1 :
一応G-SYSTEM使い :
2008/06/11(水) 11:30:46 ID:85p4N+Ql
2 :
ドレミファ名無シド :2008/06/11(水) 11:58:30 ID:2KgvF7pl
2get
==========終了==========
4 :
ドレミファ名無シド :2008/06/11(水) 13:38:14 ID:VvBEpVO+
>>3 よう!久しぶりだなホモケツ自痴厨(´・ω・`)ノシ
G major使ってるけど、Nova Systemに買い替えようかな
SCFが壊れたので修理に出したら2万7千円もかかって涙目になった
8 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 03:46:46 ID:Q4mIc1lR
気の強い女はアナルが弱い
11 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 19:53:06 ID:bXhcYi4K
12 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 19:54:37 ID:C5UROyKH
俺もSFC壊れたわ
14 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 01:43:39 ID:v9OybYbR
>>5 Nova System買ったら,G majorとの音質比較レポをお願いす
僕も以前SCFを購入して二ヶ月ほどしてなぜかぶっ壊れました。 で、t.c.に送ったらPSEがどうたらとかって無料で交換してくれましたよ。 ありがとう経済産業省。
16 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 10:49:47 ID:YQQlXzqp
SCF、最初に書き込み見た時に何かと思った コーラスユーザー多いんでしょうか 昔、バンドの一方のギターがTCのフェイザー使ってるのが 内心羨ましかった。自分はBOSSのだったんで
17 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 19:52:13 ID:JsL1SF42
G SYSTEM クソ
18 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 20:18:40 ID:UEsMPNb1
G SYSTEM クソ 欲しいが買えないって?
19 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 22:34:13 ID:JsL1SF42
買ったけどクソなんだよ
20 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 22:51:19 ID:N2DGaV4t
22 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 23:46:01 ID:Bc5LeffV
Nove Delay音は良いが操作性は悪いな。 特にメモリーでグローバルとかイラネー!!
23 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 23:52:32 ID:JsL1SF42
重すぎるしケースの選択肢がせまい
ショボい理由だな
買う前に大きさくらい調べないのか。 っつうか、そんな感想なら聞く必要もなかったね。
26 :
ドレミファ名無シド :2008/06/14(土) 01:02:26 ID:Pc7pn5jj
あとおまえらのこころもせまい
27 :
ドレミファ名無シド :2008/06/14(土) 12:58:47 ID:rzmFpEC3
色々デモ見たけどNOVA SYSTEMのディストーションってそこそこ歪んでるよね? モダンな歪みが出ないから歪まないって言われてるのかな?
エグイかかりなら他メーカだろ。選択を間違っている。 おれはrocktronだがG-Forceは未練あるぞ
29 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 00:09:01 ID:YZ5iEegm
tcは本当にエグくないよね。 AC作動だからか(?)SCFは綺麗すぎてエグさが時々欲しくなる。
nova system歪は結構深いところまでいける。 だけど基本はミッドに寄った音だから俺は好みじゃない。 EQを完全に使いこなせればある程度調整の範囲内だと思うけどね。 歪はアンプで作れば問題ないし基本は空間系の小型マルチってとこだな。 てか、値段の割には中途半端な感じだな。小さくて軽いことが一番の特徴だ。
31 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 01:49:51 ID:F8w75Yoa
nova systemは取り説の使用例に出てるけど、ギターアンプの前に繋げるか、 アンプのエフェクトループに入れるかの2パターンをメーカーも想定してる。 で、前つなぎなら歪み有り,ループ入れなら歪み無し。 なのに新しいファームはスピーカーシミュが追加されてるんだよね、、、発売後の要望だろうけど。
32 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 03:36:13 ID:VZI1ROdg
NOVA SYSTEMが中途半端と言うのは他のTC製品と比べてってことかな? マルチエフェクターとしては相当優秀な気がするなぁ
>>32 値段的にってことだよ。
単純に品質だけ見ればG-SYSTEMの中古買ったほうが全然いいし、値段も似たようなもん。
10万出して買うにはちょっと・・・って感じ。歪削って6、7万ならいいのにね。
34 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 10:30:24 ID:F8w75Yoa
nova systemはG-NaturalやVOICELIVEと殆ど共通みたいだし。 メイン基盤は同じみたいだし、メイン下のサブ基盤がnovaが歪み系のアナログ、 G-NaturalやVOICELIVEはマイク入力とスルーのアナログ基盤。 どうせならコンプもアナログにして歪みの前に付けてほしかったが。 アナログ基盤の信号->メイン基盤への流れは変えられないからDSPで実現のコンプは歪みの後。 メイン基盤の入出力位置はG-MajorとかD-TWO、M-ONE XLと同じなんだよね。 G-Majorに歪み基盤付けてフットSWの筐体を付けたのがnova systemではないかと思う。
35 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 11:17:20 ID:F8w75Yoa
>>34 ちょっと考え直し。
以前から発売されているG-MajorとかD-TWO、M-ONE XLと(殆ど)同じメイン基盤を使って、
フロアータイプのG-NaturalやVOICELIVE、nova systemを作った。
最初からフロアータイプの開発構想にnova systemが入ってたかは判らないけど、
メイン下の基盤のスペースにG-NaturalやVOICELIVEはマイク回路、novaは歪み回路入れましたという感じ。
>>34 ,35
同じメイン基盤、、って再三出てくるけど、実際に中を明けて比較したの?
37 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 12:02:21 ID:F8w75Yoa
nova systemの開けて見たよ。 他のものは基盤に取り付けられている入出力コネクターがまったく同じもの同じ位置なところからの推察。 なので断定出来ない。 >メイン基盤は同じみたいだし、メイン下のサブ基盤がnovaが歪み系のアナログ、
コネクターよりも中のチップやその配列の方が重要じゃない?そこも一緒なの?
39 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 13:50:05 ID:I4ZYU1JN
推察で断定は出来ないって書いてるでしょぉ? 以下,長文でごめんなさい。 組み込みマイコン機器のソフト設計という仕事柄か、内部に興味が有り、NOVA_SYSTEMを開けてみました。 まず後ろから見てメイン基盤の左側のアナログ入出力とデジタル変換部。 A/D,D/AコンバーターはAKM AK4620 24Bits 192KHzの差動動作使用にデュアルオペアンプのNE5532Pを 入力、出力ともに1chあたり2個使うというなかなかの贅沢な回路。10万円くらいのオーディオプレーヤー・クラス。 基盤真ん中あたりのS/PDIFコネクタにつながるデジタル信号レシーバ/トランスミッタはCS8414。 他のデジタル機器にデジタルIN/OUTがあるなら、このデジタル接続を利用するほうがアナログ接続より、余計なA/D,D/A繰り返さない分、有利。 基盤右側のMIDIコネクタの後ろがエフェクトの心臓部のDSP B5632AG120 24Bits 120MHzで120MIPSのパワー。 (量産開始は’98年。 一万個の一括受注時の単価は2600円」。 いまも変わらないかも。 PowerCoreも同じDSPで、少し速い150MHzを複数個使用して処理能力を上げている) メモリはFLASH_ROMに512KBytesのSST39VF040。 EDO_DRAMにAMIC A42L0616S。DSP演算の高速対応のSRAMに CY7C1019DV(128K x 8)を3つで24Bits対応させている。(この石古そう、これだけ足がDIPだ) D.A.W.のPowerCoreのように多トラックに沢山のエフェクト演算するのと違うから、DSPの作業場のSRAMはこんな量でいいのかも。 フロアータイプのG-NaturalやVOICELIVE、nova systemのメイン部分は同じと推察。 設計、開発、最初の出荷後に出た修正など、別にしたら費用3倍でしょ。 DSPは10年前から有るもので、いまも他のPowerCoreなどに使われいるもの。 TCはこのDSPに使用実績、ノウハウがあって多くの製品にこれを使ってる考えられる。 同クラスの製品はコスト的に考えれば同じチップと利用回路のノウハウを踏襲する。 以上の理由から5年くらい前のG-Mojorも同じ位置に基盤に直付されているコネクターから考えて同じと考えられる。 (だれかG-Major持ってる人、中身開けて教えて。)
40 :
TRIPLE-C(ステレオ) :2008/06/15(日) 15:28:34 ID:ATHgbT5i
仔細な解説お疲れ様です 画像で拝見できれば....などと思っています
41 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 17:01:34 ID:VZI1ROdg
>>39 さっぱり理解できないけど解説ありがとうございます。
NOVA SYSTEM買おうかなぁ
>>30 たしかにNOVAの歪みはMID寄りだよね
プリセットの設定を上手く変更していけば結構いい感じに
なるしね
ま、TS系のドライブとは種類が異なるけどドライブの範囲が
広いから結構使えるね
どうしてもTS系の歪がほしいときは外付けすればいいし
一点だけ不満なのが、歪がアナログのせいで歪のON/OFF
を切り替えるようなパッチ変更では切り替え音が目立つくらいかな
NOVAに限らずだけど、DynamicDelayはかなり使えるね
いままであまりdelayは使わなかったんだけど、リードにかけると
気持ちいい
ラックかフロアタイプのマルチを買う予定なんだけど、 今のマルチタイプってオールインワン(空間系)度はかなり高いの? 10年前は操作性が不便だって思い出がある。
>>39 ご丁寧にありがとう。
PoCoも持ってるけど、開けた事がないから中身に関して判らないので聞いて良かった。
>>43 >今のマルチタイプってオールインワン(空間系)度はかなり高いの?
全く意味が判らないです。10年前がどうというより何を使った事があるか書いた方が良いでしょ。
メーカーでそれぞれ操作感やパラメータも違うから。
45 :
ドレミファ名無シド :2008/06/16(月) 01:26:25 ID:hKT0u0SY
TCはPowerCoreのエフェクト・プラグインを別売りしている様に、 ラック、フロアー型のエフェクターも後からエフェクト・プラグインを 別売りのを使えるようなの出せば面白いのにと思う。 同じDSPを使ったエフェクト・アルゴリズムの資産がいっぱいあるんだし。 それにはPowerCore並みのメモリが必要だろうけど。 組み込み方法はUSBでもMIDI使ってもいいし。 STEREO SOURCE REVERBとかギターに使ってみたい。
46 :
ドレミファ名無シド :2008/06/16(月) 01:53:10 ID:b1ehzhvf
>>22 亀レスだけど、もしファームに不具合があってもNOVAペダルシリーズは
メーカーに戻さないと修正できないよね。
イーヴンタイドのペダルはUSBやMIDI付いてて高いけど,
ダウンロードして修正出来るし、改良ヴァージョンUPもあるかも。
>>46 MIDIがあれば自分でアップデートできるよ
俺はメーカにアップデートしてもらった後
さらに自分でもやったし
48 :
ドレミファ名無シド :2008/06/17(火) 18:49:48 ID:Ho2eOZYd
NOVA SYSTEMってスイッチのタイムラグあるの?
49 :
ドレミファ名無シド :2008/06/17(火) 20:11:34 ID:OT5o973A
>>48 切替の遅さは感じないけど。
NOVA SYSTEMのフットSWは踏んでから離して有効。
バンク切替は長押し使うから。
いつもはMIDIでプリセットチェンジさせてるんで、リヴァーブ,コンプ、DRIVEのSWを
プリセットチェンジに使ってないけど、プリセットモードにしてみた。
遅さは感じないよ。
50 :
ドレミファ名無シド :2008/06/17(火) 20:43:21 ID:Ho2eOZYd
>>49 なるほど! 離して有効なら慣れないと遅く感じる人もいるかもですね。
NOVA SYSTEMって,スイッチを入れると時々フリーズしないですか? 日本公式に「Ver1.03に不具合があってVer1.10で改善された」,とあるけど, 僕の環境では,Ver1.10でも少ない確率でフリーズする。 システムに不安を抱えながら使うのはいやだな。他のみなさんはどうですか? 今TCに問い合わせ中。
52 :
ドレミファ名無シド :2008/06/18(水) 19:23:17 ID:A2RnDJDf
スイッチって、電源スイッチ? 俺のNOVA SYSTEMには電源スイッチ無いんだけど、、、 ハード仕様変わったのかな。
>>52 こりゃ,失礼。
電源をコンセントに差し込むとスイッチが入る,
の意味です。
54 :
ドレミファ名無シド :2008/06/18(水) 19:36:15 ID:A2RnDJDf
フリーズは今のところ無いけど。
55 :
ドレミファ名無シド :2008/06/18(水) 23:33:02 ID:vrJzPF+k
NOVA SYSTEM人口多いんだねぇ 内臓歪が気に入ればG-SYSTEMあたりと遜色ナシ? オレは現在G-SYSTEMだけどイマイチ音痩せが気になって。 どうもA/D→D/Aを2回やってるのが悪さしてるのではないかと・・・ インプットからインサートループ戻りまではアナログにして欲しかったなと思ってる。
56 :
ドレミファ名無シド :2008/06/19(木) 00:10:06 ID:cEgTzTLF
アナログ変換し直しで劣化の件が気になって、G-SYSTEMと同じ様にDSP1->D/A->ループ->A/D->DSP2をおこなっている X3Liveのセンド/リータンにケーブルだけつないで、ループ使用と未使用のギター音を比べてみた。 確かに変わるけど劣化とまでは判らない。夜なんでディナウディオのパワード・モニターを小音量で鳴らしてる限りだけど。 X3Liveのアナログ/デジタル変換は値段的にG-SYSTEMの同等以下じゃないかと。 NOVA SYSTEMのA/D,D/AコンバーターはAKM AK4620 24Bits 192KHzの差動動作使用にデュアルオペアンプのNE5532Pを 入力、出力ともに1chあたり2個使うというけっこう立派なものだけど、G-SYSTEMは回路的に同等以上(もしかして同じかも)では? 後半のループの戻り->A/D->DSPから使ってみたのと比べてみては? NOVA SYSTEMとG-SYSTEMを同じ条件で比べた人いるのかな。
>>56 空間系のダイナミクスでG-SYSTEMが上。理由はわからん。
上にもあるがNOVA-SYSTEMはちょっと中途半端な感じがするな。
10万出して買うにはちょっと・・・って感じだ。
どうしてもTCの音にこだわるような輩はG-SYSTEM選ぶだろうし。
鮮度リターンに挿す場合歪は使えないからおまけ程度で考えた方がいいよ。
58 :
ドレミファ名無シド :2008/06/19(木) 00:35:09 ID:cEgTzTLF
値段的にNOVA SYSTEMよりG-SYSTEMのほうが音がいいが普通だーね。
>>58 値段=良い音
こんな考えしかできんのなら何使っても同じ。
60 :
ドレミファ名無シド :2008/06/19(木) 15:57:21 ID:iXNtqyet
>>59 ばか、無知過ぎ。
同じメーカーの同じカテゴリーで、値段が倍高いのに良くない方が変だ。
こういう奴がカモられるわけだ
値段でカモるようなメーカーなんですね。 わかります。
63 :
ドレミファ名無シド :2008/06/19(木) 20:54:19 ID:iXNtqyet
もしかしてZOOMとかの誇大広告を鵜呑みにしてて 値段じゃ決まらないとか思ってるやつらか? G1 メーカー希望小売価格(税込)¥7,350 ● プロサウンドが凝縮された40種類のプリセットパッチ 誰でもすぐにプロクオリティのギターサウンドが楽しめます。 ● スタジオ機器に匹敵する超低ノイズ設計
>>60 恥ずかしすぎるレス乙。
商品戦略や開発費用の回収とか色々あんのよ。
もちろん純粋な品質差の場合もあるが、そうとも限らない。
キミはまだ子供だろ。騙されない様に気を漬け菜。
エフェクターの音の良し悪しなんて好みなのにね。 高いから良いに違いない!って思い込んで物を選んでるんだろうな。 ピュアAU厨じゃないんだから楽器板住人はもっと別の視点を持ってほしいぜ
67 :
ドレミファ名無シド :2008/06/20(金) 00:04:24 ID:PEYycwCW
>>65 も何を言いたいのか判らないんだが?
TCでG-SYSTEMとNOVA-SYSTEMで商品戦略や開発費用の回収が何だって?
>>65 ただの推測でわかったようなこと言うなよ
お前のが恥ずかしいぞwww
高いと処理能力が高くなるのは否定できない。 ただしそれがギターのサウンドにマッチするかということ。 音質(再現能力?)は高いのだけれども、MIDIによる切り替えが遅い設計とか、 G-forceみたいにガンガン切り替えられる設計とかやはりさまざまだよ。 切り替えの速度が速いエフェクターの方がギタリストには好まれると思う。 (もちろん例外はいる。)
70 :
ドレミファ名無シド :2008/06/20(金) 08:56:04 ID:PEYycwCW
>>57 ,
>>65 NOVA-SYSTEMはちょっと中途半端で、商品戦略や開発費用の回収とか色々?
もちろん純粋な品質差の場合もあるが、そうとも限らない。?
何言をいたいんだ?
>>66 エフェクターの音の良し悪しなんて好みなのにね。?
「エフェクターの音は好みの問題だ、良し悪しでは無い」とかじゃないのか?
エフェクターのようなオーディオ機器は10万、20万位までは値段の違いが音質に出る性格のもんだ。
同じメーカーのCDプレーヤーで10万に比べ、20万で良さが出なかったら、それは失敗作だ。
それ以上のクラスになると、50万と200万なんてどれも高品質で個性の違いだ。(25万のプレーヤーしか持ってないが。)
ギターをギターアンプで鳴らすならに20万のエフェクターで十分に高品質でTCのリヴァーブ6000を使うのは疑問だけど。
ここはZOOMみたいに企業の良心を捨てた誇大広告で、1万以下のエフェクターに「スタジオ機器に匹敵」、
「プロクオリティ」とかでダマすメーカーや、それに疑いを持たないユーザーじゃなく、本当のスタジオ機器、プロクオリティの製品の
TCの板だろ? (これからのTCはしらない)
1万以下のエフェクターの「スタジオ機器に匹敵」、「プロクオリティ」、高性能、高品位に疑いを持たないユーザーなら、
10万、20万のTC製品は「信じられない、得体の知れないもの」「基準が狂う許せない製品」だろうが。
73 :
ドレミファ名無シド :2008/06/20(金) 23:25:37 ID:nDMZslCX
以前、G-FORCE使ってたけどやっぱり値段相応の品質だと思う。 空間系も綺麗だったけど、ノイズゲートとかインテリピッチなんかは ギターマルチの中ではダントツの性能だよ。 あのクオリティをそれなりに受け継いでくれてるならNOVA-SYSTEMも買いだね。
ノイズゲートはHUSHを知ってる人間にとっては糞
>>67 >>68 >>70 必死すぎて哀れw
NOVA-SYSTEMはG-SYSTEMの設計を流用してる部分があるんだから当然開発費は安くなっている。
別にG-SYSTEMと同じ値段で売る必要ないのよ。そういうのが開発費の回収の問題ね。
これメーカならどこも同じ。家電だってモデルチェンジすればスペックアップで値段は下がる。
新しく設計してるなら値段どおりの品質差になるかもね。
ガキんちょ乙。もうやめとき。無知w
開発費までは読んだ
77 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 04:16:24 ID:dvtE2EEq
どう見たってNOVA-SYSTEMはG-SYSTEMのモデルチェンジじゃないが、、、
NOVA-SYSTEMはG-SYSTEMとでは無く、G-NaturalやVOICELIVEと同じベースで
ハードとソフト部分も共通部分が多いと考えられる。
設計を流用してる部分ってどこの事なの? 関係者で知ってるとかで断定した書き方してるの?
俺は
>>39 で書いたけど、開けて調べてみたよ。 TCは10年前から同じDSPをMAC用内蔵PCIカード、
ラック系、こんどのフロアー型といろいろなものに使ってるから、エフェクト・アルゴリズムはみんなに
流用してると言える。 だから開発費の回収なんて言ったら、初めの10年前の製品以降の全てじゃないの?
79 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 08:26:24 ID:dvtE2EEq
ごめんなさい、示されたTCの新製品の紹介メールから、新たに判ることを見つけられませんでした。 自分、一介のソフト屋なんで、システムはハードの設計屋と一緒に問題解決して作る仕事ばかりなんで。 NOVAのFLASH_ROMを逆アセンブラかけて解析してないし、使ってる石と表面のパターンを追いかけて 回路構成を推測したにすぎないんで。
ていうか、この会社の何を知ってて開発費がどうとか言ってるわけ? あくまで憶測に過ぎないんだろ 想像上のお話は結構です
81 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 13:52:56 ID:ppOqBeqw
NOVA SYSTEMの空間系はG SYSTEMほどじゃないにしろ高品質で他社製品と比べても明らかに劣るってことはないんだからいいじゃないか。
>>79 中開けてないししらねーけど、アーキテクチャーを考える設計段階で一番人件費かかるの分かるだろ?
似たような製品をいちいち0から設計しなおしてる分けないんだから値段下がるのは当然。
TCがG-SYSTEMの空間系を移植してますっていってんだよ。分かる?
キミの偏った知識や私見なんて何の根拠にもなんないし聞いてねーってw相当悔しかったんだねw
ソフト屋は総じてこういう勘違い野郎が多いね。金の話なんて知らないくせにねw
>>80 しつけーガキだな。
ならお前はこの会社の何を知っててそう言ってんだ?
製造業の金儲けの仕組みを知らないアホがしゃしゃり出てくんなって
言っとくが、この会社もどの会社も関係ないレベルの話だからね。
まあ、憶測には違いない。2チャンに何を求めてんだかw
>想像上のお話は結構です
お 前 は 何 を 知 っ て い る ん だ ? ガ キ
> ID: dSXkzBkl
84 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 20:21:11 ID:ppOqBeqw
>>82 お前痛いなwww
人件費から製品の価格設定してると思ってんの?
バカ丸出しだな
ま、完全に間違ってるわけじゃないけど読みが浅すぎる
典型的な頭でっかちな素人の発想だよ
一番の勘違い野朗は お 前 だ よ
86 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 21:47:22 ID:dvtE2EEq
そうかTC日本支社はユーザー登録するとメールニュース来るんだ。 さっさと登録ハガキださなきゃ、、、って、ノバシステム6月に買ったのに 差し出し有効期限が平成20年4月17日までだ!! ディナウディオも登録しなきゃ。
87 :
82 :2008/06/22(日) 01:18:29 ID:qLh4cTep
>>85 残念ながら、製品の値段差なんて人件費で決まるのよ、これがw
とっても可哀想なキミのために簡単に教えてあげるよ。
仮に5人で1年かけて新しく設計した技術を使って製品を作る場合、
100万円/人月×5人×12ヶ月=6000万円が開発費(人件費)ね。
その他に販管費とかいろいろあるが面倒だから割愛。
ということで、製造原価に対して儲け分を上乗せして、さらにこの6000万円を回収しなきゃいけない。
開発体制や期間がもっと大きければ金額ももっと上がるね。
はっきり言って電子機器のHW原価なんてたかが知れてる。
そんなところで利益を取ろうとするメーカーなんて単なるボッタだよ?
もしかしてそんなところで値段が決まるなんて思ってないよね?
G-SYSTEMやNOVA-SYSTEMなんて何台売るつもりで高い開発費を回収するかって話なのよ。
ゲーム機とかみたいにたくさん売れるわけじゃないからね。それなりの値段つけないと費用回収できない
当然同じ技術を使えばその分を安くできるっていう、単純明快なはなしだ。
ま、製品戦略上価格差をつける場合もあるけどね
細かく言えば利益構造はこんな程度じゃ語れないくらい深いんだよね。
会社ってこうやって利益を計算するのだよ。一番でかいのは人件費。これ基本中の基本ね。
子供にはちょっと難しかったかなww
批判はいいけどよ、頭でっかちじゃないとこを見せてみろよw
憶測でも何か語ってみろよ。必死にww
88 :
82 :2008/06/22(日) 01:25:06 ID:qLh4cTep
>ま、完全に間違ってるわけじゃないけど読みが浅すぎる >典型的な頭でっかちな素人の発想だよ ってことはキミは全てを知ってるんだよねw是非教えてよwよろしく
>>87 凄いですね〜〜、さすがですね。
十分判りましたのでお引き取りいただけますよね?
