音楽やってんのにTAB譜しか読めない奴って何なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
死ぬの?

TAB譜どころか五線譜すら読めねーやつ多すぎ
2ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 22:35:47 ID:Lxt/j4pZ
>>1
真夏の恐怖!
関西人の恐怖ベスト5

「で?」
3ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 22:43:33 ID:++ZzSw7G
前スレでCに♭が有ると思ってる五線譜馬鹿がいるので次スレ突入
4ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 22:46:23 ID:g9F2B7Tz
しーにあるふらっとは大きなめまいの7怪談
5炎のがきんちょ:2008/08/27(水) 22:46:50 ID:xcdHPXBg
ニダ!!















                                           無念。。
6ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 22:57:56 ID:IJPrkP7S
理論上はあるけど実際の音はBだわな
あの質問の仕方じゃ何聞いてるのか分からない
たぶんあいつはバカなんだろう
7ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 22:58:31 ID:KvW8HZQA

        ____    
       /  ./  /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____    
       /  ./  /|         ?
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (   )  気のせいか・・・ 
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _|  /(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   糞スレへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
8ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 23:06:21 ID:3sPBz1jk
さあ、五線譜のなかに何が見えますか?
そうです。そこには素敵な世界が広がっているのです。
素敵な世界が見えなくても心配ありません。
この壷を買えば、見えるようになり、もっと幸せになれます
9ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 01:15:20 ID:U+GOvn/i
おれエレクトーン習ってたし中高ブラバンだったし余裕で読めるけどギター弾くときは
TAB譜はめちゃラクだよ。ポジション探す面倒が無いのは圧倒的にラクだ。
ギターっていう楽器は特殊な奏法が多いから譜面だけじゃ情報が足りないと思うし
そこでTAB譜あればチョーキングとかカッティングすぐわかるじゃん。
ああ・・・「TAB譜しか」読めないヤツを叩いてるのね。
でも譜面みるよりギターやる人はTAB譜みたほうが基礎力つくよ。
ギターに五線譜は必要ないみたいだしプロでもほとんど譜面よめないギタリストばっかりだと思う。
チャーとかジミーペイジとかビーズの松本とか山崎まさよしあたりは読めないのは有名だし
読めてもTAB譜に目がいくだろうから結局必要ないみたいだね。
10ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 03:10:44 ID:H3zMW6tA
【うp】タブ譜派vs五線譜派【テク合戦】

みたいなのをやってみれ
11ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 03:29:05 ID:BORQRl1n
五線譜やタブ譜が読めても、演奏技術が向上するわけではないのだけどね。
12ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 03:52:10 ID:BDNySTBi
>>11
五線譜やタブ譜は読めるけど、演奏技術がないのでうpできません

てはっきり書けやチンカス
13ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 04:30:50 ID:uWuJ5cKt
テンプレに、楽器経験がギターだけで五線譜を読めない人には、ギターじゃなく
キーボードを買うほうが五線譜マスターへの近道だって入れとけよ。
14ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 05:49:18 ID:U1jGPq8/
小室哲哉はキーボード使いだが五線譜読めないで有名だぞ
15ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 07:30:01 ID:Mpo6Kyrq
>>14
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E5%93%B2%E5%93%89

音楽の時間に作曲のテストがあった際、教師が小室の作品を見て「誰かは言いませんけどこの中で
すごく上手な人がいました」と言った後、その曲がピアノで披露されて、その曲を他のクラスメイトが
リコーダーで吹いた。

早稲田実業学校高等部商業科に入学。小室の作曲テクニックにクラスメイトが憧れる余り、クラスメイト
の半数以上の作曲の宿題を肩代わりさせられた。

小室の通ってた学校の先生は作曲のテストをテープかなんかで提出してもOKだったんだ。
進んでたんだなw
16ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 08:06:32 ID:0fj219Bd
インターネットで音楽教室が開校してます。

http://peitaro.blog116.fc2.com/
17ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 09:10:01 ID:8eIaR1cs
スレタイに疑問はないのか。
音楽やらないやつはTAB譜を読まないだろ。
18ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 09:12:57 ID:129EekFm
俺は5年やってるけど
いまだに楽譜というものを買ったことがないよ

すべて耳でコピーした。
だから五線譜どころかTABもよめないかも。

この場合叩かれる対称なんだろうか
19ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 09:32:56 ID:FLFmsjES
音符を見て瞬間的にその音の鍵盤に指が行くんだけど
こういうのは”読める”とは言わないよね?w
20ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 12:07:39 ID:YFqJWrO7
ピアノ12年やってて ギターは6年だが
TAB譜をはじめてみたとき、すげえ衝撃を受けたな 
こんな表記方法もあるのか! と 便利だから良いね
21ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 12:46:12 ID:0Lm/ed0Q
>>9
>そこでTAB譜あればチョーキングとかカッティングすぐわかるじゃん。

五線譜でもわかります
22ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 12:57:35 ID:VnxjVVN9
五線譜はピアノ向きだな。
ギタリストは読めなくてもそれほど支障ない。
というよりいろいろポジションがあるので五線譜はあまり役に立たない。
23ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 13:18:28 ID:iH7JWHJ1
>>3
フラット7つで表記されるスケールとかにはC♭あるよ。
意味合い的にBとは違う音。
物理的にはBの音だけど。
かなり沈んだクラシックの曲とかでつかうんでしょ?
ロックでも半音下げチューニングをまじめに採譜すると
F♭とかC♭とか書かざるを得ない場合がある。

前スレでいう「違う世界の人」だろうから、ほっとけ
24ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 13:29:16 ID:U1jGPq8/
>>15
ここいう読むは楽譜見て音が浮かぶかどうかのことだろ
小室はそういう意味では読めない
25ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 14:35:38 ID:0+yIot88
ギター担当で、あえて五線譜を求める人はおそらく存在しない
TAB譜で十分
クラシックギターの楽譜でさえ、TAB譜が掲載されるようになってきている
ギターではTAB譜が主であり、五線譜は副
26ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 14:37:12 ID:Rz+vp4a2
>>24
> ここいう読むは楽譜見て音が浮かぶかどうかのこと

みんなそれでいいのかな?

1) オーケストラ譜なんかの世界でやってる人
2) 初見でレコーディングしてるプロ
3) いきなり知らない楽譜渡されてせーので開いて歌いきれる
4) 五線譜を見たら音名(階名)が言えてたどたどしくても一応弾ける
5) TABだけ
6) 何も読めない
(前スレ>>869)

どこで線を引くかでしょ? 君の定義では4)以下は読めてないってことらしいけど。
ぶっちゃけ俺は4)なんだけどさ(小室と同じか?)それを読めてないというなら別にそれでもいいよ。

俺は現実的に5)〜6)だと(五線譜を見て自分で運指を探せないと)

a. ギタリスト以外が作編曲したら読めない。
b. TABが出てない曲は弾けない
c. 耳コピ出来るレベル以上の曲は弾けない

という不都合があるよ、と言ってるだけだから。
27ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 14:40:47 ID:Rz+vp4a2
>>25
http://jp.youtube.com/watch?v=lC_x28ti2hk
http://jp.youtube.com/watch?v=AO9AhMqXs_s

この辺の曲のTABなんてないんだが、どうやって弾いたらいいの?
28ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 14:44:55 ID:Rz+vp4a2
29ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 14:56:48 ID:0+yIot88
>>27
自分で五線譜からTAB譜を起こせばいいだろ
そんなことも出来ないのか?
30ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 14:56:54 ID:U+GOvn/i
>>21
ピアノでチョーキングできるんですか?ふーん
31ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:01:39 ID:TCVHi3s6
あまりドラムを怒らせないほうがいい
それともドラムは音楽をやっていないとでも?
32ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:07:40 ID:1OzJMdFB
>>31
五線譜至上主義派はたいていクラヲタだと思うので、
ドラムの存在を認めていないだろうな。
俺の知り合いの音大生は、ドラムの存在する理由がわからない、と完全否定だったw
33ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:11:51 ID:Rz+vp4a2
>>29
1) 五線譜を見る→自分で運指を探す→音を出す。
2) 五線譜を見る→TABを起こす→音を出す。

どっちが早いと思う?TAB起こしてる時間がもったいない。

>>30
ピアノでチョーキングで切るかどうかは関係無いだろ?
>>21はチョーキングもカッティングも普通に五線譜で記譜できますがと言ってるんだと思うが?

http://www.doremi.co.jp/Doremi/gakufu_no_mikata/gakufu/reading1.html
http://www.doremi.co.jp/Doremi/gakufu_no_mikata/gakufu/reading2.html (”省略記号”のところ参照)

>>31
ドラム譜って五線譜だよ。
http://www.drum-drum-drum.com/lesson1/cont02.html
34ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:14:52 ID:TCVHi3s6
クラヲタはちょっと怖いなぁ
楽作板でぶいぶい言わしてるジャズ珍もクラ板じゃ借りて来た猫みたいになるらしいし
35ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:15:15 ID:Rz+vp4a2
>>32
クラヲタで悪かったなw

ドラムの存在は否定しないよ。自分では叩けないけど打ち込みやりたくって>>33に引用したみたいな
ドラム譜の読み方覚えたけど。

まあ、>>27みたいな曲も弾きたいし打ち込みもやりたいしって時点でクラ”ヲタ”ではないのかも知れんが。
36ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:17:36 ID:Rz+vp4a2
>>34
俺はクラヲタもどきだけど(>>35)、ジャズ屋は理論通が多いように思ってるけど(コード・スケール)
37ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:20:14 ID:af1l+LdS
>>33
だんだん五線譜至上主義者の主張がうさんくさくなってきましたよw
TABを起こす=自分で運指を探す と同意義です。どっちが早いかなんて爆笑もの。
あーーーーーはっはっはっはっ
TAB譜に書き留めるのは忘れないためだ。一生覚えていられるなら起こす必要なんて当然ない。
時間がもったいないって・・・ 笑いが止まらない
論点がずれまくった小学生並みのつっこみに・・・・ 笑いが ・・・・

それに、ドラム譜って五線譜だよって・・・・ うっ 笑いが止まらなくて  く く く 苦しい

五線譜至上主義者 悔しいの〜 悔しいの〜
38ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:23:29 ID:cK8pT1A8
個人攻撃がメインになってまともな議論ができない状態になっちゃったね。
39ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:33:33 ID:Rz+vp4a2
>>37
> TABを起こす=自分で運指を探す と同意義です。

あっ、そう。
五線譜見て自分で運指を探せるんならTABなんていらないと思うんだけどね。

http://fuoco13.narod.ru/scores/jazz_jobim_felicidade.pdf

>>27の上のほうの曲なんだけど。 TAB起こせる?
起こさなくてもいいんだけどさ、この分量・音数を

> 一生覚えていられる

って可能?

> それに、ドラム譜って五線譜だよって・・・・ うっ 笑いが止まらなくて  く く く 苦しい
>>33で引用したサイトに載ってる楽譜は線が5本あってサイトの作者も

ドラムの譜面にも五線譜が使われます。

と明記してるんだが何か?
40ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:36:13 ID:iH7JWHJ1
タブ譜読めるひとって、リズムに関する記号は読めてるってことだよね。
じゃぁ、あと音階の部分だけ読めれば、楽譜読めるようになるよね。
そんなにハードル高い?
ほんのちょっとやる気になったらすぐ読めるようになると思うけど。

リズムも読めてないとしたら、タブ譜読めてるって言わないよね。
41ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 16:24:13 ID:/YglYo5l
五線譜読めない。TAB譜読めない。
でもギター弾いてます。じゃら〜ん。。。
42ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 16:30:54 ID:X8usftFB
「今日の仕事はねぇ... 取り敢えずこの譜面どおり弾いて。」
なんていう状況でギター弾かなくてもよい環境なので、譜面読めなくても困らない。でも、
初見でいきなり演奏は出来なくても、ギターやってりゃ音階を追うくらいはできるでしょ?

>>40 TAB譜使う人は、「リズムは原曲聞いてわかってるから」って人じゃないの?
だから、何フレットのどこ押さえりゃいいかがわかれば目的は果たした=読めたって
ことでOK。
43ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 17:40:39 ID:zd4uFoUR
>>42
知らない曲のTAB譜渡すとアウトなんだよなwww
44ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 17:43:34 ID:TK/XtKNB
5線譜は読めるんだけど、それをギターのどのフレット上の音にあてはめるのかがわからないっす
45ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 17:58:20 ID:Rz+vp4a2
>>44
1) 五線譜の1段を13小節に区切り小節線は6段つなげて通す(6パートのスコア譜と同じ記譜)
2) 1小節目と2小節目の間の小節線は2重線にする
3) 各段1小節目を開放弦に見立てて6段目→1段目 E A D G B Aのおたまじゃくしを書いていく
4) 2小節目を1Fに見立て6段目→1段目 F (A#,Bb) (D#,Eb) (G#,Ab) C F のおたまじゃくしを書く
5) 3小節目以降も同様12Fまで記入 (必要に応じて1〜3弦は15〜20Fあたまで作ってもよい)
 * #、bは必ず1小節に両方記入
 * 1〜2小節間を2重線にしたのはナットに見立てるため

これを100回書く! って言うのはウソで、1回作って最初は見比べながらやってればそのうち
見ないでも五線譜(おたまじゃくし)と弦・フレットが直結するようになる。覚える。
46ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 18:31:53 ID:ZOYuwg02
>>44
一覧表を入手するのが早い。
弦ごとに音符とフレット番号が対応表になっているやつ。
印刷されているもののほうが見やすい。
自分で作っても何時間も要する作業でもない。
クラギの入門書には一覧表が掲載されている便利な書籍もある。

ギターの指板に音階を書き込むのもあり。
これは憶えるのがすごく早い。綺麗にはがせるシールに音階を書いて
貼っておくんだよ。憶えてしまったらはがせばいいだけ。
アドリブなんてすぐ弾けるようになるしw
47ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 18:44:33 ID:r6FtyD6/
>>44
例えばミの音をどの弦のどのフレットのミの音に割り当てるかで悩む場合は、
1.原曲があるのなら、なってる音を聴いて弾いてる弦とフレットを予想する
1.前後のフレーズの関係から最も弾きやすいポジションを割り当てる
自分で判断するだけ。自分で判断するのが嫌な場合はレッスンを受けて先生と相談する。
ヴァイオリンのレッスンなんかでは、この指運びとこの指運びは
どちらが適切ですか? というような質問も出るし。
48ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 19:37:12 ID:XXSNtOEX
音楽やってんのにTAB譜しかよめないのは社会問題だな
49ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 20:09:25 ID:BDNySTBi
>>45
やってみます
d
50ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 20:48:01 ID:/c/4oTXS
つかしーめじゃースケール覚えたらよくね?
51ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 21:20:17 ID:OpyWv2Lg
才能の無いやつは、努力するな!
TAB譜なんてのは譜面じゃね〜んだからよ(笑)
52ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 22:26:30 ID:275UNEor
>>51
お前にも五線譜を読めない頃があったろうにな(笑)
53ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 22:40:42 ID:JJEbGK2I
てっぺになれない奴以外はみんな低収入
それが五線譜の世界
54ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 00:21:44 ID:/ZMrQ6Ki
五線譜は読めるしフィフスサークルでKeyも理解出来てるけど
ことギターになると異弦同音やら実は記譜よりも1オクターブ
低い等の条件でつい億劫でTAB譜を見てしまうんだよな。
55ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 00:49:20 ID:datzUxVW
N響とかの隅っこで弾いてる人よりもペイジクラプトン、ジミヘンとかのほうが
音楽的センスは雲泥の差だろ?
56ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 00:52:41 ID:ErO+YQyQ
>>53
> てっぺになれない奴以外はみんな低収入

五線譜読めなきゃ一部の特別の才能に恵まれた人間以外”無収入”じゃねえか。
57ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 01:46:35 ID:h5BMWTpO
       /⌒ヽ
      ( ^ω^)
      人二二((⊃⊃     
      ( ヽノ  ‖ ブーン
      ノ>ノ  .‖
  三  レレ  .  ‖
              ‖    < ̄@>
           (]]二二二( ^ω^)二⊃ 
               | 警 /
               ( ヽつ ブーン
               ノ>ノ
           三  レレ
58ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 02:09:57 ID:uiPFrsI6
まあとりあえずTAB厨はクズですわ
59ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 02:41:13 ID:YhXkYgig
五線譜読める人は、ギターの他にも楽器やってるんだろうね。
もしくは、過去にやってたとか。
まあ、ギターだけ(とくにロックや青春パンク)やってる人は、TABだけ
できりゃあいいんだろうね。
ただ、他の楽器に興味が出てきた場合、五線譜読めたほうが楽だよ。
もちろんギターだけの人でも、読めないよりは読めたほうがいい。
60ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 03:11:45 ID:GWdDEWRq
コード書くのはめんどいけど、アルペジオやメロは思いついた音をそのまま書けるから、
いちいちギターを取って確認する必要がない。外出先とかだといいよね。
61ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 03:26:49 ID:datzUxVW
スコアとか見ながらコピーしてるとなまじ音符読めると困るのは採譜がいい加減で
譜割りとか違うときうざい。結局ポジションだけ確認して半分は耳コピ状態になってしまう。
し、そのほうが事が早い。
原曲にまず譜面があって奏者がそれを忠実に演奏してこっちも同じ譜面でやるか採譜が正確じゃないとロックとかのジャンルでは
かえって譜面が邪魔になる例。
62ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 03:30:35 ID:2vO0YCBe
とりあえずTABで運指確認して、楽譜で何の音がなってるかとかを確認するのが素人にとってベスト
63ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 04:42:53 ID:NK7dVHXi
五線譜どころかTABも使わん
コードだけ書けば耳で覚える
64ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 06:17:35 ID:A85ipGY3
昔はTAB使ってただろ
65ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 08:19:01 ID:e4XLCl70
しーめーじゃーすけーる覚えたら指板上の音すぐわかるように
66ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 10:18:10 ID:qTkZDIhc
>>61
そうそう。

たいてい、5線譜はあってるけどTABが表記ミスってのがおおい。
こういうとき、TABしか見ないやつって、ミスったまま弾いちゃうのかな。
そんで、弾けたように気取って喜んでる様を考えると、笑える。っていうか、
かわいそう。

だいたい、TAB譜しか読めないのは音楽やってるって内に入らないだろ。
パンク専門でやってる!とかならわかるけどさ。
67ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 12:03:48 ID:cmMNCJoC
TABしか読めないけど、音楽やってる気でいます^^
68ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 13:20:48 ID:Z+qHIlC/
>>66
そうそう。

TAB譜作ってるのは五線譜読める人なんだけど、表記ミスするんだよねw
しかも間違いに気づきもしないで、譜面作れた気になって喜んでるさまを考えると、笑える。
っていうか、お気の毒

だいだい、TAB譜読めないのは音楽やってるうちに入らないだろう。
クラシック専門でやる!とかならわかるけどさ。
69ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 15:17:26 ID:Wk6Udkjl
>>68
残念ながら頭悪い子にしか見えないよ。
70ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 16:36:15 ID:6kq1KmUp
>>69
くやしいの〜 くやしいの〜
五線譜しか自慢できるものがなくて悔しいの〜
71ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 17:42:51 ID:YhXkYgig
TAB専の人に質問。
やっぱり、演奏できる楽器はギターだけですか?
それもハムバッカーが2つ付いて、ロック式アームが付いてるようなタイプの
ギターですか?
そのエンジェルギターは重いですか?
72ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 18:16:23 ID:e4XLCl70
ピアノとドラムとタンバリン
73ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 18:49:12 ID:1kQwzD/E
作曲せずにただ弾くだけだからTAB譜で十分
74ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:18:55 ID:mTZliGWd
タブ譜すら読めず耳コピしかできないってのも
75ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:20:51 ID:S+qZlpK0
答えは無いです。
Cフラットは無い。
んでCって何かわかる?
76ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:22:40 ID:2ELzZJRG
>>71
ギターを弾けない人が嫉妬心むき出しにしてるスレはここですか?
ロック式アームってなんですか?
ロック式アームがついてるものをエンジェルギターっていうのですか?
詳しいですね でも尊敬するような知識ではないようです
77炎のがきんちょ:2008/08/29(金) 19:28:08 ID:yHmQM9t6
>>71
痛いなこれわwww
78ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:28:19 ID:PksoaHlp
ココロに響く音が出したいなぁ
79ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 21:32:09 ID:A85ipGY3
>>75
なくはないだろ
CフラットとBが同じ高さってだけだよ

んでCって何?
80ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 00:32:45 ID:XzEQq96Q
TABしか読めなくてもオリジナルと聞き比べたら判るだろ常識的に考えて。
81ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 01:37:18 ID:B25SLBtr
むしろ耳コピ出来ない奴が最悪。
え、楽譜ないの?じゃこの曲できませーん、てかw
82ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 01:39:59 ID:ltC0Bfks
>>81
あまりにお前の曲が糞で耳コピする気がおきないんじゃね?
83ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 01:45:29 ID:qqFeHQk/
>>81
>>27を耳コピしてうp!
84ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 01:57:27 ID:B25SLBtr
>>83
金払ってくれるんならやるけどw
85ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 04:22:44 ID:XzEQq96Q
このスレはな、かまってちゃんが譜面読めないヤツを煽って遊んでるだけのスレだよ。
一番の報復はこのスレ終了させること。
86ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 10:46:16 ID:qqFeHQk/
>>84
正直に言えよ 「出来ません」ってw
87ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 12:26:55 ID:zoJGbCKr
譜面は一通り問題なく読めるけど耳コピは一切できません
88ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 12:39:12 ID:rmLa90qj
一言に耳コピっつってもコードだけ拾ってそうだって人もいるし
何弾いてんのか分からんくらいの速弾きを完全に拾える人もいるし
89ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 12:56:28 ID:qqFeHQk/
>>88
ID:B25SLBtrが前者であることは明白w
90ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 14:20:41 ID:bKl6WDnQ
まあ音符くらい読めて損はないだろ。
TABが読めないってことはありえない。
こちの方が簡単だよな
91ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 14:24:48 ID:XzEQq96Q
クソスレにつき終了
92ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 14:59:14 ID:Ey2oob3u
>>まったくだ!
93ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 16:01:03 ID:8s6p0yJC
他の楽器をやっていてギターに触れ始めた俺にとっちゃ不思議な表記だ。TABってのは。
ギターならでは。ピアノやサックスで同じ事やっても全然効率的じゃない。

ジャンルによっちゃ便利なんだと思うが、ジャズじゃぁ要らねえな。
94ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 19:12:57 ID:1jNCCbI4
TAB譜しか読めないって、原曲を知らなくても弾けるってことでいい?

だったら、頭の中でメロディーは流れないものの、リズムは読めるわけだよね。

8分音符+16分音符+16分音符=タッタカ
てなふうに。

ギター以外の楽器で初見でいかに正確に演奏するかって練習をしたけど、
リズムの方が面倒かな。

95ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 20:55:11 ID:Lz8QVIf3
音楽で重要なのは音であって、楽譜の種類じゃない気が・・・
最終的に思った通りの演奏ができるなら何でもいいじゃん
96ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 21:18:20 ID:uOI0YJiG
>>95
譜面読めない程度の人に思った通りの演奏ができるとは
到底思えない。

97炎のがきんちょ:2008/08/30(土) 21:20:07 ID:u53OL4QZ
>>95
そういうまともな意見はここじゃ通用しないんですよっ!!
98ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 21:33:04 ID:GOZVeyv0
でも五線が読めたってやるのはクラシックじゃないし

だれかがコピーして来たもんだろ
99ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 21:41:21 ID:1jNCCbI4
なんだか、スレタイを出発点としていないヤツがちらほらいるなw
100炎のがきんちょ:2008/08/30(土) 22:35:44 ID:orAIRhIc
100!!!
101ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 23:29:48 ID:YDihAyIT
IDがAIRorホリック
102ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 00:25:55 ID:OOtcfPwf
a
103ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 02:51:23 ID:WjxJBZv/
>>96
人の曲ばかり演奏してるからそういう考えになっちゃうんだよ
五線譜なくてもアイディアは頭に浮かんでくるだろ?
それを思い通り弾ければ全く問題ない
譜面はあくまで記録なんだから振り回される必要ない
104ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 03:16:02 ID:X/nj667K
てか五線でもTABでも
弾く内容は同じじゃんwww
105ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 03:42:29 ID:mtE2wLog
クラギ譜の指番号とか弦番号とかがその他のギター譜で全く採用されてないのがクラギ譜が欠陥であることを示している
106ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 07:45:17 ID:iMpNiO+n
>>103
そうそう、自分で勝手に作って勝手に弾いてる分には譜面はホント遠い世界。
だったんだけど…
>>105
ヨークのsunburstをやりたいと思ったらクラギ譜しかなくて、読み方ムズすぎだった。
でも書いてる方は五線の方がラクだろうな。
107ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 08:45:37 ID:v3a3qHik
楽と言うか汎用的なんだよな。
別に最初からギター、ウクレレ専用に作曲するわけじゃないんだから。
108ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 11:59:34 ID:WjxJBZv/
>>106
譜面読めなきゃ思い通りには弾けないはないだろうという話だぞ?
スキルを上げるにはそれよりも耳を肥やす方が大事なんだし
109ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:08:57 ID:1loRC8ze
>>106
Sunburstは6弦D、1弦Dチューニングだから楽譜だと頭こんがらがるよねw

110ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:30:28 ID:q7/SZ+0P
例えば自分で作曲した曲をピアニストに弾いてもらうとしたら五線となりますよね。
111ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:56:02 ID:1loRC8ze
作曲やアレンジやりたい人は必然的に読めるようになる努力をするだろうしねぇ。
楽譜読めなきゃ話にならんし。
そういう人には楽譜読めるようになれなんて言わなくても
自分で読み方調べて、やってるうちに指板も見えるようになるし、自然と読めるようになるでしょ。

必死こいて楽譜読めるようになれなんて言う必要ないと思う。
112ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 13:32:29 ID:WjxJBZv/
採譜できるくらいのピアニストなら曲を聴かせてやれば弾けるという事実
作曲やアレンジをソフトを使って入力すれば簡単に出来ちゃう現実
クラ畑の人はものの考え方が保守的すぎるぜ
113ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 17:06:12 ID:+kBLa751
でもソフトに頼るのはかっこよくないよね
114ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 17:21:58 ID:q7/SZ+0P
ソフトを使うより書いた方が早かったりして

ちなみにメタル野郎です
115ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 18:23:50 ID:XuLWJkpz
俺もメタル野郎
楽譜読めないのに、音楽やってるって言わないよね。

TAB読めるって、何の努力もなく読めるだろ普通。

多少の努力で、楽譜なんて読めるようになるのに、
そんなこともできないやつが、音楽やってるなんて、
しかも
「思い通り弾ければ全く問題ない」なんて、
なに勘違い?

そんなのがバンドやってるとしたら、ほかのメンバーかわいそうだね。
116ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 20:33:52 ID:Dq5VaQH6
しかし楽譜読めなくてもすごい演奏する人、いい曲作る人がいるのも事実
天才と言ってしまえばそれまでだし、天才なんて一握りだけど
どんな脳みそしてんの?なんか秘密のからくりがあるの?
117ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 21:31:27 ID:+kBLa751
感性の鋭さと子供の頃何聴いて育ったかで決まる
118ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 21:33:14 ID:XuLWJkpz
>>116
たとえば誰?
誰でも知ってる有名アーティストのこと?
彼らの言う「楽譜読めない」のレベルが、
普通の人の「楽譜読めない」のレベルと同じだと思う?

音楽やってる人の世界では、
「楽譜から読み取れない」=「楽譜読めない」

その辺の音楽やってるつもりの世界では
「楽譜のドの位置がわかる」=「楽譜読めるスゲー」
119ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 21:39:14 ID:Dq5VaQH6
とりあえずソース

あと盲目の人もいるよね
120ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 21:59:04 ID:NZ9qs075
>>118
あんまり天才アーティストへの憧れが強すぎて、感覚おかしくなってんじゃないw

121ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 22:10:37 ID:NZ9qs075
>>118
ずいぶんたいそうなことばかり並べる君さ。
オリジナルの曲をきかせろよ。
もしくはギターの演奏を聞かせろよ。
アップできないのなら、所詮はそれまでの人ということでFA
122ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 22:49:06 ID:t/GmP3zy
>>115
俺、メタルやってないから知らないんですが、
メタルのピロピロプレイも全部採譜するんですか?

>>118
> 音楽やってる人の世界では、
> 「楽譜から読み取れない」=「楽譜読めない」
え?このレベルで話してたんですよね?
まさか楽譜見ながらスラスラ弾くってことができないのに、
楽譜読める気になってる人はこのスレにはいないですよね?
五線譜の読み方知ってる程度じゃ、TAB譜見て弾くのと大差ない気が・・・。

まあ俺自身は五線譜の読み方知ってる程度ですが。
楽譜が演奏したり作曲したりしてくれるなら、五線譜の知識は重要だろうけど
123ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 00:43:55 ID:HcKj7XX6
>>122
>>メタルのピロピロプレイも全部採譜するんですか

出版するんじゃあるまいし、普通しねーだろ。
重要なメロディやリズム部分は書くだろうけど、
イんプロバイズのフレーズとかは、書かないよね。
もし重要なら、ドリアンとかリディアンとかスケール名とか、
微妙なテンションコードのときだけ、テンションノートの部分を決めておくとか、
そんなもんじゃね?

