1 :
ドレミファ名無シド :
2008/05/19(月) 07:58:50 ID:NvoKvuuX
2 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 07:59:29 ID:NvoKvuuX
3 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 09:10:26 ID:I4z2yJtH
ブリッジミュートのハーフミュートのコツを教えてくださいm(__)m
>>4 ブリッジにおく右手の当て具合を変える、としか言えないお
>>1 おっつーです
いろいろあってギターを弾き始めたんですが、最初は何から勉強すればいいんですか? やっぱりコードですかね? あと、ストラトキャスターについてるレバー(くるくる回すやつ?)って何に使うんですか? 友人はあてにならなくて調べてもいまいち要領を得ないので、誰か教えてください。
テンプレを読むことから
>>6 ストラトキャスター アーム
で検索してみるといいよ。
9 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 21:15:07 ID:QUMyAtI0
ちわっす 32過ぎてクラプトンに憧れてギター始めて1年5ヶ月の初心者です 1日1時間以上弾いています 平均で2時間〜3時間 最初独学で10ヶ月くらいやっていたんだけど、 どうもうまくいかずギター教室へ ずーっと簡単なフレーズの練習でそろそろ飽きてきました 基礎はその辺の中学生よりありそうだが・・・ 曲やってはやくギターでオナニイしたいよ そろそろオナってもいいですか? ちなみにクラプトンのいっちゃってる顔だけは本人以上に異常です
もう自分で判断できるだろ・・・
11 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 21:26:18 ID:QUMyAtI0
>10 れすサンキュ いや2ch書き込むのも初めてで やっぱデビュー曲は派手にイキたくて その辺の中学生のやっている曲じゃ大人のオナニイはできないかな?って お勧めの派手な曲(←クラプトンの曲で)はありまっか? 今ラン奏法の課題やっていて(これがまた難しい)これが終わってからかなって あー会社辞めてギターばっかやりてえ 何で12歳のときに気づかなかったんだろ? 誰か俺と同じようなド中年はいませんか?
ありがとうございます。 取り敢えず、理論を理解しときます。
13 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/19(月) 21:53:51 ID:2wbO8e8m
いい歳こいて中学生中学生ゆうなっての。 ナニが大人のおなにぃだよタコ(苦笑 脳味噌厨房以下やっつうの。 中学生ナメんなや〜。
14 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 21:59:24 ID:QUMyAtI0
わかった中学生をなめない なぜなら俺より弾ける中学生はたくさんいる ギターの話をするときは歳じゃねえ、腕だっってわかった すまんかった でも厨房にあの大人のイキ顔はできんだろ? クラプトンのあの気持ちよさそうな顔を生で見た次の日に、 楽器を買った俺はまさに本能のままで生きる生まれたての子犬ちゃんだったよ
15 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:01:58 ID:g68w4pcV
こんな痛い中年初めて見た
16 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/19(月) 22:03:02 ID:2wbO8e8m
アブナイ顔が(・∀・)イイ!!んならジミヘンお勧めしまぅ☆
17 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:05:07 ID:QUMyAtI0
俺も初めて見せた いいもん見たな!
18 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:06:52 ID:QUMyAtI0
ジミヘンもいいな! でもクラプトンのセイシカレハテテもいっちゃうとこが好きだぜ 本当に痛い人は高見○沢だぜ
19 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:14:42 ID:V/shOxlX
>>14 あのね、僕中三ですけどね、あなた多分自分が中学生のときアホだったんでしょ、だから中学生馬鹿にするんだ。
だけどそんなに馬鹿ばかりじゃないんですよ。テレビに出てるような中学生ばかりじゃない。
同じような事を何人か親切に言ってくれているのに、
>でも厨房にあの大人のイキ顔はできんだろ?
とか往生際の悪い事言うのもやめましょう。
で、アドバイスして上げたいんですが、僕はエリッククラプトンは名前しか知らないんです。
あなたの実力も知りません。でも弾きたい曲が有るなら、弾こうとしてるうちに出来るようになりますよ。
これは僕の経験から来てる話なので是非信頼してください。
中学3年生のときだけアホだったんでしょ に見えた
21 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:16:14 ID:QUMyAtI0
(。o゚)←クラプトン
22 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:19:54 ID:QUMyAtI0
ごめん 真摯に書き込むよ 自分はデビューが遅いだろ? だからその分頑張って頑張って若いものには負けないようにの裏返しさ ぶっちゃけていうと、 君たちのように若い世代でギターの素晴らしさに気づいて本気でやっている それが羨ましかったんだ 本当に気分を害したら本気で謝るよ
23 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:22:37 ID:QUMyAtI0
3の倍数と3がつく歳にあふぉになって4の倍数で天才になるがゆえに12歳で超微妙になった 因みにここ十年は3がつく歳だ
定年退職を機会にギターを始める人も居る。
25 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:26:54 ID:V/shOxlX
26 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:35:16 ID:QUMyAtI0
>25 2chって思ってたよりいいところだなあ ありがとう 感動したよ 自分の感情を音に乗せて人に伝えるって素晴らしいよ ギターをやりだして16歳の友達ができたんだよ みんないい顔してんの ここのみんなもいい顔してギターしてんだろうな! ホント最初ふざけて書き込んで悪かったよ いい年ぶっこいてまたひとつ大人になったよ
>>25 これはビックリ。
世の中にはビックリ人間がたくさん居るなあ
28 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/19(月) 22:37:20 ID:2wbO8e8m
29 :
ドレミファ名無シド :2008/05/19(月) 22:39:19 ID:3MWUdiuH
初心者にもひけるラルクかルナシーのお勧めの曲おしえてください。おねがいします。
>>26 まだ30台?
全然若いよ。
がんばれ!
俺なんか片足棺おけだよ。といいながらもう2年経った。ギター初めてw
一日目でなんかいろいろ無視してスメルズイントロリフばっかりしてたんだが、やっぱり基礎本かって練習するほうがいいのか?
スメルズかあ YonosukeさんとこにUpしたら 救急車かあ?って言われたなあ。
>>32 歌つきのBackingトラック持っているぞ。
一緒に弾くと燃えるぜw
俺にはまだまだ時間があるって人は基礎も糞もなく自己流で覚えるのもアリ 時間は掛かるけど挫折しなければいずれとんでもない曲者ギタリストになる 時間がないもしくは近道したい人は教則本なりスクールなりで勉強するといい
>26 前のスレでスクール3ヶ月でクリームのクロスロードと SRVのPride and Joyを発表曲にされた人がいたから そこら辺やってみたらいいんじゃね。
恥ずかしながらハイスタからギターはじめました ブリッジミュートで音速ピッキングをする部分なんですがオルタネイトでやるとチャカポコとしか音がでません テレキャス使っているのですがアドバイス頂けると幸いですm(__)m
38 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 10:15:56 ID:4DOUBRxd
ギター初心者なんですがトレモロアームをギターに付けたんですがいくら上に押したり下に押したりしてもびくともしません。 なんででしょう?どうか教えてください
39 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 10:23:24 ID:jghFUhAD
>>38 楽器屋で付けてもらったのか自分で付けたのかがまず一点
自分で付けたならどういう風に付けたのかがもう一点
ギターは何なのか、トレモロアームはどこ社製のなんて型番なのかがさらにもう一点
とりあえずそこを書いてくれないと答えようがないよ
上とか下ってどこから見ての上下だろう
>>29 デザイアはちょと早いか
インマイドリームの2発づつ鳴らすやつ
トゥルーブルーのスタッカート
43 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 19:22:12 ID:U1oa+9pO
俺右利きね ギターを数時間弾く 次の日、左手の親指付け根が痛い これって腱鞘炎? 癖になるっていうし練習控えたほうがいいの?
44 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 19:24:58 ID:4DOUBRxd
>>40-41 すいませんでした
ちょっと力入れて押したら動きました。
お騒がせいたしました。
もうひとつ質問があるんですけどラルクのvivid colorsという曲はどうやったらそれらしくなりますか?
どうやっても音が近付けません。
45 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 19:29:53 ID:Fyj05Sp5
イイスレ見つけたよ。 オレ34歳で3日前に始めました。 ギター入門の本、XJAPANのスコア、オジーオズボーンのスコアを一緒に買うのは勇気が要った。
>>44 トレモロ フローティング でググると、アームアップも出来るようになるよ。
今のままだと、アーム動かすだけでぜいぜい言っちゃうでしょw
で、vivid colorsだけど、あの気の抜けたソロのやつ、それともクリーンのバック?
いずれにせよ、同じギター同じエフェクタ同じアンプ同じマイク同じ録音機材、同じ調整卓、、、、、
じゃないと同じ音にはならないよ。
でも俺だったら似た音には出来るよ、たぶん。君がどんな機材絵思っているかは俺は知らない。
>>45 Randyマンセー!
47 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 19:36:00 ID:U1oa+9pO
>45 いいやつ見つけた 俺今年34寅年 ギター暦1年5ヵ月それまでギターには学校の授業でガットギターに触っただけ そんな俺のアドバイス とにかく頑張ろうぜ!
48 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 19:49:07 ID:Fyj05Sp5
俺も34寅だ! おっさんばっかりだなw ギター弾きながら歌えないのが現在の悩み
50 :
34虎 :2008/05/20(火) 20:02:52 ID:U1oa+9pO
30代が3人集まると・・・・オソロシヤ >49 じゃかじゃかじゃ歌えるんしょ? 俺のほうが初心者だからアドバイスはできんが
51 :
34虎 :2008/05/20(火) 20:06:55 ID:U1oa+9pO
誰か30代でギターをはじめたスレ作ってくれんかな 俺←pcもスーパー初心者
52 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 20:07:56 ID:4DOUBRxd
>>46 ありがとうございます。
気の抜けたソロ(笑)の方です。
ズームのG1しかないんですがこれで近付けること出来ないんでしょうか
53 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/20(火) 20:14:03 ID:XiBueg6v
54 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 20:25:06 ID:hTSST5Us
初心者なんですけど、ミュートが全くできません。 どうしたらうまくできますかね?
55 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 20:26:27 ID:eD2vlURy
おじさん達、上手くなるにはお金かけないほうがいいよ あ、でも弦だけはまめに換えてね。
>>46 まて!ザックかもよ
ラルクのメインメロだったらフロントで歪。フロントPUあたりをそっとなでる用にスライド気味で
とぅーるー〜
俺は40過ぎではじめて、まだ3ヶ月ですwこれ、マジ!
ラルクで一番簡単なのならDIVE TO BLUEじゃないのか? って聞いた話なんだけどな。。2ちゃんで。 だから俺今それやってるが音とかまだわからないから出来てるのかすらわからんww エフェクターとか使ってないからな。TABみて押さえて鳴らしてるだけだが。 どうしようか
>>56 そうか30台だとザックだよな。
ふっっ!わかいな。
大体ラルクはギターがそんなに前に出てないから逆に難しそうだが・・
61 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 21:02:40 ID:vLDhxttX
>>35 俺もそれに賛成。
俺始めて一ヶ月だけど基礎練習もせず何も分からないまま、弾きたい曲だけずっと
練習してたよ。確かにちんぷんかんぷんもいいとこだった。でも出てくる用語とか分からない所は調べたり、
出てきたテクニックだとかはその曲を弾く為に必須だったから練習した。
今は曲がりなりにも一曲弾けるようになった。一曲でも色々身に付く事ってあると思うんだわ、最後まで
投げ出さなければ。
正しい始め方ではないかもしれんが、こういうやり方もありだと思う。
その都度必要になったら練習すればいい。最初っから色々詰め込んだら頭パンク。
何より、楽しめない。
62 :
ドレミファ名無シド :2008/05/20(火) 21:07:03 ID:4DOUBRxd
>>61 なんか凄いやる気出る発言ありがとう!!
まだまだ全く弾けないけど頑張ります!
>>62 とりあえず英和ひけ
お前にギターはひけない
>>64 むしろギターはひけるけど辞書のひけない人かも知れない。
( ^∀^)
俺32才 10年前ドラムだったけどギターはじめました、お世話になります 知ってる曲からやろうと思ったのに黒夢のスコアもう売ってないのねorz
ありがとう、いってきます
エレキギター歴一年弱の初心者です 自分はパワーコードを親指と小指で演奏するんですが、いつも小指から手首の出っ張りの骨にかけて痛みを感じるのですがやっぱり薬指にかえたほうがいいですかね? 手の甲が小指あたりだけ凹んでる感じもしますし…
>>70 それって、軽い腱鞘炎じゃないか。
フォームを早急に変えた方が良いと思う。
だいたいのコードがわかったので、スコアを買おうと思っているのですが ニルバーナは初心者でも弾けるレベルでしょうか? ベストスコアを買おうか悩んでいます
弾ける 買え
スコアはブクオフやオクを廻って手当たり次第安価で買いまくるのもオヌヌメ 見る、弾く、フレーズを楽譜から想像する、の三点がオトク
腱鞘炎はひどくすると癖になる場合があるぞ 痛みが引くまで湿布貼ったり、弾く時間を抑えたりしたほうがいいぞ
78 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 20:27:51 ID:rM1dA0j9
初心者です コード表見ると押さえてない場所が×印がついてるんですけどアレって弾いちゃ駄目ってこと? 弾いちゃ駄目ってコトは6弦に×がついていた場合5弦からピックを入れるってコトですか? 教えてくださいお願いします
×はゴーストノート。大抵はブラッシング まずは教本買いなよ
>>78 だからブクオフでギグスとか買いあさるのだよ
81 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 20:31:36 ID:rM1dA0j9
ありがとうございます
つかみんなギターしか買ってないのか? ギター、楽譜雑誌、CDの三点セットでほぼ解決だと思うんだが・・
84 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 22:31:22 ID:S6DdmVZU
>>78 バッキング。
弦をしっかり押さえないで弾く。
86 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 23:03:40 ID:Mu5eaZ3H
結構セーハーしないといけないコードが多いですよね。 セーハーのコツがあれば教えてください
87 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 23:07:40 ID:SF/uPTez
初めて3日になります 同時に二弦または三弦を押さえると、指の腹で他弦を押さえてしまいやすいです 特にGとかは、指の腹で弦を押さえるか小指が押さえ切れないかのどちらかになってしまいますorz 親指や手の位置を調整してますが、しっくり行きません 何か良い押さえ方は無いでしょうか?
>>88 指先よりも爪が長かったら押さえにくいよ。
90 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 23:30:33 ID:Mu5eaZ3H
>>87 わかりました。
C#mの押さえ方のコツとかありますか?
91 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 23:31:18 ID:6sKv7Q6K
>>70 パワーコードを親指と小指って俺にはとても変な弾きかたに見える
答えは無いけどこんな弾きかた出来るものじゃないと思う
人差し指でルート、薬指で5度、小指でオクターブ押さえるだろ
93 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 23:34:01 ID:Au+St/1Q
>>88 そのうちなぜかできるようになってるよ
※ギターの押さえ方なんて今までの日常生活で絶対にしたことない形だ
それが日常のように練習してりゃあそれが普通の手の使い方になる
そうすりゃアララ!!びっくりってね
俺なんかFを満足に抑えられるようになったのは2,3ヶ月掛かったよ
こういうところじゃ俺は3日でできたとかいうやつがわんさかバーゲンセールのようにいるが、
8割がた嘘だろ?って思うよ
Gが満足になったのは1年位かな?
俺は歩みは遅いが確実にがモットーでね
>>90 音が鳴る弦のみに力を入れてあげるといいと思うよ。
C#mだったら5と1弦だけしか鳴らないからさ。
コツはフレットそばを押さえることかな。
>>88 手の甲を下に向けてないかな?
手首をぐっと曲げて外側に突き出すようにしても出来ないかな?
96 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 23:42:49 ID:6sKv7Q6K
>>93 ありがとうございます
ドラムの息抜き&片手間にやるつもりだったんですが、1日の練習時間を全てギターに当て出してます
FとGだと、Fを優先した方が良いんですか?
教本にはFは後回しにした方が良いとあるんですが
97 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 23:52:31 ID:Mu5eaZ3H
ほんとに、色々ありがとう!!!
>>96 F難しいよね。俺はセーハーしてたら他の指(中指とか)が押さえらんないよ。
Gは案外3日くらいで鳴ったんですが・・・Cのほうが難しい
99 :
ドレミファ名無シド :2008/05/21(水) 23:57:29 ID:Au+St/1Q
>>96 満遍なく満遍なく 近道なんてないぜ
とりあえずやりたい曲のコードを満遍なく
どっちが先とかないとおもうよ
普通gのほうがやりやすいらしいが俺は逆だったね
人は人、俺は俺ってのも大事さ
受け売りだが
よく聞く話でギターうまくなりたかったらベース・ドラムもやれってね
俺やってないけど・・・金が・・・
ドラムやってんならいいじゃん
そのうちピッキングしているほうが重要になる
ピッキングしているほうは打楽器だってね
みんな乗り越えてきているところだ気長に頑張ろうぜ
※F、Gなんて小学生の女の子でもできてんだ君にできないはずはないぜ!
100 :
ドレミファ名無シド :2008/05/22(木) 00:04:06 ID:VvrF0aSp
俺なんかが書くのはホントおこがましいが 体験談 練習しても練習してもできていなかったコード、フレーズがあったとする なぜか急にできるようになる瞬間って誰しも感じたことがあるはず 楽しいぜ! ちっとできんくらいで投げ出すやつには味わえん体験だからね 人間初めての事やるときはみんな初めてだって
>>88 当初は、ぜってーこんなフレーズテンポどおり抑えれねーwwwギター無理だwwむかねーwww
ってフレーズが、地道に練習してれば(できるできないにかかわらず)
数ヵ月後、あぁなんだこんな事に戸惑ってたのか‥と思える日がきっとくる、うーうーきっとくる
FとGのどっち優先というか、C→F→G→Cとかをいろんなパターンで練習すればいいんじゃないの?
ポジションやニュアンスにこだわらないならF押さえられりゃGだって押さえられる
エレキ初心者です。 教本を買ったんですけど、イマイチ用語がわからないです まずギターを弾く一番最初にする事は何でしょうか? 教えてください(^U^)
・教本を読む ・わからない用語は辞書を引く、または、ググる。 ・一番最初にすることは、ギターを買うこと。 以上
ヾ(^U^)ノ゙
エレキ初心者です。 教本を買ったんですけど、イマイチ用語がわからないです 俺の尻の穴にあなたの野太いチンポぶち込んでくれませんでしょうか? まずギターを弾く一番最初にする事は何でしょうか? 教えてください(^U^)
108 :
107 :2008/05/22(木) 08:56:33 ID:jm6Eakkr
す、すみません! 3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました 3行目だけ無視して読んでください 誤爆すみませんでした!m(_ _)m
いいからさっさとケツ出せよ
我流で5年ぐらいエレキ弾いてるおっさんです。 おっさんの悩みは、小指が使えないこと。 コード押さえるときはほとんど問題ないのんだが、 ちょっとしたリフやソロとなるともう、ずーっと人・中・薬の3本だけでやってしまう。 弾いてるVTRみても、運指がどうもたどたどしいし、聴いてて危なっかしい。 基礎的な練習するのが一番近道だろうとは思っておるのですが どんな練習方法がいいでっしゃろ。
>>110 小指を使わない事に拘るなら徹底して横移動の運指を鍛える事が先決だと思います。
例えばAmペンタで6弦5fルートのポジションと5弦12fルートのポジションを素早く反復し続ける等。
小指を使うのであれば慣れるまでひたすら練習ですね。
>>110 意識的に小指を使う練習をするしかないでしょうな
スケール練習すればスケールも覚えられるし一石二鳥
あとグリップの仕方を少し変えてみるとか
ネックを握りこむスタイルよりはクラシックスタイルの方が指は開きやすいし小指も使いやすいはず
>>111-112 即レスありがとでやんす。
やはりスケールなのですね。
スケールはおろそかにしてた部分があるので、
地道に反復練習やってみます。
グリップはずっとクラシックです。
シェイクハンドグリップが苦手です、というかほとんど使いません。
これも原因の一つかなーとか思ってました。
最近ギターを始めた初心者です。 教則本とやらを見ながら練習してるのですが、チューニングのやり方から弾きかたまで本見るだけではさっぱりわかりません…。 スクール?とかに通った方が良いのかな。
>>114 チューニングのやり方すらわからない本は駄目だろ
DVD付きの教則本でも買え
皆さんレスありがとう。 本屋行って色々探し回ってきます。
16ビートのストロークの時は手首でやるもんでしょうか? 今は腕を使ってしまっているのですが矯正したほうがいいでしょうか?
パワーコードのsus4ポイントわかる? 7p8←ココ! 7 7 5 x 上からデレレレ、テレレ〜♪これで小指はOK! 5777 8p7
>>118 楽なのはどっち?(正確さ、安定性)
手首を使う理由は正確に安定して延々と続けられるからだよ。
腕だろうが手首だろうが上記が続けられることが理由
大抵の人は結果として手首で楽々とやってるんだぞい
>>120 レスありがとうございますm(__)m
やはり普通は手首ですよね、手首だと叩くような感じになってキレイな音が出ないので矯正していこうと思います
>>118 16ビートってことはカッティングですか?
