1 :
ドレミファ名無シド:
新手の2ゲット封じか…乙
音屋のフェンダープレミアムケーブル速攻売り切れてたorz
今月のギタマガ読んで興味出たんだがなあ
マジな話、シールドで音が変わるのはピックアップのところだけ。
それも長さによって変わり、どのシールドが優れているではなく、たまたま合う合わないという
性質のもの。
しかも変わると言っても他のコントロールでもっと大きく変わってしまう程度。
シールドについてよく知らない、またはこういうバカバカしいことに散財したくない人には、
安くて長持ち、プロも使ってる、アマチュアもみんなこれを買う、カナレのシールドがお薦め。
一番上の行、断定的に書いているとこだけは賛同しかねるな
Van Den HulとGeorge Lsと8412比べたら嫁でも分かったんだが
(よく聞いたら、というレベルではなくほとんど鳴らした瞬間に)
自分が世界の標準だと思ったらダメですよ。
というかこのスレは
>>4のような人は見る必要ないのでは。
>>4は一生カナレ使ってなさい。
そしてこのスレにあなたは必要ない。
PROCOのディフェンダーっていう
シールドを、ベースに使おうと思ってるんですが、
使ったことがあるという方いましたら、
カナレなどのフラットな感じのシールドと比べて
音がどのようになるかを教えていただけると嬉しいです。
楽器屋さん行ったら電源ケーブルのインプレ載ってる無料雑誌があった。
>>8 ベースではなくギターで使用してるけど、フラットなシールドに比べ
ぐっと中音域が押し出されるので出音も結構大きくなった印象を受けた。
ベルデンでいうなら9395よりも8412に近い感じかな。
前からジョージエルスのパッチが欲しかった。
今はプロヴィデンスを格安で譲ってもらったのでそれ使ってる。
今回ループを加えることになりパッチ買おうと思う。
プロヴィデンスとジョージエルスの特徴教えてください。
プロヴィデンスちょっと固いのも気になるところ。
12 :
ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 14:19:52 ID:qxiZ0SoX
安くて良いシールドを教えてください
カナレ
カナーレにケテーイ
マーシャル直で歪ませてやる場合相性のいいシールドって何かな?
あのジャキジャキ感を少し和らげたいんだけど
>>16 CAJのFAとかプロビデンスのFAT〜なんとか
VOXカールコードも丸くなる気がする
安くて良いシールドって言われたらとりあえずカナレで十分だと思うけど
そういえば最近小規模の店じゃカナレ見なくなったなぁ・・・・。
そういえば近所のタバコ屋には置いてないね
3mのシールドを買う予定なんですがオススメありましたら教えてください
ギターはkillerのfascist viceで無改造です。よく聞く音楽はELTと洋楽のオルタナ全般です。
ライブではよくマーシャルで、家ではtonelabのアンシュミ機能で音出ししてます
予算は高くて5000円以内にできればおさえたいです。
どなたかよろしくお願いします。
5000円レベルならその価格帯の物どれ買ってもさほど大差ないよ。
見た目や取り回しの好みで買うべし。
> シュミ
>>25 わかりました。ありがとうございます!
>>26 シミュですよねすいません
29 :
ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 21:31:13 ID:KzppVOql
Analysis Plus PRO OVAL STAGEとPete CORNISH PC HD GTR/BASS で迷っています。
2つの特長や比べた事の有る方何かアドバイスを下さい。
OVAL STAGE使ってます。
今まで、8412、8412(クライオ処理)、オーガニック・トーン・ケーブル、
モガミ2524を使ってきましたが、これらと比較して一番音域が広い感じです。
ハイとローの劣化が少ないというか。
かなり「ギラッ」とした感じなので、好き嫌いはあるかもしれませんが、
私は結局OVAL STAGEで落ち着きました。
ちなみに、直でメールして、長さを指定して特注もできますので、3mもいらない
場合は安くなります。
>>31はベーシスト必見。ギタリストにも参考になるかも
クライオ処理すると全然変わるんだなー
mogami=CAJとGeorge L'sの違いがわかんねww
てかCAJってmogamiのOEMだからまるっきり一緒の音かと思ってたら若干違うのね
ジョージエルスも色別で違うんだ……。個体差ってことは考えられるのかな?
どっちにしろ特性図なかったらわっかんなかったわww
いつかはカナレ
すべてを捧げていらっしゃるのですね。わかります。
ベーアン買った時に貰った600円のおまけシールドが3ヶ月で断線したから
カナレ買った。音の違いがわかるだけの機材を持ち合わせてないが
made in Japanと音が良くなった気がするプラシーボ効果だけで幸せ。
カナレは丈夫だから良いよね。芯線が太目で、数もそこそこ多い方。
ぶっちゃけシールドでのハイヌケ云々を云うなら、楽器に近いところで
ローインピーダンス化した方がはるかに効果的かつ、安く上がるとオモw
高いのは知らんけど、最初に出たEX-PROのは、細い上に数も少なめで、
自作(てか15mのを買って、テケトーに切り揃えただけ)していて
ちと怖かった覚えがあるな。逆に自作にはなるがソニーの900円/m(1芯)
のはスピーカー用のプラグにじゃなきゃ入らないほど芯線が多かった。
すいぶん前だけどベースマガジンでプロベーシストにアンケート取ったらカナレの多いこと多いこと。
プリ載っけてる人が多いってのもあるが。
佳奈いいよ佳奈
当たり障りのない性格
40 :
ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 18:30:02 ID:GLEbAJbl
植田?
あたりさわりがないというより、眠いんだが。
>>32 ジョージは色は違っても中身は同じ。
CAJは独自に開発してモガミで作ってる。
どちらもとっくに周知の事実だよ〜ん。
>>37 >ソニーの900円
kwsk
ネットで買える?
44 :
やすゆき:2008/09/08(月) 20:32:26 ID:6jCHy9Yp
おれの足下にはいつも、EX−PRO。
>>43 わかんないけど、もうモノ自体がないかもしれない。十年以上前に地元の
第一家電で切り売りしていたものだが、いつのまにか見なくなった。
ムチャクチャほっそい芯線が、アホみたいに大量に使われてるケーブルで。
ああは
>>37書いたが、シンセしかも1mそこそこで使っても、カナレとはダンチに
ハイヌケのいいケーブルだったが、でもギターにはミリ。固過ぎる。茶色いやつ。
20年くらいまえのビルローレンスのシールドをいまも使ってる
プラグカバーが真鍮でごついやつ。
LPのクリーンに使うとまじ気持ちええ。
ピーク感がないのに抜けるし、ローがちょと痩せるんだけど
細いいちゅうよりも、弦の揺れが見えるような気さえする適度な太さ。
同じようなシールドが欲しいんだけどシースに型番もなにも書いていない。
ゴムっぽいのでベルデンかと思ったけど該当品なし。
なにか知ってる人がいたらおしえて。
>>46 ジョージL'sは昔、ビル・ローレンスのディストリビュートをやってて、
ジョージL'sのケーブルは、ビル・ローレンスのコピー(パクリ)らしい…
という話を聞いたことがある。
機構以外の音色までコピーしてるかは不明だけど。
49 :
ドレミファ名無シド:2008/09/11(木) 22:11:00 ID:4gOKsjXJ
今までマルチ使ってたんだがコンパクトにしようと思うんだけど
エフェクター同士をつなぐ短いシールドってなにがおすすめ?
ちなみに今はカナレ使ってます。
>>49 別にカナレでもいいと思うが
まぁ普通にベルデンとかCAJとかその辺でいいんじゃね?
>>49 より無加工、フラットな音を求めるのならカナレ・ベルデンよりもモガミとかCAJとかの方が良いと思う。
まぁカナレで不自由してないならわざわざ代える必要ないと思うが
>>52 49じゃないけど、メインのシールドはベルデン8412使ってるんだけど、
パッチはモガミとかCAJのほうがいいのかな?
それともベルデンで揃えるべき?
54 :
ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 05:35:25 ID:dqRtpx6E
49なんだがカナレのパッチ見たことないんだがどこにある?
55 :
ドレミファ名無シド:2008/09/12(金) 06:33:31 ID:AADNlsmq
楽器屋でしか見た事ないけど
>>53 俺は念のためギター側とパッチ(4本)を9778で全部統一したけど
揃える前後での違いは全然わかんなかった。
ギター側のシールド交換程の効果は得られないと思うよ。たぶん。
線材の品種を統一したという話をときどき聞くが、本来はたとえメーカーを統一したとしても、
使用箇所ごとに適切な品種を選ぶべきもの。
だからこそメーカーはいろいろな品種をラインナップしているので、
単純に一番値段が高いものが最高級品で、あとはそのコストダウン品なのではない。
管理や使い回しが楽というのならともかく、音のために統一とか聞くと、とても奇妙な気分になる。
>>56 バッファー通っちゃうとパッチ程度だと殆ど変化は無いよね。
100円パッチからカナレを切った自作パッチに変えたときは明るくなったけど
カナレからベルデンに変えたときは変化したのかしてないのかよく分からないかったよ。
ツルーバイパスに拘ってる人は統一した方がいいかもしれないけど
59 :
やすゆき:2008/09/15(月) 20:43:33 ID:x6zjIkJ/
カナレではダメです。私は認めません。
EX−PROにしないと私のようなサウンドになりません。
既製品を選ぶメリットを教えてください
信頼性。
自作を使ってトラブった経験があるから、
トラブルが起きにくいノウハウが製品に反映されたものを
使う方が信頼性が高い。
ケーブルは音の変化を楽しむアクセサリーではなく、
ギタリストの命綱だと思う。
既製品を使ってトラブった経験があるから、
トラブルが起きにくいノウハウを反映させたものを
作る方が信頼性が高い。
>>62 考え方の違いだとは思うけど、
ノウハウを積み重ねるためにトラブルを容認する暇も度胸も
僕にはないです。
ギタリストの仕事ではないと思う。
>61は>60への完全なる回答になってない事は解った。
メリットは誰もが買ってすぐ使えるって所か。
>>62のような素人が数年かけて蓄積させたトラブルが起き難いノウハウなんて
大手メーカーにしたら当たり前のことばかりだろ。
トラブルなんて自分の点検と使い方次第よ
>>65 コストが関係するからね、商品は。
高いレベルの話しに限定すれば、自作最強かと。
特に手間で反映させるノウハウこそ大手の弱点。
67 :
61=63:2008/09/16(火) 22:49:06 ID:PtuqW7Ea
>>66 たぶん同じ意見なのかも。
俺が使ってるのはピート・コーニッシュ。
まーでもシールドくらいならホント、簡単だけどな。
スレ違いだからここまでにしておくが、特にアルミットは作業性が高い。楽。
>>66 端末処理や半田の腕が本当にあるなら、自作の方が信頼性は高いだろうな。
プロといっても時間の制約の中でやっているし、うまい奴もヘタな奴も
いる。
俺はケーブル屋ではないし、はんだ付けが本職でもないが、
製品に対する手はんだも許可されているし、本職の奴らの手はんだの実態も
知っている。
ただ、自作シールドのスレを見ればわかるが、
ボタンを押すとパワーが切り替わる半田ごて最強とかいってる奴だらけ
だから(はっきりいって噴飯物である)、腕の方もかなり疑わしいと
思わざるを得ない。
>>69 切替え式の前にちゃんと30〜40wを薦めている人がいて、同意見者もいる。
まあなんだ、アホを基準にスレのレベルを推量るなと。
>>70 温調こての PX238 奨めてみたのだがさっぱり反応がない。
おそらく温調こてを使ったこともない奴ばかりなのだと思う。
たまにシールド線をはんだ付けするだけに温調こてなどもったいないという意見もあるだろうが
( PX238 は \4,000- くらいで買えるので、俺はそうは思わないが)、
シールド線とっかえひっかえ何万も使っているとか、はんだによる音の違いを云々するとなれば
話は別だ。
これでは計測器なしで何台もアンプを組んで音の違いを語るようなもので、
その情熱は大変なものだが結果を信用するわけにはいかない。
ましてやオシロとか歪率計って何ですかァーとか言われては、そもそも電気的な常識に則って
組んでいることすら疑わざるをえない。
>>71 文章がクドくて読み辛いので適当にレスするけど
コネクタ専用のコテは固定40wがベストだよ。
なんてしつこい人なんだ
>>71 文章がクドくて読み辛いので適当にレスするけど
電子部品用のコテをシールド制作に流用する方が邪道だ。
あとスレチだ。自作スレへカエレ。
文章って性格を映す鏡なんだな
「文章がクドくて読み辛いので適当にレスするけど」
↑
これ、テンプレ化するほどシンプルかつするどい一言だな。
たとえばカナレとかでも固定 40 W で付けてなどいないはずだが
>>77 文章が稚拙かつ憶測だから適当にレスするけど
見たの?聞いたの?馬鹿なの?
79 :
ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 19:26:35 ID:umvL1pSg
憶測すぎてワロタwwww
必死ですね
いまどきただの 40 W こて使ってる工場って、中国の方ですか?
ライブラインが良かった。ピュアクラフト。
ライブラインm9(^Д^)プギャー
なんでシールドによって高音、低音が削れたりするんだろうな?
ギターの音を一切削ることなく全てアンプに伝えるのがシールドの役目なのに
役目であると同時に理想だから。
>>84 でも、それがギターシールドとして「良い物」とは言いきれん凸(- -メ
・・・と、ショップの兄ちゃんが言ってた。味が出んのだゎって。
普通のヘッドセットのマイクのミニプラグをXLR端子に繋ぎたいんですけど、
XLRオス-ミニプラグジャック
になってるケーブルって存在しますか?
ミニモノメス〜XLRアンバラモノオス(2or3hot)、か。
あるところにはあるだろうが、自作が基本だろうね。
ミニ〜標準、で変換させてDIでXLRって手もある。
>>88 ありがとうございます。
自作は出来ませんので、どこかネットで買える所知りませんか?
検索しても全然ヒットしません・・・
91 :
87:2008/09/29(月) 18:56:42 ID:Q2hLJw4u
92 :
87:2008/09/29(月) 18:58:39 ID:Q2hLJw4u
ageてしまいました・・・すみません。
ベルデンのマイクロクラックシリーズを使ったことある方はいますか?
よかったら使った感想を教えてください
ZAOLLAを使ってみたいと思うのですが
すでに使ってる人で音はどんな感じですか?
「導電率を誇る純銀線・無酸素銅シールド」と物としては良さそうなのですが・・・
ギター用のは正直微妙
高域のレンジが広くてギラギラで細いつまらない音に感じるかも
マイクケーブルはそのレンジの広さゆえかどのマイクでも録った後EQしやすいわ
96 :
やすゆき:2008/10/01(水) 19:10:57 ID:qwJ3A3k/
シールドについて本音で語ろうか?
おれが初めて付属ではないシールドを試して感じたことは、ただひとつ。
すごくピュアでありかつ心にハートアタック&センシィティブなサウンド
だと感じたね。
ちなみに、それはEX−PROなんだけど。これいいね。
語り合う前に他のメーカーのも試せよ、やすゆき。
98 :
やすゆき:2008/10/01(水) 19:58:41 ID:qwJ3A3k/
今の音でも十分いいや。あんまし欲がないな、やすゆき
99 :
ドレミファ名無シド:2008/10/01(水) 20:15:47 ID:NP3h/e14
犯人はやすゆき。
100 :
やすゆき:2008/10/01(水) 20:30:13 ID:qwJ3A3k/
100回目のEC日本公演の時、私は日本武道館の左上の階にいました。
花束贈呈式を見るとは思いもしませんでした。
アリバイがあります。
いやすまん、最近疑問なんだがギタリストがモンスター
だのベルデンだのシールドにこだわっているけど、その後に
続くPA機材って大体カナレのケーブル使ってるんだよな。
そこらへんについてみんなどう思ってるの?
アンプからの出音をモンスターの音で出せてるから、
それをPA機材まで伝えるケーブルはカナレでも
誤差の範囲だ、問題ないと思ってる?
それとも内心不満なの?
これが素人の純な意見ですね
>>101 ひねりなくて悪いが、
ハイインピ>ローインピ>アンプで増幅後
の順でレベルの低さゆえに外来ノイズの影響を受けやすい。
ゆえに、良いというか一定の品質のケーブルを使うべきと考えている。
個人的にはラインレベルまで上がっちゃえば、
腐ってなければなんでも良いと思う。
だって、カナレで十分なんだもん。
ギター<---->アンプ間のシールドは、
>>103が言うように影響が大きく、
一種のフィルターみたいなもん。弾き手にも敏感にわかる部分だし、
あれこれ言える、ギタリストの音。
アンプの後も全とっかえすりゃ音変わるだろうけどねぇ…
そんな事言ってたら、卓からスピーカーまで自前で用意せにゃならんわけだが、
そんなヤツいない。
結局、アンプ以降の音は誰かに委ねるしかない。
そこはもうギタリストじゃなくてPAさんの音。
レコにしたって、マスタリングとかは他人任せでしょ?
>>1にある配線材のスレが無くなっちゃってるんですが、落ちたんでしょうか?それとも他板へ移動?
>>104 そこで悩むのがエレアコのケーブルなんだよ。
ギターからDIに高価なケーブル使っても、DIから卓はカナレでしょ。
>>106 そこが大事なところなんだけどなぁ
違いがわかんなきゃ好きにしたらいいさ
配線材スレが無いようなので教えて下さい。ギター内部の配線をやり直そうとしてます。
・元のキャラクターを殺さず本来の音を出すためのグレードアップです
・ギターはストラト型シングルPUとレスポール型ハムPUの二本です
・ポッドやスイッチはそのまま使います
PU周り、ノイズ線等で別々にお薦めがあればそれを教えて下さい。ハンダもあればお願いします
宜しくお願いします
散財して
いろいろ試すといいよ
個人的な感想だけどベルデンの太いのに変えたら
SGの音がモダンヘヴィネスになっちまったことがある
111 :
ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 03:50:11 ID:ws/Z6HqW
112 :
ドレミファ名無シド:2008/10/04(土) 13:58:59 ID:RTt+Zk+w
安ギターについてきたシールドからベルデン9778に変えたら劇的ビフォーアフターに音質かわりますかね?
114 :
ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 01:03:27 ID:REwNnGR7
ディマジオのコタツは音的にどうなの?