っていうか採譜のはなしだっけ?
124ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 00:48:33 ID:69FARII+
>>121
同意。
>>118のオリジナル曲聴きたい!
楽譜が必要だって事はキーボードがいるんだよね。
メタルにキーボードって興味あるなあ。
プログレですかね。
125ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 00:48:57 ID:HcKj7XX6
>>122
とりあえず、
スレタイからの前提条件として、
「音楽やってる」

「TAB譜読める」
が必須だよね。

「TAB読める」ってのは、どの程度なの?
ほんとに読めるなら、五線譜読むより難しいと思うが。

TAB譜の数字だけ呼んで、押さえる場所確認してっていう人は
対象外でしょ。
126ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 01:08:57 ID:fIxLcQqX
スレ自体が釣りだって理解してる?
127ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 01:26:22 ID:+zfKK5Gp
結局、五線譜が読めないとどーのこーの書いてる人は、
実際にギターの演奏できないんだよ。
五線譜読めてギターも弾ける程度の実力を持っている人は、
タブ譜の有効性も理解しているから目くじら立てないもんw
ここで五線譜読めないと恥ずかしいとか言う人は、結局なにも出来ない人でFA
絶対にオリジナルやギター演奏の音源うpできないからw
128ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 02:15:35 ID:V/Sc9uLg
>>127
んじゃまずおまえがオナリ汁うPしなさい
129ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 03:23:33 ID:C1Z+xc9J
【うp】タブ譜派vs五線譜派【テク合戦】

みたいなのをやってみれ
130ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 03:24:56 ID:1HG3KVOc
まぁ五線譜読めるけど、ロックやメタルにはさほど関係ないのは間違いない。
スケールポジションやコードの構成音くらいわかっとけばアドリブだって問題ないし。

ただ、コード進行でクリシェとか、クラシカルで複雑なonコードとか細かい転調とか、
作り込むコード進行は五線譜の方が考えやすいし、明らかに有利だと思う。

あと対位法とまではいかなくても、コード感あるハモリも強いかな。
要は使い分けだと思う。

五線譜はジャンル次第では全くいらないと思うけど、
無駄に否定する奴も理論勉強したくなくて音楽はフィーリングで良いみたいなこと言ってるゆとりっぽくてやだね。
131ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 04:02:28 ID:eABn7c8m
引き出しの1つとして、五線譜は読めたほうがいい。
もちろん、TABも読めたほうがいい。
そんでもって、耳コピで耳を鍛えるのも、やったほうがいい。
132ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 05:29:15 ID:5uehl5fB
>>131
ついでに、アドリブでいろいろコードやリフ、ギターソロを弾く、とかも加えてちょ。
133ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 06:05:59 ID:mTsJ0VgV
TAB読めるってやつはいるけど
書けるって奴は少ないとおもう リズム譜的に
134ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 07:30:50 ID:ezfiNOGr
以前小室哲哉が楽譜読めないってあったけど、
globeのcan't stop fallin' loveにSDの代理でナポリ6度和音出てきたり、テンション系のコードはだいたい出てきてるから、
読めないというよりは初見とかができないだけじゃないのかな?
というか、自分で曲作るだけだから読みながら弾く必要がない、みたいな。

>>108
亀レスだけど、そういう流れをいちいち考えるのがめんどくさかった。
ハイパーマキシマムメンゴ。
135134:2008/09/01(月) 07:35:08 ID:ezfiNOGr
訂正
理論は結構わかってるくらいだから譜面くらい読んでるだろ、って意味です。
書き忘れてすんまそ
136ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 07:46:47 ID:qVOUn3YP
要するに此処の議論は、「漢字が読めなくても漫画は読めるからそれで十分だよ」というのと同じね。
137ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 08:00:33 ID:mTsJ0VgV
漫画じゃなくて
『文字読み書きできないけど日本語しゃべるからそれで十分だよ』にして
138ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 08:11:40 ID:A7+Q+4eo
5線なんて喰わず嫌いな人多くない?
あんなのただの図形じゃん
139ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 13:56:56 ID:UNI/afbq
>>130-138
能書きや屁理屈は聞き飽きた
早くギター演奏の音源うpしなさい
理論とか表現とかいう人は、理論と表現を駆使した演奏をうpしなさい
うp出来なければ口ばっかりの人でFA
140ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 17:30:45 ID:qVOUn3YP
ようつべでもみてこいや。
141ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 19:12:48 ID:G8+w42jX
デスワルツは芸術
142ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 19:42:57 ID:ZuW2/Ytg
結局、五線譜厨は自分でハードル上げすぎて、演奏をうpできずに逃走しました


143ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 19:45:00 ID:pncuQzEF
凄い人はタブ譜も読まないよ
144ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 19:59:36 ID:y6KrVr+5
>>142 凄い演奏出来なかろうが、うP出来なかろうが。
楽譜読めないのが馬鹿。これ当たり前。
楽器の演奏能力以前の話。
読めて当たり前!
145ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 20:11:33 ID:sjH2oFXk
>>144
五線譜が読めるだけのヘタクソと、TAB譜あれば一見で何でも弾ける上手。どっちがマシ?

はい、声に出して二回読む
146ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 20:23:15 ID:H2WGKlpl
>>144
うpまだぁ〜?
早くぅ〜  待ちくたびれたよ〜
147ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 22:28:49 ID:NS1RMoEd
>>145 強引な展開だな。笑ったよ
一番いいのは五線譜もTABも読めることに決まってるだろう。
148ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 22:35:03 ID:C/inAQw0
>>144の動向が気になる
149ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 01:33:41 ID:dCyJ9b7E
また五線譜組が逃走したのか。
純粋に音楽を楽しんでるだけの人を馬鹿よばわりしてるんだから、
ご自分の実力の程をうpするのは義務だと思うけどな。
音階を読めるだけは読んでることにならない。その奥にあるものを読み取れないと、
五線譜を読んでることにはならない、と言っていたのを実証してもらわないと
いけませんね。
早くうpしてよ〜 楽しみにしてるんだから〜
150ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 01:34:26 ID:BPJjCOa6
>>147
そこまで読めるなら解るだろ。ギターについては、

TAB譜が読めて五線譜が読める:理想
TAB譜しか読めない≒五線譜しか読めない:どっちも半端

でも、TAB譜が読めれば何とかギターは弾ける(弾き方が解る)、見たまんまだから初心者にも覚えやすい。

演奏家?としての能力は並かそれ以下かも知れんが、そこは人口の多さでカバーされてると
安いから始め易いし。
151ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 03:12:20 ID:0zhBzVl4
>>149
あれ?TAB厨の感性豊かな素晴らしいギタープレイのうpはどうなったの?
五線譜使うとフィーリングが出なかったりするんじゃなかったっけ
あえて五線譜に書き表せないような芸術作品を聞いてみたい
152ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 04:09:18 ID:h+WqgfEG
つーか五線譜読めるなら

だいたいTABも読めるから(笑)
153ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 05:20:15 ID:pbDWD1rN
ヘ音記号の楽譜を読みすぎてト音記号の楽譜が読めなくなってしまったベーシストが通りますよ…

ト音記号が読めないとかなり不便です…(ノд`)

ちなみにTAB譜なら読めますww
154ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 05:28:37 ID:3GrlcLjI
バカじゃね?このスレ
五線譜でもTABでも、読めようが読めまいがいいやん。

読めなくても素晴らしい演奏してる人、いっぱいいるやん。

てか人を見下したいだけでしょw
まぁスレ主の演奏もどの程度か想像付くけどなw
155ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 07:33:40 ID:zVXCcr9D
俺は楽器やってないけど?
156ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 07:39:48 ID:IFfJEPzV
鍵盤ずっとやってるけどTAB譜も立派な譜面だと思う
157ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 10:53:02 ID:rwcdCWKV
まあ、ここでいくら議論しても、tabは音楽界全体から見ればごく一部のフレット族の中でだけ
通用してるローカル文字、暗号みたいなもんだからな。多分100年経っても五線譜の音楽界
標準記譜法としての地位は揺るがないだろうな。

基本フレット族の中でだけでやってて、外の世界とは耳コピ・口伝えでなんとかなる範囲で交流
するならtabオンリーでもいいんじゃね?
158ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 11:28:16 ID:5e1x7T+I
>>151
感性とかフィーリングを言い出したのは五線譜厨だろw
それに、五線譜に書きあらわせない云々なんて、このスレで初めて見たよ。
そんなに聴きたければ尺八の演奏でも聴いてこいよw
結局五線譜厨はうpできないんだろ?
うpできる実力もなくて五線譜厨は、悔しいの〜 悔しいの〜
悔しくて悔しくて泣きそうだの〜
159ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 11:47:53 ID:Zy3pwFaH
必死ww
160ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 11:52:01 ID:5RiyD9Ua
別に趣味でやってる人間がほとんどだからTAB譜で問題ないよ
五線譜厨はさぞかし音楽でいい飯食ってんだろw
その仕事っ振り見せてくれよw
161ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 12:28:53 ID:R/U8DeRX
英語が出来なくたって生きてける。
つまりそういうことだ。
162ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 12:35:57 ID:ibsjHaNs
>>158,160
何でこいつこんなに必死なの?
自演までして
163ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 12:58:03 ID:5RiyD9Ua
>>162
お前こそすっかり2ch脳だろw
自演てwww
>>160だけど>>158は俺のレスじゃねえよwそもそもこのスレ来たのも今日が初めてだしなw
164ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 13:17:45 ID:ibsjHaNs
>>163
またまたw
165ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 13:58:12 ID:i0bEjWKm
>>160
どうして、そういう考えになるのか不思議
幼稚園児が習う様なピアノ教室だって基本的な五線譜を教える
166ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 14:00:45 ID:5RiyD9Ua
>>164
粘るねえw
ホントだよ。自演じゃない。
167ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 14:18:56 ID:5RiyD9Ua
>>165
逆に教えてくれ
趣味でバンドやってるヤツらを指して俺は言ったつもりだが
幼児の情操教育の一環であろうピアノの習い事との間にどんな関連性があるというのだ?
168ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 14:32:49 ID:cgHJmGP6
五線譜読めない方へ質問。
努力はしたの?
やっぱ、やってないでしょ?
だって、頑張れば読めるようになる筈だもん。
169ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 14:38:58 ID:dLa//Ck5
>>168
ここの五線譜派は音階が読める程度では、五線譜を読んでることにはならないと豪語してます。

しかし、いつまでたっても演奏がうpされないので、実はギターを弾けない人でFAとなってます。
となると、五線譜が本当に読めるかどうかすら怪しくなってきていますw
170ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 14:42:31 ID:5RiyD9Ua
だから趣味で仕事の合間にギターやバンド楽しむ程度の人が多いのに
なぜ五線譜覚えなきゃいけないの?
頑張れば読めるっていうけど音楽を生業にせず普段仕事してる人間は
わざわざ五線譜覚える頑張りが必要なの?音楽を楽しみたいだけだから別にいいじゃない
あ、俺は五線譜読めるよ。学校あがる前からピアノ習わされたから。
171ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 15:53:48 ID:rLEQvjO4
>>170
>>頑張れば読める

頑張らんでも読めるだろ。
五線譜の読み方って、小学校の音楽で習うだろ。
小学校の段階で五線譜の読み方はわかっているはずだ。
習ったとおり五線譜を見てれば、自然に読めるようになるよ。
それとも、五線譜を読もうとするのに何かの障害があるのか?

まぁ、ここで五線譜読めないのをひたすら正当化しようとしてるのは、
五線譜以外にも読めないものいっぱいあるってことでFA?

172ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:05:13 ID:i0bEjWKm
>>167
君の言いたい事は理解しましたよ。
個人的に色々な畑の方とやりとりした時に、やっぱ五線譜だったんだ。そうだね趣味としてなら読めなく良いかもね
173ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:17:51 ID:bNHD85cm
>>168
オレはタブしか読めないギターおっさんですが
実際んとこ、五線譜読めるようになりたいです
趣味とはいえ、せっかく音楽やってるんだしねw

努力したら読めるようになるかな?
174ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:22:02 ID:rwcdCWKV
>>172
> 色々な畑の方とやりとりした時に、やっぱ五線譜だったんだ。

うん、その状況は多分100年経っても変わらない。>>157で書きたかったのはそういうこと。

それはそうと
>>170
> あ、俺は五線譜読めるよ。学校あがる前からピアノ習わされたから。

想像だけど、五線譜⇔鍵盤のポジションが脳内リンクしてない?
そういう人が五線譜見てギター弾くのは

五線譜→鍵盤のポジション→音名→ギターだとどこだ?→弾く

になるから超めんどいわな。

俺は五線譜⇔指板のポジションがある程度脳内リンクしてだけるんで、この状態は”読めてない”
という人がいるのも理解できるよ。
ただそういう人たちが言う”読めてる”レベル(譜面を見て音が浮かぶ)になるには、tabってきつそうな
気がするけどね。
175ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:25:00 ID:rwcdCWKV
>>173
>>44-47

実際これで覚えちまったから五線譜を見れば弾けるけど、見ただけじゃ音が浮かんでこないんだけどね。
そのレベルまで”読める”ようになるには別の訓練が必要(ソルフェージュでググれ)
176ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:39:59 ID:bNHD85cm
>>175
どもです、ググってきました、なるほど!
壱から頑張ってみます
177ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:53:36 ID:rwcdCWKV
>>176
これをいうとまたレベルの高い方がお出ましになっていろいろ言うと思うけど
ソルフェージュは五線譜とポジションがリンクするようになった次の段階でいいと思うよ。
いきなりあれもこれもやろうとすると大変。
178ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:56:25 ID:+18jc2dM
俺五線譜もタブ譜も読めないけどフュージョン系のバンドとジャズのバンドでギタリスト
としてやってる・・・ジャズのバンドでは楽譜渡されてこれ軽く目通しててということが
多いので「ゴメン楽譜読めないんだ、タブ譜も・・」と言うと誰もが驚く、そして次のように
言われる。「楽譜読めないのにあんなクールなプレイをなんでできるんだい?」って・・
だから言うんだよ「音楽は紙の上でやるのかい?そうじゃないだろ?」ってね。
179ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 17:09:39 ID:rLEQvjO4
>>178
妄想乙

>>177
あれもこれもやらなくていい。
まず、ソルフェージュだけやればいい。
180ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 17:19:55 ID:bNHD85cm
>>178
わ、クール!この妄想好きだなw
でもオレは紙の上で頑張ってみるわ
181ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 17:21:53 ID:ZKnKwB8H
>>178
ロベンフォード乙
182ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 17:34:48 ID:rwcdCWKV
>>179
> まず、ソルフェージュだけ

基準(正確な音程を出せる楽器)なしにソルフェージュやるのってきつくない?
今はCD付きのテキストとかあるのかな?
183ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 17:58:51 ID:rLEQvjO4
>>182
168はタブ譜がよめて、ギターがあるんだろ?
普通のチューニングできるよね。
おぼろげにでも、ドレミファソラシドくらいひけるよね。なにか不備ある?
ギターなんて正確な音程じゃないって不満になったら
音楽教室とかに通うか、やすいキーボードでも買えばいいじゃん。

大人なんだから、多少の不備は何とかできるでしょ。
184ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 18:06:09 ID:rwcdCWKV
>>183
コールユーブンゲンとか普通のソルフェージュのテキストをイメージしてたから、まず
五線譜⇔指板上のポジションの脳内リンクを構築しちゃわないと音が出せないと思ったんでね。

tab・五線の2段譜があるってことが前提で、tab見て音出す→五線譜見て音名唱法、で慣れたら
先に五線譜見て音名唱法→tabで音出して確認っていうんなら話はわかる。
185ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 18:30:22 ID:rLEQvjO4
>>184
音楽をもっと楽しむのに
ソルフェージュやる有効性は、よくわかってるつもり。

ようは、
趣味でやる範囲なら、
子供の英才教育ほど、スパルタ的でなくて、
できる範囲、わかる範囲でやればいいとおもう。
子供がやるほど、吸収できないだろうけど、
少しでもやるのと、知らないのとでは、まったく違うと思う。

でも、一人でやるとなると、正確かどうかもわからないかもだから、
子供とか奥さんと一緒にやるのがいいかなぁ。ちょっと照れるかも。
186ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 18:38:36 ID:rwcdCWKV
>>185
なるほど、趣味でやる範囲なら専門のテキストを用意するよりも、今弾いてる曲の五線譜を見ながら
音名唱法する様な方法で五線譜⇔メロディの脳内リンクを構築する方が実用的ということね。
五線譜⇔指板上のポジションのリンクはそのあとでもいいと。
それはいいやり方だと思う。
俺は先に>>44-47の方法で五線譜⇔指板の脳内リンクを作ってしまったんで想像でしかいえないが
多分そのやり方なら五線譜⇔メロディ(実際の音)⇔指板上のポジションの3つがいっぺんにリンクされる
ような状態になるかもしれないな。
187ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 18:59:23 ID:rLEQvjO4
>>186
いや、専門のテキストで一般的には子供向けのやつ
(いわゆるソルフェージュって書いてあるオレンジ色の本?最近のはしらない)
を用意したほうがいいと思う。
それか類似の本でもいいと思うけど、
あんまり分厚くないやつが、やる気がうせなくていいと思う。
188ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 19:15:05 ID:rwcdCWKV
>>187
> 専門のテキストで一般的には子供向けのやつ

それだとやっぱり先に、五線譜⇔指板上のポジションのリンクが構築されてないと正しい音を確認
出来ないのでは? 
まあ、子供向けのテキストなら五線譜見ながらtab起こすのもそれほど難しいことではないか。
それをやってるうちに五線譜⇔指板上のポジションのリンクも自然に出来るようになるし。

いずれにしても五線譜の必要性を実感してないとただ”メンドクセ”で終わりになっちゃうだろうけどね。
189ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 19:16:09 ID:kqkf1z6m
音符見て音が脳内で鳴るためにはどんな訓練がいいの?
190ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 19:19:59 ID:rwcdCWKV
>>189
俺とID:rLEQvjO4で、ずっとその具体的方法論について話してるわけなんだが、
詳しくは”ソルフェージュ”でググれ。
191ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 19:22:15 ID:rwcdCWKV
>>174でも書いたんだが、tabみてソルフェージュって難しくね?
tabオンリーの方意見を。
192ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 19:32:20 ID:kqkf1z6m
紙に鉛筆で書くって方法はどうだろ
193ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 21:01:59 ID:CxBSImGW
TABオンリーの人はソルフェージュなんて知らないでしょ
194ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 21:13:36 ID:qJ6WL80A
なんの為にソルフェージュなんてやるの?
音大はいるの?

なんの為に五線譜読むの?
作曲家・編曲家・演奏家・音楽の先生になるの?

夢があっていいね〜
195炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/09/02(火) 21:22:38 ID:X2FCYJG9
>>193
知らないですぅ☆
興味ないですしー(^^
196ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 21:47:15 ID:gC7jCmUs
今猛烈に引いた( ^ω^)
197ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 22:25:03 ID:aRVvoXkJ
なんか別スレで「大学なんか行ってお前社長にでもなれると思ってるのか」と煽ってた高卒を思い出すな。

198ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 00:00:58 ID:fII0ARGp
>>194
おい、あんまり笑わすなよ。

ソルフェージュが出来れば音大入れるのか?
五線譜読めたら作曲家・編曲家・演奏家・音楽の先生になれるのか?

五線譜なんて義務教育で習う漢字や掛け算九九みたいなもんだし
音楽教室通ってる幼稚園児でもソルフェージュぐらい出来るぞ。
199ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 00:35:45 ID:3zLQ0oSs
質問いいですか??
よく、1週間でギターが弾けるようになる・・・・って
有料サイトホントですか?誰か試した方いたら教えてくださいo(;△;)o
200ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 00:39:51 ID:Buj0PtXq
なんだその面白そうなサイトは
教えろ
201ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 00:45:51 ID:3zLQ0oSs
>>200
http://www.xxxsound.jp/main/index.php
ココのサイトの広告欄に載っていたんです。申し込もうか
迷っています(*´艸`)+.゚*・゚
202ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 00:48:35 ID:1K7xyT0T
そういう見出しの教則本読んだりしても「一週間でここまでできるようになる!」じゃなくて「一週間でここまでやれ!」みたいな内容が多いよな(たいがい初日は機材の確認で終わり)
そこもそんな感じなんだろうから、2ちゃんの初心者スレの過去ログでも漁ってなさい
203ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 00:52:13 ID:Buj0PtXq
>>201
ほうほう
親切に色々書いてあるな
答えはこうだ


ワロス
204ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:00:36 ID:3zLQ0oSs
>>202
初心者スレ、過去ログ?・・・・どうやって読むかわからんのです・・・。

>>203
ワロス??
申し込んだ方がいいってことですか?
205ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:06:03 ID:1K7xyT0T
2ちゃんの初心者なら、ちゃんと名前欄にfusianasanといれとけよ。でないと個人情報スッパ抜かれるからな
206ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:10:13 ID:Buj0PtXq
おまいら夜中に本気で笑わすなw
207ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:10:26 ID:irnXJJyu
(´;ω;`)かわいそうです
208ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:21:41 ID:3zLQ0oSs
>>205
名前書くところ、あるんですか? 
これからそうしますっ!親切にありがとうございます、今ネカフェ
なんで家に帰って色々調べてみます┏(I:)ペコリ♪
209ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:23:24 ID:1K7xyT0T
チッ
210ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:26:44 ID:Buj0PtXq
というか「初心者」ではないことに気付け
211ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:29:34 ID:1K7xyT0T
期待はしてねーよ流石にww


本当だよ




本当だってば
212ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:31:15 ID:DC4aHSTy
譜面見るより耳で聴いて弾いたほうが早くないかい?
213ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:43:32 ID:GpcnRipg
>>198
ソルフェージュは幼稚園児でもできるのですか。
どんな幼稚園児でも出来るのですか?
またずいぶんハードルを上げましたね。
まぁ頑張ってください。


214ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:43:38 ID:Buj0PtXq
耳でいちいち音探すなら五線譜読めて初見で弾ける方が比べるまでもなく早いだろ
耳の方が早いと思うのは聴き慣れたコード、進行だからだ
つーかその場合のみだ
メジャー、マイナー、7thつーところか
例えばテンションコードなんか普段弾かないとまずそのコードフォームに辿り着かない
215ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:53:53 ID:GpcnRipg
で、一般人が楽譜読んでギターを演奏すると、どれくらいの収入が得られるのですか?

216ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 01:58:37 ID:Buj0PtXq
収入?w
趣味なら無いだろ
217ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:01:36 ID:GpcnRipg
趣味でやるのにソルフェージュは必要ですか?
218ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:05:43 ID:Buj0PtXq
さぁ?w
当人しだいじゃない?
趣味ならどこで満足するかなんて人それぞれだ
219ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:07:08 ID:GpcnRipg
このスレでは五線譜を読むことを強制させられるようですが、何故ですか?
220ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:08:09 ID:Buj0PtXq
読めるやつの優越感さ
221ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:10:06 ID:GpcnRipg
優越感を感じられているようですが、数回にわたる演奏うpの要望に
どなたも応えないのは何故ですか?
222ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:13:41 ID:Buj0PtXq
知らん
前の方のレスは読んでない

うpとソルフェージュ
何の関係があるんだ?
譜面うpするからすぐ弾いてそっこー音源うpしろってか?
223ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:21:30 ID:LUNJ7uz1
よく知りませんが、前のほうにうp要望があって、誰もその要望に応えていないから聞いて見ただけです。
ソルフェージュの話題が出る前の五線譜が読めるのかどうかみたいな流れのときのようなので、
実際に弾けるのかどうか試されていたような感じ?

ところで、譜面うpされてそっこー弾いて音源うpできる人は、このスレにいないんじゃないかな?
いるの?

224ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:22:29 ID:LUNJ7uz1
おや、idが変わった ルータが切れたな
225ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:27:21 ID:wIE+P/1T
>>221,223,224
またこいつの自演かよ
なんか建設的な流れになってくると
こいつが今初めて来ましたみたいなノリで出てきてうpの連呼
226ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:28:42 ID:fII0ARGp
>>213
> どんな幼稚園児でも出来るのですか?

五線譜が読めない上に文盲か?

>>198
> 音楽教室通ってる幼稚園児でもソルフェージュぐらい出来るぞ。
227ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 02:39:05 ID:rZTvjiuy
>>226
ドレミファソーラファミレド
ソーファミソファミレ ソーファミソファミレ ってか?
英会話スクールに通ったほうが有意義そうだね。
音楽に何故そこまで時間をさけるのか、意味がわからない。
228ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 03:05:14 ID:9kgPUy1X
インギーも読めないんだし、上手けりゃどーでもいい
229ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 04:23:39 ID:sYxWrltB
ソルフェージュの話が出てたけど、ギタリストの場合は移動ドで音階読みの練習をした方が色々と便利じゃないかな
ギターだとポジションごとのCメジャースケールを音階(度数)で覚えてしまえばあとは横移動するだけで全てのキーに対応できるわけで
楽譜を移動ドで音階読みできるように練習すればどのキーでも度数として音を捉えることが出来るしコードも簡単に探したり作ったりできる
絶対音感があれば音名読みもできるんだろうけどそんな能力ないから上記の方法で楽譜を読んでる、今の所不都合は無い。
230ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 04:51:14 ID:sYxWrltB
音階読みってのはおかしかったな
正しくは階名読みの事ね
231ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 09:09:45 ID:1xNow/sq
言い訳は尽きないな。
>>227は実際に英会話が出来る人間に会えば会ったで
「今は直接海外とやりとりする業務に就いてるわけじゃないから英会話より○○○○のスキルを上げた方が有意義」とか
言い訳するだろうし、そういうスキルを持った人は会えばまた、
「実務が出来ればいいんだよ」
って言うんだろうな。
そういう言い訳するやつの実務能力がどんなもんか想像に難くないけどな。
232ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 09:28:52 ID:5IuznevH
って言うか、五線譜を読む程度の事で出来ない言い訳をクドグドする奴が
英会話とか超笑える。
233ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 10:35:25 ID:3zLQ0oSs
なんだかんだ言って、ギター出来る人は
カッコいですゴロゴロニャー((o_△_)o)|||∇ ̄;)ハハ・・
234ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 11:13:50 ID:NXO5w/N6
コードも無いTABで弾いてる人は逆に凄いと思うけどな
235ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 11:34:50 ID:3EaKNk04
なんか>>227は「五線譜を読む」恐ろしくハイレベルなことと勘違いしてないか?
音符見て音名・階名がいえるなんて子供英会話教室で絵を見せながら"Apple"とか"Dog"とか
やってるのと大差ないし、五線譜を見てフレットボード上のポジションがわかる・自分で運指が
作れるってのが中学1年レベルだと思うぞ。
初歩的なソルフェージュ(>>187が言ってるようなレベル)にしたってトラベル英会話程度。
少なくとも五線譜を見てフレットボード上のポジションがわかる・自分で運指が作れるようになるのに
たいした時間は掛からんぞ。
236ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 11:52:18 ID:RiRNRLam
それは読めてるとは言わない
237ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 12:41:12 ID:d9PmKQQq
>>231-232
超笑える
英会話スクールに通ったほうが有意義とかいてる対象は幼稚園児のことだろう。
文盲なの?
超受けるw

>>235
それは読めてるとは言わないよ
238ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 12:44:00 ID:aGjDMtx3
>>229は楽譜読めてるといえるのか?
239ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 12:46:03 ID:sjM261y4
オケ譜を見たら頭の中で音がなるレベル以下は糞も味噌も一緒ってことにして
だから五線譜見ながらギター弾けてもオケ譜を見たら頭の中で音が鳴らない奴は
タブしか読めない奴と同レベルという理屈で、五線譜見ながらギター弾けない
ことの言い訳にしようとしている奴がいるな。
240ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 13:34:57 ID:6g+VvZui
>>237
文盲?お前がか?

> 英会話スクールに通ったほうが有意義そうだね。

”俺にはor幼稚園児には”がどこにも書いてないんだが。もし後者だとするなら

”幼稚園児には”英会話スクールに”通わせた”ほうが有意義そうだね。
と書いたほうが適切だろ。

> 音楽に何故そこまで時間をさけるのか、意味がわからない。
これも幼稚園児が対象なら

音楽に何故そこまで時間を”さかせる”のか、意味がわからない。

にしないとおかしいだろ。
幼稚園児の場合、英会話スクールに行くのか音楽教室に通わせるのか親が決めてるんだからな。
241ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 13:44:12 ID:6g+VvZui
>>238
どこだか忘れたけどある音楽院のメソッドはまずCメジャースケールを

--------------------------------7-8-
---------------------------8-10------
--------------------7-9-10-----------
-------------7-9-10------------------
------7-8-10-------------------------
8-10---------------------------------

でやって左右に1フレットづつずらして12のKeyすべてを覚えこませる。音符は当然移動ド読み。
>>229の言いたいこととほぼ一緒じゃないのかな?
242ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 14:38:19 ID:PzTgP8EU
>>240

>”俺にはor幼稚園児には”がどこにも書いてないんだが。もし後者だとするなら
そうだよ。書いてないよ。書いてないそこが読み取れないから文盲だといわれるのだよw
文字しか見えていない文盲。幼稚園児のソルフェージュについて会話しているのだから、
幼稚園児が二言目から省略されるのは当然である。
前後の流れで文意が読み取れないのが文盲。国語のテストでは0点ですよ。

> 英会話スクールに通ったほうが有意義そうだね
子供の視線からの文章表現でしょう。
会話の主題が幼稚園児なので、子供視線での文章表現は可である。
しかし、これも文盲には理解できない。文意を読み取れないから。
言葉を補うとすれば。
「英会話スクールに通ったほうが子供にとっては有意義そうだね」
である。
幼稚園児より年上の人同士の会話なので、補うとすればこれが適切。
しかし、この訂正も先の会話の流れを理解できない人には、話している人が
英会話スクールに通ったほうが子供にとって有意義と話しているように
感じる危険性もある。文章能力が低い人と話すときは、使用しないほうが
いいのかも知れない。いわゆる文盲と話すときは使用しないほうが良いようだw
活字離れが進んでしまったのは、文意を読み取れる人が減ったからなのだろうなw
文章を読んでも曲解しかできないから、面白さが感じられないのだろうw

>”幼稚園児には”英会話スクールに”通わせた”ほうが有意義そうだね
この表現は上から目線で無理やり教育を行う親のエゴイスティックな文章
と受け取られる危険性が大きい。
こういう訂正を正当とする人の人間性が垣間見えるよね。
行動する本人の意思に関係なく、無理やりやらせる人間性ね。

文意を読み取るとは、こういうことですよ。
文盲とはこのスレで言えば音階名しか読めていない五線譜読み、といったところなのでしょうね。
243ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 14:45:08 ID:tA/NE+7e
>>241
このスレで出てる幼稚園児向けソルフェージュは、
音とリズムを、視覚的、感覚的に鍛える訓練だと思う。
使うのは、自分の体だけって感じだよね。

あなたの言ってる相対音名を理解して、相対音感を鍛えるのは
入り口が楽器なので、かなりアプローチが違うと思う。
ギター専門ならそのほうが手っ取り早いと思うけど。

どちらですぐに楽譜は読めるようになると思うけど。
ほかにもやり方はいろいろあると思うよ。
楽譜読むなんて、すごく簡単で、まさに音楽の入り口な分けで、
問題は、その後のことだから。

と、自分が鍵盤楽器も管楽器も弦楽器も打楽器もマスターできたのは、
ひとえにソルフェージュのおかげだと思っている俺が通り(ry
244ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 14:51:21 ID:6g+VvZui
>>242
> 文字しか見えていない文盲。
?????

辞書で文盲の意味引いて出直して来いよ。

> 幼稚園児のソルフェージュについて会話している
は?

リンクたどれば >>227 → >>226 → >>198 → >>194 だろ?