良い話を聞かせていただきありがとうございました。
90 :
82 :2008/06/22(日) 01:27:06 ID:qLh4cTep
>>89 はいはいww
遊んでやっからどっかいってな
開発費以外に、定価が10万20万に設定される要因なんてないよw 否定してる奴らは製造コストがどれだけ安く上がるか想像できないんだろうか
>>57 ,65,75,78,82,87,88
高飛車に煽る割に大した事書いてないし、同じ様な話でも実機を持ってて
中開けて情報くれる人の書き込みの方が何倍も役に立つんだけどなぁ。
持ってない俺からすると、だけどね。
ケンカはやめろ。 吐き気がする。
>87 >ま、製品戦略上価格差をつける場合もあるけどね 自分で書いてるじゃん 倍ほどの価格差をつけるってことは高い方が高品質という位置付けって考える方が普通なんじゃないかな。 で、実際どうなのよってところで中の回路とかみて比較してるわけだし。 >78 みたいにWebの売り文句を鵜呑みにするよりかはましな考えだと思うが。
>>91 あとは ブランド料=ぼったくり という要因だね
>>92 中身見たといってもオペアンプやメモリの型番くらいしか分かってねえもんなあ。
商品価格に占める開発費の重大さすら知らないお子様にとっては、あの程度で”役に立つ”んだろうか。
96 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 02:01:33 ID:t+wMd+y2
他行ってやれクズ
>倍ほどの価格差をつけるってことは高い方が高品質という位置付けって考える方が普通なんじゃないかな。 >で、実際どうなのよってところで中の回路とかみて比較してるわけだし。 音比較したことある?厳密には違うけど基本的に同じだよ?デジタル機器の中見て品質判断できんの? まさしく高けりゃいいって考え方だな。気をつけたほうがいいぞ。 10万の差が全部開発費ってコトはないが、半分以上はそうじゃないかと思うよ。 残りは機能差分かな。 >みたいにWebの売り文句を鵜呑みにするよりかはましな考えだと思うが。 デジタル機器の中見て品質差が分かると思っているやつの言うことに比べたらよっぽど売り文句の方が信頼できるw
98 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 03:16:46 ID:JW/O6ZpZ
>>87 開発費さん。
デジタル機器って音比較しても2倍3倍位の差じゃ厳密には違うけど基本的に同じということですか。
アナログ音声信号IN → エフェクター → OUTアナログ音声信号の場合も
デジタル信号IN → エフェクター → OUTデジタル信号の場合も
99 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 03:37:53 ID:JW/O6ZpZ
>>97 ね、87も同じ人だけど
価格差の数倍あるCDプレーヤー持ってて、音を比べるのに同じCDアルバム使って
CDプレーヤーのアナログOUT →プリメインアンプ→スピーカーで音の良さが明らかに違うんだけど、、、
(CDプレーヤーのデジタルOUTを別の単体D/Aコンバーター通した時も音の良さが違うんだだが、、)
以上のCDプレーヤーの話は質問じゃないです。
話がずれてきてるぞ。 問題は、その音質差が製造コストとして跳ね上がる要因になるか否かだ。 論点は「TC製品価格の主なる要因は部品価格による差か、それとも人件費による差か」
101 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 05:29:51 ID:JW/O6ZpZ
開発費さんは音は殆ど変わらないって言ってんだぜ? G-SYSTEMのパネルボードなんてNOVA-SYSTEMの数段良いじゃない?重いし。
いまだにtc2290が高値で取引されているのって、ほかのtc製品では 出せないクオリティがあるからなの? 俺の予定ではh-3000とtc2290は今頃10万くらいで買える つもりだったのに残念。
104 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 05:44:15 ID:JW/O6ZpZ
G-SYSTEMの方がNOVA-SYSTEMより部品代は倍以上するでしょ、外から見える部分でも。 アルミ削りだしのパネルボード+1Uラック と プレス鉄板の張り合わせ一体ボディ。
>>87 トヨタはプリウスの開発費をプリウスの売り上げで回収していません。
トヨタとレクサスに値段の違いがあるのはなんでか分かってるか?
俺、中開けたアンちゃんの話が一番面白かったな。 ああいう話で盛り上がるようになると、ASCII圏のボードレベルのディスカッションになると思うんだがなあ。 半端な事務屋もどきの講釈よりそっち系求む。
>>98 アホですか?誰もそんなこと言ってないべ。
製品のモデルチェンジで近いスペックで大幅に売値下げてくるのなんてよくあることだって言ってんだ。
試せば分かるが基本的な音は同じだ。だから10万の定価の差はどこから来るんだってこと。
まあG-SYSTEMの方がいじれる範囲も広いしより高品質には感じたけど10万の差は感じない。
がたがた言う前にまずは音を比べて来いよ。
んで、お前は何で値段が違うと思うのか語ってみ?
>G-SYSTEMの方がNOVA-SYSTEMより部品代は倍以上するでしょ、外から見える部分でも。
>アルミ削りだしのパネルボード+1Uラック と プレス鉄板の張り合わせ一体ボディ。
少なくともこれではないよww
>>105 ビジネススケールが違うな。
ただそういう場合も当然ありうるだろうな。今はそこまで深く話していないしね。
そんなこと言い出したら企業の財務体質を全部考えなきゃわからん。
>>106 ボード見て音判断すんだ?すごいね。俺にはとてもできないな。がんばって
>>107 で、結局何が言いたいの?
俺には話が矛盾してるように思えて仕方がない
109 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 10:26:46 ID:bXu9OFBN
結局大半のユーザーにはどうでもいい話ばっかだな。 エフェクターの原価を語って値段の文句いう奴よかタチ悪い。
確かに原価なんてどうでもいい話だ ま、どこにでもこういったしったかで長文語りだすアホがいるからな なのに結局所有していないってオチだろw
111 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 10:40:14 ID:kzKcBzdZ
ID:qLh4cTep もういい加減にしろよ 書き込みはぼろぼろなのに、ただ人に対して馬鹿にしてやろう傷つけてやろうってだけじゃん その破綻した性格のために会社に居られなくなって世間に憎しみでも持つようになったのか 危なすぎるヤツ、、、、
エフェクターの話しない?
113 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 17:36:19 ID:bXu9OFBN
NOVA SYSTEMってアンプクリーンで普通にマルチとして使うやり方以外にある? そしてどんな目的で購入されました?
マイアンプ+MIDI制御エフェクトシステムを組んでいるけれど、 フルセットはいつも持ち出せるわけではない。 ギタリストが何人も出て同じアンプを共有しなきゃならないセッションなどで使うサブセットとして、 可搬性に富み、 セッティングが簡単で、 良い音かつ多彩な音が出せる という条件の中では、今のところNOVA STSTEMが最有力だな〜と思う。
115 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 19:10:29 ID:akjCzrVJ
116 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 22:01:47 ID:JW/O6ZpZ
なんかとってもG-SYSTEMが欲しくなってきた。 もし買っても重いから部屋に置きっぱなしだろうけど。
>>114 目からウロコが落ちた
今G-SYSTEM含みのマイアンプシステム組んでるんだけど
確かにいつでもってワケにはいかないよね
そこでNOVA-SYSTEMで簡易システム組むってのはいいかも
満足してフルセット持って行かなくなりそうだけどw
まぁ要するにフットペダル一体型マルチエフェクターで 大きさ・重さ・値段・音質・操作性を総合的に考えると 市場の既存製品の中では一番良さげってことね。 G-SYSTEMがデカ過ぎると思っている人にはうってつけの選択肢。
119 :
ドレミファ名無シド :2008/06/23(月) 11:22:30 ID:wr/eUbY6
高い機材持ってることが勝ちなんだぜ
121 :
ドレミファ名無シド :2008/06/24(火) 23:55:51 ID:mAPupL6A
じゃあ、トータルの合計金額の総額でどうだ?
家の頭金くらいになってる、たぶん・・・orz
だれか中古でまぁまぁ状態良のG−CARDほしいひといる?いくらならほしい?楽器屋に投売りに行ったら断られても歌。。
8千円位?興味があるので、良ければd_beatacamあっとmsn.comにメール下さい。
G System早くエフェクトを自由にルーティング出来る用にならないかな・・・・・ ピッチ系がプリセンドリターンの後とかありえん・・・・・
>>126 俺もボリュームコントロールをインサートループの前に持ってきて欲しいな
アナログセクションだから無理かな・・・
久しぶりに覗いてみたら原価がどうとか行ってたアホいなくなってるね
やっぱり垂涎の的ですよT.Cは
人件費やら開発費やらの話が治まったとたん伸びないね エフェクターメーカーなのにエフェクターの話が出ないってのT.C.らしいかw
そもそも過疎スレだからどうしようもねえ
132 :
ドレミファ名無シド :2008/06/27(金) 15:03:44 ID:jlXWbuHJ
だれかNOVA SYSTEMの音源うpしてくれよ〜
原価云々のやつはどう見てもただの煽りだろ。 お前らが釣られすぎなんだよ。華麗にスルーしろや。 とは言うものの、さすがTC。 人いなすぎ
煽りって言うか、無知な奴が多すぎただけかと。
>>132 それよりNOVA SYSTEMのバラシ画像のうpでしょ?w
T.C.って高品質メーカーってイメージあったんだけど ここに来てると不人気メーカー認定?
さぁ?俺はG-SYSTEMやNOVA SYSTEMを持ってないけど D-TWOとFIREWORX、Powercore持ってるし、かなり好きなメーカー。 ラックスレでt.c使っている人は多いと思うけどね。
138 :
ドレミファ名無シド :2008/06/27(金) 21:59:23 ID:TZiG8Iqc
やっぱeventideでしょ
高いから貧乏人とお子ちゃまには買えないんだろ
>>139 もっと高い機材なんていくらでもある
10〜20万が高いってwどんだけガキだよ
はは、↑ガキだ(笑)
>ID:PDlvJKBU そんな悔しがるなって。いいメーカだと思うよ? お前みたいな金持ちの大人しか買えないw
>>142 悔しいんじゃないよ、変な人がいるな〜って面白がってるだけなんです。
>ID:qvjmozht ごめん、見えはっちゃったよ こんな高い機材、キミみたいな金持ちでなきゃとても買えないもんね。 ほんとごめんね。逝ってきます >ID:PDlvJKBU ごめん、キミにはちょっと面白すぎたね。ほんとごめん。逝ってきます
お前らいい加減にしとけよ 煽るやつも釣られるやつもアホ。今後はスル−で。 てかまじで音源うpないのかね〜情報少ないんだよね>NOVA SYSTEM どっかにいい音源落ちてない?
TCの空間系は別次元と聞いてノバリバーブ買ったんだがびみょ〜なんだが・・・・・・ BOSSは安くてクオリティが高いと再確認した
詳しく
>>147 > TCの空間系は別次元と聞いて
誰がそんなこと言ってんだ
>>146 イケベでもいって来たら良いじゃん?
>>147 別次元って値段が別次元の間違いでは?M350やG-Sharpは値段なりだよ。いずれにしても好みじゃないなら仕方ないけど。
なんというか機能は物凄く多いんだけど・・・・・ いまいち使える音がない・・・ あとBOSSのRV5の方がクリアな気がする・・・ ノバディレイも歯槽したけどDD20のがいい気がする・・・・・・ 値段は倍くらいするんだけどね
>>151 ふーん、そうなんだ?多分、t.cの他の機種を使っても良いと思わないだろうね。
ところでさ、何で気に入らないのに買ったの?
>>151 俺も同じ意見です。
プライス・バリューは低いと思う。
結局BOSSに戻って行きましたとです・・。
tcのはDynamix機能だけでも優れものだと思うけどな
NOVAシリーズはアメリカでは$250ぐらいなんだよな 俺は旅行に行った時に買う予定
156 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 03:07:47 ID:L8X/PSJL
>>151 ,
>>153 BOSSのリヴァーブやディレイのほうがいいねぇ
自分的にはリヴァーブやディレイなんかのの評価は
****GT-8(売った)
******X3LIVE
*************NOVA SYSTEM
ってな感じなんだけど
ギター→X3LIVE→NOVA SYSTEM→(ギターアンプorパワードモニター)で、
X3のエフェクトはOFFってる
お前はそうなのかもね
158 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 04:30:56 ID:L8X/PSJL
そうだ、お前は?
逆に俺はBOSSはないな。 特にリバーブは嘘っぽい、派手に響く割に奥行き感が出ないんでただパーンと鳴ってるだけに聞こえる。 BOSSもt.cもコンパクト系は使った事がない。 (NOVA DELAYは他人が試奏してるのを聞いた事があって、良いと思ったけど)
160 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 12:35:06 ID:kq0Buspf
オレもリバーブはTC、というよりTCはリバーブだと思ってる リバーブテール(リリース)の密度感は、TCならではって感じることが少なくない
BOSSのサンプルレートって未だに44.1kHzなのね
ちなみにここの住人はリバーブのセッティング何をよく使う? 俺はプレートをよく使う。プレートはBOSSのがそれっぽくかかる。まぁ金勿体ないし二種類のリバーブセッティング出来るからNOVAリバーブこれからも使おうと思ってるんだが・・・・
164 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 21:23:37 ID:L8X/PSJL
NOVA SYSTEMでリヴァーブはルームが多く, 深くかけるものにはホール
Dynaudioのパワードモニターで大体聴いてる
>>163 出力は何を使って聴いてるの?
ギターアンプ?
リバー部といえばレキシコンというイメージ
166 :
ドレミファ名無シド :2008/06/30(月) 10:39:22 ID:b5Bl7Ta8
NOVA SYSTEMの音源うpお願いしますm(__)m
167 :
ドレミファ名無シド :2008/06/30(月) 12:44:51 ID:Zgsz8brs
>>164 アコギに繋いでヘッドフォンとライブでPA直
アコギのインストって事でセッティングがかなりむずい
プロは普通リバーブは2つ以上繋げるらしいからもう一つノバリバーブいるんかな・・・・・・
>2つ以上繋げるらしいから 何故に?
俺は基本ルーム、アンビエンス系ばっかり。 普通にリバーブらしい残響感より、部屋鳴り、箱鳴りみたいのだけで良いから。
>>168 サウンドレコーディングとか見れば普通ディレイ、リバーブは4台ぐらい繋ぐのがセオリーらしー
俺は押尾コータローのライブを再現したくてリバーブをTCとBOSSで繋いでるんだけど上手くいかない
Mr.ローレンスのボディーヒットのターンて音を良くしたいんだけどなー
ちなみに押尾氏もリバーブ2台でライブやってる
リバーブ2台の根拠が解ってないなら揃えても意味ないと思うが
172 :
ドレミファ名無シド :2008/06/30(月) 18:20:07 ID:EjaIw1vr
ライヴ・レコーディングCDの音? ピエゾ用、マグネット用別々にリヴァーブやらショートディレイやら、ハーモナイザーやら いろいろかけてるんじゃない? かけ録り、後がけ両方で。 高価なハイエンド・エフェクト機を複数必要なんじゃないの? 同等の音にするなら。
そう言う場合って直列にも繋ぐより、エフェクトを並列にディレイとリバーブとかルーム系リバーブとプレート系リバーブみたいな感じで使う事が多いんでは? ディレイ音の隙間をリバーブで埋めるみたいな感じで。
175 :
ドレミファ名無シド :2008/06/30(月) 18:27:19 ID:EjaIw1vr
ソロギターは、その楽器一つの存在感が命みたいなとこあるから、 密度の薄い安物リヴァーブが一つや二つじゃダメでしょ。
176 :
ドレミファ名無シド :2008/06/30(月) 18:37:54 ID:EjaIw1vr
昨年、ヤイリのアコギと一緒にBOSSのAD-8 Acoustic Guitar Processorを買ったけど、 アコギにすぐ飽きてもう使っていない… AD-8のアンビエンスと胴鳴りは、まあまあだと思う。 アコギ→AD-8→G-Naturalでどう?
177 :
ドレミファ名無シド :2008/06/30(月) 20:44:36 ID:Zgsz8brs
AD8なんだけど持ってるよ んでダメだった。ピエゾには合うけど他はダメ 特にコンタクトマイク。 パームの音がモデリング音足すと割れるんだよ 低音の打音がね あとG-Naturalこれも試したし使ってる人のライブ行ったけどイマイチだった やっぱコンパクトマイクの音が鬼門 今度はリミッターつきのマイクプリためそうと思ってる んでやっぱラックリバーブかな・・・
>>177 あなたの中では阿漕の音って事で話が進んでるんだろうけど、NOVA DELAYが二個必要?という、
>>167 の書き込みからはかなり話が飛躍ちゃってる気がする。
というか金がそれなりに出せるなら同じ機材にしちゃえば良いじゃん?
ただ、
>>172 も書いてるけど、PA側で何もしてないとも言い切れないし。
G-SYSTEM・・・やっぱいいよこれ。 ただ、問題は持ち運び困難って事。 むごい重さだよねこれ。 半分の重量なら即買って担いで帰ってきたのに。
アンプヘッドとどっこいか それ以上だもんなぁ・・・
>>180 オレはラックからG-SYSTEMに変えたけど、
むしろ楽になったよ
前はMIDIペダル他で1つ、ヘッドで1つ、ラックで1つ、
と3ケースだったからそりゃ大荷物だったもん
今はG-SYSTEM含みの足元ボードとヘッドの2つで済んでるから、
セッティングも楽になった
2つになった分キャビも持っていったりするようになったし
でも一般的に考えたら過酷な重労働だねw
182 :
ドレミファ名無シド :2008/07/02(水) 21:11:18 ID:lHs7PbXK
G-SYSTEM+3Uラックエフェクター+VHTパワーAMP+ヘッド+1発キャビX2を毎回練習スタジオに運ぶ漏れ様が通りますよ。
アゲてしまった。スマソ orz
今まではVHTキャビ+アンプヘッド+armorの一番大きなエフェクトボード+ラック をリハスタやライブに運んでた しかし運搬の手伝い、セッティングの煩雑さ、メンテしても不確定要素で発生する 機材トラブル 等々 メンバーの苦情にあい、いまでは2500円くらいの エフェクトボート1個にメインドライバー、ブースター、チューナーだけ入れて 行った先のマーシャル使ってまふ ・・・でも結構、それなりに納得のできる音だし、演奏に集中できるので これはこれで良かったかなと でも、その分録音は凝ってやる! チラ裏すまん
まったくだよ
186 :
ドレミファ名無シド :2008/07/04(金) 07:29:41 ID:oZ20H3fB
187 :
ドレミファ名無シド :2008/07/04(金) 10:09:55 ID:1uA+wUn7
ここにはすごい猛者がいるな。皮肉でもなんでもなく尊敬する。 俺は機材はある程度以上の音質を前提に軽い、小さいってのが機材購入の優先順位。 重くていっぱいなんてのは精神的苦痛で演奏前に萎えちゃうよ。 エフェクター5個にスイッチングシステムってのが普段の装備なんだけどそれすら億劫でNOVA SYSTEM購入を検討中…
188 :
ドレミファ名無シド :2008/07/04(金) 11:40:48 ID:819+497H
>>187 切替機が重くて、場所とらないかな?
ケーブル数も倍必要だし。
切替機のTRUEバイパスも、オフのループもリレーは通るんだよね。
ループ使うところは、切替機無しの直列に比べ、
通るケーブルもコネクターも倍になって劣化が多くなる。
マルチエフェクターは、入力後は内部A/Dー>演算で複数のエフェクトー>D/Aだから音質的にはベスト。
逆に単体のデジタルエフェクターをループ切替機使って全部ONの時が最悪。
189 :
ドレミファ名無シド :2008/07/04(金) 14:06:08 ID:1uA+wUn7
>>188 スイッチングはプロビの4ループのやつで場所はあまりとらないんだ。
ケーブルはジョージエルズだからそんな煩わしさは感じないかな。
ただ音質の変化はちょい気になるが第三者からすれば気にならないと思うのでよしとしてる。
Nava SystemがG-Systemの替わりになるかと思いきや・・・こりゃ別物だ。
191 :
ドレミファ名無シド :2008/07/04(金) 23:47:32 ID:hKMhqmn7
192 :
ドレミファ名無シド :2008/07/05(土) 00:43:50 ID:5X5Kjxz/
>>190 「Nava」Systemは別物だ
代わりにはならないよね、重しにするには軽過ぎるし。
デジタルINが付いてるから、デジタルOUTのあるアンプシミュの後に繋げられるし。
>>191 かなり淡い期待(笑)をもって試してみたんだけど、あかんかった。
やっぱしG-Systemって(いわゆるマルチエフェクターでくくれるジャンルでは)抜きん出ているよね。
う〜ん、、、俺、買っちゃうのかな・・・でも運べねぇ〜
>>192 うむ、確かに漬物石としてのG-Systemも他の追随を許さない。
G-System使ってるやつ歪系はどうしてる?
>>194 アンプのみ。 MIDI送信してアンプ側のチャンネル切り替えてる。
ただ、特定のパッチにはゲインを下げるためにRC Booster使ってる。
>>194 オレもヘッド基本でMIDI制御
ループにはリードブースト用にFULLDRIVE2
あとはローファイサウンド用のMXRの10バンド
エッジを出すためにクレイントータスのBS-1
インサートループの戻りにVHTのバルブレイター1かましてる
>>194 とりあえず内臓の歪み使ってみてる
ドライブ押さえ気味でブーストあげると歪が少ない割りに
使える音になるよ
ダイナミックディレイと組み合わせてリードに使ってる
>>197 >とりあえず内臓の歪み使ってみてる
そんな物は無いわけだが・・・
やっぱMIDI制御で切り替えが多そうだね。 内蔵の歪ってG-Systemで??
>>197 Novaと勘違いか??
ちなみに俺はVooDooLabのプリをリレーで切り替え
アンプのループにG-SYSTEMかましてる人たちってパラレルで繋いでる?シリアルで繋いでる?
>>203 シリアル。 パラレルにすると、D/Aコンバーター通った音と干渉して、変な音になる。
205 :
ドレミファ名無シド :2008/07/18(金) 09:31:12 ID:muXnczez
最近ヤフオクにNOVA出品されないよ〜
tcをまともに揃えている店はあんまりないしなぁ。 市場に出回ってる数が少ないんだろう。 試奏する場所が数えるほどしかねぇ〜 特にNova System・・・売る気あるとは思えない。
ところで誰かVPD1使ってる? Fulltoneを持ってるんだけど、イマイチなんでもちっとチューブっぽく粘りのある歪がほしいところなんだけど。
>>207 これはこれは、Fulltoneのオーナーとは!
マイク・フラーさん、わざわざ2ちゃんまでリサーチ乙です!
もっと自社製品に自信持ってください!!
インテリピッチでスケールまで指定できるのってTC製品だけ? 他社の製品だと5度とかで臨時記号が出てきた時点でアウトなんだけど
>>207 vpd-1使ってますが、音色の幅が割と狭いので、使い勝手は悪いかも、です。
チューブっぽさを求めるならアンプ買った方がいいかも知れません。
>>209 インテリピッチでスケール指定できないやつがあるわけがない。
あぁ、、、夏だな、、、、、。
212 :
ドレミファ名無シド :2008/07/22(火) 19:37:38 ID:lM/BPfFq
チューブっぽさなら、アナログのペダル物より、 Podのチョーブ・モデリングが良いと思う。 「Pod→TCのエフェクト」が美しい。 かも。
213 :
ドレミファ名無シド :2008/07/22(火) 20:59:19 ID:RJtHOAug
なんだかんだ言ってもチョーブだよチョーブ
214 :
ドレミファ名無シド :2008/07/22(火) 22:52:29 ID:lM/BPfFq
ああ、誤字だった チョーブがじょーずにチューブの絵を描いた。(意味不明)
>>211 ちょっと説明が足りんかったが
メジャーとマイナー、キー、
m3度、M3度、4度、5度とか要するにナチュラルスケールしか指定できないのが多くて
NOVA SYSTEMのマニュアルみたらそれ以外にも選択肢があったから驚いたわけよ
ハーモニックマイナーとかすげー欲しかったからさ
ナチュラルスケールは当然と思って頭ん中で省いてしまってた
夏ですまんな
216 :
ドレミファ名無シド :2008/07/23(水) 00:38:50 ID:FMoZAswT
>>211 BOSSは自分でスケール入力できなかったっけ?
オレG-SYSTEM使ってるけど一生使わなそうなスケールあるねw
217 :
ドレミファ名無シド :2008/07/23(水) 00:54:21 ID:OeWkbezs
ハーモニックマイナーとナチュラルマイナー、、、 弾いてる本人にしか判らないじゃないか、、、?
いやいや、進行のV度で臨時記号がつくかどうかでどうしても違いが出るよ ナチュラルスケールだと隣の音に半音か全音かでしか動かないけど、 ハーモニックマイナーは6度と7度が全音+半音、増2度開いてるじゃん てことで209の臨時記号の話しになったのです ってことで、BOSSのマルチ?も調べてみます
219 :
ドレミファ名無シド :2008/07/23(水) 12:49:51 ID:hr0jYtA2
TCのハーモナイザー機能はイーヴンタイドの技術者が移って開発したって どこかに書いてあったような?(委託開発?)