115 :
ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 03:34:40 ID:uJHRn/8V
PLANET WAVESのシールドは素晴らしいよ。
116 :
ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 17:14:22 ID:+Qw9MyNt
ベルデン9778買ったんだがスイッチクラフトってかいてあるんだけどなんぞこれ。
はやく大人になれよw
118 :
ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 17:58:01 ID:+Qw9MyNt
教えてくれよクソジジイ
シールド線がベルデン製で、プラグがスイッチクラフト製ということじゃよ。
120 :
ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 02:32:01 ID:HT7fSumj
beldenの8412とモンスター以外でメタルにおすすめのシールドを教えてください。
使ってる楽器と目指してる音像ぐらい書こうな
122 :
ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 07:32:03 ID:VTueRnBw
>>120 中域寄りでいいならBELDEN9778。レンジも若干狭いけど。
>>120 メタル相手にはシールドよりも武器の方が重要じゃないか?
>>123 そらそうだ。自分にとって気持ちいい歪みの作れるペダル
orアンプを揃えた方が近道だな。
自作専用シールドスレ次スレたってない?
皮膜の剥き方と半田の量と種類とか、
他にもいろいろとノウハウがあるみたいだな。
こないだプロが作った8412+Swich Craftと俺の同スペックのシールド比べたら、
明らかにプロが作った方のがクリアだったからかなり自信喪失して、
もう自作やめようかなと思った。
Pete Cornishのシールドとか、8412使ってるけど、
まったく音違うもんな。やはりなにがしかのノウハウなんだろう。
むかーしにじぶん、圧着端子使って作ったことがあるが、判んなかったw
ストラトのジャキジャキ感が際だつようなクリアな感じの線でオヌヌメってある?
針金かな
うん、乳線だろうね。
132 :
ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 18:45:50 ID:suYmRD4O
引っ越して今からアンプで音を出そうと思っているんだが、
安くていいシールドってカナレなのかな?
型番とかkwsk教えてくれないか?
ベルデン8412
>>132 >>31の音源聞いて、自分で判断すると良いよ
モガミとカナレ比べてどちらも同じに聞こえたなら
カナレ買えばいい
136 :
ドレミファ名無シド:2008/10/08(水) 21:12:15 ID:suYmRD4O
>>135 ありがとう。
B'zみたいに中域が押し出てるのは
モガミかな?
モガミというかアンプかな
>>136 それはさすがにエフェクトの範疇だろうかと
>>136 つーか、さすがにケーブルによる影響は、ギターとアンプ
の持っている特性を根本的に変えるほどではない。
口では説明しづらいが、聴覚上はニュアンスや帯域の出方
の印象が変わるという感じ。数値でははっきり出るけど、人
間はセンサー付のロボットやコンピュータとは違って、解釈
や嗜好が入るから、同じケーブルでも人によってまちまち
のことを言ったりする。
CAJかなり素直だわ
下手なのがバレる…
シールド達人の方々、購入相談させてください。
今度ライブの際に、シールドを新調しようと思います。
ストラトとBOSS GT10とJC120で、クランチ〜ディストーション
程度の音楽で、色々調べたところ、Belden 9395か9778が
候補に挙がりましたが、この2種類で迷っております。
また長さ3m×2本と考えていますが、音質の劣化がなければ
6m+6mにしようと思います。安物以外のシールドを使ったことがない
ので、どのくらい音が変わるのか楽しみです。どなたかご意見ください。
ライブハウス仕様かな、なら4mでいいんじゃね?
144 :
142:2008/10/09(木) 14:58:22 ID:GL/qaVwP
>>143 レスありがとうございます。ライブハウス仕様です。
確かに3mでは少し短く感じていて、4m〜5mがいいと思うのですが、
売っているのが3mか6mの2種類しかないのです。(自作すればいいの
でしょうけれども・・)
自分もライブ用にモンスターケーブル買おうと思っていて、3.6m×2本か、3.6m、6.4m1本づつかで悩んでます。
どなたかご教授お願いします。
>>144 んじゃ。3と6を一本ずつ
長いのがあると迂回させて踏まないようにもできるよ。
動きたいときは逆にしたらいいし。
9395か9778は好みだよなぁ、使っている機材なら9778のほうが無難で太いかも。
アンプ→■ーーーーー
|
|
ーーーギター |
| |
| |
ーーー□ーーーーー
>>141 ニュアンスの事か?
だとしたら分からないわ
9395かエルスを使ってみて欲しい
>>144 思いきって自作に挑戦を奨める。スゲー簡単だ。
サウンドハウスで通販すれば9395の5mが\2000以内で完成する。
149 :
142:2008/10/10(金) 12:55:58 ID:8oJRJggw
>>146 レスありがとうございます。3+6が良さそうですね。参考になりました。
マルチエフェクターを使っておきながら、アンプ直のような抜けの良い
音を目指しているのですが、9395と9778は試奏して決めるしかなさそう
ですね。ありがとうございました。
150 :
142:2008/10/10(金) 13:03:38 ID:8oJRJggw
>>148 連投スマソ。その値段と長さは確かに魅力ですね。でも半田に自信が
ないので自作するならジョージエルスかなと思っている自分がいます。
ちなみに昔ビルローレンスのシールドを使って気に入った事があった
のですが、それに一番近いのがジョージエルスと聞いた事があります。
本当でしょうか?
半田なんてすぐなれるよ。
半田が扱えるようになればヘッドホンとかの断線修理も
自分で出来るようになるからすごい便利だよ
半田で一番不安なのは
「音は出てるけど、年に1回やるかどうかくらいの素人半田で果して既製品と同じ音になってるんだろうか?
知らないうちに随分劣化させてたらもったいないな」ってとこ。
既製品を1本買って比べながらやればいいんだろうけどやはり面倒だし。
PCの電源部なんかだと電気さえ通ればなんでもいいからって気軽に山盛り半田してやったけど
音楽関係には及び腰になっちゃう。
劣化なんて、あったとしてもわからない程度だよ。
それよか達成感の方が大きい。
無難そうなのでカナレ買います
Provinceのシールドが話題にあがらないけど、どうなのよ?
なんか布袋が使ってるとかなんとか
>>152 まぁ既製品をほぼ素人のバイトが半田してるって罠があるかもしれんがなwww
>>156 布袋の場合使ってるというより
メーカーから提供されてると言った方が・・・
あれ、布袋ってピートコーニッシュじゃなかったっけ?
161 :
156:2008/10/13(月) 15:37:26 ID:TAQSifU5
なんか渋谷にProvidence HEARTBREAKERっていう、
廃盤になったシールドのデットストックが半額で売られてて・・。
芯線、絶縁体にBelden#8412使ってるらしいから、
8412買おうと思ってた俺にもってこいにみえるけど、
実は普通にベルデン買ったほうがいいのかなと思いはじめ・・。
なんか半額で山のようにあるというのが不安をそそるww
>>162 レスサンクス!
知ってる人がいてラッキーだった。
>>163 なんとかKEYってとこで3800円
musicland key?
パッチって皆大体長さどれくらいの使ってる?
コンパクトエフェクター同士をつなぐのは George L's の 15cm。
最後に DD-20 とかにつなぐのは 30cm。
なるほど〜ありがとう、参考になります
長すぎても短すぎてもいけないよね、ありがとう
プロビのH101も廃盤になったか…ノイトリックのプラグとベルデン(恐らく8412)の組み合わせがよかった。
"ベルデンのプロビのコンセプト版"みたいな感じで気に入ってたのにな…
>>161はハートブレイカー買ったのかな
170 :
ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 13:41:05 ID:QAjXmIFT
ProvidenceのHeartbreaker使ってます。
Beldenが使われてるけど、素のBelden使ったことないんで比較とかはできません。
申し訳ない。
取説見ると、Signal Flowが
■→→→□
こうなってるんですけど、白い方をアンプに挿せばいいんですよね?
これ逆にしちゃうとどういう問題が起こるんですか?
>>169 H101使用者ですか。
使用者だったらレポしていただきたい。
今までギターを買ったときについてきた安物(多分キョーリツ?)使ってたんですが
時々ガリガリいったり音が出なくなるときがあるのでいい加減買い換えようかと思ってるんですが
アイバニーズやフェンダーとかギターメーカーのシールドって悪いものですか?
キョーリツやメイビスみたいな安物と大差ないんでしょうか?
もうちょっとお金出して(3m2000円くらいが限度)
プロビデンスの安いのやライブラインあたりを買ったほうがいいんでしょうか?
カナレは評判いいみたいですがSLジャックのが欲しいのにないみたいなんで。
ギターメーカーだから悪いとか専門メーカーだから良いとかは無いね
基本的には良し悪しはある程度値段に比例すると思っていい
2000までしか出せないのか、3mで2000で6mなら4000なのか分からんけど
前者の場合でカナレがダメなら特価品を狙うしかないかな。それなりに良い物を手に入れたい場合はね。
後者の場合は特に問題は無いから店員に相談して決めればいい
3m3000円以上のものを買っとけば間違いない
そっから先は好み
返信どうもです。
値段に比例ですか、覚えておきます。
3m3000円以上は・・・自分にはちょっと遠い存在のような
>>171 遅れてすみません。H101は特に味付けがなくフラットなので音作りがしやすいです。
恐らく配線はBELDEN8412だな、と思ったのは、以前使っていたケーブル(CAJ)より中低音が出るようになったなと思ったのと、ケーブルの堅さです。
信号に方向性がありますが、確かに若干のノイズ減少が感じられました。
ノイトリックのプラグは軽くて抜けにくいのでジャックに負担が掛からなくて良さそうです。
個人的にノイトリの見た目が嫌でしたが音を出してみた瞬間どうでもよくなりました。
長文失礼しました…
>>176 丁寧にありがとうございます。
H101とS102のどっちを買おうか迷っていたんで参考になりました!
>>175 とりあえずFenderのTone-master Cableでいいと思うよ。
あとベルデンの特価品があったな。3mで2000ちょいで買えたはず。
ハードオフとかにまだあればいいんだけど。近くにあるなら行ってみるといい
どこでも。関東在住だけど多くのドハが仕入れてたよ
ちょっと前だけどベルデンが限定で卸値を下げた時があって
そのときに楽器屋はもちろんドハも仕入れてた。それが特価で出てる
特価にしてないところもあったかもw
181 :
175:2008/10/20(月) 22:41:37 ID:ovV2AI5s
地元のハードオフはキョーリツとフェンダーの一番安いのしかなかったような
もう一回見に行ってみよう
一時期白っぽい袋に入ったCAJだったかな?は2千円であったけど
ベルデンはあったっけなぁ?
色々使ったけどBELDEN 8412に戻ってきた。
もうこれでいいわ。後はもっと巧く(ry
そういう「戻ってくる」って絶対あるよな。
おれはカナレGS-6の自作に戻ってきた。
>>180 ありがとう。横浜の外れだけど近所には無いな。足伸ばしてみるわノシ
足を伸ばすより電話の方が楽のような、、、、、
ドハ巡りが好きなのなら止めませんが
さっき近所のドハ寄ってみたら売り切れてたのでもう厳しいかも
サウンドハウスも安いよ。
8142はムリだけど9395と9778なら2000円台で買える。送料取られるけど。
遠くのドハに行くのにも足代と時間がかかる訳だからトータルで考えてね。
スレチなのでこれで消えます
FenderのPlatinum Premium Electric Guitar Cabl
って気になるんですが、使った事ある方います?
ケーブル自作スレ落ちた?
みたいだね
ここも需要ねーなー
190 :
ドレミファ名無シド:2008/10/26(日) 19:00:00 ID:k1/f5Hb/
マイク用のケーブルでおすすめのってある?
まさに今日初めて自分で半田でシールド修理した。
プロビデンスで根本がガリってたからコテやら吸い取り機やらを買ってきて
直し、アンプに直で確認。根本くねくねやってもまったくガリってなくて感動した。
とりあえず楽器屋でフェルナンデスのコテに付いてたハンダ付けて直した素材には疎いおれ。
けど健康な同メーカーのシールドと比較してみても劣化等無く、一安心。
あとね、楽器店で買うとコテが高いね。ホムセンでいろいろ見たけど同じコテと思われるのが500円安かった。
吸い取り機は1500円というびっくり価格だた。買わずにダイソーで吸い取り機200円だった(^^ゞ
とわいえ全然使える。
日本語で…まあ伝わるけど
楽器屋で売ってるのは道具や線材やパーツや半田や、みんな高いよ
普段ホームセンターなんかに用がない人は、取っ付きやすさから楽器屋で買っちゃうかもしれんが
自作専用スレ過疎ってんなー
ここのすれと統一しちゃ駄目なのかな?
いいんじゃね?どうせここ人いねーし
VITAL AUDIOってあまり話題にならないですが、
その位特徴のないシールドですか?
xoticのモガミが値段含め一番良いと思うこの頃。
全然違いがわからないんだけどプラシーボですよね?
>>196 特徴はあるよ。
高音〜低音までギターの音を省かずに出したいならモガミやEX-PROを使うけど、
多少上下(特に下)を削ってもいい時はジョージ、CAJ、VITAL AUDIOなんかを使ってる。
VITAL AUDIOを裏ワザ的に安く買う方法あるよ。
俺は本物より好き。
話題が出ないのであんま使ってる人いないのかなーと思いつつ
こないだエリクサーのシールド買ったので簡単にレポ。
宣伝文句にもある通り、今まで使ってた8412と比べて恐ろしく
音の劣化が少なく、倍音が綺麗に出る。
アンプ通してもライン録りのような音がする。
リアピックアップなのにフロントみたいな音がする。
ただ好みは分かれると思う。俺は正直イマイチだった。ハイファイすぎる。
>>197 音質はいいけど、そんなコスパいいかな?
一番コスパいいのはモガミ自作だと思うが
プラグはG&HやALL IN JAPANなんかがいらしいね
既製品専用スレだからね
203 :
ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 18:03:01 ID:KbYujySO
>>200 気になるけどBELDENと比べて恐ろしく劣化が少ないってのがなんかうさん臭いな…
フロントみたいな音って事は太いのかな?
BELDEN8412も太いと思うけど
204 :
ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 18:13:18 ID:Uxwc5Q6y
詳しいですね!ひょとしてプロの方ですか?
205 :
ドレミファ名無シド:2008/11/04(火) 20:40:49 ID:kD/8GPLL
今日通販で買ったCAJのパッチが届いたんですがケーブルがCAEだったんです…
騙されたんでしょうか↓?箱はちゃんとCAJでした。
あーそれ完全に騙されましたね
通販で買うときはしっかりメーカー(ブランド)のことは調べましょう
本社はどこか、グループ会社や子会社がどこの国にまで広がってるか。
重要です
207 :
ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 19:48:59 ID:jLR7QvrU
ベースでおすすめのシールドってありますか?
ビンテージならベルデン
アクティブならモンスター
209 :
ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 20:20:46 ID:jLR7QvrU
>>208 ベルデンなら何でもいいんですか?
出来ればギターに近い音を出したいんですけど
カナレとかの方がイイな
211 :
ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 22:41:49 ID:Gqyvwhqd
カナレじゃ芸がねえな
ギターに近い音ってw
やたら高音がぎゃんぎゃんいって3日でやんなったのが、ベルデン9395。
213 :
ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 01:01:04 ID:XcPfItQr
CAJがまんまの音を出してくれるはずさ。
いやジョージエルスでいいんでね?
>>203 200だけど、太いというよりはむしろ逆で、高次倍音が綺麗に鳴る感じ。
低音はむしろ8412の方が出ると思う。
ただ、劣化が少ないというのは決して良い意味だけではなく、
むしろその劣化がギタートーンらしさの要因、特にオールドロックなんかの
古っぽい音色は適度に劣化して中音域にダンゴ状態になっているからこその
音だと思う。
少なくとも俺にはハイファイすぎて逆に使い辛かった。
ベースに使うんでしょ?
プロヴィデンスかモンスターにしときな。
間違いはないよ。
ベースにジョージやCAJなんか使っちゃダメよ。
ここまでヘキサ?の話題無いのなw
>>216 モンスターはエフェクター的な用途向けだと思う
ベースでも歪ませなければCAJやジョージ、モガミはいけるよ
モガミは上がかなり削られるよ
>>219 何と比べて?
上が削られるモガミの型番は?
ジョージは高音が出すぎてる気がする
>>220 高音が出すぎてるんじゃなくて、他の音域が削れてるんだよ
>>222 単純に銅線に電流が流れてるだけ、ってことを考えるがよろし。
特定の周波数帯をシールド自身で持ち上げるてわけではない。
と、素人は考えがちなのだが現実的にはこうとらえたら良い。
もちろん能動的に持上げることはない、むしろケーブルはなんらかの制限を抱えている。
線材自身の特性や抵抗や静電容量やメッキなどその制限(特性)組み合わせで結果音色が変わる。
つまりケーブルは制限されることが前提で、その前提を基準に考えなければいけない。
AとBを比べた場合Aの方が高域が出ている、高域の制限が弱いわけだが
高域の削れが弱いというよりも「Aの方が高域が出るね」と言うほうが自然であろう。
またひとつのケーブルの音色を語るうえで、高域が出過ぎていると言う場合は他の周波数と比べて
いるわけだ、音色の特徴として「低域が痩せている」と「高域がきつい」、似ているようで違う。
受動的特性ではあるが、表現として的確であれば出過ぎているは問題なかろう。
なるほど。
理論上は間違ってるけど
実際には「出すぎている」という表現は問題ないということか
いや、理論的にも間違っていない。
Aよりも高域の減衰が少ないBを、AよりもBは高域が出過ぎだと言うのは理論というよりは話法だろう。
決して誤解を招く言い方ではない。レスの流れが分断されて誤解されただけだと思う。
間違いというか勘違いしやすいところは、ケーブルの特性は原音をブーストすることはない。
当たり前だが、これを理解して共有されている前提ならば危うい表現も実質として解釈できるというもの。
>>224は一般言語学とか読んでる人なんだろうかw
非常に論理的だ。
ID:nc40FVIrは他スレでも日本語の不自由さを突っ込まれてたけどなw
ちょうどそのスレ巡回してきたから吹いたw
どのスレよ?おせーて。
チューナースレですね
見てきた、本物はひと味違うな。
233 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 16:22:56 ID:L6W01FRs
オーディオオタのケーブルスレと変わらない話をしてて吹いたwww
シールドの話で論理の人が言うには、シールド語るには特性云々よりも
何と比較してという点が重要って事でおk?
其のシールドのスタンダードとして取り上げられやすいブランドにカナレがよく上がる気がするけど、
カナレがそういう位置づけに気安いのはこの場合どういう説明付けしたらいいのかな?