4分音符をスタッカートでキレ良くダウンで弾く練習するといいと思うよ。
「じゃららん」じゃなくて「チャ」って鳴るようにするの。手首を確認しながら。
次はアップ含めてやってみる。そしてテンポアップ。
・超入門☆はじめてのエレキギター ・これからはじめる!!ロック・ギター入門 上記2冊を買いました。 亡くなった父から何十万もするレスポールやストラトを譲り受けたので楽器が無駄にならないようギターの練習をしようと思います。
>>123 時間なくても毎日10分でいいから触るように心がけるんだぞ
トリルを上手くやるコツとかありますか?
------------------------------- --X-12-X-12---X-X-X----------- --X-12-X-12---X-X-X-14-16----- --X-12-X-12---X-X-X-------14-- ------------------------------- ------------------------------- このフレーズのミュートの部分はどう弾けば良いでしょうか 左手を緩めるだけで良いのでしょうか それとも全部の指を軽くのせる感じにするのでしょうか ちなみに曲はHigher Groundです
ΠVΠV 空VΠV ΠVΠ
130 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/22(木) 20:49:47 ID:GnjXAr9V
12fは緩めるだけならハーモニクスぴぽぱぽだと思うんだよね。 それでいいんならいいんだけど 大概12fは人差し指でジョイントするだろうから 残った指で適当に触っとけばいいよ。 手のひらがひらいたり閉じたり、ぱたぱたするかんじかな。 元曲知らんけど(笑
>>130 なるほど、ありがとうございます
元曲はRHCP(笑)です
>>131 RHCPなんて言われても、おじさんにゃピンとこないよ。
レッチリのこと??
なんだレッチリのことか 何でも略すんじゃねえよ糞が
RMHFRかとオモタ
Return of the Mother Head's Family Reunion ?
The End of jenesis TMR-Evolution Turbo type D
-t17-9--14p9h14--|-t16-9-12p9h12|---------------|--------------| -------x4--------|------x4------|t17-10-14p10h14|--t17-12t16-12| -----------------|--------------|-------x4------|--------------| -----------------|--------------|---------------|--------------| -----------------|--------------|---------------|--------------| -----------------|--------------|---------------|--------------| 急にすいません、このバッキングの次の4がどうしても意味不明で つまっています。14をプリングしてたら4がとどかないと思うのですが・・ どなたかご教授お願いします。
140 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/22(木) 22:45:06 ID:aGN60mVn
かける4じゃないの?(笑 17〜14タップならできんこともないけどかなりぱっぱらぱーな音になりそうだよね。 曲名/アーティスト名は?
あーなるほど!そうかもしれませんw DokkenのTooth and nailのソロ部分です
16分のカッティングで8分音符が絡む時は8分は全てダウンピッキングでしょうか? アップダウンで弾いた方が楽なんですがどうも跳ねたリズムになってしまいます。
決まってないし、どういうフレーズか、最初がアップかダウンかでも変わる
そうなんですか。 ミッシェルガンエレファントのG.W.Dを練習してるんですが、ダウンピッキングだと辛かったもので…
順番でアップになる所をあえてダウンで弾くとそこが強調されるから ニュアンスが全然変わってくるよ。 でも、始めはきちんと空ピックを挟んで順番通りに弾けてからのほうがいいかも。
本人の映像とか良く見て色々やってみて
ギターを弾くにはあのコード表を全部覚えないといけないんですか?
全部覚えてる人なんていやしないよ 法則性があるから一部覚えりゃ応用で全部弾けるし
なるほど。 練習を重ねればその法則性が見えてくるわけですね。ありがとう。
151 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/23(金) 08:06:41 ID:IjVmLCQP
>>142 アップかダウンか云々よりも跳ねないように練習しようぜ☆
>>144 なぜ16分カッティングが出来てるのに8分のダウンが辛いんだ?
手を振る速さは一緒だろうに
ギターが手元にない時にコードを押さえる練習みたいなのできる? まだ指が全然滑らかに動かないもんで、出かけてる時も出来る練習法みたいなのがあれば良いなと思ったんだけど
>>153 実際ギターを触りながらじゃないと意味ないな
そんな事やってる暇があったら、理論の勉強かリズム感を鍛える練習をしたほうがいい
>>153 逆にギターが手元に無いときはサッパリと存在を忘れてしまう方が良い。
持ったときの新鮮さとワクワク感が違う気がする。
会えない時間が愛育ててるのさって賢人が言ってた
>>153 右腕をネックと思ってのイメージトレーニング。あくまでイメージトレーニングだけど。
あとはテーブルなどに手のひらを載せて、一本ずつリズミカルに指を浮かせてみたらどう?
各指の分離の練習くらいにはなるはず。
>>153 指が分離して動くようになるための
ストレッチエクササイズをやれ。
158 :
ドレミファ名無シド :2008/05/23(金) 22:37:06 ID:HB1Ei12A
>>153 テーブルなどに左手の指を立てて一本ずつコンコン鳴るまで叩く練習。薬指が自由に動かせるに越したことはない。
160 :
ドレミファ名無シド :2008/05/24(土) 18:33:01 ID:KeZvFiiX
そこそこ弾けるようになってきたのでアドリブの練習をしょうと思っているのですが理論がイマイチ分かりません とりあえずメジャー、マイナーのスケールをボックスでは弾けるのですが 横にどこどこ移動する形、例えば3、4弦だけを使って徐々に音が上がってく形になるとわけが分からなくなるのです スケール覚えるときボックスと横移動は別の形としてで覚えるのか、 盤面全体的にスケールを覚えるのかどちらで覚えたほうがいいのでしょうか
曲弾いて覚えたほうが早い
初心者編でそんなややこしいこと聞いてはいけません
>>160 アドリブが弾ける近道はたくさんコピーすること
理屈だけ覚えてもいつまで経っても弾けないぞ
>>160 俺は得意なボックスポジションを一つずつ増やした
欲張ると時間が経つと忘れる
自信を持って弾ける場所が増えれば
自然と指盤上にポジションが浮かび上がって見えるようになる
>>160 正直いってアドリブなんて、必死に予習して覚えたフレーズを
さも即興がごとくふるまって演奏してるのがほとんどだよ。
だからコピーが大事。とにかくたくさんコピーして
フレーズを覚えるしかない。
166 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/24(土) 19:41:17 ID:5KlEJaBx
>>160 スケールの横移動っしょ?
C/Amだとして5/6からのボックスはおkなんしょ?
次が
7,8,10/6,5
7,9,10/4,3
8,10,12/2,1
のボックス、
次
8,10,12/6,5
9,10,12/4,3
10,12,13/2,1
のボックスを覚えると。
完全に覚えたら横移動も広がるわけですね。
これに5弦ルートの基本形
(12,13,15/6)
12,14,15/5,4
12,14,16/3
(12),13,15,(17)/2,1
を加えると更に広がると。
更に2弦またがり横移動の
10,12,13,15,17/2,1
これはルート音さえわかれば2弦〜3弦以外どこでも使えるので便利。
これも覚えれば更に広がると。
まあ
自分で覚えやすいように作って覚えていけばいいっつうことやね(笑
167 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/24(土) 19:45:12 ID:5KlEJaBx
>2弦またがり横移動 分かりにくいね(笑 10,12,13/2,1 12,13,15/2,1 13,15,17/2,1 音ダブるけど順番に弾いてみて。 フォームで覚えられると思うから。 疲れた。 動画のほうが楽だったなこれわ。
3音のパワーコードを弾く場合、薬指で2つの弦を押さえてるのですが、 小指も使わなければいけないのでしょうか?
好きにしろ
回答ありがとうございます やっぱすぐにできるもんじゃないんですね… 近道を探すのでなくとにかく弾きまくって頭に叩き込みます
順アングルの場合の低音弦のミュートは手首に近い部分の手刀で やる人が多いと思うんですが 逆アングルでピッキングする場合の 低音部分ミュートは、人それぞれでしょうが どの部分を使うのが望ましいでしょうか?
>>168 小
薬
人
小
人
薬
人
3パターンを場所によって使い分ける。
絶対は価値観の固定によって想像力を奪う。もう一度言う、絶対は無い。
>>171 俺の逆アングルはものすごく指板に近い(FPU近く)なので非常に狭いポイントでのミュートになってるな
あえて表現すると2本筋が通ってるちょい左。
>>169 >>172 ありがとうございます。
教則本を鵜呑みにせずに自分に合った弾きかたを見つけてみます。
175 :
ドレミファ名無シド :2008/05/24(土) 22:00:36 ID:AuGjnwsb
アコギ歴2年でこの前エレキを買いました。 今Let's めちゃ弾けギタリストという教則本が5分の3ほど終わった感じなんですが、 正直飽きてしまいました・・。 一応やってみたい教則本は他に2冊ほどあるんですが、モチベーションが保てるか不安です・・。 初心者はやっぱり教則本をひたすらやったほうがいいんでしょうか? 好きな曲をたくさんコピーするうちにうまくなっていくなんて考えは甘いでしょうか・・?
176 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/24(土) 22:04:38 ID:2xBr3yFK
好きな曲をたくさんコピーするうちにうまくなっていくなんて考え でいいんじゃない? 壁に当たったら教則本なりなんなりに戻ってみるとか。 まあ 俺は教則本最後までやったためしないようなんだからそうなんかもしれんけど(笑 なんの為にギター始めたの? 好きな曲やりたかったんじゃないの? てね。 上手くなるってのが最優先なら違うんかもしんないけどね。 とにかく弾くことが一番大切だと思うよ。
今までのレスを読み返すこともできないやつは モチベーション云々というより めんどうなことは避けていくだろうから 上達しないタイプでしょうね、ええ
技術的なアドバイスは出来るけどモチベーションが保てないなんてどう解決すりゃいいんだろ? この中にカウンセラーの方はいらっしゃいませんか?
やめりゃいいじゃん。 仕事でやってんじゃないんだし 趣味でやるなら他に楽しいこともたくさんある。
180 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 10:55:19 ID:rpkRShxr
181 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 10:58:53 ID:rpkRShxr
あっ、ストロークに関してです^^; ストロークの何が間違ってるんだろうか・・
すいません、聴き比べてはいるんですがちんぷんかんぷんで・・
>>183 簡単アレンジとかで弾いてない?オンコードや転調が省略されてるやつ
元曲知らんし、おまえの弾いてる音源もないから的確な指摘は無理
185 :
175 :2008/05/25(日) 13:07:18 ID:IKwmiF+1
みなさんレスありがとうございます。
>>178 好きな曲を練習するのは楽しくてずっとやっていられるんですけどね・・。
でもやっぱ上達するには楽しいだけじゃだめっぽいですね。
曲練習と教則本を並行してやろうかなと考えてます
186 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 13:56:23 ID:rpkRShxr
>>184 そういや弾き語りブックによって、ストローク数が全然違った気がします
その中でも一番分かりやすいブックを立ち読みして、覚えたわけですが
すいません、まだ勉強不足で専門用語が分からなくて・・
一応元曲のイントロなんですが、やはりストローク自体が違うのかなぁ。
http://e.pic.to/tssgy
187 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 14:25:39 ID:H1UXPc7P
ロードできねえ まあ、多重録音って書いてあるから、ダブってんじゃ??
やっと聞けた さびってどの部分?? ソロは一本だね。リバーブ効かせ気味で バックはアルペジオとトレモロの多重だね。 質問の部分が良くわからない?不思議な弾き方しているかな???
>>186 誰もが携帯で見てると思うなよ
つーか立ち読みかよwコード進行を間違って覚えてるんじゃないか?
リズム譜が納得できないなら自分の納得いくように弾けばいい
keyがおかしいと思うなら、半音下げやらカポ使うやら試せ
191 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 14:41:39 ID:H1UXPc7P
>>189 ---4--5--4--------------------------4-5-4-------------
--5-------5-----5------------------5------5----5--7---
-4---------6--4---4---------------4--------6----------
--------------------7--6--4--2--4---------------------
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ここの部分です。
細かく弦を弾いているように聞こえますけど、
どうやるんでしょうか?
すいません、刻みをやってる時にパワー感とか、むしろ全然刻み自体全然できない皆さんが刻む時はどのような事を心がけて刻んでいますか? (マスターオブパペッツの刻みはなんとかダウンでできるけど、なんかかっこ悪くて変なんです、、、)
194 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 15:03:15 ID:H1UXPc7P
>>193 >>187 の動画の0:51〜1:22のところの部分です。
もしかして、ひとつの弦を細かく弾いてるんじゃなくて、
複数の弦を引いてるのかも。
そうだとすると、TABもわかりません。
ディレイじゃねえの?見てないけど
多重で、ひとつは アルペジオ ---4-5-4 --5-5-5-5 -4 みたいな感じで弾いているような希ガス
198 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 15:12:41 ID:H1UXPc7P
>>195 多重だとしても、どうすればこういう音になるんでしょうか?
>>198 トレモロピッキングでググレや
それから少しは考えろ
201 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 15:18:10 ID:H1UXPc7P
8分のアルペジオ1本と2分単音で2本それにメロディとトレモロ軍団 かな? まねてみれば?コードもっているなら出来るよ。 アルペジオは最初ソロだからパターンわかるよね。 それにたーんたーんたーんたーんってメロディもどきいれてみお?
>>201 もしかしてトレモロのこといっているの?
ピックで16分とか32分刻んでみ。アップダウンで同じ音をずーと続けるの
それを和音分多重録音すればいいだけ
204 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 15:31:35 ID:H1UXPc7P
まとめると、 ・複数弦をトレモロしているか ・トレモロを多重録音しているか のどっちかということでしょうかね。 ありがとうございました。
>>204 「複数弦をトレモロ」は無い
聴いたら分かるでしょ
なんかすごく複弦トレモロにこだわっているが? ギター持っているならやってみればいいよ。
207 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 15:43:51 ID:H1UXPc7P
>>205 そこは聞いてもわかんないです。
>>206 複数弦トレモロで弾けるのなら、ギター一本で弾けるので
嬉しいということです。
さっきからいろいろやってるんですけど、似たような音がでません。
技術の問題であるのなら、練習すればいいだけなのでいいのですが。
209 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 15:52:49 ID:H1UXPc7P
12弦ギター使っている?
>>209 あ、もしかしてオク下で弾いてる?
さっきのtabは便宜上ああいう風書いてるのかと思ったけど
212 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 15:56:51 ID:H1UXPc7P
>>210 6弦のアコギですよ。
12弦のじゃないと無理なんでしょうか?
213 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 15:58:53 ID:H1UXPc7P
>>213 1オクターブ上げて弾いてみ
マンドリンを意識したフレーズだろうからオク下じゃ雰囲気出ないと思うよ
>>212 無理とかじゃないけど
復弦トレモロでも、同音復弦だとトレモロの音がきれいになる。
12弦ギターとかマンドリンとか間隔が狭いから
単弦だとどうしても音が詰まって聞こえる。
和音トレモロは幅が広すぎて荒いトレモロになって聞き苦しい。
216 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 16:08:53 ID:H1UXPc7P
>>214 全弦で+12すればいいんでしょうか?
弾きづらくなりましたが、雰囲気は近くなりました。
ありがとうございます。
217 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 16:14:18 ID:H1UXPc7P
>>215 なるほど、同音復弦で弾くときれいに聞こえるんですね。
6弦だと指がつらいですね。。。
218 :
ドレミファ名無シド :2008/05/25(日) 19:45:07 ID:Hd8kyxsR
>>176 >好きな曲をたくさんコピーするうちにうまくなっていくなんて考え
でいいんじゃない?
壁に当たったら教則本なりなんなりに戻ってみるとか。
まさに今現在の俺orz
つまづいた曲はI'm Alright
>>218 まったくその通りだ
コピ→創作→教本→コピ
日はまた昇り繰り返す、これで良いじゃないか。
220 :
ドレミファ名無シド :2008/05/26(月) 03:41:22 ID:trKwUH9C
アコギ始めて5ヶ月ぐらいのものですが、自分がどれぐらい進歩してるのかがわからんのです… 人並みのスピードで上達してるのか、人より断然遅くて焦るべきなのか… 今のレベルは、弾き語りで練習した一曲を、ミスやキレイな音出ないときもありながらも、本スピードの80%ぐらいの速さで弾けるようなレベルです。 判定してもらえるとありがたいです。。
音源うpしようよ
> 今のレベルは、弾き語りで練習した一曲を、ミスやキレイな音出ないときもありながらも、本スピードの80%ぐらいの速さで弾けるようなレベル これこそが判定された君のレベルだぞ。楽器は山ですよ、登っても更に上がある。 んじゃ逸話を一つ・・ プロの発表された楽曲は100%の実力か? 否、実は80%の力で作った安定作だと言う。 つまり、本当はCDだとかより上手いと考える。 CD制作で全力使って失敗連発したら駄目だろ?(時間&予算&えtc) だから80%で安定打率で録音されてる。と見るんだ
ミッシェル好きがいたか
>>222 ライブは動きながら弾かなきゃいけないしな
おはようございます。 ギター始めてから2ヶ月ですが、毎日の練習が楽しい。 このスレの人たちの励ましや叱咤が参考になってます
>>225 練習って教本とか?
最近マンネリ化しててこまる・・
>>226 出社したので携帯からだからID変わってるけど225です
教本というかコードブックと初心者サイト見て練習してる。
当初はFで泣きそうになったけど今は何とかいくようになった(スムーズでは無いけど)
コードを1つづつ覚えて弾けるようになるのが楽しいんですよ
それと、教本は種類が多くて何を買えば良いのか悩んでます。
>>222 いや僕がしりたいのは、5ヶ月でそのレベルは普通なのか遅いのかということです
音源は恥ずかしくてのせれないんですが、お願いします。
>>228 ギター楽しいんなら周り気にせずやればいいと思うよ
焦ってやる物でもないし
ありがとう!
>>228 どんな曲を練習したのか分かりませんから判断出来ないよw
・曲が弾ける事には意味が無い
・ステージで見せるのか?録音目的か?楽曲コピーレベルか?どこが目的?
・一般的には自由に自分の思い通り弾けないと「上手く」無いぞ
俺自身の5ヶ月ぐらいを思い出すと・・
マリオネットのリフでオルタネイトH&Pぐらいかな・・オモイダゼナイ
>>233 ごめんなさい。
目的は趣味程度の弾き語り楽曲コピーレベルです。
ある程度弾ける曲はミスチルの終わりなき旅とNOTFOUNDです。
まだセーハがあるコードチェンジなどにもたつきます…
>>234 初心者なのは分かってるんだから音ぅPしてみ?
5ヶ月といっても練習量に時間も人によってぜんぜん違うからなあ。
ただ、昨日と今日比べたら全然成長してないが、
>>220 の通りなら
5ヶ月前と比べたら遥かに成長してるでしょ?
スムーズなコードチェンジもその内自然とできる。
今までも出来ないと言いつつ壁越えてきたはずだから、そう振り返って気楽にやればいいよ。
>>234 じゃあ倍速のイメージでスダダダダって8分ストロークを限界まで早くしてごらん。
セーハの完成度は気にせずにスダダダダダ〜♪
んで速度を戻す。
アラビックリ!ゆっくりに感じる(あくまで感覚)
その隙にセーハを完成させ、コードチェンジを極める。
でもこれ自体はメタルの早弾きの特訓方法だったりする。
>234 どんな楽器でもそうだけど、人前で弾く(ライブとか発表会)ってことが 上達の早道だと思うよ。(プロになる気がないとしても) イヤでも練習に熱が入るし、結果も判断できるしね。 自分は、月一でライブやり始めてから、一人で練習する数倍の早さで 上達したよ。 で、最近はライブするまでもなく、音源UPという、”人様に聴いてもらえる” 手段が増えたわけだ。 まー2ちゃんだし、色々言われるかもしれないが、例えば、”今月中に音源を UPする”という目標を立てて練習してみるといいんじゃないだろうか? UPがだめなら、せめて身近な人に聴かせる機会でも作ったほうがいい。
小指がどうしても、指を立てて弦を抑えれない。 指の先ではなくて、腹の部分で押えてしまってます。 元来、指は短い方なので苦労してるのですが、やっぱりクラシックスタイルでもいいから、指先で押えるように意識すべきなんですか? あと、人差指も、弦を押さえる時、異常にネックから離れてしまいます。(例えるなら指を指してるくらいに) これも意識して直そうとしてるのですが、速弾き練習になると浮いてしまいます。 まだまだ2か月足らずなのでこれからなんでしょうが、早目に直しておかないと後々苦労しそう 皆さんはこういうことってありましたか?
不安だったらギター教室とか見つけて習ったらどうだ?
