タイトル間違えました。
モウダメポ
3 :
ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 14:56:08 ID:ttbEWHfK
19段目Mk-2
でいいんじゃね?
> 999 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2008/04/30(水) 13:07:49 ID:QN6AaM3v
> Marshall、もう少しクリーンの領域が広いといいんだがな。
> HIGH TREBLEはVOL2以上上げるともう歪み出す・・・
確かに。
でもどうせオールド回路ってあちこちで小さな歪みがでまくっててどこか一箇所いじればいいって事にはならん気がする。
プリVolとマスターVolの基本値を切り替えて2chで歪み・クリーンが同じような音量で得られるような回路って組んだらJCM900みたいな音になっちまうかな?
5 :
ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 16:54:26 ID:vfNdbVfr
厨房ばっかりで以前の長いテンプレがなくなった
誰か見れたら張ってくれ
JVMのクランチチャンネルのグリーンかオレンジモードに
DOD YJM308つなげるとインギーの音に大分近くなった。
8 :
ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 19:03:07 ID:DR6Ei4lX
マスター追加すれば歪まなくなるし初段のプリ管歪みにくいモンに
するとかスーパーベース化するとかギターのボリューム少し下げて
音づくりするとか色々やってみれば?
9 :
ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 06:49:21 ID:9lT2urPp
MS-2ってどうなの?
銅だよ
11 :
ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 10:10:59 ID:BcAA9GPM
こんにちは。
キャビ選びで悩んでます・・・1936と1922はどう違いますか?
>>11 オレなら1936買う。
1922持ってたけど音がショボいから手放した。
いろんなスピーカーを入れて1960と散々聴き比べたけど違いは明らか。
やっぱ容積は大事だなと思った。
中を空けるとビックリするくらい材もショボいから2発買うならマーシャルは薦められない。
14 :
11:2008/05/01(木) 11:21:14 ID:OymIRV1M
ありがとうございます1936にします。
1960欲しいけど置き場所がなぁ・・・
15 :
ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 12:43:38 ID:9lT2urPp
>>10 ありがとうございます。買う決心がつきました。
MS-2もノイズが多いな。
MG10はなんか音のレンジが変。
オールドも持ってるけどCDにあわせて弾く事ができんほどレンジが広い。
>オールドも持ってるけど
訊いてねぇよ別に
スルーすれば
わざわざ中古に高い金出すバカはもっと自慢した方が良い。
22 :
ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 21:41:34 ID:PYC310Eu
255*シリーズ使ってる香具師いる?
こないだ思想したんですよ
自分はリズムクリップ使ってクリーン、クランチ、リードの
2.5チャンネルぽく使いたいんだけどリズムクリップさせると音量がさがるというか引っ込むというか、、、
仕様ですか?
そういえば音のレンジってどういう意味かわからないのですが
再生周波数帯域幅のことでは
25 :
ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 09:11:01 ID:JzAHMbyl
ダイナミックレンジじゃない?
26 :
ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 09:22:12 ID:Peja3gj8
27 :
ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 09:23:40 ID:Peja3gj8
29 :
ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 15:34:06 ID:KyjYf4qH
JCM800のコンボは買い?それとも放置?
車に乗らないならその時点で買わないだろ
1ヶ月前に買ったJVMがレゾナンス、プレゼンス効かずで入院さぁちきしょぉぉ
俺のGWを返せ!!じゃあライブしてきますorz
>>32 他メンバーの機材もあるから、ハードケースじゃでかすぎるんだ
かと言って「生」じゃ不安なもんで
36 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 15:42:56 ID:uFtgYp1x
ソフトケース、自分で作るとか、オーダーメードするとかすれば?
37 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 17:34:01 ID:Od2/pZpK
オレ、ハードケースとソフトケース両方持ってるけどソフトケースの方がデカいしガサばるよ。
それになぜかソフトケースの方が重い。
ピッタリサイズのハードケースにした方がイイと思うけど?
38 :
22:2008/05/03(土) 23:30:58 ID:mgM3VIYS
>>27 >>29 レスサンクス!
やっぱりそうかぁ・・・
その他の点は気に入っただけに惜しい・・・・
ビンテージモダーン、デュオトーンあたり対抗馬として考えます
マーシャルの専門の人に聞いたら、
JVMも十分レスポンスが速いんだそうな。
最新モデルもいいが当時物にしか出ない音って絶対あるよな
>>39 反応が早かろうが、俺の頭じゃあ使いこなせない。
ビンモダよりレスポンスが良いとかだったら考えるけど。
ジムおじいちゃんじゃねw
avt20からavt20xはどうかわりましたか?
xがついたんだよ。
しかしこのスレ過疎ってんなぁ・・・
ありがとうございます
また来いよ
みんなの自慢のマーシャル見たいぜ!
ついにGWが終了するなぁ 鬱だ
900の100wをリターンで使ってるのですが、音量がいまいち稼げません。
ループレベルは最大でパワーの切り替えも100wを選んでるのですかそれでも足りません。
リターンで使うとプリで増幅してない分パワーが下がるのでしょうか?
その外部プリは何使ってるん?
俺の800コンボはループレベル無いから
恐ろしい音量になっちゃうよ
プリ側の調節ミスったらピギャー
ヤマハのDG-STOMPです。
調べてみたら元々音量が小さいみたいですね。
クリーントーン作ってそれに合わせちゃうともう全然ダメでマスター全開にしても足りないんですよね。
全開にするとヒスノイズがシャーシャーうるさくて最悪ですし。
歪みのみでしか使えないので困ってます。
53 :
ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 05:31:51 ID:yuE9pOiF
>>52 DG-STOMPの後に増幅するもの加えるか、
DG-STOMP止めてPodとかするか。
簡単なことじゃん?
マーシャルをクリーンにして歪ペダルやPodで音作りしてる奴って!!!!
許さない!!!!
>>54 確かにつまんないよね。
裸の女を目の前にして手コキで満足してるようなもんだ。
でも世の中には手コキのマニアもいるから許してやってよ。
オレは本番派だから誤解しないでね!
JCM2000のフットペダルをJCM900で使う事は可能?
57 :
ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 12:43:14 ID:yuE9pOiF
>>54 許してくれよ、
美人(プリ)でもさぁ、いつも同じ顔、性格より、変えられたほうがイイじゃん?
ナイスなバディ(パワー、スピーカー)は好きなんだから。
まあ、TSL100のリードCHでGAIN 10にしてFAZZ FACEとコンプつないで、ピーピー
ハウりまくってる馬鹿よりはましだが、
そんなヤツおらんやろ〜
60 :
ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 15:49:07 ID:8K3bJg9P
ここの住人で2000のクリーンCHにブースター最高って奴いるじゃん
62 :
ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 18:43:43 ID:yuE9pOiF
>>61 誰だろうが浮気なヤツは許さーん。
サトリアーニ?ヴァイ? 曲芸師なんか出してどーする?
1987を手に入れて以来、エフェクターに興味が無くなった。
ワウとなんか適当にブースターで十分。
自分の価値観を他人に押し付ける
マーシャルスタックの前にこれでもかと言うほどエフェ並べてるのって、ちょっと
かっこ悪いと思う。
でもそういうプロいっぱいいるし
ア・バオア・クー (A BAOA QU) は、アニメ『機動戦士ガンダム』『機動戦士Ζガンダム』などに登場する、架空の宇宙要塞。
AVT150(そりっどry)のリターンにPODぶっこんでるんだがちゃっちいな、やっぱり。
ブギーのような渇いた歪みは出せないものか。。
ただAVT単体で鳴らすといい音でるんだよねー、オラの主観ではメタルには不向きだな。
800&1960を購入するしかねぇかぁー
ブギーのような音がほしいならブギーを買えとあれほど・・
71 :
ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 00:29:54 ID:o3/L/h02
>>69 レクチを購入したほうがいいだろー?求めてるのはブギーの乾いた歪み(レクチ)なんだからさー。
JCM-800は違うぜー。
>ブギーのような渇いた歪みは出せないものか。。
↑の発言には一瞬、戸惑った。
ブギーの音は太く音圧が有り、潤いのあるが特徴だと思っていたからさあ。
その後のメタルのくだりでレクチと納得。
お前らのキモいヘビメタ日記はブログにでも書いとけ
そう言ったしょうもない煽りも
チラシの裏に書けば良いと思うよ
もうJVMだけでいいよ
76 :
ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 11:15:06 ID:NNmAY9uN
JVM4CH仕様、何回かトライしたけど
どーしても好きになれない
77 :
ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 11:22:33 ID:gj6cy9p6
↑JVMってどう?カタログしか見たこと無いんだけれどさ
カタログの文句どうりなら即買いなんだけれどもな〜
自分のほしい音は
1959にストラトのクリーン〜クランチ
JCM800系 レスポールのザックワイルドサウンド
JCM2000系 の激歪み&重低音
この三つが1つで出ればいいだけれど。
うち田舎なんで近くで試奏できる店がないのよ
だれかレポってください。
ザックサウンドはEMGによる所が多いからアレだが、一応全部それっぽくはできるんじゃね?
1959はやっぱり違いが出るけど…
79 :
76:2008/05/08(木) 12:00:18 ID:NNmAY9uN
使えるのがねクリーンのCH1位
1959や800のクランチ系の音はとうてい無理
ハイゲン系CHもギラつき過ぎてて2000の方が良い
モダビン・JVMからなんかエミュみたいな音になったね。
とりあえず1974x購入上げ
82 :
ドレミファ名無シド:2008/05/08(木) 23:33:42 ID:YQ3Nc/d2
ID記念カキコ
昨日、ヴィンテージモダーンの50Wを注文しちゃったよ。
アパートに住んでるってのにね・・・
ヴィンテージダモーンに見えた
87 :
ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 06:16:20 ID:U3kPvbdk
欲しい物は欲しいからな・・・
今更だけど、ヴィンテージモダーンってなかなかアレなネーミングセンスだよね
和訳すると温故知新だろ
91 :
↑:2008/05/11(日) 22:52:45 ID:5+t086SJ
と、ゴキブリが吠えておりまつ
仲良くしろとあれほど・・・
個人的にヴィンテージとモダーンとでフォントが違ってるとこが好き
色は嫌い
俺もカバリングが嫌い。
確かに微妙なカラーだよね
とりあえず、サウンドはヴィンテージよりかモダンよりか、どの程度歪むのか
この2点が楽しみです
普通に黒ければ買った。
あのカラーのせいで売上かなり変わると思うんだけど…
そうか?
あのゴールドだかニッケルだかわからない感じがいかにも怪しそうでいいジャマイカ。
といいつつ1974X買いました。
98 :
ドレミファ名無シド:2008/05/12(月) 21:13:11 ID:kIXmToO2
RRモデルを試奏した。歪みはかなりジャリジャリした感じで予想とは違った
けど、ヴィンテージっぽい音で良かったよ。モダンアンプ特有の無個性な
音ではなくて好感が持てた。
99 :
ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 09:53:53 ID:jIb0JU6W
何気にグヤのHM30に音が似ているのだがw>RRモデル
100
イングウェイ・豚モデル1987YMは出てもいらないな
持ってたら馬鹿にされそう
102 :
ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 17:36:00 ID:KLsJ345V
1987HWでプリ部にDC30とDODが内蔵されてんのw
なぜかオマケでフェラーリのステッカーが付いてくるんだろうな。
150V仕様の1959VHとか、ワウ内蔵の1987MSもイイね。
1967RBが出たら多分買うな。
何でデブはバカにされてハゲは崇拝されるのか?
そう言うオレはハゲのトリビュート・バンドでリイシューのJCM800 2203を使って
ますがね。
105 :
ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 19:26:36 ID:9OgYgdj5
>>102 豚嫌いだけど即買うわこれw
値段が心配だけどw
ピーター・フランプ豚はいいけどな
ハゲたデブの立場について
微毛だな
109 :
ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 14:48:31 ID:E0mqaBiO
ヘビー・メタボ
このごろウェストの太さがが音の太さのつぼなんじゃないかという気がしてきた
>>102 DODは要らないけど、DC30は欲しいな…
ハンドワイヤードシリーズが増えるのも面白いけど
5Wくらいの小さいフルチューブアンプ出してもらいたいな。
MG10くらいのサイズで。
飛ぶように売れると思うんだけど。
チューブであるメリットが激減するのが発売されない理由。
114 :
ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 22:39:20 ID:6Sk0c9GB
5W程度の小出力となると6V6またはEL84のシングルエンドしか選択肢はないでしょう。
となるとスタックマーシャル独特ののザクザクとエッジの効いたドライブトーンを
望むのは無理でしょう。
メーカーの開発者でもないのに言い切ってるアナタ方って?
他のメーカーではそれなりなの出てるのにね。
6V6といえばStudio15はイイ音するけど大きいんだよな…
メーカーの開発者が昔若いギターの記事で言ってたから
VOXがなんかいい技もってたはずだよな。
あれ拝借すりゃいいのに。
118 :
ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 10:05:12 ID:FXtTemCw
自社工場を持たないVOXは最近の中国製になるまでは
長年に渡って、マーシャルのイギリス工場で生産されてました。
119 :
ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 20:19:51 ID:1Q6weCEA
やっぱそうだったんだ。VOXってMarshallの工場で作ってたて聞いたことある
その最近の中国製に関して言ってるんだけど、
揚げ足とって満足?
121 :
ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 22:28:59 ID:1Q6weCEA
中国製VOXは問題外だろ!?
農薬入ってるし、竪穴住居に住んでるオバチャンが組み立ててるし、
VOXは素直な音だな
普通のスピーカーとしてもいいくらいだし
でもギターを鳴らすということならやっぱりマーシャル
そうか、ついにアンプにも毒薬が・・・
アウトプットトランスだけは日本製で過小スペックのモノが内蔵されてて長時間使用すると日の丸が燃える仕組みとか…
VOX素直かなぁ…中域によっててポコポコした音に感じるけど。
126 :
ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 15:13:47 ID:FdEgGOHy
1936ってどんな感じ??
俺のVOXはMade in Koreaだな
>>126 1936 は合成数であり、約数は 1, 2, 4, 8, 11, 16, 22, 44, 88, 121, 176, 242, 484, 968, 1936 である。
442 となるため平方数である。一つ前は 1849、次は 2025 である。
129 :
ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 23:46:04 ID:FdEgGOHy
↑
非常にくだらん。
すべったな。
>>129 貴方の質問はこんなレスしか返ってこないほど
下らなかったと言う事です
>>126 よくそんなしょうもない質問思いつくな。
毎日毎日どこ行っても馬鹿にされるだけの人生ってどんな感じ??
ヴィンテージモダーンが届いたよ
やっぱりアパートで楽しめる物じゃないよね、チューブアンプって
>128
博士!博士じゃないか!
>>132 MS2、MG10、200wを持ってる漏れが答えてあげよう。
マトモな真空管アンプは自宅レベルの音量でもいい音が出る。
語弊があるな。
自宅用アンプよりもマトモって事ね。
136 :
ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 03:02:25 ID:E6rIYitr
>マトモな真空管アンプは自宅レベルの音量でもいい音が出る。
同意
自宅用アンプって何?
安い部品で作られた小さな筐体のギターアンプのこと?
小さくとも良い部品でちゃんと作られたものは良い音する。
MG100スタックより、BOOGIE_Express 5:25の10インチ一発のほが断然いい。
値段が全く違う物を比べる程マーシャルスレの住人は落ちたのか?
>>134 >MS2、MG10、200w
の200wってなんだ?
めじゃー?
今日ねー、自宅に誰もいなかったからさ、1987xをボリューム10にして弾いてみた(ちょっとだけ)。
小心者の俺は変な汗をかいた。
アコギの弦が鳴った。
実家でマーシャルの風を感じた。幸せ。
141 :
ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 18:52:34 ID:STFfPn7h
天井から埃が舞い降りてきたことはある。
ガラスが割れそうで怖い
143 :
ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 22:00:56 ID:SLzHB02L
>>140 わっかる〜
べ〜んって思いっきり鳴るんだよね。
風を感じると幸せ...
わっかる〜
アパート街の借家から郊外の住宅街に家を買って引っ越して
近所付き合いをしなきゃなのと
長年の爆音生活で聴力が落ちてるのを感じたのもあってもう出来ないな〜。
大音量の爽快感より後の疲労感の方が辛くなってきたら終わりですよw
最近の1960Aで漏れのアンプならすと低音がでかすぎてスピーカーが飛ばないか心配になる。
下手する家ごと飛んじまいそうだよな
飛ばない家はただの家だ
147 :
ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 09:57:49 ID:wNp9zyht
中学ん時、教室の天上まで飛ばすヤツ居たな
おまえら
キャビ JCM900 LEAD-1960 ってかなり古いですか?
特徴は現行 1960 と同じでしょうか?
通販で買おうか迷ってて・・・
誰か教えて下さい。
AVTってどんな音でるの?
155 :
ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 23:42:01 ID:nCpc0TEh
>>151 ほぼ一緒と考えていいかと。。
おれも使ってるけど、不満はないよ!!
いくらで買おうとしてるの??
>>155 ありがとうございます。
価格は49800円です。
年代がわからないので実際相場も読めないし悩んでました。
>ほぼ一緒と考えていいかと。。
このレスは特徴の事ですよね?
年代っていつ頃のかわかりますか?
157 :
>>156:2008/05/20(火) 00:01:09 ID:vzyPYxHe
158 :
ドレミファ名無シド:2008/05/20(火) 00:29:44 ID:x6FAVko1
さすがに古い部類にはなってきますが、音の良し悪しは保管状態に寄り切りですね。。
ヘッドは何を使いますか??JCM2000系のハイゲインタイプであれば特に問題ないかと。
>>158 ヘッドはマーシャルではないんです・・・
PEAVEY 6505+です。
ハイゲインに変わりはないんですけどね。。。
値段的に妥当なところでしょうか?
それか素直に1960Aにしとくか(予算オーバーですが・・・)
>>159 状態もわからずに妥当も糞もあるか
質問スレでやれクズ
>>159 マーシャルのキャビじゃなくて、もうちょっと重いキャビ選んだら?
相性良いとは思えないんだが。
>>161 この組み合わせの動画とか見て、結構気に入ったんだけどね…
純正キャビにしとこうかな…
そもそもマーシャルのヘッドを使わないとはけしからん。
164 :
ドレミファ名無シド:2008/05/20(火) 22:36:34 ID:RYD1dR0g
他スレで質問したのですが、200を過ぎてもレスがつかなかったのでこちらで質問させて下さいm(__)m
マーシャルのアンプのフラットの設定を教えて戴きたいのですが…
「Marshall アンプ フラット」でぐぐってみましたがいまいち分かりませんでした
お願いします<(__)>
とあるとこでギター弾くことになった。
JCM800をシミュしたXTLIVEをAVT150のリターンに挿す予定なんだが
やっぱ糞な音しかでないのけ〜フルテンにしたいがなにしろアパートだし、プリは新空間でもパワー部がなぁ…
マーシャルの音が出れば嬉しい!
皆様のご意見をお聞かせください。
>>164 そのネタは荒れるのでJCスレを見てね。
168 :
ドレミファ名無シド:2008/05/20(火) 22:51:18 ID:fOsmo6eD
>>165 おまい言ってる事が無茶苦茶だよ
書き込みボタンを押す前に良く考えてくれ
1960Aと1960Bはスラント、ストレートの形状違いの
他に音質も違うものですか?