音がフラットだの、耐久性がそこそこだの言おうものなら、何と比較してというのを上げねばならんので・・・
因みに、現在カナレ使ってるんだけどカナレと比べ音の輪郭がはっきり出やすいシールドのオススメは?
(多分中域とほんの僅かな高域を底上げしてくれるという解釈でいいんかな?)
当方使ってるのはFender USAテレキャスター、アンプはMarshall DSL2000です。
235 :
ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 16:26:03 ID:VH0fxajh
8000円の買ってきたが音良すぎ吹いたw
そりゃ500円のとは違うわな(ヾ(´・ω・`)
カナレがスタンダード化しているのは音響業界で長い間使われてきている実績や
価格や仕入れ安定度からどこにでもあるが使える性能を満たしているため結果基準になったものと思う。
以下憶測を交えて書く、カナレはとても優等生で伝達ロスも少なく外来ノイズに強くシースの堅牢さも高い。
数値的特性を追い求めある意味でケーブルの理想型といえる、クセがなく汎用で欠点がない。
おまけに国内シェアトップで沢山の研究技術を投入しているにもかかわらずCPも極めて高い。
目線を変えると、どこでも耳にできる音であり安価なため差別化には役に立たず音質は没個性だということ。
商品テーマの優先順位として「官能表現」と「数値特性」の割合が少々アンバランスだと個人的に思う。
音声信号伝達に必要な部分を最優先させているのか、ローハイのエンドは甘く、帯域全体の倍音表現もおとなしい。
それは脚色の少ない簡潔な音の条件でもある、代表的な4E6SやGS6はそういった傾向の音だ。
既製品としてはプラグコミの音質になるわけだが、カナレF15も同じ傾向のプロダクトで一貫してる。
事実上、多くの人の記憶に染み付いた基本の音、といったところだろうか。
また、数多のケーブルと比較しても個性の対比がし難く、没個性が特徴なのだろう。
記憶が定かではないが20年ほど前、件の4E6Sはメッキの有無の変更があった。
目的の理由はしらないのだが、音質と耐久性が少々変化したこともある。
GS6にスイッチクラフトの280を組み合わせるとカナレの個性はそのまま輪郭がしっかりしたような音になる。
237 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 16:15:22 ID:joVsDxjC
プロビデンスのシールド切ってみたんだけど芯線?みたい束が細いと
思ったんだけど、どのメーカーもそんなもん?
他のケーブルも切ってみようぜ。
239 :
ドレミファ名無シド:2008/11/16(日) 11:37:28 ID:0MdSQjvr
Barbarossaいいよ!
↑業者
20cmくらいのシールドで予算が千円なら何買う?
自作する。
>>237 シールドは長さが書いてあっても重さは書いてないからなあ。
持ってみて重いのは芯線がもう少しあるかもしれない。
ただ、高域の伸びは芯線と網線の距離があるほうが伸びるから、
せこい話だけど芯線を細くすると芯線の直径が小さくなった分だけ高域が出る計算になるね。
その予算なら仕方ないだろ。既製品でその価格じゃろくに選択肢もないだろうに何が訊きたいの
246 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 01:40:08 ID:el78Oi0B
バスカーズだったっけ?800円くらいのパッチあるね
おれは買わんけど
247 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 01:46:17 ID:/YkUnWXA
つクラシックプロ
クラシックプロは太すぎて下品
249 :
sage:2008/11/17(月) 09:20:14 ID:fhgU3A8d
ベースで低音を出したいんですが、5mで7000円ぐらいでオススメのシールドありませんか?
あとbeldenの8412が結構いいって聞いたんですが、使ったことがある方はどんな印象を受けましたか?
>249
モンスターケーブル
>>249 3m500音のシールドと比べた感想。高音が良く出る。
つまりベースには向かないと思われ
EVHのシールドってどうなの?
>>251 知ったか乙。
糞ケーブルと8412比べても意味がないだろ
最低でもカナレとかと比べろよ
>>249 低音から中音域に強くて輪郭がハッキリしてるけど
高音はやや物足りなく感じるかも
ギターで使うと暴れなくていいんだけど
元々ドンジャリ系のベースに繋ぐと音圧揃えにくいかも
PUとの相性があるから一概に勧めにくい、俺は好き
ESPのケーブル使ってる(使った事がある)方いますか?
メリット、デメリットを教えてください。
お願いします。
ESPの最下値のシールドは断線しやすい
>>257 >>256です。CL-C-3SLかCL-C-6SLを買うつもりです。
確か5000〜6000円です。
モンスターのBASS買おうと思うんですけど
SLを買う場合、EX-PROの用に楽器側とかあるんですか?
調べても分からなかったんで。
お願いします。
モンスターベースは確かない
ハイファイなシールドでオススメありますか?
できればノイズも少なめが希望です。
ちなみに今はベルデンの9395です。
ミドル上がりな感じなのでハイファイな物を探してます。
Ex-pro FLの音質ってどんな感じですか?
>>263 今使ってるケーブルは何でどんなことが訊きたいのかハッキリしてからまた来てください。
使用ギターがリアにシングルハム載せたストラトなんだけどクリーンも綺麗で歪ませてもパワーがあるバランスのとれたシールドってないかなorz
ピックアップ換えろそっちの方が早い
>>266 レスサンクス。ハムにかえた方がいいって事かな?
バランスのいいケーブルはないかなぁ…
ダンカンのせちゃえよ
ギターのシールドの質問です。
値段が5000円ぐらいでL字のオススメありますか?
長さは3mでもいいです。
271 :
ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 17:09:05 ID:qTajifsU
聴き分ける以前にケーブルごとのテイクが違うしw
レンジも狭いしわざわざ特徴を出さないようにしてるのか?
下手なうちはケーブルにこだわってもしょうがねーよってことだね。
てかEMGかよw
カナレは聴いたことあるから分かるかなと思ったけどダメだった。
ノートPCのイヤホン端子に2,000円のスピーカー繋げただけ、でもそれなりに音は違ったよ。当たり外れは別として。
見事に全部はずれたw
でも、一番いい音だなーと思ったのが、実際今使っているカナレだった。
275 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 04:14:14 ID:3LCpJ4YE
はぁ…
もう安物に買い換える。そして先入観を捨てる旅に出る。
277 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 10:25:16 ID:bNXr/5FJ
初めて聞く言い回し
サウンドハウスでベルデン買おうかと思ってるんだけどサウンドハウス
って最近悪い話多いし偽物とかあったりするのかな?
ねえよww
281 :
ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 13:33:00 ID:NM5Gt/bO
マイクに使われてるステレオミニプラグ(で名前合ってる?)
をXLR3ピンのオスに変換したいんですが
変換ケーブルってありますか?
ノーマルプラグ→XLR3ピンオスでも構いません
>>280 梱包される箱が面白いこと。
讃岐うどんとか
EMGは倍音少ないし、低域も高域も特徴ある個性があまりないピックアップじゃん。
だからカナレと相性がいいんじゃまいか。
>>285 ノーブランドですか・・・。
最低3m欲しいです。
3m5000円の既製品なら、どれも無難にいいんじゃね
その価格帯なら品質はどれもそれなりに一緒だしあとは音の好み次第。
こんな質問してる様子だと、どれ使っても違い分からないだろうし、
見た目とかブランドイメージとかで適当に選んでくれ
>>287 レスありがとうございます!
わかりました、好きなの選びます。
ちなみになんですか全音域がしっかり出る物はありますか?
ぜんぜん解ってないし・・・
WhirlwindのThe Leaderというケーブルをずっと愛用してたんだけど
スペアが必要になった。最近、売ってるの見ないんだけど、代わりに
なるモノ、あるいは近い音質のモノがあったら教えて。
>>288です。
>>1から読んで来ました。
モガミやEx-Proが音が削れないみたいですね。
ありがとうございました!
携帯から失礼します。
さんざん既出かもしれないと思いますが質問させて下さい。
ベース専用のシールドって、どんな感じの使用感ですか?
使ったことのある方、個人的な印象でいいので聞かせて下さい。
15年前に買ったバイタル・オーディオが優秀すぎて、自分はそれ以来シールドを買ったことがなく、今、楽器屋に来て「ギター/ベース」「ドライ/ウェット」「ロック/ジャズ」など、様々な仕様に分かれたシールドを前に浦島太郎状態になってます。
横浜のセンター北の楽器屋のシールドの棚の前でorz←こうなってるのが自分ですので声をかけて下さい。
もしくは、このスレでレスいただけますか?
お願いします。
ちょっとハマまで、見に行きたいとか思っちゃった(笑 >orz
てかじぶんも十分ウラシマンだな。15年くらい前に買った初代EX-Proをいまだに。
295 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 10:36:26 ID:wGV1ppyP
ときどきSFチューブを被ったシールドあるけど、あれどんな効果あるの?
296 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 11:33:28 ID:h5mHizvL
滋養増強に効果大。
ずっと使ってるからって理由でベルデンだわ。
9778なら安いし。
うちのギターがローミッドが出るから丁度良い。
イケベ秋葉でIbanez Series96(6m)が半額だったから買ってみた。
高域が綺麗に出る感じで気持ちいい。
ストラトの修理が終わったら、そっちでも鳴らしてみたいとおもったわ。
これで2500円と思うと、だいぶいい買い物だったとおもう
299 :
ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 18:20:28 ID:hAUzdavd
カスタムオーディオジャパンのシールドって良いですか?
>>299 良いか悪いのかはお前次第。
シールドって、個人の好みでしょ。
と、友達にピーコニを糞と言われた涙目の俺が言ってみる。
>>299 クリーンは好きよ?でも歪ませると何かモッコリだし綺麗すぎな印象
あと結構丈夫
>>299 ジミ過ぎてキライ
まだカナレのが好みだった
303 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 07:43:29 ID:wyzMXc0T
>>303 ピーコニは、やっぱベルデン使ってるだけあって、艶とかはベルデン風味だね。
今まで9778使ってたんだけど、ハイの嫌な部分が出なくなって良かった。
やはりギターはシングルコイル系が合うかと。
一個人の感想ですが。
>>304 ありがとう。 シングルコイル系ばっか使ってるからいいかも。
今度発見したら買ってみるわ。
>>305 特に、ストラトのハーフトーンとかがうまい具合に出たりするかと。
まぁ、ぼったに近い価格ですが、俺は満足しとります。
クラシックプロから2524に交換したら音の曇りが消えたお
確かにモガミ曇りはなくなるけど、低音域が削られるよな。
そう?
俺はかなりフラットだと思うけどな
>>308がフラットだと思うシールドって何?
>>309 プロビデンスかなぁ。
プロビからモガミに変えたから、レンジが狭く感じたのかも。
モノラルフォンの延長ケーブルを探してます。片方がメス、片方がオス。
売ってる所知ってたら教えてください。
楽器屋でも家電ショップでも普通によく見かけるが。
オーディオテクニカとかでググれば通販でも見つかるでしょ。
>>312 ミニプラグのならありますが標準プラグのものがないんです。
ググっても見つかりません。
ご協力求む!
ネット上にはなかなか無いね。
楽器店よりオーディオ売り場のほうがいいかもよ。メスーメスの中継プラグでも何とかなる。
モノフォンの♀ー♀、で延長したら?
これならよく見かけるよ、楽器屋でも売ってるのよ。
あ、ごめん。
♀ー♀のコネクターっていうのかな、ケーブルじゃないので。
あー、凄いごめん。
>>314さんと同じこと言ってるわ、海鮮切って釣ってくる。
メスーメスの中継プラグで延長することにします。
ありがとうございました。
noah's arkの1000円くらいで売ってるパッチ、でかいアンプで使うのに堪えられる品質ですかね?
ぱっちぐー
また香ばしいのが出てきたな
324 :
ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 19:05:05 ID:dWS36om/
CBIってどう?
銅じゃないよ
326 :
ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 13:05:45 ID:ZGFiiFcw
俺の部屋床畳なんだけどディマジオの繊維で出来た
シールドがほつれなさそうでいいかな?と思うんだけど
誰か利用者いる?やっぱりディマジオは変な癖とかつかない?
モンスターかディマジオかで迷ってるw
日本語で頼むよ
>>326 アナライシスやザオラ等高価なのから安いのまで
いろいろ使ってきたけど、
最近は録音もライブもディマジオに統一して
長短6本(長さで色変えて)使用中です。
理由は長尺でもステージで絡まなくて耐久性も高いから。
プラグもスイッチクラフトで端末処理も丁寧で高得点。
ねじれ癖もつきにくいけど、ギターシールドに限らず
マイクケーブルでもなんでも長尺物は
「8の字巻き」する習慣にしたほうが良いです。
音質に関しては、短い長さならライン録音しても
どのメーカーのケーブル使っても有意差が出ないというのが僕の体験。
ただ極端に高周波ノイズの多い環境では、
ダブルシールドや疑似バランス構造のほうが高SN(ノイズを拾いにくい)
耐久性や使いやすさ、見た目、価格を考えるとお勧めです。
ケーブル自体は当然ベルデンかカナレかどこかにOEM発注してる思うけど
十分なクオリティだと思います。
クオリチイ高須クリニック。
二千円弱のシールドを使ってるんだけど、一年半も使えば流石に寿命かな?
アンプにつないでヘッドフォンで聞くと少し音割れしてる気がする。
331 :
ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 09:44:13 ID:HgJ4bUc5
>>328 なるほどwやはりほつれないみたいですなw
ディマジオにしよう我輩もw
333 :
ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 17:41:11 ID:eZ5oBHac
メタルやってるんですが〜3000ぐらいで柔らかくて丈夫なシールド探してます。
オススメありますか??
レスありがとうございます。
以前ベルデン8412を使っていましたがとても硬く、ゴム素材なので取り回しがしにくくやめてしまいました。
他の型番はもっと取り回しやすいのでしょうか?また、他社でオススメはありませんか?
最初からその条件を書けと。
>>335 じゃあ、9395が良い!
8412程太くないく、扱い易い、クリアかつ抜けが良いから、メタルなど歪んだギターにも合うよ。
でも音の太さは8142の方が太い。
338 :
ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 00:44:43 ID:khCal1ny
レスポには9395
ストラトには8412
テレキャス持ってないからわかんない
レスポールでモンスターと9395で弾き比べてみた
モンスターの方が圧倒的に太い音が出る
でもレンジ広すぎてウザイかもしれない
9395はちょっと低音足りないのかな
でも良い感じのローカット具合なのかもしれない
音量あんまり出してないからよくわかんない
343 :
ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 05:48:35 ID:BcRD+5Zy
345 :
ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 08:59:08 ID:5HtTzCMb
質問なのですが、ある程度丈夫でそんなに高価ではないギターシールドでオススメのものは
ありませんか?
予算は2,3千円なのであまり差がないかもしれませんが、お願いします。
使用ギターは、エピフォンのレスポールとギブソンのフライングVです。
やっているジャンルとしては、メタル〜ゴアグラインドです。
347 :
ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 11:03:24 ID:5HtTzCMb
>>346レスありがとうございます
たしかカナレは友人が使っていました
結構丈夫らしいので候補にいれます!
348 :
ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 17:53:00 ID:7XWxhgj+
7弦にEMG載せてドロップチューニングでメタルやってるんだけどオススメとかある?
昔モンスター使ってて今はプロビ。
ハイが暴れない感じが好みです。
350 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 08:05:41 ID:TKfbekOV
アゲ嬢
サゲ嬢
マゲ嬢
宍戸錠
354 :
ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 04:18:48 ID:9NAIf0b/
アゲゲノキタロウ
サゲゲノキタロウ
ハゲゲノキタロウ
ヨネスケ
ノリスケ
359 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 23:42:40 ID:OtBlvtOv
趣味でやってるサラリーマンです。趣味でやってるもんで、そんなに高いのは買えません。
なのでお手頃価格のだと何がオススメですか?ちなみに僕はバスカーズなんかがイイかなと思ってます。
360 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 23:49:25 ID:PWIxdM9G
CBIはダメなんかな?
>>359 カナレとかモガミとか
バスカーズは何か嫌だ
あれって島村ブランド?
いや、ヤブキタブランド。
363 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 23:14:40 ID:Ld1qQ9uf
バスカーズは島村です。ただ値段の割に良い音なんですよ。二選円もあれば買えますし。
現在CAJを使っています。
エフェクターを沢山繋いでハイ落ちした結果もこもこしがちな音を少しでも改善したいんですが、
ベルデンの3つから選ぶとするとどれが適しているでしょうか?
使う音色はクランチ〜ハイゲインがメインで、
できるだけ音の芯(弦を弾いた時のベンベンいうニュアンス)が損なわれないものを探しています。
CAJのパッチ使ってるけど、ハイ落ち対策としてはベルデンよりベターだと思うんだけど。
先頭にバッファー噛ませるとか、他の方法で追求した方がいいような気がする。
ちなみにシングルコイルのギターで、エフェクターまでのケーブルは8412、
クリーンがメインだから、音の方向性も違うかもだけど。
>>365の補足。
CAJの前は9395の自作パッチを使っていて、それと比較しての印象。
素人だからハンダ付けとかがマズかったってのも、あるかもしれんが。
367 :
ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 16:50:57 ID:LtguWhJr
パッチなんだがシールドの部分がカットされてる(ジャックの部分しかない)やつ分かる人いるかな?どこの物か非常に気になっているんだが・・・
太い音が出て丈夫なシールドを探しています
今の所、カナレ・ベルデン・プロビデンスが候補です
なにかオススメはありませんか?
今まで8412使ってたのですが機材が増えたのでシールドを買い足すことになりました。
PRS Custom24→GT-6→Marshall JCM900 return
send↓↑return
SANSAMP PSA-1
XやJanneのコピバンやってます。
ギターからGT-6までは今までどおり8412で行こうと思うのですが、
パッチケーブルは素直な物がいいと聞いたのでGT-6からアンプまではCAJかカナレあたりを考えています。
実際ローインピーダンスのところはフラットなシールドの方がいいんですかね?
おすすめ教えてください。
>>371 俺の場合ギターからエフェまで9778。
エフェからアンプまでCAJ。
アンプのsend、returnはCAJとカナレ。
373 :
371:2008/12/31(水) 02:20:03 ID:faYs9gu0
ありがとうございます。
やはりCAJで行こうと思います。
9778もその後試してみます。
財布と要相談ですね。
374 :
372:2008/12/31(水) 04:22:56 ID:scZ2B3yn
俺はPRSのCE24使ってる。
8412だと出過ぎる低音が
9778だとスッキリするから今はこれです。
analysis plus 買ってきたけどインプレいる?