すいません、質問です。 最近ギターを買いまして(アームなし)、ラルクの曲をやりたいと思ってます。 エフェクターはまだ購入していませんし、買ってもセッティングがわからないのでラルクの曲の音が出せません。 初心者なのでそれじゃ出来てるかどうかもわかりません。 そこで、ラルクで一番簡単な曲とその曲のためにそろえるべき物を教えてください。 始められる所までいったらあとは自分で頑張りたいと思います。 長文すいませんでした。出来れば有名な曲がいいです。。知ってるのだとモチベーションがあがるので
やりたい曲すらわからないかよ! 呆れるねえ ラルクやりたいといっているのに、全部知らないんだ。有名な曲しか? ラルクのCD全部買って聞き倒してからもう一度来なさい。 いやなら、全部ママにそろえてもらいなさいな。 以上
すいません、有名な曲じゃなくてもおkです。 大体の曲は知ってるので。。
それなら、ラルクのスコア買って練習すれば 好きな曲からやればいい。 全部弾けば、どれが弾けそうかわかるというもの 音なんて絶対に同じ音で無いから、適当にマルチエフェクター買って まず練習やりなさい。曲弾けないと何にもならないだろう? 弾けるようになって音で悩め!ぼけ! まあ、2年はひたすら練習だね。アホ!
フェルナンデスってメーカーのギターって良いんですか? 安物なんでしょうか?
最高だよ
>>237 234じゃないが、その「メタルの早弾きの特訓方法」って
やつの詳細が気になる。
>>245 ありがとうございます。スコアはベストのとKISSの持ってるんですが、ソロのとこ以外できない・・・
というよりわからない。ソロのところはCDなんかでも前にきててよく聞こえるんだけど・・
他は・・・聞き込みもやってみます。
>>249 拝見させていただきます。ありがとうございます。
>>245 あーこういう偉そうなゴミが居るから嫌なんだよなー
スルーできないゴミ
偉そうに長文グダグダ書かなくていいから
ぷぷ
254 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/27(火) 08:23:23 ID:IUvlsUT8
>>239 小指は俺も腹気味だな。
先で押さえられるに越したことはないんだろうけど
特に不便ないならそこまで気にせんでもいいよ。
人差し指はミュート意識し始めたら自然と動かなくなると思うよ。
まあ
2ヶ月足らずじゃそんなもんしょ。
俺もそんなかんじだったし。
あんま神経質にならんことやね。
255 :
ドレミファ名無シド :2008/05/27(火) 16:27:02 ID:iSoiqiW0
初めまして、三十路女です。 中学校の時からギターを始めましたが ずっと独学で、分からないことがあっても放置、 「自己満足」の領域でモタついておりました。 この年齢になってやっとバンドというものを組み 実際合わせてみると自身の基本が全くなっていないということに気がつきました。。 というわけで、ギター歴は長いですが、知識においては全くの初心者です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ソロを任されることになったのですが 実際弾いてみると、指は追いつくものの 押さえていない弦の音 (例:指を3弦から4弦に移動させる際、離した瞬間音が鳴る) が入ってしまい、雑音だらけのソロになってしまいました。。 色々とググってみたのですが、良い答えにたどり着かず こちらで質問させていただきました。 どなたかお手透きの方いらっしゃいましたら ご指南よろしくお願い申し上げます。
>>255 cdとメトロノームにあわせて、迷惑かけちゃならねぇ精神で、自分を追い込み死ぬほど練習。
ゆっくりのテンポで、確実に弾けるようになったら徐々にテンポ上げていく。
ひたすら青春時代にもどったつもりで練習。
257 :
255 :2008/05/27(火) 16:37:31 ID:iSoiqiW0
>>256 お早いレスありがとうございます。
やはり、、練習あるのみですか。。
>>255 エレキはちょっとのノイズが物凄く目立つので、
両手を駆使して、音を出す弦以外の弦を触って音を消します
これをミュートと言います
単音弾きの場合、右手の使い方がポイントでしょう
259 :
255 :2008/05/27(火) 16:51:03 ID:iSoiqiW0
>>256 ご指南ありがとうございます。
なるほど…そういう使い方のミュートもあるんですね。
左手ミュート&ブリッジミュートしか知らなかったので
目から鱗でした!!!
本当にありがとうございます!
三十路女の人気に嫉妬 てか、なにやるん? 「弾ける」から「丁寧に弾く」に路線変更しれ バンドなら適度にアンプをゲインダウンとローカットしれ
261 :
255 :2008/05/27(火) 16:55:32 ID:iSoiqiW0
>>258 すみません。。
お恥ずかしながら、XのSay Anythingを練習しております。
覚えるのにいっぱいいっぱいで「丁寧に弾く」ということを
考えておりませんでした…精進します。
アンプを調整する方法もあるんですね。
本当にありがとうございます。
====テンプレ==== 自分が何の曲を練習している状況なのかちゃんと書く事! 指導者側がレベル判定します。
>>261 OKOKワカタ
ソロ部分のねっとりチョーキングが下手なんだろう?
「焦るな」この一言に尽きる
264 :
255 :2008/05/27(火) 17:05:10 ID:iSoiqiW0
>>262 ,263
これからは気をつけます。
チョーキングだけでなく、、後半の単音弾きの部分でもそういうことが起こるのです。。
が、全てを解決するにはとにかく焦らないことが大事なのですね。
頑張ります!
アホな質問ですみませんがメトロノームってどこに売ってますか?楽器屋にはありませんでした…
>>265 楽器屋にありますよ。店員に聞きましたか?
>>264 詳細説明、
4弦を押さえる時、321弦に触れながら、4弦を押さえる。
56弦を右手ブリッジでミュートしとく と効果倍増。
これで、4弦以外は 余計な音は出ない。不要弦ミュート。
単音の弾き方って その場所を出したい音に移動させるって感じ。
エレキは特にノイズが出やすいので重要。
簡単に弾いてる様に見えて、実はこういう事をやっているんだよ ギタリストは。
まぁ気付いたから 分かるな。
また、鳴らした弦を止めるとき、弦から完全に指を浮かせない
つまり「触れた状態」 に上げる 事で音を止める方法がある。
応用でポジション移動や音をレガートに繋げるテクのひとつである。
フレーズによってどんな具合がいいかは変わってくるので、
試行錯誤して 体で覚えるんだ。 いいな。
分かったら ご主人様と呼べ。
>>265 お前は通販で買え!
>>267 ありがとうございます、ご主人様。。
今更ですが、ギターテクニックって本当に奥が深いんですね。。
15年もの間それを知らず、知ろうともせず、
もし知っていたら今頃こんなことで悩まずに済んだと思うと…orz
ライヴまで半年以上ありますが、ちょっと焦りを感じつつ
これだけみなさんにご丁寧にご指南していただいたので
やり遂げてみせます!
ご主人様&みなさん、本当にありがとうございました。
269 :
ドレミファ名無シド :2008/05/27(火) 17:59:05 ID:bHgk/qK6
みんなコードって覚えてんの?ありすぎてワロタんだけど・・ あと左手の指に力入れすぎてコードチェンジするとき絶対音が出るんだが、 なんかいい解決策ないかな?
>>267 きっさまwwwww羨ましいぞwwwww
みなさんが最初に弾けた曲は何の曲ですか?
赤橙/ACIDMAN
273 :
ドレミファ名無シド :2008/05/27(火) 18:24:13 ID:3ONUI8AN
>>269 必要なコードだけ覚えれば良いだけ。
全てのコードを覚えられたらそれはそれで凄いとは思うが。
国語辞典に載ってる言葉全部知らなくてもそれなりの日本語喋れるだろう?
>>269 必要な基礎コードを暗記
7thとかSUS4とかのテンションはその時その時覚える。
そしてだんだん増えていくのだ。
実は本当に問題なのは「使い所」なのだ
7thとかSUS4とかのテンション 7thとかSUS4とかのテンション 7thとかSUS4とかのテンション
>>275 あー、まぁ基礎+αってことで通じるとうれしい
間違い教えるなって怒られるのかな?
277 :
ドレミファ名無シド :2008/05/27(火) 21:38:56 ID:LQaZWVKJ
弾きながら歌えないんだが、コツとかある?
>>277 両方を注意してやるんじゃなくてどっちかを思いっきり集中すれば何とかなると思う
>>277 押弦が間に合わなくても気にしない。
いちいち止まらずに右手のストロークを一定にすることを意識する。
いろんな曲を弾きまくる。
弾き語りは練習続けてればある日突然出来るようになるから
それまで飽きずに続けることだ。
コツと言うものがもしあるとするなら。 ギターか歌か、どちらか一方は意識しないでやれるように鍛えておく。
レスありがとう。 言われたとおりにやったら、 ゆずの夏色のサビぐらいの所まで何とかできるようになったww もっと上手く弾けるように練習してくるw
反復練習以上の上達方法は無い
>>271 メタリカのマスパペ
案の定ソロgdgdだったけど、1ヶ月毎日やって、やっと弾けるようになった…
>>284 1ヶ月でメタリカかよ!俺なんて1ヶ月経っても(ry
レス遅くなってすみません
>>240 教室に行きたいのですが、仕事の都合で、授業時間外しか時間が取れないから通えないんです。
>>254 アドバイスありがとございます。
小指は、他の弦に当たる時があるのですゆよ。
あと人差し指は意識しながら練習してます。
アドバイスありがとございました。
なんでメタル、特にメタリカとかって嘲笑されて馬鹿にされるんですか?
メタルを嘲笑して馬鹿にしたい奴がいるから 俺はメタル大好きだけどな
>>287 馬鹿にはしてないけど、興味ないな。
メタルは好きだけど LAメタル系が好きなんで。
まぁさしずめメタルというとデス系なイメージ
しかない人(つまり畑違いの人)が主に叩いてんでしょ。
メタルの攻撃的だったり威圧的だったり そういった側面が
鼻につくのでしょう。おそらく。
どんなジャンルやったって叩くやつは出てくるよ。
質問です 楽譜やTab譜を見るとかはナシで コピーしたい曲が、変則チューニングの場合 どうやって判断するんでしょうか?
メタルって意外と「ハイテク」なんだよな 初心者が弾けてないメタルをやるのもちょと侮辱の対象だ 弾くのにたどりつけない奴は愛憎感情だろう 歌詞の無理解もあるかも
>>290 半音下げなら文字通り楽曲が半音下がってる。
これは普通にチューニング弾いていくと違和感がでるのだ
ポイントは
6弦開放のE
5弦開放のA
6弦9FのBと5弦Eがずれてたりしてる。これの判断は「いつもと違って弾きにくい」が判断基準
293 :
ドレミファ名無シド :2008/05/28(水) 14:23:36 ID:jK9SKS9v
チョークアップからチョークダウンの時チョークダウンはピッキングするの?
>>293 それって楽譜指定をやるやらない判断でしょ?
CDではどうなの?
自分ではどう思うの?
前後の流れはどうなの?
そこらへんで判断するといいよ
でも基本Uマークが付いてるダウンスタートなら弾いた方がハッキリする。
レガートなら弾かないな
>>287 まあ、あっちでも馬鹿にされてるみたいだしな
>>295 世界中でキワモノ扱いであることは否めない。
エクストリームスキーみたいなもんだ。
質問です。 ホワイトベリーの〔夏祭り〕 猿岩石の〔白い雲のように〕 この2つをコピーして弾きたいんですが楽譜を所持しておりません、ググってでてくる楽譜はコードしかのってなくてイマイチ感じが掴めない状況です。 お金を出してスコアブックなり買った方がてっとりばやいでしょうか?
タダでバンドスコアが欲しいということか
>>298 まぁタダより安い物はありませんし・・・
考えが甘すぎたようです、ありがとうございました。
フレーズにもよるんでしょうが、チョークダウンによる雑音のミュートは どの部分でやる場合が多いですか?
つうかコード載ってりゃ大まかな流れは掴めるだろうに
302 :
ドレミファ名無シド :2008/05/28(水) 21:01:22 ID:1VQlp/B8
耳コピってどんな流れでやるので・・? タブ探しても無くてorz
タッピングは握力とか関係ありますか?
304 :
ドレミファ名無シド :2008/05/28(水) 21:12:41 ID:jK9SKS9v
3フレットと6フレットが離れすぎて押さえられませんどうすれば?
>>303 ない。
ハンマリングプリングともに指先に引っ掛ける、という感覚が身に付けば
余分な力は必要ない。
>>304 よっぽど手が小さいなら話は別だが
さほど大きくない俺でも1弦3F→6Fなら人差し指と薬指でも押さえられる。
単純に練習が足りんのじゃねーか。
コードxより高いか低いかが取っ掛かり 一番なれてるコードってAとかEだろ? 曲流しながらちょと高い?低い?って探る その繰り返し 基本コードを覚える理由はこの音探し スケールを覚えるの理由は単音フレーズの音探し コードとスケールの暗記は後付けだ
>>304 まず6弦5,6,7,8のフレット間隔に指四本を並べるんだ、これが基本になる
きっちり収まる様になるまで
スケールはコード取りにも役立つよ?
>>302 ベースの小節の頭の音がコードのルートである場合が多い。
なのでベースをコピればよい。
310 :
ドレミファ名無シド :2008/05/28(水) 23:32:10 ID:1VQlp/B8
>>309 レスありがとうございます!
正直、俺のレベルではまだまだですが、参考にさせてもらいます!
ギターやっててメタルバカにしてる人なんてみたことない… だいたいどいつもエレキギター極めようと思えば ジャズかメタルに行き着くもんだと思ってた
312 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 00:27:36 ID:L2X4YdXp
306の人、あんた説明スゴい上手!センクス。
>>311 そういう旨の発言が馬鹿にされる要因のような・・・
314 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 00:48:10 ID:pBLndvRa
曲によって「ここはオルタネイトで弾く」「ここはダウンで弾く」のようなものってあるんでしょうか? 今ダウンでしか弾けないのですが、参考になるような曲があったら教えて下さい それとも常にオルタネイトで弾くのが望ましいのでしょうか?
ダウンだけで弾けるならそれでもいいよ
316 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 00:54:18 ID:pBLndvRa
>>315 あなたのレスでオルタネイトはリズムを取る云々の意味がわかった気がします
ありがとうございます
>>313 実際そうだろ。自分がやりたい音楽だけをやっていくって決めてるならいいけど
うまくなりたいという向上心がある人は避けて通れない道なんだから
上手さにも色々あってだね
>>317 「極めよう」と思って「行き着く先」がジャズかメタルってなんで決まってんのさ
それこそ最終的には自分のやりたいことが行き着く先だし
そもそも極めるって何なのさ?一番すごいテクを身に付けること?
メタルが好きなのは人それぞれだけど、「メタルが一番凄いんだぞぉ!」って言ってるように聞こえる
そりゃ「はぁ?」って言われるさ
相手すんなよ
行き着く先がジャズやメタルってのはギターやってれば感じると思うけどね
リッチーはどこに行き着いたんだ?
>>319 なんでおまえ俺の言ってること反復してるの?
向上心ある奴はテクニックを磨こうと考えるだろ普通
そもそもちゃんと聴いたことないで食いついてきてるだろ
クラシックギタリストの巨匠もジャズやメタルに行き着いたのかなあ?
>>321 あと10年やってりゃ自分の発言の恥ずかしさに気付くと思うけどね
326 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/29(木) 08:28:20 ID:U+1aPwZC
クラプトンはあと5年でメタルに行き着きそうだ
テクのためだけなら行き着くのではなく通り道にしかならんだろうよ
クラシックとエレキギターが結びつかないんだけど、古来からのクラシックにエレキサウンドなんて存在したの? ちょっと初心者には小難しい談義ですね^-^;
ああ、エレキ限定の話なのか。そういや
>>311 の二行目にエレキって書いてあるな。
ギターやっててって書き出しだったから、ギター全般の話かと思ってた。
まとめ 通過点なりうる物 メタル(ハイテク奏法) ジャズ(ハイテク理論) アコースティッククラシック(ハイテク表現) カントリー(スーパー手数) 第二次成長(中二病) パンクとハードコアでテク全否定、ロックは魂で弾く 予想される結末 加齢で技術が落ちブルースに 良くある間違い 神田川は誰も練習してない
>加齢で技術が落ちブルースに アコースティックブルースの技術はハンパないぞ ロバジョンやケブモとか指弾き得意な奴でもムズい
スーパー手数kwsk
結論。 本当に上手い人は何弾いても上手いし、 どのギターで弾いてもその人の音、その人の音楽になる。
聞いてねえよ
338 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 19:06:31 ID:UQJEERon
ジャンルを分ける奴は下手くそ 上手い奴は全部弾ける
つうかここは何スレだよ
340 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 20:48:14 ID:b/3l/J6c
80歳でメタルに行き着こう! のスレだ
> 加齢で技術が落ちブルース オジイイチャアアアンンバイブレエエエエショオオンンビイブウウラアアアアアアトオオオオ
342 :
ドレミファ名無シド :2008/05/29(木) 21:03:58 ID:/eSZqIfa
カントリーも行き着く先だろ
カントリーは帰り着く先だ
ゴートゥDMC!
スレチですみませんが教則本とかは普通の本屋には売ってないですよね?
なぜそう思った
>>346 ある程度でかい本屋なら売ってるだろ
趣味とか音楽とかのコーナーに
>>346 できる!インターネットが欲しいのかIP!が欲しいのか、それが問題だ
教則本に良い思い出の無い俺としてはYGとかの雑誌で済ませることをオヌヌメしたい
勉強と一緒で、一冊終わらせると達成感はあるので はじめは薄い教則本オススメ。 YG今月号のスコアむずかしいorz
速弾きのコツとかってある? 運指が追いついてないのかピッキングが追いついてないのか分からんけど とにかくやれどもやれども出来ない。泣きたい
>>351 なぜ弾けないか考える⇔努力する
泣いてる暇なんてない
小ネタ あなたのピッキングはノッチしてますか? 中級になって早弾きが上手くなってもしっくり来ない人 ピッキングはコツコツノック振動が分かりますか? オルタネイトなどの際にはちゃんと回数分の振動が指先にコツコツ当たります。 ちゃんと脱力出来てるかがポイントの様です。 ジャズ3だろうがホテイピックだろうがコツコツ鳴ります。 さぁあなたも一緒に、コツコツ
>>352 そうだよね…コツとか以前に練習だよね。
弾けなくてちょっと投げやりになってたよ。ありがとう
あとスレイヤーみたいなちょっと速い曲やったりなんかするとすぐ右腕へばるんだけどやっぱ筋肉の問題かな?
慣れだろうか。
すぐ腱鞘炎になるからうんざりする。
リロって無かった!
>>353 そっか…なんか言われてみれば私ピッキングが凄くうさんくさい
脱力脱力と念じながらコツコツやる。ありがとう!
ギター歴どのくらいかは知らんけどもし初級〜中級ならいきなり早いのやらない方がいんでない?
>>356 ギター暦は無駄に6年くらい。
でもちゃんと練習するようになったのはここ3年位、特にメタルやりだしたのはここ1年ちょい位。
いきなり速いのを練習してる訳ではないかな…とは思う。
メタリカのエンターサンドマン→メタリカのバッテリーみたいな感じ。
今バッテリーのソロ練習してる。
>>357 =358
ためしにやってみたら凄い楽になった!ありがとう!
画像が凄く分かりやすいw
ピッキングは運指の補助ぐらいのつもりでやったほうが速く弾ける
361 :
ドレミファ名無シド :2008/05/30(金) 02:39:45 ID:bkIEpq7L
これからはじめる!!ロック・ギター入門を買ってきました。 今パワーコードのコードチェンジを練習しています。 エレキギターなんですけど普段からアンプに繋いで練習したほうが良いのでしょうか?
何も支障がないなら繋いだ方が良いと思うよ。 ミュートの加減が分からないだろうし。
アンプ+ギターがエレキギターだ
自称中級者の特徴 ・実は1曲通して弾けるのがひとつもない ・アンプを通して弾くと、雑音まみれでミュートができていない ・アルペジオでない単音フレーズが分離できずアルペジオになっている ・Fなどのバレーが不安定
>>364 俺のことか
まぁ初級者を自覚してはいるが言われると凹むな
367 :
ドレミファ名無シド :2008/05/30(金) 13:21:32 ID:fDN3gBnA
アコギが弾ければエレキも弾けますか?テクニックとかは一緒ですかね?あと5Wのアンプはドンだけの大きさですか?質問ばかりでスマソ
>>367 弾けるけど、違うテクニックは山ほどある。
5Wアンプはドンだけじゃないな。他にもいろいろある。
>>367 アコギとエレキは別の楽器くらいに考えたほうがいい。
5Wアンプ
音量的には自宅練習には十分杉。
集合住宅や都心の住宅環境では多分ボリューム半分にも出来ないと思う。
エレキギターをパソコンに入力できる装置ってあるんでしょうか? ヘッドホン練習になりそうな住環境なんですが・・・(´・ω・`)
>>370 あるよ。
でもamPlugでいいんじゃないか?
>>364 じゃあ俺も”中級者”って言ってもいいのか!やった!
