても和音聞き取れないままなんじゃない?

ベーシストだからよく分からないんだが、コードブック使って片っ端からやるんじゃ駄目なのか?
86ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 19:10:23 ID:FPgLEDrR
>>55
中学時代、英語部のLLカセットが便利だったな(再生スピード落とせる)
担任が顧問だったので黙認してもらってた。
古きよき時代。
87ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 19:24:47 ID:FhFTK46R
>>85
それがいいんじゃね?
俺もとりあえずベースになる音1音探して
それから大体の予想でとりあえずコードならす
それから高い音がずれてるとか中間の音がずれつたら修正する
でも俺の場合、スコアブックと比べると5、6弦の音が抜けてる事がたまにある
でも俺は俺の道を進むw
スコア通りやるとちょっと必要以外の音に聞こえてしまうからな
88ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 20:20:13 ID:EG8k5AoV
最初は耳コピ出来なくて挫折したけどスコア見て練習してたら、いつの間にか耳コピ出来るようになってたw
89ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 00:16:39 ID:aBwE1xpa
>>87
必要以外の音ってのは
鳴ってる音と違う音になってしまうってこと?

そう87が感じたならそのとおり弾けばいいのさ
90ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 22:38:57 ID:aBwE1xpa
ニコ動の動画をコピりたいんだが、
flvプレイヤーでピッチそのままで再生速度調整したり区間リピート出来るものて
あるのかな??
91ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 23:09:59 ID:aBwE1xpa
事故解決しますた
92ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 06:22:40 ID:cK0gOKjT
>>90
動画って遅く再生すると画質荒くなりそうだけどあるんかなそういうの?
93ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 13:52:22 ID:cIMMWqyJ
つGom Player
画質はしらん
94ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 06:02:19 ID:KPILeqwh
耳コピ初挑戦してみた。マイケルジャクソンのBEAT ITのソロだけ昨日の夜10時くらいから朝5時までかかった。
エディくらいの速さなら百回聴けばフレーズが見えてくるがそれ以上は多分無理orz

二度と耳コピやりたくないマイケルが踊ってるよママン
95ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 06:17:20 ID:LPBbBpTh
さすがにでっていう
96ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 01:13:23 ID:ny3m69Zr
>>69
全ては忍耐力の無さよ。

耳コピできないなんて言ってる奴は忍耐力がないことを自分で吐いてるようなもん。
実際に耳コピ出来ない奴って飽きっぽい奴、短気が多い。
オマイラの周りでもそうだろ?
97ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 14:38:28 ID:mbtr5gsx
忍耐力が無い人は、耳コピできる曲を選んで、少しずつ訓練してけばいいんだよ。
難易度が高いのは聞き取る能力と一緒に演奏力まで試されるしさ。
98ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 15:08:21 ID:cgr7CTSe
耳コピするのに、曲を弾きこなす力はいらんだろ。
演奏するのには必要だけどな
99ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 03:50:59 ID:ws/Z6HqW
【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造【もこもこ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1221834985/
100ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 13:31:02 ID:lCopdmaJ
WaveIlluminatorなかなかよくね?
101ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 20:22:21 ID:HfgMwEDR
age
102ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 20:29:01 ID:oxvn+e/C
ケンカスレ
103ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 20:59:48 ID:2zjcIct0
簡単な理論がわかればポップスとかロックなら結構簡単に耳コピできる方法をマスターしました
104ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 00:09:01 ID:xKKvaqTL
どんなコードとスケールが使われているかを検証すれば耳コピなんて簡単だよ。
105ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 02:00:42 ID:TkhHXDnB
スコアもなしに、耳コピもせずに、
コードやスケールをどうやって検証するんで?
106ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 03:18:36 ID:ENJTcyKd
>>105
お前はドレミ程度も採れない人間なのか?
それならその意見にも納得できるが
107ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 10:49:59 ID:xbQEk0Ww
例えばCで始まる曲だったらC→G→Am→Emみたいなありがちなコードを疑ってみる。
弾いてみて違和感があったら探ってみる。
ここまでは分かるけど7や6までは聞き取れません><
108ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 13:23:21 ID:kAAIIOT5
> どんなコードとスケールが使われているかを検証すれば耳コピなんて簡単だよ。
耳コピ以前の方法で、コードとスケールが分かる。
105はそういう風に解釈してしまったんじゃないだろうか
109ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 15:09:01 ID:4dVtMBgk
耳コピって言うと
鍵盤の単音でメロディラインを拾うのがギリギリ。
なかなか思う音が出てこずに挫折した曲もあるんだが、コピーしたい曲をかけながら鍵盤の大体の位置を予想して音を鳴らしていると探しやすかった。
もちろんいきなり合わせるのはできないけど、どの音にシャープがついて…って言うの最初にわかるだけでも後の探りが楽。

まだまだギターやベースなどの伴奏まではコピーできないんだが、こういうやり方でも少しは経験値として耳上達しないだろうか……。

鍵盤楽器でスレチだったらすまん。

110ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 16:26:44 ID:D1MbmoqG
耳コピなんて聞こえたとおりの音を出すだけだろ
理論とかいらなくない?
111ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 16:46:41 ID:vOn27aJI
てかいまクラギやってんだけどさ、どうやって普通の曲をコピ〜すんだ?メロディーラインならなんとかできるけど(それでもかなり時間かかる。ってか一本一本弾いて確認してる)
112ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 16:50:54 ID:TA9pVEyY
なんか不覚にも コピ〜 で笑った
113ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 19:20:50 ID:rIySbHqK
ルート音てどうやって探すんですか?
114ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 19:40:07 ID:ENJTcyKd
>>110
それですぐに採れればべつに良い。
ただ、理論を知ってれば何も知らないよりかは作業がはかどる。

分かりきった事だが。
115ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 19:55:23 ID:6TBqRbGu
レギュラーと半音下げの区別はどうやってつけてんだろ。開放弦探してそっから区別つけてんの?
116ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 20:00:18 ID:kAAIIOT5
>>109
鍵盤楽器でも別にいいんでは?
もがけばもがくほど経験値上昇すると思うよ
117ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 20:01:28 ID:kAAIIOT5
>>115
まずはギター・ベースで出せる音域を知らないと
118ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 20:32:26 ID:YqqDEKiG
ttp://www.mix-jam.net
みなさんでセッションしませんか?
119ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 10:22:41 ID:hTdyvJvL
36歳になった今年からギターを弾きはじめて3ヶ月
ひたすらコードとクロマティックフレーズで運指練習を繰返してきたけど、ここいらで耳コピをしてみようと思います
おっさんになってからなので厳しいかもですが
このスレと関連スレを参考に頑張ります
120ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 14:23:49 ID:KZjcZtRT
単音ならわかるけど和音が全く解らない…。
121ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 15:18:52 ID:EvatNPU0
>>111
俺もクラギあがりなんでその感覚はよくわかる
クラギは譜面が全てのアドリブのないガチガチの様式美
耳コピの対極にある世界

耳コピしたいなら弾き語りしまくってコードの引き出しを増やす
単音がわかるのであれば、コード構成音の一番低い音(ルート)を探して
ルートからコードを導き出す

+αで初歩の理論知ってればもっと楽になる
あとは慣れ、最初からすんなり耳コピできるヤツなどいない
122ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 22:20:55 ID:AyiJW2yU
最近耳コピ始めたんだけども
みんなは大体、何日かけて一曲完成できるの?

スレチだったらスマソ
123oh yeah!:2008/10/09(木) 23:48:14 ID:aiK7fF5Z
曲によるけど、
質を高めるならすごいかける!というか、忙しさによる!
忙しくてなかなか進められなくてかかるかなぁ。
でも私はピアノで耳コピなんだけど、
3ヶ月とか? 忙しい日常の中でやっているし、伴奏スタイルとか副旋律とかより原曲にそのままに聞こえる
ように、考えたりしてると3ヶ月は経つ。
かんたんに和音とメロディーだけを、つかむだけなら普通にそのとき、メモ帳用意してやれば、
まぁ一日でできると思うけど…中には、聴きとれない知らない和音もあるじゃないですか、
久石譲のたまにある、ちょ〜複雑な変な和音とかがあったら、
どうしても1週間かかっても、分かんないものは分かんない。
124ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 03:32:35 ID:v4hFel7o
事前に何十回も聞き込んどくとギターならソロ以外が1時間ぐらい。
ソロ部分は難易度や音数によりそれぞれ。
キーボードならもうちょっと早い。
ジャズっぽい難しい曲調のはその倍ぐらいかかる。
曲によって時間のバラつきはあるけど、だいたいそんなもん。
200曲ぐらい耳コピしてたら結構早くできるようになった。

絶対音感持ってる人で知人は2〜3回聴けばコピーできるみたいだけど
記憶力が肝心らしい。
125ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 17:02:42 ID:8sTHjZ3l
ダイアトニック中心の楽曲なら初めてでもコードは聞き取れるな
聞きながらささっととメモ
ボッサは聞き慣れない分、4〜5回は聞きこみたい
メタル系のソロは単純だけど音数が多いのでスピード落として聞きたい

自分じゃよくわからんが相対音感ってやつなのかな?
耳コピすればするほど、誰でもさっと聞き取れるようになると思う
あとはコードやスケールなんかの知識かな
知らないコードは割り出さない限り、何回聞いてもわからん
126ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:16:54 ID:Ztk+9hUJ
みなさんどんなソフトやツール使って耳コピしてますか?
最近耳コピを始めようとしてるんですがおすすめがあったら教えて下さい!
127ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:20:20 ID:xUezXV3p
たかだが100スレ程度なんだから
過去嫁
128ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 01:09:17 ID:4XZ34R6R
携帯でダウンロードして耳コピしてるw
129ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 01:49:37 ID:ASBu8ZV7
>>128
すげー
俺なんかCDをヘッドホン&耳コピツールを使っても厳しいというのに・・・
130ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 18:08:40 ID:is2yynJN
ベース

>>126
ヘッドホン AKG K26P
ABリピートできるミュージックプレイヤー
五線譜ノート
筆記用具
131ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 21:27:17 ID:JaAGJuRx
http://203.129.112.134/bs/bbs/293226
↑の曲を耳コピしてほしいんです

http://www.shakemid.com/lab/wpak/wpak.html
↑波形編集ソフト(フリー)で耳コピしようとしたんですけど、なかなか上手くいかなくて苦戦しています。

手伝ってくれませんか?
おねがいします
132ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 23:47:53 ID:uKJ85hrY
何度も何度もレコードの針を戻して、時々は回転数を落としてゆっくりとしたスピードにして
聴いたんだ。毎日聴きこんで、ギターのいろいろな弾き方を覚えようとした。
Jeff Beck
133ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 02:57:12 ID:1FayaYU6
wpak32で主にスロー再生、オクターブ上げ下げ、L-Rを駆使してコピーする
和音でわからない箇所があったら、wavetoneに放り込むことである程度絞り込める
134ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 03:16:22 ID:A7COfXdJ
1----|-----|-----|      1----|-----|-----|
2----|-----|-----|      2----|-----|-----|
3----|--7--|-----|  3----|--5--|-----|
4----|--7--|--7--| 4----|--5--|--5--|
5----|--5--|--5--| 5----|--3--|--3--|
6----|-----|-----| 6----|-----|-----|

上みたいな違いがわからない
こういうのは慣れれば聞き分けられますか?
135ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 03:18:19 ID:A7COfXdJ
ミスった 775と75(553と53)どっちにすればいいのか聞き分けられないという感じです
136ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 03:25:38 ID:hXV/XAgs
慣れればすぐ解るよ。音程は2つなのに音の厚みが違う。
137ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 03:31:59 ID:A7COfXdJ
>>136
レスサンクス
やっぱりそうなんだ・・・
ガンガンに歪んでると全く区別が付かない
がんばってみる ありがとう
138ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 03:33:33 ID:q18SEosW
どっちでもいいという解釈もあるぞ

オクターブ上重ねるか否かだろ?
どっちでもいいよw

基本的には歪んでれば歪んでるほど、倍音出るから重ねる必要がなくなる
139ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 03:39:25 ID:A7COfXdJ
>>138
確かに歪んでいる曲はバンドスコアとかは重ねてないのが多いかも
ありがとう

俺もオクターブ重ねるだけだから大丈夫かなって考えてたんだけど
他の人のTABみてると細かくやってあるからやっぱり違うんだなと感じたんだ
140ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 03:51:40 ID:GXyLfb1Q
俺はギターやってるんだけど
本当どっちでもいいんだよね。

俺自身はミュートとかフレーズの都合があるから
オクターブ上はまず重ねない

オクターブ上を重ねるくらいなら、
ジャキーンとコードを弾く方を選んでる

俺は拘ってそうしてるけど
実際問題弾いてる本人も大抵どっちでもいいと思ってるよw
141ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 03:56:53 ID:5/86PYa5
おれもその場のふいんきだな。

CDと聞き比べてしっくりくるほうを選んだり、メタルっぽい曲調のパワーコードでも
実際に弾いてオクターブ上の音も欲しくなったら原曲で明らかに弾いてなくても
勝手にオクターブ上を重ねたり臨機応変。
142ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 04:07:06 ID:A7COfXdJ
>>140,141
曲のふいんき(←なぜかry に合わせるのも大事なんだね
なんか耳コピしていると音ばかり聞いてどういうのが合うとかあまり考えていなかった
参考になりました
143ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 08:45:06 ID:GGQWhTX4
耳コピは対象の人の手癖を覚えると格段にしやすくなるよね
144ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 13:40:28 ID:eDtw2y/y
>>126
ベース

ヘッドホン PHILIPS 「SBC HP830」
ツール   聞々ハヤエモン nvplayer GOMPlayer
五線譜ノート
ボールペン

>>130
K26P良いよな。外出した時に使ってる
145ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 18:19:07 ID:cXNESXtM
>>144
K26Pはアタックが弱いのを除けばピラミッドバランスで
中高域が邪魔にならないし低音でまくりなのいベースの耳コピには
最高ですよ
hp830はドンシャリだったと思いますけど
高域が邪魔くさくなったりしませんか?
146ドレミファ名無シド:2008/10/14(火) 18:37:18 ID:zx8H9Abl
音に対する記憶力は大事だと思う
1、秒単位でCDを鳴らす
2、頭の中で歌う
3、ギターで再現しようと音を探る

この2と3の短い間に忘れる
どんだけバカなんだろうと自分で呆れるw
147ドレミファ名無シド:2008/10/14(火) 22:57:21 ID:OlMyqy64
>>145
今までずっと
K26Pは外出用、HP830は家用で使い分けてたから
比べることなかったんだ。
今比べてみたけど、HP830はハイハットのシャリつきが凄くうるさく感じる希ガス。
低音の量感はK26Pの圧勝かな。解像度もK26Pのが良く感じる。
中域が若干弱いけど、ベーシストには関係ないし、
問題らしい問題は装着感と音が篭ることくらいかな?

いやーHP830買う必要なかったわぁwww

友人の持っているAKGの同じ形のヘッドホンを
聞かしてもらったんだけど、K26Pよりも中・高音の解像度が上だった。
値段も上で8000円弱だとか。今度型番きいとこうかな
148ドレミファ名無シド:2008/10/14(火) 23:38:49 ID:OlMyqy64
思い出した、友人が使ってたのはK414Pだ
149ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 12:50:29 ID:VQxq9i3R
最近ベースの耳コピ始めました。
恥ずかしいですが音感が全く無く今まで避けてきたんですが、
このままだと上達しないと思い始めました。
聞々ハヤえもんを使っています。

ヘッドフォンもやはり良いの持ってたほうがいいでしょうか?
買うなら今話題にあがってるk26pをと考えています。
長々とすみません。
150ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 12:59:45 ID:vHrf/oh5
俺もクソ音痴で耳コピ苦労してるけど、
俺らみたいな基礎能力ないやつはとりあえず金で解決できる部分はどんどん投資するべきだと思う
151ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 15:56:16 ID:r8xNj4IL
思うような効果が出ずに無駄金になる予感
152ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 19:59:33 ID:vHrf/oh5
それはやってみないとどっちにせよわからんからね
効果は出ずとも無駄金にはならない
153ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:13:11 ID:a9N6/303
>>149
今は何のヘッドホンを使ってるの?

ちなみにK26Pはもう生産終了してる
後継機はK414P
携帯するには良いヘッドホンだけど
自宅耳コピ用には、装着感がきつすぎるからあまりお勧め出来ない。
30分もやってると耳が痛くなってくる。

K414Pとは比較にならんほど高いけど
sonyのMDR-900STが一番無難な選択肢だと思う。
154ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:19:29 ID:a9N6/303
ヘッドホンナビとか参照してめぼしいのピックアップして
電気店行って自分が普段聞きなれてる音源で試聴して判断するのが良いと思うよ
155ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 21:00:04 ID:VENGCuKt
900STならまだMDR7506の方が耳コピ向きかと
156ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 21:17:21 ID:a9N6/303
>>155
それはまた何で?
157ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 17:53:02 ID:HB6Ck6nF
900STいいよ

高音がキンキンして嫌なひとはEQで高音削ればいいのに

俺はインナー型イヤホンの超高音質板が出て欲しい
ゼンハイザーのMX系はいい音するけど
さらにもう一段階頑張って欲しい

カナル型は耳のポジションで音質がモロに変わっちゃうし
ヘッドフォンは耳痛くなるから

俺は家で作業する時はインナー型イヤホン使いたい
158ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 00:52:33 ID:BaZTNa96
>>157
900STでも耳が痛くなるの?
900STのノウハウを受け継いだと言われている
MDR-EX90SLとかどうだろうか
159ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 00:57:53 ID:0pOczD3q
>>158
痛くなるよ。。。
毎日何時間もヘッドフォンしてるからさ
締め付けられて耳の付近が痛くなる

最近は最初の段階はイヤホンも併用してる
ヘッドフォンハゲそうな気がするしwww
160ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 12:58:05 ID:mS8PD/1z
どうしても全音拾えない98のFM曲とかをMDXで取って
鍵盤表示するプレイヤーで再生して目コピー
ってのは邪道?
161ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 12:59:04 ID:mS8PD/1z
誤爆スマソ
162ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 14:57:52 ID:Q0rHjcAK
こういう時のヘッドホン選びで安直に900stにするのは
はっきり言ってどうかと思う。

大方国内のスタジオの多くに設置されてるからこれがいいと思っているのだと
思うけど、これはヘッドホンに詳しい人間なら
「モニター用としてはいいがリスニング用につかうには
篭る上に高音の音がキンキンするだめな機種」って認知されてる
イコで高域を削ればいいってものじゃない、ほかの大半のものはキンキンせず
高域を削る必要のない機種なのだから、大きなマイナス要素でしかない

リスニングに使えるかどうかは耳コピには関係ないけどほかに同じ価格帯に
性能的に同等以上の7506やRP-21があることを考えればいい選択とはいえない

900STがモニター用として評価されてるのには原音忠実性の高さがあるが
原音に忠実だろうがそうじゃなかろうが音程は拾えるので意味はない

さらにいうとベースの耳コピだったら低音が出ることが重要なので
むしろ間違った選択のひとつ。
163ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 21:56:46 ID:jwx5YQGh
そこでAKGのK240ですよ
164ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 23:11:55 ID:jhOagBlR
ジョンという名のサヴァンはピアノに才能を示し
一度聞いた曲なら正確にピアノで再現してみせた。
彼は拍手が好きで、聴衆が拍手しないときは自分でしてみせた。
これとまったく同じ行動を私は、TPDのコンサートで
穴井夕子に見たことがある。
165ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 23:12:39 ID:p4NXkId0
タスカムのギタートレーナー使うと能率上がるよ。

ある一瞬の音を聞き取りたい場合、その音が鳴った直後(次の音が出る前)に音を消す。
で、頭の中の余韻を聞く。
166ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 00:03:50 ID:uoeZxo9K
>>162
書いてあることはおおむね分からんではない。

当方はアマチュアのベース弾きの端くれですが、
高音がキンキンしない、低音が出る、としても、
ギターやバスドラの低音もかなり強調されるから
ベース音が拾いやすいとは言えないし、
各楽器個々の音や和音の一つひとつの音像と言うものがクッキリ出る方が、
結局、拾いやすいと言う事もある。
原音忠実性と解像度が高いことが同じ意味なのかはわからないし、
900STをすべての楽器のコピー用におすすめしないけど、
すくなくとも、ベースのような埋もれがちな音は
比較的良く聞こえると思うよ。

とはいえ、900STにくらべると、同じようなコンセプトで作られた
イヤフォンタイプのMDR-EX90SLのほうが、いくらか耳に優しくて、
低音が締まって聴こえて、こちらの方がさらに具合がいいと思ってる。
ただ、音が漏れ過ぎでリスニング用として電車や喫茶店など
人が近くにいるところでは、はた迷惑で使えない(残念)
167ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 00:16:17 ID:M9eEBhbC
耳コピ用ソフトやら何やら使ってんのか!
昔は巻き戻し再生繰り返しすぎるとプレーヤー壊れたもんだww

耳が痛いほどの音は難聴になるからすぐやめた方がいいよ。
168ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 00:19:53 ID:M9eEBhbC
あ ヘッドホンの締め付けで痛くなるのかw
169ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 00:52:15 ID:ohhhzUGE
>>162
900STは鑑賞用しては微妙というのは周知の事実だけど
7506やRP-21が性能的に同等以上って本当なの?
それは鑑賞的な意味で?耳コピ的な意味で?それともモニター的な意味で?
主観なのかソースがあるのかも詳しく教えて欲しい。

>>163
生産終了っていう。
後継機とどちらが良いんだろうか?