220 :
ドレミファ名無シド :2008/07/23(水) 14:50:08 ID:oYJLjv7R
>>210 >>212 そっすか、やっぱもう一歩かぁ・・・
PODを使っているんですが、確かにこいつの歪は相当幅広で良いね。
現状ではPODのループにNova Pedalシリーズをつないでるんですが、Modulator、Reverb、Delayとなると3つになるから結構がさばる。
そんなんだったらPODのループにNova System繋ぐってのも手かなと思うけど、さらにがさばるから移動を考えると結構トホホかな。
それにオールインワンタイプよりセパレートなペダルのほうが一つ一つを見ると機能が充実しているし。
222 :
ドレミファ名無シド :2008/07/23(水) 15:45:45 ID:Xnt7XL2J
>>220 >PODのループにNova Pedalシリーズをつないでるんですが
xtPro?X3Live?
オレはX3Liveのデジタル出力にNova Systemをつなげてる。
>>222 なんともゴージャスな使い方だね
G-SYSTEMでお気に入りの歪みをループにかますんじゃダメなの?
もしくはループにPODそらまめ入れてMIDI制御とか
G-SystemとX3豆のMIDI制御はIFの箱が必要でダイレクト無理らしいね。 Nova SystemとX3Liveのほうがポータビリティーの点でも良さげだな。 ところでNova Systemの内蔵歪って先入観を持っていたんだけど実際には悪くない感じがした。 Nova System単体でも行けそうだし、、、 だんだんNova System購入に傾いてきたぞ(笑) 222氏と同じ組み合わせだな。
俺がずっときになってるのはFireworXとM300のリバーブ。 試奏してみたいけどどこいってもないんだよなぁ tcのエフェクターはマイナーだよね
近々、POD xt ProとG-Forceって組み合わせになる予定。
>>225 既にM300は廃盤(後継機種はM350だがこっちも廃盤寸前?)だし、Fireworxも廃盤寸前だもの。今となっては無駄に高いし。
都内なら置いてるとこあるでしょ?
で、Fireworxはリバーブじゃないんだけど、あえてFireworxのリバーブが良いの?
あと、Fireworxはパッチチェンジに途方も無く時間が掛かるよ。下手すると数秒音が途切れる。
言い方間違った。M300のホール系リバーブとFireworXのディレイ系の音色。 Gフォースの音色と大分違うのかな Gフォース最強という噂だったからこれ買ってしまったわけだけど・・
M-ONE持ってるけど、音だけに関して言えば ディレイ、リバーブは同等かちょい上かって感じ。 音のクリア、ナチュラルさがGフォースよりもうちょいある。 でもギターには中々使いづらい。 アコギとか1個の音でかけっぱなしみたいなのならいける。
229 :
ドレミファ名無シド :2008/07/24(木) 18:35:04 ID:1kNmCi80
Fireworx使ってます。 プログラムチェンジのタイムラグがネックだがめっちゃおすすめです
230 :
ドレミファ名無シド :2008/07/24(木) 19:25:43 ID:SFISVyJQ
FireworxやG-Forceはハードが殆んど同じで、DSPのプログラム違いなんじゃない? だから音質のクオリティは同等。 M-ONEはG-Mojorと殆んど同じハードで上記よりクラスが下。 Fireworxのプリセットって実用性が高そう。つーかエデットしない機械というか。
nova modulator の Tri-Chorus って、あのTri-Chorusに似てるのかなあ?
>>229 サンプル音うpしてくれちゃったりしないでつか?(0゜・∀・)
どっちがえぇんやぁ
234 :
ドレミファ名無シド :2008/08/03(日) 12:23:49 ID:U+q/SJ/l
ちょいと質問 G-SYSTEM使っているみんな どうやってボードに固定してる? やっぱり専用の固定板かい? それとも自作かい? 男は黙ってネジ止め?
自作したよ。つーか改造だな。 ボードはキョウリツの安いやつ。
>>234 ホームセンターにて加工してもらったアルミ板にネジ留めしてマジックテープ貼り
238 :
ドレミファ名無シド :2008/08/07(木) 16:55:16 ID:i7cufkCM
>>237 厚みはどんな感じでいきました?
ネジの頭は邪魔にならないですか?
プラでやってみようと思っているんだけど耐久性が心配で
アルミ板か迷っていたんだけどホームセンターで加工できるんだね。
Gメジャーを最近購入した! ダイナミックディレイっていまいち使い方がわからないんだけど あれってどんな風に使うもの?
マヌアル読めよ
241 :
ドレミファ名無シド :2008/08/17(日) 14:07:30 ID:VZKLWLGR
あげよ
こんなスレあったんだね。 gフォースをずっと愛用中。 あんまり使っている人いなさそうで寂しいな。 gシステムは導入考えたけど、現時点でgフォースに不満店がない&重そうでやめた。
243 :
ドレミファ名無シド :2008/08/17(日) 16:43:24 ID:VZKLWLGR
またあげよ Gシステムは重くてなかなか外に出す気にならないな Gシステム使ってる人ってループに何使ってますか? 参考にしたいので
>>243 ゲイン下げ用のRCブースターと鬼ゲイン上げ用のHT Boost
JMP-1今繋いでるお ラックに移行した^^
Nova SystemからMIDIでPOD X3豆を制御するにはどうしたらいい? Nova System側のパッチ切り替えでPOD X3のパッチ切り替えしたいんだけど。 コンパクトなMIDI I/Fくらいはかませないとダメかな。
>>246 単にnovaのmidiOUTからPODのmidiINに入れたらいんじゃない?
x3にMIDI端子はありません。
>>248 ええ!?
midi無いの使えねー!!
専用のフットペダル使うしか無いの?
そんな事をわざわざ聞く前にHPを見るなり、PDFマニュアルをダウンロードしてみるなりしたらどうだろう?
X3Liveはついてるんだけどこっちならどうかな。 当然マニュアルは読んでるんだけどインターフェース抜きの直結でうまくいくかまでわからん・・・
252 :
ドレミファ名無シド :2008/08/19(火) 22:00:50 ID:ybcobThU
>>246 こちらで聞けば?
【アンプ】 Line6 PODxt X3 Part41 【シミュレーター】
「MIDIのプログラム・チェンジ信号でX3豆を切り替えるには何が必要ですか?」
>>243 Kochのペダトネ。
ペダトネ単体だとMIDI非対応なので近々ラッチ信号を取り出す(MIDI対応させる)改造予定。
254 :
ドレミファ名無シド :2008/08/29(金) 11:28:39 ID:YwGm/ALn
ほしゅ
255 :
ドレミファ名無シド :2008/09/05(金) 20:58:05 ID:6+8xtFrm
あげ
256 :
ドレミファ名無シド :2008/09/06(土) 09:34:40 ID:/o1UB9wS
ジーフォースってどうなの?;
>>256 どうもこうも、、
お金を溜めてから、また来て下さいね。
258 :
ドレミファ名無シド :2008/09/06(土) 16:37:42 ID:/o1UB9wS
257 金は全然あります。 で?どうなん?
良いよ、普通に
うん。良いよ。 金あるなら買ってみたら?
261 :
ドレミファ名無シド :2008/09/07(日) 08:19:38 ID:v+UMzkoR
G-ForceをG-Systemに買い換えようとしている私はアフォですか?
NovaSystemは可搬性は抜群だし音もNova Pedalシリーズと同程度でなかなか良いと思ってるんだけど、オーナーに不満な点の感想を聞かせてほしい。 俺はスペックぱっと見でLoopが無いって事かな。
>>261 まだG-FORCEは持ってるけど、今はG-SYSTEMでフロアシステムに移行したよ。
最近はG-SYSTEMのツボみたいのもわかって満足いく出音を得られてる。
ラックはレコに使ってる
>>263 空間系の音の違いってあります?
後ピッチシフターの制度や反応速度、ベースで使ったことがあれば、
ピッチシフターがどの程度下まで動作するか教えていただければ嬉しいのですが。
265 :
ドレミファ名無シド :2008/09/25(木) 12:38:47 ID:+TdZnJFu
過疎ってんなw
266 :
ドレミファ名無シド :2008/09/26(金) 12:02:30 ID:IERVc74t
GフォースとかGシステムのピッチシフターって結構正確にでる? 今どっち買おうか迷ってる。
267 :
ドレミファ名無シド :2008/09/26(金) 14:41:49 ID:OMwvWK5F
Gふぉーす
268 :
ドレミファ名無シド :2008/09/26(金) 15:32:43 ID:Z+G2zd0l
あげ
>>266 G-SYSTEMしか持っていないが、アルゴリズムは同じじゃないかな? G-SYSTEMもインテリピッチが追加になったしね。
僕が使っている範囲では、ミストラック無いよ。
大昔使ってたDIGITECH GSP2120はしょっちゅうミストラックしてたな・・・・・
>>269 おれも十分実用に耐えると思うよ。
和音までハモってくれる。
ところで結構歪ませてもちゃんとトラッキングしてくれるんだけど、
あれってインプットのクリーン状態でトラッキングしてるのかな?
それとも歪んだ音をそのまま拾ってるのかね?
どっちにしてもかなりの精度だと思う。
DIGITECHとROCKTRONも使ったことあるけどROCKTRONも良かったなぁ
今も押入れ探せばあると思う。
ちなみにG-FORCEも持ってるけど同じ音するよw
271 :
ドレミファ名無シド :2008/10/02(木) 03:16:18 ID:7nCYosXm
G FORCEのコンプってアンプのセンドリターンで繋いでも使う?
272 :
ドレミファ名無シド :2008/10/03(金) 06:32:26 ID:4u2Irfz8
使わない
273 :
sage :2008/10/03(金) 08:20:57 ID:ebkpjQLx
ぶっちゃけ、T-REX Bass JuiceとVintage Bass Distortionて一緒じゃないか?
274 :
ドレミファ名無シド :2008/10/03(金) 16:21:22 ID:7Ydz3SUw
G-Majorのスイッチがもろすぎて困る…。 直ぐにぐらぐらになって取れそうになる…。 回すやつも直ぐに反応がおかしくなる。 音自体は満足してるのに…。 もう2回修理出してる…。 1回目は液晶が全くうつらなくなるし…。 2回目も液晶が半分うつらなくなった…。 今のが壊れたらもう捨てる。
電子機器は丁寧に扱おうね
G-Majorはたしかに壊れ易いんだよね。特にダイヤルが。
NOVA SYSTEM購入しました。どのプリセットも高音質で大満足。 G-Majorを持っているが音質は遜色ないと思う。G-Majorだと、 1uラックとMIDIフットとVolペダルとドライブ用ストンプを 持って出ると両手がふさがるし、スタジオにReturn端子のある アンプが無いときは途方にくれることもあるので、Novaに乗換。 ただオートワウをよく使うのでそれが無いのが惜しい。
278 :
ドレミファ名無シド :2008/10/04(土) 22:59:57 ID:srsvJKLb
>>270 G−FORCEとG−SYSTEMのピッチシフターってまったく同じなんですかね?
G−SYSTEMではクリーン入れてるかも知れませんが、G−FORCEで、歪ませた音、突っ込んでもきちんとハモってくれますよね。
>>270 使い方しだい。
>>273 だいたい同じ。若干効きが違った気がするけど、試した環境が違ったからかもしれない。
>>277 実際ついててもどうかな?
俺はG−forceのオートワウが気に入らないので、別で持ち歩いてるけど。
せめてアタックとリリーズが設定できれば使えるんだけど。
279 :
277 :2008/10/05(日) 01:23:15 ID:iOnX17Ll
>>278 BOSSのGT系のオートワウはお気に入りです。
スレずれますがオートワウのお勧め、できれば教えて。
あまり濁らないものを探していますがなかなか無いです。
自分はグヤトーンの紫かLine6の紫の。
(なんでどっちも紫なんだろ??)
>>279 グヤやgtのは知らないので気に入るかどうか分からないけど、歪まない物としては
EMMAのDiscumBOBulatorがお薦めなんだけど・・・最近売ってるの見ないんだよね。
後はMAXONのAF9とか、ベース用でもよければEBSのとか。
281 :
ドレミファ名無シド :2008/10/05(日) 02:51:00 ID:vht1DFHj
>>276 おれのは液晶が縦1列死んでる。
あと電源が入りづらくなってきた。
日本TCの修理代高いからそのまま使う。orz
282 :
ドレミファ名無シド :2008/10/05(日) 13:57:05 ID:XKUIzPoK
うちのはまだ問題無い。 ラックケース…ショックマウントに変えようかな…
>>278 何かオマエむかつくな
オマエに個人的に質問してんじゃないんだからレスに片っ端から答えんな!
270に対しての「使い方しだい」とか要らんし
あと277に対しての「どうかな?」ってなんだよ、本人がイイって言ってんだから良いんだよ。
というよりオマエより使い方が上手いんだろうよ!あー「使い方しだい」ってやつだろw
全レスする人は寂しがり屋。
>>283 自分がむかつくレスをスルーできないほうがどうかと思うが。
しかもレスされた本人ならまだしも他人が。
>>284 俺には
>>283 の方が寂しがりやに見えるがな。
自分に関係ないのにわざわざ突っかかって。
かまって欲しくてしょうがないんだろうな。
288 :
277 :2008/10/06(月) 21:32:01 ID:A2+B1FxM
話もどすと・・・ NOVA SYSTEMってノイズも少なくて、空間系でこんなに澄んだ 音のフロアボード型って初めてです。 でも空間系のプリセットパターンはG-majorが勝ってますよ。 どっちかひとつといえば、どっちをとるかなぁ・・。 やっぱ手軽なんでNOVAかな。
あげとこ GーSYSTEM使ってるけど重いからNOVAにしたいな GーSYSTEMのエフェクトはすごい気に入ってるんだけど てかコンプのノイズが多い気がするんだけどみんな設定どうやってる?
>>289 深く掛けてないせいか、全く気にならないけど・・・・
コンプがノイズ発生させてるんじゃなくて、その他機材のノイズを増幅させてるだけだろ
>>289 そんな事を言っている人がG-SYSTEMだ、NOVAだと言っている場合じゃないと思いました。
NOVAなぁ・・・ループほしいところ。
>>293 ちなみにNOVAにどんなモノをループさせたいですか?
使ってみて結構これだけで満足できますよ。
293じゃないけど何をかますとかじゃなく、NOVAをアンプのループに入れるのを前提で考えた場合、 コンプや歪みがアンプの前で使えなくなるのが設計思想的に痛すぎる。 ループ一個つけるだけで解決だったのにどうしてしなかったのか。
アンプのループに入れたら、いくらNOVAにループがあっても コンプや歪みは永遠にプリの後じゃないの?
こういうことをしたいんじゃないの? アンプ In send retuen ↑ ↓ ↑ send return out ギター→NOVA SYSTEM これでNOVAのセンドの前段に歪みやコンプがあれば パーフェクトだったと。 アンプのチャンネル切り替えもできるといいねぇ。
293だが、295、297の言うとおり。 あと一歩の詰めで、今のNavaSystemの評価を数段上げられるのに惜しいって事ね。 (tcっておしなべて)ホント惜しい・・・
TCにしたら「そういう凝ったことをしたい人はGシステム買ってね」 ということなんだろうけど、 そうするとオールインワンの手軽さ、機動性が なくなっちゃうんだよね…。
その記事はNovaSystemに限らない弱点についても書かれているので、ちっとなぁって感じ。
あら捜しすればどんな商品だって欠点はでてくる あとは使う人の工夫じゃね?
NOVAに大満足のうたものバンドのギター弾きです。 軽い機材を追求してきたけど、コンパクトエフェクターでは個数が増える、 安い小型マルチだと、音質や演奏中の操作性など、何かと妥協ができない、 ラック型はフットペダル付けると大荷物、BossのGT-10は超重量、現在では POD_x3_Liveが軽さと音色面でベストかなと、割り切りかけたところにNOVA が発売されて、あれこれ無駄遣いしてしまったけど、結局Nova Systemに ワウペダル、フットボリュームという構成で完結できそう。肩にギグバッグ 掛けて、NOVAは小振りのカート付きバッグで運んでる。
最近G-MAJOR買って使ってみたんだけど、アンプのセンドに入れるとすごくレベルが落ちるね。 音は良いんだけど使いづらいね。 tcのエフェクターってみんなそうなの?
センドから出して入れるのはリターンですが大丈夫ですか? 左端のIn & Outボリュームでも調整できませんか?
>>304 のセッティングが悪いだけ、に2000ペリカ
>>304 が機材を使いこなせてないと思う人いますか?
プラグやジャック等の接触不良
ボリューム等の設定不足
難聴
何に原因があるかは
>>304 を読んだだけでは分からないが、
少なくともtc製品がそういった仕様であることだけは無い。
とりあえず説明書でも読んでこい。なんにせよ原因究明に対する努力が足りない。
309 :
ドレミファ名無シド :2008/10/14(火) 14:20:13 ID:t8xkxT0H
>>304 インプットレベル、アウトプットレベルを調整出来てない。
プリセットボリュームの調整がめちゃくちゃ。
インプットレンジをPROからConsumerに変えてない。
これらをチェックしてみ。
310 :
ドレミファ名無シド :2008/10/14(火) 20:04:18 ID:vrWPsRwB
NOVAにLOOP付けるとすると、A/D,D/Aがそれぞれ追加必要になる。 DSPももう一つ必要。 、、、、、G-SYSTEMと同じだ
311 :
ドレミファ名無シド :2008/10/14(火) 20:39:04 ID:t8xkxT0H
G-System欲しいけど、G-Major買ったばっかりだしなぁ… 無理だ…orz
G-MAJORについて発言した者です。 表現が悪くてすみません。センド、リターンに挟むという意味です。 インレベルはピークに達しない程度にして、アウトレベルはMAXです。ちなみにKill Dryはoffにしてます。セッティングはファクトリープリセットを使用してます。 入力レンジはデフォルトのままだったと思うので確認してみます。
313 :
ドレミファ名無シド :2008/10/14(火) 21:45:47 ID:t8xkxT0H
ファクトリープリセットはそのままじゃ使えんよ 一からパッチ作ってみ
314 :
305 :2008/10/15(水) 00:04:08 ID:voQyFDrO
>>312 自分は某ドイツ製コンボアンプとG-majorの相性が抜群なので、
↓この機材には興味は無かったんですが、いちど検索してみて下さい。
CUSTOM AUDIO JAPAN Effects Loop Interface
まだ使いこなせないくせに、すぐ別の機材を持ち出すってなんだろうね。
316 :
305 :2008/10/15(水) 00:32:14 ID:voQyFDrO
>>315 使いこなしの問題じゃなくて、インピーダンスマッチングですよ。
少々高いけど、高いアンプ使ってるなら意味あるかなと思って。
セッティング不足だったと読めるのに、今あえて薦める必要はないだろ
ちょうどG-majorの話題なので質問 センドリターンに挟んで、MIDIでコントロールできる空間系マルチを探しててG-major買おうかなって思ってるんだけど ライブで使うアンプにセンドリターンなかったらG-majorユーザーはどうしてる?
>>316 有り難うございます。
しかし所有しているアンプは高いものではありません・・・
マーシャルのJVM410を使用しています。
今更ですが、さらに症状を詳しく説明しますと
JVMにはシリアルループとパラレルループがありまして、パラレルループに挟みMIXレベルを100%WETにすると音量が小さくなってしまいます。
シリアルループでは当然最初から小さいです。
ですのでエフェクターを通すことで音量が小さくなっているのでは?と思ったのです。
たびたび説明不足ですみませんでした。
バッファーを通しては?ということですね
CAJのそのもは持ち合わせてはいませんがバッファーはありますので試してみます。
320 :
305 :2008/10/15(水) 21:32:01 ID:voQyFDrO
>>319 これ以上は知識と経験がないので、いろいろ試してみて下さいね。
>>317 なんか役に立てばと思って書き込んでるだけなんだけどね。
>>318 ラックエフェクト使うならセンドリターンとミキサーは必須だと思う。
マッチレスとかAC30系のアンプ使うなら無駄にシステムっぽい事しようとしても無理があるから、
俺はペダルだけにしちゃうな。
322 :
ドレミファ名無シド :2008/10/17(金) 11:07:22 ID:sTR4a9wm
NOVA SYSTEM試してきたよ。 ディストーションはそこそこ歪むけど割と荒めで歪ませすぎは音潰れる。 まぁメタル〜やる人以外には気になるとこじゃないと思うけど。 空間系はクオリティ高い。 とくにリバーブ。 マルチエフェクターとしてこれ一台で完結させると割り切れば最高かも。
>>319 ファクトリープリセットはプリセットボリュームが低めに設定されているから
音量小さいよ。
自分でプリセット作ってみ。
十中八九プリセットボリュームの設定のせいでしょ。
324 :
NOVA :2008/10/19(日) 22:04:52 ID:8uijNVMq
俺のNOVA SYSTEM ディストーションとオ−バドライブのプリセットの切り替えでノイズ(プチ)が入る。 もっている人はどうですか?情報ください。
>>324 ファクトリープリセットの切替の時だけじゃない?
ユーザープリセットでもそう?それとも演奏中じゃなくて
セットしてる時??
>>324 俺もなるよ
アナログ部分は仕方と思ってるけど
ソフトのバグにはなかったような気がするが...
327 :
NOVA :2008/10/20(月) 23:24:06 ID:XphPWHIW
NOVA SYSTEMの症状(詳細) F0-1⇒F0-3に切替ると”プチ”とノイズが入る。 F0-3⇒F0-1に切替ても、同様に”プチ”とノイズが入る。 F1-1より、F1-2に切替ると、”プチ”とノイズが入る。 F1-2より、F1-1に切替ると、”プチ”とノイズが入る。 F0-1、F0-3、F1-1、F1-2のプリセット選択状態で、 左上のエフェクト・エディト/セレクトボタンのDRIVEを、 over drv⇔distortを切り替えると、”プチ”とノイズが入る。 ユーザープリセットでも同様で要は、over drv⇔distortを切り替えると、 ”プチ”とノイズが入る。 購入したばかりなので、現在メ−カ−に確認中。 個人的には大きな問題です。
328 :
ドレミファ名無シド :2008/10/21(火) 15:07:26 ID:DOGUGmK4
>273 今T-rexのディレイを調べてたんだが どうもT-rexがTCにOEMを提供しているらしい。 トレモロとディレイのコントロール類は全く同じだよ。 音も全く一緒かは比べてないのでわからないけど。 同じデンマークだしね。
それなら見た目が格好良いT-Rexのが良いな。 トレモロとリバーブ欲しい。
330 :
325 :2008/10/21(火) 19:44:17 ID:NLLPwol2
>>327 試しましたが全てのパターンでノイズは発生していません。
環境は20Wクリーン(チューブ)アンプでInputへNOVA、
ギターはハムです。あえていうと瞬間の無音の後にDistotion経由
でギターのノイズがあらためて出音されるので、NOVAのノイズ
と錯覚するかもしれません。このギター側のノイズはシングルコイル
だと当然さらに目立ちます。お手もとの環境と違うと思いますが、
お付き合いしてみた結果です。
NOVA SYSTEM のリコール対象に当たってしまった・・・ 特に不具合なかったんだけどなぁ。新品交換だそうです。 上手に該当シリアルナンバーの中古ゲットすると即新品だね。
332 :
NOVA :2008/10/25(土) 00:42:57 ID:IBZKUH/7
>>330 メ−カ−でも再現したようです。
今回購入したばかりで、リコールで交換した、
V1.11で発生しています。
交換前のV1.10は、発生してなかった様な気がします。
皆様、情報ありましたら、教えてください。
ギター弾きって程度低いのが多いから気にすんな。
じゃあ俺が替わりに。 いや、やめとく。
336 :
331 :2008/10/29(水) 22:11:44 ID:YiDeM137
リコール返品したNOVA SYSTEMが、送り返して1週間で新品で戻ってきた。 元箱、電源ケーブル、取説すべて新品でキャリングバッグのオマケ付き。 「お手数とご迷惑を掛けました」ってレターも入ってた。トラブルを 転じて好感度アップにつなげる良い事例かな。他の製品も使ってるけど、 メールでの問い合わせにもすぐ返事が返るしホームページもすぐ更新 してる気がする。高級機が多いので当然かもしれないけど。 332のいう現象も確かにそんな感じですね。でもメーカーと相談してる 君がまず、ここで情報提供するのが君の好感度につながるかも。君が 問い合わせて、メーカーでも再現できたなら、他のユーザーを巻き込 んで何をしたいのかな??