インターネットでギター買ったんですが、 セッティングって具体的に何をすればいいんでしょうか? 店頭で買ってないのである程度の調整が必要らしいですけど。
チューニング
>>373 ギターを手にしたのは初めてかい?
もしそうならセッティングよりも先にやる事があるんじゃない?
練習しないでうまくなりたいんですが、何かいい方法はありますか?
なんか、なんでギター買ったの?ってやつはアホなの?
ゆとりかミーハーかのどっちか
ギター始めて3ヶ月程度でマキシマムザホルモンのシミをなんとかかんとか弾けるようになったんだが次の練習曲に悩んでます。 hideのmiseryやってみたが手も足も出ませんでしたorz。 なんかロックで面白い曲ないですか?
384 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 15:45:46 ID:lVlb33In
風呂場でできる練習って無いですか?職業柄風呂場での仕事が多いので 指のストレッチはしてます よろしくお願いします
ソープ?
387 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 17:03:28 ID:4bb47qQ6
アンプについて質問です。なんかいろいろあってよくわからんのです。 スタジオにまだ3回しか入ったことないんですが、初めの2回はマーシャルを使いました。 マーシャルっていってもたくさんあるのかな? とりあえずch1、2があって、ch2に変えると1に比べて歪みますよね?なんかブーストされてる? 1がクリーンで、2が歪みってことですか? 3回目は違うバンドですが、ローランド?のアンプを使いました。これがまたよく分かりませんでした。 シールドさすところがHIGH、LOW、だったかな?まずどこがどうなのかわからない。 とりあえずHIGHにさしたのですが、マーシャルとずいぶん音が違うので戸惑いました。 つぶれてるというか、こもってるというか?あの違いは何なんですか? つまみもやけに多かったし・・・。何がなんだか。 あとプリアンプというのは何でしょうか?とりあえずONにしたら少しは自分好みの音に なったのでそれでやっていましたが、謎です。 その辺の知識はやってるうちに分かってくるものですか? サークルの先輩に聞くのもチキンなのでなかなか聞けず・・・。 乱文かつ長文ですみません。
388 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/05/31(土) 17:05:45 ID:Ft+jvzHK
マーシャルはJCMかな。ローランドの方がつまみが多いなら800か900かね 真空管を使ったアンプで音が暖かくドライブが自然な感じ ローランドはジャズコだろう。トランジスタを使ったアンプで機械的な感じ ちょっと冷たいけどクリーンが綺麗。でも歪みは人工的に作ったような感じで使えないという人が多い HighとLowはインピーダンスのことで普通のギターならHighに繋げばいい プリアンプっていうのは好みの音に加工する部分って考えればいい。もう少し低音を強く、とかね あとはキーワードを元にググッてくれ。自分で見て理解するのが一番
390 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 17:33:23 ID:GPJfSXWq
超初心者なんですけど 最初に買うとしたら フォークギターとクラシックギターどっちがいいですか
>>387 自分の機材なら壊しても構わないが、そうじゃないんだろ?
分からないならその場で分かる人に聞けよ
アンプなんて使い方間違えば簡単に壊せるんだからな?
キツい事言うようだけどそれが常識ってもんだ
>>390 出せる音は全く別物だから、まずは自分が何をやりたいのか決めてから来なさいな
393 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 17:44:20 ID:4bb47qQ6
>>389 即答かつ、詳しく書いてくださってありがとうございます。
ジャズコと、真空管アンプの違いってことですかね。
とりあえず大まかなことはわかった?のでいろいろとググってみます。
たしかライブハウスもジャズコとマーシャルのなんちゃらだけど、マーシャルのほうが好みだなぁ・・。
たぶんジャズコになるけど・・・。
394 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 17:48:40 ID:4bb47qQ6
>>391 そうですね・・・。一応やっちゃいけないことはわかってたつもりなので
やっちゃいましたが聞くべきでしたね。
今度からは素直に聞いてみます。
弦移動のとき押さえていた弦を離したら鳴ってしまうんですが、こういう場合も右手で消音するべきですか? 速い曲だとなかなか追い付きません。
>>395 左手のフィンガリングが雑なんでしょ
無理矢理速いフレーズ弾いてるから弦離す時にプリング状態になってるのは初心者にありがち
ノイズが出ないように気を付けながらスケール練習すればかなり改善できるよ
>>396 5年くらいやってるんですけどけっこう大雑把で指にも力が入ってるからプリング状態になるんですかね;
ではスケール練習やってみます、ありがとうございました。
398 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 23:09:57 ID:GPJfSXWq
>>390 です。
メジャーアーティストが弾き語りしてるようなのはどっちですかね
>>398 お前はコンサートも行かないしテレビも見ないわけだ。
弾き語りしているメジャーアーティストの名前もいえないくらいだからなあ
400 :
ドレミファ名無シド :2008/05/31(土) 23:23:23 ID:GPJfSXWq
クラギで弾き語り 田端義男 フォークで弾き語り その他大勢
阿漕とクラギの違いがわかんないとかどんだけ情報弱者なんだよw
小学生の時は分からなかったな
>>400 福山雅治に関して言えばフォークタイプかドレッドタイプの鉄弦アコギだろうね。
つか、彼がクラギを弾いているところなんて見たことがないし。。
クラシック、フォーク、ドレッドの違いについては自分で調べるよろし。
ググれば山ほどヒットするから。
エレキで音がビビるんだけど これは技術の問題?それともギターの問題? 俺が握力弱いからちゃんと弦押さえれてないのかなぁ
>>407 もっと詳しく書いてくれんとわからん
音がビビる症状なんて原因になるものは山ほどある
おはようございます。 弾いている時に手が汗ばんでいたせいか指板が少し黒ずんでしまい、乾いた布では拭き取れませんでした。 木だからもう汚れは落とせないでしょうか。
409の補足ですが、調べていたらレモンオイルという名前が何度か出てきまして、これはどの程度の汚れに対応した物でしょうか。
>>409 >>410 その調子で自力解決目指せ!
まぁレモンオイルを染み込ませたクロスで拭くのが一番だな
俺は安ギターなので交換の際に定規の角で平行にスクラップしてるがな
>>409 指板の素材は何?
ローズとかエボニーなら、黒い色さえしてればスペック厨が「目の詰まった良材だ」とかいって
高く買ってくれるから木にスンナ。
>>411 俺のは汚れが染み付いてるというか普通に擦っても取れなかったのでレモンオイルを試してみます、ありがとうございました!
>>412 メイプルです、シャープな音が欲しくて選んだのですが確かにローズとかなら目立たなくて良かったですね;
塗装はラッカー?ポリ? 前者だと使い込めば自然とはがれてくる 後者ははがれることはまずありえないが ポリならおそらくボディーもポリ塗装だし 未塗装のローズやエボニーとちがって ポリッシュ使えるから、ポリッシュ自体もってないなら とりあえずギター清掃用としてポリッシュかって、 それを指板に使ってみて汚れ落ちないようなら レモンオイルやオレンジオイル系を使ってみたら? どっちみちポリッシュはあった方がなにかといいし。
>>415 ドットも右下の汚れ?
ギターが安物ならまちがいなくポリ塗装だろうね。。
ポリは強度があって手入れしやすいうえに維持が楽でいいよ。
本当のラッカー塗装なんて夏になるとへたすりゃとけてベタベタになる
とりあえずポリッシュと、クロス(クロスは楽器屋だと500円以上とかして
無駄に高いが100円ショップのめがねクロスで十分代用できる)買ってきて
磨いてみろ。
417 :
ドレミファ名無シド :2008/06/01(日) 12:18:30 ID:sK++LEqH
ギター買って二ヶ月の者です。 結構高めのSG使っててエフェクターも名の通ってるやつ使用してます。 が、アンプは初心者セットのものです。その為かは不明ですが、どうも音がチープな気がします。 やたら雑音も多いので。。そこでマーシャルのアンプに変えようかと思ってるんですが、金もあまり 無い為せいぜい一万前後のしか買えませんが、それで少しは音改善出来るでしょうか? それとも大して変わらないでしょうか?
>>417 もったいぶらないでちゃんと機材の名前を書けよ
何の機材かわからないままアドバイスできるエスパーはいない
>>416 はい、一万円の初心者セットの安物です。
クロス試してみます。
すみません、ドットとはどこの部分ですか?
420 :
ドレミファ名無シド :2008/06/01(日) 12:57:41 ID:sK++LEqH
>>418 失礼しました。
ギターはBSG-MPG。
エフェクターはZOOMのG1です。
>>419 フヒヒ
指板の3Fとか5Fとか12Fとかにあるポジションマーク → ●
おそらくそれはサクラ楽器とかの入門用だね。
この価格帯のギターはポリの塗装が熱いから
傷や汚れなんか気にしないでガンガン使い込みなよ。
汚れてもポリッシュとかつけてがしがし磨いても大丈夫。
塗装が熱い湯に木に汚れが直接しみこみことはまずありえないよ。
ガンガンやれガンガン。
○塗装が厚いゆえに たまに、パーツをドライバーとかではずしていろいろいじって ギターの基本的な作りを見てみるのもいいぞ。 正直いって価値のあるギターではないがその分気楽に付き合えるから このギターでギターの作りとかにも慣れて、うまくなったらいいの買え。
>>421 なるほど、汚れが音に影響しないなら気にしません。
ありがとうございました!
>>417 初心者セットのアンプは糞。
アンプがウンコだと話しにならんよ。
あんまり大きな音出せない環境ならマイキューとかDA-5とかその辺でも十分杉。
1万クラスのマーシャルはいいかどーかはしらんが今よりは確実に改善されるとは思う。
自宅練習アンプスレいろいろ見て来い。
>>420 エフェクターG1かよ…知名度があるのと品質が高いのとは別だぜ?
とりあえず歪みだけでもまともなの買い足すことをお勧めする。
もちろんアンプありきの話ではあるが。
>>417 まぁ、1万ならあくまで家用練習アンプなんで、
買い換えて好みの音になったとしてもライブやスタジオで
大きいアンプ使う時は同じような音が出るワケじゃないからね。
それがわかっていれば買ってもいいんじゃない?
入門ギターでもPUとアンプさえいいのに替えれば 数十万のギターと変わりない品
アンプ買って音が良くならなければ腕のせいだからな
速めに弾くときに、0フレット?というか押さえないで弾くと、響くじゃないですか。 みなさんはどうしてます?
430 :
ドレミファ名無シド :2008/06/01(日) 19:10:00 ID:sK++LEqH
>>424 アドバイスありがとうございます。そのスレで見てきました。
なんとなく、ナノバルというものが最強って気がしました。とは言っても、ほとんど
なんの事言ってるのか分からなかったわけですが・・
>>425 確かにそうなんでしょうね。貧乏の俺にはG1しかありませんでした><
>>426 ライブやスタジオは考えていないです。ただ、今のがあまりにも酷すぎるような気がしてたので。。
たまにはヘッドフォンせずに弾きたいなと思い、やってみようとすると小さめの音量だと音出ない、最高音量なんて
デカ過ぎて出せたもんじゃない、恐る恐る結構なデカめの音量にすると雑音ひどいわ、音途切れまくるという。。
>>428 ですよね><
そうならぬように、基礎練とコピ頑張ります。未だに一曲まともに弾けるようになったレベルなのでorz
431 :
えいのすけ :2008/06/01(日) 19:20:13 ID:dD/SN5hB
初めてマルチを買うんですけど、予算二万円以内でいいのありませんか? 特にメタルが好きなのでメタル系の歪みをたくさん作れるようなやつを教えてください。
5万のギター 5万のアンシミュ 2千のシールド 1万のアンプ 1万のヘッドホン 俺の初心者オヌヌメセット、資産に合わせて加減乗除
434 :
えいのすけ :2008/06/01(日) 19:25:52 ID:dD/SN5hB
>>432 ありがとうございます。
コンパクトエフェクターですか。
出来ればマルチにしたいんですよね。わがままですいません。
初心者なのでクリーンサウンドや、他の基本的な音もある程度出せる奴が一つあればそれで良いです。
お金があればマルチとメタゾネを買いたいところですが、あまり予算が無いので。
あとはググってみます。アドバイスありがとうございました。
ようつべとかのライブ映像とかだと 意外と音細くてピックのショリショリ(ヘルコ系のあれ)ノイズとか乗ってる。 実はレコーディングじゃない限りそんなには太くて良い音で弾いてないのが良く分かる ただ大きく違うのがピックでバチンバチン弦をちゃんと引っかいてるのと ミュート使いがとても上手い(当たり前)
437 :
えいのすけ :2008/06/01(日) 20:08:25 ID:dD/SN5hB
何度もすみません。 もう一つ質問なんですが、自分はMacユーザーなので録音の際にはGarage&Bandを使っています。 ですが自分が買おうとしているマルチにはバンドルソフトとか言うレコーディングソフトが付いてます。 個人的にはG&Bのほうが慣れているのでそっちで録音したいのですが、 バンドルソフトでないと作れる音の種類が減るとか、音が悪くなるとかありませんか? G&Bでも問題なく録音できますか?どなたかアドバイスよろしくお願いします。
>>430 ナノバルは小型の真空管アンプ?
真空管は初心者にはあんまりよさがわからんかもな。
マイキューとDA5の2択でいいんじゃね。
いろいろ遊べるし、基礎的な機能もしっかりしてる。
出力がちいさいからボリューム的においしいところ比較的使いやすい。
俺もマイキュー持ってるけどお手軽で扱いやすくて良いよ。
439 :
ドレミファ名無シド :2008/06/01(日) 20:42:20 ID:0h1w+fVL
レッチリの ブラッドシュガーとカリフォルニケイションてどっちのが弾くの難しいですか? あ、アルバム単位でね
@弦 ―――――――――――――――――――――――――― A弦 ――――――――――――――――――9―9―――7―――7 B弦 ――――――――――――――――――――――――――― C弦 ――――――――――――――――――6―6―――4―――4 D弦 ――――――――――――――――――――――――――― E弦 ――――――――――――――――――――――――――― この場合のABC弦以外は弾かないみたいなんですが、どう押さえればいいでしょうか? あと、他の弦はミュートした方がいいですか?
>>440 @弦 ―――――――――――――――――――――――
A弦 ―――――――――――――――――――小―――
B弦 ―――――――――――――――――――――――
C弦 ―――――――――――――――――――人―――
D弦 ―――――――――――――――――――――――
E弦 ―――――――――――――――――――――――
若しくは小指のところが薬指でも
どっちでもすきなのをどーぞ。
3弦は弾かない、というか人差し指でミュート。
他の弦はミュートしたほうがいいというか、必須だろ。
442 :
ドレミファ名無シド :2008/06/01(日) 21:34:38 ID:sK++LEqH
>>438 >ナノバルは小型の真空管アンプ?
真空管は初心者にはあんまりよさがわからんかもな。
はい、真空管アンプ。らしいです。
はい、はっきりいってよく分かりませんorz
DA5は分かったんですけど、マイキューって正式名称なんですか?
>>442 ごめんな、不親切だったな。
ローランドのマイクロキューブ。
DA5と大きさや仕様がよく似てる。
見た目の好みで決めてもいいんじゃねーか。
>>441 これは上辺のオクターブ(6,5弦)と対を成す下辺のオクターブ(4,3弦)
早々に両方つかむと良い
暗記法:上3下4
上の方のオクターブは3フレ間隔、下の方は4フレ間隔
446 :
ドレミファ名無シド :2008/06/01(日) 22:05:47 ID:sK++LEqH
>>443 親切にありがとうございます!
ググってみます。色々あり過ぎて悩むだけなので、もう見た目で決めちゃいます(笑)
俺も早くギター関係詳しくなりたいです。正直、皆が羨ましい。
>>436 まともにPA通したライブ映像ならそんなことねーべ
感度の悪いカメラマイクの音とかそんな落ちだろ
レコーディングほど音作り追い込めないしライブはむしろ迫力重視のぶっとい音作りする
448 :
ドレミファ名無シド :2008/06/01(日) 23:59:34 ID:CAxKrFKS
どうして昼間よりも夜の方が音が綺麗に聞こえるのは何故?
これライブでやったら泣くよマジで。
4弦と5弦のパワーコードを弾く時、6弦は人差し指でミュートするものなのでしょうか それとも6弦は放置で5弦から弾く様にするべき? 前者だと5弦がたまにびびって、後者だと6弦をたまに弾いてしまうorz
5弦をおさえる指の先端で触れる 親指をネックから出して触れる 4,5弦で使っていない指を触れる。 6弦を放置する(でもパワーコードってことはエレキだろうから共鳴を防ぐためにミュートすべき) こんなところかな?
>>451 やはり人差し指で触れるのが一番なのか・・
使ってない指を触れる練習と併せてやってみます
有難う御座いました
ギターアンプでサーッとノイズが入る位までボリューム上げて弾くのは間違ってますか? 50Wアンプ使ってるのですが、ボリューム操作ですごい音変わってしまってる気がして… ボリュームレベル3以下はシャカシャカ鳴るんですけど、以上にするとボワーとした感じになるんです。 自分のピッキングが悪いのは分かってるのですが、他に原因が考えられたら教えてくださいorz
アンプの操作法などが詳しくまとめてあるサイトってないかな
>>454 そう言うのはYGとかにのってて最初期にマスターしちゃうから実際見たこと無い
>>437 バンドルソフトが付いてるマルチエフェクターってDTM用のオーディオI/Fだろ?
PODとかGuitarRigみたいな。GarageBand側でそのI/Fを使えるように
すればいいだけの話。GarageBandのスレで聞くか、そのエフェクター兼
I/Fの当該スレを探して聞いてみるといい。
458 :
えいのすけ :2008/06/02(月) 16:36:59 ID:7gEMk1Mj
>>457 ありがとうございます。ではそちらで詳しく聞いてみる事にします
ブリッジミュートして弾く時キュッキュッって小さい音が入ってだいぶ気になる・・・。 ピックの角度がいけないんでしょうか?
460 :
ドレミファ名無シド :2008/06/02(月) 19:10:08 ID:ZSMHQeJi
チョーキングをして戻すとノイズが鳴ってしまうんですが何が原因ですか? 2弦をチョーキングして戻す際4弦が鳴ってしまいます・・・
先日エレキを始めてドレミファソラシドだけできるようになったんですが、ラルクやりたいですが知識とか腕が多少はないと練習にもならないので 何から初めてどういう順路で行けばいいか教えてください
>>460 指先だけでやってて安定して無いのが原因じゃねーか。
チョーキングは手首。
あと、ブリッジミュートも必須
>>461 スコア買って来い。
んで簡単そうな曲からチャレンジ。
難易度はラルクスレで聞けば。多分あったと思う。
>>460 チョーキングする弦の上の低音弦も大抵は一緒に引き上げるから
ダウンするときはどうしても雑音がでてしまう。
なのでピック持つ側の手でミュートしたり
弦を押さえてる指で使ってない部分でミュートしたり
ピックそのものでミュートしたりするしかないってじいちゃんが言ってた
466 :
_ :2008/06/02(月) 21:23:29 ID:AMk/R47c
SGのブリッジの部分の高さはどれぐらいにしたらいいのでしょうか。 弦を張り替える際に間違えて完全に閉めてしまって、弦と指板の間隔 がおかしくなったため音がおかしくなってしまったもんで・・・
467 :
_ :2008/06/02(月) 21:27:09 ID:AMk/R47c
すいません、スレ違いでした!! 総合の方で聞いてきます
>>460 まず4指を乗せて完全ミュート、その姿勢のままで必要弦だけチョーキング
バタッ、チョン、チュー
M 指乗 C
これをつかむと楽
バタッ、チョン、チュー、ウゥン M 指乗 C D ダウンで苦労してるようだからこうだな、上手くなるまで各弦四分で繰り返し
右手でミュートすればいい
5弦3弦でオクターブを弾くときって他の弦は全てミュートした方が良いんですか?
アコギでさえも、 弾く弦だけ押さえて出した音と、 弾く弦以外ミュートさせて出した音じゃ クリーン度に相当差があるね。
>>474 ありがとうございます。
ちなみに右手で弾く範囲は3〜5弦間に絞った方が良いですか?
>>475 なるほど。
やっと指先の皮が固くなってきたと思ったら、剥けてまた柔らかくなっちゃって 痛いんですが、これってまた固くなっても剥けたら元に戻っちゃうんでしょうか?
>>478 くりかえすと
・剥け難くなる。
・剥けても下の皮も硬い
という状態になる。
>>478 >>479 も大事だがやさしく丁寧に押さえるテクも重要。
どこまで軽く押さえて弾けるかにチャレンジしれ
脱力なんて自然に覚えるよ 最初は硬くなって皮が剥けての繰り返し 数年やってれば何時間弾いても痛くも硬くもならなくなるから、負けずに頑張る
>>481 力入れ過ぎ→皮向ける→痛い→休止→再開→以下ループ
自分の体験談だが最初から意識して悪循環を経ちきる助言にはなりませんかな?
