【Roland】エレドラ総合 20【YAMAHA】
●エレドラは生ドラムではありません。 ドラムの形をしてますが原則的には別ものです この種の議論は何年にも渡って既出。 何をいまさらアハーン? ですが、ほどほどに推奨。 ●ドラマニ論争はほどほどに。 ドラマニ(音ゲー)やっててもドラムは上手くならない等々、 ドラマニの是非についても良く出る話題です。 原則的には「ドラムの形をしたモグラ叩き」ではありますが、 この存在によりドラマー人口の裾野が広がった事実を認識しましょう。 競い合う仲間が増えるのは決して悪いことではありません。 という前提でドラマニ論争についてもほどほどに。 該当する専科スレがある場合はそちらに誘導を。 ●国内メーカー2社の比較について 「生ドラムに近い音」という視点では R社 >>> Y社 というのが多くの方の意見ですが、 これは製品の絶対的な良し悪しではありません。 dtxpress発表当時の様子を思い出すと、 Y社は音源としてのリアリティを犠牲に(謎 入門者への門戸を広くする方針に思えます。
●いかなる楽器も使用者次第です。 生ドラム同様の操作性などを求めたい気持ちは良くわかります。 が、多少の不備は使う側の技量でフォローしましょう。 ●ステレオ出力しない!糞だ!と吼えるその前に。 ケーブルを一度抜いてチェックしてみてください。 ステレオジャックにモノラルコード差してませんか? ●全然サイレントじゃねぇ!!と吼えるその前に。 叩くモノの振動をそう簡単に消せたら ノーベル賞がもらえるかもしれません。 ●ヤマハ音源にVのパッドをつないでもリム検出しないのは仕様です。
●エレドラ単体では音は出ません。 音を出すためにはヘッドホンやアンプ+スピーカが必要となります。 ●オーディオ機器につないでも一応音が出ます。 が、楽器用の設計になっていないため壊れる可能性があります。 ただし壊れない例も報告されていますのでそのあたりは自己責任で。 ●アンプ等に接続するためにはケーブルが必要です。 接続先は各々の入出力端子を確認してください。 ●低音はスピーカーの大きさに激しく左右されます。 というかイチイチこんなこと説明されないでください。
●パッドの増設などは可能ですか? カタログ嫁。 トリガー・インプット・ジャックといった名称の端子がパッドを繋ぐ箇所で その総数が概ね音源にパッドを繋げられる数です。 安いグレードのセットに上位機種の音源を繋ぐことも出来ますし、 パットをメッシュにしたり口径の大きいものにすることも可能です。 特にパッドのグレードアップは、叩き心地、消音性、ビジュアル重視 という点においては価値があります。 ただし機能的な面については、音源とパッドの組み合わせにより制限があり、 具体的にはTD-12・20でしか対応できない機能が多くあります。 つまり、TD-3・6のフルセットを買った後でアップグレードをする場合、 機能を追及しようとすると、ほとんどのものを買い換えなくては ならない・・なんてことにもなります。 ●Vハットのクローズは自重で閉じた程度の音が出る仕様になっています。 タイトなクローズ音が欲しい場合は意識して踏み込みましょう。 ●Vハットのオープンは開き判定がシビアです。 生ドラムより意識して開くよう演奏しましょう。
otu
9 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 11:23:01 ID:dEhP2irp
今後TD-20以上の機種が発表されるのは何年後でしょうかね〜?
TD-20以上の機種ってどんなのになるんだろう
とりあえずメッシュパッドのセンサー感度ばらつき問題を解決してくれ!
995 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 10:56:14 ID:U9UDTsKZ
ほれっ
【Roland】エレドラ総合 20【YAMAHA】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211680365/l50 996 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 12:42:53 ID:A6Ty/EL+
あ
997 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 13:00:21 ID:OXuQgP06
り
998 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 13:06:07 ID:pqfyR/bZ
が
999 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 13:12:09 ID:35G3MbmI
た
1000 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 13:13:54 ID:A6Ty/EL+
や
ちょwww
こんにちは。 エレドラの購入は初めてなので音の出力システムがよく分かりません。 TD-3の購入を考えているのですが、どのようなアンプ?スピーカーを使えばいいのでしょう?
>>15 こんばんは。
音声出力はモノラルフォーンジャックL/Rで出ます。
なので、一般的な楽器用のミキサーとスピーカー用のアンプが必要です。
そのままRCAに変換してオーディオ用のプリメインアンプに突っ込んでも
とりあえず音はでます。
>>16 返信ありがとうございます。
むむ〜自分の知識不足で言っていることがさっぱりで・・
エレドラについてもう少し勉強しなきゃですね
とりあえずローランドのPM-10というのを見つけたのですが
こう言うのを買っておけばいいのでしょうか?
>>17 俺もそれ使ってる
普通に音出す分にはそれでいいと思う
>>18 やはりこう言うのが必要なんですね
ありがとうございます
TD-3KW-SとPM-10で13〜14万くらいですかね;
>>16 >>18 さんどうもありがとうございました
>>20 参考になります。ありがとうございます
調べてみたところ、8千円代から3〜4万のものまでありますが
K900FXが適正なのでこの種類を勧めてくれたのでしょうか?
PM-10と同じ金額を出すのなら こっちの方がコスパが高い アンプの出力ワット数がでかいから ちなみに30W以下のアンプならヘッドホンを使った方がマシ
>>22 なるほど。予算的にベリンガーの45W〜90Wしか揃えられそうにないです;
購入する前にここでいろいろ教えてもらえて良かったです。
俺なんてPCのマイクに突っ込んで音出してるぜ
>>26 そこらのスピーカじゃ壊れそうで怖いです;
>>21 まぁ実は俺ももっぱらヘッドフォン。
エレドラの場合、自分の打音が邪魔なのでちょっと高かったが
ソニーのMDR-NC500Dってのを使ってる。なかなか快適。
>>29 高いけど、本当に自分の打音が静かになるので集中できるよ。
密閉型の普通のHPとは比べ物にならん。
ドラムの場合カナルは使えないし・・・。
ところで、HD-10にスネアスタンドを買ってあげた。
http://imepita.jp/20080525/677770 安売りしてたから(7200円)。セッティングが良く分からんので
俺の大好きなスティーブスミスのおっさんと同じ感じにしてみた。
一つだけ言えることは、もはや本来の
「リビングに似合うドラムがあります」
というコンセプトはもはや跡形も無いということだ。
>>28 5万近くしますね;
皆さんの意見を聞いていると
何だかスピーカーはあまりいらないのかな?
ちょっと良いヘッドフォンを購入しようかな・・
何分高い買い物なので慎重になります;
>>31 いらないということはないけど、
かなり爆音にできないとスピーカーからの音で練習するのはお勧めできない。
上で書いたとおり、パッドを叩く音がかなりうるさいので。
個人的には密閉型のしっかりしたヘッドフォンをお勧めします。
>>30 どっかで見たことあるなと思ったらニコニコにうpしてる人なんだね
暦2ヶ月とかなのに俺よりうまいス
MDR-Z600 とかでいいと思う 完全に耳を覆うから 打音もそんなに入ってこないし
ヘッドフォンならテクニクスRP-DH1200もおすすめ。もう型落ちかな?
ヘッドホンはおまけでついてきたオーテクの2千円位の奴なんだけどこれで満足してる俺って一体… アンプはフェンダーのベース用2万円の奴使ってます。 BASSMAXにすると部屋が揺れるw TD-3なのに。
いろいろなご意見ありがとうございます。 参考にさせてもらい TD-3KW-SとヘッドフォンはレビューなどをみてMDR-Z600の購入に決めました。 あとはローランドの純正マットを買って何とか予算内に収まりそうです スピーカーは次回という形になりそうですが、シンバルももう1個欲しいので 合わせてまた今度買おうと思います。 重ね重ねありがとうございました。
純正マットいらねーと思う 静床ライトで充分だろ? それと一戸建てか?
>>39 静床ライト見てきました。こういうのでもいいのですね;
コストもこちらの方が安そうですし
はい、一戸建てです。
最近、暑いからエレドら叩くとすぐ汗だくになる
普通にドラム叩いても汗かくよ。
>ドラムの場合カナルは使えないし・・・。 そんなことないです。ポータブルオーディオ用の50cmのケーブルじゃどうし ようもないですが、ダイソーなどで3mの延長コード買ってくればいいですし。 実際、プロで SHURE Eシリーズ(現行だと SCL シリーズ)使ってる人を 見かけますし。
>>43 プロ用だと大丈夫なのかな?
ER-6iとE4cを持ってるんだが、自分のショットの
衝撃がガンガンと響いてきて使えなかった。
プロがクリック聞いている奴はてっきりオーダーメイドの
奴かと。
>>45 ER-6i使ってるが自分のショットの衝撃なんてこないよ。解像度高いからミスがすぐわかるが
カナルは自分の打撃音が聞こえなくなって気持ち良く叩ける
ただシンバルの音とか耳に突き刺さってくるから音量と使用時間に注意が必要かも
47 :
ドレミファ名無シド :2008/05/26(月) 00:17:49 ID:c7mGu2Cl
SPD-Sを最近購入致しました。 皆様のかっこいい使い方を教えてください。 私は曲や効果音をサンプリングして混ぜ合わせている程度です。 演歌にFX音とか。真剣にお遊びしてます。 32分ぐらいの反応が思ったより悪くて少し残念$ よろしくおねがいします。
>>30 完全にエレドラスレとニコ動両方で名前出てるなw
俺もここ常駐してるしうpもしてるが無名だぜ
>>36 新型も出て無いのにTechnics DH1200が型落ちするはずがない。
あれはDJモニタヘッドフォンとしては定番中の定番だから。
・・・ってこの話前スレでも書いたな。
>>45 生ドラムにSONYの3000円カナル使った事あるが、生音にすら負けずにモニターできたぞ
今頃気づいたのだがスレタイに「ドラム」と入れないと検索しにくいのな
>>49 そうそう
以前俺がスレ立てたときも、ドラムはずしちゃったから
同じ話がでてドラム付きに戻った
次スレはまたつけた方がいいと思う
>>45 SHURE E1 からはじまり、普通に E2c とか安いやつ使ってるみたいよ。
漏れも延長コードかまして SONY の使ってた。
でもポータブルオーディオと両方で使うので、毎回抜き差しするのが面倒で
今は ROLAND RH-200S ってモニターヘッドホンを挿しっぱなしにしてる。
bose トライポート(around-ear)使ってる。 装着感と低音いいかんじ感が素晴らしい。
プロは耳型から取るよね
一軒家で対策済みだけど、 カナルなんて怒鳴り込まれたらとか思うと怖くて出来ないぜ。
今度からスレタイは「電子ドラム総合」でいいよね
「エレドラ・電子ドラム総合」のほうがよくね?
字数制限にひっかかりそうだな
58 :
ドレミファ名無シド :2008/05/26(月) 16:38:39 ID:TwkCG/LN
いっそのこと「ドラム総合」に
TD−9のベルのジャックをほかのPADにつないでも音が鳴らないのはなぜですか???
こんばんは。
>>15 から度々質問させてもらっているものなのですが
TD-3KW-Sを購入し、追々CY-8をもう一つ増設しようと考えています
その場合、設定など面倒でしょうか?
取説読めば余裕 っていうか 少しは自分でググレよ
>>59 たぶん
>>54 は
(遮音性高すぎてドアチャイム鳴らされても分からず、大家さんの合鍵出動で)
>怒鳴り込まれたらとか思うと
なんじゃなかろうか?
TD−12まじで音いいな いい買い物したよ ハモたん
>>64 俺もそれはあるなぁ。
明後日届く予定なんだけど、既に怖い。
で、今タイヤふにゃふにゃシステム作ってて1つ不安がある。
ハイハットペダルとキックペダルの下には専用のマット敷いたほうがいい?
タイヤふにゃふにゃシステムだけで充分かな?
TD−9にはライドにつなげるジャッが二本あって片方がベルです
>>64 深読みしすぎワラタwでも確かにカナルだとチャイム気付かないことある
宅配業者とかからしたらむかつくだろうね。
俺ヘッドホンしてメッチャヘドバンしながら叩きまくって終わった後後ろ向いたら親が棒立ちしてたことあるw
>>70 叩きながらそれだけ動ける人は素直に凄いと思う。
73 :
54 :2008/05/26(月) 21:53:38 ID:YRLDpxXi
書き方が悪かったかも知れないけど、 もう少し想像力働かせてね★ 鍵してなかったら、おばちゃん連中は勝手にドア空けたりするんだよね。 そんときバタバタ聞こえてたら… 何がきっかけで殺意にかわるかわからんもんな w ワイヤレスフラッシュチャイム付けるんだ…
>>71 リズムとか気にしないで叩くんじゃない?すごいのっちゃうときあるじゃんw
自分もストレスたまるとツーバス踏みまくって手は6連っぽくメチャクチャに叩きまくるw
>>73 うざすぎ
しょんべん臭いヤツにうざがれとうないわ
もうこのスレはYAMAHA関連の話題を書きにくくなっているから Roland ドラムだけでいいんじゃね
そうやって邪険にしてるとYAMAHAの話題が無くなって色々な所で エレドラ買うならローランド一択なんて風説が広まって YAMAHA、エレドラ撤退! なんてことになりかねん。
ヤマハを持ってる人が少ないので話が続かないよね うちの地元の楽器屋はヤマハのエレドラを試奏できるし 一押ししてるみたいだけど・・・
>>79 >一押ししてる
早く売りたいだけだと思われるw 結構場所も取るし。
10万とか20万とかであれだけスペース取るなら、同じ価格帯のギターなり置いておいた方が、
スペースも取らないし回転も早いだろうしね。
ヤマハの音楽教室も併設してるから ヤマハと関係が深いんだと思う
>>77 サイレントセッションドラム単独のスレ作っても維持できないだろうから
一緒でいいよ。
・・・にしても、DTXTREME III の話題とか、全然出てこないなぁ。
リムショットを捨ててローランドのメッシュパッドと組んでみた、とか、
いやいやリムに DT20 貼り付ければリムショットもいける、とか、
冒険者いないんだろうか?
ALESIS買おうかな
>>82 そこまでするなら素直にV-Drums買うよなw
DTXTREME3はどう考えても値段に釣り合わないと思うわ。
YAMAHAも意地張らないで、素直にメッシュに切り替えた方が良いと思うけどな。
音作りや機能性で差別化を図る事は十分に可能だし。
>>81 ローランドは教室は少ないながら RMS の Vドラムコースってのがあるけど、
ヤマハの PMS にはサイレントセッションドラムコースなんてないし、ドラム
コースでは練習台に DTXPLORER を使うでもなくラバー練習台+プラシンバル
だし、なんだか継子扱いされてる気がする。
>>84 メッシュはローランドとレモの特許で、ヤマハは使いたくても使えないんじゃないの?
そういう制度について詳しくは知らないけど。
>>87 パテント料さえ払えば使えるんじゃないの?
まあドラム自体の市場規模が小さいから、
パテント料を払うと利益が上がらないのかもしれないけど。
ヤマハみたいな大企業が売上1/10のローランドにパテント料を払う プライドが許さないんじゃね?
>>89 若手「やはりパテント料金を払ってでもメッシュパッドを導入するべきです。」
オサーン「ウチのような1流企業が、ROLANDみたいな2流企業に払う金などビタ一文無いわ!!」
みたいな感じなのかもなww
まさにうちの会社がそんな感じなんだけど・・・orz
TD3でペダルと椅子はヤマハの俺
92 :
ドレミファ名無シド :2008/05/27(火) 17:39:35 ID:p1GZXAfC
ヤマハはハードウェアはいいぞ。
鉄筋コンクリート造のマンション2階で非角部屋、但し階下に住人なし 割と交通量の多い通り沿い、夜でもたまにDQNバイクが騒音飛ばしていくような街中 この状況ならエレドラ可能でしょうか? ちなみに経験者で生ドラムが実家にはありますが、下宿での練習用にエレドラ買おうと考えてます。 楽器可のマンションではないから最終的には大家に訊くことになりそうですが、 一応エレドラ(とその振動)経験者の皆様にお尋ねする次第。
94 :
ドレミファ名無シド :2008/05/27(火) 17:43:18 ID:yBvs+948
俺もハイハットスタンドとスネアスタンドはヤマハだ 購入時にサービスされて付いてきたものだが 安価で丈夫だし なかなかいいと思うよ
>>93 振動は下だけじゃなくて横にも上にも伝わるんだぜ。
>>78 いや俺もYAMAHAなんで邪険にする気はないが、
ここには何を書いてもYAMAHAはダメ、そこはRolandなら…という反応しか来ない気がする。
いかにも電子ドラム総合スレのふりして、その実態はRoland万歳派一色のスレになるんじゃね?てのが気になってな。
創価学会が政党総合スレを作るようなイメージ。
優劣の事実がどうあれ、俺はこのスレにはYAMAHAの話題は書けない。
餅は餅屋で、フットペダルとハイハットスタンドはYAMAHAのが上だろう。 フットペダルもドラムの場合、楽器の一種だからなw まあ、ハードウェアは生ドラム系のモノの方がいいかも知れん。と言う事。 dw、パール、タマ、ラディック、プレミア、ソナー等 こだわりのペダルを使ってる人も多いと思うんだが・・・ 逆にローランドの生ドラムって、考えただけでイラネw ヤマハのエレドラは、おそらくセンサーパッドの均質化をねらって ああいう形になっているんだと思うんだが・・・ どこを叩いてもいい。と言う感じで。 しかし、ローランドのフットペダルがパールのOEMとかだったら笑うw
>>97 なぜそこまで悲しい考え方になるのかちょっと理解できない。
2ちゃんねるなんだから、スレの空気なんか読まずに書きたいことを書き
読みたいことを読めばいいと思うぞ。
>>97 同意
ヤマハ、ローランドや上位、下位機種間の微妙な優劣にはやたら拘るくせに
生ドラムとエレドラの大きな違いには目をつぶる。ここにはそんなのが多い
いくらエレドラマーでも本当にドラマーなのか、ただの宣伝マンじゃないかと思う
仕方ねーよ ヤマハユーザーの絶対数は少ないからね 某ドラマーサイトのアンケートでも R社7 Y社3 くらいの割合 ヤマハはもっとがんばっていいエレドラ開発しる
大きな違いってあーた 騒音やら振動の問題でエレドラにする奴が大半じゃないのか? どうみても目をつぶってるようには見えない
エレドラマーが生を叩いて、ちゃんと演奏できるかどうかは・・・ ちょっと疑問があったりしてw 特に大口径深胴セット。 太鼓、シンバルの配置も違うし、バスドラの叩き方、手首の使い方、 移動の仕方等々 まあ、エレドラ特有のテクニックもあるだろうが、基本が生って人と 基本エレドラって人とはだいぶ違いがあるような・・・
いや、それを回避する方法があるだろ。 つまり最初から最後までエレドラだけで演奏する人生さ。
TD-3のヘボキットで半年やってきた俺が初めて生でやったときはほとんど苦労はなかったよ。 ハイハットのオープンクローズもこんなんなってるのかー程度だったしリムショットはむしろすぐ音鳴って逆にやりやすかったし。 オープンリムショットはビックリしたけど。 困ったのは強弱と距離感とベルだな。 生は遠い。
うまい人はエレドラでも生でもうまいと思う
>>98 Rolandの純正ペダルはTAMAが作ってるよな
うん
TD−9持ってるひとに質問です!! ベルのジャックをほかのシンバルにさして音を割り当てることは出来ますか???