NOVA SYSTEM、渡辺香津美も使ってるみたいです。
>>336 キャリングバッグはNova Systemのサイズではなく元箱のサイズなのでビミョー
最近オクで見かけるTC1280ってディレイ使っている人いますか よければどんな感じなのか聞かせて貰えませんか
それ、オクでスルーされまくってるの間違いでしょ。 音質は悪くはないんじゃないのかな? 良く知らないけどもし修理するとなると元が高価なだけに修理代も安くないと思うんだよね。 あと、t.cの場合、楽器用、レコーディング用だけでなく放送の補正用とかもあるしね。 これじゃなきゃいけないって理由もなしに買う必要もないんでは?と思うけど。
マルチ物だと操作方法が複雑の様な気がしたので 修理費までは考えていませんでした NOVAディレイにします
342 :
ドレミファ名無シド :2008/11/07(金) 01:29:28 ID:a7oText9
NOVAペダルの単体エフェクターって、魅力薄。 デジタルのIn/OUTが無いから複数つなぐには無駄なD/A&A/D変換が多くなり、音の劣化が多くなるし。 MIDIも無いから、外部からエフェクト、パッチの変更も出来ないし。 一つ買っても、複数を買う気にはならない。
>>342 >デジタルのIn/OUTが無いから複数つなぐには無駄なD/A&A/D変換が多くなり、音の劣化が多くなるし。
実際に使った、やった事がないのに想像で書いてますw
>>343 本当は単体で揃えたいんだけど、パッチを組めないのが痛手。
>>344 そういう方はNOVA SYSTEMをお使い下さい。
Novs System歪み抜いてループ2個くらい入れてくれないかなー。 軽さと大きさと値段が魅力的なんだけど。
>>346 novasystem以外に何がいるんだよ
ループだって言ってるようだが・・・
>>349 アンプ側の歪みだけを使いたいなら、アンプのSEND/RETURNに
NOVA SYSTEMを空間系エフェクターとして繋げる仕様になっています。
>>350 NOVASYSTEMって歪みも入ってるんだよね、アンプのS/Rに入れたらそれ使えないじゃん。
んで
>>346 が言ってるのはNOVASYSTEM以外にコンパクト(歪み、空間、アンプ歪み)挟みたいとかって事だろ
そういうとG-SYSTEM使えよって話になるんだろうが、NOVASYSTEMもあと一歩便利に作っていればそんな話も聞こえてこないだろって事
まあ、ループを組み込んであのサイズ・重量に収まるかだねぇ・・・
>>351 あのね、ID:a2/V042C はNOVA以外に何が欲しいの?って聞かれて、
アンプの歪みっていってるわけ。そのほかのループの話は前のほう
で終わってるんだよ。流れ読め。
だいたい、オールインワンで軽くして高品位の空間系はあるは 歪みまであるのに、なんで別のエフェクター挟むんだよ。 ループがあれば買うのに、とかはこのスレで何度も聞き飽きた。 カネがないから買えないっていえばいいのに。
> カネがないから買えないっていえばいいのに。 とかはこの板で何度も聞き飽きた。 ほんとに不快。
356 :
ドレミファ名無シド :2008/11/10(月) 00:20:42 ID:RgMYeFTV
NOVA SYSTEMにループが無いって行ってる皆さんは、NOVAをハイエンド マシンと勘違いしてないか?例えばTCのオフィシャルでNOVA SYTEM のコンセプト読んでみたかい?自分自身もラックだフットボードだ、 ループだ、配線だってことに嫌気がさしてるからNOVA買ったんだよ。 ごちゃごちゃしたエフェクター機材のレベルを少しだけ落として使う のがNOVA SYSTEMでしょ。そういうマーケットねらってるんだよ。 高値の花として見上げちゃってる人にはそれが判ってないんだと思う。
純粋に、あれば便利だと思ってるだけじゃないの? メーカーの位置づけに寄り添う必要はない。
NOVAに追加するのはWahとVolペダルくらいかな。 あと、邪道かもしれないけどパッチ切替のために MIDIフットコントロールもアリかと。
>>356 どこまで中途半端なマーケット狙ってるのか知らんが
NOVASYSTEMに歪みペダルを付けたのが間違い
アンプ歪み前につなぐと空間が上手く使えなくなって、アンプのループに挟むと歪みが使えない
高い安いじゃなくて使いづらいって言ってる
それじゃ買わなきゃいいって話になると思うが、それがNOVASYSTEMが売れない理由
もしくは買って後悔してしまう理由
ループ一個付けるか、歪みをそもそも付けないか
これで売れ方も変わったんじゃないのかな
流れがどうとか買える買えないとか何を必死に仕切ってるんだ? メーカーコンセプトなんてどんどん変わるし、大概現場は企画やってる連中の想定を超えてる。 ああだこうだ話をしている中からおもろいネタが出てくるんじゃね?
361 :
ドレミファ名無シド :2008/11/10(月) 12:32:08 ID:V6/qtO6Y
>>356 ハイエンドなんて思っとらんだろスペック的には
ただその仕様ならもうちょっと安く出来るんじゃないの?とは思うけどw
TCのエフェクターだからこの値段でも買うっていうバカをターゲットにしたんだろな
>>359 俺は歪みを抜いて変わりにMIDI強化のうえアンシミュかます方向を考えてほしかった。
363 :
ドレミファ名無シド :2008/11/10(月) 13:07:03 ID:Lq6wqXUi
単純に、G-majorの純粋フロアマルチ版がNOVA-Systemだったらよかったのかもね。
G-MajorかXpressionが純粋なフロアマルチ化されたら即買うわ。
それが利口かもね。 あるいは待ちきれずにG-Systemポチるか。
NOVASYATEMの存在価値が著しく低下している模様
>>366 バカみたいにでかくないだけでもじゅうぶん魅力的だ
368 :
ドレミファ名無シド :2008/11/11(火) 23:36:48 ID:BwZ0+fOI
>>367 それだけの理由でNOVASYSTM買うってバカだな
>>368 自分の考えと違うからって、それは大きなお世話だろ?w
370 :
ドレミファ名無シド :2008/11/12(水) 00:31:36 ID:uyDNthl7
NOVA買う位なら、もう一台G-major買うかなー。 エクスプレッションでもいいけどt.c.じゃないからあえて書かない
家で使うなら収納性からラックタイプが良いけど、 リハスタやライブで使うなら可搬性からフロアタイプが良いんだよなあ。
372 :
ドレミファ名無シド :2008/11/14(金) 12:46:08 ID:6MaR3xod
あらゆる意味でG-SYSTEMは良くできているな フロア型(完全集約)的にもラック型(ラック収納+フットスイッチ)的にも使える
8kgは重いよな。Novaは2kg弱なのに。 せめて5kgくらいにならないかな。
376 :
ドレミファ名無シド :2008/11/14(金) 19:32:45 ID:0WsqzmGr
line6の新しいフロア・タイプがのが良さそう。
8kgってマジ?重すぎだろw 上の方でも出てたけどG-MAJORのフロア型軽量版に一票! TCさん作ってください
379 :
ドレミファ名無シド :2008/11/15(土) 22:27:22 ID:DMCQDzt/
>>376 TC使っちゃったら空間系に関しては他の使えなくなるな
レキシコンは興味あるけど
>>379 アナログ臭さなら、たとえばMXRなんか好きだけどな。
おれは揺れ物系はBOSSなんかも使いやすくて好きだな、GX-700未だに使ってる リバーブとディレイはTC最高だけど TC1210とかどんな感じなんだろ?
戦場でライブやらないから無駄に頑丈ってイメージしか受けない・・・ ケースさえ堅牢なら、本体は多少やわでもすかすかに軽量のほうがありがたいぞ。
384 :
ドレミファ名無シド :2008/11/17(月) 23:48:42 ID:U9YZJEpw
まてよ・・・。 戦車vsG-systemu→ 軽く戦車が踏んだ程度ではG-systemは多少はへこむが音が出た。 俺の嫁vsG-systemu→ ギターがウルサイと嫁がG-systemを投げると音が出なくなった。 つまり 嫁の戦闘力 > G-systemの戦闘力 という事なのか・・・・・orz
systemのスペルをミスるくらいショックで精神崩壊してるのは十分わかった 戦車よりも強い嫁に乾杯
G-systemuじゃ壊れるかもな
じー・しすてみゅ
スマン。 最近カナ入力からローマ字入力に変えたから スペルのミスが多いのです。
どういう言い訳だい
いまどきカナ入力なんてしてる人が居たとはねw かなりお年を召した方ですか?
392 :
ドレミファ名無シド :2008/11/21(金) 12:34:20 ID:rPseSxSe
このままだと落ちちゃうんじゃないかと思ってあげてみた
393 :
ドレミファ名無シド :2008/11/23(日) 12:37:41 ID:0Kfh3AiG
Novaシステムのパッチ切替操作は慣れが必要だね。 特に曲中のチェンジで何度もトチってしまった・・・ 切り替える前にスイッチを踏み込んでおいて、"Ready"と出てから スイッチを離す操作。バンク切替も同じような操作。1バンクに 3つぼパッチをセット出来るので、曲毎にバンクを用意しておこう と思う。
3つぼパッチ
3つの ね
>>393 NOVA使うときアンプのループで使ってる?それともインプット?
俺はインプット前だな。 G-SYSTEMも思ったよりインプット前で使ってる奴が多かったから NOVA出たのかなと思った。 昔のラック機器みたいにセンドリターンじゃないとって感じじゃなくて どっちでも良いかなって感じなんですよね。
398 :
393 :2008/11/24(月) 10:32:26 ID:+KZwu+IE
>>396 自分は歪みもNOVAだけ使うのでインプットで使ってますよ。
そういえばリターンに差すこともでるけど・・・試してないです。
そうかインプットで合ってるよねw みなさんループにつないで空間だけ使ってるのかと・・・ リバーブとかってインプットにつなぐのどうかなって思ったけど安心しました
予想外に歪みが良くてつい買っちまったい! 今夜は眠れねぇぞ(笑)
何台もコーラス買ってきたけどようやく完璧なの手に入れた SFCはちょっと高いから避けてたけど最初からこれ買ってれば 無駄な散財しなくて済んだのに
す・・・スーパーファミコン?
スーパーファミコンw 自分で書いたのにめっちゃウケタw腹筋がヤバイぜw
色々いじってみたが、Nova Systemはファームウェアがバージョンアップして、セッティングの項目名が変わったり増えてんのな。 んでもって追加マニュアルとか一切なし。 相変わらず馬鹿だねこの会社は。 明日はX3LiveのループにぶっこんでMIDI連携のテストするかな。
お、桜美林?カンボジア??
>>404 氏はギターでボランティアするひとってことですね!!すばらしいです
407 :
ドレミファ名無シド :2008/12/03(水) 12:27:55 ID:T7L12hQ7
>>405 マニュアルは英語版はあるけど日本語版はまだないみたいな感じじゃないんですか?
408 :
ドレミファ名無シド :2008/12/08(月) 00:10:03 ID:6GBVMveO
みんなはG-SYSTEMでLOOPになに入れてる?
レクチにフルドラ、SE70かなG-FORCEに鞍替えしたい
>>408 RCブースターとBlackstarのHT-Boost
MXR Custom AusioのMC-401を追加しようかと思案中。
NOVA DYNAMICSを購入しようか迷ってます。 ギター→A ch→アンプ→send→B ch→ブースター→returnの接続で、 A chはコンプをクリーンブースターとして、 B chはNRを歪みブースト用の前に使いたいと思っています。 現在Dyna CompかCS-2をクリーンブースターとして、常時ONで使ってます。 NOVA DYNAMICSのコンプをクリーンブースターとして使うには不向きでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。
女性ボーカル系ソウルR&Bバンドでギターを弾いています。 TC製品はNOVA SYSTEM、G−MAJOR、その他は ボーカル機材をいくつか使っています。空間系の品質が特に優秀。 オールインワン&軽量なNOVA SYSTEMですが足りない機材 は自分なりに厳選して、BOSSのV-WAH か EMMA DiscumBOBulator 。 それにBOSSの軽くて安いVolペダル。これ以上何も要らない気がする。 ただパッチチェンジで時々ミスります。押し続けて離す・・・というのが なかなか慣れない。G−Switch追加したけど動作は同じでした。 Midiフットを追加したいところだけど、あまりにブサイクなので断念。
日記かぁ。こういうのって参考にならない?
たまにあると話のネタになって良いと思うけど、 チラシの裏にって言われるから空気読んでみんな書かないんだろ。
最近オクとかで見かけるTC1280ってディレイなんだけど・・・ ディレイタイムとレベルの設定は出来るけどフィードバックとかミックスの設定って出来ない感じじゃね? pdfのマニュアル発見したんで確認したけどないよね設定w あれ普通にギターのディレイとして使えるのか?www
>>416 >TC1280
この機材について知識はないけど…
仕様を見るとPAで使う遅延補正用ディレイとしか思えない
この手のディレイは映像の遅延補正(スイッチャーとかで映像が遅れるので、それに音を合わせる)とかに使うのが主な目的だったりするから、 楽器、レコーディング用には向かないよ。
>TC1280 なんか外見はカッコいいよな、ラックに入ってるとプロっぽいw でも使えないんじゃねぇ 勘違いして落札したやついるよね絶対www
Nova Systemに入ってる歪みなかなか使えるじゃん。
421 :
ドレミファ名無シド :2008/12/21(日) 12:51:45 ID:So1cwyIz
駄目
>>421 軽くていいようだが、ハーモニーGのコード認識はビミョウ。
でもエフェクト部はグッド。ダブラーは実用的だがエフェクトがない。
ということで結局VoiceWorks(1uラック)が手放せない。
>ハーモニーGのコード認識はビミョウ 試奏したの? 詳しく
>425 VoiceWorksでキー固定で歌うのと、ハーモニーGでころころ認識が変わる 状態で歌うのとで、ハモリが違うというか後者は思い通りにハモらないことが ある。
ハーモニーGは予めキー設定できないの? ギターの入力だけなら使いづらいね
428 :
426 :2008/12/23(火) 15:50:13 ID:1wwIPsqW
>>427 マニュアル設定といって、最初に固定キーにもできるけど、
ますますビミョーな感じになります・・・
G-Major,NovaSystem使っててTCのエフェクトにすごく信頼感を持ってるので、
T.C.Helicon(エリコン)もコンプやボーカルエフェクトを色々使ってます。
でもハーモニーGはコーラス2声でパターンも少ないので残念な買い物だった。
>>428 その微妙ってのは、キーを固定しても性能は変わらないってこと?
Digitechが同じようなの先に出して、特許とってるから技術的に難しいのかな
>Digitechが同じようなの先に出して、特許とってるから技術的に難しいのかな その人、ラックの方は良いけどって書いてるじゃん。 あと、特許取ったからと言っても音程の検出方法やプログラミングは各社それぞれのやり方があるので、別に大した問題じゃないよ。
431 :
426 :2008/12/28(日) 18:49:11 ID:NISERfCT
あの、ハーモニーGのコード認識が狂うという意味ではなくて、 コードチェンジ毎にコーラスの和音を替えたくない時にも追従することと、 和声の組み合わせのバリエーションが少ないことについて書きました。 ハーモニーGの価格としてはとても高性能ですよ。 自分が比較しているのはVoiceWorks(ラック)、VoiceLive(ストンプ)です。 逆にこれらをコードに追従させるにはTC.HELICONのHarmony Control が 必要です。 買う人はマニュアルが公開されているので事前にチェックしてみてください。
>>431 組み合わせのバリエーションだけど、説明書おかしくなかった?
要約すると
higher……5度上
high……3度上
low……3度下(higherのオクターブ違い)←ここ
lower……6度下(highのオクターブ違い)
higherが6度上なのかlowが4度下かじゃないと計算合わないんだがw
>>433 は?
Cメジャーなら
5度上はG、3度上はE
3度下はA、6度下はE
だぞ
435 :
ドレミファ名無シド :2008/12/29(月) 16:00:29 ID:hfqWJd3W
普通に考えてLow…4度下の間違いだろうな
三度下も四度下も同時はは使わないだろうが、両方欲しいよね 四度と五度は平行移動でいいんだから全部つけるべきかと 片方のボイスを三度か六度のインテリジェントにして、もう一方のボイスを四度か五度の平行移動とかさ
G-SYSTEMって普通のハードケースじゃ上がきついよね? 専用の奴は重いし、PULSEとかARMORではいるかな?ラックに入れているから コントローラーだけでもハードケースにしまいたい
438 :
ドレミファ名無シド :2009/01/01(木) 18:59:05 ID:T5hCujux
>>437 オレはコントローラーも含めて8Uラック(キャスター付き)に入れて運んでる
440 :
ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 21:55:26 ID:JC+zbZON
keeleyのコンプレッサー買おうとしてるんですが これはACアダプタ使えないんですかね?
441 :
ドレミファ名無シド :2009/01/06(火) 22:09:55 ID:s2UmsevL
スレチ
すんません間違えました
444 :
ドレミファ名無シド :2009/01/08(木) 18:56:37 ID:H2MSxUzl
GーSystem売ろうかな…
445 :
ドレミファ名無シド :2009/01/08(木) 19:13:15 ID:XhGPmSqd
NOVA_SYSTEM売って、G_SYSTEMに買い替えた。 幸せ。
446 :
ドレミファ名無シド :2009/01/08(木) 22:12:34 ID:jHVSAffl
重くてもそれは正しい選択だと思う。 NSはちと詰めが甘いし。 設計もソフトも。
448 :
ドレミファ名無シド :2009/01/09(金) 12:52:55 ID:6fhGf1iC
G-MAJORってMIDI非対応アンプのチャンネル切り替え可能ですか?
449 :
ドレミファ名無シド :2009/01/09(金) 15:03:45 ID:f9BwnNy0
重くて不幸せ
450 :
ドレミファ名無シド :2009/01/09(金) 15:13:32 ID:ApoWVi6W
>>448 ブギーのMark3では普通に使えてる。
その部分はBOSSのFS-6と同じ働きをしてる…と思う。
>>450 ありがとう
今まさにヘッドをFS-6でコントロールしてて、
ヘッド+G-MAJORを考えてました
452 :
ドレミファ名無シド :2009/01/11(日) 03:31:54 ID:CXB1zK6F
G-MajorとCAJのループインターフェイス使ってて、あえてウェット100%で使ってる人って居る?
いっぱいいるし、あえてってなんだよ。 どうゆう意味のあえて?
454 :
ドレミファ名無シド :2009/01/11(日) 04:18:57 ID:CXB1zK6F
いや、俺もミキサー入れてるのにウェット100%にしてるんだが、ちょい色々言われて、何か間違った事してるんかな? と、疑問に思ったのよ。
「ミキサー入れてるからWet100%」なんだろうが。 言ってる意味がよく分からんぞ。
456 :
ドレミファ名無シド :2009/01/11(日) 04:31:47 ID:CXB1zK6F
いや、G-Majorはキルドライオフにして、ループインターフェイスをダイレクトミュートしたら、直列になるんじゃない? パラレルにしないで、シリーズに… あれ?俺なんか勘違いしてる???
ごめん!ウェット100%って言い方が間違ってた。 要は、ループインターフェイスをバッファ&ループスイッチとして使ってて、実質シリーズで〜 です。 ほんとごめんなさい。
俺はG-Force使ってるけど、アンプのループにこれだけ直列で入れている。以前はループ用にミキサー 使ったりしてたけど、セッティング面倒だし音もそれほど問題なかったので結局シンプルな形に。
おお 寒い中イケベに並んで特価のG-Major狙おうかと思ってたけど やめておいて良かったw
461 :
ドレミファ名無シド :2009/01/16(金) 11:39:16 ID:WUiqoThd
Nova DriveはMIDI I/F付いたのか。 最初からMIDI付けてくれればNovaペダルシリーズフルで揃えたんだがなぁ。
安いフロアマルチと組み合わせれば最強じゃないですか。 歪みの音はどうなんだろ。
Nova Systemの歪みはかなり良かったから期待して良いと思うぞ。
465 :
ドレミファ名無シド :2009/01/17(土) 00:04:36 ID:+IDwkU7s
>>465 いきなり購買意欲発生した!w
G-SYSTEMの重さにくじけそうでNOVA-SYSTEMが気になってたが、
NOVA-SYSTEMを一気に突き放したカンジだ
G-Major2はインテリ・ピッチがあるのかーーーーーーーーーー こりゃ、買い替えるしかないな
やっぱ出来の良いピッチシフターは欲しいよな。
いくらくらいになるんだろうねぇ?
>>465 重さに耐えた甲斐があったってもんだなw
469 :
ドレミファ名無シド :2009/01/17(土) 07:36:34 ID:+IDwkU7s
470 :
ドレミファ名無シド :2009/01/17(土) 07:57:58 ID:TwpaP1uw
ピッチシフター使わないからなぁ… 現行のG-Majorすら使いこなせてないし、いらないかー 買って半年も経ってないし。 と思いながらも…欲しい気持ちがムクムクと湧く。
>>469 いま携帯だから確認できないんだがペダルのピッチシフター出たの?
MFとTFを気に入ってるから出たなら揃えたいな。
MFみたいにバグってない事を祈る。
スレチすまん。
472 :
ドレミファ名無シド :2009/01/17(土) 17:24:11 ID:+IDwkU7s
>>471 Pitch FACTOR「COMING SOON」だってば(^^;
で、NOVA DRIVEはいつ頃発売なのかな、、、
>>472 あう、ホントだw
いつ発売かな〜
こいつさえ揃えばひとまず完璧なんだがな。
スレ違いなんで、そろそろ続きは行ってやった方が良いんじゃない?
過疎スレだからEventideとかdbxとかハイエンドエフェクトスレとして統合ってどうよ。
過疎な市町村合併しても冴えない感じじゃん。 落ちない限りはそのままがいい。
477 :
ドレミファ名無シド :2009/01/19(月) 06:16:29 ID:kV9GoiLW
NOVA DRIVE - プログラマブル・オーバードライブ/ディストーション G-SYSTEMに組み込んでみたい。 Gでコントロールして鳴らしてみたい。
G-Major2ではインテリピッチが入っているね G-systemなみのアルゴリズムが使えることを祈る
479 :
ドレミファ名無シド :2009/01/19(月) 08:38:17 ID:kV9GoiLW
あ、NOVA DRIVEは12V? 、G-SYSTEMから電源供給出来ない、、、か!?
米国のリテールで$499程度になるだろうって、フォーラムに衝撃的書き込みがあったぞ。 G△2な。
>>480 定価6万位で値引きで5万前半って感じですか
今持ってるGーMAJORはオクで売って買い直すヤツいっぱいいるだろうなw
オレもそのくちかwww
482 :
ドレミファ名無シド :2009/01/20(火) 13:59:50 ID:YBzbNoSB
俺もそうしようかなwww ところで、劣化した部分ってないのかな?
じゃあ俺は値崩れしたG-Majorをオクで買うかな
海外だと$360〜$400のG-Majorが日本では未だに6〜7万円弱ですよ G-Major2も結局9〜10万円弱くらいになるんじゃないですか
新製品だし、仮に安くても7、8万はしてしまうんだろうねぇ。
内容がNova Systemを凌駕するものでセンド・リターン付いてるなら、MIDIスイッチとX3LIVEあたりと組み合わせればパワフルだな。
fireworxにセンドリターンが付いているけど、レイテンシーが発生するってマニュアルに記載がある。 TCのマニュアルをちゃんと読んでいる人は知っていると思うけど、G-Forceなどにもどれだけ遅れるかの記載はある。 また、DAしてセンド、戻ってからまたADとなるので、10万以下の機種にそういう機能がつく事はあり得ない(ついても確実にショボショボ)
NOVA DRIVEってアナログなのかな? アナログでプログラマブルって可能なの?
可能
G-SYSTEMのループにブリアン或いはプリ部をかましてる方、お教え願えませんでしょうか。 音痩せ具合はどんな感じでしょうか? スレの前の方で(ループ云々の明記はなかったと思いますが) 「痩せがひどい」みたいな表現をされておられる方もいらっしゃいましたし、 バルブレーターを繋いでる方もいらっしゃったので、 かなり劣化しちゃうのかな?と思いまして。 痩せるとしたらローからハイ、プレゼンスのどの領域ですか? EQで多少はごまかせそうなレベルですか? あれやこれやと恐縮ですが、よろしくお願い致します。
492 :
ドレミファ名無シド :2009/01/23(金) 20:21:59 ID:L6RNDwJH
G-SYSTEMのループのインサート・ループ(外部ループの5番目)にプロビデンスのパチ用ケーブルを sendとリターンに挿した場合と,インサート・ループを使わない場合を聴き比べました。 テスト環境は、ギターはフェンダーのストラト、ディマジオのギターケーブルー>G_SYSTEMー>ループ1にサンズアンプ、 G_SYSTEMのOUTをEDROLのミキサーM-10MXに入れ,そのOUTをDynaudioのパワーモニターBM6Aで行った。 クリーンも歪ませた音でも違いは判りませんでした。 ギター音だけの単純な音声信号では無く,バンド/オーケストラ音の様な複雑な音声信号なら パッチケーブルやコネクタ、リレーの違いが判るかもしれません。 この実験をして違いが無かったので、これからは安心してGのループを使えます。
G-SHYRPのデモ音源かっこいいな〜 空間系のエフェクト音を積極的に聞かせる感じとか トレブリー気味なクランチ加減とか、フレーズも好きだな〜
G-SHARPだ・・・
>>491 G-SYSTEMにはINPUT、OUTPUT、BOOSTの3つのLEVELがあってさ、
BOOST LEVELの兼ね合いや知らず知らずのうちにINPUT、OUTPUTのLEVELを回してしまったとかで、音痩せしていると勘違いしやすいよ。
実際は
>>492 の通り、音痩せには皆無だから。
その比較って正しいのでしょうか? 正確には、 @ギター>G-SYSTEM>プリ>G-SYSTEM>パワー Aギター>プリ>G-SYSTEM>ミキサーでDRY音とミックス>パワー の比較でないとダメな気がします。 個人的には音ヤセを感じてます。特に中域です。 レベル調整していくらかマシにはなりましたが、原音と全く同じではありません。 ただ、ミキサーをつけるとなると、TOTALレベルをコントロールするGVCA-2が必要だし、ペダル類をコントロールするループセレクターは要るしで、どんどん機材が巨大化するので、諦めました。 ループセレクター買う時点でG-SYSTEMの意味ないしw
497 :
491 :2009/01/24(土) 17:41:08 ID:2GwBk2I9
みなさんコメントをありがとうございます。 私が何をお聞きしたかったのか、かなり言葉足らずだったと反省しております。 伺いたいのは、「アンプ直とG-SYSTEMを通した時の音の違い」です。 余分な回路を通らないアンプ直時の音をスタンダードとした場合、 G-SYSTEMを通る事でどれだけ雑味が加わる/原音が損なわれるのだろう?と。 まあ、あまりそこに拘っちゃうと、「じゃあ空間系エフェクトは卓でかけてもらえや!」 ってなっちゃうとは思うんですが…
>>491 は、その感じだとG-SYSTEMは持ってない感じだけど
今までどんな機材を使って来たの?