ちなみに比較対象はBELDEN8412とmogami2524です。
>>374 俺も同じくCE24使い
シールドはジョージエロス225(だっけか?)で統一。パッチは8412
Voxの安ケーブルで満足しちまった……
この価格帯ではカナレ以上のハイコスパ!
Voxブランドは凄いねぇ。
手持ちのベルデン9395やアリアの3000円位の奴と比べても
あんま違いが解らんかったので、もうこれでいいやと。
安上がり、乙!
BELDENのシールドは向きによって音は変わったりするんですか?
>>378 そうだな。その通りかも知れない。
10万台のヘッドフォン使ってたし今は4万のノイキャン持ってるが
結局使うのはギャグで買った1000円台のクソ安フォンだし、
PODシリーズ買うぐらいなら一昔前のコルグパンドラ使うし。
唯一ギター本体にはそこそこ金掛けたがPRSとか買える奴から
したらゴミみたいなもんだし。
でもこのセットで練習して最近ギター歴10年選手の友人を
驚かすぐらい上達したからこれでいいよ。
>>379 なわけねーだろ。
先ず何でそう思ったか説明しろ。
どなたかELKCRYOってやつ使ったことある方います?
8412でクライオ処理してるって見たんだけど、どんなもんでしょ?
>>380 >>379じゃないけど、昔ヒビノパッケージの8412とかがあって
アースが片方だけで方向が指定されてる奴があったんだよ。
>>381 先輩がベースに使ってるけど、おれはクライオ否定派。
ベルデンには電流に方向性を与えるシールドがあって
それは逆に挿すと音が変わる
と、嫁が言ってた
384 :
ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 23:14:15 ID:QA67B/ZO
>>379 信号の向きが決まっている みたいなのはあるが実際は知らない
>>379 ベルデンに限らず、「方向性」をつけて作ったシールドは向きによって音が変わる。
という説がある。
>>381 それ持ってるけど、若干レンジが広い(派手な音がする)かなというレベル。
気のせい、というレベルとも言える。
カナレかモンスターベースを買おうと思ってるんだけども
コスパで考えるならカナレの方がいいですよね?
ノイズとか音の安定感?的に考えるならモンスターですか?
ノイズはどちらも同じ、てゆうかカナレの勝ちかも。
安定って意味によるけど、どちらも安定してるよ。
音の性格はかなり違うけど。
モンスターは国内価格だとちょっと買う気になれない
あれもともと$30そこそこの製品だよ
それはいい事聞いたw
じゃあ日本製で品質のいいシールドを買えば損せずにすむわけだなw
でも俺が今欲しいのはディマジオのS、Lプラグのグレーの3、1m
グレーの渋いコタツケーブルw
>>389 それ、硬くて巻き癖バリバリだから使いにくいよ
はにゃ〜!ひんべぇ〜!
はぁ〜にまぁ〜るさぁまぁあ〜
おにいたあああん もえもえしひぇえええ
みぃぃっくみぃぃぃっくぅうにしぃてあげぇなぁ〜い
はにまる懐かしいな
で、シールドの話はもういいのか?
CBI買った。G&Hプラグにベルデンが安くてウマー。
"安くて良いケーブル=カナレ"の図式も同意だけど、CBIも思い出してくだしあ
C.B.I.ってMavisやAXLなんかと同じで
イシバシの自社ブランドじゃなかったっけ?
アメリカのブランドだよ
またやっちまった
知ったかしてゴメン
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆アイドリング!!! 3号◆遠藤舞part12 [女性アイドル]
アイドリング!!!若き総合演出を語るスレ [女性アイドル]
◎アイドリング!!! 21本撮り◎ [女性アイドル]
どういうことだwww
因みにそんな俺はギター→エフェ→アンプまで全部CAJ
一番良い意味で素っ気無いというか
味付けは足元やアンプのツマミでやる派なので好都合
丈夫だし、腐ってもスイッチクラフトだし
シールドとパッチケーブルって繋ぐとき同じメーカーで統一した方が良いの?
405 :
ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 03:13:53 ID:nkul++uy
家庭オーディオ用のパワーアンプがあります。アウト端子はオーディオスピーカー用の端子だけのものです。
これをステージモニタ(inはギターの標準のプラグのみ)につないで見たいのですが
、どうするのが一番いいでしょう?
ギター用のケーブルを一個解体して線を引き出してアンプのスピーカー端子につなぐべきでしょうか。
それとも部品屋で♂プラグを買ってきて工作すべきでしょうか。
正直並外れて不器用ですのでどっちも自信ありませんが。
調べてみたところこの用途ズバリのケーブルは見つけられなかったのですが、やはりないですかね?
情けない俺のためにちょっとマジレスお願いします。
まず窓を開けます。
とりあえず405で鳴るは鳴るよ。
409 :
ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 03:49:46 ID:i6PvTsk4
>>407 >>405を読んでも何をしたいのか分からない
もう少し落ち着いて何をどうしたいのか書いてくれ
>>403 昔は同じ疑問をもったもんだ。
ちなみに俺はボード内からアンプまで(ラックエフェクト含む)はCAJで統一でギターからはベルデンにしてる
>>408,409
こんな時間にレスありがとうございます
つまりですねそれをつなぐベストな方法はなんでしょうかという質問です。
こんな用途の製品があれば買うし、ないとしたら(とりあえずなさそうです)
どっちの方法が俺のような超不器用にとって簡単かという質問です。わかりにくくてスミマセン。
>>411 「ステージモニタ」が具体的に何を指しているのか分からないので
答えも適当になってしまう。
パワーアンプの無いスピーカーなら一応音は出るが、
ギターのシールドを使うと最悪燃えるからスピーカーケーブルを使え。
パワードモニタならモニタが壊れるかも知れん。
アンプとモニタのインピーダンスが有って無いと音が歪んだり
アンプが壊れるかも知れん。
自分の機材なら壊しても良いが、他人の機材を壊すなよ。
楽器屋で変換ボックスみたいなの売ってたよ。
オーディオ用の赤白のケーブルと楽器用のシールド繋げられるやつ。
>>412 お手数かけてスミマセン。繋げる先はパワーアンプなしのスピーカーです。
アンプが壊れる分にはかまわないです…どうせもらい物ですし。
スピーカー・モニタの方は壊れて欲しくないです。
いまメモってきました、モニタの方は
8Ω100W RMS, 200W Peak
アンプの方は実は二台あって一台目は
300W x 2, 4Ω
もう一台の方は
2 x 220W 8Ω、350W 4Ωとあります。
壊れそうでしょうか?
>>414 下のアンプなら間違いなく220Wで鳴らせる。
上のアンプでも出力は落ちるけど鳴らせる、が若干歪むかも。
スピーカーの入力よりアンプの出力が上回るから、
アンプのボリュームは全開にしない方がいいと思う。
ずいぶん大出力だけど、バンドで大音量で鳴らそうと思うなら
家庭用のアンプは使い物にならないよ。
熱が篭るとすぐに保護回路が働いて音が出なくなるし、音もしょぼい。
まぁやってみたほうが良い、上手く行くといいね。
PAスレのキチガイ質問アラシによく似ている文章だな。
>>415 ありがとうございます。
じゃこころおきなくやってみます。
半田持つのも久しぶりですがなんとかしてみます。
スピーカーケーブルに♂コネクタをつければいけますね…
こわいけど。
>>417 スピーカーの端子がフォーンって事?
抜き差しした瞬間ショートするから、音を出して抜き差ししてはいけないよ。
アンプへの入力がどういうものなのか分からないけど、上手く鳴るといいね。
質問なのですが
今は
ギター → エフェクター → アンプ
の間はカナレを使っているのですが
レスポールタイプのギターを買ったので
L字型のシールドが欲しいのですが
皆さんのオススメはありませんか?
初心者なのでよろしくお願いします。
予算は安い方が良いです。
このスレでの安くてオススメのシールドって言うとカナレって言われるぞw
まともにレスしてほしければ予算とかシールドに何を求めてるかとかしっかり伝えろ。
ちなみにこれ世間の常識ね。
>>421 求めているのは
持っているカナレに似ている物ですかね
カナレにL字があれば良いのですが…
423 :
ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 22:00:16 ID:K4qfuhNx
カナレのシールドについて質問なんですが、
soundhouseで売っているLC05と、
ほかで売っているG05ってどう違うのですか?
424 :
ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 22:50:26 ID:gpMJ1KMg
あっ、俺もそれ知りたいw
今日音屋でそれ注文したw
425 :
ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:06:21 ID:y64ZjJXn
返金保証って終わったのか?
427 :
ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 19:06:51 ID:iVk7tTal
428 :
ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 01:25:36 ID:Xndm9yG7
プロヴィデンスのファットマン使ってきたけど高いしあんまり売ってないから乗り換えるよ。
CAEのやつにしようかな
つ チラシの裏
ハイが強調されてジャリーンってなるシールド教えて下さい
431 :
ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 04:18:54 ID:om9MTamI
L's
俺もそう思う
ありがとう。
調べたら白色がいいのかな?L'sって白のパッチケーブルないの?
ギターからエフェクタ、エフェクタからアンプに繋ぐのに使ってパッチは適当でも効果ありますかね?
225と、228ってのがあるんじゃなかったっけ
俺は赤の225で、スイッチクラフトのプラグをつけてもらった
出音は素直な感じがしていい
作るんだよ。
もう少し調べれば簡単に自作できるのが分かるはず。
質問です。
時折、砂嵐みたいなノイズが入るなと思ったらシールドが原因だった。
プラグを挿した状態でケーブルが動くとノイズが出る。
扱いが悪いせいかプラグがぐらつくようなんですが、改善策はありますか?
断線してんじゃねーの?
買い換えろよ
断線してるんじゃないかな
買い換えた方がいいと思う
439 :
ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 01:22:21 ID:MPrUXuE+
きっと断線だ
買い替えるべきだな
断線
買い替えろ
みんなスルーかよ
じゃ俺が僭越ながら答えると
断線だ
買い買え
みんなの意見あてにならねぇな
俺がためになること言ってやる
断線
買い替えるんだ
ちょっとお前ら適当な事言うなよ、かわいそうじゃねーか。
それは断線だ
買い替えろ
お前らもうちょいやさしくしてやれって。
使用してるブランドと期間は?
まぁどうせ断線だろ。
買い換えろ。
お前らふざけてる場合じゃないだろ?
困ってるんじゃないか。
断線
買え
なんどもなんども、ルーターの電源を切っている姿を想像すると楽しくもあり悲しくもあり。
はい、ループ終了
もうこういうの飽きたよ
以下ループネタ禁止な
>>436 断線だな
買い換えろ
おいおい、ちゃんとレスしてやれよ。
>>436 楽器触ったこと無いけど断線?って言うんじゃないですかそれ
新しいの買えよ
DIからミキサーにXLRジャックのケーブルでつなぐとき
何用のケーブルでつなげばいいんですか?
オーディオ用?
うーん。
マイク用ってところかね、あえて言うなら。
ミキサーの入力はXLRかな?なら↓。
XLR3P ♂〜♀ バランス 抵抗無し。
Livelineの緑のシールドは良いですか?
今シールド全部8412なんですがベース弾いていてハイがやたら細い気がします
トレブル3時、ベース9時でもローとかなりの音量差が出てしまい困ってます
レンジが広くバランスのいいシールド探しています
本数買わないといけないので3m6000円以下で何か無いでしょうか
>>453 それは楽器の問題だと思うんだが
4弦のハイポジションと高音弦が同じく細いわけじゃなかろう多分
それは果たしてシールドが原因なのか?
ベース本体の問題じゃないのか?
457 :
453:2009/01/29(木) 14:40:42 ID:TvKkPtgf
言われてみるとベースが原因かもしれません
最近はスラップ以外で極力1弦は使わずに2〜3弦のハイフレで演奏するようにしるんです
ベース買い換えたばかりなのに故障だったら泣けるわ
>>454ー456
ありがとうございました、助けてくれと言いたいですがスレチなんで消えます
458 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:12:15 ID:fmwPGg8T
>>452 使ってるよ
柔らかくて使いやすい、変なクセはない感じ(個人的感想)
>>457 でもローを少しすっきりさせたいってのならmogami2524とか使ってみればいいんじゃないかね。
プロヴィデンスとかいやに安いけど大丈夫なの?
3mで2000円弱
オナニーみたいな感じのシールドの会社があるって聞いたんですけど
本当ですか?
464 :
ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 17:42:28 ID:eY2J4hx/
live lineの2000円のシールドかったけどギターの抜き差しが異常に固い・・
ガバマンにならないよう気をつけろよ
フェンダーのプラチナム(?)の感想教えて下さい。あと、L字プラグのストラトジャックとの相性も。
モンスターのロックとベルデンの8412て音の傾向似てる?
どっちもハイファイっぽいから迷ってる
BRONXというシルバーケーブル(自称?)を作ってたのはどこなんだろう?
安くてキレイで音もそこそこ良かったような気が。
堅い材質の長いケーブルを数年前から収納してあったのですが、久しぶりに出してくると、
堅いせいか変な感じに癖が付いてしまっていました。
その癖を取る方法ないし、そういう堅いケーブルのよい扱い方(収納方法?)ってあるでしょうか?
>>469 緩めに大きく順巻きで保管。
プラグを濡らさないようにお湯に浸けて柔らかくなったら伸ばして癖を取る。
長いと使いづらいと感じるなら短く切ってパッチに転用。
かな。
>>467 少し違うと思ったよ。
モンスターはいかにもって感じだけど、8412は風味付けって感じ。
474 :
ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 12:54:51 ID:e2oih5Zu
カナレ
ベルデン
モンスターケーブル
のギターケーブルでは、値段なりに、かなり音が変わりますか?
>>473 おおお!thx
参考に熟読してみる
>>474 値段関係なく、音は変わります。
それぞれ癖がありますし、傾向もある。
特にモンスターは種類によって音の特性があるよ。
476 :
474:2009/02/07(土) 13:48:02 ID:n26+oJEB
>>475 どうもです
お財布と相談して、これから買いに行ってきます・・
>>472 ここで言う いかにも と 風味付け とは?
478 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:05:03 ID:VGm/1W7Q
いやいやそんなわけねーやろ
ってぐらい低音がでること
どうでもいいがここの住人はなぜアイドリングが気になっている
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆アイドリング!!! 3号◆遠藤舞part12 [女性アイドル]
アイドリング!!!若き総合演出を語るスレ [女性アイドル]
◆アイドリング!!! 3号◆遠藤舞part13 [女性アイドル]
◎アイドリング!!! 22本撮り◎ [女性アイドル]
◎アイドリング!!! 23本撮り◎ [女性アイドル]
BELDENの種類で高音域が一番でるケーブル教えて下さい
1804A だな。エレガットのレコで使ってるが音がすっげー速い。
クラシックプロとスイッチクラフトのプラグってどんくらい違う?
今まで9778を使ってましたがもっとハイ寄りな音を出したいつもりで
静電容量60pF/mのプロヴィデンスs102を買ってみようかと思うんですが
アルミキャップとブラスキャップの違いを経験した方っていらっしゃいます?
BELDEN8412使ってるんだがなんかクリーンが篭る感じがして替えようと思うんだけど9395ってどんな感じかな?使用者お願いします
485 :
ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 16:26:33 ID:6edge+0l
8412より高域も低域も控えめ
中域は9395の方がよく出てる
486 :
ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:50:28 ID:zsUXva2A
EVIDENCE AUDIOの緑を持ってる人いませんか?
どんな感じか聞きたいです
8412はハイとロー
9395はミドル
こんな感じで表すと9778はどんな感じ?
SGをけっこうハイゲインで使ってるんだけど
オススメあったら教えて下さい
>>487 ハイミッド。シングルコイルのオイシイところを強調する感じ。
SGだと8412でいいと思うよ。
>>488 サンクス!
先に変えるならアンプ側とギター側どちらが効果出るかな?
491 :
ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 11:05:37 ID:7dBjyITB
今、BUSKER´Sというブランドの安いシールドを使ってるのですが
ベルデンとかのケーブルに興味を持ちました。
アンプは、ローランドのマイクロキューブを愛用しています。
シールドを高級品に変えることで音質の変化ははっきりとわかるものでしょうか?
>>491 ギターだけ音出した状態でとっかえひっかえ比べれば判る程度
ライブハウス、スタジオレベルの音量でオケの中に混ざったら判らない
それに当たり前の話だけど、ギターやアンプが“それなり”だと
シールドだけ高級品にしても出てくる音は“それなり”なので注意
>>491 バスカーズからならはっきり変化はわかる。良い音かどうかは好みだが。
オヤイデつかってる
>>487ですが
カスタムオーディオジャパンのシールドも気になっています
こちらは全帯域が素直に出て、取り回しが楽だと聞きました
8412を薦めていただきましたが、少し太く、取り回しにくいとも聞きます
値段も安いので、こちらもオススメとのことでしたら、
また考えてみたいと思うのですがいかがでしょうか?
そろそろ自分で決めなさい。
シールド買うくらいでそんなにしつこく聞かないと買えないのか?
>>495 元も子もないことを書いてしまうと、
迷って損したor得したというほどの大きな違いはないよ。
499 :
495:2009/02/12(木) 00:06:37 ID:mhBbnTe8
>>496-498 皆さんありがとう。
神経質になりすぎてたみたいです。
鉛筆転がして決めます。
ありがとうございました!
500 :
ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 02:18:56 ID:TJwt7IdZ
その二つで迷うならまちがいなくmogami2524にするな、俺は。
501 :
ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 03:07:39 ID:snZBmcX7
シールドは消耗品だし、あまり高いのはオススメしない。
とりあえず5mで5000円ぐらいのBeldenとかProvidenceとかCAJ買っておけば損はしないと思う。
二万近くするのとかも買ったが取り回しとかコストパフォーマンスを考えると5000円ぐらいのがいいと実感した。
でも高いのはやっぱり音の反応がいいし、抜けも良い。
1からぜんぶ読んでみたがプロビの話題が一瞬しかなかった・・・
柔らかいからパッチプロビにしようかと考えてるんだがやめた方がいいのか?