>>165
フリーソフトで同じようなことできるからなぁ
あんまり欲しいとは思わない。

>>166
MDR-EX60SLそんなに良いのか!
でもイヤフォンタイプなのに人が近くにいるところで
使えないってかなり痛いね・・・
170ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 15:53:23 ID:+G0lyapf
耳コピ初心者を抜け出すか抜け出さないかの俺の耳では、
2度か4度の誤差でよく迷う感じかなあ。
フレーズによるけど。
同じ音が続いてたりするフレーズが混じる譜割とかはよく惑わされる。
171ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 21:31:49 ID:erxY4Isp
>>169
最近ヘッドホンスレ見てなかったが生産終わってたのか。
ちょいとぐぐってみたが、K240MK2の方がいいみたいよ。
K240Sと比べたら随分値上げされてしまったけど。
172ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 22:02:21 ID:erxY4Isp
すまん。上のほう全く読んでなかった

ベースの耳コピにはK240は向いてない。
低音が出てモニター用ならソニーのMDR-Zシリーズがいいよ。
これは基本DJベースだと思うんだけど
このシリーズはとにかく低音が出るからベースには向いてると思う。装着感も良好

600でも900でも好きなほうでいい。と思ったらZ900は生産終了だったけど
900HDも低音よりってレビュー多いから問題ないと思う。
173ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 16:48:38 ID:O8v4Ux0/
低音出まくる=ベース向き
そんな簡単な図式じゃないわけだが
174ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 18:09:49 ID:U40aCfP8
ベースの耳コピに向いているヘッドホンとは

単純に低音がよく出る 重要度★★★★★
中高域の出が控えめで主張が強くない 重要度★★★★
曇りがなく明瞭な音 重要度★★★★
アタック音がつよい 重要度★★★
音の拾い上げがいい 重要度★★★
分解能が高い 重要度★★
肩耳モニターがしやすい(反転機構があるなど) 重要度★

上から説明すると単純に低音が出て他の音域が邪魔にならないほうが
やりやすいし、曇りがあると個々の音が判別しづらい、アタックがつよい
機種はそうそうないけど、こちらも個々の音の聞き取りやすさにつながる
かなりの小音量のミックスになると拾い上げが大事になってきて
音の分離がいいと他の音が邪魔になりにくくなるし、片側だけで聞いたほうが
聞き取りやすいことがあるのでそれがやりやすいことにこしたことはない

個人的に推奨する機種(1万円以下)
PIONNER SE-MJ5
audio-technica ath-PRO5 ath-M30
AKG K414P
SONY NDR-Z600
175ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 18:29:59 ID:O8v4Ux0/
>>174
これテンプレにしたいな。

装着感もかなり重要だと思うんだ。★★★分くらいは
あとK414PとK26Pはほとんど一緒だから
AKG K414P(K26P)って表記すると良いかもしれん
176ドレミファ名無シド:2008/10/25(土) 23:17:21 ID:YGlMogRX
>>173
文字が読めないドチンポ野郎w

ベースのコピーするならボーカルキャンセルするとかなり捗るよ。
ボーカルキャンセルする一緒にギターとかの上物も
少しキャンセルされて聴き取りやすくなる。

あと、もし細かなイコライジングができる機材を持ってるなら
ヘッドホンの弱点を改善できるから定番選んでおけば間違いないって考えもある
177ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 00:02:29 ID:rzLk0ztF
ああいい忘れてた。

>>172
なんでK240はベースの耳コピに向いてないの?

>>174
すまんSONY NDR-Z600ってのが
ぐぐっても見つからないんだが、詳しく教えてくれないか?
178ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 11:58:43 ID:E7lsM3VA
>>177
向いてないってのは書き方が悪かった。
ベースのコピーに照準を絞るならもっとやりやすいのがあるって事
別にK240でも問題ないよ。
ただ、K240はフラットからハイよりで低音はやや少ない。だから向いてないと書いたわけ。

ベース以外にも、モニター、リスニング、ギター、宅録などオールマイティを求めるのならK240で間違いない。
最も汎用性が高いヘッドホンがK240。しかもコストパフォーマンスが凄かった。今はK240MK2ね


ソニーはMDR-Z600の間違いだよ
これは低音が凄く出るのでベースには向いてるが
モニター用と言う割りには低音が出すぎてるのでいささか疑問がある。
リスニングには向いていない。
ベース専用のような形で使う人、とにかく低音が好きな人、DJで使う人にはいい
179ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 14:17:25 ID:rzLk0ztF
>>178
なるほど。

俺は耳コピ用、リスニング用ヘッドホンて
それぞれ投資するほど余裕ないから
耳コピがし易くかつ音楽も楽しめるヘッドホンを探しているんだ。
主にロック・ポップス・打ち込み、ジャズ・フュージョン・ソウル少々といった感じなんだが
やはりAKG K240(MK2)が良いだろうか?
他にお勧めがあったら教えて欲しい。
180ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 19:04:09 ID:tpSvmmkp
リスニング用は好みもあるから安直にの240MKいくのもどうかと思うよ


でも貴重な開放のモニター用だったな…K240、
どうせお金ないからT-7Mにいくけど
181ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 04:34:57 ID:9lL5SyH9
耳コピってやっぱ完璧って難しいんだよね。市販の楽譜ですら間違ってるくらいだからね
182ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 05:43:34 ID:rLtuKMtV
むしろ市販のは間違いだらけ。
動画で確認しながらがいいよ。
183ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 13:13:36 ID:l+ZdocaG
動画で確認しながらって
そもそも動画がなかったら困るし
耳コピだけでコピるより耳コピが上達しないだろ
184ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 13:31:46 ID:rLtuKMtV
ソフトでスピード下げるのはどうなの?w
185ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 13:34:57 ID:l+ZdocaG
耳で音を拾ってる分には
そんなに問題はないのでは?
186ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 16:36:44 ID:N3uflQR2
プレイヤーによってはレコーディング時とライブ時で弾き変えてる人も多いから
動画はよほど決め決めでない限り信用できないよ。
各人の指癖や機材の特徴もあるから、技術的な面は置いといて音楽的には
オリジナルと違った運指や音数でも聴こえるように弾くことの方が大切でしょ。
187ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 21:59:37 ID:uYjJwS8l
動画見ても耳コピ出来なかったら映っていない所は弾けないんだし、
何でも参考程度だと思うよ。癖とか音のニュアンスとか前後のつながりとかヒントは
沢山あるはずだよ。
教則ビデオの付録の譜面ですらものによっては内容と全然違って間違えだらけなんだから。
188ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 22:21:11 ID:l+ZdocaG
日本語で頼む
189ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 22:31:37 ID:0NwZy5IM
atnのイヤー トレーニング本でも買って、耳を鍛えれば良いんじゃね。
二言目には絶対音感って言うのは日本だけだから。
ジョンスコは絶対音感なんて自分には無いと断言してたし、マイクスターンだって
持ってない。
ちょっとしたコツと根気の問題だろ。
190ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 02:46:33 ID:yYYGnggj
けどそのギタリストをコピーするには同じ奏法やポジションで弾きたいじゃん。

極端な話エディーがライトハンドで弾いてる音源聴いても、当時ライトハンド誰も知らないから無理矢理ピッキングしちゃったみたいな。
191ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 22:31:38 ID:PpvRWJ1A
同じポジションで弾きたいとは思わんが
色んなポジション探したりするのは面白い。はまってくると何時間でも出来る。
「こうか?こっちか?」と笑っちゃうほど楽しいw

ギターは同じ音を色んなポジション、奏法で出せるからやりがいがあるよ。
192ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 05:05:27 ID:cg7J+PNc
耳コピやるとやってる内に曲が聞き飽きてしまうのが難点。せっかくの曲がもったいない
193ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 14:26:32 ID:uT+Wl6gZ
分かるw とくに何回聞いても聞き取れない曲とか
いくら好きな曲でも後でトラウマになる
もう音楽とかうぜえええってこともw
194ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 14:41:07 ID:nvfXty3a
あるなw

でも、逆に「好きな曲だから何度も聴いたよ」って言っといて、細かいところとか
実は全然聴いてなかったのに気付かされるんだよな。
195ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 01:01:56 ID:kYimLaeN
楽器はベースでTAB書く時。
例えばある音がCという事がわかた場合に3弦3フレ、4弦8フレ、2弦10フレなどあるけど、
どうやって選択すればいいのかな?特に曲の出だしで悩む。
196ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 01:04:30 ID:JLRswkdq
別にどこでもいいんだよ
次のフレーズとか見ながら大体ポジション決めれば良い

ポジションの選択も演奏者の個性が出るよ
どこでグリス入れるかとか、激ムズフレーズも、
ポジション変えたら簡単に弾けちゃったりするのは日常ちゃめしごとだし。
197ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 01:08:52 ID:BBCGjHeF
>>194
ありすぎて、今まで公然とそのアーティストが大好きっていう
言動をとってきたのが恥ずかしくなってくる

>>195
どれが一番マッチするか耳コピするしかない
198ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 12:28:17 ID:FJcAjnI5
耳コピってヘッドフォンでした方がいいですか?
199195:2008/10/30(木) 14:07:58 ID:kYimLaeN
>196 >197アドバイスアリがとう^^ 

話変わって、上の方で聞々ハヤえもんを紹介してくれてる人にも感謝するゾ^^
1オクターブ上げて少しスローで聴いたらビックリだわwww
これまで聴こえなかった音やら、間違ってコピってたフレーズが鮮明に「見える」www

200ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 18:17:26 ID:Rzlq2PYA
>>195
オクターブ違ったらだめだけどポジションは個人の自由、ただもちろん
ポジションによって音は変わるのでどのポジションでならしてるかはわかる
201ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 23:30:49 ID:kYimLaeN
>200なるほど。ありがとう^^
みんなのアドバイスで悩み解消したよ^^

有名なのかもしれないけどWaveToneってのも面白かった。
耳コピ苦手な人、コレ役に立つ時があるかも・・・。
ttp://ackiesound.ifdef.jp/download.html#wt
202ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 23:54:51 ID:7OOMQsJ9
FLVSplitter + MaRu
203ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 13:08:39 ID:ruZ+k+5w
>>202
> FLVSplitter + MaRu

「FLVSplitter」は分かったけれど、
「MaRu」ってなに?。
204ドレミファ名無シド:2008/10/31(金) 20:07:06 ID:XRO83sm+
耳コピ難い。テンポ速くてしかもかなりのハイスピードソロとか。なんかめんどくさくて嫌になってきた。
205ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 00:38:15 ID:+4nGzWL4
楽譜って1番と二番のピアノの伴奏って違うのに普通にリピート記号で終わりだよな
206ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 13:43:32 ID:R5MKTDdO
そうなの?
207ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 20:36:18 ID:ZPYiX85f
>>203
昔あった、再生速度を変更できるアプリ。

>>205
まだマシだ。
20年前は、知りたかった16小節ギターソロ譜面に「アドリブ」って書いて誤魔化した
タブ譜をドレミは堂々と売ってたぞ。
208ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 22:10:13 ID:R5MKTDdO
ドレミの採譜のいい加減さは
昔からということか
209ドレミファ名無シド:2008/11/02(日) 11:33:57 ID:qA4Z9p46
載っていてもポジションや音が間違っていたりとか
昔のスコアにはよくある
210ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 21:47:36 ID:X/EIL24v
ベースの耳コピをしています。
TASCAMのベーストレーナーを使用している人に質問です。

聞々ハヤえもんとかと比べてベースの音が聞こえやすいんでしょうか?
今は聞々ハヤえもんで1オクターブ上げてベース音を強調して耳コピしています。
211ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 19:23:54 ID:tDQ3Ifex
店池
212ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 00:51:40 ID:hbk/N04H
ピアノの左手が書いてないバンドスコア多すぎ
213ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 02:28:03 ID:2nGhHHgN
最近教則本に沢山のってる短いフレーズや例題ソロをミミコピする練習にはまってる

フレーズを延々リピートできるから巻戻しの手間がいらない。
教則本だからスケールどうのこうの説明ついてて理論も耳に染みて分かる。
簡単に答え合わせできて安あがり。

なのが強みだな
一応いっとくがマネするなよ
214ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 03:03:23 ID:dONTo5PO
そんなめんどくせーこと真似しねぇよ。。。
215ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 03:04:17 ID:dONTo5PO
>>212
ベースのところ見りゃ大体わかんだろ。。。
216ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 07:57:25 ID:1QMWfpk4
今でもMeru使ってる
軽いし安定してるし
217ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 08:37:54 ID:LnM3fzMI
俺はMTRのBR−600。
56トラックのスピードを半分にする機能があるので、速弾きはこれで聴き取ってる。
でも、慣れてくると「だいたいこんな感じか?」って原曲のスピードのままコピー
できるようになってきた。
218ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 20:19:35 ID:HULi7k+V
>>198
うん
219ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 01:31:27 ID:1JmE3Hpf
ベースの音がよく聞こえる音楽再生ソフトってなにがある?
iTunes使ってるんだがけど、イコライザ使っても全然聞こえないんだ
220ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 01:38:07 ID:ZGKLUBok
よく聞き取れないとこは似た感じにごまかせればいいと思っている
ワウかけて速弾きギターソロとかは聞き取りにくいからなー
221ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 03:19:41 ID:01y1CdIg
>>219
ちゃんとヘッドホンで聞いてるんだろうな?
222ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 04:21:35 ID:hPtgJzK5
低音はヘッドホンによって鳴りが全然違う
ヘッドホンを変えるか、もしくは普通に耳が追いついてないか
223ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 10:10:34 ID:r8Qb75lT
ヘッドホンは最低でも50〜20000Hzカバーしてるモニターヘッドホンですべき
(リスニング用ではその機材のクセがあるため)
224219:2008/11/08(土) 15:22:37 ID:9vcWYgnz
BOSEのヘッドフォン使ってる
前までWMPで耳コピしてるときは気にならなかったが
iTunesに変えてからすっごい気になるくらい低音聞こえなくなった気がする
なんかシャカシャカしすぎてない?
225ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 23:22:30 ID:IWWVYZXz
流れとめるようですまないけど・・

みんなさ、どうやったら集中して耳コピできるの?
耳コピしてても、ネットとか見入っちゃって「またやってしまった・・」ってなってしまうorz
集中できる環境とかどうやったら作れるのか聞きたいです・・
226ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 00:11:51 ID:0AeBQqTK
ネットしなけりゃいい。 テレビも消せ。
227ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 02:17:18 ID:nc40FVIr
>>224
・itunesでCDを再生しているのか
・itunesで取り込んだデータを再生しているのか
・一度itunesに取り込んだ音楽をCDに焼いて、再度取り込んだものを
 再生しているのか

アップルロスレスとか
Waveでインポートしない限り、下の二つの音源は劣化する。
228ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 02:17:49 ID:nc40FVIr
>>225
そんなの簡単さ


LANケーブル引っこ抜け
229ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 04:17:52 ID:8GIAajhd
俺はギターが一番ややこしい。知識ないと難しいな
230ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 23:09:25 ID:UwXW+RJG
TASCAMのCD GT-2を買ったたけどかなり良いよ。
特にFLASH BACKボタンが便利だった。
で再生スピードも1パーセント刻みで変更できるし、音程変化無しでスピード変更、
音程変化有りでスピード変更と2通りある。
単にCDプレイヤーとして見た場合も、かなり音質が良い。
231ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 03:33:50 ID:BLsQVtj3
俺はちなみにイヤホンで頑張ってるぜ
232ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 12:09:43 ID:8ro+crCr
イヤホンもヘッドホンも使わない俺を見習えカス共
233ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 12:22:09 ID:v4D8byJP
耳コピするようになってから普通に音楽が聴けなくなった
234ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 12:33:35 ID:tSWJ+0Ay
>>233
慣れてくるとまた元に戻るよ
敬語を徹底させられてる新社会人みたいな感じだから大丈夫
235ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 12:42:55 ID:v4D8byJP
>>234
もしかして経験者?