音楽教室に通ってる幼稚園児なら出来るソルフェージュが出来たくらいで音大入れるって
あんまり笑わすなよってのが出発点だろ。

> 音階名しか読めていない五線譜読み

で、お前の実力は?五線譜読める(音符見て音名・階名が言える)の?
ソルフェージュ(新曲視唱や和音の聴音)が出来るの?
245ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 15:11:41 ID:6g+VvZui
>>243
俺は早期教育は受けてなくて、幼児向けの教室でどういうことをやってるかあんまり知らない。
ある程度の年になってから必要性に迫られてコールユーブンゲン買ってきて譜面を見ながら
歌う→ギターで音出して確認って言う方法で練習したんだけど、めんどくさくって続かなかったね。
結局実際に弾いてる曲の楽譜のメロディーパートを音名唱法するってのが手っ取り早くてそれで
覚えた。
だから親戚のそれこそ4〜5歳の子供が楽譜見てスラスラ歌えるのはほんとにうらやましいと思うし
自分もあの年代からやってればもっと楽に上達できたのかなと思うことがある。

> すぐに楽譜は読めるようになる
> 楽譜読むなんて、すごく簡単で、まさに音楽の入り口

激しく同意。
246ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 15:14:20 ID:tA/NE+7e
>>244
レスぶった切ってごめ〜ん。まことにスイマメ〜m

ところでさ、
小学校の頃って、クラスにピアノやってますって子
クラスに5人くらいはいなかった?俺統計的に確立4分の1くらい?
男でもクラスに1人くらいかなぁ。まぁ俺もその一人だが。
そいつらって、たいていソルフェージュとか、ちゃんとやってるわけよ。

でさ、いま、コンパとかで、かわいい女の子がいたりしてさ、
舞い上がって、「俺も音楽やっててさ〜」とか、いっちゃだめだぞ。
4分の1の確立で、相手はソルフェージュやってて、楽譜を読むことができる。
そいつの友達が3人周りにいたら、確率的にはほぼ100%だ。

そんな、子供の頃ピアノやってたって子と、TABしか読めない男って、
持ってる土台が違うっていうか、
陸上で言えば、ジャマイカ人と日本人くらい違う。ごめん陸上詳しくないけど。

音楽の基本やってないやつは、テンションあがっちゃって3分も話せば、すぐばれるからな。
笑顔でも、内心「勘違い君発見!」とか思われてるからな。気をつけろよ!
247ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 16:23:05 ID:6g+VvZui
>>246
> 陸上で言えば、ジャマイカ人と日本人くらい違う。

いいたいことは大体わかったけど、陸上の日本人とジャマイカ人の差って生まれつきのもんで
どうしようもないじゃん。 音楽で例えれば日本人が黒人ドラマーやベーシストみたいなリズム感は
身に付けようったって付くもんじゃないし、手のちっちゃい人がアランホールズワースみたいな
ボイシングのコードを弾こうとしたり、あと早弾きなんかもある程度生まれつきのところがあるよね。

でも、五線譜が読めたりソルフェージュが出来たりって、努力すればそれこそ幼稚園の子供でも
出来る能力でしょ。

陸上に例えるなら、正しいフォームとか基本的なトレーニング方って言うか、スマン俺も陸上素人
なんで的外れかも知れん。

でさ、五線譜読まなくていい言い訳でよく上手く弾けりゃいいとか○○○○(有名ミュージシャン)も
読めないっていうやつがいるけどさ、やっぱり陸上に例えればいるわけよ。オリンピックで横向いて
走って世界新出すやつとか、世界陸上で足ばたつかせながら跳んで優勝する人とかね。高跳びの
人オリンピックではダメだったけどね。
まあ、どっちにしてもそういう一握りの才能ある人たちと自分を同一視して基本から外れたフォーム
で走る・跳ぶ、或いはトレーニングをしない(音楽で言えば五線譜すら読めない、ソルフェージュも
やんない)ってのは周りから見てたら滑稽としか言いようがないわな。

> 音楽の基本やってないやつは、テンションあがっちゃって3分も話せば、すぐばれる

同じく同意
248ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 16:25:31 ID:S2bxVS4b
>>246
>「俺も音楽やっててさ〜」
「俺、バンドやっててさ〜」だろ。

で、結局はいいとこのお嬢様と四畳半の貧乏フォークシンガーの図式だから
勘違い君ではなく住む世界が違う人で終わる。
249ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 17:26:46 ID:tA/NE+7e
>>247
陸上詳しくないもの同士、しかも板違いな話題を膨らませてもしょうがないけど、

ジャマイカ人と日本人の違いを生まれつきだけで済ませるのは
ジャマイカで陸上やってる人に失礼でしょ。

なんかのCMで、
「子供の頃テレビを見るのに数マイル走って見に行った」、とかやってたけど、
日本の子供なんて、携帯とDSいじって育ってるようなもんで、
その環境によるところ、生活と走ることの結びつきの差も大きいんでない?
まぁ、環境的にも、
>>248「いいとこのお嬢様と四畳半の貧乏」
しかも、音楽に理解のある両親のDNAをもらって、それに投資してもらったものと、
そうでない人の差は、生まれつきっていえるかも知れんが。

このスレで語る音楽の範囲なんて、
後天的な努力で軽く克服できる範囲だと思うよ。

言い出しておいてなんだけど、そろそろソルフェージュの話題やめね?
250ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 18:55:26 ID:3IPI1W7T
あんたのレスm9(^д^)つプギャーなことしか書いてないぞ
251ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 19:23:20 ID:cyeu8/x6
なぁ、お前らってバカなの?

TABだろうが五線譜だろうが耳コピだろうが弾けりゃいいんだよバカww

252ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 19:29:43 ID:EtXTiskt
〉〉251
そうそう。
弾いてみてよ
253ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 19:38:25 ID:2xoFJemi
>>178 君は、おもろいなぁ
どうでも良くなった
254ドレミファ名無シド :2008/09/03(水) 19:58:23 ID:snnThQ0g
適当っすね。
255ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 20:01:39 ID:JC9NfR0i
なぁなぁ思いついたメロディを譜面にちゃっちゃと書けるようにするにはどんな訓練すればいい?
256ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 20:29:02 ID:NB9OpE5Q
俺はピアノやってたから五線譜は読めたけど、
ギターのどのポジションがどの音に相当するのかわからなかったからタブを使ってる。
でもタブ譜って音はフレットの数字が書いてあるけど、音の長さの表記は普通の5線譜の楽譜と一緒じゃん?
タブ譜しか読めないって人も音の長さの記号とかは理解してるってこと?

因みに今は5線譜の楽譜とギターでのポジションがリンクするように練習中。
ピアノなんて全音は1列に綺麗に並んで、半音はご丁寧に鍵盤の色まで違っているというのにギターときたら・・・
257ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 20:54:35 ID:cg1JVnUU
このスレを通じて疑問に思うこと
>タブ譜しか読めないって人も音の長さの記号とかは理解してるってこと?
これなんだよね

258ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 22:58:02 ID:tgvVFWrr
五線譜がトラウマな青春パンクバンドのギターだけど、ちょっと挑戦してます。
で、譜面見ながら歌う練習してるんだが、ドレミで歌うよりCDEで歌ったほうが
良くないですか? コードとも関連付けがしやすそうだし。
もしくは、TUVて歌うのも良さそうじゃない? 転調も余裕で出来そうだし。
あと、♯や♭が出てきた時は、ドシャープって歌うしかないの?
激しく字余りで、歌いにくいんです。
こんなファっ菌で馬鹿な俺にアドバイスください。

押入れに、カシオのキーボードを発見。
どうにか使えそうなので、こっちも挑戦してみま。
259ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 23:07:27 ID:ctnpMsql
>>258
> あと、♯や♭が出てきた時は、ドシャープって歌うしかないの?
> 激しく字余りで、歌いにくいんです。

ドイツ語式の唱法が歌いやすいよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E5%90%8D

C# => Cis(ツィス) Db => Des (デス) 見たいに基本的に全部一音節。
俺はなまくらで#もbもつかない音は英語式にシーディーエーエフ、#bがついたときだけドイツ語式
だけどねw

そうやって挑戦をスタートした時点でもう
> こんなファっ菌で馬鹿
ではないと思うよ。 愚にもつかない言い訳を次から次に繰り出して必死で必要性を否定してる
連中よりはるかに立派だ。
260ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 23:15:38 ID:1esD21St
早くネタ投下してくれよ
こんなに笑えるスレ、久しぶりだよ
261258:2008/09/04(木) 00:48:05 ID:Klq4xeu2
>>259
アドバイスありがとう。
キーボードに夢中になってた。
スレチだけど、キーボード面白すぎる。
森のくまさんを辛うじて弾けたレベルだけどね。

ヘ音記号も覚えて、ベースも買おうかと。
何を思ったのか、バンドのベーシストがいきなり自衛隊に入っちゃったので。
262ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 06:04:14 ID:PSLVUrMU
オマエらの通知票を見てみたいな、オレは音楽は2か3だったよ(5段階評価)
その音楽の先生(ババア)は自分のクラスにいるオレの友達にあいつとは遊ぶなって言ってたらしい
オレも嫌ってたからワザとヘンな歌い方したり、思い出すだけでもイヤな授業だった、小学校のときの話
譜面はキーボードでバイエル弾くくらいしか読めません
263134:2008/09/04(木) 06:44:27 ID:AiAGsKDi
>>258
おれは小さい頃にピアノを習わされたw都合上、メロディをCDE〜じゃ歌えなくて…。
中途半端な絶対音感のせいで移動ドレミもムリ
(ファ#ソ#ラ#シみたいなのをドレミと歌うと頭がファビヨるし、
ついでにカラオケで移調して歌うのもちょっときつい)
だから固定ドレミで#やbを完全無視してとりあえず歌って、
メモるときに#・bを後付けするかな。だからよく付け忘れが多い。
とりあえずドレミって一音で歌えるのが激しくいいと思う。

関係ないけど、五線譜をこんなむちゃくちゃな#・bの付け方しちゃダメだと思う。
http://zzaj.hp.infoseek.co.jp/e7.htm
264ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 16:06:13 ID:NGTZTM7i
楽譜を階名読みできる人って12のキー全てができるの?
頭の中でこんがらがったりすることはない?
265ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 17:00:14 ID:kSdsW6iQ
>>264
階名って言えばいいのね。苦手なキーとかちゃんとあるよ。
LAメタルとかやってたからEは#b多くても大丈夫だけど、Ebになると記号が真逆できつい。

F#=Gbに至っては記号が抜けちゃって、F#で数えてたら途中でFに、GbだとGになっちゃう。
まぁ、Fキーに全て#を付ける、Gキーに全てbを付けるってのが表記のコンセプトだからある意味オーライか。
F#キーだとミ#、Gbキーだとドbが出てくるけど、これをちゃんとそれぞれミ・ドと歌えるかもポイントかな。
前スレであったよなこんな話…。カードキャプターの歌でこのキー出てくるからがんばるよ
266ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 13:11:14 ID:yl7UXhb5
楽譜読めないなんて、スポーツで言ったらルール知らないみたいなもんでしょ。そんなんでいいの?楽しいの?笑われたいの?死ぬの?
267ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 13:14:40 ID:nn4mLFiF
まず笑われない
268ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 13:19:42 ID:RerXKaO5
>>266
> スポーツで言ったらルール知らないみたいなもん

草サッカーでオフサイドとか言ってもふだん気にしないで球の蹴り合いして喜んでる連中にはウザイだけだろうし
部活やらクラブでやってた連中にしてみればお遊びだろうがなんだろうがルールすら知らんやつとやっても面白く
ないだろうし。
269ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 14:51:49 ID:7z1ZFc70
楽譜読めない派:オフサイド知らなくてもサッカーうまい人はいるよ
270ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 14:57:16 ID:RerXKaO5
球の蹴り合いが楽しい連中と元部活・クラブでやってた人じゃどこまでいっても話がかみ合わんな
271ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:24:21 ID:rCv7yRo/
楽譜は理論であって規則ルじゃねーよ
272ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:27:07 ID:Htb0Yu59
規則ル
273ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:28:10 ID:Htb0Yu59
と書いてルールと読む?
274ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:34:41 ID:rCv7yRo/
間違いだよ

規則は決められた範囲内に沿って楽しむもの
理論は新しい解釈が生まれたらどんどん追加されていくもの
楽譜は後者
275ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 15:43:24 ID:RerXKaO5
TABで書いてある音楽理論の本なんて見たことないんだが
276ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 17:41:12 ID:rCv7yRo/
みんな小学校で楽譜の読み方を習ってるんだからある程度はわかってるよ
楽譜を目の前に出されてそれで楽器弾けるかって話だろ
なんかここ煽りがバカっぽいな
277ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 17:57:11 ID:RerXKaO5
>>276
理論書が読める程度に五線譜が読めるのに、それを見ても弾けないの?
278ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 18:04:40 ID:RerXKaO5
>>274
> 理論は新しい解釈が生まれたらどんどん追加されていくもの
> 楽譜は後者
楽譜=理論ってことね?

楽譜は新しい解釈が生まれたらどんどん追加されていくもの

って理解でおk?

それこそ間違ってるよ。
多分100年経っても鍵盤も管もギター(フレット族)以外の弦も五線譜使ってるよ。
だって300年前から使ってて、今それに変わるものが現れる気配すらないんだからね。

つまり100年後も音楽界の標準の記譜法は五線譜、それが読めなければフレット族の楽器奏者は”自分で”
追加するしかないんだよ。 黙ってても”どんどん追加されてく”なんてことはないんだよ。

だから君がこれからもフレット族の中に閉じこもって音楽をやっていくんなら五線譜見て弾けなくてもおk
279ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 18:46:46 ID:deZKL0k6
>>278
いいかげん、五線譜も何か進化っつうか、新しいタイプの楽譜が登場してほしいよね。
弦楽器とか鍵盤とか何でもいけそうなやつ。
まぁ、五線譜読めるやつには必要性を感じないだろうが。

> スポーツで言ったらルール知らないみたいなもん

スリーストライク食らってるのに、まだバッターボックスでいきがってる感じ?
シュートしたのに、なんでキーパーが邪魔するんだよ!とか?
ボール持ったまま走っていって、ダンク決めようとしちゃった挙句、審判にたてつく?
顔真っ赤にしてTABの数字と指板に翻弄されながら、音楽は理論やルールじゃねんだよwwって?
280ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 18:57:18 ID:oOKDrv52
楽譜はルールでも理論でもないですよ。
音楽を紙媒体で表すための手段。

演技でいったら台本のようなもの。
演奏では楽譜。
281ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 19:13:35 ID:gTTN30FW
てか俺はピアノやってて五線譜読めるのは常識だと思ってた。てか音楽やってない奴でも普通小学生で習うだろ?
282ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 19:25:59 ID:oOKDrv52
普通の小学生は音楽の授業なんて真面目に聞いてない
283ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 19:34:32 ID:gTTN30FW
真面目に聞いてなくてもわかるだろ?テストとかあってみんな必死に覚えてたぜ?まぁ興味ないからすぐ忘れるか
284ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 19:45:33 ID:rCv7yRo/
>>277
要は指板と音符がリンクしてるかしてないかの差ね
285ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 19:48:50 ID:rCv7yRo/
>>278
今使われてるのは新しい解釈がたくさん成された結果あるんだが
ある程度それが繰り返されれば鉄板になってくるのはどの理論も一緒
まあ五線譜ができるまでの歴史も振り返ってみれば?
286ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 21:19:02 ID:nYLANUjD
オレの小学校五線譜の読み方習わなかったよ
287ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 23:07:44 ID:fn8qbXZt
ドにシャープついてる場合と
レにフラットついてる場合があったりするけど、
何でそんなことするの?
フラットかシャープのどっちかだけで良いじゃん。
288ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 23:07:50 ID:P4KJtJ1C
ピアニカやらなかったのか
289ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 23:18:33 ID:Htb0Yu59
>>287
調でぐぐれ。
290ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 23:36:26 ID:Hyxw+rWF
>>284
君はリンクしてないわけね。俺はしてるけど。

>>285
> 五線譜ができるまでの歴史も振り返ってみれば?

16から17世紀初等はフレット族(リュート・ビウエラ)ではタブ表記が主流だったことでもいいたいのかな?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2
その後”合理的な”五線譜が一般的になってくると、楽器毎に固有の書式を持つ煩雑さから敬遠されるよう
になり、タブラチュア譜は衰退していった。しかし20世紀以降、庶民が気軽に楽器を演奏する時代になって
くると、”楽典の知識がなくても理解が容易”で、楽器の操作とほぼ一対一に対応している簡易な表記が
見直されるようになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E8%AD%9C%E6%B3%95#.E4.BA.94.E7.B7.9A.E8.A8.98.E8.AD.9C.E6.B3.95
世界で最も広まっていて”誰にでも理解できる” ”共通的な”記譜法である。

五線譜は”誰にでも理解できる” “共通的な記譜法”でタフはその知識がなくても理解が”容易”な
補助に過ぎないんだよ。
291ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 00:23:12 ID:wOMsM/Rm
>>280
> 演技でいったら台本のようなもの。

台本読めない台本役者、もとい大根役者が「演劇は紙の上でやるのかい?そうじゃないだろ?」って
粋がってるスレですね?ここはw
292ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 00:27:35 ID:PSBabP9V
大根とは限らないんじゃないの?
293ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 00:54:40 ID:KQS9Rxu2
>>287
理由はちゃんとある。スケールとか知らないとピンと来ないだろうけど、いくつか例示してみる。
#を付けていくかbを付けていくかは、基本的にはこれらの符号を減らすため。
例えばEbならb3個、D#にしちゃうと
レ#ミ#ファ##ソ#ラ#シ#ド##レ#
と、ダブルシャープ付きまくりのカオス。
階名を歌い間違えて
レ#ファソソ#ラ#ドレレ#
とかなったらさらに意味わかんなくなる。
あと、#で統一してしまったら、YUIとかが好きなFキーだって
ファソララ#ドレミファ
春のさわやかなチェリーの歌もカオスで歌えない。

転調しない限りは#bが変わることはないから、むしろ今やっている曲のスケールがどういう宇宙?になってるかその都度おぼえるといいと思う。
294ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 01:01:18 ID:wOMsM/Rm
>>292
学習障害で台本読むのに苦労しながら何度もオスカー候補に上がった名優もいるわな。

既出だけどスポーツでもオリンピックで横向いて走って世界新出すやつとか、世界陸上で足ばたつかせ
ながら跳んで優勝する人とかもいるわけ。

当然音楽でも五線譜読めなくてもすばらしい演奏・作品を残すミュージシャンもいるわけ。

ただそういう一握りの才能ある人たちと自分を同一視して譜面読む努力も品言い訳にしてるのは滑稽としか
いいようがない。

五線譜→音名のリンクは義務教育受けてれば普通は出来てる。
五線譜→階名は義務教育で真面目にやってたら出来る。
五線譜→指板上のポジションのリンクは>>44-47のやり方で3日もあれば基礎的なところは出来るようになる。
五線譜→指板上のポジションのリンクが出来て(正しい音を確認できるようになって)五線譜→階名のリンクが
出来てる人ならソルフェージュ(五線譜見れば頭の中で音がなりだす)のは時間の問題。

こんな簡単なことをやらない(出来ないではない”やらない”だけ)理由をくどくどくどくとまあ、信じられんわ。
295ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 01:05:01 ID:wOMsM/Rm
>>293
詳しい解説乙!
ただここのtab厨にはまったく理解できてないと思うw
>>263でリンクが貼ってるサイトの何がむちゃくちゃなのか、そっからわかってないだろうから。
296ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 05:08:14 ID:cb1r19ZV
>>290
ギターやベースみたいな弦楽器じゃ五線譜だけじゃ表記しきれない事実を知らないバカ発見
tab譜が生まれたのもそういうこと
意外と無知なんだな
297ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 05:11:54 ID:cb1r19ZV
>>295
スケールって曲作る上で初歩的な理論だろ?
詳しく説明してもらわなきゃわからない奴がtab厨を貶してるってそうとう恥ずかしいぞ
298ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 08:41:12 ID:+yXX9gaY
>>296
他の楽器やったことあるのかい?
五線譜なんてイロハのイ程度で個人的解釈が演奏の大部分を占める
どんな楽器だって同じだよ

そのイロハのイをやりもしないで否定するのはどうかってことなんだがね
299ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 09:11:29 ID:zn1PDoie
>>296
> ギターやベースみたいな弦楽器じゃ五線譜だけじゃ表記しきれない
部分があるから、それを補う為に後から

> tab譜が生まれた
と思ってるわけだね。

元々フレット族の楽器の記譜方としてはtabが主流(16〜17世紀)→20世紀になって”簡易な”表記法として
見直しって言うのはおれの意見でもなんでもなくてwikiにソースもある歴史的事実なんだけどな。

そもそも五線譜だけじゃ表記しきれなくてtabでないと表記しきれないものってなによ?

>>297
文章を額面通りにしか読めんのかw
お前、>>263がリンク貼った五線譜のなにが”めちゃくちゃ”なのか、>>287の質問の答えも(ひょっとしたら意味さえ)
わからないだろ。
300ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 14:23:25 ID:KQS9Rxu2
おれ263=293なんだけど
>>297
貝へんに乏ってなんて読むん?読めないからなにが不満なんかわからんw
まわりくどく書いたのは、人によって知ってる範囲に差があるかなと思って。
301ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 19:12:23 ID:XEDB1eyi
五線譜なんかいらんと思ってる人でもとりあえず一度やってみたらいいと思う。
それで五線譜でも弾けるようになってから自分にとって必要かどうか判断してみたらどうだろ。
知ってて必要ないと思うのと、知らないから使えないっていうのは全然違うと思うし。

302ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 01:45:49 ID:vWX1sFoi
なんかこのスレって、

・鍵盤楽器やってた奴が新しくギターを始めようとして

・一緒に買ってきた「GoGoギター」にTAB譜しか無くて

・「なんで僕の読める五線譜で書いてないんだ、五線譜の方が高尚なのにムッキー!」

って暴れてるだけの気がする。。
303ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 03:15:17 ID:9STv/jh2
>>299
>そもそも五線譜だけじゃ表記しきれなくてtabでないと表記しきれないものってなによ?

俺は>296じゃないけど、0フレットベンドは五線譜じゃむりなんじゃないかな。

それに「あのギタリストはこのポジションで弾いているよ」というような事を伝えたい場合は五線譜ではむりですね。
ギターはピアノなどと違って巻き弦とプレーン弦では音のニュアンスやサステインが違いますしね。
五線譜で無理矢理ポジション指定をするくらいならTAB譜の方が見やすい。
304ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 04:39:15 ID:inRRzTew
>>303
クラシックギターの五線譜を見たことがないと言わんばかりの発言だね。
ポジションを指定する表記はちゃんとある。人差し指の場所を番号で書いてあるだけ。
フレーズにおけるフレットの場所関係まで図形的に把握したいなら、きみの言う通りタブ見るしかないけど。
まぁぶっちゃけどっちがいいかなんてジャンルによるわな。
305ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 04:43:07 ID:gV2RTNBO
>>302
だから五線譜読める奴はTAB譜くらい読めるが
306ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 05:32:19 ID:AS6mXKRq
音符を見て歌えるなんて糞の役にもたたん。
必要なのは五線譜を所見ですぐに演奏できる能力。
これが出来てるのはジャズギタリストのみ。
セッションプロもほとんどジャズあがり。クラシックギタリストはいない
307ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 06:29:26 ID:tUZwdbj4
お前ら別にプロでもない上にただのニートなのに何で五線譜読める読めないで争ってるん?
308ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 06:34:18 ID:ryGxVVfK
そうだよ→人生の役に立つわけじゃないんだし
309ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 09:25:47 ID:9STv/jh2
>>304
見下すような書き方はやめましょうよ。

クラシックギターを弾かない人は見たことがないのは当たり前です。
310ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 10:12:15 ID:AeqihtIh
>>303
> 0フレットベンド
tabなら書けたっけ?

ポジション云々の指定については>>304とおなじ。
クラシックギター云々にかかわり無く、スケールがわかってくると人差し指の位置さえわかればあとはOkになる。
311ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 10:30:22 ID:V45wk4uu
>>305
五線譜読めなくてもおk。ここのTAB厨はTABでポジション探してリズムはコピーでやってるのがほとんど。
312ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 11:13:02 ID:gV2RTNBO
つまりTAB厨はTABですら完全に読めないってわけなんだよな
313ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 11:51:24 ID:DhLt11sJ
>>306
ジャズギタリストは譜面強くないよ全然
314ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 12:13:14 ID:OWnj+3Fd
こいつが言ってることはネタかもしれんがこのスレの一番の答えかもしれんな
↓↓下表記↓↓

俺五線譜もタブ譜も読めないけどフュージョン系のバンドとジャズのバンドでギタリスト
としてやってる・・・ジャズのバンドでは楽譜渡されてこれ軽く目通しててということが
多いので「ゴメン楽譜読めないんだ、タブ譜も・・」と言うと誰もが驚く、そして次のように
言われる。「楽譜読めないのにあんなクールなプレイをなんでできるんだい?」って・・
だから言うんだよ「音楽は紙の上でやるのかい?そうじゃないだろ?」ってね。
315ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 12:17:35 ID:4/Z5ftPi
コピーの場合タブっていうかポジションのが大事だったりする
音符がわかってからが大変
316ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 12:30:58 ID:I6OyXkaN
忘れないようにタブで記しておくこともあるね
317ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 12:54:52 ID:epIZAuBh
ピアニストにとっての五線譜は、ギタリストにとってのTABと同じ。

ピアノは1音=1ポジションしか存在しないから。
318ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 12:56:19 ID:V45wk4uu
>>317
まあヴァイオリンとかの弦も五線使ってるんだけどな。TABがないと困るのはギタリス
319ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 13:09:09 ID:epIZAuBh
>>318
バイオリンは5度チューニングだし4弦だから、運指で悩むことはあんまり無いけどね。
320ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 13:09:45 ID:iOLQuwHE
ギターはわかりづらい
以上!
321ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 13:20:35 ID:e0HDGLSv
>>319-320
漢字にも同じじでいくつも読み方がある字があるけど普通の学力のある人なら場面場面でなんと読むか
瞬時に判断できるよね。
tabがないとポジションも探せないなんて振り仮名がないと日本語も読めないガキと一緒って早く気付けよw
322ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 13:47:37 ID:I6OyXkaN
漢字は文脈に沿っていけば答えは一つだと思うけど、ギターは流れに沿っても答えはいくつも出てくる
これ、学力ある人のが悩むケースだよ
考えれば考えるほど選択肢が増えていくから
323ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 13:51:57 ID:e0HDGLSv
>>322
> ギターは流れに沿っても答えはいくつも出てくる
> 考えれば考えるほど選択肢が増えていく

それをひとつに規定しちゃうのがtabだよなw
324ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 14:14:15 ID:gV2RTNBO
そのTABだってメンバー監修でも間違ってる事が多いわけだ。
325ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 15:16:02 ID:epIZAuBh
>>324
五線はさらに間違ってるけどね。前に採譜のバイトした時に
「どうせ読者はTAB譜しか見ないから、五線譜は多少違っててもいい」って言われたよ。
326ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 17:48:07 ID:EA1Tasxq
他の楽器の曲を弾きたいって時、耳コピじゃなくて五線譜読んだ方が
早いんじゃないの?
327ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 18:28:35 ID:4/Z5ftPi
>>326
一旦仮でタブつくって、その後ポジション修正って感じ
328ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 18:47:26 ID:EA1Tasxq
>>327
タブ作るのにも五線譜読めないと無理だよね
クラシックギターの曲五線譜ばっかで泣ける('A`)
329ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 19:06:37 ID:4/Z5ftPi
>>328
読めないっていっても初見じゃ無理っていうだけで
ドの位置と調号と臨時記号の意味が分かればなんとかなる
あとは慣れなんだろうけど…たまにタブつくろうとするとすごく時間がかかる…
330ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 19:57:28 ID:AS6mXKRq
14 :いつか名無しさんが:2008/07/25(金) 15:09:54 ID:???
>>13
そう?JimHallが「なるべく見ないようにしてるんだ、覚えようと思ってね!」
ってわざわざ言ってたぐらいだから見る人のほうが多いんじゃないか?

15 :いつか名無しさんが:2008/07/25(金) 15:13:44 ID:???
前スレの誰が譜面読めないかの話題だが、タル・ファロウが読めないね、全く。
まあだからこそ仕事が来なくなり、ペンキ屋になったわけだが。
それでもあそこまで弾ける・・・・読譜力は関係なしにという例として。

16 :いつか名無しさんが:2008/07/25(金) 15:14:19 ID:???
鯉沼氏のインタビューでこういうのが前にあった。
「キースはコンサート直前にゲイリーやジャックに譜面を渡すんだが、それは新鮮な気持ちで演奏するためのもんで・・・」

今でこそスタンダーズトリオは20年以上もやっているから、譜面なんかみなくてもツーカーかもしれんが、初期はやっぱり
初めてやる曲もあっただろうし、それは譜面がないとできないだろう。
それでも譜面なしでやれというの?
ゲイリーやジャックだと譜面なしでもキースのテレパシーで曲が届くのかなwww

なんかこの板の奴って、ジャズメンは神や超能力者と勘違いしているよなw

17 :いつか名無しさんが:2008/07/25(金) 15:27:21 ID:???
知らない曲は初見でしっかりとした演奏が出来るのは常識だろ
歌伴は譜面ありじゃなきゃなかなか出来ない
正直に言えよ プロなら(笑)
331ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 20:59:13 ID:c6dmCvJ8
>>328
>>45-46みてがんがれ、俺もクラシックギター弾き
332ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 00:33:03 ID:nSb4+Ehn
>>306
ジャズの譜面ってコード進行しか書いてなくない?
333ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:12:45 ID:uWeLC/K+
jazzギター弾きこそ殆ど譜面見てないようなイメージがあるんだが。
大体コード進行だけ拾ってアドリブじゃねーの?
334ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 01:26:27 ID:+wV42R0Q
>>332-333
http://www.lung-inc.com/curriculum/09_gtr_finger.html
タブ譜が仕事に使われるということは現実にまず有り得ない
弦楽器における読譜力とは五線表記の楽譜から弦楽器の演奏へ自力で変換する能力

俺の私見じゃなくてバークリー出のバリバリのプロの見解
http://www.lung-inc.com/kousi_profile/k_yoshioka.html
335ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:42:48 ID:uWeLC/K+
>>334
JAZZ関係なくね?