まぁなんだ、リンク先みてないけど久々にそのネタwww
112 :
ドレミファ名無シド :2008/05/28(水) 02:03:59 ID:MrUF7XY4
TD-3KW-Sの説明書を紛失してしまいました。 わけあって、一度分解したこのドラムをもう一度組み立てなくてはいけません。 ローランドのHPにうpされてる説明書にはどうも組み立て方法が記載されてないようですが、どうすればいいでしょうか・・・
>>113 微妙に種類の違う細かいネジとか多いのでちょっと・・・
>>100 >ヤマハ、ローランドや上位、下位機種間の微妙な優劣にはやたら拘るくせに
>生ドラムとエレドラの大きな違いには目をつぶる。
ヤマハとローランド両方叩いた上で「微妙な優劣」といえるなら、逆に問いたい。
お前は本当にドラマーなのかと
2行目は論外
アンカミスった110→100
>>68 >TD−9にはライドにつなげるジャッが二本あって片方がベルです
何のことかは分かった。
だけどジャックとは挿す穴のことで、コードの先についてるのはプラグ。
話を戻すと、「ライドシンバルの3ウェイトリガー専用だからです」です。
他への転用は利かないようです。
>>100 今は生ドラムを叩かないエレドラオンリーの人もたくさんいるよ。
そういう人達にとっては、上位・下位機種間の差はとてつもなく大きい。
生ドラムの感覚をエレドラマーに無理やり押し付けるのは間違ってる。
>>107 昨日楽器屋で「イス、ペダル、スティックがセットになってる奴(DAP-3のことか?)
のペダルが良くないのでダブルが踏めない、だからペダルが欲しい、TAMA の HP200
はいくらになるんだ?!」 って言ってる人が居た。
あんたそれって...
わかるよ、道具のせいにして逃げたくなる気持ち。 実際いるよな。車やバイクでも下手くそなのにレーシングパーツで固めて 人に微妙に間違ってたり少し古いウンチク講釈垂れるくせに、いざ走らせると遅くて 「セッティングが出てない」 「交換したばかりだから今日は馴らし」 とか言って殆ど人前で走らない いわゆる 盆栽 カスタムしてる奴。 エレドラ盆栽してるやついるかね? 構造やらメーカーの思想やらグダグダ述べてダブルが踏めないと 「気温が高いのでスプリングが熱ダレして安定しない」 「このまま踏み続けるとスプリングがダメになってセットアップができなくなる。今日はやめておくよ」 とかぬかす奴とか。
>>122 よく考えてあるな ワラタよw
エレドラ眺めてるだけの奴なんて居るのか?
>>121 DAP-3に付いてくるペダルはなかなか良いね アクションが素直で踏みやすい
>>120 生ドラムとの差、機種間の差
己の感覚を人に押しつけているのはどちらも変わらん
大体、生ドラムとの差をより重要視する奴がいても何もおかしくない
ここは総合スレであってオタク専用スレではない。欲しいなら自分で立てろ
横からごめんね。 「何もおかしくない」はそうだと思うけど、 特にここはドラム総合スレじゃなくてエレドラ総合スレなんだから、 エレドラの機種間の微妙な差異をより重用視する奴がいるのもまた 「何もおかしくない」と思うよ。 一つ一つの意見はそう間違ったことを言っているように思えないんだけど、 なぜかすぐ揉めるね。他人の考え方にもっと寛容になればいいのにね。
>>123 DAP-3のペダル結構いいのか。
夏のボーナスでTD-9のメッシュセット買う予定だったんで
参考になったわ。
>>124 機種間の差を押し付けてなんかいないよ?
>>120 良く読みなおしてよ。
生ドラムから来た人にとっては大して違わないんだろうけど、
(自分含め)エレドラから始めた人にとっては機種間の差は大きいって言ってんの。
(もちろんエレドラマーでも機種間に大して差は無いって人もいるだろうけど)
別にその機種間の違いを生ドラマーに押し付けるつもりなんてさらさらない。
生ドラムとの差を重要視する奴もいれば機種間の差を重要視する奴もいるでしょ。
何よりエレドラ専用スレでエレドラの機種間の差を話し合っちゃいけないの?
生ドラムとエレドラは別物だってテンプレ
>>3 にも書いてあるし、
みんなそんなことは重々承知の上で書き込みをしてると思うんだけど。
右側のテストドラマー別 評価一覧を参考に
>>128 だからここは専用じゃなくて総合スレな
エレドラを使う奴みんなのスレなんだよ。当然両方使う奴らもいるだろう
だから広い視野で見れないなら自分で隔離スレ立てろって言ってるんだよ。分かるか?
うん。 自分の意見を押し通さなければいいだけ
どうでもいいじゃん
>>130 つまり結局言ってる事をまとめると、
「エレドラの機種間の細かい差を話し合いたければ隔離スレ立ててそっちでやれ。」
って事?
>>121-123 >>126-127 なんつーか、Roland DAP-3 構成物のペダル KP-250 と、TAMA HP200 って
フットプレートとフレームの色以外同じじゃん。
>>135 うん だから決して粗悪品ではないよ
たまにオークションとかでKP-250新品が2000円くらいで落とされてるのを見ると悲しくなるね・・・
思うに、
>>121 は、
「あんたが買い換えようとしているそのペダルは、DAP-3 のそれと同じものだ、
そんなことにも気付かずに買い換えようとしてるのか?」
って言いたいんじゃない?
こないだ東京に旅行したとき秋葉のイケベだっけな、に行ってYAMAHAの一番いいやつ叩いたけどなかなかよかった 音質や機能はローランドともひけをとらない気がする ただ高い、ゴムパッドなのに高い コストパフォーマンスが悪いから売れないような気がするね
>>127 >>137 親切に色々教えてもらってありがたい。
まぁロック、パンク系コピーバンドレベルなんでフットペダルなんて
普通に使えれば良い程度の物で十分なんだけどね。
でも折角なんで購入までまだ時間はあるのでじっくり見て考えて購入するよ。
>>140 >普通に使えれば良い程度の物で十分なんだけどね。
じゃあ DAP-3 で問題ないよ。
学校の軽音部とかで、毎日何人も何時間も続けて酷使され続けりゃ、ペダルの
擦動 or ベアリング使用 でヤツレ具合が違うとか、スローンの回転部のネジ
が馬鹿になってサドルを固定できないとか耐久性に差が出てくると思うけど。
今日は久しぶりにスタジオで生ドラムたたいた。やっぱいいな。最高だった てなわけでエレドラを買おうかな。家で練習したいし。 最初に買うのでおすすめある?
>>142 どのレベルを求めてる?
俺の勝手な思い込みで薦めるなら、TD−9のオールメッシュだな。
俺はスタジオと家練を半々でやってるが、TD-20はちょっと豪華すぎた。
TD−6かTD−9を買ってパッド増設が一番いいと思う。
TD6はもうないよ 3もおすすめ
あらびき団に出てた一人バンドのオッサンもローランドユーザーだったな
147 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 04:59:03 ID:5bV/YRrY
つかもっとレベルの高い話がしたいよぅ… いつもおんなじ話題ばっかでキモイよう… オマエら相当キモイ。 いつまでたっても同じ話題。 キモイどころか歯槽膿漏の香りがするよ。 あ〜クサいクサい ドラムやって聖なる戦士気取りですか、ホント迷惑。 …特にワキガーマンは勘弁してよ
つ い オ い キ あ ド …
>>120 の言う「生ドラムを叩かないエレドラオンリーの人」が
童貞の2次元オタクと同じに見えて、そんなのに良いとか言われても
やっぱ説得力が無いなー。
やっぱドラム上手い人に良いエレドラって言われたいな。
今日のNGID ID:5bV/YRrY ID:u8nG/xqt
満足か?
windowsムービーメーカーって 2画面表示って出来る? ドラム動画と別の動画を子画面で表示するとか?
154 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 17:25:21 ID:i6HP/mDk
エレドラは楽器としての地位を確立できないんだ。 もう期待せんわ。 俺以外でステージで使ってる人は、祭りの余興とか、結婚式くらいだしな。。 エレドラを買うのはドラマーである ・・・ 難しいこと分からない + エレドラ高い ・・・ おっさんしか買わない + ニコ?
155 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 17:27:28 ID:i6HP/mDk
何で?途中で消えた…oдz エレドラを買うのはドラマーである・・・ 難しいこと分からない + エレドラ高い ・・・ おっさんしか買わない + ニコで大人気・・・ ガキばっか || 高度な使いこなしとかありえない
ああ、お前の言うとおりだ もう期待すんな
クソして寝ろ
YAMAHAの新しいシンバルPADはROLANDで使えますかね>>??
>>142 このスレの住人の為にALESIS3タムセットを買ってくれ
親指に豆出来た(/o\)
>>153 ムービーメーカーでできるかは忘れたが
こういう系統はNicoVisualEffectsが得意
山梨県内でHD-1以外が展示してあるとこあったら教えてください。 近所にはHD−1しかなかった・・・orz 妻が協力的なのがちょっと怖い・・・・
いい妻じゃないか
>>162 ありがとう そのニコってやつがフリーソフトなら使いたいなぁ・・・
ここの皆さんがエレドラを使っている様子を画像で拝見したことがあるのですが バスドラにタオル?を巻いているのは何の対策なのでしょう? よろしければ教えてください。
ミュート
打感向上
>>163 HD-1なめんな。
>>166 俺のことだな?理由は、
1.ペチペチうるさいから
2.リバウンドが硬すぎるから
3.ヒットしたときに奥行きを感じられるようになるから
4.感度がちょうど良くなるから
ってとこだな。
>>165 フリーだから早く検索にかけてやってくれ
171 :
163 :2008/05/30(金) 23:42:42 ID:YJGjX1Hv
>>169 嘗めてるわけじゃなくて、俺がほしいのはTD-9か12なのよ
日曜に捜しにε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
172 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 00:36:29 ID:0So/Kf4z
夏ボ待てずにTD9オールメッシュ+VH11買っちまった…。やばい。12年使ったDTX初期型とは音も感触も比べ物になんねぇ。初めてドラム叩いた時みたいに4時間位余裕で没頭できるな〜コレ。
おめ!! 俺もTD−3から 乗り換えたい
174 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 01:28:40 ID:0So/Kf4z
サンクス!叩きまくって疲れたから寝る。もう俺のエレドラ人生はこれで打ち止めでいいやって位気に入った(笑)
>>174 さあ、それはどうだろう、半年後にはTD-20キットに手を出している君がいる・・・
ドラム初心者でTD3とTD9のどっちか買いたいんだけどどっちがいいの?
初心者にはスコープ機能より、リズムコーチ機能 って事でTD3
TD−3ユーザーだが俺はTD−9を激しく薦める
180 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 11:41:12 ID:6+yTdsem
ペダルってウッドとラバーってどっちがいいんですかね? フェルト使うとエレドラだったら薄くなってしまうもんで汗
俺もTD−9を薦める。 TD−3は発展性が無さ過ぎる。 ラックも狭い。 メトロノームなんさ買え。 エレドラしか使わないんだったらリズムコーチは絶対つまらない&やらないだろうからな 大体TD−3はリズムコーチ機能しか能がないぞ。
ペダルすれで聴いたほうが早そうなので移動しますノシ
>>180 メッシュヘッドだったらプラスチック
ラバーだったら、ラバーパッド自体が硬い印象なのでフェルトでおk
生バスドラムほどヘッドが消耗しない分、ビーターが消耗品だと思え。
>>180 マルチ乙
と思ったら移動したのか
TD-6の純正ラック使ってるんだけど、これってTAMAのラック用パーツで拡張できるよね?
TD-12以上のラックみたいに左右に脚が無いからか
フロアタム用に大口径パッドを二つ置いたら重みに負けそうなんで、
一本パイプ買って右端に垂直に立てようかと思ってる。
1階なんだけど二階から苦情が来た人居ますか???
>>185 TAMA P.T.S のパイプはステンレスなので銀光りで目立つ、重い&環境が悪いと
点サビが出る、という点をご理解の上どぞー
あとはクランプの J28 又は J10(MDS-6C のパイプと増設する縦パイプの連結)
と RC(増設する縦パイプのゴム脚)の2つ買えばいいと思う。
ちなみに 625mm 使ってるけど微妙に短い。750mm あたりがおすすめ。
>>186 アパートだけど苦情は来てない
うちは床がコンクリート打ちっぱなしみたいな質感で飛び跳ねても全く振動が起きないレベル
加えて隣の部屋は空き部屋
TD-9 は選択肢が多くて価格帯も広いから選び甲斐があるね。 それに引き替えTD-12の少なさときたら。
ラックグレードアップするより安いラック買った方が良い気がしてきたんだけどさ、どうなのかな。 見た目は格好悪くなるけどさ。
TD-9K-Sはどうですか?
>>189 釣りかもしれないけど、V-Drumsはすべてのパーツがバラ買い可能だし、上位音源ほど拡張性が高いよ。
TD-9は、ドラム演奏と関係ない機能が付いている分、実はコストパフォーマンスが悪いかも。
TD-9K-SとTD-9KX-Sはどう違うんですか?
パットが違う
散々悩んでTD-20買っちまった。6月上旬に来る。来たらうpするかなー。 防振にはタイヤふにゃかウォーターベッドか・・・。
パットが違うだけであんなに値段に差がでるんですかね?
ゆとり恐るべし
わざわざ分かりやすく「ですかね?」って書いてんだからスルー
>>187 ユーザーからのアドバイス感謝。
サビとか銀光りがどれくらいの程度のものかわからないけど、
ドラム用品はなるべくTAMAで揃えたいって変なこだわりがあるんでw
1000mmだと上にシンバルアーム立てられるけど、ちょっと長いかな・・・?
TD-20の1番のキット(vPro)ですが、 バスドラの音が変なんです。 極端に言うとドンという音よりも、 ミュンって音が強い気がします。 なんかうまく表現できなくてすみません。 そこらに売ってる安いヘッドホンで聞いてるからなんですかね・・・。 ローランドが出しているモニター・ヘッドホン買うべきなんでしょうか?
>>202 買うならオーテクの6000円台のものでいいと思う。
こだわりたいならソニーのモニターヘッドホンとかいいかも。
>>203 なるほどー。
ローランド製ならVdrum用に調整されてるかと思いましたが、
こだわらなくてもよさそうですね。
少し調べてみます。
>>204 うまく表現できなくてすみません。
キックしたときになんか高い音が出るんです。
ミュンというかミュというか・・・。
エディトはまったくしてません。
インスト、エディットやるとよろし
TD9とTD12の決定的な違いって何かな?
>>208 音源。
店頭で試したが、音が全然違う。
設定の幅広さも全く違う。
>>208 メッシュヘッドのセンター感度が異常じゃないのがTD-12以上。
TD3とTD20の決定的な違いって何かな?
うーん エレドラと生ドラのバランスって難しいな エレドラにばっかり金かけるのもアレだけど、ある程度セット組まないと退屈だし 生ドラの機材ばっかり買っても家じゃ演奏できないし やっぱりエレドラは家で出来るってのがかなりデカイ
TD9とTD12は師匠と弟子みたいなもんだな
>>210 TD-12も正常(?)ではないみたい
TD-20はこんなことないの?
(前スレより)
946 ドレミファ名無シド [sage] Date:2008/05/22(木) 22:33:54 ID:CQgfQsDE Be:
>>938 同じような検証動画を上げてみた
中央が物凄く反応が良くて音がでかい
まぁ センサーの真上なので これはしょうがないのかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3399727 WEBカメラは音と画像がズレますね・・・
>>213 そのとおりだよね。
家で生ドラム演奏出来る環境は羨ましい。
俺は、生でしか出来ない練習はスタジオまで行って、それ以外はエレドラにしてる。
>>215 12でもダメなのか・・・。
まぁ確かに俺もTD-9+PD-125で、感度2にして使ってるからな。
センター外したら終了。(ほとんど聞こえない)
>>213 生は叩いてみたい。が、未だ叩いたことが無い。
50km以上はなれた県庁所在地まで行かないとドラム叩けるスタジオが無い。
田舎YABEEEEEEEEEEEE!!!
ミュンに萌えた
みなさんパッドを叩いたときに出る音はどうしてますか? ずっと空き部屋だった隣に誰か引っ越してきたみたいなんで、対策したいと思ってますが、、、
221 :
ドレミファ名無シド :2008/06/01(日) 23:24:42 ID:srbAWOcE
どうしようもないと思うけどな。
みゅん
>>201 あー、そういうことですか。同時にシンバルも増設したいんですね?
TAMA PPR100SD は19.1mmパイプ専用でナイロンブッシュを採用することでしっ
かり固定できるけど少々お高いので、SP38-1000 に(15.9〜25.4mmに対応する)
Pearl PCL-100 を組み合わせるのをお勧めします。
シンバルブームはお好きなのをどうぞ。
あるいは、TAMA HC33BS などのブームシンバルスタンドを縦パイプの代わりに
して TAMA J24 クランプで固定する手もあります。
三脚をほとんど閉じてても単なるパイプ1本よりは安定するし。
>ブームシンバルスタンドを縦パイプの代わりに あーその発想は無かったwぜひそうさせていただくw
>>217 そんなあなたに PDX-8。
・・・12インチヘッド使った PDX-12 とか出してくれればいいのにね。
>>224 左(音源)側は、VH-11 を載せたハイハットスタンド、
右(フロアタム)側は、シンバルスタンド、
それぞれ J24 で接続し、四点接地で安定性向上、なんてのができますが、
ハイハットスタンドの脚は完全に閉じちゃってもいいですけど、
シンバルスタンドの脚は、自立する程度には開いてくださいまし。
TD9かTD12かってすごい微妙なラインだよなwww TD9ユーザーは満足してるのかな? 買ってみて「やっぱり〜だった」とか「実際に叩いてみたら〜だった」 みたいなこと教えてくれるとありがたい
>>226 左腕は音源とクラッシュ一枚しか載ってないから多分問題ない。
それにHHはかなり身体に近づけてセットする人だから届かないw
みゅん
230 :
ドレミファ名無シド :2008/06/02(月) 12:12:24 ID:5K3ujCkS
ヤマハのラックパイプがコンコン響くのはどうにかできませんか
231 :
ドレミファ名無シド :2008/06/02(月) 14:06:24 ID:VhWIxfpm
砂を詰める。ただし天火に干さないと、虫がいることがある
わかりました!晴れ次第やってみます!
ミュン
>>22 7
TD-3ユーザーの俺は、今発売されてるどの音源でも買えば満足する
みゅん
236 :
ドレミファ名無シド :2008/06/03(火) 04:23:58 ID:LXsJaOMZ
みゅん せっくす
みゅんがはやってるのかwwww
僕もバスドラからミュンと鳴るのを聞いてみたいです。
みゅんみゅんのパワー - 小森まなみ
バスドラの音を「みゅん」に設定した
241 :
ドレミファ名無シド :2008/06/03(火) 10:29:49 ID:NARaAKrJ
>>227 俺はTD9だが十分満足してるよ。
ただ、音源以外はほとんどTD20仕様だがね。
音源も大事だがパッドの仕様も大事。
いや、むしろパッドのほうが重要かな。
可能な限りラックはでかいほうがいいし、
パッドも大は小を兼ねる。
要はセッティングを生ドラに可能な限り近付ける様にする事。
TD9のプリセットにミュンありますか?