504 :
ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 20:11:03 ID:snZBmcX7
>>503 Providence悪くないよ。
CAJやBeldenと比べて悪い面も感じないし。
ただ色が奇抜(笑)
オレはProvidenceもCAJもBeldenもパッチで使ったが、最終的に取り回しなどをふまえてジョージエルスにしたよ。
Providenceのあの紫色が嫌でなければ問題ないかと。
9395で揃えたつもりが一本だけ8412だった
なんか気持ち悪い
506 :
ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 02:20:55 ID:amOoEbaS
>>505 8412のほうが太いから間違えようない気がするけどww
まあそんなにきにすることは無いよ。
一本8412にしたからLowが出過ぎるとか、Highが出なくなるとか無いだろうし。
>>495 CAJは気持ちいい音域が出るようにしてるとメーカーサイトにあったよ。
本当に癖が無くバランスがいいのはモガミやEX-PROだと思うな。
508 :
ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 14:51:20 ID:CVKRd1FC
ESPので揃えたけど
もしかしてあまり質はよくないのか…?
プロビのパッチが紫色なのは、ノイズが一番載らない色らしい。
皮膜の色で音は変わる、という人は確かにいるけれど、もはやプラシーボ。
もしかしたら蛍光灯や外部の電波の影響を受けにくいという事かも。
510 :
ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 16:42:12 ID:FniTvc/r
2892→カナレ
2893→FATMAN
2894→CAJ
2895→SHARK
こう?使ったことないのばっかだからわからん
ファットマン
カナレ
CAJ
シャーク
二番はカナレでガチ。この音源だけ異様にレンジが狭いw
寝れないから早く教えろ
SHARK
カナレ
CAJ
FATMAN
これだな
上から
Shark
Fatman
カナレ
CAJ
ギターはストラト?
だめだww全滅しそうwww
>>510 この四つのなかでは2895を最初に録った?
シャーク
カナレ
デブ
CAJ
カナレしか使ったことがないから分からんけど1と3が同系っぽい感じ。
ギターはハムのコイルスプリットかな
>>510です
正解は上から
シャーク
カナレ
ファットマン
CAJ
でした!!
使用ギターはSCHECTER EX-V
フロントPUをタップして使いました
>>516さん、パーフェクトですねwそこまで当てられると悔しいw
うpした後EX-PROのFLなんかも試してみたんですが、レンジの広さは
FLがダントツでした。
また暇があれば今度は歪み編でもうpります
518 :
ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:11:32 ID:pF2lEj1O
1 スケール値(弦長)が同じだと何故正確なピッチが得られるのか説明されていない。
この書き方だと通常のフレットの場合、位置が合っていないといった誤解を招く。
また、発音部位であるブリッジ側について全く言及していない。
(サドルの位置で弦長が変わる)
「正確なピッチ」と書かず「正確なピッチ感」と書いてるあたりに曖昧さがある。
2. 弦とフレットが直角云々は、弦高によっても発音時の弦長は変わる。
百歩譲ってそうだったとして弦を指板に対し確実に垂直に下ろし、弦とフレットが確実に
直交する押弦をしなければならない。
腫れ物を触るような弾き方をしなければならず、そんな状態では演奏はできない。
仮にできたとしても、チョーキングをした瞬間に音色が変わってしまうことになる。
3. 何一つ説明すらない押し付けのセールス文句としか受け取れない。
私的結論
ギター、ベースの構造上人間が押弦してする撥弦楽器である以上CSFが
あってもなくても変わらない。
理論上、完全なピッチが欲しければフレットレスという結論になる。
失礼・・・誤爆orz
しかしSHARKは名前の通りサメの歯みたいな音だ…
意味分からんたとえですまん…
正直、鮫とデブの違いがあまりわからないんですよ、基本のキャラクターはかなり似てるし。
鮫のが上まで出る分ストラトとかのおいしい部分が活かせるかな〜程度にしか思ってなかった。
聞き比べてみたけど、やっぱデブの良さがわからない(笑)
ベースなんかだと違った印象になるんでしょうか?
驚いたのはCAJ。改めて使ってみると上から下までよく出てるな、と。
ミドルがすっきりしてる感じもするけど、すごくクリアーで使い易い。エレアコとかにハマるかも?
カナレは・・・高域不足は否めないけどオケに混ぜたりEQかければって感じですかね?
値段、耐久性やノイズの無さを考えればやっぱ定番と言われるだけあるなと。
全てモンスターロックで統一してる俺は、このスレ的に邪道なんだろうなw
>>522 いや、全然アリだと思う。というか非常に興味があります。
よければ詳しくレポをいただきたいです…
CAJがいいね
ベルデンから変えるかな
モンスターは和音が汚い気がする
>>517 むーーーーーーー
このレンジの狭さだったらカナレが悪く聞えるな〜
ノイズはどれが一番少なかったの?
FLは俺はノイズ増えたな
カナレで十分いいですね
弾き手もいいというのもあるかと思います
>>526 ノイズの無さはどれもあまり変わらない感じがしました。
ノイズゲートをかけずに歪ませれば差は出てくると思いますが。
>>527 >>510の音源でカナレは何番目に良いと感じた?
俺はカナレ信者だったのにちょっと落ち込んだYO
>>528 そうか。エリクサーも気になりますな。
>>529 少なくとも、CAJほどきらびやかな感じがしなくていいと思ったよ
531 :
ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 03:59:58 ID:YiS4hmrK
カナレってこんなトレブル出ないもんなの?
シールドの基準みたいに言われてるから案外フラットな音かと思ってた
くねくね曲がってるタイプのシールドを
中古でゲットしたんで音だし確認したあと
気をつけつつ若干引っ張りながら濡れタオルで掃除したら見事に
うんともすんとも言わなくなったんだけど断線だよね
>>533 断線ではなくプラグの部分ではんだ等が外れたのかもしれない。線が途中で切れたのならちょっとどうしようもないけど・・・。
シールド抜こうとしたらジャックの先端だけ残って壊れた‥
見たらジャックの中の細い管みたいなやつが折れてたんだがこれは直らないよな?
一回切って新しいジャック買ってハンダ付けするのを直すと言わないなら直らないかな
ジャック=凹
プラグ=凸
>>530 そうかー、ないものは欲しくなるなー満足してるんだけど・・
欲を言えば出ない時と出る時、切り替えれたら良いなw
まぁエフェクターじゃないんだからね・・・でもどっちも魅力的だな
>>532 プレセンスが出にくいかも 生で聞いてると
エリクサー届いた。はぁ、ここ数年でシールド何本買ってんだ俺…
>>539 ケーブルの類は中毒症状があるので注意。
まあオーディオマニアにはかなわんだろうが
542 :
ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 16:53:51 ID:E/grPTzc
純銀シールドってあるじゃん
あれってやっぱり劇的にかわるん?お兄様
543 :
ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 23:36:01 ID:JBm3AtjG
てか、インピーダンスメーターで特性を計ったほうが
はやくねぇ?
ベルデン8412+スイッチクラフト買ったのにespの安物のほうが好みの音・・・
悔しいです!
ヴィンテージギターの音も結局は
ピックアップの磁力が劣化して、見た目とあいまって、
音がしょぼくなったのをいい音と思い込んでるだけなんだし
しょぼい配線のほうが音が好みの場合が多いのは間違いではないよ
そうだね、その通りだね。
バスカーズっていう島村メーカーの安いシールド使ってるんですけど、
アン直の時と、間にエフェクター挟んで2本シールド使う(2本ともバスカーズ)時とでは、
後者の方がハイが強調されすぎてちゃちな音になってしまいます。
同じシールドでも長さが変わると音も変わってしまうものなんでしょうか?
それともシールドが安すぎるんでしょうか?
ケーブルの長さによる劣化もあるけれど、
この場合ではエフェクターを挟んでる事が一番の要因だよ
549 :
ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 22:32:18 ID:1pEXxiLJ
>>547 ハイが強調されるというよりハイ以外の帯域が劣化して抜けないというのが正しいんでないの?
ちなみに同じシールドでも2m違うだけで差が出てるのがわかる。
>>548 すいません、「エフェクター使ってないときの音」というのを書いてませんでした・・・
>>549 んー何ていうか、ジャキーン!がチャカーン!って感じの音になるんですw
でも言われてみれば、確かに抜けの悪い音にはなってます。
シールドの長さによって音が変わるのは仕様だという解釈でよろしいでしょうか。
回答ありがとうございます。
エフェクター繋ぐと音痩せするっていうのはOFFの時の事な
エフェクター使って無くてもつないでるだけで音は劣化するぞ
俺は何を言っているんだ・・・
何かを勘違いしたらしい
気にせんでくれorz
いや、その気持ちはよく分かる。
ジョージエルスに興味あるんだけど、なんでバランス型の黒じゃなくて赤が人気なの?
558 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:48:19 ID:9453+qqH
シールドコードとパッチケーブルのプラグを全部スイッチクラフトからG&Hに替えたら
音の抜けが良くなったような気がするんだけど、気のせいかな?
エフェクターは6台繋いでる。
良くなったと思いたい気持ちが有るからそう感じる。
まあ、精神衛生上はいいんじゃないか。
560 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 02:46:23 ID:GvCP1Ys9
まあね。
ピュアオーディオで20万のケーブルと針金で音の差に気づかないやつらばっかりなのに
ほんとに違いあるのかねw
562 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 13:45:52 ID:9453+qqH
20万円のケーブルと針金の音の差に気付かないなんて耳悪すぎ。
普通の耳をしてれば、例えばBELDENの9395と9778の違いもわかるはず。
BELDEN9395の音の特徴教えてorz
>>561 違いに気づかなかったんじゃなくて
どちらが高いか分からなかった、の間違いじゃなくて?
どっちがじゃなくて、ケーブルを変える事を事前通達せずに
途中でだまって針金と20万ケーブルを入れかえたんだよ。そしたら
だれもケーブルが針金になったことにきづかなかった。
もうシールドなんでもいいや
モガミかカナレでいいや
俺は音の違いがほとんど分からんから質感と見た目で選んでCAJ。
BELDENはゴムんとこの感触が好きくない。
カナレやモンスターはジャックの形が好きくない。
まあそういう人もいるよってことで。
そういう人が一番まとも。
所詮見た目が気に入って音が普通に出ればギターはそれで十分
ヴィンテージなんて調整しないとまともにならんし
いじれば価値なくなるしで心底ギターを楽しんでる奴らとは思えん。
妄想って言う人は本当に聞こえないんだろ。
分かりやすく言うとビールの味くらいの違いじゃない?
滅多に飲まない人からしたら全部「ビール」だけど
毎日飲んでる人ならもちろん違いがわかるし好みがある。
コーラも違い分かんないって言う人いるよね。
ところで違いがないと言う人がこのスレに何の用があるのか気になる。
とりあえずID:TSyAgu/Qは、楽器が弾けないし、ビンテージ楽器を触ったこともない。
ってことしか伝わらなかったな、あそれとオーディオはラジカセしか持っていないかと。
そういじめてやるなよ。難聴の方も大変なんだろうしさ
オーディオと楽器じゃあケーブルによる変化量が科学的に見てまるで違うんだから、
実際試してみれば
>>561でもその違いが分かるだろう。
難聴っていうか、試したこと無いだけじゃないの?
オーディオでの話を鵜呑みにしてるだけで、単純に知識が乏しいだけかと。
今までは源音に忠実っていうことが大前提でケーブルを選んできたけど、モンスターのプレミアムだっけ?
あの白いの試してからは使える音が出ればいいという考えにかわった。
ただ、高いんだよなー
てことはそれが最高だったのか
1M1500円以下の安くて一番良いのはなんだろな。
ESPや IBANEZのが気になる
安いシールドで良いなと思ったのはフェンダーの5mで2000円くらいのやつだったな。プラグが角ばってるやつ。
安い割にはレンジも広いしノイズも少なく、柔軟性がよかったから取り回しが楽だた。
オーディオケーブルは音の損失は音の劣化でしかないけど
エレキの場合は極端にいえば、損失するていどの
程度の低いケーブルの音が悪い音に聞こえるとはいえないってところが
複雑だな。PAFなんてそれがいい音の要因である可能性が高いみたいだし。
オランダ語でおけ
カナレ店頭販売されてねーw
ジョージエルスって、
こういうの全く初心者な俺でも簡単に作れる?
あと取り回しが良いってきくけど、くねくね曲げられる?
取り回しが良い?何処で聞いて来たんだ。
582 :
580:2009/02/28(土) 00:08:15 ID:PROMPd3Y
え、ググッたときにそんな情報拾った気がする
取り回しの良さならLive lineの黒いケーブル(3m 2000円位?)が最強。
柔らか過ぎて不安になる。
究極に柔らかいくせに断線やノイズに強い。
最強ならVOVOXだろう
俺もVovoxが愛用派。
Providenceに始まりBELDENやらSPECTRAFLEXやらCAJやら
Analysis PlusやらbarbarossaやらREQSTまで
色々人柱になりまくって使ってきたけど、
個人的に丁度いいバランスがVovoxだった。
Vintageフェンダー愛用者とかなら
また違った感想になるかもしれないとは思うけどね。
(Vovoxだとケペケペし過ぎる、とか)
Vovoxが愛用派って何だ俺w Vovox愛用派ね。
van den Hulも悪くはないが、
Analysis的な取り回しの悪さがちょっと。
あと宣伝文句によくある“色気”は、俺には特に感じられなかったw
でもまぁ上記のどれを使えと言われても「我慢できない!」という程の不満はない。
ということでチラ裏ゴメ。
あ、
>>584は「取り回し最強は」という流れで言っていたのか。
ゴメ。そして同意。連投スマ。
逆に取り回しサイテーなシールドって何だべか?
とりあえずBelden8412はガチ。愛用してるけどw
アナリシスだな。細めのホース繋いでるみたいだぜw
愛用してるけど
ロックイン特製のシールド、硬すぎる上にすぐ断線するぞ
クライナプロのブラックドラゴン。カチカチ。座ってじっくり弾く人にいい。
オヤイデのPA-01。癖が取れん。
MOGAMI 2549
CAJとかアイバ96とかのフラット特性系ばかり使ってた頃に出会い
今までに無い、粒立ちが良く太く抜ける感じにに大きな衝撃を受けて、
最近いつもこれを持っていくが取り回しの悪さは泣ける。
この一点が原因で「やっぱCAJ持って行こうかな?」と思ってしまうw
594 :
ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 12:45:32 ID:F+Ep2/J3
コストパフォーマンス面で一番良いパッチって何?
100円パッチに決まってる
100円で普通に音出るんだぜ
まぁ、古めかしいROCKとかだとメーカー不明な安っちいシールド使ったほうが
音質の劣化が良い方向に働いてそれっぽく聞こえちゃう事もあって困るよね
ワールウインド、すんげー良いな。
ケーブルはベルデンらしいけど全く違う、ベルデンより良く歪むし、弾きやすい
パッチケーブルについての質問です。
BOSSコンパクトやMXRなどのジャックが横についているタイプのエフェクターと、
RATやMUFF、BOSSツインなどの上にジャックがついているタイプを横に並べた時、
両者を繋ぐパッチのコネクタがL-Lの場合は長さ15cmで足りますか?
もう少し長い方(20cmぐらい)がいいのでしょうか?
599 :
598:2009/03/06(金) 15:29:04 ID:yiLnofIv
追記:
現在のシールドがBELDEN8412なので、パッチもそれで統一しようかと思って
いるのですが、BELDENをパッチケーブルにすると取り回しができないんじゃないか
という不安があります・・・。
数年前に買ったCAJなんですが
中の線と回りのゴムとの間に隙間がある気がする
巻いてるときなんかに気になるなー
どっかのレビューでモンスターはコネクター部分が断線しやすいと聞いたのだけど本当?
601 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 17:31:18 ID:UkDIczVb
601
>>600 CAJは取り巻く時、変な癖ついて綺麗に巻けない時がある
(吊してピンッピンッてやると直る)
もしかして、それが原因かな?
カナレとかベルはそうならない
>>598 すぐ隣に置くのならかまわないが、少し距離を置くのなら15じゃ短いかもね
踏み間違いとか同時踏みとかのこと考えて長さを決めればいい
>>598 RATなら届くだろうけど、既製品だとケーブルを捻るようになってしまうよ。
605 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 23:35:36 ID:IThm+11z
プロビのシールドに使われてる芯線だけ入手できたのでギターの配線に使ってみた。
めちゃワイドレンジw
シールドの芯線ってこんないい素材つかってたのか
G&L L-2000 Japan Premium使用で、アクティブもパッシブも使用するのですが、本体からプリへの接続のお勧めのケーブルはなんでしょうか。
予算は5M前後で6~7000円です。
プリでも音作っていますが、ピックアップセレクトを多様するため、多彩な入力に対応できるケーブルを探しています。
音はフラット~若干MIDが持ち上がるような音で、指向性無指向性問いません。
よろしくお願いします。
カレナで充分。
608 :
606:2009/03/07(土) 18:14:48 ID:Cd1sHaKx
>>607 カナレ=コスパはいい、丈夫でそれなりの出音。という認識でよいのでしょうか。
高くないとはいえ、あまり無駄な出費は控えたいので情報があるとうれしいです。
Providence B202やBelden8412の既製モデルを一度検討してみたのですが、両方とも無難で低音まで出る。8412のほうがフラットという認識でよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
このスレ全部読んでもう一度考えれ。
610 :
606:2009/03/07(土) 18:49:42 ID:Cd1sHaKx
>>609 もう一度読み返してみました。
8412はアクティブPUの場合にはPUとの相性がある、ドンシャリの場合は厳しいかも知れない。
B202は無難。
モンスターもお勧め。
ということでしょうか?
モンスターは少し予算オーバーなのと、ロックよりの固いイメージがあるのですがどうなのでしょうか。
一番無難なのはB202という事でよいですか?
でっかち
シールドも含めて音に関わるモノの性質を文章にするのはほぼ無理だと思うよ。
シールドの性質も視野に入れた音作りをした方が楽だし健全。
>>610 しょうがねーな、マジレスしてやんよ。
G&Lはミッド帯広くキャラがある楽器だよね、それをそのまま生かすならその帯域に癖がないケーブルが良いと思う。
8414はかなり合うと思うよ。それと低域、得にローエンドが出過ぎるとマスキングしてしまう、8414だとちょっとEQでおさえた方がいいかもな。
これはアンプやジャンルにもよるのであくまで参考まで。
そう考えると、ハイエンドとローエンドがおとなしいが質の高いミッドが出るカナレもマッチするかもしれんね。ま、俺なら8412だな。
プロビデは持ってないのでわからんちん。
人に聞いてシールド選ぶレベルならカレナで充分と言いたかった。
aa,8414とか打ち間違いな。わりいわりい。
617 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 03:23:02 ID:of5BjM6M
コスト面と評判から、ベルデンを検討しております。その内3種類の中で、
ハムバッカーでもクリーンは高音がキラキラ出て、歪ませた時も和音が
潰れずにナチュラルな音が出るのはどれでしょうか??