499 :
ドレミファ名無シド :2009/01/24(土) 19:04:03 ID:oLVF4cAX
>>487 自分の耳で確認したほうがいよいでしょ。
ギターアンプ直に比べ、G-SYSTEM以外にケーブル1本が増える違いがあるし。
>>496 何が正確なの?
496さんがAギター>プリ>G-SYSTEM>ミキサーでDRY音とミックス>パワー
の使いかたをしている、したってことじゃないの?
@とAでプリを繋げる場所が違えば、音は変わるし,ミキサー通せばミキサーの音が加わるでしょう?
500 :
ドレミファ名無シド :2009/01/26(月) 16:08:02 ID:7vGOjMSV
G-SYSTEM使ってる人が周りにいない 人気ないのかな
501 :
ドレミファ名無シド :2009/01/26(月) 18:27:05 ID:I1+VEtip
504 :
ドレミファ名無シド :2009/01/27(火) 19:46:35 ID:W8iE8U5V
>>501 コンパクトで組んでる人が多数。
ラック組んでるやつもいるけどG-SYSTEM以上にめんどくさそう(笑)
G-SYSTEMは結構いいと思うけどなあ。
プロでも使ってる人少ないよね。
G-Systemって結局はシステマチックに組み上げないとコンセプトが生かせないんだと思うんだけど、アンプとああやってこうやってを色々考えるくらいならシンプルなラック組みを考えるって手もあるんじゃないかな。 あの重さで手軽さは捨ててるわけで、決して取り扱いやすさの路線じゃないよね。 間もなく発売されるG-Major 2とNova DriveにMIDIスイッチくらいで束ねれば、案外可搬性も良さそうだし選択肢にならんかな。 総重量もせいぜい5kg程度じゃない?
506 :
ドレミファ名無シド :2009/01/27(火) 21:17:09 ID:q9u7zxK9
G-System、30センチ一発のコンボアンプやアンプヘッドより軽いじゃん。 エフェクターボードにセットしていれば、搬入&セッティング、ばらし&搬出が楽。 他の機材と同じで移動は当然、車。 車使えなければ宅急便で送る?
キャリーカートじゃないのか
NOVA DELAY使った事ある人、どうだった? 嫌な所とかある?
コンパクトの歪みと合わせるならG-Systemのが良いけど、 結局マウントしたりヘッドと合わせて使うならG-Major買った方が良いよね。
510 :
ドレミファ名無シド :2009/01/31(土) 20:11:09 ID:H9zin7WL
>>509 だったらG-Majorより、G-Forceにしたら?
G-Forceのほうが数段エフェクト音が良いから。
おれはG-Systemを気にいっている。
G-Systemのフットコントローラ以上に便利なのは他社からも発売されてない。
511 :
ドレミファ名無シド :2009/01/31(土) 22:56:08 ID:RN6rP+L0
値段も数段… ま、G-SystemからならG-FORCEが妥当か。
512 :
ドレミファ名無シド :2009/01/31(土) 23:24:33 ID:SB7htvdz
>>508 プリセット一発で呼び出せない所
ラックシステムからヘッドでアンプ直結になった俺がおもちゃに買ったけど音は凄くいいです
>>512 レスありがどう。
ミックスレベルのつまみは、BOSSみたいなディレイレベルのつまみとは操作性違いますか?
514 :
ドレミファ名無シド :2009/02/08(日) 01:13:58 ID:GpDmXpRx
VPD-1使ってる香具師いる?今サンズGT-2使ってて乗り換えようとしてるんだけど、VPD-1ってググっても全然レビューないのね
g-major2で検索してたら音質は先代と変わらないと思うって書いてる奴いて、 へーそうなのかとか思ったら、g-major買ったばっかで悔しさ満点の奴だったw 音良くなるに決まってるだろwwwwアホがwww
516 :
ドレミファ名無シド :2009/02/08(日) 02:12:16 ID:vrEoLxpV
俺G-Major買ったばっかだけど、G-Major2は音良くなって当たり前って思う。 デジタル機材は進歩しなかったらバージョンアップの意味無いしな。
517 :
ドレミファ名無シド :2009/02/08(日) 02:29:49 ID:MucYD6rK
Gシステム売ろっかな。 誰か欲しいやついないか?
518 :
ドレミファ名無シド :2009/02/08(日) 06:08:21 ID:FFZfHuOx
デジタル機器の進歩も種類による。 TCのDSPはここ十年変わってないと思もうけど。 クロックが少しは速くなっただけけどさ。 信号処理用のDSPの数十倍の需要が有るのパソコン用のCPUだって、 ここ5年はクロックが上がらず、CORE数を増やす方向だけど、 並列処理できないものには効果がない。 信号処理で市場に求められているのは、MPGが処理出来る性能で十分。 小さく、安くもの。複雑で大量の音声信号処理用のものなんて求められていない。
519 :
ドレミファ名無シド :2009/02/08(日) 06:16:36 ID:FFZfHuOx
ここんとこ、TCの中では低価格製品のG-Major、G-Major2って書込み多いけど, いっそ、G-Force買った方が幸せになれるって! 値段の差分の性能差があるからさー。
端的にどう違うのかな。 次期G FORSは出ないのかねぇ
521 :
ドレミファ名無シド :2009/02/08(日) 18:03:31 ID:Re0uz4M1
端的にどう違う? 音が違う。ギター弾いてて聴こえる音の気持ちよさが違う。 G-ForceとG-Majorを置いている楽器屋、イケベとか行って 聴き比べればすぐに判る。 同一メーカーの価格差、2.5倍は明確に違いが有る。
んじゃ買ってみっかな
PODの空間系とは雲泥の差があるのでしょうか? コンパクトの空間系しか使った経験がありません。
G-Forceはわかんないが、tcの古いコンパクトタイプやG-System、Nova System、Nova Pedalsシリーズで見ると、PODよりもtcのほうがずっとあっさりした上品な音だね。 PODはアナログ的な質感で、エグ味があるっちゅうか。 個人的にはあっさり系はtc、こってり系はEventideがあれば良いって感じかな。 ロックもフューもポップスもやりたいんでオールマイティーにコストパフォーマンス良く!って派はPODのX3LiveやPro一発あればそれでいいかと。
スレチだけどエグい系ならRocktronもオススメ。
アコギでインストしてるんだが今エレキ用のディレイ使ってる。いろんな機能があるがコーラスにでもしておけば無いよりはマシだよな?ちなみにポップ系の曲の時だが
極めて困難だ
528 :
ドレミファ名無シド :2009/02/10(火) 20:36:19 ID:9AY2t1RP
質問です 当方ラック初心者です。よろしくお願いします。 G-Majorを購入し、ヘッドと合わせて使う予定なのですが アンプのスイッチ切り替えできるのってGシリーズでG-Majorだけですよね? あと、ラックのノイズサプレッサーをG-majorのセンドリターンに繋いで 歪み→ ノイズサプレッサー+G-major クリーン→ G-Major という感じで使いたいのですがセンドのON/OFFとアンプのチャンネル切り替えは 同時にできるのでしょうか?できた場合のノイズサプレッサーのかかり具合は どのような感じなのでしょうか? 住んでいるのが地方なので、実機に触れる機会もなく、ネットで説明書を読んでもいまいちだったので 教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
>>523 podなんてエフェクターはダメダメで使えないジャン。
あれはデモのDAW録音用。
一回店で他のエフェクターを試せば?
キメの細かさが全然違うよ。
>>528 G-majorにセンドリターンはないよ
531 :
ドレミファ名無シド :2009/02/10(火) 21:46:36 ID:9AY2t1RP
>>530 回答ありがとうございます
そうなんですか。認識不足で申し訳ないです
ということは同時にアンプとノイズサプレッサー同時切り替えは不可能なんですかね…?
では、G-majorからの切り替えの信号を二個に分ける(Y字ケーブルとかで)ことは可能ですか?
持っているノイズサプレッサー(Rocktron GUITAR SILENCER)はチャンネルが2個あるので
ノイズ処理のかかりを変えておけば変化をつけれる気もするんですがこちらも無理ですかね?
つーか、説明書読んだなら分かる事聞くなよ
MIDIで出来ること、やるべきこと。 外部コントローラーで出来ること、やるべきこと。 ループで出来ること、やるべきこと。 自分がしたいこと。 このあたりをもうちっと整理すると見えてくるものがあると思う。 チラシの裏で整理書きしないとドンドン頭の中がとっちらかるだけですぜ、旦那。
535 :
ドレミファ名無シド :2009/02/10(火) 22:31:56 ID:vkud0XHj
>>531 G-majorのノイズゲートをパッチ毎にかかり方(スレッショルド、リリースタイム等)を変えたらいんじゃない?
そーすれば、Rocktronなんとか要らないから、信号のロスも少なくなるし。
「Rocktron GUITAR SILENCER」どんなものか。ちょっとググったけど見つからない。
それって、外部入力で機能のON/OFF出来るの?
出来るなら,
ギター > ギターアンプ >アンプのセンド > Rocktronなんとか > G-major > アンプリターン
で良いんじゃない?
あー、一口にPODってくくっちゃ乱暴だな。 少なくともX3系はGT-10なんぞに比べれば格段にリアルで使える部類。 マルチエフェクターとしては、まあそこそこだけどアンシミュとしては秀逸。 下位機種はおもちゃと言っても良いと思うが。 まあ、レコーディングに使おうって気にはならないけど、それが「ダメダメ」って評価にゃ直結せんだろ。 とーしろライブにゃおつりがくるくらいだ。
537 :
ドレミファ名無シド :2009/02/10(火) 22:52:08 ID:6s2DenHa
>>535 G-Majorをシリーズ接続前提だと、それでいけるね。
パラレル接続だと無理だ…
538 :
ドレミファ名無シド :2009/02/11(水) 00:56:41 ID:Ag9iwy4W
今しがたBSフジを見たら「YAK.」といらしい大阪弁の女の子バンドがライブしてて、 フロントでピンクのセミアコ弾いてる 「女の子がG-SYSTEMを使ってるではないか!(俺のと一緒だぁ)」(曲中でフットSWを踏んでた。) 上手側にマーシャル3段積みが4つ!、ヘッドがplexi、JCM-900,JVM,あと何か、 下手側にもマーシャル3段積みが2つ、plexi,JVM。 あんなにマーシャルが必要な音楽やって無かったが,,,(サポートみたいなギターが二人。) んー、今はアンプはJCM-2000のコンボしか持っていない、、、
G-SYSTEMの話がしたいのか、アンプの話がしたいのか
540 :
ドレミファ名無シド :2009/02/11(水) 06:25:46 ID:/6YuYQ42
528 531の者です
たくさんのレスありがとうございます
どうやら私の認識不足のようで…
ほんっとすいません
>>532 >>533 助言ありがとうございます
ちゃんとマニュアル読んでみます
>>534 確かにそうです!!妄想ばかり膨らむばかりで…w
ラック組むのは結構骨が折れますね
もっと知識をつけねば。頑張ります
>>535 ttp://guitargeek.com/gearview/311/ これです。
2セットの同一コントロールで二種類のサウンドに対応、だそうです
HUSH+ゲートって感じとマニュアルに書いてあります
外部入力ではチャンネルの切り替え、デュアルフットスイッチだとバイパスも切り替えられるみたいです。
かかりがとても良いのでどうしても使いたいんですよねぇ…
G-majorはチャンネルスイッチングが一つしかないので、どうにか二つ同時に
切り替えられないか、いい方法はないかと画策してるんです。
Y字分岐ケーブルでうまいこと出来れば文句なしなんですが、フットスイッチを
一つ増やす、もしくはスイッチングシステムの導入が必要みたいですね…
541 :
ドレミファ名無シド :2009/02/11(水) 07:08:14 ID:Ag9iwy4W
>>528 >>531 >>540 >G-Majorを購入し、ヘッドと合わせて使う予定なのですが
ヘッドは何ですか?
センド/リターンの信号はシリアルですか?パラレルですか?
パラレルならば、センド/リターンにノイズゲートを挿んでも
信号の半分は直にパワーアンプに入るので効果は最大でも半分。
パラレルの場合はアンプの前段にノイズゲートでしょうね。
シリアルなら
>>535 のとおりに。
>G-majorはチャンネルスイッチングが一つしかないので、どうにか二つ同時に
取扱説明書を読み違えてませんか?
Y字分岐ケーブルで2つのON/OFFができますよ。
>かかりがとても良いのでどうしても使いたいんですよねぇ…
G-majorのノイズゲートのほうが良いかもしれませんよ?
いや、ノイズ除去の自然さはHUSHには適わんよ 俺の場合 ギター ↓ TECH21 PSA-1.1→G-Major→Audio IF ↓ ↑ HUSH
俺はHushとIntellifex持ってるけど結局ノイズゲートなんか使わんからなあ。 独立したシリアルとパラレルがあるなら シリアルにノイズゲート、パラレルにG-Majorで良いんじゃない?
NovaDriveはまだか?
4月ごろだってよ
546 :
ドレミファ名無シド :2009/02/17(火) 16:22:21 ID:Mdc+raIw
PitchFACTORはいつ頃か? (スレチ)
石橋が先行予約受けてるけど3月らしいです。 ピッチファクターはEventideのデモ聞いたら笑っちゃう位凄いね。 まあ強力にあくが強いんで音楽に生かせる才能も必要だなって感じですが。
NOVA DRIVEってNOVA SYSTEMの歪みセクションを抜き出したものと理解してるんだけど、 結局NOVA DRIVE+G-SYSTEM=NOVA SYSTEMってことになっちゃうのかな?
NOVASYSTEMにはループがないぜ
550 :
ドレミファ名無シド :2009/02/18(水) 00:35:58 ID:BxogLqiU
G-SYSTEMとNOVA SYSTEM エフェクトのクォリティはG-SYSTEMの方が高い。 端的に感じたのがリヴァーブの質、同じタイプのルームだとかプレートで比べても、 G-SYSTEMの方が気持ちいい。美味しい音。 設定パラメータもG-SYSTEMの方が多いし。 G-SYSTEMは個々のエフェクトに音量設定できるんで、フェイザーかけて音量が目立つようなら 1デシベル単位でそのエフェクトON時の音量を下げれる。 ところでNOVA SYSTEMはバージョンUPされるんじゃない? VOICE_LIVE2の様に。
侮れないのはNova Pedalシリーズのラインナップ。 好みの話しだが、俺はPedalシリーズの方がG-Systemの音より好きだな。 こいつらMIDI制御さえ可能なら全部買ってる。
デジタルエフェクトは繋いだ分だけ音が遅れるよ
>>551 NOVA DELAYのどのへんがオススメ?
不具合無いん?
554 :
ドレミファ名無シド :2009/02/24(火) 09:16:21 ID:hEjqwLCS
555 :
sage :2009/02/25(水) 11:35:57 ID:U8g8ljnx
Gシステム欲しかったが我慢してPowerCore X8ぽちった 後悔はしていない
556 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 12:01:48 ID:RLfWAzLr
一つ聞きたいのですが、マーシャルアンプMD15FDXとメタルマフを使っているのですが これに何をプラスしたらブーストをかけれますかね?ゴリゴリのメタルサウンドに したいのですが・・教えてください!
558 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 15:27:13 ID:RLfWAzLr
なんとなく
560 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 21:13:52 ID:RLfWAzLr
なに熱くなってんの?強気ねw鼻糞みたいなクソガキが
クソガキで申し訳ございません。 マーシャルアンプMD15FDXとメタルマフ ・・・みたいなアダルトな機材は使いこなせませんから・・・。
562 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 21:46:13 ID:Aw2FAaXz
>>556 「何をプラスしたらブーストをかけれますかね?」
ブースターでしょ?ブーストかけるには。
ブーストかけることと、ゴリゴリのメタルサウンドにすることは別の話でしょ?
TCスレ的には今度発売されるNovaDriveがお勧めのブースター。
プリセット出来て、MIDIで切り替えられて、ノーマール音とODのMIX具合の調整が出来て、
OD+DISTORTIONとしても使えて、至れり尽くせり。
他のNOVAペダルシリーズと同じ値段で出るなら,3万7千8百円。
安でしょ?>マーシャルアンプMD15FDXとメタルマフ
こんなカッペにNova Drive薦めてどうすんだよ・・・しかもブースターとして。
まさか
>>556 氏のマーシャルアンプMD15FDXとメタルマフは最強の神のアンプとメタルマフ・・・?
白くてNAでAT・・・・?
565 :
ドレミファ名無シド :2009/02/25(水) 22:20:48 ID:Aw2FAaXz
>>556 つーか、「MG15DFX」でしょ?MD15FDXでなく。
ギター→メタルマフ→ NovaDrive(DistのLow+High上げ)→子マーシャル
メタルサウンドじゃない?
アフォを放置する堪え性がないんじゃね?
水滴みたいなディレイというかメランコリックなU2みたいな感じで 段々音量が小さくなるディレイ欲しいんだけどG-sharpじゃ無理?
メランコリックw
570 :
ドレミファ名無シド :2009/02/26(木) 16:08:45 ID:b7k18RVT
G-Sharpもディレイ・タイムの設定ででだんだん反復音は小さくなるけど、、、 U2のステージ写真でエッジがEventideのeclipseを4〜5つ使ってるのを見た覚えが有る。 G-Sharpじゃダメなんじゃない?複数の反復音無いし。
eclips4台で軽く100万以上じゃん。 G-majorのプリセットでディレイ物何かあったな 薄く残響系かけっぱなししか使ってないのでわからん。
>>568 普通ディレイのフィードバック音って段々音量が小さくなるだろ
U2に関してだがメランコリックの答えかは分からんけど、U2ってディレイ2段とかで使ってるんじゃなかったかな?
ディレイタイムを若干ずらしたディレイを2段にして音出してみたら?
NovaDriveが楽しみだが歪み量としてはどんなもんなんだろうな 過去に出てたヴィンテージディストーションとかと同じくらいなのか
公式にGメジャ2とノヴァドラのデモ来てるよ
575 :
ドレミファ名無シド :2009/02/27(金) 21:02:35 ID:Hm8j+Fvb
U2ディレイ。 G-SYSTEMのDual_Delayで記憶にあるU2風な設定を作って、アルペジオしたら感じが出た。 TAPテンポに対して、一つは付点8分、もう一つは付点4分。 フィードバックが付点八分側が25%、付点4分側が50%。MIXは多めの80%。 G-sharpはタップで付点設定を出来ないみたいだから、付点4分をタップ入力すれば出来るだろうけど、難しそう。 パラでG-sharpが2台必要。(だったらG-Major以上だね)
現行のG−Majorは家のチューブコンボアンプで使うだけ。 アンプの歪みはゲイン固定のワンパターンでON/OFFするだけ。 これだけで文句のない良い音するんですよ。でも外に持ち出せない。 練習スタジオや対バンのステージだと、アンプ選択やSEND/RETURNの 調整や別に歪みエフェクトも要るし面倒で、結局ささっとセットして 撤収ができるフットマルチじゃないと演奏時間も短くなる。で外では NOVA SYSTEM使ってます。 結局G−FORCEって実戦で使えないまま。もったいない。さらに 今度は新「2」が発表。またほしくなっている自分。公式HPには Rack is back!とか書いてるけど、取りまわしがむずかしいよね?? 練習や30分程度の出番のライブでもG-major使ってる人いたら、何か 工夫してること教えてもらえませんか??
577 :
576 :2009/02/28(土) 11:20:35 ID:HHqJdOEm
すみません。↑でG−FORCEって書いてるけど、Majorの間違い。 Majorも十分に使えないので・・・
576、おまいは俺か?w G-majorめんどくさ→Xpressionに浮気→line6 DL4→boss DD6→zoom Gt7.1 と降下中です アンプヘッド派に戻ったので、もう一度G-major買い直したいです。
>>576 >取りまわしがむずかしいよね??
接続方法に関してはどんなメーカーのどんな機材でも同じでしょ。
やっぱみんな同じような道をたどるもんだな。 俺はさらに原始回帰していて、コンパクトエフェクター+スイッチャー/MIDI制御+JC120ループ使用(空間ステレオ)で組みなおした。 唯一の欠点が歪みの種類をそうたくさんは持てない点だったが、Nova Driveの発売で完全解消の方向。 自宅でも、どんなスタジオでも、どんなライブハウスでも常に同じ音が出せる状態を、どうしても実現したかった。 恐らくラックより気に入った音になると思われる。 だがG−Forceが2つ+G−Systemが1つ買えるコストを投じたことは内緒だ(大笑い)。
581 :
576 :2009/02/28(土) 12:54:32 ID:HHqJdOEm
>>578 >>580 同胞発見。機材グレードダウンしたりダブったり無駄にお金使っちゃうよねww
>>579 結線も手数が増えるし音色も会場のアンプによって調整の時間かからない?
どこでもジャズコ使用・・って感じですか?結線も例えば単発ラックとMIDI
フット、歪みペダルかアンプスイッチ、ボリューム(+ワウ)ってだけ
でも面倒かと。
582 :
576 :2009/02/28(土) 13:20:42 ID:HHqJdOEm
>>580 コンパクトエフェクタをJCのリターンに入れる時には
間にアンシミュかませるんですか??
>>581 それがさぁ、ダウングレードになってないから困る(笑)。
一個一個吟味すると、それぞれがかなりのクオリティーでヘタするとNova System一個分に相当するとか・・・
無駄なものを買って速攻押入れ行きってのもあるけど。
>>582 リターンにはそのまま突っ込んでるよ。
[Guitar] ---MONO---[Effect Board w/Switching+MIDI]---MONO---[JC120_HIGH_IN]
[JC120_SEND] ---MONO--- [Modulator] - STEREO - [Delay] --- STEREO --- [JC120_RETURN]
ループのスイッチはパラレルでなくシリーズで。
以前はJCは使わずにアンシミュだったけど。
上のフローでループに入ってる空間系はMIDIでプリセット制御。
584 :
582 :2009/02/28(土) 14:01:24 ID:HHqJdOEm
なるほど、まずJCに差してるわけですね。
585 :
865 :2009/02/28(土) 18:37:46 ID:N1EtWT+9
別に馬鹿にしてるとかそういうのではなく単純に疑問なんだが なぜ多くの人が エフェクトの歪→JCリターン で満足できるの? 自分の気に入ったアンプをいつも使いたいと思わないのですか? 俺がもしマイアンプをまだもっていなかったとしても そのハコのマーシャル + FXループに1uマルチ直列つなぎ なら機材の量もたいしたことないし、 その方が100倍ガッツのある音がすると思うんですけど。
君は君で好きなようにすればよい。
>>585 どんなアンプでも自分らしい音を出せるようにすればいい
いろんなアンプ(状態も)を使うことで新しい発見もあるだろうし
ていうかキャビネットだけでも違えば音も変わるだろ
588 :
Nova System :2009/03/01(日) 00:07:52 ID:W3RLh8tZ
Nova System ver.1.3 修正点 ・ユーザーバンク「19」のバンクが稀にスキップしてしまう不具合の修正 ・インテリジェント・ピッチシフターのディレイパラメーターが機能しない不具合の修正 ・エクスプレッション・ペダルをアサインしたプリセットが稀に反映されないことがある不具合の修正 ・ディレイのアルゴリズムであるデュアル・ディレイのサブタイプが反映されない不具合の修正 ・ディレイのローカット、ハイカットが正確に機能しない不具合の修正 ・タップ・テンポの機能が向上しました。(遅いテンポでより正確に) ・クイック・ストアが機能しない不具合の修正 ・デュアル・ディレイのディレイタイプを選択している際に、ソフトクリップがクリップ音をリピートしてしまう不具合の修正 ・Variationボタンに保存したMODの設定を呼び出した場合、ピッチブロックも変更してしまう不具合の修正 ・プログラムチェンジの送信がカスタムマッピングを使用した際に正常に送信されなかった不具合の修正 ・ピッチシフターの機能で65%以上のディレイ・フィードバック値を設定した場合に、異常な音が発生していた不具合の修正
バグてんこ盛りだったのねw
>>575 G-SYSTEMって付点4分のタップディレイって設定できるんですか?