243 :
ドレミファ名無シド :2008/06/03(火) 11:35:20 ID:NARaAKrJ
残念ながらミュンはない・・
ミュンタミュミュタミュミュタミュミュンタ
ミューンミューン♪ ミューンミューン♪ 私の彼は〜パイロットぉ〜♪
ミュンはTD20のみデスカ?
素人質問でスマンが、 TD-9のトリガーインジャックでAUXとCRASH2ってのあるけど、 これは単純にパッドを2つ増設できるって事でいいの? 例えばシンバルとタムとか。AUXってのがよく分からない。 外部入力っていう意味は分かるんだけど・・・ ミュンの流れぶった切ってすまんw
マヌアル読めよ
単純には外部ミュンを2つまで増設できる
>>248 一応読んだんだがよく分からなかった。
今クイックスタートの方読んだら何となく分かったかも
>>249 ということはCRASH2の方はシンバルじゃなくてもミュンミュン鳴るってこと?
もしくはタムを接続したらシンバルの音がミュンミュン?
ミュンと鳴るAUXは拡張ボード要でしょうか?
>>251 俺に言ってる?だとしたら違います。というか拡張ボードってなぁに?
ググってもよくわからん。まあ俺はクラッシュとチャイナを拡張出来ればいいんです。
本当はタミュも拡張したいんだけどね。
音源よりパット変えなきゃ ゴムよりゃ全然違うだろ
254 :
ドレミファ名無シド :2008/06/03(火) 21:24:17 ID:NHRhwzVv
予算10万くらいでエレドラ買うんだが TD-3KW-SとDTXPRESSWSTDだったらどっちがいいよ?
>拡張ボード
ローランドから8月リリースと正式アナウンスされているTD-20専用エクスパンジョンボード。
誰も書いてないけど、
>>202 の現象(ミュン)は製品に誤入して出荷された、カードが増設されたプロト音源のプリセット音の可能性がある、と述べられています。
やなことでもあった?
>>255 まじかよ。
あさってTD-20来るから、ミョンが出たらうpするよ!
>>255 なるほど。ありがとう。
じゃあTD-9KSが欲しい俺にとっては関係ないのかw
というか今調べたらTMC-6ってやつ買えば増設できるんだね。
てっきりパッド1つ余計に増設したいだけでもう一個TD-9買わなければいけないのかと思ったよ。
HD-10ユーザーだが、今非常に困っているので知恵を貸して欲しい。 TD-9にPD-125をつなげて使っているのだが、 爆音センターオンリーで叩くために感度を1に設定している。 だが、これだとリムショットが蚊の鳴くような音になってしまう。 クロススティックの音は個別設定できるので何とか聞こえるレベルまで 上げられたのだが。 そこで、なんとかこのPD-125を飼いならす方法がないか、教えて欲しい。 しかも感度1に慣れてしまったのでデフォルト感度にすると 全ショットがほぼフルベロシティになってしまって話にならない。 ボスケテ・・・
決して走らず急いで歩いて助けてやりたいけど TD-10をデフォルト設定で使っている機械音痴のおれには無理だ
ミュンはプレミア音色
別の動画で音源確認 TD-12
ラック、ハットからTD-12だと思うが...音源映ってないし...
そうか・・サンクス
TD9で
>>265 に近い音って出せるかな?エディットかなんかで
やっぱ12じゃないと無理かな
270 :
ドレミファ名無シド :2008/06/04(水) 00:45:39 ID:kX+FA2wu
ナベアツに言わせればTD-20以外アホだな
1 2 ミュン
>>262 諦めてノーマル設定で ビッカン ビッカン 鳴らすしかないんじゃない?
ベロシティカーブに、LOUD の逆に一定のところで感度カーブが頭打ちになる
(最大ベロシティを出さない) LIMIT 設定があればいいのに、と思うね。
(いざ最大ベロシティを出したい時にすぐに出せなくて困るかも、だが。)
4 5 ミュン
7 8 ミュン
275 :
ドレミファ名無シド :2008/06/04(水) 20:02:44 ID:pDyGs50X
10 11 ミュン
13 14 みゅん
13はぼけるとこじゃないか・・・。
1 2 ミュン
TD-ミュン
4 5 ミュン
281 :
ドレミファ名無シド :2008/06/05(木) 04:14:42 ID:DV/CQSP4
みゅんみゅんうるせーよ!! いてもうたろか? あん? コラ みゅんみゅん みゅん みゅん
7 8 ミュン
ラックのパイプ内にホームセンターで売ってる 一液性のウレタンフォーム吹き込んで充填したら共鳴抑えられる?
それもいいが、ハーモニックダンパーも効果的。 自作できるからめんどくさくなかったら作ってみたら?w
>>283 誰もやったことが無いと思うので自分で人柱になるんだみゅん
やってみようとは思うけど、やり直しきかないからなあ。 ウレタンかゲル化剤使って水を入れちゃうか。ゴム棒入れちゃえばダンパーになりそうだけど高価だし。 グリップテープみたいなの巻き付けたらどうだろう? 自己融着テープとか・・・
(今は知らんが)YAMAHAのラックパイプの中身って詰まってなかった?
中はスカスカでござる
すまん。エレドラではなく生ドラの話。 参考にはならんか。
10 11 ミュン
291 :
ドレミファ名無シド :2008/06/05(木) 14:25:57 ID:8PrWmSwT
13 14 ミュン
はい、やりなおしー。
13でコケてるの同じ奴だろwww
みゅんとか
みょんとか
神保 山崎 彰
297 :
ドレミファ名無シド :2008/06/05(木) 16:05:51 ID:wpqdeeuS
td-20の上位機種はいつ頃出るんだろうね。 何か噂みたいなのは無いかね?
TD-20の上位機種ってもなあ、どんなもんになるんだろ 上位機種よりもTD4とか、TD15みたいの出してきそう
1 2 TD-3
>TD-20の上位機種 8月にTD-20専用拡張ボードが出るから、それであと4年は延命。 つまり2010年ごろだろ。
2008 + 4 = ?
どんなイルマーレだよw
4 TD-5 6
みゅんでござる
TD−7 8 TD−9
DTXPRESSIIIを持っているのですが、EZDrummerなどのソフト音源を鳴らすことは可能ですか?
もうテンプレに入れなきゃな
>>307 カノウプスだゆん
外部音源の件テンプレに入れるの賛成 誰かまとめてくれw
313 :
ドレミファ名無シド :2008/06/06(金) 16:15:56 ID:6GzyCloL
>>301 拡張ボードが出る時って、
初めからバージョンアップされた商品も一緒に出ないかな?
TD20持ってないからどうせなら一つで済ませたい。
>>313 >初めからバージョンアップされた商品も一緒に出ないかな?
そうすると、買い控えが起きるんじゃないか?
競合が激しければボード込みでお値段据え置き実質値下げって戦略もアリかもだけど・・
まあ、なんにしてもTD-20ユーザーとしては一刻も早く拡張してミュンを聞きたいよ。
TD9何ですが、分割ケーブルなどで シンバルを二枚同じ音色を割り当てた場合はエッジとカップは二枚とも反応してくれますか?
ミュン 14 ミュン 16 17 ミュン 19 20 ミュン 22 ミュン ミュン 25 26 ミュン 28 29
317 :
ドレミファ名無シド :2008/06/07(土) 03:59:45 ID:cWSI2j0g
公式に拡張ボードの詳細でてるな
318 :
ドレミファ名無シド :2008/06/07(土) 08:49:06 ID:t1T1i28K
ミュン飽きたからもういいよ。
HD1のペダルジャックをKD120等につけて音を鳴らすことできるんでうか? Q&Aを見ると増設も何もできんって書いてるけど、 TD9を取り付けた兵が居たから聞いてみました。 選択間違ったかな・・・
>>319 >HD1のペダルジャックをKD120等につけて音を鳴らすことできるんでうか?
できません。
音源を取り替えるんじゃなくて、パスドラムパッドとバスドラム用の音源を
「追加」して、PHONES → MIX-IN と繋いで使う手はあるでしょう。
RMP-1 の中古(あるいは音源部の RM-2)を探すと安上がりかも。
でも、パッドはよくなっても音質は逆に劣化するな。難しいな。
ニコニコで叩いてる黒ガチャのエレドラっていくらくらいのやつ?
これより先、ミュン禁止
>>322 ヤマハのDTXなんたらのSPセットでぐぐれ
325 :
ドレミファ名無シド :2008/06/07(土) 14:26:23 ID:39f38sGZ
>>315 出来ないよ。対応してない。
二股ステレオアダプター取り付けて2枚を全く同じ音を出すことは可能だけど。
二枚まったく同じ音で、 エッジとボウの叩き分けは出来ますか?
>>319 HD-10を使っている者です。
HD-1のペダルは、ただの中間値が出力されないハイハットコントローラーです。
なのでKDには使えませんよ。
ただし、魔改造は可能です。グヒヒ
>>320 音源を音源に繋げられるんでしょうか?調べてみたらそんな感じでした。
中古を探したら1万そこらで済みそうですね!
>>327 何処をどういじればいいのかさっぱりです。。
レス遅れてすみませんっ
ありがとうございました!
>>329 あの兵でしたか!
買い揃えていくのも楽しみの一つですよね。
資金が出来次第追いかけます!
>>310 のUSB-MIDIですが
UX-16でもレイテンシーとか問題ないですか?
334 :
320 :2008/06/07(土) 23:33:34 ID:ia3uD7qJ
ミュン0 ミュン1 ミュン2 ミュン3 ミュン4 ミュン5 ミュン6 ミュン7 ミュン8 ミュン9 40
だから
>>202 出てこいよw
お前のせいでこんなミュンスレに(r
337 :
ドレミファ名無シド :2008/06/08(日) 01:35:15 ID:SvWIqnBA
<<98 ローランドのペダル スローンは TAMAのOEM ただし、下位のグレードの物。 無理にセットで買う必要は無いと思う。 ただし、そんなに悪い物でもないとは思う。 最終的には好みの問題なのだが、、、。
みゅんみゅん って聞くとチャクラの曲思い出す。
螺旋丸!!
340 :
ドレミファ名無シド :2008/06/08(日) 06:26:53 ID:Qf5vfeE2
血気盛り
341 :
319 :2008/06/08(日) 12:35:41 ID:igiH7Pls
>>334 理解しました!
中古のRM-2を探してみるも新品しかなく、17000円
RMP-1を探してみるとヤフオクで5000~10000円のを3つ発見!
しかしどれも終了済み。
他の所ではRMP-5や3しかなくて俺涙目状態。
因みに全てネット。
あんまり出回ってないのかな?5のパッドは外せなさそうだし・・・
5をタム代わりに使えばいいのか!・・・ってタムの音入ってたっけ?
・・・。
まったり安いものを探してみます!
342 :
ドレミファ名無シド :2008/06/08(日) 14:16:54 ID:dX4g6zdR
TD-9を4タム3シンバルにすることって可能? どっちか片方しかできないのかな
343 :
320 :2008/06/08(日) 15:13:24 ID:vS81tRuw
>>341 焦らずにゆっくり探していれば、そのうち安い RMP-1 も見つかるよ。
RMP-1、RMP-5 ともタムの音は入ってるけど、ハイとローの2音色だけ。
むしろピッコロスネアとかに使う方がいいんじゃないですか?
トレーニング機能を活かすべくメインのスネア&キックで使ってもいいし。
>>342 カタログや取扱説明書くらい読もうよ。
CRASH2 にシンバルパッド、AUX にタムパッド繋いだら何の苦労もなくすぐ出来るじゃないか。
普通
普通。リム付近で音色が変わる仕様。打点検出。 生スネアでもリム付近てかん高い音するでしょ。 それが不自然に聞こえるだけバーチャルの限界
逆に言うと、やはりTD-20ではセンター爆音問題は存在しないってことか。 うらやましすぎる。 12インチのうち、センターの半径1cmしか使えない俺、結構辛い。
>>346-348 ありがとうございます、甲高い音がフルショットの音だと思っていました。
リム付近というよりセンサー外で鳴って、リム付近のさらに甲高い音もあるので
ちょっとどうなのかなって思ってましたが、皆さんそうなら納得しました。
エクスパンションボードに期待します。
>>350 生ドラ叩いたこと無いからえらそうなこといえんが、
甲高い音が欲しい時はオープンリムショットを使うんじゃないの?
TD-20が届いた。 楽しい。今は彼女に8ビート教えてる。 タイヤふにゃふにゃシステムを作ろうと思ったが、板がまだ届かないのでお風呂マットの下にタイヤを敷いた。 沈み込んでしまうから、やっぱり少し厚めの板は必要だね。 一つ防振でわかったのは、ドンキで売ってるようなコルクパネル。これだけで大分変わる。
>>352 >楽しい。今は彼女に8ビート教えてる。
>お風呂のプレイ用マット
>おっぱいぷにぷにシステム
Kiss☆Summer!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お幸せに。
>>351 自分は生ドラム叩いたことあるんですが、自分が下手なのかTD-20でオープンリムショットするのはとても難しく感じます。
山崎彰さんとかは普通にやってるので普通はできるんでしょうけど、リムのセンサーの感度を上げても
オープンリムショットの音とは違うような音が出てしまいました。
同時にヘッドとリムをうまく叩けていないんだと思います。
フルショット時、ある程度リムが共鳴してこのパンって甲高い音が出ているって勝手に解釈してました
強弱も付けやすいので、この音色が好きで、なんで中心を叩いてもフルショットにならないんだろうって思ったので。
ほんとはオープンリムショットができればいいんでしょうけど・・・
なんでみんな静床ライト何重もひきまくらないの??高いから?? 正味これが最強だとおもいます。
356 :
ドレミファ名無シド :2008/06/08(日) 21:22:22 ID:PtDyklzb
358 :
356 :2008/06/08(日) 21:23:25 ID:PtDyklzb
あ、追加。 リムの近くを叩くとリムショットが鳴るようになってきたのも 最近ですww
>>354 山崎彰とかもうなれてんだろね
かっけー
打点位置検出は、ヘッドのチューニング状況によって左右されるよ。 (音程が変わるわけじゃないが張り具合は変わる) ちゃんとチューニングしてる? 買ったまんまならもっと締めるべし。 TD-10+TDW-1 はタムとスネアのチューニング画面もあったんだけど。
361 :
356 :2008/06/08(日) 21:40:40 ID:PtDyklzb
>>360 かなりしめあげてます。
今はD4の音程にしてます。
高すぎでしょうか?
362 :
356 :2008/06/08(日) 21:54:57 ID:PtDyklzb
この前スクールに行ったら 前の回の子が小学生の女の子で セッティングがかなり低くて スローンやスネアはすぐにセッティングし直せたんだけど HHだけはエレドラと勝手が違ってかなり戸惑ってしまった・・・
ヘッドを介してもセンサー叩けば爆音でるよ。
>>363 エレドラも生もHHの調整にさほど変わりなくね?
パッドとペダル分離してるやつ使ってるのか
366 :
363 :2008/06/09(月) 09:33:31 ID:Uidz3/bF
>>365 家で使ってるやつはVH-11とヤマハのHHスタンドの組み合わせなんだけど
HHの高さの調整は家で最初にやってから数ヶ月やってなかったから すっかり忘れてたのさ・・・
えっとここでミュンって入れるんだっけ?
理解できん。忘れるも何もネジ緩めて締めるだけやん。
368 :
ドレミファ名無シド :2008/06/09(月) 11:00:21 ID:zkE5ytye
>>326 同じ音だが叩き分けはもちろんできるぞい。
369 :
ドレミファ名無シド :2008/06/09(月) 11:10:20 ID:zkE5ytye
>>361 >かなりしめあげてます。
じゃあ、買ったときの状態程度に緩めて試してみたらどう?
371 :
ドレミファ名無シド :2008/06/09(月) 13:06:06 ID:6AMHCokZ
生ハイハットはタイトさにこだわるから神経質にセッティングするな。 いまだPD-5でVH-11,12叩いたことないんだけど、 調節の仕方は生と同じような感じ?
>>371 vh-12使ってるけど、スタンドは生でも使ってるやつだし専用の
付属品ながらハイハットクラッチも使用するし、調整はほとんど
生の感覚だと思う。
ただクラッチのフェルトの締め方とか生ほどシビアじゃないけどね。
td-9のスタンドの正面の幅(パイプ長さ)ってどれくらい? カタログではセットしたときの幅が130cmとあるけど、 100cm位に納まらないだろうか。
TD-3とPD-125だけ買ってルーディメンツの練習しようと思ってんだけどみんなが言ってる真ん中だけでかい音になっちゃうかな?
>>356 >生ドラムはもっと鳴りにくいらしいので感度は低めにしています
むしろ逆、鳴り過ぎて騒音で困るからエレドラに移行する訳で、、、
ためしにダンボールの空き箱でもスティックで叩いてみな、スネアはそれ以上に敏感に反応するぞ
根本的に勘違いしていると思うけど、センサーが貧弱で極端に強く叩こうが弱く叩こうが同じ強さの音が出せてしまって
細かい音色のコントロールがまったく出来ないというのが、低価格帯のパッドの問題点でありいつも言われているエレドラの問題点
高感度になったおかげで、生ドラムのロール奏法やブラシ奏法といった繊細な表現が出来るというのがそのパッドの一番の優位点なのに、Sens1とかありえん
四の五の言わずに設定を全部標準に戻す、むしろ感度をあげてちゃんと取説を読んで設定をつめる
そうでないと逆に取り返しがつかなくなるぞ
>>375 ん〜それは正しいんだろうけど、その一方で未だに
「これじゃぁ生ドラムで音が出ない」
と言われるのでやはり、まだスティックのショットスピードが低すぎるんだと思うんだ。
感度を上げてボリュームを下げれば?
>>373 パイプの長さ自体は 90cm 弱くらいでしょ。でも、左右のウィングを ハ の字に
なるよう広げるし、パッドとかシンバルブームとかはスタンドより外側にもはみ
だすので、セッティングには 1.3m くらい必要だってことかと。
足下+椅子だけだったら1.2*1.2で十分だミュン。その上空はいろいろハミ出るけどw
>>381 なるほど!感度下げて、その分がんばりすぎて、その
不自然さの限度を超えてしまったために、強く叩けば叩くほど
もっと叩けということになってしまったわけですね。
とりあえず感度を戻して練習することにします。
ただ、感度1でもフルベロシティ(
>>356 のセンターヒットで既に9割以上・・・)に
なってしまうPD-125をどう叩いていくか、そこで凄く迷っています。
感度を戻すと、軽くチップを落としただけでフルベロシティになってしまうので
それをどうするべきか。この悩みがなければ今すぐにでも感度を戻すのですが。
そうる透、歳食ったな。
幼女ドラマーはいいのう
ローランドサイトからTD-20のマニュアルダウンロード出来ない・・・。 説明書無いと何も出来ないよ・・・。
同意する にチェック入れたかい?