401をヘッド代わりに箱やスタジオの1960を鳴らしてるんだが、
邪道かのう。
>>165 注1:PODに真空管入ってない。
注2:そもそも、パワー管に真空管の入ってないAVTをフルテンにしても意味が無い。
注3:家で良いマサルさんの音を出したいのか、ライブ時に出したいのかが分からない。
>>165 avtに挿せばマーシャルの音がでるにきまってるだろw
175 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 09:46:44 ID:ABXdsivM
マーシャルのEQ回路はパッシブ型。EQはすべて10にするのがフラット。
176 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 12:25:42 ID:BJZUmgDw
質問です
jcm 900の50ワットコンボをヘッドにして1960鳴らすのと
jcm 900のスタック用50ワットヘッドで1960鳴らすのは
違いがはっきり出るのかな?
まあ、別に900でなくても良いんだけどね
コンボとスタックの違いが(キャビ以外を)知りたいんです。
中身が一緒ならコンボだろうとセパレートだろうと
1960に繋げば音は同じだよ
>>177 繋ぎにくさからプレイヤーの立ち位置がかわるから聞える音は変わるかもよ。
179 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 12:48:56 ID:ZWUv+t9d
音響装置なんて、どこかが違えば音はころころ変わる。
筐体の違いや、上下の逆。
180 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 20:33:13 ID:BJZUmgDw
今日はじめてブギーのレクチ弾いてみました。
帰りにオジーの愛ドンと農を聞きながら
やっぱり俺はまーしゃるがええな〜と再認識しました。
やっぱ、ヴァルブステート100リヴァーブだろう?
おはようございます。
突然ですが、1962のパワーバルブをノーマルと違うヤツ(KT66等)に交換した人いますでしょうか?真空管の頭の上に余裕がなく、ハカマ付でも大丈夫か心配です。
20年ちょい前に買ったリード12、何故か名機扱い
されてるが何故?
引っ張り出して音出してみようかな。
買ってすぐ、ヘッドホン付けてもヘッドホンから
音が出なくなって、次に、ヘッドホン挿さないと
スピーカーから音が出なくなった。
あーこりゃこりゃ。
10年以上音を出していないから、朽ちてるかも。
MS-2のスピーカーがもう少し固いコーン紙になったら扱いやすくなっていい気がする。
185 :
ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 13:59:07 ID:QqP9g+51
説明書にEQが0から10で+−5dbとか書いてあったのはなぜなんだ
186 :
ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 13:59:41 ID:QqP9g+51
説明書にEQが0から10で+−5dbとか書いてあったのはなぜなんだ
>>185 ±10dbだとキツ過ぎてセッティングがしにくいって事じゃないの?
いや、パッシブ型なら「+」はありえないだろって事では?
189 :
ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 15:49:07 ID:XzYTQA5D
諸先輩方にMG10CDでお伺いしたいのですが、
「CDインプット」と「ヘッドホンジャック」は
ステレオジャックでいいの?
それともモノラルジャックに変換しないとだめでしょうか
>>188 ん〜、でも最近のマーシャルってカットだけじゃなくてブースト方向にも
EQが働く、センターフラットなEQになってない?まぁ、機種を
書いてもらわない事には分からないけど。
191 :
ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 18:49:12 ID:FX9f17DX
んー、マーシャルはMGとか安物を売ると企業イメージ落ちるぞ。
メルセデスは軽自動車売らない
そんな今さら…
バカは何でも車に例えるよなw
195 :
ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 23:15:58 ID:FX9f17DX
>>194 おーい、ほんとか?
ならば何でもってだけ、例を上げてくれよ
リード12は自宅練習用としては最高
>190
JCM2000の間乳アルにはセンターから徐々に調整してくださいって書いてあるな。
センターがフラットなのかは解らないけど、そうとも考えられるかもね。
198 :
ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 04:50:15 ID:XoKDL8uE
Marshall1959の4つのinputの、各inputの用途と音の特徴を教えて下さる方いらしたら、教えていただきたいです。
199 :
ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 07:13:38 ID:ctghIrxL
向って、右=ノーマル、左=トレブル、上=ハイ、下=ロー
定期的に聞いてもないのにリード12の買い煽りくるねw
オクで出してるんだろうけど必死すぎw
どこの訛りですか?
50Wリードは自宅練習に最適
200Wリードは自宅練習に最適
204 :
ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 19:44:44 ID:9G1k543M
リーブ21って、実際どうなのよ?
和田アキオのいうことに真実があるとでも思ってるのか?
206 :
ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 21:33:22 ID:x2CiSZbX
めちゃ高いよ
PODなどのプリアンプをリターンに挿した時にJCM2000のイコライザーやスイッチは何が効くようになってるのでしょうか?
208 :
ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 21:44:40 ID:ySxxaJ2K
>>207 JCM2000の何?
DSL401はチャンネル切替えが効く。
CLEANチャンネルはGAINもTONEも効かない。DRIVEチャンネルの時にVOLとTONEが効く。GAINは効かない。
RIVERB効かない。
何も効かない、何も足さない、何も引かない。
これがサントリー、ウィスキー山崎.
>>208 ありがとうございます。
JCM2000に詳しくないので機種がわからないのですが、ディープスイッチとプレゼンスとリバーブがスタジオでは効いたような気がしました。
ちなみにクリーンチャンネルです
現行発売のコンボでJCM800みたいな音が出るのはないんですか?
212 :
ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 17:08:52 ID:D4LxmufA
>>211 800みたいな音っていう定義が難しいなとおもう
実際800をアン直で使っている人って見たこと無いんだけど
800のアン直の音質、パワー感を出せるコンボはちょっと見当たらないんじゃないかと
でもブースター使ってあのギラギラ感落したり、足りない歪みを増やしたりしたら
900のクリーンチャンネル(4501)とかでも近いニュアンスは作れるんじゃないかな
でも800のパワー感とか単音の音の太さは1960キャビの効果も大きいと思われるので、
って考えると実際コンボじゃ無いかな
探してJCM800のコンボ買うのが1番早くない?
ヴィンテージモダンのコンボも音作り次第では近い音が出せるかも。
12×1があれば買うかもしれないが12×2はデカいし重い。
中古で800のコンボ買うしか
>>212 なるほど、900の方が歪みますけど、やっぱり800の音は、
理由は、はっきりしないけど好きですね。あの音を家で出せたらなあ、、
216 :
ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 21:23:04 ID:aVI1r507
DSL401で十分だと思うよ。管とスピーカーケーブル変えるとガラリと変わるよ
JCにガバナ突っ込めばいいんじゃね?
218 :
ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 21:45:51 ID:2XKfbaoL
>>216 スピーカーケーブルを何に変えるとガラリと変わる?
JCM800のコンボってスタックと比べると独特な音らしいよ
俺のは壊れてて独特な音するけど
調子の良い時は凄く良い音
やっぱLEAD15とは全然違うね
何時でもちゃんと鳴ってくれないかしら
そこでジュビリーですよ、
ちょっと思想したことしかないけど
ぁ、コンボの話かスマソ
でもジュビリーのコンボも確か有ったよね
222 :
ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 22:07:19 ID:bO0GeIP0
DSL401買ったが、どうも好きになれん
音抜けが悪いし、歪方がジリジリと下品だし、急に音が小さくなって故障するし、
俺のだけなのかなあ???
スピーカーケーブルに使用出来ませんちゅーのあるでしょ?何で?
>急に音が小さくなって
俺の800コンボもそんなんですよ
俺のは拾ってきたやつで中が錆び錆びなんすけどねwww
225 :
ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 23:01:49 ID:2XKfbaoL
前に書いたけど,DSL401の異常に思える発熱の対策に空冷FANを付けてる。
側面取り付けのFANから上のシャーシに向かって風を送るかたち。
226 :
ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 23:08:59 ID:0ItTqBfO
>>218 期待しないほうがいい。ガラリと変わったら今まで使ってたケーブルは
確実に不良品ってことになる。
227 :
ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 23:17:03 ID:2XKfbaoL
オーディオ用の電源ケーブルで音質の微調整をしてる。
結構、オーディオ用の電源ケーブルを買い過ぎ、作り過ぎたんで。
固いケーブルは固めの音の傾向が多い。プラグのメッキは金は厚めの音、ロジウムはメリハリ系。
800コンボ使ってる人そこそこいるの?
俺も使ってるからちょっと嬉しいんだけど。
SPケーブルは最初ショボイのが付いてたから
ベルデンの蛇柄の奴に換えた。と言ってもこれも安いけど。
はっきりと変わったと感じた
元が相当粗悪品だったんだろうなと
微妙なチープさも1959以来のマーシャルらしさですよ。
230 :
ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 08:02:28 ID:CJM0JQxv
222>> 自分も900のコンボだが突然音が小さくなったりするよ。
でもきちんと歪んでいるんでパワー管付近で接触不良なのかな?
センドリターンにシールド挿したら症状出なくなったけどね、何でかな?
ところでちょっと聞きたいんだけど、2000系のコンボってキャビの後ろは
オープンなの?
231 :
ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 08:59:47 ID:iC7SC6Lk
>>230 2000DSL401は後、半分くらいは横板と、その上下に小さ穴がいっぱい有る鉄板。
あんまし通気性は良くなさそう。
232 :
ドレミファ名無シド:2008/05/26(月) 09:04:11 ID:iC7SC6Lk
TSL601は天井に通風口があるんだっけ?DSL401は無いけど。
DSL401多少でも熱対策になるかと思って20Wにしてみたが
パネルの熱さは全然変わらんかった。
もうDSLのコンボはPCみたいにヒートシンクつけたらいいんじゃね
ファンと併用すると相当熱を減らせると思う
もうヘッド部取り外して上に乗っけとけ
236 :
ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 19:12:11 ID:J6kp+vIN
DSL401に冷却対策は必要と思う。なんども故障したって書込みあったし。
おれは内側側面に上シャーシに風が当たる用に取り付けたけど、
ENGLのコンボみたいに上の穴あき鉄板に空冷FANを取り付けるのもいいかも。
じゃあチューブに冷えピタ貼っとけ
238 :
ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 21:30:34 ID:7DlmzCdY
誰かチューブコンバーター使った事ある人います?
音量が若干下がってゲインが増すようですけど、
例えば1959に使った場合、ずばり1959の音ではなくなる?
俺のマーシャルは空冷だぜ。60Km/hくらいで走ると調子いいんだ。
正直すまなかった
>>238 1959に使ってるよ。
音量が違い過ぎるから音質の差を感じるのは難しい。
音が細くなった気がしたんだけど録って聴き比べるとそんなでもないんだよな。
アッテネーターの音質の差よりはマシかな。
4本入れて生ドラムとちょうどいいくらいのバランスになった。
オレはキライじゃない。
242 :
ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 22:45:03 ID:7DlmzCdY
>>241 おぉ!さんくすです。
俺はアッテネーターはDM-05で1959で使ってたけど、
今度は1987買ったんでこちらはチューブコンバータも
試そうかと思ってました。
なるほど、音量は「かなり」落とせるんですね。
歪みの質が差ほど気にならないなら買って試してみます!
マーシャル最高!
244 :
ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 00:23:09 ID:MgDAvgSY
最近チャンプ系の小出力球アンプが凄く安い値段で出てるのがポツポツ見られるんだけど
なんか自分のアッテネーターの存在価値が消えて行くようで少しうれし悲しかった。
>>244 小出力球アンプとアッテネーターは活躍の場が違う
スタックのマーシャルを部屋で無理して使うもんじゃない
部屋ではチャンプ系、ライブではスタックマーシャルが良いべ
247 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 02:41:45 ID:spLV5And
明後日もある
そして明るい未来もある
その未来を君は、
その空冷マーシャルと共に進んでゆくのだ
249 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 18:13:59 ID:FDwgg+bE
単品売りのセレッション、8Ωと16Ωとあるけど
使うヘッドによって換えるって事?
古めの1960とかだとだいたい16Ωだったり?
16Ωのキャビに8Ωって書いてあるヘッドを突っ込んだ時
なんか不都合な事が起きるわけ?
要はもらったキャビの修理をするのでどれを買えばいいか迷ってるんだけども。
電気系難しい。
250 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 20:01:04 ID:0HJw/HUV
アンプ保護のため16Ωにしとけば?理由は自分で勉強してね。
する気が起きた時にでも。
おれのJTM622は日本一かも知れない。
↑マーシャル史で1番の駄作。
>>253 てめー、なにいってんだ?最高に渋い音がするんだぞ?
ただし、ホットケーキでブーストしてやんないとダメ。
255 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 21:50:11 ID:kvgKY0F6
8Ω直列で2発接続でトータル16Ω。
8Ω並列2発接続でトータル4Ω。
16Ω並列2発接続でトータル8Ω。
16Ω直列2発のパラ接続(計4発)でトータル16Ω。
8Ω直列2発のパラ接続(計4発)でトータル8Ω。
256 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 21:55:02 ID:kvgKY0F6
マーシャル史上1番の傑作は?
間違いなく2061
800じゃね
259 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 22:10:10 ID:loNudGW+
俺のスラッシュ
1987は?
261 :
ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 22:18:25 ID:kvgKY0F6
俺はJTM-45! 1987も良い!
40th Anv.のJTM45/100持っている人か試走した人
いますか?
申し訳ない
家の近県には置いていないのですよ
265 :
ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 01:27:06 ID:jT8pJDsw
抵抗を合わせるのは大事。
抵抗値が
アンプ側 <= スピーカー側
になっていればとりあえず心配ない。
アンプ側とスピーカー側が同じ状態が理想。
アッテネーターを挟んだ場合は、
アンプ側 <= アッテネーター <= スピーカー側
とすること。
267 :
ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 01:42:25 ID:jT8pJDsw
うわーっここに来て感謝追加やろ!
叩く神あれば救う神ありって感じじゃん。
>>256 やっぱロックの定番1959じゃね?
Marshall=1959のイメージ
じゃ初マーシャルは1959にしとくわ
初マーシャルなら復刻ではないほうのJCM800がお勧め。
マーシャルのエッセンスと現実性が備わってる。
1959が初アンプなんてよほどでないと止めたほうがいい
家具になるのがオチ
ウチでももっとも出動回数が少ない古代兵器
273 :
ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 18:38:27 ID:Qmc/6IJ8
実際、自分の弾きたい曲の年代の次の世代のマーシャルが扱いやすいと思うよ、
例えば 70年代HRなら800、80年代HMなら900、90年代のDEATH系ならDSLとかさ、
1959なんて普通の家で弾く音量ならクリーンしかでないんじゃね〜
あ!アッテネーターは考えずにね!
まあ100Wフルアップできる環境ならちがうがね。
初マーシャルならバルブステート系で十分じゃないかな。
275 :
ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 22:20:33 ID:SxEsSr1c
現行マーシャルで一番クリーンが綺麗なのはなんなの?
綺麗とゆう意味ではモード4
>>270は傑作が欲しかったんだろ?
ならフラッグシップ買った方がイイんじゃね?
現行っていうなら1959HWでイイじゃん。
最初から1番イイやつ下さいっていう買い方は好きだな。
初マーシャルってんだから若者だろ。素直にJVMでいいじゃん。
1959HWなんてありがたがるのは俺らみたいなオッサンだけだ。
そうか?
俺はオッサンだが、1959HWはありがたくはないぞ。むしろJVMの方がありがたい
初アンプヘッドに1959HWを買って、タンスの肥やしにしてる俺が通りますよ…
Dr.Zのカルマンギアとか、オレンジのタイニーテラーとか、マーシャルなら
2061Xとか、15〜30Wぐらいの小さめのヘッドの方が取り回しが楽で、
出番が多くなるかも…
車があっても、リハの度に20キロ超の物を抱えて移動するのは苦痛…
マーシャル修理に出した…。8080で我慢する。
1959HW修理に出してるからスタジオにあるDSL-100を久しぶりに使ったんだが、
これはこれで良いアンプだと思った
285 :
ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 23:32:35 ID:5O088a1D
1987とJTM45が愛器です。アッテネーターは使いますがエフェクターは使いません。
アンプ直結です。はっきり言って、全開でもそんなに歪みません。サスティーンも
短いです。モダンな歪は無理です。Bassを上げると暴れます。TSLのようなタイトな
サウンドも出ません。どちらかと言うとジャリジャリした歪方です。
でも、好きなんです。70年代のロックするには。。。
俺か?一生JTM622だな。
俺の車はLexus LS600hL。
俺の車はLexus LS600hL。
大事なことなので2回言いました
290 :
ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 00:38:45 ID:PWDtALSD
>>287,288
時計はロレックスで貴金属のケバいアクセサリーとかしてそうだ。
2回書くところに嫌みったりゃしー性格が出ている(笑い)
>>290 ●3● 時計はロレックスで車はフェラーリ
俺はピュアリストなんだ
一生もののつもりで200w買ったけど、音量はさておき音ヌケが良すぎてしっとり系な今のバンドになじまん。
DSLがやっぱ使いやすくていいなぁ。
書く場所間違ってたらすみません。Marshallの8040 ValveStateに関して質問があります。
ラインアウトにヘッドホンやシールドを差し込んでも本体から音が出続けるのですが、接触不良か何かでしょうか?
元々ラインアウト関係なく音は出るものなのでしょうか?今までラインアウトを使った事が無かったのでわかりません。
引越しで音があまり出せない環境になったもので困惑しています。
もっとも、随分前に買ったこともあり、古いといえば古いので、壊れてるのかもしれませんが。
先にも書きましたが、不適切な書き込みでしたらごめんなさい。また、適切な書き込み場所があったら誘導お願いします。
>>293 たぶん、そう言う仕様だと思う。
俺のAVT100もライン出力、ヘッドフォン出力にプラグを突っ込んでも音は消えない。
ただし、AVT100はマスターが付いているので、これを絞って音を消している。
8040はマスターがないので、音を消すにはスピーカーコードを引っこ抜くしかないかな。
>>294 情報ありがとうございます。仕様だろうということでとりあえず安心しました。
スピーカーコードを抜くというのは思いつきませんでした。後ろ大穴空いてますからすぐ抜けますものね。盲点でした。
簡単なので早速試してみたところ、当たり前ですがスピーカーからは音は出ずヘッドホンからは聞こえました。いや、感動です。
ヘッドホンだと、なんかくぐもってもごもご聞こえるのは相変わらずで残念ですが(苦笑)。
アドバイスありがとうございました。
余談ですが、マスターはあった方が良かったなって、後になって思いました。
8040はボリュームのカーブが結構急激で、2から3あたりを境にどかんと音量が上がってしまい、それ以下だと少々悲しい音になるんですよ。
その点、マスターがあれば各チャネルのボリュームは結構あげた状態でもマスターである程度調整できますものね。
でも音は気に入ってます。普通の家なら怒られるほどの音量ではなくても充分いい感じの音で聞こえますから。
今の所は下手すると隣のテレビの音が聞こえてくるので・・・次に引っ越すときはちゃんと最低限チェックしてからにしよう。orz
おお、おれの初マーシャル8040の話題が!
297 :
ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 21:25:37 ID:ndHX9mPg
>>293、294 スピーカーコード抜いてインピーダンス大丈夫?