俺は9778が好きだな
619 :
606:2009/03/08(日) 09:27:06 ID:AAYSf+E1
>>612 確かにそうですよね。
シールドは友人知人が持っていない限り試奏できるものでもないのでなかなか難しい面も・・・
>>613 ありがとうございます。
カナレは良質ではあるものの、ローエンドのあたりに不満は出そうということですね。
8412はかなりマッチするものの、ベース側でLowを落としたほうが無難であるということですね。
参考にさせていただきます。
ちょっと前にブラインドテストしてくれた人まだこのスレ見てるかな?
歪みも期待してるんだが・・・
621 :
598:2009/03/09(月) 00:42:21 ID:mFzF2tct
>>603 >>604 ありがとうございます。
やっぱりもう少し長いほうがよさそうかなと感じました。
20cmでいってみます。
622 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 20:42:40 ID:GzxkZ2nd
謎のプロピ安物3mのs-lシールド購入あげ
ミュージカルインストルメントケーブルle501って書いてあるw
そこそこ頑丈でローノイズなハイエンド系が欲しいんですが、ベルデンで充分ですかね?
今はカナレです
ハイエンドとな?
156cmあれば充分
ハイドとな?
628 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 18:39:07 ID:AmiKYoaz
13cmあれば十分だ
8412を使ってるGDVってとこのケーブル使ったことある人いる?
特徴的だし気になってるんだが
質問です
新しくシールド買おうと思ってます。
使用機材は
ギター(レスポール・ダンカンPU)
↓
POD、ワーミー
↓
アンプ(主にマーシャル)
です
演奏するジャンルはダウンチューニングで低音リフを多用します。
しかし、ワーミーやクリーントーンのリフ、カッティングもよく使います
今はみなさんのレスを見て、ベルデンの8412か9593にしようと思ってますが、何かオススメなどありましたら参考に教えてください。
よろしくお願いします。
候補があがってるならそれにするが吉
プレベにダンカンのPU載せたらノイズが出てきたので変えようと思ってます。今考えてるのはモンスターかBELDENの8412です。
ちょっと出力が高いのか結構あばれるのでモンスターでそのまま活かすかBELDENで落ち着かせようかなと思ってるます。みなさんの意見をお聞かせください
633 :
ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 19:38:50 ID:Ni+aH41D
ギター弾きのブログに電源ケーブルを交換する話がたくさんありますね。
上のシールド交換のようにトレブルが出なかったりする周波数的なことでなく
音質の基本的な性格が変わるという指摘ですがやった人のインプレ希望です。
634 :
ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 19:43:22 ID:Ni+aH41D
オーディオ用の高級な電源ケーブルはもちろんですが
自作で6Nやホスピタルグレードのパーツを使用しても効果があるようですが
これもやってみた人のご意見聞かせてください。
中古価格で数万円のオーディオ用のヤツを持ってるけど、
真空管ベースアンプでは、ちゃちいケーブルと比べると低域の質感がガラッと変わる。
低域が膨らむんじゃなくて、締まるけど前に出る様な感じ。
ギターでは・・・ABテストをやったわけじゃないのでなんとも言えないけど、
ノイズが減るのかな!?くらいの差…。
ギターアンプに向いた電源ケーブルというのもあるのかもだけど、
シールドケーブルほどの違いは実感できなかったかな。
ギターはハイファイ指向は向かない(意味ない)印象。
>>633 コンセントに来てる電源自体が安定して100V出てるか?って部分もあるから
そこまでの効果は期待できないかなぁ…
どちらかといえばブースター?(昇圧トランス)を使ってないと効果は感じられなかったよ。
ブログを読むと、音が締まって、ピッキングレスポンスが良くなった、
特にハイフレットでの速弾きにおけるレスポンスの良さ。
低域がボケ気味だったのがガキーンと締まった。低音がブーミー過ぎなくなるので
(特にレクチは低音がよくでるので)ベースと音域かぶらずにクリアでピュアなサウンドが出る。
とか電ケー絶賛の感じがする。
アンプにも夜かもしれないが俺の場合は低音の締まりだけは変化したことに気付く。
638 :
635:2009/03/24(火) 00:50:46 ID:PJfoRe/x
大型スタックアンプでの低音リフでは
電源ケーブルの違いが実感しやすいのかもしれないですね。
自分はもうちょっとギターの重心が高い音楽をやってるので
効果が判りにくかったのかも。
電源ケーブル以上にクリーン電源、アイソレーショントランスは
興味あるんですよね。
636が言うようにライブハウスの電源環境は劣悪だから、
ノイズが減るだけでも音の明瞭度が変わると思う。
電源ケーブル交換、自分でもやってみた。
シールドは弾きながら聴いても音色が変わるのが分かるが
電源はラインで録音してじっくり聴いて分かるような質の変化だ。
表現が難しいが色合いと質感の違いという感じ。
ギターアンプに付属していた2Pの電源ケーブルをオーディオ用の
AETの6NケーブルHIN AC RevBに交換してみた。
深夜なのでまたーりしたのを弾いてPCに録音したが聴きなおすと
なかなか良い質感に変わっていると思う。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/73015.zip&key=1111
大型のスタックアンプなんでしょうね。
なるほど音色的には変わらないが低音の質が締まってきますね。
>>639 1より2が濁りが消えてクリアな音だな。
オーディオマニアが気に入りそうな音だ。
ピュアAUスレに貼ってみょう、どんなインプレがつくか?
ピュアスレから出張してきた。オーオタが喜びそうな音源制作に感謝。
ギターの奏法は詳しくないが中低音が1はブーミーで2がくっきりと芯がある。
そのせいか2がピッキングも冴えて演奏まで上手くなったような感じがする。
オーオタはこんな透明感の高いギターサウンドを求めている。
ほんとうにACケーブルだけの違いなのか証明がないからなぁ
シールドケーブルを替えた人の音源より変化は少ないような。
1→2では周波数は変わらないのに力感がリアルに出てきたという違いだけ。
ヘッドホンでモニターしたら結構音質の違いが分かるが
俺のコンボアンプの箱鳴りしている音では分からないと思うw
引っ繰り返してもブラインドテストになりませんよ。
1と2は微妙に演奏テンポが違うし演奏時間も違うから。
俺も違いは分かるが確信はありませんね。
2が良いほうの6Nケーブルと思っていまが正解はまだですか。
649 :
639:2009/03/29(日) 00:14:43 ID:yIibw1nS
1.wavが付属していた2P、2.wavがAETの6Nケーブルです。
PCでも良いヘッドホンをつなげば分かるでしょう。
とりあえず、A/Bテストは音源を同じものにしてくれ、話はそれからだ。
653 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 19:32:41 ID:zO10k6g7
新しいギター買ったらノイズが気になる;
今カナレ使ってるんだけどこれに変えたらすっごいノイズ減る!!っていうのないかな?
あんま高すぎるのは勘弁
それともおとなしくPU変えたほうが早い?
>653
ノイズゲートじゃダメなのか?
ノイズ源がギター本体だってわかってるのに、なんでケーブルで解決しようとするんだよ
逆に考えるんだ
ギター本体がノイズすごいなら
高域がガッツリ減衰する糞ケーブルを使うんだ
コンデンサ入れれば糞ケーブル探す手間も省ける
俺の手にかかればどんな高級ケーブルもイモ半田の音にしてやるけど何か?
しかしイモ半田ごときでノイズレスケーブルwは作れないな
渋谷、新宿あたりでGeorge L'sの黒ケーブルとL字プラグ売ってる店ってないですかね?
あるけど
すいません、教えてください。
ロックイン新宿にあった気がする。
土曜日に見た気がする。
間違えてたらごめんね。
>>665 ありがとうございます!早速明日にでもいってきます。
無かったらごめんよぅ。
1階に入って右の角に置いてあった気がしたんだ…。
PROVIDENCEのシールド買ったけれど音が少しこもってるような気がする…
今まではVOXのカールコード使ってたんだけど。
>668
providenceのシールドの中の何を買ったのか書いてみようか。
670 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 23:41:14 ID:cH9XsA4L
みなさんがとにかく抜けがいい!!と思うシールドを教えて下さい。
「抜けがいい」というのも漠然として解りにくいけど、
ハイがカンカン出るのなら、ザオラの導線に銀を使ったヤツ。
俺は好きじゃないけど。
>>671 ベーシストでザオラ愛用してるけどハイでまくりって感じはしない。
ハイの劣化が少ないってつかってて感じる。
個人的な感覚でだけど、ハイが出る≠ハイの劣化が少ない
アンプや、今まで使ってきたほかのシールドにも癖があって、それらの総合が
アウトプットされてるわけで楽器本来の音っていうのは俺にはわからないけど
本来の音っていうのはこういう音なのかなぁ・・・という気にさせてくれた。
もちろん好き嫌いはあると思う。俺はパッシブにすごく向いてると思った
673 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 00:51:05 ID:E1AWTiBu
ディマジオはどうなん?
>>667 ありがとう!売ってました。
ただ地元よりだいぶ高かった・・・プラグ2個で2000円か・・・
>>672 私も72年製のジャズベとザオラを使ってます。
ハイでまくりというよりも上も下もさらにミドルも全てのレンジの音が素直に出てくる感じがします。
ギターで試すとどうなるか分かりませんが、
ベースに使うとちょっとしたプリアンプを使っているような気がしますw
8412のローミッドがスコンと欠けてる部分が気になって他の試そうと思ってるんだけど、
オヤイデ PA-01って試した人少ないのかな?
プラグはオヤイデのやつ気に入ってるんだけど…。
ベルデン最強。この安さでこの音の太さは異常
異常があるなら買い替えだな
今までベルデンの8412使ってたけど、ふとCAJ試してみた
良くも悪くもハイファイで高音キンキン
やっぱ8412はロックだわ。
とは言いつつも、今度のスタジオでPA-01試してくる。
家で鳴らした感じだと、とってもバランス良い印象。
681 :
ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 10:06:54 ID:EfZcVu6b
もうすぐね8428つーのが出るけど
ハンパじゃないよ
所謂既製品でなければとっくの昔から製造されてたわけだが
いっつもパッチケーブルをエフェクターに差しっぱなしにしてエフェクターケースで
持ち運びしてるんだけど、やっぱりだめなのかな?
むしろいいんでないか?
多少抜き差しした方が、金属表面の酸化膜取れたりしていい気がしなくもない
つっても年単位の話だろうから気にしないでいいとは思うが
たまに接点用のクリーナーで掃除してやれば長持ちするだろう
シールドの試奏ってできるのかな
688 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 00:46:40 ID:WKevYyK6
無知で申し訳ないんすけど、ギター用のモンスターをベースで使っても大丈夫?
9mで\10,900→\6,980だったんだけど、素直にベース用買うべきかな…。
別に問題はないけども、ただ自分がその音を好むかどうかだろうね。
ベルデン9395久し振りに使おうと思ってたらノイズだらけで断線寸前だった……
こんなものか? こんなもんなのかベルデンって?
それ以前からあるぞんざいに放置してあったカナレは未だ現役だというのに?
ジョージLSのパッチも一週間も経たないうちに断線したっけなぁ……
ライブラインの100円糞パッチは何年経っても使えるというのに。
シールドなんか普通に直してつかえるじゃん
693 :
ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 04:02:06 ID:EOXoypkI
暇だからブラインドテスト投下していい?
よし来い!
しまむら嫌いだけど
ヒストリーのはそんなに悪くなかった。
なんてったってフジゲンだからな。
697 :
ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 11:36:07 ID:J8i6aFZd
今モンスターケーブルのRockかベルデンのBlues買おうか悩む
どっち買ってもフェンジャパのムスタングじゃ音がペラそうで怖い…
どっちがいいと思う?
あと他のオススメあったらお願い
>>697 ムスタング使いなんで、どっち買ってもレポよろ。
個人的にはモンスターを試して欲しいw
モンスターは音変わりすぎだろ、あんなのいらない
アンプによってはモンスター禁止とかあるよな
ESPカスタムラボのシールドはbeldenでいうとこの何番に近いですか?
電線は電線です
既製品のギター用シールドで
これと同じタイプのモノはないでしょうか。
thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/chuya-online/cabinet/items15/5945.jpg
MIDIケーブルが激安のとこって秋葉にありませんか?
「あの奥田民生も使用!」って謳ってるケーブル最近よく見るな
民生は好きだけど、民生のギターサウンドには別に惹かれない
>>707 ああ、カールコードのが欲しくて、楽器屋まわってたらvox以外だと選択肢が
それ以外にないのかなと思ったのよ
8412の3mでL-Lが欲しいんだけど自作しかねぇのかなー
どの店にも置いてねーや
そもそも、長いのでL-Lってあんま無いしな
713 :
ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 09:25:07 ID:jkgQDXxo
>>31ってもう死んでるよな?
ベースシールドの定番のメーカーって言うと
カッナーレッ
BELDEN 8412
PROVIDENCE B202
辺りだろうが、・抜き差しのし易さ・音の特性なんかを
複数持ってて比較出来る人、レポ頼む。
過去見た限りでは
カナレ〜 帯域狭い 値段の割にはノイズ少ない
8412 ハイが細かい? でも音太め?
低音から中音域に強くて輪郭がハッキリしてるけど
高音はやや物足りなく感じるかも。
Province 意外に音に関してのレポが無い
過去読んでて
>>157で不覚にも
714 :
ドレミファ名無シド:2009/05/17(日) 11:23:04 ID:zmSiS5ug
>>713 他にこんなのもあるよ
モガミ2524 癖のない「良い」音。俺のメイン。
belden9395 ハイがきれいに出る。そのせいかバンドで合わせたときよく聞こえる。ベースでも割と使われている。
belden8428 ローが太い。8412より太い。単体でベースらしい音になる。
715 :
ドレミファ名無シド:2009/05/18(月) 03:22:24 ID:Qs+d70xw
現在所有している9778とカナレを、
フェンジャパのジャスベに繋いで弾き比べてみた。
違いがよくわからなかった。
俺は予定していたモンスターケーブルを買うのをやめた。
耐久性などの面で名の通ったメーカーのものを選ぶのは有意義だと思うけど、
今までもある程度の品質のものを使ってたんなら、音に関してはそんなもんでしょ。
まあそんなもんだよね。
変わると言われれば変わる。変わらないと言われりゃ変わらない。
それが シールド
>>715 モンスターは誰でも違いわかると思うけどな。
ベースは知らないけどギターは変わった。
でも取り回し悪いし音が変わりすぎるから嫌い
>>718 だね。良くも悪くも変わり過ぎる。
ローがよく出るのは悪いことじゃないんだけど、バンド内での抜けを考慮して
モンスター
↓
プロビ
↓
BELDEN8412
↓
MOGAMI2524
に落ち着いた。
>>719 俺は
バイタルオーディオ
↓
モンスター
↓
9395と8412
てな感じ
8412はストラト
ハムPUのギターは9395てな感じで使いわけてる
後、ライブではCAJだったり
9395とカナレ比べてみたけど明らかにカナレのほうがハイが出てるんだが
音質劣化?
曲げやら断線に強いような線材使っているとは思うけど
所詮はアイデアグッズだから、過度な期待はしない方がいい
こんなんつかったら変な癖つくに決まってるw
ベーシストで2524使ってる奴、意外と多いな。w
しかもモンスター→8412→2524って俺何人いるんだって話。
8412やモンスターって割りとゴロゴロあるんだけどさ
MOGAMIの2524って中々置いてなくね?
多分市場で流通してるのはXoticのが有名なんだよな?
自作したことねーから試すならXoticかなぁと思うんだが。
インプレとかギタリストのばっかでベーシストの少ないんだよね。
どんな感じ?やっぱ8412より出力弱い?
8412使ってたけど、CAJの素直さに驚いた
上から下までクリアに出る
「やっぱ」?2524は出力弱いなんていう話がどこに?
>>726 CAJの中身はMOGAMIじゃなかったっけ?
MOGAMIで作ってるが仕様は違う。
CAJはギターのおいしい所を強調するようにできてる。
たくさんのプロギタリストに協力してもらって作ったらしいが、
それが自分の好みに合えばいいかもね。
俺は2524の方が癖が無くて好みだったよ。
今度8412か2524買おうと思うんだけどベースにはどっちのが向いてるか知りたいな
硬質でヌケの良い音がするベース買うつもりだからその特色に見合うシールドを希望
8412は太いけどブーミーって意見があったり、2524はクセがなくフラットって意見があったり…
んーー どっちのがいいですかね…?
そんなに高くないんだから両方買えw
733 :
ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 22:23:05 ID:FzkKMzV0
プロビのB202かS102で迷ってるんですが
それぞれの特徴を教えてください。
今はベルデンの8412をストラトで使ってるんですが
ロー〜ローミッドあたりは気に入ってるんですが
ハイがもう少し出るといいなと思っております、
B202もこんな感じでしょうか?
734 :
ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 17:08:41 ID:wJWIjRVs
低音がしっかり出て高音が痛くなく太く出るシールドでオススメあったら教えて下さい
候補にはエリクサーとCAJが上がってます。
その他で低音がしっかりして高音が太いシールドありましたら教えて下さい
「しっかり」やら「太い」やら本人にしか分からないから、CAJでも買っとけばいいよ
EX-PROだね。
CAJと比べてはっきり低音の差が出るよ。
ある程度いいシールドは高音はキンキンしない。
>>733 B202と8412両方持ってるのでベースに使った時の感想で良ければ
あくまで主観なんで参考程度に
8412の方がローが出る感じはある
B202は8412よりはローは弱いけど逆に締まった低音のイメージ
ハイに関してはB202の方が出るかな
音色は8412はウォームな音でB202のほうが比べるとハイファイな感じかも
738 :
ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 10:30:23 ID:qiJQqu3p
8412ってヤフオクで3mで1000円ほどで売ってるけど、
値段はこんなものなの?
1m300円ぐらいじゃない
740 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 18:57:37 ID:4/ChzinP
ベルデンの8412と9775ではどちらが高音でますか?