エレドラの購入を検討している者です。 明日から東京に出張なので、 ぜひ間近で見たり触ったり(できれば叩いたり)してみたいのですが、 エレドラが豊富に揃っててかつ試奏ができる楽器屋でオススメはありますか?
KEYがいいんじゃね? 渋谷かい毛袋 ローランドプラネットが併設されてるところ
なんかkeyでドラム市とかやるみたいだが、年末あたりにやってるのとどっちが、どれくらい安い?
渋谷ならイケベ楽器ドラムステーション渋谷、ミュージックランドKEY渋谷、 この2件あたりで見てくればいいと思う。 池袋はイシバシ、KEY、イケベとあるけどイケベはドラム扱ってないんだよね。 東京駅の方なら、秋葉原によってイケベ楽器ドラムステーションリボレ秋葉原か お茶の水に出てイシバシ楽器ロックサイドあたりか。 生のスネア・シンバルなら新宿ロックインつーのもあるけど、こんな感じかな。
>>392 基本はスネア35%オフとかハードウェア類40%オフとか、同じじゃね?
「もの凄くオイシイ」のを狙うなら日替わり商品を狙う必要があるわけだが
これはまだ分かんないなぁ。もしかしたら年末の方が玉数多いかも。
>>378 ハット側は余裕なさそうだけど、フロア側は上手くセッティングすれは
拡げずにほぼ直角でいけるかなと思ったんだけど...90もあるの?
それじゃあ100に収めるのは無理そうだね。
>>379 もちろん上空のはみ出しはあってもいい。
それでも幅120は必要か...
397 :
371 :2008/06/11(水) 16:32:10 ID:GKeAidqu
>>372 ありがとう
ボトムの受けの傾斜も調整できるんだ。そりゃいいわ。
ペダルから足を離してもトップとボトムが微妙に触れて、
「すちーーー」っていってるの好きなんです♪
398 :
392 :2008/06/11(水) 17:02:56 ID:4/D20roq
>>394 ありがとうございます。
大学生だしバイトしてある程度余裕出てきてからにします。
それまではジャンプでも叩いておこう。。。
>>397 すまん、足を離しただけで触れるほど角度は付けられなさそう。
ただ上下擦れ合う音(余韻)自体は間隔狭めて叩けばすぐ出せるよ。
TD-20のパーツの中ではかなり作りこまれてる方だと思う。
TD−9の2ndHi-Hatのスネアとバスドラの結構いいね。
401 :
400 :2008/06/12(木) 14:58:57 ID:PcLGsMvd
↑音w
スネアとバスドラの結構いいねw ようつべでも音のことで質問されてる人いたな。 "百パープリセットだ"って答えてたけど。
>>400 かなり個性あるよね
解説ムービーで山崎も気に入ってたし
405 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 17:31:25 ID:uK4+oyyK
解説はDVD持ってるから知ってる。もっと詳しく聞きたい
407 :
400 :2008/06/12(木) 18:08:50 ID:PcLGsMvd
408 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 18:55:03 ID:y3pw+R+w
>>407 頼む・・普通の8ビートも叩いてくれwwゆっくりな一番単純なのでいいからw
あと、1番のキットでもできたらよろしく。
409 :
400 :2008/06/12(木) 19:26:38 ID:PcLGsMvd
>>409 すまん、俺のためにありがとうw
音いいね、スネアとハイハットの音もいい。TD-20よりいいんじゃないかな
TD-20のスネアは音質を優先してスネア特有の音圧が二の次になっちゃってる気がする
叩いてみたいなTD-9も。
TD-20のエクスパンションボードも期待できそうだ。ありがと。
>>409 あ、あとバスドラが録音の限界レベルを超えちゃって歪んじゃってる気がする
直してアップしろとかって意味じゃないけどw
ジャズファンクっていうキット聴きたいです
413 :
400 :2008/06/12(木) 19:47:37 ID:PcLGsMvd
>>411 ボリューム加減が難しいんだよw
やっぱり実際叩いたほうがいいかもしれない。
RMP-12 キターーーーー
エキパン出た後にTD-20買ったら拡張済みになってる? TD-10の時はどうだったの?
普通に別売だったんじゃ。
なんだ、RMP-12 外部トリガーないのか... 残念。 あとパッド部がほぼ PD-125WT なんで高そう。(これは仕方ない)
419 :
ドレミファ名無シド :2008/06/13(金) 10:55:30 ID:1LYfNX+D
TDW-20が出た後にTD-25?とかいわゆるバージョンアップ済みのやつが出るのかな? 俺もTD-10の時はどうだったのか知りたい。
正味20のままで十分やろっておもうおれがいる
エクスパンションボードっておいくら位するんだろう。 値段によっては全然いらないな。
>>420 ありがとう。
ぎょーーー!帰ったらエキサイト翻訳さんに頼もうっと
ここで聞いていいものかどうか分からないんだけど 家の物置にTD-8って書いてあるローランドのエレドラセットがあるんだけど これっていいもの?ローランドのサイト調べたけど載ってなかったから古いものなのかな
結構古いな
いや 結構ではないな
>>426 かな〜り古いってことかぁ
じゃあこれ売って新しいやつ買った方がいいかな
参考になった、ありがとう
いやいやw 8はそこまで古くないww 音はTD−3やTD−6より普通にいいし
物置にあって、でも良し悪し分からんって「大学に進学したアニキのモノ」 とかそういうのなんだろうか. ま、悪くない品物だよ。 ハイハットとシンバルのパッドくらいは替えたほうがいいかもしれないが、 ランクの劣る新品を買うよりそのままの方がいいよ。
>>422 またぞろ メーカー希望小売価格 \29,800 とかその辺なんじゃ。
431 :
414 :2008/06/13(金) 20:40:51 ID:7Lvy/Bof
>>420 TD-20 V-プロキットは君臨しました。 今日、ベストは迅速でフレキシブルな
ドラム改造のために高められた表情の豊かさ、グロッキーの新しい音、豊かな雰囲気効果、
新しいV-編集パラメタ、および改良されたユーザーインタフェースでTD-20のパワーを上げる
TDW-20拡大委員会の初公開によってさらに良くなります。
インストールするためにドラムEnhanced V-編集のために改良された罠の騒音で最適化される
300以上が新しいTD-20が鳴らす高帽子Expands New雰囲気タイプ選択、
キックのための新しいmic-サイズ・パラメータ、およびキックが
どう全体のキットEasyの総共鳴に影響するかを調整する新しいKit Resonanceで、
より広いドラム力学と、より滑らかな音のコントロールを提供します。
翻訳してみたwどうやら日本の俺が貼ったページの内容とほぼ同じ見たいだね
詳しくはまだって感じ。一応インターフェースの写真とかはちょっとあるけど
>>423 Q.TDW-20 は TD-10 で使うことができますか?
A.いいえ、TD-20 専用です。
Q.TDW-20 で何が変わりますか?
A.強弱、打撃間隔、打点位置の処理が改善されスムーズになります。
V-Hi-Hat も分解能と反応が改善されます。
Q.スナッピー音はどう改善されましたか?
A.ダイナミックレンジが広がり、ドラム共鳴時のバズ音が異なるようになります。
Q.アンビエンスはどう拡張されましたか?
A.3つのエフェクトを含む15種類のアンビエンス効果が用意されました。
ステレオ感と音質が向上しました。またシェルどおしの共鳴やスナッピーの共鳴効
果の改善などにより楽器の完成度が向上します。
Q.機能面の向上はどうですか?
A.A) フットスイッチやパッドで、ストレイナーやアンビエンスやMFXを入/切できま
す。"クローズドハイハット" も設定できます。
B) コンパクトフラッシュに保存されたドラムキットを直接呼び出して使えます。
C) 音色のコピー時に、特定の楽器セットのみコピーすることが出来ます。
D) MIX IN ジャックに入力された音を、左・右・またはモノラルに変換できます。
Q.シンバルには何が追加できますか? A.TD-20 のリベットとチェーンに加え、ビーズが追加されました。 Q.ハイハットに以下同文 A.従来のタンバリンの他に、カウベルとカバサの音を選べます。 Q.スネアに以下同文 A.タンバリン、TR-909の手拍子、ゲートヒットを加えられます。 Q.キット・レゾナンスとは? A.バスドラムを踏んだときにドラムセット全体への共鳴です。 バスドラム音色の V-Edit で効果を設定できます。 Q.TDW-20 ではどんな音が増えますか? A.アコースティックドラム、重ねシンバル、ビバップ、ビンテージ、加工されたドラ ムなどたくさん増えます。 Q.TD-20 で作成したデータは TDW-20 でも使用できますか? A.はい。アップデートする前にセーブされた TD-20 のデータはそのまま使えます。 Q.TDW-20 はどうやって組み込むのですか? A.簡単です。TDW-20 を底部に取り付け同梱のコンパクトフラッシュを使ってアップ デートするだけです。このCFにアップデータ前のデータを保存することもできます。
434 :
414 :2008/06/13(金) 20:47:06 ID:7Lvy/Bof
>>432 あ、ほぼ同時にすまん。FAQもあったみたいだね。
文章を見るだけだと、高かった場合は買う必要あるのかなって思うなぁ・・・
ただ、エクスパンションボードによって
>強弱、打撃間隔、打点位置の処理が改善されスムーズになります
>V-Hi-Hat も分解能と反応が改善されます。
これも改善されるとは驚いた。音も聞きたいね。
435 :
414 :2008/06/13(金) 20:55:31 ID:7Lvy/Bof
連投すまない
>>433 までFAQを一個ずつ翻訳したのか、おつかれ。GJ!
けっこういろいろ追加されるみたいだね、魅力的。
ただ機能をいっぱいつけるより音質が向上してる事を願う。
ついにV-Drumsも楽器全体のレゾナンスが再現できるのか。 ピアノから遅れること数年だけどこれは正直wktkだな。 とTD-9を買ったばかりの俺が書き込んでみる。 しかし、タンバリン(のくっついた)ハイハットとかカウベル、カバサは 今までならなかったんだね。TD-9では普通に使えるから知らなかったよ。 個人的にはアレが欲しい。 ゲートリバーブ全開の「バーッ!」ってスネア。 最近トンと聞かなくなって寂しい。
>>434 翻訳ツール使ず適当に読んだだけの超意訳なんで誤訳あったらごめんして。
文字数の関係で省略したけどマイクのポジションの拡大とマイクサイズも
設定できる由。あれか、SHURE BETA52 みたいな奴のことか?
にしても文字数大杉だの改行大杉だのうるさいなこの鯖。
ぶっちゃけ TDW-1 がVシンバル対応、打点位置検出、3ウェイトリガー、
ブラシ対応など効果あり過ぎだったので、それと比べると弱いね。
FAT フォーマットな CF に対応して WAV と MP3 再生できるとか、
クイックレック・クイックプレイ機能が付くとか、
全てのシンバル・タムパッドで打点位置検出できるようにするとか、
シンバル音でエッジ〜カップまでと、弱打〜強打までの完全無段階変化とか、
わくわくする機能が欲しかったよーな。
>>436 今までもタンバリンは付けられた。それにカウベル・カバサが追加になった。
438 :
ドレミファ名無シド :2008/06/14(土) 14:22:24 ID:pqSECYsY
確かに微妙なグレードアップだな。 個人的にグレードアップ済TD−21発売を希望する。 もちろん同額でw
個人的にグレードアップ済TD−21発売を希望する。 もちろん半額でw
DTXPRESSにローランドのメッシュパッドは使えますか?
使えますん
酒のみながいいなあ そろりんの演奏はいいつまみです
>>440 天麩羅
>>4 読んでください。
ドラムトリガー(生ドラムに貼り付ける汎用センサー)に対応してる音源なら、
自分でパラメータ調整するなら基本どれでも可。
リム検出しない件は、DT20あたりをリムに貼ればできないこともなさそう。
音源の性能はかわらないから弱打追従性とかはラバーパッドと変わりません。
444 :
ドレミファ名無シド :2008/06/15(日) 08:38:52 ID:0Fq9NoaY
ニコニコでTD-12音悪いとか言われてんな。 機材もろくに知らんニコ厨に言われるのも腹立つが、録音環境が酷いのにうpするやつもむかつくな・・ ライン録りくらいしてほしいぜ 録音環境が悪くても音いいと言われてるTD-20は本当にすごいとオモタ
自分で聴いてると音割れしてないのに、他の人から聴くと音割れしてることもあるんだよね。 調節って難しいもんだ。
>>445 何も考えずに、レベルメータ見てクリップさせない範囲で
最大限の音量が得られるようにすればそれが間違いなくベスト。
アナログと違うのは「絶対」クリップさせちゃいけないってだけ。
で、クリップしてないのに歪んでるってのは、そういう音色か
インピーダンスミスマッチくらいなもん。
とにかくクリップして無いならそれはそれでいい。
>>446 考えすぎてたわw
ありがとう、試してみる。
>>446 それだと音量小さい場合あるんだよねー。難しい
レベルメーター最大でも、音量は小さめ。結局あとで音量調節して音割れ
>>448 それは仕方ないよ。
だからみんなコンプレッサーなんかを駆使して
音圧稼いでるわけで。(むしろそれが逆にダイナミクスレンジを台無しにしてるわけだが)
もし全体的な聴覚上の音量を上げたいなら、上記のような
「音圧稼ぎプロセッサ」を通せばいいよ。
リミッター使えよ
おまえら物知りだな。 TD-3で1人オナニー練習しかしてない俺には用語が分からん
TD−3持ってるけど、グレードアップしないでTD-12を一気に買うのありかな
>>452 TD-3からTD-12にいく人多いらしい?よ?
>>445 録画したままの MPEG2 なんかでクリップしてなくても、FLV とかにフォーマット
変換掛かる時に(つまりアップロードの時に)歪むこともあるよね。
あと OUTPUT L/R から抵抗入りケーブルでビデオカメラのマイク入力に繋いでる
んだけど、ビデオカメラにはレベルメータが無いのでどれくらいの音量で録音で
きてるかすぐに確認できないのが目下の悩み。
TD-20 のディスプレイがレベルメータ(MIX-IN 含む)になればいいのに。
455 :
ドレミファ名無シド :2008/06/16(月) 02:34:15 ID:uFEvMBKD
でもオレはセックスが好きだ。
>>455 オラも。けどオナニーしかしたことねえだ
俺はこれからオナニーするけど 良いおかずない? 動ナビ、今日いいのない
mixiにVドラムのコミュあるな
あるのと機能してるのは違うから気をつけろ。
>>446 >インピーダンスミスマッチくらいなもん。
+4dBm 10KΩ のライン出力を -50dBm 1KΩ のマイク入力につっこんでおいて
「ボリューム上げなきゃいいんでしょ」程度に思ってる人って多いよね。
抵抗入りケーブルにも ライン→ライン、ライン→マイク、ヘッドホン→マイク
と何種類かあるけど、これも選択を間違えると音がほとんど聞こえないなどの
問題が生じることがある。
TD-9なんだけど、モジュールとハイハットを逆にしてる人いる?
>>452 TD−3は俺様が無料で回収してやるから喜べ
音源だけだったらいいけどw
>>466 いや、そういわず左ペダルとエッジセンサーの無いCY-5も引き取ってくれると(ry
一気にいくんだったらTD-20だろ。 どうせ20が欲しくなるし、TD-12が間に入ると二気になるよ。
TD-12で十分
Roland Juno-Dを使っていて、今度ビークルをするんですが、演奏中、シンセの種類がすぐに変わるところがあるんですよね。 それはどうやって変えたらいいのでしょうか。
もう一台置いておけ。
VH−12はTD−20にしかまともに機能しないのか?
12にも対応してます
質問させて下さい。 TD-20のトリガーインに増設したシンバルを接続しようと思うのですが、 ステレオケーブルはL型じゃないとささらないでしょうか? シンバルはCY-14Cです。 また、皆さんはどこのケーブルをお使いですか?
TD9改で人生楽しー! 次に生ドラム叩くの怖ー
you tubeとかの外国人さんはVドラムで本当たのしんでるなあ
>>475 教えて頂きありがとうございます。
説明不足でしたが、中古での入手なのでケーブルがありませんでした。
L型ではないプラグだと、シンバルの裏側にはささらない感じでしょうか・・・。
入手を検討してみます。
>>479 シンバルの周り止めは付いてきたの? フェルトだのネジだのはシンバルブーム
についてるのを使えばいいけど、周り止めだけはあったほうがいいと思うよ。
(これも回り止めだけ部品で取り寄せるか、CYM-10 を買うか。)
>>480 付属品がぜんぜんないので、回り止めを含め、シンバル付属品一式を取り寄せた方がいいようですね。
情報ありがとうございます。
TD-12とかTD-9の音色キットが全部聞けるサイトないかな TD−3のときはあったんだけど
TD-20を買って数日。 今日やっとホームセンターで板とお風呂マットとタイヤチューブ買ってきて、 スネア、ハット、キック用のタイヤふにゃふにゃシステム導入完了。 ラックの部分はドンキで売ってたコルクマットで十分な印象。 思ってたより揺れない。振動全然してないっぽいし、これはいいや。
うp
485 :
ドレミファ名無シド :2008/06/18(水) 03:23:57 ID:Oq7/IDNC
うp
486 :
ドレミファ名無シド :2008/06/18(水) 03:42:22 ID:Xcr2adgA
ノートPCで音取りたいんだけどミキサー買えばいいの?
ゆとり乙
こんな時間までうp待ち
TD-12とかTD-20ってどんなすごい機能があるのかわからん 音がいいだけじゃないよな? 説明書見てもいまいちわからぬ TD-9とかTD-3はデモムービー長いからどんなあるか機能わかるけど 20はまあまあわかるとして12がよくわからんばい
音源の違いだけで比較すれば、TD-12とTD-20は仮想マイク、アンビエンス、 ダイレクトアウト、トリガーのAUXが4つあるとか、エキスパンジョンボード を挿せるかどうか。あんまりさわんないようなトコ以外はかわんないよ。
ほほう・・ まあすごいってことか
デスクトップしか使ったことないから分からんけど、ノートはライン入力ないんだっけ?
493 :
ドレミファ名無シド :2008/06/18(水) 12:06:59 ID:0X9VzVYr
今ではTD12が中途半端な位置付けだな。 低予算で叩ければOK。TD3。 新機種ならでは音の良さ、機能。一番コストパフォーマンスに優れるTD9。 金に余裕があり、とことん拘りたいやつ。最上位機種TD20。 はたしてTD12を買うやつはどんな?
TD-12が中途半端なモデルとは思わないな
>>490 が言うように
あまり触らない所を省いて、TD-20とほぼ同じ音質だし
TD-9には無いグループフェーダーも装備してる(これ結構便利)
TD-9も音色エディットが付いてるけど TD-12や20ほど弄れるわけじゃない
なにより音源そのものが重厚感があっていい
3ユーザーだど12が中途半端はないと思うよ むしろ俺みたいに3買うやつが駄目だ リズムコーチ以外、役に立たんし なんつったてやっぱ表現力は9より12だろうし
今12を買うのはどうかと。20のエクスパンションボードでてからか 9のキーオリジナルのハイハットがちゃんとしたモデルがいいと思うが
オレはTD-9で満足してますです
498 :
ドレミファ名無シド :2008/06/18(水) 13:25:13 ID:Oq7/IDNC
俺もさすがに12が中途半端だとは思わんぜ。 12は9より表現力が半端ないし、9についてる機能はある程度ある 20や12にコーチ機能やスコープ機能みたいなのがついてなのは、ある程度は叩ける奴が買うって配慮だろうな 馬ドラも12だし
むしろエクスパンションボードが一番中途半端だと思うんだがw
TD−9つかってる人。 お勧めのスネアの音ってあります>>???