8040はプリ管入っているよ 1つだが
300 :
ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 22:19:08 ID:L9uTAdCJ
>>299 プリ管入っていても出力段がトランジスターだからSP抜いて弾いても
問題なし
だから俺の自演だと何回言ったら
そういえばこのアンプ(8040)には真空管入ってました。音がへにゃへにゃになって、一度お店で交換してもらった覚えが。。。(汗)
一瞬冷や汗かきましたが、結論的には
>>300さんのおっしゃるとおり、そのままでもOKなんでしょうか?まずいならすぐ止めなきゃですし。
プリが真空管、出力がトランジスタとのコンポジットなの書いておけば良かったですね。後出しでご迷惑をおかけして申し訳ないです。
あ。そうでした。情報交錯して分かり辛いかもしれないですが、自分でもネットで調べてみます。
パワーアンプにチューブ使ってたらまず100%だめ。必ずスピーカーに接続すること。
トランジスタならいいのかといわれると実はよくわからない。
ごめん。
VS65やVS100の回路を見ると、ヘッドフォンを指したときにスピーカーの音を
消すために、単純にスピーカーのコールド側をPhoneのコネクターでカットしているだけ。
FenderのDeluxe112等のトランジスタアンプも同様。
8040はスピーカー出力とLine出力がパラで接続されているので、スピーカーを切っても
Line側の回路は繋がっているので、問題なし。
なんか回路知識派キター
306 :
ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 20:38:15 ID:hGRp2X3E
307 :
ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 21:11:33 ID:80Z0JhA7
初心者です.
クリーンに設定するにはゲイン4 ボリューム6にすればいいんですよね?
その場合他のミドルとかはどうすればベストですか?
310 :
ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 23:36:51 ID:0RmjcT0o
まあおまいら、初心者と言ってるではないか。もっと心を広く。
一般的に、ゲインは歪み度合い、ボリウムは音量と考えれ。
クリーンな音が欲しいならゲインは低く、ボリウムを上げる場合が多いわな。
しかし、自分で試行錯誤するとこに意味があるのだよ。
色々試してみれ。
クリーンに設定するならクリーンch使えばいいんだYo
313 :
ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 00:12:36 ID:8MAzPiX8
>>307 どうしてゲイン4 ボリューム6にすればいいと思ったんだい?
314 :
ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 00:26:27 ID:JqZHf996
皆さんレスどうもです.
ゲイン2 マスター8でやってみます.
プルゲイン!
プルゲイン!
317 :
ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 01:08:52 ID:JqZHf996
そんな皆さんのセッティング教えて下さい
318 :
ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 01:19:41 ID:PIu+CqCB
319 :
ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 02:00:38 ID:JqZHf996
JC2000だった気がします
320 :
ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 02:12:36 ID:PIu+CqCB
>JC2000だった気がします,,,,,,
JC2000!!
JCM2000ですよね? ここマーシャル・スレだし(いやー楽しい、釣りにしても)
(ローランドが出したのかと思える。ジャズ・コーラス2000)
覚えてない程のアンプをまた使うんですか〜?
JCM2000だとして、2chのDSLと3chのTSLにそれぞれスタックとコンボがあるけどどれでしょ?
CLEANチャンネルならGAIN絞れば余程の大出力P.U.で無い限りクリーンになると思うけど。
でかいのから小さいのまで所有し弾きこんでわかったけど、MG10も捨てたもんじゃないな。
JCM900的な感じが気に入った。
でも恥ずかしいからライブではオールド持っていくけど。
322 :
ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 09:27:18 ID:QCP3mma3
VS15もキャビの後ろ合板でふさいだら
めちゃタイトになっていい感じ!
家で弾く分にはjcm900のオープンバックのコンボより雰囲気出るな〜
すみません
お尋ねします。
古い1959なんかスピーカーアウトが4つありますが
どこに挿しても同じなんでしょうか?
右2つと左2つの何か違うとか?
324 :
ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 19:04:08 ID:PIu+CqCB
>>321 ライヴにMG10じゃ、音量足りんしょぉ?
ドラム無しのライブ?
>>324 ひどいPAだとMG10程度しか音量ださせてくれないよ。
ってもしっとり系だから全体の音が小さいけど。
そりゃ 出させてくれない と言うお前が甘えん坊。
出直してきなさい
PA有りのライブだと、チューブなら10〜20Wぐらいが一番良い音の出る
音量で使わせてくれる。
ただ、MG10は個人的には酷かったな…マーシャルのチューブアンプと
比べてじゃなくて、同じぐらいのスペックの他社の10ワットぐらいの
練習用アンプと比較してね。なんだろ、妙に歪みに融通が利かない割りに
美味しいポイントからずれてる感じ。抽象的でスマン。
>>322 VS15もキャビの後ろ合板でふさいだら
そう言えば、なぜバックボードがないんだろうな?
JC2000ワロス
PAなんてドラムのためのモニターしかいらないような希ガス。あとボーカルか。
素人がやるライブハウスなんて小さいんだからギター、ベースなんぞ生音で十分。
ドラム、ベースは直で聞こえるし自分の音もスピーカから聞こえる。
俺はインストなので全部生音でやってるよ。PAにはドラムにのみ音返してくれって。
ボーカルバンド手伝う時もモニターは必要ない。声聞こえなくても問題ないよ。
331 :
ドレミファ名無シド:2008/06/06(金) 01:16:42 ID:vlcWhtoK
モニターなしだと。
立ち位置によっては、他楽器の音が聞き辛くなるでしょ。
Vo聞こえなくても、何とかなるけど。
>>331 立ち位置によって聞こえ辛いなら、良い位置へ移動すれば良いだろ。
つうか毎回そんなに立ち位置変わるのか?
俺は動き回るから、基本自分の音が見失わなければそれでいい。
>>327 JCM2000みたいなのを期待すると失敗するよ。ってか試走してないのかよ。
あれはクランチを楽しむもんだぞ。
1959の雰囲気をミニチュア化したって所なんだろな。
削り方がエグいけど。
>>333 いや、そのクランチも、VOX辺りと比べるとモッサリした感じ。
個人的には10W周辺のソリッドステートでは、フェンダーの奴が
一番良かった。
家にJCM800のスタックがあって普段は弾けてもクリーンなのだが今日は頑張って
マスター・プリVol全開で弾いてみた。30秒ぐらい。
めちゃめちゃ気持ちいいドライブサウンドでびっくりした。
正直「歪まねぇアンプだなぁ・・・」とか思ってた。ごめんなさい。
336 :
ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 22:07:15 ID:ONiT5Pz4
近くの家までどの位離れてるの?
10mくらいかな・・・
338 :
ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 22:39:33 ID:ONiT5Pz4
フルテンで30秒、、10メートルか、、
昔、シアトル郊外に留学してた頃、ホームスティ先の家族が留守の時に
SUNNのアンプをフルテンで鳴らしてたら,数分後に20メートルくらい隣の
家の人が出てきてしまった、、、
・・・なんか恐ろしくなってきた・・・。
アメリカ=銃社会=一撃・・・
340 :
ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 22:54:47 ID:DxbbvI8+
俺もかみさん買い物にいったすきに900の50Wコンボ全開ドライブしたら三分位でブレーカー下げられた。
その後めちゃめちゃ怒られた。車で出て行ったんだけど、今日暑かったんで窓開けたら聞こえたらしい、メタリカが、しかしながら最高に気持ちイイ三分間だったよ
。曲はファイトファイヤウイズファイヤ
341 :
ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 23:06:27 ID:ONiT5Pz4
VOLは気おつけないとね,,,
日本も隣人を散弾銃で撃つとか,お隣さんがサイコだったら
ミンチにされてトイレに流されてしまう
しかしマーシャルのフルドライブは気持ちいい。
MG10ってかなり鋭い音だと思うんだけど。
といってもMG10CDだし何か違うのかな。
HANDWIREDってすごいのな
でもあんまり流行の音ではないのかな
そもそも流行の音って何だ?
346 :
ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 14:15:04 ID:ux+HjPhl
昔はなかった激歪みと重低音のことだろ
ヤンギの付録DVDで1959RR見れるぜ
349 :
ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 19:50:33 ID:m1GLRu7Q
>>338 たぶんお父さんだったと思うけど、様子を見に来た感じだった
ガレージでバンド練習するのは当たり前の感覚だとおもうけど、
時間が夜の19時か20時頃だったんで。
もう何を会話したか覚えてないけど、VOL落として弾き続けて
数分見学?して帰っていった。
(今日は行楽帰りに楽器屋にも立ち寄ったから疲れた。帰りの電車内で
秋葉殺傷パニックの号外をみて驚いた。 アメリカで殺されなくてよかった)
バルブステート15なんですけどおすすめのセッティングってありますかね?
無いですね
352 :
ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 00:07:18 ID:j2Naar9S
>>350 gain1 10
gain2 10
treble 6
contou 3
bass 8
master 御好きに 使用ギター
ギブソン エクスプローラー pu ダンカンjb 基本80'HM
本日の昼下がり仕様
でも、別にお勧めな訳ではない。
すきにしてくれ。
スタジオでJMP1959借りて弾いてみたんだけど、びっくりするくらい素直ですね。
今までJCM2000でクリーン〜クランチまでの音作りをする時は
「生ギター時の感触に比べて非常に弾き辛い」と感じる音だったのが、
1959はほんとに生ギターみたいな感覚で弾けてしまった。
歪みは明らかに少ないのにサスティンの長さが段違い。
他にも違いを感じたのは1弦の太さ。
JCM2000だと1弦だけ貧弱でストレスだったのがあっさり解決。
Marshall社は多チャンネルアンプのクリーン〜クランチchを完全にJMP仕様にしてくれないかな。
マーシャルシグネイチャーの中でも今回の1959RRはダントツの人気になりそうだな。シグネイチャーで一番人気があるのって何だろうな? やっぱZAKKか? SLASHか?
今までロクなシグネーチャーがない。
みんなが待ち望んでるのは
1987YJM、1967RB、1959EVHあたりなんじゃね?
本当に出ればランディなんて比じゃない。
> 1967RB
ランディ・バース?
1967RBはドンズバなのが今月号のプレイヤーに出てるぜ。suhrの改造物って日本に殆んどないからな。貴重っちゃ貴重だな。 1959EVHはどノーマルって説もあるからな。YJMは同じ年代のアンプを買えばいいだけだろ。
YJMも、年代によるのか知らんが、CAE(suhr ?)改造という説がありますな。
>>353 おっしゃる通りJCM以降のマーシャルはクリーンに重きを置いていない
歪ませること前提でペンペンの細い音しか出ない設計になっている
その細さがHR/HM以降の歪み量の増加に却ってすっきりとマッチしていたわけ
70年代ロックみたいな骨太であまり歪ませない音が好きなら現行マーシャルは全部糞だよ
ピッキングニュアンスの拾い方もアンシミュレベルだから使いものにならない
当時の中古アンプ探しな
1959EVHは150V仕様で真空管が溶けるとか…
1967RBは1000WでVolを5以上あげると火を吹くとか…
いろいろ伝説が絶えないが
1987YJMは伯爵の称号でも付いてるのかな?
所持する人は太ったり自動車事故に遭っちゃうとか。
嫁が不倫するとか
なぜかマーシャルにもイタリア車のステッカーが付いてくるのかな。
>>359 ドンピシャZEPやベックやってます。
本当に1959いいなあ、買ったらスタジオが楽しくて仕方なくなりそう。
中古はあんまり好きじゃないけど、状態良さそうなのを気長に探してみます。
JCM2000がくそねぇ。
自分の好みじゃないからくそっていうのは大人げない。
そのクソを使うジェフ・ベックやゲイリー・ムーアはなんなのさ
クソを使いこなすテクニシャン
〇〇はクソって言う奴は自分がクソなことに気付かないだけさ
たいていは使いこなせないからクソっていうんだろうね
こないだ久々に900つかったけど、結構使いやすくていいと思ったぜ
2000とは別の意味で良い
まぁ楽器なんてその時の気分でクソにもファックにも感じるもんだよ。
で、後になって用途にどんぴしゃにはまって良さを見直す。
これの繰り返し。
371 :
ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 02:03:14 ID:RJ+rNpTV
ビチグソが使えばどんなアンプもビチグソ
Marshall使いは総じてクソ。
クソ同士でケンカすんなって(失笑)
373 :
ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 07:50:03 ID:tz5xdwGr
近くのハードオフで3500円のMG30見つけました
しかし普通のINPUTからは音が出ないようです
CDINPUTからなら出るとはあります
どなたか考えられる原因・修理の仕方等わかる方いましたら教えてください
当方全くの素人です
インプットジャックが腐ってんじゃね?
もしくは断線。
ほかはしらんが、素人なら大人しく新品買え
(失笑) だってw
1959使い:プレキシ以外はマーシャルじゃない プレキシはピッキングニュ・・・・(8時間熱弁)
800使い:900以降はブリブリのクソ 下手クソにはオススメ
2000使い:マーシャルの進化を認められない懐古厨哀れw MGはクソだけど
MG使い:マーシャルsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
>364
爆音が必要じゃなければ2061Xオススメ。
2061X、いい音だと思うけどマーシャルらしさという点ではいまいち。
>>376 同じマーシャル使いならもっと仲良くしろと
ヤンギの付属DVDに1959RRのデモ演があったな。あそこまで歪むとは予想外だ。レギュラーラインらしいから、2ndロッドで購入するかな。これ見てツボにはまったヤツ結構いるだろ
381 :
ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 22:12:21 ID:tz5xdwGr
>>375ありがとうございます
これをきにアンプ修理始めてみたいんですよね
なにか参考になるサイトとかありませんかね?
382 :
ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 22:58:59 ID:Oezef4Gs
え?
383 :
ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 23:49:10 ID:tz5xdwGr
384 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 00:13:24 ID:QZBzOmeD
>>376 でも一番幸せなのはMGの人かと...
>>383 ヤフー掲示板のアンプ修理スレなりmixiのアンプ修理コミュでも
いいんじゃないですか?
>380
2ndロッドというのは何でしょうか。
第二の竿、杖?
Randyに関係のある物ですか。
ロットの間違いじゃないの?
387 :
sat:2008/06/11(水) 01:33:04 ID:5u+HzJ6S
全部使えば何がいい音かよく分かりますよ。
ちなみに僕のアンプはジュビリーアンプとJCM800の83年製。
800は50wなんで相当いい音しますよ。
ジュビリーは100wだから相当歪ませないといい音しませんね。
フルテンで弾くとやっぱり800の方が僕には合いますね。
あとサブで900のSLXとDSL100も持ってますが、
倉庫で眠ってます。SLXは800並のいい音がしますね。
好みの問題でSLXを好む人もいると思います。
DSLはさすがジェフベックが使うアンプですよね。
ただ今は歪みのあるビンテージトーンが欲しいから
800とジュビリーをメインに使ってます。
そのあたりを僕のブログに載せてますので
もしよかったら遊びに来てください!
http://aoringostar.blogspot.com/ http://ameblo.jp/aoringostar/ 僕のスタジオの写真も公開してます。
職業柄マーシャルは全部使ってます。
テリー伊藤?
389 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 03:06:05 ID:GrdmsVi6
マーシャルのjmp-1っ真空管入ってるけどダイオードクリップで歪ませてるって本当なの?ガバナーなどと同じなのか?
実際にJMP-1使ってるけどOD1とCLEAN1が真空管でOD2とCLEAN2がトランジスタだと思う。
確証はないけどそんな音がするし。
ラック機材でビンテージトーンなんて鼻から求めないだろうからマーシャルの味付けは正解なんだろな。
393 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 20:01:37 ID:BgeBf1/L
JMP-1なーー、一回だけ触ったことあるけど、あらかじめ設定のパラメーター
メモリーして、、、、MIDIコントロールで呼び出して、、、面倒くさいんだよ!
別に100通りもプログラムメモリーできても、、、、使わんし、、、、
アンプなんてスタンバイONですぐ弾けなくちゃ面白くねーーー!!!
JMP1はラックアンプの中では使いやすいほうだと思うよ。
395 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 21:35:30 ID:GrdmsVi6
一つの音色を出せばいいだけなら一台のヘッドで十分なんだけど、リズム、リード、コンプやディレイをかけたクリーンと音色を変えないといけない場合MIDIが必要なんだよ。クリーンにはコンプは絶対必要だし。
396 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 21:57:24 ID:BgeBf1/L
まあ、人それぞれだから別にいいけど、個人的には足元のMIDIスイッチ覗き込みながら
カチャカチャ切り替えるてのってメッチャ ダサイと思ってる。
byアンプ直のアンガス・ヤングより
397 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 22:04:23 ID:14RdKr12
サポートがエフェクトや音量を切り替えるような場合は楽だが
398 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 22:05:05 ID:GrdmsVi6
じゃあ、歪みからコンプとディレイをかけた完全なクリーンを出すにはどうすれば良いんだい?
399 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 22:18:34 ID:BgeBf1/L
歪とクリーンはギターのVOLとピッキングで十分可能だ!
ディレイは卓で掛けてもらってる。
コンプ?あんなダサイ、エフェとっくの昔に捨てたぜ!
400 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 22:48:54 ID:GrdmsVi6
それで良いのは弾いてる本人だけなんだよ。聴かされる方はまともに聴こえてないよ。クリーンにコンプは絶対必要。
401 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 22:51:38 ID:PjJBcJCT
フェンダーのちっこいコンボアンプ使ってるのですが、歪ませたりとかハードロックに全然ミスマッチなんでマーシャル欲しいのです。
音ザリザリしすぎ…
練習用にオススメがありましたら教えてください。
402 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 22:54:11 ID:BgeBf1/L
>クリーンにコンプは絶対必要。
ハハハハ、、、テクが下手糞だとピッキングのバラつきが出て粒がそろわないからコンプが必要だったのですね
403 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:02:08 ID:GrdmsVi6
ギターのヴォリーム絞ってクリーンを出す場合音量も下がってしまうよ。これで良いと思ってるのは弾いてる本人だけなんだよね。聴かされる方の事を考えて機材をセットすべきだよ
404 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:07:35 ID:JEklvfI8
>>396 ダサいと思うならギターテクかローディにやらせれば?
>>403 JCM800で音量下げずにVol絞ってクリーン弾いてましたが?
コンプ使わなくてもピッキングとトーン調節でそれなりの整った音を出していましたが?
もしかして出来ないの?
406 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:09:56 ID:GrdmsVi6
ピッキングする時に強弱つけて弾かないのかい?どうやって表情や感情を音に出してるんだい?。まさか常に一定の強さでピッキングするのが上手いと思っているのかい?感情はどうでも良いの?
ダメなやつほどそういう所に難癖つけるなw
ちなみにコンプも必要であれば使う。
何使っても使わなくても全部できるんだよw
408 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:15:42 ID:GrdmsVi6
jcm800はもともと歪み弱いから少しヴォリーム絞るとクリーンだしやすいがな。
マッドシェル!!
411 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:22:14 ID:GrdmsVi6
演奏者がエフェクトかけてない場合、卓がかけることになる。バンド演奏でまともな音量バランスにする場合コンプ/リミッターは絶対必要なんだよ
おいおい、プリとポストをごっちゃにするなよw
413 :
ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:29:03 ID:14RdKr12
JAZZギターは普通コンプなんてかけないでしょ。
フュージョン系もカールトンやロベン・フォードはかけないでしょ。
414 :
ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 00:00:43 ID:tjyvm7AG
カールトンってもろにコンプ使っているっぽいんだが
コンプスレでやれ
416 :
ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 01:09:58 ID:xF3uHOAX
自宅で50w以上の、特にコンボ鳴らしてるヤシ、爆音対策はどうしてる?
マスター絞ってもハイが詰まるし、かといって気持ち良く鳴らしゃ、隣近所
から鬼来るし。
みんなの爆音対策は?
>>416 ご近所さんに菓子折りもって挨拶とかしてるよ
やはりコミュニケーションは大切
2061X使ってる人いますか?