俺は譜面も読めるに越したことはないと思ってるけど別にギターしかやらないんなら譜面を読む能力よりも理論とかのが大事な希ガス
そりゃ仕事として楽器を演奏するんなら五線譜を見てその通りに弾く技術は必須だろうけどそれ以外なら別にTABしか読めなくても殆ど困らないんだよね。
336ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 04:34:06 ID:Yipl84q4
ジャズ関係ないなw
バークリーの名を出したかっただけだと思われる
つかねレコーディングの時は事前に楽譜渡されるし、ライブの時はデモテ聴いて耳コピのが早いから楽譜を速読する場面てほとんどない
あったとしても長くやってるヤツは自分の好きなポジションがあるだろうから意外と何とかなる
だから五線譜にこだわらなきゃ成らない理由なんてどこにもないんだよな
ジャズとかも五線譜より理論を頭に叩きこんで耳を鍛えた方が有用的
つかあそこは楽譜とにらめっこしながらやってるヤツはバカにされる世界だよ
337ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 04:54:48 ID:C4QelXfm
でも即興のJAZZのキメのリズムは譜面使うけどな。
338ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 06:04:56 ID:7L/nmIqT
譜面読めないプロもいるんだけどね
339ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 08:36:00 ID:PRMF2JD1
五線譜も読めない奴が理論だってw
340ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 10:05:33 ID:bSwED0M9
>>338
ほとんど読めないよ。
音符見てから音だすまで何秒でもかかっていいっていうなら誰だって読めてることになる
341ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 10:23:58 ID:zQ4HYiV1
五線譜を読めるの定義が初見演奏能力、ソルフェージュ(の中の新曲視唱)能力なのかかみ合ってないな。

>>334
> 弦楽器における読譜力とは五線表記の楽譜から弦楽器の演奏へ自力で変換する能力

(TAB無しで)五線譜を見て自力で運指を作れないやつは弦楽器奏者として読譜力がないってことだよ。
俺の私見じゃなくてバークリー出のプロの見解。
342ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 11:20:34 ID:Qm0lMjfH
一応読み方は知ってるけど、読んですぐ弾けない。
なんか初見弾きの話みてたら、できるようになりたいなとは思った。
やっぱジャズやポップスのスタンダードをおぼえることなしに弾けるのはかなりでかい。
343ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 11:58:58 ID:lJYeO9V5
リズムを記譜するのが面倒なんですけど。パッと書けたら何かと楽だろうな
とよく思う。
344ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 15:48:54 ID:Qm0lMjfH
>>343
リズムって、あんなんすぐできる。数学や、いや算数や。
なんやったら全部8分とか16分書いて、タイで繋げまくったったらええねん。
345ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 16:00:32 ID:zQ4HYiV1
>>344
> 数学や、いや算数や。
確かに、リズムに限らずスケールとかコードとか、数学まで行かなくても算数のセンスがないときついよね。

> 全部8分とか16分書いて、タイで繋げまくったったら
例えば 3+3+2なんかのとき付点四分 付点四分 四分で書かれるより(四分+八分) (四分+八分) 四分
* 括弧はスラーでくくっるて意味 * で書いてくれたほうが感覚的にリズムがわかる。

カッテティングならもちろん (八分3つ) (八分3つ) (八分2つ) がいい。 スラーかかってる音は
空振りするって覚えとけばリズムキープしやすいし。
346ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 17:08:50 ID:cKTcSe5v
TABの殆どが音の強弱書いてないのはなんで?
347ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 18:01:06 ID:Qm0lMjfH
>>345
>(4分+8分) (4分+8分) 4分
よりは、(4分+8分) (8分+4分) 4分の方が2拍目で切れるので拍子を把握しやすい。
個人的には付点4分 (8分+4分) 4分にするとスッキリするから好き。
ただし、そちらがアメリカンロックなどで用いられているパラディドルのノリを実践している場合は、そちらの通りに書いてもらうとその意図を読めるから、その辺はもはやノリで書いていいよね。

ちなみにせっかく音楽的なことわかってるんだから、タイとスラーをごっちゃにするのはもったいない。
記号はいっしょだけど、
・タイ…同じ音を⌒で繋げたときはこれになる、意味は音の長さを連結する。
・スラー…違う音を⌒で繋げた場合、意味はなめらかに繋げて演奏してくれという程度のノリを指定する記号。
ちなみに同音ではスラーというものは存在しえない、理由は対位法の禁則事項からだと思われる。

>>346
むしろタブを使うジャンルって、強弱などのノリは演奏者のセンスに委ねるから、書く必要がないだけだと思う。
348ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 19:00:00 ID:nSb4+Ehn
>>347
強弱などを書く必要があるのはクラシックだけなんじゃないの?
349ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 20:20:49 ID:VoN/7YdA
なんで
350ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 22:00:46 ID:nSb4+Ehn
>>349
ブルース、ロック、パンク、ファンク、ジャズ、フュージョン
↑ギタリストがアレンジして自由に弾いてよい

クラシック
↑譜面通りに演奏しなければならない

クラシック以外は強弱記号がなくても別に問題はないと思うんだけど。

351ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 02:35:54 ID:wi2BRjOG
所見で弾けるが音符をそのまま歌ったりできない、は読めてないか?

音符を見てその音を歌えるが譜面をすぐに弾けない、は読めてない?
352ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 02:59:53 ID:zBN5tLIM
TABって、タブって読むの?
それとも、タビー?
案外、普通にティーエービーかな?

353ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 04:30:25 ID:QLZz6QRs
Tablature
だからタブでじゃねーの?
354ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 08:14:02 ID:QWVEbwJa
昔習い事で10年くらいピアノやってたけど、初見で見た瞬間にほぼどの音かくらいはわかるけど
その音をリズムから何から全て初見で再現出来るほどの技術はなかったな
少し先を見る余裕があるくらいのゆったりリズムの曲なら弾けたけど
355ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 09:49:44 ID:aEy/6rd4
>>354
五線にしてもtabにしても初見演奏には
> 少し先を見る余裕
は必要でしょ。 そういう意味じゃ複数の候補から最適のポジションを選択しなきゃなんない五線譜より
ポジションそのものを指定できるtabのほうが初見には有利かもね。
自分は初めっから>>44-47のやり方でやったら初見が求められるレベルになるまでに>>334で言う所の
読譜力(五線表記の楽譜から弦楽器の演奏へ自力で変換する能力)が自然に身に付いちゃったから
tabはほとんど見ないけどね。
356ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 10:38:21 ID:l73Ih5yV
おれはクラッシク系以外なら別に初見じゃなくてもいいとおもうが

ステージで譜面見ながら弾くギタリストはいないし
357ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 10:53:54 ID:aEy/6rd4
>>356
むしろクラシックで初見はありえないと言っていいくらい少ないよ。リハ重ねて作りこんでからやる音楽だからね。
お遊びで「こんなの初見で弾けるか?」とかやることはあってもね。
オケの団員が必ず譜面置いてるのは曲が半端なく長い(シンフォニーとか30分以上がざら)、毎月新曲やってる
様な状態で暗譜する時間がない、リハーサル時の注意時事項を書き込んどくメモ代わりみたいな面が強いと
思うよ。忘備録みたいなもん。

初見能力が要求されるのはスタジオ・セッション系の仕事じゃない?
358ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 15:29:30 ID:l73Ih5yV
つまり初見じゃなくてもOKですよね。
359ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 15:32:53 ID:aEy/6rd4
>>358
スタジオ・セッション系以外(含むクラシック)はあまり必要ないってとこかな。
360ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 16:46:56 ID:zBN5tLIM
TABしか読めないような人は、コードを手の形で覚えちゃう人だろうな。
意識が低いんだよ。
な?
ベーシストがいるのに、オンコードをジャラーンってタイプ。
361ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 18:26:45 ID:HxsEUcw6
TAB専房にTABで初見できる奴なんているわけないだろ。
つまり、
TAB専房は五線譜推奨派に初見演奏やクラ・ジャズの知識を求めるが
五線譜推奨派はTAB専房になぞ何も求めてない。ただいなくなってほしいだけ。すぐ。
362ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 18:41:05 ID:tIBfjZk1
ピアノの譜面は読めるが即弾きは出来ん。
たまにピアノで音階分からない奴がいる。

363ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 19:57:00 ID:uVNeXuVs
>>357
スタジオ・ミュージシャンに要求されるのって初見能力なの?

知り合いがそういう仕事してたんだけど、
いきなり五線譜渡されて、はいこれ弾いて、なんて事はしないって言ってたよ。
364ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 20:39:54 ID:zDZEzgGr
>>363
1. 1週間前に楽譜渡されて「これ練習しといてください」
2. メロとコードだけ書いてあって「後はフィーリングで適当に」
3. 初めからtabが用意してある。

1.2.なら楽な仕事。そういう仕事だけ選んでて食って行けるんなら逆にすごい腕の持ち主なのかもね。
事前に楽譜さえ渡しとけばどんな難しいフレーズでも完璧に弾いてきてくれるとか、センス抜群だから
メロとコードだけ渡しとけばセンス抜群のリフを付けてくれるとか。
3.は、プロの現場ではまずありえない。

いきなり2.つまりメロとコードだけ渡されてその場でってケースも少なくない。
その場合も天性のセンスの持ち主は別として、メロディーをソルフェージュできる人のほうが有利である
ことに変わりはない。
365ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 22:23:16 ID:uVNeXuVs
>>364
その人の場合は2だって言ってたな。
ただその場でいきなり譜面を渡されることはなく、事前に打ち合わせがあるって言ってた。
前もって、こういう感じでお願いします、というような指示があったそうです。
ギターアレンジはギタリストの仕事で、テーマ(メロ)と曲構成だけの譜面だったみたい。
譜面というよりは、打ち合わせでどう弾こうかって煮詰める感じだったらしいよ。
いきなり譜面渡されてレコーディングっていう仕事もあるのかも知れないけど、その人の場合そういう事はなかったみたい。

ただ現場で急に今のところはもっと○○な感じで、というような要望を出されたりするから
大切なのは引き出しの多さと何を求められているかを理解する感覚だって言ってたな。


366ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 00:36:17 ID:HXnlGp3b
初見でも1テイクじゃなきゃ絶対駄目、なんてことはまずないけどね
そんなに時間を取らせてはもらえないだろうけど、かといって絶対一発OK出さなきゃスタジオミュージシャンとして
失格だなんてシビアなことを考える人はいないから、結局2,3テイク取っていいのを使う。
367ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 02:26:41 ID:OmGdeNrd
現役の超売れっ子スタジオ系ギタリストが、どうなのかが大事だな。
ヨッチャンみたいなキャラありきの人は別でな。
今剛だっけか。あの人は凄いらしいぜ。
368ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 10:14:04 ID:vbAdikFP
新曲のレコーディングなんかは別だろうけど
既製の曲を演るときにはプロは(人前では)楽譜なんか見ないよ。
曲が歌えれば流れで弾きながら次のコードが勝手に出てくる。

バンドの指示も「曲名」と「キー」だよ。
プライドがあるから楽譜どおりに演奏なんかしない。
その場でリクエストされるであろう曲の中に
「自分の知らない曲」があっちゃダメだろうと思う。
同じ曲でも最低3つのキーで弾けないとVoが合わせられない。(←大事)
そのうちラジオで流れてくる曲に対して初めて聴く曲でも
聴きながらコード進行を紙にかけるようになるよ。
369ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 11:45:47 ID:vbAdikFP
↑ あくまでプロの話。
趣味でコピーするんだったらタブ譜で十分OKだよ。
370ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 12:32:34 ID:9HiBf7k1
クラシック、ジャズなら初見は当然だろ。初合わせのときどうすんだ
371ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 14:47:33 ID:gapQJOzH
譜面読み書きできないやつが
そこそこ良い所でレコーディングするとどーなるの?

譜面がないとエンジニアとのやりとりがめんどいぞ
372ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 15:11:04 ID:ZUezop1M
おまえら耳コピしたのを採譜するとき、五線譜とタブ譜どっち使ってる?
373ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 19:05:55 ID:viMdX/qA
>>372
口頭
374ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 22:17:23 ID:Th2p1+ZQ
>>372
ピアノロールに打ち込んでる俺。。。。。。
375ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 22:39:13 ID:LvEZPTnS
>>368
流しの方ですか?
376ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 22:52:10 ID:EN1TiHMn
>>375
ワロタw
377ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 10:11:58 ID:NuHGJZ+B
ジャズギタリストでも、五線譜でギター弾くのはツライよ。
五線譜向きの楽器じゃないから、時間かかるよ。
ただ、ジャズやってる人の大半はピアノ弾けるから、五線譜は読めるけどね。
ドラマーでもベーシストでも管楽器プレイヤーでも、ピアノ(鍵盤)出来なきゃ
話にならん。
だから、楽器がギターだけの人で五線譜を読めるようになりたい人は、ピアノとまで
はいかなくてもキーボード買っちゃえ。安価なのでじゅーぶん。
すぐ五線譜も読めるようになるし、音楽理論も理解しやすいよ。
378ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 10:13:02 ID:cJg8hLe8
耳コピした曲を五線譜に書き写すってのもいいと思う
379ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 10:16:37 ID:xrzpK2pl
380ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 11:23:37 ID:MKMMH5Hn
例えばさ楽譜=台本と考えて
文字の読めない人と演劇ができるかどうか
考えてみて 苦労するよね?
バンドも然り。譜面の読めない人には
フレーズが伝えづらいし無駄に時間がかかる。
381ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 16:43:14 ID:siMukKPl
>>380
マイケル・J・フォックスだったかディカプリオだったか・・・、いやトムクルーズだったかな?

とにかく彼らに謝れ!
382ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 16:55:33 ID:SVwo2NQh
>>381
トムクルーズが正解。ってか既出。>>294
さらにトムクルーズは学習障害を克服して今では苦労しながらだけど台本読めるよ。wikiで調べてみ。
383ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 20:49:49 ID:xrzpK2pl
某有名ギタリストも読めないぜって いう問いに
そういう一部のギタリストと一般人は・・・としか答えられない
そういう一部のをめざしてるんちゃうんかと、裏方のセッションプロめざしとるんかと
ヒデも布袋も読めない。長渕はコード進行だけ渡してやってたぞ。
384ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 23:10:51 ID:k+c8w36b
>>380
五線譜で?
バンドでフレーズなんて伝えたりする事ある?
どんなジャンルの話なのそれ。
歌謡曲かなんか?
385ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 13:00:34 ID:ADnw79Kg
>>383
おまえが、そういう一部のをめざしている人間で、
ヒデ・布袋・長渕ファンだという事は理解した。
386ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 14:19:43 ID:JYdX0Ilu
音楽やってるがTABなんて読めないし、
そもそも俺の楽器の楽譜にはTABなんて存在しない。
ギターだけが音楽だと思うな。タコ。

音楽やってんのに→訂正→ギターやってんのに にしろっての。
387ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 14:33:41 ID:Gif8WTuh
>>384
お前のやってるオナニーミュージック以外のジャンル
388ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 14:36:11 ID:dN/bsijI
ジミヘンも譜面読めないみたいだね。
389ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 15:20:09 ID:BR0PJuvZ
>>388
天才とくらべても・・・
390ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 15:41:55 ID:QXu7RrVJ
というか、譜面以前に自分がが何の音を弾いてるのかすらわからないヤツが多すぎるだろ。>ギタリスト。

『三小節目のラんとこを喰って』と言われて、(゚Д゚`)ハァ?

なヤツばっかじゃねぇかよw



391ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 15:57:44 ID:ivMe9YNm
他人の音楽やってんのに初見で弾けない奴って何なの?
にしてみたら?
ポップロックは無関係だろ
392ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 19:20:31 ID:AYfNh8ks
使い分けですよ。

TABの方が便利な場合はTABを使う。
五線譜の方が便利な場合は五線譜を使う。

TAB自体を否定してる人がいるけどそんなの意味ない。
TABしか読めない人を否定するのは分かるがTABを否定するのなんてただのエゴイスト。
393ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 19:21:37 ID:nLLIJRgm
直接言えないあなた
394ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 19:33:55 ID:AYfNh8ks
>>393
気味が悪いからやめろ
395ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 20:57:46 ID:Gif8WTuh
>>393
この変態また出てきた
396ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 22:24:58 ID:c4oA8Fuf
ようするに、初心者でもこれで簡単に弾けますよってことでTAB付け始めたんだろ?
昔は五線譜しかなかった。  
これで皆がギターに親しみを持ってくれたらいんじゃね?

397ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 22:36:06 ID:dZA8KOdu
>>390
普通に「食う」の意味が解りません
398ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 23:16:39 ID:AYfNh8ks
>>396
TABの方が歴史は古いですよ。
Wikiによると、現存する世界最古のタブラチュア譜は紀元前2世紀ギリシアのもので
現代に連なるタブラチュアが使われ始めたのは14世紀以降だそうです。

399ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 23:20:02 ID:OEs05JZS
でも五線譜より簡単だからって復活したっぽいからそこまで間違ってない気がする
wikiソースだから全く自信はない
400ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 23:23:16 ID:x6P55ZYB
歴史が古いとかどうでもいい。
音楽の世界では五線譜が共通語であって、TAB譜は関西弁みたいなもんだ。
401ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 00:03:01 ID:rlJjLpqc
>>400
関西人に失礼だよw

日本だと英語とカタカナみたいなもんじゃないかな。
カタカナは幼稚園児でも読める。でも日本でしか通用しない。
TAB譜は初心者でも簡単に読めるようになるけど、ギタリスト同士でしか通用しない。
402ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 00:34:28 ID:IDF4/fWG
ベーシストにも通用するよ
403ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 00:40:25 ID:rlJjLpqc
あそっか
404ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 01:16:56 ID:Oy2q+OsU
五線しか読めないので質問です
TABに慣れてる人は
楽器なしでもTAB見ると頭の中で曲が鳴ったり
ぱっと思いついたメロディーをTABで書き留めたり
なんてことが普通にできてるんですか
405ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 01:26:41 ID:v1xg84Jx
>>404
原曲を知らないという前提では、
TAB符しか読めないって、曲が鳴るわけないと思うんだけど。
リズムを読む方が難しいだろうから。

だいたい、TAB符は読めて五線譜は読めないって有り得ないんじゃ。

406ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 01:55:12 ID:bukyFk2N
>>404
ちゃんと音楽の勉強してなくてギターしか弾けない高校生は、そりゃメロディもタブ譜でしか書けないよ。
ちなみにおれはハードロック/メタルのリフはタブで書く。自分でリフはインスピレーションで弾きまくってたから、タブでも頭で音は鳴る。
何より開放のミュートとか奏法上の制約が多く和音の声部も多いから、五線のメリットなんかどこにもない。

まぁタブの利点はそれだけで、歌メロのみならず、ギターパートだって上記以外は五線の方がメリットは出やすい。
ベースは五線だと下の線が増えてウザいかも。
407ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 02:53:25 ID:rlJjLpqc
>>406
そういわれてみたらそうだ。
リフって五線譜よりTABだね。
408ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 03:09:11 ID:IDF4/fWG
>>44-47のアドバイスは良質すぐる
409ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 16:33:45 ID:y0lxc2UD
次スレタイは、
「音楽やってんのにTAB譜しか読めないギタリストって何なの?」
へ変更してくれ。
410ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 17:36:16 ID:rlJjLpqc
>>409
TAB譜使うのはギターとベースだけなんだから「奴」でいいんじゃないの別に。

つーか、次スレいらんよね。
411ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 19:04:06 ID:IDF4/fWG
いらんな
412ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 19:28:57 ID:OmSNiQ9H
楽譜が読めない低脳必死w
413ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 20:20:26 ID:v1xg84Jx
>>406
なるほど。
1,2弦の 4度の和音なんかは、TABの方ががしっくりくるね。
414ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 22:03:51 ID:IuiVkbWx
なんか話題がすり代わったりしてるな
別にプロが初見やキーのみで演奏しようがTABしか読めない奴というスレタイには関係ない
そもそもなんでプロと比べてるかすら意味不明なんだが…金もらえるまでに究めてる奴と比べるなよ
とりあえずTABや五線譜なんかなくても音楽は出来る
楽しんでやりたいだけならそれで充分だろ
415ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:08:30 ID:91YYQ9P+
>>414
>>音楽は出来る
本人はできたつもりでも、他人が聞いたら、できたうちに入らない。

>>楽しんでやりたいだけならそれで充分だろ
暴走族も楽しんでやりたいだけだから、ルールや標識読めなくても、騒音でもそれでいいぜ?
416ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:40:54 ID:IDF4/fWG
>>414
読譜を勉強するかしないかは個々人の問題だよね。
俺は他人の読譜能力なんぞどうでもいい。
417ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 23:56:57 ID:OmSNiQ9H
譜面読めない奴って中卒だろwwwwwwwwww

読めないならこのスレの土俵にすらあがってねーよ
418ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 00:04:13 ID:NQuded4N
五線譜みて頭の中で音が流れるのを「読める」とするなら
俺は読めない。見て楽器で音を出すだけなら出来る。
419ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 02:10:29 ID:f3bL/Q6d
もう五線譜厨の負けだな
論破され尽くして煽ることしか脳がなくなってる
420ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 03:34:33 ID:AhH1hf7K
TABしか読めない奴は、そのTABすら満足に読めてないって結論出てるからな。
中身のない煽りが増えてる気はする。
421ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 08:42:52 ID:f3bL/Q6d
>>420
くやしいのうw
422ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 08:44:59 ID:Ml0tMaqT
おれはクラシックも弾くし、どっちかというと五線譜派だったんだけど
なんかこのスレ読んでると五線譜を完全に自分のものにして初見演奏くらいは余裕で出来なきゃ
音楽やってるとは言えないくらいのことまで言う人いるから、なんとなく賛同できない。
423ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 10:57:23 ID:dZKxcQ7P
読めたほうがいい。
これでいいじゃん。
イケメンなほうがいい。
金持ちのほうがいい。

読める人も、読めない人を馬鹿にするんじゃなくて、読めたほうが
可能性が広がるし便利だよ。って言えばいいだけ。
あとは、読めない人たちの勝手。
424ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 10:58:43 ID:Ml0tMaqT
>>423
全文同意。
425ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 12:05:29 ID:GfA/hJhP
>>422
五線譜を完全に自分のものにできて、初めて自分で演奏できる。
五線譜を見ても、理解できないまま演奏を始めるのは
演奏しているのは人間でなく、楽譜だ。
楽譜が人間を使って演奏しているのだ。

五線譜と対等以上の立場にならなければ、
人間が楽譜を使って演奏していることにならない。
426ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 13:41:06 ID:NQuded4N
楽譜解釈など、理解するってほど深い意味の込められた音楽を、
楽譜が読めるか読めないかを問題にする人々はやらないので
その点は心配いりません。
427ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 13:43:16 ID:BVFD8l0x
速弾き議論スレと一緒だな。出来るやつは早く弾けたほうがいいに決まってる、表現の幅が広がる、弾けてなにも損しないというが、そもそも速弾きを必要としないやつもいる。コード弾きだけで武道館やる奴もいるし、使わないなら時間の無駄だし
428ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 15:16:27 ID:Ml0tMaqT
>>425
言ってることは分かるけど、音楽を趣味として楽しんでるだけ人たちに
それを押しつけるのはどうなのかってことですよ。
で、音楽をやってるなんて言えねーと罵倒を浴びせて馬鹿にしてる。
やっぱり賛同できない。

仕事や家族サービスの合間の少ない時間でやってる人もいるわけで
釣りでもゴルフでも野球でも何でもそうだけど、下手でも無知でも
人それぞれ楽しみ方とかあるわけですよ。
それを偉そうにそんなの音楽じゃねーなんて否定する権利はないし意味もない。

>423の言ってるように、読めた方が可能性が広がるし便利だよって教えてあげればいいだけ。
そりゃそんなのいらんと反論されると、なんだよ五線譜読めた方がいいに決まってるから教えてあげてんのに
と思うだろうけど、それ以上はただの押しつけになるだけ。
429ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 16:07:04 ID:TnaYs3KO
結論>>423
このスレ終了だな
430ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 17:22:11 ID:GfA/hJhP
>>428
>>下手でも無知でも
>>人それぞれ楽しみ方とかあるわけですよ。

下手で無知を自覚してるならいいよ。
TAB房にはその自覚がない。
伝説的な演奏者でも読めない人はいる!っとかいって、
読めないのが誇りに感じている。
そして、読める人の味わった苦労を「時間の無駄」と抜かす。
431ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 18:29:50 ID:f3bL/Q6d
苦労と思ってるのがそもそもおかしいんだがね
親にやらされてる感じが今でもあるからそういう思考になっちゃうんだろうけど
もっと音楽好きになった方がいいよ
432ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 18:46:37 ID:ao6Pl7hu
TAB厨の言い訳と言葉遊びはもう聞き飽きた
433ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 18:51:28 ID:wrr5LoFM
読める人の味わった苦労=親にやらされてる

なのか?

ぼくなんかは楽典が好きで自発的に勉強したけどな・・・
434ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 18:51:36 ID:N1PVhgHR
煽りレスのつもりが、自己紹介になってしまうのはよくあることです^^
435ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 19:57:50 ID:f3bL/Q6d
>>433
普通好きなことをやるのに苦労だとか思わないだろ
楽器練習苦痛か?
楽典覚えるのが苦労か?そういう話
動機が不純だったり誰かにやらされてる感があるから苦労になってしまう
だから、もっと音楽好きになれといってる
436ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 20:59:08 ID:WSwR5YJQ
てか五線譜でも時間かけりゃあ誰だって読めるだろ

小学校で読み方習ったよなw
437ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 21:25:24 ID:wrr5LoFM
>>435
「苦労」って言葉のみに囚われたらその意見でもいいんだろうね。
しかし、元ネタ的には「努力した」程度ではないのかな。
438ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 21:44:22 ID:Bjt4Jlrx
移動ド読みができない・・・
みんなどうやって読んでる?黒玉のインターバルで読むのか位置を読むのか
ギターだけどスケールもいろいろ大変だ
439ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 23:05:55 ID:AqbO40G/
努力も苦労も、それもまた楽しいだろ。
440ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 23:47:46 ID:BVFD8l0x
ついにタブ譜派は下手とか言い出すし。
そこまでいうんならUPスレたてろよ
441ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 00:56:02 ID:Z02XbrC+
うpしてから意見を述べよ

それだけで答え出る話だろ
442ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 08:58:02 ID:gO+PPL1s
>>441
うpしなくても、お前の周りに、五線譜読める奴いるだろ?
そいつとお前の演奏力を客観的に判断すればすぐに答えはでる。
楽譜も読めない奴に演奏力を聴き比べることなど無理とわかってるが。
あるいは、聞き比べることができたとしても、
その答えを受け入れないで夢見ちゃってる奴が、このスレで番長きどってるんだろうがな。
443ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 09:32:55 ID:t5mHl0wD
読めたほうがいい。
これでいいじゃん。
イケメンなほうがいい。
金持ちのほうがいい。

読める人も、読めない人を馬鹿にするんじゃなくて、読めたほうが
可能性が広がるし便利だよ。って言えばいいだけ。
あとは、読めない人たちの勝手。
444ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 12:07:22 ID:Z02XbrC+
>>442
口だけならなんとでも言えますね。

その判断材料とやらをうpしてみせろ
445ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 12:24:08 ID:gO+PPL1s
>>443
>>読める人も、読めない人を馬鹿にするんじゃなくて

このスレでは、読めないバカが読める人を馬鹿にしているのですよ。

「五線譜房はクラオタだろ」
「五線譜読めるより、ジャズとかの知識の法が有用だろ」
「伝説的なプレーヤーは五線譜読めない奴多い」
「譜面見るより耳で聴いて弾いたほうが早い」
「ギターではTAB譜が主であり、五線譜は副 」
「小学校の音楽の授業なんて真面目に聞いてる奴は普通じゃない」
「音符を見て歌えるなんて糞の役にもたたん」 
「TABの方が歴史は古い」
「うpしてみせろ」
446ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 12:42:13 ID:Z02XbrC+
>>445
質問です。

あなたの好きなジャンルはなんですか?
尊敬するギタリストは誰ですか?
アドリブはどういうアプローチでやることが多いですか?
うpできないんですか?
447ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 12:46:07 ID:pa32t2X0
なんでうpしろっていう流れになるのかすっげ不思議
448ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:12:31 ID:Z02XbrC+
なんとなく流れで
449ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:26:22 ID:+QKqAIss
うp連呼でごまかすこの流れも飽きた
450ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:31:02 ID:CU4P40B4
Up要求ってさ、発言している人間の信憑性の確認とか、
本人に対する攻撃とかいろんな意味がこめられてるんだろうけど、
発言の内容そのものが正しければ、相手の素性なんかいちいち確認しなくても自分で判断できると思う。
451ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:33:27 ID:CU4P40B4
ちょっと訂正。
逆に発言そのものに対する反論が出来ないときに
up要求するやつも多いな。

要するに「偉そうに言ってるけど何様なんだよ」といいたいだけなんだろ・
452ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:48:51 ID:Z02XbrC+
>>451
そのとおり
発言内容はおいといて、それだけのことを言うなら演奏力もあるはずだろ
じゃ弾いてみせろってことでつよ。

うpできないていどの演奏しかできないのに偉そうな発言してる人多いでしょ
453ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:51:56 ID:pEpsjTJY
よくわかんないけどさ
音楽は音出してなんぼのもんでしょ、理屈だけで話すような学校のお勉強と違ってさ
だからうpは当然流れだよ、むしろ音うPしないで偉そうなこと言ってる方が異常
454ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:53:11 ID:gO+PPL1s
1、うpしないけど、五線譜読めるし、当然TABも読める。
2、うpしないし、五線譜も読めないし、TABも読めてるか怪しい。

なぜ2がえらそうなのか、理解できない。
455ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 13:57:40 ID:Z02XbrC+
>>454
その解釈が理解できない
456ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 14:30:32 ID:ivVdA02f
ひとりふたりがポツポツうpしてもしかたないんですよ。
うpスレ立てて、「ほお、これが音符よめるひとの音楽か〜」
「タブ譜しか読めないやつにはこういうきらいがあるな〜」みたいなのを示さないと。
音符読めたらこんなすごいことできますよtってのが証明されたら、よしっ、俺も五線譜読めるようになろう!という改心が皆におこるんじゃないでしょうか
457ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 14:44:39 ID:pa32t2X0
>、「ほお、これが音符よめるひとの音楽か〜」

ワラッタ
458ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 15:22:13 ID:Aptsj76y
おめえらウプウプうるせーぞ!
黙って任天堂の読譜ゲーム買え!
459ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 16:44:48 ID:gY05kAXA
ってかうpしても無視されるしなぁ
460ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 17:08:55 ID:8/Jz/FS1
>>黙って任天堂の読譜ゲーム買え!