9ユーザーじゃないけど、セカンドハイハットの音はかなりいい
>>500 質問の意図がわからない。
ユーザー?購入検討者?
>>495 ナカーマ
ジャック少ないし能力低いし狭いし…
高いの買って飽きちゃったら嫌だから安いのでいいやっていう理由だったんだけどさ。
最初は馴れで高価なパッドじゃなくてゴムパッドで良かったって思うようにしてるけどさ。
こんな選択した俺は死ぬしかないのだろうか…。
質問なんだけどTD−9に付いてる録音機能はTD−12,20には付いてるんですか?
>>500 Vintage S(SR),
Vintage Maple S(SR),
Birch S(SR),
Solid Maple S(SR)
全体的に、硬くて高いが鋭い音が得意な感じ。
今までの音源だとなんか不自然というか無理してる感じがあったが
TD-9はかなりいい感じ。しかもオケとの馴染みが良い。
ただ、ハイハットがいまいちだと思う。
タンバリン付きとか変わりモノは妙に使えるんだが
ベーシックなハイハットがもう少し充実して欲しかった。
>>503 おお・・同士よ。
もうやっぱ楽器は高いもの買ったほうがいいと身にしみた
9が評判いいけどTD-12を買う予定
9も見当したけど、余ったパットを存分に使うなら12がいいしVH−12使えるし
ちなみに取説読んできたけど、スコープ機能以外はほとんど12で出きるみたい。
>>505 >>ちなみに取説読んできたけど、スコープ機能以外はほとんど12で出きるみたい。
そりゃそうだ 音源の価格はTD-9の倍するんだぜ
あとな TD-12のパッドは結構いい値で売れるんだぜ
その売れた金で上位パッドを買い足せる
俺のTD-12はいつのまにかTD-17くらいに化けた・・・
>>505 モノは考えようだと思うよ。TD-3 だからこそ心おきなく「じゃあ次は TD-12」と思えると。
これが TD-6V あたりだったら、それこそ中途半端すぎて買い換えるのも悩むと思うんだ。
ちょうど6/21から鍵で凄安フェアだし、ちょうどいいタイミングかもね。
TD-12 買ってもパッドみんな買い換えて「だったら最初から TD-20 買っとけばよかった」
って人もいるし、悩みは尽きないよね。
漏れはグレードアップ前提で中古音源から始めて今は TD-20 ほぼフルセットだからエレ
ドラとしては不満ないけど、今度は生ドラムが欲しくなってきたよ...
エレドラ購入しようと思うんですが、ドラムについて一部わからないことがあるのでわかるかた教えてください。 HHをハーフオープンでたたく場合、左足はどうなるのでしょうか? 2バスどこどこしながらハーフオープンで刻むなら、やっぱ踏まない状態でハーフオープンですよね? この解釈があっているなら、オープンの音はどうやって出すのでしょうか?
>>507 勇気が出てきた。
なんか一週間過ごせる気がしてきたよ
俺は二週間
そろそろローランドから生ドラの形した電子ドラム出る頃だろー。 いや出てきて欲しい
ハァ?
それはいらない 14インチパットくらいはほしいけど
貧乏ドラム初心者なんで、とりあえずRPM-5の中古でも買って練習しようかって思うけど、なかなか出てこないのね。<オク 練習機能はTD-3と同等ですか?
足腰を鍛えるためにオレは今公園をウォーキング中だぜ!ドンチー口ずさみながら
>>493 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
メッシュヘッド、Vシンバルなどに使用するスティックでナイロンチップ を使ってる人いますか?使用感、ウッドチップに比べての消音性など教えてくれますんか? 自分はウッドチップを使用していますが、Vシンバル、リムが汚れませんか? ナイロンチップでそれらが解消されるかと思いまして・・・ あと TAMAのチップサポーターTCP10Dが気になります。 使ってる方いたら、消音性、汚れなんか教えてください。お願いします。
使ってないけど変わらないと思うよ。 あとチップサポーターなんてつけたら、余計メッシュヘッドが汚れるよ。
>>523 んなの当然。
だから生だのエレだのごちゃごちゃ抜かす前に
どっちもでいいから練習したモン勝ち、と思う。
>>520 がっどおじさんのスティック使ってるが、
ウッド・ナイロンとも特に打音の大きさに変わりなし。
で、汚れるっていってるけどあれは汚れじゃなくて表面のラバーが
こすれて毛羽立っているような状態だと思う。
というか汚れを気にするような代物でもない気がするが俺だけだろうか。
526 :
ドレミファ名無シド :2008/06/20(金) 19:44:01 ID:U0zskGSW
シンバルが汚れたら例のやつで手入れするんだよ
混ぜるな危険
529 :
520 :2008/06/20(金) 22:26:22 ID:wpp0ZPJc
>>521 >>525 レスどうも
確かにドラムなんて叩いてナンボなんで打面とかの汚れなんてどうでもいいよなw
てか 最近Vドラム買ったばかりなので皆さんはどうしてるのかと。。
あとメッシュヘッドってスティックのチップ削れるよね?どう?
>>529 確かにメッシュヘッドはチップがツルツルになるが、
削れて減っていくってほどじゃないなぁ。
531 :
520 :2008/06/20(金) 22:43:22 ID:wpp0ZPJc
>>530 自分のスティックが古かったのかも。。
7〜8年ぶりにドラム叩き出したのでそのスティックはラッカーも剥げてたから。。
というのが原因のようですね。レスありがとうございました
いや、間違なくメッシュでスティック削れるよ。
533 :
520 :2008/06/21(土) 01:44:18 ID:b3Bi03UK
>>532 削れるか
ナイロンチップにしようかな?ナイロンはどうなんだろ
ナイロンが銅なわけがない
TD-20で、自分のプレイを録音するにはどうすればいいんだ? 説明書見てもよくわからん。
TD−20にもそういうクイックレック的な機能が付いてたら神音源だったのにな
>>537 QuickRECは精神攻撃に近い機能だ。
だが自分の弱点を知るには最高の手段。
ビデオで撮ればいいよ 先日 自分鳥とドラムの先生の手本を撮るためにビデオカメラ買った 当然 ライン撮りもするためにマイク端子付き 探すのに苦労したぜ
>>539 自分鳥もやってるけど、4畳半で全身撮影するために
V570っていうデジカメを使ってる。
22mmで撮れるって他に無いからなぁ・・・。
>>540 四畳半は厳しいなw
デジカメじゃ交換用広角レンズはないな
うちのはビクターMG-555 ハイビジョンじゃないけど安くていいよ
>>542 その質問が出来る時点でうらやましい。
(元)HD-1の俺涙目。
>>542 この上のキットってHD-20にスローン、ペダルが追加されただけ?
>>545 TD-20にスローン、ツインペダル、スネアスタンド、ハイハットスタンド
MDS-20BKの代わりにタムスタンドとシンバルスタンド
って感じだと思う
ビデオカメラで撮ると家族にナルシストか?って言われそうで恐いなぁ 鳥ってあれか、空飛んでる奴か?
549 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 22:57:28 ID:yr+qDQsU
MIX IN端子って別売りですよね? これって普通の電気屋とかで買えますかね;
>>549 とりあえず機種名と、「何がしたいか」を書いてみようか。
551 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 23:04:58 ID:yr+qDQsU
>>550 返信どもです
Roland HD-1でヘッドフォンから音楽と自分で叩いてるドラムの音が聞きたいんです
>>551 なるほど。それなら、HD-1音源のMIX IN端子に
ステレオミニをさせばおk。
音量は出力側で調整。
553 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 23:11:05 ID:yr+qDQsU
>>552 すみません、ステレオミニってのは付属なんでしょうか?
無知で申し訳ないです。。
>>553 コードのこと?それは別売りだよ。
ただ、もしローランドの椅子&スティックセットを一緒に買ったなら
短いステレオミニ⇔ステレオミニコードが付属しているからそれが使えるよ。
ただし相手がステレオミニなら。
555 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 23:15:39 ID:yr+qDQsU
>>554 別売りなんですか・・・
買ったのは、本体と椅子とスティックですね
「セット」っていうのは買ってないです
全部単品で買ったので。。w
こういう場合は買わないといけなさそうですかね?
ゆとりといいたかないが すげぇな 少しは自分で調べる努力をするべき
>>555 うむ。それなら別に買わなきゃだめ。
まぁ数百円だから。
558 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 23:22:06 ID:yr+qDQsU
>>557 明日電気屋行ってみます
どうもすみません、ありがとうございました
おい、誰か見に行ってやれ、電器屋が困ってっぞ!
いいから恥かかせとけ。
エレドラ買うかメッシュ貼った生ドラ買うか迷うな…
>>561 メッシュヘッドの生ドラ(といってもpearlリズムトラベラー)持ってるが悪いことは言わないからエレドラにしときな
563 :
ドレミファ名無シド :2008/06/23(月) 01:25:42 ID:Q9+FMhO0
>>561 エレドラスレに書き込んだんだから、エレドラ買え。
564 :
ドレミファ名無シド :2008/06/23(月) 10:13:37 ID:HjDikQWE
TD9のQuickRECはマジで気に入ったわ。 かなり役にも立つし結構楽しめる。 しかし同時に自分のプレーに辱めを受けるが。 次の上位機種には必ず付いてくると思う。
TD−12もTD−20も入ってるよ その機能
秋までにKEYのセット買おう
俺、ボーナス出たらTD-20買うんだ。
568 :
ドレミファ名無シド :2008/06/23(月) 12:23:26 ID:Dh6bx0Lj
KEYのTDー12のオリジナルセット注文しました! 明日届くので楽しみですw
オメ! 実はKEYの凄安エレドラフェアを期待してたんだけど、 HPで見ている範囲では、大半は普段の値段と変わらないんだね。 展示品とか開封未使用品とかもときおり単発で出てくるものと 同じ値段のものが多いし。
570 :
ドレミファ名無シド :2008/06/23(月) 14:28:57 ID:Q9+FMhO0
>>564 その機能は12-20にもついてるし、T9だけじゃねーべ。
T9できることはほとんど12でできる
571 :
ドレミファ名無シド :2008/06/23(月) 16:24:24 ID:Dh6bx0Lj
569 そうなんですよー 意外と安くはないですねー20日までのプレセールのときなら 特売品もあったんですけどね… お店の人と直接交渉したら色々サービスしてくれたので、あまりオープンに値引きはしてないのかな?
私まったくの初心者で、質問なんですが 演奏したい曲とドラムの音をイヤホンで合わせて聞くということは可能なんでしょうか お願いします
できますよ iPod等と繋ぐプラグを一つ買う必要がありますけどね
>>572 インターネットも初心者ですか?
すこしは自分で調べてください。
このスレ内でも
>>551 (わずか20レス前)で同じ内容の質問がされています。
>>572 お使いになるのが iPod みたいなプレーヤーだとして、接続コードを1本買う必要がありますよ。
TD-3 や TD-9 では、両端がステレオミニプラグのものが必要で、
TD-12 や TD-20 では、片方がステレオミニプラグ、もう片方が標準ステレオフォンプラグのものが必要です。
わたくしはイヤホンで曲を聴きその上からヘッドフォンでドラムをモニターするやり方をオススメしますわ
丁寧なご回答、本当にありがとうございました 助かりました
発想が貧乏臭い
耳の中を痛める可能性があるから、辞めたほうがよいと思いますわ
582 :
ドレミファ名無シド :2008/06/23(月) 19:59:15 ID:w/Pkbk+f
>>576 それをするとヘッドフォンにイヤフォンのラインが耳に押し付けられて痛いのは私だけ?
また逆にイヤホンからドラムヘッドフォンから原曲もありですわと言うかそちらが主流ですわ 遮音性の低い安いカナル型イヤホンがオススメですわ
なんかメリットあるの?
>>570 マジ?
どうやるのか教えて欲しいんだが。切実に。
ヒント シーケンサー
答えじゃんw
トニスミのDDなんとかっていう電子ドラムすげぇな。 パッドがローランドとかと違ってふにゃふにゃしてるな。 性能は駄目なんだろうけど
589 :
568 :2008/06/24(火) 18:03:46 ID:Vg5qFUbS
TDー12届きました! ダンボール総勢13個も… 今から解体します!
実況中継よろしうお願いします。
591 :
ドレミファ名無シド :2008/06/24(火) 19:01:26 ID:AYn1qWVS
592 :
ドレミファ名無シド :2008/06/24(火) 19:46:42 ID:ty9JE5W+
各工程事にうpよろ
593 :
ドレミファ名無シド :2008/06/24(火) 20:15:14 ID:+0V12rTI
wktk
ウキウキしながら組み立ててるのが目に浮かぶ
>>589 落ち着いて聞くんだ…
俺のTD−3と交換こしようか。
TD-9でライン撮りしたいんだけど必要なケーブルがわかりません誰か教えて!!!
598 :
589 :2008/06/24(火) 21:22:43 ID:Vg5qFUbS
ひとまず休憩… wktkしながら一気に組み立ててしまいました… 今仮組までしましたが 需要あればうぷしますー 解体するだけで一時間もかかった…
>>598 お疲れ様です。
仮組み〜フィニッシュまで、時々刻々でうpお願いします。
601 :
598 :2008/06/24(火) 21:37:37 ID:kWK5HTPQ
ラック使わないのか しかしVH-12にCY-15か 金かけてんなぁ・・・
603 :
ドレミファ名無シド :2008/06/24(火) 21:54:43 ID:+0V12rTI
箱多いですねw 私も今度TD-9K-S(せこいw の購入考えてるんですが スペースが…。
604 :
598 :2008/06/24(火) 22:00:16 ID:kWK5HTPQ
>>602 かなり頑張りましたw
どうせ買うなら…とすごい金額になりましたが…
>>603 箱だけで13個も…
今回ラックは使ってないんで、ラックだとラックサイズ内で
プレイできると思いますよ^^
では組み立て再開します!
>>598 うpdです。
スネア&フロアのスタンドはTAMAのエアーライド?
そうだったら使用感レポお願いです。
606 :
ドレミファ名無シド :2008/06/24(火) 23:24:11 ID:wZonkpcW
Superior Drummer 2.0が最強すぎてワロタ
今まで使っていたハイハットパッドがほとんど飯能しなくなってしまったのでCY-5を購入しようと思っているのですが これをハイハットとして利用するための部品は別売りなのでしょうか? 現在のパッドは普通のゴムパッド型(棒をパッドの穴に刺して横から螺子で止める)なので、固定の仕方が違うみたいなのです 公式ページを見たのですが、それらしい物が見当たらなかったのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします
飯能じゃなくて反応でした 埼玉県民なので間違えました。すみません
CY-5+FD-8とVH-12(またはVH-11)との発音面での差って プレッシャー奏法によるもの以外に何かあるの?
マジでオレは飯能住んでる・・・wこのスレでこの名前が聞けるなんて! 自然も程よくあるしそれなりにものも揃うし良い町だ。ま、毎日通学地獄だけどw そんなオレもTD20でストレス発散してますわ
>>607 CY−5買ったらアタッチメント的な付ける物はついてくるよ
>>611 私は入間に住んでます
たまに飯能まで原付で走りに行くのがストレス発散です
>>612 メチャ助かりました!
早速注文します!
>>609 CY-5→VH-11だけど、フットクラッシュの出しやすさが段違いだった。
音源はTD-6V。
ところで、TD-12とTD-20の表現力の違いって何か具体的な演奏法で説明できる?
V-EDITのマイキング有無やAUXの数以外細かい表現力が同じならTD-12でも良い気がするんだけど
>>607 横から挿すというと、CY-12H でしょうか? それとも古い PD-7 でしょうか。
ロッドに取り付けるためのハイハットアタッチメントは付属しますが、上下
貫通型でロッドを横に挿すことはできません。
YAMAHA DTXTREME III 叩いてみたけど、あのシンバルパッドはいいですね。
>>614 エキスパンジョンボード抜きなら同等ってことでいいんじゃないですか。
ただ TD-12 と TD-20 といった場合、普通は音源だけとは思わず、
TD-12KS と TD-20KS のキットのことを想像するだろうから、パッドの
グレードもパッドの数もキックのリバウンドもセッティングの余裕さも
全然違うよね。
617 :
ドレミファ名無シド :2008/06/25(水) 13:36:24 ID:mQjGQLEu
中央部の爆音センサー仕様はTD12も20も一緒か?
>>615 確認した所PD-7でした
CY-5に何らかの部品を取り付ける事で、普通のパッドと同じようにロッドに付けられるようになるという事で
よろしいでしょうか?
いいんじゃないすか
ありがとうございます さっそく入金しました
>>617 確かに、12は聞かないな。
もしそうなら12にしとけばよかったと本気で思う今日この頃。
ニコニコとかにupしてる人とか、原曲で練習してる人ってどうやって原曲のドラム音消してんの?
みんな原曲で練習してるんじゃないのか…?
連レスで悪いが消さないでやってるの…か?