楽器店で鳴らしたらめちゃくちゃよくて
実際に大音量で使ってる人の感想を聞きたいです
なんで自分でいいと思ってんのに他人の感想聞きたいの?見知らぬ誰かが「あんなアンプ
やめとけよ」っていえば買うのやめんの?
Vol5以下の小さな音量でしか鳴らせなかったので実際に大音量で使ってる方の意見を聞きたかったのですがおかしいですか?
>>420 youtubeに上がってる音でだいたい分かるよ。
音量上げて離れて聞いたらああの音になる。
>420
Vol5付近でめちゃくちゃ良かったんなら
フルで、更にリンクさせたら昇天しちゃうぜ!
買っちゃいな!
424 :
424:2008/06/12(木) 18:59:16 ID:ntXvxxEu
>>416 近所の人々をロッカーに染めてしまえばいいだろうが
>>425>>426 元々、俺ん家がそういう環境なんだよね。
日曜日に家族を追い出して、1959を全開にするのが至福の時。
日常生活においては不便な事は多々あるけど。
オールドを持ったら持ったでJCMが欲しくなってきた
Marshallのフットスイッチがほしいんだけど、どんなのでもひとつ持ってればどのMarshallのアンプにも使えるのかな?(フットスイッチ端子が付いていない、を除く)
あとやっぱりLED有りの方が使い勝手はいいのかな?
JVMは他と違うとオモた
>>432 JCM2000でもTSLは使えない(6PINのDIN端子だから)
DSLとか、フォンケーブルを使うタイプならBOSSのFS5Lとかで
いいんじゃないの? 安いし。
カタログにこのスイッチはどの機種のどの機能に対応一覧みたいのがあったはず。
確認して買わないと使えねーなんて事態がありうるので気をつけろ。
LEDはあったほうが便利じゃないか。
>>434 ライブで使いたいんだけど、やっぱりそのライブハウスによってアンプ違うからなー。
MarshallにBOSSのフットスイッチも使えるのか。
>>435 わかった、ありがとう。
それならやっぱりひとつ持ってるだけじゃダメだろうな…。
何個か買ったほうがいいのかな?
ボクの中ではMarshall=JTM=VS100Rですね。
438 :
ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 14:45:22 ID:zFXPLFtW
初心者なんですけど
マーシャルアンプの電源とスタンバイ?スイッチの正しい手順での入れ方教えてください
ググレカs
ポークというアンプはマーシャルですか?
ポークは豚だろ。
ポークは木魚だろ。
ハイやりなおし。
ポークというアンプはマーシャルですか?
ポークは豚だろ。
アンプというマーシャルはポークですか?
お前ら面白いと思って書き込んでるのか?
モードフォーて専用のフットスイッチじゃないとチャンネル変えられないの?
>>438 1.電源とスタンバイスイッチが全部オフになってる事を確認する
2.電源ケーブルとスピーカーケーブルがちゃんと所定の位置に刺さっている
事を確認する。
3.電源(POWER)をオン。(1と0と書いてあったら、1がオンで0がオフ)
4.1分ぐらい待つ。
5.スタンバイ(STANDBY)をオン。
6.設定をいじって演奏開始。
>>439 教えてあげた方が良いだろ…ってか教える気が無いなら書き込むなよ。
想像してみろ。こういう初心者がアンプの使い方を知らないまま、スタジオの
1959とかソルダノを「あれー?おとがでなーい」とか言いながら、
電源オンにしたままスピーカーケーブルを抜き差ししたり、スイッチを
プチプチ切り替えたりする様を。
こういう人が居るから
くだらない質問する人が増えるんだね
ほんと便利な掲示板だよ
自分で検索すれば1秒掛からず
答えが出るのに。
マーシャル板じゃなくて質問板がいいと思うぜ。
73年のJMPを買ったよ。アッテネーターかまして電源ステップアップして、ODかましたらご機嫌な歪みになった、、、と思った途端、ヒューズが飛んだ。ヒューズを交換しても、また飛んだ。結局そのまま入院。なんでだ?
>>452 そりゃ電圧上げて出口に抵抗かけてりゃ負担はデカくなるよ。
アッテネーターはアンプに影響ないなってレスする人いるけど絶対負担になってるって。
オレもアッテネートし過ぎるとやっぱりヒューズが飛ぶよ。
パワー管が死んだこともあった。
>>453 アッテネートしすぎる = マスターを上げすぎる
↑の理由でアンプに負荷がかかってるんじゃないの?
まぁ、俺はアッテネータ使ったこと無いから詳しくは知らんけどな。
アッテネータはアンプからの出力をすべてスピーカーに流すのではなく、
一部は別の抵抗(ここでは、電力を消費する物という意味)で消費するから、
スピーカーに流れる分は少なくなるんだと思うんだけど。
アッテネーターだめなんだ!?勉強になった。
456 :
ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 20:13:47 ID:gzxuPY8K
>>452 購入オメ
50w?100w?
いずれにせよオールド買っても最初に金かけてきっちり
オーバーホールしたほうが長く安心して使えるよね。
長い目で見れば基盤物と違って長持ちするしね〜
パワー管ぐらいだったらいいけどトランス焼かないようにね。
今日はホールでライブだったから‘73の1987を‘71と‘76のキャビで
3段積みで鳴らしてさ〜
やっぱmarshall最高だね。
73年JMPはオールド、ビンテージでしっくりくるね
じゃあ初期800とかジュビリーシリーズ、30周年記念モデルは?
オールド?ビンテージ?ただの中古?
72年の後半以降は基本的にPCBだよ。例外もあるけど。
今日初めてマーシャルを買った
MG30だけど…
ストラトの音がすごくよくなるというか これが枯れた音ですか!みたいなことになってビックリ
買ってよかった
ジュビリーが販売されていた頃のモデルは好きだな
LEAD12も20も・MasterLeadComboも良い感じ
子持ちのおっさんになると、スタックなんか使えない
金もない、設置場所なし、時間なし
Rockな魂は何処へ
461 :
ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 00:32:05 ID:WMfJ/Hrf
JCM800、900とストラトの相性悪すぎ
2000だけ唯一使える
463 :
456:2008/06/16(月) 02:24:04 ID:xcXYGzQd
>>457 個人的にただの中古扱いにしてほしい。ジュビリーも使ってるけど高くなりすぎ...
基盤や各部直し直し使ってるけどこの年代のmarshallは独自の入手困難パーツが結構あって
部品取りに1台欲しいけど今の値段じゃ買えません...
20年近く使って思い入れもあるしぐしゃぐしゃに改造しちゃったので
売る事が出来ませんwオールドもいいけど有名なアンプのパクリだから弾きやすいっすよ。
30周年はハコにあったのしか使った事無いけど各年代のmarshallの
パクリ?だけあって色々使えて良かったな。
しかし30周年でチャンネル切り換えが効かない不具合が出るまでそのまま
なんちゃって100v仕様で売り続けたヤマハとそんな不具合を想定してない
marshallが素敵wスタートがパクリだからかmarshallはパクリが得意っすよね...
JCM2000も有名ハイゲインアンプの一部パクリらしいし。
800ってマスター付きのこと?
インプットの配列変わったあたりのと部品がショボくなった後期の
2204持ってたけどま〜使い道に合えばって感じよね...
おれはいらない。高い金払うアンプでは無いと思う。
800の4穴だけど800シリーズ系統の音だからね...オールドは直が好きだけど800のは直はきついなw
改造ベースに‘84ぐらいの1959買ったけどオールド改造するのと
違って部品交換の点数が多くてよけいに金かかるから結局すぐ売ったな。
800の4穴は安くていいよね。おすすめ。
オールドが異常な値段なので個人的にプレキシ復刻前の
70年代パーツ一掃セール1959が気になる...
誰か使ってる人いない?
464 :
456:2008/06/16(月) 02:25:06 ID:xcXYGzQd
>>458 ‘74じゃね?
‘73はその前の在庫一掃セール的な部品選択の物があるw
初めて買ったオールドは‘74の1959だった...
音は良かったよ。各部ガタがきて金掛かり始めたから売り飛ばしたw
爆音で使ってる人は金かけてメンテするか使い捨てで乗り換えるかを
せまられる...
有名人はヘタったのにサインして日本の楽器屋に
売っちゃえばいいだろうけどw
>>460 トランジスタでもmarshallはmarshallだしね...
ただそのままだとつらいかな。
800の系統になってからおれ的に直はきびしいな。
ジュビリーは直でokだけどリードチャンネルは反応悪いしね。
だからリズムチャネルとクリップがあるんだろうけど。
今のは知らんけど。
長くなったけどギター側で音色替える人間にとっては
オールドmarshallは最高っすよね。
オレの73年11月製造1959はプリント基板。
73年でも前期はPTPなんだよね。
73年の中頃でPTPからプリントになったらしいね。
プリント基板でも現行の1959HWよりは音イイと思う。
音量というか音圧は全然違う。
専門知識はないからよくわからんけど、現行はPSE対策とかで多少出力下げてるのかな?
俺のは75年1959のプリント基板だけど、やっぱ現行のHWなんかよりはいい音するし歪むな。っつうか、現行よりいい音しなきゃオールド持ってる意味が無いだろ。
最近、故障が多くなってきたからそろそろ限界かもしれんが
467 :
ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 09:53:34 ID:FLzCQUS8
みなさーん色々語ってますが2000やJVMにしなさーい
買って良かったと思いますから
>>467 買ってよかったとは思わないよな〜
オーディオ的に言えば
OLD marshall
レコードを真空管アンプで大口径SPにて大音量で聴く
ジミヘンやクラプトンのライブ盤聴くと最高のMARSHALLサウンドが聴ける。
近代 marshall
MP3をPCで2〜3万位のSPで鳴らす又は、ラジカセ又は、ミニコン
最高な音は出ないよな〜 でも便利!!
位の違いが俺にはある。
パワー感とか空気感とか音の太さとか、表現しにくい良さが有るんだよな〜
で、その良さが又たまらないんだよ。テクノロジーじゃないんだよな〜
でも、ライブや自宅で音量制限されるのならたしかに現行機種の操作性や
音質は使いやすいとはおもう。
なるほどなるほど
>ジミヘンやクラプトンのライブ盤聴くと最高のMARSHALLサウンドが聴ける。
そういうのって当時の録音技術とかの部分が大きいんじゃないかな。
今はどうしても作り込み加工し過ぎるし。
アンプ自体には現行HWとそんな差はない。
はっきり差があるというならそれは劣化してるだけ。
ある意味良い方に。
471 :
ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 11:56:19 ID:LwBlNr4s
昔のマーシャルだからってそんな素晴らしいもんじゃないよ妄想。確かに現行とはキャラクターが違うが、それは好みの問題。誰もがオールドロックのファンて訳じゃないからね。
まぁオールドは素晴らしいって事にしとかないとブランド神話も崩れて復刻モデルも付加価値つけて高く売れないわけよ。
>>470,
>>471 ごめん、書き方が悪かったが、自分の言いたいのは
JCM以前とその後の差を言いたかったんだよ。
だから自分もリイシューやHWはオールドより悪いとは思っていません。
しかしjcm以降はモデルごとにキャラがまったくといって良いほど違うので
>>467のように2000やJVMを買って良かったとは思えないと言う事です。
473 :
467:2008/06/16(月) 17:25:39 ID:FLzCQUS8
十万ちょいでgoodなマーシャルトーンを楽しめる2000やJVMは
買って良かったーと思えますよ
だってベックやスラッシュやポールがいい音だしてんでしょ
474 :
ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 17:34:27 ID:LwBlNr4s
広告塔のスタープレイヤーが使ってるモノと市販品が全く同じモノだと思わない方がいいよ。
475 :
ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 17:39:07 ID:l8Uy0RoQ
↑イイ音だよ!
でも俺には最高ではない。
goodだけどbestではないかな。
JVMなんてマーシャルトーンとはいえないだろ。ソリッドステートみたいで作り込み過ぎな音だよ。
便利なのは認めるが。
歪みすぎるマーシャルなんて、
なんだか嘘っぽくないかい?
478 :
ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 19:27:40 ID:LwBlNr4s
昔はブースターやらのペダル類使って一生懸命2000みたいな音にしてたようなww
個人的な思い込みなんだけど、ジミヘンは生きてたら2000とかJVM使ってる気がする
それで皆が驚くような音を出しまくると思う
俺はレクティだと思うが
マーシャルなら全部ok!
PODかもしれないぜ
所で録音はSM57 1本で取ってたりするの?
色々ポイントを探してるんだけど
ど真ん中だとチリチリで低音はスカスカになるし
はじっこだとこもるし
今はコーンの上部を角度付けて狙ってるんだけど
コーン真ん中、もしくは周辺で
まともな音が取れるようにイコライジングした方が良いのかな
ほんと沼にはまってるズブズブ
部屋の音も録ればいいんじゃないかな。
よくしらんが。
スレ違か。
486 :
ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 23:02:44 ID:l8Uy0RoQ
>>483 俺はマイク二本使うな。一本は同じだがもう一本は少し離して反射音と低音を拾う感じで、1960のスピーカーを一本外してモノラルで鳴らしてバスレフポートにして、そこに二本目のマイクを立てた事もあるな〜。ま、参考迄に
>>486 やっぱり2本あった方が良い気がした
参考になった、もう1本買う事にするアリガトウ
チューブAMPは使い方ですぐ壊れるって言われてるけど、
やっぱスタジオのチューブアンプとかすぐ壊れてるのかな?
音がへたったり。
それは最初に暖めないから?
2時間弾くともう音が変わるのが判るってヤシもいたけど。
俺よくわかにゃい。
489 :
やすゆき:2008/06/16(月) 23:31:09 ID:G8HDaNZY
はぁ?チューブアンプって基本的に使い捨てだろうが
どう使われるかわからない環境でほぼ毎日使われるわけだから、
家で使うよりも消耗が激しいのは言わずもがな。
壊れ易いかなぁ…徐々に壊れるって印象がある。
トランジスターアンプは一瞬。
真空管アンプは球なりコンデンサーなりフューズなり交換すれば
長いこと使えるけど、トランジスターの場合基本、基盤総とっかえでしょ?
まぁ、その「球なりコンデンサーなり〜」の交換をやってないスタジオが
多そうなのが問題なんだが。
最近のマーシャルで言えば壊れる前にきちんとヒューズが飛んで事なきを得る。
電源入れてるマーシャルに後のカバーはずして頭入れたら、
視界が歪んでブーンって音が聞えた事がある。
もしかしてヤバいんかな。
493 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 10:10:06 ID:IkRR4jLR
スタジオ設備のマーシャルしか音出しした事ないのにマーシャル語るなw
900だって新しい真空管が入ってればそこそこ良い音すんぞ
すごい妄想だな
TSL60は手放していまはオールドだけど、信頼性はやっぱ新しい方がいいな。
古いと何十分かおきに音が変わる。
495 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 11:06:08 ID:Y46zugyT
TSLの3チャンネルとエフェクーを付属のフットスイッチ以外で同時に切り替える方法ってないですか?何かMIDIを使う装置はないですか?
496 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 13:48:49 ID:31UwF4sz
>>494 何十分かおきに音が変わるんじゃ、程度が悪すぎるよ。
使えないオールドは氾濫してるからね。
>>496 程度悪いよ。なんか火事にあったみたいで黒こげだったし。
希少なモデルなんでそれでもいいんだよ。
他に似た音するアンプもないし。
黒こげ・・・何があったのか気になる
おれは900が大好きでもう15年位使っているが何かみんなの評判悪いな??
何故だ、あんなにブイブイした汚い歪みの音出るいいアンプは無いだろうに
しかも超使いやすい!つまみはどの位置でもいい音が出る。
ちなみに自分は4501のAチャンのみ使用だが
VOL6位からパワー管歪み出して最高!!
マーシャル遍歴
’92 22歳 初マーシャル JCM900 4501 「最高〜」
’94 24歳 先輩借り物 JCM800 4穴 「キンキンアンプ、歪まね〜」
’98 28歳 後輩借り物 イングヴェイみたいなピンスイッチのやつ 「ふるくせ〜音がする」
’03 33歳 スタジオ使用 JCM2000DSL 「ほんとに真空管?変なスイッチ押すと変な低音出すぎ〜」
その後ずーと4501でした
500 :
やすゆき:2008/06/17(火) 21:41:39 ID:f84BNo4N
おれはマーシャル使ったり、フェンダー使ったり、ローランドのBC−60使ったり、
5150とか、アリアプロUの歪まないアンプ使ったりしてきたけど、
駅前でロックするならば、JTM622でガツーンとブーストさせて68STで
鳴らすんだ。最高だろうなー?あ?
501 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 22:14:10 ID:kJkxWFys
ビンテージモダンの中古ずっと探してるけど、
あれって全然ないよね。
誰か売ってくれないかな?
>>499 4501ってコンボのやつか。使った事ないけど4100とかと同じ使用みたいね。
BチャンネルはゴミだがAチャンネルは良いよね。
2100はもっと良いけど
503 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 02:12:24 ID:5a5xsCB3
売り飛ばしたとかそういう話聞くとネットで中古さがす気なくなるよ
だいたい国内じゃすごく品数が少ないからかなりの割合でハズレだろうな
1959のRIじゃマニアには不満だし個人輸入も大変そうだし
金ためてHWか
こんどのライブでJCM2000DSL使うことになりました
クリーンチャンネルでエフェクター乗りのよい設定とかあったら教えていただけませんか?
使うエフェクタによる
2000ならエフェクターいらないじゃん
っうか、クリーンなら別にJCでもいいべ? なんでわさわさ2000をクリーンでつかう?
510 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 12:37:14 ID:j4OZlhAr
ほらほらそんな事いってると
「2000のクリーンチャンネルにブースター最高」厨が
でてくるぞー
511 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 12:44:03 ID:Bvb7m4bw
クリーンチャンネルでクリーンとも書いてないよ。
なんとでも考えられる。
512 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 13:09:33 ID:lJ5ggcuk
>>510 またお前沸いてきたのかww
よっぽど悔しかったんだなwww
513 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 14:03:35 ID:0Hi+0HK3
>>511 エフェクターのノリを気にしてるんだからやっぱクリーンで使うんじゃない?
クランチにするとは考えずらい…
514 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 19:19:43 ID:kg/N3oBn
歪み以外のエフェクターのことだろ?コーラス、ディレイ、コンプとか。
Marshallにクリーンを求めるな!
ガンガン弾いてこそ意味あるアンプだ
DSLなら置いてるスタジオいっぱいあるだろうから、
個人練で入っていろいろ試しておけば良いでしょう。
517 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 22:08:00 ID:j88MJ5LK
マーシャル、クリーンに設定してディストーションやコンプ数珠つなぎにしてる奴!
ちょっと来い!!!
518 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 22:08:23 ID:ox0orLgX
>>515 JTM45のクリーン好きだけどな。
いいマーシャルはクリーンも張りが合ってきれいだよ。
519 :
ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 22:12:18 ID:hRAi7Cun
マーシャルのクリーンってキンキンしない?
Marshallのクリーンが好きって?
あのBOOST音をちゃんと聞いてんのか
俺には理解しがたい
そんなplayerはMarshallでなくてよいのでは
スピーカーからの出音聞けよ
それでも、Mashallのクリーンが良いという奏者は
違うアンプでも試してみたら?もっといいのみつかるぜえ〜
厨二病みたいでかっこいいですw
522 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 00:07:28 ID:z2XTnG2T
>>520 おちんちんおっきしながらそんなくだらないこと言うの気持ちいいだろ?