もうベースラインを意識しすぎて歌の良さとかが全く入らない
236ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 04:30:56 ID:MIxdEyXq
ベースがある普通の邦楽ってピアノの左手使ってない曲多いのかな

237ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 15:59:26 ID:yM8BsWON
馬鹿
238ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 00:34:31 ID:kFB5rdVI
つーかだって左手でそのコードのルート1音を弾いてる訳じゃないでしょ?かと言って八分刻みのベースとユニゾンしてるのも変じゃん
239ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 01:07:00 ID:1vFXiMYr
240ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 21:37:35 ID:wblyB6cV
俺もベースやってる時にどんな曲を聴いてもベースラインしか耳に入らず困った事があったが、 ギターに転向したら治りました。
241ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 12:37:25 ID:LV55hEzW
おれはスピーカーにじっと耳を傾けて...ってのが苦手で..。
もっぱら曲を何回も聴いてフレーズを口ずさめるようになってから、やっと
ギターを手にする。
242ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 16:11:28 ID:PKomAFo1
243ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 06:35:38 ID:R2GCepGz
ベース耳コピするのに
AKGのK26Pは最適すぐる。

装着感さえもうちょっとマシなら
良いんだけど・・・
244ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 16:53:47 ID:WzNde+KS
ピアノ主体の曲が難し過ぎて泣きそう

真ん中あたりの音がくっついてて何が何だかわからん
頼りのピアノは音が狂ってるときたもんだ

調律の金がNeeeee!
245ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 06:51:44 ID:9A84s65p
ふふふ
246ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 13:46:55 ID:NtFrl91U
一回聴いたら弾けるんだけど・・・
友達にお前は異常だよって言われた・・・
でも一回聴いたら弾けるっていう人いるよね?何回も聴くほうが異常のような気がするけど
247ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 13:49:26 ID:G8H9N3sF
1回で弾けようが弾けまいが、
少なくともそれを異常とは言わない
248ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 14:13:39 ID:kJJCRBU5
まぁでもサヴァン症候群が真っ先に出てくる
2ちゃんに書き込んでる時点で普通の人間だと思うけど
249ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 14:26:08 ID:Y6v1ntup
>>246
絶対音感が無い人間が複雑なコードをコピーしようとすると、なかなかすぐには解らないのだよ
250ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 14:35:02 ID:7HyUmgyO
2chにキチガイいっぱいいるよ。知的障害者ですら2chに書き込む。
でも>>246はただの釣り。それか自慢したかっただけか、まあどっちでもいいが。
251デュクシ鈴木:2008/11/19(水) 21:09:36 ID:KTuXP49L
スロー再生すれば誰だって耳コピなんか出来るだろ
カラオケ下手な音痴君は無理苦労するだろうけど
あとは場数踏んでるかが大事
引き出しの少ない奴は苦労する
252ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 07:00:54 ID:N2UWRowU
一回聴いただけでなんて、俺は絶対無理。
普通のポップスやロックでも、楽器持たずに20回は聴いて構成覚えてから
担当楽器の音を聞き込んで、どこで何を弾いてるのかだいたい覚えて、
それからようやく楽器を弾きながら音を取っていく。
ここからは早いけど。

たぶん、のべで200曲以上は耳コピしてきたけどこんなもん。
聞き込みのプロセスをサボるとバンドで合わせたときに必ず抜けてるところが
出てくる。
音感ではなく、記憶力の方に問題があるのかもしれない。
253ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 20:47:13 ID:FjUk54ey
まあ一回聞いて完コピ出来るようなやつがこんなスレをわざわざ見てるわけが
ないわな
254ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 20:49:29 ID:FjUk54ey
と思ったけど、ワンフレーズなのか完コピなのかで「一回聞いてコピる」の
意味が違ってくるわな
サヴァンなら一回聞いて完コピできるらしいけど
テレビで見た
255ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 21:00:32 ID:2ru+UZL/
>>246が自閉症でない事を祈るだけだな
256ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 21:30:43 ID:G+rmouIB
一回聞いて弾ける奴は病気持ち?

偏見すぎてわろたwwww
257ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 22:03:28 ID:FjUk54ey
だから「一回聞いて弾ける」にもいろいろレベルがあるだろ
ライジングフォースのアルバムを一回通して聞いて弾けたら確実に病気
258ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 08:27:08 ID:6q8tyf6a
カラオケの中の人は簡単な曲なら3回聴けばOKらしいな。
昔、TVでやってたけど。
1回聴いてとりあえず形にして、検証のためにあと2回聴き直した。

あれは耳コピで金が取れるレベル。
259ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:18:25 ID:bPt64WiE
CDとかでボーカルトラックが無いのがあると耳コピ助かるよな
260ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 23:28:06 ID:bPt64WiE
それと耳コピすると同時にシーケンサーにデータ打ち込んで行くのがお勧め
打ち込んだMIDIデータからオケの作成やTAB譜の作成にも移行出来るしね
自分が弾けない楽器もコピーするとその楽器について色々勉強にもなるよ
簡単な曲でもいいから一回全パート打ち込んでみるとリズムや音符の長さとかもわかるようになるし
出来ればスコアロールじゃなくピアノロールで ビジュアル的にわかるからw
261ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 19:12:44 ID:OKvvZ6GA
捕手
262ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 22:10:41 ID:Fp/xKP6e
思うんだけど、どのフレットでどの音が出るかを完全に覚えて、頭の中でフレット押さえて和音組み立てられるようになれば耳コピ楽になるんじゃないか?
263ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 22:55:47 ID:8fJu6hby
どの音がこれと何も聞かないでもわかる人を絶対音感の持ちぬしというんじゃないの?
で、実際になにかの音を聴いて高いか低いかわかる人が相対音感だと認識してたけど
264ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 19:23:05 ID:VTcpPhAi BE:313388047-2BP(1)
はじめまして、質問させてください。こちらがいいかと思いましたが、スレ違いでしたら誘導願います。
耳コピ支援ソフトの「wpak32 ver1.09e」を使ってるんですが、再生出来ない音楽ファイルが結構あるんです。というか、ほとんど再生できません。

mp3はだいたい再生できず、「error code99(たまに4とも)」とエラーが出ます。同じアルバム内の同じ形式の曲でも再生できるものと出来ないものがあります。

iTunesでmp3をwavに変換すればwpakで再生出来るのですが、wavは容量が大きく、またmp3より使い勝手が悪い印象があるので、なにかwpak以外のソフトで、フリーで、mp3の再生に強い耳コピ支援ソフトはないでしょうか。

助言お願い致します。

pcはwindows xpです。

このスレの前身?みたいなスレに誤って書き込んだんですが、こちらのurlが乗ってたのでこちらに書き込みなおしました。マルチではありません。
265ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 19:28:25 ID:A10J9rPm
>>264
たった263のレスくらいは読んでから質問しような。

 wavetone      http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/23/wavetone.html
 聞々ハヤえもん   http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musicplay/hayaemon.html
 ボーカルリデューサー http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/vocalreducer.html
266ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 14:57:50 ID:crmyJt8w
何で圧縮音楽を加工しようとするんだよ・・・
加工する時はwavが基本だろ
mp3なんて公開する時にしか使わないよ
267ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 15:19:41 ID:Px19VFLd
すでにmp3やAACで取り込んでて
他に音源がないって時もあるだろ
268ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 16:16:15 ID:Yyx016xo
訂正
なぜ圧縮音楽のままで加工しようとするんだよ・・・
加工する時はwavが基本だろ
269ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 23:41:36 ID:vYRb48qs
wpak32だったら44100Hzのwavに変換すりゃいいだろ
270ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 20:08:17 ID:UpgYAQ8Q
Windows media playerでCDからwavにして取り込んだままでは
wpakで再生できないのかな
271ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 01:43:59 ID:WVmpx703
そんなもん使うなよ。
ちゃんとしたリッパー使おうぜ。
272ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 01:55:32 ID:ckJs6mm2
駄目なんだろうなとはわかるんだけど、よくわからんから
wavファイルをそのまま再生して耳コピしてるよ
273ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 03:28:01 ID:WDOHx8Mm
265のサイトからとりあえずCD2WAV32と午後のこ〜だ〜をダウンロードして
いろいろいじったら、wpmk32で再生できたよ
264じゃないけど、アドバイスありがとう
274ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 05:39:24 ID:WBwZ0bDL
ジャズピアノの耳コピしてる人いない?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm669890(ニコニコID必)
この曲のピアノを耳コピしてみたいなって思ってるんだけど、
いきなり初心者が耳コピするのは難しいかな?
予想では、大体右手(メロディー)をコピーさえできれば、
ベースのコード進行に合わせて左手を適当に和音付けして、
それっぽくなるとは思うんだけど、問題は4分前後の和音の連打。
適当に鍵盤を叩いてるところもあるから、どうコピーして良いのかわからなくて・・・

あと、みんな耳コピする時って、ipod片手にピアノの前に座って、
何度も再生しながら地道にペンで譜面に書いていくの?
275ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 05:40:39 ID:WBwZ0bDL
↑失礼、「4分前後」じゃなくて「4~5分辺り」でした。
276ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 00:21:08 ID:KbieDdKQ
>>274
良いモン聴かして貰いました、鳥肌物です。

でも4'59"〜はコピーしろって言われたら笑うわww
耳コピ屋でギャラ貰って来たけど俺には無理、納期があったら気が狂う。
スケールアウトしてる所や鍵盤をブッ叩いている所は地道に聴き取る+推理しかないんじゃないかな。
(カラオケ屋と採譜屋以外で、この手のフレーズの完コピに意味があるのかは疑問だけど)
弦楽器と違って同じ音程は一つのポジションというのが救いとは言え、ここまで音数が多いと根気が
続かないな〜。
上原ひろみやゴンサロ・ルバルカバみたいな超絶系のジャズは、コピー不能とまでは言わないけど
気が遠くなる。
277ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 00:27:20 ID:KbieDdKQ
>>274
このライブバージョンのCDは発売されてるんでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
278ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 01:03:29 ID:3V+dOXGg
>>274
みたいなスケールアウトしたりパッシングノートがバンバン出てくるような
複雑なフレーズで
BPM170で4小節が16分音符で埋められているものを耳コピしようとすれば
みんなさんはどれくらいの時間がかかりますか。

やり方とかも知りたいです。
1小節ずつくり返し聴いて覚えるか、全体を何回も聴いて完全に覚えて一気に
コピーするか。
自分は記憶するというより音源を流しながら楽器で1音1音、音を探りながら
1音見つけたらまた巻き戻して、と言う風にやってます。
このやり方だと効率悪いし耳よくならないですかね。
279ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 14:01:09 ID:/LS7c42E
耳コピの業者さんでおすすめのとこってありますか?
コピってもらいたい曲のジャンルはJpop
ピアノで伴奏部分を弾けるような形に
お願いしたいのですが

以前一回業者に依頼したことがあったのですけど
納期が守られなかった上に使い物にならないレベルの採譜
納期や出来についていくら連絡してもなしのつぶて
という有様でした

スレちがいでしたらごめんなさい
280ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 19:32:39 ID:t5xNxjlf
>>278
自分のレベルに合わない曲だと、一音一音コピるしかなくて
途方もなく時間がかかるから、
あきらめて自分のコピれそうな曲をコピるようにする
そして徐々にレベルアップをはかる

そうするとあとになって、自分が昔必死こいてコピった譜面が
間違いだらけだったことに気づいたりもする

俺だったらコピりきれそうにない曲にはこだわらない
「自分がなんとか一気にコピれる曲」が自分のレベルの曲だと思う
281ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 21:15:21 ID:ejAgZCdA
ピンときたのにスコアみたらまったく違かったorz

どうやったら耳コピできるようになる?コードもたくさんあるしわけわからん
282ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 21:16:28 ID:ejAgZCdA
ピアノも低音部分さっぱりわかりません
283ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 21:21:49 ID:+bUr+niP
だれでも半年一年前の耳コピ記録は、恥ずかしくなるもんだよw

上達の手助け
音源持ってるスコアを買ってくる→それをみながら曲を何回も聴く→
いろんな曲を自分の楽器に意識して聞く癖をつける→自然と上達。

以上w
284ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 21:27:13 ID:ejAgZCdA
ベースほとんど聞こえない…
285ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 21:51:02 ID:+bUr+niP
>>284
きつい事言うがおまえは何やってもダメなタイプだから
自分らしく楽しいと感じる事だけやってるといいよ^^
286ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 22:30:15 ID:9GJp1gZY
聞こえないなら加工する

イコライザー、テンポ、パンなど色々
低音のコピーはオクターブ上げて

慣れてくると聞きたい部分をピンポイントに加工強調出来るようになってくる
287ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 22:39:37 ID:ejAgZCdA
ペンタトニックスケールだけしかわからないorzギターソロ難しいorz
他にもたくさんあるんですか?
288ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 22:43:49 ID:+bUr+niP
ゆとりはママに相談しときなさいね^^;
289ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 22:49:29 ID:/s858jbI
ママもペンタしか知りません。
290ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 18:08:31 ID:ZQUdSzc3
少しできるようになった
291ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 18:31:28 ID:3kVI77Xa
>>289
どんなママだよw
292ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 19:11:26 ID:Ogf3prs0
  >>290



  ま た お ま え か




293ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 19:39:26 ID:erPFWrjt
耳コピ出来ない方が変
294ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 22:40:40 ID:8S3nfmM7
今まで、耳コピをしたことがなくて、やろうと思い、教則本を買おうと思う
のですが、これは使えるというものはありますか?
295ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 23:10:45 ID:hshetm/3
強いて言えば、五線譜ノート
296ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 13:19:21 ID:5CSUu9Vt
ママ「ペン太ー!ペン太ー!どこに行ったの?ペン太ー!」
297ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 19:14:52 ID:b6iKOXRn
耳できき取ろうとするとどうしても違うことをかんがいてしまうのですが
はやいフレーヅの場合みなさんはどうしていますか
298ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 19:20:34 ID:UMwEaOfT
>>297
かんがいて フレーヅ
299ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 19:27:22 ID:JnL6bK9k
さすがにジミヘンは耳コピできねえ
300ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 09:39:14 ID:LqMplUg6
ギターの耳コピに最適なヘッドフォンでお勧めってありますか?
耳コピ始めるにあたって道具も揃えようと思うのでご教授お願いします
301ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 10:15:30 ID:d2PFwhL1
ヘッドホンの違いで耳コピできないようじゃ意味ないから
普通にバランスがいいと思うのを買えばいいよ。
302ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 11:47:03 ID:AcXY4h3B
耳コピするときはヘッドホンが一般的ですか?スピーカーだと細部まで聞き取れなくて。
303ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 14:52:38 ID:d2PFwhL1
自分がそう思ったなら聞き取りやすい方でやればいいだけ。
一般的とか考えないで突き進みなさい。
304ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 22:00:32 ID:QJb7TQw0
オイ!
赤ちゃん寝かしつける時にかけるオルゴールの単音で演奏されたCDがいいぞ

それにリピート再生出来る環境整えたら絶対大丈夫!
それでダメなら楽器辞めちまえ マジで
305ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 22:11:31 ID:AcXY4h3B
>>303
なるほど。
因みにバンドサウンドを耳コピするとき自分はボーカルキャンセラーで
けしたりしてるんですが
やはりキャンセルしない自分にとって聴き難い方で聴き取ろうとしたほうが
耳は良くなるんですかね。
306ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 00:39:07 ID:bZYAHIuN
>>305
徐々にステップアップすればいいんだよ。
できなくて嫌になるならハードル下げればいい。
慣れたら階段上ればいい。
やり続ける事がいちばん重要。
307ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 23:03:09 ID:xQZx9MVj
ギター初めて2ヶ月くらいなんですが
やっぱり指板上の音を覚えたり耳コピーできるような訓練を今からやってた方がいいんでしょうか?
308ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 00:21:47 ID:2q/5OJbm
いいかと聞かれれば、いい。
TABに慣れすぎると、そういう練習がしんどくなってくる。
309ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 00:41:27 ID:HPA2XuYS
●SONY MDR-CD900ST (15,000円前後)
定番だがアンチも多い。録音モニター、粗探し向け。音場は狭い。
●AKG K240S/K240 Studio (11,000円前後)
CD900STよりワイドレンジでミックス向け。音漏れするので録音には不向き。
●audio-technica ATH-SX1(SX1a)
ややかまぼこだが絹のような柔らかく締まった音質とフラットな鳴り方が特徴的。ヴォーカルの艶っぽさはなかなか良い。
分解能、原音忠実性は非常に良くエッジはあまりきつくなく、モニター用とは思えないほど非常に聴きやすい。
基本的にはモニター用の音でありながら、長時間使用しても疲れず音楽鑑賞にも使える。
※ちなみにSX1は既に生産終了。後継機はATH-SX1a。変更点は下記の通り。音質に大きな変化はない模様。
・プラグがミニプラグに変更。
・付属品としてミニ→標準変換プラグが追加。
・イヤーパッドの材質が若干変更。
・側圧アップ。
●SONY MDR-7506 (13,000円前後)
CD900STの姉妹品のような位置づけ。CD900STと比べると中音域がやや引っ込む感じだが、レンジは広い。CD900より密閉性が高い。録音モニター、粗探し向け。
●SONY MDR-CD380 (生産終了/3,500円前後)
CDx80 シリーズでは奇跡の産物。音色傾向はCD900STに良く似ていて高音域方向にレンジが広い。リバーブとかのチェックに最適かも知れないが音漏れしまくり。
●ULTRASONE HFI-650
MDR-CD900STと比べると低音が結構弱く、また高音の鳴りがキツい。ソースにパワーが無いと、ウリである明瞭な音にならんので、ヘッドフォンアンプは有ると良い気が。下馬評通り音像や低位感はハッキリクッキリなので、パン等の調整はやりやすそう。
●HD580 や HD600 はすごいいい音だけど、モニターには向かない。
●HD580はちゃんとしたヘッドホンアンプで聴けばいい音だと思う。ただ、DTM用のPCの騒音とかまで聞こえてしまうので、ちょっと向かないかも。静音PCで音楽鑑賞にはすごい向いてる。ノートPCなら問題なし。
310ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 03:38:07 ID:S3FlhOKI
ジャズピアノの耳コピのために、TASCAMのCD-VT2を買うか検討しています。
上のレスで同社のCD-GT2を使用されている方が、FLASHBACKボタンが良いとありました。
実際に使用するにあたって、テンポを落としたときに音程や音は劣悪ではない程度に乱れないで聴けるでしょうか?

自分は以前から持っていたソニーのカセットレコーダー TMC-900を使って、
CDからダビングしたテープをピッチを保ちながら再生速度を遅くしてみたのですが、
全然聞き取れないくらい音が歪みまくってしまいました。

上記のTASCAM製のCDトレーナーをご使用の方、
よろしければ使用感等をお聞かせ願えないでしょうか?
311ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 04:59:43 ID:JVAxRGd2
コピる前に何度も聴いて大まかな流れを覚える
それから速度落としてやる
312ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 12:26:16 ID:a453Bb3N
>>310
聴き取るのには問題ないレベルだけどやっぱりの変化はあるよ。
どの程度まで許せるかは自分次第。俺は特に気にならないな。

ただ、買うのならCD-VT2じゃなくてDR-1にしたほうがいいよ
1万ちょっとプラスになるけど後々こっち買っておいて良かったと感じるはず
313ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 12:30:38 ID:uya0KOhv
audio-technicaのATH-M50使ってる
314ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 12:32:12 ID:a453Bb3N
>やっぱりの変化はあるよ

多少の変化ね。やっぱりの変化って何だよw
315ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 17:01:28 ID:S3FlhOKI
>>312さん
レスありがとうございます!
DR-1は購入検討の対象入っていなかったので、
とてもありがたかったです!