そんなのがあるのか。
いや、その、WiiやDSでそんなゲームがあれば、底辺の拡大に繋がるのに
って昔から思ってました。
461ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 17:09:21 ID:kQPmvZu0
14 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2008/08/28(木) 05:49:18 ID:U1jGPq8/
小室哲哉はキーボード使いだが五線譜読めないで有名だぞ


すっごい遅レスで悪いが、キーボードが本職の作曲屋で譜面読めなくて
やっていけるもんなのか?
462ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 17:15:10 ID:PyjB+HEP
自分で作曲して、別のパートに音入れて欲しかったら好きにアレンジして貰うなり
入れた音をそのままコピって弾いてもらうなりすれば別に問題ない

小室は別にバンドのサポートとかでやる人じゃないでしょ
自分で作った曲しか弾いてないし
463ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 18:52:03 ID:+QKqAIss
うp厨が評価するのはピロピロ速弾きだけ
後は小室、布袋、長渕の話を使い回し
ほとぼりが冷めた頃にもう一度うp連呼
464ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 19:01:11 ID:JKR1nP7W
よくわかんねーけどうp
フリーの録音ソフトあるのにうpれんとか意味不明。
465ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 19:06:53 ID:VW/W/deD
ドラム譜しか読めない俺
466ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 19:26:49 ID:BocexxYm
>>465
どーせリズム読めないだろうからドラム譜も読めてないぞおまえ
467ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 19:29:44 ID:BD8JzZv9
ソルフェージュ学習ソフトみたいなのは無いのかな
468ドレミファ名無しシド:2008/09/15(月) 19:36:41 ID:RvbilhBH
今はベースやってるけどピアノやってたから五線譜は読める
469 ◆Tg9SBc3ixU :2008/09/15(月) 19:42:12 ID:OpALMLxD
ここで指揮者が指揮の動画うPしてきたらカッコイイんだけどな
自分は練習してるけど未だに知らない曲は読めない
470ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 19:56:05 ID:Q/iuhCtU
てか五線譜って小学生で習うよな?読めるのが常識じゃないのか?おれがピアノ習ってたからわかるのか?
471ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 20:04:14 ID:PyjB+HEP
使わない知識は忘れるのが普通
472ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 20:10:13 ID:Q/iuhCtU
まぁそうだけど…
473ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 21:57:58 ID:skD4TZh0
小学校なら調号3つぐらいまでしか使わんでしょ
474ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 22:43:27 ID:QtBlrnmd
調号3つ使えれば普読みだけなら全調マスターできるね。
475ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 22:47:02 ID:BocexxYm
音の高さより音の長さのほうが読めない奴多いだろ
476ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 04:30:26 ID:9TiOL9FF
>>430
でもそれをわざわざ他人の自尊心を傷付けるような物言いをしてまで無理やり解らせようとしなくてもいいと思うわけ。

しかもアナタ、誰に頼まれたわけでもないんでしょ?世間一般じゃ、そういうのって余計なお世話といって非常に悪趣味

で陰湿な性格の人間のやる事だって思われてる事の1つだからあんまり必死にならないほうが格好いいと思いますよ?
477ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 06:00:33 ID:rAURVbRv
>>463
あ、そういうことだったんだ。
ソロギターの方で亀レスでうpしたら無視だったからとんだ面の皮だったけど、これで納得。
今度はメタルもうpすればいいのね?フュージョンはさすがにまだ無理。
478ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 17:01:29 ID:4ApydZxY
別にTABだけしか読めなくてもギターやベースやってる分には問題ないだろ
ジャズとかやりたいならTAB表記されてないこともあるから困る時もあるけど

不便と思ってないなら五線譜読めなくても問題ない
これ結論でよくね?
479ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 17:59:05 ID:u690P44R
まあ一人でやってる分にTABだろうか五線譜だろうが
それ以前に読めなくても問題ない
480ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 18:18:42 ID:h29ioHWp
>>478
ギターやベースをやる=演奏する

くらいに思われてるのがやた゛。


他人の楽曲編曲するときタブで渡すのはタブー
481ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 22:28:46 ID:oe9irKzq
ギター・ベースならタブで共通だな。むしろヘ音とト音でわかりづらい。
あと7弦ギター、多弦ギターにすぐ対応できる
482ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:09:00 ID:ChjUBcDx
>>27
この手のレス前もあったけど、いまいち趣旨を外してるような感じがあるな
五線譜すらなかったらどうするつもりなんだろう
五線譜を読めると耳コピが早いということなのかな
ちなみに、上のほうの動画("Felicidad")はこのアレンジのバージョンのTab譜が無料で手に入るよ
483ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:23:35 ID:2OhLBPmM
>>482
> 五線譜を読めると耳コピが早い
今まで普通にそう思ってたけど? って言うかあんなの耳コピ出来るの、君は?
484ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:28:30 ID:wbQggrG+
普通にあれが弾けるレベルならコピーも出来ると思われ
485ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:30:51 ID:ChjUBcDx
>>483
>って言うかあんなの耳コピ出来るの、君は?
この返し方の意味がわからん
486ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:30:59 ID:2OhLBPmM
ワリイ、よく読んでなかった。
俺の認識→五線譜みて弾いた方が耳コピより早い

>>484
出来ることは出来るだろうけど途轍もなく時間が掛かると思うんだが??
487ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:32:31 ID:2OhLBPmM
>>485
ワリイ、読み違い。>>486に書いた通り。
耳コピが主で補助としてTABがあれば五線譜イラネ!っていう主張へのアンチテーゼで書いた。
488ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:34:34 ID:wbQggrG+
何だかよくわからんが、耳コピより譜面見た方が早いって話なら五線譜でもタブ譜でもどっちでもいいんじゃ。
五線譜しかないものもあればタブ譜しかないものもあるわけで
「この曲には五線譜しかないんだよ、どーすんだよ!」ってのは論点がずれてる。

どちらか一方しかないってなら頑張って読めるようにするか、耳コピ頑張るかどっちでもその人の好きにすりゃいいんじゃない?
489ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:35:25 ID:ChjUBcDx
うん、俺も>>488とだいたい同じことが言いたかった
490ドレミファ名無シド:2008/09/16(火) 23:38:42 ID:wbQggrG+
まあ、譜面があるってのはピアノならまだしもギターの場合ほとんど本人が起こしたものじゃない(いないとは言わないが)わけだから
誰かしらが頑張ってコピってくれたわけで、それに乗っかって「譜面あった方が簡単だぜwww」とか言ってんのはいいけど
「こんなの出来ない」と諦めて耳コピをすることに労力を払わないのは、譜面を読めるようになる努力をしないのとどこが違うのかって気もするし。
491ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 08:58:27 ID:zbKhyDhA
譜面読めるっていうのは、譜面読めるってだけじゃないんだよ。
譜面読めるようになるまでに得る能力もあるわけさ。

例えば、音の関係、進行のルールやパターンとかを、ビジュアル的、直感的に把握することが出来るとか、そっちの方がギターでもベースでも重要で役に立つ。
492ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 19:30:54 ID:kFjOE9bb
まあ、タブ譜だけでどんな音楽かは想像つき難いはな。
何か俺的にはタブ→左脳 五線→右脳のイメージ。
勿論、読めるようになるまでの過程もあるけど。
493ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 20:03:20 ID:htWcrHPc
五線譜なんて月刊歌謡曲みたいな本を買ってきてメロディを弾いてるうちに自然と覚える
494ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 04:51:53 ID:CAlDWYo9
五線譜の中にある楽曲の情報なんか微々たるものだ
たかが知れてるよ
センスのない奴に五線もTABも関係ない
1番必要なのは良い耳だろ?
495ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 07:46:14 ID:IYFtgvQT
1stルパンの主題歌(op,ed,劇中も)歌った人は五線読めなくて
ピアノの先生にガイドを弾いてもらってから歌った
496ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 14:51:32 ID:3BhAQNhM
>>494
エレキギターには作曲者の意思が込められた楽譜がほとんど無いからな。
クラシックとくらべると楽譜に書いてある情報量が違う
497ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 18:40:50 ID:RJVOVc+A
>>494
いい耳を持ってても初見ではできないよな
498ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 19:14:10 ID:gcLxdbjn
初見ってクラシックだけでしょ。
499ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 20:55:57 ID:BTPVZh4c
まあ、楽譜読めても弾けないよりは、読めないけど弾ける方がいいわな。
500ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 23:28:49 ID:uCxQW9BJ
いい耳持つってのは、クラシック、ジャズ、ロックに限らず
いいミュージシャンにとっての必然であって大前提だろ。
そんなのこのスレの話題と関係ないのに、耳がどうとか何言ってんだろう。

501ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 00:15:38 ID:3a+3S1GC
楽譜読めない奴=良い耳を持ってるから楽譜が必要ない奴
とか言ってる奴が大杉
DQN美化漫画の作者と一緒
99%は読譜の練習よりちんちんいじってる方が好きだから読めないだけなのに
502ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 01:37:49 ID:mFrT0hY7
「読めるようになりたいです。」
それなら素直に言えばい「読めるようになりたいです。」
503ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 04:31:34 ID:60U+lLLy
初見で弾けても所詮歌メロとかテーマフレーズくらいだろ
ギターソロの譜面を初見で弾くのは無理だろ?
それにオープンとか変則チューニングで弾く奴も五線譜は必要か?

だいたい五線譜とか初見で煽って大騒ぎする奴って本当にギタリストなのか?

504ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 11:40:34 ID:D3fmLV7x
現行運指を限定する表記がないからたぶが無くなることはないだろな
速引きは厳密な運指+ピッキングが時折必要になる
弾くほうも本人の運指でやりたいだろうし


505ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 15:09:44 ID:9W5kS9yD
運指まで書いてあるTABなんてクラぐらいだろ。
506ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 15:30:54 ID:oBvZnKHF
ギターを楽譜で表すのは大変だと思う
どんな奏法で弾くかとかね
そして何より和音の連続は見辛いし
507ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 16:59:35 ID:ilm5wMPw
a
508ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 17:01:54 ID:ilm5wMPw
Cdim7
E♭dim7
G♭dim7
Adim7

五線譜派になると↑の意味がすぐ分かる
509ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 18:00:46 ID:vN86W9pA
タブ派でもコードの構成音くらい普通にわかるって。
ギターの場合展開系をいくつか覚えてルートの位置ずらすだけでいいからタブ的な覚え方(ルート音を基準に他がどれだけ離れているか)のが楽。
510ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 22:21:51 ID:gaEzjL+/
コードに意味なんかあるのか?
511ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 01:01:28 ID:4x/U6k/7
>>510
Cdim7 = E♭dim7 = G♭dim7 = Adim7 って事ですよ
ちょっと考えれば分かる
512ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 02:02:07 ID:Ul9UBe8M
ギターだけやってて読める必要なんて無いでしょ。曲作ってピアノとか
色々入れたくなった時に読める様になりたいなあって思うくらいじゃないの?
513ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 03:00:41 ID:pcJqhgUP
伝達手段として読めなきゃ困るっていうことでしょ。
バンドの中でガチガチの理論派キーボーディストが
感性重視のロックギタリストに文句たれてるようなスレだな。
514ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 08:15:20 ID:fw4JztP5
大抵ピアノの延長でやってるからギタリストよりも理論知らん奴がほとんどだよな
515ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 13:45:02 ID:vsRfT+DN
ギターは初見では弾けない場合が多いね、
複雑なフレーズの場合とかポジション選びやら、フィンガリングの工夫やら、自分なりに考えないといけんもんね

まぁ普通、五線譜を読むのは決めのフレーズやリズムとかだけで、普段はコードを見ながら弾くけどね
516ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 14:06:03 ID:eXyKNCuC
TAB房がいくらわめいたところで、
TABより五線譜読める奴のほうが、演奏できるまでの時間ははるかに早い。

ポジション選びとかフィンガリングの工夫とか、慣れれば
たいした問題じゃない。
向こう一小節以上読んでいればポジションはおのずと決まってくるし、
フィンガリングの工夫とか、大抵のパターンは決まってる。

少なくとも、
TAB房が目を三角にしてグダグダやってる間に
TAB房の言い訳にしている部分は、
軽く終わってる。

譜面を読めれば、5分の曲を3分くらいでマスターできる。
耳コピとか言って喜んじゃってる奴でも、これは無理でしょ?
517ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 14:45:10 ID:qJcVx1x5
リンダが「ビートルズのメンバーは楽譜も読めなかったけどあれだけの音楽作った・・・」みたいなことをなにかで言ってたけど
楽譜を読めるようになった(らしい)ポールはあんまりイイ曲作れなくなったな
518ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 15:08:13 ID:VHKoDSVk
>>51
もうわざとアホなことを言って話をそらそうとしてるとしか思えないんだが
519ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 15:41:27 ID:3DVnt42L
>譜面を読めれば、5分の曲を3分くらいでマスターできる。
別にタブでもできるだろ・・・・
俺は五線譜だけでも弾けるけど脳内で完璧に音はならない人だけどさ。
五線譜でもタブどっちでもいいから理論をある程度覚えててくれたほうがバンド内での伝達はしやすい希ガス。
520ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 16:15:52 ID:KTVNf+4T
だからTAB厨はTABですら読めないことに気が付けや!

知らない曲TABで渡すと9割の奴はできないだろ
521ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 16:58:49 ID:eXyKNCuC
>>519
あなたは、五線譜が読めるから、TABがきちんと理解できていることを忘れていますね。

五線譜読めない奴に、ある程度の理論を求めるなど、
ひらがな読めない奴に論文を書かせるようなもんだ。
522ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 17:11:54 ID:DPGJRgZS
タブ譜すら読めません
523ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 18:23:35 ID:I2wO6Ore
>>521
それは違うな。
五線譜初見で弾ける人でも音楽の「中身」を解ってない人は沢山いる。
その真逆の人も沢山いる。
524ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 18:56:20 ID:WYpThTfZ
スレちだけど

>>521>>519にカーソルをあわせると、>>5にリンクされるっていう変なことになるな
LIve2chだけどなんでじゃろ?

525ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 19:54:04 ID:q6sJWwgj
ディミニッシュを
--
-3
-1
-3
-2
--
こう弾いてるやつは大抵理解できていない
526ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 23:55:09 ID:VpfPmDWl
>>音楽の「中身」を解ってない

もう、そういうカッコイイ言葉を使ってえ。
便利だもんな。
527ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 00:59:13 ID:n6lY/+ul
>>516
つかさ、他人の曲何分でマスターしようが、どうでもよくね?
んな事より、自分の曲をどういい感じに弾くかのが大事じゃん?
つまんね事グダグダ優越感に浸る暇あったら、好きな曲聴いてた方がいいよ。
528ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 01:25:41 ID:3JXnC/ZE
/// |ヽヽ\    /  /  /
^^^^.|^^^^^^                 /
   /⌒ヽ    /       //
  ( | ^ω^)       ∧∧  
((( (つ  )     /⌒ヽ )   //  /  /
   U  U      (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`

                     __,____  
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^.|^^^^^^ /
. /  /  /   /           /⌒ヽ    /
              ∧∧    (|^ω^ )
 /   /       /⌒ヽ )     (つ  )    /
           _  (○ __)       U U
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙

  /  /  //    / 
                   /  /  //    /    
/  /  /   //    
              ∧∧  /⌒ヽ 
 /   /       /⌒ヽ ) (__  ^)       /
           _  (○ __)  (   )、
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ
529ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 11:38:37 ID:gvR8mtEK
>>527
つまんね
530ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 12:34:09 ID:EZ3Co2dX
いずれもアマだが、実体験。
サックス奏者に「ここ短い繋ぎのソロ入ってね」と言うと、
「急に言われても」
キーボード奏者に「ここら辺は自由にオブリ入れたり、適当にね」と言うと、
「適当にって言われても」
各々のスキルの問題なので仕方ないが、
二人とも譜面を初見でもそこそこ弾ける人でした。
531ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 12:55:09 ID:1uOgr34b
このスレに触発されてキーボードを買って五線譜にチャレンジした人いたでしょ?
続けていれば、多分、彼らはもうそこそこ読めると思う。
(ギターのその手の教則本より、安価なキーボード買うほうがオススメ)
本当は読みたい症候群の人たち、少しは頑張れよ。
音楽なんて数学みたいなもんだから、五線譜は覚えといたほうが便利な公式みたいな
もんだ。
532ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 12:55:42 ID:dswNzBph
12点
533ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 13:50:12 ID:EZ3Co2dX
オレ?
五線譜もTABも初見では絶対無理。
でもギターは耳コピ、アドリブ何でもござれ。
キーボードも右手なら多少は好き勝手に弾ける。
534ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 17:51:29 ID:MC6ojgjM
五線譜だとポジションや奏法が表記できないって人はギター用の五線譜見たことないのかな?
たいていこだわる所は♪の横に数字でポジション指定してたりそのまま口語でコメント書いたりしてるんだけど
基礎理論知ってて耳と手がそこそこならプロでもバンドマンに五線譜は必要ないと思うけどね
535ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 20:55:40 ID:OJC+N1Js
サステインのことを考えるとtab譜のほうが便利なことがおおい
536ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 21:58:16 ID:sV7GbUQ9
クラシックの演奏家は理論もしっかりしてるはずなのに、
初歩的なコードに合わせたアドリブが苦手な人や出来ない人が多いのは何故?

>>516
ならイングの曲やら、ANGRA,レーサーX、スティーブヴァイ、アランホールズワースなどの曲を五線譜で初見で弾いて下さいな。
アランの曲の場合、五線譜に書かれてる音すら変えないと俺にはひけましぇん
537ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 22:50:55 ID:1uOgr34b
初歩的なコードに合わせたアドリブって言うけどさあ、
多くのギタリストはペンタ丸出しの手癖フレーズじゃん。
それで、俺のプレイはエモーショナルだぜってしょーもない。
538ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 23:21:34 ID:/wvaQq38
>>536
必要とされる場面が少ないから苦手・できない
ギターが五線譜苦手なのと同じ理由よね
539ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 23:44:00 ID:+0CgXox9
ギターでも弾けるやつは初見でも弾ける。
トップクラスならXの曲レベルなら初見でいけるだろ

540ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 23:47:37 ID:+0CgXox9
ただし相当の努力と年月+専門教育を要する。
ここで言われるように一朝一夕では無理。
541ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 02:53:12 ID:XauVI/yT
その相応の努力をして身につける価値があるかどうかに個人差があるんじゃないか?
オレは今から五線譜を初見で演れる能力を身に付ける努力をするくらいなら、
もっと他に身に付けたい技術やスキルがある。
“五線譜が読める”くらいで充分。
542ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 09:17:20 ID:BWzNQ4Ss
TAB譜で演奏してみて、「あ、音が違うね」と感じ
5線譜を見直して、「あ、採譜ミスだったのね」とわかる程度でいいんじゃない?
ギターは好きだしずっと弾きたいけど
俺にはもっと大事なものがあるからさ。これでいいんだ。
543ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 12:56:33 ID:d69eIgS+
譜面読めてセッションプロになれるのはほとんどジャズギターあがり。
他が読めなさすぎだからめちゃくちゃ競争率低いんだろうな
544ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 15:38:42 ID:LuNB0Jzh
>>543
読める人は鬼のように強いから今のジャズギターあがりが入っていく余地ないんですよ実際
545ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 16:01:59 ID:QyD/+uJu
>>534
初心者用のクラシックの楽譜なんかだと
♪B♪Aみたいに弦番指定してんのな
始めフレットの番号だと思って混乱したw
546ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 17:23:34 ID:0La7Wrnk
>>537
ペンタ丸出しの手癖フレーズって
センスがモロに出るよ
547ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 02:48:09 ID:YYAXS5wz
センス、フィーリング、エモーショナル。
この3つがあれば、五線譜をやっつける事が出来るんだな。
548ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 11:49:54 ID:AvXzGGtb
>>537
ペンタ丸出しの手癖フレーズってあなたいったい歳いくつよ。。w

多くのギタリストって、今の時代、ペンタ主体でもしくはペンタのみでソロ取るギタリストは少ないジョ

andy timmonsを聞きなはれ
549ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 12:51:48 ID:WUbckKRv
>>543
知ったか書いてんじゃねー。
プロのセッションマンにジャズギター上がりなんか殆んど居ないよ。
550ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 04:17:33 ID:5wbPBJTn
オールマイティとジャズがごっちゃになってるね
551ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 06:58:22 ID:8/OsPqSL
このスレに五線譜読めて、初見できれば何でも弾けるって思ってる
キチガイがいるよな
テクニック、センス、スケール、コード、曲を理解する能力、いろんなジャンルの知識、
他の奏者の音を把握しつつ自分はどんな演奏するかってことを瞬時に判断する能力。

こういった能力がないとミュージシャンとして使い物にもならねえよ
譜面ってあくまでも伝達手段あるいは覚え書き程度のものだ

552ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 08:34:36 ID:pj7t/dCr
どんな素晴らしい絵画でも、模写は二束三文。
553ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 08:55:54 ID:iq9iCZwo
↑クラシック音楽を全否定
554ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 09:16:47 ID:Xw+iQbkI
↑クラシックを知りもしない奴現れる
555ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 09:27:48 ID:I9MXa2N2
「トップクラスのミュージシャン」とかそう言うんじゃなくてさ

もっとお前らレベルでの話をしろよ。
556ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 09:47:08 ID:zLGyXhRu
「出来ないよりは出来る方が当然いい」けど、必要か不要かは人それぞれだから、
優先順位にしても時間は有限なわけだから「技術を磨く」ことを最優先にするのか、
「譜面を読めるようにする」ことを最優先にするのか、両方とも並行しつつやっていくのかも
自分のやりたいこと、やらなきゃいけないこととの兼ね合いを見ながら好きにすればいいってのは
今更言うまでもなくとうの昔に出ている答えなわけだが、何が納得いかなくて論争してるのかわからん。
557ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 09:52:58 ID:pj7t/dCr
アマチュアレベルの話をすれば、なおのこと。
耳で聴いて即座に反応できるスキルと感性の方が、
五線譜読む能力よりもよっぽど有用。
オレはちゃんとした譜面を渡されて、これ弾けと言われたことは無い。
558ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 10:01:55 ID:5wbPBJTn
まぁ記号の意味は理解できてないと困るけどね
音符はまぁ読めりゃ後は慣れだw
559ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 11:10:41 ID:S/Rn6B9M
>>テクニック、センス、スケール、コード、曲を理解する能力、いろんなジャンルの知識、
  他の奏者の音を把握しつつ自分はどんな演奏するかってことを瞬時に判断する能力。
>>耳で聴いて即座に反応できるスキルと感性

そこまで出来るのに、五線譜が読めないのか?
やんや言う前に挑戦してみなよ。慣れだから。
一月くらい頑張れるでしょ。
プラスになれど、マイナスにはならんよ。


560ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 11:34:05 ID:iMxeLOwJ
読めるようになりたいけどジャズでもやらないときっかけがないなあ

コピー曲で譜面があっても滅多に用意しないし
オリジナル曲のアレンジなんかでも普通は音源やコード譜でやりとりする
五線譜に書いてギターに指示してくるキーボディストでもいればいいがね
561ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 11:38:26 ID:iq9iCZwo
>>559
>551はそういう事言いたいんじゃないと思うよ
562ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 13:06:14 ID:pj7t/dCr
TABはたしかに楽譜では無い。ギタリストだけの為の演奏ガイドで、他の楽器奏者には無用。
誰かが書いたが、例えばdimの音列は五線なら誰でも一目瞭然。

オレは両方苦手で、耳と自分のスキルで弾くヒトだったが、今は五線に多少は馴れた。
しかし、その頻度はやっぱり低い。
最初は譜面を見ていても、全体の音楽的な構成が分かると、気づいたらfreedomに走っているw
だってその方がたのしーよ♪
563ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 13:10:48 ID:smLHqb1U
>>551
あんたは自分が使い物になると言いたいのかな?
それともただの上から目線な勘違い評論家?
564ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 13:51:49 ID:RPgJTQMC
マーティーフリードマンが言ってたけど、日本人のスタジオミュージシャン
(ギタリスト)は、ジャンルを問わず皆、五線譜を見て演奏することに、驚いて
いまいした。私はTAB譜しか読めないので、五線譜が読めたらいいな〜と
正直に思います。友人は昔からずっとピアノを習っていて、ギターも弾きますが
友人曰く、「ギターを弾く時は、TAB譜を見てる」そうで、時間があるときは
TAB譜と五線譜が合ってるか、確認しながら弾くそうです・・・
565ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 15:45:48 ID:ChSuCC/C
この前某スタジオミュージシャンのクリニック行ってきたけど、「楽譜は読めなくても意外に大丈夫、私もまともに読めません(笑)」
って言ってたぞ。大体五線譜が書かれた楽譜を渡してくれる親切な仕事場なんかないってさ。コード進行や展開だけ書いた紙渡されて後は自分でアレンジするしかないらしい。
まあ「楽譜が読める」の基準が素人より高いのかもしれないけどね。
566ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 15:52:33 ID:blDikbZN
>>564
そう思うなら、すぐハードオフへ行って中古キーボード買ってきなよ。
あと、帰りにブックオフで教則本もな。
5千円で足りると思うよ。あとは君のやる気。
ギターで覚えるよりも、キーボードのほうがはるかに楽。
キーボードだと、まさにTAB譜感覚で五線譜が弾けるよ。
文面から伺うとまだ若い印象を受ける。若いのなら覚えるのも早いよ。
五線譜読めないまま親父になって、ココで愚痴るのは悲しい。

で、君の友人みたいに、五線譜とTAB譜を便利に使い分けるのが正しい。
どっちも道具。ツールなんだから。

567ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 16:15:23 ID:5rTkyODD
ギターしか弾かないんだったら、ギターで覚えた方がてっとりばやい。
結局は指板が見えるようにならなきゃ意味ないんだから。
568ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 17:33:55 ID:QfqjZkwS
それでも読めたほうがいいよねー
ようは勉強だねー
569ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 18:45:06 ID:5rTkyODD
>>568
いや、なんか勘違いしてるみたいだけど、
キーボードで覚えるんなら最初からギターで覚えた方がてっとり早いって言ってるんだよ?

鍵盤で覚えたところで五線譜が読めるようになるだけで
ギターで弾けるようにならなきゃなんの意味もないんだから。
570ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 23:52:25 ID:+4opAxQx
キーボーで作曲するシンガーソングライターが減ったからまともなスタジオミュージシャンは減ってるのかな
企業としては機材そろえてるバンドを雇うほうが安上がりなのかな
571ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 00:45:03 ID:j85Tr+/B
TAB譜しか使わないでいると自分がどんな音を出しているのか最後まで知らないでしまうという心配はないのかな
たとえばTAB譜使いは鳴ってる音とそのTAB譜との異同を聴き分けられるんだろうか
TAB譜がないと弾けない人は自分の思いついたフレーズも弾けないなんてことにならないのか
572ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 02:32:07 ID:9RvYjKfN
>>571
TABだろうが五線譜だろうがだめな奴はだめ。
音感と楽譜は無関係
歌えるフレーズなら楽譜なしでも普通は弾けるだろ。
それともあんたの所ではカラオケ歌う時、楽譜がないと歌えないのか?

573ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 03:10:38 ID:j85Tr+/B
>>572
だから,だめな奴をつくりたかったらTABの方が有利なんじゃないかという疑い
歌えるフレーズが弾けるのならTABをとって五線をとらない理由がないんじゃないかと
どっちも読めるんなら歌えるわけで
もしちがいがあるとすれば
五線は歌えなきゃ弾けないけれどTABは歌えなくても弾けるんじゃないかと
574ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 06:36:39 ID:h0oQLLWb
ホントここのヤツらは人様の書いた曲をやることしか頭にないのな?
575ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 07:11:07 ID:9RvYjKfN
>>573
そんなアホな!
音楽やってない素人でも曲覚えてカラオケ歌うんだから
よほど音感のない奴以外だいたいのメロくらいとれるだろ?