>>625 原曲のドラムより大きな音量で叩けばマスキング理論でマスクされるでしょ。
ズレると「ドドン」「タタン」と二重に聞こえることになるけど。
>>626 ということだと思う。
特にミックスダウンされたドラムなんてダイナミクスつぶしまくりで
死んでるからエレドラでも簡単にマスクできる。
628 :
ドレミファ名無シド :2008/06/25(水) 20:41:38 ID:N6f8RfMQ
消してねーよww ちゃんと聴いてみろ。 貼らないけど、馬のビックブリッヂあたりはMIDIでドラム消してんじゃなかったっけ・・
なるほどね…thx 勘違いしてたよw
お前らの使用機材教えてくれ。 俺はTD−3に3シンバル2タム1フロア
TD-3-KW-Sそのまま 夏にCY-8を一枚追加しようと思ってる
632 :
ドレミファ名無シド :2008/06/25(水) 22:16:29 ID:HwQW2lIb
音源.TD12 タム.PD85X1.105X2 フロアタム.PD125 スネア.PD125 バスドラ.KD120 ハイハット.VH11 クラッシュ.CY12X2 ライド.CY15 チャイナ.CY8 スプラッシュ.CY5
633 :
ドレミファ名無シド :2008/06/25(水) 22:17:40 ID:HwQW2lIb
音源.TD12 タム.PD85X1.105X2 フロアタム.PD125 スネア.PD125 バスドラ.KD120 ハイハット.VH11 クラッシュ.CY12X2 ライド.CY15 チャイナ.CY8 スプラッシュ.CY5
音源.TD12X2 タム.PD85X1.105X2 135X1 フロアタム.PD125X4 スネア.PD125 スネオ 骨川 バスドラ.KD120X3 ハイハット.VH11X2 クラッシュ.CY12X2 ダブルクラッシュ ライド.CY18-CY3 チャイナ.CY8 スプラッシュ.CY5 パトラッシュ ラックMDS-20BKX2 ヤマハ DTXTREME III
>>630 なんだこの半角テンプレ
音源.HD1
タム.?X2
フロアタム.?X1
スネア.PD125
ネオ キュウセイシュ
バスドラ.KD8X1
ハイハット.CY5X1
クラッシュ.CY13CX1
ライド.CY12RC
チャイナ.CY12RCのエッジ OR CY13Cのエッジ
スプラッシュ.CY12RCのエッジ OR CY13Cのエッジ
ビギナーズラック HD-1
テンプレなのけ 音源.TD6-V タム.PD85X3 フロアタム.PD85 スネア.PD125 バスドラ.KD85 ハイハット.VH11 クラッシュ.CY8X2 ライド.CY15 チャイナ.CY8 スプラッシュ.CY5 ラック.TD-6純正
>>637 GJ。ただいらない機能ばっかりだなぁ、肝心な音は周りがうるさくて聞こえないし
早くちゃんとしたデモがほしい
うぁぁ、それを言ってはw >いらない機能 これは完全にプロフェッショナルユーズ寄りだよね。 個人的には、う〜ん、シンバルに興味のある音があれば導入、かな。
>>639 だっていらないでしょ、マイクの細かい位置とか。確かにプロ向けだわ
基本的な音質をTD9に近付けて、細かな表現力はそのままであってほしい。
スネアの強弱付けたときの不自然さ、シンバルの音の他と馴染まない不自然な音、
ハイハットのハーフオープンをするのが異常の難しい、
ここら辺の基本的なことが良くなってれば良いが
まあ
>>637 はオレのIDだな、エクスパンションボードもそうなればいいが。
このマイク設定とかいらないから音質とか表現力だけ高めたのを一万くらいでほしい
ん〜、ハットのハーフオープンについては7割ほど脳内変換してっかなwww
>>641 オレが?wオフセットはやってるしなぁ。
すごい微妙なオープンが本当にやりづらい。微妙なクローズも。大げさに開いたり閉じたりしちゃう。
自分が悪いのもあると思うけど。設定で強く踏んでも完全なクローズしにくくすると
今度はハイハット開いて叩いてすぐ閉じる「ジャキ」って音が低すぎたり、うまくいかなかったり・・・
ごめん、機械のせいじゃなくて実力がついていってないだけだね
誰かが言ってたシンバル、ハイハットの無段階の音質変化とかあれば即買い何だけど。
でも結局買っちゃいそうな自分が嫌だw
644 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 12:01:39 ID:FnPhxKDu
>>642 分る。自分は生ドラではよくハーフオープンを利用するけど
エレドラのハーフってあまりにも不自然だからほとんど利用しない。
少しの踏み具合で音色が変わりすぎるから叩いていて気持ち悪い。
>>643 一応表記はあるんだけど、しっかり改善されているのか心配
そして表現力の高いドラム音色の追加ということは根本的な解決にはなってないってことだよね
既存のものはそのまま。まあ新しい音色がたくさんかつ、良い音、表現力を得てればいいが
>>644 同意。自分も生ドラでは多くハーフオープン使うけど、エレドラでは使い方が難しい
TD20もハーフオープンは良い音あるんだがその範囲狭すぎ。ちょっとでも気を抜くとクローズしたりオープンしたり
あと、ハイハットオープンとクローズのときの音量差が大きい。
オープンの音も低い気がする
646 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 17:00:58 ID:OO2zyX2c
VH‐12やVH‐20もオープンやりづらいの? 使ったことないからわかんないけど。
EZDrummerとかBFDとかの外部音源を最大限発揮するにはやっぱりTD-20とかの方がいいのかな? 例えばタムのオープンリムショットであったりフットスプラッシュを 出来ない機種はそのまま外部音源繋げても出来ないもの? ちなみに俺はTD-9KXが欲しくて、のちに外部音源付けたいなと思ってるんだけど…
>>647 MIDI出力する場合はTD-20もTD-3も関係ないんじゃない?
パッドのトリガーがそのままノートになってMIDIで出るだけだから、
フットスプラッシュになるとかオープンリムショットになるとかは
音源しだいかと。
>>648 なるほど。音源ごとに対応してない奏法以外はほぼ変わらないようですね。
親切にどうもです。
650 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 23:08:57 ID:GQI3xvlO
>>642 > 設定で強く踏んでも完全なクローズしにくくすると
待てwwwwwwwww
今更だが、
>>634 はもっと評価されてもいいと思うんだ。
654 :
ドレミファ名無シド :2008/06/27(金) 00:42:02 ID:FmSzOV9Q
>>642 > すごい微妙なオープンが本当にやりづらい。微妙なクローズも。大げさに開いたり閉じたりしちゃう。
> 自分が悪いのもあると思うけど。設定で強く踏んでも完全なクローズしにくくすると
> 今度はハイハット開いて叩いてすぐ閉じる「ジャキ」って音が低すぎたり、うまくいかなかったり・・・
そりゃまぁそのセッティングじゃそうなるわな。
結局のところ
>●Vハットのクローズは自重で閉じた程度の音が出る仕様になっています。
>タイトなクローズ音が欲しい場合は意識して踏み込みましょう。
>
>●Vハットのオープンは開き判定がシビアです。
>生ドラムより意識して開くよう演奏しましょう。
で
>●エレドラは生ドラムではありません。
>ドラムの形をしてますが原則的には別ものです
ってこったな。
>>654 自重で閉じた程度の音がでないのよ、硬いクローズ音か極端なハーフオープンの音しかでない
自動でオフセットを設定するとそうなるから、オフセットの数値を高めてハーフオープンや微妙なクローズの範囲を増やしてるわけ
生とは別物ってのはわかってます、少しでも本物に近づくようなエクスパンションボードだとして期待をこめての意見です
センサの個体差かなぁ。
TD-20+VH-12だけど微妙なハーフオープンを保ちにくいのは 良く分かるな。その音を出すときはハットばかり神経使う というか。 ところでマスターエフェクト(COMP/EQ)ってTD-20だけと 買ってから知った。12でもいいかと思ってたんだけど、 このエフェクトでマスタリングされたCDのような音になると 思うんで気に入って使ってる。まぁ外部エフェクター繋げても 同じことは出来るだろうけど。
>>655 俺は逆にエッジ叩いたときに「自重で閉じた程度の音」になっちゃうので
もちょっとタイトな方がいいんだけどなーと思ってるんだけど、
人それぞれだね。
659 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 08:49:03 ID:+zBG9BPb
質問させてください。 ドラム初心者でまずは電子ドラムで練習していこうと思っているのですが、 生ドラムを叩くさいに変なくせがでてしまうと聞きました。 これ本当ですか? もしそうならどのようにして練習していけばいいですかね?
家でエレドラの練習もしつつ、たまにスタジオ行って生も叩くとか
>>659 生でも独学・我流だと変な癖が付くのは同じ。
なので、真剣に取り組む気があるなら先ずはレッスン受けて基礎を習得しつつ家ではエレドラで復習。
かつ、たまにスタジオで生練習・・がいいんじゃないか?
と独学・我流でおかしなフォームの俺が反省を込めて言ってみるが、多分あながち間違ってはいないと思う。
>>659 とりあえず何も無しでいいから、
左手、右手、右足の三連符の壁を乗り越えるのだw
>>659 バンドで経験積む。
人付き合いよくして意見を聞く。
ライブハウスに通いつめて他人のプレイを見る。
セッションを重ねる。
音楽いっぱい聴く。
ってのがベターなんだけど、
個人練習は思う存分好きにやればいい。
>>659 クセが付いたら直せば良い。
練習のしかたは、
1.練習する
2.教わる
以外に学べないのでとりあえず練習する。
あと、とにかくメトロノーム先生を使う。
彼は音楽の原点にして頂点。
メッシュのパッドって生ドラムの練習にならない気がするんだが どうなんだろう? 楽器屋でちょっと触ってみただけだが、 生ドラムでロールがちゃんとできない俺が メッシュのパッドだと奇麗に「ダララララララララララララ・・・」って 簡単にできちゃってびっくりした(´д`;)
666 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 15:21:26 ID:WvwU+Gan
TD-9買ったwww
タケェwwwwwしかし限定スローンタダで付けてもらったwwwwwwwありがてぇwwwww
>>665 それメッシュでもできてないんじゃね?www
>>666 うん。できてないと思う。
けど奇麗に「ダララララララララララララ・・・」って聞こえるから
できてるように勘違いしてしまいそうってこと_| ̄|○
668 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 15:31:08 ID:7libvbSs
「エレドラだと綺麗に決まる」
669 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 15:49:01 ID:WvwU+Gan
>>667 それ、メッシュパッドの音?それとも音源の出力?
>>670 楽器屋でヘッドフォンして叩いてたから
音源の音しか聞こえなかったお。
エレドラを生ドラとの比較で見てしまう人は多分エレドラに向いてない。 コップに水が半分ある例えと同じで、エレドラでロールが出来るのをスゲエととるか。 生ドラだとできないのにエレドラでできるなんてダメだ、ととるか。
>>665 >メッシュのパッドって生ドラムの練習にならない気がするんだが
置き換えてみよう
メッシュヘッド(を張った生ドラム)って
HQのリアルフィールって
ゴムのパッドって
少年ジャンプって
膝打ちって
全部打感は生ドラムとは(微妙に〜大幅に までいろいろだけど)違うわけで
違いは違いとして受け入れて練習してれば、そのうち気にならなくなるよ。
>>673 素材によって反発力が違うからフィーリングが違うとか
そういうことが言いたいんじゃなくて、、、
たぶんメッシュパッドの生音ではヨレヨレのロールになってるんだろうけど
音源から出る音は一定間隔の奇麗なロールになるってのは
いかがなもの? って意味です。
よくわからんけど、電子楽器なので1つ叩いてから次叩く間の
最低間隔(分解能みたいなもん?)ってのがあって、
その間隔を超えるほどの高速で叩くと
ヨレヨレであっても一定間隔(最低間隔)に補正されるのかなぁ
って雰囲気だったんですが、どうなんでしょう?
すまん 誤爆した
>>675 そんな難しいこと考えなくてもいいんじゃない?
欲しいなら買えばいいし、欲しくないなら買わなきゃいいだけだと思う。
TD-3ダンボール閉まってある
>>675 >ヨレヨレであっても一定間隔(最低間隔)に補正されるのかなぁ
そんなことはしてないと思いますよ。
(リトリガーキャンセルにハマってフラムが単発に聞こえるとか
弱打が繊細過ぎて拾ってくれないとかはあるけど。)
静かなところで電源を入れずにメッシュヘッドの生音だけを聞いたら、
更に綺麗なロールが聞こえてくるかもしれません。
>>683 MIDI入出力はできるが、快適かどうかは知らん。
というか快適なMIDI演奏ってなんだ?
>>683 >>310 のような内容を聞きたいんだろうか?
これと何らかのドラム音源を用意すれば十分だと思うよ。
レイテンシーがどこまで追い込めるかはわからないけど、多分ほとんど気にならないレベル。
しかしこれ良いな・・・これ一つで簡単なDAW環境が構築できるのか。すげー時代だ。
禿同
あー、すみませんっ 快適ってのは、レイテンシーとか大丈夫かなってことです あんま詳しくなくて
>>687 MIDIれいてんしーならどれも問題ないよ。
オーディオのレイテンシーも昔に比べりゃ
(ローエンドでも)何の問題もない。
インターフェイス自体のレイテンシはASIOとかのお陰で今時問題には ならないってのはその通りだと思うけど、 BFD2とかは、とにかくめちゃくちゃCPUパワーを使うので、いくら 良いMIDIインターフェイスとオーディオインターフェイス使ってても よほどパソコンが高性能じゃないと発音の遅れを感じる、っていう話じゃ なかったっけ?
Pen4の2GHz以上、メモリ512MB以上なら大丈夫だと思うよ。 PenIIIは怪しい。
黒にしようか白にしようか... 黒ってカタログ見るとグラデーションかかってるように見えるけど、 実際は真っ黒だよね?
えっ、そうなの? 光がリムに反射して明るく見えるだけかと思ってた。 ありがとう。
違うスレで見たんですけどエレドラと本物のドラムの違いってなんですか? 本物の練習にはなるって聞いたんですけどやっぱりたたく強さとかですか?
ママに聞けよ
ゆとりがゆとりにつられてるw
>>694 マジレスしてあげようw
エレドラと本物のドラムの違いは、
エレピと本物のピアノの違いだと思えばいいよw
TD-9だがクロースドリムショットの音ってどうやって変えるの??
>>700 SR音色が両方含んでるから個別には設定できないんじゃない?
TD-20あたりは本物に近いんでねーの??
>>694 打感も当然違うが、一番は出せる音のレンジじゃないかな。
生ならやっぱり100%ダイレクトに音で反応が返ってくるけどエレドラはやっぱりデジタルだから、偽の音なんだよな。
TD-20使ってるが、そこは見えない位深い溝がある。
704 :
ドレミファ名無シド :2008/07/02(水) 03:46:18 ID:5zbw75ix
オマエ適当なこといってないで ちゃんと説明するんだったらしっかり説明しなよ
705 :
ドレミファ名無シド :2008/07/02(水) 03:54:24 ID:5zbw75ix
それからソフトシンセでの話だけどペンティアム4の2ギガ程度だったら遅れはかなり感じる。 気持ち悪い 適当なことぬかすなボケが!!
生ドラム→叩いたそのモノが鳴る エレドラ→叩いたモノはスイッチでスイッチに連動した電子音源が鳴る まぁ、例えるならリモコン押したらテレビがつくようなもんw
馬鹿ばっか
生ドラ→ダイレクトに感じてチョーきもちいい エレドラ→ゴム一枚分の違和感はあるけどやっぱりきもちいい
先にピアノとエレピの違い。と、書いたけど、 生のドラムは、足回りの感触がぜんぜん違う。 バスドラムとハイハットね。 楽器とトリガーの違いと言うか、 音を出す事前提のモノと、音を出さない様に作ったモノの 違いが如実に出てる。 特に大口径のドラムとの違いが顕著。その奏法もね。 シンバルも違う。レガートとか生のシンバルは実際に 叩かないとわからない違いが大きい。(値段の差もw) 出てくる音には大した違いが無いので、混乱するかもだけど 叩いてる本人には大違い。 エレドラしか叩いた事が無い人は、生シンバルとかちゃんとした 音を出すのは難しいかも。とか思ってしまう。 生ドラムで、基本4点セットの場合、トップシンバルが、 タムタムのすぐ右の位置にあるのは意味がある。と言うこと。 エレドラも生ドラも最小構成が基本になっているので、 初心者なら、最小構成のセットを基準にして練習するといいかも。 と、思うんだけどね。 ドラムの基本はリズムキープとグルーブ。 オカズ入れてモタる走るは一番まずいパターン。 スネアとバスドラだけでもオカズは叩けるって事。 エレドラも生ドラもまず基本ができないと、音楽は演奏できないって事。 そういうわけで、練習あるのみw アレが無いとできない。コレが無いと無理。とか、基本のセットがあれば できないことはほとんど無いよ。基本さえしっかりしてれば。 あるものを全部付けて目の前にあるものを全部一編に叩きたくなるのは 初心者のよく陥る罠。 だと、思うけどねw 長文失礼。
710 :
ドレミファ名無シド :2008/07/02(水) 10:51:09 ID:SB6Cx9UE
電気がいるか不要かだけ。後は違いというより個性
こ れ 以 上 引 っ ぱ る の は よ さ な い か ?
712 :
ドレミファ名無シド :2008/07/02(水) 13:05:14 ID:KIgWz7Lj
とことん引っ張ればいい 止めてほしいヤツてどうせ耳が痛いからだろw 本物に追い付けない部分を違いと見るか個性と見るかは自由だし 本物の練習台としてその違いが問題に挙がるのも自由だよな
何をいまさらアハーン?
714 :
ドレミファ名無シド :2008/07/02(水) 13:45:21 ID:SB6Cx9UE
こういう生ドラ至上主義論を見る度、映画AIのフレッシュフェスティバルを思い出す
生とエレ 両方楽しいでる俺はまさに勝ち組 生は生の良さがあり エレはエレにしか出せない音がある でFA
だから何をいまさらアハーン? テンプレ嫁
先ほど、購入したTD-3KW-Sが届いたのですが2つ質問があります @説明書はついてないのか Aチューニングキーとかはセットであるのでしょうか? お願いします
すいません…自己解決しました…
719 :
ドレミファ名無シド :2008/07/02(水) 16:27:21 ID:VT0EW4T3
神保や山崎は普通に生叩いてるやつよりうまいしなw
720 :
ドレミファ名無シド :2008/07/02(水) 17:21:37 ID:KIgWz7Lj
彼らはドラマーがエレドラムを使いこなす例にしかなってない 良くも悪くもエレドラの方がごまかしが効くんだなー
比較的簡単に良い音が出ると言うのが練習台としての欠点
どうしてもエレドラ=練習用としか認識できないのですね、わかります。
なぜ練習台と使われることにそんなにムキになるのか分からないねぇ 練習台としてはここが難だなー(ここ改善して欲しいなー) ↓ エレドラは別物だ! こいつは生ドラ至上主義だ! こういう奴等ってどう見ても過敏杉だろ・・・
>>724 マジレスすると、V-Drumsのカタログで練習用と書かれているのはTD-3だけ。
つまりTD-3以外を練習に使うのは誤った使い方だよ。
そーだそーだ!
まるで小学生の言い分だな
くっだらねー エレドラでも生でもうまいやつはうまい 山崎なんかはTD−3だろうと生だろうと本当にうまい こんなことほざいてる暇あったら練習しろ
そもそも生ドラム=エレドラ、なんて言ってるヤツいないのに、 むきになってるやつは誰と戦ってるんだ?
きっと見えない敵が見えるんだよ
ここで例のAAキボン
流れぶった切ってすまん。 HD-10ユーザーだが、ついにFD-8を買った。 やっぱHD-1のハイハットペダルよりも凄く分かりやすくて扱いやすいね。 HD-1のペダルだとどこまで踏んでるのか良く分からないし、 底付きする感覚もまったく無かったから。 というわけでついに俺のHD-10はタムパッドとフレーム以外すべて 変わってしまった。
HD-1って何だったっけ。
>>732 おまえ音源TD-9だろ? だったらなぜVH-11を買わないw
久しぶりにのびているかと思えばまたこの話題か。
>>706 の意見が的を得ているな。
HD−10楽しそうだな。
動画みてもそんなに変わったと思えないな、エクスパンションボード。 ますます買う気失せる。人柱待ちだな
メッシュヘッドを張った生ドラムにRolandのRT-10シリーズのトリガーを付けてTD-12とかの音源と繋げばスネアタムバスドラムが電子ドラムのパッドの役割になって音源から音でますか?