CD-VT2やCD-GT2はボーカルやギターそれぞれひとつしかキャンセルできないのに、
DR-1は特定の定位を指定してキャンセルできるようで、包括的な使用ができそうでいいですね。
録音の品位も高そうですし、自分の演奏を録って技術向上に励めますね。
これからしばらくレビューを漁ってみてから購入しようと思いました。重ね重ねありがとうございました!
316ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 14:52:14 ID:uQtkj1uZ
頭の中でメロディが再生できたら、声に出してクロマティックチューナーでやればいい。
初心者って言ってる俺は初心者。

コードをかなり神経質になって、和音を読み取ろう。
317ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 20:55:18 ID:TrVBSQQW
日本語
318ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:21:24 ID:lBswtMHV
質問
耳コピを始めようと思っているのですが、
耳コピする音楽はバンド系かゲームのBGM、どちらの方が入門に適しているでしょうか?
319ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:34:17 ID:2wVIVjua
個人的にはアニソンとかゲーム音楽の方がテンションあがるw
320ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 16:37:59 ID:agwYld7k
ゲームのBGMの単音とかいいんじゃない
321ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 22:42:22 ID:TJFLU+pS
生音は基本的に難しい
ファミコンの3和音くらいのが難易度的にいいんじゃないか
322ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 02:02:18 ID:auQdys5n
いきなり生音から始めないで
MIDIデータを耳コピするとかね・・・答えあわせが出来るから。
カンニングばっかりしてると上達しないけど(^^)
323ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 07:50:41 ID:fzHqWXGY
ファミコンは逆に難しいような気がする。
SPCがいいよ。Panも振られてるし。
最大8和音だけど効果音の分を空けておくはずだから5〜6和音程度が基本。
さらに黒猫SPCでパート単位でミュート出来るから簡単。
324ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 02:49:21 ID:SqEaYrLZ
最初から弾きたい曲がゲーム音楽だった、というなら別だけど。
耳コピの練習の為に耳コピって本末転倒と思える。
(別に人それぞれだから良いけど)

楽譜が無くても弾きたい曲を弾くのが目的なら、その中で比較的
シンプルな曲から始めれば十分だと思う。
325ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 19:46:51 ID:mzU4vqMj
MDコンポのアウト→ギターアンプ(ギターin
でバッキングとchorusだけ聞こえるけど
仕様?
326ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 19:52:25 ID:69IyVe9+
接触
327ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 21:02:14 ID:SqEaYrLZ
もしかしてステレオジャック(3P Phone/TRS Phone)から出してるんじゃね?
328ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 21:40:42 ID:mzU4vqMj
あ 今見たらヘッドフォンだった…
そして線はステレオ
329ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 08:27:49 ID:5A86XrmW
速弾きとかなかなか聴きとれないフレーズだったら、ある程度妥協してコピーする?

それとも数ヵ月かけてでも完全にコピーする?
330ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 11:21:27 ID:QAu9c63o
その時次第だけど
自分でなんとなくコピーするだけならとりあえず妥協して全体通せるようになったら細かくやっていく感じ
331ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 16:59:58 ID:ASEeHpMz
>>329
そのフレーズで1時間くらい粘っても無理なら妥協する
誤魔化しって大事なテクニックだと(ry
332ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 09:27:19 ID:VkfrLgCo
みんな1音ずつ

あ、違う
あ、これも何か違うなぁ


って取ってるの?
333ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 10:36:30 ID:lCeko/g1
耳コピーについて

メロディやベースは大体聞き取れて、それに大体合う和音も弾いてわかるのですが、
正確なコードがわかりません。
大体合う和音がいくつかあるのでそれをどうやって正確なコードに絞り込んでいくのかわかりません。
大体合う和音で適当に当てはめればいいのかと思っても、耳コピーしているサイトさんを見るとハッキリとこれはC△7と書いてあり、やはり正確なコードがわかるそうです。
334ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 13:37:50 ID:UB5euTRg
コード譜を作るのは結構難しいよ
TAB譜見ないでコードで曲を20曲くらい弾けばわかるようになると思うけど
出来れば鍵盤の方がいいかな

ギターやベースとか楽器単体でみたら単音だったりパワーコードだったり意外と単純なのも多いけど
すべての音が混ざった時の響きを聞き取るのは経験だね
335ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 03:44:28 ID:bhRUsZIi
基本的には、一番低い音をとって、つぎに一番高い音をとってある程度コードを推測
最後に、その低い音と高い音の間の音をききとるのが普通だと思う
ある程度コードの雰囲気とか、理論を知ってるとなお楽
あとは、メロディが聞き取れるなら、
そのメロディにつかわれてる音からコードの構成音を推測するのも手

ただ、質問文で俺が誤解してるだけかもしれないけど
CとC7を絞り込んでいくのがわからないという事であれば
7thの音が聞き取れてないということなので
メロディの聞き取りが出来てるのかも疑問になってくるので
単音の聞き取りからやった方がいいと思うよ。
336ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 08:24:06 ID:ZP2sH2fy
さらに、同じトライアドでもそれをどうコード表記するかで議論が起こるぐらいだから、
コード名でなやむよりもまず大事なのはどの音が鳴ってるのか、を聞き分けること
だと思うよ。
337ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 21:25:14 ID:rD0bUgfQ
age
338ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 22:48:16 ID:krx89H8R
駄耳のくせにスティーリィーダンとかコルトレーンが好きな、おっさん。
ジャイアントステップスは、コード進行がおぼろげながら、見えて来た。
339ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 23:39:37 ID:8Wd5D7X7
weezerのsay it aint soっチューニング変えてます。
標準チューニンだと本物と違う・・・

誰か教えてください。
340ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 12:41:35 ID:eVkSwZRS
このまえテレビで爆笑問題が司会やってた医学バラエティで耳のことやってたが、
雑踏の中からひとつの音を聞き分ける能力(なんだっけ?〜〜回とかいうやつ)
おれ全然駄目www
4人の声の聞き分け、惜しいんだけど完全には聞き取れなかったよ。
逆に補間効果は見事に引っかかったよwww
そういえばおれの耳コピも、音が密に詰まると内声が分からなくて、
色んなフレーズが聴こえてきて、結局、前後のつじつまから創作しちゃってるもんな・・・
われながら能力の低さに愕然とするよorz
341ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 18:39:05 ID:oiAuvpyu
ギターマガジンが出してる耳コピの練習本て効果あるかな?
342ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 02:50:18 ID:mDt3wnZ+
立ち読みで充分だな
343ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 07:26:04 ID:18btNvuo
当方ギターなんですけど、
早弾きでは無いと思うけど、音が絡まりまくってるフレーズのソロとかって、
どうやって聞き取ってます?
古典的だけど、聞き込むしかないんですかね・・・
344ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 13:01:40 ID:1rbeHrcG
耳コピはやる気が持続するかどうかだと思う。
出来ないのは最初だけのやる気しかないから。
345ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 19:13:22 ID:QpwkybHi
よっぽどの音感が無い限りはコツコツとコードやスケールの知識を増やして
理屈である程度目星付けてかないと複音の聞き取りは難しいだろね。
とりあえずダイアトニックとその定番テンションいくつか憶えりゃ
弾き語りでそれっぽく聞かせるくらいの音取りはすぐ出来るようになるけどさ
346ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 02:17:13 ID:4445cFun
>>344
シンプルで強い言葉をありがとう。
いつの間にか、惰性入ってた気がする。どれだけ集中できてたか怪しい。(汗
初心に立ち返って頑張ってみます!
>>345
音に対しての知識自体がまだまだ、不足してるのも確か。
多方面から攻めてみます。
347ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 23:06:51 ID:0KTPyWSr
>>343
具体的にはどういうフレーズ?
348ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 01:32:27 ID:nwp71ffw
耳コピってある程度妥協しないと次に進めないね

自分飽きっぽいくせに完璧主義みたいでさ

完璧主義なんてやめるわ
349ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 02:23:07 ID:kZHLVr1B
完璧にコピー出来ないんだから完璧主義じゃないと思うよ。
350ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 02:39:45 ID:QjdnC+uD
きみはきっとあふぉだとおもう
351ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 11:03:02 ID:nwp71ffw
そうだよね 完璧じゃないよね

それ以前に完璧に弾けるほど上手くないやw
352ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 11:44:13 ID:cNmCCsc8
>>347
具体的に言ってしまうと、これも出来ないようなら〜とか、ギター辞めろ〜、的な
返答が怖いのですが、
自分がキツイな・・・って思ったことあるやつは、例えば、
サンボマスターの2ndの「ふたり」って曲のソロなど。
世間的に知られてるか分かりませんが。(汗
スコア持ってるのですが、結構間違ってるんですよね、それで耳コピしようとするも
自分にとっては絡まりまくって聞こえて、しかも他のパートもうるさいし。(汗
353ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 13:57:42 ID:9F1YAShc
フリーソフト使って再生速度変えて
周波数カットすればいいだろ。過去嫁よ
354ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 02:20:31 ID:LaTJvnWD
そんな完璧に耳コピしたいと思わないんだな
まずベース取る
そんでコード
次にリフ
メロディ確認しながらコード手直し

バンドに聞かして違和感ないならおk
355ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:02:38 ID:O3SV09NM
一日がんばっても、「タララー」って鳴ってるたった三つのベースの音すら耳コピできない
まじで腹立つわ
なにがいけないんだよ
才能がないのか
356ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:22:57 ID:s8lNu6jC
才能は努力で補いましょう。
たったの1日じゃん。
やっぱりやる気でしょう。
357ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 20:50:26 ID:1aGc+oZ0
>>355

>>69
358ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 22:47:23 ID:NnOKibsN
>>352
曲が確認できなかったのでどういうフレーズかわからないけど、他の人が言ってるように
再生速度落とすのが常道だと思う。「はやえもん」とかね
あと、基本は、単音のギターソロとかなら歌えるはずなので、なんども聴いて何度も歌って、
それをギターで再現するという感じです
359ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 00:36:29 ID:hTYdigaY
>>355

ちゃんと楽器のチューニングあわせてる?
同じ音をさがすだけだよ。
5弦が必要な曲だと4弦ベースだと同じ音が無いかも
360ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 07:20:01 ID:Ps3A9YXg
どうしても耳コピできない場合は、前後から考えて自分で作曲しちゃう手もある。
理論的に間違ってなければ、知らん人に聞かせる分には問題ない。

あれこれフレーズを考えてるうちに、「あ、これだw」って分かることもある。
原曲のチューニングがが1/4上げとかの曲で耳コピしずらい時は、ケーデンス
考えてコードを勝手に付けたら当たってたこともあった。
361ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:56:48 ID:Vba+VsWl
とりあえず、全部の音試せばどれかが合うんだから全部試せよ
最初の音が分かればポップスやロックなら大体調が分かる
そうすれば全部試さなくて済む
362ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 12:22:17 ID:kuoHPrRP
そんなに簡単なモンばかりじゃないけどな。
ストリングスが3パートくらい絡むともう俺はパニックだわwww
363ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 04:27:45 ID:EryX1SxH
ストリングスパートってそんな難しくないだろ
364ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:35:55 ID:4sK5mZZl
tascomのGT-R1使っている方がいましたら使い心地を聞きたいです。
耳コピはもとより、リズムパターンなども入っているようなので色々練習出来るかなと思うのですが。
365ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 07:57:05 ID:MlQSNShZ
>>363がエエカッコしたけど無視されましたw
366ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:31:59 ID:Kubt3p+F
で、曲を遅くしたりするたくさんのツールがあるなか
おまいらが一番耳コピにはいいと思っているのって何なんだ?
やっぱ聞聞ハヤえもんか?
367ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 02:05:58 ID:3vdiNVO2
フリーだったら俺は聞々だな。
ただもうちょっとブーストカット出来る周波数を多くしてほしい。
もしくは周波数自体を変えられるようにしてくれれば文句はないんだが
368ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:21:51 ID:Jv4Sorl5
ダイアトニックにこだわりすぎるのもよくないことがわかった。
ロック系コピーしてるんだがキーがFでもAコード使ったりしてるんだな
あと、ジャッジャッジャッって感じの速いテンポのカッティングの聞き取りがムズい。
マイナーとマイナー7の違いがわからん
迷ったらパワーコードにしてる
369ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 06:57:12 ID:sD3qYOXf
>>366
フリーだと音がへろへろになるので断然市販のがいい
FLStudio付属のEdisonは素晴らしすぎる
370ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 07:55:56 ID:PWw8jh3p
ベースがかなり聴こえるヘッドフォンは何がありますでしょうか
色々調べてもフラットな音質だとか比較してこっちの方がクリアだとか
スレに出てきたものは生産終了だったり1万以下でお勧めとあり、
4〜5万円以上の高額なもの、とかでなければ特に予算に制限はありませんので
ぜひおしえてください 
371ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 08:34:44 ID:QBNPZLFG
話はずれるけどピッチ上げりゃよく聞こえね?
372ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 01:36:36 ID:XeCCqmAg
ヘッドフォンよりもイコライザいじれば?
ローを上げすぎると逆効果だったり
373ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 16:16:46 ID:KbE/B8PM
ぺったんこのじゃなくて分厚いヘッドホンなら
大抵低音もよく聞こえるんじゃない?
374ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 21:55:43 ID:wTbMeU2S
AKGのK26P(K414P)はぺったんこだが、低音は良く出る。
ただし出すぎて若干ぼやっとするかも
375ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:10:51 ID:n5vv5B/m
ベースだと音圧が意外と大事、音の輪郭が強いとぼやけてしまうから
といっても音量小さくするなり耳から少し話して聴くなりするだけで簡単解決
376連投スマソ:2009/02/24(火) 19:17:43 ID:n5vv5B/m
>>370
基本的に高級なヘッドホンじゃないと出せない音が
耳コピに必要なわけじゃないので4、5万だしても無駄
377ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 19:50:41 ID:KTyo/OW4
自分の気合と根性と努力が足りないのを
ヘッドホンのせいにしちゃいかん
378ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 21:43:24 ID:7W1oY3vM
ハイハットがちゃんと聞こえるヘッドホンとほとんど聞こえないヘッドホンがあるからね
ヘッドホンの周波数帯って結構大事だよ
普段使うのとミックス用と粗探しや耳コピ用に使うのといくつか使い分けてる
便利なものは使ってなんぼ
379ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 08:52:29 ID:gdGvhaR/
>>376が言ってるのは、ピュアオーディオ対象のような4〜5万もするヘッドホンは必要ない、
てことだろ。俺もそう思う。1万台ので十分。
音を小さくした方が聞き取りやすい音源があるのも事実。
でも「音の輪郭が強いとぼやけてしまうから」の意味は分からん。
380ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 19:35:09 ID:zs6QDPsK
レンジが狭いヘッドホンだと各楽器の音の分離が悪いって事じゃねえの?
上が伸びないと各楽器の音を特徴づける倍音が切れて音の立ちが悪くなるし
下が伸びないとベース音が中域に浸食して全体がモゴモゴする
381ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 19:25:41 ID:vUsK+C7X
ここAV板じゃないんだなとほんと思う
382ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 00:14:26 ID:h9PLD/FU
曲のkeyってどうやったら
すぐ把握できる?
383ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 03:29:32 ID:WTYVTrpY
超定番MDR-CD900STで耳コピになんの不足がある?
(しいて言えば耳の形が極端に立ってる人は長時間使用が辛いかも知れないが)
高級オーディオ物よりむしろ粗探しが出来るモニター的な物の方が向いてると思う。
384ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 03:30:04 ID:xD6m59YU
コード進行から読む
385ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 05:17:00 ID:hKOoDYz8
音場狭すぎの900STは正直最悪の選択肢だろ
386ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 05:54:18 ID:b+lfK7rn
予算2万円だと何が良いですか?
387ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 14:08:00 ID:nEbDNHjL
耳コピするのにヘッドフォンやらモニタースピーカーやらってバカなの?
耳コピになんでそんな物が必要なんだよ
388ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 14:56:01 ID:pccQYSrn
聞こえないからだろ。
そしてそれらを導入することによって
聞こえるようになることが期待されるからだろ。
実際、即座に効果が現れるから、練習嫌いな人たちにピッタリのものだよ。
389ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 17:42:31 ID:d44F3fqP
>>387
耳コピにヘッドホンはデフォだよ。バカなのおまえ?
390ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 21:33:08 ID:Y8y2ML5N
俺、ヘッドフォン使わないけど?
ギターで音探す時、邪魔じゃね?コードも地味に欝陶しい
391ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 23:29:33 ID:YfVKnh+M
ヘッドホン使うのは回りの雑音が入らないから良いよ
俺の場合ギター以外も耳コピする事あるからヘッドホンは必須アイテム
392ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 23:35:54 ID:1aFMG1ID
爆音でスピーカー鳴らせるなら要らないかもしれないけど
現実的に考えてヘッドホンは必須
393ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 23:50:58 ID:EPdWkkPw
俺もヘッドホン使わない。
耳傷めるしね
394ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 00:05:30 ID:WTYVTrpY
なるべくスピーカーでやって細かいところはヘッドフォン。
ヘッドフォンは音量バランスが崩れないギリギリまで小さくする事が多い。
色々やった結果、単純にそれがやり易かった。

>>385
900STが特に良いって訳じゃなく、それで十分と言う話だと思うけど。
あなたのお薦めは?
395ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 14:26:05 ID:fibkPLNe
PCに曲取り込んでキーはそのままでスロー再生できるフリーソフトってあるの?
396ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 14:28:47 ID:lWfQBSE5
あります上の方よく読みましょう
397ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 15:12:15 ID:fibkPLNe
>>396 
最初から読んだら解決しました。
ありがとう

てかこのスレの住人たち例えが上手くて爆笑しました
398ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 08:09:44 ID:EEpwzf8V
音をとるなら遮音性の高くないイヤフォンないしヘッドフォン。
但し、ピッキングノイズやミュート音がカットされるので練習にはならない。
399ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 08:54:20 ID:Ated2RVv
キーボードならヘッドホンの中で全部モニターできる。
ギターはアンシュミでも使いな。
イヤホンは左右に広く振ったパッド系が聴こえにくいことがあるから、
密閉型ヘッドホンで、振動版の後ろにも空気層が大きいものを薦める。
400ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 08:56:55 ID:IGmZf+hb
イヤホンを使って、原音と自分が弾いた音とを
出来れば左右で聞けるようにして比較するといい。
ユニゾンで聞ければコピー音が合っているわけだし。
今はアイポがあるからコピーは簡単だね。
401ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 11:45:29 ID:33V8sktb
フリーでWMPよりいいやつあんの?
402ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 14:02:58 ID:5KaqK4Q6
403ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 15:56:57 ID:VcbzVq6N
むしろプレーヤーごときでシェアなんてあるの?
404ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 23:27:35 ID:Rzbda2dp
スレ違いかもですがBUMPのハルジオンとARTのスカーレットは一部似てる部分あると思うんですが、例えばハルジオンのコードストロークをスカーレットで一部使う事も耳コピですか?
405ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 23:29:30 ID:hEnxu05w
あげ
406ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 00:16:25 ID:70ErfZcw
>>404
いいえ
407ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 03:26:46 ID:FEYDi10e
スピーカーの音で耳コピできるようになったらセッションとか楽しそうだなあ
408ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 07:58:46 ID:undaK2Yv
聞き取る能力は大切だけどな。
セッションに必要な音を、把握するくらいなら、
スピーカーでもラジカセでも、なんでもいいさ。
なぜヘッドホン使うかといったら、
メインの楽器の裏で何重にも重なってる楽器や、
ニュアンス、ポジション、ディレイなんかを聞き取るときに
ヘッドホンが必要なのさ。
耳コピの完成度で、そいつの音楽の習熟度が分かるんだ。
409ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 15:10:01 ID:tqRrSdmq
昔は楽譜が無くて耳コピしたけど、今は無料でいくらでも転がってるのに
なんで耳コピするんだ?