ただTAB使いがコピーした曲をTABで譜面に残すって話は聞いたことがない
実際のうちあわせで手書きの五線譜、コード譜、リズム譜を使うのはよくあるけど
手書きのTAB使う奴いるのか?
576ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 07:34:16 ID:THUGaVDK
そこらへんが譜面かけないやつはめんどいんだよな
577ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 07:36:08 ID:+B9BFrPw
>>573
>五線は歌えなきゃ弾けないけれど

五線譜歌えなくても読めれば弾けるじゃん。。
バイオリンの速いパッセージ歌えないと弾けないの??まじでーー><?w
578ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 08:05:35 ID:+B9BFrPw
。。。日本人特有だね。。。譜面に固執するやつが多いのは。。。
それより耳でコードに合ったアドリブで1、2時間弾ける引き出しを増やしなよw

逆に譜面がないとなんも出来ないやつ多すぎ。。
クラシックの演奏家も多少アドリブの心も身につけろよ。。。

クラシックで一番嫌いなのは、作曲出来ない、人たち、いわゆるただの演奏家
不思議だよね法律は半分だけ抜きにして考えて、
人の曲を演奏してるのにパクリだと言われない、演奏家とゆう部類って。。

ちょーーーー極論だけど、今風に言えばカヴァー?トリビュート??の連続だよねwクラシックって
579ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 08:09:53 ID:paJKd5Ui
お前の抑えてるそのコードはパクリじゃないの?
580ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 08:11:14 ID:dXYDrIdV
>TAB使いがコピーした曲をTABで譜面に残すって話は聞いたことがない

ごめん、おれ、たまにやってたよ。忘れるから。
ベースは5線でかいたりもした。

今はもうそんな面倒なことはしていないけどね。
581ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 08:19:00 ID:dXYDrIdV
>それより耳でコードに合ったアドリブで1、2時間弾ける引き出しを増やしなよw

orz.
まさしくおれにあてはまる。

スケールの練習って本を題材にするのがいいの?
だいたい、同じようなスケールをポジション変えて弾くぐらいしかできんのだ。

>クラシックの演奏家も多少アドリブの心も身につけろよ。。。

これは適切なのかどうかよーわからん。
582ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 08:25:58 ID:C4F+8h6W
>>578
オマエ人前でライブしたことあるの?
アドリブできても形にならなきゃ客には下手くそとしか思われないんだよ
583ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 09:39:41 ID:zMGjYTrl
クラシックのCDちゃんと聞いたことがないんだよきっと
584ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 12:00:49 ID:+B9BFrPw
>>582

>>583

俺はクラシック出身だよ
ライブでは毎回、自由に弾ける隙間を作って演奏してる。

作曲家はアドリブの名手は多いけど、
逆に演奏家はアドリブの名手は少ないでしょ実際。

>>581
もちろん表現は適切じゃないよw
けど実際

コード譜だけのジャムセッションによるコミュニケーションがクラシックの演奏家とは上手くとれない、
五線譜による、きちんとした核がないと。。。

まぁ演奏家にも素晴らしい人は沢山いるからちょいいいすぎかもね
585ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 13:24:34 ID:eBCcbOXg
このスレ読んでると五線譜読まないことによって音感が良くなってアドリブ上手くなってすごいオリジナルがつくれるように思えるから不思議w
典型的な基地外スレ
586ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 14:30:14 ID:9RvYjKfN
何だクラシックの糞どもがこのスレ荒らしてたのか
どうも話が噛み合ねえと思ったがそうゆうことか
権威とアカデミズムにまみれたおバカさんだなwwwwwwww

誰も五線譜を否定してないだろ
ただ五線譜だけでは表現しけれない事がたくさんあると言う事だ
五線もTABも曲を覚えるための手段だよな

楽譜って演劇や芝居で言うと台本みたいなものだろ?
じゃあ台本の字が読めれば誰でも演技できるのか?ちがうだろ。
表現力があるかどうかの問題じゃないのか?
読譜力とミュージシャンの演奏能力、才能とは全く無関係だ。



587ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 14:50:49 ID:lM103/+M
>>586
> 読譜力とミュージシャンの演奏能力、才能とは全く無関係だ。

”全く”かどうかは別として五線譜が読めなくても演奏能力に長けた、才能にあふれたミュージシャンがいる
事はたしかだと思うよ。

ただなんかね、”誰々も読めなかった”とか”センス・フィーリングがあれば五線譜読めなくてもおk”とか
読んでると俺も>>585みたいな感想を持っちゃうなぁ。

> 楽譜って演劇や芝居で言うと台本みたいなもの
ってわかってるあんただからあえてレスしとくけど、字が読めなくても名優ってのもいるにはいるがな。
ごくふつーの才能の持ち主であろうここの参加者がそういうのを引き合いに出すのは、ねぇ。
588ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 14:54:18 ID:P8BDDy6D
>>587
まったくだな。大勢の凡人は努力するしかないのに他人のエピソードで自分も天才になった気のやつが多い
589ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 15:56:12 ID:R74Yvzbj
587
588に同意。
成功してる奴らの話じゃなく
自分の話してよ。おめーに何が出来んだって感じだ。
更に言えば成功してる奴の文章を読んでるだけ。
「体験」はどこにあるんだ。
体験がないのにセンスで片付けるのは
「うぬぼれ」とでも言っておくか。
本当に出来るなら利益だせ。
590ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 16:12:23 ID:wtVX2PWa
拝金主義のレコード会社はデモテープ等での曲の良し悪しで新人を発掘している。理論とか五線譜とか小難しいこと抜きで。
で集めてみたらアラ不思議。みんな五線譜読めませんでした
591ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 16:14:03 ID:wtVX2PWa
>>589
じゃあ五線譜vsタブ譜のうpスレたてたら?
592ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 16:22:12 ID:Zmw51WID
一般的なロックバンドなら優先順位からいうと読譜力より圧倒的に手耳だわな
五線譜なんて楽典勉強したときに見ただけで長い事見たことも利用しようとした事もないな
自分のやってる事に多少なりとも関係あるもんだという意識すらなかったw
593ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 16:25:34 ID:lM103/+M
>>590
>>589さんも言ってるけどさぁ、自分の話ししようよ、自分の話。

誤解ないように言っとくけど俺は
プロ目指すわけでもないし趣味でやるのに五線譜の勉強とかまでやってらんない
って言うんなら否定するつもりはないよ。
ただなんていうのかさぁ、なんか五線譜読むことがセンス・フィーリング・オリジナリティを損なうものみたいな
まあ>>585さんが言ってる事で全てなんだけど。

>>591
ここでやってもいいんじゃない?
「俺は五線譜なんてちんぷんかんぷんだけどこんだけ弾けるぜ、どうだゴルァ」
みたいのやったら盛り上がるんじゃない?
594ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 16:32:50 ID:wtVX2PWa
今第一線でやってるプロのロックバンドが総タブ状態なんだが
595ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 17:37:26 ID:lM103/+M
>>594
また他人の話かい?
596ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 19:50:05 ID:tyvHs3pq
今まで散々、tab譜派は自分たちの話しをしてきたよ・・・
オリジナルやってる人も趣味でコピーしてる人も自分達には特別必要ではないと
しかしそれを、「その程度の音楽」「音楽してるって言わない」「下を向いてればいい」などと罵るだけ・・・
だからこそ、プロの話を出しているんでしょう

597ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 19:58:31 ID:m4rH7SEn
TABも五線も要らないオレの立場は。。。
598ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 20:02:58 ID:aqSHjgb0
YOSHIKIも読めないらしい
599ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 20:40:55 ID:C4F+8h6W
長文打ってる時間勿体ないと思わないの?
600ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 20:59:28 ID:voGn8KXF
>>598
yoshikiはちゃんと譜面読めるよ。譜面を見ながら演奏したり
自分で譜面を書いてるのをTVで見たことあるから。
601ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 21:04:57 ID:aqSHjgb0
>>600
ピアノやってる時点で読めるだろうがwwwwww
602ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 21:15:37 ID:voGn8KXF
>>601
ごめん、おもいっきり釣られてしまった・・・
603ドレミファ名無シド:2008/09/29(月) 21:37:23 ID:C4F+8h6W
ツレのYOSIKIか?
604ドレミファ名無シド:2008/09/30(火) 07:25:35 ID:i/ljPGZ1
他人の話ってか実際そうだよね。。。
五線譜は読めるし書けるし、必要になる時も一緒にやる人によってあるけど、

伝達手段として言うと、デモテープで渡して耳で理解して応用の効く人の方が、
ここのコードは変えた方がいいとか、ここのフレーズはこうやった方がいいとか色々アイディア出してくれて、助かる。。

もちろんプロはもっと上の次元だろうから、いち個人の俺の意見だけど。。
605ドレミファ名無シド:2008/09/30(火) 07:43:40 ID:i/ljPGZ1
YOSIKIは楽譜に書きまくるタイプらしいね^^
ツボニはまったら書いて書いて書きまくるって自分で言ってた^^w
606ドレミファ名無シド:2008/09/30(火) 10:01:36 ID:V+/ViIDe
TAB読めるし五線も読める。でもセンスがなくてなんかダサい。
これ俺の話。
607ドレミファ名無シド:2008/09/30(火) 12:25:40 ID:19QLPTnP
おいおい、さっき本屋で立ち読みしてみたけど、
いくつかのエレキギター教則本はTABオンリーで五線譜が一切無かったぞ。
608ドレミファ名無シド:2008/09/30(火) 15:19:24 ID:Wy0mWT7y
>>596
俺、五線譜読めるに越した事はないと思ってるけど
> 「その程度の音楽」「音楽してるって言わない」「下を向いてればいい」などと罵る
確かにこれはいただけないわなー。 

五線譜は、一度覚えちゃえば便利なもんだとは思うけどね。あと五線譜が読めたからって音感、アドリブ
オリジナル作りの助けにこそなれ妨げになるわけではないんで>>585さんの言う事はわかるけど。
609ドレミファ名無シド:2008/09/30(火) 22:54:00 ID:RzOiL9LS
五線譜読めない人がいるなんて不思議、TAB譜より簡単だよ。
610ドレミファ名無シド:2008/09/30(火) 22:54:44 ID:kp1GzdPG
まあ、五線譜読めなくても、曲は作れるし、ギターも弾けちゃう。それに対して
上からえらそうに五線譜も読めないくせにって感じで言われるから、反発してる
だけだと思うんだよ。本当は、読めたらいいなって思ってる人は多いんではなかろか。
それに3ピースのバンドの曲作る程度なら、五線譜なんて必要性感じないしな。
611ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 01:03:49 ID:ny3m69Zr
ここの住人はアマでやってる奴らが殆どだと思うが
実際譜面を読む機会などあるか?特にギターで。
あってもコード譜だろ。あとは音渡されてってのが殆どだと思うのだが。

いちいち譜面にしてくれる人なんて極少数だろう
612ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 04:15:37 ID:0GnPtZtU
>>それに3ピースのバンドの曲作る程度なら

一言余計なんだよ。
低レベルから高レベルまで、いろいろいるよ。
613ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 09:34:17 ID:Xh6YvvBR
まぁ読めない人は必要感じ出したら勉強すればいいだろ
勉強ってほどの事でもないけど
今のところ必要ないって言ってる人に必死で説得試みてる人達は何がしたいの?w
614ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 12:44:59 ID:Wuzh/h1B
だた罵倒したいのさwきっとw
615ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 14:52:34 ID:IwqezdUY
楽譜読めないのに、
さも同じ目線で音楽やってます的な発言が
気に食わんのさ。

このスレで必要ないって言ってる奴も
読み出したら手のひら返すように
罵倒始めるだろうね。
616ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 15:50:50 ID:+ry91Mjf
TABが読めれば五線も読めるだろ普通は。
しかし初見では弾けなくて、読んでる内に「こんなもんか」みたいな感じで自由に弾くタイプの人は、
五線なんか鼻から無くてもいいんだよ実際は。

五線が苦手でも、その人次第で良い音楽はできるし、創れる。
逆に五線が得意だからと言って、必ずしもそうじゃないということ。
結局は、演奏者、創作者としての技量とはあまり関係は無い。
617ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 16:26:47 ID:xYYWWkzY
譜読みできるから演奏がうまい
センスが良い、良い曲が作れるとか
そーゆー次元の話じゃないから
618ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 16:32:21 ID:xYYWWkzY
会話はできるけど文字書けない奴っていないだろ?

まぁそうゆうことだ。
619ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 16:34:35 ID:LZSSJWPO
>>616
> TABが読めれば五線も読めるだろ普通は。
そうか? このスレはTABなら読めるけど五線譜読めない、TABがあるから五線譜いらないって人が
いっぱいのような気がするのだが、、、、?
620ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 16:45:42 ID:xYYWWkzY
TABだけ読めるって奴は実際読めてないと思うぞ。

全く知らない曲渡すと弾けないだろ
621ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 16:46:11 ID:bCLFjwxS
Mrオクレ兄さんでさえ初見でベース弾けるというのに
622ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 00:18:41 ID:8MGVzXE5
初見で弾くわけでもないのに全く知らない曲なんてやる必要あるの?クラシックギタリストは
623ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 00:50:26 ID:ZD7Ons0i
教則本とかのちょっとした練習フレーズとか
624ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 00:57:58 ID:L82Z6zhk
五線譜だけじゃ用を足さないからタブ譜が生まれたんだろ
楽譜は道具なんだから好きなように使えばいいじゃない
625ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 01:01:15 ID:5fgV9P1g
音大とか出て楽譜読める人に何人か知り合いになったけど
曲作って。とかアドリブ弾いて。とか言うと
「私、曲作ったりアドリブで弾けないんです〜〜。」
ってよく言われる。
クラシックなんかは譜面読めないとあかんけど、
ロックやブルースしてる人って読めない人の方が多いよ。
アフリカとかで太鼓叩いて歌を歌ってる原住民とか
楽譜読めないやろうけどいい音出してるやん。
626ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 01:32:15 ID:ZD7Ons0i
音大は楽器にもよるけどコードも知らない奴が多い
そのためアドリブができない

原住民は毎日セッションしてるからだろw
音楽に時間取れれば譜面なくてもできるけど
効率的にしたいなら譜面は必要だろ
627ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 01:37:37 ID:UmgfpHmN
五線譜読めるのとコード知ってるのは関係ないだろ・・・
628ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 01:41:36 ID:xjkiomHl
結論

・譜面読めない人は読めなくてもいい音楽は〜、いい音出してる〜、譜面に捕らわれるとアドリブが〜、あのプロも譜面読めないんだから〜とかグダグダ言ってないで読めるようになろう。
反論してる時間が無駄です。譜面が読めて無駄になる事は何もありません。
・譜面読める人は譜面読める俺ってすごいとかTAB(笑)とか思わないようにしよう。
そんな人は掃いて捨てるほどいます。読めて当たり前です。
・TAB譜はギターやベースなどのフレット楽器にとって便利な記譜法です。
・TAB譜を読むっていうのは、数字だけ分かるとか、数字とリズムは読めてるけど音程が分からないとか幾つかの「読めるレベル」がありますが、TAB譜を使う時点でみんな同じレベルです。
・フレット楽器は指板認識が命。
譜面から音程を読み、前後の音程も読み、リズムも読み、指板上での動きと対応させる訓練をするのが大切です。
629ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 01:48:04 ID:UmgfpHmN
とか書いている時間を練習時間にすると読めるだけで弾けない曲も弾けるようになります
630ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 02:49:44 ID:DEQ+CVCf
五線なんか鼻から無くてもいいんだよ実際は。

631ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 03:56:57 ID:15Hr0jNX
結論

このスレ読んで五線読めるようになりたいと思う奴はやめとけ
そんな無駄な時間あるなら・・・・・・・・・・・・

















まじめに仕事しろ
632ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 04:06:28 ID:L82Z6zhk
効率的にやりたいならコードとコード理論を覚えれば済む話
そしたらアドリブなんて朝飯前よ

まあクラはジャズにバカにされる所以はここら辺にあるのかもな


結論

五線譜はあくまでも道具です
633ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 08:51:54 ID:V/MMrL0r
五線譜どころかTAB譜すらよめねぇよ・・・
読めないと言うか譜面があると覚えられない。
634ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 12:22:51 ID:HPv4dByW
今の世の中は、気軽に高音質で大量に録音できるから
五線譜読めないミュージシャンには楽な時代だよ。
635ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 15:03:19 ID:cpgig5JJ
ここのスレ
ジャンルによるよね

バンド形態で五線は使った事がない。。。
大体の人は音源と使ったとしてもコード譜くらいじゃない?
636ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 22:11:53 ID:6MxFE3qV
タブしか読めない人が五線譜を読めるようになることで
どういう状況でどういうメリットがあるのかを教えてくれ
637ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 22:29:02 ID:PIsNciQh
他の楽器を学ぶ手がかりになるんじゃね
一生ギターオンリーですか。
別にいいけど、両方見れると楽だと思ったことはあるな。
638ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 23:03:31 ID:ezmQ3sL6
なんか引っかかるような言い方ですね。
一生ギターオンリーでいけませんか?
639ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 23:32:57 ID:PIsNciQh
いや単に別の楽器も引いてみたいと思わないのかなと思っただけだよ。

オカリナでもピアニカでもいいじゃん。そう言う音が面白い事もあるでしょ
640ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 23:53:19 ID:8MGVzXE5
じゃあオカリナ吹けよwww
641ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 23:57:33 ID:PIsNciQh
まあねオカリナとかレコーダーとかも持ってるよ。アルトとかバスとか。
面白いよ 合奏に使うと
ま 吹き物ではブルースハープ辺りが間奏には一番あうけどね。
642ドレミファ名無シド:2008/10/02(木) 23:59:46 ID:PIsNciQh
つかピアノをやれと言うのは酷だろ?
君たちに。
643ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 00:06:57 ID:Jw3+lBKn
ああ、ハッタリのがよくわかるレスしちゃったなw
644ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 00:10:14 ID:MvgDtktM
ギターしか弾けないお前らのためにローランドがGR-20っていう面白い物作ってるぜ。
645ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 00:41:11 ID:ibzOkGKf
五線譜ってピアノに特化した表記法じゃないの?
で他の楽器、特に弦楽器で五線譜がどういう状況でどういうメリットがあるかって話だろ
646ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 00:52:28 ID:MvgDtktM
>>645
ピアノって意外と歴史浅いんだぜ?
647ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 00:59:32 ID:Jw3+lBKn
>>645
ないよ
だから誰も>>636には答えない
今ここ不毛地帯
648ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 01:36:49 ID:ibzOkGKf
ピアノのルーツが14世紀くらいで五線譜はもっと古いみたいだな

他スレでも言われてるみたいだが
クラシックやる場合
ギター以外のバンドリーダーが譜面配ってやる場合
これは確かに五線譜読めないと話にならない

自分で思いついたのは
DTMで既存曲を打ち込む場合

他にあったら教えて
649ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 01:40:43 ID:8ttM/sTW
http://jp.youtube.com/watch?v=LfSjyhDeSKo
ていうかもはやギターよりこれをやりたいんだが
やりかた教えれ
650ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 19:06:02 ID:T6JmhMza
理論を本格的にやろうとすると五線譜がほしくなるよね
でもその前にキーボードを。
でもごっついリフを作りたいなら別に必要ないしその勉強時間めいっぱいつかって偉大なバンドのリフこぴったほうがいいよhね
651ドレミファ名無シド:2008/10/03(金) 23:50:07 ID:00tsKwLY
バークリーのギター科とか、MIだっけ? ギターの有名な学校。
そういう学校では五線譜読めないと、授業についていけなかったりする?
また、鍵盤は全てのミュージシャン共通の楽器だって、どっかの講師が言ってた
記憶があるなあ。
俺は厨房でギターしか弾けず、もちろん五線譜は読めないんだが、キーボードと
五線譜にチャレンジしようかな。
遅いかな?
652ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 00:11:27 ID:qK4uvCyG
>>649
すげえ・・・
653ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 00:47:04 ID:u1L773qv
別に遅いとかないだろう。やればやったなりに上達すると思うよ。>>651
654ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 04:02:50 ID:rMNEW0GL
口でマジでやってんのか?wwwww
マジならちょーーーーすげーーーー。。。w

エフェクターも色々あんだなー。。
655ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 15:22:03 ID:F1AlS0k2
まあこんなたとえはアレかもしらんけど・・・。

五線譜読めないってのは「鎖国」してるようなもんだと思う。その国の中にいる限り、大した
不自由は身に沁みて感じないが、発展する可能性はかなり低くなる。特定の独特な分野では
恐ろしいほどのスペシャリストが生まれるかもしれんけど、限界があるのは明らか。

・・・で、開国してみて異文化交流する時に必要になってくるのがお互いの意思疎通をまともに
させるためのツールとしての言語。


たとえばどうしてもいいキーボーディストが見つからなくてゲストとしてクラ出身の鍵盤さんに
ヘルプを頼む時。当然、音源は渡すわけだがこちらから「お願い」して「助けて」もらう関係上、
やはり五線譜くらいは付けるのは当然だと思うよ。クラの鍵盤さんなら耳でも拾える能力はあるはずだけど
楽譜があれば少なくとも「音を拾う」という作業に費やす時間が大幅に短縮できる。いきなり曲に合った弾き方云々から
入れるわけだ。勝手知ったる仲間内ならどういうやり方しようが結局通じればいいだろうけど、異業種交流みたいな事も
しなけりゃいけないとなると「共通言語」として五線譜は読めた方がいい。何も語学で言うネイティブレベルまで行く必要は
ないけど、ゆっくりとした日常会話レベルくらいまでは(たとえブロークンであっても)出来るとすごいアドバンテージになると
思うよ。
656ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 16:13:16 ID:k80ep1YJ
まさかここで言ってる五線譜読めないってのは
音符が読めないって事?
それとも、調の理屈とか、音符の長さとか音符以外のフォルテッシモなんかが分かんないって事?
まさか中学生の音楽で習う事がわかんないヤツなんかいないよな?
657ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 16:18:52 ID:EYw5v1uR
>>656
例えばギター系の楽器だと五線譜見て
目的の音が何フレットかと考えて弾くという過程があるけど、
TAB譜だと5ってあれば5フレットを押さえる。

読めないというよりは読まないに近いけど、俺は読めないって言ってる。
実際TAB譜も譜面追うと覚えられないから見ないけどさ。
658ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 16:20:12 ID:Jb5bhPBu
すぐ極論に持ち込むバカもいるけど、みんな全く読めないわけじゃないよ
学校で習うし、音楽やってりゃ触れる機会なんていくらでもあんだからさ
ただ必要か否かと問うたとき、「別に…」と回答なわけだね
659ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 16:29:31 ID:r8zYaLiH
五線譜見てすぐに音階かわかる
初見で完璧とまでいかなくても見ながら弾けるってことでしょ

学校で記号の意味や理屈は教わるが読み方は教わらない

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014183590
これまさにおれだわ
回答読んで目からウロコ
660ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 16:44:56 ID:Jb5bhPBu
>>659
釣りなのか初心者が息巻いてるのか知らんが、それくらいは覚えておけよw
661ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 19:46:41 ID:qK4uvCyG
>>656
ここで言うところの「五線譜が読める」とは「五線譜を見てギターを弾ける」なんじゃない?
TAB譜を見るのと同じような感覚で五線譜でも自然に見て弾けること。
音符が読めても、ピアノが弾けても、ギターで弾けなきゃスレ的にはダメだろな。

よく分からんのは、初見演奏が出来なきゃダメなんだそうだ。
「五線譜が読める=初見演奏が出来る」じゃないと思うんだが。
662ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 23:30:37 ID:XL2qMTWB
五線譜は合理的だから必要だといわれるわけで、
タブより読むのが遅いのは不合理
663ドレミファ名無シド:2008/10/05(日) 04:31:14 ID:UprOa4N1
タブより早く読めるように慣れればいいだけだろ
664ドレミファ名無シド:2008/10/05(日) 22:35:35 ID:bMCuzD1i
音楽は五線譜を読む行為だ、と思って奴がいるってほんと?w
665ドレミファ名無シド:2008/10/05(日) 22:56:46 ID:RbycoeHy
どこをどう読むとそういう解釈になるんだ?
勝手な仮定から有利に話を進めようとするのは著とずるい。
666ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 00:27:41 ID:6VRNFP81
つか、どっちにも有利には働かない
667ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 03:24:40 ID:JM6ZZV0y
なんか納得できねえなあ
五線派って何故そんなに上から目線なの?
五線読める奴の方が優れてるって前提で言ってるよな
まるで大人が子供を教え諭そうとしてるようで気に入らない
自分で必要だと思ったら読めない奴も五線の読み方くらい勝手におぼえるだろ





668ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 08:08:49 ID:SsT0Jg/6
五線譜読めるよ派の大多数→読めたほうがいろいろできることが広がるよ。難しくないしトライしてみたら?
五線譜読めるよ派の少数キチガイ→読めない奴はクズ以下。市ね。音楽やってるなんていうなよ(笑)
TABしか読めないけど楽しいよ派→別に必要ないしなあ。まー、やってみてもいいかも。
キチガイに煽られたTAB派→は?五線譜がないと音楽できないんですか(笑)どんだけ貧弱な感性ですか(笑)

誰が悪いかは一目瞭然
669ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 11:30:30 ID:mtkocGwz
>>668
五線譜読めるよ派の少数キチガイのせいで、大多数派の読めたほうがいろいろできることが広がるよ
難しくないしトライしてみたら?的な書き込みさえ反発されちゃうのが、ねぇ。
670ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 11:49:50 ID:Q2xEKSDa
よしドレミファソラシドを覚えようぜ
671ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 13:51:26 ID:HclWFtJ9
なんか、中学生が
「学校の勉強なんて役にたたねーよ!
それよか毎日たのしけりゃいいじゃん!
まじめに勉強なんかやってる奴よりも
おれの方が、ぜってー将来ビッグになってやれるよ!。」
とか言ってるのを想像してしまう。
672ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 16:45:52 ID:6VRNFP81
また極論
ほんとバカだな
五線譜派
673ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 17:26:45 ID:FcxbyP6B
>>651
ポールギルバートはMI入学した時、理論等は最低ランクだったらしい、
しかし校内では彼より弾けるギタリストはいなく、すぐに教える側になった。
674ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 17:55:31 ID:Nv7Sz2H7
分類すると
>>669
五線譜読めるよ派の大多数
>>670
TABしか読めないけど楽しいよ派
>>671
五線譜読めるよ派の少数キチガイ
>>672,673
キチガイに煽られたキチガイTAB派

だな

675ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 18:00:53 ID:qJd4V5sE
だ〜から、音楽って五線譜を読む行為なんだよw
676ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 18:05:36 ID:6VRNFP81
その分類に恣意的なものを感じないバカがまた来たか
677ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 18:20:33 ID:mtkocGwz
>>674
キチガイに煽られたキチガイTAB派の言い分として

は?五線譜がないと音楽できないんですか(笑)どんだけ貧弱な感性ですか(笑)

に加えて

○○○(超有名ミュージシャン)だって読めなかったらしい。

を追加しといたほうが良いな。まあ煽る方がアレなんだけどね。
あと、鍵盤(安物のキーボードで可)使えばすぐ覚えるよって言うのもよく書き込まれてるけど
別にキーボード弾きたいわけじゃない人が大半だろうからかえって敷居を高くしてるような気も、、、、
ギター(フレットボード)だけでも>>44-47の方法でやればそんなに苦もなく覚えられると思うんだけどね。
678ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 18:27:30 ID:qJd4V5sE
五線譜とは、凡人が音楽をするためのツールである。泳げない人のための浮き輪のようなものである。
679ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 18:50:04 ID:kaj/ELhB
五線譜むじー><
680ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 18:52:55 ID:kaj/ELhB
うきゃー
681ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 02:01:35 ID:oPBFj+ZE
>>678
じゃ泳げる奴は浮き輪いらないだろ
それに凡人って誰の事よ?
たとえが全く意味ないぞ
682ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 07:55:24 ID:DuziYwhf
まぁ天才はここに書き込む暇なんかないさ
俺も含め書き込める余裕がある人は皆凡人さ
凡人が一番!

678は背伸びしたい凡人なんだろね
683ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 08:12:07 ID:wnUw9kBQ
なんかgdgdだな。出来の悪い例えに出来の悪い例えで応じるからどんどん話が曲がって行く。もっとストレートに話しなよ。
684ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 09:45:06 ID:Q0cvXAXm
有名なミュージシャンが、ではなく、「殆どのギタリスト」が読めない。
それだけタブが優れてるということ。
685ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 11:37:09 ID:oPBFj+ZE
>>684
実はこれが1番確信ついてるかも?
プロも含めた殆どギタリストが読譜に関して劣ってるのも事実だと思う
686685:2008/10/07(火) 12:14:54 ID:oPBFj+ZE
>>685
×殆どギタリスト
○殆どのギタリスト
間違えた!失礼
687ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 14:41:31 ID:hAnvgGOn
エリッククラプトンは、シンコーミュージックの五線譜を見ながら練習してるわけじゃない。
もちろんリットーミュージックのTAB譜見ながら練習してるわけじゃない。

ジャムセッションするときにいちいち譜面意識する奴も居ない。
ピアノもベースもギターも。
周りから聴こえてくる音に合わせるんだよ。
688ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 17:13:14 ID:2VL44msq
俺は楽譜どころかTAB譜すら読むの面倒

出したい音が弾けりゃあいんだよ
でも理論勉強する時に読めないと大変

しかし最近は理論書にTAB書いてあるしいい時代
昔は鍵盤用の理論書しかなくて、みんなそれで苦労しながら勉強してたぜ
689ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 18:50:15 ID:QK4ozTP4
楽器がダメで五線譜が読めことだけが取り得の奴が、自分の優位性を保とうと必死なスレでつね
690ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 19:28:49 ID:WDCZG3iM
お前、定期的に煽りに来てないか?
691ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 20:33:14 ID:QK4ozTP4
千里眼でつか
692ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 20:44:05 ID:OC3dOH0G
千里眼でつよ
693ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 21:53:25 ID:fUgEEq9a
五線譜読めないギタリストって、英語の先生が、英語の読み書きが出来ない
のと一緒だと思う。だから五線譜を見て演奏が出来ないギタリストって
他の音楽家から馬鹿にされて当然だと思う。私は当然TAB譜しか読めない。
694ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 22:04:46 ID:9i25puH3
>>693
これまたたとえになってないたとえだな。
695ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 22:05:47 ID:acmVmvmt
ムトウ記譜法が何気にギター向きだと思うし
20世紀以降の音楽なら五線譜より優れてる。
俺は使ってないけど。
696ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 00:17:55 ID:t8Bz4uVE
別に五線譜読めなくても本人がいいならそれでいいと思うけど、なんでこのスレの奴は五線譜読まないことでマジックが生まれるみたいな妄想に取り付かれてるんだろう。
697ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 00:19:54 ID:0eo9MLcv
>>693
なんでギタリストと英語の先生を、同じ部類で例えてるのか分からん。

それを言うなら、ギター講師と英語の先生。

「ギタリスト」に合わせるのなら、「英語が難なく話せる人」を引き合いに出すのが妥当。。
英語で難しい文章を読み書きできなくても、聞けて話せれば難なくコミュニケーション取れる。
ギタリストも同じ。聞いたものを理解し、それに合わせて弾ければギタリストとして何ら問題無い。

ま、ギター講師になるのなら五線譜の読み書きは必要だろう。英語の先生と同じく。

>>693は日本語の読み書きから始めた方がよさそうだな。
お前は日本人からバカにされる日本人。
698ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 04:27:29 ID:x2QE3jXx
>>696
教えてやるよ
誰も読めない事を肯定してる奴いないよ
五線譜とゆうか楽譜に縛られない方が面白いって言いたいんだろ
それに殆どの奴はTABを肯定もしてないと思う

あんた五線は読めても日本語よめないんじゃね?
699ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 06:13:15 ID:zcvqzw/v
譜面が読めない奴でも
なんとかやって来れた奴と
やってるつもりで不協和音だしてる奴がいそうだな
700ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 07:26:32 ID:f9n9XOm9
五線譜が読めるって譜面を見るだけでその曲が鼻歌で歌えないと読める事にならない?
701ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 13:15:00 ID:cHnWrlYP
>>1
楽譜なんか読めるよりも
空気読めるようになろうぜ。
702ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 14:44:41 ID:1+Z13rFB
オマエガナー
703ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 16:43:36 ID:t8Bz4uVE
>>698
ばかじゃねーの?
ホントに教えてもらいたくて書いてると思ってんの?
五線譜読めてもそれで音楽が良くなるとも思わないけど
五線譜使わないからって面白い音楽ができる訳でもないし、五線譜使ったって自由な発想ができるってこと。
『楽譜に縛られない面白い音楽』ってお前自身が譜面読めないこと肯定してるじゃんw五線譜は音楽縛るためのものじゃねーよ

704ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 21:30:22 ID:HOST2dNc
>>697
>「ギタリスト」に合わせるのなら、「英語が難なく話せる人」を引き合いに出すのが妥当。。
>英語で難しい文章を読み書きできなくても、聞けて話せれば難なくコミュニケーション取れる。
>ギタリストも同じ。聞いたものを理解し、それに合わせて弾ければギタリストとして何ら問題無い。

そんなのクラシックやってるやつに言わせたら、ただの馬鹿でしかない!
日本の会社で日本語だけしゃべれても、日本語の読み書きが出来ないやつが生きて
生けるわけが無い。日本語の書類も読めない日本語の書類作成も出来ない
アホが、日本語だけしゃべれても生きていけるわけない。
譜面の読めないミュージシャンなんてゴミだなw
705ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 21:37:05 ID:swxp0qWa
>>704
IDがホストだ!

俺が働いてた会社には日本語書けない、片言の日本語しか喋れないインド人とかいたけどな。
なんか知らんが生きていけてた見たいだ。
706ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 21:38:38 ID:IThF3RI+
>>704
なんで、こんなアホばっかり湧くんでしょうか。

707ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 22:51:39 ID:S8SeATIQ
アンケート取るしかないって。
俺は…。
・楽器はギターだけ。(ヒストリーのレスポール)
・五線譜読めない。(大切なのは耳)
・TAB読める。
・所属バンドは青春パンク。
・音楽の授業はサボってた。

あのビーズ松本も五線譜読めないんだぜ。NHK特番見たらわかる。
五線譜にコードだけ書いてた。あとはメモみたいな使い方だった。
スタジオミュージシャン上がりの彼でもそんなもんだ。必要ない。
708ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 23:15:12 ID:swxp0qWa
>>707
ビーゼットが読めるかどうかは別としてスタジオミュージシャンのスコアって
コード書いてあるだけっぽいよ。
伊部利己豚麿呂がそんなこと言ってた気がする。
709ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 01:08:14 ID:CpVEUbix
>>704
おまえみたいな奴のせいでクラシックやってる奴がバカにされる

読めた方がいいってことに異論がある奴はいない
710ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 01:15:16 ID:G2/m43Eb
>>704
お前がただのバカでしかない事を、自分で証明しちゃったなオイw
711ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 03:34:13 ID:5phLR2YG
>>703
すまん
あんたへのレス挑発的すぎたか?
気を悪くしたならあやまるよ
だけど俺のレス3行目を明らかに誤読してるぞw
やはり日本語の勉強は必要みたいだな

それに俺は譜面読めるよ 仕事で必要だからな
712ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 11:15:49 ID:g4PZuTq8
>>704
全く価値観の違う人に「ただの馬鹿」って言われるからって誰が気にするのさ
バンドギターの僕の場合は現状五線譜は全く必要ないです
一部プロ〜インディ〜アマチュアそれなりの付き合いがあるけど
五線譜を利用してる人なんて聞いた事もないな
興味がない事もないけどスキルアップの課題としては有線順位がぐっと下
いつか必要だと思ったら勉強するかも知れないなと想像できる程度です
713ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 13:50:14 ID:fF7ocEC+
譜面なんて簡単な計算なのに
なぜこんなにも読めない、必要としない奴が多いのか・・・

読めたら手のひら返すと思うンだけどな
714ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 15:05:04 ID:vc1sihhW
まぁ取りあえず…
弾けりゃいんだよ
〜fin〜
715ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 15:31:39 ID:ZbqAddpl
お前らの言ってる「読める」って初見である程度弾けますよってことなの?