JTM622はリバヴが効かないのが玉に瑕。
お前ら本物のバカw
いや俺こそが本物の馬鹿
526 :
ジョー・サトリアーニ:2008/06/19(木) 03:58:33 ID:kQDUvHe8
527 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 07:33:09 ID:u6cJmdK6
>>519 って言うか、セッティングとキャビネット次第だろうね。
いつもクリーンはNormalチャンネルで鳴らしてるからキンキンはしないよ。
>>520 もう少し経験積むんだよ。
ジミヘンのクリーンとか最高じゃん。
529 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 12:41:09 ID:I/re0GTe
ジミヘンのクリームとか最高じゃん
オールドマーシャルのクリーンはフェンダー並に艶っぽい
現行マーシャルのクリーンは糞
いい加減それくらい覚えような
両方使ったことないだろw
もしかしたらギターもろくに弾けないかもな
533 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 14:40:48 ID:Qe3g6Pc7
オールドマーシャルは現行マーシャルにくらべて全然歪まないね。クリーン用のアンプだな。でも昔の人からすればハイゲインになるんだろう。
534 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 14:50:19 ID:Qe3g6Pc7
オールドマーシャルにコンパクトエフェクターのオーバードライブつなげて歪ませるくらいなら現行マーシャルに直にプラグインするほうが断然良いよ。オールドマーシャル信者にはオールド以外完全否定だろうが。
535 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 15:37:45 ID:ZrTgDfR9
ほらほらそんな事いってると
「2000のクリーンチャネルにブースターかますともっと良くなる」
厨が出てくるぞー
536 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 15:53:24 ID:iXNtqyet
JCM2000のエフェクト・リターンにPodX3LIVEを繋げてるんですが、、、プリ部使ってません
537 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 16:36:06 ID:66qr7lUG
↑マーシャル使うな!
538 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 16:47:07 ID:iXNtqyet
>>535 プリ部使ってないけど、PodX3LIVEのアンプ・モデリングでプレキシとJCM800使ってますー
>>535 お前知ってるぞwww
DSL-100のクラシックゲインにブースター使う話題で
deepスイッチのdeepを「デープ」って読んでたアホだろwwww
540 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 18:37:28 ID:TMVDtwzN
デープスペクター
ジョー・サトリアーニへ
あんたの曲好きだよ。
DSL401生産終了なのか
JTM622は良いコンボだ。
544 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 21:31:18 ID:8wk9nfnx
JTM622、、、、、クリーンだけね。歪は最悪
545 :
やすゆき:2008/06/19(木) 21:33:11 ID:/orYlTsX
アホー、その逆だかんな。
その代わりに、こいつはブーストしてやんないとアカンね。
使えない。
546 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 22:04:45 ID:I/re0GTe
何しても使えないよ
547 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 22:08:21 ID:LWYwKdw9
オールドやクローンJTM45のクリーンは間違いなく絶品だよ。
マーシャル自身もいい加減な復刻品なんか造らないで本気に
いい物造ってくれよ。
548 :
Marshall 技術人:2008/06/19(木) 22:13:02 ID:QtdqrBtk
JTM600シリーズのブーストCHは4個のLEDで歪を作る、ダイオードクリッパー
回路ですが、1000時間くらいでLEDが切れる可能性があります。シャーシを外して
音出ししてみて点滅していないものがあれば交換してみると良いです。
切れたまま使うと歪み方が荒くなり濁った汚い音になります。
549 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 22:17:03 ID:BNuA+bTp
時々わいてくるこのJTM622厨ってなんなの?
激しくウザイ。
コイツの脳ミソの血管も切れてんじゃねーの?
550 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 22:33:14 ID:LWYwKdw9
脳みそ沸騰してるぞ。
一人で興奮してどうかしたの?
551 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 22:45:11 ID:8wk9nfnx
JTM622ってダイオードで歪ませてるんだ。道理でババチイ音だと思た
ダイオードで歪ませてても良い音がすれば構わないわけだから
そこは重要じゃないのでは?
553 :
ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 22:56:17 ID:8wk9nfnx
真空管をオーバーロードさせて得られる歪とダイオードで強制的に波形をチョン切る
歪とでは格が違う。
頭が沸騰しちゃうよぉ
オールドにブースターかけてハイゲインとか抜かしてる奴も同じだな
そrはちがう
でも900や2000も上手いプレイヤーが鳴らすとイイ音するんだよな。
まぁ有名アーティストのアンプはプロトタイプで市販品とは違うんだろうけど…
有名アーティストじゃなくても上手い奴は良い音させてるよ!
逆にうんちく御立派のオールド使いが耳に痛い迷惑な音で悦に浸ってる場合も多々あるな。
559 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 10:32:20 ID:F9c7ASd4
70、80年代のギターヒーロー達で現在もオールドマーシャル使ってる人は少ないよ。その年代のギタリストに影響受けたギター少年達はいまだにオールド使いたがるよな。
560 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 10:39:14 ID:F9c7ASd4
当時のプロギタリスト達は純正オールドマーシャルの音に不満でよく改造してたじゃん。ゲインアップやLOWブースト、エフェクトループ取り付けなんか。現行マーシャルはそれらを改良されてるんだよ。
561 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 10:50:47 ID:UYlnJRq9
70年代のクランチ〜オーバードライブなら
JTM45とか1987.1959が良かった。
LAメタルならSL-Xの歪が気持良い。
>559
でも未だ現役のギターヒーローで最近の機材使って良い音させてる人っている?
ベックかゲイリームーアくらいしか思い浮かばないなあ。
他は昔の方が良い音だと思う。
他のギターヒーローはマーシャル使ってないってww
比較的新しいMUSEは1959HWつかってるよ
あとスラッシュは今まで問題ないからもうマーシャルしかつかわんって言ってる
あとマーティとか2000じゃないの
565 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 13:56:06 ID:D7Yr/ce+
レイニークラビッツは未だにオールドマーシャル
にチョツケルで勝負してはる
ギターヒーローw
ザックがいるだろザックがw
あと、ダグアルドリッチもいい音だしてるよ ビンモダだったっけ
567 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 16:03:26 ID:CyNBd86t
ザックはギターヒーローじゃないだろ。
フレーズもかっこ良くないし、ただの馬鹿ギター弾き。
568 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 16:03:54 ID:F9c7ASd4
JCM800はオールドマーシャルじゃないだろ。
569 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 16:05:58 ID:F9c7ASd4
スラッシュの気にいってたマーシャルのジュビリーもオールドマーシャルじゃないし
570 :
やすゆき:2008/06/20(金) 17:24:17 ID:VWBWvQQO
>>546 JTM622は最高だよー。
>>548 >切れたまま使うと歪み方が荒くなり濁った汚い音になります。
切れたままなので、最近はVS100Rですね。ちなみにRがなぜか書かれていませんが。
>>549 JTM622は最高だよー。
>>551 JTM622は最高だよー。
>>552 あんたの言うとおりだよ。他のギタリストは分かってないね。好みじゃないんだろう。
>>553 JTM622は最高だよー。
571 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 17:42:03 ID:XZyWqTa4
ブラインドテストしたら何が何だか分からないくせにどーでもいいじゃん。
572 :
やすゆき:2008/06/20(金) 17:47:19 ID:VWBWvQQO
>>571 そ、そういうことですね。
どうせ私はステージの袖で弾くんですから。
見た目なんか堂でも良い。
ダグはライブではビンモダなんか使ってないだろ。メインは78年のsuhrがmodしたJMP。ビンモダは俺のメインだ
574 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 17:52:34 ID:k696+8GS
話かわるけどビンモダもダイオードクリッパーで歪ませてるのかな?
900以降はダイオードだよ。1959HWと1959RRは違うがな
576 :
Marshall 技術人:2008/06/20(金) 20:23:21 ID:4pK3TmGp
>>575 間違いです。
JCM900シリーズの中でダイオードクリップで歪ませてるのは4000シリーズ
(4100/4500)のみで、2100/2500やSL-Xは真空管のみで増幅してます。
JTM30/60シリーズのブーストチャンネルはダイオード+ICオペです。
JCM2000シリーズはすべてのモデルが真空管のみで歪ませてます。
ヴィンモダやJVMは回路図が未だ未公開なので分かりませんが、多分、ダイオード
クリップは使ってないと思います。
577 :
Marshall 技術人:2008/06/20(金) 20:25:13 ID:4pK3TmGp
追記:
2555(ジュビリー)もダイオードクリップ併用です。
578 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 20:36:06 ID:93AwCzmK
>>576 4000シリーズのBチャンネルのみなんじゃね?
くりっぱ
579 :
Marshall 技術人:2008/06/20(金) 21:15:16 ID:4pK3TmGp
>>578 説明不足でした。その通りです。A‐CHはバイパスされてます。
1987をDODでブーストしてるイングヴェイもダメですか?
581 :
やすゆき:2008/06/20(金) 23:06:33 ID:VWBWvQQO
Marshall 技術人さんへ
やすゆきと申します。よろしくお願いします。
私が使っております、VS100Rはいずれ、ブーストして使っていますと、
消耗して歪みが弱くなってしまうんでしょうか?
どのくらい保つでしょうか?
また、JTM622はどのくらいなんでしょうか?
582 :
ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 23:48:29 ID:8b6/roY6
584 :
ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 06:37:20 ID:3AlqtdaZ
何が消耗するのか意味不明
文法が狂ってる。
まず、日本語から学ばないと。
てか、この糞コテ
色んなとこで見掛けるんだが
あぼんしとけ。読むだけムダだ
コテにまともなやつなんてまずいない。
589 :
ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 18:30:30 ID:ZtPXpPyi
初めまして。既出だったらすみません。
初アンプにBlues Breakerを考えているのですが、2点質問があります。
有識者がたくさんいらっしゃるので回答いただけたら幸いです。
1、出力が30Wなのですがどの程度のハコまで対応できるのでしょうか。そもそも30Wというのはしょぼすぎなのでしょうか?
2、クリーン音も使いたいので歪みは足元でと考えているのですが、上記にあるように邪道なのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
590 :
ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 18:58:53 ID:zkeQ/zBO
1、かなり大きな箱でも問題ないです。
真空管アンプの30Wはトランジスタアンプとは比較にならない音圧ですよ。
2、全く邪道じゃありません。
自分のJTM45 Cloneはアンプで歪ませておいて、ギターのボリュームでクリーン
を出すことが多いです。ペダルの場合はFullDrive2かZendriveを使ってます。
つか30wは普通のライブハウスだとフルボリュームで弾くことは不可能なくらいだ。
592 :
589:2008/06/21(土) 22:58:29 ID:aYS4wRpK
590さん
ありがとうございました。心置きなく初アンプ購入に踏み切れます^^
593 :
589:2008/06/21(土) 23:04:21 ID:aYS4wRpK
教えてクンですみません!
Blues Breakerのキラキラしたクリーン音とカラッとしたクランチが気に入っております。
使用したことのある方や、噂でもいいので、悪い所や注意点があれば教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
心おきなくと言っておきながら、それかよ
試奏してきめろや
595 :
589:2008/06/22(日) 01:23:23 ID:CQQ7bcvc
594さん
いや、やっぱり何かあったらなと思って聞いてみたんですよ。
参考までにです。
たんじゅ
たんじゅ
?
597 :
589:2008/06/22(日) 02:12:58 ID:CQQ7bcvc
たんじゅ
598 :
589:2008/06/22(日) 02:13:53 ID:CQQ7bcvc
>心おきなくと言っておきながら、それかよ
>試奏してきめろや
たんじゅ
599 :
ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 02:49:31 ID:O+Dovhrg
気にいったんなら買え
600 :
ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 03:18:36 ID:O+Dovhrg
俺はラックのJMP-2が出たら即買いだ
1987x使いの方に質問。
ボリュームをどのようにしてコントロールしてますか?
アッテネーター?マスター増設?
直だと恐ろしく使いにくいね。これは。
602 :
ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 11:29:41 ID:jJ724v6t
1ボリュームのアンプなんだからそれが普通。
自宅でも使う俺はアッテネ−ターかましてる。
マスター増設してもフルドライブさせた音にはならないよ。
604 :
ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 17:58:44 ID:jZnYv3FO
マスター増設して、プリとパワーアンプの間のfxループにブースターを入れるやり方?それとも単純にインプット(プリの前)にオーバードライブ系のブースター入れる方法?
マスター増設するともう元に戻らないので俺は、はぐれ刑事アッテネーター派
606 :
ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 21:07:18 ID:jZnYv3FO
マーシャル(ヤマハ)のホムペにアッテネーターであまり小さい音量にして使うとアンプが故障すると注意してあったよ。家で小音量にして使ってる人は気をつけたほうがよいのでは…。ホムペで一度チェックしてみて!
>>604 中古で買ったヤツなんだけど、ループは増設されてないので
普通にインプットの前にTSブチこんでる。
経験的にライブや録音だと、VOLはなるべく許される限界まで上げたほうが結果的にはずっといいよ
ちょっとこれヤバイよくらいまではわりと無問題。
ビクビク気を使って常識的なLVまで音量を下げると
音がこもり出して迫力や音抜けがなくなってしまう
>>608 うん。ってかJCM2000とかヴィンモダとかJVMとか、マーシャルに
限らずほとんど主要なヘッドって100Wや50Wなんだよね。
PAに1目盛りまですら上げさせてもらえなくて、ヘッドを使う意味の
無い様な音で演奏させられる事が多々ある。
20Wとか10数ワットの小型ヘッドの方が、ライブでの実用性は凄く
高いと思うんだけどな。
マスター改造のオールド4インプットを買ったんだけど弾いてると音が変わる、、
インプットが右上と左上が内部リンクしてあるみたいなんだけど、
これが原因ではと思うが、あまりに希少品すぎてどの店に出せばいいかも悩む、、
611 :
ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 12:36:40 ID:VEH9ljVZ
612 :
Marshall 技術人:2008/06/24(火) 19:03:33 ID:nzQT4W89
>>610 >弾いてると音が変わる、、
時間が経過すると、出音が変化するということでしょうか?
具体的にどんな風に変化しますか?
>マスター改造のオールド4インプット
4インプットにも様々なモデルがありますが、お持ちのモデルは何でしょうか?
マスターVOLの改造はパッシブタイプでしょうか?それともプリ管増設してますか?
また、パワー管はEL34ですか?6L6、KT66、もしくは6550/KT88でしょうか?
>インプットが右上と左上が内部リンクしてあるみたいなんだけど、
内部リンク改造自体が出音の時系変化には関係しないと考えますが、、、
以上の事柄が分かればある程度、答えやすいのですが、
613 :
ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 19:17:34 ID:9WbCoyJZ
>>610 >>611の質問に答えられる根拠がないんだったら、真空管を入れ替えてみるか、
新品に交換することだよ。
ほとんどの場合、原因は真空管だよ。
>>473 スラッシュやポールはJVMじゃない。
ビンテージモダンだ。
>>473 スラッシュ、ポールはビンテージモダンだよ。JVMじゃない。
ビンテージダモンにみえた
なぜ二度も?
618 :
ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 05:27:59 ID:G+uPM1FA
ポールって誰?ギルバートか?
大事なことなので二度言いました
620 :
ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 12:32:05 ID:/AVqxga6
>>610 買ったばかりなら買った店に相談すればいいんじゃね?
希少品過ぎてって何のモデルよ?
こんなとこにそんな内容の書き込みするような人が使うもんじゃ
ないと思うけど...
まぁ金出せばとりあえずは買えるけど使い続けるのは何かと大変だよ。
真空管か電源まわりあたりだろ多分...
あとオールドmarshallは長時間使ってると熱ダレして
歪みが減るけどそのことか?
>>612 > 具体的にどんな風に変化しますか?
急にトレブルチャンネルの音量が上がります。
クリーン設定で使ってるので歪みの変化ではなく顕著にF特変化が出ます。
> マスターVOLの改造はパッシブタイプでしょうか?それともプリ管増設してますか?
> また、パワー管はEL34ですか?6L6、KT66、もしくは6550/KT88でしょうか?
プリ管は3つのままです。パワー管はKT88です。メジャーなやつです。
お世話かけます。ありがとうござます。
622 :
ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 15:16:22 ID:1hO85wZV
ポールスミス
サンポール
626 :
ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 19:59:15 ID:lpJrqmwX
レス・ポールでしょ
627 :
Marshall 技術人:2008/06/25(水) 20:01:23 ID:GkJ4bJlc
>>621 >急にトレブルチャンネルの音量が上がります
通常、プリ管、パワー管のエミッション減による増幅不良の場合は、使ってるうちに
音量が下がるか、フラつくケースが多いのですが、急に音量が上がるということは
球の不良は考えにくいです。INPUTの48K/68Kの抵抗が不安定になっているかもしれません。
また、プリ管(ECC83)は双3極管ですので、片極が増幅不良を起こしてもう一方の極(この
場合トレブルCH)が強調されてる可能性もあります。
一度、初段(裏から覗いて一番左側)のECC83を新しいものと交換してみてください。
それでも改善されないようでしたら、アンプ修理専門店に依頼するのがベストだと思います。
すいません。質問したいのですが、
うちのJCM2000が修理に2回だしたのですが1回目の修理後半年で飛んで、2回目の修理後2週間で飛びました。
年数的にはあまり経ってないと思うのですが、もう寿命なのでしょうか?
なにぶん真空管アンプなので神経質に扱っているのですが、こうも飛ぶと厳しいものがあります。
2000ってことは最長でも10年くらいでしょ。寿命ではないよ。
ハズレだったんじゃないかな。
何にせよ2週間で飛ぶなんておかしい。半年もおかしいけど。
ちゃんと直してもらいな。
>>629 楽器店なんですけどねー。
まぁいろいろなジャンルの方が使用するので、パンクとかだと結構激しい使い方なのかなとは思ったりするんですが。
>>630 電源関係やツマミの調節関係はちゃんと使用してるのですが。
半年、2週間、、、
ってことは次はいつ飛ぶのか君なら計算できるはずだ。
それDSL?たまにハズれがあるって聞くけど
タマのことでしょ。
ちゃんと直せてないだけ。リペアもピンキリで適当にやる人もいる。
とりあえず音出るようになったからいいや。みたいな感じで扱われたんだよ。
クレーム入れてちゃんとやってもらうべし。
タマ半年って酷いなぁ
確かに修理出来てないよな
>>633 んーどこがどう悪くなるかはわからないんですが、音が出なくなるんです。
>>634 DSL100だと思います。
>>635 リペアが悪いんでしょうかー?
リペアに出しても帰ってくるまでかなり時間かかるんですよねー。
客がスタンバイして5分待ってないんじゃないの
ウチのバンドが出させてもらってるライブハウス
DSL100なんだがよく壊れてメーカーに修理に出すってさ。
何度直しても根本的な原因は分らんらしいよ。
ライブ中にも壊れるので、いくつもヘッドをストックして対応だって。
>>638 客ではないですが、3分は待ってると思います。
>>639 やはりそんもんなんですかねー?
俺のDSL-100は5年目でリハやライブでガンガン酷使してるが、全く故障知らずだぞ。
642 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 09:41:30 ID:Dr7HdKBS
>>628純正のパワー管入れてバイアス調整すればOK
643 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 19:31:24 ID:Q5hi41zP
近々MGの15DFX買おうと思うんですけどどうですかね?