8412しか使ったことないんですがなんか高音が抜けない感じがします。
ケーブル変えるんじゃなくてイコライジングの研究をしたほうが良いでしょう
よほどの安物使ってるならまでしも、8412で音が抜けない!って言ってる人は音作りに問題があるかと
シールドの劣化って視覚的に分からないものですか?
743 :
ドレミファ名無シド:2009/06/08(月) 19:52:38 ID:Pocey3lL
シールドの場合交換して効果があったというのは経年劣化の場合が多いんじゃないか。
2,3年も使っているシールドだったら交換すれば一定の効果が感じられるのは当たり前なのでは。
プロビデンスとEX-PROでは、どっちが音太くて、ナチュラルでクリア?
>>744 >音太くて、ナチュラルでクリア
(;′д`)ぇー
ELIXIRとかproco使ってる方、あまり情報が無いのでレビューが聞きたいです
音の太さ優先したらクリアじゃなくなると思うんだが…
Spread soundで造ってるモガミのシールドってフラットと言われたり
ミドルからハイが綺麗に出るみたいなこと言われてるけど
結局自分で弾かなきゃわかんねぇんだろうなぁ…
でも楽器屋に無い以上試奏出来ないしな。
高いワケでもないし買って試すしかないか。
宣伝乙
いや普通に有名だろw
これは宣伝乙だな。
初めて見たけどいちいち微妙に高いな。
どの店でもmogamiはmogamiで同じだし、Spread soundの名前出す必要あるのかと
>>752 まじか シールド既製品でMogamiっていうと後Xoticぐらいしか思いつかないんだが…
他に安いとこあったら教えてくださるとありがたいです。
モンスターケーブルしか使ったことなかったから、違う音も聞きたいなと思ってこのスレやら色々見て
カナレは安いし音もなかなか良いらしくて良さげだったから試しに買ったんだが
音はたしかに良いがジャック付近に触れて少し曲がるだけでアンプからバチバチってノイズがでる
安いから仕方ないのか
モンスターだと気付かなかった問題だ
素直にexproとか買えば良かったかな
カナレって新品でもこんなもんなの?
オヤイデの話題が全く出ないんだが、どうなんだろうか。
PA-01やらG-SPOTやら誰か持ってる人、レポ頼む
>>754 ずっとモンスター使ってたジャックに日本製のプラグが合ってないんじゃないのかと予想。
____ ) 『 シールドをバランス化してギターとアンプもバランス入出力対応にしたら良さそうだよね?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
758 :
ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 05:04:28 ID:3DxTYjBn
最近パッチをLsにしたからギター・ベースからのシールドもLsにするつもりなんだけど、Lsのシールドは丈夫?
すぐローインピにしてしまう事を考えたら丈夫なら何でもいい気もするけど・・・
>>759 普通に丈夫だと思う。
はんだを使ってないから、ジャックから抜くとき
ケーブルを引っ張ると接触不良を起こしやすいぐらい。
プラグを持って抜けば問題ない。
自分で電器工作したことある人なら分かるだろうけど、
ケーブル類ってケーブルそのものの質よりも
ジャックと線の繋ぎとオスメスジャックの圧着度の方がずっと大事。
金メッキも、注目すべきは伝導率よりその柔らかさだと思うんだが、
あまりそういう意見見ないよな。
>762
違うからじゃね?
そうかもな。
でも日本人のピュア脳志向からすると、
大勢だから合ってるってことも言えないような気がするけどな。
電器工作をしなくても
電池でもプラグをグッと押さえつければ効率上がるのは誰でも試すことが出来るから
やってみればいいよ。
その割に半田付け云々に関しては結構うるさかったりするから
ネットとかの意見はよくわからないんだがなw
電池でもプラグでも、だな。
他も意訳よろ
766 :
ドレミファ名無シド:2009/06/17(水) 20:47:15 ID:2oyznqjU
これ思い出した
■アメリカ人の買い方
一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観
一番馬力のあんの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観
一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態
じゃ、これ ←考えない
■日本人の買い方
トヨタの車が欲しい ←ブランド思考
四輪独立懸架 ←スペック思考
200馬力は欲しい ←不必要なスペック思考
試乗せずに買う ←無意味にメーカーを信じている
■ドイツ人の買い方
このバンパーはリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮
このエンジンのCO2は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮
カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義
試乗させろ ←徹底的な現物主義
■フランス人の買い方
なんだ?ドイツ製なのか! ←未だにドイツ製品に対する敵意
やっぱドイツ製なんだよな ←欲しいものがドイツ製であるくやしさ
ドイツ製じゃないとな ←バカにしつつドイツ車が欲しくてしょうがない
まぁ〜同じEUだから ←無理やりの合理化。オペルを買えおまえ
■イタリア人の買い方
まず販売店の女の子をナンパ ←車を買いに来ている
説明を聞くフリをしてタッチ ←車を買いに来ている
食事に誘う ←車を買いにきている
そのまま帰る ←ママンの車にのってろボケ!
よくそれだけ思い出したもんだ。
そのコピペは初めて見ました。
消去法だがドイツ人が一番まともに思える
俺もパッチケーブルにエルス考えてるんだけど断線トラブルのレビュー多くて怖いなぁ。
どう見てもコピペなのにw
車が欲しくなった。
エコギター減税ってないもんか。
773 :
ドレミファ名無シド:2009/06/23(火) 04:46:11 ID:l/iNeqwj
>>736 遅れましたが、ありがとうございます。
EX-Proは二種類あるんですが、どちらがいいのでしょうか?
>>773 ベースなら細いFL。
どっちもそんなに遜色ない。
ライブもするならこっちの方が遥かに取り回し良いしね。
ギターで使った場合の違いは知らない。
ありがとうございます。
購入します
776 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 15:56:56 ID:pvsUcMw6
Ibanez アイバニーズのSERIES 96
ザオラに似た音がするって噂を聞いた。
結構安く売られてるし、買ってみようかと…
このシールドって方向性あるのでしょうか?
777 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 17:55:02 ID:yQKAL71v
普通のシールドではなく、コードがくるくるになっているシールドをたまに見かけるのですが、
なにがどう違うのでしょうか?
コードがくるくるになってて違う
779 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 18:19:35 ID:yQKAL71v
そういうシールドって名前ついてますか?
くるくるコード。
すいえんサーでやってたな。
ジミヘンコード
783 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 18:33:02 ID:yQKAL71v
くるくるコード‥
(´・ω・`)マジ?
784 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 18:36:27 ID:xmbKv0qd
カールコード
785 :
ドレミファ名無シド:2009/06/25(木) 18:40:05 ID:yQKAL71v
ありがとうございます!
このスレにヒストリー使っている人はいる?
ヒストリーのウェットサウンド使っているんだが、
いい感じに低音が出てて悪くないと思うんだけど・・・
やっぱりヒストリー使っている人は少ないのか?
>>785 コイルコードって言ってるメーカーもあった希ガス
モンスタのSTUDIO PRO 1000が欲しいんですがベースとギターの両方で問題なく使えますかね?
どっちかって言うとベース重視なんですけどね
また、これよりもベースが気持ちよくなるケーブルってありますか?
ベース始めたばっかりでよくわからんとです
今はギターで使っていたモンスターロックを使いまわしてます
モンスターが人気なのが不思議。
ギターに使うと、高域のジリジリが消える←ROCK
ベースは、太くなるから満足するんだろうけど。
CBI 使ってるんですけど、プラグのネジが緩みます。
G&H:1/4Plug Single Shrinkですがこれは仕様ですか?
緩み止めに何かいいものありますか?
BELDENで一番クセのないのって9778だっけ?
>>788 なんか状況が自分と似てる
自分もベース転向当初はモンスターロック使いまわしてた。ライブを機会に
モンスターベースを使い始めたが、俺の糞耳では正直差がわからんw
ただ「モンスターベースを使っている」という満足感と安心感はある。
パッチケーブルをLive LineかBELDENで迷っているんですけどやっぱりBELDENの方が品質的にも良いんですか?
>>794 どうしてもベルデンでなきゃやだって言うんだったら仕方がないが、硬くて取り回しが悪いよ。
音屋のクラシックプロ注文してみたw
3mで500円
ライブラインの安物→ベルデン9778→プロビデンスS102と使ってきたんですが
ここであえてモンスターロックを買おうか検討中です。
モンスターロックでクリーンやクランチにするとどんな印象の音なのでしょうか?
予想はボワボワでヌケが悪そうな気がするんですがいかがでしょうか?
799 :
797:2009/07/08(水) 12:24:40 ID:iPEi020A
CAJって七弦くらいの低音も綺麗に出ますか?
今まで原音重視なシールドを使ったことないので気になってます
801 :
ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 14:52:10 ID:za9Q8r3V
CUSTOM AUDIO JAPANのシールド使ってる人いる?
特に細くも太くもなくスッキリ系。優等生的な音。
おれはそう感じた。
ちょっと押し出し感が欲しかったから今は8412使ってるけど。
804 :
796:2009/07/09(木) 21:43:38 ID:hOm0FArX
クラシックプロ届いた 良くも悪くも凄く普通
しかし変にロー出たり、ブリブリしたりしない分使いやすいかもしれない
線自体はやわらかい
プラグとの境目にバネとかチューブで保護が無いから、使ってるうちにその辺で断線起こるかも
はじめからクセついてる無駄に太い線や、雑なパッケージングでの汚れ
そういうのを気にしなければ十分使える製品
ベルデン8412とGHのプラグとスミチュー買ってきた
初自作だわ
何か注意点とかありますか?
とりあえずちゃんとハンダ流れるまで熱する
>>807 剥き方といい、ハンダ付けといい、いくらなんでもこの工作はないな。ひげが出とる..
....バイト君がやったのか
しかし
>>807のサイト
購入したケーブルに取り替えてみました(銀入りハンダ使用)。
早速ギターに接続して音を出してみると、全然違います。音の伸びも違えば、太さも全く別物。音量も好みになりました。
しかしいつもより音の伸びが足りない(秒数を計ってみました)。
その後、いつも使っているシールドに変えてみると…
ひゃ〜〜〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
やはりいつものシールドの方が好みでした。
「ひゃ〜」って、物売るための糞情報をここまで鵜呑みに出来るヤツは幸せそうだな
fenderのジャズベ使ってます
初めて買ったシールドがcajなのですが、このスレでbelden8412が良いと言うことで気になっています
cajとbeldenはどちらがお勧めですか?
ちなみにはっきりした力強い音を出したいです
>ちなみにはっきりした力強い音を出したいです
ピッキングを見直した方が良いかも。
>>812 レスありがとうございます
そうですね、最近指弾きの練習を始めたのですが難しくて…
値段からしてbeldenの方がいい音が出るのでしょうか
二年ほどプロビのシールドをベースに使ってたけど、今回Procoのディフェンダーケーブルに変えたらかなり良くなった・・・気がする
かなり中域が前にでる感じで、とにかくノイズが少ない。
そしてやたらゴツい、太い、重いw
ほとんどスレで名前出ないし、使ってる人も少ないだろうから、人と違うものを使いたい人にはおすすめかもしれん。
あくまで俺の感想だけど、安易にモンスターケーブルに逃げなくてよかったと思う。
Procoも気になってるが
Evidenceも気になる。線材とかプラグ何使ってんだろ?
イシバシ楽器でしか取り扱ってないみたいだけどやっぱヌケもいいんかな?
>>813 何を勘違いしているのか知らないが、シールドによって変わるのは音色の一部。
力強いとか良い音が出るとかそんな魔法はありません。
そんなに気になるなら買えばいいよ。誰も君の音なんて知らないからアドバイスのしようがない。
ついでに言うと値段が高いから良い音が出るとは限らないよ。シールドの質もね。
>>788 もう見てないかもだけど(´・ω・`)
STUDIO PRO 1000はお奨めです^^
特にベースには良いと思うよ
ピックアップ換えたりして手を入れるより効果があると
思います(`・ω・´)ゝ
ただ、値段とシールドの硬さが×(´・ω・`)
昔、ギターをオーダーした時にオマケで貰ったシールドがギターの色と同じ紫でした
そういうカラーが色々とあるメーカーをご存知ないでしょうか?
クラシックプロ
>>819 ググってみました。後はどんな性能かですが とりあえず買ってみたいと思います
ご親切にありがとうございました。
ディマジオのケーブルをベースで使いたいんですけど問題ないですか?
問題ありません
ありがとうございます。
カタログにギター&ホニャララと書いてあったので不安だったのです。
早速注文しました。
824 :
ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 01:42:39 ID:rGz5QSmM
カールコードでいいやつない?
ベースだけど。
ちゃんと低音でて、抜けるやつ。
>>824 奥田民生絶賛とか言う奴
興味あるし試してみてくれ
VOXのよりはよさげ
エレキを買ってからずっとライブラインだったけど
ここらで新しいシールドに換えてみようと思う
どこの人柱になればいい?
時間なくて畳めなかったシールドを放置してたら巻き癖がついてしまった・・・
伸ばしても足元ですぐくるくるするし癖を直すいい方法ってないでしょうか。
吊るす
茹でる
ころころする
突然すいません。
エレキギターを始める初心者なんですが、
ギターとアンプ
アンプとエフェクター
を繋ぐシールドで
初心者に向いてるような
そこそこの質でお手頃な値段のシールドがあったら教えてください。
お願いします。
ベルデン
カナレが無難で丈夫でいいよ
つーか何買っても変わらないと思うけど
カナレ買ったらバンドのリーダーに「また安物買いやがって!」と叱られたお
ありがとうございます。
楽器屋行って見てみます
俺はエビデンスやディマジオの布で巻いてあるケーブルが好き。
両方持ってるけど、ディマジオは色や柄が幾つもあって楽しい。
絡みにくいし、丈夫な感じがGood!
両方ともプラグも高級で確実なもの使ってるから安心感あるし、
ノイズも拾いにくく、音も充分気に入ってる。
他に布巻きあったら試してみたいけど、
上記2メーカー以外で布巻きってありますか?
>>837 Angraのキコのシグネチャーシールドも確か・・・
サントアンジェロってメーカーのやつで今度買ってみようと思う
ニコニコで某氏が薦めてて知ったんだけど、今日Evidence AudioのLyricの方を買った。
オーソドックスな寄り線芯を一切使って無いってうのが良い予感がしてたんだけど、正解だった。
15年ぐらい前の1000円程度の安物を使ってたせいもあるけど、一ランク良いギターに買い替えたぐらいの変化。
癖が無く、曖昧だった解像感が精細になりつつ全体にガツンとパンチが出る。
ケーブルが原因だったらしいノイズが無くなった。
ただし、中心に針金が通ってるみたいな構造なようで、寄れないように扱わないといけないので取り回しずらい。
ジャック部はちょっと安っぽいが、問題になりそうな感じは無い。ベーシストにも薦められる。
>>835 安物?カナレをそこいらの安物と一緒にしないでくれおリーダー
当たり障りがなく、嫌みの無い綺麗な音、柔軟性、耐久性、カナレのコストパフォーマンスは高いお
だからカナーレにケテーイしたんだお
と言ってやればいい
>>839 >15年ぐらい前の1000円程度の安物を使ってたせいもあるけど
そりゃそうだわ、くらいしか言う事がないなw何も参考にならないんだぜ
>取り回しずらい。
こんな日本語使うんだから…レビューにさえならねえよ
モンスタースタンダードってやつどうなんだ?
安いがモンスターの名前冠してて気になってる
ちなみにベース用で考えてる
太い音が欲しい
844 :
ドレミファ名無シド:2009/08/10(月) 16:03:49 ID:IxyHnR2m
何この自演w
スティングレイ(StingRay Black EM)とモジュラス(Modulus FB4 Funk Unlimited)のベースを愛用してる俺は
何のシールド使えばいいですかね
アンプはPhilJones SuiteCase、18万円の物です
バンドのメンバー入れ替えに伴って、シールドの交換をする予定です
以前はVITAL AUDIOを使ってました
予算は3万円以下、長さは2m以上4m以下でお勧めありませんか?
マジレスお願いします(`・ω・´)
>>848 モンスターケーブルスタンダードじゃない?
>>849 モンスターケーブルは聞いたことがありますが、オーディオ用のケーブルしか使ったことがないです
シールドとしての評判はどうですか?
このスレ見ていて、賛否両論ですが、、
>>850 ベルデンは8412だけ使ったことがあり、最初は良い感じだったんですが、
アンプと合わないのか高音抜けと輪郭がハッキリしませんでした
私が使ったことがあるケーブルですか、軌跡としてはEX PRO→ベルデン→VIATLという感じです
EX-PROの前はノーブランドを使っていた覚えがあります
モガミは当初から全く使いませんでした。(理由は長くなるので伏せます
VIATLだけが唯一答えてくれましたが、もう使い始めて4〜5年も経つので
メンバーも入れ替え時ということもあって予算を叩く予定でいます
1万円以下は良い物がないという私の考えですが、1万以上3万円以下でいい物ないですか?
もし、1万円以下でもプロ用のベースでも十分扱えるシールドがあれば教えてください。
そもそもあんたの出したい音とか好みが書いてないじゃん
VITALのどういった部分が不満なのかもわからん
電気屋で「何でもいいからいっちゃん良い奴くれ!」って
言ってるのと変わらんぞ
不満はなく、ただ単に交換です
新メンバーとの音合わせする予定なので、、
どんな音にしたいのか具体的に挙げるとすれば、
低音が強くて輪郭がハッキリして高音も伸びがいいやつです。
アーティストで言うとマキシマムザホルモンの上原太です。
854 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 18:24:51 ID:5quasKuu
ホルモンで一気に萎えた
若い子らにはだいぶ人気あるみたいだね
聴いたことないけど
856 :
ドレミファ名無シド:2009/08/11(火) 19:12:37 ID:ZYuv/nwj
CAJかベルデン
ちゃんと楽器鳴らせるようになったらローもしっかり出るでしょ
俺は全然駄目だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
なんで新メンバー入れ替えでシールド変える必要あるの???
その新メンバーが何のパートだか判んないけど、
メンバー代わればバンドサウンドとして
シールドの違いなんて微々たる違いになるんじゃ?
逆にいうと自分の音変えるの新メンバー入れて合わせてからの方がいいような。
使ってたのVITAL AUDIO II?III?
>>848みたいのは明らかにブランドネームで買ってるタイプだろ
モンスターみたいな、適当に有名所で値段高めの買ってれば満足するんだろうよ
>>853 要するに買い替える際もう一度同じやつにしても、面白みがないから
今のやつと同じかそれよりいい音の出るであろう別メーカーのシールドが欲しいと?