チューナーあるけど音叉でやります!
みたいな感じ?
410ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 16:37:25 ID:qYMTnna2
分かりました。
耳コピはコードの音をなるべく覚えてからやってみます。
411ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 17:06:56 ID:WZwmxOXM
絶対音感なんて持ってる人少数でしょ
そんなものより、みんな持ってる相対音感の方が大事っ
412ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 17:11:08 ID:J8Kup6QO
誰に言ってんの?
413ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 17:25:59 ID:+IS0xVE6
なんですぐ荒れるの?楽しいの?
414ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 17:54:30 ID:I3+6hmQz
荒れてるか?w
415ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 18:10:44 ID:J8Kup6QO
荒れてねえよボケ市ね
416ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 19:27:22 ID:pAAdp0nv
相談です


歌とアコギのアルペジオで構成されてる曲なんですが
耳コピするコツとかありますか?


アルペジオ解読しにくいですし
歌声で聞き取りづらく困っています


アドバイスあればお願いします
417ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 20:51:02 ID:74y89cTK
>>416
コード知識から攻めてくのが常道。パワーコードで簡易コピーすりゃ先ずコードルートは
掴めるっしょ。そこから3度とテンション足してきゃ何とかなるケースが多い。
418ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 21:54:18 ID:BcVLLmYJ
>>409

耳コピすることで音感を鍛えるため
セッションで他の楽器の音ひろってすぐに合わせれるようになるよ
419ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 00:08:00 ID:9k0fn73d
>>417
たんくす
頑張ってみます!
420ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 12:39:00 ID:cXDc0wFY
コード進行スタイルブックとか言う本に乗ってる進行を音で丸暗記したら
音で丸暗記ってかニュアンスで覚えたらコード取るのは大分楽になった
コツって訳じゃないけどやって見ると良いと思う

あと覚えるコツは自分でそのコード進行使って曲作ると、同じ進行使ってる別の曲
聞いても「あ、この進行はあれだ」ってなってくる

メロはペンタすらすら弾ければ別に問題ないと思う
音色までの完コピはまず使ってる機材とか、そのジャンルで定番の楽器とか
を先に調べとくと楽になる
421ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:15:03 ID:IyOikUqE
そんなパターン化されたり、理論的に整合性の取れた音楽ばかりなら楽で良いけどね。
不協和音だったり、ディレイでぐちゃぐちゃだったり、気分次第の転調オンパレードだったり・・・
大変だよwww
譜面がある音楽を譜面通りしかしない人は楽だろうね。
422ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:25:56 ID:9FRKO4Hv
譜面があるなら譜面を見ればいいじゃない
423ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:38:39 ID:EKtFfMrp
>>421
アラホのことかい?
424ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 00:41:01 ID:Y40iPq/s
>>421
ていうか「耳コピってどうやるの?」とか人に聞いてる時点で質問者のレベルは大体
わかるだろ。フリージャズやプログレをバリバリ弾いてる奴の質問に見えるか?
今のお前は人のやる気を削いで優越感に浸ってるだけの嫌な奴でしかねえぞ。
425ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 00:42:33 ID:EL74cv+6
>>424
こういう所でくらいは優越感に浸らせてあげましょう
426ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 07:58:26 ID:EaN17jNx
>>424
おぅ?どこで人のやる気をそいだり、優越感に浸ってる?
そんな音楽ばかりなら楽で良いなあ、と観想を言ったまでだw
逆に絶対音感の無い俺は、難しくて大変だと言ってるのに。
「そういう」風に取るという事は、おまえの心のもう半分で「そういう」言葉が鳴ってるんだよw
今のお前は、何にでも噛み付く偽善者の人権活動家のオバハンでしかないぞ。
427ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 13:02:45 ID:CcLEmSoO
>>426
君がやってるようなジャンルは音楽理論勉強するとやり易くなるよ
多分いまそんなに時間掛かってるのは理解できてないからだよ

理論が分かれば>>420の言ってることから少し応用できて、君の言ってる不協和音や調から外れたものもアナライズし易くなるよ

がんばれ
428ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 15:52:06 ID:zorm8tVT
>>427
きみこそ、もう少し勉強すれば、理論的でない音楽や、
偶然の産物を利用した音楽に出会えるだろう。

がんばれ。
429ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 15:55:58 ID:u6e2q4aY

ナンダコイツ
┐('〜`;)┌
430ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 16:08:59 ID:ah8sPP+a
だめだこりゃ
431ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 20:12:32 ID:EL74cv+6
>>428
顔真っ赤だぞwwww
恥ずかしい奴m9(^Д^)
432ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 01:17:46 ID:46jlOJZI
すげえな。文字なのにいじめられっ子オーラが立ち上ってるw
433ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 03:00:01 ID:uJuP3h80
質問なんですが、
コードの構成音を入力するとその構成音が含まれているコードを表示してくれるツール何てものはないでしょうか?
434ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 18:07:14 ID:WCJt/z74
ちょっと理論勉強すればわかることなので、
ふつうにその手の教則本買えばいい
435ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 21:13:29 ID:0WboVmu1
コードの構成音はわかるのに何でツールがいるの?
コード名がわからないの?
436ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 01:44:40 ID:DCN9MJo+
この曲(松浦亜弥のLOVE涙色)のソロを耳こぴをしたので添削してもらえませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=KT2Hcc6HSl8
3:15秒からソロです

自作TAB見にくくて申し訳ないですがよろしくお願いします
http://uproda.2ch-library.com/1115885WA/lib111588.jpg
437ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 02:13:17 ID:DCN9MJo+
↑最後のチョーキングしてる13は11の間違いです、すみません
438ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 19:41:35 ID:NUXSZlhe
>>436
最初のとこだけ耳コピしてみた
そこのロダの111646パスnamida
違ってても責任はとらん
H/Pは適当にやって
439ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 20:25:09 ID:Ls1MpO/L
>>436
CD持ってるんでおいらも採譜してみた
自信はあまりないけど
111656 namida
440ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 02:04:09 ID:sNGIDiNP
>>436
0:50に耳コピ開始で1時間後とりあえず完成です。
最後は細かく見てないけど、ふいんきだけ似たかな??
アク禁で携帯からしか書けないす。
http://uproda.2ch-library.com/lib111739.mp3.shtml
pass: 1
441ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 02:07:01 ID:+xaSHJDn
>>439だけどいっぱい間違えてたごめん
7小節目のchokingをTABの方に反映してなかったり
slideにしたところもH/Pぽいとこけっこうあるな
442436:2009/03/11(水) 03:49:23 ID:jf7umBbx
皆さんありがとうございます。
>>438
1弦15フレのとこはそうなってたんですね、自分のよりはるかにしっくりきました。
>>439
かなり見やすいTABですね、ほんと助かります。今日はもう遅いんで明日起きたらさっそく弾いてみます!
>>440
若干アレンジな感じですかね?ふいんきだけ似せて自分流に弾けるのはうらやましいです。今までスコアみてそのまま弾くことしかしてこなかったので自分にはなかなかできない芸当です
443ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 22:25:02 ID:z6RpXCJX
どなたか『STREET FIGHTER IV キャミィのテーマ』の21秒〜28秒の部分を教えていただけませんか?
他の部分はやったのですがここがわかりません
音源はこちらです↓
 http://www.youtube.com/watch?v=iwAFemIkYw4

一応自分の耳コピ部分です
http://uproda.2ch-library.com/lib111911.gp5.shtml
pass:cammy
444ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 00:24:46 ID:y6JkA7ht
445ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 00:49:04 ID:y6JkA7ht
2小節目2弦2-4-6かも
446ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 01:09:22 ID:8LgHj37C
key=Ebm表記しないの?
447ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 01:44:14 ID:8LgHj37C
Tuxで見てるせいかな
448ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 02:27:49 ID:9fccVIUK
>>444
ありがとうございます
ほとんど16分の連続だと思ってましたorz
自分で挑戦してみたのとちがかったので非常に参考になります
本当にありがとうございます

>>446
半音下げチューニングということですか?
449ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 03:35:24 ID:y6JkA7ht
>>448
446が言ってるのはチューニングじゃなくて、
ト音記号の横のやつのこと。調号でググるよろし。
直したやつ。
ttp://uproda.2ch-library.com/lib111998.gp5.shtml

>>446
直したやつTuxで見たけど表記されないみたい。
450ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 04:02:11 ID:9fccVIUK
>>449
たびたび申し訳ないです
今までTAB譜をただ弾いてるだけだったので理論が全然わからなくて
ググってきます
451ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 12:47:32 ID:Hj+q23FT
てか、みんなギター弾けんのな……
やっぱり耳コピに役に立つ?
452ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 19:49:24 ID:HK7+VWf9
耳コピのために弾くんじゃなくて、弾くために耳コピする。
453ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 19:52:34 ID:UuT1Su93
当然、何か楽器はできるだろうよwww
楽器を練習するから、絶対音感や相対音感が育つ。
まあデフォはピアノ(キーボード)だな。
ギターは和音の構成に制約ができるからな。
おまえは何も楽器弾けないのに耳コピしようとしてるのか?
バカなボーカルか?
454ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 21:27:02 ID:w6PkOLUp
結局耳コピが最高のトレーニングだと思うな。特にギターみたいな楽器は耳コピが理にかなってる
455ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 21:42:28 ID:Hj+q23FT
>>453
ピアノは多少弾けるけど、ギターの打ち込みにいつもてこずる……
コード感覚もほとんど無いし
456ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 08:10:03 ID:707LcqMY
>>455
ああ、ギターの音が取り難いってだけか。
ギターは倍音が多いし音程も不安定な楽器から、ポジションやボイシング、
音色によっては別の音が聴こえてきたりするからな。
まあそれは慣れだ。
そういう意味では弾けたほうが、奏法や知識から攻めることができるわな。
457ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 13:12:10 ID:wIW50cR2
【仕事/ひと】カラオケを作っているのはこの人です--音のコピー職人・那須博さん(49) [03/14]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237073737/

「仕事の醍醐味ですか? 原曲に限りなく近づいてコピーできたときですね」

国内だけで10万ともいわれるカラオケの楽曲。あの一曲一曲が、手作業による
コピーで制作されていることを知っている人は少ないのではないか。誰かが原曲から
歌詞を抜いているわけでも、レコード会社から自動的にカラオケ盤が送られてくる
わけでもないのである。

東京都板橋区のマンションの1室。音響機器がずらりと並ぶ自宅の6畳間が収録スタ
ジオだ。現在主流の通信カラオケは電話回線などを使って音符データを端末機に送信
し、内蔵された音源を鳴らす。カラオケ各社は系列の音源制作会社に、原曲とそっく
りのデータを制作するよう発注し、その下請けを担うのが、彼のような「音のコピー
職人」たちだ。
458ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 14:40:19 ID:MmOZvOZH
カラオケ制作のオーディション受けて落ちました…。
俺はギタリストなんだけど、キーボード出来ないと無理だ。
ギター以外色々やらされるからね。
DTMも趣味の範疇では太刀打ち出来なかったよ。
459ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 16:07:45 ID:hQeDyBXf
人間の喋りを耳コピするのはやっぱり難しいんだろうか
バイオリンで喋ってるみたいに演奏する人とかいるよね
460ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 11:08:43 ID:fdZ3WmTO
>>459
スティーヴ・ヴァイがフランク・ザッパの会話を採譜してたと思ったけど
461ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 11:33:38 ID:am8GhvCs
DLRのバンドとか1stアルバムとかでもやってたよね
462ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 18:18:56 ID:0vn/HqBf
>459
ローリー寺西
463ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 18:22:13 ID:FSCdngfE
何千円もするタブ譜より耳コピが一番だな
464ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 20:03:19 ID:Ec8i+5ow
>>459
自分の耳で音を解析出来るなら変態なら。

Sin波の合成らしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6504878
465ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 14:44:27 ID:9J/nN+1R
作者キチガイだろこれ
466ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 21:15:10 ID:VFk2jJyh
理論の勉強や作曲の練習になると思い耳コピ始めたが、面白いなw
467ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 21:36:49 ID:+sdj+boz
絶対音感あるけど、耳コピできません><
468ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 20:02:29 ID:Lio/6/Uj
努力しろよ
469ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 21:13:56 ID:MK7Oby1E
ピアノ部分を聞き取るのにどうも時間がかかるしにたい
470ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 11:52:35 ID:aGWVi0x1
>>468
どうも、ピアノの音に慣れ過ぎてギターの和音は難しいようだ。
471ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 05:55:53 ID:FkeDUZN7
ああここ1週間ほどボサノバの曲を耳コピしている

ベース音は確かに合っているんだが高音が全然わからん
youtubeで出すので誰か一部分だけベース音はわかってるんでコード教えてもらえませんか?
472ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 06:40:45 ID:WSOxr3/e
歪みまくったギターなんてサッパリわかりません
473ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 20:43:59 ID:sPy9mTBO
>>471
コード進行が分からんスレで聞いたらいいと思うよ
ボサノバなんか神の食いつきが良さそうだし
474ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 23:11:01 ID:pWHXMjii
オレは今年でギター歴一年
KISSのデトロイトロックシティーと
パガニーニのカプリースNo.1を耳コピした

携帯からすまん
475ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 23:13:23 ID:rdvNfmxO
すごいじゃないか
476ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 00:21:05 ID:pmsVBvZb
もう自分の耳を鍛えるしかないんじゃないかと思いいたって
初心者のためのビギニング・イヤートレーニングって本で音感を鍛えることにしたわ
477ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 15:55:52 ID:Ds2uo6fS
>>463
だよなー

やりたい曲に限ってタブ譜ねーし
478ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 17:47:19 ID:C+fmZXzf
ちょっと昔の話題だけど
http://wiredvision.jp/news/200811/2008110622.html
こんな有名なのですら完全にはわかってなかったわけだが
わからないの(意見が割れる)って普通にいっぱいあるんだよね
ここで言われてるほど簡単なことではないよ
479ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:38:56 ID:/dNxEAIb
んー
480ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 20:26:33 ID:J+SKzzrD
ちょっと質問

自分はピアノを弾くんだが
左手がパターンかされてきて悩んでる

例えばコードがCの時
@ドドドドドドドドと1オクターブ差の根音をひたすら交互に連打
Aドソドードソドーとひぐらしのyouみたいな
B和音をリズミカルに連打

この3種類しか普段使ってないせいかとても曲が単純、左がベースの機能しか果たしてない気がする
もっとピアノ曲らしく左手もメロディーの一部として弾けるようになりたいのだがどうしたらいいだろうか

長文&説明下手ですまん
481ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 20:28:53 ID:g9SzUkTx
そういう曲を練習すれば良い
ってか耳コピとなんの関係があるんだ?
482ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 20:59:45 ID:J+SKzzrD
>>481
なんかすまん…
耳コピというかこれはアレンジか
483ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 21:04:58 ID:4p5UpPFX
コードとかキーってどうやって判断するんですか?
484ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 21:13:58 ID:+sfhQ4/i
>>480
ピアノなんだから楽器屋にでも行って色々楽譜を漁ってみたらいいんじゃないの?
485ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 21:19:11 ID:J+SKzzrD
>>484
うーん 既存の楽譜みたりピアノアレンジのCD聴いたりして、「こんなアレンジもあるのか〜」とかで日々修行中なんだが、それを別の曲に生かせないんだわ

結果、>>480みたいな左手のテンプレを使いまわしちゃうんだよね…
486ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:16:26 ID:bw0NjHVk

アレンジ関連の本をあさってみるとか

スレもある

【編曲】アレンジに悩む初心者のスレ part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189465441/
487ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:48:44 ID:RvhxEaE3
あらゆる曲でウォーキングベースにトライしてみるんだ
488ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 22:52:18 ID:RvhxEaE3
あとこのねーちゃんのベースラインが面白かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2104625
原曲しらないとわかりにくいかも
489ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 23:06:08 ID:g9SzUkTx
ニコニコ(笑)
490ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 23:44:36 ID:kyU/twzD
キワミアーwww
491ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 22:37:46 ID:1OfQxWuu
だれか
http://www.youtube.com/watch?v=6rG2fa7CiEY&feature=related
のBメロ(41秒〜50秒)のコード教えてくれ
何回聴いても分からん・・・
492ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 22:59:02 ID:Qa+QhhuZ
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233968460/
493ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 17:09:48 ID:UfjeKGK7
>>491
AbMとかの同主短調系に転調してるよ
古典的なお約束の転調だから覚えておくと便利
494ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 14:29:10 ID:WFQRoXaa
音程は耳コピできますがリズムが難しいです
(│┌┐┌┬┬┐ か ┌┬┬┐┌┬┬┐ など)
どうすれば耳コピできますか?
495ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 17:33:42 ID:tyI6cgCi
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
496ドレミファ名無シド:2009/05/05(火) 17:50:02 ID:a8iSJ1Qv
497ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 18:28:35 ID:VsP8ShMn
>>494
わかりづらいのはアタックの聴き取りに慣れるしかない
結局のとこ練習あるのみ
498ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 21:16:04 ID:YV4dnZfV
落ちたら困る
499ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 21:40:47 ID:NKnpyvSh
コードの聞き取りができない
500ドレミファ名無シド:2009/05/12(火) 22:48:05 ID:g1RQf4tB
オアシスのDon't Look Back In Angerってチューニング高くなってるんだな
耳コピしてたら気持ち悪くなってきた・・・
501ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 02:57:39 ID:X6xetk5c
コードの聞き取りは和音を聞こうとしないで
最低音と最高音を聞くところから始めようぜ。
502ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 03:42:24 ID:LgGyQo/2
コードやベース音が聞き取れない時の裏技として「Shibatch Super Equalizer」とかで任意の高い
周波数を完全にカットするという手がある。
ピアノの内声がトップノートに聞こえて別の曲に聞こえたりする。
503ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 04:38:11 ID:0A31kQTW
ドラムとかが激しいと難しいけど、FviewDで視覚化して参考にする。
反則っぽい気もするがキニシナイ。
504ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 09:31:59 ID:8cM+fSPl
ドラムにソロ何にしろ、速くて聞き取れないものはテンポを落とすのがまず最初。
エフェクトで音色をいじると、別の楽器の音を間違えてとって、とんでもないボイシングをつくることもある。
速くて聞き取れないのは、脳の処理スピードが追いつかなくて、脳が認識する前に次の音が入ってくるから混乱する。
普通は追いつかなくても、脳が記憶してオーバーフローした部分を並列で処理し始めるのだが、
才能の無い人はその記憶容量が少ないか、並列処理の階層が少ないか、で溢れて混乱してフリーズ。
だからそれを助ける意味でも、テンポを落として情報量を減らすのが一番有効。
以前誰かも書いてたが、耳コピは音の記憶。
記憶できるまで何度も聞く。記憶できる範囲まで短く区切る。情報量を落とす。
鍛えればだんだん記憶量も長くなって、記憶できる情報も細かくなってくる。
気付かなかった小さな音にも認識できる。
音楽する人間にとって、もっとも基本的な能力だ。
耳コピの能力がそのまま、そいつの音楽の才能といわれるのはそういうことだ。
昔の優れたスポーツ選手がVTRも少ない時代に、ものすごく細かく詳しく、
自分や人のプレーを記憶してることにも同じことが言える。
505ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 09:35:47 ID:SLc133To
最近毎日耳コピ練習してたらやっと上達してきたぜ
死ぬまでにどれだけ上達出来るか
506ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 20:21:22 ID:vA+wcdx4
>>49
未だにベース音の5度上を取ってしまうんだけど、なにが悪いんだろう?
なにしたら直りますか?
507ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 23:47:09 ID:7671G0rf
>>506
弦楽器は元々、5度の倍音を含んでるんだよ。
基音が低くて聴こえにくいと、高いほうの5度の倍音を聞いてしまうこともある。
君は耳がいいか、5度の倍音に共鳴しやすい耳骨の構造をしてるかだな。
ボンヤリ聴くようにするのがいいんじゃね?マジで。
意識の仕方の問題だから。
裏技としては1oct上げて再生すると、基音が聞きやすくなるがな。
耳のトレーニングにはならないな。
508ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 14:26:36 ID:UAlKS5bB
やっぱりみんなコードとかキッチリと聴いてコピってんのか
俺あまり聴いてないんだよね
キーやメロとベースから適当に推測でやってる