今まで貰い物のアンプ使ってて初めてアンプ買うもんで・・
またBOSSのDS-2も一緒に買おうと思うんですけど相性良いですか?
644 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 19:57:10 ID:YMqXeLwY
>>634 やっぱし普通に考えて値段相応の安い音じゃないですかね?
BOSSのDS-2も安物。 安物x安物で相性は良いんじゃないですかね?
645 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 20:30:42 ID:wwfv8+y4
ひどいこと言うね・・・
646 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 20:44:48 ID:YMqXeLwY
んー、安物でしょ?
値段には相応しないとても良い音とか思えない。
647 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 20:58:14 ID:wwfv8+y4
初めてアンプ買う人間に放つ言葉じゃないね・・・
648 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 21:00:54 ID:YMqXeLwY
MG15DFXをどう思っているか。
嘘無しの本心。
2万円のトランジスタで8インチ一発。セレッションじゃなかろう。エミネンス?
コンボでもスピーカーはセレッションで、できれば12インチ。
JCMとはいかなくとも、AVTクラスはないと「マーシャルらしい音」と思えない。
これが本心。
MGシリーズはハイ〜ミドルがちょっと籠るよね。
中古でVSシリーズを薦めるよ。
650 :
ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 22:31:14 ID:Q5hi41zP
>>644>>646>>648 3レスもありがとうw
確かに安さに惹かれたってのもありますね^^
考え直す機会をくれてどうもです
>>649 VSシリーズですか、個人的に中古は少し抵抗があるんですが
試奏して良さそうだったら検討してみたいと思います。
>>645>>647 フォローどうもですw
俺は全然気にしてないですよー
皆さんの意見参考になりました。
ありがとうございました^^
MGよりVSのがマーシャルぽい音なのかな?
俺もMAXONのOD808とあわせてMG15(中古で9000円)と買おうかと思ってたんだが。
ハイロウズぽいくっきりした軽すぎず重すぎずな音が欲しいんだけども、
15WレベルだったらVSのほうがいいのかねえ。
>>648をよく読め
ミニアンプは低音が出ない上にノイズも多いから
ギターやFXをいくら買っても限界があり、そのうちに必ず不満が出てくる
別に意地悪で書いてるわけではなくて
家の15Wのマーシャルは物置に何年も放置されてる
うん。フルチューブアンプならまだしも、トランジスターの15Wは
家だとオーバーパワー、ライブだと力不足と、帯に短したすきに長し状態。
俺は家練習では3000円のスモーキーアンプ使ってるよ。このぐらいで
個人練習には十分。スタジオやライブではアンプ借りれるし、2万使わないで
おいて、それなりのヘッド買えるまでためといた方が良いんじゃないかな?
あるいはエフェクター買うとか。
>>652-653 おぉなるほど。
つまり俺はMAXONのOD808を買ってアリアプロで練習すればいいワケだ!
スレでほぼMGの話出ないわけが分かったわ、ありがとう。
MG10で丁度いいと思うよ。ややハイがきついけど。
ちょっとバイトしてDSLのコンボ位買えば良いじゃん。
うちの会社でバイトすれば1週間で帰るぜ!!
どんなに音量下げても真空管はいい音するよ、ひずみは少ないけど。
腕上がるぜ!
初めてアンプ買う人にMGすすめる奴は外道
確かに自宅練習用のマーシャルってロクなのないよね〜
おそらくマーシャルのフルチューブでは最小のStudio15なんてのもあったけど、イイ音出すにはある程度の音量がいる。
現行で5Wくらいのフルチューブ出してくれないかな。
MGだめか?
プレキシ1959とかのニュアンスを出そうとしてる意図が感じられるアンプだけど。
ちなみにMG10のクリーンを前回にして弾いたらJCM800の直全開っぽいよ。
さらに枯れてるけど。
漏れはチューブ派だけど初めてのアンプでMGは悪くない。
JCM800使ってハム乗ったギター弾く時弾いてて気持ちいい音ってどんなセッティング?
661 :
ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 20:10:25 ID:dfJI8EsA
全部10だろ。
662 :
ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 20:14:08 ID:XXZG2mpJ
フルテンサウンドはキライ
663 :
ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 20:41:06 ID:uX7ytfJG
ついに念願のマーシャルスタック、
MG100のヘッド買いました!
ライブ楽しみです!!
こちら1987使い。
THDホットプレートを購入予定なんですが、アッテネーターをかますとアンプに結構負荷がかかってしまうんでしょうかね、やはり。
真空管の寿命が短くなるとか?
JTM622かJVMのハイエンドコンボだな。
666 :
ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 21:32:18 ID:XebNisME
JTM622 ??? JTM622 ??? JTM622 ??? プッ!
667 :
やすゆき:2008/06/27(金) 21:45:47 ID:fAyWsFUF
なんだと!てめー!!JTM622は馬鹿にするのか!!!
>>664 フルドライブ、大音量で鳴らし続ければ
寿命は短くなるよ
別にアッテネーター噛まして大音量にするのも
噛ませずに大音量にするのも
アンプに掛かる負荷は同じだよ
自宅ならLEADだよ
LEAD厨のおれが言うんだから間違いない
>>668 非常に解りやすい回答をありがとうございます。
因みにアッテネーターを何か所有してましたら、使用した感想なんかを聞かせてください。
671 :
ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 22:28:43 ID:XebNisME
>>667 :やすゆき
おやおや、、、けっして馬鹿になんかしてませんよ。
JTM622は問題外だから、ただ無視してるだけなんですから。
>>660 足下のODで歪みは抑えめ、少し固めに音作りをして、アンプで多少ゲインを稼げばできあがり
>>670 自宅使用できるまで音量を下げられるアッテネータの選択肢は
THDホットプレート、EX-PRO DM-X、 Crews Maniac Sound GB-X くらいしか無いのでは
(ちなみにアッテネータで有名なKoch LB120 は実は音量はそんなに下がらない)
俺はTHDホットプレートとDM-Xを所持してるが THDは大容量に対応できて(最大150W)またそれなりに音量を落とせるが
どうしても音の芯がやや細くなり 若干音質劣化する
DM-Xは音質劣化はホットプレートほどではない 音量もかなり落とせる ただ最大容量が100Wとなる
(ちなみに当方の所持アンプはブギーでのアッテネーター使用の感想です)
マーシャルもアッテネーター使用においての感想はおそらくそんなに変わらないと思いますが
(ただし個人的な感想です)
ちなみにアッテネーターはTHDホットプレートのほうが人気があると思います
THDは無段階に下げられるから重宝するよね。
EXPROは音質劣化少なめかつ抵抗4〜16まで1台で対応できる優れもの。
おれはEXPROを選択した。
10%が選択できれば最高だったのだが・・・
>>668 アッテネーター使うとヒューズがよく飛ぶんだけど…
まったくアッテネーターが負担になってないとは思えない。
もちろん間違った使い方はしてないんだけどね。
ちなみにTHD使ってる。
676 :
ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 10:55:05 ID:KUwiYXr4
アッテネーター使わないで同じアンプのボリューム設定で使ってごらん。
ヒューズがきっと同じ頻度で飛ぶよ。
つまりアンプの問題ってこと。
677 :
ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 11:49:51 ID:EquuPGiL
Marshallのアッテネーターはなかなか良いよ♪
>>675 マスター、ゲインとも10で飽き足らず、ブースターにディストーションも
レベル10にして繋げて、アッテネータで音量下げて、マーシャルは線が
細くて使えねえ、とかいうタイプの人ですか?
DSL401って低音きく?
前にDSL100使ってたけど低音利かないのが悩みだったんだよね
DEEPスイッチはボワボワしてどうしてもオフにしてしまう
試奏したいけど50や100は店に置いてるんだがコンボのやつは無いんだよね
誰か教えてけれ
681 :
ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 14:41:03 ID:KUwiYXr4
>>678 マスター付いてりゃアッテネーター使わないだろ、普通・・・
>>681 あ、やっぱりMGしか使ったことない人なんですね。
この間初めてTSL100を使用したんだけれども、いいね
クリーンの”MID BOOST”がストラトのフロントと非常に合うね!
マーシャルは昔はハイエンドだと思っていたけれど、
最近のは価格的に割安感が非常に高いよね、
どのチャンネルも突き詰めればもっといいアンプが有るんだろうけれども
オールインワンであのパフォーマンスは外に無いんじゃないかな。
ストラトとLPと後はEMG乗っけたギター3本位有れば60年代〜90年代まで大体いけると思った。
あれでヘッド15万はお買い得だよ。
というわけで本日注文いたしました。
684 :
ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 15:10:20 ID:KUwiYXr4
>>682 すべてマスター付いてると思ってんですね。
トランジスタアンプしか知らないんじゃ仕方ないですけど・・・
>>670です。みなさん貴重な情報ありがとうございます。
EX-PROの奴は、やはり良さそうですね。しかし、ルックスがどうも好きになれない…。
なので、THDかkochかなあ、と考えていたんだけど、やはり自宅でも鳴らせるならそれに越したことはないよなぁとなり、第一候補は、やはりTHDです。音はあまり評判が良くないようですが、電球が光るのがカッコイイなと(^^)
あとはBad Catも気になります。(高いけど(^^;))
THDなんてやめとけ。ホント、音の劣化が酷いから
アッテネーターの話題は荒れるからやめろ
何回同じことを繰り返せば気が済むんだ?
688 :
ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 16:17:33 ID:uhtpmheK
マーシャルは安いよね。TSLと全く同じものをブティックメーカーが作ったら50万円位の価格設定になるだろうね。マーシャル最高!
>>680 チマチマとちっちゃいやろうだなあ
アンプもちっちゃいのにしとけ
なんとひどい
>>678 そんなアホな使い方してない。
オールドマーシャルを確かにフルアップで使ってるけど高音がもう少し欲しいのでトレブルブースターでほんのちょっとブーストしてるくらい。
アッテネーター使わないで爆音で鳴らすと調子イイんだけどね。
692 :
ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 22:52:35 ID:uhtpmheK
オールドをアッテネーター使って音を劣化させて使うくらいなら普通にマスター付きを使う方が音良いよ。オールドは大音量で鳴らせる時だけ使う。
オールドはフル近くじゃVoで音量があまり変わらない
だからバンドのバランス取るために少しだけアッテネートしてる
ほとんど熱くもならないし
5−10db減らしたところで聞こえる音量って全然下がらないんだよね
自宅でビビってTVの音程度まで下げるとアンプに相当負荷と熱がかかるのは理解できる
いい音で録音やライブしたかったらガマンしてある程度爆音にするしかない
ジャズもクラシックも生音はすごくうるさいししょうがない
>>687 荒らしてるのはおまえだけなんだが。
>>692 そんな使い方したいんだけど、アッテネーターは何を使ってます?参考までに。
697 :
ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 03:20:11 ID:t0xaSvhH
どれくらいの歪み量を求めてるかにもよるよな。フルアップにオーバードライブをつなげてさらに歪ます人もいれば、フルアップでは歪み過ぎの人もいるからさ。ジャンルによるよね。ポップス系の人もいるしメタルもいるし。
698 :
ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 19:54:12 ID:VQmvgWjt
JCM800ケリーキングモデル使った人いる?試奏したいんだけど地方なんで何処にもおいてない。
結構歪むのかな?
よつうべには出てないのか?
701 :
ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 10:22:31 ID:bgIVvlEv
KT88使用だけあって張りのある音
ビーストスイッチ入れると激的に歪むが歪み過ぎの感がある
クリーンモードは良い感じ80sの800よりコントロールし易い
>701
質問厨ですまん。
ビーストスイッチの歪みって耳が痛い感じ?
シグネイチャーではない、KT-88仕様のJCM800を出してくれ
704 :
ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 16:40:43 ID:bwgQPmxr
真空管といえばEL34だろが!
705 :
ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 17:17:12 ID:bgIVvlEv
ビーストスイッチの歪みはハイゲイン系の余裕のある歪みだけど
エッジがあってDSLやJVMとは違う。勿論、耳が痛い感じはない
音は知らんが、ネーミングが酷い
クリーンな音出るの?
>705
dクス
う〜むエッジがあって耳に痛くない激歪み・・・いいかも
>>703 昔の6550仕様を買ってKT-88に交換してバイアス調整しろよ。
710 :
ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 10:33:30 ID:ouxcoWYV
JVMの4Chと2CHは微妙に音が違うそーだ
2Chトライした人居ます?
Valvestate 20 (8020) を使っていますがポットのガリがひどく
交換したいのですが、交換用のポットを売っている所は無い
でしょうか。
ちなみに
ttp://www.garrettaudio.com/ ここでMarshall補修用
というやつを買ったのですが、大きさが違っていました。ポット
径16mm 、シャフト長20mm(ネジ分6mm+つまみをかぶせる
ギザギザ11mm + 根本台座?2mm) です。
どなたか情報持ってませんか?
712 :
ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 22:37:21 ID:RVsEel5v
抵抗値やボリュームカーブもいろいろだから、まずはメーカーに聞いた方が
いいと思うよ。
713 :
711:2008/07/03(木) 00:32:26 ID:WJ7a8jXY
抵抗値とカーブは全部チェック済みです。左から
Gain A1M、Bass B220k、Tre B220k、sw入って、
Gain A1M、Con B22k、Pre A100k、Vol A100k、Rev B22k
です。秋月にものすごい似てるのがあるのですが、リードが
基盤実装タイプじゃなく且つ、カーブの同じのが無いのが
あるんですよね。。。ちなみに、ジャックはギャレットで売ってる
マーシャル用のがバッチシ合います。お値段もお手頃です。
900って結構使える音しない?
ザクザクっとしたHR/HM系の音ならすぐ出るしクリーン〜クランチもいい音するし
いいギターとシールドと腕が有れば十分すよ
悪いアンプじゃないよ。
でもキンキンしたイメージが人気を下げているのかもね。
900はどんなセッティングにしようが2000に比べてアタックが出てしまうから面白いよね。
逆に言うと2000をどう弄っても900ほどのアタックは出ない。
2000の抜けの悪さは異常。
別にヌケは悪くないよ。
モデルごとにマッチする音楽とか想定した音楽が少しずつ違うだけ。
>>711 基盤直付けタイプのPOTは普通、パーツ屋では売ってない。メーカー専用の中国製
だから。
719 :
ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 09:44:33 ID:uZ/7qXqV
>2000の抜けの悪さは異常。
そんな事言ってると
「クリーンチャンネルにブースター・・・・」
が出てくるぞー
>>711 俺だったら、220Kは250K、22Kは25Kで探す。回路から判断すると、220Kを
両方250Kにするならほとんど変わらないはず。
基板直付けが無いなら、ハンダ付けタイプにしてリード線で基板に繋ぐ。
基板の支えは両側のジャックで固定されているはずなので、ぐらぐらしないと思う。
721 :
711:2008/07/03(木) 11:18:25 ID:n7JEaryz
>>720 知恵ありがとです。
とりあえず、せっかく買ったポットを使わないのも
もったいないので、空中配線する事にします。
やりたくねーなーと思ってたのですがしゃーない
ですね。大きさがでかいので加工しないといけ
ないかもしれないし、空中配線だとポットがくるくる
回ってしまう可能性があるので歯付き座金
噛ませてやってみま。終わったらまたレポします。
勇気をありがとー。
>>721 POTを取り付けるときの注意。
POTの軸にナットが2枚付いていると思うので、そのナットの間に
パネルを挟み込んでナットを締めないと駄目ですよ。
ナットを1枚省いてPOT本体とナット間にパネルを挟んでナットを
締め込んで行くとPOT本体を破損します。
>>688 ボンジョビのサンボラもディーゼルからDSLに戻したんだってね
値段は何倍も違うのに信頼性と音がいいってことだな
使いこなせばやはりすごいよ
DSLの歪みはバンドのアンサンブルに溶け込み易くて使い勝手が良いので人気があるんだと思う。
しかしここ一番の押し出し感がないので。ソロとかで抜けさせるにはボリュームペダル等を使うとか工夫がいるように思う。
使いこなせればかなり良いアンプだと思うよ。
725 :
ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 17:15:10 ID:uZ/7qXqV
>ソロとかで抜けさせるにはボリュームペダル等を使うとか工夫がいるように思う。
いらねーよヘタクソ
>>725 許してください。先輩、 俺まだヘタクソなんで。
つぅか引っ込んでろ!部屋弾きオンリーのスターさんw
>>726 TSLの方使ってたけどソロもそのままいけるよ
もちろんch切り替えなしにね
DSLの方買えばよかったと思った
728 :
ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 20:56:16 ID:onkOX2aj
まぁDSLもTSLもそんなに良いとは思わんがね。他にあるだろ。
↑ と、安物のトランジスターアンプ使いが吠えておりまつ
>>728 マスターを5以上にするといい感じに吠えるようになるよ
オールドが好きな人にとっては物足りないんだろうけ
731 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 00:19:28 ID:nPcrI+gh
732 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 09:48:09 ID:iB6NOBZJ
DSL2000っーのはコストパホーマンス、使い勝手の点で非常に優れている
でも真空管のコンデションが音質にモロに出るので
スタジオ常備の物しか使ったことの無い人にはクソアンプかもしれない
プリ管なんかはへたるのが結構早い
DSL401が家でもライブでも使いやすくていい。
音圧はヘッドにはかなわないけど、セッティングと軽くブースターで解消。
チャンネルごとにパラもいじれるし、歪み2種類リバーブありで今のとこ、
最強。
735 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 11:05:37 ID:DDXAOoSx
スタジオ常備とかのDSLって真空管のせいなのか、やけに音圧無くて音も細いのが多いね。
ありゃイメージダウンだわ。
736 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 15:26:37 ID:iB6NOBZJ
>>734 JC+マルチ使用のお前が何したかぶってんだ?
普通のプリはあまり劣化しないけど
DSLはODch使用だとヘたるの早いよ
>>735 スタジオは吸音材・遮音材の箱の中だ。
音圧を感じないのは仕方がないんじゃないか?
738 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 16:22:26 ID:jf5cdalT
>>736 JC+マルチってお前自身のことだろw
知ったかの貧乏人がw
739 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 16:35:34 ID:t/CoLE/T
↑で結局DSLのプリ管て消耗はやいの?
結論出してよ。
>>737 いや、自分のヘッド持ち込めばしっかり音圧もあるし、良い音するからそれが原因では無い。
過酷な使用時間でも壊れないように何か細工してんじゃないかと疑うようなモノもあるよ。
741 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 16:54:18 ID:HHqMrkrZ
質問です。
ライヴ用にラックエフェクター+真空管アンプヘッドを購入しようかと思っていたのですが、変更しようと思います。
ヘッドではなく、マーシャルのラック式パワーアンプ+ラックエフェクターを考えているのですがどうでしょう?
ラックエフェクターにはプリアンプ内蔵が多いので、それとパワーアンプで音を出そうかと。
その考えが思い付いたのも、ネットでラックケースを調べていたら、コメントに『パワーアンプ入れるのに便利です』と書かれていたのでもしかしたらエフェクター+パワーアンプも良いのかと。
気になるのはやはり音です。真空管アンプヘッドに比べてどうですか?