TD-9を買って今日から練習を始めた俺様が質問させていただきます。 教則本の最初の方に載ってたファイブストロークとやらを試してみたんだが、 なかなか難しくてきちんとできてるのかどうかもよく分かんない状態… でふと思ったんですが、32分のような細かいダブル(って言うのかな)を打つ場合 上手い人は生ドラムでもメッシュヘッドでも関係無しに無意識でできるもんなんでしょうか? それともメッシュのがやりにくいとかやりやすいとかあるんでしょうか。
2000円くらいのスピーカーで叩くとものすごい音割れるw やっぱそこそこな値のスピーカーなら良い音になるのかな? おすすめあれば教えてくださいです
スピーカーで叩いちゃダメだろ、スティックで叩け。 値段の問題ではなく、許容入力が低いスピーカーや ヘッドフォンでは最悪ダイアフラムがとぶぞ。 CD900STとかキック一発で壊れるから。
>>740 まあ、このスレ的にはベース用のアンプを使用する。と言うのが
良さそうだけどね。
ヘッドホン使用となると、いろいろ難しそうだけど、
それこそローランドとかヤマハとか楽器用のHPがいいかもw
KEYの店員に聞いたら キーボードアンプが一番イイって言ってたよ 上から下まで鳴るから まぁ 一番良いのはドラム専用PM-30とかなんだろうけど高いからね
ヘッドホンに関しては 各社のモニター仕様がいいと思うよ 俺が今使ってるのは sonyのMDR-Z500DJとMDR-Z600 確かローランドのRH-300とかはオーテクのOEMだったはず
エレドラを初めて買いますがギター用のアンプでも使えますか?
>>739 >生ドラムでもメッシュヘッドでも関係なしに
スネアでも、14インチ×7インチ、CSピンストライプに緩いチューニングと
12インチ×5インチ、コーテッドアンバサダーにハイピッチチューンとじゃ
まるで別もんだけどね。
それはともかく、チェンジした直後は一瞬「あれっ?」と思うことあるよ。
無意識に、とはいかない。でもしばらく叩いてればすぐに慣れる。
腕・手全体にガチガチの力入れっぱなしで叩かないようにねー
頑張ってね。
>>746 YAMAHA MS101II を SPAT1 で V-Drums のラックに取り付けて使ってるよ。
床置きのモニタよりずっと耳に近いので、10cmかつ10Wのモニター2本でも
そこそこいける。(もちろん迫力は全然ないけど)
耳に近いと、それだけ大音量を撒き散らさなくて済むし。
>>750 でもやっぱりHPの方がよくないか? 自分の打音聞かなくていいし
>>751 あ、俺も普段はヘッドホンだよ。スピーカーで鳴らすのは日曜日の昼間くらい。
件のモニターは DTM 音源の再生用も兼ねてるんだ。入力も二系統あるから、
エレドラと DTM 音源と両方つなげられて便利。
TD9を最近買ったんですが50曲入っている楽曲のスコアって何処かに転がってないすか? 俺はてっきり楽譜付かと思ってたんですがw皆さんは耳コピーしてるんすか?
俺は腕コピー
MDR-NC500Dが個人的にはお勧めです。 エレドラで試したのは、 STAXのSR-003、SR-007、AKGのK270Sだけど オープンタイプは当然ダメでK270Sもなかなか良かったが 一か八かで買ったNC500Dがとてもよかった。 音の面でも、装着感の面でも。 リアル打音がキャンセルされるから音源の音だけ 良く聞こえる。
ズブの素人ですがTD-9KX-Sを買いました。 今日から精進に励みます。 よろしくです。 チラ裏スマソ。
アンプはギターのおまけで付いてきたへなちょこな奴使ってたんだけどさ、 やっぱりいい物をって思ってドハで1万(定価は2万前半)のベースアンプ買って使ったら凄かったよ。 音の情報量がまるで違うわ。 BASS最大にすると障子が揺れるしw でもやっぱり生ドラムには届かないなぁ。 近くはなったけど。
TD−3でオープンがかなり決まりづらいの俺だけ・・?
>>757 いいこと思いついたよ。手順は以下のとおり。
1)エレドラを売る。
2)生ドラムを買う。
これでだいぶ良くなると思うよ。
俺は生エレドラ使ってる。
板違いかも知れないけれど・・・ みなさんはは録音のためのインターフェース名に使ってますか??
正直どれでもいいだろ
名前がかっこいいからって、オーディオインターフェースを使ってる男がいたんですよー なーにー?!やっちまったなぁ! 男は黙ってマイク端子!
マイク端子ワロスwって俺か
>>761 EDIROL UA-25っつーのを使ってる。
>>761 家ではGO46、生ドラムはFireStudio
先日届いたDrum Stand MDS-9の右手前の脚(演奏者側から見て) の一番下の方に幅5mmくらいの黒いポリエチレンか何かの 輪っかがはまっているのに気づきました。 何だろうと思っていたのですが、カタログとかの写真を見ると、 右手前ではなく右奥の脚に似たようなものが写っていました。 また別の写真ではそに銀色のドラムキーらしきものが付いているのが 見えますので、どうやら、その黒い輪っかはドラムキーの ホルダーのようです。 が、自分のMDS-9に付いてきたドラムキーはそこには固定できません でした。ま、別に良いのですが。 黒い輪っかがはまっている脚がカタログと違うし、そこにドラムキーも 付かないし、なんかいい加減だな〜と思っていたら、 Made in Chinaだったんですね。 音楽と関係ない話ですみませんでした。
箱全部 メイドインチャイナって書いたあったときの不安感は異常 ただでさえDD502作ってる会社だからな
じゃなかった
ちきしょー!! とうとうTD-12がマイナーチェンジかよ!まあ、あしかけ4年目だし9が出て立場も微妙だし、 テコ入れは自然の成り行き、とんびにあぶらげってとこか!
マイナーチェンジ? むしろ俺は最初TD-9狙いだったが、バット増設や音質を考えると12のほうが段々欲しくなってきた。 第一、T−9できることって12でもできるし Vドラムのライブで皆がTTD-20使ってる中、山崎はTD-12使ってたけどほとんど20とかわらない音質だったし表現力も最高だったから12もやっぱすごいよ
TD-3でドラム始めました。 SWRのLA-10に接続してます。 でも、ヘッドフォンの方が、良い感じに聞こえます。 今日もペチペチやってます。 2日目終了、、orz
776 :
ドレミファ名無シド :2008/07/04(金) 23:08:23 ID:ql6aiQMt
電子ドラムってお値段的に敷居が高いわぁ
防音も考えるとさらに高くなる、自分も悩み+リサーチ二日目終了w TD-9S+タイヤふにゃふにゃシステムに落ち着きそう
俺は今はTD-9でPADはTD-20に近い状態にするべく月にひとつずつ増設してる。PADがそろったら一年間お金ためてTD-20を買う予定
聴きたいんだけど、グレードアップとかじゃなくて一気に買い替え人ってこのスレいる? TD-3やTD-6を買った後にTD−12やTD-20のフルセットを買ったって人
ノシ TD-3とTD-6を買った後にTD−12とTD-20のフルセットを買った
TD-9KX-S 3日目の者です。 店でちょっと試し打ちしたときは、店内がざわついているせいか あまり気にならなかったのですが、実際家で使ってみると、 ハイハットのCY-5が結構コンコンうるさいですね。 KD-8は店内でもベチベチうるさいなとは思っていましたが、 家ではCY-5が特に耳に付きます。 CY-8もちょっと響きますが幾分音が低い分CY-5ほどは 気になりません。CY-12R/Cは良い感じに鈍い音です。 PD-105とPD-85はかなり静かで満足のいくレベルです。 CY-5をもうちょっと響かなくする良い方法はありませんかね?
VH-11を使うとか
使わないとか
迷ってみるとか 自分もシンバルパッドのうるささが気になりつつ、そのまま使ってた。 CY-12R/Cは持ってないけど、CY-8より静かに感じるなら、この際買い換えようかな。 音の静音性は、 (大)CY-5 > CY-8 > CY-12R/C > VH-11(小) な感じですか? PD-105とPD-85では、PD-105のほうが静かに感じます。 CY-5を少し響かなくする方法… 夜中なので試してないけど、台所のスポンジとか貼ったら少し消音になるかな?w 打ちにくかったり、音源の音が鳴らなかったりしちゃうかな…? 直接、叩いて出る音、もう少し小さくしたいですよね。
785 :
ドレミファ名無シド :2008/07/05(土) 07:50:09 ID:RtA4voyY
寸止め
>>784 単純に、でかくて重いほど静かだよ。
CY-5はうるさいが仕方ないよ。
静かにしたいならそれこそブラシで叩くしかないんじゃないか?
マレット使うとか。
シンバルはCY-12R/Cが一番静かだったよ CY-8は高音の固い音が出るしCY-14CやCY-15Rは逆に大き過ぎてシンバル全体が響く感じ シンバル3枚買ったけど全部CY-12R/Cにした ハイハットはVH-12よりVH-11の方が静かだけど それでも8分とかで踏んでると振動が凄い マンションの人は防音と防振考えた方がいいね 自分は先週KEYで試奏しまくって騒音とか確認してサウンドハウスで購入 TD-20でパッド類は一番音が静かな物を単品でチョイスしました 概ね良好だけどVH-11の振動が大きいから ハイハットスタンド自体の防振を考えてます
連投ごめん 自分のセットはワンタム・ワンフロアで スネア・フロアはPD-125、タムはPD-105 しかしPD-105の方がうるさいからチューニングを下げてる もしタム系を見た目とかで小径にしたい場合でも 静音性を考えるならPD-125がお勧め 値段も800円しか変わらないしね
mixiでのVドラムコミュではVH−12が不評だね 二つシンバルあるから開いたり閉じたりする音うるさいってVH−11のが好評
好評かどうかはわからないけど、たしかに過去スレでもVH-11に対する不平不満は少ないね。 あと、少し上のほうでハットの出音についてクレームがあったよね? エレドラの歴史が浅い中、さらにリアル形状ハットはつい最近とも言える。 まして競合も無い中でこれだけのクオリティを実現してるのはある意味奇跡。 こんな風に書くと、絶対に100%、社員乙とか書くやついるだろうけど。
VH-12使ってるが本当にうるさいよ二枚重ねのせいで。 二つのハットが触れる音がぱこぱこぱこぱこ。あとやっぱりハイハットの反応が一番自然じゃない気がする これがエクスパンションボードで直れば良いけど。 本当はVH-11にしようかと思ったけど、KEY店員に「試叩きした人は皆12のほうが良いって言ってましたよ」 って言われて12にしてしまった・・・でも反応の不満と騒音があるだけで概ね満足
mixiでもそれ言わされて買った奴が多かったそうだよ やっぱ店員だなw
794 :
792 :2008/07/05(土) 11:30:08 ID:dFdqI9Az
>>793 そうなのか、mixiやってないからわからなかったが店員め・・・
って言ってもオレは無茶言ってTD-12の展示品(実際はほとんどのパーツが新品)を交渉して
音源をTD-20、スネアもPD125にしてハイハット、スネアスタンドも付けさせて、
さらにVH-11は新品だったんだが、展示品のVH-12なら同じ値段でやってくれるって言うことだったから満足だよ
それで33万だし、良い店だよKEYは。
TD-12のマイナーチェンジって何? TD-20(TDW-20)の勘違い?
>>795 TD-12KS から TD-12KV になって、シンバルパッド CY-12R/C が3つになる。
もともと CRASH2 端子はあるから、もしかしたらファームウェアのバージョン
アップもされてるかもしれないが、基本的にはシンバルパッドが増えただけ。
TD-3KV-S から TD-3KW-S になったときほどの違いも無いよ。
それより気になるのは TD-20 のキットのマイチェンがあるのかどうか...
>>792 ポイントは
>試叩きした人
じゃない?
うるさい店内でほんの1分くらい試すだけだったら VH-12 の方がいいと思う人
も多いでしょう。自分も「こりゃあいいや」と思った。でも TD-10 EXPANDED
を買う予定だったので VH-11 にした。
音源はその後 TD-20 に替えたけど、これで正解だったと思ってる。
>>796 セット構成が変わっただけなんだね。
最近TD-12(音源のみ)を買ったばかりだからナヌーッと。
まぁ電子楽器はほしい時が買い時だから後悔はしないけど、
>>797 自分もKEYで試奏したけどVH-12がうるさいからVH-11にした
店員さんも始めはVH-12を勧めてたけど
「VH-12はうるさいからVH-11の方がいいね」って言ったら
「そうなんですよね」って言ってたよ
その店員はVH-12とVH-11には違いはほとんどなく
どちらかというと音源の方が重要って言ってたな〜
ちなみに、その試奏に付いた店員は実はRolandの社員で営業の人だった
ローランドにV-Drumsの資料請求したら生産終了品の 注意書きが入っていた。 KD-120BK PD-105BK PD-125BK PDX-8 RMP-3 TD-12KS-B TD-12KS-W これらは今後品薄や品切れになるってさ。 TD-12KSは上の話だとマイチェンによる生産終了みたいだけど、 KD-120BK PD-105BK PD-125BKが無くなると、つまりは 白しか選べなくなるってこと? それとも黒以外の色が出るってことなのかな?
PD-85BKは?
TD-12が生産終了とかマジかよ 結構気に入って買おうと思ってたのに 終了するならTD−3だろ 本当リズムコーチ以外使いもんならんぞこれ・・
この話題もループだよなぁ・・・ 心配しなくてもいいよ TD-12はマイチェンして生産は続くよ ちゃんと読もうぜ
奇しくも丁度一年前の出来事である。
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
298 :ドレミファ名無シド :2007/07/04(水) 21:18:35 ID:gN0m2aMu
KD-120BK、PD-105BK、PD125BKが生産完了みたい。
300 :ドレミファ名無シド :2007/07/04(水) 21:32:23 ID:0asbcFEE
ついに14インチか?
304 :ドレミファ名無シド :2007/07/04(水) 22:17:04 ID:XaUD5O0F
>>298 >KD-120BK、PD-105BK、PD125BKが生産完了みたい。
情報源は?
306 :ドレミファ名無シド :2007/07/04(水) 22:35:57 ID:gN0m2aMu
>>304 Rolandからカタログ貰った時に添え書きしてあった。
だから間違いないかと。
307 :ドレミファ名無シド :2007/07/04(水) 22:51:32 ID:XaUD5O0F
>>306 >Rolandからカタログ貰った時に添え書きしてあった。
添え書き、うp希望。
ローランドの製品情報ページではまだ販売完了にはなってないみたい。
しかし、どうなるんだろうね。フルモデルチェンジ?
新しいの出すにしてもルックスの調和はとってほしいもんだ。
309 :ドレミファ名無シド :2007/07/04(水) 23:36:42 ID:5A8oetV9 つい先日TD-20黒セット注文して納品待ちの俺。 なんで黒だけ生産完了なんだろね?白がメインカラーになるのかなー 310 :ドレミファ名無シド :2007/07/05(木) 00:02:21 ID:2w+iCjQo >白がメインカラーになるのかなー ありえない・・ 逆ならわかる(WTが生産完了)。案外それか?
312 :298 :2007/07/05(木) 00:11:27 ID:QYotRynU
>>307 これでいいか?
ttp://www.uploda.org/uporg888827.jpg 314 :ドレミファ名無シド :2007/07/05(木) 00:42:13 ID:gYyQn7nr
うわー。まじですか?
今、購入を考えてたんだけれど・・・。
315 :ドレミファ名無シド :2007/07/05(木) 01:07:35 ID:ptUGQK48
つまり、今買うしかないという事だな。
319 :298 :2007/07/05(木) 11:10:27 ID:yP0qWhgf
>>313-315 念の為、Rolandに問い合わせてみたんだが、
どうやら、型番が変更になるから「生産完了」ということらしく
物自体は変わりなく継続して販売するとのことだそうだ。
今のところ、新機種が出る予定もないらしい。
ったく、紛らわしいな…w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローランドのエイプリルフールは7月なのか?
TD-3を自宅練習用にと思ったら・・・・。入荷未定11月頃と回答された。
どう考えてもWelcome to the Jungleの使用許可下りてないだろwww
純正マットとタイヤふにゃの防振力の差ってどれくらいあるんだろうか? 今まで床にダイレクトでツイン置いてドコドコしてたんだが、エレドラ買ったついでにマット敷こうかと思ってるんだ 純正マット使いいる?
>>813 純正マット+木の板でやってます。
やわらかいものと硬いものではさめば効果抜群です。
815 :
ドレミファ名無シド :2008/07/06(日) 14:08:02 ID:kCMsvnX/
静床ライトってホームセンターでは買えないのか・・・ めんどくせええええええええええ
でも静床ライトは10枚(一箱)買うと18kgにもなるから、 宅配の人に持ってきてもらうのが楽で良い。
暇なので妄想統計 エレドラーユーザー年齢層 10代・・10% 20台・・20% 30代・・40% 40台・・30% 50台・・ 5% 60代超・ 5%
TD-20より上の機種が出る予定ってこの先ある?
>>819 もちろんあるが、いつになるかは分からない。
これは俺情報。
ローランド情報はローランドに聞くと教えてくれるよ。
俺10代のTD-3ユーザーだぜえ TD-12に変えたいorz
20代。TD−20
>>813 タイヤふにゃ>>>>>>>>>>コルクマット>>>>>>>静床ライト
エレドラって、完全にニコ動用入門機に成り下がったんだな。 モニターアサインの充実とか、サンプリング出来るとか、 V-Link を活用! とか、ライブで使える実用的な方向に行かないなぁ。
>>829 最初はTD-9でいいと思ったけど、後々考えると表現力やTD-3の余ったパット増設するなら明らかにTD-12のほうがいいと思って
>>824 ニコニコのおかげでエレドラに興味を持った奴も何人かいることを忘れないでほしい
ちなみに俺はお馬さんを見て今までマイナーなイメージしかない電子ドラムに興味を持ったのですよ
>>824 ?
それはニコ動を見てるからそう思うだけじゃないの?
828 :
824 :2008/07/06(日) 19:11:00 ID:d5+Nt9ZO
なんだか過去スレ読めない人が多いので。 ライブでエレドラを積極的に使いたいという自分の嗜好と違ってるだけ。 すんません。ただの愚痴です。
他力本願で何をいうか
30代 TD-12カスタム
>>813 純正マットなんて気休めにもならんよ タイヤふにゃ&コンパネ&静床ライトでも 木造では下に響く
俺の場合
上から
静床ライト
コンパネ12mm
お風呂マット
ぷちぷち層10cm
お風呂マット
コルク
床
これだけやっても 夜中に叩くと下では少し響いてるようだ
>>815 東急ハンズには置いてあった。
ハンズだから高いけどw
>>828 そりゃお前、ライブで積極に使ってる奴は
ニコニコにアップロードしないだろうよ。
>>830 逆に考えると木造じゃなければそれでいいって事だな!
けどタイヤふにゃふにゃじゃないのは気のせい?
>>833 空気圧の調整が大変なの柔らかくてバランスが悪いから辞めた
俺も10代TD−3だぜぇ おなじくTD−12にしたい。
暇なので妄想統計 その2 グレード別エレドラーユーザー年齢層 その1 TD-3の巻 10代・・100% 20台・・0% 30代・・0% 40台・・00% 50台・・ 0% 60代超・ 0%
838 :
ドレミファ名無シド :2008/07/06(日) 23:25:03 ID:kCMsvnX/
お前らエレドラ用のヘッドホン(イヤホン)何使ってる?