普通にトライアド重ねる
    ↓
しっくりこなかったら分数コードにしてみる
    ↓
メロなどを参照してスケールに沿ってテンションを付け加える

こんな感じでだいたいはイケてるけど
あまり構成音をじっくり聞かないでやってるので
多分細かいテンションなんかは結構間違いがあると思う
7thを省いてあったりとかねw
sus4、add9、aug、dimコードは響き自体が特徴あるので
聞いてすぐわかるけどね

俺ももうちょっと聞いてやってみよう
509ドレミファ名無ド:2009/05/15(金) 21:50:46 ID:9jpTFlOH
ハヤえもんてすげぇ!ここ見るまで知らなかったよ。

おかげで解決しました、ありがとう。

510ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 00:41:16 ID:OO3UrWl1
ベースラインが動きまくってるとコードがわからん
どうすれば・・・
511ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 07:59:07 ID:qJy8bE1G
>>510
理論勉強しろよ。
そこまでしなくても、複数の音の中からどれがその小節(拍)のルートか感じれるだろ。
いや感じろ。
512ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 03:02:46 ID:qYMh9Y9D
音楽流す時ギターの音だけ流すことってできません?
513ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 04:29:32 ID:2ZWSSSBp
イコライザやピッチシフトがダメならボーカル消去/取り出しソフトで中央の
音を分離するという手も役に立ったり立たなかったり
514ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 09:12:40 ID:qYMh9Y9D
返答ありがとうございます助かります。
515ドレミファ名無シド:2009/05/19(火) 13:36:15 ID:fX77IWiC
やっぱ理論とか必要なのか…
全然できなくてつらいぜw
516ドレミファ名無シド:2009/05/22(金) 23:27:48 ID:lPE4QuMe
あああああコード名は大体予想出来ても和音の聞き取りが出来ねえ
一拍事にテンションが加わったりしたら本当にお手上げ…
完コピの道は遠い…何か効率の良い練習法無いかね
517ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 00:02:34 ID:litTDI0l
一泊ごとにテンションかわるとかはジャジーなコード使うときのよくある変化だ
一回コピれば二回目からは違う曲で出て来てもすぐわかる
一回だけの辛抱だから一音ずつ音とってけ
518ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 06:49:48 ID:S6rYScIT
耳コピ、いきなりコードから入るから
面倒になるw
メロとベースから入ってみれ
519ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 04:30:37 ID:YIkmd1ih
そういえば音楽始めたばかりの頃はメロディのコピーすらできなかった。
今思うと耳というより頭が悪かったような気も……
520ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 21:36:12 ID:BZYazptD
俺が耳コピできない理由はただ一つ、音が全て文字で聞こえる文学脳だからw
メロディはラララじゃなくドレミで聞こえるし、騒音や雑音も文字で聞こえる
この時脳内再生される文字は物凄く耳コピの邪魔(泣
521ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 22:58:46 ID:SvWmjBFO
これが今ゆとりの間で流行っている自虐風自慢というものか
522ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 22:59:21 ID:XiKI++Hv
こういう気持ち悪いのはどの時代でもいるよ
523ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 02:15:23 ID:Gr9xmKXm
楽譜を見ながら歌う場合は、ドレミで言わないと歌えない。
ソルフェージュの弊害だろコレ。
524ドレミファ名無シド:2009/05/26(火) 08:16:01 ID:QvITF9wB
ただの発達障害だよ。
人間の脳は不必要な情報を無意識に、あるいは意識的にフィルタリングできるんだよ。
525ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 00:39:49 ID:WxYrYJEM
ジミなんて楽譜読めなかったもんなぁ・・・
526ドレミファ名無シド:2009/05/29(金) 09:05:12 ID:VDK6d+3A
初心者ですけど
音符の長さは後回しでいいの?
とりあえず音高を拾えばおっけ?
527ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 02:16:57 ID:eNIWJr9y
>526
音符の長さってかリズムは大事だぜ
528ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 02:37:33 ID:1mzlWUZp
まあ楽譜(リズム譜)に欠けるような理解はできていなくても、
限局と同じノリで弾けてればひとまずOKか。
徐々にしっかり書けるようになればいいさ。
529ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 02:38:20 ID:1mzlWUZp
欠ける→書ける
限局→原曲

寝る。
530ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 16:35:20 ID:vO4EbPy8
いちいち気にすんなよ
531ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 16:29:11 ID:P0ZBG83N
ソニーの IC レコーダー UX71 を買った
耳コピの補助に使えるよ
ファイルは、パソコンからドラッグ&ドロップできるし楽チン
532ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 15:08:16 ID:wEVD8rpr
音楽の経験がさっぱりだと難しいな
メロディすら採れない俺は低能
533ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 17:41:46 ID:+rG8pXNV
お前らお勧めの耳コピ教本とかある?内容に興味あるから買ってみたいんだが
534ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 20:06:19 ID:qC9DY20i
>>533 教本はよく知りませぬ。専門的にはソルフェージュの教科書になると思いますが。
>>532 答えの分かっている曲で練習してみては?
たとえばMIDIデータを用意して(練習と割り切ってネットから超簡単な曲拾ってきて)
    MIDIデータ再生→耳コピ→MIDIデータを表示(楽譜とかピアノロールとか)→答え合わせ
をいろんな曲でやってみるとか(もちろん楽譜が読めてかつ入手できればそれでもよいのですが)。
合ってるかどうか分からないのに延々聴き取る努力をするのはつらいし、
さっさと答を見てしまったほうが習得がはかどるのではないかと。
答え合わせは、目で比べるだけでなく、 原曲再生 + 耳コピした曲を自分で演奏(弾くor歌う)
でズレを確認するとなおよいと思います。
535ドレミファ名無シド:2009/06/10(水) 20:33:21 ID:S7wxyWrH
好きな歌コピって、答え合わせできればソルフェージュと同じだよな
楽しいし
楽譜ついてる歌本は使えるよ
536ドレミファ名無シド:2009/06/13(土) 17:11:46 ID:suphyvDE
ツェッペリンのHeartbreaker耳コピできた人いる?
537ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 00:41:02 ID:u0sLpOKe
ギターで弾くのですが、ミンキーモモのエンディングのコード進行教えて下さい。
かなりマジです。
538ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 01:06:20 ID:1NpRsqYs
アニソン板にコード依頼スレあるでよ
539ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 01:22:45 ID:u0sLpOKe
そっか、ありがと
540ドレミファ名無シド:2009/06/15(月) 23:10:08 ID:i9+iFwZ8
阿部真央の情けない男の唄のコード進行教えてください
541ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 00:08:41 ID:tc7JfTgV
そるふ・・・?
542ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 11:20:11 ID:3NfozDzD
耳コピやってみようと思うんですが、あさきの赤い鈴や月光蝶のチューニングわかる人いますか?
543ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 15:27:24 ID:3GAo1s1Q
どんだけ待たせるんだ糞ども
早く、情けない男の唄のコード教えろやカスが
544ドレミファ名無シド:2009/06/21(日) 15:30:04 ID:g6uqvEHf


















  
545ドレミファ名無シド:2009/06/22(月) 20:15:06 ID:LkJXdXH+
初心者は童謡からコピろうぜ。殆どヴォーカルとピアノ伴奏だけだし。馴れこそ全てさ(・ω・´)
546ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 22:42:37 ID:nfLhm0iZ
ドレミファソラシドって鳴らしたやつをmp3か何かにして、
音楽プレイヤーでひたすら聞き流せばだいぶ耳が養われそうな気がする。

あと、コードならしたやつを音声ファイルにして聞き流すとか。

だれか作ってくれい。
547ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 07:57:43 ID:6qtRIr1M
お前ばか?まず自分で楽器買え。音程の正確な奴。
ポータブルなファミリーキーボードでも充分だ。
それ使って自分でやるんだよ。聴こえたとおりに音を探すんだよ。
聴いてるだけで耳が鍛えられるわけ無いだろwwwwwww
548ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 22:39:01 ID:e0/0u93L
いや、そういうトレーニングはバークリーかなんかのギターのビデオであったよ
はじめにCをジャラーンとひいて、次の音をひいて、答えをテープにいれとくとかってやつ
こういう練習方法なら電車のなかでも相対音感は鍛えられるんでない?
あとは、ギターならポジションごとの音の響きの違いなんかは繰り返し聞いてるとかなり覚えられる
549ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 09:20:53 ID:R4zjZwVg
子供の考えそうなことだな。
そんあのをダラダラ電車の中で聞き流して音感付くわけ無いだろwww
単音と和音でも変わるし。全ての組み合わせでも作るつもりか?

楽器使うのが一番手っ取り早いんだよ。
楽器使えば視覚情報も入ってくるから有効なんだよ。
どうしても電車でやりたいなら、自分で作れ。
その時間もトレーニングの一環だ。
電車の中でもそんな努力を積んでる自分に酔いたいのかもしれないが、
短時間で集中するほうが大切だ。
電車では窓の景色眺めて自由にメロディやリズムをイメージするほうが素敵じゃね。
550ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 19:14:16 ID:EvXdIjYI
>>546
野村よっちゃんみたいにネック持ち歩け。通勤通学用、風呂用、寝床用の3本あれば十分だ
551ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 16:15:29 ID:DqOsilGX
誘導されてきました。

http://www.myspace.com/musiczauruscmyk

このサイトの1曲目と2曲目と4曲目のベースをTAB譜にしてください。

コード進行だけでもかまいません。お願いします。
552ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 16:25:24 ID:q7hXlbVe
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244343443/
553ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 17:26:00 ID:DqOsilGX
>>552
ありがとうございます。
554ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 21:19:53 ID:Eecd02ZS
たらい回しだなw
555ドレミファ名無シド:2009/06/27(土) 21:40:44 ID:eTUdYZwl
ここを耳コピ依頼スレだと誘導した奴もした奴だが、
スレタイも読まず鵜呑みにして書く奴もなんだかなーwww
556ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 14:43:40 ID:jv4vegVU
耳コピ依頼スレを探してこのスレをクリックしたら、
なんというタイミングでこの流れorz

息子にせがまれて「魔弾戦記リュウケンドー 前期OP」のイントロだけでも
ギターで弾けるようになりたいんだけど、どこかこういうのを
耳コピしてもらえそうな適切なスレないでしょうか?
557ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 15:30:22 ID:xWb9ou2R
4つ上のカキコも読めないのか?
もしくは22個上のカキコも探せないのか?
可哀想な親を持った息子に同情します。
558ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 15:43:21 ID:jv4vegVU
>>557
こういう返し方は良くないけど言わせて貰うよ。僕は君の親に同情する。
559ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 15:56:42 ID:xWb9ou2R
ふふwwwこんなのが人の親だとwww
560ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 18:00:12 ID:oG20r2X3
561ドレミファ名無シド:2009/07/04(土) 18:04:46 ID:UQTmrZpI
第三者から言わすとおっさんのほうが痛い。
562ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 23:21:41 ID:k913egsl
採譜だけでは正社員って難しいのね・・・
563ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 22:34:54 ID:Z5l5rhu7
歌が下手糞な人は耳コピも苦手なのかな。
564ドレミファ名無シド:2009/07/13(月) 22:38:48 ID:Z5l5rhu7
16分のディレイがかかってたりファズでガンガンに歪んでるギターはもうお手上げっす・・・
565ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 08:57:45 ID:o5GpYVyc
>>563

自分の歌が下手だと分からない人は、耳コピ無理。音感がないから。
絶対音感があって複雑な和音を一瞬で聞き取ることができても、歌がイマイチな人もいる。
歌が下手なのは、音感に問題がある場合、声の制御能力に問題がある場合、あるいはその両方という場合がある。
566ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 11:08:40 ID:UQl4wQPV
コードの響き覚えるなんて絶対音感持ってないと無理なんだろうと思ってた
基音なしでドレミファソラシド覚えるなんて絶対音感持ってないと無理なんだろうと思ってた

トモ藤田ありがとう。耳コピすっげぇえええらくぅうううううう
567ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 11:42:16 ID:EciyIdHx
>>566
詳しく。
568ドレミファ名無シド:2009/07/14(火) 21:10:57 ID:ydp5xIen
演奏能力開発エクササイズ
569ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 00:10:44 ID:YcJqT+MO
あそこ、うまくできないから飛ばしてたよ。
570ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 01:21:09 ID:/G2XmJX8
あれ本当時間ムダにしてもいいやって気持ちで、でもどこかでヤッテレバ確実に出来るようになる
って確信を持ちながらやってると、2年間位で成果出てくるよ
571ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 02:15:50 ID:5zfFnCwe
2年か・・・
572ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 10:52:19 ID:3jzJNOjQ
最低2年だな。おれは言語と同じようなものだと思ってるから小学校卒業の6年間は
やるつもり
それでも言葉より触れてる時間少ないから、曲聞いてスラスラとコード書き取れる
ようになるまでは8年位掛かるんだろうな
573ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 10:55:58 ID:3jzJNOjQ
追記
トモ藤田じゃないんだけど、誰かのバンドスコア買って来てコード進行丸暗記
んで曲聞きながらなるべく音を聞いて、暗記したコード進行を書いて行くってのも凄い効果あったよ
574ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:37:54 ID:hbaI2v0S
耳コピまったくできません。ラソファミソレファと思ってたのがミレラミファラシでしたorz慣れですか?
575ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:52:46 ID:PSMDQEwA
歌メロも聞き取れないレベル?
576ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:57:13 ID:CK28g0Tx
>>570
2年って、いったいどんなやりかたしてるんだ?
おれは3、4ヶ月くらいでである程度まともにできるようになってたし
1年後にはほとんど間違えずにすらすらできるようにはなってたぞ
577ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 17:58:01 ID:hbaI2v0S
>>575無理
578ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 18:37:15 ID:Kqx+QxdK
メロが解らなきゃカラオケも歌えんじゃないか
そんな人に会ったことないよ
579ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 19:25:32 ID:hbaI2v0S
それならわかるかも
580ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:29:06 ID:6DZkH6g5
耳コピに役立つお勧めソフト教えて下さい。
581ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:51:14 ID:MxClJBId
lilith使えば
582ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:29:47 ID:6DZkH6g5
リリスって読むの?
ありがとう。
583ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 02:27:27 ID:2q2xgTfu
>>576マジで・・・俺いま2年目だけど、曲聞いた瞬間にコード出すのはまだキツイわ
てか出来ない。まぁ俺は音感が人より悪いんだろうけど続ければ絶対出来ると信じてるから頑張る
584ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:24:20 ID:7MNy4rmj
音楽に限らず訓練で獲得するタイプの能力は個人差がとてつもなく激しいにも
関わらずそのことが認知されていないことが多いので他人を気にせず
マイペースで頑張るのが吉
585ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 03:44:56 ID:1PK4x8Yd
楽器の機種やエフェクターの耳コピが出来ません
586ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:25:31 ID:ugeXENXD
>>584
途中、何を言ってるのかよく分からん。
「個人差が大きいから、他人を気にせずマイペースで頑張れ」
を難しい言い回しで言ったのかなwww
587ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 09:46:45 ID:Kdqf3kI8
ほとんど同等に優しく言ってるだけだろ
588ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 10:57:29 ID:e8Wg/POi
>>586
大して違いなくね
589ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 18:48:49 ID:EzKQnpcR
>>586
そもそも全く難しい言い回しでもない
つまりお前の頭が悪い
590ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 22:07:21 ID:cTplTO40
>>585
ビッグマフとかワーミーとか分かりやすい奴ならともかく普通はわからんから気にすんな
591ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 06:40:41 ID:yovhRYUE
コードってどうやって聴き取るんですか?
単音でしか聴き取れません
592ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 11:55:22 ID:7w1fGHNH
CとCmが聞き分けられれば見込み有り
あとはいろんなコードを弾いて響きを記憶していくのだ
593ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 13:06:49 ID:yovhRYUE
慣れない内は、聴き取った単音と似ているコードを探すという事ですか?
594ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 13:40:26 ID:51GFJNyJ
難しいかもしれないけど単音じゃなく和音で聴く癖をつけましょう
自分は中坊の時友達にピアノで和音を弾いてもらって
それを当てるという遊びを通してコードの耳コピができるようになっていったよ
595ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 14:39:32 ID:SrL6Ajip
>>589
いや、簡潔な表現ができないお前が、頭悪いんだよ。
596ドレミファ名無シド:2009/07/21(火) 23:36:20 ID:pbsKNL0z
>>595
お前IDって知ってるか?
597ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 00:53:53 ID:T8/AHPw6
>>596
頭悪い奴だから気にすんな
598ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 01:08:26 ID:H+QVJctv
>>591
いきなり楽器のコードとかから始めずに、
ハモってる歌とか聴き取る練習をおすすめする。

2声から始めて3声、4声と。
普通に歌ものなら重ねたとしても5声くらい。
2声のおすすめはサイモン&ガーファンクル。
サウンドオブサイレンスやスカボロフェアとか。

邦楽好きならちょっと古いがハナハナwとか判りやすい。
ブルハやハイロウズもしっかりハモってるよ。
599ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 09:51:36 ID:gr7MGIP0
キーの見つけ方がよくわからないので、単音を拾って構成音から見つけようと考えました。
これってあってます?

キー
C  C D E F G A B
D  D E F# / Gb G A B C# / Db
E  E F# / Gb G# / Ab A B C# / Db D# / Eb
F  F G A A# / Bb C D E
G  G A B C D E F# / Gb
A  A B C# / Db D E F# / Gb G# / Ab
B  B C# / Db D# / Eb E F# / Gb G# / Ab A# / Bb

でもマイナーコードをアルペジオで弾いたりすると違う音がでてくるんですよね。。
600ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 12:33:05 ID:FwlJjjj/
メジャースケールの曲限定だね
601ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 20:56:05 ID:6C0t471X
>>598
ゆずも程よい難易度じゃないかな?
アレンジレンジも分かりやすい
602ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 23:44:51 ID:w+rRb4tF
>601
ゆずKEY高すぎないか?
聴き取れるけど、実際出来ないとなぁ・・・
KEY変えてもいいけど響きが違ってくるから
自分が歌えるくらいのをコピーおすすめ。

歌えるってんならゆずで問題ない。
603ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 08:27:39 ID:nV8M9D4B
突然失礼

耳コピしてるときに一番と二番、リフの一回目と二回目で本当に微妙にフレーズが違ってたりしますよね?