音質は一概に良い悪いと言えるものではありませんが、比較する具体的な部分は
音圧、音痩せ、使い勝手(癖が少ない等)、音の安定感(環境が変わっても自分の音が出せる等)です。
自分の理想的な音の目安としては少し曖昧かもしれませんが、強めのエフェクトかけても音痩せしない、癖の少ない、悪くない音が出ればいいです。
ヘッドを諦めた理由としては、持ち運びの不便さです。
持参機材はラックで統一したいです。
楽器屋でマーシャル以外のパワーアンプもいくつか試すつもりなのですが、エフェクター兼プリアンプ+パワーアンプの組み合わせはアリなのか聞きたいです。
742 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 16:55:30 ID:Jnn5Srp2
マーシャルはガリ多いから気をつけて
>>741 ラックスレで聞いてみたら
アリだろうけどそういうのは余り聞きませんな
プリのほうのJMP1は今でも人気がある
全部ラックで済まそうとするとメーカーの選択肢がすごく少なくなるし
設定も面倒で冷蔵庫を背負うことになります
プロはコンパクトもラックもヘッドも全部使ってるケースが多いみたいだけど
>>742>>743 解答ありがとうございます。
やはり大変なんですね。
もう少し文を簡潔にして、他に適切なスレを探します。
ありがとうございました。
やっぱ、JTM622が最高だろ!! だってダイオードクリップで歪ませてんだから!!
746 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 23:23:18 ID:lv9ATxBZ
JMP-1は真空管入ってるけどダイオードやオペアンプで歪ませてるみたいだから基本的にはコンパクトエフェクターの歪みと同じなんだよ。実際に音も歪みコンパクトエフェクターぽいし。歪みコンパクトエフェクター好きにはJMP-1がオススメ!。
JMP-1最高、そう思っていた時期が俺にもありました
トライアクシス買うまでは・・・・・・・・!
煽りでもなんでもないけど、自分はマーシャルの音じゃなくてもよかったんだなと。
マーシャルしか使ってない人は視野を広げる意味でも一度他社の製品を試してみるといいよね、
マーシャルの良さも再確認できるかもだし。
748 :
ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 00:13:38 ID:dbBTrJIJ
どうしてもブランドを気にしてしまうよね。
749 :
ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 00:18:01 ID:ttAal3Ad
このスレに来てそれを言うのは、ジャイアンツ好きに、
「阪神もアツいよ!?一緒に応援してみないか?視野が広がるかも」
と言うのに似ている。
いや、気持ちは分かるが、筋金入りのプレキシマニアも多数いらっしゃるようなのでね。
750 :
ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 00:22:18 ID:ttAal3Ad
ついでに、余計な事を言わせてもらえば、JMP-1をマーシャルの音として語られたくないと思う奴らが、マーシャルのマニアなんじゃないかと。
>>749-750 まあ余計なお世話ってことですまんかった
たしかにラックのあれがマーシャルの音って言われりゃ「?」な人もいるかもだ
ただ巨人阪神の例えに関して言えば、マーシャル使うのは手段であって目的じゃないよね?
微妙にズレてるよーな気も・・・・
ブランド信仰多いに結構ですが、ギター弾きなら理想の音を求めたいですな
すまんかった、ではこれにて
>>749 巨人→ドームアイス美味い
阪神→タコヤキ美味い
野球?どうでも良いわ
…な俺には理解しにくい例えですな。
753 :
ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 08:30:46 ID:nwNDWLSj
ダイオードクリップのLandgraffは良い音出してるけどな・・・
ブギーを使うのって、安易なリスナー向けのやつらにに併合しているようでイヤです
755 :
ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 11:19:50 ID:nFLN7qDs
ご自分が偏見を持ってるだけでしょう。
756 :
ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 11:38:31 ID:a2oxlTvi
勝アンプ
中部アンプ
>754
併合?
760 :
ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 07:28:41 ID:y6utAy4Y
最初にレクチが出た時はルックスのインパクトが強がった。
Hey go! Gay go!
そうか、、、、フフフ、、、「ゲイ・ゴー」って言いたかったんだ
763 :
ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 09:47:19 ID:0WhyS++q
JMP-1+VHT使いだけど
久々に5150の真空管をおニューにして使ってみた
全然音違うわ
用途にもよるけどヘビーでタイトな音狙いならヘッドだな
764 :
711:2008/07/07(月) 10:48:57 ID:gTJuaxk7
報告。ヘッド用とl思われるポットは大きさが大きく、
シャフトが板金に引っかかって取り付けNG。
板金削って端子をpt板の上方向に固定し、
空中配線すればつくと思われる。が、めんどくさいの
で、別方法で。
外したポットの中に車のブレーキクリーナを注入。
つまみを10回程度回す。それを2回繰り返し、
10分日向で放置。その後crc55を内部に吹く。
つまみ回す。よけいなとことについたcrcを拭き取り
実装。
ガリ、完全に消えました。困ってる人はお試しを。
765 :
ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 10:55:44 ID:ixWZXdbv
>>764 ガリだったら普通に接点復活剤をスプレーすればいいんじゃないの?
>>764 てか、接点復活材とかポイントクリーナーで駄目だったから
交換したいのだと思ってた。
それすらやってなかったとは・・・・
767 :
711:2008/07/07(月) 11:58:31 ID:2nXGwLXB
密封型ポットかと思っていたのと、スプレー型
接点復活材は持ってなかったので交換しか
ないかと思ってました。スレ汚しすいません。
消えます。
768 :
ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 14:35:39 ID:ixWZXdbv
消えるこたあないよ、別に。
>>769 セッティング云々よりも、顔が横に大きくなってるのが気になった。
イングヴェナイズです。
>764
もう遅いけどブレーキクリーナーなんて攻撃性強くて樹脂ボロボロにしちゃうし
CRCはオイルスプレーとしては最低ランク。下手したら固着するよ。
ブレーキクリーナーは塗装にはダメージ与えるけど、
樹脂なら大抵は大丈夫だよ。一口に樹脂ったって色々あるから一概には言えないけど。
そもそも接点復活材とブレーキクリーナーの主成分は一緒。
俺も接点復活財使って全然駄目だったけど
駄目元で分解してスプレーして丁寧に拭き取ったり閉め直したりしたら
今では全くガリでなくなりました
しかも何度もメンテに出して異常なしで帰って来た所まで治ってしまい
壊れる前なんではと思いながらも1年近く無事使えてます
あくまで駄目元でやった事なんで正しいかどうかはわかりませんが
ブレーキクリーナーは白く乾いた後が気になるのが・・・・。
776 :
ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 22:36:05 ID:9Ily8xrf
30Wのマーシャルなんですが、ブレーカー落ちたときの電流とかなんだで、音がわるくなる、というかアンプに悪影響があるということはあるのでしょうか?
接点復活剤以上にCRCは効いたぞ〜
実は疑問に思っていたことなんで、どっちがよい?
でてきてくれないかな〜Marshall技術者?
電気回路詳しそうだし
CRCは浸透力がある灯油みたいなモンで殆ど揮発性がないからいつまでもベタベタするしあっちゃこっちゃに入っていく。
おそらく金属以外にはあまり良い影響がないと思おうよ。
779 :
ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 05:37:57 ID:XjOpsQxd
30W?家で小ヴォリュームで弾くのなら気にするなよ。
CRCはプラ部を劣化させるからジャックなんかには使わない方がいいよ。
ボロボロになるのが早い。
781 :
711:2008/07/08(火) 10:42:43 ID:8vR/nqTP
少し調べて、自分の発言がまずそうなので
戻ってきました。その間に識者からレスが
ついてますね。ありがとうございます。
私からも訂正です。
まずブレーキクリーナは接点復活剤と
同じものの様です。私は車趣味がありブレーキ
メンテをしてますがブレーキのゴムシール
に影響がないことを謳っているものしか今
無いです。揮発性分ですので浸潤も
ないのでこれは特に問題ないと思っています。
が、保護材として使ったcrcはまずいようですね。
プラスティックへの攻撃性が高いようです。
できれば避けるベキみたいです。
私の場合、交換ポットが見つかったら
新品と交換する気の方には良いかも
しれませんが。とりあえず修正させてください。
申し訳有りませんでした。
推奨はしません。一例としてみてください。
>781
ワコーズやレスポみたいな高級品?はともかく
普通にホムセンで売ってるブレーキクリーナーなんて
ゴムシールに影響ありまくりだろ。
成分表上同じだとしても不純物ありまくりだし。
影響ないと言いつつ実はある製品も多い。
解ってる人ならいいけど初心者が真似するから変に推奨すんなよ。
あ、ごめん。推奨はしてないね。
784 :
ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 18:37:09 ID:is/EqO1v
ガリとは関係ないが、ギター用CTSポットの回転を緩くするのにクレのシリコン
スプレーを中に吹付けて50回位回転させてから使ってる。
>>782 アンカーすらまともにうてないアホが何言ってんだよw
知ったかもほどほどにしとけよ。
専ブラなら普通にアンカーにならね?
少なくともギコナビなら
>
>>
>>
>
のどれでもおkだ。
知ったかと言う程酷いこと言ってるわけでもないしな
789 :
ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 12:27:23 ID:VV2bgynm
不甲斐ない自分に、つい八つ当たりしちまったんだろうね。
きっと良い事ないんだな、毎日・・・
790 :
711:2008/07/09(水) 12:59:46 ID:LspiGNsm
すいません、変なこと書き込んだせいで
迷惑かけたみたいです。
呉からコンタクトスプレーというのが出てる
みたいで、これなら
>>782さん、
>>785さん
の心配もなさそうです。クリーニング、
脱脂後の接点保護がこれ一本でできる
みたいです。プラスチックもOKと書かれてますね。
有り合わせでやってしまい、それを成功例として
書いてしまった私がわるいのです。ごめんなさい。
矛を収めていただけませんか。
ではROMに戻ります。色々有り難う御座いました。
>>790 お前は別に悪くないよ。782がアホなだけだよ。
792 :
782:2008/07/09(水) 18:38:50 ID:ouWUql0v
>791
ググれば普通にソースあるよ。
で、この話題は終わろう。
>>792 ググったけどソース無いし。
不純物だの樹脂への攻撃性だのお前の想像だろ。
そもそも樹脂に対して攻撃性があったら、ブレーキクリーナーの
ノズル部分のプラスチックが使い物にならんだろ。
794 :
ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 22:04:03 ID:cGqLBmyj
別にもういいよ。
細かいことをいつまでもグダグダ言ってるなよ。
自演乙
2061ってどうですか?
雑誌の付属CDで聞いて最高だったんですが、
実際に置いてある店が近くになくて試せません…。
youtubeのほうがまだ参考になる
798 :
ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 11:43:43 ID:ScjtSHIM
>>796 自分の2061xはクローンキットで買ったものだけど、小さいのに元気があるよ。
JTM45より硬質な音で歪みも強い。値段でクローンキットを買ったけど、今
は本家も実売価格は随分安くなってるんだね。
2061xほすぃ…Dr.Zのマゼラッティーと迷う。
>>797 ネット上で色々調べてみました。
やっぱり良さそうですね。
>>798 あの小ささだからこそフルアップした時の箱鳴りのかんじが出せるのかもしれませんね。
>>799 2061Xほしいですよね。
てっきり人気ないのかと思ってました。
欲しかったら、黙って勝手に買えば
>>801 そうですね失礼しましたご迷惑おかけしました
仲直りしろ
804 :
ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 09:42:58 ID:74tqY56s
みんなmarshall好きなんだから、仲良くやろうぜ
100Wより50Wの方が好きな人いる?
イングヴェイ
マイケルシェンカー
200Wの方が好き。
100/50切り替えられるアンプ使ってるけど
50でしか使ってないな・・・
俺の100wはパワー官抜いて出力を落としてる。50wになると思ってたんだけど、数値的には75wくらいなんだそうな。なんかちょうどいい感じなんでそのままにしてる。
>>807 シェンカーはもうアンプにこだわりはなさそう。
トム・モレロも50WのJCM800だったな。
12Wしかないんだけどここ来ていい?
だめに決まってんだろ
815 :
ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 00:01:05 ID:DmKnql82
子マーシャルならいーよ
>>813 残念!! 13Wだったら仲間に入れたのに。。。
アンプじゃないけれど
ガバナーって言うエフェクター、イギリス製のやつ手にいれた。
かなり古いやつみたい。
音はまだちっさいアンプでしか試したことがないんだけど、
マーシャルアンプで使ったらどうなのかな?
塩コショウに塩入れるようなもんじゃないの?
819 :
ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 13:43:07 ID:hBsyOU0Z
>>817 今やイギリス製は貴重品だよ。
プリアンプに近い発想で造られた良いペダルだよね。
マーシャルに似合うたばこを教えてください。
ギターはストラトです。
echo
今日、質屋でJCM800/2203が六万台で売っていたので衝動買いしてしまいました。ガリとかは特に無かったのですが、電源を入れるタイミングによっては「ジー」というノイズが大きくなる場合があります。これはパワー管の交換で直りますでしょうか?
マーシャルにたばこは合わんだろが、、、
マ●ファナだろ? ハッシッシッ。。。
現行のガバナーってオールドに突っ込むとえらくヤセるな
825 :
ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 09:17:09 ID:PE5gZLBd
オールドにガバナーつなぐ奴なんていないはず・・・
オジーやるならjvm かjcm2000どっちおすすめ?
オジーならアンプよりマイク
828 :
ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 10:12:40 ID:irDd5jr9
質屋で安く買ったんだ。ジャンク品は安いよね。 ノイズは修理に出して直して下さい。修理代金を入れると結局は普通の値段と変わらないかそれ以上にかかる。
>>824 つか 現行ガバと 以前のガバを比べる事自体・・・
830 :
ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 11:14:16 ID:PE5gZLBd
どちらにしろオールドに使う代物じゃないと思うな。
大谷レイブンはオールドマーシャルにオールドガバナーをかましてるぜ
>>831 anlog man のBDの時もあるけどな
833 :
ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 12:50:19 ID:cK+oAK3p
834 :
ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 12:54:25 ID:Jj7fyEKz
1959HWを試奏した
とても普通のリハスタジオで使える代物ではない
クリーンなのにサスティーン凄い
>>820 マルボロライト。
金同士という安易な考え
てかスレチだな
昼休みにJVM歯槽してきた どーもつまらん これガバナー入ってるんじゃ???
vintagemodernつうのがあるらしいが、いいのか?
オールドの4穴をフルテンで使ってるんだけど良くヒューズが飛ぶ。
スタジオ1回入ると1〜2回くらいの頻度。
フルテンだとそんなもん?
もちろんアッテネーターは使ってるんだけど。
どっかおかすぃ〜ぜ、ベイビー
>>836 有名ギタリストが絶賛してるのは間違いなくvintage modern。
841 :
ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 21:31:35 ID:9XU92zL4
>>837 ネタじゃないことを祈るが
トランスとばさないうちに今すぐメンテ出せよ。
ネタだよ
843 :
ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 00:51:18 ID:wIazN0yz
有名人が絶賛て?。メーカー側からギャラをもらうからには気に入らなくてもホメるがな。
ヴィンテージものが売れても、儲からんがなw
新製品が売れないと、メーカーが倒産するがな
有名人が絶賛しようが、自分がいいと思ったもの使えばいいんじゃねーの?
と1974X使ってる俺が言ってみる。
JMPやJTMのような名機を現行の部品で作れば全て解決
思考停止して1959HWみたいに中途半端に真似ようとするだけなら
いつまで経っても新製品は買ってやらない
回路じゃなくちゃんと音を真似ろ
もしくはJMPを超えるくらいの素晴らしい音が出るアンプを作ってみろつんぼの無能社員が
1959HWは忠実にPLEXI 1959を再現してると思いますが、何か?
音が素晴らしいプリント基板のアンプより
音質落としてもハンドワイアードというディティールが売れる事実。
バランス悪くても名前の通ってる部品使ってれば皆さん買ってくれますし。
1959HW、音気に入ってるんだけどな…ヴィンテージものは弾いた事ないから
知らんけど、逆に言えば音さえよければ良いんでしょ?
1959HWはオリジナルと比較するならば、
ギブのヒスコレ、フェンのマスグレとかのちょい下くらいの出来かな、個人的には。
もうちょっと色々出来ると思う。
「忠実に再現してる」「同等」と感じる人もいれば、
別ものと感じる人もいるだろうし、むしろ新しい方が良いと思う人もいるだろう。
確実に言えるのは、同じものではない、ということ。
JVM-410
「ジミヘンやヴァンヘイレンが愛用していた1959プレキシや70年代以降人気の高いJCM800のサウンドも完全網羅!究極のマーシャルアンプです。」
VintageModern
「ヴィンテージ・マーシャルのあたたかいビロードのようなクランチはもとより、ヴィンテージそのままでは実現し得なかった、
改造マーシャルを彷彿とさせる極上のディストーションサウンドを弾き出します。
ダイナミックレンジが広く、レスポンスの速いので、弾き手のニュアンスを余すことなく表現してくれます!!」
何このキャッチコピー。以前持っていたJCM2000 DSL100より確実に良いのかい??線が細くて好みじゃなかったけどね。
70’オールドロック嗜好じゃないですよ。。HR/HMです。
852 :
ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 10:24:49 ID:pPLSzjga
メンテを頼まれてた後輩のギターを返すときに
俺のストックしてたバンブルビー、特別に交換しといてやったぞと冗談を言って返してやったら
その日の夜に「うぉー!メチャクチャ抜けが良くなった!本当にありがとうございます!」と感謝の電話があった
俺はそんな事言ったのすら忘れてただけにビックリした
もちろんコンデンサなんて交換してやる訳が無いが、まだ本当の事を話て無い
そこそこ金を掛けられるであろう懐古厨狙いのとてもいいキャッチコピーと思いますが・・・。
854 :
ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 10:32:02 ID:pPLSzjga
LINEのマルチなんかのFhase90とかフランジャーなんか全然音違うぞーw
それはそうでしょうとも
856 :
ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 10:59:43 ID:pPLSzjga
でもカップ麺の○○軒なんかは味クリソツじゃん
1959HWはオリジナルくらべてダメとか言うけど
新品と何十年も経ったモノくらべちゃダメだろ。
オリジナルの新品を弾いた事あるヤツが言うなら解るけどな。
↑ オリジナルの新品を弾いたことある奴もその出来事は40年も前だよ。
想い出は美化されるもので、正確に比べられるかは疑問。
それならば、メーカーが測定機器を駆使してオリジナルに近づけたと
言うほうが信憑性があると思うよ。
自分がいいと思ったらいい音だということだよ。
ダメと言う人はダメなんだろう。
だから自分で弾いてみて決めるのがいいんじゃね
ってか1959やビンモダでダメっていうんなら、もう何使ってもダメだろそいつw
たぶんギター弾けない。
むしろ弾けないやつこそが「究極の音」なるものを脳内で延々と追求しつづける傾向。
夢が無くなってしまう話になるかも知れませんが、事実を申し上げます。
今まで、多くのオールドマーシャルを見てきましたが、60年代のPLEXI JTM45、1959、1987
の場合、その多くはパーツ交換されてます。特に電源部の整流用アルミ電解コンデンサーに
関してはほぼ100%、またEQ回路のパスフィルターも静電容量低下によりほぼ新しいものと交換
されてます。パワー段に使われている当時のソリッドカーボンレジスターは劣化が早いので
同様、ほとんど交換されているケースが多いです。
また、トランスに関しては電源は別としてOPTに関しては絶縁不良を起こしレアショートを
起してる事が多いのでリプリイスメントの新しいものと交換されてる、またはコアだけを残し
巻き直されているケースが多くみられます。
40年も昔のアンプの場合、劣化の激しいパーツを交換しなければ実用に耐えられません。逆に
全くパーツ交換がなされていないオリジナルコンディションのアンプが存在したとすれば、
まともな音が出ないばかりか安全性に大きな問題を抱えてると言えるでしょう。
結局、ヴィンテージのPLEXIマーシャルといえども箱と配線材以外は当時のものが全く無い
アンプが大半だとも言えるのです。
よくオールドマーシャルは当たり外れが多いと言われますが、私から言わせば、当たりの
オールドマーシャルは劣化したパーツを現在の物と交換したマーシャルであり、
外れのマーシャルは放ったらかしで、劣化したままのマーシャルだと思います。
蛇足になりますが、HW神話のようなものがありますが、実際のところマイクロwaveなどの
超高周波回路は別として、通常のアンプ回路の場合、周波数特性やS/N比に関してHWもPCB
も実測値はオシロで測定しても全くと言って変わりはありません。
夢が・・・・
オールドには夢が搭載されている。
と思ってれば幸せな人もいる。
んな事はどうでもいいだろ。技術者さんとやらの言ってる事がどこ迄正しいかなんて俺ら凡人にはわかねぇんだかんよ。技術者さんとやらに聞くが、著名なミュージシャンは何故そんなオールドに拘る奴が多いんだ? ミュージシャンも何も知らないって事か?