AKG K181DJ・・・を使う予定w
>>838 このスレでHPかヘッドホンで検索してみ
ヘッドホンはエレドラに使うと汗で蒸れるから、安いのを使い捨て
エレドラライブで使いたいけど 搬入とかステージのスペースとか考えちゃうとやっぱり無理だなぁ パーカッションシンセで我慢してるけどさ
おまけでついてきたオーテクのカスカスヘッドホン使ってるけどもっと良いの欲しいなぁ。
845 :
ドレミファ名無シド :2008/07/07(月) 06:42:36 ID:3XtkayVL
ソニーの耳穴に入る小さい¥980のやつ 音クリアだし安いしオヌヌメ でかいやつでオヌヌメある?
>>845 MDR-NC500Dがお勧め・・・ってこれ書き込むの何回目だ
>>847 MDR-Z900(旧版)とかも評価が高いよね いまのZ900HDより音がいいみたい
エレドラにはモニター系のヘッドホンが合うと思います
オーディオテクニカのATH-A900 が、TD-9と共に届く予定、早く来い。
TD-9やTD-12の専用スタンドは俺の下手では無理だろうなあ シンバルvいっぱいとりつけたいのにい!
下手じゃなくて部屋だったw
852 :
ドレミファ名無シド :2008/07/07(月) 18:20:59 ID:K5EHpV/7
CS版ドラムマニアをエレドラでやれると聞いたのですが、どうすればやれますか?できるエレドラとできないエレドラがあれば教えて下さい。 あのコントローラー差し込み口に合った変換アダプター?みたいなのがあるのでしょうか。 邪道であるとは思いますが、どなたか教え下さい。 お願いします。
CSってなに?
855 :
ドレミファ名無シド :2008/07/07(月) 18:43:07 ID:K5EHpV/7
856 :
sage :2008/07/07(月) 18:47:21 ID:LJUphew8
エレドラ用と音楽用使いわけてるのが1番いいかもね。
sageはメールら
858 :
ドレミファ名無シド :2008/07/07(月) 22:17:03 ID:zxCplt4d
KD-120BK使ってるんだけど、ペダル取り付けたらペダルうきませんかね? 俺の浮いちゃうんですよ・・・・ちなみにアイコブ使ってます
浮きません・・・ちなみにアイコブ使ってます
860 :
ドレミファ名無シド :2008/07/07(月) 23:01:53 ID:zxCplt4d
>>859 いや普通にじゅうたんでKD-120BKをアイコブ取り付けてボルトを最後まで締めたら片方だけ浮くから
いやも何もw 浮いてないんだもん。
うちのは浮くよ。 HP-900PTW 使用。 KD-120WTJ にタマのウッドフープセーバー挟んでるけど、その厚み以上に浮いてる。 でも、踵の方はちゃんと床に付くから問題米
>>852 PlayStation2 なら普通に USB 端子付いてるから、
繋げるだけなら YAMAHA UX16 で繋げられるでしょ。
852 が持ってるゲームでコレが使えるのかどうかは知らない。
バージョンによって可・不可とかあるらしいデス。
TD-20ってTD-12についてるメロディーズみたいな音源ある?
>>866 写真だと分かりづらいね・・・
俺はKD120+DW5000だけど、この比じゃ無い位浮くよ
ゴムとかを噛ませて調整してやらないと、まともに演奏できない
YAMAHAのDTXPLORERを中古でもいいので5万で探しています。だれかいませんか?
>>866 よ〜く見ると、クランプ側のプレートラバーの "下" に黒い影が映ってるよ。
KD-120 のゴム脚がカーペットに多少めり込んでて、結果的にキックペダルの
プレートが微かに浮く程度で済んだんでしょうかね。
うちの環境だと、もうちょっと派手に浮きます。
(薄くて硬めのカーペットの下に 12mm コンパネ、だからかもしれない。)
872 :
ドレミファ名無シド :2008/07/08(火) 14:01:28 ID:sLrAk7hc
>>869 硬いフロアでも同じで、浮くことはありませんでしたよ。
873 :
ドレミファ名無シド :2008/07/08(火) 14:54:38 ID:dW/QxLoQ
874 :
ドレミファ名無シド :2008/07/08(火) 14:59:33 ID:hJGPeIVE
>>868 ちょうどヤフオクに出そうとしてたとこw
使用半年の小傷あり、わりかしいい状態のでよければ
>>873 携帯からしか見えないよ。pita だと時間帯制限もあるし、imepita おすすめですよ。
877 :
ドレミファ名無シド :2008/07/08(火) 20:03:55 ID:dW/QxLoQ
これに慣れたら生は叩けませんて感じだな。 皆、こんなこじんまりした組み方してるの?
880 :
ドレミファ名無シド :2008/07/08(火) 21:09:20 ID:dW/QxLoQ
なんという変態セット・・・一度スタジオとかインターネットとかで生ドラの画像を見てそれを基に調整してみるといいかも
あと30cmは低くていいだろ
生見たことないやつっているんだな 最初っから独学でやってるの?
HHトップとSN打面の高低差は20cm程度かな。
HHトップがそれ以上高くなると、スティックのショルダーでしか
叩けなくなるからね。実際にはチップは使うでしょ。
エレドラパッドの直径は8または10インチ×2くらいだけど、実際の
タムは小さくたって10+12で並べるだろうし、スタジオ備え付けの
標準的なセットなら12+13くらいでしょ?
タム移動で5インチ+α=15cmというのは意外と身体が動くよ。
ひょいと手を伸ばせば音が出るというものでもないから注意しないと。
>>878 にしても、この高さと位置のタム打面に慣れたら、キックは
16〜18くらいしか使えなくなるよ。
別にハット高くてもいいんじゃないの? ニルヴァーナとか好きなんでしょ。 まあ、俺は高くないが。
でも
>>877 みたいなHHの高さだと 両手16とかきざみづらそう・・・
891 :
ドレミファ名無シド :2008/07/08(火) 21:45:54 ID:dW/QxLoQ
叩かれようワロタwww 生見た事ないわけじゃないし、スタジオでも叩いてますよ。 ハイハット低くして左シンバルを右よりでやってみます。 変態=メシュガーって事で
初めまして。全くのドラム素人です。 ドラム始めたくて色々とエレドラを物色しているのですが、HD-1という選択肢はあり得ないものなんでしょうか。 今日実機を触らせてもらったんですがバスドラがふにゃふにゃでかなり強く踏まないと音が出ない感じでした。 やはりちょっと奮発してTD-3あたりを選択したほうが間違いないでしょうか? よろしくお願いします。
>>892 いや、アリ。
HD-1はHD-10まで進化することが出来るうえ、
他の機種では実現できない幅で設置可能。
生ドラム叩く予定がないならマジお勧め。
セッティング、特に高さについて書くよ。(あくまで1個人の主観だよ) ちなみに身長161cmなので、数字は自分の体に合わせて増減してください。 スローンの座面高さは50cm前後。座ってヒールアップ状態で構えた時に膝 が水平より若干下がる程度。それを基準に、低め・高めはお好みでってと ころかな。 ハイハットの高さは、クラッチ緩めて自然に落とした状態の時の打面高が 「右へ倣え!」で左手を腰に当てた時の手の高さになるようにしてる。 スネア打面(手前に傾けるから、中心部)はヘソより下の、下腹部くらい の高さにしているけど、神保彰なんかむちゃ高いし、好みでいいと思う。 スネアとハイハットが両方とも14インチなら、上から見たとき、ハイハッ トにスネアの左端の方が少し被るくらいの位置が叩きやすいと思う。 ところが V-HiHat は12インチなもんで、ツインペダル使うとどうしても 遠くなっちゃうんだよね。 タムは、生ドラムの練習を前提にするつもりなら、22インチ=約60cmがバ スドラムの高さになり、その上に 12×9インチ、13×10インチ程度のタム が乗るので、打面中心の高さが地上 90cm くらいになるのが一つの目安に なると思う。 私はエレドラでは若干下げてて、今測ったら 86cm ほどだった。 それと私は22インチのバスドラムのほかに14インチのバスドラムも持って いて必要に応じてそちらも使うのだけど、14インチでも結構デッドでタイ トな音を出せるから、小口径なら小口径なりの楽しみもあると思うし、 「26インチバスドラムとか "デカイ" 奴には興味無い」ってスタンスもあ りだと思うけどね。
895 :
ドレミファ名無シド :2008/07/08(火) 22:48:55 ID:hJGPeIVE
>>875 レス遅れた…
ここじゃ晒せないんで
捨てアドください
続きはメールで
探してるほうが晒すもんだろ....
じゃあここは一つ俺が晒すよ
898 :
892 :2008/07/08(火) 23:19:43 ID:M4cvtmj5
>>893 レスありがとうございます。
生ドラム叩く予定ないしバンド組むでもなく、ほんとに個人的に楽しめればOKなんでHD-1で再検討してみます。
(お店に人に聞いたらTD-3は11月まで入荷ないって言われたんで・・・)
いや俺が晒す
いやいや俺が
くやしいです!!
夏はエレドラがなかなか叩けない
>>906 そ、即答だなw
世の中にはエアコンがあるじゃないか
ってか冬は窓開けてるんだけど、ドラム叩くときはエアコンにしてる、
外に叩いてる音とか聞こえるだろうから
タタ タタタ タタタ タタト 難しいねぇ
生ドラとエレドラって、スティックの折れやすさに違いはあるか? 叩いてるやつが下手だとよく折れるのかねえ
メッシュは折れにくいかも ゴムパッドは知らない
メッシュはリムがゴムっていうので、折れにくいな。傷すらたいしてつかない。 昔使ってたヤマハのゴムでも、折れたことは無いな。 ただ、俺は生だと結構折れる。
>>906 確かに。ちょっときつい感じがするね。
狭い箱ならそんなもんかなー、位には思えそうだが。
というか山崎彰さん、最初好きじゃなかったけど、やっぱウマいな。
自分でセット調節したら行けなくもない・・・な気がする そのリンクのライブの曲がCobhamっぽくて最初はカヴァーかと思ったw
DTXPLORERを送りたいんだが、だいたい何kgくらいしますか?
>>915 今実際には持ってなくて、通販で買ってそれを直接送りたいんです。
"DTXPLORER 重量"でググるのもありかと。 あと金だったら1gもしないのでは。 銀だったら数十gは必要だけど。
TD-12のジャックは何個ありますか?
なんのジャックだよ というか公式見ろ
ジャックと豆の木
4年くらい前にKEYで台湾製か忘れたがゲーム用のエレドラが発売されてた。 たしkた\21000だったと思う。もう売られてないのかな?
>>921 お前 この事態をどう収拾するつもりだw
某楽器屋で並べてあったTD12とDTXTREMEVをしばし叩いてみた。 スティックの跳ね返りの感触やダイナミクスはTDの圧勝だと思ったが、 アコースティック系の音色だけは何を選んでもDTXが勝っていた。 特にタムは連打するとTDの場合アタックだけが耳について、胴の鳴りが消える。 こういうのもパラメーターいじって解消できるもんなのか?
926 :
ドレミファ名無シド :2008/07/10(木) 05:53:19 ID:MxGhUHEB
むしろ音色はRolandの圧勝だよ馬鹿
ポップスしか聴いたことない耳だな。
>>925 感触は知らんが音色はローランドの圧勝だよ
>>925 >TDの場合アタックだけが耳について、胴の鳴りが消える
ローランドのサンプルベースの音色合成というのは、
V-Drumsに限らず20年以上前から昔からそうだよ。
音の立ち上がりと倍音構成がすべてという考え方だから、
サウンド全体が派手になるし、それ故に連打した時に
不自然なまでの鳴り方をする。
持続音〜減衰音までキチンとサンプリングして、連打した際
の共鳴なども再合成しているのはヤマハのほう。
>>アコースティック系の音色 DTXのエレドラでいい音色見たことない ボッフってイメージしかないし つかTDはエディットできるし、そういう昨日もあるしアコースティック系の音色だったら完全にローランド ほかは知らん
Wave ROMのサイズも1つのポイントだが、同じ容量なら ローランドはアタック音に容量をかける比率が高い。 なぜなら減衰音はサイン歯に近いので合成でゴマカシが 効くし、サンプル容量の小さいアタックの種類を増やした ほうが音色バリエーションは増えるし、お客は喜ぶからね。
俺もDTXユーザーだけど音色はローランドだろ耳腐ってんのか。お前見たいのがいるせいで俺見たいのがDTXの被害者になるんだよカスが さっさとTD-12か20に買い換えたいわけだが
ぶっちゃけ DTXVは今までのヤマハ音源よりはマシなんだろ? 俺はVは叩いたことがないからわからんが どうなのよ? 後発だからTD-20よりは良い面もあるんだろ?
935 :
ドレミファ名無シド :2008/07/10(木) 10:14:53 ID:d3EiLxVu
936 :
ドレミファ名無シド :2008/07/10(木) 10:16:53 ID:d3EiLxVu
937 :
ドレミファ名無シド :2008/07/10(木) 10:17:35 ID:d3EiLxVu
あたらしく出た DTXVに関しては今回かなりがんばってる方かも VかTD-20かは 音に関しては好みでいいと思うわ まぁパッドがあれでは選択肢に残らんが
今、TD-12KSが安くなってるけど買うなら今がチャンスだよな なんか処分されそうだし・・
>>810 製造国 中国
(´∀`;)
日本のローランドやYAMAHAにゃ勝てんよこいつらは
TDは音が抜けるのでよく聞こえるが、実際に音色エディットしてみるとさ プリセットが一番よくて、チューニングとかも読み出し速度変えてるだけの ワンポイントサンプリングくさいんだよね。 DTXのほうはマルチサンプルをうまく切り替えてる感じで、チューニングとか リニアじゃなくて自然に上下するんだよな。
TD-3,TD-6あたりはな
ローランド製品は卸値で粗利4割なんだから そこらのソフト音源よりもカネ掛かってないのは 当たり前だろ。
946 :
ドレミファ名無シド :2008/07/10(木) 19:54:47 ID:xIhgMaep
今日始めてレッスン行ってきたんだが、自分ではできてるつもりだった所が全然できてなくてワロタ 裏とかがボロでまくりで凹みましたorz 当方TD12なんですが、家でエレドラ→週1でスタジオでやってる人ってどのくらいいますいかね?
ノシ
>>941 別にいるいらないとかじゃないだろ。
元々TD-20を持ってる奴がニコ動にうpしようと思ったらTD-9とか別に買うのかよw
ドラム暦1年半の11歳に完敗な俺 あーーーーはっはっはっはっ
正直ああいうのは次元が違うから
>>946 質問の意図がわからん。人数が知りたいわけではないのだろ?
同じ日本の企業として、 YAMAHAとRolandがエレドラ用の共通接続規格を発表すれば みんな幸せになれるな。 UDPI(Universal Digital Percussion Interface)とかどうだ? そうすれば純粋に好みでこのパッドはYAMAHA、音源はRoland、 みたいに出来てラブアンピースだろ。
まあローランドはハードウェアはYAMAHAのHHスタンド勧めたりとそういうのはあるけど ペダルはYAMAHAっす。
ハードウェアはTAMAじゃないの? 俺はスローンもHHスタンドもスネアスタンドもTAMAのミドルクラスだ。
規格をオープンにすれば、他の打楽器メーカーが 互換のパッドや音源、アクセサリーを出せるようになるから 夢が広がるわけですよ。
あ、そっかHHスタンドもペダルもTAMAが多いなローランド なぜTAMA?w つかパールも日本企業だしTAMAも日本企業だしYAMAHAも・・
958 :
ドレミファ名無シド :2008/07/10(木) 22:06:41 ID:Bn/s1jpE
初めて生スネア買おうと思っているんだが、エレドラ持ってたらエレドラの方をグレードアップした方がいいですかね?
960 :
ドレミファ名無シド :2008/07/10(木) 22:34:53 ID:qMVaOw5M
>>958 キミの持ってるエレドラは?もし良かったらお父さんがスネアと交換もしくはスネア代で買い取ってあげるよ
知人にもらったローランドのスネアのジャックにアンプつないだけど音が出ません>< 抜き差しのときはガリとか言うので接触はあってると思うのですが やっぱステレオコードじゃないと無理ですかね(汗)
肛門でメシ食ったり、クチからウンコしたりするだろ、お前
963 :
ドレミファ名無シド :2008/07/10(木) 23:52:38 ID:Bn/s1jpE
>>959 まじめに質問してるんだが・・家では生できない環境だけど、スタジオとか持っていけるからどうかなと思いまして
>>963 >まじめに質問してるんだが
エレドラは道具だからな、新機種が出れば値下がりもするし価値も落ちる。
生に勝るものはないよ。エレドラマーで終わりたくないなら、1台くらい
持っているといいよ。
マイスネア1つ持つとチューニングとか勉強できていいよ スタジオでは備え付けのスネアで練習して、エレドラグレードアップしたほうがいいよ その予算を全額スタジオ代にあてて叩きまくればうまくなるよ 好きなの選べ
釣りはもっと上手にやりましょう。
TD-12KS WT がKEYで27万! これってお買い得?
>>967 マイナーチェンジするから、値段が落ちているが、12万はいくらなんでもお得。
12万だったら3台買うわ
12万じゃねーよwww TD−3とほぼ同じ値段じゃねーかw
実家にTD-12あるけど今のアパートには置く場所が無いorz HD-1買おうか検討中
972 :
968 :2008/07/12(土) 00:51:38 ID:0WKBkkPm
俺は寝ぼけていたのか?orz 27万だな・・・。
TD-9ヤフオクで出したらいくらいくと思いますか??
974 :
ドレミファ名無シド :2008/07/12(土) 08:26:54 ID:+Cb3Y8Dw
>>973 その前にオクに出すことになったいきさつを聞かせてもらおうか
この先TD-12 かTD-20にしたいと考えたときいくら必要かと思いまして
売るよりも、増強した方が安上がりなんじゃないか?
増強??とは
最初からツインペダルにしとけばよかったw やりたい曲が増えてから必要になったよ
>>976 12か20へのアップグレードが本気なら、いくらになるかはともかく早いほうがいいかも。
V-Drumsのいいところは、音源とパッドの組み合わせ自由度が高いこと。
なので、先ずは音源だけオクに出して差額でTD-12ゲットするのがいいかな。
ただTD-9って、音源側は集合ケーブルだったっけ?
集合ケーブルですね
982 :
ドレミファ名無シド :2008/07/12(土) 15:45:38 ID:8EV+lDM1
ラバー使ってるのにバスドラが黒く汚れるとかありえんorz フェルト以外なら汚れないんじゃなかったかー? せっかくKD120買ったばかりなのに・・・
汚れとか気にするようなものか?
>>983 同感。まして性能が悪くなるわけでもないのに。
俺のT3なんか埃だらけだぜ
>>981 ということは音源かえると接続ケーブルも必要ということか。
実はスタンドはMSD−12でPAD類もTD-12使用にしてあるからケーブルは問題ないんです。
ラバーは汚れるだろ
TD-9にはTD-12のmelodiesみたいなキットは入ってるの?
取説読めばいいじゃん
TD-9には入ってないな
melodiesならTD-12に入ってたと思うよ
TD-9の音源だけ売りにだせばいいじゃん 値はいくらになるかはわからんが 3-5マンで売れるだろ あとパッドは好きなの増設すればいい
次スレよろ
YAMAlandはちょっとwww
うめ
999ならRolandとYAMAHA完全互換化
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。