僕はそれが気になって出来るだけ完コピしようとしてるんですが、音をとれても先に言った細かな違いがゴッチャになってなかなか覚えられないんですorz

こういう場合って、みなさんは一度一曲通して大まかに完成したら細部に焦点を絞っていくというようなことをしているんですか?


ちなみに自分は工房3のベース弾きで、現在はJamiroquaiのLove Foolosophyを耳コピ中です
604ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 09:23:21 ID:MTjwvTVW
音が取れるならそこで耳コピは完了してる
記憶力が悪くて覚えられないのは耳コピとは別の問題
要するにスレチ
605ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 13:34:37 ID:uPUxfGpy
覚えられなかったら譜面書いたりシーケンサーで打ち込んだりして
視覚化すればいい自分はそうしてます
ベース弾きさんならTuxGuitarなどのタブ譜ソフトを使ってみては?
606603:2009/07/26(日) 15:49:29 ID:nV8M9D4B
>>605
楽譜に落とそうとしたこともあったんですが、五線譜には抵抗があって…

タブ譜を打ち込めるフリーソフト探してみます。ありがとうございますm(_ _)m
607ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 19:52:23 ID://Sv3J/8
歌いながらルートを弾けばしっくりくる音が分かる
後はそのルート音に曲を聞きながら味付けしていけばコード耳コピ終わり
っていうやり方だな俺は
むしろなぜか単音のが時間かかる
608ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 21:28:06 ID:kww1ALA9
イヤホンについて質問。

自分は低音が聞こえにくいので、バスが大きいと聞いた
SONYのMDR-EX85SLを耳コピ用に使っているのですが、
このイヤホンだと高音部が弱いので、別の物を買おうと
検討しているところです。

耳が張り出している+眼鏡のツルが太いので
インナー型にしたいのですが、何がオススメでしょうか。
それとも、多少痛いのを我慢してでもヘッドホン型に
するべきですか?
609ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 21:42:38 ID:4INEs+43
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第18章
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1243921081/
610ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 22:16:20 ID:kww1ALA9
>>609
それは暗に「耳痛くてもヘッドホンの方がいい」と言っている、と解釈して
構わないんですか?

まあいいや。向こうで聞いてきます。
611ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 21:43:36 ID:MobWGTR/
カッティングの耳コピが苦手…
スタッカートで短く切られると何がなってるかわからん
なんかコツない?
612ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 02:27:40 ID:RZi0Q98Y
空ピッキングじゃねーの?
つーかルート聴いて考えろ!
613ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 02:41:39 ID:W3p/cpj5
>>611
フォームを探すのが近道かもね。
実音とミュート音とが混在してるから
どの辺で弾いてるか当たりをつけて細かいトコを調整。
614ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 03:15:56 ID:kZ0G2fsW
フェイザーとかがギュアアアってかかってる奴とかピッチシフターとか使ってる奴はどうやったらいいの・・・
615ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 04:54:50 ID:W3p/cpj5
>>614
「ギュアアア」がよく解らんけど
フェイザーはSPEEDとかINTENSITYをアレコレいじる
ピッチシフターはオクターブ上をセットしといて、
高音弦ハイフレでチョーキングと同時にONとか。

可変ペダルがついてるタイプのピッチシフターなら
B音くらいを最低音にセット+オクターブ上で高音弦ハイフレで
チョーキングと共に踏み込むとグゥーギュワー〜って音なら出せる。
616ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 05:59:56 ID:kZ0G2fsW
>>615
そうじゃなくてどこ弾いてるかが聞き取れなくなる
617ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 14:39:53 ID:mmaPPeMZ
聴力が低くても
簡単に耳コピする人も居れば、
耳が良くても耳コピできない人も居ますよね?

耳の善し悪しではなく
感性が重要なのですかね?
618ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 14:46:17 ID:avHhdkZ7
ちがいます
感性ではなく努力の違いです
619ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 16:01:26 ID:FV20yTRY
最初は耳コピできないのが普通


楽譜見てでもコピーしまくってたらそのうちなんとなくできるようになってくる
620ドレミファ名無シド:2009/07/28(火) 23:00:48 ID:W3p/cpj5
>>616
あ!そういうことね。

ピッチシフターはお手上げだな。映像探してカンニング。
フェイザーは音圧でわかることがあるよ。
この音は巻弦でこの音はプレーンで、だから大体この辺でとか。

曲名あげてよ。俺も挑戦したい。ギュアアア〜
621ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 01:36:21 ID:oWC6P9WG
ツール使ったらBPM162って判定された曲を、間隔狭くなって打ちやすいかなぁって思って(それにフォークソングだし)
半分の81にして打ってたんですけど、それだと途中で2/4になっちゃう箇所があるんですよね。
これってやっぱり元の162に戻して打ち込みなおした方がいいですか?
622ドレミファ名無シド:2009/07/29(水) 06:28:59 ID:oWC6P9WG
すみません、DTXの耳コピの話です
この曲生演奏だからなのか頻繁に変速するからBPMあわせづらいw
623ドレミファ名無シド:2009/08/02(日) 21:56:35 ID:0zSkjBP4
>>602
すまない、聴きとりやすさというか、音の拾いやすさを第一に考えたんだ
練習だけならオク下でもいいかなー、みたいな感じで
624ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 19:02:59 ID:EvFsuohm
スピッツの新曲「君は太陽」を耳コピしてください
625ドレミファ名無シド:2009/08/03(月) 19:34:57 ID:PaQiRYhN
夏、夏、夏、夏♪
626ドレミファ名無シド:2009/08/04(火) 00:13:49 ID:FxUf3w5m
>>624
米異
627ドレミファ名無シド:2009/08/07(金) 22:42:28 ID:x52RIeC7
>>624
マルチ氏ね
628ドレミファ名無シド:2009/08/15(土) 00:08:22 ID:BXyyG1Ht
マスター>>624にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ  (    : : :: :: :::::::::)
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
629ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 03:18:38 ID:7cs8P9N6
>>618-619 低脳?

猿じゃねーんだからできるだろ、へタレ!
630ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 03:26:15 ID:2hZJhtZo
2週間以上前のどうってことないレスを
煽るって無意味な行為については、どうお考えですか?
631ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 10:36:00 ID:OtdxKC1e
>>83
亀レスだけど、それは頭で考えちゃうからなんだな
聞いた音が反射的に何の和音かでてくるようになるまで経験つむ
相対的なコードの変化とかでも対応できるし。
あと理論さえ知ってれば実際の曲と音が共鳴するかためしてそこからコード変換するばいい
632ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 23:54:59 ID:9sydkuXu
耳コピってコードを当てはめるのが良いの?
これだ!って音を鳴らしまくって耳コピしてる俺はダメなんだろうか
633ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 13:13:09 ID:Yb5Q/OkP
>>632
俺も適当に聞こえてる風に弾いてる。
和音は結果的に何がしかのコードになる。

そっから追いかけて自分が何を弾いてるのか理論的に考えることは大切だが、
音を聴き取って弾けるならその部分はこのスレではあんまり関係ない。
634ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 17:18:15 ID:j7EVYR57
そうなのか
まだ耳コピの練習始めたばかりでよく分からないんだけど
下手に考えるより色々試すのが一番だよね、音が合ってるとは思わないけど地味に近くなって来てるし
635ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:48:52 ID:Qu4pztV/
>>634
よほどの天邪鬼プレイヤーでないかぎり定番のコードはあるから、
ギターでも鍵盤でもコードフォームを覚えるのは耳コピの役に立つよ。

1.キーを調べてダイアトニックから使われるコードを書き出しておく
2.ベース音の聴き取り

この二つで簡単な構成の曲なら和音の耳コピはほぼ終了するし。
弾かない音を探っていったりとか、引き算も必要だけど。
違和感あったらテンションとかUSTとか部分転調とかいろいろ例外
あるけどさ。
636ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 12:29:57 ID:r9iKmxvN
なんか音は聞き取れるんだけどどうやったらその音が出せるのかが分からない。
全く分からない、いくら練習しても音は聞き取れるんだけどなぁ…から抜け出せない。
いきなり普通の曲をやるより簡単な単音のみのゲームのBGMの着メロみたいなのから始めるべきなのかな
637ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 12:40:28 ID:co3sthkY
俺も音色は苦労するわ
まあ音作りも楽しいから長時間やっちゃうんだけど、最終的にはそれっぽければいいと割り切ってる

ただギターは苦手なのでプリセット一択
638ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 20:52:07 ID:gzyPFp22
4分くらいの楽曲を丸々耳コピするとしたらおまいらなら何日でできる?
639ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 21:11:44 ID:8UlxFpEn
ちょっwww漠然としすぎwwwたとえばどの曲よ?
640ドレミファ名無シド:2009/08/28(金) 21:33:46 ID:VCjhIxOW
ジョンケージのあれだったら時間はかからんな
641ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 09:21:47 ID:dPtncnSw
漠然としすぎたな・・・
じゃあ、平均的なJ-POPだったらどれくらいでできる?
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:34 ID:JlQT0a5u
普通はそういうのも漠然というなり
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:06 ID:oOUAYI1D
バッキングはむずい
ピロピロ、リフは簡単
よってポップスは難しい。
証明終わり。
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:31 ID:kayguSTL
スケール弾いて音を覚えていけば自然と出来る様になるんじゃないかな。あと良い再生環境だと耳コピはしやすくなる
645ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 22:57:39 ID:DY5jrW3V
軽率だったわ。スマソ
んじゃ、バンドの曲、例えばXの紅。完コピじゃなくていいから
聴いてて違和感ないくらい丸々コピーすんのどれくらいかかる?
646ドレミファ名無シド:2009/08/30(日) 23:59:50 ID:mzRfRYBP
>>645
お前には一生掛かっても無理
647ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 03:43:23 ID:y7KA41E9
クリムゾンの耳コピが出来りゃ一人前だろ。
俺にはあんな意味不明なスケール使っててさらに楽器もたくさん重なってるとか絶対無理
648ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 06:26:04 ID:X36S2ZNY
>>645
昔バンドでやった時、大まかなところは1日かからなかった。
1ヵ月使ってバンドで3回合わて固めたぐらい。

メタル系って聞き取れれば聞こえるように弾けばいいんだけど、
早すぎて弾けないことが結構あって困る。
649ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 09:24:52 ID:3Yj3Nxi4
楽器やってれば勝手にできるようになるよな
耳コピとかカラオケのハモりとかw
カラオケビブラートも気付いたら出来るようになってたなぁ
なんの関係があんのかしらんけどさ
650ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 16:32:34 ID:qx3q3uMr
携帯でダウンロードしたのを再生してたら厳しい?
やっぱCDがいい?
そんなことに悩んでいます。
651ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 20:00:40 ID:RHkn0/00
曲によるだろ。
バンドで懐メロやるってんでアイアンメイデンのコピーしてるんだが、
音源無いからYoutubeから適当に落としたけど聞こえない音ありすぎ。
音質いいの再度落として聞き直したらなんとか聞き取れた。

耳コピって聞こえるようにコピーすればいいんだけど、ソースが悪いと
そもそも聞こえない音がありすぎるんで、なるべくいい音質がオススメ。
目安として、CDからmp3にエンコするなら最低限128kbpsは欲しいところ。
携帯のじゃどんなに耳コピスキルがある人でも、原曲とは違っちゃうんじゃ
ないのかな?
652ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 20:44:19 ID:nMfW11qo
携帯じゃハイハットとか奥で鳴ってるパッドとか全然聞こえん
653ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 21:48:07 ID:Vi/jw50m
>>650
音楽やるんだったら携帯で聴くのなんてやめた方がいいだろ
上でも言ってるけど、携帯じゃ聞こえずらい音とかあるし
オーディオマニアみたいな立派な環境までとは言わないけど最低限は音質とか気にしたほうがいいよ
耳コピするときの苦労も減るし
654ドレミファ名無シド:2009/08/31(月) 23:31:02 ID:OrGrYtuw
>>646
悪い。遅いが5ヶ月で出来た
>>648
早いな・・・
テンポ早いところは歪みのせいで聞き取りにくいし、俺じゃ弾けねえわ
655ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 01:50:27 ID:7v5XwO+B
携帯で音楽とか聞いたこと無いから分からんけど
音楽好きならCDを買え。
656ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 17:56:50 ID:y0/JG0n0
http://www.youtube.com/watch?v=y85s63WNVXQ&feature=related

エースコンバット2の Lode Stone って曲なんですが
出来る人、耳コピしてくれませんか、できればよろしくお願いします
657ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:24:54 ID:0eTD2kLa
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
658ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 19:56:03 ID:y0/JG0n0
いつのコピペだよ、久々に見たわ
659ドレミファ名無シド:2009/09/03(木) 20:04:25 ID:0eTD2kLa
   |         l      \
  --十--─  --十--   ___    |  ―┼‐    r――、  ──、 ヽヽ  ―┼― ヽヽ
    |   ヽ  -┼-     /    |    |    丿   ノ     /      | 
  ,ー十─、    __|     /,、    |   _|        /     ノ\     |   ̄ ̄
  し'´   J   (__/`ヽ  // \__  .|  く_/`ヽ     /    /   \    |  ー―
660ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 17:48:17 ID:M0cGZvja
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
661ドレミファ名無シド:2009/09/06(日) 21:39:44 ID:dc09wHPa
マスター>>656にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ  (    : : :: :: :::::::::)
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
662ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 08:40:15 ID:bOkOnMr/
半音下げとか1音下げとかドロップDぐらいならいいんだけど
3弦だけ半音下げとか耳コピできる奴はどんな耳してるんだ
663ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 09:15:32 ID:2B19dE52
音をとる時点ではチューニングは関係ないんじゃない?
664ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 12:07:16 ID:jRjK4JA5
変則チューニングは弾きやすくするための便宜的な色彩が強いからな。
コードを押さえて、絶対指が届かないようなボイシングだったら変則なのかも的な考えで大丈夫じゃない?

耳コピに必要なのは根性と少しばかりのテクノロジーだろ。
俺は完コピ派の人のバンドにヘルプで入ったことがあって、その時に初めて耳コピした。
ホイってCDだけ渡されてあとよろしくみたいな?楽譜もくれよ的な?喉の下から熱いタマがせり上がってきた的な?
その時は仲介してくれた人の顔を潰さないように、必死で完コピした。
全然興味ないジャンルの曲を延々聞き続けるのはしんどかったが、今では良かったと思ってる。
なぜなら耳コピの技術をラーニングできたから。
665ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 12:11:22 ID:2B19dE52
ラーニング
666ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 16:24:09 ID:xTVJvVc5
ラーニング!
667ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 17:23:58 ID:Y8RucCbc
ラーニングみたいな?ラーニングもくれよ的な?
喉の下から熱いラーニングがせり上がってきた的な?
668ドレミファ名無シド:2009/09/12(土) 19:26:14 ID:hTWE/u08
オチがよかったな
ラーニング
669ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 11:12:31 ID:Ye87gieT
うちの教室ではピアノや鍵盤楽器をやってた奴に限ってはじめから耳コピスキル持ってる事が多い。
また、上達も早い。音と場所の関係を理解しているからだろうか?
670ドレミファ名無シド:2009/09/13(日) 12:10:35 ID:oOKpSPgp
学校の授業でしか音楽に触れてこなかった奴は
ギターに慣れるのと同時に、音楽にも慣れなきゃいけないから二重苦になるけど
お稽古事で音楽やってた人は、その1つが免除になるから当然上達も早いわな。

クラシックピアノやってた後輩がベース始めた事があるんだけど
1ヵ月後にはライブ出てて様になってた。その数ヵ月後には3年やってる奴より
遥かに上手くなってた。ベースという楽器の特性もあったと思うけど、怖いねぇ
671ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 17:59:53 ID:s9K7L1HI
誰か知ってる人いたらいいな

おれが最初に耳コピしたのは
ときめきメモリアルドラマシリーズ2彩のラブソング挿入歌日曜の雨のように
思えばアレがきっかけでギターを買った
672ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 21:53:05 ID:g95OXT+/
>>670
つか有名ギタリストのほとんどはピアノやキーボードを弾けるしな
673ドレミファ名無シド:2009/09/14(月) 23:01:47 ID:u9Uh9o3o
>>672
確かにね。上手いギタリストは幼少期に音楽の経験がある。
習ってる、習ってないは別にしても、家にピアノのがあって弾いてたとか、
ギター始めるのが小学生の頃とか、早いうちに音楽に触れてる。

結局早く始めてないとダメって事か。まぁ、音楽に限らず何でもだけどね
674ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 00:03:41 ID:X4P/Hz6r
意味のない一般論だな
675ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 01:31:13 ID:iIBzdEqq
全くだ。有名なギタリストのほとんどって誰と誰よ
676ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 02:19:14 ID:uxLCl7Lr
まぁでもヴァイもペトルーシも若い頃からやってたなぁ
そんなの関係ないとは思うけど。
絶対音感無くてもドレミファソラシ位は覚えれるしな
677ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 21:23:55 ID:582rVTco
Melodyne part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252059068/27-

なんかすんげー盛り上がってる。
678ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 22:06:47 ID:Sw3MIazs
すげえなこれは
679ドレミファ名無シド:2009/09/20(日) 19:34:35 ID:0nEe5KEF
絶対音感無し、コード知識無し、で原曲に合わせてメロディとベースの音を拾いつつ
雰囲気を似せるように頑張ってこんな感じ
http://www.geocities.jp/extream_noise/nico/
完コピは無理(´・ω・`)
680ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 19:35:31 ID:buwDZx1h
ジョンケージの「4'33」っていうピアノ曲をコピーしてほしい。
俺にはそんな時間がない。
681ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 22:58:21 ID:OHO06ZVV
>>680
耳コピは難しいよな。
コツが分かれば4分33秒以内で出来るんだろうけど。
682ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 22:44:47 ID:PaO9mBcM
ギュワーーってフェイザーかかってて原音がよくわからんやつとか
ワーミーとかピッチシフターかかってるギターはどうやって耳コピすればいいの?
683ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 23:11:01 ID:Zm+46okQ
フェイザーやワーミーやピッチシフターをかけながらコピーする。
意外と効果的。
684ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 14:27:34 ID:xhboM3jL
手元に楽器がある状態ならまずコードを拾う。
それが出来ればある程度の知識があれば可能でしょ?
685ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 23:17:08 ID:CpotsU0f
相対性理論のLOVEずっきゅんのスラップの部分の耳コピができません;;
だれかやってくれませんか?
既にやってる人がいたらTABあげてもらえませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=vYe21b8BNzU
686ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 23:44:42 ID:TIusy5av
>>674-675
こういうヤツは幼い頃の音楽経験がないコンプレックスむき出し君なんだよな。
687ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 08:41:31 ID:Cxtz2SVj
U2
688ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 16:34:22 ID:kQkaavgh
GRANRODEOの慟哭の雨を耳コピしてるんだけど、ベースって6弦じゃないと完コピ無理かな?


689ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 17:12:49 ID:6F4UXOqR
>>685
これが耳コピ出来ないのなら楽譜があったとしても弾けないだろ?
しかし演奏下手だな。
690ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 00:56:56 ID:0SmPBZ5n
音感あれば耳コピに勝てる
691ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 01:42:05 ID:okcDzEbT
幼い頃音楽やってると凄いと思ってるのが凄いw
692ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 02:17:27 ID:HAHuw2eH
まあ耳コピする上なら有利じゃね
693ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 11:50:57 ID:OSnVyaeR
バカか。幼い頃教育受けて絶対音感あったとしても、採譜すること、また楽器別の演奏を理解して記譜することは別だ。
ピアノで訓練受けてもギターを採譜するためにはギターも理解しなきゃダメ。結局なんでもそれなりに時間かかる。
とにかく手間かければ、そのうち上達する。
694ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 12:16:51 ID:HT7SFOII
>>691
じゃあ凄くない理由を教えろよ。ほら早くしろ。
695ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 13:17:43 ID:HAHuw2eH
>>693
まあギターに慣れるのは比較的早いんじゃね
696ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 13:58:24 ID:GUVDhZkT
トムシェルツはマサチューセッツ大に入ってからギター始めた
んだよね。で、ボストンのアルバムってヴォーカル以外、全部パート
一人でオーバーダビング....。まあ、ピアノは習ってたらしいが。
んでもって、工学博士号も取得して.......。できるヤツはいったい
どこまでも、何やらせてもできますなぁ
697ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 15:55:52 ID:OSnVyaeR
>>695
慣れる、とか…(呆)
慣れるくらいならどんな楽器でも変わらないだろ。
698ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 17:45:03 ID:XJIfyiR8
音を出すのも大変なのがあるからね。
699ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 22:19:43 ID:PX2URtxd
ジャンルによるね
700ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 23:32:25 ID:msQdcKCQ
バカ言う奴がバカなんだろねやっぱり。
701ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 07:04:24 ID:6rgHta4L
まぁ10歳になる前からその楽器やってたとかならともかく
ピアノやってたぐらいじゃたいして変わらん。耳コピが人より早いぐらいだよ。
702ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 08:48:03 ID:nbzdPrZi
ピッキングハーモニクスの耳コピって出来ないような気が…
自分のスキルが足りないだけか
703ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 10:00:16 ID:iMfwMbWq
>>702
うん
704ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:09:22 ID:LZNo0qKI
つかピアノ弾けないギタリストなんてB'zの志村ぐらいしか知らないな
705ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:16:05 ID:VKimYh2R
もういいよ
706ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 11:33:56 ID:U0raoqKi
山口百恵のひと夏の経験を耳コピしてほしいのだが。
707ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 12:05:34 ID:X63FTVyF
出来る奴は出来る
出来ない奴は出来ないって感じじゃね?

俺ギターはじめて3ヶ月で出来るようになったぜ(キリッ
708ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 13:24:01 ID:oUfW6r6q
>>706
ギターが美味しすぎるいい曲だよな
709ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 17:26:49 ID:U0raoqKi
>>708
かっこいいんだがいかんせん耳コピができないんだ。
頼む。
710ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 22:46:35 ID:a5GoYLNq
コードか、リードとリズムギターのユニゾンかで迷う時って無い?
711ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 23:13:06 ID:G4NOqkFB
絶対音感があったら、音叉とかチュウナーが無くても、調弦できるの?
712ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 00:46:43 ID:eBDwcMuz
出来るよ
無くてもチューニングぐらいなら出来るようになれるけど
713ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 01:32:56 ID:dU/P/1Uk
曲でAだけ覚えればチューニングできちゃう。
714ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 03:49:46 ID:VduxiJOv
ジミヘンは絶対音感なんてなかったけど
ギターの1弦から6弦の全フレットの音を口でユニゾンできたらしいぞ
715ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 11:44:09 ID:J3FI0z5Z
また絶対音感っていう言葉が一人歩きしてるな

>>714 みたいなことはジミヘンじゃなくても絶対音感無くても出来る人はいくらでもいるし
珍しくも無いよ
716ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 21:55:02 ID:04mS+IGd
全フレットという言い方は現実味がないな。
ブルースやR&Bの手ぐせの中でならわかるけど。
717ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 23:37:42 ID:HMGkrXBj
相対音感が鍛えられててギターの指板を理解していればできるよ、全フレット

簡単なこととは言わないけど、特殊能力ってほどの事じゃない
ジャズ系のギタリストなら素人でもできる人は多い
718ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 01:28:58 ID:n584oN3M
この中にそんな凄い事が出来る奴いるのか・・・?
719ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 01:49:31 ID:gh9O+IJI
コードトーン覚えるとイイよ
720ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 02:36:57 ID:0IYXuk01
>>718
フレーズとシンクロしてスキャットする動画がつべにあったな
721ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 03:37:28 ID:6nPSmNvQ
そーゆーのジョン・ピザレリさんが笑っていいともで披露してたけど凄かったな
722ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 06:13:40 ID:mquaoPUN
まあソルフェージュの初歩で必ずやることだけどな
723ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 12:32:05 ID:lEqc87Gc
>>651
すげぇな メイデンのどの曲?
724ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 13:05:16 ID:rUJqPjxX
>>722
オッサンになってからでもマスターできるんかな?
音楽経験ゼロだけど
725ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 20:18:06 ID:n584oN3M
絶対音感なくても耳コピ上手な人なら
ブライアンメイみたいなギター何十本も重ねてる奴でも耳コピできるの?
726651:2009/09/29(火) 22:17:28 ID:mquaoPUN
>>723
一月空けて先週から覗いてみたスレにピンポイントできたなw

こんときのは2 MINUITES TO MIDNIGHT(スペル合ってるか?)だった。
聞こえるだけでギターが3本以上重ねてあるんで、「どれ弾くの?」ってのも
あったし、ギターソロの裏で弾いてるバッキングが生ぬるい音源からは聞き取れ
なかった。
こんなの別に凄くない。

俺も耳コピ苦手だけど、音源はクリアなほどいい。
たぶん「耳コピ完璧!」って人だって生ぬるい音源からは適当な耳コピしか
出来ないと思うよ。
727ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 22:47:22 ID:jZJ+imRn
これ、どうなんだろう。

楽器用モニターヘッドホン
ATH-EP700 BW/OR
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ep700.html
すべての楽器演奏者に最適な軽量&高音質の専用モニター。

ATH-EP700 最安価格(税込): \5,476
ttp://kakaku.com/spec/K0000048656/
装着方式   :オーバーヘッド    :構造     :オープンエア
再生周波数帯域:20Hz〜20kHz :インピーダンス:47 Ω  
音圧感度   :103 db      :ドライバ口径 :40 mm 
プラグ形状  :標準プラグ/ミニプラグ:機能     :      
コード長   :2 m         :重量     :140 g 
728ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 22:40:54 ID:LxUIM1qc
耳コピをお願いしたら、教えてくれるスレってないですかね?
729ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 23:07:57 ID:oq0FpoDg
モノによるだろ。
スコアが市販されてるようなのは答えてくれないだろう。
730ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 23:32:43 ID:LxUIM1qc
スコアがないからお願いしたいんです。
スコアがあれば買えばいいわけですから。
731ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 23:46:32 ID:YXJVCELm
それで商売してる業者が存在するんだから、
誰かが好意でやってくれるとすればそれなりの理由が必要だろう。
採譜の種類にもよるしな。弾き語りのコードくらいなら
コード進行スレでやってくれるけど、ギターソロのTAB譜とかは無理だろうな。
耳コピ自体難易度が低くても楽譜にする手間ってあるからね。
732ドレミファ名無シド:2009/10/04(日) 23:59:42 ID:LxUIM1qc
ありがとうございました。
いろいろ試します
733ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 21:11:32 ID:g3mdUhZE
次のライブの曲全然コピーできてなくて、別のバンドもあるしヤベーって思ってネットで探したらMIDI見つけたwww
即ダウソ&印刷。正直助かった。
楽譜読めるとこゆとき便利ネ。おまいらもラーニングしろ。
734ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 22:45:52 ID:+5oY6UfC
コピーできりゃヤベーって思わずにすむのに
735ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 23:50:27 ID:RRnOweeJ
バカ杉て笑える
736ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 00:03:47 ID:X8p1UjgJ

ギター担当です。

ベースの音がかっこよくて、そこだけ、ベースの音を追っていたりするだろ。
キーボードや、ホーンの音が気に入って、そこもコピーしたりな。
左右のギターの音が違うと、指弾きして、なんとか両方を弾こうとする。
両弾き用にアレンジするのは、当たり前。

そして、本番に、本来の自分のパートを弾くのがイヤだったりする。
編成がすくないと、やりたい放題なんだけどね。
737ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 07:46:15 ID:fzvFTjOo
耳コピ担当です。

ベースの音がかっこよくて、そこだけ、ベースの音を追っていたりするだろ。
キーボードや、ホーンの音が気に入って、そこもコピーしたりな。
超速弾きだと、スロー再生して、なんとか全部を弾こうとする。
どうしても無理だったら似せてアレンジするのは、当たり前。

そして、ニコ動で、本来の自分のコピーしたやつより上手いのを見るのがイヤだったりする。
オリジナルだと、やりたい放題なんだけどね。
738ドレミファ名無シド:2009/10/08(木) 22:32:58 ID:9hDZk8u7
俺も上手くなればプレグレを耳コピできるだろうかねぇ...

ドリムシとか耳コピしてる人いる?
739ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 23:08:37 ID:3dAB6/Zp
CDなり、レコードを聞いて
音の高低はわかるんだけど、リズム(拍子)がわからない。
つまり小節の始まりからか、
前の小節のおわりから(弱起)なのかの判断
わかる人いる?
740ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 23:20:01 ID:yg3Ev6f3
>>738
プレグレ・・・?
741ドレミファ名無シド:2009/10/09(金) 23:42:11 ID:Ef879Ggy
拍子とれないって…www

がんばりなよ。
742ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 01:58:23 ID:7Z80XEr8
プログレなんて本人に確認しない限り、最後まで正確な拍子は分からないだろ
743738:2009/10/11(日) 00:11:25 ID:j8k1RHkF
あんまやってる人っていないんだなー。

挑戦→挫折のループを繰り返してて、正直今の俺の力量だとむりぽ
744ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 07:30:35 ID:amOZkZ7R
hayaemonでスピード落とせばなんとかなりそうだけど
745ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 15:35:09 ID:jSF56EJz
はやえもんよりリリスの方が自然な音になるぞ
746ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 18:34:39 ID:amOZkZ7R
それはいいことを聞いた
さっそくインスコしてくる
747ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 23:23:53 ID:+NmXvGXK
「弱起」ってわからんようだな。
前奏でも歌でも譜面にした場合、きっちり1小節の1拍目
から始まっているんじゃなく
前の小節の、3とか4拍目から始まる場合なんだが
採譜していて、これがわからねえ時あるんだよ。
748ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 00:59:48 ID:ZUl3pSPx
>>747
ありえない。絶対分かる。
749ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 08:30:43 ID:zZvvWoAO
最初わからんくても二・三小節目から逆算したらわかるんじゃね
750ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 14:08:38 ID:W7KTsPJV
鍵盤だが耳コピん時コードも聞きとって一音一音探す?
それともメロディーに適当に合わせる?
751ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 14:50:28 ID:suyEUIzj
自分は完コピしたいから一音一音探すな
DAWのタイムストレッチで1/3倍速とかにして聴き取る
752ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 21:40:04 ID:rkDrAMEd
凛として時雨のJPOP XfileのAメロからサビ前が
何回聞いてもPV見てもわからない
あと間奏もわからない…

わーわー
753ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 22:12:37 ID:zZvvWoAO
ユトリズム
754ドレミファ名無シド:2009/10/12(月) 23:30:41 ID:Ghv3bFF5
プログレどころか60年代のモータウンのものの耳コピで心が折れかけてるwwwww
メロディは分かるけどリズムがあわねえwwww
基本的なもののはずなのにwwww1963年ってwwww
755ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 14:37:59 ID:EHH7op2j
>>752

厨房乙、パンク位耳コピできるようになろうな?
756ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 19:50:13 ID:sH0jVoP6
どうでもいいが、耳コピしてて簡単なはずなのになぜか和音が決まらなくて
延々と悩む部分が時々ある。
古いHRとか、難しいことしてるはず無いのになぜかいくらコードをウロウロしても
しっくり合うコードが見つからなかったり。

「理論的にこうだろ!」ってえいや!って決めてスタジオで合わせたらバッチリ
合ったり合わなかったりする。
合わなかった時は話し合って、しっくりくる他のコードに替えたりとか。

完コピバンドじゃないんで、ウチのベースも原曲の1オクターブ低いところに
弾き替えたりしてるんでそれが原因かもしれない。
757ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 20:36:15 ID:tXWbVNyO
ならその原因どうにかしろよ
758ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 22:57:49 ID:dNj+oNQB
上から言ってる人は言えるレベルなのか?
どんだけ早くコピれるですか

どうやるんですか
759ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 23:07:14 ID:HFItphLU

C Major が G Major, F Major に移るぐらいとか、
部分的に II-V が出てくるとかだと、
「なんかしっくりこないな」という微妙なことになっている。
メロディラインとかに、元のキーのダイアトニックと違うものが
あれば分かりやすいけど。

分数コードや、転回してやると、しっくりくるとか。
ずっと、Cm6/E♭ だと思っていたところが、最近、F7/E♭ だと分かった。
760ドレミファ名無シド:2009/10/14(水) 12:57:54 ID:sKOR17AH
>>758

曲によるだろ....

ELP見たいな即興バンドは耳コピするのにどれだけかかるか.....
761ドレミファ名無シド:2009/10/15(木) 17:03:32 ID:mIkcNg0n
jpopは耳コピしずらい
ギターが小さいから
762ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 06:53:04 ID:nM6525el
シンセがピコピコいってるからな
763ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 11:43:53 ID:j0uieD4u
小さい音で入ってるオブリガードをコピーしたら、実はサックスの音だったことがある
そのパートはキーボードに取られた
764ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 22:33:50 ID:l0SbWc2g
ポリシックスのI My Me Mineをコピーしてるんだけど
イントロのギターになんのエフェクトがかかってるかわかる人いる?
ここで聞くことじゃないような気もするけどけっこう切羽詰まってるんで誰か助けて!!

参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=rXTaMxYJtDg
765ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 01:40:19 ID:ef98q4ee
フランジャーとかコーラスを、ディ例タイム短め、LFOのレート高め(速め)でかけてみては
766ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 00:28:25 ID:TYU8cHNc
>>765
ありがとう!とりあえず手持ちのコーラスで試してみる!!
767ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 13:41:07 ID:17M10iwN
ドラムがどうやっても聴き取れない
動画見たらシンバルみたいなのが3つあって挫折
768ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 22:52:14 ID:wtXsupQ1
せっかくDTM音源持ってるので耳コピしたいんだが、
聴きメインで今まである程度シーケンサで弄ったりアレンジ加えたり等はしてたので扱いは何とかなるとは思うんですが
どうしても音の音程が分からなかったりで詰まってるのですが(ドラムパートのコピーは何とかできます
まず何から入ればいいでしょうか?
769ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:30:24 ID:CqYLr+Zs
相対音感を養わないといけない訳だけど
ある程度、演奏出来ないとダメでしょ
最初は楽譜があるものでいいからレパートリーを増やす
770ドレミファ名無シド:2009/10/22(木) 23:48:55 ID:wtXsupQ1
>>769
一応MIDIキーボードはあるので楽譜見ながらがんばってみます
771ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 15:15:01 ID:EPz3gaMS
ドラクエで戦闘中に呪文を唱えるときの
音を教えてください。
772ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 15:26:45 ID:BD557xQ+
トゥティトゥティトゥティ!
773ドレミファ名無シド:2009/10/25(日) 19:25:00 ID:RiL/BYbb
ホールトーンスケールっぽい
774ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 16:23:02 ID:O/MP3hkl
CD音源をMP3に変換したいのだが、
最低128kbpsは必要だよね?
775ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 18:48:48 ID:69O17wsx
>>774
耳が良くて良いスピーカーやヘッドホンならかなり体感変わるらしい
ちゃんとはっきりした音がいいならその倍はビットレートあったほうがいいんじゃないかな?
少なくとも128〜256に変えると俺でもはっきりと違いが分かる
どっちみち精度を高めるなら音質は良いに越したことはないと思う
776ドレミファ名無シド:2009/10/26(月) 19:26:29 ID:CIHC/Q6R
>>771

C/D#/C#/E/C/F/F#/

かな
777ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 10:00:03 ID:8yHbqg30
>>774
複雑に音が絡まってる部分があるなら192が最低ラインだと思う
ふいんきで似てればOKなら128で十分すぎ

という俺基準
778ドレミファ名無シド:2009/10/27(火) 12:38:41 ID:rZoqgFbO
ノー圧縮の俺ですが
779ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 03:16:29 ID:1PRyAEP5
耳コピしやすいのはベースだ!ってことで
本来ギターなんだがベースばっか弾いてるのは私だ。
780ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 11:48:48 ID:Uge3BzXZ
>>774
おまいのIDがMP3という奇跡
781ドレミファ名無シド:2009/10/28(水) 15:38:51 ID:mVAxxs6y
基本は圧縮しないよな
なんか事情あれば仕方ないが

>>779
ベースは聴く曲によってはモゴモゴしすぎて聴き取れないパターン結構あるけどなぁ
個人的にギターやメロディのが聴き取りやすい気がする(コピるまでに時間はかかるけど聴き取りやすいという意味で
ストリングスのような全体に広がる音ははっきりしてるやつはいいんだが本当に裏の片隅でなってるようなのはほんと分かりにくい

まぁ俺がまだまだ未熟だからなのかもしれないが
782ドレミファ名無シド:2009/11/06(金) 23:58:02 ID:7LjTT3ZZ
耳コピしている曲をうpするのってスレ違い?
783ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 10:16:07 ID:+iYsWEZH
聞いて関心を引く内容ならいいとおもうよ。
784ドレミファ名無シド:2009/11/07(土) 17:22:15 ID:/LhirgR3
初心者なんでやめときます。
785ドレミファ名無シド:2009/11/11(水) 02:41:33 ID:M8c3xMWy
ALL I WANTを貼ろうかな
786ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 07:27:13 ID:3UmWGLmI
フリーソフトの聞々ハヤえもんのグラフィックイコライザの機能が良かった。
Hz別に音を消すことができる。
高音だけとか、低音だけとかのカットができる。

あと、SoftTunerってフリーソフトも使えるよ。
787ドレミファ名無シド:2009/11/12(木) 22:41:21 ID:mioWdEzn
音感のトレーニングやろうかな。YAMAHAとかがレッスンやってないのかな。
マジ音感鍛えないと無理だわ。
788ドレミファ名無シド:2009/11/17(火) 03:21:26 ID:lb7R56vD
>>785
頼む
789ドレミファ名無シド
YAHーYAHーYAHーYAHYAH!