おれは今プロビデンスの一万くらいの使ってて、今度エリクサーを試す予定。
弦がエリクサーで満足してるし、同じく良さそうという安易な考えだw
んで糞だったらここでレポする予定。
おまえもうだうだ言ってないで人柱になればいいんだよw
一万くらい失敗してもあきらめつくだろ?
860 :
ドレミファ名無シド:2009/08/12(水) 10:34:25 ID:y/XTdhL7
ヴァンデンハルでも買わせちゃえばいいんじゃないか?
予算三万もあるみたいだし
VanDenHulは国内だと3では足りないんだよな
てか単に新メンバーとやらにナメられたくないから見え張って良いシールドにしたいだけなんじゃ…
普通はメンバー入るからってわざわざシールド変えねぇよな
全ケーブルを統一しなきゃダメ!みたいなの掴んじゃったとか
>>835 CANALE なんか買うからでしょ。
値段ばかり気にしているとパチを掴むことになる。
このスレ見て8412を買った
まだ音出しはしてないがケーブル太くて硬いねー
とりあえず安く買えたから満足してる
>>865 おまけに使ってるとクセがついたりしてライブでは使いにくい…
>>866 ベルデンはそれさえなければいいのにねぇ・・・
865です
え、そうなの???
チョットショック・・・
>>868 俺が使ってるのは9778だけどね
ライブでソロ弾きに中央に歩いていこうとしたら足元でうねうねになって動きづらかった・・・
ソロで真ん中まで歩いていくなんて、目立ちたがり屋なのねw
>>869 それ変な巻癖ついてるだけじゃね?
普段8の字で巻いてる?
>>871 俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのか
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?俺は4の字で巻いてるんだが、
半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
874 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 21:43:43 ID:SuTCGN4e
じゃあ俺もwwwwwwwwwwwwww
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?俺
は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな?
俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチったのが悪かったのかな? 俺は4の字で巻いてるんだが、半分にケチ
ったのが悪かったのかな?
875 :
ドレミファ名無シド:2009/08/16(日) 21:45:31 ID:Tt0kJnYf
ID:JWNagD8b
お前責任とれよ
つまんねーこと書いたのお前だから
>>871 一応気をつけて8の字でやってるけどなぁ・・・
ベルデン8412購入したモンです
ここ見て買ったので一応レポ
ベースで使用
高音域の乾いた音が良く出たってのが第一印象
ミドルはちょっと弱い
全体的に音が固くなった印象
荒々しいロック向きというのも納得
厚みのある柔らかく太い音が欲しかったので
ちょっと残念
どちらかと言うとギター向きかなぁ
アンプ直で荒っぽい音欲しい人に良さそう
某オークションにて作ってもらい激安でラップド加工もしてもらったので作りは大満足
機材
YamahaBBstandard
アンペグ(型知らん)
ジャンル
パンクス
ジョージエルスのプラグ付いてないのもらったんだが
プラグってどこ安い?
881 :
880:2009/08/17(月) 21:40:42 ID:h+kVi5Fh
ただネジとかで止めるタイプ希望です
自分で検索でもしろよ
884 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 10:22:14 ID:DjRo8ZIO
安いシールドならノイズって出るの?
885 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 13:16:59 ID:FDmWcEFl
>>883 ほんとだー
便利そうで思わずポ
すみませんでした
横着しないで黙って探します
887 :
ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 18:20:54 ID:mwWQb1rc
889 :
ドレミファ名無シド:2009/08/22(土) 12:34:25 ID:+PqeekMj
小学生並だな
890 :
ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 02:10:55 ID:lEZrfajC
BELDEN 9395結構好きだ
俺の方が好きだ
892 :
ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 02:47:04 ID:UgkLgaCx
893 :
ドレミファ名無シド:2009/08/23(日) 15:07:59 ID:l8aR0WJT
プロヴィデンス買ってみた。
やっぱL型は使いやすいわ
>>893 L型使いやすいけど、シールド差し込み口が下側ストラップの横に付いてる俺は不向きだな
ボディに付いてる方がいいんでない?
>>894 シールドをストラップとピンの間に一旦通すから
L字の方が都合がいいです。
残り100レス程なので、ここいらでまとめよろしく
↓
カナレはカナレいい
↑
スベルデン
カナレを高3から使ってそろそろ5年目、まだ不具合丈夫です。
まだギター初めて他のシールド使ったことないけど他の音は知らなくても幸せ
901 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 15:20:35 ID:je177pSA
断線したら自分で直してる? 買いなおしたほうが早いかな?
高級ケーブルって案外すぐ切れる気がする。 よく使ってるからかもしれんけど。
902 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 17:37:59 ID:PtwxWJ6q
自分で即直せるなら直した方が早いに決まってるだろ
>>900 知らないのはホント幸せだよ。
俺もカナレのまま「ちょっと試してみよう」なんて気を起こさなければ・・・
クロサワのG.I.G.って試したヤツいるか?
George L'Sから乗り換えようと思っているんだがベルデン/8412と迷っている
プラグでG&Hっていう芯に銅を入れてるプラグがあるけど、スイッチクラフトとどう違う?
906 :
ドレミファ名無シド:2009/09/01(火) 21:30:25 ID:zZqsu/ew
カナレからベルデンの#9778に変えた。
ピークが弱冠中域に寄って、それにより少しだけ音に太さが感じられるようになった、
という以外、品質面では特に差を感じない。
カナレをたたく人いるけど、おれはクソ耳ですか?
>>905 エリックジョンソン→「やべぇ全然違うwww」
普通の人→「全く同じだwww」
>>906 安い、初心者が最初に買うような定番ケーブル
こんなイメージがあるから叩かれるのか?多分
カナレ、CAJ、ベルデン9395、Ls、他持ってるけど
カナレは普通に良いケーブルだと思うな
値段が安い割りに耐久性、柔軟性が大変良い
ローがやや弱い感じはあるけど澄んだ感じで綺麗な音質も好き
CAJより好みだ
909 :
ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 00:03:53 ID:mQBKgwsh
カナレもいいが、けっきょくモガミで落ち着いた。
>>905 ジャックがスイッチクラフト製だと、スイッチクラフトのプラグよりG&Hの方が密着度が低いように見える。
それが、音に反映してるかどうかは分からないがG&Hジャックの方が同じケーブルでも、若干中高域が締まって聞こえる…気がする。
結局は
>>906が結論かもしれない。
携帯からなんで、文章が変だったらすまん。
いまでもインチ口径とセンチ口径わかれてんの?
EJはほとんど神経症レベル
>>908 確かにカナレは低音が弱く感じる。
ほかのケーブル使ったとき、しっかりした音に聞こえる。
その辺が気に入らない人にとってのネックなのかな・・・
別にカナレは悪いと感じないけど。
ベルデンからVOXのA classケーブルに自分は落ち着いた。
値段の割に意外と良いと思ふ。
カナレは適度に曇った感じがするのが良い。
CAJはクリアすぎてギターじゃないみたい。エレアコとかにはいいけどね。
ジョージはカナレを少しクリアにした感じかな。
あんまりハイファイだとよろしくないから、そういう意味でカナレは気に入ってる。
917 :
ドレミファ名無シド:2009/09/02(水) 14:49:37 ID:sBxdM4kj
ケーブル長さ3mと6mって音質誰が聞いても明らかに違う程変わる?
>>909 俺がいる。
ココしばらくはモガミオンリーだなー。
予備としてカナレも持ち歩いてるけど。
余りローを強調したくないベース弾きとしてはモンスターや8412はイマイチだった。
ベル 8412から9395に変えた
8412はミドル,ローが出すぎてドムドムしてたが、それが少なくなってちょっと寂しい
けど9395のハイのギュンギュン感は悪くないので許す
極端な設定にでもしない限りアンプやペダルのEQで設定できる範囲な気がするが、気にしないことにする
ずっとカナレな者だけど、そろそろベルデンか何か試そうかと思ってる。音はストラトで洋邦ポップス。
ベルデン8412使ってる人って男が太くて選んでるっていうが、
みんなどんな音楽やってるの?
もしくは狙った音があってあえて8412にしとるの?
太い男は好きです
俺のベルデンは皮膜付き
まぁニューハーフとセックスするならチンコでかい子がいいな。
GEORGE L'S使ってるんだが、ジャックだけスイッチクラフトにしようと思っている
ハンダつかったこととかないんだが、無難に楽器屋にまかせるべきだろうか。
自分が不器用だと自覚してるなら、料金をケチらずに楽器屋に任せた方がいい。
細いし普通のシールド作るよりちょっと難しいと思う
半田使うならGeorgeL'sじゃなくてもいいんじゃ、とも思うけど。
ちなみにジャックじゃなくてプラグな
VOXのカールコード音丸いけどモンケより取り回しがイイ!!
>>926 昔聞いた話だけど、GEORGE L'Sは半田の熱で皮膜(だったかな?)が溶けやすくて
半田付け難しいらしい
俺ストラトだからGEORGE L'Sだとプラグが抜きにくくて不便だぜ・・・
Eric Johnsonがギター側のプラグをスイッチクラフトにしてるっぽいよね
>>905 G&Hはメッキの下地の処理が甘いのか、
プラグを放置してるとニッケルメッキ層が曇ってくる
音屋で扱ってるザオラも金メッキ層が曇ってきて
全体的に作りが良くない
スイッチクラフトはそういうことはないね
個人的にお勧めなフォンプラグはアンフェノールのやつ
扱ってるところは少ないが、値段と作りを考えると普段使いにはよい
オヤイデのは日本製で作りがいいが、値段が高いのと音は硬めで少しクセがある
934 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 20:55:44 ID:3hhy0uGC
愛用のフライングVの低音がちょっと足りない;
コレ使ったら低音が良い感じに増えたっていうシールドある?
ピックアップ換えろってのがもっともだが
低音不足以外は気に入ってるから変えたくないんだ
つΩBassツマミ
936 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 21:13:03 ID:3hhy0uGC
>>935いや、アンプの方でいじるとなんか違うんだ。
なんていえばいいか分からんが
938 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 22:02:01 ID:3hhy0uGC
>>937ググった。
いまカナレ使ってるんだけどやっぱり結構変わるんだろうな
シールド詳しくないからよく分からんが
友達に相談したら絶対モンスターケーブルがいい!!
って言われたんだけどHRHMの人が多そうなイメージ
939 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 22:08:41 ID:SGsuKwJH
モンスターってシールドの巻き癖がなかなか
取れなくてイライラするわ
自宅用なら1メートルくらいで充分だったな
940 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 22:21:01 ID:3hhy0uGC
ベルデン8412のレビュー見てたんだけど中低域は出るけど高域は落ち着くんだorz
高域失ってまで低域強くしたいとは思わないし
高音弦のベンド多用したソロをよく弾くからちょっとな;
失うもの無しで低域だけちょっと強くしたいってのはムリぽいのかな
複数のシールド買えってことかorz
941 :
ドレミファ名無シド:2009/09/04(金) 22:52:16 ID:Nuj8lxOq
アンプシミュからのラインアウトをZAOLLAと8412とカナレで試してみた
カナレ 今まで標準だったのだが三つ試すと結果的に曇ってる感
8412 低音EQで…いけるか?ギリギリ可聴域の低音側EQって感じ
ZAOLLA 可聴域の外、超高域のEQ…?によって解像度が増し低域は比重はそのままで「通る」感じ
ってわけでZAOLLA採用したとたん音屋が取り扱いやめそう…
>>938 モンスターは低域が太く聞こえ、初心者が上手くなった気になるのでそういう意味ではお勧め。
>>940 Ex-proがお勧め。
>>934 Vって元々低音出なくない?ヴィンテージのコリーナVとかは分からないけど
元々そのギターにない低音を足そうとするからフラット気味なカナレに物足りなさを感じてるんだと思う
俺のカンだと今の君に合ってるのはmonster rock。
でもシールドの前に弦替えるとかブリッジサドルをブラスとかチタンにするとかギター本体の見直しをした方がいい気がする
個人的にはもっと低音の出るギター(ry
Vはボディエンドがえぐれてるから、低音が出ないみたいよ。
低音はボディエンドに貯まるらしい。
945 :
931:2009/09/05(土) 15:17:31 ID:kiadB24H
>>945 ちなみにストラト用に長いプラグがあるけど知ってる?
それ使っても抜き難いの?
>>946 な、なんだってー!全然知らなかった・・・
今度買ってみます。ありがとう!
949 :
934:2009/09/05(土) 19:41:29 ID:MWilsROk
>>942 >>943 モンスターロック検討してみます;
もっと低音が出るギター?
おれはフライングVに完全に惚れ込んでしまってるからレスポとか買わんぜ!
>>901 カナレ GS-6 は紛れもないプロ仕様の高級シールドケーブルだが、
耐久性は高い。
外部導体が編組(編んである)なのはプロ御用達の証だ。
横巻き(編んでなく斜めに巻き付けてある)は製造も端末処理も簡単で、
被覆率を高めやすい(隙間が少ない)からシールド効果はいいが、
曲げ伸ばしを繰り返すと線が片寄ってきて特性が劣化してしまう。
だから本来は固定して動かさない配線向き。
なお、特性がいいのはオーディオ帯域で、
隣の素線との導通が怪しいので高周波特性はよくなく、
アンテナ用の同軸ケーブルには用いられない。
編組は製造が面倒(コスト高)で端末処理に熟練を要し、
目があるから隙間ができてシールド効果が低下しがちだが、
線が片寄らないので曲げ伸ばしに対する耐久性が高い。
GS-6 を剥いてみればわかるが、編組は非常に高密度( 92 % 以上)な
編み方で、弱点をカバーしている。
中心導体もφ0.1 OFC を 127 本という大量構成で、耐久性は非常に高い。
カナレ社内の試験では8万回の屈曲にも耐える。
なにこの
ベルデンの9395と9778を手に入れてみたけど、違いが良く分からなかった…
ライブラインLSC使ってる人いたら感想教えて下さい。
モンケって耐久性どうなの?
カールコード出して欲しいわ(耐久的な意味で)
>>955 vital audioで我慢して下さい
カナレなんだけど、購入時点で巻き癖がかなり付いてたんだけど、
八の字巻きして保管したり、伸ばしっぱなしにしとくやつとか色々試してみたんだけどよれが取れなくて困ってる
なんとかしてとる方法ない?煮るのは怖くてやってない
お湯につけてしぼった雑巾等で引っ張りながら拭く、っていうのはやった?
>>957 マジレスだけどスタジオ入りまくってライブやってればなくなるよ
>>957 どっかに引っ掛けてぶら下げとけばおk。
モガミのシールド購入予定なんだけど、巻き癖とか取り回しとかどんなかんじ?
>>958 やってない。引っ張るっていうのは断線しない程度で強めになの?それともほんのりでいいのかな?
>>959 スタジオ入りまくってライブもやってるけど治らない
>>960 そんなスペースないから出来ないorz
伸ばしっぱにするのは試したけどムリだった
雑巾で拭く動作で、断線するほどの力ってどんだけだよ
>>963 あ、そうか引っ張って拭くと勘違いした
伸ばしながら拭くのか
伸ばす時には多少なりとも引っぱらないか?
それでも断線はしないだろ
そりゃ、あまりにもぐにゃぐにゃやってれば
金属疲労で折れるかもしれないけど、普通そこまでしないし
しごく程度でいんじゃないの?
ギタマガにシールドシールドカタログ/レビューついてた
レビューは本当は複数のギタリストでやってほしい
すげー昔のヤンギかPLAYERなんかで全社のケーブル評価して
音質何点耐久性何点とか付けてたデータベース的なのあったんだが
モンケーは音質点が異様に低くトータルでカナレらへんのクラスに分けられ
EXPROベルデンが一個上のランク、dimarzioとかが最強クラス
なんだこりゃって思った。なんの基準にもならんだろうけど引き続き万代で立ち読みしてくるわ
ジャズライフでも何度か企画あったけど、コメントが「癖が無い」ばっかりで参考にならなかったな。
ちょっと前にギタマガにのった今剛のは至極まともだったな
ベース用シールドに、モガミ2524自作しました。
以前はlivelineで同じ長さのケーブル使ってたけど、ずいぶん変わるね。
このままハマりそうで怖い。
ところで、カールコードで自作した方いたら、
どんなケーブル使ったか教えてもらえませんか。
昨日、アベフトシの事知って、彼と同じケーブルにしようと思った。
スレ違いやけど、悲しすぎます。
ベース向きの癖があまり無いシールドって何がオススメでしょうか。
楽器はWarwickSS1(PJ)で今はモンスターケーブルを使っています。
音はローとハイを強調したドンシャリからゴリゴリな感じが理想なのですが
今はちょっとぼやけた感じになってしまっているので、スッキリさせたいなーと思いまして。
973 :
ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 12:00:59 ID:P7rqSrNA
シールドって高けりゃ良いってもんでもないな。(安いのもよくないが)
丁寧に作ってあるのはわかるんだけど、太くなったら曲げに弱くなるし特定の周波数が強くなったりで。
一番は音質のバランスと耐久性だよね。 その上で、特定の使用状況が確立してるならそれに適した高級ケーブルを選べばいいし。
ベルデンなんかでも安いモデルの方が素直に出る気がする。
ケーブルが太くなると特定の周波数が増幅されるん?
プリ的なものでも入ってるんですかね?
975 :
ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 13:01:20 ID:P7rqSrNA
増幅はされないよ。
帯域による劣化の割合と言えばわかりやすいかな。
そもそもシールド通る時点ですべからく劣化はする。そのバランスと言おうか。
特定の周波数帯が減退すると書いてくれればいいのに・・・
イケズ。。。
>>976 増幅されてるみたい。
とくにPU直結(ボリュームポット無し)だと顕著に現れてくるよ。
でも、それも含めてのベースの音だから、結局は
>>975の割り合いの問題というか、
好みの問題になると思う。
>>977 増幅じゃないよ。
それは減衰量が減っただけ。
減衰量0のシールドは超伝導でも使用しない限り無理。
たしかに、ケーブルを使わないギターの音を聞くことはないわけだから
その人の「いつも」より減衰量が少なければ増幅と感じるかも
感覚の話じゃなくて、科学的に言って増幅され得ないってだけ
次スレよろ
>>977 の使ってるシールドにはアンプが入ってるんだよ。お前らそれぐらい理解しろ