592 :
ドレミファ名無シド :2009/03/01(日) 14:34:17 ID:MgjDDRAZ
G-SYSTEMは付点4分のタップディレイを設定できます。 付点2分、付点4分、付点8分、付点16分、付点32分、 2拍3連、4拍3連、8拍3連、16拍3連などもできます。 G-sharpはタップタイミングのつまみ、9時〜10時または2時〜3時で中途の長さにできるみたいです。
593 :
ドレミファ名無シド :2009/03/02(月) 00:58:17 ID:N7GpRWKk
>592 >2拍3連、4拍3連、8拍3連、16拍3連などもできます。 ↑できません。 2拍3連、1拍3連、8分3連、16分3連などもできます。
>>593 多分1/2、1/4、1/8、1/16それぞれの3連を言いたかったんじゃないのかな?
違うかな?
G-major2気になる 10万くらいかね
596 :
ドレミファ名無シド :2009/03/02(月) 11:18:39 ID:n1iTEDuT
G-Majorの外部ペダル制御って、G-Sharpみたいにフットスイッチ使えるのかな?
597 :
ドレミファ名無シド :2009/03/02(月) 11:44:38 ID:n1iTEDuT
>>596 訂正、G-Sharpみたいに「アンラッチ型の」フットスイッチ使えるのかな?
メジャー1が安くなるなら欲しいな
G-majorのディレイってイーブンタイドのタイムファクターに負ける?
極上のコンソメスープか、極上のシチューか、どっちがえぇんやぁ〜 って感じだな。
ID: aGLZ84eU >G-major2気になる 10万くらいかね >G-majorのディレイってイーブンタイドのタイムファクターに負ける?
それはディレイが並列で使える機種という意味
Nova Driveまだかよ、遅いな。
604 :
ドレミファ名無シド :2009/03/04(水) 05:14:36 ID:Y+QWraIR
>>599 ,
>>602 今度のピッチファクターなら最大4ヴォイスなのでイーブンタイドの勝ち?(比べるなって?笑)
ファクターシリーズは流石と言わざるを得ない出来映えだね。 ただ、まだバグフィックスやら詰めるべき詳細オプションの余地があるけど。
やっとG-major買った初心者です。 ハイゲインサウンドが主で、ヘッドのループにかけっぱなしで使うつもりだけど ディレイのセッティングみんな具体的にどんな感じなんだろう? bossのdelayの時でもtimeとか実は決めてないんで適当に薄くかけるだけでした。
607 :
ドレミファ名無シド :2009/03/05(木) 17:54:20 ID:6kib0xIl
>>606 TAP入力でテンポをあわせ、4分か、付点8分、8分のダイナミック・ディレイが多い。
ディレイ1個しか使わないのでしょうか
609 :
ドレミファ名無シド :2009/03/05(木) 23:32:45 ID:Y9ud4D54
>>608 は?どーいう意味?
G-Majorの場合,デュアル以外は一個でしょ?ディレイ音は。
デュアルディレイって使ってる?
64,000円なら良いんじゃないかな。
本国公式からG-Major2の日本語マニュアル落とせるな 向こうだと売価399$位なんだな
614 :
ドレミファ名無シド :2009/03/08(日) 02:21:20 ID:Rahi41v7
>>613 何ユーロ?
いままでTCやDynaudio製品で日本支社(?)のお世話になってるな。
初期バグ無ければいいんだけどね
そんな事気にしてるんだ? でも、買わないんでしょ?
注文した これ一台でいいわ G-systemは憧れだが持ち運び大変そうだし でもベリのMIDIコントローラ買うとでかいな。。。
618 :
ドレミファ名無シド :2009/03/10(火) 05:33:04 ID:Boq7X4P1
どなたかGーSYSTEMを僕に売ってください!
貧乏くさい話で悪いんですけど、 G Sharpのコーラスやリバーブって、やっぱダメですか? てゆかG Majorぐらい買わないとマトモなエフェクトと言えない? うちのあたりの楽器屋にデモ機無いし友達は高いの買っとけ言うし わからんです
んなこたーない!無くても大丈夫だ
621 :
ドレミファ名無シド :2009/03/10(火) 15:49:06 ID:BFkv1PrT
池袋イケベでの試奏でG-MajorとG-Forceの差は大きかったけど、 G-MajorとG-Sharpの差は小さかった。 リヴァーブ、ディレイは。 コーラスの差は覚えてない。 G-Sharpのリヴァーブは小型コンボアンプで鳴らすなら十分と思う。 コンパクト・ペダルより数段いいと思うけど。
622 :
ドレミファ名無シド :2009/03/10(火) 16:11:25 ID:BFkv1PrT
>>621 差がよくわかったのは池袋イケベでの試奏環境が
ENGLプリ→エフェクター(ステレオアウト)→VHTステレオパワー→スピーカーボックスって感じの、
高音質装置だったからだと思う。
上記で音のよさ、音の豊かさを出してるのがVHTパワーだと思ってる。
モノラルのコンボアンプだとそんなには差は感じられなかったと思う。
あーよくわかりました ありがとうございます 安いほうから買ってみることにします ちなみにtcのラックでG SharpとかG Majorとかでひとつだけ不安なのは 入力インピーダンスが低いことです 歪み系とか何らかのエフェクト入れるときはいいんですけど なまじトゥルーバイパス化してるので 前段にバッファをかます必要がでてきちゃいました G Forceはその点ハイインピーダンス受けられるですね 持ってる人うらやましい
625 :
ドレミファ名無シド :2009/03/12(木) 11:31:26 ID:9ff/SD1q
G-Major2 重さ軽く、奥行き短くなったのかな? スペック見つからなくて。 (ふつーは基板作り変えで低コスト化のため部品数削するから)
>611 2Uラックケースプレゼントがついて67200円なら割と安いね。
G-MajorとG-Forceどれだけ音質違うのかな? G-SYSTEMうっぱらってどっちか買いたいんだけど(G-Major2ね) G-Major2はまだ聞いたこと無し、FORCEはかなり良かったんだけどプリセットが色々めんどくさそう 空間系とインテリがばっちりつけえればいいんだけど G-SYSTEMからだとMAJOR2買ってもかわんないかな
628 :
ドレミファ名無シド :2009/03/15(日) 03:09:36 ID:SsuWBxex
629 :
ドレミファ名無シド :2009/03/15(日) 06:34:56 ID:AKXRIPni
VoiceLive 2かかな〜り気になる。 俺はギターボカルだから、 足下にいっぱいエフェクターがあると混乱しそうだが。
ブログで。
>>627 G-Force使ってるよ
Comp, EQが一通りのパラメータを備えていること、各エフェクトの
パラメータに適用できるモディファイアがあること、内部ルーティングの
自由度が高いこと、などから意外と代わるものが無いんだよね
(今となっては、もう古い機種なんだけど)
G-Major2は気になっているんだけど、マニュアル見るとルーティングは
良くなっているものの、微妙に低機能(EQが3bandだとか、Formant filterが
無いとか...)で、さっさとG-Force2を出してくれないものかと
確かにパラメーターの設定はG-FORCEのほうがしやすいね。 G-SYSTEMはある意味使いにくい。
こないだtc2290を始めて弾いたんだけど、 80年代以降新しい物が良いって事でも無いのが良く分かった。 正直むっちゃ良い音。 G-Major使ってるけど、比較にならない感じ。
メジャー2買ったやつ居ないのかね 安いし買おうかな
っ まだ売ってねえよ 注文中だ
>>637 これは・・・
G-SHOCKをアイスホッケーのスティックでシュートしても壊れないという宣伝が
誇大広告だとアメリカでクレームが付き、実際テレビで実験したところ
本当に壊れなかった事で、それをきっかけにアメリカで大ブレークした
・・・っていうやつだな。
NOVA dynamics レポくれー
640 :
627 :2009/03/22(日) 23:42:40 ID:tJYiXul4
G-FORCEいっときました・・・・・ ルーティングが抱負だわ・・・ でも前に音出ししたときと感動が違う・・・・ アレ、プリセットとかしっかりやってたんだわな・・・・ G-SYSTEMと比較すると音質は絶対上ですが。 音作りが逆に難しくなったかな。killdryでWETTODRYをCAJミキサーで混ぜてるのだけど音量調整とか そこらは難しい。 あとディレイがやっぱり少し少ないかな。 もう一個ディレイ専用機でも買おうか・・・ プリセットどこかで公開してない金。特にミキサー使った際のエフェクト ちらうらでした
いま買ったんだったらキャンペーンでG-Card付いてんじゃないの?
10周年記念のシャンパンゴールドのやつ、まだ売り切ってないのかな(笑)
643 :
ドレミファ名無シド :2009/03/26(木) 09:38:09 ID:ms//Npw2
G-FORCE羨ましいな。 俺はG-Majorと、CAJミキサーのセットだが、いろいろ出て来る制約がめんどくさくて、ミキサー外そうかとか思ってる。
644 :
627 :2009/03/27(金) 01:14:21 ID:U9pCO+qW
さすがに新品じゃG-FORCEは買えん!! こちとら安月給の身分だから何とか機材売り買いしてしかも足出して何とか購入 しかもヤフオクでの中古 まぁ保証ないししまもサポートもそろそろ終わりそうだからアレだけど でもかなり気に入ってるよ。 SendReturnでの空間系とかモジュレーション使用だけど細かく詰められるし音質も 納得 あとは自分のセットが詰められるかww 今日スタ連で使ってきたけどG-SYSTEMと比べて・・・・使えた!! G-SYSTEMが使えないのではなくてG-FORCEが別物だった 壊れたら泣く。どっかの店でスペシャルプリセットやってもらった らいくらするんだろ 次はD-TWOをディレイ専用機で買いたい
程度が良いものに当たれば中古で充分だろ。 買ったうちのどのくらいを使い続けることになるかもわからんし。 これだけは死ぬまで使うって惚れ込んだものだけ、絶版前に調達しとけばおk
メジャー2出荷遅れてる 月末微妙
647 :
ドレミファ名無シド :2009/03/27(金) 17:05:04 ID:GNmkPKGA
>>646 そうなの?
俺は先週末注文して2日後には届いたよ。
在庫無い店がメーカー発注すると時間がかかるのかな?
ビシバシで月末って言われたよ
NOVA DRIVEはいつごろ出るんだよ…楽しみなんだよ
いつまでも待たせるから他の歪み買った。
651 :
ドレミファ名無シド :2009/03/28(土) 00:25:25 ID:XXn9dgdm
>>647 >俺は先週末注文して2日後には届いたよ。
という事はもう入手している?
それ以外考えられんだろw
654 :
ドレミファ名無シド :2009/03/29(日) 00:22:49 ID:kC9vmUd1
NOVA DRIVE、発表時はプログラマブルで、「おお良いかも?」って思ったけど、 今までのTCの歪みペダルやNOVA_SYSTEMと同じで個性が無さそうなんだよな、、、 このペダル通すと、たとえJCアンプ使ってもMarshallのPlexi風になりますとか、 ツイード時期のフェンダー風になりますととかって。 TCも一機種位はそういう製品出せばいいのにと思う。 で、MIDIチェンジのプログラマブルのペダルならバカ売れ!?
>>654 >>今までのTCの歪みペダルやNOVA_SYSTEMと同じで個性が無さそうなんだよな、、、
このペダル通すと、たとえJCアンプ使ってもMarshallのPlexi風になりますとか、
ツイード時期のフェンダー風になりますととかって。
・・・・・プレキシ風だったりツイード風だったら、個性が無いと思うんだけど・・・。
656 :
ドレミファ名無シド :2009/03/29(日) 01:01:02 ID:kC9vmUd1
うんと、アンプの個性を無視するつーか、強引に変えるつーか。 そもそもペダルの歪みってアンプの歪みの代用ってのが大きくない? 一番気に入ってるアンプがプログラマブルでいつも使えればペダルで歪ませる必要ないつーか。
そういう会社ではないんだろうから、そういうのが欲しいのなら他でいくらでもあるじゃん?
Nova Driveの良いところが、まさにその無個性かつバリエーションのレンジに富んでいて、しかもプログラマブルなとこでないの? クオリティーの高い邪魔にならない歪みって在りそうでない。 こういうのはガレージメーカーは作らないだろうな。 んで、個性重視って切り口なら、それ系がくいくらでもあるじゃん。 俺はガレージメーカーの歪みペダルだけでも3つ、スイッチャーで切り替えて使い分けてるよ。 クリーンブースターとの組み合わせで軽いクランチ、クランチ、重めのクランチ、リード、ハイゲインくらいのニュアンスで音作りしてる。 必要に応じてコンプも加えると、まあ、ほとんど希望するバリエーションが作れる。 個人的にはペダルはペダルで、アンプの代用の範囲を超えてると思ってるが。 リハにしても、毎回アンプを持ってくわけにもいかず、それにアンプを決めちゃえば当然そのアンプのカラーしか出ない。 アンプの歪みこそ求めるモノって人はそもそもペダルの歪みなんぞ使わないだろうけど。 JCなどは使うにしても、アンプ派の対極に居る俺的には、Nova Driveは是非ほしいね。
NOVA DRIVEでよさげなとこはシリアルとパラレル接続を切り替えられる点 そういうのって意外とありそうでなかったから期待してる メーカー違うけどIbanezのJEMINIでそれやってくれたら最高だったんだけどなぁ
660 :
ドレミファ名無シド :2009/04/02(木) 15:34:22 ID:TxeOlpWb
モジュレーションついたディレイだろう。 Nova DelayがTimefactorに食われたもんだから、 すぐ出して来たな。
662 :
ドレミファ名無シド :2009/04/02(木) 15:57:47 ID:TxeOlpWb
んー、NOVA DRIVE以降はMIDI付けるのかと思ったが。 MIDIつければ、プログラマブルでTAP/TEMPOも共通になるのに、、、
やっと届いたGmajor2 格段に良くなってるね。揺れもの系もインテリピッチもばっちりだぬ
G-Force
G-Forceに迫ってるレベル?
Gmajor2エディター待ちで登録した。
>>665 G-force G-system知らないので比較できないけど
TCサイトの動画の通り申し分ないです。
これ以上細かくエディットできると手に負えません。
おまいら、これ以上おれを刺激しないでくれ。 うちのG-MAJORの電源が入りづらくて凹んでる。 欲しいけど金がない。
668 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 00:32:04 ID:Suc75UUw
G-major買おうかと思ってるんですが マニュアル落として読んでもセンドリターンが無いため プリアンプの前段でG-major側のコンプ掛けつつ 後段でコーラス等を掛ける方法が全く分かりませんorz よろしければどなたか解説お願いします・・・
669 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 01:25:12 ID:hyX8gW/p
プリアンプの前段でG-majorを一台。 プリアンプの後段でG-majorを一台。 2台買う。 G-SYSTEMなら1台で出来る。
send、return無い段階でちと食指が動かないな
NOVAもそうだけど鮮度リターンがないと結局前段にコンプやら歪みを置くことになってわずらわしい。 なぜつけないんだろう?GT10ですらルーティングと鮮度リターンはあるのに。
ギター>AD>内部処理>DA>センド>外部の機材>AD>内部処理>DA>出力 ろなるので、音が遅れる様になるから。 Fireworxなどのマニュアルにはその辺の記載がされてる。
デジタルでセンドリターンがあるものは結局こういうオチがあるのか、勉強になった。
674 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 13:11:56 ID:g46VbSIU
G-SYSTEM、音の遅れなんて感じないぞ?
>>663 二段つまみが一段に改善されているだけでうらやましい。
二段の奴は誤作動しまくりで、イライラするよ・・・
コンプ+歪み は使わないので困らないけど みんなどんな音楽やってんの?
678 :
ドレミファ名無シド :2009/04/08(水) 22:01:28 ID:A6fu+JRL
>>676 80年代は王道だったな。
今は使ってないが軽く歪ませて、サステインが足りない時とかに使ってた。 今はギター変えてサステイン有りすぎてちょっと困ってる。
てか、悩むまでも無くクリーンではコンプ掛けて、歪ではコンプオフって普通でしょ?
コンプ+歪みは コンプはアタック遅目でピッキングを強調し、OD程度まで歪むセッティングの アンプに突っ込んで、ブリブリっとした音が欲しいときに使うこともあるよ(セミアコとかで)
心斎橋KEYの特価novasystemポチッた。 きっともう売り切れてるんだろうけど。
NSねぇ。 状態の良い中古で3万円台なら買ってもいいな。
novasystemって値段の割りに使いづらいと思うんだけど、定価が6万円位で売価が5万円前半なら凄く売れたと思う。 ないかwww
g-major2誰かレポしてくれ
>>682 今アメリカ住んでるがこっちじゃだいたい500ドルだよ。
PODX3とGT10とほぼ同じ価格になるので選ぶのが難しい。
それでもエフェクトの質、可搬性ならNOVA、モデリングならPOD、エフェクトの数と充実度ならGT
というように住み分けができている。
>>682 なるほど納得。
その価格ならNOVASYSTEMは十分選択肢に入るよ
スペック的にこの値段は高すぎると感じていたから・・・
逆に納得いかないのは、
NOVASYSTEMを日本で買うと約10万円、GT-10は約5万円、PODX3も約5万円
これはTCエレクトロニクス日本支社がボッタくってるって事ですかね?
>>685 >TCエレクトロニクス
それよりこっちを何とかして下さいね。
688 :
ドレミファ名無シド :2009/04/14(火) 02:49:04 ID:ulFRxpON
NOVA SYSTEM 少し前にアメリカのサイト見てたら、$699.00 とかだったけど、 特価で売り始めたのかな? NOVA SYSTEM 2がもう出るのかな? VOICELIVE 2の筐体で。 G-SYSTEMは$1,500くらいだね、まだ。
今、musictoyz、その他のアメリカの楽器屋見たら、 499ドルになってたので、2のリリースの可能性大じゃない。 おれも、ペダル7つにチューナー&ABボックスなので、 ノバを検討していたが、2待ちの状態。
スレチだがmusictoyzだけはやめれ。 奴等は出荷してないのにクレカに課金しくさる。 最悪何も受け取らず金だけ盗られることに。
>>685 まあぼってるね。為替の変動とか考慮して価格を高めに設定するのは常だけど少し高すぎだ。
この3つ、本社の場所が全部違うからその辺の流通コストも若干影響してるだろうけど。
2はまだないでしょ。出て間もないし次出すならこないだのNAMMかMUSICMESSE(だっけ?)
で発表してるはず。だいたいG-majorでさえ2出すのにどれだけかかったか・・・
今日NOVA SYSTEM届いたとこなのに2の発売可能性大とかやめてくれよw でもいいよとてもいいよNOVA。お店の試奏じゃよくわからなかったが めちゃくちゃ細かく設定できるんだな
Gmajor2とMIDIフットコントローラFC300にしたらG-systemより重いぜ-
>>692 購入おめ。秋葉原or大阪のショップで買った?
ノバ以外になんか繋いでます?
>>691 どこの代理店も似たりよったりだから、去年と比べるとずい分
ボンド、ユーロ、米ドル安になってるのに、ちょっと下げたの
コーネルのアンプ位でしょ。
695 :
ドレミファ名無シド :2009/04/14(火) 19:34:51 ID:0/hvMIuG
696 :
692 :2009/04/14(火) 22:43:10 ID:2KEX11wa
>>694 ありがとう。とりあえず今んとこNOVA単体で使っていこうかなと
内蔵の歪みもパラEQ弄ると割と音色変えられるから面白いね
買ったのは中古でなんだけど、新品同様の綺麗さだったので安心した
697 :
ドレミファ名無シド :2009/04/19(日) 05:16:26 ID:7SvEScwV
結構前の方でG-SYSTEMよりG-FORCEの方が音質いいってあるけどほんと? なんでそのままの音質保たなかったんだろう?
>>697 >なんでそのままの音質保たなかったんだろう?
スティーブ・ヴァイのコメントでは、むしろG-Forceの方が変化があったと言っていたと思う。
(G-Forceの音があった、という言い方をしていたと思う)
699 :
ドレミファ名無シド :2009/04/19(日) 19:46:06 ID:7SvEScwV
つまり好みの問題ってこと?
オレ両方持ってるけどSYSTEMで実戦に使う分には十分 っていうかこのぐらいの方が迷わないで良い音が作れる。 FORCEのほうがルーティングやらパラメータの幅があるぶん変態な音まで作れるね。 ファクトリープリセット聞いてても笑える程だけどプリセット作るのに終わりが見えなくもある。 どっちもモロT.C.の音だから満足。 レコのFORCEと本番のSYSTEMと使い分けてるよ。
701 :
ドレミファ名無シド :2009/04/19(日) 22:28:35 ID:llc9C2Cj
G-FORCEのほうがG-SYSTEMより本体の1Uユニットの奥行きが倍以上あるじゃない? その分、多くの部品つかってると思えるけど。 DSPは両機種とも2つだけど、G-SYSTEMはループ前段のワウとコンプに一個を使い, ループ後の全てのエフェクトに残り一個で対応。 G-FORCEはふたつのDSPパワーをエフェクトによって配分するとか? DSPの作業場であるSRAMもG-FORCEの方が多いとか,アナログ回路も音質重視でオペアンプ減らして, ディスクリート回路を多くしているとか。
プロの方ですね
703 :
ドレミファ名無シド :2009/04/20(月) 18:10:27 ID:SLLnvNPh
GーFORCEって設計が古いし、LCDとか操作関係が正面についてるからじゃないの?
ICの集積度の違いじゃね?
今の技術でGFORCE設計しなおしたらSYSTEMの薄さにできると思うよ。 ところでSYSTEMのラックマウント部分の重さが分かる人いない? 総重量は公式に載ってるんだけどセパレートした場合が分からない・・・
706 :
ドレミファ名無シド :2009/04/21(火) 00:21:46 ID:toNJ+ziq
電源を含むアナログ部の良さって、 音の太さとか深さに現れると思うんだよね。 そういう所は半世紀前から技術的に変わらないところで、 ある程度お金がかかるところ。 それとTCが使う音声用のDSPは10年前と同じ種類の物で、 クロックUPも数割程度、PowerCoreに120MHz使ってたけど, NOVA_SYSTEM開けたら,80MHzのだった。DSP数は一個。(G-SYSTEMは開けてない) DSPの開発はもう終わっているんで、PowerCoreは複数を並列駆動させることで 処理能力を上げている。最上位のPowerCoreで8個とか。 DSPの作業場のSRAMも高速で大容量のものが無い。 で、数多く使う。 うんな状況なんで,DSPやA/D,D/Aなどのデジタル音声処理は10年前と変わらず、 高速化も高集積化もしてない。(需要が無いから) アナログ部分は成熟した技術(枯れた技術)で半世紀前から変わってない。 これからもGーFORCE以上の音質のものを作るとしたら、今の二倍三倍の値段になると思う。 (、、、だったら、Eclipse?)
707 :
ドレミファ名無シド :2009/04/21(火) 15:15:53 ID:cOMHBq5K
部品の進化っていうより設計の進化 無駄を省いたのと、操作系がペダル側にあるんでコンパクトに出来たんだよ
みなさんいろいろなレスとんです
>>701 +706あたりが答えなんだろうか?
dspを複数使うことにより処理能力を上げる
G−systemはループの前段と後段に1個ずつ使っているのに対して
G−forceは並列で2個使っているため、処理能力が上がりので音がいいって感じでおk?
>>708 >G−forceは並列で2個使っているため、処理能力が上がりので音がいいって感じでおk?