865 :
ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 23:26:46 ID:HzRPtY+D
>実測値はオシロで測定しても全くと言って変わりはありません。
はぁ?
連続サイン波で見たって判らねーぞ。
三次元ウォーターフォールぐらいの解析はしろよ。
ギターアンプ含む音響機器なんて、どこをいじっても音はころころ変わるもんだ。
電源コードでも替えてみな>>861
ころっと変わるからさ。
>>865 電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
>>864 さん、決してオールドモデルを否定してるわけではありません、私も現に
所有しています。が、ほとんどのパーツを入れ替えてますが、
>著名なミュージシャンは何故そんなオールドに拘る奴が多いんだ?
それは、私は当事者ではありませんので分かりません。直接聞いてください。
マーシャル使いのギターリストもPLEXIを使ってる人もいれば、リ・イシュー
を使ってる人もまた74年以降のPCB(プリント基板)のJMPを使ってる人も、また
最近のモダンタイプを使ってる人も様々です。
何を使おうが決まりがあるわけでもありませんから、本人が気に入って使ってる
なら、それで良いだけの話です。
>ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
そのリストのソースをぜひ
>>868 利根川水系の水力発電所からの電力で炊飯すると、利根川の長く広い流域が災いして、ややカビくさい炊きあがりだ
信濃川水系の水力発電所では、やはり魚沼産地のコシヒカリを彷彿させる炊きあがりだ
なんといっても特徴的なの関西電力。どういうわけかいくら工夫しようが、たこ焼き風にしか炊きあがらない
不覚にも吹いたw
ネタだったことがわかりホッ
874 :
ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 02:34:15 ID:u73qXH1q
「自分がアマチュア時代に影響を受けたプロミュージシャンが使っていた」とかだろ。
875 :
ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 04:49:55 ID:CIZwDghV
出そうで出ないEVHモデル
オレのマーシャル最強!
877 :
ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 07:57:59 ID:/j7DUcRd
まあ交換されててもビンテージはふつうのリイシューより音いいから
信仰もあまり否定できないな
ふつうのリイシューが安いパーツを使いすぎで、
現在でも昔のように作ればHW位の値段になってしまうんじゃと思う
878 :
ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 10:10:54 ID:XS0jEisf
まあ、世の中には科学的、物理的に証明できないことってたくさんあるんだから
879 :
京極春彦:2008/07/16(水) 16:37:26 ID:LUC+jYmT
左様
880 :
ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 09:19:45 ID:7F6/qjyG
881 :
やすゆき:2008/07/18(金) 20:48:04 ID:REv6bh+a
JTM622は問題外に俺は(激怒)
882 :
ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 21:34:00 ID:UQjyTNrG
やっぱ、どう考えても問題外だろ? つーか、Marsahllのエンブレムを付ける
こと自体が問題だろ?
883 :
ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 21:37:00 ID:UQjyTNrG
Marshallの間違いね
Marsahllのエンブレムなら別にいいだろう
886 :
ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 00:08:13 ID:xCBpokt2
>>864 >著名なミュージシャンは何故そんなオールドに拘る奴が多いんだ?
>ミュージシャンも何も知らないって事か?
重箱の隅的な知識はおまえらムックオタのほうがよっぽど詳しいだろうよw
おれはガチャピンの方が詳しい
40年前の1959の発売当時の音と現行の1959HWの
音と、どれだけ違いがあるんだろうか?
誰も分からんだろうね。
890 :
ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 13:17:36 ID:NrXgy6HX
パーツ劣化してるから当然音は違うだろうな。
いや、
40年前の発売当時の音のこと
パーツが違うから、当然音は違うでしょう。
真空管ひとつとっても、イギリス製と、今はスロヴァキア製だっけ、
その違いを聞き分けられる人がいるんだから、それが積み重なれば違いは大きいです。
真空管だけムラードのNOSに挿し換えれば?
抵抗やコンデンサーのケミカルパーツは昔
のものが良くて現行のものの性能が悪いとも
考えにくいし、、
>>893 トランスの違いはデカいです。
A/B比較テストで多くの人が聞き分けられると思います。
抵抗、コンデンサーにしても、“性能の良し/悪し"と音の趣味性は別の話。
この板で話題になるような、ギター本体の1個のコンデンサーを換えると
劇的に音が変わるという話は眉唾としても、
何十個も積み重なれば違いは大きいでしょう。
自分は特別にヴィンテージ礼讃派というわけでもないので、
別の例を出しておくと、
50年代末のフェンダー・ベースマンとJTM45は、ほぼ同じ回路という話は
聞いたことがあるでしょう。
でも、同じスピーカーキャビネットで鳴らしたとしても、
両者には明らかな違いがあります。
マーシャル・クローン的なアンプも色々ありますが、
それぞれ音が違います。
これらと同じ様な違いが、オリジナルと1959HWにもあるということです。
こいつバカだな。
人間の回路図だってほとんど同じなのに身体的特徴は千差万別だろが。
>>896 だから違うっていってんじゃないの?お前バカなの?
898 :
ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 17:04:31 ID:pVzWHaTK
好みの音って一人一人違うの知ってるのか? ギターサウンドの場合どっちが良い音なのかは結論は出ないよ。S/N比的な良さなら最近の物の方が良いけどな。
ということは現行の1959HWでも1つ1つ音の違いがあってもおかしくないよね?
まったく同じ部品使ってもハンダ付けの差や管のバイアスの違い。
トランスだって同じモノ使っても誤差が出ないとは限らない。
キリがない話だ…
900 :
やすゆき:2008/07/19(土) 20:27:06 ID:hIXovy8d
>>885 重さでか?結構堪えるわ。真空管アンプは。特にJTM622は重いよ。
物が良いからだろう。
901 :
ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 22:21:52 ID:FIeXOUM3
良いものほど重いのは定説。
902 :
ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 22:38:10 ID:REUAaL8L
JTM622、、JTM622、、JTM622、、・・・プフッ!!
JTMって名前語ること自体恥ずかしくない????
良いものは重い
しかし 重いものが良いかは別 か?
904 :
ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 08:57:46 ID:Ohmn6ppQ
>>902 662は真のJTMと言えるよ。
JTM45と肩を並べる傑作ってJim Marshall自身がはっきり言ってるからね。
そんなことも知らないの?
ならばしょうがない
906 :
ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 09:43:14 ID:tqn5jQZ2
>>904 セールストークだろが、
さすがにJTM60シリーズはプリ回路に4個の歪用ダイオードと5個のICが入ってるからな
>>904 実際に比べてみな?
明らかにセールストークってわかるから。
リーシューのJTMー45とJTM622の両方を所有してたけど明らかに後者は何の魅力も感じなかった。
だからすぐに売っぱらったよ。
悪いアンプじゃないけど魅力的ではない。
スタジオとか楽器屋の試奏用にはイイんじゃね?
VintageModern2466にオーバードライブペダルなど加えると美味しいのではないかと狙っているのですが
試した方いますか?どんなペダルが合いますか? ちなみにHR/HMが好きです。
直結で十分歪むだろ
910 :
ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 23:43:46 ID:Phq1RnaP
歪むけど、使える音じゃない
なんで使えないんだよ。俺には理解できない。
913 :
ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 00:38:08 ID:+DBqkQ5/
HR/HM演るには使えない音色です
好きじゃないとか、自分の音楽には合わないというのであればまだわからないではないが、
使えないというのはもうマーシャルそのものを使うことは不可能だろう。
どういう音が好みか知らんが、ボグナーとか使ってみれば?
そうだな、マーシャルは諦めてハイゲインなモダンアンプ探した方がいいよ。
916 :
ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 00:48:23 ID:+DBqkQ5/
好きじゃないとか、自分の音楽には合わないということです
他のメーカーのアンプには、Marshallのロゴがないからイヤだ
アンプヘッドもスピーカーも、Marshallと書いてないとイヤだ
なんだゆとりかよ。かまって損したわ
マーシャルのエムブレムだけオークションで買えばいいのに。
そうしたらもうこのスレには用はないだろう。
Unboostedであの音ならかなりイケてるよね。
俺も音出せる環境があれば欲しい。
921 :
ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 03:13:44 ID:ZGK7vkTC
>>913 >HR/HM演るには使えない音色です
何がHR/HMだクソバカが。
お前という人間こそ使いものにならないんだよ。
クズが。
使えないんじゃなくて使いこなすんだよ。
能力の無さを道具のせいにするんじゃない。
HR/HMの王道である4穴なんてもっと使いこなすの難しいぞw
それに比べりゃはるかにVintageModernは扱いやすいと思うが。
わざわざODやディストーションペダル使うなら、マーシャル使う意味が無い!!!
ペダルで歪み作るんならね。でも、ブースト目的ならアリじゃね?
許さない!!!
もう夏なんだから相手にするなよ。
早く新学期始まらないかな〜。
ブースターはアリだぞ
ところで2466使ってる有名ギタリストってどんなのがいますか?
youtubeでアンサンブルの具合を聞いてみようかとおもってるんだけど
>>928 そんなことより先にちゃんとギター弾けるようになろうね、僕。
誰が弾いても同じ音がするアンプだったらツマンネー それじゃPODじゃん。
OD・ブースター加えてもマーシャルトーンを生かせばいいんでは。
2466ってマーシャルブログ見るとプロもかなり使いはじめてるんじゃないの?
それとギターとアンプの相性というか
ギターが鈍くてアンプが速い その逆とか。
ジャンルによってレスポンス大事じゃね?
その辺詳しいやついる?
アンプ直だと誰が弾いても同じ音しか出ないのでしょうか???
弾くのと単に鳴らすのは別だろうな。
鳴らすだけなら犬でもできる。
933 :
ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 16:16:39 ID:3vlvXPRk
又ゆとりか
934 :
ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 16:18:02 ID:GdKpFrk0
夏休みカラー丸出し
なんか憂鬱だなと思ったら…
そうか…夏休みシーズンか…
ゆとりに近寄らないようにしないとな
VM歯槽してきたよ。
まあいいじゃん。
奥のディーゼル欲しくなったよ
アレだな、新しく入った若いギャルの方に目移りしてしまうのと同じか
>>928 WHITESNAKEの新譜でダグアルドリッチが使ってる
ダグは一部でしか使ってないよ。メインは78年のsuhr改造のjpm
リアルで使ってるのか、契約で使ってるのか、それによっても違うよな。
亀乙
ビンテージモダーンの話題ですか。使ってるよ。
これはdynamicをHighかLowか Toneの使い方で人によってセッティング分かれるだろうね。
ちなみにクリーン系にしてVoxサチュレータかましたらJCM2000みたいになったよ。
何もつなげなくても逝けるけどね。
JCM2000のTSL100使ったことある人いる?
いたらレポをお願いしたい
>>946 クリーンのミッドブースとがいい感じ
フェンダーのようなミッドの強いクリーンがでる
最高の音を出すアンプではないが
最良のアンプの1つでは?
ライブでは空間系1つとワウ有れば後何にもいらね
948 :
ドレミファ名無シド:2008/07/22(火) 15:25:43 ID:N1oCkRMK
>>899 エフェクターとか自作すると分かるけど
電子バーツの性能には必ず何%か誤差があってこれが積み重なると微妙だが個々の個性になるわけ
悪いほうにいくとハズレのアンプになる
回路とかも取り方によって音の差がでてくるらしいし、理論上同じでも現物はかなりバラツキがある
だからビンテージと現行というかアンプ間で差はないとはいえないのDEATH
JCM2000は嫌いだけどあれば使う
「最終的に良い音が出ればいい」という目的のためならその誤差の積み重ねを見逃さずに
耳を使ってチェック、手を加えて完成させるのが本当の物作りだよな
そのためなら工程なんてものにはこだわる必要が全く無いはず
そういう前向きな姿勢で物作りが行われていたのは遥か昔のこと
今は人間が増えすぎなのにも関わらず耳のいいビルダーは減る一方
つまりそんなこと一々やってる時間が無い
だから同じ工程で作ることだけにこだわり、
結果音は二の次三の次の「外見だけ同じ」ゴミアンプが大量生産されているという夢を見た
そんな夢を見るお前って、寝る前何考えてるんだろうと小一時間。
ここの住人ってアンプ基地外だけど実は優しい大人だなとおもた。
>>946 便利だよ。
ボリュームで歪を調整するのが正義、ってな人には必要ないアンプだろうけど
幅広いジャンルをライブでやるのであれば、かなり使えるアンプ。
DSLとは少し音が違うけど似たような音はゲインとボリュームの調整で出せる。
FXループをダミー回路にしてマスターを二つにすることも可能なんで
ボリュームペダルを使うことなく音量を変えることができる。
>>952 必死だね
粘着は大概にしようね29歳なんでしょ(笑)
956 :
ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 20:18:34 ID:EajcSbbu
3chもあることからtslは実戦向きに作られてるよね。ライブではこの一台で事足りる。
自分で録った音源って他人からすると100のうち50の出来でも自分からすると80に聞こえることってあるよね。
なんていうかソロ入る前のドラムのつまりが「…んんっ!」って感じだった。
でも、音いいですねみなさん。
正直マーシャル今数売れてるの?
店に並んでる数はマーシャルが一番多いな。
>>957 俺のよりドライな感じだな。
'72あたりのモデル?
963 :
やすゆき:2008/07/24(木) 06:36:38 ID:4NIR+GE1
JTM622は偉大だよ。英雄。ブルースロックやるのに適してる。
964 :
957:2008/07/24(木) 06:46:50 ID:GvK+O0ee
>>958 ありがとうございます。
>>959 作り込むと悩んでしまってキリがないのでミキサーのEQはすべてフラット。
録った音源にも軽くコンプレッサーとリバーブ効かせたくらいでほぼ加工はしてないです。
>>962 中に貼ってある紙見たら70年の9月の製造になってました。
コンデンサは交換されてますがトランスはオリジナルでした。
対バンでマーシャル貸してくれと言ってきたらどうする?
JCM2000なら別にいいけどさ
そんなデリカシーの無いこと言ってくる馬鹿いんの?
俺なら即断るけど
967 :
210:2008/07/24(木) 12:20:51 ID:/bm7/7cQ
バンドやってる奴で常識の無い馬鹿は多いからな。
968 :
ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 13:19:45 ID:x9R9LooL
自分のマーシャル持てない奴にマーシャルを使う資格はない。JCでも使っておけ!
ゾウさん 突っこむからアンプ貸せって言ってきた
G、Voのバカいたな てめえのところの専業ギターはJC120
今はJCM800使いだが昔は
オレはブギーのスタジオプリ 50/50中心に冷蔵庫システム組んでた
当然速攻で断ったよ
970 :
ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 14:01:36 ID:VBxauq8d
どうしたらそういう文章が書けるんだ?
夏休みだからか・・・
音声入力じゃないか?
972 :
ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 16:26:22 ID:A2hLFo1F
俺、キャビなら借りたことあるよ
「1000円で貸して下さい」って
お願いしたら快く貸してくれた
誰か969の翻訳頼む
モスバーガーの食べ方スレを思い出させてくれる書き込みだな。
中国人が書きこんでるんじゃね?
妄想は勝手だからな。 ちゃんとその冷蔵庫にはキムコは入れてるか?じゃないと臭くなるぞ坊や
977 :
ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 21:15:01 ID:x9R9LooL
キャビ程度なら貸してやる。アンプはトーンセッティングとか変えられると面倒なんだよなぁ。
マーシャルって安いよな
979 :
ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 22:11:31 ID:x9R9LooL
確かに安い。全く同じ物を他社が作ればもっと高い値段になる。
安いといえばあんた、
JVMいらねーけどリハスタにはもっといっぱい置いて欲しいよないんだから
俺は改造800使ってますが
いっぱい置いて欲しいよな安いんだから
でした、携帯から失敬、外走ってきます
アンプ借りるなんて相当なバカだ。
結構前だけど20くらいの奴らが他のバンドのアンプ勝手に使っててさ
その後ケンカになってたな。馬鹿どもが警察沙汰ですよw
それとは別の日のセッションデーでは手ぶらで来てた
これまた20くらいの3人組の奴らが「ギター貸してください」って言ってきたこともあったな。
もちろん断ったけど、その後借りれなかったらしくて店のオーナーに頼んでてさ
そのオーナーは良い人過ぎて「貸してくれませんか?」って声かけて回ってたよ。
オーナーと知り合いだったから断るのに気まずかったなぁ。
以前もレスあったが、ここの住人はアンプ基地だがいい大人だとおもた
なんで重いのにヘッドなんかわざわざ買うのかとかアホぬかしているフュージョンバカいたな。
じゃあフォトジェニのストラトとMGでも音が出りゃとりあえずOKなのかよ。
そういうバカに限って「ちょっと触れてもらっていい?」だと。
しね
怖くてチューブアンプは貸せないよ〜(゚Д゚;)
オレの4穴オールド3段積み、使いこなせりゃ使ってみ?と言う。
大概にビビる。
987 :
ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 12:36:25 ID:BtIDKNhN
そうか?・・・
988 :
ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 13:10:03 ID:b22xcvY3
使ったことないけどとりあえず言ってみました的だね
使いこなすって…(笑)
そんな難しいアンプじゃないだろ
そんな今のアンプと比べりゃそんなに歪まない1959なんて 使いこなすも何もないだろ
どうせつまみ全部フル10だろw
まぁ国内で出回ってる1959の大半がハズレのオールドマーシャルなんていらねーがなw
使いこなすというより弾きこなすだな。
下手クソが弾くとロクな音が出ないと思う。
ハズレの1959でもヘタなハイゲインあんぷよりはマシだ
>>992は当りはずれの違いがわからないんだがな。
>>990 国内で出回ってる1959の大半がハズレのオールドマーシャルだと思ったんならオマエの腕がハズレなんじゃないか?
995 :
ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 23:30:24 ID:LW+nuAP6
貸してインピーダンスを間違えられたらヤバいよな
>>994 おまえ 知らねーの?
抜群の鳴りがするオールドマーシャルはほとんど本国で買い占められて
それで残った誰も見向きもされなかったアンプが日本に出回ってるのを?w
ただその情報のソースが無いのが非常に痛い
ついでに言うと 1959は同年代の製造でも当たり外れがものすごく激しいこともw
連投スマソ
うめ
ソースか
パープルエクスプレスで成毛が言ってたのを知ってる人いるんじゃない?
H&M Model30を発売する頃のラジオ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。