それともガチで読めないの?死ぬの?
716ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 16:11:23 ID:8bDmI+ni
>>715
つまらん
流行の文句を考えも無しに口にするやつって哀れだな
717ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 16:16:03 ID:ZbqAddpl
意味がわからない
718ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 21:56:04 ID:UIevw0pu
TAB譜しか読めない人って、どうやってクラシックの人とコミュニケーション
とるの?いちいちギターで弾いて教えるのか?イングヴェイだって新日本フィル
とやった時だって、デイヴィット・ローゼンタールに全て譜面におこしてもら
っただろ?
719ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 22:03:55 ID:aaXSqR/h
>>718
基本的にクラ畑の人とはコミュニケーション取ることなんかないけど

本当に音楽がわかってる同士なら、
ロックだろうがジャズだろうかクラだろうが
弾いて見せればお互いすぐわかる
720ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 22:16:21 ID:/E1C9nwK
>>718
クラシック畑の人間を上位に見すぎだろw

やつらは譜面を再生する機械、つまり演奏家であって音楽家ではない。

だから、音楽家とコミュニケーション取るために演奏家に分かりやすい形のものを見せるしかない。
721ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 22:35:53 ID:kJ9tCWiI
>>719
ジャズなら譜面渡した方が早いぞ
722ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 23:13:29 ID:xEdNUbz3
ジャズで譜面いるか?
アドリブ入れまくるジャンルなのに
723ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 23:25:05 ID:Ppa+JP5X
>>711
怒りで眠れなくてレスしちゃったの?
724ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 23:28:27 ID:xEdNUbz3
>>723
反論せずに煽ってしまってる時点でお前の負けだよ
725ドレミファ名無シド:2008/10/09(木) 23:48:38 ID:kJ9tCWiI
>>722
ジャズのセッション行ったことないのか?
テーマの譜面渡してその場でよーいドンだぞ。
726ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 00:06:28 ID:Gka13IVs
723 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/10/09(木) 23:25:05 ID:Ppa+JP5X
>>711
怒りで眠れなくてレスしちゃったの?

724 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 23:28:27 ID:xEdNUbz3
>>723
反論せずに煽ってしまってる時点でお前の負けだよ


お前ら、二人とも似たもの同士
井戸の仲で仲良くしいや
727ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 00:17:07 ID:Xp+oXYZe
俺の知ってるジャズ屋は自分が弾いたフレーズその場ですらすら書いてくれたけどね。
俺「今のどうやったの?すごいカッコいいじゃん」
Jazz屋の友達「こんな感じ」(リピート)
俺(途中までまねで弾いて)「えっとこの先はどうだったっけ?もう一度やってくれる」
Jazz屋の友人「ちょっと待ってね」(すらすらと譜面に起こす)
こんな感じ。
728ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 00:33:38 ID:Gka13IVs
>>727

他人が弾いたフレーズをその場で起こすなら、なかなかの熟練者だが
自分の知ってるフレーズを譜面で書くのは別にすごくないだろw

729ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 12:58:50 ID:2+4po4KU
知ってるプロとか友達だとか自慢されてもねぇ。
肝心のお前はどうなのってことよ。
730ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 19:27:29 ID:+7QtIV6Q
読めた方が便利だよ。

でも別に読めなくても何の支障もないと思うよ。
731ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 21:23:36 ID:5nI6um4S
まあそれが妥当な結論でしょうな
732ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 21:28:19 ID:OBcAxn4W
俺の好きなギタリストは、

エディーヴァンヘイレン
フランク・ギャンバレ
キコ・ルーレイロ
スティーブ・ヴァイ
ジョーサトリアーニ
アルディメオラ
島紀史

みんな、譜面が読める人ばかりだよ・・・
733ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 21:33:46 ID:shiCdtFZ
>>732
お前の好きなギタリストが譜面読めるからって、何がいいたいんだよw

そういうギタリストが好きな自分は、譜面読めなくても偉いってか?w
734ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 21:34:21 ID:EVb2zC0I
>>732
で、どうした?
だからなに?

っていうツッコミどころのレスには注意しましょう
735ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 23:07:06 ID:2moQCfPA
>>732
そのほとんどが、鍵盤やってた(る)人でしょ?
しかも、幼少期に楽器を始めた人が多いと思う。
結局、歳取ってから楽器始めて、それがギターだったりしたら
読めなくて当然だよ。
ギターは五線譜に向いてないもん。

736ドレミファ名無シド:2008/10/10(金) 23:36:12 ID:xDchV/FA
バカばっか
737ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 03:41:09 ID:hmYOT2/h
情けないな
高卒と大卒が言い争ってるみたいだ

クラシック、ロック、ジャズ関係なく
日本の音楽レベルの低さがこのスレを読めばわかります
738ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 09:42:25 ID:gIVJ1MVV
一部の偏狭なクラシックの人がロックの人達が
当たり前に楽譜も読めずに音楽やってるのにカルチャーショックを受けて
ロックに楽譜は必要ないという事が信じられなくてピヨってるだけのようだ
739ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 09:44:34 ID:cM7ePIcb
>>737
お前のレベルを拝見しようかw
740ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 09:47:53 ID:cM7ePIcb
>>738
そういうこと。
アンコールとかで、即興で昔の曲とかを譜面も見ずに思い出しながら弾いたりとか、
プログレのような10分級の複雑な楽曲を、ライブで何十曲も続けて楽譜も無しにやっていることが
まるでクラシックの上位を行くようで許せないのさ。

741ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 09:54:57 ID:hmYOT2/h
>>739
俺は中卒と言う事にしといてくれw

742ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 11:09:22 ID:8dtV4tRO
なんか「読める」と言う言葉の解釈がみんな違うんで
思い切り議論がかみ合ってないと思うそ。
皆相手方にいる自分の同類糸と勝手に喧嘩をやってる感じだな。
743ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 11:30:26 ID:wwytkrIu
>>594
今第一線でやってるプロのロックバンドが総タブ状態なんだが
>>684
> 「殆どのギタリスト」が読めない。


>>732
> 俺の好きなギタリストは、
>
> エディーヴァンヘイレン
> フランク・ギャンバレ
> キコ・ルーレイロ
> スティーブ・ヴァイ
> ジョーサトリアーニ
> アルディメオラ
> 島紀史
>
> みんな、譜面が読める人ばかりだよ・・・

自分の周りが一般的だと思いこんでるだけだろう、どっちも。
744ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 12:12:52 ID:8dtV4tRO
「周り」はいいから自分はどうなんだよ 、という議論もあったな。



まあ俺の周りにはギターのプロは皆無ではあるが..
745ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 13:53:47 ID:bHkbwB4U
運指ということではひらがなと漢字みたいなもんかね
ひらがななら読み方で間違えることはない
漢字だと迷うときもある。でも慣れてればどってことないし、ひらがなばかりの本がバカに見えてしまう
746ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 17:44:28 ID:2sr53qur
昨日も書いたけど読めるって初見で弾けるって意味なの
747ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 18:28:00 ID:MzBqezf8
>>1の、
TAB譜どころか五線譜すら読めねーやつ多すぎ
っておかしいよな。
五線譜どころかTAB譜すら読めねーやつ多すぎ
だろ?
どっちも便利なモノだけど、難易度は五線譜>>>TAB譜。
748ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 19:20:52 ID:VxPvVbok
>>747
楽器の設定が前提じゃね?
おれは、サックスとトランペットもやるけど、パート譜をTAB譜で渡されたら暴れるよ


TAB譜難しすぎ
749ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 19:27:00 ID:R4upuAZD
五線譜の読み書きなんて、音楽の基礎の中の基礎だよ。
それが出来ないのは、ただ単に「ギターを弾くのに
譜面の読み書きは難しいから」とか「TAB譜の方が簡単だから」
言う理由で、努力しない人が殆どだと思う。怠慢なだけだよ。
750ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 19:47:06 ID:3wjknHga
クラギから入ったとかピアノ習ってたとかでなければ
努力とか怠慢以前に五線譜を通らないのが普通だよ
751ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 20:04:01 ID:2sr53qur
普通読み方くらい小学校だか中学だかでならうだろ
752ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 20:26:52 ID:n/iIVKTe
俺は耳コピ、思いついたフレーズなんかも即弾けるから
五線譜すらいらん
753ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 20:34:47 ID:VxPvVbok
>>752
楽譜っていうツールの用途のシチュエーションを限定しすぎじゃね?
754ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 20:38:31 ID:3wjknHga
>>751が学校で習ったことで、ここで言う読めるようになったのならすごいと思う
記号の意味とかは学校で覚えたけど、おれは読み方は教わってないな
755ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 21:31:34 ID:6Qg9JgIF
>>749
弦弾きはタブ譜ですべてこと足りるのに、
改めて五線譜を修得しないことが怠慢に繋がることの、因果関係を教えてもらおうか
756ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 22:30:59 ID:vy+xjBrf
五線譜=日本語
 
タグ譜=大阪弁

757ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 22:34:22 ID:R4upuAZD
>>755
>弦弾きはタブ譜ですべてこと足りるのに

それはない。ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス
も全て五線譜で教育されてる。TAB譜で全てたりるなら、
どの弦楽器も最初から、TAB譜で教育を受けると思う
758ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 23:17:06 ID:TlhdnKLi
ヒント:フレット
759ドレミファ名無シド:2008/10/11(土) 23:49:52 ID:E48UKLEp
5線でもTABでも耳コピでもいいプレイできればいんじゃね?
760ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:01:48 ID:3P74+RWc
一人でやってるならなんでもええわ
761ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:17:32 ID:RZAzi96F
>>757
言葉の綾だ。フレット付き弦弾きということを言いたかったのだ。
762ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:31:33 ID:8Aik5GLZ
>>757
つかフレットがなきゃTAB譜が成立しないんじゃ…
763ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:37:32 ID:2qDo+Hm9
プロ以外ならどうでもいいこと
ってか音楽は学問ではない。
ごくごく自然なものだ。
クラッシックだって同じ事。
764ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:42:44 ID:uDAYnGSM
日本語っていいよな。
音を楽しむで音楽だぜ?
765ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:55:16 ID:e/rMWu4j
まあ日本も昔は音譜なんてなかったわけだが、
アジアやアフリカなんかもね。

それでもちゃんとその国なりの音楽はあったわけだ。
766ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 01:02:05 ID:e/rMWu4j
とはいえ現代では、音譜が音楽の記法の基本となっていることは間違いない。
いわば「グローバルスタンダード」「標準」いろんな言い方があるな。

767ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 01:22:12 ID:RZAzi96F
「標準」ってのは、理論的な優位性のもとにあるんじゃなくて、
一番強い慣習が生き残った結果だからな。

五線譜は、良いとか優れてるとか、そういうものとしてあるのではなく、
時の権威が好んだために大衆が迎合して、結果的に広く生き残っただけ。
768ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 01:41:31 ID:uDAYnGSM
まぁギターベースに限って言えばTAB譜は凄く良く出来てると思う。
TAB譜は奏法に関して直感的だし、五線譜は音(音階的な意味で)に関して直感的。

俺はどっちも読めないけど。
769ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 02:13:22 ID:RZ/5QvVc
五線譜読める人は五線譜なしでも演奏できます。
五線譜読めない人は五線譜なしでしか演奏できません。
770ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 02:20:00 ID:aT0/T/uF
それアバウトすぎ
771ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 02:38:03 ID:8Aik5GLZ
ベンド(チョーキング)が多用されてる曲はTABの方が見やすくね?
772ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 05:41:12 ID:YmFfMVMs
>>754
いや、俺はもともと小さい頃ピアノやってて読めたよ
その上で学校でも習った気がしたんだ

あと、再三聞くがその「ここで言う読める」ってなんなのよ
楽譜見て初見で弾けるかって意味なら俺にはできんぞ

ついでに言えばギターはほぼTABでみるよ
楽譜みても俺にはギターじゃわかりづらいからな
773ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 06:04:10 ID:BvAOU6D+
http://ja.wikipedia.org/wiki/タブラチュア
http://ja.wikipedia.org/wiki/楽譜
話が前に進まん
とりあえずこれでも読んどけ
俺はとりあえずノーコメントと言う事で
774ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 06:08:38 ID:JdJ6bF1Q
楽譜読むくらいちょっと努力すりゃだれでもできるようになる。
漏れはハ音記号がずっと苦手だったが、一念発起1週間で克服した。
775ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 06:27:27 ID:BvAOU6D+
>>774
何故ハ音記号?何のために?
そっちの方が興味あるよ
776ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 06:28:25 ID:BvAOU6D+
>>774
何故ハ音記号?何のために?
そっちの方が興味あるよ
777ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 10:15:15 ID:HVZB3YTS
>>769
いや、五線譜読める人でも、五線譜無しでは何も出来ませんという人が9割

むしろ、弾くもの指示してくれなければ、楽器を前にして何していいか分からないというww
778ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 14:03:58 ID:RZ/5QvVc
>>777
それはお前の周りにへたくそしか集まらないから。
このスレの譜面読めない奴全般にいえること、下手くその周りには下手くそが集まる。だから五線読めるけどそれなしじゃ何もできませんとか言う人の例をすぐに持ち出す。
779ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 14:09:02 ID:NbJCw23G
>>749
はい、あなたの言う通りです。間違えありません!
780ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 14:21:15 ID:sww7Fa78
クラシックの人は音大出身でも学部によってアドリブできるできない全然違うのだろうか?
781ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 14:28:10 ID:HVZB3YTS
>>778
覚えているものを弾いても「五線譜がなければ弾けません」と同義な。
ようはアドリブで自由に弾けるかどうか。
782ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 18:47:43 ID:ENheR143
アドリブアドリブ言うけど
アドリブ聞いて楽しめる人って大抵楽器経験者な気がする

楽器経験ない人からしたら、何これよくわかんねぇってのが大半なんじゃないの?
アドリブでもいろんな人にわかりやすく、メロディックに弾ける人はメチャ少ない気がする。

アドリブは突き詰めると、曲なんていらねぇってことになるw
783ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 22:17:31 ID:8wWxQKoh
手癖丸出しのペンタ君が、アドリブできた気になってるという…。
プロのギタリストでも多いもんなあ。
784ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 22:29:14 ID:3P74+RWc
だなだな。

アドリブってのは曲(コード)に合わせて
自分の頭の中で鳴ってるメロディを
即座に弾くわけだから相対音感必須だよな?

尚且つ手癖やワンパターンな奴は使えんし
785ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 22:39:24 ID:zZLBzkqf
じゃあニコニコあたりから
できてるアドリブとできてないアドリブを引っ張ってきてみてくれよ
786ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 22:43:31 ID:ENheR143
俺は理論厨だけどアドリブは演奏者のオナニーだと思ってる
787ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 22:43:37 ID:GdJut2ok
アドリブって、今度は馬鹿の一つ覚えみたいに言いやがってw
これだから五線譜を読めることだけを誇りにしてる馬鹿はしょうもない。

要するに、アドリブも含め、新しく音楽を創造していく過程のことを言ってるのだよ。
つまりは作曲全般。

楽器一つだけしか無い環境で、「1時間でこういう感じの曲を作ってください」と言われて造れるのが
音楽家。
だから、五線譜を読める読めないは関係ない。五線譜使ってメモを取りたいやつはやればいいし、
五線譜なしで全部記憶できるならそれで問題ない。

五線譜はただの音楽用メモ帳。
なのに、五線譜を読めることを音楽家の必須条件として考えるのは、それこそ音楽が出来ない人間。
788ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 22:45:21 ID:8Aik5GLZ
ペンタトニックでもいいじゃない

ダメなの?
789ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 22:49:21 ID:3P74+RWc
ペンタだけだとワンパになりやすいんじゃね
790ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 23:13:32 ID:NbJCw23G
まあ、現代音楽とかは、五線譜の読み書きが
ちゃんとできる人でないと、絶対に弾けないけどね。
791ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 23:16:49 ID:zZLBzkqf
792ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 00:24:21 ID:ZVc23NPj
>>787
だね!音楽って他人の曲ばかりを演奏する事じゃないよねw
793ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 00:27:26 ID:q18SEosW
他人の曲を演奏するのも、
作曲するのも編曲するのも
俺はどれも大差ないと思ってるよ

あまり意気込んでオリジナリティを追求して曲作っても、
ノイローゼになるだけなんじゃないのか
俺はそうだったよ

みんな力を抜けよ らく〜にやればいいんだよ
音楽はそういう部分まで伝わっちゃうんだよ
794ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 00:51:54 ID:0IDZPL9p
なんで音譜の玉玉を読める読めないという話から、
オリジナリティとか音楽の創造とかどえらい話になっていくのか
どうしてもわからん。

795ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 01:00:49 ID:v0ipwCRY
>>794
スレタイぐらい嫁

まあもっとも、
演奏家にとっては他人の曲を譜面通りに演奏することが「音楽やってる」ことで、
自分でちゃっちゃと作曲まで出来る人間にとっては、音楽を造れて初めて「音楽やってる」ことになる。

前提がおそらく違うんだろう。

それにしてもさ、
「オリジナリティ・音楽の創造」を「どえらい話」って捉えちゃうんだもんな。
音楽やってる人間の発想とは思えんw
796ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 01:06:40 ID:pdfu8One
ずっとギターだけでやってきて、譜面は読めなかったんだが
このスレキッカケでカシオのキーボード買ってきた。
キーボードが面白くて、2ヶ月くらいギター触ってない。
鍵盤は超下手糞だけど、今自分の出してる音が何なのかを
きちんと把握できてる。ギターの時は無かったわ。
それが気持ちいい。
当たり前の事が出来てなかったんだよね…。
もう、オナニー演奏は卒業する。俺もペンタ君だったわ…。
この経験が、ギタープレイにも生きると思うわ。

797ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 01:09:25 ID:q18SEosW
>>796
俺もギター弾いてるんだけど、
シーケンサーの画面を見たときにひらめいたんだよね

ああ、これなら音符見ながら弾けなくても
なんとかなるんじゃねって

それからコードとかスケールとかの理解が深まって
ギターの腕も急上昇しますた

シーケンサーバンザイ!
798ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 01:55:53 ID:ZVc23NPj
>>795
だね!

>演奏家にとっては他人の曲を譜面通りに演奏することが「音楽やってる」ことで、
自分でちゃっちゃと作曲まで出来る人間にとっては、音楽を造れて初めて「音楽やってる」ことになる

俺は後者だけど、前者が音楽やってないなんて言わないし、思ってないよ
799ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 02:19:22 ID:sojhHc7o
ピアノやってみたいけどクラシック系も練習した方がいいのかな…?
800ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 02:33:52 ID:RsKWK9ow
目標次第じゃないか。
801ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 11:44:09 ID:UArxtSvJ
>>799
何よりも大事なのは、好きな曲を弾くことだ。

クラシックで弾きたいと思わせる曲があれば、そういう系統を練習すればいいし。
クラシックの練習すれば「万能ピアノ弾き」になれるわけじゃないよ。
802ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 11:55:10 ID:pefQfl7i
いつのまにかペンタのアドリブは下手くそのオナニー演奏ってことになったな。

803ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 12:07:56 ID:UArxtSvJ
ペンタのアドリブとか言い出す時点で、どうにもならない下手糞ギタリストの戯言だからどうでもいい。

804ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 12:11:09 ID:UArxtSvJ
ペンタのアドリブがどうこう、ではなく
最初から己のギターテクが下手糞だということに気づいてないのだからなw

挙句の果ては、ペンタに責任転嫁しやがったw
こういう奴は何をやってもダメ
また別のモノに責任を転嫁して文句言い出すよ
805ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 14:03:28 ID:iaWplimk
譜面が読めないなんて、お前らほんまアホちゃうか!
ロックやってる奴って、こんなのばっかりだろ
806ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 15:02:38 ID:7JseAO/0
「良いじゃん、好きにすれば」

この一言ですべて解決。
807ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 15:49:16 ID:STGLQM/r
>>806
解決しないからこのざまなんだろ。
808ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 16:03:17 ID:NQhzSdRi
譜面が読めると大金持ちになれるのか?
だったら必死で読めるようにするけど。
アマチュアのみんなは単に好きに楽器演奏してんだよ。
そんなこともわからないヤツがいるのか?
エセミュージシャンには
809ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 16:56:51 ID:n96vTfpB
五線譜の読み方って義務教育で習わなかったの?
読めるのがどのレベルか明確じゃないので突っ込んで議論するつもりないですが
810ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 17:06:53 ID:STGLQM/r
五線譜読めるからパガニーニとかリストとか弾ける訳じゃないだろ?
演奏できるなら凄いけど読むだけだったら全然凄くない。
811ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 17:47:12 ID:xSek6GXl
> 譜面が読めると大金持ちになれるのか?

なんかわかんないけど、おまえが今貧乏で、そのうち金持ちになりたいってことはわかった
812ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 19:30:18 ID:iaWplimk
俺は趣味でギターを弾いてるだけだら、TAB譜で用は足りてるけど
スティーブヴァイが五線譜を読んでる所とか、譜面を書いてる人とか
見ると、凄くかっこよく見えるから、やっぱり五線譜の読み書きが出来た
方がいいと思う。
813ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 20:08:01 ID:Ct0NPmXA
譜面が読めても技術がなきゃだめ

技術があってもセンスがなきゃだめ

センスがあっても顔が悪きゃだめ

顔が良くても売れなきゃだめ。
814ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 20:16:33 ID:TpuwGqr2
売れさえすれば譜面が読めなくてもいいわけだな
815ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 20:16:58 ID:cPfUk8nn
売れても家柄が良くないとだめ
816ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 20:27:35 ID:iaWplimk
BZのTAK松本は、日本一売れていて、フェラーリに乗って、
スタジオ付きの豪邸に住んで、年収も何億円と稼いでいて
ギブソンからシグネチュアーモデルも発売されていて
凄く羨ましく思えるけど、譜面の読み書きが出来ないので
どうしてもギタリストとして尊敬できない。
817ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 20:31:22 ID:EDyA0Ei+
別にお前に尊敬されなくても何の問題もないだろうけどな
818ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 20:32:01 ID:Ld7IsYBU
>>816
一生懸命頑張ってるようだが、釣れませんなw
釣りの技術磨く暇があったら練習しろクズw
819♀д♀:2008/10/13(月) 20:35:52 ID:z3NfDxx+
つーか邦楽ぜんぶクソだろ
820ドレミファ名無シド:2008/10/14(火) 13:28:07 ID:JoyFAy7I
いまどき邦楽って・・・
821ドレミファ名無シド:2008/10/14(火) 18:46:41 ID:3JjxSC6x
いまは何て言うの?
822ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 09:48:36 ID:fHxxO/1n
CD屋で邦楽ってコーナーいったら
長唄・小唄やら雅楽だったよ。
ためしに邦楽でググって見たら・・(以下略)
823ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 11:21:58 ID:nTjpkkQs
てかふと思ったんけど、今時のギタリストでペンタだけでアドリブする熱いギタリストっているの?
俺的には、ちょっと昔ならザックワイルドと、今は無きダイムと、スラッシュとダグアルドリッチは好きだけど。

テンションコードオタクなペンタのみのギタリストがいたらある意味すごいかも。。。w
824ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 11:37:30 ID:bGYJST8h
バックがテンションコードバリバリな時にペンタやったりすると
映えていい感じになったりするんだけどな

俺はペンタ好きだよ 凄くギターらしいと思う。
ペンタは歌手にも優しい 歌いやすいし
825ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 14:53:20 ID:nTjpkkQs
>>824
ごめん
ジャズ系ギタリストはパワーコードの澄んだ響きではもう物足りなくて複雑な展開を好み
テンションを入れずにはいられないのかな。。??とゆう
俺の独断と偏見から成り立ってる皮肉まじりな話題だからスルーしちゃって><w

ジャズ自体は素晴らしいけどね!w
俺もペンタは大好きです
826ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 15:01:38 ID:kinwJH/E
いや俺はジャズはプレーヤーのための音楽だと思う
ハーモニーは秀逸だけど、難解なことをやりすぎて、
聞いてくれる人を一番置き去りにしてる音楽だとも思う。

俺自身はやる分には結構楽しいけど
進んで聞きたくない音楽の一つwwww
827ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 15:48:40 ID:nTjpkkQs
>>826
おw
少し俺と思考?が似てるかもwww

因みに俺はペンタで合わせる場合はドリアンで弾くのが一番気持ちよく弾けます^^w理論上多少合わない場所も含め。。w
コードごとにソロをとる事も可能だけど、あまり進んではしない感じ。。。俺のレベルが低いだけだけども。。w
上の楽譜が読める読めないの話で無く、しかも個人的な話で申し訳ない。。。><w
828ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 15:55:15 ID:kinwJH/E
俺もドリアン好きだよ

マイナー系のモードだと一番好きなんじゃないかな
何やってもドリアンな感じが出てしまう諸刃の剣
でもそこが好きw

でも何だかんだ言って、俺はフツーのメジャースケールとかペンタが好きなんだよなあ
歌メロそのまんま弾いてるような感じが好き。
829ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 17:23:53 ID:nTjpkkQs
やべw張り付いてしまいそうww
俺はメジャースケール系は、コピーしてきた量も少なくフレーズのボキャブラリーが乏しく、アドリブになるとマンネリ化して撃沈>、w

けどペンタは凄い好きで俺の中で、ペンタの中でも4種類分けてて、
とりあえずメジャーペンタ、マイナーペンタ、後、

7thペンタと6thペンタって分けてるんけど、

正式名称はなんなんだろう。。。w
m6上のペンタだから、m6ペンタでいいのかな??ww

7thの音は外したスケールなんけど、正式名称がわかんないや><ww
830ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 17:34:31 ID:kinwJH/E
やべぇ音名で言ってくれないとわからないかもww

俺もスケールの名前とかあんまり詳しくないんだよな
ほとんどメジャースケールとかマイナースケールの変形って形で捉えてるから
スケール練習面倒だからほとんどやらないしwwww

俺はね〜昔から、バッキングコピーしてほとんど必ずメロディーもコピーしてってやってたから
何かよくわかんねーけど大体弾けちゃうんだよな 外すことも多々ありwww
瞬間的に弾きわけたりとかが苦手 考えれば一応弾けるんだけど
そういう練習あんまりやらなかったしな

だから曲作ったりする方が好きになっちゃったな
テクなしギタリストwww
831ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 19:43:43 ID:dajVQhAv
こういう議論が、楽器を弾く才能無しのバカによって作られてることは一目瞭然。
バカ共は、せめて五線譜を読めることを鼻にかけたいのだろうけど無駄だ。

盲目の一流音楽家は一杯いる。
彼らの耳元で、「五線譜見えないのに音楽やるなんて○ぬの?」って言ってみろ。


832ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:04:49 ID:m0zXpjhK
点字という名の楽譜があってな・・・
833ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:06:11 ID:m0zXpjhK
http://www4.ocn.ne.jp/~tonica/ala023.html

半分よりちょい下に点字の楽譜
834ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:07:04 ID:dajVQhAv
>>832
ほう、演奏中に点字いじってんだな?それはすごいすごい
835ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:13:46 ID:PMxtvEuz
>>834
負けず嫌いなんだね
836ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:14:03 ID:dajVQhAv
特集のテレビとか見てりゃ分かるが、彼らは1度2度曲を聴けば全部頭に入るから、点字楽譜すら使ってない。
中には点字楽譜使ってるやつもいるだろうが、
超1流の音楽家で楽譜を使ってない事例が一つでもあれば、そもそもこんな議論をいくらしても無意味。
土台がすでに崩れている。
837ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:21:31 ID:dajVQhAv
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/596346.html
音楽やってて彼のこと知らないやつの方が「○ぬの?」

幼少の頃はちょっと楽譜使ったらしいが、今は完全に楽譜は使ってない。
親が楽譜で弾いたものを「耳コピ」のみで修得。

要するに「耳コピ」オンリー。

五線譜は単に「フレーズの伝達手段の一つ」であって、音楽とは本質的に関係ない。
これが分からない奴が多すぎる。

ちなみに、フレーズも音楽の一部であってすべてではない。
音楽は音一つにすべてがある。音一つが極まって、次の1音が奏でられる。
フレーズさえ弾いてれば音楽になってると勘違いしてるから、いつまでも堂々巡りしてるんだよ。
838ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:23:39 ID:kinwJH/E
なんだか壮大な話になってきたな
839ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:25:29 ID:vHrf/oh5
ヘルムートヴァルヒャ
840ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:28:29 ID:PMxtvEuz
> そもそもこんな議論をいくらしても無意味。
> 土台がすでに崩れている。

何を今更

841ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:29:31 ID:m0zXpjhK
壮大な釣りか
842ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 20:35:34 ID:P+v3OYq+
で「天才はどうでも良いよ。お前はどうなんだよ?」辺りにループ?
843ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 21:57:41 ID:SJ4gWlDZ
それ読めないじゃなくて読まないだろ
844ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 22:35:42 ID:CcsDVyao
なんだか盲目の天才音楽家とか言い出して気持ちよくなってるみたいだけど
おまえら譜面読めないこと以外に売りあんの?
845ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 23:04:29 ID:vHrf/oh5
例を出せといわれるので誰でも知っているミュージシャンの名前を出すほかない
するとそれは天才だからと言われるこの理不尽
846ドレミファ名無シド:2008/10/15(水) 23:44:22 ID:erqXoyC2
他に例として使える人いないの?
847ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 00:12:40 ID:pUZeenjZ
天才を出すとすぐ叩かれるという。嫉妬する奴が多すぎw

俺は天才は素直に賛美できる。そういう星の元で生まれた人間というのはいるものだ。
848ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 00:31:29 ID:4JKaXmsJ
激しく論点がずれてるな
849ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 00:36:36 ID:pUZeenjZ
最初から論点無いだろこのスレw
各人が好きなことほざいてスッキリすればそれでOK
850ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 01:28:44 ID:XiK++cGL
ギターやって思ったけどTAB譜は便利だよな
でも俺ペットやってるんだけど
家で遊ぶくらいならカタカナで音名かいてても別に困んないよな
一オクターブ高い音のうえには点を打つとか工夫はあるじゃん
どうせ吹くときには頭で覚えてるし
851ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 04:27:40 ID:G+g2FpiD
ギター、ベース、ドラムでバンドするなら五線は重要じゃないが
キーボード、管がいるバンドなら読めた方がいいんじゃないか?