G-Foreceしか持ってないんでどっちが音が良いとか知らんけどさ、
そういう単細胞な感覚で質問して、知ってるつもりの頭でっかちになっても意味ないよ。
ここで聞いた話を他で吹聴して回りたいんじゃないのかね。 708みたいな話ばっかりで埋められるよりも、少々閑散としたスレの方がまだマシだな。
711 :
ドレミファ名無シド :2009/04/22(水) 05:08:37 ID:XdNgKnaA
>>708 G-Foreceが音良いのは電源を含むアナログ部の良さだと思うよ。
エフェクターと似たようなデジタル音声機器のCDプレーヤー、
スペックは共通の16bit/44.1KHzでも5万のプレーヤーと15万のプレーヤでは
格段に音のが違う。それってデジタル部分よりアナログ部分ののほうが大きいからだと思う。
SACDとCDのハイブリッド盤を家の買値7万のユニバーサル・プレーヤで
高スペックのSACDトラックを聴くより、買値20万のCDプレーヤで低スペックのCDトラック聴く方が音がいい。
エフェクターもデジタル部分とアナログ部分があるわけで、音質の良さはアナログ部分が大きいと思ってる。
>>701 、706、711
おそらく同一人物だと思われるのだが・・・
なんか自分の意見を押し通したいというか聞き入れさせたいというかそんな感じに思えてならないな
しかもあくまで本人の憶測という点が笑える
どうでもいい。 少なくともお前のレスよかテラ面白いがね。
>>711 その音の違いはやはりデジタル技術によるものだと思う。高い方のDSPは16bit以上の間引き部分をよりアナログ波形に近付ける処理をしながら再生してるんだよ。
その再現能力の差が音の差って事だと思うんだけどね。
715 :
ドレミファ名無シド :2009/04/22(水) 13:14:31 ID:RPNyJtes
G-FORCE、G-SYSTEM以外もみんな電源ケーブルを高品質のものに替えれば音質UP。 5月9日イケベ・アンプステーションでの「G-SYSTEM"勉強会" 第6回」で、 電源ケーブルでどれだけ音質は向上するのか?を実験するみたい。 当日にG-SYSTEM買うと専用ケースくれるらしい。
>>715 今更、電源ケーブルで音質うpとかw
James Randyがオーディオのスピーカーケーブルで
100万ドルの賞金を出すって言ってた件は、問題の
高級スピーカーケーブルを出してる会社の社長が
逃げて、尻すぼみになったままじゃなかったっけ
718 :
ドレミファ名無シド :2009/04/22(水) 17:45:59 ID:RPNyJtes
>>716 んん?電源ケーブルで音質うpは常識だから今更言うなって?
James なんたとかって何の話?
5月9日イケベ・アンプステーションで確かめよう!
こういう馬鹿がカモられてくれるおかげで楽器業界が潤う
オーディオマニアは音楽止めてオーディオ雑誌でも読んでたほうがよくない?
721 :
716 :2009/04/22(水) 20:11:16 ID:u5LPBjWL
誤解されてると困るので、あらためて言っておくけど 要件を満たさないような粗悪品を使っている場合を除けば、 電源ケーブルの差が有意な音質の差を生むとは考えてないよ 俺はねw
>>709-710 普通にデジタル機器で何年も後発のものより前のものの方が音がいい、しかもそれは同じメーカーの
フラッグシップモデルとなれば疑問を抱いて普通でしょ?
下種の勘繰りはやめて欲しいね
TC2290でもPCM70でもそれぞれ最新の機器より音質だけ見たら良いから、 後発ならより音が良いってのはただの思い込みですよ。 具体的に言うと音質はなるべくキープしつつ、より安価にイージーオペレーションになってるだけ。
724 :
ドレミファ名無シド :2009/04/22(水) 22:17:29 ID:iOAyEWGG
そんな所にこだわれてていいな。 G-Major使用の俺なんて音質には諦め入ってる。 悪い音とも思わんが、もうちょっとなんとかならんのかな…
725 :
ドレミファ名無シド :2009/04/22(水) 23:57:36 ID:XdNgKnaA
G-SYSTEMにプラグなどのパーツ組合わせて自作した電源ケーブル使ってるよ。 オーディオ機器用に何本も作って余ったのだけど。材料費25,000円位のだったけか? (ピッチファクターが明後日届く、わくわく)
最近よく見るメーカー再生品ってとくに問題ないですかね? NOVA system欲しいっす
1年保証が付いてるって書いてあるし問題ないんじゃない? 実際10万近くで買った人は涙目だな・・。
問題や返品になった物を点検後に売っているものだから、問題あるはずはない。 多分w
>>726 おれも予約済で納期来週。
なじみのショップによると、今週入荷の2台は即売れで、
来週に3台入る予定。各ショップの割り当てが3−5台位で(大手はプラスα)
今週分は新品状態だったとの事。なんでも、リコール回収分を本国で
ボード(最新バージョン)乗せ換え検品、日本でも再度検品してるから、
ある意味、以前の新品よりいいんじゃないのって言ってた。
勿論、727が言ってるように保証つき。同額位の新品の並行品買うより
こっちの方がいいんじゃない、あとあとUpdateとかメンテの問題もあるし。
そうなんだよね。 そもそも外観に極度の痛みのある物は初期不良として回収される事もないから、 そんなに酷い物が回ってくる事はないよ(絶対じゃないが) どこかの店が勝手に修理して売っているじゃないしメーカー保証もつくし。 (セカンドユーザーは保証期間中であっても、保証対象外とする傾向が出てるし) 大丈夫ですかね?とネットで聞く前に、店頭に電話入れて在庫確認や予約する方が先だと思う。 そんなに数がある訳でもないから。そもそもがそんなに返品になったら逆の意味で問題だし(笑)
>>730 おれの馴染みの店は、以前新品で買ってくれた客が複数いるから、
これだけは、出島に乗せれないって言ってた(笑)
興味があれば、台数限定だから
>>726 も早めに確保した方がいいよ。
726です。 皆さんの後押しにより先ほどポチってきました。 ありがとうございます。
四月上旬に注文してたnovasystem再生品とどいたぜ。 外箱にけっこうスレがあり、本体を封装してるビニールに切れ目が入ってた。 残念だったのは、まだver1.11だったことorz まぁ安いからいいか。ピカピカにぎやかで綺麗です。
ところでG-Switchはどこで購入出来るんですか? デジマにも楽天にもヤフオクにもないですけど…
735 :
ドレミファ名無シド :2009/04/24(金) 12:51:25 ID:AbWDh1Qo
>>735 どうもサンキューです!
別に純正でもなくてもいいんですね〜。
明日再生NOVA system届くぜ! 楽しみだなぁ。 TC製品調べてるとeventide製品も欲しくなるから困る。 G-systemみたいなの価格、サイズ半分位で作ってくれないかなー。
738 :
ドレミファ名無シド :2009/04/26(日) 15:55:15 ID:VVwlUPOo
eventideのファクター・シリーズ、 タイム・ファクター、モッド・ファクター、ピッチ・ファクターと出たんだから、 マルチ・ファクターが出るの期待しちゃうよね。 NOVA REVERB, NOVA DELAYとか出て、NOVA SYSTEMが出たみたいに。
マルチファクターってそそられるなぁ〜 G-system miniもいいね〜
nova system再生品の奴買ったけどかなり良いね。 特に歪みが気に入ってますわ。 本当上品に歪むから割と出力高めのピックアップと併せて使ったら良い感じです。 あと意外とコンプがかなり良いです。 これ1台でもうしばらく機材に悩むことはなさそうだな〜
>>740 オメ。
こっちは、今週木曜の予定だけど、
上にもあったけどバージョンはやっぱ1.11だった?
>>741 確認したら1.11でしたorz
再生品は1.11がデフォかもしれないね。
そっか。 でも使用上問題なければOKとだね。
バージョンごとに何が違うんですか?
745 :
ドレミファ名無シド :2009/04/27(月) 20:57:24 ID:khY/5byL
G-SYSTEMのループにFUZZ入れてる人いる? 俺が所有してるFuzzはバッファの関係か、音色が変わり過ぎて使いものにならない・・orz
747 :
ドレミファ名無シド :2009/04/28(火) 21:35:34 ID:N3Dp4O8b
>>746 BOSSのFUZZ、FZ-5はループに入れても違いを感じない。
WAY_HUGEのFUZZ、Swollen Pickle mkIIって入力がローインピーダンスでも良さそう。
同じメーカーのPork Loin持ってるけど、ループに入れても変わらなかった。 (今入れて使って無いけど)
Nova Driveは春⇒7月に延期か
NOVA届いたよ! 歪み思ったより全然よい! 設定に慣れるまでは大変だけど買ってよかった。
>>748 海外での出荷が6月予定らしいね。
待ちきれずに他の買っちった!
>>749 ゲインの高い歪みとしては素晴らしいね。
NOVA SYTEMの歪みはレンジが広いのがいいな あとギター側でヴォリューム絞っても芯が残る歪み方するのもいい
NOVA systemのプリセット切替の0,5秒タップって慣れるもんかね?
すんません、自己解決しました。 NOVA system便利ですね…
独り言イラネ。 書くなら何がどう自己解決してNSが良いのかくらい触れたらどうだ。
すみません… ストンプボックスモードとプリセットモードをちゃんと理解してませんでした。 ストンプボックスモードでも123のどれかを0,5秒長押ししてタップすれば任意のプリセットを呼び出せると言う機能とプリセットモードがごっちゃになってて使いづらいなぁと勘違いしてました… 音質は歪みも含めて素晴らしいと思います。
MIDIコントローラ買えば解決。
GWだし、ウチのNova Systemのバージョンをageてみた。1.11から1.13。 とりあえず無問題。ageる前に改善点のチェックしとけばよかったかな。何処が良くなったのやら。 しかしコンパクトだし音は良いし、長く使えそうだ。
コンパクト派だったけどNOVA systemで初めてマルチがいいと思ったよ。 よくNOVA systemは空間系はいいけど歪みは2種類しかないと不満を聞くが設定でいろいろ変えられるのにそれ以上なにが必要なのかと思ってしまう。
NSの再生品価格を前提に考えると、マルチエフェクターのリリースほやほやも含めて現行モデルの中ではベスト。 元の相場の9.8万円は出す気になれんが。 俺も勝負エフェクターはコンパクトを組んだボードなんだが、NSが持つそこそこのクオリティーと手軽さは素晴らしいと思う。 歪みもアナログ回路に拘るセンスがナイス。 そもそも用途が違うが、比較するとしたらX3Liveくらいしか勝負する相手がない。 入門〜中級のプレイヤーがギターアンプにプラグインするマルチの選択に迷っていたら、NSの再生品を是非薦めたいね。
NS、取り説読んだだけではペダル操作がよくわからないんですが、 ・プリセットモードでは1.2.3ボタンはプリセット呼び出し それ以外は各エフェクトon/off バンク切り替えは長押し0.5秒 ・ストンプボックスモードでは全ボタン各エフェクトon/off プリセット切り替え・バンク切り替えは長押し0.5秒 てことでしょうか? プリセットモードではDRIVEやCOMPは各パッチ内で出し入れできないのでしょうか?
できない。 エディットスイッチを手で押せば一時的に全ボタンがON/OFFになるけど、根本的には 別売りのG-Switchで両立させる事になる。 ま、演奏スタイルによって選択肢残してるのはいい所だけど、モード切替のボタンが有ればな、と贅沢だが思う。
NOVA systemはここがもうちょっとこうだったらなぁと言う点はあるがまぁいいかと思えるな。
いいところで折り合い付けてるよね。
765 :
761 :2009/05/03(日) 17:10:26 ID:70RIHjgT
>>762 ありがとう。参考にさせていただきます。
766 :
ドレミファ名無シド :2009/05/05(火) 04:31:07 ID:kULdnoGt
G-Major2購入記念あげ
767 :
ドレミファ名無シド :2009/05/05(火) 04:35:41 ID:Cp8hcTO9
おまけのラックはもう無いな
Nova System4万って安いかな?
ジャストなら買いだろ
オークションでも5万切ったの見たことないな。
4万っていうか、$399。Bストック。 アメリカに留学してる友達がもうすぐ夏休みで帰ってくるから、 買ってきてもらうんだけど。 豚インフルエンザ付きだったりしてな。
773 :
ドレミファ名無シド :2009/05/05(火) 19:14:58 ID:cYmigl23
お前インフルになっておk。 ってかなれ。
スレ内感染怖いからやめてー
novasystem、パッチ切り替えが使いにくいな。 切り替えた瞬間だけパッチの音量がガッと上がってうるさい。バグ?
ウチのはそんな事無いけどな。
778 :
ドレミファ名無シド :2009/05/07(木) 01:49:35 ID:IYb5O4Hl
779 :
ドレミファ名無シド :2009/05/07(木) 03:16:25 ID:3Fw0Ob/0
Nova Systemって実物見ると意外にちいせえ!って思うんだけど、 運ぶにはでかいし、使う分には小さいって言う絶妙なサイズなんだよね。
だからどうなんだって話しは?
782 :
ドレミファ名無シド :2009/05/08(金) 03:06:20 ID:ym/dIvmG
783 :
ドレミファ名無シド :2009/05/08(金) 12:32:40 ID:TUyH2OLK
>>782 並行品だったら何か駄目なとことかあんの?
おんなじなら安い方がいいよね
つかTCの日本支社がぼったくりすぎってのが、そもそも悪い
>>783 3月位からノバに興味を持ち、最近再生品を買った。
再生品が出るまでは、米国(530ドル送料込)から引こうと
考えていたが、やめた。
その理由は、通常海外のアログペダルなら国内の修理屋でも
なんとかなるが、ノバはボードが入っているので最悪修理不可、
結局日本支社(正規品より高い修理代)に出すことになる。
修理を受けてくれればまだ良いが、オカダの様に正規品以外は
修理しません、となったら本国デンマークか米国に修理を出す事になる。
マルチは壊れる前に売れりゃいいが、そうは問屋がおろさないんだよな、、
TC日本支社の擁護をする気はないが、今回の再生品に関しては、
他の代理店の悪行に比べれば、決して”ぼったくり”とは思っていなから
正規品にした。
>>783 誰も駄目なんか言ってないよ。
ウザイだけ。
ありゃ、かぶっちゃった。
まあ、しかしヤフオクで買うやつの気が知れんわ。 ソンくんの思う壺だっつうことが判ってないんだろうね。
789 :
ドレミファ名無シド :2009/05/08(金) 22:14:17 ID:55B2mOrJ
君のような臆病者には無理だね
>>788 TCエレクトロニック日本支社の思う壺という見方も・・・
というより代理店が販売してボッタくるってのは筋が通っているが、一応メーカーな訳で
実際の業務は代理販売及びサポートって事なんだろうけど、じゃあTCエレクトロニックの名を語るなよって感じなんだよね
並行輸入した方が安いっておかしな話だ、そうならないように努力するのが企業だと思う
>>790 >実際の業務は代理販売及びサポートって事なんだろうけど、じゃあTCエレクトロニックの名を語るなよって感じなんだよね
その考えに至る経緯が良く判らないんだけど、どういう事?
>>790 文章が支離滅裂に思えるんだが。
とりあえずメーカや代理店に意見が有るならこんな所に書かずに直接メールでもすればいいし、
気に入らないならTCジャパン経由の物を使わなければいいでしょうに。
>>790 代理店とか何とかってのは良く分からないけど、BOSSとかLINE6とかはどうなのかね?
似たり寄ったりじゃないの?
BOSSは日本の会社だぞ。よくわからないなら黙っとけw それはさておき、日本支社がある海外メーカーの製品で並行輸入のほうが安いのは割と普通なことかと
いやまあそうだけど、BOSSが海外に販売する場合はどうなのかなとも思ったもので 販売拠点は世界なわけで…
「拠点」は日本だと思う
海外でBOSS製品を買うのは日本国内より若干高めだよ。 そんなもんググればすぐわかるんじゃん。
調べてみたんだけど、BOSS製品って日本での売価と海外での売価ってほとんど変わらないんだね 日本人って真面目だねーwww line6とかTCとかは海外よりも大体3割り増しって感じ
802 :
ドレミファ名無シド :2009/05/12(火) 15:00:29 ID:qO+2xzvS
>>800 ダンピングの訳ねーだろ?
いい加減言うんじゃねーぞ。
ダンピングしてBOSSに何のメリットが有るんだよ。
でかいメーカーだと価格差はない場合はあるよね。 PRSとかさ。
>>803 tcはGibson傘下の小さい会社なので仕方が無いんです。我慢して下さいね。
アンプ直ならNS、PA直ならX3Proで決まりだろ。 そっから先は、前者はコンパクトを、後者はラックを極める方向。
>>804 だからって価格差ありすぎ。並行品が横行するのも頷ける。
ただ気になるのはGーFORCEは日本の方がむしろ安い。これは一体?
売れ線の方を高くして利益を出すため?
勘ぐり過ぎかな…
807 :
ドレミファ名無シド :2009/05/13(水) 17:52:52 ID:4lOsB6wB
>>804 tcはGibson傘下の小さい会社??
なんか嘘を書き込むやつ居るな、BOSSがダンピングしてるとか。
去年のNAMMで合併の発表をしてたはず。 その後実際に合併締結に至ったかはわからん。その後そのニュースは見かけてないので。 発表はしても交渉の結果契約に至らずってのは、よくある話だし。
まさかと思うが、
>>807 はそれを知らずに書いているのか?
それとも合併すると発表だけで、合意には至らなかったという情報を持っているって事か?
本当のところ、TCエレクトロニック日本支社ってなんなの? メーカーなの?ただの代理店なの?
812 :
ドレミファ名無シド :2009/05/14(木) 12:38:46 ID:YMfnrVOX
これは酷い
814 :
ドレミファ名無シド :2009/05/15(金) 19:34:42 ID:rROnm3wm
頭じゃね?
ヘッドアンプのセンドリターンにパラレルミキサー経由でモノラル使用という前提で ディレイ+リバーブ中心の空間系欲しいんだが、Gメジャー2とD・Twoの どちらにしようかで悩み中 D・Twoユーザーさん使い勝手どうですか?やっぱステレオじゃないと使い物にならない?
パラミキサーがどうしても欲しいんだったら、Rocktron Xpressionという選択肢もある。 内部がパラミキサー構造になっててInからOutまでドライ信号は確保されてる。 ま、スレチではあるが。
>817 レスどうもです。 すいません言葉足らずでしたが、パラレルミキサーはすでに持ってます。 その上でキルドライ前提でモノラルという条件でD・Twoの使い勝手どうかなと? 具体的にはモノラルでも空間の広がりはそれなりに感じられるか?それともやっぱりステレオじゃないと濁って意味ない モノラルだとGメジャー2の方が使い勝手&音よい? 図々しいけどお願いします。
D-TWOはディレイとコーラスだけなんだけど、そこは大丈夫? それと、そもそもモノラルで広がり感は出ないよ。厚み感は増すかも知れないが。
ステレオ運用でそれなりの効果を求めようとするとお金も手間も掛かってくる。 ライブならなおさら。アンプ2台ポン付けでOK、ってわけには行かない。 まあ、挑戦してみるのもいいかも。ラックスレ行けば助言もらえるかもよ。
皆様ありがとうございます
>>819 リバーブないんですか〜んでもってモノラルで広がりってやっぱ無理ですか・・・
よく考えるとそらそうか。ありがとうございます。
>>820 ステレオ運用なんて根性全くありません
なんとかモノラルで空間系とおもってますがやっぱりステレオなんですかねぇ
色々と試してみます。どうもありがとうございました。
Gmajor2のエディターもう入手した人いますか
823 :
ドレミファ名無シド :2009/05/19(火) 13:29:52 ID:do+3eqqc
まだ出てないだろ
>>822 GーMAJOR2は購入して使ってるの?
インテリピッチの使い心地とかレポ頂けたら有り難いです。
Nova Systemもそろそろ新しいのが出るのかな。 なんか最近やたらと値段が下がってるし、 ほぼ同じ筐体を使ってるVoiceliveも2が出るしな。
>>825 なんかそんな気がするよね。
俺も最近買ったばかりだからさー
827 :
ドレミファ名無シド :2009/05/23(土) 20:29:32 ID:VmCle2eE
Nova System2は、どこかの楽器フェアでの発表後だろうね。
そしたら値崩れした中古NOVA買うわ
829 :
ドレミファ名無シド :2009/05/29(金) 00:58:06 ID:OC9J/lIh
Nova Deley 値崩れか? 特価品として安くなってるな、ここんところ。
リファービッシュ品が出回ってるからじゃないかな
ナデナデシテー
NOVA System2買った。 ディレイ・コーラスは言うに及ばずとして、歪みも結構いいね! フェイザーはMAXONの方が好きだけど。。。 ところで、ストンプボックスモードとプリセットモードの切り替え方が どうしてもわからない。 マニュアル3回くらい読み直して、PDF内で検索もかけてみたんだけど見あたらないし。 どなたか教えてくださいまし。
>>832 前のにつられてNovaSystem2って書いてしまいましたが、2はつきません。
スマソ
837 :
ドレミファ名無シド :2009/06/01(月) 13:55:58 ID:q2+qvNjU
>>832 YouTubeにオフィシャルの解説動画がたくさんあるよ
gmajor2じゃパラミキサー機能は無い?
>>837 THNX!
英語だから適当にしか見てなかった。
マニュアルでもメニューのFootSwitchはG-Switchの設定だと思ってた。
足だけでは切り替えられないのか。。。
G SHARPを買ったんだけど、フットスイッチがないw BOSSのフットスイッチでもできるかな? フットスイッチはいくらくらいするのでしょうか?
>>840 ググり方を知らないのかググりたくないのかどっち?
>>841 ググッたけどなにかしました?
しかしBOSSのフットスイッチタイプが使えるのかわからない
843 :
ドレミファ名無シド :2009/06/04(木) 12:29:21 ID:FJOt7/Pt
>>842 BOSSのって、ラッチとかアンラッチとかのフットスイッチってこと?
MIDIペダルのこと?
844 :
ドレミファ名無シド :2009/06/04(木) 12:34:02 ID:oPEeFpUB
845 :
ドレミファ名無シド :2009/06/04(木) 12:36:06 ID:oPEeFpUB
こいつに自作できるわけねえだろ
847 :
ドレミファ名無シド :2009/06/04(木) 12:42:40 ID:oPEeFpUB
小学校の理科の知識で出来る。
イントネータの使い方がさっぱり分からん。 ググっても分からん。
だから出来ないって言ってるのかと
なんでD-TWOそんな人気ないの? 持ってる人レポ頼む。
851 :
ドレミファ名無シド :2009/06/04(木) 22:44:45 ID:oPEeFpUB
で、
>>840 はG-Switchの事を解ったのかな?(ってないだろうな)
>>851 G.switch購入した。 まだ使いこなせてはない。 もすこし勉強してみる
自慰スイッチ
爺スイッチ
幼稚園児でもできる爺スイッチのつくりかた ・空き箱にボタンを5つつける ・ひらがな5文字を書く ・曲がるストローをアンテナにする お父さんスイッチ(お爺ちゃんも可)完成\(^o^)/
>>856 おじいちゃんスイッチは、予想外の動きする時があるから
目が離せないよね。
858 :
ドレミファ名無シド :2009/06/10(水) 20:00:57 ID:IN+zW+Fe
再生品のnova system買ったんだけど、おすすめのケースって無いですか? 純正品が8000円もするから、買うのに躊躇してます。。
859 :
ドレミファ名無シド :2009/06/10(水) 20:42:06 ID:nqqkBA11
純正品が8000円 安いじゃん! G-SYSTEMのTC製ケースは3万7千円位だ。
860 :
ドレミファ名無シド :2009/06/13(土) 09:25:02 ID:mz7F+v2B
トライアンプmU(midi装備)にGメジャー2にFC200でアンプのチャンネルから アンプのチャンネルを含め全部操作することは可能ですか?楽器屋の店員に聞いたら 多分できると曖昧な返事をされました;
861 :
ドレミファ名無シド :2009/06/13(土) 09:26:12 ID:mz7F+v2B
860ですがアンプのチャンネルからは不要です;すみません。
862 :
ドレミファ名無シド :2009/06/13(土) 10:56:25 ID:AhZWWKKF
多分できるよ
863 :
ドレミファ名無シド :2009/06/16(火) 18:35:51 ID:tAOBdu9X
D-TWO買ったけど音が出ない。なにこれ不良品?それとも俺の接続の仕方が間違ってるのか・・・?
864 :
ドレミファ名無シド :2009/06/16(火) 19:03:28 ID:swFGlUmS
nova systemとジャズコの相性はどう?
865 :
ドレミファ名無シド :2009/06/16(火) 19:05:28 ID:I1HnCIUB
不良品かもしれないし、接続が違うかもしれないね
>>863 俺は「なんだお前?不良品?」って思ったけどね。
g-majorの中古オクで落としたがなんだこのツマミのゆるゆるさ 仕様?