>>482 初心者に脱力を教えると、総じて弱く勢いのない弾き方になる
力を抜く事と弱く弾く事は違うという事を教えても、
頭ではわかったつもりでも体が動かない
>>483 OKOK
と言いたい所だが、それはピッキングの話か?フィンガリングに勢いとはなんぞよ?
ピッキングならはパワーで無くスピードでないか?
あ アコギなのか?だとしたら俺の誤読かも
ちなみに俺はキャリアとしてはもう10年以上弾いてて、 テクニック的にもそれなりに評価もして貰える程度にはなったけど、 指先は硬いまんまだね。 痛みとかは全く感じない。 皮が剥けたりも特にない。 もちろん代謝はしてるんだろけど、如実にベロっと剥けた様にはならないね。 また、この硬さが演奏上の一助になってる気はする。 ちなみに、どっちも弾くけどアコ中心かな。 ご参考まで。
>>484 ピッキングもフィンガリングも同じ
脱力なんてしっかり押さえてしっかり弾く事を覚えてから、
次第に必要とする技術が高くなるにつれて
効率を考えなきゃいけなくなる過程で体が自然に覚える物だ
まあ押さえ方のコツなんかは知ってた方が上達は早いけどさ
>>487 しっかり押さえてしっかり弾く事にはまったく同意
Fコードをギッチギチに握って擦れて痛いって趣旨だったなら記憶に留めておいて下さいって事で
第一部 完
〜コマーシャル〜
力よりも押さえる時の指の位置や角度のほうが大事だ
アコギ弾き始めて3ヶ月なんですが 1〜5フレット目ぐらいまでは 全セーハがそこそこできるようになったんですが 6フレット目以降が思うように鳴りません なんかコツというか、こうすると良いみたいなアドバイスってありますか?
492 :
ドレミファ名無シド :2008/06/04(水) 17:05:08 ID:YBPvXix4
立って弾けないんすけど、どうしましょう。 手首が硬いせいでしょうか?
毎日立って弾く練習すれば?
494 :
ドレミファ名無シド :2008/06/04(水) 17:30:02 ID:YBPvXix4
それで弾けるようになりますかね?
ならねえって言ったらやらないのか?
ならねえ
497 :
ドレミファ名無シド :2008/06/04(水) 17:45:57 ID:YBPvXix4
ギターってやっぱ気持ちなんですかね? 俺飽きっぽくてなかなか。。。。
気持ちだな。 練習を訓練と思うか遊びと思うか。 好きで毎日触ってればある程度のレベルまでは必ず弾けるようになる。
Canon Rockみたいなギターメインのかっちょいい課題曲他にありませんか? 初めて聞いて( ゚Д゚)オオッ!!って思って4ヶ月くらい猛練習したんですが 弾けたらギター熱が消火してまたサボり気味になってきました。
>>499 すげーな。ギター始めてから四ヶ月で弾けるようになったのか?
俺のおすすめはRoom335。
クリームのCrossroads ペンタがわかれば弾けるし、極端な早引きも無く、 とりあえず弾けるようにはわりとすぐなれる。 おいしいフレーズも多い。 が、オリジナルのニュアンスを追求すると奥が深い。 あと、ギター何弾くの?って聴かれた時、 「主にクラプトンとかかな。」 と、答えることが出来る。w
>>499 の人と同じような質問なんですが
アコギでお勧めの曲はありませんか?
ギターを始めて4ヵ月半位です
504 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/04(水) 20:40:21 ID:0GtvsJZD
>>478 ですが、皆さん色々とアドバイスありがとうございました。
徐々に固くなっていくんですね。そう言われてみればギターを始めた
ばかりの頃に比べると、痛いと言っても大分マシな気がします。
アドバイスを参考にさせていただき、精進します。
>>503 ソロ・ギターのしらべシリーズとか。
ジブリのやつなんかは誰が聞いても知ってるような曲多いから
ちょっと弾いてみて!とか言われたときにさらっと弾くとウケが非常に良いよ。
>>505 恒常的に刺激を与えれば筋肉が維持できるように
皮膚も定期的に刺激が加われば、それを維持できるよ。
ムケた直後は敏感だけどね。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
510 :
>>499 :2008/06/05(木) 09:47:14 ID:ysyd3rJJ
>>500 さん
>>501 さん
>>502 さん
>>炎さん
遅くなってしまいましたがレスdです。
インギーはエビル・アイを練習してますが難しいですorz
ちなみにギター初めて4ヶ月で弾けた訳ではありませんです。
みなさんのオススメを教えてくれて感謝です。
でました意欲(`・ω・´)
511 :
ドレミファ名無シド :2008/06/05(木) 10:03:38 ID:ZaCZv5XA
ピックなしでアップストロークって無謀?
513 :
ドレミファ名無シド :2008/06/05(木) 14:30:44 ID:Gm2ZbO77
ベックたんを見習うべし
ウィルコも参考にな
エレキでネックを握りこむ弾き方がとてもやりにくいのですが コツ等あるのでしょうか?指が横にまったく開かない。
じゃじゃじゃ、握り込まないやり方で弾いたら?
>>515 ドアノブ・・いやマジで
横じゃなくナナメイメージだよ
いま、魔人が居たような気がした
ここには甘いものもないし、気のせいだと思うぞ
タッピングで上手く音が出ないのですがコツとかってありますか?
>>520 タッピングじゃなくて指でのH&Pをイメージ先行で、まずはちゃんと左右に振る
レスありがとうございます
>>516 クロマティックの縦横移動の運指練習が握りこまないスタイルでないとできない(クラシックスタイル?)ので
それがそのまま手になじんでしまいチョーキングとか必要な曲もそのスタイルでやっていました。
初心者サイトで握りこむスタイルと使い分けるといいみたいなことを見て不安になってしまって。
>>517 レス頂いた後斜め気味に握りこんでやってみました。フレット間は以前より開くようになりましたが
指の腹から外れた位置(側面寄り)で押弦するみたいになってしまい今度はうまく音が鳴らないことが増えてしまった…
かならずしも腹の中心で押弦しなくてもいいのでしょうか?
523 :
503 :2008/06/05(木) 19:16:06 ID:53ES2hBi
>>506 >>509 ありがとうございました
今週の休日にでも本屋に行って二人共勧めてるギターのしらべってのを買ってみます
>>522 じゃじゃじゃ実体験で語ると
基本クラシックスタイル
ラン奏法の時だけカントリ
ストラプへそ位置
DT大好き
たぶん指が開いてないだけ、徐々に広がって腹位置になると思うよ
ザック型ペンタ練習オヌヌメ
指折り畳んで間に缶のようなものを挟む訓練も
Π缶Π
指 指
>>522 練習してればそのうち開くようになるよガンガレ!
>>522 エレキなんてフレーズ、小節、レベルでグリップはころころ変わるのが普通だよ。
必要に応じて臨機応変にグリップを変えるようになるべき。
ジャズで折れは絶対チョーキングしないぜ!って人ならクラシックグリップでいいけど。
そーいや、ジャズってチョーキングのイメージあんまないね。
弾いててピックノイズが凄く気になるですが何が問題ですか? Gtはfascistvice、エフェクターはtonelabです。
歪ませすぎ
530 :
ドレミファ名無シド :2008/06/06(金) 18:06:17 ID:XCTUGDxT
弾き方ではないんですが、この前初めてレスポール買って弦を交換するために弦外したらブリッジが外れてしまったのですが仕様ですか?
532 :
ドレミファ名無シド :2008/06/06(金) 20:05:29 ID:65f2wd25
>>528 俺の場合、「ピッキングについて語らないか?」というスレがとても参考になった
見てみたら?
>>530 弦で固定するシステムだから
しようがないよ
ギター初めてまだ三週間くらいです。月末にライブがあります。 座りながらならなんとか通して一曲弾けるようになりました。 そろそろ立って練習しようと思うんですが今一自分のしっくりくるギターの位置がわかりません。 まだ弦とフレットを見ながらじゃないと弾けないんですけど何を一番重要視して位置を決めればいいんでしょうか? みなさんはどうしてますか?
>>534 下げてから上げていくのではなく
上げてから下げていくのだ
座った状態でストラプを固定し立ち上がる。この時点で立っても座りと同じ状態。
しかるのち徐々に下げる。
しかし三ヶ月でライブとはどんだけ熱血コーチングなんだろう・・
ブルーハーツとかなら全曲を三日でカンコピできるじゃん ほとんど同じコードの局しかないし
なんでいちいち 単位が変わってんだ? アホなの?w
ていうか、そのライブってのは何曲やる予定なんだ? 現時点でやっと1曲って、いったいどういう見世物だよ
観客のほうじゃないの?
オレもそのライブに行ってみたい
>>534 ガンガレ!超ガンガレ!!
悔いの無いようにひたすら練習するんだ!
きっと一生物の思い出になると思うよ。だから頑張ってね。
>>539 別に見世物でもいいんじゃね?
俺ドラム始めて3週間でライブ出たぞ。めちゃくちゃ緊張したし不安だったけど
ライブ終わった後にトリで出てたバンドのドラマーさんが話しかけてくれて
ドラマー「君まだ初心者でしょ?どのくらい?」
俺「始めて三週間です」
ドラマー「マジで!?よく頑張ったんだね!良かったよ!これからも頑張れよ!」
って言ってもらえたのが最高にいい思い出になってるよ。
>>542 良い話ダナーと言いたい所だが
正直そのトリバンドDrはどうかしてる
初心者を応援するのって普通だろ 俺のほうが上手い。ふふん。みたいな奴は大人気ないにも程がある
レスポールタイプのギターで弦交換のついでに弦高を調整していたんですが、 弦を張ってしまったあとでも弦高の調節はできますか?
大人げないってかそういうヤツは下手だろうしな
そろそろ曲に入ろうと思うんですが 実際に弾く場合楽譜とかTAB譜って見ないモンですか?
>>545 全弦ビロビロにして微調整の繰り返しでね
良い機会なら弦高の高め、低めも挑戦してみると良い。
注意点は「自分を見失うから気をつけろ」
>>548 ありがとうございます。
明日ゆっくり調整してみたいと思います。
逆に見て弾くのって難しいけどな やってる内に指が覚えるし
>>552 楽譜で覚える
指で覚える
指板進行で覚える
どれも危険だよ
最終的には「音で覚える」ことが大事、つまり聴覚がプライマリー
それこそビートマニアのように楽譜がそらで流れていって
指のイメージと指板の位置感覚をマスターした後だけどね
初心者にそんなこと求めないでください><
上手い人って一曲コピーするのにどのぐらいかかるんですか? 曲にもよると思うんですが
ギター初めて3日目のひよっこです。 毎日のオススメ練習メニューって何かありますかね?? 天麩羅のサイトいろいろ見たんですがどれがどうなのかさっぱりで・・・ 今はC、F、G、A、Dのコードだけでテキトーにジャカジャカ鳴らしたり 一丁前に買ったエフェクターでテキトーに音鳴らして楽しんでますが、これじゃいかんですよねw
>>555 まぁ 弾ける範囲のものなら
耳コピ入れて 一日だね。
練習して安定させるの入れたら2日。
TAB譜通りやればいいとかなら数時間。
出来ないフレーズがあるなら
1年、2年掛かってもおかしくない。
その場で出来ないのだから。
559 :
ドレミファ名無シド :2008/06/08(日) 09:18:07 ID:ef1RQJ4k
ギターの弦ってきつくなるまで張るものなんですか? チューニングしてたら切れたんですけど
561 :
ドレミファ名無シド :2008/06/08(日) 09:49:46 ID:ef1RQJ4k
じゃあゆるゆるでもいいんですか?
チューニングを合わせろ。 合ってないから切れる
次の答えを予言してやろう 「じゃあどうすればいいんですか?」だろ? デジャブだな
564 :
ドレミファ名無シド :2008/06/08(日) 11:05:17 ID:nboViLLS
スコアというかTAB譜に頼りっぱなんですが、 皆さんはどのような段階でどのように耳コピに移行しましたか
耳コピを始めた段階 耳で聴き取るように。
モト冬樹とかあの世代はそれしか方法がなかったらしいね。
どのくらい弾けるようになった頃とか、どんなことを覚えた頃とか
>>565 スコアの出てない曲を弾きたくなった時じゃね?
耳コピは能力どうこうの話じゃなく、やる気があるか無いかだけだよ
何曲かコピーすれば単音リフなら耳コピできるようになるし
あとはルート聞きながらコード採っていけばいい
できないなりに頑張って耳コピして、スコア見て答えあわせしてたら
ギター始めて半年くらいで耳コピできるようになったよ
こんばんは。 Gでコードカッティングってどうやってやりますか? 個人的にローコードのカッティングはやりにくいと思ってるんですが、特にGは押さえかた的に難しいのです。
小指1弦 2−4開放 中指5弦 薬指6弦だな
セーハでおk
>>572 はい、最初は小指がきつかったです;
>>573 セーハで良いのですか。
わかりました、やってみます。
ありがとうございました
m(_ _)m
>>571 ハイコードだとカッティングは力を抜くだけだから簡単だけど、
開放弦へのプリングなんかを絡める時なんかは、
ローコードでカッティングやらないといけないんだよね。
自分の場合は中6弦人5弦小1弦で弾いて、
ブラッシングの時(音を切る時)に人差し指を寝かせて開放弦のミュートをしてるよ。
あと、開放弦だけつかったカッティングの時(例えば4弦と3弦を0F,0Fで弾く時とか)は
切る時に弦をリズミカルに叩くようにミュートしているね。
これは慣れるまで難しいかもしれないけど。
指がやわらかくなるようなトレーニングってありますか? 特に薬指、小指が・・・
練習前にネックに小指と薬指の間を挟んでストレッチ
ギター初めて一週間の初心者なんですが TAB譜の1弦から6弦の線の下にこんな感じの記号→ЦЩがあるんですけど何か教えてもらえますか?? わかりづらくてすみません・・・
気にするな
>>579 気にするなってことは
この記号シカトしておkってことですか??
そうだ
>>581 ありがとうございます(´;ω;`)ブワッ
ピックを浅く持つ、かな
いや、深く持つなのか。指から出ているピックの長さを短くするってこと
親指でミュートした弦は弾くんでしょうか?なるべく弾かない方が良いですか? ミュートすると他の弦を押さえてる指に変に力が入って手がガチガチになってしまいますorzで、音がビビってしまいなかなか上手く弾けません・・・。
親指でミュート??
>>587 何を弾いたときのこと?
オープンコードならストロークした時に鳴らないようにミュートしないとダメだよ。
ミュートの指示があるってことはその弦も含めて弾く(ストロークする)ことだから、
ミュートした音が鳴ってはいけないんだ。
正確には、ミュートした部分はピックがカスった音しか出してはいけないということかな。
>>587 >親指でミュートした弦は弾くんでしょうか
コードのDをローポジで押さえたときの5、6弦のことかな?
普通は弾きません。あとは慣れです。
これからはじめる!!ロック・ギター入門DVD付きで練習をしています。 今はパワーコードのコードチェンジで苦戦しています(汗)
592 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 09:53:46 ID:S+UYBqap
すみません、私の愚問に教えをお願いします。 空ピックって、具体的にどうやるのでしょうか? 音を出さずにストロークすればいいのですか?
エレキでのリードの際の共鳴防止のミュートに関してですが たとえば3弦から単音ソロに入る場合は 1、2弦は3弦を押さえる指の腹で触れて 5,6弦はピック側の手刀、4弦は3弦を押さえ指の先端もしくは ピック側の手刀でおさえるというもろもろの動作を 3弦を引き始める瞬間にいちいちやってから弾き始めるのでしょうか?
>>594 極端な話、そうだよ
慣れれば意識なんかせずとも出来るようになるけど
>>594 押さえて弾くだけでいいならどんだけ楽か…
ミュートが命!
スタジオ等で音量が大きくなるほど、歪ますほど重要になるよ…
>>595 >>596 そうですか、
ちなみに、それぞれ人の好みやフレーズにもよるでしょうが
弾く弦のひとつ上の低音部分は
運指側と手刀部分ではどっちがミュートに使う割合が多いですか?
598 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 15:04:39 ID:S+UYBqap
600 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 19:33:07 ID:m/B4XDLG
ギターのスコアの音符の×印ってなんですか? 任意の音と書かれていたのですが・・
ブラッシングやミュートの音 もしくはグリッサンドの様な始まりの音や終わりの音が曖昧な時に使う記号
602 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 19:50:00 ID:C5UROyKH
603 :
ドレミファ名無シド :2008/06/12(木) 21:29:41 ID:kXQXMA1y
コードってどのくらいあるんですか
東京ドーム5杯分
なんだか最近スレの流れが悪いな
>>603 ABCDEFGの7個
あとはこれの変形
初心者スレってのはこんなもん
#やフラット忘れてね??
それも変形といえなくもない
これは延々食いついてくるパターン スルーするぅ
立って弾いてて、パワーコードやバレーコードをずっとやってると手首がかなり痛くなります・・・。 ベルトは普通の長さでやってます。 弾いてて手首痛くなるのは普通ですか?
ジミーペイジみたいにギターをおもいっくそ下げてやってれば手首に負担かかるよ
普通の位置ですよ。 一番したが桃の付け根にあたるらへんです。。。 普通の位置なら手首が痛くなるって事になんないですよね・・?
>>614 ヘッドを上げ気味にすればいいんじゃね?
変則チューニングで、5弦をCにしたいのですが、弦が切れそうなので不安です。 大丈夫でしょうか?
さあ
>>618 ちなみにこれはYUIの新曲のPV画像です
おいらは指先でタバコの火が消せるwww
>>618 これは本物なんだろうか。YUIはかなりギターを弾きなれてるものだと思ってたよ。
じゃじゃじゃ俺が手首の柔らかさテストを伝授しよう 親指をググッと腕方面曲げる曲げる〜 そうすると腕部分にくっつく人とくっつかない人が出る。 あとはもう分かるだろ?
毎日ストレッチしていればその程度なら誰でもやわらかくなる。
Gをおさえた時、薬指と中指までは良いのですが小指で1弦をおさえた途端に薬指が5弦にあたってしまい、5弦の音がこもってしまいます。 薬指が5弦に触れないようにするコツがありましたら教えて下さいm(_ _)m
>>618 や、弾いた直後って事だろ。
弾いてて指上げたら
押さえてた部分の凹みくらい出来るよ。誰だって。
常にそんな跡がついている訳ではない。
薬指が5弦に触れないようにするのがコツだよ
>>626
>>626 慣れ。
手首と前に突き出すとか、いろいろ押さえ方試してみろ
>>626 親指はどうなってる?
Fとかバレーコードを押さえるときみたいに
親指をネックの3,4弦あたり(中心あたり)に、
第一関節部分のみつけて手のひらをネックから
離したような上体で抑えてみたら?
アコギでコード演奏程度と簡単なアルペジオと
クラプトンみたいなちょっとした間奏の
ブルース系のリードソロちょこっと覚えた程度で
最近エレキをはじめました。
>594
>>596 などにあるように
エレキは弾かない弦のミュートが大事だそうですが
弾いてる弦より高音部分の弦は人差し指を寝かせぎみにしないと
ミュートしにくいんですが人差し指は寝かせ気味でいいんでしょうか?
あとj、押さえはじめが人差し指なら腹で高音部分をミュートすればいいんでしょうが
人差し指ではなく中指や薬指で抑えるフレーズの場合も
基本的には中指または薬指の腹でミュートでいいんでしょうか?
仮に中指から抑え始めるなら中指を立ててミュート意識せずに減を抑え
人差し指を寝かせる‥なんてこともありえるんでしょうか?
633 :
629 :2008/06/15(日) 17:08:33 ID:Tl0O80V+
>>626 押さえてみたんだが、手首突きだしたらだめだったごめん
ネックを親指と人指し指の付け根で挟み、それぞれの指下ろせば弾ける
>>633 小指をネックに対して垂直に立てて押さえてる?
>>626 自分も初心者なので、そうなることがよくある。
5弦に触れるのが嫌でついつい6弦方向にずれて押さえてしまうと
逆に薬指が寝て逆効果になってしまうみたい。
思い切って5弦寄りにもっていくと薬指が立ってくるからいいかも。
アコギの弾き語りで、ストロークやアルペジオの基本的なものは出来る程度なんですけど なんとなく伴奏が単調になってしまいます。 ハンマリングやプリング、スライドとかも演奏中に どう取り入れたらいいかいまいち分かりません。 単調にならない良い方法を何か教えてください。
歌で勝負しろよ
>>637 まずはピッキングやストロークの強弱で表現したら
井上陽水の夏祭り
641 :
ドレミファ名無シド :2008/06/16(月) 21:53:44 ID:fLVM3Vfp
バレーコードを連続で弾いていると、 握力が弱くなってきて、次第に弦を抑えられなくなります。 自分は親指で、下から抑え上げる感じなのですが、 力を入れる場所が悪いのでしょうか?
練習が足りないだけ
>>641 あと2年は我慢しなさい!!