勢いでメンバーにしたけど生かしきれてないバンドをいっぱい見てきた
特にキーボード放し飼いバンド多すぎ
852ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 05:48:24 ID:5aDmHmsP
郷に入れば郷に従え
そこはキーボがタブ読めるようになるべきだろ
853ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 11:28:09 ID:y2jKNqMO
キーボディストって、他の楽器を見下してる奴が多いよな。鍵盤が楽器の王様、みたいに思ってる。
俺が王様、あとは下僕。
854ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 17:34:57 ID:HB6Ck6nF
いやでも鍵盤はやっぱ一番自由度高い楽器じゃね
一般的に自由度が高くなればなるほど、表現力が落ちていく
855ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 00:28:14 ID:H6SqPvM9
ペンタ以外も弾けるぜ。ドリアンもフリジアンも余裕さ。
他にも全部覚えたんだぜ。
って吠える、五線譜の読めないペンタ君達www。
結局、馬鹿のスケール覚えなんだよ。
本質的には一緒。
スケールだって、五線譜が読めると理解しやすいんだぜ。

はいはい、フィーリングフィーリング。
856ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 03:19:00 ID:dQr81nBK

基地外降臨
はいはいあんたは天才天才
857ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 13:43:58 ID:kWAbdBql
>>855は義務教育も受けられなかった可哀想な子
許してあげて
858ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 14:02:09 ID:ydiLy5nX
いまの時代にフェラーリなんかに乗ってる時点で尊敬されるわけねーじゃん
859ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 16:12:51 ID:1cNO/PPw
バンドにギターがいるのにタブ譜が読めないキーボーディストって何なの?
860ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 16:14:11 ID:kWAbdBql
>>859
それは難しいわ、にーちゃん
もうちょっと勉強せい

つ「釣り入門の入門」
861ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 16:28:26 ID:1cNO/PPw
>>860
トップクラスのミュージシャンならタブ譜をみてピアノを弾けたりするもんじゃないのか?
862ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 16:54:27 ID:cE4BXkjC
盲目でも楽器をプレイしていいと思う。点字?何それおいしいの?
863ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 22:09:52 ID:Lfqpffh7
タブも五線も同じスコアさ。
どっちがえらいっちゅう問題じゃない。
864ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 22:22:58 ID:0pOczD3q
タブが読めりゃ一応演奏はできるんだけどさ

音楽理論的に見て今何をやっているのか?とか、
どうしてこの音がここで使われてるのか?ってなことを理解しにくいんだよな

とはいえやっぱりギター演奏にはタブが合ってると思う
演奏するだけじゃなくて、アレンジしたり、曲作ったり、
いろんなことがやりたいなら読めて損はないと思うよ。
865ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 22:35:07 ID:apmaotPA
>>861
弦楽器のパートをそのまんまキーボードが演る意味がどこにある?
それにTAB譜というのは音程を記録しているのではなく、
視覚重視の共通楽譜で、主に楽器固有の位置を記録しているだけ。
音楽全体の共通楽譜ではありません。
866ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 00:36:39 ID:9/FaG4ra
>>863
それを言っちゃあおしめぇよ
867ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 05:17:33 ID:+XHWeqiF
最初からこのスレ読むとわかるんだが
何の発展、変化もなく
同じ議論、同じ煽り、同じ返答がループw
みんな言いたい事はわかるんだがすべて空回りw
俺の書き込みで867なんだが、ある意味すごいな 無意味すぎてw



868ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 11:17:40 ID:TcKsQM5G
>>867
最初から読んでたの?w
プッ
869ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 22:33:22 ID:Cik/Yp3L
>>867
こんなスレ最初からまじめに読んだお前の時間が無意味
870ドレミファ名無シド:2008/10/18(土) 23:27:10 ID:aw1yc4G3
無意味とか言いつつ無意味なことを止めない無意味な人間がいると聞いてやってきました
871ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 00:25:55 ID:s/QNrB/a
「ペンタ君」「馬鹿のスケール覚え」
残念だが、確かにギタリストの多くに当てはまる。
五線譜を読めないだけではなくて、自分の出してる音を理解していない。
当然、音に説得力も無い。
悪口じゃなくて、もったいないと思う。
頑張って、五線譜コンプレックスを無くしてほしい。
五線譜読めて、始めてスケールを理解できると思うんだな。
872ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 04:24:57 ID:5LABwqXp
>>871
悪口じゃないと言いつつメチャクチャ上から目線
じゃ説教かな? あんた何様?

>頑張って、五線譜コンプレックスを無くしてほしい。
五線譜コンプレックスなんて殆どいねえよ

>五線譜読めて、始めてスケールを理解できると思うんだな。
五線譜の登場以前からスケールは存在しているんですけど?
スケールを理解、認識するのは耳と脳じゃねえの?
873ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 11:04:31 ID:DUU7nKY4
>>872
落ち着けよTAB厨
874ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 11:19:46 ID:rU0TWJ6D
基地外スレ終了
875ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 12:07:07 ID:wm4WuCy2
TAB譜すら読めないオレはどうよ?
えっ???
876ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 12:54:19 ID:3pXD+TtD
とりあえずこのスレの「読める」のレベルがどの程度の物か定義しよう
877ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 13:13:15 ID:rU0TWJ6D
とりあえず今のところは
初見演奏ができてアドリブもできて
ギターだけじゃなく他の楽器もこなし
作曲や編曲もできないと、
五線譜を「読める」レベルじゃないという流れですよね?

878ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 15:29:38 ID:Tk0yt5Hw
いやとりあえず、結局俺も含め人間的に欠落してるやつらの集まりって流れ
879ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 20:23:28 ID:OwrvKsMO
TAB譜って何ですか‥?
880ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 21:05:05 ID:e+ef+r94
音楽やってるけどTAB譜ってなんですか?

あっ、クラリネット担当です。
881ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 02:19:50 ID:fRivMKWx
ググれカス
だけどおまえに関係ない
882ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 04:28:34 ID:i20hoy/N
禿げ
883ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 04:33:39 ID:l5xjWRRq
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!

塩月さあああああんんんんんn
884ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 17:26:23 ID:tdEtQ1e/
童貞乙
885ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 23:20:54 ID:AsXxavxs
五線譜を読めない奴は音楽を冒涜している
886ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 23:35:34 ID:AjhPThlm
>>885
お前の音楽がクソつまらないことだけは分かった。
887ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 23:40:10 ID:quiLQ8Vi
>>885-886

>>883レベル

888ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 23:51:34 ID:AjhPThlm
>>887
五線譜以前から音楽はあるんだぜ?
889ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 04:38:40 ID:atUsC+72
またループが始まった
永久に解決しないな
890ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 09:05:01 ID:t6gCccv0
楽譜が読めるようになっただけでクソスレまで立てちゃう>>1って何なの?
891ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 22:00:19 ID:i8mIshLp
======終了======
892ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 22:10:46 ID:WCHYaHo8
>>889
なにがどうなったら解決なの?
このカオスの中で何を解決できるんだ?
と、わざわざつっこんでみる。
893ドレミファ名無シド:2008/10/22(水) 05:51:51 ID:WcnVEwd1
>>892
五線厨が自分が偏屈、非常識、世間知らず、ナルシスト、基地外である事を認め
TAB厨が自分が無知、無学、文盲、単細胞、おちこぼれ、ペンタ君である事を認めれば
解決じゃね?


894ドレミファ名無シド:2008/10/22(水) 10:14:53 ID:fOR8qr8+
>>892
俺は五線厨だが、

>>585が書いてるような五線でやってるとあたかもセンスが悪くなるような書き込み。
五線でやるかTABでやるかとセンス、音感、アドリブ、オリジナルは何の関連もないでしょ?

>>852みたいなフレット族以外のプレーヤーがTABを覚えるべきという意見。
実用的じゃないし無理でしょ?

>>590 >>594 みたいなプロでバンドやってる人がほとんどTABという誤解
>>732が書いてるし他にも五線使っててうまいプロはいくらでもいるでしょ?

この辺さえ何とかしてくれれば後は人がどっち使おうが構わん。
895ドレミファ名無シド:2008/10/22(水) 12:07:50 ID:f3lHWdSF
俺は

>>894五線でやるかTABでやるかとセンス、音感、アドリブ、オリジナルは何の関連もない

かどうかという問題にいちばん興味があったんだが
ここを見てる限りそれは永遠にわからない
ということがよくわかったので
収穫だった。
896ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 06:13:28 ID:4vJEz44q
>>894
君は正しい

TABは自分が知る限り1977年頃を境に広まった記憶がある
現在プロになってるギタリスト(ロック、ポップス系),40代以前のギタリストで
TABを1回も使った事のない奴なんかほとんどいないと思う

実際市販のギター用の楽譜でTABのない物を見た記憶がない
輸入物の楽譜もTABかコード表ばかりだ
ギター用の楽譜がTAB中心なのは日本に限った事ではないみたいだ
そしてピアノ譜みたいに五線のみの楽譜が市販されてないのも事実だ

TABは普通初心者〜中級者の使用が多いんじゃないかな
上級者〜プロは耳コピかコード譜、五線譜
最近ならパソコンのデータのやり取りもあり
プロになってTAB使う奴はまずいないだろう

クラシック以外のプロで譜面見ながら演奏する理由のほとんどは
多忙ゆえ短期間に大量の曲を演奏しなければならない
あるいは記憶力がないためのカンペである




897896:2008/10/23(木) 07:57:30 ID:4vJEz44q
プロが譜面見ながら演奏する理由に
全く知らない曲を演奏しなければならないため
を加えてください
898ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 08:56:00 ID:bAAl0dCH
時間があるやつは曲覚えてコピーすりゃいいが
セッションやなんかでちょっとリズム決めたり
間違いを指摘する時に譜面が読めると多少便利
899896:2008/10/23(木) 09:26:41 ID:4vJEz44q
LIVEの現場では何が起きるかわからない
トラブルによるサイズの変更
プレイヤーの気まぐれによるリズム、サイズの変更
などがあるので譜面があっても当てにならない場合がある
譜面ではなくリーダー、他のメンバーの挙動に集中が必要
900ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 11:28:03 ID:eUnW7JWU
>>897
同意。
のど自慢のバンドなんて楽譜見ながら即弾けないと話にならん。
しかも、一発勝負でミスできない。




まあ、そこに楽曲のセンスを求められないけど、「何じゃそりゃ」みたいなのもたまに聞くな。
901ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 14:39:05 ID:OdqG7mCQ
keybがソラシレとか譜面に音名書いてたよ 
tab譜とおなじ感覚かな
902ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 17:04:33 ID:Sk7Shy2r
五線譜も読めない、馬鹿のスケール覚えのペンタ君達よ。
君達がアンガス・ヤングやジョー・ペリーみたいな天才ならそれでいいんだが、
そうじゃないでしょ? 勘違いすんなよ。
まあ、エレキギター弾くって事は、その勘違いが楽しいんだけどさ。


903ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 17:12:16 ID:Sk7Shy2r
並木瑠璃ちゃんやリュウノスケみたいに、小さい頃からギターやってんのに
譜面は読めない。
コードは手の形だけで覚えていて、構成音を意識できていない。
リュウノスケなんて、オープンチューニングだけだもんな。

もったいないだろ?
904ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 19:24:14 ID:4EhLV8Y4
五線譜読めなくても構成音くらい分かるだろ普通
905ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 22:44:41 ID:Yg/FVF8e
>>901
鍵盤楽器のTAB譜はほとんど目にしないがちゃんとあって、
5線譜のような5本線のラインがそれぞれ指を表し、
それに音程の数字がふってある。それが2組(両手)でセット。
やり方はつたないかも知れないけど
そのキーボードさんなりに、普通の5線譜で
スラスラと弾けるよう努力している最中なんだろうね。
906ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 16:23:31 ID:CodZqwAq
>>902
アンガス・ヤングやジョー・ペリーを
天才と思うならおまえの程度も知れているw
907ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 15:25:58 ID:GybWxmfO
マルコム・ヤングは天才。
史上最強のリズムギター。
史上最高の定位置。
908ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 17:29:30 ID:PUeseLbl
五線譜って小学校で習うでしょ?
909ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 17:32:43 ID:BlHNmAe+
>>908
おそらくお前は小学校で習ったこと100%は覚えていない。
910ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 17:34:05 ID:PlLGZllc
耳コピしてTABにメモ
911ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 23:42:24 ID:kS6JFqdY
また同じ内容がループしてるだけ
912ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 01:38:06 ID:6o6CgefR
義務教育だけで読めるようになるやつなんてほとんどいないだろ
「読める」とのはどの程度かという議論はあるが
最低でも初見で正しい階名で歌う程度はできるってことだぞ
913ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 04:01:59 ID:7KDH17pz
この世あの世で一番イマジネーション?wを持った作曲家は誰だと思いますか??

楽器が無くても、楽譜さえ在れば全パートを作曲出来るレベルの人達の中で
914ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 18:53:54 ID:ZAgdycYZ
>>912
歌えなくちゃダメなのか?
俺は五線譜見てギターは弾ける(クラシックギターなので当然五線譜)けど歌えないぞ。
915ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 04:10:15 ID:ec1OsHdP
一番はモーツァルトでしょ半端無いでしょあの方は
まぁ昔のクラシックの作曲家は全員半端無い
916ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 12:33:06 ID:8X88V9Ci
ベートーベンさんです。
TABが読めないとか言う以前に耳が聞こえませんでした。
917ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 20:54:53 ID:D8f+E6VV
>>916
でも生まれつき耳が聞こえなかった訳ではないからなぁ。

しかしながら、イングヴェイ、バッハ、ベートーヴェン、モーツァルトは甲乙つけがたいと思う。
918ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 20:59:55 ID:9l1MxyWS
>しかしながら、イングヴェイ

 _,,_  パーン!!
(´_ゝ`)
 ⊂彡☆))`_ゝ);∴
919ドレミファ名無シド:2008/10/28(火) 21:08:38 ID:D8f+E6VV
>>918
ちくしょーーーーー!!!!
920ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 09:06:26 ID:7hX33sBw
音楽室に並んでる偉い人たちの肖像画の中にイングヴェイが??
921ドレミファ名無シド:2008/11/01(土) 08:30:10 ID:xlPRq1Sd
いいえそれはハイドンです
922ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 06:01:18 ID:QIwv85j+
そこのあなた!!ベートーベンが本当に耳が聞こえなかったと思ってるんですか??
所詮言い伝えですよ!

そこのあなた未だにいい国作ろう鎌倉幕府だと思ってるんですか?
実際は1185年ですよ!!
923ドレミファ名無シド:2008/11/03(月) 09:39:23 ID:c66HLETQ
晩年のバッハも難聴に苦しんでいた
924ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 09:14:09 ID:fdq3eTnv
お前ら現在流通してる音楽も把握できてないくせに
なんで200年以上前の作曲家の、
しかも本人が全然タッチしてない音源聞いて、なんでしったかできるんだ?

もし現代にモーツァルト、ベートーベンに匹敵する才能が出てきても
クラシックはやらねえだろうな
925ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 19:09:53 ID:CCR+CFgh
>>924
だれも知ったかぶりな発言などしていないように見えるんだが・・・
926ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 19:28:16 ID:hTMUoDYU
>>925
つうか、そもそもツッコミどころ満載で狂おしい気分になるのだが
927ドレミファ名無シド:2008/11/05(水) 20:36:19 ID:raOKZSL+
最高の釣り氏とは、自分でそれを自覚できない人間である事が多いよね。
928ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 04:33:38 ID:ygP5rPD4
現代にモーツァルト、ベートーベン?に匹敵する作曲家はもし居たとしても俺らが生きてる間には世に居ませんよw

てか今の豊かな環境じゃ無理!
そんな天才的なやつ100%育たん
929ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 08:17:02 ID:Vu22pcE4
ベートーベン、モーツァルト程度の才能は実際何人もいたとしても
音楽がどんなジャンルにも飽和してる今の時代じゃ天才として認識されないだけ。

豊かな環境だと天才育たないとかアホみたいな考えはやめな。
ベートーベンはまだしもモーツァルトなんて環境的には別に貧しくも厳しくもない。
ベートーベン程度の環境なんて日本だってごろごろしてるし、
世界的に見りゃまだまだ裕福な方だわな。
930ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 10:56:33 ID:AdjRny9O
だいたい、偉大なクラッシック作曲家の時代なら
ある程度裕福じゃないと音楽なんてやれないはず

明日のパンに困ってる家族の男子なら働けって言われてたはずじゃん
931ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 05:11:34 ID:YhzwgLFN
>>929
ベートーベン、モーツァルト程度の才能ってって?
(程度)って? あの二人がこの程度ーその程度ーみたいな言い方すんなやぼけ

お前何様?

>>930
てか裕福以前に今の時代は音楽以外にも遊び趣味含め多方面に情報も飛び交いw
ある意味色んな誘惑があるでしょ?悪くいえば
裕福貧困以前にそんなに昔は選択肢が広くないべ、没頭するしかないべ

ただ単にそんだけの話
932ドレミファ名無シド:2008/11/08(土) 09:54:04 ID:+1C6SqSn
天才ってのはその程度の誘惑で埋もれたりしないの
情報が飛び交ってるといったってそれらを統合したとてつもないものをつくる
933ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 04:47:57 ID:YIV9Y04Q
例えば
もし今の時代にそれらを統合したとてつもないものを作る天才はあなたが思うに誰かいます?

932の発言が実感を伴って話してるってゆうより、読んだ本やら知識で話してるようにみえるんだが。。。
誘惑が多くなった今の時代だから、余計天才出にくく埋もれるんじゃないって事ですね??
934ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 16:05:09 ID:yR3ALeu8
ベートーベンとかモーツァルトとかいってる奴が
2ちゃんねるなんかで必死になってて笑うなぁ。
こんな場所なんだから気楽に話そうぜ。
935ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 18:32:53 ID:F+1bcU71
クラッシックというのもほろ苦い味わいだね
936ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 06:26:44 ID:83OniSp+
>>934
何を気楽に?w
思考能力が読解力がかわいそうな人の言い分は大体、 
「こいつ必死」
それか
「はいはい」

>>935
ごめんw
あなたの感性は知らんわw
937ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 07:45:33 ID:LyvqrgpU
>>936
ほんとかわいそうだわ
938ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 07:58:21 ID:DKLfJkIk
見事なまでのゆとりっぷりだな
939ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 08:01:24 ID:zFHs4zm8
ベートーベンとモーツァルトが出てきたくらいで気楽でなくなるという
ゆとりさんが登場ってことですか?
940ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 09:29:15 ID:imMgtRtn
時と場所を弁えろってことじゃない?
俺も2ちゃんでしかもTABスレでじゃ場違いだと思う。
たいしたことない浅はかな知識で一生懸命自分の理屈を押し付けようとするからだんだんと
「俺はお前の知らないこんなことだって知ってるんだぜ」みたいな
匂いの書き込みになる。
客観的に見ればわかるだろ?
一言で言えば見苦しい。場末の2ちゃんねるだぜ?
チェーン居酒屋でドンペリ頼むようなもんだろよ。
941ドレミファ名無シド:2008/11/12(水) 20:04:05 ID:zFHs4zm8
>場末の2ちゃんねるだぜ?

免罪符にならん気がするな。

ドンペリ云々も同様。
942ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 02:41:45 ID:6KgfF8Nq
よー分かるわ

>>940
の感じは見苦しいわ



943ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 10:02:40 ID:1fzFvx4u
この話題終わりね!
944ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 11:18:27 ID:3EeBEjsU
音楽大好きだったけど学校の音楽の授業はまったくもってついて行けなかった
コード?え何それ??みたいな感じ
和音の概念も良く分かってないのにいきなり教えられて困惑した
945ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 02:12:03 ID:vm44AfhN
>>937
ほんとかわいそうだわ。。

想像力ってか頭の中に音を浮かべれなさそう。。。
946ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:46:04 ID:RWuLQC1M
曲作る時は五線譜読めたほうがいいけどなぁ

複数の楽器でコードを弾いたりとかさ、そーいう時譜面上でどの楽器にどの音出させるか考えるし。

>>928
現代のクラシック作曲家にも十分すごいのいると思うぞ。
特に発想のぶっ飛び方ではベートーベンとかモーツァルトを超えてる
947ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 20:50:13 ID:Zz62CcTg
ギターで作曲するとハードロックになってしまうが鍵盤で作曲するとポップスになってしまう
948ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 09:41:03 ID:+A9GkoM1
またクラシックネタ蒸し返すバカは誰?
949ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 20:29:49 ID:D/q2wACN
池沼
950萌娘☆マサカズ ◆Gibson.Cj2 :2008/11/20(木) 03:44:04 ID:GdHecpQm
質問ですm(__)m
最近五線譜含め音楽理論を独学で学び始めたのですが
マスター出来るまでどれほどの時間を要するのか
イマイチ把握出来てません
資格で言えば日商一級独学合格より難しいでつか?
951ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 06:45:58 ID:UZ7ubS7c
税理士くらいかな
952ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 07:30:05 ID:aFgCAkTe
  _.........__
 ,:';;;;;;;;;;;;::、
;';;       ':
';;;        i
|;;   =、  ,= l
(6;──( 三 )-(三 )
(    /・・ヽ i
~ヽ : .._/:::3::|_丿
  > .:;;;.三;;;ノ
`/ ) ヽ L\/」ヾヽ
i Y乂\  |」i乂i|
|二|乂乂|   |乂||
| /乂乂|   |乂||
(_r).__|][□]|_|)
  \::::::::::::ノ
   |:::::T::::|
  ( ̄ ⌒) ̄⌒)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
953ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 08:35:58 ID:r8ur4OZt
スタジオミュージシャンは五線譜読めないとまずいらしいよギターでも。
TAB譜なんて渡されることないって聞いた。でもまぁ、海外じゃ五線譜読めないスタジオミュージシャンばかりらしいけど。。
954ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 09:16:35 ID:h36TDs9V
五線譜の何が難しいの?食わず嫌いなだけじゃない?俺独学だけど、タブ譜覚える時と大差無かったよ。
955ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 09:33:32 ID:wOT78hz/
ちょっと意識的に取り組むだけで五線なんてすぐ読めるようになるしな
例えば全部覚えようとすっと大変だから目安になるC音の位置だけ覚えて
あとは意識的にC音からどれくらい離れているかを鍵盤見ずに指の感覚
で身体に染み込ませるとかさ

ってつい鍵盤視点だな すまんこ
956ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 09:36:04 ID:wOT78hz/
それと〜を理解するにはどれくらいかかりますかって質問は聞いた所で意味があるとは思えんのだが・・・
957ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:33:54 ID:fsEQo462
基本的に考えるなら楽譜を読めない奏者の大半は、指板のどこに何の音があるかわからない人が多いんじゃないかな?
音より数字で追うからね。
速弾きギタリストでも形でスケールを覚えてしまってる人も同じ感覚だと思います。
普通に考えると学生の頃って音楽を習うのに普通に五線譜だけで理解してたのに、ギターを弾くようになってタブ譜ばかり見ちゃうからおかしくなるんだよね。
958ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 05:43:51 ID:RAPd3NXy
作曲は直接タブに書いてるけど困ったことはないよ。
五線譜のメリットを教えてちょ。
959ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 08:38:08 ID:UmiEYX8A
>>958
楽器がない場所でもそれで作曲できるの?
960ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 15:21:19 ID:c8V4CGds
そんな限定的な状況のほうがめずらしいのでは
961ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 15:38:41 ID:syj4T7nY
少なくとも自分の生活状況においては
紙と鉛筆が使える場合にくらべれば
楽器が使える場合の方が
はるかに限定的だけどなぁ
962ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 15:54:23 ID:c8V4CGds
じゃあまあ好きにしてください
963ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 05:56:19 ID:8IKNebCJ
してますけど
964ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 20:42:54 ID:hy97Xlbf
ベースしかやったことないんだが
五線譜でドレミとかなら分かるんだけど、
それを指板の上でのコンバートの方法が分からんのよ。
だから俺はTAB譜しか読まないし読めない。
そりゃ五線譜読めたら便利だろうと思うけど、
TAB譜だけでも不自由とは思わない。
大抵の人は音楽は職業じゃなくてあくまで趣味なんじゃないの?
プロになるわけでもあるまいし、楽しんだもん勝ちだとおもう。
>>1に対してだけど「音楽」は「音」を「楽」しむって書くのに
五線譜読めなきゃ「音楽」やっちゃいけないのか?
音を楽しんじゃダメなのか?
まぁ色々あっってイライラしてこのスレ立てたんだろうが、
怒りに身をまかせるのは良くないぜ☆
965ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 20:48:06 ID:aS2UhhTC
>>964
これ誰が書いたのかわかるなw
966ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 21:06:30 ID:hy97Xlbf
うお!分かるのか?w
当ててみてくれ(´д`)

俺はさっきこのスレ見つけた通りすがりだけどなw
967ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 21:25:46 ID:WQ791fP+
ちなみに小学生
968ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 21:31:50 ID:hy97Xlbf
あはwバレちった♪(´∀`)
969ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 08:06:52 ID:ixj1iuzy
>五線譜でドレミとかなら分かるんだけど、
>それを指板の上でのコンバートの方法が分からんのよ。

ドレミじゃなくて、CDEFGABとかだったらわかるの?
970ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 17:01:07 ID:j+JUS/ec
それもあんま分からない(汗
971ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 17:09:02 ID:52GBgNCT
俺はそんなことよりHDD容量とケーブル局がIDに表示されることの方が鬱陶しいがな
972ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 19:44:04 ID:S22tRUfe
最近独学で理論学び始めたばっかだけど
CDEFG〜って音並べると脳内で勝手に
ドレミファ〜に変換して再生されてうぜえんだけどw
これそのうち治るのかな?
973ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 14:57:41 ID:wmYCoqoF
>>972
その文だと当たってるから別にいいじゃんって思うぞ
それにどこのkeyからだとしても移動ドって考え方があるし
974ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 16:01:43 ID:/NNanUSw
 
975ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 16:11:52 ID:gCGfIHKH
tab譜も五線も基本だけでも読めればいいじゃないか
976ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 17:35:37 ID:iQ77prwW
>>100
おめでと
977ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 18:48:51 ID:yPu9yGhd
ギタリストだけど五線譜も読めた方が良いと思う。読めないよりは良いでしょ、普通に考えて。

でも、編曲とかやるなら読めた方が良いと思うけど。
スタジオミュージシャン目指すなら読めないとちょっとキツイ。
978ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 10:05:51 ID:RspzMhn1
かさぶTABTABかさぶた〜
979ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 16:25:19 ID:5OQ4CTfA
楽器店でキー押すと音符が出るキーボード買ってから
初見で何となく音階は読める様になったぞw
カシオのオモチャみたいな奴だけど今でも重宝してる
980ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 14:12:17 ID:Uvz6h0K9
>>1
パソコン持ってるのに2ちゃんしかしない奴って何なの?
と同レベル。
981ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 20:04:25 ID:bgs8VdFd
俺ベース弾くけど一応五線譜もtabも読めるぞ
982ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 21:35:35 ID:jH5U1zpZ
五線譜が本当に機能的な記譜方法だったら五線譜の方がよく使われてるはずだろ
じゃあギター・ベース演奏者の間でTab譜の方が圧倒的に普及してる理由は何だよ
その辺を無視して「五線譜こそ高等な楽譜。Tab譜は外道」なんて言ってる奴は本当におめでたい
「Tab譜は五線譜読めなくて理論も分からない馬鹿の逃げ道。そして俺は五線譜を読める勝ち組」と思い込みたいだけなんだろう
本当の馬鹿はTab譜さえ読めないから安心しろ
983ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 21:57:18 ID:5ZY92jjP
つかTab読めるなら楽譜読めるだろ
984ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 23:03:12 ID:cYpDutwH
>>982
×ギター・ベース演奏者の間でTab譜の方が圧倒的に普及してる
○TAB厨の間でTab譜の方が圧倒的に普及してる
985ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 23:26:09 ID:+o/7Fsc0
昔のミュージシャン(ロックやブルース系)にはプロ〜アマ関係なく、楽譜がまるでダメな人は当たり前に多くいました。
しかし、反対に耳と感性はトンデモなく素晴らしく、ある意味職人的、天才的な方々も多かった様に思います
ある方(現在も第一線の有名な方。当時は全く五線譜がダメだったそうです)のレコーディングの現場取材記事では、五線譜にオタマジャクシの代わりに意味不明のイラストや暗号?、動物の絵等が有りました。(汗)
986ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 23:31:05 ID:L1OdaxhU
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww b
987ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 23:32:52 ID:gzrobOH/
>>985
少なくても名前が残っている昔のミュージシャンって、ほとんど楽譜は読めたんじゃない?
読まなかっただけで。ヘンドリックスはビックバンドにいたんだから、楽譜は読めただろうし。

職人的で楽譜を読めないのも変な気がする。
988ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 23:34:28 ID:EhzCQxLE
>>982
こりゃひでぇ(笑)
989ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 23:44:44 ID:L1OdaxhU
死ぬの?てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やっぱオモロイ
990ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 23:50:58 ID:/lodZnjI
理論の授業とか初めは五線五線と騒ぐわりにゃ
実用的な段階に来ると殆どディグリーで説明ばかりだよな。
991ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 00:49:16 ID:2zs+VR0Q
ピアノ弾きが書きやすい・読みやすいから五線譜が普及してそのままデファクトスタンダードになってただけ。
もしもクラシックの世界にギターのような楽器があればもっと記譜の方式は多様化していたはず。
五線譜マンセーしてるのなんて頭の中身が数百年前で止まってるような化石人間くらいだわ
992ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 00:50:54 ID:XbdUGU5B
>>991
クラシックギターは?
993ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 00:53:53 ID:brcwrEHS
>>991
あのな、ピアノは歴史が浅い楽器なんだよ。
大体、事実上の標準てなんだよ?
994ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 00:55:17 ID:2zs+VR0Q
日本語に直訳するなよw
995ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 13:16:15 ID:6tVrfIqR
譜面上にC3がでたらとりあえず6弦8。下降フレーズの場合だけ5弦3
E4なら3弦9
まずは覚え方を一通りにしてスケール、アルペッジョ(ブロークンコード)
996ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 13:36:24 ID:SelsJY44
8世紀くらいはまだ違っただろう
997ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 13:38:59 ID:3aL28fq4
がやがや
998ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 13:40:19 ID:3aL28fq4
乱入
999ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 13:41:18 ID:3aL28fq4
>>1
1000ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 13:49:12 ID:LbGH3BCD
保守
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。