>>867 仕様。 そして壊れやすいのも仕様。
だから俺は絶対G-Majorは買わない。TCは好きだけど。
>>867 まあでも一度決まると動かすことないし
なんだかんだ入ってるけど、リバーブとディレイしか使わないってのが大半じゃないのかな
870 :
ドレミファ名無シド :2009/06/17(水) 18:45:07 ID:mzpLcGYD
G-Major2は2段ノブじゃなくなったから、かっちりしてるね 俺がよく使うのはリバーブとデチューン たまにフェイザー、コーラス、ディレイ、インテリピッチを使う
871 :
ドレミファ名無シド :2009/06/18(木) 12:45:01 ID:gVZpa5/I
G・SYSTEM重いよ もっと軽くしてくれ
872 :
ドレミファ名無シド :2009/06/18(木) 13:37:06 ID:IcWbicDc
NOVA SYSTEM軽い。 ODの歪は良い感じだと思う。
公式動画のpeter thornインタビューでの音源聞く限りオーバードライブもディストーションも最高だが
アンプがSuhrだものね。 OD/DS単体だとパラメータ少ないんで、EQと組み合わせるといろんな音が作れる。
ああ、アンプに負うところが大きいのか なるほど・・・
NOVA SYSTEMの歪みいいんだけど ミドルやローががっちり出るサウンドって中々作りづらいね EQいじくり回してるとそのうち何が何やらわからなくなってくるんだなこれが かといって素のまま使うと素っ気無いサウンドだし
今夜NOVASYSTEMを試しにいくんだが、手前につなぐといいエフェクターある? コンプとかブースターとか、種類でいいんで参考にさせてくれ
878 :
ドレミファ名無シド :2009/06/19(金) 17:49:22 ID:ZcKYl7Az
これは酷い
879 :
ドレミファ名無シド :2009/06/19(金) 22:09:25 ID:Hrt3ze1t
スレの流れ切ってしまうが、G-major2 のPCエディターが公式HPからダウンロードできるね。 また、多少のバグとマニュアルが英文なのがちと残念だが。
おお 待ってました!
881 :
ドレミファ名無シド :2009/06/21(日) 13:23:47 ID:8+swEFff
882 :
ドレミファ名無シド :2009/06/21(日) 19:27:21 ID:cIUO4LRz
と、大馬鹿が申しております
883 :
ドレミファ名無シド :2009/06/21(日) 20:53:50 ID:8+swEFff
884 :
ドレミファ名無シド :2009/06/21(日) 22:00:00 ID:bHvlGdnF
G-SYSTEMのVer.3.0不具合多すぎ。 タイムラグとかGFX-1側のEXPペダルのカーブの異常とか、チューニング時の音漏れとか。 実戦で使えんわ。 なんとかしてくださいT.C.さん! と、ここで吠えてみた(汗) 同じ悩みの人いないのかな
885 :
ドレミファ名無シド :2009/06/21(日) 22:07:52 ID:bHvlGdnF
間違えた。 GFX-1 -> EFX-1
886 :
ドレミファ名無シド :2009/06/21(日) 22:13:16 ID:Q9lBaTGt
>>884 じゃ、俺も便乗して。
右最上段のTAP_TEMPOボタンの連続押下でMIDIコンロール・チェンジのメッセージを出し,
そそれを受けるEVENTIDE_PitchFACTORでテンポを合わせようとしたら、
「ボタン押下の二回に一回しかMIDIコンロール・チェンジのメッセージが出ない!!!!」
TAP_TEMPOボタン以外の設定では毎回メッセージでるのは確かめた。
テンポが半分になるは、たくさん踏まなきゃならないはで、実用になりません。
なんとかしてくださいT.C.さん!
(直接言おう (いつか))
G-SYSTEM、PCにUSB接続したらなぜか音が出なくなるんだが・・・ あー、折角買ったのに苦労しそうだ。
888 :
ドレミファ名無シド :2009/06/22(月) 09:48:59 ID:q0H+OwWF
EXPペダルのカーブの異常は依然放置されたままだな いくつかペダル試したが相性ありすぎて話にならん
>>888 普通のステレオケーブルで接続してる?
機器によってはチップとリングがクロスしてるケーブルを使わないと駄目な場合がある。
実際経験あるけどペダルの回帰数値が0〜127でチャタリングしてしまう症状が発生した。
890 :
ドレミファ名無シド :2009/06/22(月) 13:29:39 ID:q0H+OwWF
>>889 試したのはステレオケーブルだね。
もう数年前だから記憶が薄れてるがMIN-MAXの設定しても
実際動く数値の範囲は20〜80位の幅だった。
ちなみに試したのはXVP-10×2、6180、6181だったかな。
891 :
ドレミファ名無シド :2009/06/22(月) 14:19:54 ID:RSEu9ug1
NOVASYSTEMでもほぼ同様。 BOSSのEV-5でmin0〜max78だった。 カーブの設定もまるで受け付けないし。 GT-10の方が操作性、安定感で安心できる気がしてきた。
デジマに出品してる連中が1000円くらいの微妙な幅で値下げし始めたなw
TCはなかなかいいのにバギーなんだよなぁ・・・ もうちっと品質上げてくれないと。
NOVA REPEATERかっちまった
Nova Reverb中古で買ったんだけど、 なんかあんまり良い音じゃないかも。 デジタル特有のチリチリ感とかペラペラ感出過ぎ。 S/N良く無いだけでHoly Grailのが音質的には上に聞こえる。 Harmony Centralのレビュー見たらやっぱあんま評価高く無いんだな。 まあ売るか。
897 :
ドレミファ名無シド :2009/06/26(金) 22:14:05 ID:qR2lM6tY
他社と比べても安くはないだろ
898 :
ドレミファ名無シド :2009/06/26(金) 23:35:21 ID:zPaHB0md
FAQページはいつになったら直すんだろうな
NOVA REPETERが本家よりどれくらい音質劣化するか気になる
901 :
ドレミファ名無シド :2009/06/30(火) 00:48:32 ID:QQSXBFH5
884なんだけど、
>>885 も今読み返したら、思いっきり間違ってるわ。
EFX-1 -> GFX01
MUSICOMと混ざった。
G-SYSTEM使ってる人に質問。
スタジオやハコにあるアンプを使うとして、どうやって接続してる?
俺はヘッド使うとして、説明書のヘッドアンプのページのように繋いでアンプの歪みを使ってるのだけど、一般的なペダルプリ的にリターンに差して使ってる人いるのかな。
その場合のセッティングとか知りたいです。
ちなみに俺はループにエタニティを入れてます。
Nova System一台で完結したかったけど、 ワウが無いおかげで断念した。 まだ足下には7個エフェクターが鎮座中。 とりあえず、 Nova System 2にはワウ/ボリュームペダルを付けてもらいたい。 あ、それと、俺、ギタボなんで、 Voicelive 2買うつもりだけど、 ギター用エフェクターとボーカル用エフェクタ同時に使ったら 切り替えが絶対に間に合わない自信がある。
903 :
ドレミファ名無シド :2009/06/30(火) 17:42:03 ID:gWRL6RZy
>>902 そんな時はVoiceLive2とNova System(2)をMIDIでつなげて
プログラム・チェンジで連動。
Nova System2にはエフェクトループを一つは欲しい。
904 :
ドレミファ名無シド :2009/07/11(土) 11:30:11 ID:zlItJIKM
Nova drive アメリカじゃ$249だな 日本の実売が\37800 もうちょっとまけろ!
905 :
ドレミファ名無シド :2009/07/11(土) 15:28:51 ID:1CZRXJFp
G-Majorのタップテンポ用のフットスイッチって、 みなさん何を使っておられます? BOSSのFS-5Uを使ってるんですが、イマイチなんで LINE6、DL4みたいなスイッチのを探してるんですが…
nova system買ったけど一度もまともに使ってない。 足元これだけにしようと思ったけどギター自体弾かなくなってしまった。
わかる
908 :
ドレミファ名無シド :2009/07/17(金) 12:59:56 ID:7px+LdyD
nova drive購入アゲ って最近ベースしか弾いてないのだが・・・ これでG-SYSTEMとの連携で足元環境は整った nove drive良かったらペダトネ手放すかもしれん
tc2290再販しないかな・・・
しない
911 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 01:34:19 ID:Rih47IUn
俺もノバドラ購入age。 したのはいいのだが、専用midiケーブルの発売が遅れてるそうで、G-SYSTEMから制御出来るようになるのは1ヶ月後ぐらいみたいだな。
912 :
ドレミファ名無シド :2009/07/18(土) 03:40:07 ID:1wvjQOO8
>911(ポルシェ!) 専用midiケーブル必要なんだ。 専用って長さどの位なんだろ。 通常のが2本じゃダメなのね?
INとOUTが別コネクタなら 普通に2本でいけるんだろうけどね。 ひと口にする小細工してるからなぁ。
tcボロすぎる なんでお前ら使ってんの?? サポート悪い品質悪いでtc製品全部売ったわ
んじゃオススメは?
>>914 >サポート悪い品質悪いでtc製品全部売ったわ
全部って何を持っていたの?
>>914 自分は逆にサポートきっちりしてると思っている。
NOVAシステムのリコールの時も手続きから再納品まで
一流の対応だったよ。新品交換でキャリーバッグまで
送ってきた。「ご迷惑のお詫びに」と書いてあった。
digitechなんかは代理店変更などで梱包モレやら初期不良
やらの対応が追いついていなかった気がする。
何か事が起こったときの対応でサポート体制の実態がわかる。
いいなあキャリーバッグ おれもほしい
>>917 うん、対応が悪いと一言ではむしろ書いた奴の方を疑ってしまうw
ただt.cは(他もそうかも知れないが)人数が少ないのと国内で開発している訳じゃないから、
若干対応にズレが出てしまう事もあるだろうが、連絡くれるし良い会社だと思うよ。
すんごくどうでも良いんだけど、社名変わった? nova drive見たらt.c.じゃなくてtcになってた。
ノバリピはノバディレイと比べて音質はどう?
G-SHARP買ってみました。G-Majorと比べたら若干落ちますけど やっぱりtcはいいですね。特有のキラキラサウンドが気持ちいい 妥協しましたがコーラスとディレイを同時にかけられないのが唯一の不満ですね。
Gーmajor使ってます。 ディレイが気持ちよくて気に入ってはいますが、ちょっとでもクリップメーターが反応すると激しくノイズがでるのです。 こんなもんなんでしょうか? 他のマルチではクリップメーターが反応する手前がちょうどよいなどの説明があります。 正直クリップメーターが反応しまくっていても問題ない感じだったのですが、みなさんはGーmajor等、TC製品をお使いの際はINPUTレベルをどの程度に調整されてますでしょうか?
SCF使っている人に質問 単体/直列で使っている分には問題ないけど、A/Bボックスや ループスイッチと組み合わせると、「ボンッ!」ってノイズが出る んだけど、これって壊れているのかな? 試してみたのは、PEC-02、PEC-04、自作のA/B切替え、 自作のLoopセレクタ・・・全部SCFをつなげてスイッチを 踏むと、恐ろしいノイズが出ます。 (ホットがグランドに落ちるとダメっぽい) モチロン、SCFを外せば、問題ないっす・・・
>>923 そんなもんメーカーの解釈やメーターの精度でどうにでもなってしまう話だろ?
他のマルチは他の話、これ以上入れたら音が割れると判っているなら、超えない様にしたら良いだけの話だ。
むしろ正確に表示しているんではないのか?
(ピークを越えても平気なのは低めに表しているだけで、本当の限界値がそれで把握出来るのか?)
927 :
923 :2009/07/28(火) 12:31:15 ID:VO/LboR6
>>926 なるほど私自身の理解度が低かったのですね。
余りに酷い(爆発音の様な)音が出るので皆さんどうされているのかと気になったもので…。
すみませんでした。
エフェクト音自体は気に入っているので設定を見直してみます。
929 :
ドレミファ名無シド :2009/08/04(火) 04:49:19 ID:KPFWZ5Yr
あげ
930 :
ドレミファ名無シド :2009/08/05(水) 15:28:46 ID:2Daopjr6
Gメジャー使ってる方に質問なんですが 今Gシャープを使っていてフランジャーの効果が弱いというか、 所謂ジェットサウンドにならないんですが、 Gメジャーも同じような感じでしょうか?
931 :
ドレミファ名無シド :2009/08/05(水) 17:48:27 ID:pnzXYSCO
VoiceLive 2買ったぜぇ。 しかし、ググっても全然レビュー無いんだが。 日本中で俺しか持ってないのか??? とりあえずスタジオで使ってるけど、 ボーカルがかなりクッキリハッキリになった。 自動のEQとコンプレッサーとディエッサーはすげえな。
Vintageシリーズが話題にならないのは何故?
1.置いてる店が少ない。Vintageシリーズ自体が広く認知されていない。 2.置いてあっても強気の価格設定だったので誰も興味を示さない。 3.華が無い。 4.すでにディスコン。 こんなところか。tcとしては無かった事にしたいシリーズかも。 Vintage-Comp使ってるけどとても良いよ。Octa Screamerなんて面白い物も有ったんだけどね。
エフェクタじゃないけどベーアンが欲しいすごく
933 もう製造中止なんだ。知らなかった。 ウチもコンプ使ってるんだけど凄く良いからさ。
936 :
ドレミファ名無シド :2009/08/09(日) 03:16:43 ID:AKLL8fd3
今Nova DelayとNova Repeaterどちらを買うか悩んでいます(今は値段も5000円程度しか違わないので) Delayの方はプリセットができる点、Repeaterは9Vで稼動するのと音作りが楽そうという点 皆様ならどちらにしますでしょうか? ちなみに私はベースで使う予定です
両方買って使ってみて不要な方を売却する。 あなたの好みは他の誰にも分かりません。
あれ買う人いたんだ
てす
940 :
ドレミファ名無シド :2009/08/09(日) 19:15:29 ID:zMbx+DVy
お、規制解除された♪ nova systemポチッたage wktkが止まらない
942 :
ドレミファ名無シド :2009/08/15(土) 02:56:50 ID:DikrrQv8
>>941 レビューが役に立たないw
俺が気づいたVoiceLive2のいい所、悪い所
いい所
- 画面がでかくて見やすい
- ギターチューナーが見やすくて使いやすい
- 音質がいい。ギターのエフェクトも透明感があっていい。
- 細かい設定をしなくてもコード入力でハモッてくれる
悪い所
- PCでパッチのエディットが出来ない
- テンションコードを使うとハモりがおかしい
- スケールを選ぶ時、どれがどれだかわからない。
(MIN1, MIN2, MIN3じゃ、どれがハーモニックマイナーで、
どれがメロディックマイナーだか。英語の説明書にも書いてない・・・)
- SPDIF出力どうやったら・・・。
943 :
ドレミファ名無シド :2009/08/16(日) 18:09:55 ID:4X3KLI78
NOVA DELAY お買い age 特価で新品29800円だったぜい! Eventide TIME FACTORと比べてみたが、使い勝手と音のよさで決めた 特にどのモードでも音のカラーが連続で変えられるのがTIME FACTORとの違いだね ルーパーがいらないならこっちのほうがお勧め
944 :
ドレミファ名無シド :2009/08/19(水) 10:15:54 ID:Xu0RQu9P
NOVA DRIVE発売しといてG-SYSTEMと連携出来ないってどういう事だ? Y字MIDIケーブル作っちまったorz ファームウェアのアップデートが必要なら日本語版サイトにも書いとけ! macなのでβ版も試せん。 なんとかしてください、TC 日本支社さん! と、またもや吠えてみた。
VoiceLive 2のレビューその2。 - プリセットを全部使ってみたけど、 俺のボーカルが全部プロっぽく聞こえてびっくり。これでモテるかもw - ボーカル用EQ、コンプ、ディエッサーは自動で調整してくれて、最高。 - ピッチ補正がかなりいい。歌が下手すぎだと意味ないけどw - ハモりを女声に設定したら、セクシーすぎてびっくり。 今度「ルパンザサード!」と言わせてみる。 - ギターのエフェクトがかなり高品質。歪み系は無いが、 EQとコンプと空間系が全部使える。設定も結構楽。チューナーも見やすい。 オープンマイクにはこれとギターで。
>>930 TCスレに書き込むのは気が引けるけど、フランジャーでジェットサウンドをもとめるならBOSSマルチをすすめる。
VoiceTone Harmony Mを、Roland DP-990Rのスピーカーで鳴らしながら、 弾き語りってできるでしょうか?
>>949 DP-990Rのスペックを見る限りでは普通のインプット端子があるから、
外部入力の信号も内蔵スピーカーから鳴らせるとは思うが・・・
TCの側は音声信号を普通にアウトプット出来るから問題はピアノ側だよ。つまりまあスレ違いなんだけど。
既にピアノを持っているなら、TCでもなんでもいいから
他の機器から入力端子経由でピアノのSPから「リアルタイムで」「ピアノの音とミックスして」音が鳴るかどうかを確認すべし。
リアルタイムじゃないと意味がないw
単に内蔵レコーダーへ外部音声を録音するためだけの端子だったら弾き語りには使えないからね。当然だけど。
まあローランドへ確認して下さい。それが一番確実。
952 :
949 :2009/08/22(土) 12:35:36 ID:IXXBY/kZ
>>952 オフィシャルの映像なんだから、TCジャパンに問い合わせたら良いじゃん?
ノバリピとノバディレイの違いを教えてください
955 :
ドレミファ名無シド :2009/08/23(日) 22:34:31 ID:FXdoNwAQ
公式見ろよ
>>955 皆さんが実際に使用してみて感じた違いが聞きたいんです
両方試して比較できる人なんてなかなかいないぞ どうしても知りたいなら自分で試すしかない
>>957 そんなもんなんですかね?
リピーターにビブラートモードが無ければ迷わずノバディレイ買うのに…
この間Nova Delayを買った店にNova Systemの再生品を置いてたんだが売れていた マルチは便利だが結局物足りない音があれば買い足すことになるので懲りてたんだが、その安さにちょっと心が動いていた ほっとしたやら寂しいやら
チラシの裏でしたな スマソ
961 :
ドレミファ名無シド :2009/08/28(金) 02:01:51 ID:modwzN6F
俺が知る限り一ついえるのは novaディレイはキルドライできない。リピーターはできる。 ミキサーを使ったセットで使うならこの違いはでかいと思う。
>>961 killdryがなくてもwet100%にすれば同じことでは?
それとコンパクトユースでミキサー使う人っているのかな?大体MIDI使えないしTAPも本体からじゃないと踏めないし、かなり割りきった仕様になってるし。
TCクオリティーのディレイがこのサイズ、この価格で手に入るんだからそれだけでも価値があるよ。多分www
ミキサーとか使ってるヤツはG-FORCEとかラックもの買うだろ普通。 ちょっとお出掛け用でペダルセット組むときにはnovaディレイとかいいね。 コンパクトだし安いし。あの音が出るのなら・・・だけど。 簡単にいい音がでるのがTCの売りなんだから、そのクオリティーは維持していて欲しいね。
964 :
961 :2009/08/29(土) 01:08:22 ID:a+x/QLeJ
>>963 確かに普通はラック買うか。ラックのスペースの都合でラックタイプじゃなくてどっちかを買おうと思ってたからね。
>>962 ウェット100%にできないっぽいんだよね。常にドライ音は出るみたい。
はっきりわかる人いませんか?
965 :
ドレミファ名無シド :2009/09/13(日) 15:54:44 ID:/O2aw2is
Nova Systemにワウ繋げる場合、 やっぱり前に付ける? 本当はコンプの後、歪みの前に付けたいんだが。 Nova System 2には エフェクトループを追加してほしい。
Nova System、やけに安売りされてるのを見た。
今は半額祭りがデフォだな 整備品が品切れになっても半額レベルの値引きじゃなきゃ売れない悪寒
>>965 僕はNova Systemの前段にオートワウを入れて使ってます。
確かにコンプをワウの前に入れたい人もいるので、そんなときは、
もうひとつコンパクト増やすしかないね。
ただ、それ以外にループの必要性を感じないほど完成度が高いと思う。
>>966 安いのは去年不良回収した中古再生品だと思うけど基盤交換済みなら
外観の小傷などが気にならなければ機能は新品と同じですね。
ただし並行輸入品で不良のままだと困るので要チェックかも。
969 :
968 :2009/09/14(月) 00:15:43 ID:6S4e+Vll
Nova Systemの前にはEMMAのオートワウ、後にはボリュームペダルだけで 歌ものバンドで演奏しています。バックコーラスを歌うのでTCのVoiceTone を1個追加してボード完結。5kg程度かな。ボードはキャリーバック型のもの。
>>968 傷ありで何台も出してたのを見たから、
よっぽど処分したいのかなと思ったよ。
971 :
ドレミファ名無シド :2009/09/15(火) 14:16:02 ID:1NcE7ksm
この安売りは異常だろ。 出荷しすぎたのか、 それか Nova System 2が出る前触れか。 しかし安いな。 Nova System 2がでたらもっと安くなると思うけど
前触れ説を支持
Nova System 2はどっかの楽器フェアに出品されてからだろうね。 VoiceLive2がベースでしょう。(外部ループを付けて欲しい)
VoiceTone Harmony M使ってる人使用感教えてくださいな。
Nova System買うかどうか迷う! 今の値段なら買いなんだが、2が出るんなら待ち・・・ 2はスイッチがG-SYTEMと同じになれば良いな。
スイッチはないだろうねー。 俺は待つに決めた。
977 :
ドレミファ名無シド :2009/09/16(水) 21:20:17 ID:wUbRePQl
僕が約10万円以上で買って、ちょこっと踏んだだけのNova Systemが不良品回収されて、 後日パッケージごと新品のNova Systemがキャリングバッグのオマケ付きで戻ってきて、 回収された不良品は基盤交換して約半値で売られているわけ。絶対に買いだと思うけどね。 激しいキズがあるものは避けたいけど。 TCの他の製品の例を参考にすると、新たに”2”が出たら価格帯はたぶん現行品以上でたぶん G-Major2搭載のいくつかのエフェクトが加わって、筐体は新VoiceLiveと同じもので価格は 10数万だろうね。旧型の型落ち新品が今の再生品くらいの値段になるのかな。再生品はそこ で売り切れか廃棄の予感。
新しいものが出た瞬間に決めるだろうな。 古い方がよければそうするし、 高くても魅力的だったら新しい方に行くし。
>>978 ところで新型のNova Systemの噂はあるの?
現行機種というか初代Nova Systemで僕の不満は唯一
ストンプスイッチだけかな。踏んだまま切り替わるまで離せないって仕様。
>>975 がそういう意味なら賛成。なんど本番で踏み損ねた事か・・・
今は小型軽量のMIDIフット使ってます。
>>979 情報はまったく持ってないよ。
初代に乗り遅れたから、次があるなら考えようかなと思ったところ。
G Major欲しいんだけど耐久性はどうよ?某アンシミュが直ぐ壊れたから後悔したくないんで・・
982 :
ドレミファ名無シド :2009/09/17(木) 02:31:48 ID:LBsRHd2i
G-Majorは2で2重ダイヤルを止めたから壊れにくくなっただろうね
Nova Systemの値段ってRP1000とあんまり変わらないんだよな・・・ おもちゃとしてならRP1000のほうがいろいろ遊べそうな気がする
違和感2つ
>>981 アンシミュとG-Majorを並べて書かれると、勘違い発言かと心配してしまう。
>>983 自分にとってNova Systemは本番用の実用機なので
それを「おもちゃ」って言える人にはとても違和感。
Novaの半額のRPと比べるところも「?」なんだけど
たぶん中高生の背伸び発言と思われる。
楽器なんて全部おもちゃ
>>984 別にアンシミュとエフェクターを同じだと言ってるようには見えないが。
>>981 1よりは2ってことか・・。1の値崩れ狙ってるんですよね
>>984 書き方が悪かったようです。
直ぐ壊れないかが知りたかっただけなので、直ぐに壊れてしまったアンシミュを例に出しました。
>>987 旧G-majorはたしかにどのノブもスイッチも新品でもぐらつくというか、
手荒な扱いだと壊れそう。特に突起物は弱そうだけど、ラックエフェクター
ってセッティング以外はフットコントローラで扱うので問題ないと思うけどね。
>>985 ま、そうかもしれないけど。
でも低価格モデルでも、ある程度の高級機でも、ハイエンド機でも
持ってないやつから、お気に入り機材を「オモチャとしては」とか
言われるとカチンとくることが初めて判った。
かわいいじゃないか
>>989 そんなんで音楽やってて楽しいのかい?ww
tcはさしずめ大人のオモチャ
G-majorはあの値段のくせになかなかやりやがる。 値崩れで新品三万円代からあるから、一台いっとけ。
994 :
989 :2009/09/18(金) 07:35:04 ID:t5OYYZ2d
>>991 自分が演奏する音楽の道具のことなんだけどね、
バンドマンの道具を指差して「おもちゃ」っていうと、
きっときらわれるよ、君は気楽でいいね。
カリカリすんな
まだまだ尖っていたいんだろ。 他人の価値観にいちいち目くじらを立てていると疲れないか?
それより次スレたのむ 規制中で立てれん
サンクス
1000ならnova system2出る。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。