そのうち、嘘のように力が抜けてくる。
>>641 脱力はある程度の長期間ギターを弾いてると自然に解消される部分もあるしな。
右利きの人が左手で箸を持つと、すぐ痛くなるでしょ。それと似てる。
>>641 親指と人差し指ではさむ感じ
あとは無駄な力を極力そいだフォームをマスターすれば
握力に頼らないですむよ
645 :
ドレミファ名無シド :2008/06/17(火) 00:05:03 ID:Dvo8lZ6Q
アコギ初めて3ヶ月程です。 曲も1曲通して弾けるようになったんで録音して聴いてみたら、叩き付けるような感じに弾いてた事が判明… 自分としては音がのびるよう意識して弾いてるつもりなのですが、音がのびない原因とかってありますか? ダウンピッキングが叩き付ける感じになります。 練習してけばその内良い音が出るんでしょうか…。 ちなみに初心者用(チューナーとかピックとか色々ついてくる)の2万円のヤマハギターです。
>>645 コードチェンジに余裕がない
手首が硬い
ギターの影響も無くは無いけど、まずは技術から見直してみよう。
それから、弦をまだかえたことがないならかえてみろ。
フォスファーブロンズ弦なんかはサスティン多めで綺麗な音に感じやすいかもね。
それはそうと、録音してみて客観的に自分の音を聞いてみるってのは
技術向上のためにはものすごく良いことだと思うよ。
地道にがんがれ。
移動ド読みがなかなかできない・・・ Cは普通にできるけど すべてのキーを移動ドで読めるようになるにはどれくらい時間かかりますかね?
648 :
ドレミファ名無シド :2008/06/17(火) 00:27:29 ID:9wJxEzrA
>>646 即レスありがとうございます!
なるほど、その2つを重点的に克服してけば良いんですね。
弦は何回か変えていて、今はダダリオ使ってます。
では次はフォスファーブロンズ弦を使いたいと思います。
「頑張れ」って言葉、本当に励みになります。
本当にありがとう!
>>647 俺はドって言われてもようわからんw
でもCのときのスケールとかAのときのスケールとか
だいたい体で覚えているな。
(ちょと考えればわかるんだけど、瞬間的に言われると??ってなるね。ド?????って)
五線譜でもどれがドかわからないけど
2つ目の間はこことここ!とか、そんな感じで覚えているw
コードでも大体すぐに押さえられる。
かなり初見きくと思っている。
移動ドって読む必要あるん??
>>649 なるほど
つまり、フレットと五線譜を直結して感じて読むみたいな感じですか?
どんな練習したらいいでしょうか?
体で覚えてるみたいw
皆様、Bコードを、2フレットをバレーして、押さえるときの場合。4フレットの2、3、4弦は、どういう風に押さえてる? 俺は中、薬、小指で押さえてる。しかし、薬指だけの押さえ方、または、薬と小指を使った押さえ方に変更したいが、苦戦しとる。
>>652 おれは普段薬指とか小指で押さえるけど1弦の音を確実に使いたい時とか
ギターの種類によっては中薬子使ってるよ
なんで押さえ方変えたいの?
>>651 すげぇw
ちょっとしばらく理論考えるのやめるわw
652ですが、テンポ早めの曲で、直前のコードの関係でスムーズにいかないときあるんで。 エレアコ使ってますが、3本の弦を薬または、薬、小だけで押さえるには指の力が入らないし、コツありますか?
>>654 >Cは普通にできるけど
固定ドで普通に読めるなら
ギターを固定ドで弾けば済む話し。
なぜ固定ドで、すらすら譜面読める人間が
移動ドで読まなきゃならんのか。
五線譜は移動ドに適したように作られてない。
ギターの音列を表すのに そもそも向いてない。
移動ドの概念として 基本的に
「元の音名が何なのかを考えなくて済む」
という所がある。
方向性自体が違う。
6弦8と5弦3を覚えておけば モード下降とスイープのトライアドフォームで大体読めるよ移動ドも固定ドも あとは弾いた口で回数数えるて逆算、最初の頃はこの程度でOK
もともと五線譜を考え出した人たちには 固定ドとか移動ドとか考えてないんじゃないかなぁ・・・・・ ハ長調のドとかイ短調のドとかを CmajのCとかBminのCとか言うのを聞いたことがない
ギブソンのES137とストラトを譲ってもらったんですけどチューナーとピックしか持ってないんです。 家で練習するためにはあと何が必要ですか?教えてください
アンプってなんでもいいんですか?種類が違うギターだから片方しか使えないって事はないですかね?
662 :
641 :2008/06/17(火) 18:37:35 ID:CG1df8n2
663 :
ドレミファ名無シド :2008/06/17(火) 20:01:54 ID:tCo76ByI
>>661 なんでもいい。エフェクターがあると更に良い。
安物ギター壊れ過ぎなんだが。。。事あるごとにいろんなパーツが取れていくぞww
ありがとうございます!!アンプを買います!
ハーモニクスでビブラートっぽいやつってどうやってるんですか? 普通に弾くとピーーーってなるんですけど 左手をビブラートするように動かしてピィイ〜↑って感じの音を出してるんです。 それっぽくやってみたんですが音消えちゃうだけでなりません。
>>665 ピッキングハーモニクスだったらピー!ってやっても左手でビブラートできる
ナチュラルハーモニクスだったらアーミングでビブラートできる
トリルってどうやるんですか? 調べても詳しくのってないので・・・
HPHPHPHP HPHPHP H H H H P H P P P P HPHPHP H H H H P H P H P P H P H P H H P H P HPHPHPHPHP HPHPHPHPHP
670 :
ドレミファ名無シド :2008/06/18(水) 14:05:57 ID:D7RayeBq
トリルはハンマリングとプリングの繰り返し。
アコギとエレキはコードの押さえ方は別ですか?
>>670 そうなんだよ!連打じゃないんだよ!
ノートPCのスクロールみたいにすべらすんだよ!
レスポールタイプのギターを使っているんですが、 いつも2弦がブリッジのところで切れてしまいます ピッキングが下手なせいもあるんでしょうが、ブリッジが何か悪いのでしょうか? 弦のゲージは8〜38です
674 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/18(水) 21:46:33 ID:/G0Pj4Gb
弦のっかってるとこにバリが出てるのかもしんないね。 俺ならヤスリかドライバーかそのへんのなんかでガリゴリ削るけど。 とりあえず楽器屋さんに診てもらったら?
>>674 ありがとうございます
とりあえず効果があるかはわからないですがガムテープを貼っときました
明日楽器屋に持っていってみます
バレーコードについて質問です。人差し指で全部の弦を押さえると、第一関節がくびれていて、三弦だけキレイな音が鳴りません。やっぱり慣れなんでしょうか?ちなみにギター始めて一ヶ月弱です。
>>673 ブリッジのサドルで弦が切れやすいのは金属疲労が溜まりやすい場所だから。
決してバリがあるとかじゃないってばっちゃが言ってた。
まぁそれ以前に弦を切れる=ピッキングに問題があるってのは言えると思うけどね。
>>676 指はまっすぐじゃなくても良い。
若干横に寝かしてもいい。
小薬中指の三本のところは人差し指はさぼってもいい。
極端に言えばくの字でもかまわない。
手首をむこうがわに突き出すような感じ。
あとはひたすら練習。
>>676 俺あこぎ専門で最近エレキ触り始めた程度だが
まず親指はネックの3,4弦あたりの真裏、コレを守らないと
うまく力が伝わらない
で人差し指は上のレスにあるようにくの字というか回り込むように曲がってももんだいないし
親指側よりの側面で抑えるようにすると抑えやすい。
あとは人差し指の位置を上下に微妙にずらして、弦が関節に入り込間ない位置を覚える。
あとFなら極端にいえば345弦部分がセーハによる音がならなくても
ほかの指で押さえれば問題ないんだから
人差し指で音を出す部分に効率よく力がいきわたるように調整する。
680 :
ドレミファ名無シド :2008/06/19(木) 13:44:25 ID:/k9a9Bzg
AmからFに素早くチェンジできない。はやくすると違う所 押さえたりしてしまう。コツはないですか?
練習するときにメトロノームを鳴らして、チェンジする前のコードの最後のほうで コードチェンジを始めて、次のコードのアタマをしっかり弾くようにすると 曲が途切れないよ。 最初はゆっくりで、徐々にテンポアップで、慣れてきます。
>>680 じゃんけんでパー出した後すぐにチョキ出せないって言ってるようなもんだ、慣れ慣れ〜♪
>>680 amを人差し指使わないで押さえるとかw
>>678 手首を向こう側に出すという意見と、手首を手前に引き寄せるという意見があって、
でもどっちも解らん。
弾きやすいのはどっち?
いすに座って左脚を雑誌で上げ、左太ももにボディを置いて弾いているのですが、 このようなフォームはコードを押さえるには不利なのでしょうか? やはり右ひざに置いて弾いたほうがよいのでしょうか? ちなみに右利きです
>>687 試したけどどっちもどっちだし、Gしか押さえられない私には判断できません…
松井や高橋といった強打者は右利きであるにもかかわらず幼いころに左打ちを仕込まれたそうです
私もフォームが定着する前にどちらにするか決めてしまいたいのですが…
いわゆるクラギのポーズか? 俺それ脇が開いて駄目だな、個人差で良いと思うよ かといって右だとハイポジスイープがやりつらい所で一長一短なんだけど
左乗せだとコード押さえる時指がネックに対して垂直にならないし… どうしたらいいんだろう 深く考えることでもないのでしょうか
日本の教育って何か間違った方向にいってないだろうか
まったくですねそうですね
世の強打者はみんな利き腕と逆で打っているとでもいうのだろうか…
694 :
ドレミファ名無シド :2008/06/19(木) 19:59:34 ID:exuHxBL4
うわぁ…
やっぱ子供に体罰は必要だよね
696 :
ドレミファ名無シド :2008/06/19(木) 22:16:38 ID:SCwNuftV
押さえられないだのグダグダ言ってる暇あったら練習しろってこった
毎日ちゃんと練習してれば出来るようになるはずなんだがなぁ
俺はFでつまづいて諦めてから5年後 久しぶりに触ったらなぜかできるようになってた。
梅雨になって急にギターの音が響かないというか曇ったようになったんだが… やっぱ天候・気候って音に影響します?
>>699 夏場は煎餅もすぐ湿気るね
湿気たら美味しくないね
いや当然音に影響あるよ
ありがとうございます やっぱりそうですか… もう部屋がじめじめして おまけにカポなんかつけたら音が響かないのなんのって
○は指ね 昔はこう握れと言われたが、 ○○○○←人中薬小指 ○←親指 最近はこうでもいいらしい ○○○○←人中薬小指 ○←親指 また、座り弾きはクラシックギターのようにネック側の腿にギターを置くように言われたが(理由は立ち弾きのポジションに近いから) 最近は、逆でもいいらしい ギターもゆとりの時代なのか、それとも細かい事を教えてくれなくなったのか 自由でいいのか、勝手にすればなのか 判断に困る(´・ω・`)
フォームだのなんだのは人に教わるものじゃないしな 弾いてるうちに自然に自分にあったポジションになっていく ”やり方”なんてないんじゃないかな
>>677 亀ですがありがとうございます
やっぱりピッキングにも問題があるんですね。改善してみます
>>703 いや、逆じゃね?
昔は演歌的クラギが定石で指導法も画一されてて
ロック輸入以後、自由化の流れが出来たかと
「昔は人に教わるのが常識」だって事では駄目ですか?
いや自分は昔だの今だのに関係なく、教わるものではないと言いたかったのですw
>>708 そこそこ!そこですよ
それの社会的通念が変わったって事、
708以外は今も昔も人に教わって頑なに教本通りにやる!みたいな。
三味線とかそんなやん、クラシック楽器で独自とか想像つかないじゃん
>>701 >>701 アコギ?
アコギは本当に湿気で音が激変するよ。
指引きなら指の換装具合でもw
ヨーロッパなどは生楽器の音の抜けが抜群にいいってよく言われるね
>>710 LAレコーディング遠征は楽器のコンディションと完成までの拉致監禁
712 :
ドレミファ名無シド :2008/06/20(金) 21:49:23 ID:3jq1+WuK
初めまして。 今日ギターを買ってきたばっかりの超初心者です。 チューニングの仕方はわかるのですが 6弦以外、安定しません。 メーターが左か右か、 極端にどちらかにしかいかないのですが これは弦を換えたほうがいいのでしょうか。 それともただ下手なだけなのでしょうか。 教本やサイトを探してみても良く分かりませんでした。 もしよければ教えてください。
>>712 エレキかアコギか
チューナーは何か
具体的なメーカーとモデル名くらいかけよ。
アコギを買って3週間。 音がデカくて家ではジャカジャカできず、週1でカラオケ行って練習してます。 スレチかもですがアコギの防音で良い方法あったら教えてください。
>>714 タオルをブリッジのとこの弦とボディの間に挟むとか
バスタオルをサウンドホールに突っ込むとか
717 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/20(金) 22:26:14 ID:s2QC33xc
@いらない衣類、タオル等詰め込む。 Aサウンドホールに蓋をする Bエレキ弦を張る
フランソワーズのばあいわ〜
719 :
ドレミファ名無シド :2008/06/20(金) 22:35:55 ID:3jq1+WuK
>>713 すみません、エレキギターです。
バスカーズのBMS250って書いてあるのですが
全く知識の無いまま買ったので
よくわかりません。ごめんなさい。
チューナーはFT1000です。
>>719 ペグ回すときにゆっくり少しづつ回すんだよ。
6弦があっているのなら、5フレットと5弦の開放が同じ音だから、耳で合わせてチューナーで微調するといいかも??
おおバスカーズのギター買ったのか 音どうよ?
722 :
714 :2008/06/20(金) 23:14:43 ID:LStEtrOf
回答くださった方ありがとうございます。 色々詰めてみます! もうちょっと上達したら土手行ってきますね。
>>721 おいw
チューニングも済ませてないギターに音どうよはないだろw
いや買おうかどうか迷ってて…
>>719 調節は
ちょいと戻してから、しめるってのを繰り返してね
>>724 俺はバスカーズのテレを引越し処分で友達に貰ったんだが
ボディとネック以外パーツ総取っ替えしたら生まれ変わったよ
>>726 なんじゃそりゃ
つぶやきシローの皮膚だけ残して中身をイチローにするようなもんだ
生まれ変わるに決まってる
728 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 00:18:34 ID:y7EIb1Hi
>>720 ありがとうございます。
少しずつ回してるんですが
触ったか触らないかくらいで極端に左右するので
そーゆう時はどうすればいいのでしょうか。
それは私が下手なだけなんでしょうか・・
>>721 すみません、お役に立てなくて(;´・ω・`)
729 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 00:21:25 ID:y7EIb1Hi
>>725 ありがとうございます。
やってみます。
730 :
721 :2008/06/21(土) 00:22:54 ID:+Il6pgz/
731 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 00:44:16 ID:y7EIb1Hi
>>730 はい、ありがとうございます。
頑張ります!
>>712 >>719 チューニングする弦以外の弦に軽くふれてミュートして、
チューニングしたい弦以外が共鳴しないようにしてみるといいかも。
ほかの弦が共鳴すると誤動作がごとく針がどうしていいか分からずぶれることがある。
六間は安定するんでしょ?
ならとりあえずチューナーは置いといて、
六弦の5Fを抑えた音が5弦がチューニングされたときの開放弦の音だから、
5フレットチューニングっていうやり方でミミでとりあえずあわせてみろ。
733 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 02:59:38 ID:94nVC1X1
初心者は絶対チューナー使っちゃ駄目だよ。
734 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 08:09:31 ID:MVnm9oCi
Fコードはどうやったらいいの?
735 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 08:19:44 ID:+Il6pgz/
最初は人差し指は1弦2弦だけを押さえる感じで カポタストつけて練習したら良いかも
736 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 11:51:33 ID:EbiC6HOF
>>732 ありがとうございます。
チューナーは使わない方がいいんですね。
帰ったら早速やってみます。
>>733 そうなんですか?
知りませんでした。
回答してくれた皆さん
ありがとうございました。
いや、使っていけなくはないが、とりあえずミミでチューニングしてから 確認をかねてチューナーで最終的にあわせると ミミ力wがつくとおもうw
738 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 12:17:43 ID:EbiC6HOF
>>737 あ、なるほど
ミミ力ですねw
わかりました。
頑張ります!
まじかるミミ力SOS
ミミガー
んあ? あたしはスーじゃないよ。
Fやるまえに人差し指が省略されたAとEを沢山練習
743 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 17:36:44 ID:y7EIb1Hi
712です。 教えてもらった通りにしていったら できました! ありがとうございました!
スウィープの音が綺麗に出ないのですがコツとかってありますか?
>>744 先にただのブラッシングを上下やれ
ドルルルル、ドルルルルってピックだけでの音を良い響きにさせてから運指に移行
初心者で弾けるような簡単なTAB譜ないですかね? いま半年練習したんですけど、難しい曲は無理ぽ
1フレット1弦と6フレット2弦を同時に押えなければならない曲をやっているのですが、左手 をピンと張って人指し指から小指の長さを見るとどう考えても1フレットから6フレットまでの 長さがないんですけどこれはどうすれば対処できるのでしょうか。似たような音でごまかす?
>>749 何の曲だよ!TABさらせ!!
ちなみに1弦の1フレットと2弦の6フレットは同じ音
普通は2弦のフレットをチョーキングするけどね。
2弦の4フレットorz
>>750 ごまかしようがあるのかっていう概念を聞きたかったものでちょっとタブ適当に言っちゃった
ごめんね><しかも、Radioheadのparanoid androidなんだけど問題の箇所が見あたらなく
なった。ごめんなさい。
>>752 最後の付近だろ、
wチョーキングで連続するから、
あそこは2弦3弦だけだ。
1--------
2-----6--
3-----8--
↑チョーキング
755 :
ドレミファ名無シド :2008/06/21(土) 23:30:51 ID:Z7YsYK6A
---14--14--14----- ------------------ ---11--11--11----- ------------------ ------------------ ------------------ こういうとこ弾くときに6弦は親指でミュートできるけど 5弦と4弦はミュートできなくて音が出ちゃうんだけど・・・ どうやったらきれいに1,3弦だけならせるんですか?
1弦で5P0みたいな開放を含むプリングのとき 弦がボードから出てしまいます 出ないように弱くやると音が小さくなるんですがいいやり方とかないですか?
>>755 そもそも弾かないでブリッジミュートじゃね?
>>757 それは弦落ちと言ってギター自体の問題がはらんでる
テクで補正するのがベスト
質問です エレキギターとアンプを買ったんですけど、なんか音が思ってたのと 違うんですよね ジャーン!!てな感じのだと思ってたんですけど、クラッシックのと変わらない感じでした これは自分の腕が単に未熟なんでしょうか あるいは何か道具が足りないんでしょうか? 回答お願いします。
>>762 えーと・・・すいません
もしかして・・・このエフェクターての買わなきゃいけないんですかね?
・・・・・・・アンプに全財産つかっちゃったんですけどw
>>764 そうですね
まだ「ドレミファソラシド」を練習している段階ですしw
いいですね!そういう音を出したかったんですよ!
バイト代入ったら安いの探してみます
どうもありがとうございました
>>765 中古ショップで買った、小さいやつなんですけど・・・
メーカーとかはちょっと分かんないです。
こんばんは30代のおっさんです 高校生時代に長渕剛の夏祭りを弾きたくて練習したけどわずか1週間で挫折した俺だが 藤井フミヤのTURELOVEが弾きたくて20年ぶりにギター買って練習始めました 指いてぇ
>>766 ウンコアンプじゃどーにもならんぞ。
エフェクタ買うのもいいが、その前にそれなりにマトモなアンプ買え。
>>767 で、っていう
長淵→フミヤ→何になるのか楽しみだ
20年後に
>>761 クリーン系アンプはクリーンな音しか出ないからな
それかな。
またはしょぼすぎてちゃんと歪んでないのか。
まぁ何れにしろ店員にでも聞いてちゃんとしたアンプ買え。
>>767 今の時点で相当ズレこんでるしな・・・
772 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 10:21:32 ID:kxmLCoOn
とりあえずTAB譜買ってコピーしてるんだけど ギターの練習ってこんなんでいいの?
>>763 ドヘタでもエフェクターを使うと、それなりにいい感じに聞こえてしまうから
最初はクリーントーンで、とりあえずコード練習や単音でスケール練習とかして
最低限の練習して指がある程度自由に動くようになってからエフェクターつかいなよ
>>772 楽譜どおりに抑えて演奏するのは、練習すればたいていの人画できるようになるけど
雑音のないクリーンな演奏や、情緒感あふれる感情が爆発するような聴かせる演奏をできるようになる人は
少ないよ
775 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 11:25:10 ID:N2f5qQEJ
質問なのですが・・・ 高音弦を1音チョーキングする時に指先が隣の弦の下に潜り込んで不恰好になってしまいます。 指を寝かせ気味にすると弦の下に潜り込む事はないんですがその反面押弦に力が入らず目的の音までチョーキング出来なくなってしまいます。 単純に力が弱いだけなのかそれとも指が潜り込まないコツがあるのでしょうか?
776 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 11:47:42 ID:Sx3Z0rB3
Fコードってどのくらいで弾けるようになりました? 友人は二、三日ぐらいでできたかな?って感じらしいですけど みんなそんなもんなんですか?
>>776 俺、4ヶ月目だけど毎日30分はセーハの練習して
やっと鳴るようになってきた程度
チェンジしてすんなり鳴るかと言われると鳴らないときもある
指の形や筋力や力の使い方等々、個人差が激しいから
数日でできる人もいれば3年たってやっとできる人もいる
毎日練習すればいつか急に鳴るようになる
ちなみに、アコギだったら
細い弦やエレキ弦に変えて練習すると良いってばっちゃが言ってた
>>775 弦高すごく高くない?
そうでなければチョーキングのやり方が悪いとしか言えない
薬指は気持ち隣の弦に潜るように俺はなる
チョークダウンの際の雑音ミュートは チョーキングするまえから、チョークする弦の上の弦をピック側の手の手刀で ミュートしとくべきなんでしょうか?
780 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 12:39:50 ID:N2f5qQEJ
>>778 指摘頂いたとおり弦高が少し高かったようです。
音がビビらないギリギリの高さまで下げたら上手くいきました。
ありがとうございます。
>>780 俺の場合逆なんだ。
どうしても弦がもぐりこんでしまうんで
弦の高さを高くしたら、ちょうど良くなった。
俺の場合指先が団子のようにぶっといからwww
みんなエフエフ言うけどアコギじゃないとFそんなに使わない事に愕然とするのだろうか?
いや使うよ
>>783 いやいや場合によるだろ
俺の思い出なんだけど、中期にハロウィンとかHMやったんだよ
そうするとx0000x x0000x のミュートリフとかパワーの方が圧倒的に多くて
なんだかなあて思ったんだ。
Fより高い山があるって良いたいだけ
多分エベレストだろ思うけど(違)
魚にとって釣られたらデットオアアライブですよ。 Fは重要だけどFが基本の時代じゃないって言いたい
昨日アコギ始めたんですが、オススメの教本ないですか?
>>789 DVDついてますね、使ってみて良かったですか?
>>790 押さえ方も知らないところから始めたから役には立ったよ
本に載ってるレッスンの大半がDVDに入ってるから
本で読むだけじゃわからないリズム感とか、手の動きとか
その辺も映像でわかる
DVD無しの教本買うよりはよっぽど良かったと思うよ
>>791 なるほど、購入を検討したいと思います。ありがとうございました
FよりBのがむずい
もういっこ付け加えさせてくれ。 Fを基本形とインプリンティングされちゃうとトライアドアルペジオで苦労する。 むしろ△7だっけ? ○ ○ ○ ○ これの奴、こっちの方がイメージが沸きやすい、まぁ実用性はイマイチだが 頭の片隅にってことで
>>794 トライアドアルペジオで苦労する、って普通にF押さえてアルペジオするのに何を苦労すればいいのか。
そのわかりづらい図は上から1弦で横は隣接したフレットだとするなら
4弦ルートならばF6、4弦が5度ならばF△7だと表したいのだろうか。
4弦5度だとすれば何故5弦のルートを外しているのか、またはわざわざルートを1弦のみにするのか、
そもそも基本形もクソもないし、インターバルがちゃんと頭に入っていれば
イメージは人それぞれで勝手に対応するだろうし、何が言いたいんだろうか。
派手に釣られたので面白い回答を頼みます。
>>795 よし気に入った、面白いかどうか分からないが精一杯答えるYO
まず形についてだ、
Fって言うまでも無くセーハだ、つまり一指で複弦押さえる。パワーも同じだ
この提示した図形に関してはいわゆる「一指一音」だ
今回の提案は各指が異弦を押さえる事を重要視した。
続いて理論についてだ、
これは5弦スタートの1、3、7図形だがインターバルとか関係無く単純に
○
○
○
この部分の重要性を指している。
一般的な人差し指と中指での運指を想定してるが、これは当然の如く「指の分離」
ヘタでもプロでもオルタネイトでの往復運動と押弦は相当きついはず。
今回の回答は
「最初色々苦労するだろうが、ギターを持った最初に押さえてしまうコードをFでもなくAmでも無く、
トライアドアルペジオ、もしくは上記の△7を薦めたい」ってまとまるかな?
#実際釣りっぽいネタなんだけど、割と真面目に書いてます。
#チャレンジしてみてね
追記 >F押さえてアルペジオ これは5弦部分の3が抜けているで論外 是々非々はともかく135を鳴らすコードを覚えて欲しいとただの個人的希望
ギターを最近始めて適当にコピーしてるんですけど 楽譜の中で音符の上に「P.M」って書いてあって何かのテクニック的なものとは思うんですけどどういうものかわかりません 誰か教えてもらえませんか?
>>799 パームミュートの略。要するにブリッジミュート。
最近コピーし始めた曲なんですが 楽譜の途中でsimileって書いてあるんですが これは微笑みながら弾けばいいのでしょうか?
804 :
ドレミファ名無シド :2008/06/22(日) 21:25:25 ID:fYGnoHFq
>>100 みててなんかやる気でてきた
ギターさわってきて1年ちょっとになるけど
Fとかやっと押さえれるようになったってところぐらい。
曲は一曲もできないけどとにかく頑張ってみる
807 :
ドレミファ名無シド :2008/06/23(月) 00:36:21 ID:mrUaQGAe
ギター買ったばっかで教則本の基礎基礎基礎の連続にギターの楽しさが感じられねえんだよ・・・。
でも楽譜もなんもねぇ!って人にプレゼント。
http://guitarlist.net/ オススメは自分の弾きたい曲。
でもなるべく基礎はやっといた方がいい。指がスムーズに動くようになるから。
小指使えない人も使えるようになるから。それ以前に、いずれつまづく時がくるから。
808 :
ドレミファ名無シド :2008/06/24(火) 11:13:27 ID:cV2lKj2I
ユニゾンチョーキングが上手くできません。何かコツありますか? 1弦2弦を抑えながらだと3弦以降のチョーキングが上手く上がらなくなります。
最近はじめて必死ですっごい必死になって無我夢中にひいてるけど、全然きれいに音がなってくれない。 手も小さいし、指広がってくれないしさっきなんかもう爆発して一人で号泣
>>809 最近始めたばかりの奴が上手く弾けたら、20年以上やってるおいらの立場が…
>>809 焦っても仕方ないぞ
三年間毎日やって、まったく進歩がなかったら爆発してもわかるが
わかる。基礎練もちゃんとやってるのにまったくうまくなる気がしない。 ちょっとオーバーワークすると手の甲痛くなるしよ。。
そうですよね、なんかあまりにも覚える事が多くて、難しくて、不安で不安で。 落ち着け自分。私はやればできる子なはず
基礎練を三割 一曲キッチリ弾くに三割 んで最後に自分が思うように適当に楽しくが四割 自主練は時間割が大事だよ
地獄って第一弾と第二弾、どっちか一冊やるならどっちが良いの?
ブラス
>>809 ギター、好きか?
死ぬほど好きか?
毎日触れ・・・・・・・ある日突然出来るもんだ
ギタースキルは階段方式
>>809 自分も最近始めて手も小さいから始めた初日とかはどうしようもないぐらい何もできなかった
けど毎日触ってたらしだいによくはなってきてる
Fのコードとか最初は音全然出なくてこんなんできるわけないと思ってたけどここ数日で急にできるようになった
積み重ねがあってこその話なのは当然だが確かに突然出来るようになることってあるな。
ちょっくら中級かも知れない質問お願いします。理論系質問 αの曲のメロディのミミコピをしました。その後βの曲のミミコピをしようとしています。 αとβの曲はキーもスケールも違います。そうすると・・ βを初めてもαの余韻が残っててなかなか上手く行きません。 気がつくとαぽい物が出てきます。 恐らく脳にαの曲のイメージが残ってる性だと思います。 これらの脳の混乱を「リセット」するような良いテク無いですか? 一応現時点の解消法はβ曲のモードを鳴らして転換させてます。 経験談など有りましたらぜひ聞きたい!
リセットもどうも音感悪いだけなんじゃない 前の曲の余韻とか言ってるけど、耳コピなんて流れてくる音拾うだけじゃん どうしてもダメなら、ルート→テンションて耳コピ初心者の基本に戻ればいいだけ
要はコード進行からメロを導き出せば問題無い
>>821 全然理論の質問じゃないじゃんw
そんな事言ってたら転調した途端に混乱しちゃうんじゃないの
826 :
ドレミファ名無シド :2008/06/25(水) 10:38:57 ID:txMCQEhf
「いきなり出来るようになる」って言う人いるけど本当ですね。 最初は指が全く自由に動かなかったりFコードどころかCコードすら綺麗に音出なかったのに ある日突然大した力も入れずに当たり前のようにFコードが弾けるようになったり カッティングやスウィープのコツ掴んできたりでメチャ楽しくなってきました。
初めてのチョーキングがいきなり小指でチョークアップなんですが、何かコツはないですか? ちなみにこれまで小指を使わずになんとか弾けてました
OasisのWonderwallって難しいですか?
エレキで単音を弾く場合は人差し指の腹で高音弦をミュートするそうですが 例えば中指薬指など人差し指以外の指しか使わない部分的なフレーズのときも 人差し指はいちいち寝かせてミュートさせとくんですか?
>>827 小指チョーキングだと?
薬指じゃ駄目なのか?
>>829 クロマチック・スケール等の所謂、音階を弾いて練習をしたことがありますか?
もしくは単音弾きの練習中、押弦している指先の動きはど〜なっていますか?…『同一弦を押さえていく時は最後の音を押さえるまで指を浮かせてはいけない』のです。
弾き終わった指を離したり、離す運指の仕方はイエローカードです。
>>829 場合によるんじゃね。
大体はしてる。 ってとこか。
形によって他の指の方が都合がよければ勿論そっちでやっている。
>>831 >>832 質問が意味不明ですいません。
決まりはないしフレーズによって変わる‥というのはわかるんですが、
たとえば五弦3フレットのドからCメジャースケールを引く場合
人差し指ではなく中指でドを抑え始めますよね、
これが、2Fのシから人差し指で押さえはじめるのなら、2Fを人差し指でおさえて
指の先端で6弦をミュート、腹で5-1弦をミュートする‥みたいなよくあるパターンならわかるんですが
中指や薬指、小指で弾きはじめたりする場合は
人差し指以外でも、中指だろうが小指だろうが、
とにかく弾き始めに抑える指で押さえた弦より上の低音部分に中指でふれ
指の腹で高音部分をミュートするのが一般的なんでしょうか。
>>821 です
レスどもです。と整理します
音感が悪いてのと転調で混乱しちゃうって話で分かった気がします。
これってスケールフォームの問題ぽかったようです。
つまりBの曲をAの曲のスケールで使ってミミコピしてしまって数カ所音を外していて音痴になったって事らしい。
AmとCだったら同じ音だから問題は無いけど
EとEmだったらこの違和感は成立しますね。
ありがとごさいました
エフェクタ−で目的の音を出したい時はどうすればいいのでしょうか? そのギタリストが使ってる同じエフェクターを買えばいいのでしょうか?
>>836 ギター本体、PU、エフェクタ、アンプ、それらの設定、細かいとこではシールドやギター内部の配線など
音を決める要素はたくさんあるので
そのうちのどれかだけを特定のものにしたところで目的の音にはならん。
金銭的に余裕がないならどこで妥協するかだな。
>>834 その場合『指の腹』部分ではなく、『指の先端』部分を高音弦下部に触れると弦の余分な共振がミュートされると思いますが、エレキギターの場合
右手に於いてもブリッジ部付近に軽く触れてミュートしなければなりません。…様々な音楽ジャンルがある(R&Bやメタル等。)ので、一概に断定出来ないところですが
結局のところミュートは『両手技』ということにもなります。
>>837 ありがとうございます
PODを買ってみようと思うのですか、どうなんでしょう
>>839 プロのエフェクター構成は意外とシンプルだったりする。
ギター雑誌読めば結構載ってる。ただし、同じ音に
たどり着けるとは限らない。こればかりはセンスの問題。
プロの機材と楽器は意外とシンプルなんだけど その後の補正部分が異常に複雑と言うのも頭に留めておいて
>>830 アルペジオの途中に一回チョーキングが入るんですが、人差し指で3弦5F、薬指で4弦7F、小指で2弦8Fをピッキング後チョークアップといった感じです
トレモロが上手くできないんですが、弾くときの手の形はどうしてますか? 今は小指だけボディにつけてやってるんですが、 なかなか長い間弾くことができません。
>>844 小指付けてるけど問題なく出来る
君の努力不足なだけでは?
>>844 肩に力が入っていたり、力んで弾くと長時間上手く出来ないと思います。
>>845 ありがとうございます
そうですね、恥ずかしい話です。もっと練習してみます!
>>846 ありがとうございます
もっと力を抜くことを意識して練習してみます
すみません、全全全半全全半全での音のみを使うのがメジャースケール、途中で#が出て来ようが♭が出て来ようが とにかくこの音のみを使うという事は理解したのですが、じゃ曲毎のスケールって何?ってところで引っ掛かってしまってます ある曲の前奏がCから始まったら、Cメジャーの音しか使っちゃいけないって事でいいですか? また、スケール練習ってのはそのキー(例えばCメジャー)で使える音をひたすら低い音のほうから弾いていって「このキーならこの弦のこのフレットだけ使っていい」ってことを体に叩き込めばいいんですか?
>>848 すみません、つまりCメジャーであれば「CDEFGABC」の音をひたすら弦毎に当てはまる位置を暗記すると言う認識で合ってますか?
Dメジャーなら1フレットずつずらして覚えると
>>849 KeyがCの曲において
Cメジャーの音しか使っちゃいけないって事は無い。
逆にCメジャーの音(CDEFGABC)でもその時のコードに合わない音が存在する
>>848 それはキーとスケールとフレットポジションが混乱してるのが原因
順番に並べると
キーが合って
スケールを使って
適度なポジションで弾く
おそらくポジションが最初に頭に入ってスケールを理解して、キーに合わせようとしてる逆パターン
>>849 仮にその考え方が正しいとすると
Cメジャーの曲のスコアには#や♭は存在しないわけだね。
これは色んなスコア見ればわかるとおり”ネガティブ!”
コードもCだけじゃないだろ?
メロディも関係する。
こういう話は本何冊分にもなるので、色々買って読んで勉強してねw
アーティフィシャル・ハーモニクスなるものの音の出し方がイマイチわかりません tabでは6弦1FのAHという形で記載があるのですが、これは6弦1Fを押さえながら右手で6弦12F上を軽く押さえてピッキングであってますか?
6弦の13フレット(つまりはオクターブ↑) 理論的には、振動する弦の長さの1/2.1/3,1/4,,,,のポイントでハーモニクス(2倍3倍4倍、、)が出る。
ナルホド、自分で調べたときの”12F上”の意味を履き違えてました。 今やってみたら音はちゃんと出ましたが、演奏中にとなると難しいですね。 練習してみます、ありがとうございました
人差し指でポイント軽く押さえて小指で弦を弾いてもおk ピックは中指で持ち替えればすぐに人差し指に持ち替えられる
858 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 00:21:20 ID:uaTQn/6J
結構安物(一万ちょい)のギターをネットで買って、保証書6ヶ月だったもんで その間にはまさか壊れないだろうなんて考えて捨ててしまい、普通に弾いてたら半月でトーン・ノブがぶっ壊れやがりました。 最初からこれ(ノブ)大丈夫なのか?とは思ってたんですが。やけに雑な作りだったんで。 ちょい分解してみたら見事に配線切れてやがりまして。。 保証書無いから仕方なく楽器屋持ってこうと思ってますが、これ修理となると結構な値段しますかね? あまりに高いようなら新しいの買った方がいいかなって思って。楽器屋も遠くにあるんで気軽には行けんのです。
860 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 00:27:07 ID:uaTQn/6J
>>859 見てみたんですが、なんというか、これ素人が修理出来る段階では
既にないような気がして。。
ギターを担いだまま自転車に乗ってレッスンに通う少年もいるんだぞ!
>>858 そういう安い奴は自分で弄る為に買ったと思いなさい。
ポットを変えてみるとかPU変えてみるとか
分解できる知恵があればハンダも出来るから
色々やってみな?後々高い奴飼ったときに経験が生きてくるかもよ
863 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 00:32:37 ID:uaTQn/6J
>>861 なんだか良く分からないですが、身に染みます。
マジ保証書とか捨てない方がいいっすよ。。。普通捨てないでしょうけど。
864 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 00:38:50 ID:uaTQn/6J
>>862 実は一本高めの奴持ってるんです。ただそれは壊したくないが為に
取っておいて安い奴でガンガン弾くという、自分でも良く分からないスタイルでして。。
分かりました、ちょっと色々やってみます。最近弾くというより、分解ばかりしているような気が・・・(これ二本目)
レスありがとうございました。
>>850-852 レスありがとうございます。
全般的に「原則としては」という記述が抜けてました。
スケール上の音だけでは単調になるので、たまにスケール上に無い異音も含めるって事ですよね。
でもそうすると、異音を許容するという事はスケールの理論の何を信じればいいのか解らなくなっています
(結局どんな音使ってもイイのか?と)
>>851 ご指摘のとおり昔に丸暗記でパワーコードを覚え、最近ネットで調べてメジャーやマイナー、セブンスの違いをやっと把握したところです
宜しければ、ググる特に参考になるキーワードを幾つか教えて頂けないでしょうか?
>>834 5弦を中指で弾くとしよう。
やってみた感じ 俺の場合まず低音弦は弾く指の先を意識して当ててないな。
ブリッジ側の手(右手)でミュートしてるから。
勿論、弾くほうでミュートする方法でも良いだろう。
そして、高音側だけど、主に当たって困りそうなすぐ下の弦に
押さえる中指で同時に触れている。
更にそのまた高音弦は人差し指で常にミュートしている。
こんな感じ。
>>834 これはスイープ型の上昇ラインだから中指なのか?
6、8f
5、3f
はモードかけ上がり型で弾いちゃうなあ(3,5、7型)
スイープ型は5、15fだけだなぁ(15、12、14型)
>>868 補足
>更にそのまた高音弦は人差し指で常にミュートしている。
それ以外の高音弦らは て事ね。
具体的に言うと、4弦は中指とかぶるが、人差し指で4,3,2,1 弦をミュートしている。
という意味。
>>848 まずはその曲のKEYを把握する
前奏がCから始まったらKEYはCであると考えるのは危険
転調はここでは考えないとして、
しばらくその曲を聴いていると一番落ち着き感(終止感)がある1音を発見出来るはず
その音をルートと考えて、その曲で使われている音を拾っていけば使われているスケールがわかる
KEYがメジャーかマイナーかはすぐわかると思うけど、
メジャー、マイナーどちらのスケールを使ってもしっくりいかなかったり
構成音にぴったりハマらなかったりする事がある
その時はメジャー、マイナー以外のスケール(専用の本1冊が出てるほどいっぱい種類がある!)を疑ってみる
>>848 回りくどい事を書いたけど、作曲や自分でフレーズを作ったりしたかったら
とにかく人の曲をコピー(耳コピがより効果的)してその曲を分析する事
コード進行、KEYに対するスケールの使い方、選び方など参考になる事ばかりだと思う
ひたすら上行、下行を繰り返すスケール練習は運指技術の向上とスケールフォームの把握には役に立つけど、
あるKEYの中で、スケールの中のどの音が大事な音なのかを考えないと
つまらないフレーズしか出来なくなっちゃう恐れがある
まずはとにかくコピーだよコピー
>>872 ちょい質問
Cで弾くとFがアボイド(前出の弾いちゃいけない音)ってことらしいけど
このFって4thじゃん?
別の切り口で言うとドミナント?ってやつで収まりの良い音のはず
でパッセージとかで結構鳴らしちゃうんだけどぜんぜん違和感感じないんですよ
俺は別件でのなにかと勘違いしてるのかな?
>>873 弾いちゃいけない音じゃなくて長く伸ばさないほうがいい音と捉えたほうがいいかも
KEY=Cの曲でもコードは変化(進行)するよね
その変化したコードの時にFがアボイドノートじゃなければもちろんFのロングトーンを使う場面も出てくるし、
CM7のコードの時に経過音的にFを使うのもおかしい事じゃない。もともとスケールにも入っている音だし
ただCM7コードが鳴っている時にアボイドノートのFをロングトーンで出すと明らかに違和感ありありだよ
>>873 トニック、ドミナント、サブドミナントはコード理論の話だから、
各コードの構成音とアボイドノートの話とはまた別と考えたほうがいいかも
何か説明が下手で申し訳ないが勘弁してちょ
>>875 十分勉強なります。トンです。
コード=サブドミナント
スケール=アボイド
ロングトーン=使わない
スモークオンザウオーター=OK
こんな感じかw
877 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 10:18:26 ID:7wFGXRIN
質問させていただきます。 例えばですが2弦5フレットを人差し指で押弦しながら中指で7フレットをハンマリング、プリングします。 この時、人差し指のより腹の部分で1弦に触れて、人差し指のよりつま先の部分で3弦に触れてます。 プリングの際は1弦の音をミュート出来てるんですがハンマリングの際に誤って3弦を叩いてしまうと音が出てしまいます。 3弦のミュートの方法が間違ってるんでしょうか?
>>877 一謝一礼
・何故中指?5f〜12fぐらいは1フレ1音で手を平行に当てる
・ミュートは問題なさそう
・ハンマリングは大雑把になりやすいけど慎重丁寧に
>>878 ゴメ、1フレ1音じゃなく、1フレ1指ね
5678
人中薬小
>>877 ミュートしてる場所よりブリッジ寄りの場所を押さえれば音は出ちゃう
881 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 10:44:45 ID:7wFGXRIN
>>878 >>889 レスありがとうございます。
練習の時にストレッチも兼ねてやる癖がついててそう書いてしまいました。
ブリッジミュートも加えてながら慎重丁寧、正確性を磨きます。
ありがとうございました。
882 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 10:46:22 ID:7wFGXRIN
>>880 抜けちゃいました;
ありがとうございます。
883 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 16:53:05 ID:nZ1JzeHQ
ここでいいのか迷ったんだけど、質問します。 ギターいろんなとこのネジが固く締まらなくなったんだけど、 どうすればいいのでしょうか? 強く締めすぎたら、いくらでも回せるようになっちゃったんです・・・
>>883 いろんなとこって具体的にどこだよ?
木の部分ならネジ抜いて爪楊枝でもつめれば?
金属の部分はどーしようもないんじゃないか。
885 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 17:17:42 ID:/RjBGhO7
今、レッチリのダニカリフォルニアの最後のギターソロを練習してるんですが、何か音がとぎれとぎれな感じでしか弾けません。 ひたすら練習すれば改善されるのかな?
887 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 17:27:28 ID:8qac5n6O
>>883 ネジ抜いて交換すれば?
ホームセンターで安く買えるよ
>>888 まだやってんだwww
もう一週間経つよね?
何が弾けないの?
とりあえず全部同時に押すってのは、理解出来たよね?
押さえられない?
リズムがわからない?
890 :
ドレミファ名無シド :2008/06/26(木) 18:12:55 ID:nZ1JzeHQ
>>884 >>887 ありがとうございます。
ネジの部位については、ピックガードを止めるネジと
ストラップを装着するところのネジ(特にココ)です。
「爪楊枝は簡易的補修」と他のサイトで見たのですが、
パテとかで埋めないと結局は駄目なのでしょうか?
>>888 12フレットの3弦から1弦まで人差し指で押さえる。
次に中指で3弦の13フレット押さえる。
これでじゃら〜ん
つぎにそのまま11フレットに移動する
(3弦から1弦まで11フレットを人差し指で)
次に中指で2弦の12フレットを押さえる
これでじゃら〜ん
これでとりあえず2つのコードに慣れることから始めなさい。
>>889 >>891 覚えてる人いた!w
ちょっと感動(違
全部弾くのは分かったんですけど押さえれないんですよねorz
どうしても手前の指が後ろの弦にひっかかちゃって・・・
って、やり方書いてくれてる!
親切にありがとうございます!
早速これを練習してみます
どうもありがとうございました!
893 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/26(木) 19:05:11 ID:sG4I8FMY
>>890 俺爪楊枝派だけど全然大丈夫だぜ。
昔から全部これで対応してる。無問題。
あくまで俺の場合はだけどな。
Am7(9)コードの(9)とは何の事でしょうか?
>>891 3番目のコードは人差し指1本で、
次が厄介かもしれないけど
人差し指は3間から1弦まで押さえて、
中指薬指で3弦8フレット2弦9フレット押さえればよい。
これで気が付いたと思うけど
人差し指はず〜と3,2,1弦同じフレットを押さえたままなんだ。
ポジションを移動しているだけ
これを6弦まで全部押さえるのがセーハとかバレーとか呼ばれるやつだ。
初心者最初の最大の壁なんだよw
>>892 10年に一度くらいの、あまりにインパクトの強い質問だったから
オレも覚えてるぜw
>>895 ところでAm7(9)の7が何のことか知ってる?
7 Seven 七 数で言うと六より1大きい数
>>888 憧れの局を早く弾けるように鳴りたいのは分かるが、
まず基礎の基礎からやってみるべきだよ。
とりあえずABCDEFGなどの基本的なコードをそれなりのタイミングでじゃかじゃか
ストローク演奏で弾けるように鳴ってみてから曲をかんがえたら。
>>890 爪楊枝とか割り箸は材がもろいから結局はまた緩々になると思う。
メンテ本とかだとラミン棒買ってきて穴に合う太さに削って接着剤つけてぶっ刺して
感想させてから傷つけないように余計な部分を切り落とせばいいし
それが無理ならリペア屋にもってくしかないだろうね。
7が示す意味を問うておるのかと・・・・・ 1オクターブの間は12
ピッキングハーモニクスが美味くできないんですけどやり方を教えてください。お願いします。
5.6弦を押弦する時うまく押せません。(ビビリ?) 特に小指の時厳しいのですがこれはフレット側を丁寧に押すくらいしか 解決法はないのでしょうか?力入れすぎてもいけないと思うのですが。
908 :
ドレミファ名無シド :2008/06/27(金) 20:16:58 ID:HVJdhs+V
>>906 押弦した弦の長さから半分とか1/4のとことかでやるんだよ
リアでやれ
>>908 横から便乗なんですが、パワーコードのハーモニクスもコードの形のままフレット真上を押さえればいいんでしょうか?
>>907 どんなフレーズだよ。kwskレスしないと具体的なアドバイスができない
911 :
906 :2008/06/27(金) 20:47:20 ID:kGAVLvH8
今まで弦の長さを考えないでやっていたからできなかったようで、二分の一の長さでやるときれいな音がでました。どうもありがとうございました。
>>909 パワーコードでハーモニクスとはこれいかに
ハーモニクス音ていうのは特定のポジションでしか出ないよ(5F、7F、12F等)
ピッキングハーモニクスはまた別だけど
MってあるのはMuteのことだろうね。 つまり右手の手のひらでブリッジのすぐそばを押さえて 音が伸びないようにして ダッダッッッダッ って原曲聞いている??
>>914 聞いてますよ。
原曲は休符の所でごく僅かですが音がしてるので、どっちかの手で別にミュートしてるのではと考えたんですが、そこから先が分かりませんでした。
普通にブリッジミュートのみだと、開放弦の方は鳴らした後1秒くらいは微妙に振動してて、音が出てしまいます。
そこの音をを完全に消したいです。。
5弦の方は左手人差し指を一瞬浮かせて対処しています。
>>915 >普通にブリッジミュートのみだと、開放弦の方は鳴らした後1秒くらいは微妙に振動してて、音が出てしまいます。
そこの音をを完全に消したいです。。
親指という便利な道具があるじゃないか
>>815 それだったらカッティングだね。
親指の付け根のもっこりしたところで弦をミュート
それか左手の余った指か
918 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/27(金) 23:17:41 ID:XsujwL3V
いまいち意味わからんけど 左手の中指薬指でミュートすればいいんでないの? ダメ?
後ろ向けよ
長渕の夏祭りを弾きたくて、基本の3フィンガーやアルペジオはマスターしたのですが 夏祭りは特殊なようでTABもないので弾けません… 夏祭りを弾ける方いますでしょうか?
そりゃいるだろうよ。
楽譜買えば?楽器屋で探せ!これだからゆとりは困る
>>912 「JOINT」って曲で、演奏動画のイントロ部分で明らかにそのポジションでは出ない「キュイーン」とか「ピイィーン」と聞こえる高音を出してるんですね。
6弦と5弦で出せる和音で。どうやって出してるのかなぁと
>>925 そのJOINTが俺の知ってるJOINT(ドロップDのアレ)なら高音の正体はピッキングハーモニクス。
単音リフだからパワーコードは弾いてない。フォームがたまたまそう見えるだけかと。
一弦から四弦までを押さえるコードで、一弦から順に3フレット、3フレット、4フレット、5フレット、と押さえるコードがあるんですが どういったフォームで押さえればいいでしょうか?
>>927 1〜2弦3Fは人差し指
3弦4Fは中指
4弦5Fは薬指
5弦は4弦押さえてる薬指の先で触ってミュート
6弦は握りこんで親指で触ってミュート
929 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 14:07:06 ID:V3aFUHuZ
??????????????毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷??????????????
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/ ◆毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/ つまり日本国民は
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
普通にG押さえて1〜4しか弾かない。 つか、表情つけるために、低音中心、高音中心とか弾き分けないか?
初歩的な質問で恐縮なのですが以下のようなプリング+ブラッシングについて調べても 良く分からなかったので教えて下さい。 人差指で4フレットを触れながら中指/小指で5/7フレットのプリングをするのでしょうか? --5px--7px--x-x- 後、最後のブラッシング2回なのですが、何処を押さえても良いと書いてあるのですが 触れる場所によって音が変わると思う(実際CDのような音にならない)のですが何処 を触れても良いのでしょうか?それとも5線譜では下記のように書いてあるのですが、 xが書いてある音に該当するフレットでブラッシングする?もしくは適当にそれっぽく聞こえる 辺りを触れるのでしょうか? ┌─┐ │ x │ x
>>930 つまり日本人は・・・・
画像みせろやあああああああああ(●`ε´●)
エレキ買って一週間の初心者です。 延々クロマティック(6弦から1弦まで5678とか7568で行ったり来たりする奴)やってて、左の指は少しずつ動くようになってきました。 ただ、高音弦弾いてると低音弦が共鳴しますよね? この場合、右手ミュートで対処ですか? それとも左人差し指寝かせたまま、セーハで6弦から1弦まで行っちゃうんですか? こつがあったら教えてください。よろしくです。
人差し指でセーハしたまま弾けるんならそうすればいい。 でも出来ないっしょ?? とくに速く弾く場合無理でしょ?? だったら答えは!!
936 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 19:06:14 ID:V3aFUHuZ
937 :
934 :2008/06/28(土) 19:55:31 ID:SiC4IPrk
>>935 >>936 なるほど。ありがとうございます。
今はまだ左の指動かすのに精一杯で、なかなか右手まで神経が回りません。
慣れたら無意識に出来るんでしょうね。
精進します。
>>937 の質問にびんじょうなんですが
低音から高音に 5F 6F 7F 8F って上昇するなら最初におさえた人差し指でミュートできるだろうけど
8F 7F 6F 5F みたいに下降するときはたとえば8Fを小指などで抑えた場合
その弦より高音部分は何でミュートするんですか?
941 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 21:02:49 ID:V3aFUHuZ
942 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/28(土) 21:27:04 ID:FkLLs4Y+
943 :
938 :2008/06/28(土) 21:34:22 ID:zDnlQggM
>>939-941 ありがとうございます!
小指の先端で一個上の低音弦をミュートしつつ
小指の腹で弾いてる弦より下の高音部分をミュートで
小指でむりな部分はピック側の使ってない指ってことですね?
さらになんですが (5F) 6F 7F 8F このように人差し指を使わないで中指から上昇フレーズを弾く場合は
中指の腹&先端でミュートが一般的なんでしょうか、この場合人差し指は、中指を押さえた瞬間は
どうなってるのが望ましいですか?
944 :
938 :2008/06/28(土) 21:34:59 ID:zDnlQggM
リロード忘れました。 >942 ありがとうございます!
945 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/28(土) 22:35:03 ID:S4zGixLZ
俺はそんな小指器用に使えないけどねぇ(笑 8押さえた瞬間だけ小指の腹であとは人差し指。 低音弦側は指先よりも右手が中心かなあ。 指先しないってわけじゃないけど。 基本的に高音弦側は左手、低音弦側は右手。俺は。 >さらになんですが〜 人差し指が余ってたら寝かせてミュート。 高音側も低音側もカバーできると思うけど。 あと基本的にミュートはしっかりすべきなんだけど まず余計なとこに極力触らないってのも大切なんだよね。
良かったら
>>932 も・・・
もしくは誘導お願いします。
>>938 小指だけ弦を変えて弾きだしてない
同弦下降フレーズは最初に押さえるすべてのフレットに
指を乗せてしまい小指側から離していくのが原則な
だから人差し指でOKさ!
948 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 23:30:56 ID:Z48S0V+T
昨日からギター始めたが指がまったくひらかない件
950 :
ドレミファ名無シド :2008/06/28(土) 23:48:04 ID:tazgMd+a
オナニーするのと同じように運指したら余裕でバンヘイレンを超えることができました たぶんギターを自分のちんぽのごとくあつかるようになったからだと思います
AH.ってなんですか?
アナルでHするって意味
954 :
ドレミファ名無シド :2008/06/29(日) 00:05:56 ID:ZYri1xtu
Bのコードが押さえにくいし、手首が痛くなっちゃうんだが、上手く押さえるコツきぼんぬ!
1個目は5フレット→開放0へのプリングなら5フレットを離すだけなのですが 5フレット→x(ブラッシング)へのプリングは5フレットよりヘッド側の何処かで ミュートしてプリングするのか?もしくは開放を鳴らしてすぐミュートで 消すのか?という質問です。 2個目はブラッシングは何処を押さえれば良いのか?という事です。 タブ上で同一の弦(例えば6弦)でxxとある時、5線譜上ではドミに 該当する位置にxxと記述してあったとすると6弦の8フレット、12フレット でブラッシングするのか?それっぽく聞こえる所でブラッシングするのか ?何処を押さえても良いのか?という質問です。
C、D、G、Em、E、Amとか簡単なコードは押さえられてストロークはなんとか大丈夫なんだけど、アルペジオとか苦手です。スコア見てイライラしてしまう。エレキ、アコギ持ちなんですが初心者でも弾きやすいのありますか?
>>958 youtubeとかに音源ねーの?
クチで説明すんのは限界あんでよ
960 :
ドレミファ名無シド :2008/06/29(日) 00:21:56 ID:ZYri1xtu
>>959 youtubeで音源見つかりませんでした。
ちょっとタブ譜を何処かに上げてみます。
>>961 誰の何の曲さ?
音聞いたほうが多分はやいぞ
>>960 ネック立てる、手首は突き出す感じ、薬指で無理なら中薬小でやってみる
人差し指はまっすぐじゃなくてもいい、寝かせてもいいし極端に言うと「く」の字でも構わない
>>962 extreme の too much of a good thing wheres the hook
って曲なのですがアルバムに収録されてないので音源を持っていません。
>>962 extreme の too much of a good thing wheres the hook
って曲なのですがアルバムに収録されてないので音源を持っていません。
連続カキコ済みません
>>963 音符見ると5弦の開放だね
パームミューとして5Fとか7Fからプルすれば良いだけの話
次は6減の3フレットと1弦の開放をパームミュートでっていう感じなのかね?
曲聴かないとなんともいえんけどね
968 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/29(日) 00:56:27 ID:JBVsKuHL
ブラッシングつうか
×のとこは殆ど音程出てませんよてことでしょ。
多分。
あとは
>>967 でおk。
多分。
ギターでサイレン音(多分アームを使っているようです)っぽい音を出したいのですがやり方が分かりません。 よくメタル系のバンドで使ったりしてて、具体的には自分が知ってるのはELTの初期の曲によく使われています。 出し方を教えてください
970 :
炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/06/29(日) 01:02:50 ID:JBVsKuHL
救急車(ドップラー効果付き)? 警報?
質問です。ブリッジにベタッと右腕を乗っけて弾く人と、 ボディ上部に肘辺りを固定して手はピックアップの上に浮かして弾く人がいるようですが、 癖や個人差は別として、何か演奏面に影響などはあるのでしょうか? まだギター初めて間もないので、今からならどちらかのピックングに絞れるかなと思いました。
乗り遅れた〜
>>959 そのtabの元ネタを見つけたかも。オリジナルを聞いたことがないからはっきりしないけど
ここはプリングじゃなくてピッキングしてるんじゃないかな?
右手でミュートして、Xのところは左手でさらにミュートして音程感を消して弾けば
いいんじゃないかと思う
ブラッシングについては左手の位置よりも右手のカッティングの方が音に与える
影響が大きい気がする。
>>954 Bを押さえるときに6弦まで人差し指で押さえてるんじゃない?
>>967-968 ,
>>972 有難う御座います。済みません本当は曲聴いて頂ければ一番だったのですが、
私も聞いた事が有りません。。。
質問2の方ではタブで6弦で書かれているので6弦で弾く物という固定観念が
有りました。と、いう事はブラッシングの際は5線譜から音を拾えば良いのですね。
勉強になりました。
>>978 この人ってかテラリッチー
ようは小指側が支点か掌の付け根が支点かの差だ。
これは中近東フレーズでフロント当たりを弾いてるから小指が浮いてると思う>リッチーよく知らない
リストバンドをつけて6弦をスクラッチするイメージで前後してみると掌支点がイメージできるかも
本筋に戻る 両方みて両方真似ろ、上手い人は両方出来る 模索中なら盲信もよかろう>好きなアーティスト
>>981 ありがとうございます。
「掌の付け根が支点」という発想は何処にもありませんでした。
ちょっと楽になれたかも知れません。ありがとうございました。
>>976 ハーモニクス・スクウィールのこと言ってるのかな。
ググってみてください。
ギター始めたばかりなのですがアンプ買うときアンプシュミレーターなどあるようですが普通のアンプとどのように違うのですか?
>>984 アンプが欲しいのか
アンシミュが欲しいのか
アンシミュ付きアンプが欲しいのか
これによって変わるし違ってくる
987 :
ドレミファ名無シド :2008/06/29(日) 09:33:27 ID:q27Vudgr
アンシュミ自体どういうものかがわからないんじゃない?
988 :
ドレミファ名無シド :2008/06/29(日) 11:56:56 ID:46vjr2m3
エレキギター始めて一ヶ月の者です 毎日平均4時間くらいギター弾いてるんですが、弾き終わったあと手首が痛くなります これは弾き方が悪いんですか?それともただ単にまだギターに慣れてないだけ?
>>988 1ヶ月なら弾き方は確実に悪い。ギターにも確実に慣れてない。
痛いくらいたいした事ないけど、腱鞘炎は治りにくいのであんまり
酷かったら気をつけな。
ギター暦半年になるんですが、最近になってピッキングの時、右手の付け根部分をブリッジに付けていないという事に気づきました。 それで今必死に直しているんですが、弦を弾いた瞬間、ピックを持つ手の人差し指が、弦に当たってしまいます。 考えられる原因は何でしょうか・・・?
練習が足りない。 手をブリッジにつけても、小指をボディーにつけても 何にもつけなくても、どの状態でも普通に弾けた上で 状況で選ぶわけだから必死に直す必要もない。 気長に行こう。
そもそも手がどうとかは手段であって、目的じゃないんだから、 指が当たってたって、良い音ならそれで良い。 俺は人差し指の爪が削れて血が出て弾けなくなるから、 「当たんないように弾く」ようにした。
993 :
ドレミファ名無シド :2008/06/29(日) 12:17:37 ID:46vjr2m3
>>989 両方が原因ですか…
慣れはともかく弾き方は直さなきゃ
レスありがとうございました
レスありがとうございます。そうですね、もっと練習しないと。 6弦から1弦まで下から順番に弾いていってるんですが、大体一番上の6弦で当たってしまいます。 んで、当たらないように弾こうとすると、付け根からブリッジから離れてしまうという・・・。 でも必ずしも、絶対にブリッジに付けなければいけない、という訳ではないんですね。 まぁ、教本に載ってるんで、もちろん出来るだけ付けて弾けるようがんばります。
間違えた・・・ ×「一番上の6弦」 ○「一番上の1弦」
>>993 そのうち普通に直るけど、無理はしすぎんな。
>>994 完全に固定してるんじゃないか。1弦でも6弦でも手は同じ角度なはず。
がっちり押し付けて一箇所に固定する必要はない。
「同じ角度」ってのは間違いか。 ピックを同じ角度で当てて、同じ音質の音を出そうとすると、 微妙に手の位置を動かしながらやる事になるから、ガッチリ 一箇所に押し付けちゃ駄目だよ。
どうもご丁寧にありがとうございます。 一応位置はちゃんと移動させています。動かし方が足らないのかもしれませんね・・・。 あと、1弦弾いた時に、付け根がブリッジの角に当たるんですが・・・これは別に皆さんもそうですかね? 別に痛くはないんでかまわないんですが(慣れるまでちょっと気持ち悪いけど・・・)。
アコギからストラトからレスポまで物によるので、頑張れよ〜
1000 :
ドレミファ名無シド :2008/06/29(日) 13:02:42 ID:zwIrKJaL
か
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。